(1) 地理情報システムの概要

Size: px
Start display at page:

Download "(1) 地理情報システムの概要"

Transcription

1 2014 年度版 ArcGIS 10.2 手引書 地理学実習 I 2014 年度版 名前 1 山田周二

2 回 日 内 容 行 う 操 作 頁 1 4/9 1.ArcGIS の 概 要 と 基 本 操 作 起 動 6 データの 追 加 表 示 法 の 変 更 地 図 の 拡 大, 縮 小, 移 動 地 図 の 保 存 終 了 2 4/16 2. 既 存 のデータを 用 いた 主 題 図 の 作 成 属 性 テーブルの 閲 覧 14 都 道 府 県 別 主 題 図 の 作 成 地 図 のシンボル 表 示 データフレームの 挿 入 地 図 レイアウトの 作 成 地 図 の 印 刷 地 図 の 画 像 出 力 3 4/23 3. 野 外 調 査 に 関 わる 地 図 の 作 成 シンボル 表 示 の 変 更 /30 2 万 5 千 分 の 1 地 形 図 および 空 中 写 真 を 基 図 とし シェープファイルの 作 成 5 5/7 た 地 点 および 経 路 を 表 す 地 図 と 調 査 結 果 を 表 す 地 図 の 作 成 シェープファイルの 編 集 ポイントデータの 入 力 ラインデータの 入 力 属 性 データの 入 力 ラベルの 表 示 6 5/14 4. 土 地 利 用 図 の 作 成 ポリゴンフィーチャ 切 断 /21 2 万 5 千 分 の 1 地 形 図 を 用 いた 土 地 利 用 図 の 作 成 スナップ 8 5/28 属 性 データの 入 力 /4 6/11 5. 土 地 利 用 の 変 化 を 表 す 地 図,グラフの 作 成 空 間 分 析 による 土 地 利 用 の 変 化 および 土 地 利 用 と 地 形 との 関 係 の 変 化 を 表 す 地 図 の 作 成 と Excel を 用 いたグラフの 作 成 11 6/18 6. 地 域 情 報 の 収 集 とその 結 果 を 表 す 地 図 の 作 成 12 6/25 インターネットで 公 開 されている 市 町 村 別 統 計 デ ータを 利 用 した 地 図 の 作 成 13 7/2 7. 野 外 実 習 で 利 用 する 地 図 の 作 成 14 7/9 野 外 実 習 を 行 う 地 域 の 地 形 図 および 各 種 主 題 図 の 15 7/16 作 成 インターセクト ユニオン 属 性 検 索 フィールド 演 算 サマリ データのダウンロード Excel ファイルの 作 成 テーブル 結 合

3 1.ArcGIS の 概 要 と 基 本 操 作 で 作 成 する 地 図 2. 既 存 のデータを 用 いた 主 題 図 の 作 成 で 作 成 する 地 図 3

4 3. 野 外 調 査 に 関 わる 地 図 の 作 成 で 作 成 する 地 図 4. 土 地 利 用 図 の 作 成 で 作 成 する 地 図 4

5 5. 土 地 利 用 の 変 化 を 表 す 地 図,グラフの 作 成 で 作 成 するグラフ 5

6 6. 地 域 情 報 の 収 集 とその 結 果 を 表 す 地 図 の 作 成 で 作 成 する 地 図 7. 野 外 実 習 で 利 用 する 地 図 の 作 成 で 作 成 する 地 図 6

7 1.ArcGIS の 概 要 と 基 本 操 作 2014 年 度 版 1-1 概 要 ソフトウエアの 構 成 ArcGIS は,ESRI 社 の GIS ソフトウエア 群 の 総 称 で, 本 教 室 で 利 用 しているのは,ArcGIS for Desktop と 呼 ばれる 製 品 で,PC のメニューでは,ArcMap というアイコンから 起 動 すると,このソフトが 利 用 で きる. ファイルの 構 成 ArcGIS のファイル 構 成 は Excel や Word 等 の 一 般 的 なソフトウエアとは 異 なる.ArcGIS では, 大 きく 分 けて 3 つの 種 類 のファイルを 利 用 する.マップファイル,レイヤファイル,データファイルである. ArcGIS では, 地 図 は 複 数 のデータファイルから 作 成 されることが 一 般 的 である. 例 えば, 市 街 図 は 道 路 データと 建 物 データなどから 作 成 され,それらは 別 のファイルとして 保 存 される.それらデータフ ァイルには, 位 置 情 報 や 属 性 情 報 等 地 図 の 基 になるデータのみが 保 存 されており, 表 示 法 等 に 関 する 情 報, 例 えば 道 路 を 何 色 で 表 示 するか,どの 範 囲 を 表 示 するか,どのような 縮 尺 で 表 示 するかといっ た 情 報 は 保 存 されない.これらの 情 報 は,マップファイルやレイヤファイルに 保 存 される.レイヤフ ァイルには, 表 示 する 色 等 は 保 存 されるが, 縮 尺 等 レイアウトは 保 存 されない.マップファイルには, レイアウトも 含 めたすべての 表 示 法 が 保 存 される.ただし,レイヤファイルもマップファイルも 保 存 されるのは 表 示 法 に 関 する 情 報 のみなので, 別 のコンピュータで 地 図 を 見 ようという 場 合 は,マップ ファイルかレイヤファイルに 加 えて,データファイルも 一 緒 にコピーする 必 要 がある. マップファイルとレイヤファイルは, 他 の 一 般 的 なソフトウエアと 同 様, 一 つのファイルは 一 つの ファイルで 収 まっているが,データファイルは 必 ずしもそうではない.ArcGIS では,データのタイプ によっていくつかの 種 類 のデータファイルが 利 用 できるが, 最 も 利 用 頻 度 が 高 いのが,シェープファ イルと 呼 ばれる 形 式 のデータファイルである.このシェープファイルは,ArcGIS でみると SHP という 拡 張 子 がついた 1 つのファイルとして 見 えるが, 実 は SHP という 拡 張 子 がついたファイルだけではなく それと 同 じファイル 名 で DBF 等 の 拡 張 子 がついた 3~5 個 のファイルの 集 合 である.したがって, 他 の コンピュータでシェープファイルを 利 用 する 場 合 やバックアップをとる 場 合 は,それらすべてのファ イルがないと 機 能 しない. 7

8 1-2 ArcGIS の 基 本 操 作 2014 年 度 版 起 動 ArcGIS を 起 動 する 方 法 は 2 つあり,1 つ 目 は,デスクトップにある ArcMap のアイコン をマウス の 左 ボタンでダブルクリックする 方 法 で,2 つ 目 は, 画 面 の 左 下 にあるスタートメニュー をマウス の 左 ボタンでクリックし, すべてのプログラム を 左 ボタンでクリックし, ArcGIS を 左 ボタンで クリックすると ArcMap10.1 が 表 示 されるので,これを 左 ボタンでクリックする 方 法 である.どちら かの 方 法 で 起 動 してしばらく 待 つと, 図 1 のような 画 面 が 表 示 される. メニュー ツールバー カタログ ボタン テーブルオブコンテンツ ビューウインドウ 図 1 ArcMap の 起 動 画 面 この 画 面 の 最 上 部 とその 下 にあるのがそれぞれ メニュー と ツールバー で,ここから 目 的 の 操 作 を 行 う.その 下 左 側 が テーブルオブコンテンツ で 右 側 が ビューウインドウ で, 起 動 した 状 態 では, 何 も 表 示 されていないが,データファイルを 読 み 込 むと, テーブルオブコンテンツ にファイ ル 名 が, ビューウインドウ に 地 図 がそれぞれ 表 示 される.そのさらに 右 側 上 部 に 小 さくあるのが カ タログボタン で,このボタンを 左 ボタンでクリックすると,データファイルの 作 成 など 管 理 機 能 やフ ォルダなどが 表 示 される. データファイルの 追 加 ArcGIS では,すでに 作 成 されてあるデータファイルを 読 み 込 んで 表 示 することを データの 追 加 と 呼 び,ツールバーの データの 追 加 を 左 ボタンでクリックするか,メニューの ファイル, デ ータの 追 加 を 左 ボタンでクリックして データの 追 加 を 左 ボタンでクリックする. そうすると, データの 追 加 ウインドウが 表 示 される ( 図 2).このウインドウには, 前 回 利 用 した データファイルがあるフォルダ 内 のファイルが 表 示 され, 起 動 時 には,Z ドライブ 内 のフォルダが 表 示 される.ここで 表 示 された Students フォルダをダブルクリックして,その 中 にある 自 分 のフォルダ 8

9 を 左 ボタンでダブルクリックして,その 中 にある ArcGIS2014 をダブルクリックし,その 中 にある 基 本 操 作 _ひったくり 地 図 をダブルクリックすると,ようやくデータファイルが 表 示 されるので, 日 本 のひったくり を 左 ボタンでクリックして, 追 加 を 左 ボタンでクリックする.そうすると,ビュ ーウインドウには 日 本 地 図 が,テーブルオブコンテンツにはデータファイル 名 である 日 本 のひったく り が 表 示 される( 図 3). 図 2 データの 追 加 ウインドウ 図 3 データの 表 示 表 示 法 の 変 更 データが 追 加 されると,ビューウインドウに 都 道 府 県 が 1 色 で 表 示 される.この 都 道 府 県 のように 色 で 塗 られて 線 で 囲 まれた 図 形 をフィーチャーと 呼 び,フィーチャーの 性 質 を 表 すものとして 入 力 され たデータを 属 性 データと 呼 ぶ. 属 性 データは,テーブルオブコンテンツに 表 示 されたファイル 名 を 右 ボタンでクリックして 属 性 テーブルを 開 く を 左 ボタンでクリックすると 表 示 される( 図 4).この 9

10 属 性 テーブルの 各 列 をフィールドと 呼 び, 各 行 はレコードと 呼 ぶ.このデータの 場 合, 一 つのレコー ドが 一 つの 都 道 府 県 に 対 応 しているので,フィールドに 入 力 されている 値 によって 都 道 府 県 の 色 を 塗 り 分 けたり 図 形 の 大 きさで 表 現 した 地 図 を 表 示 できる. 各 フィールドの 一 番 上 の 行 に 示 されているの がそのフィールドの 名 前 で, 例 えば, ひったくり フィールドには 各 都 道 府 県 で 発 生 したひったくり の 件 数 が 入 力 されている.この 属 性 テーブルにどのようなフィールドがあるかを 確 認 したらこのウイ ンドウの 右 上 隅 にある 赤 い 四 角 の 中 の を 左 ボタンでクリックして 属 性 テーブルを 閉 じる. 図 4 属 性 テーブル 地 図 の 表 示 法 を 変 更 するには,テーブルオブコンテンツのファイル 名 日 本 のひったくり を 右 ボタ ンでクリックして プロパティ を 左 ボタンでクリックする.そうすると, レイヤプロパティ ウイ ンドウが 表 示 される( 図 5).このウインドウの 上 部 に 並 んだタブから シンボル を 左 ボタンでクリ ックする.このウインドウ 左 側 の 表 示 欄 に 示 された 5 種 類 の 方 法 (フィーチャ,カテゴリ, 数 値 分 類,チャート, 複 数 属 性 )で 地 図 を 表 示 できる.ここでは, 人 口 当 たりのひったくりの 件 数 によって 都 道 府 県 別 を 色 で 塗 り 分 けた 地 図 を 表 示 させたいので, 数 値 分 類 を 左 ボタンでクリックする. 図 5 レイヤプロパティウインドウ 10

11 そうすると, 中 央 に フィールド 欄 が 表 示 されるので( 図 6), 値 の 右 にある を 左 ボタンで クリックして ひったくり を 左 ボタンでクリックして,その 下 にある 正 規 化 の 右 にある を 左 ボ タンでクリックして 人 口 総 数 を 左 ボタンでクリックして,その 下 にある カラ ランプ の 右 にあ る を 左 ボタンでクリックして 左 が 緑 で 中 央 が 黄 色 で 右 が 赤 になっている 色 を 左 ボタンでクリック して, OK を 左 ボタンでクリックする. 図 6 フィールドの 選 択 そうすると,ビューウインドウに, 人 口 当 たりのひったくりの 件 数 に 応 じて 塗 り 分 けられた 地 図 が 表 示 される. 地 図 の 拡 大, 縮 小, 移 動 つぎに, 地 図 の 拡 大, 縮 小, 移 動 をしてみる.これらの 操 作 には,ツールバーにある 拡 大 ツール, 縮 小 ツール, 移 動 ツール を 用 いる. まず,さきほどと 同 じ 要 領 で 基 本 操 作 _ひったくり 地 図 フォルダ 内 にある 平 野 区 ひったくり 発 生 ポイント, 平 野 区 内 JR 線, 平 野 区 内 私 鉄, 平 野 区 内 駅 舎, 平 野 区 道 路 を 追 加 す る.この 時,キーボードの Ctrl キーを 押 しながら 左 ボタンでファイル 名 をクリックしていくと, 複 数 のファイルを 選 択 でき, 一 度 に 複 数 のファイルを 追 加 できる.これらのデータを 追 加 すると,テー ブルオブコンテンツにはファイル 名 が 表 示 されるが,ビューウインドウにはあまり 変 化 が 見 られない. これは, 追 加 されたデータの 範 囲 が 小 さすぎるので, 小 さすぎて 見 えないためである.このため, 次 のようにして 地 図 を 拡 大 してみる. 地 図 を 拡 大 するには,ツールバーにある 拡 大 ツール を 左 ボタン でクリックし, 拡 大 してみたい 範 囲 の 左 上 端 にカーソル( 虫 眼 鏡 )を 置 き, 左 ボタンでクリックし,ク リックしたまま 拡 大 してみたい 範 囲 の 右 下 端 までカーソルを 持 っていき, 右 下 端 で 左 ボタンを 離 す. そうすると,その 指 定 した 範 囲 が 拡 大 される.ここで 追 加 したデータは 大 阪 市 の 平 野 区 の 地 図 なので, 大 阪 府 の 左 上 から 右 下 の 範 囲 を 指 定 する.そうすると, 大 阪 府 が 画 面 全 体 に 表 示 され,その 中 央 に 点 が 密 集 して 表 示 されるので,この 点 が 密 集 している 左 上 から 右 下 の 範 囲 を 指 定 する.そのようにして, 11

12 平 野 区 の 中 央 部 が 大 きく 表 示 されるように 拡 大 する.この 状 態 では, 日 本 のひったくり の 日 本 地 図 が 表 示 されており 平 野 区 の 地 図 がみにくいので, 日 本 地 図 の 表 示 を 次 のようにして 消 す. 表 示 を 消 す には,テーブルオブコンテンツの 消 したい 地 図 のデータファイルのファイル 名 の 左 にある を 左 ボタ ンでクリックして,チェックが 入 っていない 状 態 にする( 図 7).ここでは, 日 本 のひったくり の 左 の を 左 ボタンでクリックすると, 日 本 地 図 の 表 示 が 消 える.もう 一 度 表 示 したい 場 合 は, 同 様 に をクリックしてチェックが 入 った 状 態 にする. 図 7 平 野 区 の 中 央 を 拡 大 した 表 示 画 面 拡 大 できたら, 画 面 に 表 示 されている 範 囲 を 移 動 させてみる. 移 動 させるには,ツールバーの 移 動 ツール を 左 ボタンでクリックし, 地 図 の 任 意 の 場 所 を 左 ボタンでクリックし,クリックしたままマ ウスを 動 かす.マウスを 右 に 動 かせば 地 図 も 右 に 動 く. もう 一 度 日 本 地 図 を 見 るには, 地 図 を 縮 小 する. 地 図 を 縮 小 するには,ツールバーの 縮 小 ツール を 左 ボタンでクリックし, 拡 大 と 同 様,カーソルで 四 角 を 描 く.この 四 角 が 小 さいほど 地 図 は 小 さくなる. 小 さくしすぎて 地 図 を 見 失 った 場 合 は,テーブルオブコンテンツの 日 本 のひったくり を 右 ボタンでクリックして レイヤの 全 体 表 示 を 左 ボタンでクリックすると, 日 本 地 図 が 画 面 全 体 に 表 示 される. 他 の 地 図 でも 同 様 に 画 面 全 体 に 表 示 できる. 地 図 の 保 存 地 図 を 保 存 するときは,メニューの ファイル, 名 前 を 付 けて 保 存 を 左 ボタンでクリックする. そうすると, 名 前 を 付 けて 保 存 ウインドウが 表 示 される( 図 8).このウインドウには, 前 回 利 用 したデータファイルがあるフォルダ 内 のファイルが 表 示 され, 起 動 時 には,Z ドライブ 内 のフォルダが 表 示 される.ここで 表 示 された Students フォルダをダブルクリックして,その 中 にある 自 分 のフォ ルダを 左 ボタンでダブルクリックして,その 中 にある ArcGIS2014 をダブルクリックする.そして, ファイル 名 欄 に 基 本 操 作 ** (**は 各 自 の 苗 字 )と 入 力 し, 保 存 を 左 ボタンでクリックする. なお,ここで 保 存 されたファイルには,どのようなデータがどのような 状 態 で 表 示 されているかとい った 状 態 が 保 存 されているだけなので, 別 のコンピュータにこのファイルだけ 持 っていっても 地 図 を 表 示 することはできない. 12

13 ArcMap の 終 了 図 8 名 前 を 付 けて 保 存 ウインドウ メニューの ファイル, 終 了 を 左 ボタンでクリックして,ArcMap を 終 了 する. 13

14 2. 既 存 のデータを 用 いた 主 題 図 の 作 成 既 存 のデータファイルを 用 いて 都 道 府 県 別 の 主 題 図 を 作 成 する 2014 年 度 版 ArcGIS では, 地 図 に 描 かれたもの(たとえばある 県 の 領 域 )を フィーチャ と 呼 び,それぞれのフ ィーチャに 属 性 データを 持 たせることができる.たとえば 都 道 府 県 の 人 口 や 面 積 などである.そして, その 属 性 データによって 県 ごとに 色 で 塗 り 分 けたり, 丸 の 大 きさで 表 したりすることができる.ここ では,まず,すでに 都 道 府 県 別 に 属 性 データが 入 力 されているデータファイルを 用 いて 主 題 図 を 作 成 する. 1データの 追 加 まず, 次 のようにして Y ドライブからデータを 追 加 する.ツールバーの データの 追 加 を 左 ボタンでクリックする.そうすると, データの 追 加 ウインドウが 表 示 されるので( 図 9), 場 所 欄 の 右 にある を 左 ボタンをクリックして 表 示 される Y: を 左 ボタンでクリックする.そうすると, Y ドライブにあるフォルダが 表 示 されるが, 全 部 は 表 示 されていないので,ウインドウの 下 の 方 にある スライダーを 使 って, 右 の 方 に 隠 れているフォルダを 表 示 し, 最 も 右 端 にある 都 道 府 県 別 主 題 図 を 左 ボタンでクリックする.そうすると,このフォルダにあるデータファイルが 表 示 されるので P 都 道 府 県 別 人 口 2005_2008.shp を 左 ボタンでクリックして, 追 加 を 左 ボタンでクリックする.そうする と,ビューウインドウには 日 本 地 図 が,テーブルオブコンテンツにはデータファイル 名 である P 都 道 府 県 別 人 口 2005_2008 が 表 示 される. 図 9 データの 追 加 ウインドウ 2 属 性 データの 表 示 まず,このデータファイルにはどのような 属 性 データが 与 えられているかを 次 のようにして 確 認 す る.テーブルオブコンテンツのファイル 名 を 右 ボタンでクリックし, 属 性 テーブルを 開 く を 左 ボタ ンでクリックすると 属 性 ウインドウが 開 き, 属 性 データの 表 が 表 示 される. 属 性 テーブルのフィー ルド 名 には, 日 本 語 の 場 合 5 文 字, 半 角 文 字 の 場 合 10 文 字 までしか 使 えないため, 意 味 が 分 かりにく い 略 称 になっている 場 合 がある. 属 性 データを 確 認 したら,ウインドウの 右 上 の を 左 ボタンでクリ ックし,ウインドウを 閉 じる. 14

15 3 階 級 区 分 図 の 作 成 あるフィールドの 値 を 階 級 区 分 し, 都 道 府 県 別 に 階 級 の 色 で 塗 り 分 けた 主 題 図 を 作 成 する.このよ うな 階 級 区 分 して 色 で 塗 り 分 けた 主 題 図 を, 階 級 区 分 図 あるいはコロプレスマップとも 呼 ぶ.この 主 題 図 は,フィールドの 値 がレコードの 面 積 に 依 存 しないものでなければならない. 例 えば, 人 口 や 道 路 の 総 延 長 のように, 都 道 府 県 の 面 積 が 広 いほどその 値 も 大 きい 傾 向 にあるものをフィールドとして 色 で 塗 り 分 けると, 北 海 道 のように 広 い 都 道 府 県 ほどその 色 が 目 立 ち, 実 際 よりも 多 くの 人 口 や 道 路 総 延 長 が 大 きいような 印 象 を 与 える.このような 場 合, 面 積 や 面 積 に 依 存 すると 考 えられる 人 口 など の 値 で 割 った 値 で 色 を 塗 り 分 ける.ArcGIS では, 正 規 化 フィールドに 面 積 などのフィールドを 指 定 すれば 自 動 的 に 割 ってくれる. 階 級 区 分 図 を 作 成 するには,テーブルオブコンテンツのファイル 名 を 右 ボタンでクリックし, プロ パティ を 左 ボタンでクリックする.そうすると, レイヤプロパティ ウインドウが 表 示 されるので, このウインドウの 上 部 に 並 んだタブから シンボル を 左 ボタンでクリックする( 図 10).そして, 図 10 レイヤプロパティウインドウ 表 示 欄 の 数 値 分 類 を 左 ボタンでクリックし, 等 級 色 を 左 ボタンでクリックする. 次 に, フ ィールド 欄 の 値 の 右 にある を 左 ボタンでクリックすると,フィールド 名 が 表 示 されるので, 主 題 図 を 作 成 したいフィールド 名 を 左 ボタンでクリックする.その 下 にある 正 規 化 右 の を 左 ボタン でクリックすると, 同 じようにフィールド 名 が 表 示 される.この 正 規 化 でフィールドを 選 択 した 場 合 は, 値 で 指 定 したフィールドの 値 を 正 規 化 で 指 定 したフィールドの 値 で 割 った 値 を 基 に 主 題 図 が 描 かれる. 例 えば, 値 に 人 口 を, 正 規 化 に 面 積 を 指 定 すれば, 人 口 密 度 の 主 題 図 が 描 け,ま た, 値 に 0_14 歳 人 口 (15 歳 未 満 人 口 のこと)を, 正 規 化 に 人 口 2008 を 指 定 すれば,15 歳 未 満 人 口 割 合 の 主 題 図 が 描 ける. 正 規 化 する 必 要 がない 場 合 は,<none>を 指 定 する. そして, カラ ーランプ 右 の を 左 ボタンでクリックし, 塗 りわけに 用 いる 色 を 選 ぶ.さらに, 分 類 欄 の クラ ス 右 の を 左 ボタンでクリックし, 階 級 の 数,すなわち 塗 り 分 ける 色 の 数 を 設 定 する. 階 級 の 数 を C, レコードの 数 (この 場 合 は 都 道 府 県 の 数 である 47)をnとすると, 一 般 に,C= nになるように 数 を 決 めるが,あまり 数 が 多 くても 色 の 識 別 ができないので,5 程 度 にする. 以 上 の 設 定 ができたら OK を 左 ボタンでクリックする. そうすると,ビューウインドウに 階 級 区 分 図 が 表 示 され,テーブルオブコンテンツのファイル 名 の 15

