40 関 わりを 持 ってきた 3 本 稿 は その 経 験 も 踏 まえた 上 での RCC 発 足 以 来 の 歩 みに 関 する 考 察 である Ⅰ 問 題 設 定 RCCは1997 年 4 月 1 日 に 発 足 した 初 年 度 の 年 次 報 告 には センターの 活 動 基 本 方 針

Size: px
Start display at page:

Download "40 関 わりを 持 ってきた 3 本 稿 は その 経 験 も 踏 まえた 上 での RCC 発 足 以 来 の 歩 みに 関 する 考 察 である Ⅰ 問 題 設 定 RCCは1997 年 4 月 1 日 に 発 足 した 初 年 度 の 年 次 報 告 には センターの 活 動 基 本 方 針"

Transcription

1 39 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか RCCの 歩 みを 振 り 返 って 1 はじめに 本 稿 は 2011 年 12 月 13 日 に 開 催 されたRCCミニフォーラムにおける 林 忠 良 氏 ( 前 経 済 部 宗 教 主 事 RCC 初 代 センター 長 )の 講 演 内 容 を 受 けて 林 氏 が 明 ら かにした RCC 設 立 時 に 意 図 されていた 性 格 や 目 的 が その 後 どのように 継 承 されていったか(またされなかったか)を 検 証 すると 共 に 林 氏 が 指 摘 してい るRCCの 喫 緊 の 課 題 すなわち キリスト 教 主 義 が 大 の 研 究 教 育 に 果 たし 得 る 積 極 的 な 意 義 を 歴 史 的 経 緯 に 依 存 するのではなくて その 現 在 における 意 義 として 再 構 築 すること ( 当 日 配 布 のレジュメ8 頁 ) 2 について 若 干 の 私 見 を 述 べるものである 筆 者 自 身 関 西 院 大 に 奉 職 していた1997 年 4 月 から2007 年 3 月 の 間 に RCCの 主 任 研 究 員 また 研 究 プロジェクトのメンバーとして その 活 動 に 深 く 1 本 稿 は 2012 年 5 月 28 日 開 催 の 関 西 院 大 キリスト 教 と 文 化 研 究 センター( 以 下 RCC と 略 記 )ミニフォーラム( 研 究 プロジェクト 関 西 院 におけるキリスト 教 主 義 教 育 の 展 開 主 催 )における 講 演 の 第 Ⅰ 部 と 第 Ⅱ 部 を 講 演 時 以 降 のRCC の 歩 みをも 踏 まえて 文 章 化 した ものである 故 栗 林 輝 夫 教 授 は 法 部 宗 教 主 事 としての 務 めと 並 んで RCC における 働 き に 力 を 入 れておられた 後 述 する キリスト 教 平 和 事 典 はその 大 きな 成 果 の 一 つであるが 栗 林 教 授 はRCCの 活 動 に 大 きく 貢 献 され キリスト 教 と 文 化 という 関 西 院 大 の 研 究 と 教 育 における 大 事 な 課 題 を 担 う 中 心 的 な 役 割 を 果 たしてこられた その 貴 重 なお 働 きへの 感 謝 を 込 めて 本 稿 を 栗 林 教 授 に 謹 んで 献 呈 したい 2 林 氏 によるこの 講 演 は 残 念 ながらまだ 文 章 化 されていない 早 い 時 期 の 実 現 が 望 まれる

2 40 関 わりを 持 ってきた 3 本 稿 は その 経 験 も 踏 まえた 上 での RCC 発 足 以 来 の 歩 みに 関 する 考 察 である Ⅰ 問 題 設 定 RCCは1997 年 4 月 1 日 に 発 足 した 初 年 度 の 年 次 報 告 には センターの 活 動 基 本 方 針 が4つ 記 されている 第 1は センターの 目 的 が キリスト 教 と 人 間 世 界 文 化 自 然 の 諸 問 題 に 関 する 総 合 的 調 査 研 究 と 本 のキリスト 教 主 義 教 育 の 内 実 化 ( 規 程 第 2 条 )にあることを 規 定 し 第 2は センターの 考 える 文 化 が 最 も 広 義 に 人 間 のかかわる 現 代 的 な 課 題 を 包 摂 する 概 念 であることを 述 べている 注 目 されるべきは 活 動 基 本 方 針 の 第 3と 第 4である 3.< と > の 強 調 ( 際 性 ) <キリスト 教 >とそれらの 諸 問 題 とが 触 れ 合 う 接 点 で 生 じる 問 題 に 焦 点 を 合 わせる 従 って <キリスト 教 >の 延 長 線 上 で 問 題 解 決 を 探 ることよりも キリ スト 教 の< 外 >からなされる 問 題 提 起 を 真 摯 に 受 け 止 め それとの 折 衝 ( 葛 藤 や 緊 張 をふくむ)のなかで 課 題 をになうことに 努 力 する そのため 研 究 員 の 構 成 も 研 究 も<キリスト 教 >に 縮 約 しないように 配 慮 する また 非 キリスト 者 との 共 同 外 との 共 同 外 国 との 共 同 を 積 極 的 に 図 る ( 下 線 原 文 ) 4.キリスト 教 主 義 教 育 の 内 実 化 本 研 究 センター 活 動 は<キリスト 教 主 義 教 育 >の 研 究 に 特 化 させず 当 面 は 上 記 の 研 究 方 向 の 基 盤 整 備 に 努 力 を 傾 注 し それを 通 じて キリスト 教 主 義 教 育 の 内 実 化 に 寄 与 することを 目 指 す 3 主 任 研 究 員 : ( 春 期 のみ) ( 春 期 のみ) 年 度 研 究 プロジェクト 暴 力 とキリスト 教 メンバー:2002~2003 年 度 (2004 年 度 より 総 合 コースとして 授 業 提 供 ) 研 究 プロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 メンバー:2005~2006 年 度 その 他 複 数 分 野 専 攻 制 (MDS 後 述 参 照 )における 副 専 攻 プログラム 授 業 (1998~2000 年 度 ) 父 母 のためのキリスト 教 講 座 ( 後 述 参 照 )(2000 年 度 春 期 2006 年 3 月 24 日 特 別 講 座 2007 年 度 春 期 )も 担 当 した

3 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 41 つまり キリスト 教 と 文 化 が 触 れ 合 い ぶつかる 接 点 で 生 じる 諸 問 題 を 研 究 課 題 とするのがRCCの 役 割 だというのである そのために 組 織 の 面 でも キリスト 教 内 部 の 人 間 だけで 固 まらないように 配 慮 するという また キリ スト 教 主 義 教 育 について 考 察 するにあたっても キリスト 教 内 部 での 議 論 を 展 開 するのではなく キリスト 教 と 文 化 の 接 点 という 視 点 でなされた 研 究 の 成 果 を 盛 り 込 むことによって キリスト 教 主 義 教 育 の 内 実 化 を 図 るという 手 法 がとられることになる 本 稿 の 課 題 は この 活 動 基 本 方 針 が 果 たしてその 後 どのように 維 持 され 展 開 されてきたかを 組 織 活 動 の 歴 史 を 振 り 返 って 検 証 することにある Ⅱ RCC の 歩 みを 振 り 返 る 1. 研 究 員 の 人 選 RCCには センター 長 1 名 副 センター 長 2 名 主 任 研 究 員 4 名 (いずれも 任 期 2 年 )の 他 若 干 名 の 研 究 員 を 置 くことになっている このうちセンター 長 と 副 センター 長 そして 主 任 研 究 員 は 大 所 属 の 宗 教 主 事 と 神 部 教 員 で 構 成 さ れるが 研 究 員 はそれ 以 外 の 大 教 員 にも 委 嘱 される というのも 上 述 の 活 動 基 本 方 針 に 研 究 員 の 構 成 も 研 究 も<キリスト 教 >に 縮 約 しないように 配 慮 する と 謳 われているからであり この 点 にRCCの 活 動 の 特 色 が 現 れるはず だからである そこで この 研 究 員 に 関 する 検 証 から 始 めることにしよう いわゆる キリ スト 教 スタッフ ( 神 部 教 員 宗 教 主 事 宣 教 師 ) 以 外 の 研 究 員 を 以 下 に 挙 げる 最 後 の (+ 名 ) は キリスト 教 スタッフの 研 究 員 数 である( 敬 称 略 *は 研 究 会 での 発 題 者 **はフォーラムないしミニフォーラムでの[ 研 究 プロジェクト メンバーでない] 講 演 者 )

