熱 眩 悸 身 瞤 動 欲 擗 地 の 證 有 り 膻 中 の 陽 有 り 上 焦 心 氣 の 主 と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 叉 手 冒 心 耳 聾 及 び 奔 豚 の 證 有 り 胃 中 の 陽 有 り 中 焦 水 穀 化 生 の 主 と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 腹 脹 滿 胃 中 不

Size: px
Start display at page:

Download "熱 眩 悸 身 瞤 動 欲 擗 地 の 證 有 り 膻 中 の 陽 有 り 上 焦 心 氣 の 主 と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 叉 手 冒 心 耳 聾 及 び 奔 豚 の 證 有 り 胃 中 の 陽 有 り 中 焦 水 穀 化 生 の 主 と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 腹 脹 滿 胃 中 不"

Transcription

1 述 兼 變 諸 證 虚 乏 虚 乏 述 太 陽 病 此 病 大 端 大 体 二 つ 有 り 一 は 則 ち 其 人 腠 理 素 もとから 疎 者 倘 もし 邪 客 を 被 こうむ れば 其 の 表 愈 いよいよ 開 き 邪 が 内 迫 せず 徒 いたずら に 肌 肉 に 泛 汎 漫 一 面 に 広 がる 故 に 衛 特 に 傷 敗 を 受 ける 是 れ 表 虚 に 属 する 虚 間 すきまの 意 味 とは 疎 洩 泄 ひら きもらす の 義 虚 乏 欠 乏 の 虚 に 非 ず 虚 乏 欠 乏 する 諸 橋 轍 次 大 漢 和 辞 典 虚 乏 者 氣 血 虚 乏 是 也 蓋 人 身 氣 血 相 藉 以 榮 二 養 形 骸 一 故 氣 虚 則 血 亦 虚 血 虚 則 氣 亦 虚 然 稟 素 或 有 二 偏 勝 一 而 誤 治 亦 有 二 偏 害 一 是 以 其 證 不 万 一 有 下 平 素 液 少 不 万 可 二 徑 汗 一 者 上 有 二 平 素 虚 弱 得 万 病 更 加 者 一 有 二 發 万 汗 過 多 及 汗 下 錯 行 氣 血 倶 虚 者 一 有 二 汗 下 失 万 度 胸 中 陽 虚 者 一 有 二 誤 下 中 虚 者 一 有 二 誤 下 下 脱 者 一 有 二 大 邪 已 解 胃 虚 生 万 寒 者 一 有 二 大 邪 已 解 胃 虚 生 万 熱 者 一 皆 病 之 屬 万 虚 者 中 閒 雖 万 未 四 必 不 三 變 爲 二 陰 證 一 猶 未 万 足 万 言 二 之 眞 陰 證 一 仍 類 二 列 于 此 一 虚 乏 とは 氣 血 虚 乏 是 也 蓋 し 人 身 の 氣 血 相 藉 借 り て 以 て 形 骸 からだ 肉 体 を 榮 養 す 故 に 氣 虚 すれば 則 ち 血 亦 虚 す 血 虚 すれば 則 ち 氣 亦 虚 す 然 れば 稟 素 天 性 或 いは 偏 かたよ り 勝 まさる 有 りて 誤 治 亦 偏 かたよ った 害 有 り 是 以 て 其 證 一 ならず 平 素 液 少 徑 ただ ちに 汗 すべから ざる 者 有 り 平 素 虚 弱 病 を 得 て 更 に 加 する ます 者 有 り 發 汗 過 多 及 び 汗 下 錯 行 かわるがわる 行 う 氣 血 倶 に 虚 する 者 有 り 汗 下 度 を 失 い 胸 中 陽 虚 者 有 り 誤 下 中 虚 者 有 り 誤 下 下 脱 者 有 り 大 邪 已 に 解 して 胃 虚 が 寒 を 生 じる 者 有 り 大 邪 已 に 解 して 胃 虚 が 熱 を 生 じる 者 有 り 皆 病 の 虚 に 屬 する 者 中 閒 未 だ 必 ず 變 じて 陰 證 と 爲 らざるべかずと 雖 も 猶 未 だ 之 を 眞 の 陰 證 と 言 うには 足 らざるがごとし 仍 なお 此 に 類 列 す 大 邪 金 匱 臟 腑 經 絡 先 後 病 一 問 曰. 陽 病 十 八. 何 謂 也. 師 曰. 頭 痛. 項. 腰. 脊. 臂. 脚 掣 痛. 陰 病 十 八. 何 謂 也. 師 曰. 欬 上 氣 喘 噦 咽. 腸 鳴. 脹 滿 心 痛 拘 急. 五 臟 病 各 有 十 八. 合 爲 九 十 病. 人 又 有 六 微. 微 有 十 八 病. 合 爲 一 百 八 病. 外 邪 龍 野 一 雄 国 語 訳 金 匱 要 略 五 勞 七 傷 六 極. 婦 人 三 十 六 病. 不 在 其 中. 清 邪 居 上. 濁 邪 居 下. 大 邪 中 表. 小 邪 中 裏. 程 氏 曰 汗 多 亡 万 陽 夫 人 知 万 之 矣 然 人 身 之 陽 部 分 各 有 万 所 万 主 有 二 衛 万 外 之 陽 一 爲 二 周 身 營 衛 之 主 一 此 陽 虚 遂 有 二 汗 漏 不 万 止 惡 寒 身 疼 痛 之 證 一 有 二 腎 中 之 陽 一 爲 二 下 焦 眞 元 之 主 一 此 陽 虚 遂 有 二 發 熱 眩 悸 身 瞤 動 欲 万 擗 万 地 之 證 一 有 二 膻 中 之 陽 爲 二 上 焦 心 氣 之 主 一 此 陽 虚 遂 有 二 叉 万 手 冒 万 心 耳 聾 及 奔 豚 之 證 一 有 二 胃 中 之 陽 一 爲 二 中 焦 水 穀 化 生 之 主 一 此 陽 虚 遂 有 下 腹 脹 滿 胃 中 不 万 和 而 成 二 心 下 痞 一 之 證 上 雖 下 皆 從 二 發 汗 後 一 所 上 万 得 在 二 救 万 誤 者 一 須 下 觀 其 脈 證 一 知 万 犯 二 何 逆 一 以 万 法 治 上 万 之 不 万 得 下 以 二 汗 後 亡 万 陽 一 語 一 混 同 上 此 説 出 二 生 薑 瀉 心 湯 下 一 殆 覺 二 精 鑿 一 内 籐 希 哲 有 下 三 焦 各 有 二 陽 虚 一 有 二 陰 虚 一 之 論 上 蓋 本 万 此 程 氏 程 應 旄 傷 寒 論 後 條 辨 清 曰 く 汗 多 は 陽 を 亡 う 夫 人 ひとびと 之 を 知 る 矣 然 れども 人 身 の 陽 部 分 各 主 る 所 有 り 外 を 衛 まも る 陽 有 り 周 身 營 衛 の 主 つかさ と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 汗 漏 不 止 惡 寒 身 疼 痛 の 證 有 り 腎 中 の 陽 有 り 下 焦 眞 元 の 主 と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 發 1

2 熱 眩 悸 身 瞤 動 欲 擗 地 の 證 有 り 膻 中 の 陽 有 り 上 焦 心 氣 の 主 と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 叉 手 冒 心 耳 聾 及 び 奔 豚 の 證 有 り 胃 中 の 陽 有 り 中 焦 水 穀 化 生 の 主 と 爲 す 此 陽 虚 遂 に 腹 脹 滿 胃 中 不 和 而 心 下 痞 を 成 すの 證 有 り 皆 發 汗 後 に 從 よ り 得 る 所 と 雖 も 誤 を 救 う 者 在 り 須 らく 觀 其 脈 證 知 犯 何 逆 如 何 なる 治 療 が 法 則 に 反 していたがを 認 識 して 傷 寒 論 入 門 以 法 治 之 すべし 汗 後 亡 陽 一 語 を 以 て 混 同 するを 得 ず 此 説 生 薑 瀉 心 湯 下 に 出 る 殆 たぶん 精 くわ しい 鑿 サク うがつ を 覺 える 内 籐 希 哲 三 焦 各 おのおの 陽 虚 有 り 陰 虚 有 りの 論 有 り 蓋 し 此 を 本 とす 此 陽 虚 遂 に 汗 漏 不 止 惡 寒 身 疼 痛 の 證 有 り 太 陽 病 上 二 十 一 條 太 陽 病 発 汗 遂 漏 不 止 其 人 悪 風 小 便 難 四 肢 微 急 難 以 屈 伸 者 桂 枝 加 附 子 湯 主 之 太 陽 病 中 八 條 太 陽 中 風 脈 浮 緊 發 熱 悪 寒 身 疼 痛 不 汗 出 而 煩 躁 者 大 青 龍 湯 主 之 若 脈 微 弱 汗 出 悪 風 者 不 可 服 之 服 之 則 厥 逆 筋 惕 肉 詩 此 為 逆 也 太 陽 病 上 十 六 條 太 陽 病 三 日 已 発 汗 若 吐 若 下 若 温 針 仍 不 解 者 此 為 壊 病 桂 枝 不 中 与 也 観 其 脈 証 知 犯 何 逆 随 証 治 之 桂 枝 本 為 解 肌 若 其 人 脈 浮 緊 発 熱 汗 不 出 者 不 可 与 也 常 須 識 此 勿 令 誤 也 遂 に 發 熱 眩 悸 身 瞤 動 欲 擗 地 の 證 有 り 太 陽 病 中 五 十 四 條 太 陽 病 發 汗 汗 出 不 解 其 人 仍 發 熱 心 下 悸 頭 眩 身 詩 動 振 振 欲 擗 地 者 真 武 湯 主 之 此 陽 虚 遂 に 叉 手 冒 心 耳 聾 及 び 奔 豚 の 證 有 り 太 陽 病 中 四 十 五 條 未 持 脈 時 病 人 手 叉 自 冒 心 師 因 試 教 令 欬 而 不 欬 者 此 必 両 耳 聾 無 聞 也 所 以 然 者 以 重 發 汗 虚 故 如 此 太 陽 病 中 九 十 二 條 焼 針 令 其 汗 針 處 被 寒 核 起 而 赤 者 必 發 奔 豚 氣 従 少 腹 上 衝 心 者 灸 其 核 上 各 一 壮 與 桂 枝 加 桂 湯 更 加 桂 二 両 也 此 陽 虚 遂 に 腹 脹 滿 胃 中 不 和 而 心 下 痞 を 成 すの 證 有 り 太 陽 病 下 二 十 九 條 傷 寒 汗 出 解 之 後 胃 中 不 和 心 下 痞 鞕 乾 噫 食 臭 脇 下 有 水 氣 腹 中 雷 鳴 下 利 者 生 薑 瀉 心 湯 主 之 須 らく 觀 其 脈 證 知 犯 何 逆 以 法 治 之 すべし 太 陽 病 上 十 六 條 太 陽 病 三 日 已 發 汗 若 吐 若 下 若 温 鍼 仍 不 解 者 此 為 壊 病 桂 枝 不 中 與 之 也 観 其 脈 證 知 犯 何 逆 随 證 治 之 少 陽 病 四 條 本 太 陽 病 不 解 轉 入 少 陽 者 脇 下 鞕 満 乾 嘔 不 能 食 往 来 寒 熱 尚 未 吐 下 脈 沈 緊 者 與 小 柴 胡 湯 若 已 吐 下 發 汗 温 針 讝 語 柴 胡 湯 證 罷 此 為 壊 病 知 犯 何 逆 以 法 治 之 有 下 平 素 液 少 不 万 可 二 徑 汗 一 者 上 何 蓋 其 人 縦 有 二 可 万 汗 之 證 一 倘 平 素 血 液 虧 乏 者 要 須 二 顧 慮 一 放 万 膽 施 万 治 必 致 二 變 敗 一 如 二 身 疼 痛 尺 中 遲 一 即 其 明 律 也 平 素 液 少 徑 ただ ちに 汗 すべからざる 者 有 り 何 なぜなら 蓋 し 其 人 縦 たと え 汗 すべきの 證 有 れ ども 倘 もし 平 素 血 液 虧 キ 欠 乏 者 要 かならず 須 らく 顧 慮 すべし 膽 こころ を 放 ほしいままに して 治 を 施 せば 必 ず 變 敗 を 致 す 身 疼 痛 尺 中 遲 の 如 き 即 ち 其 明 らかな 律 さだめ 也 身 疼 痛 尺 中 遲 の 如 き 即 ち 其 明 らかな 律 也 太 陽 病 中 二 十 條 脈 浮 緊 者 法 当 身 疼 痛 宜 以 汗 解 之 仮 令 尺 中 遲 者 不 可 發 汗 何 以 知 然 以 栄 氣 不 足 血 少 故 也 脈 が 浮 緊 なる 場 合 には これを 類 推 するときは 当 然 全 身 が 疼 痛 すべきである 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせてこれを 2

