確 認 とアップロード (2) ブラウザを 使 用 して 確 認 内 容 の 修 正 ブラウザでファイルを 開 き 表 示 されるページを 確 認 エディタで 修 正 し 上 書 保 存 した 後 再 読 込 み( 更 新 ) ボタン 上 記 作 業 を 繰 り 返 す (3) 完 成 したファイル

Size: px
Start display at page:

Download "確 認 とアップロード (2) ブラウザを 使 用 して 確 認 内 容 の 修 正 ブラウザでファイルを 開 き 表 示 されるページを 確 認 エディタで 修 正 し 上 書 保 存 した 後 再 読 込 み( 更 新 ) ボタン 上 記 作 業 を 繰 り 返 す (3) 完 成 したファイル"

Transcription

1 Webによる 情 報 提 供 リクエスト Webサーバ レスポンス ブラウザ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" " <html lang="ja"> <head> <title> 宮 原 のホームページ</title> <meta http-equiv= Content-Type content= text/html; charset=shift_jis JIS > </head> <body> <h1> 宮 原 です!</h1> <p>ここでは 宮 原 の 自 己 紹 介 をします </p> <p><img src="miya.jpg" alt="[ 宮 原 の 写 真 ]"></p> <ul> <li> 所 属 は 大 学 院 システム 自 然 科 学 研 究 科 </li> <li> 出 身 は 千 葉 県 </li> <li>ネットワークを 利 用 した 教 育 支 援 に 関 する 研 究 をしています</li> </ul> </body> </html> (2) Webサーバへ アップロード (1) ページデータ(HTMLファイル 等 ) 作 成 HTMLファイルの 作 成 ( 準 備 ) Webページデータを 保 存 するフォルダを 作 成 適 当 な 名 前 のフォルダを 作 成 ( 半 角 英 数 字 ) 関 連 ファイルは 全 てそのフォルダへ 保 存 (1) エディタを 用 いてHTMLファイルを 記 述 課 題 では ひな 型 を 用 意 タグの 種 類 と 表 示 例 については 本 リファレンスサイト 等 を 参 照 ファイル 名 には 半 角 英 数 字 のみを 用 いる 最 初 のページ (トップページ) のファイル 名 は index.html とする エディタとは? 純 粋 にテキスト( 文 字 )のみを 編 集 するためのソフトウェア ワープロのように 文 字 の 形 状 (フォント) やサイズといった 概 念 はない 文 字 飾 りやレイアウトといった 概 念 も 存 在 しない Windows: TeraPad メモ 帳 MacOS X:テキストエディット(フォーマットを 標 準 テキスト へ 変 更 ) Linux:Emacsなど

2 確 認 とアップロード (2) ブラウザを 使 用 して 確 認 内 容 の 修 正 ブラウザでファイルを 開 き 表 示 されるページを 確 認 エディタで 修 正 し 上 書 保 存 した 後 再 読 込 み( 更 新 ) ボタン 上 記 作 業 を 繰 り 返 す (3) 完 成 したファイルをWebサーバへアップロード SCP SFTPソフトウェアを 用 いてアップロード 手 順 については 授 業 サポートページを 参 照 ファイルを 修 正 した 場 合 には 再 度 アップロード Windows:WinSCP MacOS X:Cyberduck (4) 終 了 総 合 情 報 センター 教 育 システム ただし アクセスは 学 内 からのみ 可 能 名 / システム 自 然 科 学 研 究 科 名 / HTMLの 基 本 構 造 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" バージョン 情 報 記 述 部 <html> <head> </head> ヘッダ 部 タグ 記 述 部 <body> ボディ 部 </body> </html> バージョン 情 報 記 述 部 HTML の 言 語 バージョンを 記 述 タグ 記 述 部 ヘッダ 部 ページに 関 する 付 加 情 報 を 記 述 ボディ 部 ページの 内 容 を 記 述

3 バージョン 情 報 記 述 部 文 書 型 定 義 (DTD)と 文 書 型 宣 言 HTML 4.01 Strict DTD HTML 4.01 で 定 義 された 要 素 のみを 使 用 する 厳 格 な 定 義 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN " HTML 4.01 Transitional DTD 旧 バージョンで 定 義 された 要 素 も 使 用 可 能 なゆるやかな 定 義 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN " HTML 4.01 Frameset DTD フレームを 使 用 する 場 合 にのみ 用 いられる 定 義 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN " ヘッダ 部 ページに 関 する 付 加 情 報 を 記 述 <head> <title>ページタイトルとなる ペ 文 字 列 </title> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift_jis"> </head> <title> 要 素 により ページのタイトルを 指 定 他 に <meta> <script> <style> <link> タグを 使 用 可 能 <meta> 要 素 では ページに 関 する 情 報 を 属 性 として 記 述 コンテンツの 形 式 が HTML であり 文 字 コードはシフトJISであることを 明 示 <meta http-equiv="content-type content="text/html; charset=shift_jis"> ページの 作 者 を 指 定 <meta name= author content= 宮 原 一 弘 > キーワードを 指 定 <meta name= keyword content= HTML, ホームページ >

4 タグによる 要 素 記 述 法 1 要 素 を 用 いてページの 構 造 を 記 述 する! 構 造 のみ 見 栄 えは 記 述 せず 要 素 は < 要 素 名 > ( 開 始 タグ)で 始 まり </ 要 素 名 > ( 終 了 タグ)で 終 わる <p> 開 始 タグ 内 容 や 別 の 要 素 を 記 述 </p> 終 了 タグ 開 始 終 了 タグを 省 略 可 能 な 要 素 <head> <body> <tbody> 推 奨 せず 終 了 タグを 省 略 可 能 な 要 素 </li> </dt> </dd> </p> 推 奨 せず 終 了 タグを 持 たない 要 素 ( 空 要 素 ) <br> <hr> <img> <meta> <hr> <img> <meta> タグによる 要 素 記 述 法 2 タグの 間 に 別 のタグを 包 含 させることが 可 能 <head><title> 宮 原 のホームページ</head></title> 誤 :タグの 入 れ 違 いに 注 意 <head><title> 宮 原 のホームページ</title></head> 要 素 に 属 性 を 付 加 する 場 合 < 要 素 名 属 性 名 = 属 性 値 > と 指 定 <img src="miya.jpg" alt="[ 宮 原 の 写 真 ]"> 要 素 名 と 属 性 名 は 大 文 字 でも 小 文 字 でも 構 わない 記 述 の 自 由 度 と 空 白 文 字 の 使 用 半 角 スペース タブ 改 行 は いくつ 続 いても 半 角 スペース1つとして 扱 われる 全 角 スペースは 全 角 文 字 と 同 じ 幅 のスペースとなる! が それを 用 いてレイアウトを 作 成 してはならない

5 タグによる 要 素 記 述 法 3 ブロックレベル 要 素 構 造 を 作 成 し 視 覚 的 には 長 方 形 のボックスを 生 成 する <body> に 直 属 可 能 厳 密 な 定 義 (Strict DTD)では 内 容 となる 文 章 やインライン 要 素 を インライン 要 素! ブロックレベル 要 素 を 介 さず 直 接 <body> に 記 述 してはいけない <p> <h1>~<h6> <hr> <address> <table> <div> <ul> <ol> <dl> 等 構 造 を 作 成 せずに 文 章 の 一 部 などとして 用 いられる 通 常 の 文 章 もインライン 要 素 と 捉 える 場 合 もある <body> に 直 属 不 可 能 (Strict DTD) <br> <img> <a> <span> <script> 等 包 含 関 係 ブロックレベル 要 素 インライン 要 素 ブロックレベル 要 素 ブロックレベル 要 素 インライン 要 素 インライン 要 素 インライン 要 素 ブロックレベル 要 素 タグによる 要 素 記 述 法 4 コメント ブラウザには 表 示 されないコメントを 記 述 要 素 ではない <!-- この 間 の 記 述 はコメントになります --> <!-- 行 をまたがって コメントを 記 述 することもできます --> 予 約 文 字 タグとして 解 釈 されてしまう 特 殊 な 記 号 (< > & 等 )の 出 力 & 文 字 列 ; という 形 式 < < " > > & & <p> はp 要 素 の 開 始 タグです

6 ボディ 部 :ブロックレベル 要 素 1 推 奨 :インライン 要 素 や 文 字 列 を<body>に 直 接 記 述 しない <body> 宮 原 のホームページです <br> ここでは 自 己 紹 介 をします </body> 段 落 <p> ~ </p> 文 字 列 とインライン 要 素 を 記 述 して 段 落 を 構 成 ブロックレベル 要 素 の 記 述 は 不 可 <body> <p> 宮 原 のホームページです <br> ここでは 自 己 紹 介 をします </p> </body> ボディ 部 :ブロックレベル 要 素 2 見 出 し <hn> ~ </hn> 見 出 しを 構 成 する n=1~6 によって 見 出 しのレベルを 表 す 一 般 的 に 表 示 される 文 字 の 大 きさ フォントが 強 調 される ブロックレベル 要 素 の 記 述 は 不 可 <body> <h1> 宮 原 一 弘 のホームページ</h1> <p> 宮 原 のホームページです <br> ここでは 自 己 紹 介 をします </p> <h1> 講 義 のサポートページ</h1> <p> ここには 担 当 している 講 義 の 情 報 を 掲 載 します <h2> 情 報 処 理 応 用 </h2> <h2> 情 報 処 理 論 </h2> </body>