4 年 度 : 田 中 きく 代 *( 文 部 ) 荻 野 昌 弘 *( 社 会 部 ) 矢 倉 達 夫 *( 理 部 ) 高 畑 由 起 夫 *( 総 合 政 策 部 )(いずれも1997 年 度 に 発 題 1998 年 度 は 研 究 会 での 発 題 者 なし) 1999 年 度 : 荻 野 昌 弘 ( 社 会 部 ) 岡 本 仁 宏 *( 法 部 ) 阪 智 香 *( 商 部 ) 高 山 奨 **( 理 部 ) 矢 倉 達 夫 ( 理 部 ) 高 畑 由 起 夫 ( 総 合 政 策 部 ) 2000 年 度 : 岩 武 昭 男 ( 文 部 ) 荻 野 昌 弘 ( 社 会 部 ) 岡 本 仁 宏 ( 法 部 ) 矢 倉 達 夫 ( 理 部 ) 藤 田 太 寅 ( 総 合 政 策 部 ) 高 畑 由 起 夫 ( 総 合 政 策 部 )(+1 名 ) 年 度 : 成 田 靜 香 ( 文 部 ) 荻 野 昌 弘 ( 社 会 部 ) 岡 本 仁 宏 ( 法 部 ) 矢 倉 達 夫 ( 理 部 ) 藤 田 太 寅 *( 総 合 政 策 部 ) 高 畑 由 起 夫 ( 総 合 政 策 部 )(+ 1 名 ) 年 度 : 後 藤 裕 加 子 ( 文 部 ) 成 田 靜 香 ( 文 部 ) 荻 野 昌 弘 ( 社 会 部 ) 武 田 丈 ( 社 会 部 ) 山 本 剛 郎 ( 社 会 部 ) 岡 本 仁 宏 *( 法 部 ) 矢 倉 達 夫 ( 理 工 部 ) 高 畑 由 起 夫 ( 総 合 政 策 部 ) 村 田 俊 一 *( 総 合 政 策 部 )(+1 名 )( 発 題 者 はすべて2003 年 度 2004 年 度 は 研 究 会 開 催 なし) 2005 年 度 : 対 馬 路 人 ( 社 会 部 ) 山 上 浩 嗣 ( 社 会 部 ) 大 庭 昭 博 *( 客 員 研 究 員 青 山 院 大 )(+8 名 ) 2006 年 度 : 対 馬 路 人 ( 社 会 部 ) 山 上 浩 嗣 ( 社 会 部 )(+7 名 )(この 年 度 以 降 全 体 での 研 究 会 開 催 なし) 2007 年 度 : 山 上 浩 嗣 ( 社 会 部 )(+5 名 ) 2008 年 度 : 山 上 浩 嗣 ( 社 会 部 ) オムリ ブージッド( 総 合 政 策 研 究 科 研 究 員 )(+5 名 ) 2009 年 度 :オムリ ブージッド*( 総 合 政 策 研 究 科 研 究 員 )(+4 名 ) 2010 年 度 :オムリ ブージッド( 総 合 政 策 研 究 科 研 究 員 )(+5 名 ) 年 度 : 奥 野 卓 司 ( 社 会 部 ) オムリ ブージッド*( 総 合 政 策 研 究 科 研 究 員 ) 近 藤 剛 ( 神 戸 国 際 大 ) 徐 亦 猛 ( 神 戸 中 華 教 会 )(+9 名 ) 年 度 : 鈴 木 慎 一 郎 ( 社 会 部 ) 水 戸 考 道 ( 法 部 ) 白 波 瀬 達 也 ( 社 会 部 教 務 補 佐 ) 三 阪 夕 芽 子 ( 社 会 部 大 院 生 ) 金 永 完 ( 中 国 山 東 大 學 法 院 ) 梁 陽 日 ( 立 命 館 大 )(+6 名 ) このリストからすぐに 見 て 取 れることは 二 つある 一 つは 研 究 員 による 活 動 のあり 方 が 変 化 しているということである すなわち 最 初 は 非 キリスト 教 スタッフ 研 究 員 による 研 究 会 での 発 題 が 積 極 的 になされていたのに その 数 が 次 第 に 減 少 している これは キリスト 教 と 文 化 の 文 化 の 側 からの 問 題 提 起 が 少 なくなったことを 意 味 する また 2004 年 度 を 境 にして 研 究 会 自 体

5 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 43 が 開 催 されなくなっている このことはおそらく 後 述 のように RCCが 研 究 プロジェクト 単 位 での 研 究 を 推 し 進 めるようになったことと 関 係 があるだろう( 後 述 4 参 照 ) もう 一 つは メンバー 構 成 の 変 化 である 2005 年 度 から 急 に 所 謂 キリス ト 教 スタッフ の 研 究 員 が 増 加 している これは この 年 度 から キリスト 教 平 和 事 典 ( 教 文 館 )の 編 集 に 着 手 していることに 伴 う 人 選 と 考 えられるのだが ただし 同 書 の 出 版 (2009 年 9 月 )が 終 わった2010 年 度 の 研 究 員 人 選 にも 同 じ 傾 向 が 認 められる つまり 研 究 員 の 活 動 から 見 ても 人 員 構 成 から 見 ても RCC の 活 動 は キリスト 教 の 側 に 大 きく 重 心 が 移 ったことがうかがわれるのである 研 究 員 の 顔 ぶれには2011 年 度 にも 大 きな 変 化 がある それは この 年 度 か ら 研 究 プロジェクト( 後 述 )のメンバー 全 員 を 研 究 員 扱 いにしたことである これは プロジェクト 中 心 に 運 営 される 体 制 へと RCC が 移 行 したため プロジェ クトの 構 成 員 とは 別 にセンター 自 体 の 研 究 員 を 置 くことが 意 味 を 持 たなくなっ たからであろう 研 究 プロジェクトの 構 成 員 に キリスト 教 スタッフ 以 外 の 研 究 者 が 加 わったことで その 人 々が 自 動 的 に 研 究 員 となり RCCの 研 究 に 再 び 文 化 の 側 からの 問 題 提 起 が 強 まったことは 歓 迎 されるが しかしこ のような 形 で 研 究 員 という 資 格 を 維 持 する 必 要 があるのかは 疑 問 でもある 研 究 費 の 執 行 資 格 などをめぐる 問 題 も 関 係 しているのかもしれないが プロジェ クト 単 位 で 動 く 体 制 を 採 る 以 上 もはや RCC 研 究 員 という 立 場 が 本 来 担 っ ていた 文 化 の 側 からの 問 いかけをなしていくという 役 割 は 曖 昧 になってい るように 思 われる 2. 複 数 分 野 専 攻 制 (MDS) 4 の 授 業 担 当 者 RCCは1999 年 度 より 複 数 分 野 専 攻 制 の 副 専 攻 プログラム キリスト 教 と 文 化 を 開 設 し 授 業 科 目 を 提 供 し 始 めた 4 Multidisciplinary Studiesの 略 ただしこの 制 度 は2014 年 度 から 略 称 を MS に 変 更 し ている

6 44 その 科 目 担 当 者 は 以 下 の 通 りで 下 線 はキリスト 教 スタッフ 以 外 の 担 当 者 で ある 下 線 の 担 当 者 についてのみ 担 当 科 目 名 を 付 記 した 1998 年 度 : 前 島 宗 甫 宮 谷 宣 史 松 木 真 一 岩 武 昭 男 ( 文 部 キリスト 教 と 諸 宗 教 A) 舟 木 讓 1999 年 度 : 同 上 2000 年 度 : 前 島 宗 甫 John Conway Perkin( 客 員 キリスト 教 と 社 会 C) 田 淵 結 松 木 真 一 岩 武 昭 男 ( 文 部 キリスト 教 と 諸 宗 教 A) 舟 木 讓 大 石 真 一 郎 ( 兼 任 講 師 キリスト 教 と 諸 宗 教 B) 2001 年 度 : 前 島 宗 甫 栗 林 輝 夫 加 藤 知 ( 理 部 キリスト 教 と 自 然 A) 松 木 真 一 中 道 基 夫 2002 年 度 : 前 島 宗 甫 加 藤 知 ( 理 部 キリスト 教 と 自 然 A) 松 木 真 一 Joseph DeChicchis( 総 合 政 策 部 キリスト 教 と 諸 宗 教 A B) 舟 木 讓 中 道 基 夫 2003 年 度 : 前 島 宗 甫 宮 谷 宣 史 栗 林 輝 夫 矢 倉 達 夫 ( 理 部 キリスト 教 と 自 然 C) 松 木 真 一 Joseph DeChicchis( 総 合 政 策 部 キリスト 教 と 諸 宗 教 A B) 高 畑 由 起 夫 ( 総 合 政 策 部 キリスト 教 と 自 然 D) 舟 木 讓 中 道 基 夫 冨 浪 貴 志 ( 非 常 勤 講 師 キリスト 教 と 芸 術 A B) この 副 専 攻 プログラムにおける 授 業 は 主 にキリスト 教 スタッフによって 担 当 されてはいるものの それ 以 外 の 教 員 による 科 目 開 講 も 行 われており キリ スト 教 と 文 化 のぶつかり 合 いが 意 識 された 構 成 と 言 い 得 るように 思 う 問 題 は 神 部 に 科 目 が 移 管 された2004 年 度 以 降 5 もこの 問 題 意 識 が 継 続 され ているかということにある また 副 専 攻 プログラムを 失 ったRCCは その 意 識 を 教 育 活 動 に 還 元 する 場 が 少 なくなった 3. 講 演 会 等 RCCが 一 番 内 外 の 注 目 を 集 める 機 会 は 当 初 から 主 催 講 演 会 RCCフォー 5 したがって 神 部 が 複 数 分 野 専 攻 制 を 設 けたのは2004 年 度 からであり 現 在 の 関 西 院 大 教 務 機 構 ウェブサイトで 神 部 が1997 年 度 から 科 目 提 供 しているかのように 記 され ているのは 不 正 確 である( 年 12 月 12 日 確 認 )