3 解 消 すべきである 仮 に 尺 脈 の 遲 なる 場 合 には 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせることは 禁 忌 である その 理 由 は 栄 養 が 衰 えて 血 液 中 の 水 分 が 減 少 しているからである 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 柯 氏 曰 脈 浮 緊 者 以 二 脈 法 一 論 當 二 身 疼 痛 一 宜 万 發 二 其 汗 一 然 寸 口 雖 二 浮 緊 一 而 尺 中 遲 則 不 万 得 万 據 二 此 法 一 矣 尺 主 万 血 血 少 則 營 氣 不 万 足 雖 万 發 万 汗 決 不 万 能 万 作 汗 正 氣 反 虚 不 二 特 身 疼 不 一 万 徐 而 亡 万 血 亡 二 津 液 一 之 變 起 矣 此 解 亦 約 覈 柯 氏 曰 く 脈 浮 緊 者 脈 法 を 以 て 論 ずるに 當 に 身 疼 痛 すべし 宜 しく 其 汗 を 發 すべし 然 れども 寸 口 浮 緊 と 雖 も 尺 中 遲 なれば 則 ち 此 法 に 據 よ るを 得 ざる 矣 尺 は 血 を 主 る 血 少 なければ 則 ち 營 氣 不 足 發 汗 すると 雖 も 決 して 汗 を 作 る 能 わず 正 氣 反 って 虚 し 特 うしな 簡 明 覆 われた に 身 疼 除 かれざるにあらざるも 血 を 亡 い 津 液 を 亡 う 變 起 る 矣 此 解 亦 約 な 覈 事 実 をしらべ 明 らかにする なり 如 二 禁 汗 六 條 一 倶 係 下 驗 二 之 宿 疾 一 之 法 上 咽 喉 乾 燥 上 焦 液 少 者 也 持 病 ためす つな 禁 汗 六 條 の 如 きは 倶 に 之 の 宿 疾 を 驗 法 に 係 がる 咽 喉 乾 燥 上 焦 液 少 なき 者 也 禁 汗 六 條 太 陽 病 中 五 十 五 條 咽 喉 乾 燥 者 不 可 発 汗 小 便 の 出 がわるく 且 つその 小 便 の 出 の 悪 いのを 苦 しむ 証 候 方 術 説 話 血 尿 傷 寒 論 入 門 五 十 六 條 淋 家 不 可 発 汗 発 汗 必 便 血 創 傷 又 は 化 膿 疾 患 を 有 するもの 傷 寒 論 入 門 五 十 七 條 瘡 家 雖 身 疼 痛 不 可 発 汗 汗 出 則 痙 眼 球 が 強 直 して 動 かない 傷 寒 論 入 門 五 十 八 條 衄 家 不 可 発 汗 汗 出 必 額 上 陥 脈 急 緊 直 視 不 能 眴 不 得 眠 五 十 九 條 亡 血 家 不 可 発 汗 発 汗 則 寒 慄 而 振 汗 の 出 ている 人 方 術 説 話 尿 道 の 疼 痛 傷 寒 論 入 門 六 十 條 汗 家 重 發 汗 必 恍 愡 心 乱 小 便 已 陰 疼 與 禹 餘 粮 丸 方 本 欠 不 可 汗 篇 汗 家 不 可 發 汗 發 汗 必 恍 愡 心 乱 小 便 已 陰 疼 宜 禹 餘 粮 丸 方 本 欠 咽 喉 津 液 上 潮 之 道 路 人 曾 有 三 其 故 如 二 金 匱 所 万 敘 肺 萎 所 万 因 之 類 一 乃 爲 二 乾 燥 一 錢 氏 專 屬 二 少 陰 一 似 万 拘 尤 氏 曰 若 強 發 万 之 乾 燥 益 甚 爲 万 欬 爲 二 咽 痛 一 爲 万 吐 二 膿 血 一 無 万 所 万 不 万 至 矣 そそぐ 咽 喉 津 液 上 へ 潮 する 道 路 かつ 人 曾 て 其 故 を 金 匱 敘 の べる 所 肺 萎 に 因 よ る 所 の 類 の 如 きと 有 な とらえる す 乃 ち 乾 燥 を 爲 す 錢 氏 專 ら 少 陰 に 屬 すと 拘 に 似 る 尤 氏 曰 く 若 も し ますます 強 く 之 を 發 すれば 乾 燥 益 甚 だしく 欬 を 爲 し 咽 痛 を 爲 し 膿 血 を 吐 くを 爲 し 至 らざる 所 無 し 矣 と 人 曾 て 其 故 を 金 匱 敘 べる 所 肺 萎 に 因 る 所 の 類 の 如 きと 有 す 金 匱 肺 痿 肺 癰 欬 嗽 上 氣 病 七 問 曰. 熱 在 上 焦 者. 因 欬 爲 肺 痿. 肺 痿 之 病. 何 從 得 之. 師 曰. 或 從 汗 出. 或 從 嘔 吐. 或 從 消 渇 小 便 利 數. 或 從 便 難. 又 被 快 藥 下 利. 重 亡 津 液. 故 得 之. 曰. 寸 口 脉 數. 其 人 欬. 口 中 反 有 濁 唾 涎 沫 者 何. 師 曰. 爲 肺 痿 之 病. 若 口 中 辟 辟 燥. 欬 即 胸 中 隱 隱 痛. 脉 反 滑 數. 此 爲 肺 癰. 欬 唾 膿 血. 脉 數 虚 者. 爲 肺 痿. 數 實 者. 爲 肺 癰. 案 肺 痿 非 此 別 一 病 即 是 後 世 所 謂 勞 嗽 耳 多 紀 元 簡 金 匱 要 略 輯 義 淋 家 下 焦 津 乾 者 也 小 便 の 出 がわるく 且 つその 小 便 の 出 の 悪 いのを 苦 しむ 証 候 方 術 説 話 淋 家 液 下 焦 の 津 乾 く 者 也 成 氏 曰 膀 胱 裏 熱 則 淋 反 以 二 湯 藥 一 發 万 汗 亡 二 耗 津 液 一 増 二 損 万 一 作 烟 客 熱 一 膀 胱 虚 3

4 燥 故 小 便 血 成 氏 曰 く 膀 胱 裏 熱 あれば 則 ち 淋 反 って 湯 藥 を 以 て 汗 を 發 するは 津 液 を 亡 うしな い 耗 へ らし 客 熱 を 増 損 増 減 す 膀 胱 虚 燥 故 に 小 便 血 客 熱 膀 胱 虚 燥 故 に 小 便 血 太 陽 病 中 九 十 七 條 病 人 脈 数 数 爲 熱 當 消 穀 引 食 而 反 吐 者 此 以 發 汗 令 陽 氣 微 膈 氣 虚 脈 乃 数 也 数 爲 客 熱 不 能 消 穀 以 胃 中 虚 冷 故 吐 也 患 者 の 脈 が 數 なるとき 數 は 熱 即 ち 一 般 機 能 亢 進 を 意 味 するから 当 然 消 化 がよくなって 食 欲 が 亢 進 すべきである のに 予 想 に 反 して 嘔 吐 する 場 合 は 此 は 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたため 活 動 的 な 機 能 が 微 弱 となり 消 化 作 用 が 虚 証 のときに 發 する 熱 衰 弱 したために 脈 が 數 となっているので この 場 合 の 數 は 客 熱 を 意 味 する だから 食 物 を 消 化 するこ とが 出 来 ないで 胃 中 の 機 能 は 麻 痺 状 態 にあるから 嘔 吐 するのである 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 膀 胱 虚 燥 故 に 小 便 血 太 陽 病 中 五 十 六 條 淋 家 不 可 發 汗 發 汗 必 便 血 血 尿 傷 寒 論 入 門 膀 胱 裏 熱 則 淋 反 以 湯 薬 發 汗 亡 耗 津 液 増 益 客 熱 膀 胱 虚 燥 必 小 便 血 成 無 己 注 解 傷 寒 論 瘡 家 軀 殻 血 乏 者 也 瘡 家 軀 殻 からだ の 血 乏 しき 者 也 瘡 家 蓋 謂 二 金 瘡 家 一 此 軀 殻 血 乏 其 得 二 傷 寒 一 倘 過 汗 万 之 筋 脈 益 益 燥 遂 爲 二 痙 病 一 與 二 破 傷 風 一 其 由 稍 異 但 下 條 有 二 亡 血 家 一 乃 似 二 相 複 一 矣 然 金 匱 亦 有 下 亡 血 與 二 身 有 一 万 瘡 對 待 者 上 亡 血 言 二 血 從 万 内 亡 一 此 血 從 万 外 失 也 攷 瘡 古 瘡 痍 之 義 説 文 曰 刅 傷 也 從 万 刃 從 万 一 創 或 從 万 刀 倉 聲 大 徐 曰 今 俗 別 作 万 瘡 非 万 是 也 據 万 此 平 脈 法 以 万 手 把 万 刃 坐 作 万 瘡 也 金 匱 若 身 有 万 瘡 被 二 刀 斧 所 一 万 傷 亡 万 血 故 也 並 可 下 與 二 本 條 一 互 徴 上 矣 瘍 腫 古 亦 或 用 二 創 字 一 蓋 假 借 也 瘡 家 蓋 し 金 瘡 切 り 傷 家 を 謂 う 此 軀 殻 クカク からだ 血 乏 しく 其 れ 傷 寒 を 得 倘 もし 過 あやま って 之 を 汗 すれば 筋 脈 人 体 の 筋 と 脈 のこと 病 位 の 深 浅 を 現 すこともある 即 ち 臓 腑 に 対 して 浅 い 部 分 という 意 味 漢 方 用 語 大 辞 典 益 ますます 燥 遂 に 痙 病 を 爲 す 破 傷 風 と 其 由 原 因 稍 異 なる 但 下 條 に 亡 血 家 有 り 乃 ち 相 複 かさ ねるに 似 る 矣 然 り 金 匱 亦 亡 血 と 身 に 瘡 有 りと 對 あわせ 待 そなえる 者 有 り 亡 血 血 を 内 從 よ り 亡 うを 言 う 此 瘡 血 を 外 從 よ り 失 う 也 瘡 を 攷 考 するに 古 い 瘡 痍 ソウイ 切 り 傷 の 義 説 文 曰 く 刅 ショウ きずつける 傷 也 刃 ジン に 從 がい 一 に 從 がう 創 或 いは 刀 トウ に 從 う 倉 聲 大 徐 曰 く 今 俗 に 別 に 瘡 を 作 る 是 に 非 ず 也 此 に 據 れば 平 脈 法 以 手 を 以 て 刃 を 把 ぎり 坐 して 瘡 を 作 る 也 金 匱 若 し 身 に 瘡 有 り 刀 斧 によって 傷 れる 所 により 血 を 亡 う 故 也 並 ともに 本 條 と 互 いに 徴 とすべし 矣 瘍 腫 古 亦 或 いは 創 字 を 用 いる 蓋 し 假 借 他 の 字 を 借 りて 代 用 する 也 瘡 家 蓋 し 金 瘡 家 を 謂 う 此 軀 殻 血 乏 しく 其 れ 傷 寒 を 得 倘 過 って 之 を 汗 すれば 筋 脈 益 燥 遂 に 痙 病 を 爲 す 太 陽 病 中 五 十 七 條 瘡 家 雖 身 疼 痛 不 可 發 汗 汗 出 則 蜉 ( 疒 + 至 )ひきつり 外 傷 を 受 けている 者 は 身 が 疼 痛 しても 発 汗 してはならぬ 汗 が 出 ると 痙 を 起 こす 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 但 下 條 に 亡 血 家 有 り 乃 ち 相 複 ねるに 似 る 矣 太 陽 病 中 五 十 九 條 亡 血 家 不 可 發 汗 發 汗 則 寒 慄 而 振 ぶるぶるふるえる 国 語 訳 傷 寒 論 4

5 然 り 金 匱 亦 亡 血 と 身 に 瘡 有 りと 對 待 者 有 り 亡 血 血 を 内 從 り 亡 うを 言 う 此 血 を 外 從 り 失 う 也 金 匱 瘡 癰 腸 癰 浸 淫 病 十 八 問 曰. 寸 口 脉 浮 微 而 澀. 然 當 亡 血 若 汗 出. 設 不 汗 者 云 何. 答 曰. 若 身 有 瘡. 被 刀 斧 所 傷. 亡 血 故 也. 病 金 瘡. 王 不 留 行 散 主 之 ( 王 不 留 行 蒴 藋 細 葉 桑 東 南 根 甘 草 川 椒 黄 芩 乾 薑 芍 藥 厚 朴 ) 排 膿 散 ( 枳 実 芍 藥 桔 梗 ) 排 膿 湯 ( 甘 草 桔 梗 生 薑 大 棗 ) 寸 口 の 脈 が 浮 微 かつ 渋 なるときは 類 推 するに 出 血 した 場 合 か 或 いは 發 汗 した 場 合 である ( 寸 口 の 脈 が 浮 微 かつ 渋 であって) 万 一 發 汗 のないときは 刀 斧 によって 外 傷 を 受 け そのため 出 血 したからである 創 傷 の 化 膿 しない 場 合 は 王 不 留 行 散 の 本 格 的 指 示 である 創 傷 の 化 膿 した 場 合 は 排 膿 散 及 び 排 膿 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 金 匱 要 略 入 門 平 脈 法 以 手 を 以 て 刃 を 把 ぎり 坐 して 瘡 を 作 る 也 平 脈 法 二 十 五 條 趺 陽 脈 滑 而 緊 滑 者 胃 気 実 緊 者 脾 気 強 持 実 撃 強 痛 還 自 傷 以 手 把 刃 坐 作 瘡 也 趺 陽 の 脈 が 滑 緊 である 滑 は 胃 氣 の 実 緊 は 脾 氣 が 強 まることを 示 す このように 脾 胃 が 丈 夫 なのにまかせて 暴 飲 暴 食 すると 遂 には 脾 胃 を 傷 ることになる あたかも 刃 を 手 にして 自 ら 傷 けるようなものだ 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 衂 家 血 燥 二 于 上 一 者 也 かわ 衂 家 血 を 上 より 燥 かす 者 也 脈 急 緊 尤 氏 以 爲 二 寸 口 脈 一 非 万 是 脈 急 緊 尤 氏 以 て 寸 口 脈 と 爲 す 是 に 非 ず 衂 家 脈 急 緊 平 素 より 衂 血 を 起 こしやすい 人 眼 球 が 強 直 して 動 かない 傷 寒 論 入 門 太 陽 病 中 五 十 八 條 衄 家 不 可 発 汗 汗 出 必 額 上 陥 脈 急 緊 直 視 不 能 眴 不 得 眠 平 素 より 衂 血 を 起 こしやすい 人 には 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせることは 禁 忌 である もしこれを 起 させるときは 額 上 は 陥 没 し 眼 筋 は 痙 攣 するため 眼 球 は 強 直 して 動 かない 眼 瞼 を 閉 合 することも 出 来 ない 脈 急 緊 の 脈 は 眼 に 関 係 せる 神 経 血 管 筋 肉 等 を 総 称 していう 成 無 已 は 脈 急 緊 諸 脈 みな 目 に 属 す 筋 脈 緊 急 は 則 ちその 目 に 索 引 する 故 に 直 視 眴 まばたく ずる 能 わず という 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 故 額 上 陥 脈 急 緊 諸 脈 者 皆 属 於 目 筋 脈 緊 急 則 索 引 其 目 故 直 視 不 能 眴 成 無 已 注 解 傷 寒 論 亡 血 家 血 亡 二 於 内 一 而 外 隨 虚 者 也 うしな したがって 亡 血 家 血 を 内 に 亡 って 外 隨 虚 する 者 也 張 志 聰 曰 此 言 二 吐 血 便 血 及 婦 人 崩 淋 亡 血 者 一 是 叉 下 後 發 万 汗 振 寒 脈 微 細 其 機 相 似 張 志 聡 傷 寒 論 集 註 清 張 志 聰 曰 く 此 吐 血 便 血 及 び 婦 人 崩 淋 亡 血 者 を 言 う 是 とする 叉 悪 寒 戦 慄 傷 寒 論 入 門 きざし 下 後 汗 を 發 し 振 寒 脈 微 細 其 機 相 似 る 崩 淋 平 脈 法 三 十 七 條 寸 口 脈 微 而 緩 微 者 衛 氣 疎 疎 則 其 膚 空 緩 者 胃 氣 実 実 則 穀 消 而 水 化 也 穀 入 於 胃 脈 道 乃 行 水 入 於 経 其 血 乃 成 榮 盛 則 其 膚 必 疎 三 焦 絶 経 名 曰 血 崩 寸 口 の 脈 が( 陽 は) 微 ( 陰 は) 緩 である 微 は 衛 氣 の 締 まりがないことを 示 し その 膚 は 充 実 性 を 失 う 緩 のものは 胃 の 氣 が 実 していることを 示 す 胃 が 実 すれば 食 物 は 消 化 し 水 穀 の 分 離 が 出 来 る 食 物 が 胃 に 入 れば 脈 道 は 氣 の 運 行 が つく 水 が 経 に 入 れば 水 から 血 をを 生 成 する ところが 栄 血 が 盛 んに 作 られても( 衛 氣 が 虚 していればその 血 をめぐら すことが 出 来 ない) 従 って 膚 も 必 ず 疎 になるし( 栄 衛 が 整 わなれれば 栄 衛 によって 活 動 力 を 与 えられる) 三 焦 の 氣 も 外 5