7 ボディ 部 :ブロックレベル 要 素 3 水 平 線 <hr> 水 平 線 を 挿 入 <p> 宮 原 のホームページです <br> ここでは 自 己 紹 介 をします </p> <hr> <h1> 講 義 のサポートページ</h1> <p> ここには 担 当 している 講 義 の 情 報 を 掲 載 します </p> ボディ 部 :ブロックレベル 要 素 4 リスト( 箇 条 書 き) <ul> <li> ~ </li> </ul> <ol> <li> ~ </li> </ol> ul では 番 号 なし ol では 番 号 付 き 箇 条 書 きを 構 成 項 目 は li 要 素 として 記 述 他 に 定 義 リストを 作 成 する <dl><dt><dd> がある <h1> 講 義 のサポートページ</h1> <p> ここには 担 当 している 講 義 の 情 報 を 掲 載 します </p> <ul> <li> 情 報 処 理 応 用 </li> <li> 情 報 処 理 論 </li> </ul>

8 ボディ 部 :ブロックレベル 要 素 5 表 組 <table> ~ </table> <tbody> ~ </tbody> <tr> ~ </tr> <th> ~ </th> <td> ~ </td> 詳 細 は 下 の 例 を 参 照 tbody で 表 の 本 体 を 作 成 する tr で 行 を th で 見 出 しとなるセルを td で 通 常 のセルを 作 成 する <table> <caption> 表 の 使 用 例 </caption> <tbody> <tr><th></th><th> 列 見 出 し1</th><th> 列 見 出 し2</th><th> 列 見 出 し3</th></tr> <tr><th> 行 見 出 し1</th><td>1</td><td>2</td><td>3</td></tr> <tr><th> 行 見 出 し2</th><td>4</td><td>5</td><td>6</td></tr> </tbody> </table> ボディ 部 :ブロックレベル 要 素 6 アドレス <address> ~ </address> ページ 作 者 の 連 絡 先 等 を 記 述 ブロックレベル 要 素 の 記 述 は 不 可 <address> このページの 作 者 はシステム 自 然 科 学 研 究 科 の <a href= mailto:miya@nsc.nagoya-cu.ac.jp > 宮 原 一 弘 </a>です </address>

9 ボディ 部 :インライン 要 素 1 強 制 改 行 <br> 強 制 的 に 改 行 を 行 う 画 像 の 埋 め 込 み <img src= 画 像 ファイルURL alt= 代 替 文 字 列 > src 属 性 に 画 像 の URL を 指 定 alt 属 性 に 代 替 テキスト( 画 像 の 説 明 )を 指 定 <img src= yuri.jpg alt= [スカシユリの 写 真 ]"> ボディ 部 :インライン 要 素 2 ハイパーリンクの 作 成 <a href= リンク 先 URL > アンカー 文 字 列 </a> <a href= next.html > 次 のページへ</a> 相 対 URL 指 定 <a href= > 薬 学 部 へ</a> 絶 対 URL 指 定

10 絶 対 URL / 相 対 URL = 基 準 となるURL ベースURL 実 際 には URL 後 部 に 省 略 されている index.html が 置 かれているフォルダをベースとして 考 える 相 対 URL ベースURLを 基 準 としたリソースのパスのみを 記 述 スキーム ム ホスト 名 は 省 略 絶 対 URL スキーム ホスト 名 を 含 めた 完 全 なURL 相 対 URL ベースURL に 対 して miya.jpg image 相 対 URL <a href= next.html > <img src= yuri.jpg > <img src= image/miya image/miya.jpg jpg > index.html next.html yuri.jpg (~miya) image GALLERY <a href= GALLERY/okinawa.html > html > okinawa.html GALLERY

11 課 題 1 (1) 自 分 のWebフォルダの 下 に image という 名 前 のフォ ルダを 作 成 し 画 像 ファイルをその 中 に 移 動 させる これに 合 うよう HTML ファイルを 修 正 し アップロード 分 かっている 方 は フォルダ 名 を 自 分 で 決 めて 結 構 です (2) 自 分 のWebフォルダの 下 に test という 名 前 のフォル ダを 作 成 し 2ページ 目 として 作 成 したHTMLファイル をその 中 に 移 動 させる これに 合 うよう 1ページ 目 のHTML ファイルを 修 正 し アップロード 課 題 2 (1) test フォルダの 中 にファイルを 置 いたページから index.html へ 戻 るリンクを 作 成 し アップロード (2) index.html から 宮 原 の 授 業 で 作 成 したページ へ のリンクをできるだけ 短 いURLで 作 成 し アップロード ( 後 日 削 除 して 結 構 です)

12 ちょっと 難 解 な 相 対 URL ベースURL <a href=../index.html > <a href=../res/mail-c.gif > <a href=../../ / >index.html html > <a href= / > index.html > <a href= /res/migi-c.gif > gif > res index.html =.. / 最 上 位 フォルダ = /(ルート) = DocumentRoot.. index.html.. = 上 位 フォルダ GALLERY res ボディ 部 :インライン 要 素 3 強 調 <em> ~ </em> <strong> ~ </strong> 強 調 の 度 合 いは em < strong 一 般 的 には em がイタリック 体 strong がボールド 体 となる 上 付 き 下 付 き <sup> ~ </sup> <sub> ~ </sub> sup が 上 付 き sub が 下 付 き 文 字 となる

13 ボディ 部 : 推 奨 されないインライン 要 素 フォントの 指 定 <font color= #ff0000 > 色 をRGBで 指 定 </font> <font size= 5 >サイズを1~7の 範 囲 で 指 定 </font> <font size= +1 >サイズを 相 対 的 に 変 更 </font> テキストスタイルの 指 定 <b> 太 字 </b> <u> 下 線 </u> <i>イタリック</i> <s> 取 消 線 </s> <tt> 等 幅 </tt> <strike> 取 消 線 </strike> ページの 構 造 を 記 述 するものではない! スタイルシートで 記 述 Web を 構 成 する 基 幹 技 術 URL HTTP HTML color: #6c410e; font-size: 125%; text-align: center; margin: 20pt; スタイルシート 文 書 構 造 以 外 における 表 現 形 式

14 文 書 構 造 とスタイルの 分 離 Webページの 現 状 文 書 構 造 と 見 栄 えの 指 定 がHTML 要 素 属 性 として 混 在 スタイルシートを 用 いて 分 離 スタイルシートの 機 能 ページ 段 落 の 余 白 文 字 列 の 配 置 ( 右 揃 え 中 央 揃 え 等 ) 文 字 飾 り( 下 線 取 消 線 等 ) 文 字 の 大 きさ 色 フォント 字 体 ( 太 字 斜 体 ) 段 落 にインデントを 設 定 行 間 隔 背 景 色 背 景 画 像 文 字 列 の 回 りこみ 表 の 行 高 列 幅 図 形 の 高 さ 幅 適 用 CSS ~ Cascading Style Sheet ~ Webページのスタイルを 設 定 するための 言 語 HTMLの 要 素 等 に 対 してスタイル 規 則 を 記 述 する <body> <h1> 宮 原 です!</h1> <p>ここでは 宮 原 の 自 己 紹 介 をします </p> <p id= image ><img g src="miya.jpg" alt="[ 宮 原 の 写 真 ]"></p> <ul> <li> 所 属 は <em> 大 学 院 システム 自 然 科 学 研 究 科 </em></li> <li> 出 身 は<em> 千 葉 県 </em></li> <li><em>ネットワークを 利 用 した 教 育 </em>に 関 する 研 究 をして </ul> </body> HTMLも 若 干 変 更 あり <style> body { background-color:#ddffcc } h1 { text-align:center;text-decoration:underline } em { color:red;font-weight:bold;font-style:normal } p#image { float:right } </style>

15 CSSの 記 述 場 所 1 要 素 内 スタイルシート style 属 性 を 使 い 各 HTML 要 素 の 開 始 タグに 記 述 要 素 の 数 だけ 記 述 が 必 要 構 造 とスタイルの 分 離 という 趣 旨 に 反 する [ヘッダ 部 ] <meta http-equiv= Content-Style-Type content= text/css > [ボディ 部 ] <h1 style= color:blue > 宮 原 です!</h1> <h1 style= color:blue > 講 義 のサポートページ</h1> <h2 style= color:green > 情 報 処 理 応 用 </h2> <h2 style= color:green > 情 報 処 理 論 </h2> <h1 style= color:blue > 他 のページへのリンク 集 </h1> CSSの 記 述 場 所 2 ページ 内 スタイルシート style 要 素 を 使 い ヘッダ 部 に 記 述 構 造 とスタイルの 分 離 全 ての HTML ファイルに 記 述 が 必 要 [ヘッダ 部 ] <meta http-equiv= Content-Style-Type content= text/css > <style type= text/css > h1 {color:blue} h2 {color:green} </style> [ ボディ 部 ( 変 更 なし)] <h1> 宮 原 です!</h1> <h1> 講 義 のサポートページ</h1> <h2> 情 報 処 理 応 用 </h2> <h2> 情 報 処 理 論 </h2> <h1> 他 のページへのリンク 集 </h1>