7 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 45 ラム であった この RCCフォーラム は 原 則 として 各 年 度 に 設 定 されて いるRCC 全 体 の 研 究 テーマに 沿 った 講 演 会 であるため RCCがどのような 問 題 に 関 心 を 向 けて 研 究 活 動 を 展 開 しているかを 示 す 役 割 も 担 っている 以 下 は RCCが 各 年 度 に 設 定 した 研 究 テーマと 主 催 した フォーラム およびそれ 以 外 の 講 演 会 一 覧 である 6 ( 敬 称 略 所 属 は 当 時 のもの *はRCCフォーラム ミ ニフォーラム 以 外 の 講 演 会 ) (1997 年 度 ) 研 究 テーマ: 当 面 取 り 組 む 問 題 圏 として(1) 生 命 ( 倫 理 )の 問 題 (2) 自 然 環 境 の 問 題 (3) 現 代 社 会 と 宗 教 ( 新 宗 教 や 民 族 等 )の 問 題 (4) 地 域 文 化 の 問 題 等 村 上 陽 一 郎 ( 国 際 基 督 教 大 ) 現 代 社 会 と 科 技 術 中 村 桂 子 ( 生 命 誌 研 究 館 ) DNAから 見 えてきた 生 命 像 と 科 像 森 岡 正 博 ( 大 阪 府 立 大 ) 現 代 日 本 社 会 における 生 命 の 意 味 * ベンジャミン エスクロポロ 神 父 今 フィリピンは ネグロスから ( 宗 教 センターと 共 催 ) (1998 年 度 ) 研 究 テーマ: 生 命 倫 理 を 中 心 とした 問 題 山 極 寿 一 ( 京 都 大 ) 動 物 と 人 間 の 接 点 ゴリラの 心 をフィールド ワークする 河 合 隼 雄 ( 国 際 日 本 文 化 研 究 センター) 心 理 療 法 と 宗 教 木 村 利 人 ( 早 稲 田 大 ) あなたのいのちは 今? * 木 村 公 一 (インドネシア アブディエル 神 大 ) スハルト 王 朝 の 崩 壊 激 動 の インドネシアの 読 み 方 ( 宗 教 センターと 共 催 ) * 清 水 康 子 ( 国 連 難 民 高 等 弁 務 官 ) 紛 争 と 援 助 コソボより ( 宗 教 センターと 共 催 ) (1999 年 度 ) 研 究 テーマ: 生 命 倫 理 野 村 祐 之 ( 青 山 院 女 子 短 期 大 ) 生 (ビオス)の 奴 隷 からの 解 放 輝 く 命 の 明 日 に 向 けて 波 平 恵 美 子 (お 茶 の 水 女 子 大 ) 脳 死 臓 器 移 植 に 見 られる 日 本 人 の 個 人 の 始 り と 終 りについての 考 え 方 高 山 奨 ( 関 西 院 大 理 部 ) 生 命 科 的 視 点 による 文 明 の 意 味 6 所 属 身 分 は 当 時 のもの * は RCC フォーラム ミニフォーラム 以 外 の 講 演 会

8 46 * 小 塩 節 (フェリス 女 院 ) もっと 光 を *ライフ スキプステズ(デンマーク 王 立 獣 医 農 高 等 研 究 所 ) 19 世 紀 デンマー クの 自 然 科 (H. C. Ørstedを 中 心 に) キェルケゴールとその 時 代 (キェ ルケゴール 研 究 センター 神 部 と 共 催 ) * 白 方 誠 彌 ( 日 本 バプテスト 病 院 ) 脳 死 移 植 とキリスト 教 倫 理 ( 宗 教 活 動 委 員 会 教 育 研 究 部 主 催 RCC 共 催 ) * 講 演 会 理 部 RCC 共 催 生 命 科 生 命 倫 理 公 開 講 演 会 Richard J. Cogdell( グ ラ ス ゴ ー 大 ) Can Photosynthesis Provide a Biological Blueprint for the Design of Novel Solar Cells? 京 極 好 正 ( 福 井 工 業 大 ) 生 命 科 におけるタンパク 質 研 究 ポストゲノム 科 白 方 誠 彌 ( 日 本 バプテスト 病 院 ) 脳 死 と 臓 器 移 植 をめぐる 諸 問 題 * 呉 明 峰 ( 中 国 基 督 教 協 会 ) 中 国 の 教 会 から ( 特 別 講 演 会 神 部 文 部 合 同 チャ ペル) * 韓 文 藻 ( 中 国 基 督 教 協 会 ) 中 国 の 教 会 事 情 ( 特 別 講 演 会 ) (2000 年 度 ) 研 究 テーマ: 民 族 と 宗 教 池 明 観 ( 韓 国 翰 林 大 ) 東 アジア と 日 本 花 崎 皋 平 日 本 のナショナリズムと 宗 教 阿 満 利 麿 ( 明 治 院 大 ) 無 宗 教 社 会 日 本 の 課 題 エスター ユスフ(NGO 祖 国 と 国 民 連 帯 ) インドネシアにおける 宗 教 対 立 と 和 解 (ミニフォーラム) *S. フォレンヴァイダー(ベルン 大 ) パウロにおける 義 認 古 い 見 解 及 び 新 しい 見 解 ( 神 部 と 共 催 ) *J. ヘンキース(ベルリン フンボルト 大 ) ボンヘッファーの 神 と 讃 美 歌 ( 神 部 と 共 催 ) * 韓 国 日 本 国 際 キェルケゴール カンファレンス 表 在 明 ( 高 麗 大 學 ) 金 龍 一 ( 啓 明 大 學 ) 韓 国 のキリスト 教 キェルケゴール ( 韓 国 キェルケゴール 學 会 日 本 キェ ルケゴール 研 究 センター 主 催 神 部 RCC 共 催 ) (2001 年 度 ) 研 究 テーマ: 民 族 と 宗 教 小 田 淑 子 ( 関 西 大 ) イスラームにおける 信 仰 と 律 法 イスラームの 宗 教 性 小 杉 泰 ( 京 都 大 ) 現 代 イスラームと 民 族 問 題 中 田 考 ( 山 口 大 ) イスラームの 世 界 観 と 宗 教 対 話 *ブースィ スニール バーヌ インドの 宗 教 とカースト 差 別 ( 神 部 と 共 催 日 本 基 督 教 団 兵 庫 教 区 後 援 )

9 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 47 * フィリス トリブル ミリアムを 回 復 して ( 神 部 と 共 催 ) (2002 年 度 ) 研 究 テーマ: 民 族 と 宗 教 森 孝 一 ( 同 志 社 大 ) God Bless America と 星 条 旗 同 時 多 発 テロ 後 のア メリカを 読 み 解 く Olivie Millet(スイス バーゼル 大 ) Dominique Millet-Gerard(パリ ソルボン ヌ 大 ) ヨーロッパ 知 識 人 から 見 たイスラーム エーバーハルト ブッシュ(ゲッティンゲン 大 ) バルト 神 と 反 ナチ 闘 争 ユ ダヤ 人 問 題 を 中 心 に ( 神 部 と 共 催 ) 板 垣 雄 三 ( 東 京 大 ) 日 本 社 会 のイスラーム 理 解 を 再 検 討 する パネルディスカッション 民 族 宗 教 紛 争 多 宗 教 社 会 日 本 からキリスト 教 と イスラームを 問 う ( 宮 谷 宣 史 [ 神 部 ] 後 藤 裕 加 子 [ 文 部 ] 畑 祥 雄 [ 総 合 政 策 部 ]) * 長 倉 洋 海 (フォトジャーナリスト) アフガニスタンを 生 きる ( 宗 教 活 動 委 員 会 と 共 催 ) (2003 年 度 ) 研 究 テーマ:エスニシティ 宗 教 グローバリズムを 問 う 栗 林 輝 夫 ( 関 西 院 大 法 部 ) ブッシュの 戦 争 とキリスト 教 原 理 主 義 グロー バリズムとアメリカの 宗 教 戦 略 木 村 公 一 ( 伊 都 キリスト 教 会 ) パックス アメリカーナ(アメリカの 平 和 )とエス ニシティー インドネシアとイラクにおける 経 験 から C ダグラス ラミス( 元 津 田 塾 大 ) アメリカは 変 わったか 村 井 吉 敬 ( 上 智 大 ) 民 族 宗 教 戦 争 とグローバル 化 インドネシアを 事 例 とし て 藤 井 創 ( 金 城 院 大 ) アメリカ 的 キリスト 教 の 検 証 9.11 自 爆 攻 撃 の 煙 の 中 から 姿 を 現 わしたアメリカ 教 の 素 顔 (2004 年 度 ) 研 究 テーマ:エスニシティ 宗 教 グローバリズム( 春 期 ) キリスト 教 と 平 和 戦 略 研 究 ( 秋 期 ) Ditlev Tamm(コペンハーゲン 大 ) 世 俗 化 社 会 のデンマーク キリスト 教 会 グロスボェル 事 件 を 手 がかりに (ミニフォーラム) 岡 本 厚 ( 岩 波 書 店 世 界 編 集 長 ) グローバリズム 下 の 東 北 アジア 平 和 をどう 求 めるか 西 垣 敬 子 ( 宝 塚 アフガニスタン 友 好 協 会 ) アフガニスタンの 女 性 と 子 ども (ミニ