6 子 宮 出 血 の 著 明 なもの 漢 方 用 語 大 の 経 にめぐらず ( 血 はめぐり 所 を 失 って 遂 に 下 から 漏 れて 出 て 行 く )このような 出 血 を 血 崩 辞 典 という 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 乾 地 黄 味 甘 ( 苦 ) 寒 ( 無 毒 ) 治 折 跌 絶 筋 傷 中 逐 血 痺 填 骨 髓 長 肌 肉 作 湯 除 寒 熱 積 聚 除 痺 ( 主 男 子 五 勞 七 傷 女 子 傷 中 胞 漏 下 子 宮 血 破 惡 血 溺 血 利 大 小 腸 去 胃 中 宿 食 飽 力 断 絶 補 五 蔵 内 傷 不 足 通 血 脈 益 氣 力 利 耳 目 ) 生 者 尤 良 ( 生 地 黄 大 寒 主 婦 人 崩 中 出 血 漢 方 用 語 大 辞 典 血 不 止 及 産 後 血 上 薄 心 悶 絶 傷 身 胎 動 下 血 胎 不 落 堕 墜 踠 折 瘀 血 留 血 衂 鼻 吐 血 皆 擣 飲 之 ) 久 服 輕 身 不 老. 神 農 本 草 経 ( ) 内 名 医 別 録 金 匱 蜉 ( 疒 + 至 )ひきつり 濕 暍 病 二 太 陽 中 暍. 發 熱 惡 寒. 身 重 而 疼 痛. 其 脉 弦 細 芤 遲. 小 便 已 洒 洒 然 毛 聳. 手 足 逆 冷. 小 有 勞. 身 即 熱. 口 前 開 板 齒 燥. 若 發 其 汗. 則 其 惡 寒 甚. 加 温 鍼 則 發 熱 甚. 數 下 之 則 淋 小 便 がほんの 僅 かしか 出 ず 下 腹 つりて 痛 み 臍 の 中 へまでひびく 程 のもの 方 術 説 話 甚. 下 後 汗 を 發 し 振 寒 脈 微 細 其 機 相 似 る 太 陽 病 中 三 十 條 下 之 後 復 これにかさねて 方 術 説 話 発 汗 必 振 寒 脈 微 細 所 以 然 者 以 内 外 倶 虚 故 也 汗 家 液 竭 二 於 表 一 者 也 汗 家 液 が 表 に 竭 つ きる 者 也 汗 家 太 陽 病 中 六 十 條 汗 家 重 發 汗 必 恍 愡 心 乱 小 便 已 陰 疼 與 禹 餘 粮 丸 方 本 闕 汗 かきの 人 を 發 汗 すると 必 ず 恍 惚 として 心 が 乱 れ 排 尿 後 陰 部 がいたむ 禹 餘 糧 丸 を 与 えて 様 子 を 観 るがよい 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 張 志 聰 曰 夫 汗 家 則 虚 二 其 水 穀 之 精 一 矣 中 焦 之 津 液 入 万 心 化 赤 而 爲 万 血 下 挾 二 膀 胱 一 而 運 二 行 於 膚 表 一 水 穀 之 津 液 虚 而 重 發 二 其 汗 一 則 上 動 二 心 主 之 血 液 一 而 恍 惚 心 亂 矣 下 動 二 膀 胱 之 所 一 万 藏 則 小 便 已 而 陰 疼 矣 此 方 失 万 傳 或 有 二 配 合 一 叉 井 澤 信 恬 曰 此 條 攷 二 前 後 諸 條 一 亦 係 二 禁 汗 之 例 一 不 万 須 三 自 主 二 一 方 一 蓋 與 二 兎 餘 糧 丸 一 數 字 衍 文 也 兩 説 似 万 有 万 理 張 志 聰 張 志 聡 傷 寒 論 集 註 清 曰 く 夫 汗 家 は 則 ち 其 水 穀 水 と 穀 物 の 精 を 虚 むなしく す 矣 中 焦 の 津 液 心 に 入 り 化 か わり 赤 あかくなり て 血 と 爲 す 下 り 膀 胱 に 挾 ゆきわたり て 膚 表 に 運 行 す 水 穀 の 津 液 虚 するに 重 ねて 其 の 汗 を 發 すれば 則 ち 上 は 心 主 る 血 液 を 動 かして 恍 惚 心 亂 矣 下 は 膀 胱 の 藏 する 所 を 動 かせば 則 ち 小 便 已 にして 陰 疼 尿 道 の 疼 痛 傷 寒 論 入 門 矣 此 方 兎 餘 糧 丸 傳 つた わ るを 失 う 或 いは 配 合 有 り 叉 井 澤 信 恬 テン 曰 く 此 條 前 後 諸 條 を 攷 考 するに 亦 禁 汗 の 例 に 係 つな がる 須 く 自 ら 一 方 を 主 とするべからず 蓋 し 與 兎 餘 糧 丸 の 數 五 字 衍 エン 文 文 章 中 に 誤 って 入 っているよけいな 文 章 や 文 字 也 兩 説 理 有 るに 似 る 井 澤 信 恬 伊 沢 蘭 軒 のこと 福 山 藩 医 井 沢 長 安 の 子 として 江 戸 に 生 まれる 目 黒 道 琢 や 太 田 澄 元 に 学 び 父 の 跡 を 継 い た 頼 山 陽 菅 茶 山 太 田 南 畝 亀 田 鵬 斎 狩 谷 液 斎 等 と 親 交 をもち 門 下 から 渋 江 抽 斎 森 立 之 岡 西 玄 亭 清 川 玄 道 山 田 業 広 らの 逸 材 が 輩 出 した 森 鴎 外 の 伊 沢 蘭 軒 に 評 伝 がある 小 曾 戸 洋 日 本 漢 方 典 籍 辞 典 大 修 館 書 店 此 六 者 血 液 所 万 虧 之 處 各 異 故 過 汗 之 變 亦 各 殊 矣 蓋 此 諸 證 皆 陰 虚 陽 亢 劇 則 必 益 二 燥 熱 一 不 二 敢 變 爲 一 万 陰 矣 但 液 少 之 人 其 得 二 表 證 一 倘 不 万 發 万 汗 恐 無 二 邪 解 之 日 一 乃 當 三 別 設 二 關 防 一 是 在 二 活 通 一 已 キ 不 足 ことなる 此 六 者 血 液 虧 する 所 の 處 各 異 なる 故 に 過 汗 の 變 亦 各 殊 矣 蓋 し 此 諸 證 6

7 皆 陰 虚 陽 亢 たかぶる 劇 はげ しければ 則 ち 必 ず 燥 熱 を 益 ま す 敢 えて 變 か わり 陰 を 爲 さず 矣 但 液 少 ない 人 其 表 證 を 得 て 倘 もし 汗 を 發 せざれば 恐 らく 邪 解 する 日 無 し 乃 ち 當 に 別 に 關 防 関 所 を 設 けるべし 是 活 きた 通 精 通 在 る 已 のみ 此 六 者 太 陽 病 中 五 十 五 條 咽 喉 乾 燥 者 不 可 發 汗 太 陽 病 中 五 十 六 條 淋 家 不 可 發 汗 發 汗 必 便 血 太 陽 病 中 五 十 七 條 瘡 家 雖 身 疼 痛 不 可 發 汗 汗 出 則 蜉 ( 疒 + 至 )ひきつり 太 陽 病 中 五 十 八 條 衄 家 不 可 發 汗 汗 出 必 額 上 陥 脈 急 緊 直 視 不 能 眴 不 得 眠 太 陽 病 中 五 十 九 條 亡 血 家 不 可 發 汗 發 汗 則 寒 慄 而 振 太 陽 病 中 六 十 條 汗 家 重 發 汗 必 恍 愡 心 乱 小 便 已 陰 疼 與 禹 餘 粮 丸 汪 氏 所 万 擬 諸 方 小 建 中 湯 黄 耆 建 中 湯 最 似 二 切 當 一 魏 氏 於 二 瘡 家 一 處 二 葛 芩 連 湯 亦 似 万 當 攷 外 臺 范 汪 論 黄 帝 問 二 於 岐 伯 一 曰 當 万 發 万 汗 而 其 人 適 失 万 血 及 大 下 利 如 二 之 何 一 岐 伯 答 曰 數 少 與 二 桂 枝 湯 一 使 二 體 漐 汗 纔 出 一 連 日 如 万 此 自 當 万 解 也 今 更 審 二 經 文 一 有 下 麻 黄 證 兼 万 虚 姑 用 二 桂 枝 一 者 上 則 此 諸 條 證 或 宜 二 遵 用 一 他 如 二 栝 樓 桂 枝 湯 之 兼 万 潤 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 人 參 新 加 湯 之 兼 一 万 補 亦 必 有 万 適 如 二 桂 枝 加 附 子 一 或 宜 二 汗 家 一 如 二 陽 旦 湯 之 兼 一 万 涼 或 宜 二 血 分 燥 熱 一 如 二 竹 葉 湯 之 淸 温 合 用 一 或 宜 二 陽 虚 液 燥 一 蓋 後 賢 方 法 亦 須 二 臨 万 時 酌 用 一 金 匱 曰 夫 病 二 痼 疾 一 加 以 二 卒 病 一 當 上 先 治 二 其 卒 病 一 後 乃 治 中 其 痼 疾 上 也 然 則 此 等 諸 證 亦 重 在 万 逐 万 邪 但 其 不 万 宜 万 不 二 顧 慮 一 最 要 二 活 意 變 通 一 豈 是 仲 景 之 所 二 以 不 一 万 定 二 一 方 一 乎 如 二 張 倬 傷 寒 兼 證 析 義 一 可 万 謂 下 徒 求 二 之 筌 蹄 之 末 一 而 毫 無 万 裨 二 實 際 一 者 上 也 汪 氏 擬 なぞら える 所 の 諸 方 小 建 中 湯 黄 耆 建 中 湯 最 も 切 當 適 切 に 似 る 魏 氏 瘡 家 に 於 い て 葛 根 芩 黄 連 湯 を 處 する 亦 當 に 似 る 攷 考 するに 外 臺 范 汪 論 黄 帝 が 岐 伯 に 問 うて 曰 く 汗 を 發 するに 當 たりて 其 人 適 たまたま 血 を 失 う 及 び 大 下 利 之 如 何 岐 伯 答 えて 曰 しっとりと 汗 ばむ サン わずか く 數 少 ない 桂 枝 湯 を 與 え 體 に 漐 汗 を 纔 に 出 さしむ 連 日 此 の 如 き 自 ら 當 に 解 すべし 也 今 更 に 經 文 を 審 つまび らかにすると 麻 黄 證 虚 を 兼 ね 姑 しばらく 桂 枝 を 用 いる 者 有 れば 則 ち 此 諸 條 證 或 いは 宜 しく 遵 用 ジュンヨウ したがいもちいる すべし 他 に 栝 樓 桂 枝 湯 の 潤 を 兼 ねる 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 人 參 新 加 湯 の 補 を 兼 ねるの 如 き 亦 必 ず 適 有 り 桂 枝 加 附 子 の 如 き 或 いは 汗 家 に 宜 し 陽 旦 湯 桂 枝 湯 の 涼 を 兼 ねるの 如 き 或 いは 血 分 燥 熱 に 宜 し 竹 葉 湯 の 淸 温 合 用 の 如 き 或 いは 陽 虚 液 燥 に 宜 し 蓋 し 後 賢 後 世 の 賢 者 の 方 法 事 を 行 う 条 理 方 便 亦 須 らく 時 に 臨 んで 酌 用 はからいもちいる すべし 金 匱 曰 く 夫 れ 痼 疾 を 病 み 加 えるに 卒 病 を 以 てするは 當 に 先 ず 其 の 卒 病 を 治 し 後 乃 ち 其 の 痼 疾 を 治 すべし 也 然 れば 則 ち 此 等 諸 證 亦 重 かさ ねて 邪 を 逐 しりぞける に 在 って 但 其 顧 慮 せざる は 宜 しからず 最 も 活 意 變 通 ヘンツウ 臨 機 応 変 に 処 すること を 要 する 豈 是 仲 景 の 以 て 一 方 に 定 めざ る 所 乎 か 張 倬 の 傷 寒 兼 證 析 義 の 如 き 徒 いたずら に 之 を 筌 蹄 センテイ 魚 を 捕 るかご 目 的 を 達 すると 忘 れられ る の 末 末 端 に 求 めて 毫 も 實 際 に 裨 助 無 き 者 と 謂 うべき 也 小 建 中 湯 黄 耆 建 中 湯 7