16 CSSの 記 述 場 所 3 ページ 間 スタイルシート スタイルを 記 述 したファイルを 別 に 用 意 構 造 とスタイルの 分 離 複 数 の HTML ファイルのスタイルを 変 更 [ style.css : 別 ファイル ] h1 {color:blue} h2 {color:green} [ヘッダ 部 ] <meta http-equiv= Content-Style-Type content= text/css > <link href= style.css rel= stylesheet type= text/css > [ ボディ 部 ( 変 更 なし)] <h1> 宮 原 です!</h1> <h1> 講 義 のサポートページ</h1> <h2> 情 報 処 理 応 用 </h2> <h2> 情 報 処 理 論 </h2> <h1> 他 のページへのリンク 集 </h1> スタイル 規 則 下 記 の 形 式 でスタイル 規 則 を 記 述 セレクタ { プロパティ : 値 } セレクタ : スタイル 適 用 の 対 象 となる HTML 要 素 プロパティ : スタイルの 種 類 (color, font-size 等 ) 値 : プロパティの 値 body {background-color:aqua} h1 {font-size:18pt;color:blue} h2 {font-size:14pt;color:green} h3,h4 {font-size:12pt;color:black} p {line-height:24pt} span {text-decoration:underline} 複 数 のプロパティを 記 述 する 場 合 には ; で 続 ける 複 数 のセレクタに 同 じ 記 述 をする 場 合 には, で 続 ける

17 プロパティの 具 体 例 ( 抜 粋 ) 色 color フォント テキスト 装 飾 font-size font-style text-decoration background-color font-family font-weight レイアウトに 関 するサイズ margin-top margin-right margin-bottom margin-left margin line-height 配 置 text-align vertical-align その 他 background-image 同 じ HTML 要 素 に 異 なるスタイルを 適 用 (1) ここは 最 初 の 段 落 です 2 番 目 の 段 落 にだけ 本 音 を 書 くので 色 を 変 えます 3 番 目 の 段 落 です 2 番 目 の 段 落 だけスタイルを 変 えたい id 属 性 で 識 別 p#honne {color:gray} 要 素 名 に 続 けて #id 属 性 名 <p>ここは 最 初 の 段 落 です </p> / <p id= honne >2 番 目 の 段 落 にだけ </p> <p>3 番 目 の 段 落 です </p> id 属 性 を 付 加 注 ) id は 固 有 のものなので 一 回 しか 使 用 できない

18 同 じ HTML 要 素 に 異 なるスタイルを 適 用 (2) ここは 最 初 の 段 落 です 2 番 目 の 段 落 は 本 音 を 書 く ので 色 を 変 えます 3 番 目 の 段 落 も 本 音 を 書 い ちゃいます 2 番 目 だけでなく 3 番 目 の 段 落 もスタイルを 変 えたい class 属 性 で 識 別 p.honne {color:gray} 要 素 名 に 続 けて.class 属 性 名 <p>ここは 最 初 の 段 落 です </p> / <p class= honne >2 番 目 の 段 落 は </p> <p class= honne >3 番 目 の 段 落 も </p> class 属 性 を 付 加 注 ) class は 何 度 でも 使 用 可 能 <span> 要 素 による 文 字 列 の 部 分 指 定 ブロックレベル 要 素 内 のある 範 囲 に 対 してのみスタイルを 変 えたい 場 合 パスワードとは そして そのユーザが そのユ 正 規 の 利 用 者 であることを 確 かめるための 唯 一 の 鍵 が パスワードです 銀 行 の <span> 要 素 (インライン 要 素 )+ class 属 性 span.point {color:red; text-decoration:underline} <p> パスワードとは そして そのユーザが <span class= point > 正 規 の 利 用 者 であることを 確 かめるための 唯 一 の 鍵 が パスワードです<span> 銀 行 の </p> <span> 要 素 それ 自 体 は 何 もしない id/classとスタイルシートの 組 合 せによって 意 味 をなす

19 <div> 要 素 による 範 囲 の 指 定 ブロックレベル 要 素 の 範 囲 を 超 えたスタイルの 設 定 このページは 宮 原 一 弘 が 作 成 しました Copyright (C) 2008 Kazuhiro MIYAHARA. All Rights Reserved. TEL: 両 方 とも 文 字 を 小 さく 右 寄 せにしたい <p> 要 素 <address> 要 素 <div> 要 素 (ブロックレベル 要 素 )でまとめる div.footer {text-align:right; font-size:smaller} <div class= footer > <p>このページは 宮 原 一 弘 が 作 成 しました <br> Copyright (C) 2008 Kazuhiro MIYAHARA. All Rights Reserved. </p> <address> TEL: </address> </div> <div> 要 素 それ 自 体 は 何 もしない id/classとスタイルシートの 組 合 せによって 意 味 をなす 色 の 表 現 方 法 色 名 による 表 記 下 記 の16 色 のみ black, silver, gray, white, maroon, red, purple, fuchsia, lime, green, olive, yellow, navy, blue, teal, aqua 16 進 数 によるRGB 表 記 #000000という 形 式 で 赤 緑 青 のレベルを 指 定 各 色 の 範 囲 は00~FF # FF 進 数 によるRGB 表 記 緑 青 のレベルは0 赤 のレベルが 最 大 値 rgb( 255, 0, 0 )という 形 式 で 赤 緑 青 のレベルを 指 定 各 色 の 範 囲 は0~255 rgb( 0, 255, 255 ) = 赤 (red) = 水 色 (aqua) 緑 青 のレベルは 最 大 値 赤 のレベルは 0

20 CSSにおける 長 さの 表 現 方 法 Length による 表 現 相 対 単 位 em ex px 絶 対 単 位 in cm mm pt pc 現 在 設 定 されているフォントサイズ 現 在 設 定 されているフォントで 小 文 字 x の 高 さ ピクセルサイズ インチ(1in = 25.4mm) センチメートル ミリメートル ポイント パイカ (1pc = 12pt) Percentage による 表 現 プロパティごとに 基 準 となる100%の 長 さがあり それに 対 する%を 表 す

文 書 構 造 とスタイル

文 書 構 造 とスタイル 第 4 回 の 内 容 文 書 構 造 とスタイル CSSの 基 礎 図 表 の 利 用 文 書 構 造 とスタイル 自 己 紹 介 のHTML 文 書 放 送 太 郎 の 自 己 紹 介

More information

Microsoft PowerPoint - InfPro_I9.pptx

Microsoft PowerPoint - InfPro_I9.pptx 今 日 の 学 習 内 容 エディタ(emacs)を 使 った 基 本 的 なHTML の 書 き 方 Webページの 公 開 HTMLの 基 礎 知 識 HTML(Hyper Text Markup Language)は Webページを 作 るための 必 要 な 記 述 言 語 HTMLにおける 指 定 の 内 容 は: 1. 文 章 (テキスト)に 対 する 役 割 2. 文 章 やイメージなどのページ

More information

■新聞記事

■新聞記事 情 報 処 理 C (P.1) 情 報 処 理 C (2016 年 度 ) ホームページ 作 成 入 門 テキストエディタ(メモ 帳 TeraPad など)でHTMLファイルを 作 成 する HTML(Hyper Text Markup Language ) ホームページを 記 述 するための 言 語 のこと テキストエディタの 起 動 (TeraPad の 場 合 ) [スタート]-[プログラム]-[テキストエディタ]-[TeraPad]

More information

Lecture/CompPracR2003/12th

Lecture/CompPracR2003/12th Lecture/CompPracR2003/12th 2016 年 7 月 17 日 コンピュータ 演 習 ( 再 ) 第 12 回 (1) Webページの 作 成 (1) Webページを 作 成 する 道 具 (1) テキストエディタを 使 うメリット デメリット (2) HTML (2) HTMLとは (2) HTMLの 書 き 方 (3) HTMLファイルの 構 造 (3) 空 白 と 改 行

More information

第3回HP講習会資料ver1.2(2007.9.20)

第3回HP講習会資料ver1.2(2007.9.20) 1.はじめに 第 3 回 技 術 センター 職 員 向 けHP 講 習 会 では スタイルシートの 基 礎 として CSSを 使 った Webページを 作 成 していきます HTMLだけでは 出 来 ないCSSを 用 いたレイアウトを 分 かり 易 く 体 験 してもらえるように 今 回 はCSSの 中 でもクラスやIDといった 概 念 を 省 いています 2.スタイルシートとは? スタイルシート

More information

第7章 Webページによる情報の発信

第7章 Webページによる情報の発信 筑 波 大 学 情 報 処 理 実 習 Webページによる 情 報 の 発 信 情 報 処 理 実 習 用 手 引 き P.197~226 World Wide Web (WWW) インターネット 上 のハイパーテキストシステム 1989 年 にCERNの 物 理 学 者 Tim Berners-Leeが 発 明 WWWはインターネットとも 呼 ばれるが, 両 者 は 同 義 語 ではない WebページのアドレスURL

More information

html_text

html_text HTML の 基 礎 2015.12.15 1. HTML ファイルの 構 成 1.1. HTML とは? Web ブラウザでホームページを 表 示 するためには,HTML(Hyper Text Markup Language)と 呼 ぶ 言 語 で 記 述 す る 必 要 が あ り ま す.HTML 形 式 のファイルは < と > で 囲 んだ 予 約 語 (タグ)を 含 むテキストファイルで,Web