10 48 フォーラム) 野 田 正 彰 ( 関 西 院 大 ) 罪 責 と 平 和 アジアの 中 の 日 本 ロニー アレキサンダー( 神 戸 大 ) 平 和 武 力 紛 争 ジェンダーと 私 たち 私 たちが 創 り 出 す 平 和 へ 向 けて * ウルリッヒ ルツ(ベルン 大 ) イエスの 死 ( 神 部 主 催 RCC 共 催 ) (2005 年 度 ) 研 究 テーマ:キリスト 教 と 平 和 戦 略 研 究 ( 研 究 プロジェクト キリスト 教 と 平 和 戦 略 と 発 展 的 に 合 併 キリスト 教 平 和 事 典 編 集 に 着 手 ) 最 上 敏 樹 ( 国 際 基 督 教 大 ) 敵 意 の 中 垣 を 超 えて 国 連 体 制 に 欠 けるもの 富 岡 幸 一 郎 ( 関 東 院 大 ) 内 村 鑑 三 の 平 和 論 ベルンハルト ノイエンシュヴァンダー(スイス ベルン 州 改 革 派 教 会 ) スピリチュ アリティ 研 究 と 平 和 の 推 進 (ミニフォーラム) ハインツ クラウトケ(ドイツ 福 音 主 義 教 会 ) ドイツにおけるイスラーム 教 徒 市 民 との 共 生 キリスト 教 徒 とイスラーム 教 徒 の 出 会 いのかたち (ミニフォーラム) *イルゼ テート(ハイデルベルク 大 ) 神 の 平 和 の 戒 めを 求 めるボンヘッファーの 冒 険 (ミニフォーラム ボンヘッファー 生 誕 100 年 記 念 講 演 会 日 本 ボンヘッファー 協 会 協 賛 ) * 近 藤 紘 子 (チルドレン アズ ザ ピースメーカーズ) ヒロシマ: 平 和 運 動 と 関 西 院 ( 公 開 講 演 会 院 史 編 纂 室 主 催 RCC 共 催 ) *チョン ヒョンギョン(ニューヨーク ユニオン 神 校 ) 宗 教 間 の 対 話 フェミ ニストの 視 点 から ( 公 開 講 演 会 神 部 主 催 RCC 共 催 ) (2006 年 度 ) 研 究 テーマ:キリスト 教 と 平 和 戦 略 研 究 ( 研 究 プロジェクト キリスト 教 と 平 和 戦 略 と 発 展 的 に 合 併 キリスト 教 平 和 事 典 編 集 ) 山 﨑 和 明 ( 四 国 院 大 ) D. ボンヘッファーの 平 和 思 想 呉 在 植 ( 韓 国 アジア 教 育 院 ) 東 北 アジアの 平 和 と 日 本 の 役 割 韓 国 キリスト 者 からの 提 言 水 野 隆 一 ( 関 西 院 大 神 部 ) ヘブライ 語 聖 書 は 平 和 について 何 を 語 るか 前 島 宗 甫 ( 関 西 院 大 RCC) 平 和 を 創 る あるNGO の 軌 跡 から Christian M. Hermansen( 関 西 院 大 法 部 ) 仏 教 の 聖 典 観 音 経 の 場 合 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 主 催 ) 中 村 明 日 香 ( 同 志 社 大 ) 救 世 者 を 待 つ 国 の 選 択 イラン イスラーム 共 和 国 とその 社 会 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 主 催 ) 東 馬 場 郁 生 ( 天 理 教 校 研 究 所 ) 天 理 教 の 聖 典 について (ミニフォーラム 研 究 プロジェ クト 聖 典 と 今 日 の 課 題 主 催 )

11 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 49 斉 藤 泰 ( 宗 教 法 人 大 本 総 局 公 室 企 画 部 ) 大 本 の 聖 典 (ミニフォーラム 研 究 プ ロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 主 催 ) ( 関 西 院 大 商 部 ) 正 しい 終 わり 方 新 約 後 期 文 書 におけるパウロ 受 容 と 終 末 論 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 主 催 ) (2007 年 度 ) 研 究 テーマ: キリスト 教 平 和 事 典 編 集 作 業 奥 本 京 子 ( 大 阪 女 院 大 ) 思 考 停 止 をやめる! 紛 争 転 換 と 非 暴 力 で 平 和 を 創 ろう 大 橋 毅 彦 ( 関 西 院 大 文 部 ) 上 海 から 平 和 を 考 える オムリ ブージッド( 関 西 院 大 大 院 総 合 政 策 研 究 科 ) イスラームと 平 和 アラブから 見 えてくるもの *ジ ジャンフォン( 中 国 基 督 教 協 会 ) 今 日 の 中 国 におけるキリスト 教 ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 亀 井 伸 孝 ( 関 西 院 大 大 院 社 会 研 究 科 ) アフリカろう 教 育 の 父 フォスターと キリスト 教 ミッション ( 公 開 講 演 会 ) * 芦 名 定 道 ( 京 都 大 ) ティリッヒの 平 和 の 神 ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) (2008 年 度 ) 研 究 テーマ: キリスト 教 平 和 事 典 編 集 根 本 かおる( 日 本 UNHCR 協 会 ) 私 と 貴 方 の 難 民 支 援 国 連 の 援 助 活 動 の 現 場 から 古 屋 安 雄 ( 聖 院 大 ) 宣 教 150 周 年 を 迎 えるに 際 して どうしたら1%をこ えられるか * 賀 川 督 明 ( 賀 川 豊 彦 献 身 100 年 事 業 コア100) 私 たちの 賀 川 豊 彦 献 身 100 年 ( 公 開 講 演 会 関 西 院 大 生 活 協 同 組 合 50 周 年 企 画 委 員 会 と 共 催 ) * 関 根 清 三 ( 東 京 大 ) イサク 奉 献 の 物 語 ( 創 世 記 22 章 )を 哲 する ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 佐 藤 研 ( 立 教 大 ) 禅 と キリスト 教 は 矛 盾 しないのか? ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) (2009 年 度 ) 研 究 テーマ: キリスト 教 平 和 事 典 編 集 ジェフ ハーパー( 人 類 者 ) ナイム アティーク( 聖 公 会 司 祭 ) パレスチナとイ スラエルの 平 和 ガザと 占 領 小 中 陽 太 郎 ( 星 槎 大 ) 小 田 実 と 歩 いた 世 界 オムリ ブージッド(RCC 研 究 員 ) クルアーンとパレスチナ 問 題 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 主 催 )

12 50 * 佐 竹 明 ( 広 島 大 フェリス 女 院 大 ) ヨハネ 黙 示 録 を 読 む ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 水 垣 渉 ( 京 都 大 ) 殺 す 人 (ホモ ネカーンス) いのち をキリスト 教 的 に 考 えるとはどのようなことか ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) *スティーブン リーパー( 広 島 平 和 文 化 センター) 未 来 を 決 める4ケ 月 NPT 再 検 討 会 議 に 向 けて (RCC キリスト 教 平 和 事 典 出 版 記 念 講 演 会 ) (2010 年 度 ) センター 全 体 としての 研 究 テーマなし( 年 次 報 告 に 記 載 されていない) *この 年 度 以 降 はRCC フォーラムが 開 催 されていない 斉 藤 泰 ( 宗 教 法 人 大 本 総 局 公 室 企 画 部 ) 大 本 と 臓 器 移 植 の 問 題 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 研 究 会 を 兼 ねる) 松 田 史 ( 真 言 宗 御 室 派 僧 侶 NCC 宗 教 研 究 所 ) 仏 教 の 老 病 死 と 現 代 における 命 の 問 題 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 聖 典 と 今 日 の 課 題 研 究 会 を 兼 ねる) 新 井 アサハン( 神 戸 モスク) 神 戸 モスクの 歴 史 と 地 域 社 会 とのつながり (ミニフォー ラム 研 究 プロジェクト ミナト 神 戸 に 宗 教 多 元 主 義 を 探 る 主 催 ) * 寺 園 喜 基 ( 西 南 院 ) バルト 神 の 意 義 ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) *Kim, Hong Ki( 韓 国 監 理 教 神 大 ) ジョン ウェスレーの 聖 化 論 と 現 代 的 霊 性 訓 練 ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 島 薗 進 ( 東 京 大 ) 近 代 日 本 人 の 死 生 観 の 変 容 明 治 後 期 から 現 在 まで ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 内 田 樹 ( 神 戸 女 院 大 ) 召 命 (vocation) 呼 ばれることについて ( 公 開 講 演 会 ) *G. タイセン(ハイデルベルク 大 名 誉 教 授 ) 史 的 イエスとケーリュグマ 問 的 構 成 と 信 仰 への 道 ( 公 開 講 演 会 神 部 同 志 社 大 神 部 と 共 催 ) 7 (2011 年 度 ) 研 究 テーマ? *RCCフォーラムの 開 催 なし オムリ ブージッド(RCC 研 究 員 ) チュニジアとジャスミン 革 命 その 発 端 現 状 と 影 響 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト ミナト 神 戸 に 宗 教 多 元 主 義 を 探 る 主 催 ) 大 宮 有 博 ( 名 古 屋 院 大 ) わたしたちの 命 の 源 に 目 を 向 ける 名 古 屋 院 大 での 実 験 動 物 感 謝 記 念 礼 拝 の 取 り 組 み (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 自 然 の 問 題 と 聖 典 第 2 回 研 究 会 を 兼 ねる) 年 9 月 13 日 に 日 本 基 督 教 団 東 梅 田 教 会 で 開 催 されたこの 講 演 会 については RCC の 2010 年 度 年 次 報 告 に 記 載 がない