8 太 陽 病 中 七 十 三 條 傷 寒 陽 脈 濇 陰 脈 弦 法 當 腹 中 急 痛 先 與 小 建 中 湯 不 差 者 小 柴 胡 湯 主 之 金 匱 血 痺 虚 労 病 六 虚 勞 裏 急. 悸. 衄. 腹 中 痛. 夢 失 精. 四 肢 酸 疼. 手 足 煩 熱. 咽 乾 口 燥. 小 建 中 湯 主 之 ( 桂 枝 甘 草 大 棗 芍 藥 生 薑 膠 飴 ) 金 匱 血 痺 虚 労 病 六 虚 勞 裏 急. 諸 不 足. 黄 耆 建 中 湯 主 之. 於 小 建 中 湯 内. 加 黄 耆 一 兩 半. 餘 依 上 法. 氣 短 胸 滿 者 加 生 薑. 腹 滿 者 去 棗 加 茯 苓 一 兩 半. 及 療 肺 虚 損 不 足. 補 氣. 加 半 夏 三 兩. 葛 芩 連 湯 太 陽 病 四 條 太 陽 病 桂 枝 證 醫 反 下 之 利 遂 不 止 脈 促 者 表 未 解 也 喘 而 汗 出 者 葛 根 黄 芩 黄 連 湯 主 之 ( 葛 根 甘 草 黄 芩 黄 連 ) 括 樓 桂 枝 湯 の 潤 を 兼 ねる ( 疒 + 至 )ひきつり ( 疒 + 至 金 匱 蜉 濕 暍 病 二 太 陽 病. 其 證 備. 身 體 強 几 几 然. 脉 反 沈 遲. 此 爲 蜉 )ひきつり. 括 樓 桂 枝 湯 主 之 ( 括 樓 根 桂 枝 芍 藥 甘 草 生 薑 大 棗 ) 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 人 參 新 加 湯 の 補 を 兼 ねるの 如 き 亦 必 ず 適 有 り 太 陽 病 中 三 十 二 條 發 汗 後 身 疼 痛 脈 沈 遅 者 桂 枝 加 芍 薬 生 薑 各 一 両 人 参 三 両 新 加 湯 主 之 ( 桂 枝 芍 薬 甘 草 人 参 大 棗 生 薑 ) 桂 枝 加 附 子 の 如 き 或 いは 汗 家 に 宜 し 太 陽 病 上 二 十 一 條 太 陽 病 發 汗 遂 漏 不 止 其 人 悪 風 小 便 難 四 肢 微 急 難 以 屈 伸 者 桂 枝 加 附 子 湯 主 之 ( 桂 枝 芍 薬 甘 草 生 薑 大 棗 附 子 ) 竹 葉 湯 の 淸 温 合 用 の 如 き 或 いは 陽 虚 液 燥 に 宜 し 婦 人 産 後 病 二 十 一 産 後 中 風 発 熱 面 正 赤 喘 而 頭 痛 竹 葉 湯 主 之 ( 竹 葉 葛 根 防 風 桔 梗 桂 枝 人 參 甘 草 附 子 大 棗 生 薑 ) 金 匱 曰 く 夫 れ 痼 疾 を 病 み 加 えるに 卒 病 を 以 てするは 當 に 先 ず 其 の 卒 を 治 し 後 ち 其 の 痼 疾 を 治 べし 也 慢 性 病 急 性 病 森 田 幸 門 金 匱 要 略 入 門 金 匱 臟 腑 經 絡 先 後 病 一 夫 病 痼 疾. 加 以 卒 病. 當 先 治 其 卒 病. 後 乃 治 其 痼 疾 也 有 二 平 素 虚 弱 得 万 病 更 加 者 一 何 如 二 小 建 中 湯 證 一 其 人 胃 中 虚 燥 有 万 寒 得 万 病 更 甚 一 則 二 三 日 一 則 少 陽 病 而 見 二 其 候 一 倶 用 二 此 方 一 以 温 二 建 中 藏 一 盛 んになる 平 素 虚 弱 病 を 得 て 更 に 加 者 有 り 何 ぞや 小 建 中 湯 證 の 如 し 其 人 胃 中 虚 燥 し て 寒 有 り 病 を 得 て 更 に 甚 だし 一 は 則 ち 二 三 日 一 は 則 ち 少 陽 病 にて 其 候 を 見 る 倶 に 此 方 を 用 い 以 て 建 中 藏 を 温 める 小 建 中 湯 證 の 如 し 其 人 胃 中 虚 燥 して 寒 有 り 病 を 得 て 更 に 甚 だし 一 は 則 ち 二 三 日 一 は 則 ち 少 陽 病 にて 其 候 を 見 る 倶 に 此 方 を 用 い 以 て 建 中 藏 を 温 める 太 陽 病 中 七 十 五 條 傷 寒 二 三 日 心 中 悸 而 煩 者 小 建 中 湯 主 之 ( 桂 枝 甘 草 大 棗 芍 藥 生 薑 膠 飴 ) 傷 寒 において 發 病 後 二 三 日 を 経 過 したとき 胸 郭 内 に 動 悸 を 覚 え それがために 煩 する 場 合 は 小 建 中 湯 の 本 格 的 指 示 である 太 陽 病 中 七 十 三 條 傷 寒 陽 脈 濇 陰 脈 弦 法 當 腹 中 急 痛 先 與 小 建 中 湯 不 差 者 小 柴 胡 湯 主 之 傷 寒 において 証 候 は 少 陽 に 属 して 脈 が 濇 であるとき および 証 候 は 太 陰 に 属 して 脈 が 弦 でるとき これに 拠 って 類 推 するときは 腹 中 に 急 迫 した 疼 痛 が 起 こっている かかる 場 合 には 先 ず 試 みに 小 建 中 湯 を 投 与 し もしそれが 軽 快 し 8

9 ない 場 合 には 小 柴 胡 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 傷 寒 で( 表 の 陽 氣 が 虚 し 裏 の 陰 氣 が 盛 んで) 陽 脈 濇 陰 脈 弦 を 呈 する ( 弦 は 痛 みの 時 に 現 れる 脈 だから) 当 然 腹 中 が 急 に 痛 むはずである (この 場 合 小 建 中 湯 と 小 柴 胡 湯 との 証 があって 区 別 し 難 いが 虚 を 先 に 治 するのが 順 序 だから) 先 ず 小 建 中 湯 を 与 えてみて それで 軽 快 しなければ 小 柴 胡 湯 が 之 を 主 治 する 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 腹 中 急 痛 條 就 二 汪 注 一 攷 万 之 其 不 万 擧 二 少 陽 證 一 者 蓋 省 文 也 此 裏 寒 爲 二 少 陽 之 邪 一 所 二 鼓 動 一 故 腹 中 急 痛 治 法 先 用 二 此 方 一 亦 猶 先 與 二 四 逆 一 之 意 而 痛 未 万 止 者 裏 寒 雖 万 散 而 邪 氣 犯 万 胃 所 万 致 故 換 以 二 小 柴 胡 一 乎 より 考 腹 中 急 痛 條 汪 注 に 就 之 を 攷 するに 其 れ 少 陽 證 を 擧 げざるは 蓋 し 省 文 也 此 裏 寒 は 少 陽 の 邪 と 爲 し 鼓 動 する 所 故 に 腹 中 急 痛 す 治 法 は 先 ず 此 方 を 用 いる 亦 猶 先 ず 四 逆 を 與 える 意 のごときにして 痛 止 まざるは 裏 寒 散 ずると 雖 も 邪 氣 が 胃 を 犯 して 致 す 所 故 に 小 柴 胡 を 以 て 換 える 乎 か 陶 氏 曰 方 家 用 二 飴 糖 一 乃 云 二 膠 飴 一 皆 是 濕 糖 如 二 厚 蜜 一 者 建 中 湯 多 用 万 之 其 凝 強 及 牽 白 者 不 万 入 万 藥 陶 弘 景 本 草 經 集 注 イ あめ 陶 氏 曰 く 方 家 飴 糖 を 用 いる 乃 ち 膠 飴 と 云 う 皆 是 濕 糖 で 厚 蜜 の かたまる ひく 如 き 者 建 中 湯 多 く 之 を 用 いる 其 凝 強 及 び 牽 白 者 藥 に 入 れず 空 気 を 入 れて 白 く 硬 くした 飴 は 用 いるべきではなく 軟 糖 を 用 いるべきである 漢 藥 運 用 の 実 際 仲 景 温 二 養 中 焦 一 之 劑 建 中 理 中 實 相 對 設 建 中 主 万 潤 理 中 主 万 燥 而 倶 取 万 救 万 陽 矣 其 人 胃 津 不 万 足 陽 虚 生 万 寒 者 建 中 以 和 万 液 而 温 万 中 胃 氣 不 万 足 陰 寒 内 盛 者 理 中 以 逐 万 濕 而 散 万 寒 蓋 温 養 之 法 實 不 万 能 万 出 二 二 方 之 範 囲 一 也 仲 景 中 焦 を 温 養 するの 劑 建 中 理 中 實 に 相 對 して 設 ける 建 中 は 潤 を 主 り 理 中 は 爲 液 燥 を 主 りて 倶 に 陽 を 救 うを 取 す 矣 其 人 胃 津 不 足 陽 虚 寒 を 生 じる 者 建 中 以 て 液 を しりぞけ 和 して 中 を 温 める 胃 氣 不 足 陰 寒 内 に 盛 んなる 者 理 中 以 て 濕 を 逐 て 寒 を 散 ず 蓋 し 温 養 の 法 實 に 二 方 の 範 囲 を 出 る 能 わざる 也 理 中 陰 陽 易 差 後 病 五 條 大 病 差 後 喜 唾 久 不 了 了 胸 上 有 寒 當 以 丸 薬 温 之 宜 理 中 丸 ( 人 参 白 朮 甘 草 乾 薑 ) 大 病 が 軽 快 した 後 で 唾 がよく 出 て 久 しい 間 ぶらぶらして 一 向 にはっきりせぬのは 胸 上 に 寒 があるのだ 丸 藥 で 温 める のが 当 を 得 ている 理 中 丸 の 類 を 使 うがよい 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 如 二 炙 甘 草 湯 證 一 素 常 上 焦 液 乏 而 不 万 能 万 任 万 邪 者 故 主 二 此 方 一 以 滋 二 養 之 一 もと とぼ たえる 炙 甘 草 湯 證 の 如 き 素 から 常 に 上 焦 の 液 乏 しく 邪 に 任 能 わざる 者 故 に 此 方 を 主 とし 以 て 之 を 滋 養 す 灸 甘 草 湯 太 陽 病 下 四 十 九 條 傷 寒 脈 結 代 心 動 悸 炙 甘 草 湯 主 之 ( 甘 草 生 薑 人 參 生 地 黄 桂 枝 阿 膠 麥 門 冬 麻 仁 大 棗 ) 右 九 味 以 清 酒 七 升 水 八 升 先 煮 八 味 取 三 升 去 滓 内 膠 烊 消 尽 温 服 一 升 日 三 服 一 名 復 脈 湯 結 は 期 外 収 縮 性 不 整 脈 代 は 無 秩 序 性 不 整 脈 を 意 味 する 森 田 幸 門 金 匱 要 略 入 門 金 匱 外 臺 灸 甘 草 湯 の 項 目 太 陽 病 下 五 十 條 脈 按 之 来 緩 時 一 止 復 来 者 名 曰 結 又 脈 来 動 而 中 止 更 来 小 数 中 有 還 者 反 動 名 曰 結 陰 也 脈 来 動 而 中 止 不 能 自 還 因 而 復 動 者 名 曰 代 陰 也 得 此 脈 者 必 難 治 9