More information

ホームページ制作スターターズ

ホームページ制作スターターズ HTML タグ はじめての 方 ガイド Ver1.0 1 < 目 次 > 1ホームページ 構 造 2HTML タグ 3スタイルシート Copyright ナレッジコーディネーター All Rights Reserved. 2 第 1 章 ホームページ 構 造 Copyright ナレッジコーディネーター All Rights Reserved. 3 1HTMLとは ウェブ 上 の 文 書 を 記 述

More information

Microsoft PowerPoint - css [互換モード]

Microsoft PowerPoint - css [互換モード] 情 報 基 礎 CSSを 用 いたWebページ 作 成 CSSとは Cascading Style Sheetの 省 略 表 記 シー エスエスと 読 む Webページのレイアウト( 視 覚 的 構 造 )を 定 義 する スタイルシート の 規 格 の 一 つ Webの 標 準 化 団 体 であるW3C(World Wide Web Consortium)によって 標 準 化 現 在 ひろく 使

More information

Microsoft PowerPoint - css.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - css.ppt [互換モード] 情 報 基 礎 CSSを 用 いたWebページ 作 成 CSSとは Cascading Style Sheetの 省 略 表 記 シー エスエスと 読 む Webページのレイアウト( 視 覚 的 構 造 )を 定 義 する スタイルシート の 規 格 の 一 つ Webの 標 準 化 団 体 であるW3C(World Wide Web Consortium)によって 標 準 化 W3Cで 推 奨 される

More information

Microsoft PowerPoint - 08回目.pptx

Microsoft PowerPoint - 08回目.pptx 1 コンピュータリテラシーII ( 樋 口 担 当 ) 4 回 目 10/17 本 日 の 予 定 2 Webページの 作 成 ( 続 き) I.スタイルシート II.レイアウト III. 課 題 3 I.スタイルシート 1.スタイルシート 4 スタイルシート: 文 書 のスタイルの 設 定 が 書 かれているデータ CSS:スタイルシートの 書 き 方 ( 言 語 )の 一 つ Cascading

More information

HTMLとは HyperText Markup Language ハイパーテキスト:テキストを 超 えたもの マークアップ:<...>で 指 示 する 規 格 厳 密 には htttp://www.w3.org/tr/html4/strict.dtd 他 に loose.dtd,frameset.d

HTMLとは HyperText Markup Language ハイパーテキスト:テキストを 超 えたもの マークアップ:<...>で 指 示 する 規 格 厳 密 には htttp://www.w3.org/tr/html4/strict.dtd 他 に loose.dtd,frameset.d 第 10 回 HTMLの の 基 礎 HTMLとは 作 成 手 順 基 本 形 改 行 と 段 落 整 形 済 みテキスト 横 線 見 出 し リスト1(UL,OL) リスト2(DL) インライン 画 像 リンク HTMLとは HyperText Markup Language ハイパーテキスト:テキストを 超 えたもの マークアップ:で 指 示 する 規 格 厳 密 には htttp://www.w3.org/tr/html4/strict.dtd

More information

2 詳 細 なレイアウトを 記 述 できる HTMLよりレイアウト 記 述 力 が 高 い 例 )テキストや 画 像 を 好 きな 位 置 に 配 置 できる HTMLから レイアウトに 関 する 記 述 を 除 去 で きる HTMLがシンプルに 文 法 間 違 いを 減 らせる 情 報 を 正

2 詳 細 なレイアウトを 記 述 できる HTMLよりレイアウト 記 述 力 が 高 い 例 )テキストや 画 像 を 好 きな 位 置 に 配 置 できる HTMLから レイアウトに 関 する 記 述 を 除 去 で きる HTMLがシンプルに 文 法 間 違 いを 減 らせる 情 報 を 正 1 情 報 基 礎 CSSを 用 いたWebページ 作 成 CSSとは Cascading Style Sheetの 省 略 表 記 シー エスエスと 読 む Webページのレイアウト( 視 覚 的 構 造 )を 定 義 する スタイルシート の 規 格 の 一 つ Webの 標 準 化 団 体 であるW3C(World Wide Web Consortium)によって 標 準 化 現 在 ひろく

More information

HTML は 本 来 文 書 の 構 造 を 定 義 文 書 の 見 栄 えはスタイルシートで 記 述 HTML HyperText Markup Language 出 典 : フリー 百 科 事 典 ウィキペディア(Wikipedia) HyperText Markup Language(ハイパー

HTML は 本 来 文 書 の 構 造 を 定 義 文 書 の 見 栄 えはスタイルシートで 記 述 HTML HyperText Markup Language 出 典 : フリー 百 科 事 典 ウィキペディア(Wikipedia) HyperText Markup Language(ハイパー Web ページ 作 成 2011/ 5/31 Web ページとは IT 用 語 事 典 e-words より Web ページ web page 読 み 方 : ウェブページ WWW システムを 使 ってインターネット 上 で 公 開 されている 文 書 Web ブラウザに 一 度 に 表 示 されるデータのまとまりで テキストデータや HTML によるレイアウト 情 報 文 書 中 に 埋 め 込

More information

スライド 1

スライド 1 第 7 講 観 光 情 報 論 2008 年 6 月 4 日 Style Sheet (CSS) 宮 国 薫 子 1 スタイルシート (CSS) CSSとは(Cascading Style Sheets) 本 来 ホームページにデザインを 加 える 機 能 の すべて 教 科 書 で 言 う スタイルシート とはCSSのことを 指 す CSSを 使 うと Page 106 にあるようにホーム ページの

More information

InfoPros13_digest.key

InfoPros13_digest.key ! CSS sample2.css h1 h1 { color : blue ; } : ; { } : 14 : : p { font-size: 14pt; } p { font-style: italic; } p { text-decoration: underline; } p { font-size:

More information

CSSの基礎

CSSの基礎 Webページの 見 た 目 を 定 義 する 視 覚 のための 言 語 CSS ファイル 視 覚 表 現 関 連 付 ける HTML ファイル 論 理 構 造 CSSの 基 礎 CSSの 記 述 方 法 基 本 的 な 形 セレクタ{ プロパティ1: 値 ; プロパティ2: 値 ; セレクタの 種 類 タイプセレクタ CSSの 記 述 HTML CSSを 適 用 する 箇 所 CSSを 記 述 する

More information

スタイルシートでデザインを整えよう

スタイルシートでデザインを整えよう スタイルシートでデザイン(2) CSS (Cascading Style Sheets) ここまで HTML は 文 章 の 意 味 的 な 役 割 を 記 述 するもので 表 示 はブラウザ 次 第 であること を 強 調 してきました あるブラウザでの 表 示 方 法 を 前 提 に HTML で 見 た 目 を 制 御 しようとす ると 他 の 環 境 では 意 味 が 通 じにくい 相 互

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 山 都 町 移 住 定 住 サイト マイホームページ 操 作 説 明 書 平 成 26 年 3 月 10 日 2 会 員 登 録 からホームページ 公 開 まで 会 員 仮 登 録 本 登 録 申 請 ログイン センター 承 認 ホームページ 公 開 センター 承 認 公 開 申 請 ホームページ 作 成 ホームページ 作 成 の4つのステップ 1 ホームページの 設 定 (p4) 2 レイアウト

More information

演 習 室 のPCのハードディスクには 演 習 で 作 成 したデータは 保 管 できません 各 PCの ネットワーク 接 続 ショートカットからメディア 情 報 セ ンターのサーバーにアクセスしてください(Zドライブとして 使 用 できます) 演 習 名 使 用 するフォルダ 演 習 1 Z: W

演 習 室 のPCのハードディスクには 演 習 で 作 成 したデータは 保 管 できません 各 PCの ネットワーク 接 続 ショートカットからメディア 情 報 セ ンターのサーバーにアクセスしてください(Zドライブとして 使 用 できます) 演 習 名 使 用 するフォルダ 演 習 1 Z: W Webデータ 管 理 HTML+CSS (4) (2 章 ) 2011/10/26( 水 ) 1/21 演 習 室 のPCのハードディスクには 演 習 で 作 成 したデータは 保 管 できません 各 PCの ネットワーク 接 続 ショートカットからメディア 情 報 セ ンターのサーバーにアクセスしてください(Zドライブとして 使 用 できます) 演 習 名 使 用 するフォルダ 演 習 1 Z:

More information

Microsoft PowerPoint - 第03回目.pptx

Microsoft PowerPoint - 第03回目.pptx 1 情 報 リテラシーII ( 樋 口 担 当 ) 3 回 目 10/10 本 日 の 予 定 2 Webページの 作 成 I.テキストの 記 述 方 法 II.ハイパーリンク III.インラインイメージ( 画 像 ) IV. 表 V. 課 題 3 I.テキストの 記 述 方 法 1. 改 行 4 終 了 タグは 無 い 改 行 していない なすび なすびがいっぱい

More information

1/2

1/2 札 幌 学 院 大 学 社 会 情 報 学 部 AO 入 試 課 題 用 テキスト (2) 1 札 幌 学 院 大 学 社 会 情 報 学 部 AO 入 試 課 題 用 テキスト HTMLの 基 礎 知 識 (2) 1 画 像 の 表 示 HPに 画 像 を 表 示 させてみる まず HTML 文 書 と 同 じフォルダ 内 にJPEGファイル( 拡 張 子.jpg )を1 個 準 備 する ( 画

More information

モール管理者マニュアル Ver.1.0

モール管理者マニュアル Ver.1.0 1 Html 編 集 ツール 補 足 マニュアル Ver.1.0 株 式 会 社 ソフトクリエイト 2012/11/14 目 次 1. Html について... 3 1.1. Html とは... 4 1.2. Html タグの 基 本... 5 1.2.1. HTML タグの 基 礎... 5 1.2.2. HTML タグの 種 類 ( 主 要 タグ)... 7 2. Html 編 集 ツール...