16 下 にフィールドの 値 としたフィールド 名 および 正 規 化 に 用 いたフィールド 名 と, 各 階 級 の 範 囲 が 表 示 される( 図 11). 図 11 階 級 区 分 図 の 表 示 4 作 成 した 主 題 図 の 分 類 法 の 変 更 主 題 図 は, 分 類 法 によって 見 え 方 が 異 なる. 初 期 設 定 では, 自 然 分 類 という 分 類 法 (フィールド 値 が 比 較 的 大 きく 変 わるところを ArcMap が 探 してそこを 階 級 のしきい 値 にするという 分 類 法 )で 表 示 されるようになっているが,それ 以 外 の 分 類 法 によっても 主 題 図 を 作 成 することができる. まず,テーブルオブコンテンツのファイル 名 を 右 ボタンでクリックして,レイヤプロパティウイン ドウを 再 び 表 示 して.シンボルを 左 ボタンをクリックして 図 10 のウインドウを 表 示 する.このウイン ドウの 右 側 の 分 類 欄 の 分 類 と 表 示 されたボタンを 左 ボタンでクリックする.そうすると, 分 類 ウインドウが 表 示 される( 図 12).このウインドウの 左 上 部 の 分 類 手 法 欄 右 の を 左 ボタンで クリックすると 初 期 設 定 の 自 然 分 類 以 外 に 6 通 りの 分 類 法 が 表 示 される. 手 動 は, 階 級 の 範 囲 を 手 で 入 力 する 方 法 で,このウインドウの 右 下 にある 閾 値 欄 の 数 字 を 左 ボタンでクリックすると, 数 字 が 黒 く 反 転 する.この 状 態 で, 数 字 を 入 力 すると, 入 力 した 数 字 にしきい 値 が 設 定 される. 次 の 等 間 隔 は,フィールド 値 の 最 小 値 と 最 大 値 の 間 を, 指 定 したクラスの 数 で 等 間 隔 にしきい 値 を 設 定 するもので,クラスの 数 を 設 定 すると, 間 隔 は 自 動 的 に 設 定 される. 指 定 間 隔 は, 指 定 した 間 隔 で 色 を 塗 り 分 けるもので, 間 隔 サイズ 欄 に 間 隔 サイズを 入 力 し, しきい 値 欄 に 表 示 された 数 字 を 左 ボタンでクリックすると,クラスの 数 が 自 動 的 に 設 定 される. 等 量 は, 塗 られる 色 ごとにサンプ ル 数 (ここでは 都 道 府 県 の 数 )が 等 しくなるような 間 隔 に 設 定 するもので,クラスの 数 を 設 定 すると, 間 隔 は 自 動 的 に 設 定 される. 幾 何 学 的 間 隔 は, 各 クラスのサンプル 数 がほぼ 一 定 になるような 間 隔 に 設 定 するもので,クラスの 数 を 設 定 すると, 間 隔 は 自 動 的 に 設 定 される. 最 後 の 標 準 偏 差 は, 平 均 値 から 標 準 偏 差 を 足 したり 引 いたりすることでしきい 値 を 自 動 で 設 定 する. それぞれの 方 法 で, 主 題 図 の 印 象 は 大 きく 変 わるので,どのような 分 布 の 特 徴 を 見 たいか, 見 せた いかによって 最 適 の 分 類 法 は 変 わってくる.ここでは, 分 類 法 を 一 通 り 変 えて 主 題 図 を 作 成 してみ る. 16

17 図 12 分 類 ウインドウ 4データフレームの 追 加 データフレームを 追 加 して 異 なる 表 示 法 で 描 いた 地 図 を 次 のようにして 作 成 する. 初 期 設 定 の 状 態 では マップレイヤ という 名 前 のデータフレームが 一 つあるだけで,この 場 合 は 一 枚 の 紙 に 一 つの 地 図 が 印 刷 されるが, 一 枚 の 紙 に 複 数 の 地 図 を 印 刷 したいときには 必 要 な 地 図 の 数 だけデータフレーム を 追 加 する 必 要 がある.ここでは,2 つの 地 図 を 一 枚 の 紙 に 印 刷 するので,もう 一 つデータフレームを 次 のようにして 追 加 する.メニューの 挿 入, データフレーム を 左 ボタンでクリックすると,テ ーブルオブコンテンツに 新 規 データフレーム が 表 示 される( 図 13).これで, 初 期 状 態 からあった マップレイヤ とあわせて 二 つのデータフレームが 作 成 されたことになる.このとき,ビューウイン ドウには 何 も 表 示 されていない.これは,データフレームが 複 数 ある 場 合 は,アクティブなデータフ レームの 地 図 のみが 表 示 されるためで, 現 在, 新 規 データフレーム がアクティブになっているもの の,ここには 地 図 がないためである.したがって, 前 からあった マップレイヤ を 右 ボタンでクリッ クし アクティブ 化 を 左 ボタンでクリックすれば,こちらがアクティブになり 地 図 が 表 示 される.な お,アクティブなデータフレームは,その 名 前 が 太 字 で 表 示 される. 図 13 データフレームの 追 加 新 規 データフレームをアクティブな 状 態 にして,このデータフレームに 次 のようにしてデータを 追 加 する.これまでと 同 じ 要 領 で 都 道 府 県 別 主 題 図 フォルダから P 都 道 府 県 別 産 業 島 なし 2005_2008.shp を 選 び 追 加 する. 17

18 5シンボルの 大 きさによる 主 題 図 の 作 成 ArcMap では, 色 で 塗 り 分 けた 主 題 図 ( 階 級 区 分 図 )だけではなく,あるシンボル( 円 や 四 角 )の 大 きさで 分 布 を 表 現 した 主 題 図 ( 図 形 表 現 図 )も 作 成 できる. 図 形 表 現 図 の 場 合 は, 階 級 区 分 図 とは 異 な り, 面 積 に 依 存 するデータを 適 切 に 表 現 することができる. 図 形 表 現 図 を 作 成 する 方 法 は 等 級 シンボル と 比 例 シンボル の 2 つある. 等 級 シンボル は, 階 級 区 分 図 と 同 様 に,データをいくつかの 階 級 に 分 け, 階 級 ごとに 異 なる 大 きさのシンボル( 丸 や 四 角 )で 表 示 する. 一 方, 比 例 シンボル は,データの 値 に 応 じた 大 きさ( 面 積 )のシンボルで 表 示 す る.ここでは, 比 例 シンボルで 表 示 してみる.まず,テーブルオブコンテンツのファイル 名 を 右 ボタ ンでクリックし, プロパティ を 左 ボタンでクリックする.そうすると, レイヤプロパティ ウイ ンドウが 表 示 される.このウインドウの 上 部 に 並 んだタブから シンボル を 左 ボタンでクリックする. そして, 表 示 欄 の 数 値 分 類 を 左 ボタンでクリックし, 比 例 シンボル を 左 ボタンでクリック し, フィールド 欄 の 値 の 右 にある を 左 ボタンでクリックすると,フィールド 名 が 表 示 される ので, 主 題 図 を 作 成 したいフィールド 名 を 左 ボタンでクリックする.ただし,~ 率 のような 割 合 のフ ィールドは 選 んではいけない.そして, OK を 左 ボタンでクリックすると, 図 14 のような 図 形 表 現 図 が 作 成 できる. 図 14 図 形 表 現 図 の 作 成 6いろいろな 主 題 図 の 作 成 以 上 のような 操 作 で, 階 級 区 分 図,シンボルの 大 きさによる 地 図 をさまざまなデータから 作 成 して みる. 階 級 区 分 図 を 作 成 する 場 合 は, マップレイヤ をアクティブにして, 図 形 表 現 図 を 作 成 する 場 合 は 新 規 データフレーム をアクティブにする.それぞれの 地 図 から 分 布 の 関 係 が 読 み 取 れるような データを 選 んで 地 図 を 作 成 する.たとえば, 昼 夜 間 人 口 比 率 と 小 売 業 販 売 額 など. 7 地 図 のレイアウト 分 布 の 関 係 が 読 み 取 れるような 階 級 区 分 図 と 図 形 表 現 図 が 作 成 できたら, 次 のようにしてそれら を 印 刷 および 画 像 出 力 する. 作 成 した 主 題 図 を, 印 刷 したり 画 像 出 力 したりするためには,まずレイ アウトを 作 成 する 必 要 がある.レイアウトの 作 成 は, レイアウトビュー で 行 う. 初 期 状 態 では,ビ ューウインドウは データビュー というスタイルで 表 示 されており, 地 図 の 表 示 や 表 示 の 変 更 等 は, このビューで 行 うが,レイアウトは, 次 のようにして レイアウトビュー に 切 り 換 えて 行 う.メニュ 18

19 ーの 表 示 を 左 ボタンでクリックし, レイアウトビュー を 左 ボタンでクリックすると,ビューウ インドウがレイアウトビューに 切 り 替 わる ( 図 15).このレイアウトビューで 表 示 された 最 も 外 側 の 四 角 が 印 刷 される 範 囲 を 示 しており,ここで 表 示 された 状 態 で 紙 に 印 刷 されたり, 画 像 に 出 力 されたり する.なお,データビューに 戻 るときは,メニューの 表 示 を 左 ボタンでクリックし, データビュ ー を 左 ボタンでクリックする. 図 15 レイアウトビュー レイアウトを 行 うには,まず,レイアウトを 行 う 紙 の 大 きさを 次 のようにして 指 定 する.メニュー の ファイル, ページ 設 定 / 印 刷 設 定 を 左 ボタンでクリックすると, ページ 設 定 / 印 刷 設 定 ウ インドウが 表 示 される( 図 15).このウインドウの プリンタのセットアップ 欄 で, プリンタ 名, プリンタページサイズ, ページの 向 き を 設 定 する.ここでは,プリンタ 名 を geog_apeosportiii C2205,プリンタページサイズを A4,ページの 向 きを 縦 に 設 定 して OK を 左 ボタンでク リックする. 図 15 ページ 設 定 ウインドウ つぎに, 地 図 の 大 きさと 位 置 を 次 のようにして 調 整 する. 最 初 からあった マップレイヤ データフ レームは 用 紙 いっぱいに, 後 から 作 成 した 新 規 データフレーム は 中 央 に 表 示 されているが,この 状 態 では 地 図 が 重 なっていて 見 えないため,データフレームの 大 きさを 変 えて 上 下 に 配 置 する.まず, レイヤ データフレームを 次 のようにして 用 紙 の 半 分 の 大 きさに 変 更 する. レイヤ データフレー ム( 大 きいほうの 地 図 )の 上 にカーソルを 持 って 行 き, 地 図 のどこでもよいので 左 ボタンでクリックす 19

20 ると, 地 図 の 周 囲 が 青 くなりアクティブな 状 態 になる.アクティブな 地 図 の 周 囲 には 青 線 が 表 示 され, 角 と 線 の 中 央 には 青 の が 表 示 されている. 角 の にカーソルを 合 わせると,カーソルが 斜 めの 矢 印 に 変 わる.この 状 態 で 左 ボタンでクリックしたままマウスを 移 動 すると,それに 合 わせて 地 図 が 拡 大 縮 小 する.また, 線 の 中 央 の にカーソルを 合 わせると, 左 右 あるいは 上 下 の 矢 印 にカーソルが 変 わる.この 状 態 でマウスを 移 動 すると,それに 合 わせて 地 図 が 左 右 あるいは 上 下 に 拡 大 縮 小 する. この 要 領 で, レイヤ データフレームを 用 紙 の 上 半 分 一 杯 になるように 縮 小 する( 図 16). 図 16 データフレームの 縮 小 つぎに, 新 規 データフレーム を 次 のようにして 下 に 移 動 する.まず 新 規 データフレーム の 地 図 のどこでもよいので 左 ボタンでクリックすると, 地 図 の 周 囲 が 青 くなりアクティブな 状 態 になる. この 状 態 の 地 図 にマウスのカーソルを 持 っていくと,カーソルが+に 変 わるので,この 状 態 で 地 図 の どこでもよいので 左 ボタンでクリックしたままマウスを 移 動 すると,マウスの 動 きに 合 わせて 地 図 が 移 動 する.この 要 領 で, 新 規 データフレーム の 地 図 を 用 紙 の 下 半 分 に 移 動 する.そして,さきほど と 同 じ 要 領 で 新 規 データフレーム を 拡 大 し, 用 紙 の 下 半 分 一 杯 になるようにする( 図 17). 図 17 データフレームの 拡 大 以 上 の 操 作 で,データフレームは 適 切 に 配 置 できたものの, 地 図 はやや 小 さめに 表 示 されているの で, 今 度 は 地 図 を 拡 大 する. 地 図 の 拡 大, 縮 小, 移 動 は,データビューでの 操 作 と 同 様 に 行 うことが でき,ツールバーの 拡 大 ツールを 用 いて, 日 本 がデータフレームいっぱいに 表 示 されるようにする( 図 20

21 18) 年 度 版 図 18 地 図 の 拡 大 最 後 に, 必 要 な 情 報 を 加 える. 地 図 を 他 人 に 見 せるためには, 地 図 だけではなく, 最 低 限, 縮 尺, 方 位, 凡 例 を 表 示 する 必 要 がある.これらは,メニューの 挿 入 で 行 える.まず, 上 半 分 に 表 示 され ている レイヤ データフレームの 地 図 を 左 ボタンでクリックしてアクティブな 状 態 にする.そして, メニューの 挿 入, 縮 尺 記 号 を 左 ボタンでクリックすると, 縮 尺 記 号 選 択 ウインドウが 表 示 される( 図 19).このウインドウ 左 側 に 各 種 縮 尺 記 号 が 表 示 されるので,この 中 から 好 みの 縮 尺 記 号 を 選 び, 左 ボタンでクリックすると, 灰 色 になる. 図 19 Scale Bar 選 択 ウインドウ つぎに,このウインドウの 右 下 にある プロパティ を 左 ボタンでクリックすると, 縮 尺 記 号 ウ インドウが 開 くので( 図 20),このウインドウの 中 央 やや 下 にある 単 位 欄 の 目 盛 単 位 右 下 の を 左 ボタンでクリックして キロメートル を 選 択 する.そして, OK を 左 ボタンでクリックする と 縮 尺 記 号 選 択 ウインドウが 再 び 表 示 されるので OK を 左 ボタンでクリックする. 21

22 図 20 縮 尺 記 号 ウインドウ そうすると, 地 図 の 中 央 に 縮 尺 記 号 が 挿 入 されるので,データフレームを 移 動 したのと 同 じ 要 領 で 縮 尺 記 号 を レイヤ データフレームの 右 下 隅 に 移 動 する. つぎに, 下 半 分 に 表 示 された 新 規 データフレーム の 地 図 を 左 ボタンでクリックしてアクティブな 状 態 にして, 同 じ 要 領 で 縮 尺 記 号 を 挿 入 し, 右 下 隅 に 配 置 する( 図 21). 図 21 縮 尺 記 号 の 挿 入 縮 尺 記 号 と 同 じ 要 領 で, 方 位 と 凡 例 を 挿 入 し 配 置 する. 方 位 記 号 は,メニューの 挿 入, 方 位 記 号 を 左 ボタンでクリックして, 凡 例 はメニューの 挿 入, 凡 例 を 左 ボタンでクリックすること によってそれぞれ 挿 入 する. 方 位 記 号 では 表 示 された 方 位 記 号 選 択 ウインドウの 中 から 好 みの 方 位 記 号 を 選 んで OK を 左 ボタンでクリックすると 方 位 記 号 が 表 示 される. 凡 例 では 凡 例 ウ イザード が 表 示 されるが, 特 に 設 定 を 変 更 せずに 次 へ を 左 ボタンでクリックして, 最 後 に 完 了 を 左 ボタンでクリックすると 凡 例 が 表 示 される 以 上 の 要 領 でそれぞれのデータフレームに 方 位 記 号 と 凡 例 を 挿 入 して 適 切 な 位 置 に 移 動 できたらレイアウトの 出 来 上 がりである( 図 22). 22

23 図 22 縮 尺 記 号, 方 位 記 号, 凡 例 の 挿 入 8 地 図 の 印 刷 レイアウトした 状 態 を 次 のようにしてプリンタで 印 刷 する.メニューの ファイル, 印 刷 を 左 ボタンでクリックすると, 印 刷 ウインドウ が 表 示 されるので, OK を 左 ボタンでクリックする. しばらくすると, 印 刷 が 始 まる. 7 地 図 の 画 像 出 力 レイアウトした 地 図 を 画 像 ファイルに 出 力 すれば,その 画 像 をワープロソフトやプレゼンテーショ ンソフトで 利 用 することができる.メニューの ファイル, マップのエクスポート を 左 ボタンで クリックすると, エクスポート ウインドウが 表 示 される( 図 23).このウインドウの 保 存 する 場 所 欄 の 右 の を 左 ボタンでクリックして Z: を 選 択 し, Students フォルダをダブルクリックし て,その 中 にある 各 自 のフォルダをダブルクリックしてその 中 にある ArcGIS2014 をダブルクリック する.そして, ファイルの 種 類 欄 右 の を 左 ボタンでクリックし, JPEG を 選 択 して, ファイ ル 名 欄 に 都 道 府 県 別 主 題 図 ** (**は 各 自 の 苗 字 )と 入 力 し, 保 存 を 左 ボタンでクリック する.このエクスポートされた JPEG 画 像 は, 多 くのソフトウエアで 表 示 することができる. 例 えば, PowerPoint に 挿 入 すれば,この 地 図 をプレゼンテーションに 用 いることができる. 23

24 図 23 エクスポートウインドウ 8 地 図 の 保 存 印 刷 や 画 像 出 力 したレイアウトを 次 のようにして 保 存 する.メニューの ファイル, 名 前 を 付 け て 保 存 を 左 ボタンでクリックし,これまでと 同 じ 要 領 で 各 自 のフォルダ 内 の ArcGIS2014 フォルダ を 開 いてファイル 名 を 都 道 府 県 別 主 題 図 ** として 保 存 する.ここで 保 存 されたドキュメントファ イルには, 地 図 の 表 示 およびレイアウトに 関 する 情 報 が 保 存 される. 9 地 図 の 読 み 取 りと 提 出 印 刷 した 地 図 を 見 て, 地 図 から 読 み 取 れる 事 柄 を 地 図 の 裏 に 記 述 して 提 出 する. 24

25 3. 野 外 調 査 に 関 わる 地 図 の 作 成 国 土 地 理 院 発 行 の 1:25,000 地 形 図 および 空 中 写 真 を 背 景 地 図 として, 巡 検 での 観 察 予 定 地 点 および 観 察 予 定 経 路 を 表 す 地 図 と 野 外 調 査 の 結 果 を 表 す 地 図 を 作 成 する 背 景 地 図 には 新 旧 の 1:25,000 地 形 図 および 空 中 写 真 を 利 用 し, 地 点 および 経 路 を 表 すデータを 新 規 に 作 成 し,それらを 重 ねることによって 野 外 調 査 で 利 用 する 地 図 を 作 成 する.また, 野 外 調 査 後 に, 調 査 結 果 を 表 すデータを 作 成 し,それと 1:25,000 地 形 図 および 空 中 写 真 を 重 ねることによって 野 外 調 査 の 結 果 を 表 す 地 図 を 作 成 する. データの 形 式 にはベクタとラスタの 二 種 類 あり,デジタルカメラで 撮 影 した 写 真 や,スキャナでデジ タル 化 した 地 図 のような, 画 素 から 構 成 されるデータがラスタである. 一 方, 都 道 府 県 地 図 は 画 素 では なく 頂 点 とそれをつなぐ 線 から 構 成 されており,このようなデータはベクタと 呼 ばれる.ここで 作 成 する 地 点 および 経 路 を 表 すデータはベクタ 形 式 のファイルである.ArcGIS では,ベクタ 形 式 のファイ ルはシェープファイルというファイル 形 式 で 作 成 され,この 形 式 のファイルは 多 くの GIS ソフトウェア で 利 用 することができる.シェープファイルにはデータの 型 によって,ポリゴン( 面 ),ライン( 線 ), ポイント( 点 )の 三 種 類 ある. 都 道 府 県 地 図 のように 各 都 道 府 県 の 領 域 を 示 すようなデータがポリゴン シェープファイルである. 鉄 道 路 線 や 道 路, 川 のように 線 で 現 されるものは,ラインシェープファイ ルによって 作 成 される. 駅 や 井 戸 のように 点 であらわされるものはポイントシェープファイルによっ て 作 成 される.それぞれのシェープファイルには 異 なる 型 のデータを 混 在 させることはできず, 駅 と 鉄 道 路 線 とを 表 示 した 地 図 を 作 成 したい 場 合 などは 別 々のシェープファイルを 作 成 して,それらの 地 図 を 重 ねることによって 作 成 する.ここでは, 巡 検 に 行 ったときの 移 動 経 路 をラインシェープファイ ルとして, 出 発 地 点 および 観 察 地 点, 解 散 地 点 をポイントシェープファイルとして,それぞれ 作 成 し, それらと 地 形 図 や 空 中 写 真 とを 重 ねることによって 地 図 を 作 成 する. (1) 野 外 調 査 で 利 用 する 地 図 の 作 成 *この 作 業 は,2 時 間 程 度 かかるため, 授 業 の 終 わりには Z ドライブにある 各 自 のフォルダの 中 にある ArcGIS2014 フォルダに,ファイル 名 を 葛 城 地 図 ** として 保 存 し, 次 回 はそのファイルをメニ ューの ファイル 開 く から 開 いて 作 業 を 再 開 する. 1 地 図 画 像 の 表 示 法 の 変 更 データの 追 加 で Y: の 中 にある 0 地 形 図 空 中 写 真 レイヤファイル の 中 にある 地 形 図 2000 年 代 _2 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺.lyr を 追 加 する.そうすると, 図 24 のような 大 阪 府 とその 周 辺 地 域 の 地 図. 図 24 の 赤 い 四 角 のあたりが 巡 検 で 訪 れる 地 域 であるため,そのあたりを 拡 大 ツールで 拡 大 してみ る. 25