13 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 51 林 忠 良 ( 関 西 院 大 名 誉 教 授 ) キリスト 教 と 文 化 研 究 センター 開 設 の 経 緯 をめ ぐって (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 関 西 院 におけるキリスト 教 主 義 教 育 の 展 開 第 1 回 研 究 会 を 兼 ねる) 岡 田 裕 成 ( 大 阪 大 ) 新 大 陸 スペイン 植 民 地 の 先 住 民 社 会 とキリスト 教 美 術 (ミニ フォーラム) * 岡 本 仁 宏 ( 法 部 教 授 ) 野 口 啓 示 ( 社 会 福 祉 法 人 神 戸 少 年 の 町 施 設 長 ) 関 西 院 と 震 災 ボランティア 阪 神 淡 路 大 震 災 の 経 験 から ( 公 開 講 演 会 院 史 編 纂 室 と 共 催 ) * 井 上 順 孝 ( 國 學 院 大 學 教 授 ) 現 代 社 会 に 息 づく 宗 教 文 化 ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) *W. リーネマン(スイス ベルン 大 名 誉 教 授 ) 原 子 力 エネルギーと 被 造 物 への 責 任 キリスト 教 神 の 立 場 から ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 桃 井 和 馬 ( 写 真 家 ジャーナリスト) 宗 教 は 戦 争 の 原 因 なのか? ( 公 開 講 演 会 ) (2012 年 度 ) 研 究 テーマ? *この 年 もRCCフォーラムの 開 催 なし ( 広 島 大 教 授 ) キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか RCCの 歩 みと 関 のキ リスト 教 主 義 教 育 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 関 西 院 における キリスト 教 主 義 教 育 の 展 開 主 催 ) 加 藤 隆 久 ( 生 田 神 社 宮 司 神 戸 女 子 大 名 誉 教 授 ) 地 域 に 生 きる 神 社 を 求 めて (ミ ニフォーラム 研 究 プロジェクト ミナト 神 戸 に 宗 教 多 元 主 義 を 探 る 第 2 回 研 究 会 を 兼 ねる) 内 藤 新 吾 ( 日 本 福 音 ルーテル 稔 台 教 会 牧 師 ) 原 発 問 題 とキリスト 教 平 和 環 境 人 権 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 自 然 の 問 題 と 正 典 第 3 回 研 究 会 を 兼 ねる) 松 田 史 ( 真 言 宗 御 室 派 法 園 寺 副 住 職 NCC 宗 教 研 究 所 研 究 員 ) 自 然 環 境 問 題 と 仏 教 (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 自 然 の 問 題 と 正 典 第 5 回 研 究 会 を 兼 ねる) * 畠 山 重 篤 ( 国 連 フォレスト ヒーローズ 受 賞 者 ) 森 は 海 の 恋 人 人 の 心 に 木 を 植 える ( 公 開 講 演 会 ) * 宮 下 規 久 朗 ( 神 戸 大 准 教 授 ) カラヴァッジョとキリスト 教 ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 山 浦 玄 嗣 ( 医 療 法 人 隆 玄 理 事 長 ) 日 本 人 の 心 に 届 く ことば を 求 めて 津 波 を 越 えて 闇 から 光 へ ( 公 開 講 演 会 ) (2013 年 度 ) 研 究 テーマ? *この 年 もRCCフォーラムの 開 催 なし

14 52 徐 正 敏 ( 明 治 院 大 客 員 教 授 ) 東 アジアの 和 解 と 平 和 日 韓 キリスト 教 史 の 視 点 から (ミニフォーラム 研 究 プロジェクト 東 アジアの 平 和 と 多 元 的 な 宗 教 NGO 市 民 社 会 の 役 割 第 1 回 研 究 会 を 兼 ねる) * 佐 藤 八 寿 子 8 ミッション スクール 神 戸 の 坂 道 から 見 えるもの ( 公 開 講 演 会 ) * 辛 淑 玉 ( 人 材 育 成 コンサルタント) 東 アジアの 和 解 とレイシズム ヘイトスピー チを 支 える 日 本 社 会 を 問 う ( 公 開 講 演 会 ) (2014 年 度 ) 研 究 テーマ? *この 年 はミニフォーラムも 開 催 されていない * 加 藤 敏 ( 自 治 医 科 大 教 授 ) キリスト 教 と 医 医 療 の 密 接 なかかわり 現 代 社 会 を 考 える 一 つの 糸 口 として ( 公 開 講 演 会 神 部 と 共 催 ) * 櫻 井 義 秀 ( 北 海 道 大 教 授 ) 大 のカルト 対 策 信 教 の 自 由 を 守 るために ( 公 開 講 演 会 ) * 岡 田 温 司 ( 京 都 大 教 授 ) 黙 示 録 の 功 罪 氾 濫 するイメージたち ( 公 開 講 演 会 ) RCCフォーラムは RCCが キリスト 教 と 文 化 の 衝 突 する 接 点 で 生 じ る 諸 問 題 に 焦 点 を 合 わせ その 問 題 との 折 衝 の 中 で 課 題 を 担 う 研 究 センターで あることを 内 外 に 認 識 させる 役 割 を 担 っている(そのため 外 の 著 名 な 研 究 者 また 内 の 非 キリスト 教 スタッフによる 講 演 を 主 として 開 催 してきた) そ の 役 割 は 十 分 に 果 たされてきたと 思 うが フォーラムは 単 発 の 講 演 会 であるた め そこで 提 示 された 問 題 や 議 論 がセンターの 中 で 深 められたり 講 演 者 との より 深 い 対 話 へと 結 びついたりすることが 難 しい( 例 えば 同 志 社 大 の 一 神 教 際 センターは 講 演 者 を 中 心 とした 非 公 開 研 究 会 を 同 時 に 開 催 することでこ の 点 を 克 服 している) RCCの 研 究 会 や 研 究 プロジェクトには 議 論 の 深 化 とい うこの 大 事 な 役 割 を 担 うことが 期 待 されるが 果 たしてセンター 全 体 の 研 究 テー マやRCCフォーラムで 提 示 された 問 題 との 連 携 を 意 識 した 議 論 が 展 開 できてい るだろうか 目 につくのは 2010 年 度 以 降 RCCフォーラムが 開 催 されていないことで 年 度 年 次 報 告 の 当 該 欄 には 肩 書 きの 記 載 がなく Ⅰ. 概 況 のところに ミッショ ン スクール あこがれの 園 著 者 とある 年 度 の 年 次 報 告 には 今 年 度 からは 公 開 講 演 会 もこのプロジェクトの 研 究 テーマ

15 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 53 これは 2009 年 に キリスト 教 平 和 事 典 が 刊 行 されたことと 関 連 している ように 思 われる RCCフォーラムは RCCがセンター 全 体 として 担 っている 研 究 課 題 を 内 外 に 示 す 意 味 も 持 っている したがって センター 全 体 をあげて 取 り 組 んできた キリスト 教 平 和 事 典 が 完 成 された 後 に 全 体 としての 研 究 テー マがなくなった(?)のに 応 じて フォーラムも 開 催 が 難 しくなったように 見 えるのである もう 一 方 では RCCが 研 究 プロジェクトの 集 合 体 へと 変 化 した ことも 関 係 していよう この 点 は センター 全 体 としての 方 向 性 がはっきりし ていたそれまでの 傾 向 から 明 らかに 変 化 しており キリスト 教 と 文 化 の 衝 突 を 研 究 対 象 とするという RCCの 初 期 理 念 がどのように 継 続 されるのかが 問 われている 同 様 に 目 立 つのは 2007 年 以 降 神 部 との 共 催 による 講 演 会 が 急 増 してい ることであり しかも 内 容 的 には 神 部 が 単 独 で 開 催 するのがふさわしいと 思 われる 講 演 が 多 い この 背 後 には 講 演 にかかる 諸 経 費 の 共 同 負 担 という 事 情 もあると 考 えられるが RCCの 研 究 テーマとの 関 連 が 見 えにくい 講 演 会 を( 共 催 であっても) 開 催 することは RCC 本 来 の 目 的 に 適 っているかどうかが 問 わ れると 同 時 に 神 部 とRCCとが 並 立 していることの 意 義 をぼやけさせる 危 険 をも 孕 んでいる 4. 研 究 プロジェクト RCCは 2000 年 度 からの3 年 間 の 総 合 研 究 主 題 を 民 族 と 宗 教 として 主 題 に 基 づいた RCC フォーラムなどの 活 動 を 行 なったが それとは 別 に 研 究 プロジェ クト 暴 力 とキリスト 教 を2002 年 度 に 立 ち 上 げた( 筆 者 もそのメンバーであっ た) センター 内 に 特 定 の 研 究 プロジェクトを 置 き 共 同 研 究 を 展 開 するという 形 は それまでのRCCにはなかったものであり RCCの 新 しい 活 動 形 態 を 切 り に 沿 ったもので 行 うこととし とあり 公 開 講 演 会 をRCCフォーラムに 相 当 するものと 見 なして いる 様 子 がうかがえる しかし 公 開 講 演 会 は 元 来 フォーラムの 枠 に 入 らないものを 指 しており 全 体 が 第 回 という 通 し 番 号 で 表 されるRCCフォーラムとは 別 物 のはずである この 問 題 に 関 する 記 載 は 年 次 報 告 には 見 られない