10 脈 を 診 してとき 脈 波 の 伝 達 が 緩 徐 で 一 時 停 止 して 再 び 伝 達 される 場 合 は 結 と 命 名 する また 脈 搏 が 活 発 に 波 及 しているとき 一 時 中 止 して 更 に 拍 動 するときは 小 さく 頻 脈 となり その 中 に 予 想 に 反 して 活 発 に 拍 動 してくる 場 合 は 結 と 命 名 する これは 陰 脈 である 脈 拍 が 活 発 に 波 及 しているとき 一 時 停 止 して 自 分 の 力 で 再 び 拍 動 し 得 な いようになっているのに その 停 止 が 休 養 となって 再 び 活 発 に 拍 動 する 場 合 は 代 と 命 名 する これは 陰 脈 である こ の 脈 を 現 すとき 場 合 病 は 必 然 的 に 難 治 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 かならず 案 ずるに 凡 そ 病 脈 に 結 代 を 見 れば 則 ち 固 難 治 と 為 るは 是 其 常 也 其 変 に 至 れば 則 ち 結 代 の 脈 を 見 るも 不 死 の 者 つねに 病 粗 有 り 炙 甘 草 湯 条 の 如 き 是 也 蓋 し 其 人 平 素 脾 弱 毎 疴 に 結 代 の 脈 を 見 る 麁 工 誤 認 して 難 治 の 脈 と 爲 せば 則 ち 人 を 誤 らすこと 尤 も 甚 だし 故 に 仲 師 は 炙 甘 草 湯 一 章 に 先 ず 結 代 の 脈 能 く 治 すべき 者 を 挙 げる しかれども 麁 工 又 凡 そ か 結 代 の 脈 に 遇 えば 皆 炙 甘 湯 を 用 いるは 則 ち 不 可 故 に 次 に 此 の 条 を 挙 げて 尋 常 の 結 代 の 脈 は 多 く 難 治 を 爲 すの 義 を 申 明 さねて 明 らかにする する 耳 森 立 之 傷 寒 論 攷 注 脈 結 代 不 二 是 二 脈 兼 見 一 要 不 万 過 二 歇 止 之 謂 一 成 氏 曰 心 中 悸 動 知 二 眞 氣 内 虚 一 也 汪 氏 曰 悸 心 動 也 心 中 動 悸 則 知 二 營 血 内 虚 眞 氣 已 餒 而 藏 神 不 一 万 寧 也 並 是 以 万 悸 爲 二 心 動 之 悸 一 與 二 金 鑑 一 不 万 同 據 二 玉 函 一 殆 可 万 備 二 一 説 一 又 金 鑑 心 下 築 築 云 云 心 下 字 不 万 妥 當 二 是 虚 里 膻 中 動 築 一 此 方 金 匱 附 方 載 万 治 二 虚 勞 一 又 治 二 肺 萎 一 倶 足 万 見 二 其 潤 養 之 功 一 且 經 中 藥 之 濃 煮 者 莫 万 如 二 本 湯 及 桂 枝 加 芍 薬 生 薑 人 參 新 加 湯 一 豈 陶 氏 所 万 謂 補 湯 欲 万 熟 之 義 歟 張 氏 類 經 論 下 虚 里 跳 動 以 二 純 甘 壯 万 水 之 劑 一 塡 中 補 眞 陰 上 其 説 甚 精 以 足 万 發 二 此 方 之 理 一 宜 參 又 醫 學 入 門 曰 十 全 大 補 湯 十 四 味 建 中 湯 一 切 峻 補 之 劑 皆 自 二 理 中 建 中 四 逆 等 湯 一 而 變 二 化 之 一 也 單 甘 草 湯 滋 陰 降 火 湯 生 脈 散 補 中 益 氣 湯 一 切 滋 補 之 劑 皆 自 二 炙 甘 草 湯 一 而 變 二 化 之 一 也 あわせ あらわ ケツ やすむ 脈 結 代 是 二 脈 兼 見 すにあらず 要 するに 歇 止 の 謂 を 過 ぎず 成 氏 曰 く 心 中 悸 動 に 眞 氣 内 虚 を 知 る 也 汪 氏 曰 く 悸 心 動 也 心 中 動 悸 すれば 則 ち 營 血 内 虚 おとろえ やすらか し 眞 氣 已 に 餒 て 藏 神 寧 ならざるを 知 る 也 並 是 悸 を 以 て 心 動 の 悸 と 爲 す 金 醫 宗 金 鑑 清 呉 謙 等 鑑 と 同 じからず 金 匱 玉 函 經 傷 寒 論 異 本 玉 函 に 據 よ るは 殆 ど 一 説 を 備 えるべし うつ 又 金 鑑 心 下 築 築 云 云 心 下 の 字 妥 にあらず 當 に 是 虚 里 膻 中 動 築 すべし 此 灸 甘 草 湯 方 金 匱 附 方 虚 勞 を 治 するに 載 せ 又 肺 萎 を 治 すと 倶 に 其 潤 養 の 功 を 見 るに 足 る 炙 甘 草 湯 且 つ 經 中 藥 の 濃 く 煮 る 者 本 湯 及 び 桂 枝 加 芍 薬 生 薑 人 參 新 加 湯 に 如 し くはな し およぶものはない よく 煮 豈 陶 氏 謂 う 所 の 補 湯 熟 る か 推 測 張 介 賓 類 經 明 代 を 欲 するの 義 歟 張 氏 類 經 すこやか くわ 虚 里 跳 動 純 甘 は 水 を 壯 にする 劑 を 以 て 眞 陰 を 塡 補 するを 論 ずる 其 説 甚 だ 精 し い 以 て 此 方 の 理 を 發 する あきらかにする に 足 る 宜 しく 參 すべし 又 醫 學 入 門 明 李 梃 曰 く すぐれた 十 全 大 補 湯 十 四 味 建 中 湯 一 切 の 峻 補 の 劑 皆 理 中 建 中 四 逆 等 湯 自 よ り 之 を 變 化 したる 也 味 單 甘 草 湯 滋 陰 降 火 湯 生 脈 散 補 中 益 氣 湯 一 切 の 滋 補 の 劑 皆 炙 甘 草 湯 自 よ り 之 を 變 化 したる 也 眞 氣 素 問 上 古 天 眞 論 一 上 古 聖 人 之 教 下 也. 皆 謂 之 虚 邪 賊 風. 避 之 有 時. 恬 惔 虚 无. 眞 氣 從 之. 精 神 内 守. 病 安 從 來 古 代 の 聖 人 の 教 えを 深 く 理 解 した 人 は 人 々を 教 え 導 くにあたって 常 にこう 述 べたものです 外 界 の 虚 邪 賊 邪 風 に 注 意 して 回 避 すると 共 に 心 掛 けは 安 らかで 静 かであるべきで 貪 欲 であったり 妄 想 したりしてはならない そうすれ 10

11 ば 眞 氣 が 調 和 し 精 神 もまた 内 を 守 ってすりへり 散 じることはない このようであれば 病 が 襲 うことがあろうか と 現 代 語 訳 黄 帝 内 経 素 問 東 洋 学 術 出 版 社 眞 氣 正 氣 元 氣 ともいう 先 天 の 原 氣 と 飲 食 などにより 得 る 後 天 の 氣 を 結 合 してなったもので 生 命 の 動 力 となる 創 医 会 学 術 部 漢 方 用 語 大 辞 典 燎 原 玉 函 玉 函 経 傷 寒 脈 結 代 心 中 驚 悸 炙 甘 草 湯 主 之 虚 里 膻 中 素 問 平 人 象 論 十 八 胃 之 大 絡 名 曰 虚 里 貫 鬲 絡 肺 出 於 左 乳 下 心 臓 の 鼓 動 する 所 素 問 攷 注 案 文 虚 里 又 氣 則 謂 乳 下 之 大 氣 跳 起 者 也 虚 里 者 爲 氣 之 古 言 也 膻 中 任 脈 の 経 穴 二 つの 乳 の 中 央 の 部 位 此 方 金 匱 附 方 虚 勞 を 治 するに 載 せ 又 肺 萎 を 治 すと 倶 に 其 潤 養 の 功 を 見 るに 足 る 金 匱 血 痺 虚 勞 六 附 方 ( 千 金 翼 ) 炙 甘 草 湯 治 虚 勞 不 足 脈 結 悸 行 動 如 常 不 出 百 日 危 急 者 十 一 日 死 右 九 味 以 清 酒 七 升 水 八 升 先 煮 八 味 取 三 升 去 滓 内 膠 烊 消 尽 温 服 一 升 日 三 服 肺 結 核 金 匱 要 略 入 門 金 匱 肺 萎 癰 欬 嗽 上 氣 七 附 方 ( 外 臺 ) 炙 甘 草 湯 治 肺 萎 涎 唾 多 心 中 温 温 液 液 者 右 九 味 以 清 酒 七 升 水 八 升 先 煮 八 味 取 三 升 去 滓 内 膠 烊 消 尽 温 服 一 升 日 三 服 且 つ 經 中 藥 の 濃 く 煮 る 者 本 湯 及 び 桂 枝 加 芍 薬 生 薑 人 參 新 加 湯 に 如 くはなし 太 陽 病 中 三 十 二 條 發 汗 後 身 疼 痛 脈 沈 遅 者 桂 枝 加 芍 薬 生 薑 各 一 両 人 参 三 両 新 加 湯 主 之 ( 桂 枝 芍 薬 甘 草 人 参 桂 枝 湯 に 芍 藥 生 薑 人 參 を 加 えたも 大 棗 生 薑 ) 右 六 味 以 水 一 斗 二 升 煮 取 三 升 去 滓 温 服 一 升 本 云 桂 枝 湯 今 加 芍 薬 生 薑 人 参 のである 十 全 大 補 湯 十 全 大 補 湯 ( 人 參 白 述 茯 苓 川 芎 熟 地 黄 芍 薬 黄 耆 肉 桂 大 棗 甘 草 乾 薑 ) 和 剤 局 方 單 甘 草 湯 滋 陰 降 火 湯 生 脈 散 補 中 益 氣 湯 一 切 の 滋 補 の 劑 皆 炙 甘 草 湯 自 よ り 之 を 變 化 したる 也 少 陰 病 三 十 一 條 少 陰 病 二 三 日 咽 痛 者 可 與 甘 草 湯 ( 甘 草 ) 不 差 與 桔 梗 湯 滋 陰 降 火 湯 ( 当 帰 芍 藥 熟 地 黄 天 門 冬 麥 門 冬 白 朮 乾 地 黄 陳 皮 黄 柏 知 母 甘 草 ) 万 病 回 春 生 脈 散 ( 麥 門 冬 人 參 五 味 子 ) 弁 惑 論 補 中 益 氣 湯 ( 人 參 白 朮 当 帰 陳 皮 柴 胡 升 麻 甘 草 黄 耆 ) 内 外 傷 弁 如 下 陽 明 病 無 万 汗 身 如 二 蟲 行 一 者 上 亦 素 虚 所 万 致 也 陽 明 病 無 汗 身 に 蟲 行 くが 如 き 者 の 如 きは 亦 素 虚 が 致 す 所 也 陽 明 病 十 七 條 陽 明 病 法 多 汗 反 無 汗 其 身 如 蟲 行 皮 中 状 者 此 以 久 虚 故 也 陽 明 病 は 類 推 するときは 多 量 に 發 汗 すべきであるのに 予 想 に 反 して 發 汗 せず 全 身 の 皮 膚 下 を 虫 が 這 い 行 くが 如 く 痒 く 感 ずる 場 合 は 平 素 から 全 身 が 衰 弱 しているからである 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 趙 氏 曰 蟲 行 皮 状 者 即 經 言 身 癢 是 也 久 虚 者 以 二 表 氣 不 万 足 津 液 不 一 万 充 二 於 皮 膚 一 使 二 腠 理 枯 澀 汗 難 一 万 出 也 此 亦 一 説 四 十 八 難 曰 癢 者 爲 万 虚 痒 かゆ 衛 氣 趙 氏 曰 く 蟲 行 皮 状 者 即 經 言 う 身 癢 い 是 也 久 虚 とは 表 氣 不 足 津 液 が 皮 膚 に 充 みたされざるを 以 て むずか 腠 理 枯 澀 をして 汗 出 難 しからしむ 也 此 亦 一 説 四 十 難 經 八 難 曰 く 癢 き 者 虚 を 爲 す 11

12 腠 理 太 陽 病 中 六 十 九 條 血 弱 氣 盡 腠 理 開 邪 氣 因 入 與 正 氣 相 搏 結 於 脇 下 正 邪 分 争 往 来 寒 熱 休 作 有 時 嘿 嘿 不 欲 飲 食 臓 府 相 連 其 痛 必 下 邪 高 痛 下 故 使 嘔 也 小 柴 胡 湯 主 之 肉 体 の 栄 養 が 衰 え 神 経 の 機 能 が 疲 労 し そのために 皮 膚 に 間 隙 が 出 来 て そこから 病 原 体 が 侵 入 し 体 内 の 抗 体 と 相 抗 争 して 遂 に 則 胸 下 部 に 病 変 を 起 こし 毒 素 と 抗 体 が 相 争 うために 往 来 寒 熱 を 發 し 一 定 時 に 發 作 し 一 定 時 に 休 話 さず 静 止 する 患 者 は 嘿 嘿 か として 言 語 を 發 せず 食 欲 がなく 病 変 は 内 臓 に 及 んで 疼 痛 は 下 方 に 放 散 する 病 変 は 胸 部 にあって 痛 だけが 下 方 に 感 ずるから 嘔 氣 を 催 す この 場 合 は 小 柴 胡 湯 の 本 格 的 指 示 である 腠 理 皮 膚 の 汗 線 と 皺 襞 ひだ しわ のこと 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 有 二 發 万 汗 過 多 及 汗 下 錯 行 氣 血 倶 虚 者 一 何 如 二 甘 草 乾 薑 湯 芍 藥 甘 草 湯 證 一 是 氣 血 素 虧 今 依 二 過 汗 一 更 益 虚 乏 而 其 證 各 見 故 藥 亦 別 行 先 救 二 其 陽 一 後 救 二 其 陰 一 代 わり 代 わる 發 汗 過 多 及 び 汗 下 錯 行 して 氣 血 倶 に 虚 者 有 り 何 ぞ どうする 甘 草 乾 薑 湯 芍 もと キ か ますます 藥 甘 草 湯 證 の 如 くする 是 氣 血 素 より 虧 ける 今 過 汗 に 依 りて 更 に 益 虚 乏 し あらわ はたら て 其 證 各 見 れる 故 に 藥 亦 別 に 行 き 先 ず 其 陽 を 救 い 後 其 陰 を 救 う 甘 草 乾 薑 湯 芍 藥 甘 草 湯 證 太 陽 病 上 二 十 九 條 傷 寒 脈 浮 自 汗 出 小 便 数 心 煩 微 悪 寒 脚 攣 急 反 與 桂 枝 欲 攻 其 表 此 誤 也 得 之 便 厥 咽 中 乾 煩 燥 吐 逆 者 作 甘 草 乾 薑 湯 與 之 以 復 其 陽 若 厥 癒 足 温 者 更 作 芍 薬 甘 草 湯 與 之 其 脚 即 伸 若 胃 氣 不 和 讝 語 者 少 與 調 胃 承 氣 湯 若 重 發 汗 復 加 焼 針 者 四 逆 湯 主 之 痙 攣 して 疼 痛 を 覚 傷 寒 において 脈 は 浮 で 自 然 に 發 汗 し 尿 利 は 頻 數 に 心 煩 し 軽 度 の 惡 寒 を 訴 え 下 肢 が 攣 急 える する とき 法 則 に 反 して 桂 枝 湯 を 与 えて もっぱらその 表 証 を 処 置 しようとするのは 誤 りである 桂 枝 湯 を 服 用 するとき 煩 のために 四 肢 は 直 ちに 身 体 は 厥 冷 し 咽 中 は 乾 燥 し 煩 躁 をばたばたさせること 嘔 吐 し 吐 逆 のこと するが この 場 合 には 甘 草 乾 薑 機 能 障 害 を 回 復 せよ 陽 とは 生 命 活 動 の 基 礎 をなす 機 能 湯 を 作 って 与 え その 陽 を 回 復 せよ のこと もし 厥 冷 が 回 復 して 足 が 温 まる(が 下 肢 の 攣 急 の 癒 えない) 場 合 には 改 めて 芍 藥 甘 草 湯 を 作 って 与 えるとき 患 者 の 上 肢 はそこで 初 めて 伸 びる もし( 最 初 消 化 管 の 機 能 に 桂 枝 湯 を 誤 って 与 えたために) 胃 氣 のこと が 調 和 せずして 讝 語 を 發 する 場 合 には 調 胃 承 氣 湯 を 少 量 与 えよ もし 再 度 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせ その 上 に 焼 鍼 を 以 て 治 療 した 場 合 には 四 逆 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 金 匱 肺 痿 肺 癰 欬 嗽 上 氣 病 七 肺 痿 吐 涎 沫 而 不 欬 者. 其 人 不 渇. 必 遺 尿. 小 便 數. 所 以 然 者. 以 上 虚 不 能 制 下 故 也. 此 爲 肺 中 冷. 必 眩. 多 涎 唾. 甘 草 乾 薑 湯 以 温 之. 若 服 湯 已 渇 者. 屬 消 渇. 肺 痿 で 涎 沫 を 吐 して 欬 せぬ 人 は 渇 はなく 必 ず 遺 尿 し 小 便 が 頻 繁 になる そのわけは 上 が 虚 して 下 を 制 御 することが 出 来 ないからである これは 肺 の 中 が 冷 えたために 起 こったもんで 必 ず 眩 し 涎 唾 が 多 く 出 る 甘 草 乾 薑 湯 で 肺 中 を 温 めるとよい もし 甘 草 乾 薑 湯 を 飲 みおえて 渇 するものは( 小 便 数 で 渇 するから) 消 渇 に 属 する 龍 野 一 雄 国 語 訳 金 匱 要 略 成 氏 曰 内 經 云 辛 甘 發 散 爲 万 陽 甘 草 乾 薑 相 合 以 復 二 陽 氣 一 又 曰 酸 以 收 万 之 甘 以 緩 万 之 酸 甘 相 合 用 補 二 陰 血 一 注 解 傷 寒 論 金 成 無 己 素 問 靈 樞 乾 薑 甘 草 成 氏 曰 う 内 經 云 う 辛 甘 發 散 陽 を 爲 し 甘 草 乾 薑 相 合 い 芍 藥 名 医 別 録 収 甘 草 以 て 陽 氣 を 復 す 又 曰 く 酸 以 て 之 を 收 め 甘 以 て 之 を 緩 め 酸 甘 相 合 い 効 能 用 は 陰 血 を 補 う 12