26 図 24 地 形 図 2000 年 代 _2 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺.lyr の 表 示 そうすると, 図 25 のような, 紙 に 印 刷 された 1:25,000 地 形 図 と 同 じような 地 図 が 表 示 される. 図 254 地 図 画 像 の 一 部 を 拡 大 した 表 示 この 地 図 は,きわめて 小 さな 四 角 い 粒 ( 画 素 )から 構 成 されており,さらに 拡 大 して 大 きく 表 示 する と, 曲 線 に 見 えていたものが 四 角 い 画 素 の 集 合 であることが 分 かる( 図 26). 26

27 図 26 地 図 の 一 部 をさらに 拡 大 した 表 示 これら 一 つ 一 つの 画 素 が 0~255 の 値 を 属 性 値 として 持 っており,その 値 は, 表 1 のように, 表 示 さ れている 事 物 ごとに 異 なる.したがって,その 値 によって 色 を 変 えることができる.この 地 形 図 2000 年 代 _2 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺.lyr というレイヤファイルは,あらかじめ シンボル の 分 類 によ って 印 刷 された 地 形 図 と 同 じ 色 で 表 示 されるように 設 定 してある. 表 1 地 図 画 像 の 値 と 事 物, 色 値 事 物 設 定 してある 色 0 なし 白 1 国 道 黄 色 2-3 水 面 水 色 8-15 等 高 線, 崖 茶 色 水 際 線 青 道 路, 建 物 黒 なし 白 文 字 黒 2 地 点 と 経 路 を 示 すためのシェープファイルの 作 成 シェープファイルの 作 成 法 は, 一 般 のソフトウエアのファイルの 操 作 とは 異 なる. 一 般 のソフトウ エアは,ソフトウエアを 起 動 して 操 作 をした 結 果 を 保 存 するとファイルが 作 成 されるが,シェープフ ァイルの 場 合 は,あらかじめファイルを 作 成 しておいて,それを 開 いてファイルの 内 容 を 編 集 すると いう 手 順 で 行 う. シェープファイルは, カタログ を 用 いて, 次 のようにして 作 成 する.まず,ウインドウの 右 上 に ある カタログ ボタン( 図 27)を 左 ボタンでクリックして 表 示 される カタログ で 表 示 される フ ォルダ 接 続 ( 図 28)をダブルクリックして Z: をダブルクリックしてしばらくして 表 示 される Students をダブルクリックして,しばらくして 表 示 されるフォルダの 中 から 各 自 のフォルダを 探 し てそれをダブルクリックして 表 示 される ArcGIS2014 を 右 クリックして, 表 示 される 新 規 作 成 を 左 ボタンでクリックして 表 示 される シェープファイル を 左 ボタンでクリックする. 27

28 図 27 カタログのフォルダ 接 続 そうすると, シェープファイルの 新 規 作 成 ウインドウが 開 くので( 図 28), 名 前 欄 にある New_Shapefile を 消 して, 葛 城 地 点 ** と 記 入 する.その 下 の フィーチャータイプ 欄 右 の を 左 ボタンでクリックし, ポイント を 選 択 する.そして,その 下 にある 編 集 を 左 ボタンでクリ ックして, 以 下 のようにしてこのファイルの 座 標 系 を 定 義 する. 図 28 シェープファイルの 新 規 作 成 編 集 ボタンをクリックして 開 いた 空 間 参 照 のプロパティ ( 図 29)にある 投 影 座 標 系 の 左 端 にある+を 左 ボタンでクリックする. 28

29 図 29 空 間 参 照 プロパティ そうすると, 図 30 のように,さまざまな 投 影 座 標 系 の 一 覧 が 表 示 されるので, UTM 座 標 系 の 左 端 にある+を 左 ボタンでクリックする. 図 30 空 間 参 照 プロパティ そうすると, 図 31 のように, 地 域 の 一 覧 が 表 示 されるので, アジア の 左 端 にある+を 左 ボタンで クリックする. 図 31 空 間 参 照 プロパティ そうすると, 多 くの 座 標 系 が 表 示 されるので,この 一 覧 のかなり 下 の 方 にある UTM 座 標 系 第 53 帯 N (JGD2000) ( 一 覧 右 端 の を 使 って 下 を 表 示 させるまでは 表 示 されていない)を 左 ボタンでク 29

30 リックして, OK を 左 ボタンでクリックする( 図 32) 年 度 版 図 32 空 間 参 照 プロパティ そうすると, シェープファイルの 新 規 作 成 ウインドウ 再 び 表 示 され, 画 面 中 央 の 空 間 参 照 欄 の 説 明 の 下 にこれまでの 作 業 によって 定 義 された 座 標 系 が 投 影 座 標 系 Name: JGD 2000 UTM Zone 53N 地 理 座 標 系 Name: GCS_JGD_2000 と 表 示 されるので( 図 33),このように 表 示 されたことを 確 認 して OK を 左 ボタンでクリックする. 図 33 定 義 された 座 標 系 JGD 2000 UTM Zone 53N.prj の 表 示 そうすると, 各 自 のフォルダの ArcGIS2014 フォルダ 内 に, 葛 城 地 点 ** というシェープファ イルが 作 成 され, 自 動 的 にこのファイルがマップレイヤに 追 加 され,テーブルオブコンテンツに 表 示 される. つぎに, 葛 城 地 点 ** を 作 成 したのと 同 様 の 手 順 で, 経 路 を 入 力 するためのラインシェープファ イルを 作 成 する. 葛 城 地 点 ** と 異 なるのは, 図 28 の シェープファイルの 新 規 作 成 ウインド ウの フィーチャータイプ 欄 で ポリライン を 選 択 する 点 と 名 前 欄 で 葛 城 経 路 ** とする 点 である.それ 以 外 は 同 様 の 手 順 で 作 成 する. 30

31 4 属 性 テーブルへのフィールドの 追 加 2014 年 度 版 作 成 したポイントシェープファイルには,この 後 でポイントを 入 力 して,その 属 性 データとして 地 点 名 を 入 力 するため,つぎのようにして 属 性 テーブルにフィールドを 追 加 する.まず, テーブルオブ コンテンツ の 葛 城 地 点 ** を 右 ボタンでクリックし, 属 性 テーブルを 開 く を 左 ボタンでクリ ックする.そうすると, 属 性 テーブルが 開 くので, 左 上 にあるボタン を 左 ボタンでクリックし, フィールドの 追 加 を 左 ボタンでクリックする.そうすると, フィールドの 追 加 ウインドウが 開 くので( 図 34),このウインドウの 名 前 欄 に name と 半 角 英 字 で 入 力 し, タイプ 右 の を 左 ボタンでクリックして Text に 設 定 し,その 下 の フィールドプロパティ 欄 の 長 さ 右 の 50 を 左 ボタンでクリックしてキーボードの Delete キーで 50 を 削 除 し, 新 たに 半 角 数 字 で 20 と 入 力 して OK を 左 ボタンでクリックする. 図 34 フィールドの 追 加 そうすると, 属 性 テーブルに, name フィールドが 追 加 されるので, 右 上 の を 左 ボタンでクリッ クしてテーブルを 閉 じる. 5 編 集 の 開 始 データを 入 力 するためには,まず, 編 集 を 開 始 する 必 要 があり, 編 集 を 開 始 するには,ツールバーの エディタ ( 図 35)を 左 ボタンでクリックして 表 示 される 編 集 の 開 始 を 左 ボタンでクリックする. この 時, の 編 集 の 開 始 というウインドウが 表 示 され, 警 告 に 関 するメッセージが 表 示 される 場 合 が あるが,その 場 合 はそのウインドウ 下 部 にある 継 続 を 左 ボタンでクリックする. 31

32 図 35 編 集 の 開 始 そうすると, 編 集 の 開 始 というウインドウが 表 示 されるので( 図 36), 葛 城 地 点 ** か 葛 城 経 路 ** のどちらか(どちらでもよい)を 左 ボタンでクリックして, OK を 左 ボタンでクリックす る.(ArcGIS では, 一 つのフォルダ 内 にあるデータファイルしか 編 集 できないため, 編 集 を 開 始 する 時 にどのデータファイルがあるフォルダを 編 集 するかを 選 択 必 要 があるため,このような 操 作 をした) 図 36 編 集 の 開 始 そうすると, 画 面 の 右 側 に フィーチャー 作 成 が 表 示 されるので( 図 37), 葛 城 地 点 ** を 左 ボタンでクリックする.そうすると,その 下 にある 作 図 ツール 欄 に ポイント が 灰 色 で 表 示 され る. 32

33 図 37 フィーチャー 作 成 6 地 点 の 入 力 以 上 でデータ 入 力 の 準 備 ができたので, 以 下 のようにして, 巡 検 の 出 発 地 点 である ごせ 駅 から 解 散 地 点 である いわき 駅 までの 地 点 を 入 力 する. 拡 大 ツールと 移 動 ツールを 用 いて,まず, ごせ 駅 周 辺 を 大 きく 表 示 する.そして, フィーチャー 作 成 の 葛 城 地 点 を 左 ボタンでクリックして, 地 図 中 の ごせ 駅 を 左 ボタンでクリックする.これで ごせ 駅 の 地 点 がポイントデータとして 入 力 される.つぎに,この 地 点 の 名 前 を 属 性 データとして 次 のようにして 入 力 する.まず,ツールバーの エディタ の 右 の 方 にある 属 性 ボタン を 左 ボタンでクリックすると, 画 面 の 右 側 の フィーチャ ー 作 成 が 表 示 されていたところに 属 性 が 表 示 されるので,この name 右 の 空 欄 を 左 ボタンでク リックして, 御 所 駅 と 入 力 する( 図 38). 図 38 ポイントと 属 性 データの 入 力 33

34 以 上 で, 出 発 地 点 のポイントデータとその 属 性 データとしての 地 点 名 を 入 力 することができたので, 同 様 にして 移 動 ツールを 用 いて, 次 の 地 点 を 表 示 し, フィーチャー 作 成 タグ( 図 38)をクリックす ると フィーチャー 作 成 が 再 び 表 示 されるので, 葛 城 地 点 ** を 左 ボタンでクリックして, 地 点 を 入 力 して, 属 性 タグ( 図 38)をクリックして 再 び 表 示 される 属 性 の name に 地 点 名 を 入 力 する. 以 上 の 要 領 で 解 散 地 点 である いわき 駅 までの 地 点 を 入 力 する. 7 編 集 の 保 存 すべての 地 点 が 入 力 されたことを 確 認 し, 入 力 したデータを 保 存 する. 保 存 するには,ツールバー の エディタ, 編 集 の 保 存 を 左 ボタンでクリックする.この 操 作 を 行 わないと,たとえドキュメ ントファイルを 保 存 しても, 入 力 したデータは 保 存 されない. 8 表 示 の 変 更 入 力 したポイントは, 初 期 設 定 の 状 態 では 小 さい 丸 で 表 示 されており 見 にくいため, 次 のようにし て, 大 きな 緑 色 の 丸 で 表 示 されるようにする. 表 示 法 を 変 更 するには,テーブルオブコンテンツの 葛 城 地 点 ** の 下 にある ( 図 39)を 左 ボタンでクリックする.そうすると, シンボル 選 択 ウイン ドウが 表 示 されるので,このウインドウ 右 側 中 央 の オプション 欄 にある 色 右 にある を 左 ボタ ンでクリックして 表 示 される 色 から 緑 を 左 ボタンでクリックし,その 下 にある サイズ 右 の を 左 ボ タンでクリックして 18 にして, OK を 左 ボタンでクリックする( 図 40). 図 39 ポイント 表 示 法 の 変 更 図 40 ポイント 表 示 法 の 変 更 34

35 そうすると,ポイントが 大 きな 丸 で 緑 色 で 表 示 される. 最 後 に 入 力 したポイントは, 選 択 された 状 態 になっており, 水 色 で 地 点 が 表 示 されているので,メニューの 選 択, 選 択 解 除 を 左 ボタンで クリックすると, 水 色 表 示 が 消 えて 他 のポイントと 同 じ 色 で 点 が 表 示 される. 9ラベルによる 地 点 名 表 示 つぎに,それぞれの 地 点 に, 以 下 のようにして 地 点 名 を 表 示 する.ポイントに 文 字 や 数 値 を 表 示 す るには,ラベルという 機 能 を 用 いる.まず,テーブルオブコンテンツの 葛 城 地 点 ** を 右 ボタンで クリックして プロパティ を 左 ボタンでクリックして 表 示 される レイヤプロパティ ウインドウで ラベル を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 図 41 のウインドウが 開 くので,このウインドウ 左 上 の このレイヤのラベルを 表 示 左 にある を 左 ボタンでクリックしてチェックが 入 った 状 態 にす る.そして,その 下 にある 文 字 列 欄 の ラベルフィールド の 右 の を 左 ボタンでクリックして name を 左 ボタンでクリックして OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 各 ポイントの 横 に 地 点 名 が 表 示 される. 図 41 ラベルの 設 定 10 経 路 の 入 力 つぎに, 経 路 を 入 力 する. 入 力 の 手 順 は 地 点 とほとんど 同 じであるが, 若 干 異 なる 点 がある.まず, フィーチャー 作 成 タグ( 図 38)をクリックすると フィーチャー 作 成 が 表 示 されるので, - 葛 城 経 路 ** を 左 ボタンでクリックする.そして, 以 下 のようにして 移 動 経 路 の 線 を 描 く. 線 を 描 くに は,まず, 徒 歩 で 移 動 を 始 める 出 発 地 点 である 御 所 駅 のポイントを 左 ボタンでクリックして,そこ から 次 の 地 点 に 至 る 道 に 沿 ってつぎつぎに 左 ボタンでクリックする.そうすると, 左 ボタンでクリッ クしたところに 点 が 表 示 され, 点 の 間 は 線 で 結 ばれる.この 要 領 で, いわき 駅 の 地 点 を 示 す 緑 色 の 丸 まで 線 が 描 けたら, いわき の 地 点 を 示 す 緑 色 の 丸 を 左 ボタンでクリックした 後 に 右 ボタンをクリ ックして 表 示 される スケッチの 終 了 を 左 ボタンでクリックすると, 線 の 描 画 が 終 了 する. 描 画 中 に 表 示 されていた 点 は 見 えなくなり, 線 だけが 表 示 される.きれいな 線 を 描 くには,なるべく 密 に 点 を 打 っていったほうがよいので, 描 画 するところの 周 辺 を 拡 大 してから 描 く. 表 示 範 囲 の 外 まで 線 を 続 けたい 場 合 は, 一 旦 移 動 ツールを 用 いて 表 示 範 囲 を 移 動 してから, 再 び フィーチャー 作 成 の - 葛 35

36 城 経 路 ** を 左 ボタンでクリックすると, 移 動 直 前 に 打 った 点 から 続 けて 線 を 入 力 できる. 移 動 経 路 が 入 力 できたら,ツールバーの エディタ, 編 集 の 保 存 を 左 ボタンでクリックして 編 集 を 保 存 す る. つぎに, 描 いたラインの 色 と 線 の 太 さを 以 下 のようにして 変 更 する.ラインの 色 と 線 の 太 さを 変 更 するには,テーブルオブコンテンツの 葛 城 経 路 ** の 下 に 表 示 された-を 左 ボタンでクリックする と シンボル 選 択 ウインドウが 表 示 されるので( 図 42),このウインドウ 右 側 中 央 の オプション 欄 の 色 の 右 の を 左 ボタンでクリックして 赤 を 選 択 し, 幅 の 右 の を 左 ボタンでクリックして 1 にして OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると,ラインが 赤 線 で 表 示 される. 図 42 シンボル 選 択 ウインドウ 11レイアウトの 作 成 以 上 で 作 成 した 地 形 図 および 地 点, 経 路 を 印 刷 するために 以 下 の 手 順 でレイアウトする.まず,メ ニューの 表 示, レイアウトビュー を 左 ボタンでクリックし,レイアウトビューを 表 示 する.つ ぎに,メニューの ファイル, ページ 設 定 / 印 刷 設 定 を 左 ボタンでクリックすると, ページ 設 定 / 印 刷 設 定 ウインドウが 表 示 される( 図 43). 36

37 図 43 ページ 設 定 / 印 刷 設 定 ウインドウ このウインドウ 上 部 のプリンタ 名 欄 の 右 の を 左 ボタンでクリックして, geog_apeosport-iii C2205 を 選 択 する. 用 紙 欄 のサイズも 同 様 に A3 を 選 択 し, 用 紙 の 向 き の 右 にある 横 左 の を 左 ボタンでクリックして 黒 丸 が 表 示 されるようにして,その 下 にある プリンタの 用 紙 設 定 を 使 用 左 の を 左 ボタンでクリックしてチェックが 入 った 状 態 にして,その 右 下 にある ページに 合 わ せてマップエレメントのサイズをスケーリング 左 の を 左 ボタンでクリックしてチェックが 入 った 状 態 にする.そして, プリンタ 名 右 にある プロパティ を 左 ボタンでクリックする.そうすると, ApeosPort-III C2205 のプロパティ ウインドウが 表 示 される( 図 44). 図 44 ApeosPort-III C2205 のプロパティウインドウ このウインドウ 中 央 上 にある 原 稿 サイズ 欄 の を 左 ボタンでクリックして A3 を 選 択 し, 出 力 用 紙 サイズ 欄 も 同 様 にして A3 を 選 択 する.そして,その 下 の カラーモード 欄 の を 左 ボタン でクリックして カラー( 自 動 判 別 ) を 選 択 する.つぎに,このウインドウの 上 部 にある トレイ/ 排 37

38 出 タブを 左 ボタンでクリックすると, 図 45 のウインドウが 表 示 される 年 度 版 図 45 ApeosPort-III C2205 のプロパティウインドウ このウインドウ 右 上 にある 用 紙 トレイ 選 択 欄 の を 左 ボタンでクリックして A3 よこ 置 き 普 通 紙 を 選 択 する.つぎに,このウインドウの 上 部 にある グラフィックス タブを 左 ボタンでクリック すると, 図 46 のウインドウが 表 示 される. 図 46 ApeosPort-III C2205 のプロパティウインドウ このウインドウ 中 央 にある 印 刷 モード 欄 の を 左 ボタンでクリックして 高 精 細 を 選 択 して, OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 再 び ページ 設 定 / 印 刷 設 定 ウインドウが 表 示 され るので, OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 地 図 が 表 示 され, 用 紙 が 大 きくなったこと が 分 かる. 用 紙 が 広 くなったので, 次 のようにして 地 図 を 用 紙 いっぱいに 拡 大 する.カーソルを 地 図 の 上 に 持 って 行 き, 地 図 を 左 ボタンでクリックすると 地 図 はアクティブな 状 態 になる.アクティブな 地 図 の 周 囲 には 青 線 が 表 示 され, 角 と 線 の 中 央 には 青 の が 表 示 されている. 角 の にカーソルを 合 わせると, カーソルが 斜 めの 矢 印 に 変 わる.この 状 態 で 左 ボタンでクリックしたままマウスを 移 動 すると,それ に 合 わせて 地 図 が 拡 大 縮 小 する.また, 線 の 中 央 の にカーソルを 合 わせると, 左 右 あるいは 上 下 の 矢 印 にカーソルが 変 わる.この 状 態 でマウスを 移 動 すると,それに 合 わせて 地 図 が 左 右 あるいは 上 38

39 下 に 拡 大 縮 小 する.この 要 領 で, 地 図 が 用 紙 一 杯 になるように 拡 大 する( 図 47) 年 度 版 図 47 地 図 の 拡 大 つぎに, 地 図 の 縮 尺 を 設 定 する.これまでは, 地 図 の 縮 尺 は 表 示 の 大 きさに 合 わせて 自 動 で 変 化 し ていたが, 印 刷 する 場 合 は, 目 的 の 縮 尺 を 設 定 する 必 要 がある.ここでは, 次 のようにして 1:17,500 にする.まず,テーブルオブコンテンツの マップレイヤ を 右 ボタンでクリックして, プロパティ を 左 ボタンでクリックする.そうすると, データフレームプロパティ ウインドウが 開 かれるので( 図 48), データフレーム タブを 左 ボタンでクリックして, 範 囲 欄 下 の 自 動 右 の を 左 ボタン でクリックして 固 定 縮 尺 にする. 図 48 縮 尺 の 設 定 そうすると,その 下 に 縮 尺 欄 が 表 示 されるので( 図 49),その 右 にある を 左 ボタンでクリック 39