16 54 開 くこととなった 10 これを 端 緒 として RCCの 研 究 活 動 は 研 究 プロジェクト 単 位 で 展 開 される 体 制 へと 移 行 していくことになる 以 下 がプロジェクトおよ びメンバーの 一 覧 である( 所 属 は 当 時 のもの) * 暴 力 とキリスト 教 ( 年 度 ) 前 島 宗 甫 (RCC) 水 野 隆 一 ( 神 部 ) 平 林 孝 裕 ( 神 部 ) 中 道 基 夫 ( 神 部 ) 舟 木 讓 ( 経 済 部 宗 教 主 事 ) ( 商 部 宗 教 主 事 ) * スピリチュアリティと 宗 教 ( 年 度 ) 窪 寺 俊 之 ( 神 部 ) D. ヴィダー( 神 部 ) 平 林 孝 裕 ( 神 部 ) 對 馬 路 人 ( 社 会 部 ) 舟 木 讓 ( 経 済 部 宗 教 主 事 ) * 聖 典 と 今 日 の 課 題 ( 年 度 ) 樋 口 進 (RCC) 水 野 隆 一 ( 神 部 ) 嶺 重 淑 ( 神 部 人 間 福 祉 部 宗 教 主 事 ) ( 商 部 宗 教 主 事 2006 年 度 まで) 土 井 健 司 ( 神 部 2007 年 度 より) * 聖 餐 の 理 論 と 実 践 ( 年 度 ) 打 樋 啓 史 ( 社 会 部 宗 教 主 事 ) 中 道 基 夫 ( 神 部 ) 山 上 浩 嗣 ( 社 会 部 ) Christian M. Hermansen( 法 部 宣 教 師 ) Andreas H. Rusterholz( 文 部 宣 教 師 ) * キリスト 教 と 平 和 構 築 (2005 年 度 センター 全 体 の 研 究 テーマと 合 併 ) 神 田 健 次 ( 神 部 ) 平 林 孝 裕 ( 神 部 ) Ruth Grubel( 社 会 部 宣 教 師 ) 栗 林 輝 夫 ( 法 部 宗 教 主 事 ) 舟 木 讓 ( 経 済 部 宗 教 主 事 ) * 関 西 におけるキリスト 教 の 文 化 形 成 力 ( 年 度 ) 平 林 孝 裕 ( 神 部 ) 中 道 基 夫 ( 神 部 ) 打 樋 啓 史 ( 社 会 部 宗 教 主 事 ) 舟 木 讓 ( 経 済 部 宗 教 主 事 ) ( 広 島 大 ) * ミナト 神 戸 に 宗 教 多 元 主 義 を 探 る 海 のシルクロード の 文 化 と 宗 教 的 共 生 ( 年 度 ) 神 田 健 次 ( 神 部 ) 山 本 俊 正 ( 商 部 宗 教 主 事 ) 栗 林 輝 夫 ( 法 部 宗 教 主 事 ) 畠 山 保 男 (RCC) Christian M. Hermansen( 法 部 宣 教 師 ) 村 瀬 義 史 ( 総 合 政 策 部 宗 教 主 事 ) オムリ ブージッド( 総 合 政 策 研 究 科 研 究 員 ) 徐 亦 猛 ( 神 戸 中 華 教 会 2011 年 度 より) * 文 化 / 社 会 抵 抗 における 原 動 力 としての 聖 書 受 容 の 諸 相 (2010 年 度 ) 浅 野 淳 博 ( 神 部 ) 岩 野 祐 介 ( 神 部 ) 10 研 究 プロジェクト 暴 力 とキリスト 教 は 2003 年 度 から 大 共 同 研 究 として 採 択 され その 研 究 成 果 を 2004 年 度 からは 総 合 コースとして 授 業 の 形 で 提 供 すると 共 に 2005 年 3 月 には 関 西 院 大 出 版 会 から 暴 力 を 考 える:キリスト 教 の 視 点 から ( 前 島 宗 甫 [ 編 著 ] 関 西 院 大 共 同 研 究 暴 力 とキリスト 教 研 究 会 [ 編 ])を 刊 行 した

17 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 55 * 関 西 院 大 におけるキリスト 教 主 義 教 育 の 現 在 (2010 年 度 ) 平 林 孝 裕 ( 国 際 部 宗 教 主 事 ) 山 本 俊 正 ( 商 部 宗 教 主 事 2011 年 度 より) 舟 木 讓 ( 経 済 部 宗 教 主 事 同 ) 打 樋 啓 史 ( 社 会 部 宗 教 主 事 同 ) 嶺 重 淑 ( 人 間 福 祉 部 宗 教 主 事 同 ) * 自 然 の 問 題 と 聖 典 ( 年 度 ) 樋 口 進 (RCC) 嶺 重 淑 ( 人 間 福 祉 部 宗 教 主 事 ) 土 井 健 司 ( 神 部 ) 平 林 孝 裕 ( 国 際 部 宗 教 主 事 ) 水 野 隆 一 ( 神 部 ) 奥 野 卓 司 ( 社 会 部 ) 近 藤 剛 ( 神 戸 国 際 大 ) 大 宮 有 博 ( 名 古 屋 院 大 ) * 東 アジアの 平 和 と 多 元 的 な 宗 教 NGO 市 民 社 会 の 役 割 (2013 年 度 ) 山 本 俊 正 ( 商 部 宗 教 主 事 ) 榎 本 てる 子 ( 神 部 ) 村 瀬 義 史 ( 総 合 政 策 部 宗 教 主 事 ) Christian M. Hermansen( 法 部 宣 教 師 ) 水 戸 考 道 ( 法 部 ) 金 永 完 ( 中 国 山 東 大 學 副 教 授 ) 梁 陽 日 ( 立 命 館 大 ) * 現 代 文 化 とキリスト 教 (2013 年 度 ) 水 野 隆 一 ( 神 部 ) 打 樋 啓 史 ( 社 会 部 宗 教 主 事 ) 東 よしみ( 神 部 ) 畠 山 保 男 (RCC) 鈴 木 慎 一 郎 ( 社 会 部 ) 舟 木 讓 ( 経 済 部 宗 教 主 事 ) 白 波 瀬 達 也 ( 社 会 部 教 務 補 佐 ) 三 阪 夕 芽 子 ( 社 会 部 大 院 生 ) 2002 年 度 から 始 まった これら 研 究 プロジェクトを 主 体 とする 研 究 体 制 は RCCフォーラムに 外 部 講 師 を 招 くスタイルに 依 存 する 割 合 が 高 かったセンター の 研 究 を 内 部 発 信 型 へと 発 展 させていくのに 寄 与 したと 言 える ただしその 一 方 で プロジェクト 単 位 の 研 究 内 容 が センター 全 体 の 研 究 課 題 とどう 結 びつくのかがわかりにくい 内 容 になる 恐 れもある 実 際 キリスト 教 平 和 事 典 刊 行 事 業 が 終 了 した2009 年 度 から 後 のプロジェクトには RCC としてのまとまりが 見 えにくい また センターの 元 来 の 趣 旨 である キリス ト 教 と 文 化 のぶつかる 接 点 で 見 えてくる 課 題 を 共 有 し キリスト 教 の 外 から 投 げかけられる 問 題 提 起 を 受 け 止 め 折 衝 する( 上 述 Ⅰ 参 照 )というプロジェ クトになっていなければ RCCのプロジェクトとしてふさわしいとは 言 えない であろう その 点 を 考 えると 所 謂 キリスト 教 スタッフのみで 構 成 されている 研 究 プロジェクトが 目 立 つが これは キリスト 教 徒 が 種 々の 問 題 を 一 緒 に 研 究 する 場 という 性 格 を 帯 びやすく( 外 からの 問 題 提 起 を 受 けるという 動 機 が 薄 くなる) 非 常 に 注 意 が 必 要 である RCCの 設 立 経 緯 を 十 分 に 踏 まえつつ 昔

18 56 のキリスト 教 主 義 教 育 研 究 室 ( 後 述 参 照 )でも 出 来 たような 内 容 になっていな いか また 神 部 主 体 の 共 同 研 究 でも 良 いような 内 容 の 研 究 ではないかという 点 を 常 に 検 証 することが 求 められる さらには 複 数 分 野 専 攻 制 の 副 専 攻 プロ グラムを 神 部 に 移 管 させたことで RCCの 研 究 成 果 を 教 育 へと 還 元 する 手 段 が 少 なくなっている 現 状 に 鑑 みれば( 上 述 2) 暴 力 とキリスト 教 プロジェ クトが 行 なったように 研 究 プロジェクトが 授 業 実 施 の 単 位 となっていくこと も 今 後 さらに 期 待 される 5. 評 価 ここまでの 検 証 を 踏 まえた 結 果 として 言 えるのは センターの 趣 旨 ( 上 述 ) を 実 現 するためには 研 究 員 の 構 成 においても 研 究 の 方 向 内 容 において も 本 研 究 センターが キリスト 教 に 縮 約 してしまわないように 配 慮 する (1997 年 度 第 1 回 センター 長 室 会 記 録 )という 文 言 が 持 っている 視 点 は その 後 のRCCの 歩 みに 照 らして 見 ると 必 ずしも 忠 実 に 守 られてきたとは 言 えないと いうことである 研 究 員 構 成 は 2005 年 度 から 急 にキリスト 教 スタッフに 偏 った したがって キリスト 教 の 外 から 投 げかけられている 問 題 提 起 を 真 摯 に 受 け 止 め ( 同 記 録 )る 場 としての 研 究 員 体 制 が 機 能 しなくなった 近 年 は キリスト 教 スタッ フ 以 外 の 研 究 員 を 置 く 方 向 が 再 び 見 え 始 めているが 研 究 プロジェクトのメンバー 全 員 をRCCの 研 究 員 としているので 研 究 員 という 立 場 の 持 つ 意 味 合 いが RCC 発 足 当 初 とは 大 きく 変 化 したことになる RCCフォーラムはそのような 場 として 機 能 してきたが 1 回 性 が 強 いので そ こで 投 げかけられた 課 題 を 共 有 して 議 論 していくことが 困 難 である また 近 年 は RCCが 主 催 共 催 する 意 味 がわかりにくい 講 演 会 (とりわけ 神 部 との 共 催 講 演 ) が 目 立 つが これはRCCの 存 在 意 義 を 外 部 から 見 えにくくさせる 危 険 を 孕 むの で( 神 部 とどう 違 うのかがわからない) 注 意 が 必 要 である 研 究 プロジェクト 体 制 は 個 別 の 研 究 活 動 を 活 発 化 させたが センター 全 体 のテーマ 設 定 が( キリスト 教 平 和 事 典 の 編 纂 という 事 業 を 除 くと) 曖 昧 に