13 如 二 芍 藥 甘 草 附 子 湯 證 一 亦 氣 血 倶 虚 而 其 病 頗 重 既 變 二 少 陰 一 治 宜 二 急 救 一 故 單 捷 之 劑 以 雙 二 補 之 一 如 二 桂 枝 加 附 子 湯 證 一 汗 多 亡 万 陽 筋 脈 津 燥 其 表 未 万 解 脱 勢 亦 劇 故 用 二 此 方 一 復 万 陽 斂 万 液 芍 藥 甘 草 附 子 湯 證 の 如 き 亦 氣 血 倶 に 虚 して 其 病 頗 る 重 き 既 に 少 陰 に 變 じる 治 は 單 味 はやい 双 ( 氣 血 倶 虚 ) 宜 しく 急 救 すべし 故 に 單 捷 劑 以 て 之 を 雙 補 す 桂 枝 加 附 子 湯 證 の 失 液 はげ 如 き 汗 多 で 陽 を 亡 い 筋 脈 津 燥 其 表 未 だ 解 せず 脱 勢 亦 劇 しい 故 に 此 方 を 用 い かえ 取 り 入 れる 陽 を 復 し 液 を 斂 す 芍 藥 甘 草 附 子 湯 太 陽 病 中 三 十 八 條 発 汗 病 不 解 反 惡 寒 者 虚 故 也 芍 薬 甘 草 附 子 湯 主 之 ( 芍 藥 甘 草 附 子 ) 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたが 病 は 治 癒 せずして かえって 惡 寒 を 訴 える 場 合 は 生 活 機 能 が 衰 弱 しているからで ある 芍 藥 甘 草 附 子 湯 の 本 格 的 指 示 である 本 條 は 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたために 病 が 少 陰 に 転 属 した 場 合 の 証 治 を 論 ずる 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 桂 枝 加 附 子 湯 太 陽 病 上 二 十 一 條 太 陽 病 発 汗 遂 漏 不 止 其 人 悪 風 小 便 難 四 肢 微 急 難 以 屈 伸 者 桂 枝 加 附 子 湯 主 之 ( 桂 枝 芍 藥 甘 草 生 薑 大 棗 附 子 ) 太 陽 病 において 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたが 治 法 が 適 切 でなかったため 水 の 流 れるごとく 發 汗 して 止 まらず そのために 患 者 は 惡 風 を 覚 え 尿 利 は 不 良 となり 四 肢 は 軽 度 に 拘 攣 して 屈 伸 が 困 難 になる 場 合 には 桂 枝 加 附 子 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 聖 濟 治 二 産 後 榮 血 虚 損 汗 出 日 夕 不 万 止 形 體 因 怠 一 附 子 湯 於 二 本 方 一 加 二 生 乾 地 黄 一 聖 濟 總 録 宋 徽 宗 身 体 聖 濟 産 後 榮 血 虚 損 汗 出 日 夕 止 まらず 形 體 因 よ 衰 える って 怠 を 治 す 附 子 湯 本 方 に 生 乾 の 地 黄 を 加 える 附 子 湯 少 陰 病 二 十 四 條 少 陰 病 得 之 一 二 日 口 中 和 其 背 悪 寒 者 當 灸 之 附 子 湯 主 之 ( 附 子 茯 苓 人 参 白 朮 芍 薬 ) 口 中 和 口 腔 内 に 異 常 な 不 快 感 或 いは 乾 燥 感 或 いは 味 覚 異 常 等 のなきことで この 口 中 和 するをもって 背 惡 寒 の 陰 証 なることを 診 断 する 根 拠 となるのである 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 この 方 は 眞 武 湯 の 生 薑 を 人 參 に 代 える 者 也 眞 武 湯 は 少 陰 の 裏 水 を 治 し 附 子 湯 は 少 陰 の 表 寒 を 主 とす 淺 田 宗 伯 勿 誤 藥 室 方 函 口 訣 拠 柴 田 良 治 黙 堂 柴 田 良 治 処 方 集 如 二 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 各 一 兩 人 參 三 兩 新 加 湯 證 一 亦 是 汗 後 虚 燥 其 邪 已 除 脱 勢 稍 緩 故 治 取 二 漸 救 一 すで 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 各 一 兩 人 參 三 兩 新 加 湯 證 の 如 き 亦 是 汗 後 虚 燥 其 の 邪 已 に 除 かれ やや ゆる 徐 徐 の 治 脱 勢 稍 緩 む 故 に 治 は 漸 救 を 取 る 太 陽 病 中 三 十 二 條 發 汗 後 身 疼 痛 脈 沈 遲 者 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 各 一 兩 人 參 三 兩 新 加 湯 主 之 桂 枝 三 両 去 皮 芍 薬 四 両 甘 草 二 両 炙 人 参 三 両 大 棗 十 二 枚 擘 生 薑 四 両 右 六 味 以 水 一 斗 二 升 煮 取 三 升 去 滓 温 服 一 升 本 云 桂 枝 湯 今 加 芍 薬 生 薑 人 参 桂 枝 湯 ( 桂 枝 三 両 芍 藥 三 両 生 薑 三 両 甘 草 二 両 大 棗 十 二 枚 ) 淺 田 宗 伯 は この 條 は 發 汗 後 筋 脈 は 乾 渋 し 血 氣 は 結 滯 するに 因 って 一 身 疼 痛 するものを 論 ずる 發 汗 後 とは 外 に 表 證 なくて 内 に 熱 證 なきを 以 てこれを 言 う 身 体 疼 痛 は 解 後 の 余 證 にて 麻 黄 湯 の 表 熱 の 疼 痛 にあらず 今 脈 変 じて 身 痛 の 13

14 やまざるものは これ 太 陽 位 を 離 れて 終 わりに 陰 位 に 陥 らんと 欲 す 桂 枝 の 方 中 に 芍 藥 生 薑 人 參 を 加 えるの 設 ある 所 以 なり という 多 紀 元 簡 は 案 ずるに 銭 氏 傷 寒 論 溯 源 集 清 銭 潢 は 霍 乱 篇 の 吐 利 止 みて 身 痛 休 まず 云 云 ( 霍 乱 六 條 吐 利 止 而 身 痛 不 休 者 當 消 息 和 解 其 外 宜 桂 枝 湯 小 和 之 )に 注 して 發 汗 後 身 疼 痛 し 脈 の 沈 遲 なるものの 如 きは 此 乃 ち 汗 後 亡 陽 陽 虚 裏 寒 陽 氣 は 以 てその 筋 骨 を 培 和 煖 するなく 營 血 凝 濇 して 痛 む 此 は 此 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 人 參 新 加 湯 證 也 という 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 案 銭 氏 霍 乱 篇 吐 利 止 而 身 痛 不 万 休 云 云 注 如 二 發 汗 後 身 疼 痛 脈 沈 遲 者 一 此 乃 汗 後 亡 陽 虚 裏 寒 無 三 陽 氣 嘘 二 培 和 煖 其 筋 骨 一 營 血 凝 濇 而 痛 此 桂 枝 加 芍 藥 生 薑 人 參 新 加 湯 證 也 多 紀 元 簡 傷 寒 論 輯 義 新 加 之 名 注 家 多 費 二 曲 解 一 特 程 氏 曰 新 加 二 人 參 一 而 倍 二 薑 芍 一 因 知 新 加 字 專 爲 二 人 參 一 而 言 蓋 芍 薑 本 方 固 有 而 人 參 本 方 所 万 無 故 彼 但 言 万 加 此 言 二 新 加 一 以 爲 二 其 別 一 也 山 田 正 珍 説 亦 然 或 執 二 桂 枝 加 大 黄 湯 一 以 駁 二 此 説 一 則 拘 矣 新 加 の 名 注 家 多 く 曲 解 に 費 やす 特 に 程 氏 傷 寒 論 後 條 辨 清 程 應 旄 曰 く 新 しく 人 參 を 加 えて 薑 芍 を 倍 ま す 因 って 知 る 新 加 の 字 專 ら 人 參 の 爲 ため に 言 う 蓋 し 芍 薑 本 方 固 有 にて 人 參 本 方 無 き 所 故 に 彼 は 但 加 と 言 い 此 は 新 加 と 言 い 以 て 其 別 を 爲 す 也 山 田 正 珍 説 亦 然 り 或 或 人 桂 枝 加 大 黄 湯 を 執 と らえ 以 て 此 説 に 駁 反 論 するは 則 ち 拘 せまい 矣 此 方 並 亦 雙 補 而 專 救 万 陽 者 也 如 二 大 青 龍 湯 之 逆 二 證 一 倶 不 万 出 二 桂 枝 加 附 子 芍 藥 甘 草 附 子 湯 之 法 一 而 厥 逆 筋 惕 肉 瞤 乃 其 重 者 也 此 方 並 竝 なら びに 亦 雙 双 対 補 なれど 專 ら 陽 を 救 う 者 也 大 青 龍 湯 の 逆 二 證 の 如 き 倶 に 桂 枝 加 附 子 芍 藥 甘 草 附 子 湯 の 法 を 出 ざるも 厥 逆 筋 惕 肉 瞤 乃 ち 其 重 き 者 也 大 靑 龍 湯 の 逆 二 證 の 如 き 倶 に 桂 枝 加 附 子 芍 藥 甘 草 附 子 湯 の 法 を 出 ざるも 厥 逆 筋 惕 肉 瞤 乃 ち 其 重 き 者 也 太 陽 病 中 八 條 太 陽 中 風 脈 浮 緊 発 熱 悪 寒 身 疼 痛 不 汗 出 而 煩 燥 者 大 青 龍 湯 主 之 ( 麻 黄 桂 枝 甘 草 杏 仁 生 薑 大 棗 石 膏 ) 若 脈 微 弱 汗 出 悪 風 者 不 可 之 服 之 則 厥 逆 筋 惕 肉 瞤 此 爲 逆 也 太 陽 の 中 風 で 桂 枝 湯 の 指 示 たる 証 候 複 合 を 現 すとき 及 び 脉 は 浮 緊 發 熱 悪 寒 身 疼 痛 の 麻 黄 湯 の 指 示 たる 証 候 複 合 を 現 すとき それぞれこれ 等 の 藥 湯 を 服 用 しても なお 發 汗 性 治 癒 転 機 が 起 こらないで そのため 煩 躁 する 場 合 は 大 青 龍 湯 の 本 格 的 指 示 である もし 脉 は 微 弱 で 發 汗 があり 惡 風 を 訴 える 場 合 には 大 青 龍 湯 は 禁 忌 である 誤 って 之 を 服 用 するときは 四 肢 は 厥 逆 し 筋 肉 は 痙 攣 性 に 収 縮 する これは 治 療 法 則 に 反 したのである 本 條 は 誤 治 のために 陰 証 に 陥 ったときの 証 治 を 論 ずる 即 ち 太 陽 の 中 風 で 体 内 に 發 汗 性 治 療 転 機 の 既 に 起 こってい るにもかかわらず これを 太 陽 の 傷 寒 即 ち 体 内 に 發 汗 性 治 療 転 機 の 未 だ 起 こっていない 場 合 と 誤 診 して 桂 枝 湯 を 処 方 すべきであるのに 麻 黄 湯 の 類 を 投 与 したため 多 量 に 發 汗 して 容 易 に 止 まらない 發 汗 のために 体 液 は 減 少 尿 量 も 亦 従 って 減 少 筋 肉 も 水 分 を 失 って 軽 度 の 痙 攣 状 態 に 陥 り 四 肢 の 運 動 障 害 を 来 したのである 太 陽 病 上 二 十 一 條 太 陽 病 發 汗 遂 漏 不 止 其 人 悪 風 小 便 難 四 肢 微 急 難 以 屈 伸 者 桂 枝 加 附 子 湯 主 之 ( 桂 枝 芍 藥 甘 草 生 薑 大 棗 附 子 ) 太 陽 病 において 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたが 治 法 が 適 切 でなかったため 水 の 流 れるごとく 發 汗 して 止 まらず そのために 患 者 は 惡 風 を 覚 え 利 尿 は 不 良 となり 四 肢 は 軽 度 に 拘 攣 して 屈 伸 が 困 難 になる 場 合 には 桂 枝 加 附 子 の 本 格 的 指 示 である 太 陽 病 中 三 十 八 條 発 汗 病 不 解 反 悪 寒 者 虚 故 也 芍 薬 甘 草 附 子 湯 主 之 14