40 して 表 示 されるリストの 最 も 下 にある<このリストをカスタマイズ>を 左 ボタンでクリックする. 図 49 縮 尺 の 設 定 そうすると, 縮 尺 設 定 ウインドウが 表 示 されるので( 図 50), 上 部 の 空 欄 に 半 角 数 字 で 1: と 入 力 して,その 左 にある 追 加 を 左 ボタンでクリックして, OK を 左 ボタンでクリックする. 図 50 縮 尺 の 設 定 以 上 で, 縮 尺 リストに 1:17,500 が 追 加 されたので, 再 び 表 示 された データフレームプロパティ ウ インドウ( 図 49)の 縮 尺 欄 の を 左 ボタンでクリックして 1:17,500 を 左 ボタンでクリックして, 40

41 OK を 左 ボタンでクリックする. 以 上 で 縮 尺 が 1:17,500 に 固 定 され A3 の 用 紙 には 地 点 と 経 路 がほ ぼ 用 紙 いっぱいにレイアウトされるはずである.しかし, 一 部 の 地 点 と 経 路 はデータフレームから 外 れているかもしれない.その 場 合 は, 地 点 と 経 路 がすべて 表 示 されるように 地 図 を 移 動 する. 地 図 の 移 動 にはこれまでと 同 様, 移 動 ツールを 用 いる. 以 上 の 操 作 で 地 図 を 配 置 できたら, 主 題 図 のレイアウトで 行 ったのと 同 様 に 方 位 記 号, 縮 尺 記 号 を 挿 入 して, 地 図 が 見 にくくならないところに 配 置 する. 12 地 図 の 印 刷 以 上 で 作 成 した 地 図 を 野 外 に 持 っていけるように 印 刷 する.メニューの ファイル, 印 刷 を 左 ボタンでクリックすると 印 刷 ウインドウが 表 示 される( 図 51).このウインドウ 中 央 左 の 出 力 画 像 の 品 質 欄 にあるスライダを 左 ボタンでクリックしたままマウスを 移 動 するとスライダも 移 動 するの で,スライダを 一 番 右 ( 高 品 質 )に 移 動 する.スライダが 高 品 質 に 設 定 されたことを 確 認 して, OK] を 左 ボタンでクリックすると 印 刷 が 始 まる. 図 51 印 刷 ウインドウ 13 空 中 写 真 および 旧 版 地 形 図 の 印 刷 つぎに, 地 点 と 経 路 を 空 中 写 真 および 旧 版 地 形 図 と 重 ねた 地 図 を 作 成 して 印 刷 する.まず, データ の 追 加 で Y: の 0 地 形 図 空 中 写 真 レイヤファイル の 中 にある,つぎのファイルを 追 加 する: 地 形 図 2000 年 代 _ 等 高 線 と 川 _2 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺.lyr 地 形 図 1960 年 代 _2 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺.lyr 地 形 図 1920 年 代 _2 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺.lyr 空 中 写 真 2000 年 代 _ 大 阪 周 辺.lyr 空 中 写 真 1970 年 代 _ 大 阪 周 辺.lyr 空 中 写 真 1940 年 代 _ 大 阪 周 辺.lyr これらのデータファイルを 用 いて,テーブルオブコンテンツのチェックボックスを 操 作 して, 地 点 と 経 路 と 上 記 のいずれかの 地 図 とを 以 下 のようにして 表 示 する.まず, 地 形 図 2000 年 代 _ 等 高 線 と 川 _2 41

42 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺.lyr と 葛 城 地 点 ** と 葛 城 経 路 ** とが 表 示 された 地 図 を 表 示 された 状 態 にするために,テーブルオブコンテンツにあるこれら 3 ファイルの 左 にある を 左 ボタンでクリッ クしてチェックが 入 っている 状 態 にして,それ 以 外 のファイルの 左 にある を 左 ボタンでクリックして チェックが 入 っていない 状 態 にする.そうすると, 等 高 線 と 川 のみが 表 示 された 地 図 が 表 示 されるの で,そのように 表 示 されたことを 確 認 して,さきほどと 同 じ 要 領 でこの 地 図 を 印 刷 する. 印 刷 ができたら,それぞれの 年 代 の 地 形 図 あるいは 空 中 写 真 と 経 路 を 重 ねた 地 図 を, 先 ほどと 同 じ 要 領 でそれぞれ 作 成 して 印 刷 する. 42

43 (2) 野 外 調 査 の 結 果 を 表 す 地 図 の 作 成 1ドキュメントファイルを 開 く ArcMap を 起 動 して, 前 回 まで 使 用 していたドキュメントファイル 葛 城 地 図 ** を 開 く. 葛 城 地 点 **, 葛 城 経 路 ** と 地 形 図 2000 年 代 _2 万 5 千 分 の 1_ 大 阪 周 辺 以 外 は 非 表 示 にしてお く.また,1:15000 に 固 定 していた 縮 尺 を, 自 動 に 変 更 しておく. 2 分 布 調 査 結 果 を 入 力 するシェープファイルの 作 成 前 回 と 同 じ 要 領 でカタログを 用 いて 葛 城 調 査 結 果 ** というファイル 名 のポイントシェープファ イルを 作 成 する. 3 属 性 テーブルのフィールドの 追 加 これまでと 同 じ 要 領 で 葛 城 調 査 結 果 ** の 属 性 テーブルを 開 いて, 属 性 テーブルにフィールドを 追 加 する.フィールドの 名 前 は 事 象,タイプは Text, 長 さは 20 にする. 4 地 点 と 属 性 の 入 力 現 地 で 調 査 結 果 を 記 入 した 地 図 と ArcMap の 地 図 を 見 ながら,これまでと 同 じ 要 領 で 現 地 で 記 入 した 地 点 とその 属 性 として 事 象 の 種 類 を ArcMap で 入 力 する. 5 表 示 の 変 更 これまでと 同 じ 要 領 で, 葛 城 調 査 結 果 ** の レイヤプロパティ ウインドウの シンボル を 開 いて, 表 示 欄 の カテゴリ を 左 ボタンでクリックし, 個 別 値 を 左 ボタンでクリックする( 図 54).そして,フィールドを 事 象 として, すべての 値 を 追 加 を 左 ボタンでクリックして OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 入 力 した 地 点 が 事 象 の 種 類 ごとに 色 分 けされた 丸 で 表 示 さ れる. 初 期 設 定 の 状 態 では 小 さい 丸 で 表 示 されており 見 にくいため, 前 回 と 同 じ 要 領 で 大 きな 丸 で 見 分 けやすい 色 で 表 示 されるようにする. 図 52 レイヤプロパティウインドウ 43

44 6 地 図 の 印 刷 表 示 ができたら, 縮 尺 を 1:15,000 にして A3 横 にレイアウトを 作 成 して 印 刷 する 年 度 版 7 地 図 の 読 み 取 りと 提 出 印 刷 した 地 図 を 見 て, 地 図 から 読 み 取 れる 事 柄 を 地 図 の 裏 に 記 述 して 提 出 する. 44

45 4. 土 地 利 用 図 の 作 成 葛 城 地 域 の 新 旧 空 中 写 真 を 用 いて,1947 年 および 1999 年 の 土 地 利 用 図 を 作 成 する 年 度 版 これまでに 点 を 表 すポイントシェープファイルと 線 を 表 すポリラインシェープファイルを 作 成 した が,ここでは 面 を 表 すポリゴンシェープファイルで 土 地 利 用 図 を 作 成 する.ポリゴンシェープファイ ルには,ポイントやポリラインシェープファイルとは 異 なる 難 しさがある. 点 や 線 はそれぞれが 独 立 して 描 かれるが, 面 は 独 立 している 場 合 もあるものの, 土 地 利 用 図 のように,ある 領 域 を 隙 間 なく 面 で 埋 め 尽 くす 場 合 には, 隣 り 合 う 面 (ポリゴン)の 境 界 線 はまったく 同 一 の 場 所 に 描 かれる 必 要 がある. これがずれてしまうと, 隣 り 合 う 面 の 間 に 隙 間 ができたり, 重 複 してしまったりする.この 点 にポリ ゴンシェープファイルを 作 成 する 難 しさがある. 隙 間 も 重 複 もない 面 を 作 成 する 方 法 はいくつかある が,ここでは, 基 の 面 を 切 断 する 方 法 (ポリゴンフィーチャの 切 断 )によって 土 地 利 用 図 を 作 成 する. 土 地 利 用 図 を 作 成 する 範 囲 は,かつらぎの 森 周 辺 の 四 角 の 範 囲 ( 葛 城 土 地 利 用 分 類 範 囲 というポリ ゴンシェープファイルにある 四 角 の 範 囲 )で, 年 次 は 1999 年 と 1947 年 である. 1ドキュメントファイルを 開 く ArcMap を 起 動 して, 前 回 まで 使 用 していたドキュメントファイル 葛 城 地 図 ** を 開 く. 空 中 写 真 2000 年 代 _ 大 阪 周 辺 以 外 は 非 表 示 にしておく.また,1:15000 に 縮 尺 を 固 定 していた 場 合 は, 自 動 に 変 更 しておく. 2ポリゴンの 作 成 まず, データの 追 加 で 各 自 の ArcGIS2014 フォルダの 中 にある, 葛 城 土 地 利 用 分 類 範 囲 を 追 加 する.そうすると,かつらぎの 森 周 辺 に 四 角 のポリゴンが 表 示 される( 図 55). 図 53 葛 城 土 地 利 用 分 類 範 囲 の 表 示 この 四 角 のポリゴンを 利 用 して 土 地 利 用 図 を 作 成 するが, 土 地 利 用 図 は 2 つ 作 成 するので,このポリゴ ンを 以 下 のようにしてエクスポートして 作 成 したファイルを 用 いて 土 地 利 用 図 を 作 成 する.まず,テ ーブルオブコンテンツの 葛 城 土 地 利 用 分 類 範 囲 を 右 ボタンでクリックして 表 示 される データ を 左 ボタンでクリックして 表 示 される データのエクスポート を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 45

46 レイヤのエクスポート ウインドウが 表 示 されるので, 各 自 の ArcGIS2014 フォルダ 内 に 葛 城 土 地 利 用 図 1999** というファイル 名 で 保 存 されるように 設 定 して OK を 左 ボタンでクリックする ( 図 54).そうすると,レイヤにマップを 追 加 するかどうか 確 認 されるので はい を 左 ボタンでクリ ックする. 図 54 エクスポートウインドウ そうすると,テーブルオブコンテンツに, 葛 城 土 地 利 用 図 1999** が 表 示 され,ビューウインドウ に 四 角 のポリゴンが 表 示 される( 図 55). 葛 城 範 囲 はしばらく 使 わないので 非 表 示 にしておく. 図 55 葛 城 土 地 利 用 図 1999 の 表 示 3 表 示 の 変 更 この 状 態 では,ポリゴンの 下 にある 空 中 写 真 が 見 えないので, 次 のようにしてポリゴンを 透 過 表 示 にする.まず,テーブルオブコンテンツの 葛 城 土 地 利 用 図 1999** を 右 ボタンでクリックして 表 示 される プロパティ を 左 ボタンでクリックして 表 示 される レイヤプロパティ ウインドウの 表 示 タブを 左 ボタンでクリックする.そして, 透 過 表 示 欄 右 の 0 を 消 して 半 角 数 字 で 70 と 入 力 して OK を 左 ボタンでクリックする( 図 56).そうすると,ポリゴンが 半 透 明 で 表 示 され, 下 の 空 中 写 真 が 見 え るようになる.ただし,このままではポリゴンの 範 囲 が 見 えにくいため,テーブルオブコンテンツの 葛 城 土 地 利 用 図 1999** 下 の 四 角 を 左 ボタンでクリックして 表 示 されるシンボル 選 択 ウインドウで, 46

47 アウトライン 幅 を 2 に,アウトライン 色 を 赤 色 に 設 定 する 年 度 版 図 56 透 過 表 示 の 設 定 4フィールドの 追 加 葛 城 土 地 利 用 図 1999** にフィールドを 追 加 する.フィールドの 追 加 は, 編 集 をしているときに はできないため,もし 編 集 を 開 始 していたら, 編 集 を 終 了 する.つぎに, 属 性 テーブルを 開 いて,こ れまでと 同 じ 要 領 でフィールドを 追 加 する.フィールドの 名 前 は 土 地 利 用 99 (99 は 半 角 数 字 )で 種 類 は Text, 長 さは 20 とする.フィールドが 追 加 できたら 属 性 テーブルを 閉 じる. 5 表 示 の 整 理 以 後 の 作 業 に 不 要 なウインドウやファイルを 非 表 示 にする. 葛 城 土 地 利 用 図 1999** と 空 中 写 真 2000 年 代 _ 大 阪 周 辺 以 外 のファイルはしばらく 不 要 なので 非 表 示 にしておく 年 の 土 地 利 用 図 の 作 成 以 上 で 準 備 ができたので,1999 年 の 空 中 写 真 を 基 に 葛 城 土 地 利 用 図 1999** のポリゴンを 分 割 することによって 6 つの 土 地 利 用,すなわち, 市 街 地 ( 住 宅 地, 集 落, 造 成 地, 公 共 施 設, 工 場 等 ), 水 田, 畑 (ビニールハウス), 林 地 ( 森 林, 竹 林 ), 荒 地 ( 造 成 地, 無 立 木 地 ), 水 面 ( 池 )に 区 分 す る.ポリゴンを 分 割 するには ポリゴンフィーチャの 切 断 を 行 う. ポリゴンフィーチャの 切 断 は 編 集 を 開 始 する 必 要 があるため,まず,これまでと 同 じ 要 領 で 編 集 を 開 始 する. つぎに, スナップ の 設 定 を 以 下 のように 行 う.ツールバーの スナップ を 左 ボタンでクリック して( 図 57), スナップの 使 用 を 左 ボタンでクリックしてチェックが 入 った 状 態 にして,もう 一 度 ツールバーの スナップ を 左 ボタンでクリックして スケッチにスナップ を 左 ボタンでクリックす る.そしてその 横 にある 4 つのボタン をそれぞれ 左 ボタンでクリックして,4 つのボタ ンがすべて 押 された 状 態 (うすい 青 色 になった 状 態 )にする. 以 上 でスナップが 設 定 され,ある 一 定 以 上 カーソルを 近 づけるとポリゴンの 頂 点 等 にカーソルが 重 なるようになる. 47

48 図 57 スナップの 設 定 以 上 で 準 備 ができたので 以 下 のようにポリゴンを 切 断 するが,ポリゴンの 外 側 と 内 側 とが 連 続 した 土 地 利 用 の 場 合 ( 図 58)と,ポリゴンの 内 側 に 島 のように 孤 立 した 土 地 利 用 の 場 合 ( 図 61)とでは, 若 干 方 法 が 異 なる.まずポリゴンの 外 側 と 内 側 とが 連 続 した 土 地 利 用 の 場 合,ツールバーの エディ タ の 右 にある 編 集 ツール を 用 いて 切 断 するポリゴンを 左 ボタンでクリックする.これでポリ ゴンが 選 択 されて 輪 郭 が 水 色 で 表 示 される.つぎに, 編 集 ツール のさらに 右 の 方 にあるポリゴ ン 切 断 ツール を 左 ボタンでクリックして, 異 なる 土 地 利 用 の 境 界 線 上 の 四 角 の 外 側 をクリックして つぎにその 線 上 の 四 角 の 内 側 をクリックする( 図 58).そしてその 境 界 線 に 沿 って 次 々とクリックして, 最 後 に 四 角 の 外 側 を 左 ボタンでダブルクリックする.そうすると,そのクリックした 線 が 水 色 で 表 示 され,もともと 一 つであったポリゴンが 二 つに 切 断 されたことが 分 かる( 図 59). 図 58 ポリゴンフィーチャの 切 断 48

49 図 59 ポリゴンフィーチャの 切 断 この 切 断 したポリゴンに 属 性 データを 次 のようにして 入 力 する.まず, 属 性 ボタン を 左 ボタンで クリックすると, 属 性 が 表 示 され,この 属 性 ウインドウの 上 部 には 葛 城 土 地 利 用 図 1999** か ら 2 本 の 線 が 描 かれそれぞれの 線 の 横 には 0 が 記 されている( 図 60).この 2 つの 0 は, 先 ほど 切 断 して 2 つに 分 かれたポリゴンを 表 しており,どちらかの 0 がどちらかのポリゴンに 対 応 しており,ま た,その 下 に 表 示 された 属 性 の 入 力 欄 とも 対 応 している.この 0 を 左 ボタンでクリックすると,ク リックした 0 と 対 応 しているポリゴンの 色 が 一 瞬 反 転 する. 切 り 取 った 方 のポリゴン( 図 60 の 場 合, 池 のポリゴン)と 対 応 した 0 を 左 ボタンでクリックして,その 下 の 属 性 入 力 欄 の 土 地 利 用 99 右 の 空 白 に,その 切 り 取 ったポリゴンに 対 応 した 土 地 利 用 名 ( 図 60 の 場 合, 水 面 )を 入 力 する. 以 上 で, 竹 林 に 対 応 したポリゴンを 切 断 して, 土 地 利 用 を 林 地 と 入 力 できた. 以 上 のような 操 作 を 繰 り 返 して, 範 囲 の 外 側 と 内 側 とが 連 続 した 土 地 利 用 のポリゴンを 作 成 する. 図 60 属 性 データの 入 力 49

50 つぎに,ポリゴンの 内 側 に 島 のように 孤 立 した 土 地 利 用 の 場 合 は( 図 61),これまでと 同 じ 要 領 で, 分 割 したいポリゴンを 選 択 して,ポリゴン 切 断 ツール を 左 ボタンでクリックして, 異 なる 土 地 利 用 の 境 界 線 上 をクリックしていき, 最 後 に 最 初 にクリックした 点 をダブルクリックする.そうすると, 島 状 にポリゴンを 分 割 することができるので( 図 61)さきほどと 同 じようにして 属 性 データを 入 力 す る. 図 61 ポリゴンフィーチャの 切 断 以 上 のようにして, 地 形 図 から 判 読 した 土 地 利 用 のポリゴンに 分 割 するが, 最 も 間 違 えやすいのが ポリゴンの 選 択 である.ポリゴンを 切 断 する 場 合 は, 切 断 されるポリゴンを 選 択 しておく 必 要 がある が,これを 忘 れることがよくあるので, 注 意 すること.また, 編 集 中 に 適 宜 編 集 を 保 存 すること. 7 土 地 利 用 による 色 分 け 判 読 範 囲 内 の 土 地 利 用 がすべて 分 割 できたら, 土 地 利 用 によって 色 分 けする.レイヤプロパティウ インドウを 開 いて,シンボルタブで 表 示 を カテゴリ, 個 別 値 を 選 択 し,フィールドを 土 地 利 用 99 として, すべての 値 を 追 加 を 左 ボタンでクリックして OK を 左 ボタンでクリックする( 図 62).そうすると 土 地 利 用 ごとに 色 分 けされるので, 市 街 地 を 赤, 田 を 水 色, 畑 を 黄 色, 林 地 を 緑, 荒 地 を 茶 色, 水 面 を 青 にする. 50

51 図 62 土 地 利 用 の 色 分 け 表 示 8 土 地 利 用 図 の 印 刷 土 地 利 用 による 色 分 け 表 示 ができたら,レイアウトを 作 成 して 印 刷 する.レイアウトは,これまで と 同 じ 要 領 でサイズを A4 横 置 きにして, 土 地 利 用 図 が 用 紙 に 一 杯 に 表 示 されるようにする.また, 方 位, 縮 尺, 凡 例 を 挿 入 すること.プリンタはこれまでと 同 様 geog_apeosport-iii C2205 を 選 択 し,プ リンタのプロパティでもサイズを A4 横 置 きに,トレイを A4 に 設 定 する. 以 上 の 設 定 ができたら 印 刷 する. 9ドキュメントファイルの 保 存 以 上 で 作 成 した 地 図 を 印 刷 できたら, 地 図 をドキュメントファイルとして 各 自 のフォルダ 内 の ArcGIS2014 フォルダに 保 存 する.ファイルの 名 前 は 葛 城 土 地 利 用 図 1999** とする 年 の 土 地 利 用 図 の 作 成 以 上 のようにして 1999 年 の 土 地 利 用 図 が 作 成 できたら,つぎに 同 じ 要 領 で 1947 年 の 土 地 利 用 図 を 作 成 し, 印 刷 する. 使 用 する 空 中 写 真 は 空 中 写 真 1940 年 代 _ 大 阪 周 辺 で, 作 成 するポリゴンのファイ ルの 名 前 は 葛 城 土 地 利 用 図 1947** である.また, 葛 城 土 地 利 用 図 1947** の 属 性 テーブル に 追 加 するフィールドの 名 前 は 土 地 利 用 47 とする.ドキュメントファイルの 名 前 は 葛 城 土 地 利 用 図 1947** とする. 11 地 図 の 読 み 取 りと 提 出 印 刷 した 地 図 を 見 て, 地 図 から 読 み 取 れる 事 柄 を 地 図 の 裏 に 記 述 して 提 出 する. 51