More information

6 2 1

6 2 1 6 1 6 (1) (2) HTML (3) 1 Web 1 Web Web 1 Web HTML 6 2 1 6 3 1.1 HTML(XHTML) Web HTML(Hyper Text Markup Language) ( ) html htm HTML HTML5 takahagi

More information

研究者情報データベース

研究者情報データベース 研 究 者 情 報 管 理 システム 研 究 者 向 けデータ 一 括 登 録 機 能 操 作 マニュアル 2013 年 6 月 4 日 目 次 1. はじめに... 1 1.1 本 マニュアルの 注 意 事 項... 1 2. 操 作 手 順... 2 2.1 データ 登 録 手 順... 2 2.2 データ 読 み 込 みエラー 時 の 対 応 手 順... 13 3. 登 録 データ 一 覧...

More information

1 全 体 のレイアウトを 把 握 する 2 段 組 レイアウト 1 段 組 レイアウト 左 サイドメニューが 表 示 され, 新 着 記 事 が 一 覧 (または 簡 略 形 式 ) 投 稿 した 記 事 が, 日 付 順 にそのまま 表 示 される で 表 示 される 管 理 メニュー(ダッシュ

1 全 体 のレイアウトを 把 握 する 2 段 組 レイアウト 1 段 組 レイアウト 左 サイドメニューが 表 示 され, 新 着 記 事 が 一 覧 (または 簡 略 形 式 ) 投 稿 した 記 事 が, 日 付 順 にそのまま 表 示 される で 表 示 される 管 理 メニュー(ダッシュ 編 集 者 ユーザー 用 CONTENTS 全 体 のレイアウトを 把 握 する... 1 管 理 メニュー(ダッシュボード)へログインする... 1 ダッシュボードの 見 方 を 覚 える... 2 新 規 投 稿 の 方 法 について... 3 投 稿 記 事 を 編 集 する... 4 メディア( 外 部 ファイル)を 追 加 する... 5 別 のサイトへリンクする... 6 HTML 編

More information

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T ホームページングサービス G o o d P a g e E a s y GoodPageASPシリーズ 操 作 マニュアル 基 本 操 作 編 (EASY+のメニュー 操 作 については メニュー 操 作 編 をご 覧 下 さい) ASPシリーズ(SUPERLITE EASY EASY+)の 基 本 操 作 手 順 は 共 通 ですが マニュアルではGoodPageEASYの 画 面 で 説 明

More information

Microsoft PowerPoint - makeweb2017.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - makeweb2017.ppt [互換モード] Web ページ制作の流れ ページ全体の構成 プランニング 線形構造 公開する情報と目的の設定 資料 情報の収集 ページのデザイン ページ全体の構成 各ページのデザイン スタイル 階層構造 素材の制作 画像の製作 グラフ構造 オーサリング HTML ファイル スタイルシートの記述 動作確認 評価 修正 各ページのデザイン スタイル 視覚的統一性 共通の画像 ( 写真 イラスト ) を利用する アイコンを共通のものにする

More information

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」 5. エディタの 使 い 方 5.1. エディタとは? NetCommons の 全 モジュールで 共 通 する 編 集 画 面 です 5.2. 通 常 のエディタの 使 い 方 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17)(18) (19)(20)(21) (22) (23) (24) (25)

More information

コンピュータサイエンス 1. ウェブの基本

コンピュータサイエンス 1. ウェブの基本 1. Chris Plaintail May 18, 2016 1 / 27 1 2 HTML HTML 3 CSS style 2 / 27 HTML HTML HTML HTML CSS HTML CSS 3 / 27 4 / 27 HTML HTML, CSS HTML, CSS http, https file CSS HTML CSS.html PC file:// PC.html 5 /

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 ましき はぴまるサイト マイホームページ 操 作 説 明 書 平 成 27 年 12 月 2 会 員 登 録 からホームページ 公 開 まで 会 員 仮 登 録 本 登 録 申 請 ログイン センター 承 認 ホームページ 公 開 ホームページ 作 成 ホームページ 作 成 の4つのステップ 1 ホームページの 設 定 (p4) 2 レイアウト デザインの 設 定 (p5) 3 記 事 の 登

More information

KITENN 編集操作マニュアル

KITENN 編集操作マニュアル KITENN 編 集 操 作 マニュアル 目 次 操 作 方 法 基 本 編 自 分 のページをブラウザで 開 く ログイン 方 法 編 集 画 面 の 開 き 方 文 章 を 入 力 する 画 像 メディアファイルを 挿 入 する 文 字 スタイル( 太 字 斜 体 )を 変 更 する 文 字 配 置 ( 左 揃 え 中 央 揃 え 右 揃 )を 変 更 する リンクを 作 成 する 画 像 横

More information

練 習 問 題 1. dataフォルダのq1フォルダ 内 のindex.htmlでブラウザで 正 しく 表 示 できない 状 態 にあ る 画 像 を 正 常 に 表 示 できるようにソースを 修 正 しなさい 修 正 したindex.htmlファイルなどは デスクトップのwdフォルダ 内 にt1と

練 習 問 題 1. dataフォルダのq1フォルダ 内 のindex.htmlでブラウザで 正 しく 表 示 できない 状 態 にあ る 画 像 を 正 常 に 表 示 できるようにソースを 修 正 しなさい 修 正 したindex.htmlファイルなどは デスクトップのwdフォルダ 内 にt1と ウェブデザイン 技 能 検 定 3 級 実 技 練 習 問 題 本 練 習 問 題 の 著 作 権 は 当 協 会 に 帰 属 します 協 会 の 提 供 する 一 部 又 は 全 ての 練 習 問 題 を 無 断 で 複 写 転 載 営 利 利 用 することを 禁 止 します 内 容 解 答 その 他 一 切 のお 問 い 合 わせは 受 け 付 けておりません 本 練 習 問 題 と 実 際 の

More information

(1)

(1) 第 回 アビリンピック 京 都 大 会 ホームページ 部 門 練 習 問 題 (1) 仕 様 1 ホームページの 内 容 府 立 京 都 高 等 技 術 専 門 校 のホームページを 作 成 する 2 ページ 構 成 とファイル index.html guid.html course.html mystyle.css ie.css 以 上 のファイルと 素 材 はホームページよりダウンロードして

More information

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ Fckeditor マニュアル 目 次 Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方... 2 記 事 の 登 録 プレビューの 前 に... 2 リンクを 挿 入... 5 画 像 を 挿 入 する... 6 PC に 保 存 している 画 像 の 挿 入... 6 WEB 上 の 画 像 を 挿 入... 8 文 字 装 飾... 10 文 章 を 見 出 しにする... 10 太 文 字

More information

untitled

untitled 第 1 節 第 3 章 企 業 ショップ 基 本 情 報 の 登 録 3.2 プレビュー 表 示 機 能 ここでは 基 本 情 報 新 鮮 情 報 商 品 サービス 情 報 クーポン 情 報 求 人 情 報 を 登 録 する 際 に 実 際 の 登 録 処 理 前 に 公 開 側 での 表 示 イメージを 確 認 する 方 法 を 説 明 します 1 基 本 情 報 新 鮮 情 報 商 品 サービス

More information

1 1 1........................... 1 2.............................. 1 3........................ 2 2 3 1...................... 3 2.....................

1 1 1........................... 1 2.............................. 1 3........................ 2 2 3 1...................... 3 2..................... CSS 0348085 1 1 1........................... 1 2.............................. 1 3........................ 2 2 3 1...................... 3 2..................... 3 3........................... 5 3 CSS

More information

Microsoft Word - wsample.docx

Microsoft Word - wsample.docx 2013.10 情 報 科 学 A 補 足 資 料 Web ページ 作 成 のポイントとサンプルデータ HTML 作 成 のポイント テキストエディタ (EmEditor, メモ 帳 など) でテキストファイルとして 作 成 する Microsoft Expression Web など,Web ページ 作 成 専 用 のソフトウエア (オーサリングソフト) を 用 いるこ ともできる HTML(HyperText

More information

OpenCity2説明

OpenCity2説明 和 光 市 市 民 活 動 支 援 サイト 新 掲 示 板 (FCKエディタ)について 通 常 ホームページを 作 成 するには HTML という 専 門 言 語 の 知 識 が 必 要 ですが FCK エディ タを 使 えば ワードやエクセルと 同 じ 感 覚 で タイトル 文 字 を 太 字 にしたり 表 を 作 成 したり 画 像 を 挿 入 したり 更 にはワードで 作 成 した 文 章 スタイルそのままにコピー&ペースト

More information

HTML HTML HTML 4.1 4.2 4.3 4.4 14 15 16 17

HTML HTML HTML 4.1 4.2 4.3 4.4 14 15 16 17 1 11 13 2 11 27 3 12 11 HTML HTML HTML 4.1 4.2 4.3 4.4 14 15 16 17 WWW(World Wide Web) HTML(HyperText Markup Language) HTML HTML HTML HTML - 1 - .1 HTML (V)(C) HTML - 2 - HTML HTML OS Windows 2.1 HTML