15 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたが 病 は 治 癒 せずして かえって 惡 寒 を 訴 える 場 合 は 生 活 機 能 が 衰 弱 しているからであ る 芍 薬 甘 草 附 子 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 此 與 二 眞 武 證 一 其 機 似 万 不 万 同 如 遵 二 張 介 賓 法 一 則 六 味 回 陽 飮 爲 二 其 對 治 一 矣 此 眞 武 證 と 其 機 不 同 に 似 る 如 も したが し 張 介 賓 法 に 遵 えば 則 ち 六 味 回 陽 飮 が 其 對 治 を 爲 す 矣 眞 武 證 太 陽 病 中 五 十 四 條 太 陽 病 發 汗 汗 出 不 解 其 人 仍 發 熱 心 下 悸 頭 眩 身 瞤 動 振 振 欲 擗 地 者 眞 武 湯 主 之 ( 茯 苓 芍 薬 生 薑 白 朮 附 子 ) 太 陽 病 において 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせ 一 定 度 の 發 汗 はあったが 病 が 治 癒 するに 至 らず 患 者 はいぜんとし て 發 熱 し 心 窩 部 に 動 悸 を 覚 え 眩 暈 を 訴 え 全 身 の 筋 肉 は 痙 攣 的 に 収 縮 し そのために 身 体 は 均 衡 を 失 って 地 上 に 倒 れようとする 場 合 は 眞 武 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 如 二 脈 浮 數 下 万 之 身 重 心 悸 證 一 即 誤 下 致 万 虚 與 二 過 汗 一 同 万 轍 者 也 發 汗 過 多 わだち 間 違 っ 脈 浮 數 之 を 下 して 身 重 心 悸 證 の 如 き 即 ち 誤 下 で 虚 を 致 す 過 汗 と 轍 た 路 線 を 同 じくする 者 也 太 陽 病 中 十 九 條 脈 浮 数 者 法 当 汗 出 而 癒 若 下 之 身 重 心 悸 者 不 可 発 汗 当 自 汗 出 乃 解 所 以 然 者 尺 中 脈 微 此 裏 虚 須 表 裏 実 津 液 自 和 便 自 汗 出 癒 脈 が 浮 數 である 場 合 は 類 推 するときは 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたならば 病 は 治 癒 すべきである 若 し 浮 數 な る 脈 に 対 して 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせたために 全 身 が 重 く 感 じられ 心 臓 部 に 動 悸 を 覚 える 場 合 は 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせてはならない そのままに 放 置 しても 当 然 自 然 に 發 汗 して 治 癒 する その 理 由 は 尺 部 の 脈 拍 が 微 であると きは 裏 虚 即 ち 身 体 中 心 部 の 機 能 の 衰 弱 していることを 意 味 しているから 表 裏 即 ち 身 体 の 表 層 部 及 び 中 心 部 の 機 能 が 共 に 回 復 し 栄 養 の 充 実 するのを 待 つときは 自 然 に 發 汗 して 治 癒 する 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 脈 が 浮 數 のものは 原 則 として 汗 が 出 て 愈 るはずだ 若 しも 之 を 下 して 身 が 重 く 感 じ 心 悸 するものは 發 汗 してはならぬ ひとりでに 汗 が 出 て 解 するのを 待 つべきだ そのわけは 尺 中 の 脈 が 微 だから 裏 虚 であって 表 裏 が 実 し 津 液 がひとりで に 調 和 してくれば 自 然 に 汗 が 出 て 愈 っていく 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 程 氏 曰 津 液 下 奪 則 機 關 不 万 利 故 身 重 津 液 下 奪 則 不 万 能 二 上 奉 一 故 心 悸 所 万 恃 表 氣 未 万 虚 津 液 不 万 至 二 全 亡 一 只 是 要 万 和 万 之 蓋 陰 生 二 於 陽 一 陰 液 耗 者 陽 氣 必 不 万 可 二 重 虧 一 也 表 裏 實 則 津 液 自 和 不 万 過 二 養 万 正 而 邪 自 除 之 意 一 案 尺 中 以 候 万 陰 故 程 氏 有 二 此 解 一 也 からだの 器 官 はたらか 程 氏 曰 く 津 液 下 に 奪 われば 則 ち 機 關 利 ず 故 に 身 重 津 液 下 に 奪 われ おくる たの うしな ば 則 ち 上 へ 奉 能 わず 故 に 心 悸 恃 む 所 の 表 氣 未 だ 虚 せず 津 液 全 く 亡 うには 至 らず 只 是 之 を 和 するを 要 す 蓋 し 陰 は 陽 を 生 み 陰 液 耗 へ キ 欠 る 者 陽 氣 必 ず 重 ねて 虧 こえ すべからず 也 表 裏 實 すれば 則 ち 津 液 自 ら 和 す 正 を 養 いて 邪 自 ら 除 かれるの 意 を 過 脈 うかが ず 案 ずるに 尺 中 以 て 陰 を 候 う 故 に 程 氏 此 解 有 る 也 如 二 太 陽 病 先 下 復 發 万 汗 因 致 万 冒 證 一 其 病 本 輕 故 汗 下 失 万 序 而 氣 血 倶 虚 矣 太 陽 病 先 ず 下 し 復 ま 順 た 汗 を 發 す 因 って 冒 を 致 す 證 の 如 き 其 病 本 輕 く 故 に 汗 下 序 15

16 序 を 失 あやま り 氣 血 倶 虚 す 矣 太 陽 病 中 六 十 五 條 太 陽 病 先 下 而 不 癒 因 復 発 汗 以 此 表 裏 倶 虚 其 人 因 致 冒 冒 家 汗 出 自 癒 所 以 然 者 汗 出 表 和 故 也 裏 未 和 然 後 復 下 之 太 陽 病 を 最 初 下 して 愈 らなかったので 今 度 は 發 汗 した そのために 表 裏 とも 虚 してしまい 病 人 はそれによって 冒 昏 迷 状 態 傷 寒 論 入 門 を 起 こした 冒 に 陥 って 人 が 汗 が 出 て 来 るようになればひとりでにに 愈 る そのわけは 汗 が 出 るのは 表 が 和 してきたからである ( 表 だけが 和 しても) 裏 がまだ 和 さなければその 時 になってもう 一 度 下 す 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 此 條 爲 二 汗 下 先 後 之 例 一 而 設 以 万 臆 測 万 之 此 本 兼 有 二 表 裏 證 一 醫 以 万 裏 爲 万 急 而 先 下 万 之 後 見 二 表 仍 在 一 以 發 二 其 汗 一 然 被 万 下 之 際 表 邪 不 万 陥 亦 似 下 表 裏 之 熱 從 二 汗 下 一 解 上 乃 知 二 其 病 倶 輕 一 但 以 汗 下 過 万 當 與 二 先 後 失 一 万 序 而 致 二 表 裏 倶 虚 一 也 此 條 汗 下 先 後 の 例 を 爲 つく りて 設 ける 臆 推 量 を 以 て 之 を 測 はか るに 此 本 元 兼 ねて 表 裏 證 有 り 醫 が 裏 を 以 て 急 と 爲 して 先 ず 之 を 下 す 後 表 仍 なお 在 るを 見 て 以 て 其 汗 を 發 す 然 れども 下 された 際 表 邪 陥 ついえ ず 亦 ただ 表 裏 の 熱 汗 下 に 從 って 解 するに 似 る 乃 ち 其 病 倶 に 輕 きを 知 る 但 し 以 て 汗 下 過 當 妥 当 でない 先 後 の 序 順 序 を 失 するを 與 以 て 表 裏 倶 虚 を 致 す 也 如 二 下 後 發 万 汗 小 便 不 一 万 利 是 幸 不 万 至 二 變 壞 一 者 也 下 後 發 汗 小 便 不 利 の 如 き 是 幸 い 變 壞 変 壊 に 至 らざる 者 也 太 陽 病 中 二 十 九 條 大 下 之 後 復 發 汗 小 便 不 利 者 亡 津 液 故 也 勿 治 之 得 小 便 利 必 自 癒 強 力 に 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせた 後 更 に 再 び 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたために 利 尿 不 良 となった 場 合 は 体 液 が 欠 乏 したからであるから 利 尿 剤 を 与 えてはならない 体 液 が 回 復 したときは 利 尿 が 平 常 通 りとなって 自 然 に 治 癒 する 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 此 等 雖 万 經 二 逆 治 一 能 無 二 他 變 一 者 其 人 胃 氣 本 強 也 此 等 逆 治 を 經 へ ると 雖 も 能 く 他 へ 變 わる 無 き 者 其 人 胃 氣 本 強 き 也 下 後 發 万 汗 振 寒 脈 微 細 及 乾 薑 附 子 證 是 既 屬 二 少 陰 一 故 不 万 列 二 于 斯 一 下 後 發 汗 振 寒 脈 微 細 及 び 乾 薑 附 子 證 是 既 に 少 陰 に 屬 す 故 に 斯 ここ に 列 せず 太 陽 病 中 三 十 條 下 之 後 復 発 汗 必 振 寒 脈 微 細 所 以 然 者 以 内 外 倶 虚 故 也 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせた 後 再 び 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせるときは 必 ず 悪 寒 戦 慄 を 發 し 脈 が 微 細 となる その 理 由 は 身 体 の 中 心 部 と 表 層 部 の 機 能 が 衰 弱 するからである 太 陽 病 中 三 十 一 條 下 之 後 復 発 汗 昼 日 煩 躁 不 得 眠 夜 而 安 静 不 嘔 不 渇 無 表 証 脈 沈 微 身 無 大 熱 者 乾 薑 附 子 湯 主 之 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせた 後 更 に 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたために 昼 間 は 煩 躁 して 安 眠 することが 出 来 ず 夜 間 になって 初 めて 安 静 になり 嘔 氣 も 渇 も 訴 えないで 惡 寒 發 熱 頭 痛 項 強 身 疼 腰 痛 等 の 表 証 もなく 脈 は 沈 微 で 皮 膚 に 触 れて 感 ずる 熱 全 身 に 大 熱 のない 場 合 は 乾 薑 附 子 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 如 二 汗 吐 下 後 自 愈 者 一 亦 不 二 甚 虚 一 且 邪 既 淸 解 所 二 以 勿 一 万 藥 也 汗 吐 下 後 自 ら 愈 る 者 の 如 き 亦 甚 だしくは 虚 さず 且 つ 邪 既 に 淸 解 藥 救 藥 薬 を 用 いて 病 を 癒 す にあらざる 所 以 也 16