52 5. 土 地 利 用 の 変 化 を 表 す 地 図 およびグラフの 作 成 葛 城 地 域 を 対 象 に 作 成 した 1947 年 および 1999 年 の 土 地 利 用 図 を 基 に,1947 年 から 1999 年 にかけての 土 地 利 用 の 変 化 および 土 地 利 用 と 地 形 との 関 係 の 変 化 を 表 す 地 図, 表 およびグラフを 作 成 する. ArcGIS では,さまざまな 方 法 でデータを 検 索, 集 計 することによって 基 のデータから 新 たなデータ を 作 成 することができる.ここでは, 先 に 作 成 した 葛 城 地 域 の 1947 年 と 1999 年 の 土 地 利 用 データを 基 に,1947 年 から 1999 年 にかけての 土 地 利 用 の 変 化 に 関 するデータを 作 成 し,1999 年 に 市 街 地 であると ころが 1947 年 にはどのような 土 地 利 用 であったかを 表 す 地 図 を 作 成 する.つぎに,1947 年 と 1999 年 の 土 地 利 用 ごとの 面 積 をそれぞれ 集 計 し,1947 年 から 1999 年 にかけての 土 地 利 用 ごとの 面 積 割 合 の 変 化 を 表 すグラフを 作 成 する. 最 後 に, 既 存 の 地 形 分 類 図 と 土 地 利 用 図 とから, 地 形 によって 土 地 利 用 の 面 積 割 合 の 変 化 がどのように 異 なるかを 表 すグラフを 作 成 する. (1)1947 年 から 1999 年 にかけての 土 地 利 用 の 変 化 を 表 す 地 図 の 作 成 1947 年 および 1999 年 の 土 地 利 用 図 を 基 に, 以 下 のような 方 法 で 土 地 利 用 の 変 化 を 表 す 地 図 を 作 成 す る: 1947 年 の 土 地 利 用 図 と 1999 年 の 土 地 利 用 図 を ユニオン によって 重 ね 合 わせる. 重 ね 合 わせた 土 地 利 用 データを 用 いて,1999 年 に 市 街 地 であるところが 1947 年 にはどのような 土 地 利 用 であったかを 表 す 地 図 を 作 成 する. 具 体 的 には, 以 下 の 手 順 で 作 業 を 進 める. 1ドキュメントファイルを 開 く ArcMap を 起 動 して, 前 回 まで 使 用 していたドキュメントファイル 葛 城 土 地 利 用 図 1947** を 開 く. 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 葛 城 土 地 利 用 図 1999** 以 外 は 非 表 示 にしておく. 2ユニオンによるデータの 重 ね 合 わせ メニューの ジオプロセシング, ユニオン を 左 ボタンでクリックすると,(かなり 長 時 間 待 た される 場 合 がある), ユニオン ウインドウが 開 くので( 図 63), 入 力 フィーチャ 欄 の を 左 ボ タンでクリックして, 葛 城 土 地 利 用 図 1947** を 左 ボタンでクリックする.そうするとその 下 の 欄 に 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 表 示 されるので, 同 様 にして 葛 城 土 地 利 用 図 1999** も 左 ボタ ンでクリックする.そうするとその 下 の 欄 に 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 葛 城 土 地 利 用 図 1999* * とが 表 示 される.そして,その 下 にある 出 力 フィーチャクラス 欄 右 のフォルダ を 左 ボタン でクリックして, 各 自 のフォルダ 内 にある ArcGIS2014 フォルダを 開 き, 名 前 欄 に 葛 城 土 地 利 用 変 化 ** と 入 力 して OK を 左 ボタンでクリックすると, 再 び ユニオン ウインドウが 開 くの で OK を 左 ボタンでクリックする. 52

53 図 63 ユニオン しばらくすると, 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 葛 城 土 地 利 用 図 1999** とが 重 ねあわされた 葛 城 土 地 利 用 変 化 ** というファイルが 作 成 され, 自 動 的 に 追 加 される. 3 土 地 利 用 の 変 化 による 色 分 け 葛 城 土 地 利 用 変 化 ** を 用 いて,1999 年 の 市 街 地 について 1947 年 の 土 地 利 用 で 色 を 塗 り 分 けた 地 図 を 作 成 する.まず, 葛 城 土 地 利 用 変 化 ** のレイヤプロパティウインドウを 開 いて,シンボル タブを 左 ボタンでクリックして, 表 示 欄 の カテゴリ を 左 ボタンでクリックして 複 数 フィールドに よる 個 別 値 を 左 ボタンでクリックする( 図 64).そして,フィールド 欄 に 3 つ 上 下 に 並 んだ のうち 一 番 上 の 三 角 を 左 ボタンでクリックして 土 地 利 用 99 を 左 ボタンでクリックして,その 下 の を 左 ボ タンでクリックして 土 地 利 用 47 を 左 ボタンでクリックする.そして,その 下 にある 値 の 追 加 を 左 ボタンでクリックして 表 示 されるウインドウの 追 加 する 値 を 選 択 欄 の 市 街 地 市 街 地, 市 街 地 林 地, 市 街 地 田 の 3 つをキーボードの Ctrl キーを 押 しながら 左 ボタンでクリックして OK を 左 ボタンでクリックする(もし, 市 街 地 水 面, 市 街 地 畑, 市 街 地 荒 地 もあれ ばそれらも 追 加 する).そして 再 び 表 示 されるレイヤプロパティウインドウ( 図 64)の OK を 左 ボタ ンでクリックする. 図 64 レイヤプロパティウインドウ そうすると, 1947 年 にも 1999 年 にも 市 街 地 であるところが 市 街 地 市 街 地 の 色 で, 1947 年 に 53

54 は 林 地 で 1999 年 には 市 街 地 であるところが 市 街 地 林 地 の 色 で,といったように,1999 年 の 市 街 地 が,1947 年 の 土 地 利 用 ごとに 異 なる 色 で 表 示 されるので,テーブルオブコンテンツで, 色 を 市 街 地 市 街 地 を 赤, 市 街 地 林 地 を 緑, 市 街 地 田 を 水 色 に,<その 他 の 値 すべて>を 薄 い 灰 色 に, それぞれ 変 更 する. 以 上 で 市 街 地 の 変 化 を 表 す 地 図 ができた. 4レイアウトの 作 成 と 印 刷 以 上 で 作 成 した 地 図 をレイアウトして 印 刷 する.これまでと 同 じ 要 領 で, 用 紙 は A4 横 置 きにして, 土 地 利 用 変 化 を 表 す 地 図 が 用 紙 に 一 杯 に 表 示 されるようにして, 方 位, 縮 尺, 凡 例 を 挿 入 する.プリン タはこれまでと 同 様 geog_apeosport-iii C2205 を 選 択 し,プリンタのプロパティでもサイズを A4 横 置 きに,トレイを A4 に 設 定 する. 以 上 の 設 定 ができたら 印 刷 する. 5 地 図 の 保 存 以 上 で 作 成 した 地 図 を 印 刷 できたら, 地 図 をドキュメントファイルとして 保 存 する.ドキュメント ファイルの 名 前 は 葛 城 土 地 利 用 変 化 ** とする. 6 地 図 の 読 み 取 りと 提 出 印 刷 した 地 図 を 見 て, 地 図 から 読 み 取 れる 事 柄 を 地 図 の 裏 に 記 述 して 提 出 する. 54

55 (2)1947 年 から 1999 年 にかけての 土 地 利 用 の 面 積 割 合 の 変 化 を 表 す 図 表 の 作 成 先 に 作 成 した 1947 年 と 1999 年 の 土 地 利 用 図 を 基 に, 以 下 のような 方 法 で, 土 地 利 用 の 面 積 割 合 の 変 化 を 表 すデータを 作 成 し,そのデータを 用 いて Excel でグラフを 作 成 する: 1947 年 と 1999 年 の 土 地 利 用 図 の 個 々のフィーチャの 面 積 を ジオメトリ 演 算 によって 計 測 する. サマリ によって 1947 年 および 1999 年 の 土 地 利 用 単 位 ごとの 面 積 を 集 計 する. Excel を 用 いて 集 計 結 果 からグラフを 作 成 する. 具 体 的 には, 以 下 の 手 順 で 作 業 を 進 める. 1ドキュメントファイルを 開 く ArcMap を 起 動 して, 前 回 まで 使 用 していたドキュメントファイル 葛 城 土 地 利 用 変 化 ** を 開 く. 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 葛 城 土 地 利 用 図 1999** 以 外 は 非 表 示 にしておく. 2ジオメトリ 演 算 による 面 積 の 計 測 まず 1947 年 の 土 地 利 用 の 面 積 を, 以 下 の 操 作 で 計 測 する.これまでと 同 じ 要 領 で, 葛 城 土 地 利 用 図 1947** の 属 性 テーブルを 開 き,フィールドを 追 加 する. 追 加 するフィールドは, 名 前 を 面 積 47 に, タイプ を Float に, 全 桁 数 を 10 に, 小 数 点 以 下 桁 数 を 2 に,それぞ れ 設 定 する( 図 65). 図 65 フィールドの 追 加 ウインドウ そうすると, 属 性 テーブルの 最 も 右 の 列 に, 面 積 47 フィールドが 追 加 されるので, 面 積 47 フィールドのフィールド 名 ( 面 積 47 と 記 されている 部 分, 図 66)を 右 ボタンでクリックして 表 示 され る ジオメトリ 演 算 を 左 ボタンでクリックする. 55

56 図 66 属 性 テーブル そうすると, 続 けますか? というウインドウが 表 示 されるので Yes を 左 ボタンでクリッ クする.そうすると, ジオメトリ 演 算 ウインドウが 表 示 されるので, プロパティ を 面 積 に, 単 位 を 平 方 メートル[sq m] に,それぞれ 設 定 して OK を 左 ボタンでクリックする( 図 67). そうすると, 再 び 続 けますか? というウインドウが 表 示 されるので Yes を 左 ボタンでク リックする.そうすると, 属 性 テーブルが 表 示 され, 面 積 フィールドに 計 測 された 面 積 が 入 力 されて いる.この 面 積 の 単 位 はm2で, 数 千 から 数 万 m2の 値 が 入 力 されていれば, 面 積 の 計 測 は 成 功 である. 図 67 ジオメトリ 演 算 ウインドウ 以 上 と 同 じ 要 領 で 1999 年 の 土 地 利 用 の 面 積 を 計 測 する.1947 年 と 異 なるのは, 使 用 する 地 図 が 葛 城 土 地 利 用 図 1999** である 点 と, 追 加 するフィールドの 名 前 を 面 積 99 にする 点 である. 3サマリによる 集 計 表 の 作 成 つぎに, 土 地 利 用 単 位 ごとに 面 積 を 集 計 するために, 以 下 の 手 順 でサマリを 行 う.まず,1947 年 の 土 地 利 用 単 位 ごとの 面 積 を 集 計 するために,これまでと 同 じ 要 領 で 葛 城 土 地 利 用 図 1947** の 属 性 テーブルを 開 く.そして, 属 性 テーブルの 右 の 方 にある 土 地 利 用 47 フィールドのフィールド 名 ( 土 地 利 用 47 と 記 されている 部 分,ただし, 列 の 幅 が 狭 い 場 合 は, 土 地 利 用 と 表 示 されており 47 が 見 えていない 場 合 がある)を 右 ボタンでクリックして サマリ を 左 ボタンでクリックする. そうすると, サマリ ウインドウが 表 示 されるので( 図 68), 1. 個 別 値 で 要 約 するフィールド 56

57 を 選 択 してください 欄 に 土 地 利 用 47 と 表 示 されていることを 確 認 して,その 下 の 2. 出 力 テー ブルに 追 加 する 統 計 情 報 を 一 つ 以 上 選 択 してください 欄 の 一 番 下 に 表 示 されている 面 積 47 左 の+ を 左 ボタンでクリックして 表 示 される 合 計 値 左 の を 左 ボタンでクリックしてチェックが 入 った 状 態 にする.そして, 3. 出 力 テーブルを 設 定 してください 欄 右 のフォルダ を 左 ボタンでクリック して, 各 自 のフォルダ 内 にある ArcGIS2014 フォルダを 開 き, 名 前 欄 に sum 葛 城 土 地 利 用 面 積 1947** と 入 力 して,その 下 にある ファイルの 種 類 欄 右 の を 左 ボタンでクリックして dbase テーブル を 選 択 して, 保 存 を 左 ボタンでクリックすると, 再 び サマリ ウインドウが 開 くので, OK を 左 ボタンでクリックする. 図 68 サマリウインドウ そうすると, 出 力 テーブルをマップに 追 加 しますか ウインドウが 表 示 されるので, はい を 左 ボ タンでクリックすると,テーブルオブコンテンツに sum 葛 城 土 地 利 用 面 積 1947** が 表 示 されるの で,これを 右 ボタンでクリックして, 開 く を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 集 計 結 果 のテ ーブルが 表 示 されるので, 図 69 のような 表 が 表 示 されていれば,サマリは 成 功 である 57

58 図 69 集 計 結 果 以 上 と 同 じ 要 領 で 1999 年 の 土 地 利 用 単 位 ごとの 面 積 を 集 計 する.1947 年 と 異 なるのは, 使 用 する 地 図 が 葛 城 土 地 利 用 図 1999** である 点 と, 土 地 利 用 47 や 面 積 47 であったところが 土 地 利 用 99 や 面 積 99 になる 点 と, 出 力 テーブルの 名 前 sum 葛 城 土 地 利 用 面 積 1999** にする 点 である. 4エクセルの 起 動 と dbase ファイルの 表 示 デスクトップ 画 面 にあるエクセルのショートカット か, スタート メニュー からエクセルを 起 動 する.Excel が 起 動 したら, 画 面 左 上 の Office ボタン を 左 ボタンでクリックして, 開 く を 左 ボタンでクリックする.そうすると, ファイルを 開 く ウインドウが 表 示 されるので, Students フォルダの 中 にある 各 自 のフォルダの 中 にある ArcGIS2014 フォルダをダブルクリックする.そして, このウインドウの 右 下 にある すべての Excel ファイル 右 の を 左 ボタンでクリックして( 図 70), 中 央 付 近 にある dbase ファイル を 左 ボタンでクリックする. 図 70 ファイルを 開 くウインドウ そうして 表 示 されたファイルの 中 から sum 葛 城 土 地 利 用 面 積 1947** と sum 葛 城 土 地 利 用 面 積 1999** をキーボードの Ctrl を 押 しながら 左 ボタンでクリックして, 開 く を 左 ボタンでクリ ックする.そうすると,それらの 表 が 表 示 される.ただし,1 列 目 の 土 地 利 用 47 あるいは 土 地 利 用 99 というフィールドしか 表 示 されていない( 図 72).これは, 列 幅 が 非 常 に 広 く 設 定 されるため なので, 次 のようにして 列 幅 を 狭 める.この 幅 広 い 列 の 上 端 の A を 右 ボタンでクリックして 列 の 58

59 幅 を 左 ボタンでクリックして 表 示 される 列 幅 ウインドウの 列 幅 欄 に 半 角 数 字 で 11 と 入 力 して OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると 列 幅 が 狭 まり,すべての 列 が 表 示 される. 図 72 列 幅 の 変 更 5ファイルの 新 規 作 成 2 つある 集 計 表 を 1 つのファイルにするために, 次 のようにして 新 規 ファイルを 作 成 する., 画 面 左 上 の Office ボタン を 左 ボタンでクリックして, 新 規 作 成 を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 新 しいブック ウインドウが 表 示 されるので, 画 面 右 下 にある 作 成 を 左 ボタンをクリックすると 新 しいブックが 表 示 される. 6 新 規 ブックへのデータのコピー この 新 しいブックに, 集 計 表 のデータをコピーして 貼 り 付 ける.Excel でデータをコピーするには, まずコピーしたい 範 囲 を 選 択 する. 選 択 するには,コピーする 範 囲 の 端 のセル( 例 えば 左 上 端 のセル) を 左 ボタンでクリックして,そのセルと 対 角 線 に 位 置 する 端 のセル( 例 えば 右 下 端 のセル)をキーボー ドの Shift キーを 押 しながら 左 ボタンでクリックする.そうすると,その 範 囲 が 灰 色 ( 設 定 によって は 他 の 色 )で 表 示 される.そして,ツールバーの コピー を 左 ボタンでクリックして, 新 しいブ ックの 貼 り 付 けたい 範 囲 の 左 上 端 のセルを 左 ボタンでクリックして,ツールバーの 貼 り 付 け を 左 ボタンでクリックする. 以 上 の 要 領 で, 新 しいブックに 図 73 にようにデータを 貼 り 付 ける.なお, Sum_ 面 積 の 値 のセル が#####で 表 示 されるかもしれないが,これは, 数 値 の 桁 数 がセルの 幅 よりも 多 すぎるためで,セルの 幅 を 広 げると 値 が 表 示 される. 59

60 図 73 新 しいブックへのデータの 貼 り 付 け 7データの 修 正 新 規 ブックに 貼 り 付 けたデータを, 次 のようにしてグラフの 作 成 に 適 した 書 式 に 修 正 する.まず, Sum_ 面 積 47 と Sum_ 面 積 99 をそれぞれ 1947 年 と 1999 年 に 書 き 換 える.( 図 74). 図 74 書 式 の 修 正 次 に, 土 地 利 用 47 と 土 地 利 用 99 の 同 じ 土 地 利 用 が 同 じ 行 になるように, 以 下 のようにして セルを 移 動 する.1947 年 の 土 地 利 用 データが 入 力 された 部 分 ( 図 75)をこれまでと 同 じ 要 領 で 選 択 し て, 選 択 範 囲 の 縁 にカーソルを 近 づける. 60

61 図 75 書 式 の 修 正 そうすると,カーソルが 矢 印 に 変 化 するので,そこでマウスの 左 ボタンをクリックして,クリックした まま 選 択 範 囲 全 体 を 1 行 分 下 に 移 動 して,マウスの 左 ボタンを 離 す.そうすると, 選 択 した 範 囲 が 1 行 下 に 移 動 して, 市 街 地 と 水 面 と 田 が 同 じ 行 に 並 んだ( 図 76) 図 76 書 式 の 修 正 同 じ 要 領 で, 林 地 も 図 77 のように 同 じ 行 に 並 ぶように 移 動 する. 図 77 書 式 の 修 正 次 に, 土 地 利 用 47 と 2 つの Cnt_ 土 地 利 の 列 はグラフ 作 成 に 不 要 なため, 次 のようにしてこれら の 列 を 削 除 する. 列 を 削 除 するには, 列 の 最 上 端 にある 列 記 号 ( 例 えば B)を 右 ボタンでクリックして 削 除 を 左 ボタンでクリックする. 以 上 の 要 領 で 不 要 な 行 を 削 除 すると, 図 78 のようになる. 61

62 図 78 書 式 の 修 正 さらに,この 状 態 では, 土 地 利 用 の 並 び 順 に 脈 絡 がないので, 上 から 順 に, 市 街 地, 田, 畑, 林 地, 荒 地, 水 面 になるように, 先 程 と 同 じ 要 領 で 行 の 並 び 順 を 入 れ 替 えて 図 79 のようにする. 図 79 書 式 の 修 正 8グラフの 作 成 以 上 で 作 成 したデータを 用 いて, 1947 年 と 1999 年 の 土 地 利 用 の 面 積 割 合 を 表 す 帯 グラフを 以 下 のよ うに 作 成 する.グラフを 作 成 するには,まず,これまでと 同 じ 要 領 で 図 80 のようにデータが 入 力 され ている 範 囲 を 選 択 する. 図 80 グラフの 作 成 つぎに,メニューの 挿 入 を 左 ボタンでクリックして 表 示 される 横 棒 を 左 ボタンでクリックして 62

63 表 示 されるグラフの 中 から 2D 横 棒 の 最 も 右 に 描 かれたグラフのボタン する.そうすると,グラフが 表 示 される( 図 81). を 左 ボタンでクリック 図 81 グラフの 表 示 この 状 態 では, 列 と 行 とが 反 対 なので,ツールバーの 行 / 列 の 切 り 替 え ( 図 81)を 左 ボタンでクリッ クする.そうすると, 年 次 ごとに 土 地 利 用 の 面 積 割 合 を 示 す 帯 グラフが 表 示 される( 図 82). 図 82 グラフの 表 示 この 状 態 では,データと 重 なっていて 見 にくいので, 左 ボタンでグラフをクリックしたままマウス をデータの 下 へ 移 動 することによってグラフをデータの 下 に 移 動 する( 図 83). 63

64 図 83 グラフの 移 動 また, 色 を 地 図 と 合 わせるために, 次 のようにしてグラフの 色 を 変 更 する. 色 を 変 更 するには,グラ フの 色 を 変 更 したい 部 分 を 右 ボタンでクリックして 表 示 される データ 系 列 の 書 式 設 定 を 左 ボタンで クリックする.そうすると, データ 系 列 の 書 式 設 定 ウインドウが 開 くので( 図 84), 画 面 左 上 の 塗 りつぶし を 左 ボタンでクリックして 表 示 される 塗 りつぶし( 単 色 ) 左 の をクリックして 表 示 さ れる 色 右 のボタン をクリックして 表 示 される 色 の 中 から 変 更 したい 色 を 左 ボタンでクリック して, 閉 じる を 左 ボタンでクリックする. 色 は 地 図 と 同 様 に, 市 街 地 を 赤, 田 を 水 色, 畑 を 黄 色, 林 地 を 緑, 荒 地 を 茶 色, 水 面 を 青 にする. 64

65 図 84 グラフの 色 の 変 更 9グラフとデータの 印 刷 作 成 したグラフとデータを 以 下 の 操 作 で,1 枚 の 用 紙 に 印 刷 する.まず,どのセルでもよいのでグラ フが 表 示 されていない 部 分 にあるセルを 左 ボタンでクリックする.そして,Office ボタン を 左 ボタン でクリックして 印 刷 にカーソルをもっていき,その 右 側 に 表 示 された 印 刷 プレビュー を 左 ボタ ンでクリックする.そうすると, 印 刷 される 予 定 のレイアウトが 表 示 されるので, 図 85 のようにデー タとグラフが 1 枚 の 用 紙 に 表 示 されていたら,ツールバーの 印 刷 を 左 ボタンでクリックする. 図 85 印 刷 プレビュー そうすると, 印 刷 ウインドウが 表 示 されるので,このウインドウ 上 部 の プリンタ 欄 の 名 前 65

66 右 の を 左 ボタンでクリックして geog_apeosport-iii C2205 を 選 んで 左 ボタンでクリックして OK を 左 ボタンでクリックする.しばらくすると 印 刷 が 始 まる. 10データの 保 存 編 集 したデータや 作 成 したグラフを, 以 下 の 操 作 で 保 存 する. 画 面 左 上 の Office ボタン を 左 ボタ ンでクリックして 名 前 を 付 けて 保 存 を 左 ボタンでクリックする.そして, Students(LD320)の StudentsFile(Z:) の Students フォルダにある 各 自 のフォルダ 内 にある ArcGIS2014 フォルダに 葛 城 土 地 利 用 グラフ** という 名 前 で 保 存 する. 以 上 で 保 存 できたので,Excel を 終 了 する. 11グラフの 読 み 取 りと 提 出 印 刷 したグラフを 見 て,グラフから 読 み 取 れる 事 柄 をグラフの 裏 に 記 述 して 提 出 する. 66