More information

スタイルシートを 用 いた Web ページの 運 用 静 岡 大 学 工 学 部 技 術 部 太 田 諭 之, 大 橋 和 義, 後 藤 克 嘉, 水 野 保 則 tsoota@ipc.shizuoka.ac.jp 1.はじめに 静 岡 大 学 工 学 部 技 術 部 のホームページは 2008 年

スタイルシートを 用 いた Web ページの 運 用 静 岡 大 学 工 学 部 技 術 部 太 田 諭 之, 大 橋 和 義, 後 藤 克 嘉, 水 野 保 則 tsoota@ipc.shizuoka.ac.jp 1.はじめに 静 岡 大 学 工 学 部 技 術 部 のホームページは 2008 年 Departmental Bulletin Paper / 紀 要 論 文 スタイルシートを 用 いたWebページの 運 用 太 田, 諭 之 ; 大 橋, 和 義 ; 後 藤, 克 嘉 ; 水 野, 保 則 技 術 職 員 による 技 術 報 告 集. 2009, 17, p. 24-27. http://hdl.handle.net/10076/10274 スタイルシートを 用 いた Web ページの

More information

タグの 内 側 で 関 数 を 定 義 してタグ 側 で 実 行 することもできます <TITLE>JavaScript サンプル</TITLE> function write(str) { document.write(str); } write('hello World!'); 上 例 のように

タグの 内 側 で 関 数 を 定 義 してタグ 側 で 実 行 することもできます <TITLE>JavaScript サンプル</TITLE> function write(str) { document.write(str); } write('hello World!'); 上 例 のように 情 報 メディアとインターネット 授 業 資 料 (2011.7.4) 1.HTML の 基 本 HTML ファイルというのは 例 えば 以 下 のような 内 容 のテキストファイルです 拡 張 子 を.html また は.htm とするのが 普 通 で Web ブラウザで 読 み 込 まれて 中 身 の 表 示 が 行 われます Simple HTML File Hello

More information

クリック クリック リンクを 張 るためのタグ タグ <a href= リンク 先 のURL ファイル 名 > ~ </a> リンク 先 のURLやファイル 名 に 対 してリンクを 張 る 同 じフォルダ 内 のファイルにリンク <a href= hoge.html > フォルダ 内 のファイルに

クリック クリック リンクを 張 るためのタグ タグ <a href= リンク 先 のURL ファイル 名 > ~ </a> リンク 先 のURLやファイル 名 に 対 してリンクを 張 る 同 じフォルダ 内 のファイルにリンク <a href= hoge.html > フォルダ 内 のファイルに Webプログラミング プログラミング1 HTML+CSS (5) (2 章 ) 2013/5/22( 水 ) 演 習 室 のPCのハードディスクには 演 習 で 作 成 したデータは 保 管 できません 各 PCの ネットワーク 接 続 ショートカットからメディア 情 報 セ ンターのサーバーにアクセスしてください 演 習 名 使 用 するフォルダ 演 習 1 Z: Webプログラミング1 20130522

More information

スライド 1

スライド 1 立 命 館 大 学 校 友 会 本 部 提 供 校 友 会 ホームページ 操 作 マニュアル 担 当 : 泉 慎 平 izumi@humanweb.net 株 式 会 社 ヒューマンウェブ 600-8269 京 都 市 下 京 区 七 条 通 堀 川 西 入 ル 朝 日 ビル2F TEL.075-352-3477 FAX.075-352-2877 目 次 各 ページの 説 明 ホームページ 構 成..03

More information

1. 目 次 1. 目 次 2.はじめに 2-1.メールテンプレート 編 集 機 能 とは? 2-2. 対 象 読 者 3. 用 語 一 覧 4. 利 用 の 流 れ 4-1.メールテンプレート 編 集 の 流 れ 5. 機 能 説 明 利 用 方 法 5-1.テキストメール 編 集 開 封 率 を

1. 目 次 1. 目 次 2.はじめに 2-1.メールテンプレート 編 集 機 能 とは? 2-2. 対 象 読 者 3. 用 語 一 覧 4. 利 用 の 流 れ 4-1.メールテンプレート 編 集 の 流 れ 5. 機 能 説 明 利 用 方 法 5-1.テキストメール 編 集 開 封 率 を メールテンプレート 編 集 ユーザーマニュアル Ver1.0 2016/5/1 株 式 会 社 シャノン 1 1. 目 次 1. 目 次 2.はじめに 2-1.メールテンプレート 編 集 機 能 とは? 2-2. 対 象 読 者 3. 用 語 一 覧 4. 利 用 の 流 れ 4-1.メールテンプレート 編 集 の 流 れ 5. 機 能 説 明 利 用 方 法 5-1.テキストメール 編 集 開 封

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

A

A A. ツールボタン の 使 い 方 下 の 図 は NetCommons の 共 通 エディタで 表 示 されるツールボタンの 一 覧 です 書 式 設 定 左 からフォント サイズ スタイルを 設 定 するためのプルダウンメニューです 効 果 をつけたい 箇 所 の 先 頭 でク リックするか 効 果 をつけたい 箇 所 をカーソルで 選 択 してボタンをクリックします 文 字 効 果 左 から

More information

■デザイン

■デザイン Joruri CMS 1.3.2 基 本 マニュアル (2013.6.28) デザイン デザインでは 各 ページ 内 に 構 成 されるパーツである ピース と それをページ 内 に 配 置 し 構 成 する レイアウト を 作 成 できます また スタイルシート でピース レイ アウトの HTML を 制 御 し 装 飾 する CSS を 設 定 できます ピース デザイン>ピース ピース をクリックすると

More information

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1 データのインポート/エクスポートについて 概 要 スタッフエクスプレスでは 他 のソフトウェアで 作 成 されたスタッフデータ 得 意 先 データなどを 取 り 込 む(インポートする)ことができます また スタッフエクスプレスに 登 録 済 みのデータを Excel 形 式 CSV 形 式 で 出 力 (エクスポート)す ることができます 注 意 インポートできるデータは 次 の 条 件 を 満

More information

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf 研 究 者 学 術 情 報 データベース 操 作 説 明 -- - 研 究 者 DBのログイン 画 面 へのアクセス 手 順 () 立 命 館 大 学 トップページ http://www.ritsumei.jp/index_j.html 研 究 産 学 官 連 携 ページ http://www.ritsumei.ac.jp/research/ 研 究 産 学 官 連 携 をクリック 研 究 産 学

More information

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく 2.6. 研 究 成 果 報 告 書 の 作 成 2.6.1 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイルを 作 成 1 科 学 研 究 費 助 成 事 業 の Web ページ 等 から 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 をダウンロードし ます 2 ダウンロードした 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 に 報 告 内 容 を 記 入 し 保 存 します 所 定 の 様 式

More information

第9回

第9回 第 9 回 2016 年 7 月 16 日 情 報 教 育 演 習 II 第 9 回 (1) CSS(4) (1) 今 回 の 課 題 (2) リストの 記 号 や 番 号 の 設 定 (2) クラスの 利 用 (2) クラスとは (2) クラスを 使 った 設 定 (3) CSSファイルでの 設 定 (3) HTMLファイルでの 利 用 (3) クラスの 利 用 例 (1) (3) クラスの 利

More information

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378> アンケートフォームを 設 置 する 方 法 < 目 次 > 1 アンケートフォームを 利 用 するための 設 定 をする 2 1-1 アンケートフォームの 詳 細 設 定 をする 1-2 アンケートフォームの 入 力 画 面 を 作 成 する 1-3 お 客 さんが 入 力 内 容 を 確 認 するためのページを 作 成 する 1-4 アンケート 完 了 後 に 表 示 するお 礼 画 面 を 作

More information

研究者総覧システム

研究者総覧システム 関 西 大 学 学 術 情 報 システム 操 作 マニュアル 検 索 用 第 1.5 版 2010/4/1 関 西 大 学 更 新 履 歴 版 数 作 成 日 内 容 1.0 2008/11/28 新 規 作 成 1.1 2009/04/08 画 像 の 変 更 ログイン 画 面 への 遷 移 を 追 加 キーワード 検 索 の 対 象 を 変 更 概 要 の 変 更 対 象 ブラウザの 追 加 1.2

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 履 修 履 歴 データベースの 仕 組 み 学 生 が 履 修 履 歴 を 登 録 して 企 業 へデータを 送 信 すると 企 業 担 当 者 が 履 修 履 歴 データを 見 られるようになります 不 特 定 の 企 業 に 履 修 履 歴 データが 閲 覧 されるわけではありません < 基 本 的 な 流 れ> A 社 データ ベース 応 募 企 業 へ データを 送 信 学 生 A 専

More information

HTML入門

HTML入門 HTML ABC of Hyper Text Markup Language 2009 2 HTML2009 Copyright 2009 by BohYoh Shibata 3 WWW HTML WWW WWWworld wide web hyper text resource 4 HTML2009 http WWW httphyper text transfer protocol HTML HTMLhyper

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ホームページの 基 礎 IPアドレス インターネットへの 接 続 に 必 要 なネットワーク 上 のアドレス こ のアドレスは0から255までの4 組 に 数 字 で 表 されます ( 例 192.168.1.1) URL IPアドレスはホームページの 場 所 を 示 す 住 所 です たとえば 220.133.0.1に 接 続 しようとして ブラウザーのURLに 220.133.0.1と 入 れればいいのですが