19 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 57 なり センターの 向 かう 方 向 性 が 見 えにくくなるという 現 象 を 伴 うことになった また 個 々のプロジェクトにおいても キリスト 教 スタッフが 構 成 員 のほぼ 全 て である 場 合 が 少 なくないため キリスト 教 徒 が 色 々な 問 題 を 研 究 するという 形 になりやすく キリスト 教 と 文 化 の 衝 突 する 接 点 で 見 えてくる 課 題 を 受 け 止 め キリスト 教 主 義 の 課 題 とするという センター 本 来 の 趣 旨 が 弱 まりや すい (もっとも 新 しいプロジェクトの 中 には キリスト 教 スタッフ 以 外 をメ ンバーに 加 えることで この 問 題 点 を 克 服 しようとしているものが 見 られる ) キリスト 教 と 文 化 の 衝 突 という RCCならではの 視 点 が 見 えにくくなるよ うな 歩 みに 至 った 要 因 としては 次 の2 点 が 考 えられる ⑴ 宗 教 主 事 と 神 部 教 員 の 世 代 交 代 RCC 設 立 時 の 趣 旨 が 十 分 に 継 承 されたか どうか また 趣 旨 を 知 っていたはずのメンバーがそのことをきちんと 伝 え ていたか(あるいは そのメンバーたち 自 身 が 林 忠 良 初 代 センター 長 の 意 図 を 共 有 していたか)も 問 われる ⑵キリスト 教 主 義 教 育 研 究 室 との 関 係 整 理 がきちんと 出 来 なかったこと その 違 いを 明 確 にしようと 試 みながらも 施 設 や 資 料 をそのまま 継 承 してしまっ たことも 手 伝 って あたかもRCCが キリスト 教 主 義 教 育 研 究 室 を 発 展 的 に 改 組 11 したものであるかのような 印 象 を 持 たせることになってしまった(お そらく 関 係 者 の 中 にもそう 考 えていた 人 間 がいたので このような 事 実 と 異 なる 記 述 がなされることになった) Ⅲ RCC の 課 題 と 困 難 RCC には 自 らの 存 在 意 義 が 内 (と 外 )で 理 解 されるために 境 界 線 をはっ きりさせるべき 二 つの 存 在 がある すなわち キリスト 教 主 義 教 育 研 究 室 (お よび 宗 教 センター)と 神 部 である 1.RCCは キリスト 教 スタッフないしクリスチャン 教 員 がキリスト 教 主 義 11 関 西 院 事 典 (2001 年 ) 82 頁 なお 事 実 に 反 するこの 記 述 は 増 補 改 訂 版 (2014 年 ) で は 削 除 さ れ キ リスト 教 と 文 化 研 究 セ ンタ ー の 項 目 全 体 が 大 幅 に 書 き 改 め ら れ て い る

20 58 教 育 について 研 究 する 場 所 ではない RCCは キリスト 教 と 文 化 の 衝 突 によっ て 生 まれる 際 的 研 究 を 通 して キリスト 教 を 問 い 直 すと 同 時 に キリスト 教 外 の 知 的 営 みをもキリスト 教 的 視 点 から 問 い 直 す 場 であり その 相 互 作 用 を 教 育 の 場 に 還 元 しようとする( 還 元 の 主 体 には 非 クリスチャンの 教 員 も 含 まれ 非 キリスト 教 的 用 語 でキリスト 教 主 義 が 語 られることも 当 然 あり 得 る) チャペ ルやキリスト 教 講 義 もそのような 還 元 の 場 として 理 解 されることで 存 在 意 義 を 持 ち 得 る(キリスト 教 の 授 業 時 間 がしばしばRCCフォーラム 等 に 提 供 され てきたのは その 理 解 に 基 づく) しかしこの 違 いが 内 で 十 分 に 認 識 されてい るようには( 少 なくとも 私 の 在 職 中 には) 見 えず キリスト 教 のことはキリス ト 教 の 教 員 がやるものという 意 識 が 相 変 わらず 見 え 隠 れしていた RCCは そのようなキリスト 教 理 解 を 打 破 する(=キリスト 教 主 義 教 育 の 内 実 化!) 意 図 を 持 っているはずであるが その 意 図 には 本 来 そぐわないプログ ラム( 例 えば 父 母 のためのキリスト 教 講 座 12 これは 本 来 宗 教 センターの 管 轄 になるのがふさわしい)も 抱 えてしまっている また ( 祭 司 としての!) 宗 教 主 事 がやっているセンターだというので 宗 教 センターとの 区 別 も 曖 昧 に 理 解 されている 場 合 さえある 結 局 のところ ( 神 部 を 含 む) 各 部 でのキリス ト 教 プログラムがRCCの 意 図 とどう 連 動 しているかが 打 開 の 唯 一 の 鍵 であるよ うに 思 われる 2. 神 部 は 元 来 キリスト 教 の 専 門 家 を 養 成 する 機 関 であることが その 不 可 欠 の 存 立 意 義 である それゆえ 研 究 教 育 の 営 みの 基 本 的 枠 組 としてキリ スト 教 的 神 信 仰 の 立 場 を 前 提 とする 13 しかし キリスト 教 と 文 化 の 衝 突 に 重 きを 置 くRCCの 研 究 はそのような 前 提 を 持 たず 非 キリスト 教 徒 による 問 題 提 起 もまたRCCの 研 究 の 重 要 な 構 成 要 素 である この 研 究 性 格 の 違 いが 常 に はっきりと 示 されていないと 神 部 とRCCの 違 い(そして 並 存 する 意 味 )は 年 度 からは RCCキリスト 教 講 座 と 改 称 され 大 在 生 の 父 母 ( 保 証 人 ) 以 外 にも 公 開 されている ( 年 12 月 14 日 確 認 ) 13 神 はそうだが キリスト 教 はそうではない 後 者 はキリスト 教 という 宗 教 につい ての 研 究 であり 研 究 者 の 信 仰 的 立 場 を 問 わない

21 キリスト 教 と 文 化 は 衝 突 したか 59 外 部 から 見 えなくなる ところが 神 部 が2004 年 度 に キリスト 教 思 想 文 化 コース を 設 置 し 元 来 RCCが 設 置 していたMDSの 授 業 が 神 部 に 移 管 され たことにより その 違 いはわかりにくくなった(どちらかと 言 えば 神 部 が RCCの 領 域 に 踏 み 込 んだのであるから これは 神 部 の 存 立 意 義 を 見 えにくく させる 事 態 なのかもしれない) 難 しいのは RCCで 活 動 するキリスト 教 スタッフ( 神 部 教 員 宗 教 主 事 宣 教 師 )はそのほとんどが( 宣 教 師 は 必 ずしもそうでない) 神 諸 科 を 本 来 の 研 究 領 域 としていることである したがって どうしても 神 部 的 関 心 が 共 同 研 究 でも 前 面 に 出 て 来 る 傾 向 が 強 くなり 共 同 研 究 の 場 がRCCである 必 然 性 が 弱 くなる 危 険 を 孕 む( 神 部 を 舞 台 としても 良 いはずなのに 伝 統 的 に 神 部 が 宗 教 主 事 を 遠 ざけてきたという 歴 史 的 経 緯 のせいで RCCが 使 われ る) だとすれば RCCにとって 重 要 なのは キリスト 教 の 外 からの 問 題 提 起 を( 個 々の 研 究 プロジェクトにおいても またRCC 全 体 の 活 動 においても) いかに 活 発 化 させるかということであろう この 点 が 疎 かになると RCC は 拡 大 神 部 と 化 す Ⅳ 終 わりに 冒 頭 で 述 べたように 林 忠 良 氏 は キリスト 教 主 義 が 大 の 研 究 教 育 に 果 たし 得 る 積 極 的 な 意 義 を 歴 史 的 経 緯 に 依 存 するのではなくて その 現 在 における 意 義 として 再 構 築 することが RCCの 喫 緊 の 課 題 である と 指 摘 している( 講 演 レジュメ8 頁 ) その 積 極 的 な 意 義 とは キリスト 教 主 義 を 示 しつつも キリスト 教 的 専 門 用 語 で 語 られるものであってはならないとい う 難 しさをも 持 つ 非 キリスト 教 徒 である 構 成 員 が 理 解 し 自 らも 生 に 説 明 できる 意 義 の 提 示 が 求 められている その 課 題 を 果 たすために RCCはど のような 歩 みをしてきただろうか それが 本 稿 の 問 いであった キリスト 教 と 文 化 の 衝 突 するところに 研 究 課 題 を 見 出 し その 課 題 と 取 り 組 むことによって キリスト 教 主 義 の 現 代 的 意 義 を 再 構 築 するという RCC