67 (3)1947 年 から 1999 年 にかけての 土 地 利 用 の 面 積 割 合 の 変 化 の 地 形 による 違 いを 表 す 図 表 の 作 成 先 に 作 成 した 1947 年 と 1999 年 の 土 地 利 用 図 と, 既 存 の 地 形 分 類 図 とを 基 に, 以 下 のような 方 法 で, 土 地 利 用 の 面 積 割 合 の 変 化 を 表 すデータを 地 形 単 位 ごとに 作 成 し,そのデータを 用 いて Excel でグラフ を 作 成 する: 1947 年 と 1999 年 の 土 地 利 用 図 を,それぞれ 地 形 分 類 図 と インターセクト によって 重 ね 合 わせる る. 重 ねあわされた 地 図 の 個 々のフィーチャの 面 積 を,1947 年 と 1999 年 それぞれについて ジオメトリ 演 算 によって 計 測 する. 属 性 検 索 によって 特 定 の 地 形 単 位 を 選 択 し, 選 択 フィーチャについて サマリ によって 1947 年 および 1999 年 の 土 地 利 用 単 位 ごとの 面 積 を 集 計 する. Excel を 用 いて 集 計 結 果 からグラフを 作 成 する. 具 体 的 には, 以 下 の 手 順 で 作 業 を 進 める. 1ドキュメントファイルを 開 く ArcMap を 起 動 して, 前 回 まで 使 用 していたドキュメントファイル 葛 城 土 地 利 用 変 化 ** を 開 く. 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 葛 城 土 地 利 用 図 1999** 以 外 は 非 表 示 にしておく. 2 地 形 分 類 図 の 追 加 データの 追 加 で, 各 自 のフォルダの 中 にある ArcGIS2014 フォルダの 中 にある 葛 城 地 形 分 類 図 を 追 加 する. 3 地 形 分 類 図 の 表 示 の 変 更 地 形 分 類 図 を, 地 形 フィールドによって 色 分 けする.これまでと 同 じ 要 領 で,レイヤプロパティ ウインドウを 開 いて,シンボルタブで 表 示 をカテゴリ, 個 別 値 を 選 択 し,フィールドを 地 形 として, すべての 値 を 追 加 を 左 ボタンでクリックして OK を 左 ボタンでクリックすると 地 形 ごとに 色 分 けされるので,この 地 域 がどのように 区 分 されているかを 確 認 する. 4インターセクトによるデータの 重 ね 合 わせ まず, 以 下 の 要 領 で 1947 年 の 土 地 利 用 図 と 地 形 分 類 図 をインターセクトによって 重 ね 合 わせる.メ ニューの ジオプロセシング, インターセクト を 左 ボタンでクリックすると,(かなり 長 時 間 待 たされる 場 合 がある), インターセクト ウインドウが 開 くので( 図 86), 入 力 フィーチャ 欄 の を 左 ボタンでクリックして, 葛 城 土 地 利 用 図 1947** を 左 ボタンでクリックする.そうするとそ の 下 の 欄 に 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 表 示 されるので, 同 様 にして 葛 城 地 形 分 類 図 も 左 ボタン でクリックする.そうするとその 下 の 欄 に 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 葛 城 地 形 分 類 図 とが 表 示 される.そして,その 下 にある 出 力 フィーチャクラス 欄 右 のフォルダ を 左 ボタンでクリックし て, 各 自 のフォルダ 内 にある ArcGIS2010 フォルダを 開 き, 名 前 欄 に Int 葛 城 1947 土 地 利 用 地 形 ** と 入 力 して OK を 左 ボタンでクリックすると, 再 び インターセクト ウインドウが 開 く ので OK を 左 ボタンでクリックする. 67

68 図 86 インターセクトウインドウ そうすると, 葛 城 土 地 利 用 図 1947** と 葛 城 地 形 分 類 図 の 両 者 が 重 複 する 範 囲 で 重 ね 合 わさ れた Int 葛 城 1947 土 地 利 用 地 形 ** というファイルが 作 成 され, 自 動 的 に 追 加 される. 以 上 と 同 じ 要 領 で,1999 年 の 土 地 利 用 図 と 地 形 分 類 図 をインターセクトによって 重 ね 合 わせる 年 と 異 なるのは, 使 用 する 地 図 が 葛 城 土 地 利 用 図 1999** である 点 と, 出 力 するファイルの 名 前 を Int 葛 城 1999 土 地 利 用 地 形 ** にする 点 である. 5ジオメトリ 演 算 による 面 積 の 計 測 インターセクトができたら,まず, Int 葛 城 1947 土 地 利 用 地 形 ** について 個 々のフィーチャの 面 積 を, 以 下 の 操 作 で 計 測 する.まず,これまでと 同 じ 要 領 で, Int 葛 城 1947 土 地 利 用 地 形 ** の 属 性 テーブルを 開 き,フィールドを 追 加 する. 追 加 するフィールドは, 名 前 を 半 角 英 数 字 で area47 に, タイプ を Float に, 全 桁 数 を 10 に, 小 数 点 以 下 桁 数 を 2 に,それぞれ 設 定 する. そうすると, 属 性 テーブルの 最 も 右 の 列 に, area47 フィールドが 追 加 されるので, area47 と 表 示 されたところを 右 ボタンでクリックして ジオメトリ 演 算 を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 続 けますか? というウインドウが 表 示 されるので Yes を 左 ボタンでクリックする.そう すると, ジオメトリ 演 算 ウインドウが 表 示 されるので, プロパティ を 面 積 に, 単 位 を 平 方 メートル[sq m] に,それぞれ 設 定 して OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 属 性 テ ーブルが 表 示 され, 面 積 フィールドに 計 測 された 面 積 が 入 力 されている.この 面 積 の 単 位 はm2で,お おむね 数 千 から 数 万 m2の 値 が 入 力 されていれば, 面 積 の 計 測 は 成 功 である. 以 上 と 同 じ 要 領 で, Int 葛 城 1999 土 地 利 用 地 形 ** について 個 々のフィーチャの 面 積 を 計 測 する 年 と 異 なるのは, 使 用 する 地 図 が Int 葛 城 1999 土 地 利 用 地 形 ** である 点 と, 追 加 するフィー ルドの 名 前 を area99 にする 点 である. 6 属 性 検 索 によるフィーチャの 選 択 地 形 単 位 ごとに 面 積 を 集 計 するために,まず, Int 葛 城 1947 土 地 利 用 地 形 ** について, 以 下 の 要 領 で 属 性 検 索 によってフィーチャを 選 択 する.メニューの 選 択, 属 性 検 索 を 左 ボタンでクリ ックすると 属 性 検 索 ウインドウが 表 示 される( 図 87).このウインドウ 上 部 の レイヤ 欄 右 の を 左 ボタンでクリックして Int 葛 城 1947 土 地 利 用 地 形 ** を 選 択 して,その 下 の 選 択 方 法 欄 に 68

69 新 しい 選 択 セットの 作 成 と 表 示 してあることを 確 認 する.そして,その 下 にあるフィールド 名 の 一 覧 の 最 も 下 にある( 最 初 は 隠 れているので で 下 までいくと 表 示 される) 地 形 を 左 ボタンでダブル クリックする.そしてその 下 の = を 左 ボタンでクリックして,その 右 下 にある 個 別 値 を 取 得 を 左 ボタンでクリックしてその 上 に 表 示 される 山 地 を 左 ボタンでダブルクリックする.そうするとそ の 下 に 地 形 = 山 地 と 表 示 されるので,{OK を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 山 地 のフィーチャが 選 択 され 輪 郭 が 水 色 で 表 示 される. 図 87 属 性 検 索 ウインドウ 7サマリによる 集 計 表 の 作 成 つぎに,サマリを 実 行 するために,これまでと 同 じ 要 領 で Int 葛 城 1947 土 地 利 用 地 形 ** の 属 性 テーブルを 開 く.そして, 属 性 テーブルの 右 の 方 にある 土 地 利 用 47 フィールドのフィールド 名 ( 土 地 利 用 47 と 記 されている 部 分,ただし, 列 の 幅 が 狭 い 場 合 は, 土 地 利 用 と 表 示 されて 47 が 見 えていない 場 合 がある)を 右 ボタンでクリックして サマリ を 左 ボタンでクリックする. そうすると, サマリ ウインドウが 表 示 されるので, 1. 個 別 値 で 要 約 するフィールドを 選 択 し てください 欄 に 土 地 利 用 47 と 表 示 されていることを 確 認 して,その 下 の 2. 出 力 テーブルに 追 加 する 統 計 情 報 を 一 つ 以 上 選 択 してください 欄 に 表 示 されている area47 左 の+を 左 ボタンでクリ ックして 表 示 される 合 計 値 左 の を 左 ボタンでクリックしてチェックが 入 った 状 態 にする.また, その 上 にある 地 形 左 の+を 左 ボタンでクリックして 表 示 される 先 頭 のレコード 値 左 の を 左 ボ タンでクリックしてチェックが 入 った 状 態 にする.そして, 3. 出 力 テーブルを 設 定 欄 右 のフォル 69

70 ダ を 左 ボタンでクリックして, 各 自 のフォルダ 内 にある ArcGIS2014 フォルダを 開 き, 名 前 欄 に sum 葛 城 1947 山 地 土 地 利 用 ** と 入 力 して,その 下 にある ファイルの 種 類 欄 右 の を 左 ボタンでクリックして dbase テーブル を 選 択 して, 保 存 を 左 ボタンでクリックすると, 再 び サ マリ ウインドウが 開 くので, 選 択 レコードのみで 集 計 左 の を 左 ボタンでクリックしてチェック が 入 った 状 態 にして OK を 左 ボタンでクリックする( 図 88). 図 88 サマリウインドウ そうすると, 出 力 テーブルをマップに 追 加 しますか ウインドウが 表 示 されるので, はい を 左 ボ タンでクリックすると,テーブルオブコンテンツに sum 葛 城 1947 山 地 土 地 利 用 ** が 表 示 される ので,これを 右 ボタンでクリックして, 開 く を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 集 計 結 果 の テーブルが 表 示 されるので, 図 89 のような 表 が 表 示 されていれば,サマリは 成 功 である 図 89 集 計 結 果 以 上 で 1947 年 の 山 地 の 土 地 利 用 が 集 計 できたので,つぎに, 同 じ 要 領 で 1947 年 の 扇 状 地 の 土 地 利 用 70

71 を 集 計 する.それができたら, 同 じ 要 領 で 1999 年 の 山 地, 扇 状 地 の 土 地 利 用 を,それぞれ 集 計 する. 8 地 図 の 保 存 以 上 で 4 つの 集 計 表 ができたら,これまでと 同 じ 要 領 で 各 自 のフォルダ 内 の ArcGIS2014 フォルダ にファイル 名 を 葛 城 地 形 土 地 利 用 変 化 ** としてドキュメントファイルを 保 存 して ArcMap を 終 了 する. 9グラフの 作 成 と 印 刷 前 回 と 同 じ 要 領 で,Excel を 用 いて 山 地, 扇 状 地 それぞれについて 1947 と 1999 年 の 土 地 利 用 の 面 積 割 合 を 示 す 表 とグラフを 作 成 する( 図 90). 表 とグラフが 作 成 出 来 たら 印 刷 し,ファイルを 保 存 する. 10グラフの 読 み 取 りと 提 出 図 90 Excel で 作 成 する 表 とグラフ 印 刷 したグラフを 見 て,グラフから 読 み 取 れる 事 柄 をグラフの 裏 に 記 述 して 提 出 する. 71

72 6. 地 域 情 報 の 収 集 とその 結 果 を 表 す 地 図 の 作 成 各 自 で 選 んだ 地 域 の 情 報 を 収 集 し,それに 基 づく 地 図 を 作 成 する 年 度 版 これまでは 用 意 されたデータを 基 に 地 図 を 作 成 してきたが,ここではインターネットで 公 開 されて いるデータを 各 自 で 収 集 して 地 図 を 作 成 する. 収 集 するデータは, 野 外 実 習 を 行 う 都 道 府 県 の 市 町 村 単 位 で 作 成 された 統 計 データで, 以 下 のようにして 地 図 を 作 成 する: インターネットで, 必 要 なデータを 探 す. データが 見 つかったら,ダウンロードする. ダウンロードしたデータを ArcGIS で 利 用 できるように Excel を 用 いて 編 集 する. ダウンロードしたデータに 対 応 する 図 形 データを ArcGIS で 作 成 する. ArcGIS で 図 形 データと 統 計 データを 結 合 する. 地 図 を 作 成 する 具 体 的 な 手 順 は 以 下 のとおりである. 1インターネットでの 情 報 収 集 対 象 とする 都 道 府 県 のホームページを 探 して,そのホームページの 中 から 統 計 情 報 のページを 見 つ ける.まず,Google 等 の 検 索 サイトから 都 道 府 県 のホームページを 探 す.そして 都 道 府 県 のホームペ ージを 開 いたら,そこから 統 計 情 報 のページを 探 す. 統 計 情 報 のページは, 統 計 情 報 等 の 名 前 がつ いている 場 合 もあるが, データでみる 県 のような 名 前 になっている 場 合 もある. 統 計 情 報 のページを 開 けたら,そこから 各 自 が 知 りたい 情 報 を 探 す.データは Excel 形 式 のファイル として 公 開 されているものが 多 いが,PDF 等 他 の 形 式 で 公 開 されている 場 合 もある.ここでは,Excel 形 式 のファイルで 公 開 されている 市 町 村 別 のデータを 探 す. 2データのダウンロード 必 要 なデータが 見 つかったら,そのデータをダウンロードする.まず,そのデータへのリンクとな る 部 分 を 右 ボタンでクリックして 対 象 をファイルに 保 存 を 左 ボタンでクリックする.そして 表 示 さ れるウインドウで, 各 自 のフォルダ 内 の ArcGIS2014 フォルダに 適 当 なファイル 名 ( 県 統 計 年 鑑 製 造 業 2009**など)で 保 存 されるように 設 定 して 保 存 を 左 ボタンでクリックすると,ダウンロー ドされる. 3ダウンロードしたデータの 編 集 Excel を 用 いて, 次 のようにしてダウンロードしたデータを 編 集 する.インターネットで 公 開 されて いる 統 計 データの 多 くは, 最 初 の 数 行 にデータの 項 目 に 関 する 説 明 が 記 載 されているが,これを 1 行 目 にフィールド 名 (データ 項 目 の 名 前 ),2 行 目 以 降 にデータ,という 書 式 に 変 更 する( 図 91).なお, フィールド 名 は 漢 字 ひらがな 等 の 全 角 文 字 の 場 合 は 5 文 字 以 内, 半 角 英 数 字 の 場 合 10 文 字 以 内 にする. また, 空 白 行 があった 場 合 は 削 除 しておく. 72

73 図 91 データの 修 正 前 ( 上 )と 修 正 後 ( 下 ) つぎに, 市 町 村 コードのフィールドを 作 成 する.ArcGIS で 図 形 データと 統 計 データとを 結 合 させて 地 図 を 作 るためには,それぞれのデータに 一 致 したフィールドが 必 要 である.ここで 使 用 する 図 形 デ ータの 属 性 テーブルには, 市 町 村 コードのフィールドがある. 市 町 村 コードとは, 日 本 の 全 市 町 村 に 割 り 当 てられた 番 号 のことで, 下 3 桁 で 市 町 村 を, 上 2 桁 で 都 道 府 県 を 表 す 番 号 である. 省 庁 が 作 成 す る 市 町 村 単 位 の 統 計 データには 5 桁 の 市 町 村 コードのフィールドがある 場 合 が 多 いが, 都 道 府 県 で 作 成 73

74 したデータの 場 合, 市 町 村 コードがまったく 入 力 されていない 場 合 や 下 3 桁 のみ 入 力 されている 場 合 も ある.このような 場 合 は, 市 町 村 コードを 調 べて, 入 力 する 必 要 がある. 市 町 村 コードは, Y: ド ライブの 日 本 白 地 図 フォルダにある Excel ファイル 市 町 村 コード 2011_ 総 務 省.xls に 全 国 のもの が 掲 載 されており,このファイルは 総 務 省 のホームページ( らダウンロードすることもできる. 市 町 村 コードを 調 べたら,データの 左 端 に 列 を 挿 入 し,その 列 の フィールド 名 を 半 角 英 字 で JISCODE としてそれぞれの 市 町 村 名 に 該 当 する 市 町 村 コードを 入 力,ま たはコピー/ 貼 り 付 けする( 図 92). 図 92 市 町 村 コード(JISCODE)の 入 力 市 町 村 コードを 入 力 して 図 92 のような 書 式 に 修 正 できたら, 次 のようにしてシートの 名 前 を 変 更 す る.シートの 最 下 部 にあるタブ( 図 92)をダブルクリックすると,タブに 書 かれた 文 字 の 周 囲 が 黒 くな るので, 半 角 英 字 で data と 入 力 してキーボードの Enter キーを 押 す. 以 上 でシート 名 が 変 更 でき たので,ファイルを 上 書 き 保 存 して Excel を 終 了 する. 4 図 形 データの 作 成 ArcGIS で 次 のようにして 図 形 データを 作 成 する.まず,ArcMap を 起 動 して,データの 追 加 で, Y: ドライブの 日 本 白 地 図 フォルダにある 日 本 白 地 図 2009 を 追 加 する.ただし,ダウンロ ードしたデータが 2007 年 度 以 前 のデータの 場 合, 市 町 村 合 併 によって 市 町 村 域 や 市 町 村 名 が 変 更 され ている 場 合 があるので,データの 年 次 に 合 わせて 日 本 市 町 村 別 白 地 図 2007 か 日 本 市 町 村 別 白 地 図 2005 を 追 加 する. 次 に,これまでと 同 じ 要 領 で 属 性 検 索 によって 対 象 とした 都 道 府 県 のフィーチャを 選 択 する.そし て,テーブルオブコンテンツの 日 本 市 町 村 別 白 地 図 を 右 ボタンでクリックして データ, デー タのエクスポート を 左 ボタンでクリックする.そして 表 示 されたウインドウで エクスポート 欄 が 選 択 フィーチャ になっていることを 確 認 して, 各 自 のフォルダ 内 の ArcGIS2014 フォルダに 適 当 74

75 なファイル 名 ( 県 市 町 村 2009**など)で 保 存 されるように 設 定 して OK を 左 ボタンでクリッ クする( 図 89).そうすると,レイヤにマップを 追 加 するかどうか 確 認 されるので はい を 左 ボタン でクリックする. 日 本 市 町 村 別 白 地 図 2009 はこれ 以 降 不 要 なため 削 除 する. 図 93 データのエクスポート 5テーブル 結 合 以 上 で 作 成 した 図 形 データと 統 計 データとを 次 のようにして ArcGIS で 結 合 する.まず, 各 自 のフォ ルダ 内 の ArcGIS2014 フォルダに 保 存 された 各 自 でダウンロードした 統 計 データの Excel ファイル( 県 統 計 年 鑑 製 造 業 2009**など)の, 先 程 修 正 したデータがある data シートを 追 加 する(ArcMap では data$ と 表 示 される). 次 に,テーブルオブコンテンツの 図 形 データのファイル( 県 市 町 村 2009**など)を 右 ボタンで クリックして 属 性 の 結 合 とリレート, 結 合 を 左 ボタンでクリックする.そうすると, 結 合 ウインドウが 表 示 されるので( 図 90),このレイヤへの 結 合 の 対 象 は? 欄 で テーブルの 属 性 を 結 合 を 選 び, 1. 結 合 に 利 用 する 値 を 持 つフィールド 欄 で JCODE を 選 び, 2. 結 合 対 象 レイヤまたは テーブル 欄 が data$ になっていることを 確 認 して, 3. 結 合 のマッチングに 利 用 するフィールド 欄 で JISCODE を 選 んで OK を 左 ボタンでクリックする. 75

76 図 94 テーブル 結 合 以 上 でテーブル 結 合 ができたので, 実 際 に 結 合 されたかどうか 図 形 データの 属 性 テーブルを 開 いて 確 認 する.テーブルの 右 の 方 に 統 計 データのフィールドが 表 示 されていれば 成 功 である( 図 95). 統 計 データのフィールドに<null>が 表 示 されている 市 町 村 があった 場 合 は,うまく 結 合 ができていない.こ れは, 図 形 データの 市 町 村 と 統 計 データの 市 町 村 とが 完 全 には 一 致 していないことを 示 しており, 多 くの 場 合 は 市 町 村 合 併 によって, 市 町 村 名 と 市 町 村 コードが 変 更 されたことによるものである.この ため,このような 不 一 致 があった 場 合 は, 統 計 データに 合 わせた 年 次 の 地 図 を 使 うか, 統 計 データを 集 計 しなおすかする 必 要 がある. 例 えば A 町 と B 町 が 合 併 して X 町 になった 場 合, 統 計 データが 合 併 以 前 のものであった 場 合 は, 図 形 データも 合 併 以 前 のものを 使 うか, 統 計 データの A 町 と B 町 を 足 して X 町 のデータを 新 たに 作 るか,どちらかする 必 要 がある. 76

77 図 95 属 性 テーブル 以 上 のようにして,すべての 市 町 村 が 結 合 できたら,データをエクスポートする.エクスポートす ると, 新 しく 結 合 されたフィールドを 含 んだファイルが 作 成 される.データのエクスポートは,これ までと 同 じ 要 領 で 行 う.ただし, 今 回 はすべてのデータをエクスポートするため, 選 択 する 必 要 はな い. 以 上 で 作 成 されたファイルを 用 いて,これまでと 同 じ 要 領 で 地 図 を 作 成 し, 印 刷 する. 6 地 図 の 読 み 取 りと 提 出 印 刷 した 地 図 を 見 て, 地 図 から 読 み 取 れる 事 柄 を 地 図 の 裏 に 記 述 して 提 出 する. 77

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63> 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) (Word007,Excel007) 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) のテキストを 参 考 にしながら, 次 の 学 級 だよりを 作 成 してみましょう IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より < 演 習 のための 準 備 > 演 習 用 素 材 のフォルダをデスクトップ 上 に 作 成 します IPA 教 育 用 画 像 素 材 集

More information

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 ツールバーに 表 ( 罫 線 )の 作 成 機 能 を 追 加 する( 罫 線 ツールバーを 追 加 する) ツールバー 上 の,アイコンのない 空 白 箇 所 を 右 してメニューを 開 きます 0. 準 備 :ツールバーのカスタマイズ メニュー 内 の 罫 線 の

More information

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - word_05.docx 第 1 章 葉 書 き 作 成 と 外 国 語 の 入 力 縦 書 きのはがき 作 成 1. ページレイアウト タブの ページ 設 定 グループから 起 動 ツールボタン をク リックする 2. ページ 設 定 ダイアログボックスの 用 紙 余 白 文 字 数 と 行 数 タブをクリッ クして 指 定 されたとおり 設 定 を 行 う( 用 紙 :はがき 余 白 : 上 下 15 ミリ 左 右 :10

More information

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 改 訂 の 要 因 旧 新 (2013 年 4 月 版 ) 文 言 削 除 p.11(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 p.5(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 1. 用 紙 系 ( 線 種 ピッチ 等 用 紙 上 の 大 きさで

More information

Microsoft Word - 操作手順書.doc

Microsoft Word - 操作手順書.doc さーちずまえばし 操 作 手 順 書 目 次 章 ポータル 画 面.... ポータル 画 面 のレイアウト....2 地 図 を 選 択 する... 2 2 章 基 本 操 作... 3 2. 画 面 構 成... 3 2.2 ヘルプを 表 示 する... 5 2.3 地 図 を 移 動 する... 5 2.4 地 図 を 拡 大 / 縮 小 する... 5 2.5 索 引 図 を 利 用 する...