More information

HTML文章作成

HTML文章作成 HTML 文 章 作 成 Web ページは HTML(Hyper Text Markup Language) という 言 語 を 使 っ て 欠 かれた HTML ファイルでできています ここでは 簡 単 な HTML 文 章 を 実 際 につくっていきます 参 考 文 献 :エクスナレッジ HTML とスタイルシートによる Web サイト 作 成 術 1. 簡 単 なホームページをつくりましょう

More information

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e 2.2.1 科 研 費 電 子 申 請 システム( 交 付 申 請 手 続 き)へログイン 1 Web ブラウザを 起 動 し 日 本 学 術 振 興 会 の 電 子 申 請 のご 案 内 サイト (http://www-shinsei.jsps.go.jp/)を 表 示 し 科 学 研 究 費 助 成 事 業 をクリックします 8 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が

More information

XML形式の電子報告書作成に当たっての留意事項

XML形式の電子報告書作成に当たっての留意事項 XML 形 式 の 電 子 報 告 書 作 成 に 当 たっての 留 意 事 項 Excel テンプレート 入 力 方 式 において 社 内 システム 等 から 直 接 XML 形 式 の 電 子 報 告 書 ( 以 下 XML 送 信 ファイル という)を 作 成 する 場 合 以 下 の 点 にご 留 意 ください ( 留 意 事 項 1)ファイル 名 称 拡 張 子 XML 送 信 ファイルのファイル

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

WORD 98 入力の手引き

WORD 98 入力の手引き コンピュータ 基 礎 実 習 ( 上 級 ) 第 13 週 スタイルシートの 基 礎 今 回 の 授 業 は スタイルシート(CSS)の 使 い 方 を 解 説 します 1. CSS の 基 本 1.1. CSS とは CSS は Cascading Style Sheets の 略 で ウェブページの 見 栄 えを 設 定 するための 言 語 です CSS は 最 近 多 くのサイトで 使 用 され

More information

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング..

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング.. 治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.4 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング 2010 目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3.

More information

Microsoft Word - 生物学技研報告ONLINE ガイドブック.doc

Microsoft Word - 生物学技研報告ONLINE ガイドブック.doc 生 物 学 技 研 報 告 ONLINE ガイドブック 基 礎 生 物 学 研 究 所 技 術 課 2010 年 2 月 第 1 版 1. 生 物 学 技 研 報 告 ONLINE へのアクセス URL 生 物 学 技 研 報 告 ONLINE は 基 生 研 技 術 課 Web サイト TechDivWeb(techdiv.nibb.ac.jp) のコンテンツです 上 記 よりリンクをたどるか 下

More information

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編 POWER EGG V2.0 ユーザーズマニュアル ファイル 管 理 編 Copyright 2009 D-CIRCLE,INC. All Rights Reserved 2009.4 はじめに 本 書 では POWER EGG 利 用 者 向 けに 以 下 の POWER EGG のファイル 管 理 機 能 に 関 する 操 作 を 説 明 しま す なお 当 マニュアルでは ファイル 管 理 機

More information

HTML文書の作成

HTML文書の作成 99 C HTML 1 1 2 HTML 1 3 2 4 HTML 2 4.1... 2 4.2... 3 4.3... 5 5 HTML 8 5.1... 8 5.2... 10 5.3... 12 6 HTML 13 7 13 1 HTML HTML [1] 2 HTML HTML Hyper-Text Markup Language World Wide Web (WWW)[2] HTML Hyper-Text

More information

(Microsoft Word - CSS\202P\201i\212\356\226{\202P_.doc)

(Microsoft Word - CSS\202P\201i\212\356\226{\202P_.doc) スタイルシート ( 第 1 章 基 礎 1) HTMLはWeb 作 成 用 の 言 語 ですが 文 字 飾 りがかなり 貧 弱 です そこを 強 化 した ものがスタイルシートと 言 われるものです さらにスタイルシートには HTMLでは 出 来 ないような 仕 組 みも 取 り 入 れられています スタイルシートよりレベルの 高 い 技 術 は JavaScript ですが スタイルシートの 仕

More information

1. 新 しくページを 作 成 する( 無 制 限 タイプ) デザイン 変 更 検 索 1 左 のメニューから デザイン 変 更 をクリックします 2ページタイプが 3 種 類 あります ここでは 無 制 限 タイプ を 選 びます テーマとカラーがありますので ここでデザインを 絞 り 込 むこと

1. 新 しくページを 作 成 する( 無 制 限 タイプ) デザイン 変 更 検 索 1 左 のメニューから デザイン 変 更 をクリックします 2ページタイプが 3 種 類 あります ここでは 無 制 限 タイプ を 選 びます テーマとカラーがありますので ここでデザインを 絞 り 込 むこと ウェブ 作 成 システム Web Factory 1 1. 新 しくページを 作 成 する( 無 制 限 タイプ) デザイン 変 更 検 索 1 左 のメニューから デザイン 変 更 をクリックします 2ページタイプが 3 種 類 あります ここでは 無 制 限 タイプ を 選 びます テーマとカラーがありますので ここでデザインを 絞 り 込 むことが 出 来 ます 1ページタイプ では 情 報

More information

SchITコモンズ【活用編】

SchITコモンズ【活用編】 2016 SchIT コモンズ 活 用 編 株 式 会 社 スキット 1. 画 像 のサイズ 変 更 (リサイズ) 1. 画 像 の 大 き さ( 幅 )を 変 更 (ア) 画 像 を 挿 入 する 場 合 は[ 画 像 の 挿 入 ]のマークをクリックします [ 参 照 ]をクリックし 任 意 の 場 所 から 挿 入 したい 画 像 を 選 択 し [ 画 像 の 挿 入 ]をクリックします (イ)

More information

情報公開システム論2.pptx

情報公開システム論2.pptx 情 報 公 開 システム 論 (2) 神 戸 情 報 大 学 院 大 学 横 山 輝 明 電 子 文 書 としてのWebページ 2 ホームページ(1) ホームページ 自 由 に 作 成 安 価 世 界 中 に 公 開 多 彩 な 表 現 力 双 方 向 性 - 島 根 県 立 大 学 - 島 根 県 立 大 学 短 期 大 学 部 h,p://www.u- shimane.ac.jp/ 3 ホームページ(2)

More information

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - word_05.docx 第 1 章 葉 書 き 作 成 と 外 国 語 の 入 力 縦 書 きのはがき 作 成 1. ページレイアウト タブの ページ 設 定 グループから 起 動 ツールボタン をク リックする 2. ページ 設 定 ダイアログボックスの 用 紙 余 白 文 字 数 と 行 数 タブをクリッ クして 指 定 されたとおり 設 定 を 行 う( 用 紙 :はがき 余 白 : 上 下 15 ミリ 左 右 :10

More information

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定 財 務 応 援 決 算 時 の 処 理 財 務 応 援 の 決 算 時 の 処 理 について 説 明 します (C) EPSON SALES JAPAN CORPORATION, All rights reserved.2012 1 決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63> 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) (Word007,Excel007) 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) のテキストを 参 考 にしながら, 次 の 学 級 だよりを 作 成 してみましょう IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より < 演 習 のための 準 備 > 演 習 用 素 材 のフォルダをデスクトップ 上 に 作 成 します IPA 教 育 用 画 像 素 材 集

More information

スライド 1

スライド 1 アリババ ワールドパスポート 製 品 詳 細 ご 利 用 ガイド 2010/03/11 Ver1.00 2012/10/09 Ver1.50 お 問 い 合 わせ 先 アリババ 株 式 会 社 メール:infoggs@alibaba-inc.jp 103-0007 東 京 都 中 央 区 日 本 橋 浜 町 2-12-4 エスエス 製 薬 本 社 ビル4F 目 次 文 字 装 飾 の 追 加 変 更

More information

<5461726F2D89C692EB834E8389837582CC837A815B83808379815B83578DEC>

<5461726F2D89C692EB834E8389837582CC837A815B83808379815B83578DEC> 初 めて 作 る 家 庭 クラブのホームページ ホームページビルダーの 起 動 WindowsXP, IBM ホームページ ビルダー 10 対 応 1 [スタート]ボタンをクリックして,[すべてのプログラム]-[ IBM ホームページ ビルダー 10 ]-[ホームペ ージ ビルダー]を 選 択 します 2 [スタンダード]を 選 択 して,[ OK ]ボタンをクリックします 1ページ 目 ( index

More information

あいち電子自治体ガイドライン(第1章)

あいち電子自治体ガイドライン(第1章) 1-1 HTML/XHTML 5 1-2 h 6 1-3 TITLE 7 1-4 8 1-5 9 1-6 10 1-7 11 1-8 12 2-1 13 2-2 14 2-3 15 2-4 16 2-5 17 2-6 18 2-7 19 2-8 20 3-1 21 3-2 22 3-3 23 3-4 24 3-5 25 3-6 4 26 3-7 27 3-8 28 - i - 4-1 29 4-2

More information

untitled

untitled 2005 HP -1-2005 8 29 30 HP 1 ( ) 1. Web 2. HTML HTML 1 PDF HTML 1 Web HTML http://www.media.ritsumei.ac.jp/kodais2005 2 2.1 WWW HTML Hyper Text Markup Language) HTML Web HTML Internet Explorer http://www.ritsumei.ac.jp

More information

アフィリエイターの為のHTML

アフィリエイターの為のHTML アフィリエイターが 覚 えておくべき HTML 辞 典 著 作 権 について このレポートは 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です このレポートの 著 作 権 はやまひろに 属 します 著 作 権 者 の 許 可 なく このレポートの 全 部 又 は 一 部 を いかなる 手 段 においても 複 製 転 載 流 用 転 売 等 することを 禁 じます このレポートに 書 かれた

More information

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉

006-021_責)Wordトレ2-1章_斉 . Wordの 起 動 Wordの 基 礎 知 識. Wordの 起 動 Wordの 起 動 は 次 のように 行 います 他 のアプリケーションソフトのように いくつかの 起 動 方 法 があります スタートメニューからの 起 動 スタートメニューから 起 動 する 方 法 は 次 の 通 りです [スタート]メニューの[すべてのプログラム]から[Microsoft-Office]の [Microsoft-Word]を

More information

3 1 5 1.1....................................... 6 1.2.......................................... 6 1.3..................................... 7 1.4.................................... 8 1.4.1.............................