22 60 の 目 的 が 果 たされるかどうかは まさしく 関 西 院 全 体 のキリスト 教 主 義 の 存 亡 に 関 わる それゆえ RCCがキリスト 教 スタッフによる 研 究 と 運 営 に 偏 るこ となく キリスト 教 と 文 化 との 衝 突 という 視 点 を 実 践 し その 成 果 を 広 く わかりやすい 形 で 発 信 していくことが 今 後 も 求 められるであろうし この 視 点 が 維 持 される 限 り RCCは 神 部 とは 異 なる 独 自 の 存 在 意 義 を 持 ち 続 けること ができるはずである いまやRCCの 中 心 ともなっている 個 々の 研 究 プロジェク トが RCC 全 体 の 課 題 を 意 識 しつつ 運 営 され その 成 果 を 大 全 体 に 還 元 して いくことを 期 待 したい

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ 1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 について 4 日 野 市 子 ども 子 育 て 支 援 事 業 計 画 について 5 その 他 ( 市 長

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 )

平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 ) 平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 ) 平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 ( 全 ) 開 会 日 程 第 1 会 議 録 署 名 議 員 の 指 名 について 日 程 第 2 会 期 の 決 定 について 日 程 第 3 議 第 77 号 水 俣 市

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63> 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 応 募 要 領 1. 業 務 名 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 2. 業 務 の 目 的 馬 淵 川 沿 岸 農 業 水 利 事 業 は 岩 手 県 北 部 を 貫 流 する 一 級 河 川 馬 淵

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

愛知淑徳学園 規程集

愛知淑徳学園 規程集 第 2 編 大 ( 愛 知 淑 徳 大 大 院 医 療 研 究 規 程 ) 愛 知 淑 徳 大 大 院 医 療 研 究 規 程 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 愛 知 淑 徳 大 大 院 医 療 研 究 ( 以 下 研 究 とい う )が 愛 知 淑 徳 大 大 院 則 ( 以 下 大 院 則 という ) 第 1 条 に 則 り 次 の 各 号 に 掲 げる 的 を 達 成 するため

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 市 祉 法 人 楽 友 会 非 73-00 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 一 丁 目 番 9 号 電 話 番 号 08-83 - 4 FAX 番 号 08-876 - 非 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 http://kawauchinosato.net kawauchinosato@deluxe.ocn.ne.jp

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程 写 平 成 26 年 第 1 回 臨 時 会 (7 月 16 日 招 集 ) 町 議 会 会 議 録 益 城 町 議 会 平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208A7789EF8B4B96F189FC90B394C532816932303133944E37944E313393FA8141918D89EF8FB39446816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208A7789EF8B4B96F189FC90B394C532816932303133944E37944E313393FA8141918D89EF8FB39446816A> 多 国 籍 企 業 学 会 規 約 2013 年 7 月 13 日 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 会 は 多 国 籍 企 業 学 会 と 称 する 英 文 名 は Academy of Multinational Enterprises とする ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 多 国 籍 企 業 全 般 に 関 する 調 査 研 究 を 行 い わが 国 における 多

More information

代表取締役等の異動に関するお知らせ

代表取締役等の異動に関するお知らせ 各 位 代 表 取 締 役 等 の 異 動 に 関 するお 知 らせ 平 成 28 年 5 月 17 日 会 社 名 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 冨 田 哲 郎 (コード 番 号 9020 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 薬 師 晃 (TEL.03-5334-1300) 当 社 は 平 成 28 年 5 月 17 日

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

2 2015 August

2 2015 August 2015 AUGUST No.70 CONTENTS 2 2015 August 2015 August 3 役 員 改 選 ( 任 期 : 平 成 27 年 6 月 平 成 29 年 6 月 ) 任 期 満 了 に 伴 う 役 員 改 選 において 第 3 期 目 を 担 う 役 員 の 皆 様 が 次 のとおり 決 定 いたしました 印 は 新 任 会 長 藤 波 一 博 副 会 長 金 子 重

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Microsoft Word - 080321jJinji.doc

Microsoft Word - 080321jJinji.doc 各 位 2008 年 3 月 21 日 組 織 改 正 人 事 についてのお 知 らせ 中 外 製 薬 株 式 会 社 [ 本 社 : 東 京 都 中 央 区 / 社 長 : 永 山 治 ]は 2008 年 3 月 27 日 付 で 次 記 の 組 織 改 正 および 人 事 発 令 を 行 いますのでお 知 らせいたします 組 織 改 正 組 織 改 正 都 道 府 県 毎 のがん 診 療 連 携

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

役員・人事異動および組織改正について

役員・人事異動および組織改正について 東 邦 ガス 株 式 会 社 http://www.tohogas.co.jp 広 報 部 名 古 屋 市 熱 田 区 桜 田 町 19-18 456-8511 TEL052-872-9354( 直 通 )FAX052-882-2593 平 成 26 年 6 月 25 日 役 員 人 事 異 動 および 組 織 改 正 について 1. 役 員 異 動 本 日 の 第 143 期 定 時 株 主 総

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63> 各 位 平 成 26 年 5 月 27 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 畔 柳 裕 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社 が

More information

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

Microsoft Word - 7._1_定款.doc 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 当 法 人 は 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 と 称 する ( 主 たる 事 務 所 ) 第 2 条 当 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 福 岡 県 宗 像 市 に 置 く ( 目 的 ) 第 3 条 当 法 人 は 宗 像 市

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 ブロック 佐 野 博 士 佐 久 間 弘 敏 信 信 井 上 友 幸 田 中 英 司 横 尾 昌 法 加 賀 重 隆 ム ム - 0 0 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 B ブロック 武 田 長 谷 部 弘 之 根 岸 修 55 中 村 亘 55 宮 木 伸 夫 寺 西 信 ム ム 8 0 5-7 0 8 9 -

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

平成22年度 指導者・指導士養成検定事業計画書

平成22年度  指導者・指導士養成検定事業計画書 平 成 27 年 度 指 導 者 指 導 士 認 定 教 育 事 業 計 画 3B 体 操 指 導 者 の 養 成 と 技 能 の 向 上 を 図 る 教 育 ( 第 4 条 第 1 項 4 号 ) 1 指 導 者 養 成 2 地 区 にて 14 名 46 支 部 にて 295 名 合 計 309 名 養 成 予 定 2 指 導 士 養 成 2 地 区 にて 8 名 33 支 部 にて 99 名 合

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

組織の改編および人事異動のお知らせ

組織の改編および人事異動のお知らせ 各 位 2014 年 3 月 10 日 会 社 名 東 京 センチュリーリース 株 式 会 社 代 表 者 名 浅 田 俊 一 (コード 番 号 8439 東 証 1 部 ) 問 合 せ 先 広 報 I R 室 長 松 原 健 志 (TEL03-5209-6710) 組 織 の 改 編 および 人 事 異 動 のお 知 らせ 当 社 は 下 記 のとおり 組 織 の 改 編 および 人 事 異 動

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

Microsoft Word - 表紙.doc

Microsoft Word - 表紙.doc は じ め に 近 年 では, 資 源 枯 渇 問 題 および 地 球 環 境 問 題 に 端 を 発 するエネルギー 消 費 量 の 削 減 に 対 する 要 請 が 高 まっ ている 反 面 で, 化 学 物 質 カビ ダニなどの 室 内 空 気 汚 染 による 健 康 障 害 の 問 題 が 顕 在 化 してきており, 以 前 にも 増 して 適 切 な 換 気 に 対 する 要 求 が 高

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

<5461726F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F5797768D80>

<5461726F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F5797768D80> 平 成 21 年 度 宮 崎 大 学 大 学 院 農 学 研 究 科 修 士 課 程 社 会 人 特 別 選 抜 学 生 募 集 要 項 ( 第 3 次 ) 平 成 21 年 2 月 宮 崎 大 学 大 学 院 農 学 研 究 科 社 会 人 の 受 け 入 れについて 急 速 な 技 術 革 新 や 社 会 経 済 の 進 展 等 により 様 々な 分 野 で 活 躍 している 社 会 人 の 間

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 H23/4/25 に 第 9 回 通 常 総 会 理 事 会 で 採 択 済 H23/12 月 現 在 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088B089AE95F18D908F9120955C8E86814596DA8E9F283131323929>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088B089AE95F18D908F9120955C8E86814596DA8E9F283131323929> 芦 屋 町 町 営 住 宅 長 寿 命 化 計 画 ( 素 案 ) 平 成 24 年 月 芦 屋 町 目 次 1. 計 画 の 目 的 と 方 針 (1) 計 画 の 目 的 と 背 景 1 (2) 計 画 策 定 の 流 れ 1 (3) 計 画 の 位 置 づけ 2 (4) 計 画 期 間 2 2. 芦 屋 町 の 住 宅 事 情 (1) 人 口 世 帯 数 等 3 (2) 住 宅 事 情 5 3.

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

福山市立駅家南中学校P T A 規約

福山市立駅家南中学校P T A 規約 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTA 規 約 第 1 章 名 称 第 1 条 本 会 は 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTAという 第 2 章 事 務 局 第 2 条 本 会 の 事 務 局 を 駅 家 南 中 学 校 におく 第 3 章 目 的 及 び 事 業 第 3 条 本 会 は 本 校 生 徒 の 健 全 な 成 長 と 福 祉 の 増 進 を 図 り,あわせて, 教

More information