More information

untitled

untitled 操 作 実 習 資 料 各 レイヤの 表 示 状 態 1 新 規 レイヤの 追 加 ( 外 部 データ) 2 新 規 レイヤの 追 加 ( 内 部 データ) 3 機 場 データの 作 成 (ポイント) 4 機 場 データのラベル 作 成 5 パイプラインデータの 作 成 (ライン) 6 ラインデータのラベル 作 成 ( 管 種 管 径 延 長 ) 7 ラインデータの 個 別 値 の 作 成 ( 管

More information

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します 名 古 屋 市 都 市 計 画 情 報 提 供 システム 操 作 方 法 検 索 方 法 キーワードから 探 す 住 所 または 住 所 の 一 部 から 地 図 を 検 索 する 事 が 出 来 ます [ 名 古 屋 市 ] 以 降 の 住 所 施 設 名 またはその 一 部 を 入 力 し 検 索 をクリックします 検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ] ( 第 10 回 )2016/06/20 Excel によるグラフ 作 成 この 回 では Excel を 用 いたグラフ 作 成 の 演 習 を 行 う 新 聞 記 事 等 で 利 用 されているような 一 般 的 なグラ フを 題 材 にし Excel に 備 わっているグラフ 作 成 機 能 を 知 る 1. 課 題 の 確 認 いくつかのグラフの 例 を 参 考 に Excel の 機 能

More information

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc IT-ふたば 会 ミニ 講 習 手 順 書 ( 取 説 /はがき 宛 名 書 き: はがき 作 家 3 Free による 宛 名 書 き 方 法 :H25.11.26) 1. はがき 作 家 を 自 分 のパソコンに 取 り 込 む (1) 自 宅 のパソコンで 実 施 する 場 合 1 自 分 のパソコンに はがき 作 家 の 最 新 版 はがき 作 家 6Free をダウンロードする Yahoo

More information

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉 . Wordの 起 動 Wordの 基 礎 知 識. Wordの 起 動 Wordの 起 動 は 次 のように 行 います 他 のアプリケーションソフトのように いくつかの 起 動 方 法 があります スタートメニューからの 起 動 スタートメニューから 起 動 する 方 法 は 次 の 通 りです [スタート]メニューの[すべてのプログラム]から[Microsoft-Office]の [Microsoft-Word]を

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ ( 第 11 回 )2016/06/27 表 計 算 を 利 用 した 集 計 作 業 この 回 では Excel を 用 いた 集 計 作 業 を 行 う 集 計 は 企 業 などで 事 実 を 記 録 したデータを 目 的 に 従 って 整 理 する 作 業 である Excel では 集 計 に 特 化 した 機 能 として テーブル ピポットテーブル という 機 能 がある 1. 課 題 の

More information

Microsoft Word - 26 【標準P】演習テキスト ArcGIS.docx

Microsoft Word - 26 【標準P】演習テキスト ArcGIS.docx Ⅱ.データを ArcGIS で 利 用 するために 加 工 する (1)データの 入 手 画 面 は Mozila Firefox を 使 用 した 場 合 のものです 1) 地 図 で 見 る 統 計 (http://www.e-stat.go.jp/sg1/estat/toukei Chiri.do?method=init )と 入 力 して 検 索 検 索 結 果 から 地 図 で 見 る 統

More information

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」 5. エディタの 使 い 方 5.1. エディタとは? NetCommons の 全 モジュールで 共 通 する 編 集 画 面 です 5.2. 通 常 のエディタの 使 い 方 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17)(18) (19)(20)(21) (22) (23) (24) (25)

More information

A

A A. ツールボタン の 使 い 方 下 の 図 は NetCommons の 共 通 エディタで 表 示 されるツールボタンの 一 覧 です 書 式 設 定 左 からフォント サイズ スタイルを 設 定 するためのプルダウンメニューです 効 果 をつけたい 箇 所 の 先 頭 でク リックするか 効 果 をつけたい 箇 所 をカーソルで 選 択 してボタンをクリックします 文 字 効 果 左 から

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

Microsoft Word - 203MSWord2013

Microsoft Word - 203MSWord2013 3.1 Word 2013 の 起 動 第 3 章 ワープロ 1.Word 2013 の 起 動 (1)マウスの 左 ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[すべてのプログラム] [Microsoft Office 2013] [Word 2013]の 順 にマウスをクリックすると Word 2013 の 初 期 画 面 ( 図 3-1)が 開 かれます クイックアクセスツールバー タイトルバー

More information

目 次 章 ポータル 画 面.... ポータル 画 面 のレイアウト....2 地 図 を 選 択 する...2 2 章 基 本 操 作...3 2. 画 面 構 成...3 2.2 ヘルプを 表 示 する...4 2.3 地 図 を 移 動 する...4 2.4 地 図 を 拡 大 / 縮 小 す

目 次 章 ポータル 画 面.... ポータル 画 面 のレイアウト....2 地 図 を 選 択 する...2 2 章 基 本 操 作...3 2. 画 面 構 成...3 2.2 ヘルプを 表 示 する...4 2.3 地 図 を 移 動 する...4 2.4 地 図 を 拡 大 / 縮 小 す 地 図 情 報 とよなか 操 作 手 順 書 Copyright (C) Toyonaka City, All rights reserved. 目 次 章 ポータル 画 面.... ポータル 画 面 のレイアウト....2 地 図 を 選 択 する...2 2 章 基 本 操 作...3 2. 画 面 構 成...3 2.2 ヘルプを 表 示 する...4 2.3 地 図 を 移 動 する...4

More information

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc .1 章 -1 .1 様 々な 機 能 を 利 用 し 簡 単 にイメージ 通 りの 加 工 が 行 えます した は 元 を 残 し 新 規 として 保 存 されます また 再 できる 加 工 内 容 の 場 合 は 上 書 き 保 存 することができます.1.1 面 について 配 置 面 ( 第 4 章 ) ペンスコープ 面 ( 第 5 章 ) 一 覧 面 ( 第 12 章 )( 複 数 選 択

More information

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング..

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング.. 治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.4 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング 2010 目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3.

More information

スライド 1

スライド 1 ラベル 屋 さんHOME かんたんマニュアル はじめてコース 目 次 STEP 1: 画 面 の 確 認 をしよう STEP 2: 用 紙 を 選 択 しよう STEP 3: 文 字 を 入 力 しよう STEP 4: 文 字 の 大 きさを 変 えるには STEP 5: イメージを 貼 り 付 けよう STEP 6: コピー 保 存 をしよう STEP 7: 印 刷 をしよう STEP 8: テンプレートを

More information

スライド 1

スライド 1 アリババ ワールドパスポート 製 品 詳 細 ご 利 用 ガイド 2010/03/11 Ver1.00 2012/10/09 Ver1.50 お 問 い 合 わせ 先 アリババ 株 式 会 社 メール:infoggs@alibaba-inc.jp 103-0007 東 京 都 中 央 区 日 本 橋 浜 町 2-12-4 エスエス 製 薬 本 社 ビル4F 目 次 文 字 装 飾 の 追 加 変 更

More information

untitled

untitled 第 1 節 第 3 章 企 業 ショップ 基 本 情 報 の 登 録 3.2 プレビュー 表 示 機 能 ここでは 基 本 情 報 新 鮮 情 報 商 品 サービス 情 報 クーポン 情 報 求 人 情 報 を 登 録 する 際 に 実 際 の 登 録 処 理 前 に 公 開 側 での 表 示 イメージを 確 認 する 方 法 を 説 明 します 1 基 本 情 報 新 鮮 情 報 商 品 サービス

More information

目 次 はじめに.... 比 較 表 示 の 手 順...2. 画 像 を 表 示 リストに 登 録 比 較 表 示 画 面 の 使 い 方 枚 の 画 像 を 比 較 する 比 較 表 示 画 面 内 拡 大 表 示 機 能 の 使 い 方 マー

目 次 はじめに.... 比 較 表 示 の 手 順...2. 画 像 を 表 示 リストに 登 録 比 較 表 示 画 面 の 使 い 方 枚 の 画 像 を 比 較 する 比 較 表 示 画 面 内 拡 大 表 示 機 能 の 使 い 方 マー オペレーションマニュアル 画 像 表 示 編 目 次 はじめに.... 比 較 表 示 の 手 順...2. 画 像 を 表 示 リストに 登 録...2.2 比 較 表 示 画 面 の 使 い 方...3.3 2 枚 の 画 像 を 比 較 する...6.4 比 較 表 示 画 面 内 拡 大 表 示 機 能 の 使 い 方...8.5 マーカーツールで 編 集 した 画 像 を 保 存 する....6

More information

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090612.doc)

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090612.doc) 2009/06/12 前 回 のおさらい 表,グラフ, 写 真, 数 式,オートシェイプなど,テキストボックス,フォーム,ハイパ ーリンクの 挿 入 ~ここまでが 文 書 を 綺 麗 にする 方 法 ~ オートコレクト 検 索 置 換 確 認 問 題 Word に 練 習 用 段 落 を 10 段 落 用 意 し その 中 の 単 語 Word を 全 て 単 語 ワード に 置 換 せよ その 他

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

レポートや論文の作成に役立つWord機能

レポートや論文の作成に役立つWord機能 PowerPoint 印 刷 術 PowerPoint で 作 成 したスライドを 印 刷 しようとすると うまくいかないことが 多 々あります ここではみなさんからの 質 問 要 望 の 多 い 印 刷 方 法 を Office2010PowerPoint で 紹 介 します ページ 設 定 をする PowerPoint でスライドを 作 成 するとき 初 期 設 定 ではスライドのサイズ 指 定

More information

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し NPO 法 人 いきいきネットとくしま 第 26 回 定 期 勉 強 会 森 の 日 県 南 平 成 22 年 9 月 9 日 ( 木 ) 担 当 和 泉 雅 子 エクセルで 贈 答 品 リスト 作 成 エクセルの 起 動 ワークシート 名 の 変 更 文 字 の 入 力 と 書 式 設 定 表 の 作 成 タイトル 名 の 入 力 と 書 式 設 定 クリップアートの 挿 入 名 前 をつけて 保

More information

名刺作成講習

名刺作成講習 名 刺 作 成 講 習 (Word 2007 編 ) OS:Windows Vista Basic 講 習 内 容 Microsoft Word 2007 でオリジナル 名 刺 の 作 成 名 刺 用 紙 の 確 認 印 刷 用 紙 の 詳 細 を 調 べる ラベル 製 品 名 エーワン 製 品 番 号 A-ONE 51002 用 紙 サイズ A4 列 数 2 行 数 5 上 余 白 11 横 余

More information

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc)

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc) 2009/07/03 前 回 のおさらい 関 数 確 認 問 題 水 尾 作 成 の Excel 基 本 動 作 練 習 用 ファイルの 表 タイトルなし を 用 いて 次 の 指 示 を 実 際 に 完 成 させよ 1 セル M50 に セル L50:L54 の 合 計 数 値 をセル K50 の 数 値 で 割 った 結 果 を 表 示 できるよう に 関 数 を 設 定 せよ 2 M50 に

More information

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿. ワード2010 活 用 講 座 ( 差 し 込 み 文 書 ) < 講 座 の 内 容 > 1. テンプレートをダウンロードして 賞 状 を 作 ってみよう 2. 家 庭 訪 問 のお 知 らせを 作 ろう 3. 簡 単 名 札 4. はがき 印 刷 5. 差 込 ファイルを 再 度 開 くときの 注 意 6. 練 習 問 題 123 Word のリボン( 差 し 込 み 文 書 ) 1 2 3 4

More information

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ e コミュニティ プラットフォーム 利 用 マニュアル ( 初 級 編 ) 2012 年 1 月 独 立 行 政 法 人 防 災 科 学 技 術 研 究 所 1 目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿

More information

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修 平 成 25 年 度 札 幌 市 10 年 経 験 者 研 修 校 外 における 研 修 ( 共 通 研 修 教 科 指 導 等 研 修 等 )の 入 力 の 手 引 ( 校 外 における 研 修 の 留 意 点 及 び 別 紙 様 式 3 別 紙 様 式 4の 入 力 について) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 (p1) 校 外 における 研 修 ( 別 紙 様 式 3)の

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

Microsoft Word - ms-word

Microsoft Word - ms-word 日 本 語 ワードプロセッサ 1 Microsoft Word の 概 要 コンピュータの 特 徴 の 一 つは,ソフトウェアを 入 れ 替 えて 動 作 させることにより, 種 々の 機 械 に 変 えることができることです.とくにパーソナルコンピュータは, 日 本 語 ワードプロセッサとして 使 用 されることが 多 くあります. 総 合 メディアセンターの 教 育 シ ステムでは,Microsoft

More information

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0 パワーポイント 基 礎 講 習 PowerPoint を 始 める 前 に PowerPoint を 始 めよう アニメーションを 活 用 する PowerPoint 2010 対 応 NPO インターネットビジネス 研 究 所 Copyright IBR 2012 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考

More information

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製 1. 操 作 画 面 の 設 定 1メニューバーを 表 示 させる AutoCAD2014 操 作 説 明 ここをクリックしワークスペースをチェック ここをクリックしワークスペース 設 定 をクリック 製 図 と 注 釈 にチェックを 入 れる 初 期 設 定 で 製 図 と 注 釈 が 出 て い れ ば 不 要 ここをクリックしメニューバーを 表 示 させる メニューバー タブ リボン ページ1

More information

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx) この 章 では 他 のアプリケーションのデータを Word 文 書 に 挿 入 する 機 能 と Excel と 連 携 してグ ラフを 作 成 する 機 能 について 学 習 します 1 OLE 機 能 アプリケーション 間 でデータの 情 報 をやり 取 りできる 機 能 のことを OLE(Object Linking and Embedding) 機 能 といいます Word では Excel

More information

別冊資料-11

別冊資料-11 一 般 競 争 入 札 方 式 工 事 希 望 型 競 争 入 札 方 式 における 技 術 資 料 入 力 システムの 利 用 方 法 について Rev 8.0( 平 成 28 年 3 月 ) 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 - 目 次 - 1. はじめに... 1 2. 利 用 環 境 及 び 注 意 事 項... 1 3. 入 力 手 順 について... 2 3.1. 技 術

More information

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで 各 種 文 書 作 成 メニュー 居 宅 支 援 事 業 者 版 特 定 施 設 事 業 者 版 居 宅 支 援 事 業 者 版 の 各 種 文 書 の 作 成 方 法 を 中 心 にご 案 内 します 特 定 施 設 事 業 者 版 をお 使 いの 場 合 は 居 宅 を 施 設 に 読 み 替 えてご 覧 ください 目 次 各 種 文 書 作 成 メニュー Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel Chapter1 Word&Excelの 活 用 Word は 日 本 語 文 書 の 作 成 に 向 いており Excel は 表 計 算 に 向 いていま す しかし 日 本 語 文 書 と 表 計 算 の 2 つの 要 素 が 混 ざった 文 書 を 作 成 したい 場 合 には それぞれのアプリケーションで 各 要 素 を 作 成 し 一 方 からもう 一 方 に データを 貼 り 付 けます

More information

■新聞記事

■新聞記事 PowerPoint2013 基 本 操 作 P.1 PowerPoint2013 基 本 操 作 1.PowerPoint2013 の 起 動... 2 2.スライドのサンプル... 3 3.スライドの 作 成... 4 4. 文 字 の 入 力 とテキストボックス... 5 5. 図 の 作 成 と 書 式 設 定... 5 6.グラフの 作 成... 6 7. 背 景 デザインと 配 色...

More information

やさしくPDFへ文字入力 PRO v.5.0 簡易操作マニュアル

やさしくPDFへ文字入力 PRO v.5.0 簡易操作マニュアル やさしく PDF へ 文 字 入 力 PRO v.5.0 簡 易 操 作 マニュアル 1 やさしく PDF へ 文 字 入 力 PRO v.5.0 簡 易 操 作 マニュアル 目 次 ページ 1.はじめに...3 2.やさしく PDF へ 文 字 入 力 PRO の 起 動...3 3.スキャナの 設 定...4 4. 原 稿 の 読 み 込 み...6 4-1. スキャナから...6 4-2. ファイルから...7

More information

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について... 1 1.1.EXCEL 一 括 登 録... 1 1.2.EXCEL ダウンロード... 2 1.2.1. 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー... 3 1.2.2.EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について... 1 1.1.EXCEL 一 括 登 録... 1 1.2.EXCEL ダウンロード... 2 1.2.1. 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー... 3 1.2.2.EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ 大 学 情 報 データベースシステム EXCEL 一 括 登 録 マニュアル 目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について... 1 1.1.EXCEL 一 括 登 録... 1 1.2.EXCEL ダウンロード... 2 1.2.1. 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー... 3 1.2.2.EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あり)... 5 1.2.3.EXCEL

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業 務 部 門 の 担 当 者 による 担 当 者 のための 業 務 アプリケーションの 作 り 方 (その1) 設 定 ウィザードを 用 いた 受 注 伝 票 管 理 ツールの 構 築 コンテキサー 操 作 演 習 コンテキサー チュートリアル(バージョン2.2 用 ) 20121113 コンテキサーのバージョンは 2.2.09 以 降 で 行 ってください 目 次 ステップ1 受 注 伝 票 パネルの

More information

<5461726F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

<5461726F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464> PowerPointで 電 子 紙 芝 居 を 作 ろう! Microsoft Office Power Point 2003 を 用 いて 電 子 紙 芝 居 を 作 成 します 主 に, 画 像 の 挿 入 や オートシェイプ, クリップアート, アニメーションの 設 定, 画 面 の 切 り 替 え 効 果 機 能 を 用 います また,プロジェクタで 投 影 して 電 子 紙 芝 居 として

More information

■コンテンツ

■コンテンツ Joruri CMS 2.0.0 基 本 マニュアル (2013.7.23) 2012.2.14 データ データでは 複 数 の 場 所 で 共 通 して 利 用 できる 情 報 (テキスト 形 式 ファイル 形 式 )を 作 成 登 録 管 理 できます テキスト データ>テキスト 作 成 されたテキストが 一 覧 表 示 されます 複 数 の 場 所 で 利 用 するテキスト( 住 所 TEL

More information

図 2 エクスポートによるシェープファイルの 新 規 保 存 新 規 保 存 するファイルは,より 分 かりやすい 名 前 をつけて 適 切 なフォルダ(shape フォル ダにまとめておくのがよい) 上 に 保 存 しておく 2 / 10

図 2 エクスポートによるシェープファイルの 新 規 保 存 新 規 保 存 するファイルは,より 分 かりやすい 名 前 をつけて 適 切 なフォルダ(shape フォル ダにまとめておくのがよい) 上 に 保 存 しておく 2 / 10 外 部 データとのやりとり レイヤのエクスポートによるシェープファイルの 作 成 金 沢 区 を 題 材 とした 操 作 練 習 では,すでにマップ 上 に 表 示 されているレイヤを 複 製 する ことで, 同 一 のシェープファイルを, 一 方 は 階 級 区 分 図 に 用 い, 他 方 はチャート 表 示 に 用 いてオーバーレイ 表 現 できることを 体 験 した 同 様 の 操 作 は,

More information

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac パワーポイント 2003 による 資 料 作 成 1) パワーポイント 2003 を 起 動 す 1 スタート を 左 クリックし すべてのプログラム から Microsoft Power Point を 選 び 左 クリックす 3 x をクリックすると 画 面 が 見 やすくな 2パワーポイントが 立 ち 上 が り 上 の 画 面 が 表 示 され x を 左 クリックし 画 面 を 見 や すくす

More information

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力 目 次 及 びページ 内 容 見 本 目 次 起 動 する 新 規 文 書 作 成 する 既 存 の 文 書 を 開 く 編 集 する 作 成 文 書 を 保 存 する 終 了 する パソコンのキーと 操 作 方 法 ソフトがフリーズした 場 合 の 操 作 法 キー 操 作 Word 2013 Word 2010 Word 2007 Word 2000/2003 Writer 日 本 語 入 力

More information

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編) 目 次 序 章... 1 エクセル 2007 初 級 ( 後 編 ) の 目 的... 1 エクセル 2007 初 級 ( 後 編 )について... 2 表 の 編 集 ( 後 編 その1)... 2 シートの 操 作... 2 基 本 の 計 算 式 ( 後 編 )... 3 印 刷 の 基 本... 3 グラフ 作 成 の 基 本... 3 第 1 章 表 の 編 集 ( 後 編 その 1)...