More information

ホームページの作成

ホームページの作成 HTML5,CSS 資 料 HTML5 HTML の 文 法 HTML(Hyper Text Markup Language)は, 文 章 の 部 分 を Tag(タグ)と 呼 ばれ る 命 令 で 挟 んでいく タグは ... 開 始 終 了 のように 開 始 タグと 終 了 タグ 一 対 のペアになっている. タグは, 挟 まれた 部 分 がどのような 情 報 であるかを

More information

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という Microsoft PowerPoint プレゼンテーション 技 能 認 定 試 験 初 級 2007 サンプル 問 題 知 識 試 験 制 限 時 間 30 分 受 験 会 場 受 験 番 号 氏 名 問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの

More information

問 題 1 背 景 色 という 文 字 列 の 背 景 をちょっと 青 っぽい 色 (#6699FF)で 表 示 するHMTLを 作 成 せよ <HTML><HEAD><TITLE>test11</TITLE> <BODY BGCOLOR="#FFFFFF"> この 部 分 は<STRONG STY

問 題 1 背 景 色 という 文 字 列 の 背 景 をちょっと 青 っぽい 色 (#6699FF)で 表 示 するHMTLを 作 成 せよ <HTML><HEAD><TITLE>test11</TITLE> <BODY BGCOLOR=#FFFFFF> この 部 分 は<STRONG STY 9.スタイルシートと JavaScript を 組 み 合 わせてみよう スタイルシートとは スタイルシートとは タグのみでは 実 現 不 可 能 なデザインレイアウトやページ 構 造 を 実 現 する 命 令 郡 です 主 に 次 の3つの 書 式 があります (1)インライン タグ 内 部 により 詳 細 なデザインを 組 み 込 む 書 式 です 例 : この 部 分 は

More information

第7章 Webページによる情報の発信

第7章 Webページによる情報の発信 筑 波 大 学 情 報 処 理 実 習 Webページによる 情 報 の 発 信 情 報 処 理 実 習 用 手 引 き P.193~234 World Wide Web (WWW) インターネット 上 のハイパーテキストシステム 1989 年 にCERNの 物 理 学 者 Tim Berners-Leeが 発 明 WWWはインターネットとも 呼 ばれるが, 両 者 は 同 義 語 ではない WebページのアドレスURL

More information

CENTNET 導 入 の 手 引 き 変 更 履 歴 No. 変 更 日 変 更 番 号 変 更 枚 数 備 考 1 2011/07/19 2.0 版 発 行 - システムリプレースにより 全 面 刷 新 2 2011//07/19 2.01 版 発 行 3 誤 字 等 の 修 正 3 2014/

CENTNET 導 入 の 手 引 き 変 更 履 歴 No. 変 更 日 変 更 番 号 変 更 枚 数 備 考 1 2011/07/19 2.0 版 発 行 - システムリプレースにより 全 面 刷 新 2 2011//07/19 2.01 版 発 行 3 誤 字 等 の 修 正 3 2014/ CENTNET 導 入 の 手 引 き ( 一 般 購 読 者 用 ) 第 2.1 版 名 古 屋 証 券 取 引 所 CENTNET 導 入 の 手 引 き 変 更 履 歴 No. 変 更 日 変 更 番 号 変 更 枚 数 備 考 1 2011/07/19 2.0 版 発 行 - システムリプレースにより 全 面 刷 新 2 2011//07/19 2.01 版 発 行 3 誤 字 等 の 修

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環 ホームページ 作 成 (ホームページビルダー 編 ) 事 前 準 備 ホームページ 作 成 ソフト(ビルダー4など) レイアウト HP の 構 成 をあらかじめ 決 めて 専 用 フォルダを 作 っておく (フォルダ 構 成 サンプルを 参 考 にしてください ) 画 像 を 一 つのフォルダにまとめる ( 新 規 でフォルダを 作 成 し 名 前 は image 等 で) 容 量 の 大 きな 画

More information

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安 不 正 アクセス 行 為 の 禁 止 等 に 関 する 法 律 等 に 基 づく 公 安 委 員 会 による 援 助 等 の 措 置 に 関 する 訓 令 平 成 12 年 7 月 1 日 警 察 本 部 訓 令 第 25 号 改 正 平 成 14 年 11 月 22 日 本 部 訓 令 第 29 号 平 成 16 年 3 月 25 日 本 部 訓 令 第 6 号 平 成 24 年 5 月 1 日

More information

: 1/15( ): HTML web page (2) 1/18( ): (1) 1/25( ): (2) 1

: 1/15( ): HTML web page (2) 1/18( ): (1) 1/25( ): (2) 1 : 1/15( ): HTML web page (2) 1/18( ): (1) 1/25( ): (2) 1 2 : : 1 1 : 3 : 2 (.ppsx) (A0nxxyyy.ppsx) presen (1 ) ID:A0nxxyyy Name: Title: 3 HTML (HyperText Markup Language) 4 ( ) http://pweb.cc.sophia.ac.jp

More information

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 サムネール ページの 作 り 方 ビルダー 起 動 ファイル 標 準 モードで 新 規 作 成 ページタイトルを 入 れる 画 面 上 の BODY をクリック BODY の 属 性 ページ 情 報 タグ ページタイトル 紫 陽 花 と 入 力 OK 表 の 挿 入 表 の 挿 入 6 行 1 列 OK 属 性 表 タブ 表 の 幅 :750p x Ente r 属 性 セルタブ

More information

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード] ScholarOne Manuscripts オンライン 投 稿 マニュアル 1 語 表 の 切 替 え 2 ログイン 34 アカウント 作 成 5 メインメニュー 6 ダッシュボード 7 Step 1: 種 別 タイトル 抄 録 8 Step 2: キーワード 9 Step 3: 著 者 10 Step 4: 希 望 査 読 者 11 Step 5: 設 問 1213 Step 6: ファイルアップロード

More information

Microsoft Word - P10-0001.doc

Microsoft Word - P10-0001.doc はじめに 1 PowerPoint の 概 要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション 作 成 の 流 れ 4 5 PowerPoint の 起 動 5 6 PowerPoint の 画 面 6 第 1 章 新 しいプレゼンテーションを 作 ろう 1 レッスン1 文 字 を 入 力 しよう 3 1 文

More information

■新聞記事

■新聞記事 PowerPoint2013 基 本 操 作 P.1 PowerPoint2013 基 本 操 作 1.PowerPoint2013 の 起 動... 2 2.スライドのサンプル... 3 3.スライドの 作 成... 4 4. 文 字 の 入 力 とテキストボックス... 5 5. 図 の 作 成 と 書 式 設 定... 5 6.グラフの 作 成... 6 7. 背 景 デザインと 配 色...

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定 Web メール 手 順 書 目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定... 8. 参 考 情 報... 9 . WEB メールへのログイン 概

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 登 録 を 受 け 付 けるWebフォームを 作 成 したい 1. 概 要 ホームページ 上 で 会 員 登 録 を 受 け 付 ける 登 録 フォームの 作 り 方 を 説 明 します 弊 社 のシステムを 利 用 すると 会 員 登 録 や 資 料 請 求 などの 登 録 フォームを 作 成 することが 可 能 です cgiプログラムを 組 む 必 要 はありません < フォーム 作 成 設 定

More information

Microsoft PowerPoint - manualtachiyomi.pptx

Microsoft PowerPoint - manualtachiyomi.pptx ニックネームはここに 載 る!! マイページの 左 上 ブログのプロフィール 欄 メッセージを 送 った 相 の 受 信 箱 クリックしてもらえるような 興 味 を 引 く 名 前 にしましょう 記 事 を 編 集 削 除 する 下 書 き 保 存 されている= 公 開 されていない 公 開 されている リンクが 付 いていて クリックすると 公 開 されている 記 事 が 開 く 記 事 を 編

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション WiLL Mail トライアルアカウント 用 簡 易 マニュアル 1 メールを 配 信 する(シンプルDB 編 ) 1.データベースを 設 定 する 2.メールを 作 成 する 1 新 規 メールを 作 成 する 2 配 信 対 象 設 定 をする 3 基 本 設 定 をする 4コンテンツを 編 集 する 5 設 定 内 容 を 確 認 する 6 配 信 を 行 う p3,4 p5 p6,7 p8,9

More information