More information

<5461726F2D8347834E835A838B82C58341837E836D8E5F82CC89B130322E6A>

<5461726F2D8347834E835A838B82C58341837E836D8E5F82CC89B130322E6A> Excel でつくる アミノ 酸 の 桶 Excel のグラフ 作 成 機 能 を 使 って アミノ 酸 の 桶 を 簡 単 作 成! 表 の 作 成 データ 入 力 Excel のシートに 次 のようなデータを 入 力 します 列 幅 の 調 整 A 列 の 幅 を 一 番 長 い 文 字 列 にあわせて 広 げます 列 表 示 [A]をクリックして 選 択 状 態 にし [ 書 式 ]メニュ ーより[

More information

測量士補 重要事項「写真地図作成」

測量士補 重要事項「写真地図作成」 写 真 地 図 < 試 験 合 格 へポイント> 写 真 地 図 は 旧 業 規 程 において 写 真 図 として 掲 載 されていたもである H20 年 3 月 業 規 程 準 則 改 正 により 写 真 地 図 として 新 たな 項 目 となった 士 補 へ 出 題 は オルソフォトに 関 する 枝 問 として 出 題 されていた 写 真 地 図 として 出 題 は H24 年 度 が 初 めてで

More information

概 要 と 特 徴 推 奨 ハードウェア デジタルカメラで 撮 影 した 画 像 やスキャナで 読 み 込 んだ 図 面 を 利 用 し 画 像 処 理 技 術 で 建 物 の 改 修 工 事 を 支 援 するソフトウェアです 初 期 診 断 劣 化 数 量 表 作 成 双 眼 鏡 での 初 期 診 断 の 代 用 として 利 用 補 修 工 事 の 営 業 に 写 真 とともに 診 断 内 容 をビジュアル

More information

パソコンで楽チン、電力管理3169編

パソコンで楽チン、電力管理3169編 ユーザーズガイド 2003 パソコンで 楽 チン 電 力 管 理 -3169クランプオンパワーハイテスタ 編 - 3169の 電 力 測 定 データを Microsoft Excel へ 取 り 込 み グラフ 作 成 の 手 引 き 3169のPCカードデータをExcel Microsoft Excel2000 使 用 取 り 込 み 手 順 1. 測 定 ファイルが 書 き 込 まれているPCカードを

More information

Ngraph for Windowsの使用法

Ngraph for Windowsの使用法 Ngraph for Windowsの 使 用 法 ~2 次 元 グラフソフトで 美 グラフ 作 成!~ データ ウィンドウ メインウィンドウ 軸 ウィンドウ 座 標 ウィンドウ 起 動 後 の 初 期 画 面 は このようになる データ 軸 座 標 ウィンドウは それぞれ 隠 すことができる Ngraph for Windowsの 使 い 方 1 データを 用 意 する データの 間 は スペースかTab,

More information

Excel basics

Excel basics Excel 入 門 Excel は 表 計 算 およびデータ 分 析 のための 効 果 的 なアプリケーションです 最 も 効 果 的 に 使 用 するためには 最 初 にその 基 礎 を 理 解 する 必 要 があります このチュートリ アルでは すべてのブックで 使 用 する 作 業 と 機 能 をいくつか 紹 介 します 開 始 する 前 に... 1 1. 新 しい 空 白 のブックを 作

More information

Microsoft Word - マニュアル.doc

Microsoft Word - マニュアル.doc 操 作 マニュアル みちのく GIDAS 運 営 設 立 協 議 会 目 次 第 1 章 システムの 概 要 1 第 2 章 閲 覧 ユーザーと 登 録 ユーザー 2 第 3 章 登 録 ユーザーのための 操 作 マニュアル 3 3-1 ユーザー 情 報 3 3-2 登 録 ユーザーごとのシステム 名 称 変 更 機 能 3 3-3 登 録 ユーザー 毎 のレイヤー 追 加 変 更 機 能 4 3-3-1

More information

Microsoft Word - 第3章.doc

Microsoft Word - 第3章.doc 第 3 章 グラフの 作 成 この 章 では 表 のデータを 基 にグラフを 作 成 する 方 法 グラフの 移 動 やサイズの 変 更 方 法 グラフの 種 類 の 変 更 方 法 など グラフ 機 能 を 中 心 に 学 習 します グラフは 作 成 したデータを 視 覚 的 にわかりやすく 表 現 し データ 全 体 の 傾 向 を 把 握 するのに 役 立 ちます STEP 1:グラフの 作

More information

確 定 申 告 書 作 成 システム 操 作 手 順 書 ~ 個 人 利 用 者 向 け 操 作 説 明 書 ~ 平 成 27 年 1 月 JA 長 野 県 営 農 センター ( 株 ) 長 野 県 協 同 電 算 目 次 1.システムの 起 動... 1 ... 1 ... 2 2.ログインとログアウト... 2 ... 3 ...

More information

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378> アンケートフォームを 設 置 する 方 法 < 目 次 > 1 アンケートフォームを 利 用 するための 設 定 をする 2 1-1 アンケートフォームの 詳 細 設 定 をする 1-2 アンケートフォームの 入 力 画 面 を 作 成 する 1-3 お 客 さんが 入 力 内 容 を 確 認 するためのページを 作 成 する 1-4 アンケート 完 了 後 に 表 示 するお 礼 画 面 を 作

More information

目 次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー( 例 :Word 起 動 中

目 次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー( 例 :Word 起 動 中 目 次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー( 例 :Word 起 動 中 )... 10 7. 文 字 の 入 力 ( 例 :Word で 入 力 )... 11 8. データの

More information

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう 2 1 2 と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう 2 1 2 と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして デジカメ 写 真 を 使 ったカレンダー 作 り 今 回 このテキストでは Word2003 Excel2003 の 画 像 を 使 って 説 明 していますが 中 の 手 順 の 説 明 は どのバージョンをお 使 いの 方 でも 対 応 ができるようにしています 新 しいバージョンで 簡 単 にできる 作 業 もありますが ご 了 承 ください Excel でカレンダー 部 分 を 作 る Excel

More information

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック 学 習 会 ExcelのⅡ 平 成 18 年 11 月 13 日 万 年 予 定 表 の 製 作 年 の 初 めに 1 月 のシートに 年 を 入 れると 各 シートに 1 月 から 12 月 までの 一 年 間 の 予 定 表 が 曜 日 込 みで 出 来 る 万 年 予 定 表 を 作 ります 1, 日 付 のデータを 作 ります 1 セル B5 に 2006 B6 に 1を 入 力 し C5

More information

1. 機 能 概 要 CADデータ(DXF 形 式 )を 変 換 し EXCELに 図 形 として 表 示 します CADでのレイヤー 毎 に 表 示 / 非 表 示 や 線 分 の 属 性 ( 色 太 さ 等 )を 指 定 でき さらに 作 成 する 図 面 の 範 囲 大 きさを 指 定 できま

1. 機 能 概 要 CADデータ(DXF 形 式 )を 変 換 し EXCELに 図 形 として 表 示 します CADでのレイヤー 毎 に 表 示 / 非 表 示 や 線 分 の 属 性 ( 色 太 さ 等 )を 指 定 でき さらに 作 成 する 図 面 の 範 囲 大 きさを 指 定 できま 操 作 説 明 資 料 目 次 1. 機 能 概 要 2. 導 入 方 法 3. 画 面 説 明 3.1 作 図 画 面 3.2 レイヤー 3.3 用 紙 設 定 3.4 その 他 4. 作 図 例 5.フリーフォームの 例 6. 留 意 事 項 1. 機 能 概 要 CADデータ(DXF 形 式 )を 変 換 し EXCELに 図 形 として 表 示 します CADでのレイヤー 毎 に 表 示 /

More information

ThinkBoard Free60 Manual

ThinkBoard Free60 Manual 3.TB ファイル 制 作 手 順 簡 単 ガイド (1) 画 面 をキャプチャする ThinkBoard は ワードやエクセル インターネットブラウザなど 普 段 使 っている 画 面 を 利 用 してコンテンツを 作 る 予 め 作 っていた 画 像 を 利 用 してコンテンツを 作 る といった 事 が 可 能 です 以 下 にそれぞれの 手 順 をご 紹 介 します 1-1.ワードやエクセル

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という Microsoft PowerPoint プレゼンテーション 技 能 認 定 試 験 初 級 2007 サンプル 問 題 知 識 試 験 制 限 時 間 30 分 受 験 会 場 受 験 番 号 氏 名 問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの

More information

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます http://www1.doshisha.ac.jp/~digitex

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます http://www1.doshisha.ac.jp/~digitex 1 / 18 ページ キャリアアップコンピューティング 第 13 講 [ 全 15 講 ] 2016 年 度 2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます http://www1.doshisha.ac.jp/~digitext/data/east.htm

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション インターネット 出 願 手 引 き (システムWAKABA 継 続 入 学 申 請 手 引 き) 目 次 1.システムWAKABAトップ 画 面 2 2. 学 生 種 選 択 画 面 3 3. 出 願 申 請 画 面 (1) 全 科 履 修 生 の 場 合 4 (2) 全 科 履 修 生 以 外 の 場 合 6 4.オンライン 授 業 8 5. 科 目 登 録 申 請 画 面 (1) 授 業 種 別

More information

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T ホームページングサービス G o o d P a g e E a s y GoodPageASPシリーズ 操 作 マニュアル 基 本 操 作 編 (EASY+のメニュー 操 作 については メニュー 操 作 編 をご 覧 下 さい) ASPシリーズ(SUPERLITE EASY EASY+)の 基 本 操 作 手 順 は 共 通 ですが マニュアルではGoodPageEASYの 画 面 で 説 明

More information

かんたんQR

かんたんQR 楽 々Excel ツール Excel 用 便 利 ツール WindowsXP/Vista/7/8/10 対 応 Excel2007/2010/2013/2016 対 応 ユーザーマニュアル 氷 川 情 報 システム 株 式 会 社 2015-0800-0001 1. 楽 々Excel ツール の 概 要... 3 1.1.セルの 文 字 列 置 換... 3 1.2. 重 複 セルチェック... 3

More information

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 2 2.1 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) 2 2.2 マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 2 2.1 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) 2 2.2 マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合 わかる 授 業 をつくる ミニッツペーパー 利 用 マニュアル アンケート 試 験 問 題 作 成 編 ミニッツペーパーのシステムを 利 用 することで 簡 単 にアンケートや 試 験 問 題 を 集 計 することができます 東 海 大 学 教 育 支 援 センター 2011.07.04 作 成 もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定

More information

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定 財 務 応 援 決 算 時 の 処 理 財 務 応 援 の 決 算 時 の 処 理 について 説 明 します (C) EPSON SALES JAPAN CORPORATION, All rights reserved.2012 1 決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印

More information

年齢別人数計算ツールマニュアル

年齢別人数計算ツールマニュアル 年 齢 別 人 数 計 算 ツールの 使 用 手 引 本 ツールは 学 校 基 本 調 査 の 調 査 項 目 である 年 齢 別 入 学 者 数 を 学 生 名 簿 等 の 既 存 データを 利 用 して 集 計 するものです < 対 象 となる 調 査 票 > 1 学 校 調 査 票 ( 大 学 ) 学 部 学 生 内 訳 票 ( 様 式 第 8 号 ) 2 学 校 調 査 票 ( 短 期 大

More information

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル 追 加 マニュアル 給 料 らくだ 7.5 (Rev.5.10) かるがるできる 給 料 5.5 (Rev.5.10) MNL151201N-K マイナンバーモードについて 本 製 品 は マイナンバー 事 務 のうち 保 管 利 用 廃 棄 安 全 管 理 措 置 について 支 援 する 機 能 を 搭 載 しています マイナンバー 事 務 に 関 する 支 援 機 能 を 利 用 できる 状 態

More information

2007年度版

2007年度版 2 画 像 ファイルを 編 集 するには Microsoft Office Picture Manager の 基 本 操 作 情 報 科 学 室 では Microsoft Office2007 付 属 の Microsoft Office Picture Manager を 使 用 し て 画 像 ファイルを 編 集 することができます 1 [スタート]ボタンから [すべてのプログラム]の[Microsoft

More information

<5461726F2D89C692EB834E8389837582CC837A815B83808379815B83578DEC>

<5461726F2D89C692EB834E8389837582CC837A815B83808379815B83578DEC> 初 めて 作 る 家 庭 クラブのホームページ ホームページビルダーの 起 動 WindowsXP, IBM ホームページ ビルダー 10 対 応 1 [スタート]ボタンをクリックして,[すべてのプログラム]-[ IBM ホームページ ビルダー 10 ]-[ホームペ ージ ビルダー]を 選 択 します 2 [スタンダード]を 選 択 して,[ OK ]ボタンをクリックします 1ページ 目 ( index

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

食生活

食生活 の 基 礎 ( 入 門 講 座 ) 具 体 的 操 作 活 用 方 法 は 実 習 OJTにて 平 成 26 年 5 月 作 成 編 集 : 守 野 練 習 問 題 練 習 問 題 練 習 問 題 練 習 問 題 1.スライドの 挿 入 に 関 する 問 題 8. 図 形 の 整 列 についての 問 題 2. 箇 条 書 きに 関 する 問 題 9.コネクタについて

More information

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V2.71.4.15 と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V2.71.4.15 と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され 別 紙 LG-WAN 決 算 統 計 データの 操 作 手 順 LG-WANに 掲 載 されている 決 算 統 計 データをワークシート H23(2011)~S44(1969) の 所 定 の 場 所 にデータを 貼 り 付 けることにより 貸 借 対 照 表 の 有 形 固 定 資 産 に 数 値 が 反 映 されます LG-WAN 決 算 統 計 データは 調 査 データ 閲 覧 ダウンロード

More information

SchITコモンズ【活用編】

SchITコモンズ【活用編】 2016 SchIT コモンズ 活 用 編 株 式 会 社 スキット 1. 画 像 のサイズ 変 更 (リサイズ) 1. 画 像 の 大 き さ( 幅 )を 変 更 (ア) 画 像 を 挿 入 する 場 合 は[ 画 像 の 挿 入 ]のマークをクリックします [ 参 照 ]をクリックし 任 意 の 場 所 から 挿 入 したい 画 像 を 選 択 し [ 画 像 の 挿 入 ]をクリックします (イ)

More information

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 平 成 19 年 11 月 9 日 目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 作 方 法... 4 4.2. 項 目 の 入 力 値 制 限

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

返還同意書作成支援 操作説明書

返還同意書作成支援 操作説明書 返 還 金 同 意 書 等 作 成 支 援 操 作 説 明 書 当 EXCELを 使 用 することにより 以 下 のものを 作 成 できます 返 還 同 意 書 保 険 者 別 返 還 金 額 一 覧 表 返 還 内 訳 表 返 還 集 計 表 1 返 還 金 同 意 書 等 作 成 支 援 (EXCEL 形 式 )を 開 きます 2 タイトル 画 面 が 数 秒 間 表 示 されますので 注 意

More information

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ Fckeditor マニュアル 目 次 Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方... 2 記 事 の 登 録 プレビューの 前 に... 2 リンクを 挿 入... 5 画 像 を 挿 入 する... 6 PC に 保 存 している 画 像 の 挿 入... 6 WEB 上 の 画 像 を 挿 入... 8 文 字 装 飾... 10 文 章 を 見 出 しにする... 10 太 文 字

More information

MapDK3のインストール

MapDK3のインストール ExifEditor Version 4.6 サポートアドレス:kaneda_supp@yahoo.co.jp 目 次 1. メイン 画 面... 3 1.1. 画 像 表 示... 6 2. Exif 情 報 編 集... 8 2.1. 付 帯 情 報 の 編 集... 10 2.2. 日 付 データの 一 括 編 集... 10 2.3. タイムスタンプ... 11 2.3.1. タイムスタンプ

More information

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並 Microsoft Word 文 書 処 理 技 能 認 定 試 験 1 級 サンプル 問 題 知 識 試 験 制 限 時 間 30 分 受 験 会 場 受 験 番 号 氏 名 問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設

More information

文京女子大学外国語学部

文京女子大学外国語学部 7. 表 計 算 ソフトによるグラフの 作 成 表 計 算 ソフトのすばらしい 機 能 の 一 つに グラフ 作 成 機 能 があります 表 から 実 に 簡 単 にグラフ を 作 成 できるのです この 章 では エクセルのグラフ 作 成 機 能 について 学 び 同 時 に 情 報 を 視 覚 的 に 表 現 して 伝 達 するというグラフの 特 長 についても 考 えていくことにしましょう 7-1

More information

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定 マニュアル(2013.11.22ver) 目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定 2.2.5 時 間 指 定 スライド 移 動 設 定 2.2.6

More information

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

1. アクセスする  2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項 CiNii Articles を 使 う 2013 芳 野 明 / 京 都 嵯 峨 芸 術 大 学 西 洋 美 術 史 博 物 館 学 研 究 室 1. アクセスする http://ci.nii.ac.jp/ 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

ワープロソフトウェア

ワープロソフトウェア 表 計 算 ソフト(Excel) 表 計 算 ソフト(Excel)とは 表 計 算 ソフト 数 値 データの 集 計 分 析 に 用 いられるアプリケーション 表 グラフの 作 成 統 計 関 数 によるデータ 解 析 データベースなど を 行 うことができる メリットとして 計 算 が 自 動 また 簡 単 なシミュレーションができる Excel Microsoftによって 提 供 されている 表

More information

Word2013による文書の作成(1級).indd

Word2013による文書の作成(1級).indd Word 1 Word2013 1 オプション 段 落 の 設 定 (1) 文 字 ずれをしないための 設 定 を 行 う( 別 冊 初 期 設 定 参 照 ) (2)(1)の 設 定 以 外 に 以 下 の 設 定 を 行 う 1 [ホーム]タブ [ 段 落 ]グループの を 2 [ 段 落 ]ダイアログボックスの 中 の[ 体 裁 ] クリックする タブをクリックし [オプション]をクリック する

More information

内 容 1. 概 要... 1 2. 札 寄 せ 用 具 を 使 う 前 の 準 備... 1 2.1 編 集 を 有 効 にする... 2 2.2 マクロを 有 効 にする... 2 3. 札 寄 せ 用 具 の 使 い 方... 2 3.1 使 用 ファイル 選 択 用 の 子 画 面... 3

内 容 1. 概 要... 1 2. 札 寄 せ 用 具 を 使 う 前 の 準 備... 1 2.1 編 集 を 有 効 にする... 2 2.2 マクロを 有 効 にする... 2 3. 札 寄 せ 用 具 の 使 い 方... 2 3.1 使 用 ファイル 選 択 用 の 子 画 面... 3 札 寄 せ 用 具 操 作 説 明 書 第 5.00 版 2016 年 6 月 1 日 第 一 考 舎 片 平 彰 裕 内 容 1. 概 要... 1 2. 札 寄 せ 用 具 を 使 う 前 の 準 備... 1 2.1 編 集 を 有 効 にする... 2 2.2 マクロを 有 効 にする... 2 3. 札 寄 せ 用 具 の 使 い 方... 2 3.1 使 用 ファイル 選 択 用 の 子

More information

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc Access データベース 演 習 1ワードでデータベースの 基 礎 になるテキストデータを 整 形 し 2Excel でのデータベースの 基 本 的 な 扱 いに 慣 れ さらに3Access を 用 いて クエリやリレーションシップの 概 念 を 理 解 し Excel との 連 携 を 実 践 することを 目 的 とする 題 材 としては 定 期 試 験 対 策 用 の 英 単 語 リストを

More information

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx PowerPoint2007の 利 用 応 用 編 広 島 県 立 教 育 センター PowerPoint2007 の 利 用 ( 基 本 編 )で 作 成 したスライドを 基 に,さらに 工 夫 する 演 習 です Ⅰ リンク 機 能 の 設 定 をしてみましょう 画 像 は IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より 演 習 1 動 作 設 定 ボタンをクリックすると 該 当 のスライドが 表

More information

計算式の取り扱い

計算式の取り扱い 4.データ 入 力 と 表 計 算 4-1 計 算 式 の 取 り 扱 い 1) 数 式 の 基 本 Excelのような 表 計 算 ソフトでは セルに 入 力 されたデータ( 定 数 )を 計 算 式 ( 数 式 )によって 計 算 することで さまざまな 処 理 が 行 えます 数 式 バーには 数 式 の 内 容 が 表 示 されます セルには 計 算 結 果 が 表 示 されます 数 式 の

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc 総 務 省 消 防 庁 統 計 調 査 系 システム 操 作 マニュアル 石 油 コンビナート 等 実 態 調 査 業 務 (オフライン オフラインソフト 編 ) 第 0.2 版 平 成 25 年 3 月 総 務 省 消 防 庁 改 訂 履 歴 版 改 訂 日 改 訂 内 容 第 0.1 版 平 成 24 年 1 月 24 日 新 規 作 成 第 0.2 版 平 成 24 年 3 月 2 日 第 4

More information

2 活 動 組 織 において 実 測 が 可 能 な 場 合 は コンパス 測 量 やGPS 計 測 等 により 対 象 森 林 の 面 積 ( 延 長 )を 実 測 して 下 さい GPS 機 器 の 貸 し 出 しについては 事 務 局 へご 相 談 下 さい 活 動 組 織 に おいて 実 測

2 活 動 組 織 において 実 測 が 可 能 な 場 合 は コンパス 測 量 やGPS 計 測 等 により 対 象 森 林 の 面 積 ( 延 長 )を 実 測 して 下 さい GPS 機 器 の 貸 し 出 しについては 事 務 局 へご 相 談 下 さい 活 動 組 織 に おいて 実 測 地 理 院 地 図 を 使 った 計 画 図 作 成 及 び 面 積 算 定 について(Rev2.0) 一 般 財 団 法 人 都 市 農 山 漁 村 交 流 活 性 化 機 構 森 林 山 村 多 面 的 機 能 発 揮 対 策 交 付 金 事 務 局 1 はじめに 森 林 山 村 多 面 的 機 能 発 揮 対 策 交 付 金 は 対 象 森 林 のうち 整 備 する 面 積 ( 森 林 機 能

More information