17 汪 氏 曰 此 亦 是 當 万 汗 而 汗 當 二 吐 下 而 吐 下 一 故 有 二 陰 陽 和 而 自 愈 之 日 一 非 下 誤 用 二 汗 吐 下 藥 一 者 所 中 能 比 上 也 軒 邨 曰 此 條 與 二 辨 脈 法 一 相 發 云 病 有 下 不 万 戦 不 二 汗 出 一 而 解 者 上 何 也 答 曰 其 脈 自 微 此 以 三 曾 經 二 發 汗 若 吐 若 下 若 亡 血 一 以 三 内 無 二 津 液 一 此 陰 陽 自 和 必 自 愈 故 不 万 戦 不 二 汗 出 一 而 解 也 是 也 且 下 條 亦 云 万 亡 二 津 液 一 則 亡 血 是 諸 失 血 之 謂 而 亡 津 液 總 二 汗 吐 下 亡 血 一 之 詞 亦 通 汪 氏 曰 く 此 亦 是 當 に 汗 すべきに 汗 し 當 に 吐 下 すべきに 吐 下 す 故 に 陰 陽 和 にして 自 くら ら 愈 るの 日 有 り 誤 って 汗 吐 下 藥 を 用 いる 者 能 く 比 べる 所 に 非 ざる 也 軒 邨 曰 く 此 條 辨 脈 法 と 相 發 して 云 う 病 に 戦 せず 汗 出 せずして 解 する 者 有 り 何 ぞや 也 答 曰 く 其 脈 自 微 此 曾 て 發 汗 若 吐 若 下 若 亡 血 を 經 るを 以 て 内 に 津 液 無 きを 以 て 此 太 陽 中 二 十 八 條 陰 陽 自 和 必 ず 自 愈 故 に 戦 せず 汗 出 せずして 解 する 也 是 也 且 つ 下 條 亦 津 液 すべ こと を 亡 うと 云 うは 則 ち 亡 血 是 諸 失 血 の 謂 にして 亡 津 液 は 汗 吐 下 亡 血 を 總 るの 詞 ば と 亦 通 ず 此 亦 是 當 に 汗 すべきに 汗 し 當 に 吐 下 すべきに 吐 下 す 故 に 陰 陽 和 にして 自 ら 愈 るの 日 有 り 太 陽 病 中 二 十 八 條 凡 病 若 発 汗 若 吐 若 下 若 亡 血 亡 津 液 陰 陽 自 和 者 必 自 癒 あらゆる 病 気 の 場 合 について 言 えることだが 發 汗 したり 吐 したり 下 したり 亡 血 亡 津 液 になったりしたときに 陰 陽 が 自 ずと 調 和 してくるものは 何 の 治 療 をせずとも 必 ずひとりで 愈 る 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 一 般 にいかなる 病 においても 或 いは 發 汗 性 或 いは 嘔 吐 性 或 いは 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせたため 或 いは 出 血 したため 体 液 を 損 失 したときに 表 裏 の 証 候 複 合 の 自 然 に 解 消 せる 場 合 は 服 薬 せずとも 必 ず 自 然 に 治 癒 する 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 村 軒 邨 寧 煕 のきむらやすひろ( ) 駿 河 の 人 多 紀 元 簡 の 門 人 巻 第 一 叙 述 参 照 此 條 辨 脈 法 と 相 發 して 云 う 病 に 戦 せず 汗 出 せずして 解 する 者 有 り 何 ぞや 也 答 曰 く 其 脈 自 微 此 曾 て 發 汗 若 吐 若 下 若 亡 血 を 經 るを 以 て 内 に 津 液 無 きを 以 て 此 陰 陽 自 和 必 ず 自 愈 故 に 戦 せず 汗 出 せずして 解 する 也 弁 脈 法 十 六 條 問 曰 病 有 不 戦 不 汗 出 而 解 者 何 也 答 曰 其 脈 自 微 此 以 曾 発 汗 若 吐 若 下 若 亡 血 以 内 無 津 液 此 陰 陽 自 和 必 自 愈 故 不 戦 不 汗 出 而 解 也 問 何 病 と 限 らず 戦 慄 もせず 汗 も 出 ず 治 って 行 くのがあるがそれはなぜか 答 その 病 人 の 脈 は 言 わずと 知 れて 微 で ある これは 前 に 發 汗 し 或 いは 吐 し 或 いは 下 し 或 いは 失 血 貧 血 し そのために 体 内 の 津 液 が 欠 乏 している その 場 合 陰 陽 の 氣 が 自 然 と 調 和 がとれて 来 れば 何 をせずとも 必 ず 治 る だから 戦 慄 もせず 汗 も 出 さすに 治 っていくのだ 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 有 二 汗 下 失 万 度 胸 中 陽 虚 者 一 何 如 二 桂 枝 去 芍 藥 湯 證 一 因 二 誤 下 胸 虚 一 邪 氣 乘 入 以 爲 胸 滿 一 故 去 芍 藥 然 表 邪 猶 在 故 用 万 桂 散 万 表 亦 扶 二 其 陽 一 虚 稍 甚 者 加 二 附 子 一 救 万 之 ほどあい 汗 下 度 を 失 い 胸 中 陽 虚 者 有 り 何 ぞ 桂 枝 去 芍 藥 湯 證 の 如 き 誤 下 胸 虚 に 因 り 邪 氣 乘 入 以 て 胸 滿 を 爲 す 故 に 芍 藥 を 去 る 然 れども 表 邪 猶 在 り 故 に 桂 を 用 い 表 を 散 たす はなはだ じ 亦 其 陽 を 扶 ける 虚 稍 甚 だしき 者 附 子 を 加 え 之 を 救 う 太 陽 病 上 二 十 二 條 太 陽 病 下 之 後 脈 促 胸 滿 者 桂 枝 去 芍 藥 湯 主 之 ( 桂 枝 甘 草 生 薑 大 棗 ) 若 微 寒 者 桂 枝 去 芍 藥 加 附 子 湯 主 之 ( 桂 枝 甘 草 生 薑 大 棗 附 子 ) 17

18 脈 促 者 以 二 邪 著 在 一 万 高 乎 金 匱 氣 分 心 下 堅 大 如 盤 邊 如 二 旋 杯 一 水 飮 所 作 桂 枝 去 芍 藥 加 麻 黄 細 辛 附 子 湯 主 之 又 千 金 桂 枝 去 芍 藥 加 皀 莢 湯 治 三 肺 痿 吐 二 涎 沫 一 並 與 二 本 方 一 同 趣 蓋 芍 藥 腹 滿 用 万 之 而 胸 滿 忌 万 之 者 以 二 其 味 酸 澀 泥 一 万 膈 乎 尤 氏 曰 去 二 芍 藥 一 留 者 恐 下 酸 寒 氣 味 足 三 以 畱 二 胸 中 之 邪 一 且 奪 中 桂 枝 之 性 上 也 近 万 是 脈 促 は 邪 著 つ なり きて 高 きに 在 るを 以 て 乎 まるい 金 匱 氣 分 心 下 堅 大 如 盤 邊 如 旋 杯 ソウキョウ 水 飮 所 作 桂 枝 去 芍 藥 加 麻 黄 細 辛 附 子 湯 主 之 又 千 金 桂 枝 去 芍 藥 加 皂 莢 湯 肺 趣 意 痿 吐 涎 沫 を 吐 するを 治 すと 並 本 方 と 同 じ 趣 蓋 し 芍 藥 腹 滿 之 を 用 いれども 胸 しぶい とどこおる 傷 寒 貫 珠 集 清 尤 怡 滿 之 を 忌 むは 其 の 味 酸 澀 が 膈 を 泥 するを 以 てなり 乎 尤 氏 曰 く 留 芍 藥 を 去 るは 酸 寒 氣 味 以 て 胸 中 の 邪 を 畱 めるに 足 り 且 つ 桂 枝 の 性 を 奪 うを 恐 れる 也 是 に 近 い 金 匱 氣 分 心 下 堅 大 如 盤 邊 如 旋 杯 水 飮 所 作 桂 枝 去 芍 藥 加 麻 黄 細 辛 附 子 湯 主 之 金 匱 水 氣 病 十 四 氣 分 心 下 堅 大 如 盤 邊 如 旋 杯 水 飮 所 作 桂 枝 去 芍 藥 加 麻 辛 附 子 湯 主 之 氣 分 で 心 窩 部 に 硬 結 があって 大 きさは 鉢 のごとく 周 辺 は 円 い 杯 のようなのは 水 飲 が 原 因 で 起 こるのであるが 桂 枝 去 芍 藥 加 麻 辛 附 子 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 金 匱 要 略 入 門 千 金 桂 枝 去 芍 藥 加 皂 莢 湯 肺 痿 吐 涎 沫 を 吐 するを 治 すと 金 匱 肺 痿 肺 癰 欬 嗽 上 氣 病 七 千 金 桂 枝 去 芍 藥 加 皂 莢 湯 治 肺 痿 吐 涎 末 皂 莢 マメ 科 のトウサイカチの 未 熟 果 実 蓋 し 芍 藥 腹 滿 之 を 用 いれども 胸 滿 之 を 忌 むは 其 の 味 酸 澀 が 膈 を 泥 するを 以 てなり 乎 勺 藥 味 は 苦 平 邪 氣 腹 痛 を 治 し 血 痺 を 除 き 堅 積 寒 熱 疝 瘕 を 破 り 痛 みを 止 め 小 便 を 利 し 氣 を 益 す 神 農 本 草 経 中 品 森 立 之 輯 松 本 一 男 編 新 刻 校 補 神 農 本 草 経 芍 藥 酸 微 寒 有 小 毒 通 順 血 脉 緩 中 散 惡 血 逐 賊 血 去 水 氣 利 膀 胱 大 小 腸 消 癰 腫 時 行 寒 熱 中 惡 腹 痛 腰 痛 名 医 別 録 太 陽 病 上 二 十 二 條 について 凡 そ 胸 間 飲 満 の 證 は 芍 薬 苦 寒 の 宜 しき 所 に 非 ず 故 に 去 って 用 いず 唯 四 物 を 以 て 専 ら 胸 中 の 飲 満 を 温 散 せしめて 胃 氣 の 寒 逆 を 温 降 する 也 乃 ち 桂 枝 甘 草 湯 と 同 理 森 立 之 傷 寒 論 攷 注 微 惡 寒 千 金 翼 亦 脱 二 惡 字 一 攷 此 證 上 篇 末 條 中 亦 有 万 之 乃 似 二 陽 虚 之 験 一 然 未 万 審 二 何 故 一 金 鑑 曰 當 二 是 汗 出 微 惡 寒 一 若 無 二 汗 出 二 字 一 乃 表 未 万 解 無 万 取 二 乎 附 子 一 也 此 説 不 万 必 脱 落 微 惡 寒 千 金 翼 亦 惡 の 字 を 脱 す 攷 するに 此 證 上 篇 末 條 中 亦 之 有 り 乃 ち 陽 虚 しるし つまび の 験 に 似 る 然 れども 未 だ 何 故 か 審 らかならず 金 鑑 曰 く 當 に 是 汗 出 微 惡 寒 すべ 加 える し 若 し 汗 出 二 字 無 ければ 乃 ち 表 未 だ 解 せず 附 子 を 取 無 き 也 此 説 必 ずしもしかあ らず 太 陽 病 上 二 十 九 條 傷 寒 脈 浮 自 汗 出 小 便 数 心 煩 微 悪 寒 脚 攣 急 反 与 桂 枝 湯 欲 攻 其 表 此 誤 也 得 之 便 厥 咽 中 乾 煩 燥 吐 逆 者 作 甘 草 乾 薑 湯 与 之 以 復 其 陽 若 厥 癒 足 温 者 更 作 芍 薬 甘 草 湯 与 之 其 脚 即 伸 若 胃 気 不 和 讝 語 者 少 与 調 胃 承 気 湯 若 重 発 汗 復 加 焼 針 者 四 逆 湯 主 之 如 二 桂 枝 甘 草 湯 證 一 是 過 汗 胸 虚 然 其 邪 既 解 虚 亦 爲 万 輕 故 治 宜 二 小 方 一 而 師 試 令 万 欬 條 其 病 加 万 重 者 也 桂 枝 甘 草 湯 證 の 如 き 是 過 汗 胸 虚 然 れども 其 邪 既 に 解 し 虚 亦 輕 きと 爲 す 故 に 治 は 小 方 に 宜 しい 師 試 令 欬 の 條 其 病 重 きを 加 える 者 也 18

19 太 陽 病 中 三 十 四 條 発 汗 過 多 其 人 叉 手 自 冒 心 心 下 悸 欲 得 按 者 桂 枝 甘 草 湯 主 之 ( 桂 枝 甘 草 ) 太 陽 病 中 四 十 五 條 未 持 脈 時 病 人 手 叉 自 冒 心 師 因 試 教 令 欬 而 不 欬 者 此 必 両 耳 聾 無 聞 也 所 以 然 者 以 重 発 汗 虚 故 如 此 診 察 の 前 に 患 者 が 両 手 の 指 を 組 んで 自 分 の 心 臓 部 を 覆 い 医 師 が 試 みに 欬 をするように 命 じても それでも 欬 を しない 場 合 は 必 ず 兩 則 の 耳 が 聾 して 聞 こえないからである その 理 由 は 度 々 発 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたために 聴 力 が 減 退 したからである 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 成 氏 曰 發 万 汗 多 亡 陽 胸 中 陽 氣 不 万 足 者 病 人 手 叉 自 冒 万 心 師 見 二 外 證 一 知 二 陽 氣 不 一 万 足 也 又 試 令 万 欬 而 不 二 即 欬 一 者 耳 聾 也 知 二 陽 氣 虚 一 明 矣 耳 聾 者 陽 氣 虚 甞 氣 不 万 得 三 上 通 二 於 耳 一 故 也 案 靈 樞 決 氣 篇 曰 精 脱 者 耳 聾 成 氏 曰 く 汗 を 發 し 多 く 亡 陽 胸 中 陽 氣 不 足 者 病 人 手 叉 くむ 自 ら 心 を 冒 おお う 師 外 證 を 見 て 陽 氣 不 足 を 知 る 也 又 試 みに 欬 せしむに 即 ただちに 欬 せざる 者 耳 聾 也 陽 氣 虚 を 知 るは 明 らかなり 矣 耳 聾 は 陽 氣 虚 精 氣 上 って 耳 に 通 じるを 得 ざる 故 也 案 ずるに 靈 樞 決 氣 篇 曰 く 精 脱 者 耳 聾 有 二 誤 下 中 虚 者 一 何 如 二 桂 枝 人 參 湯 證 一 是 也 此 數 下 胃 虚 邪 氣 内 陥 協 熱 下 利 故 治 取 二 雙 救 一 蓋 殆 欲 万 屬 万 陰 者 矣 誤 下 で 中 虚 する 者 有 り 何 ぞや 桂 枝 人 參 湯 證 の 如 き 是 也 此 數 しばしば 下 し 胃 虚 邪 氣 内 陥 協 熱 下 利 故 に 治 に 雙 双 救 を 取 る 蓋 し 殆 ど 陰 に 屬 せんと 欲 する 者 矣 誤 下 で 中 虚 する 者 有 り 何 ぞや 桂 枝 人 參 湯 證 の 如 き 是 也 太 陽 病 下 三 十 五 條 太 陽 病 外 証 未 除 而 数 下 之 遂 協 熱 而 利 利 下 不 止 心 下 痞 鞕 表 裏 不 解 者 桂 枝 人 参 湯 主 之 ( 桂 枝 甘 草 白 朮 人 參 乾 薑 ) 右 五 味 以 水 九 升 先 煮 四 味 取 五 升 内 桂 更 煮 取 三 升 去 滓 温 服 一 升 日 再 夜 一 服 太 陽 病 において 外 証 太 陽 病 がなお 解 消 しないにもかかわらず 數 次 にわたって 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせたために 裏 虚 に 表 熱 を 協 合 して 起 こる 下 利 遂 に 協 熱 して 下 利 し 下 利 は 容 易 に 止 まらず 心 窩 部 は 痞 鞕 し 表 裏 における 病 的 反 応 の 解 消 し ない 場 合 は 桂 枝 人 參 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 脈 沈 滑 者 協 熱 利 及 陽 明 篇 協 熱 便 膿 血 並 似 万 言 二 裏 熱 一 與 二 此 條 一 異 万 義 傷 寒 例 内 虚 熱 入 協 熱 遂 利 亦 然 脈 沈 滑 者 協 熱 利 及 び 陽 明 篇 協 熱 便 膿 血 並 裏 熱 と 言 うに 似 て 此 條 桂 枝 人 參 湯 條 と 義 異 な る 傷 寒 例 内 虚 熱 入 協 熱 遂 利 亦 然 り 脈 沈 滑 者 協 熱 利 及 び 陽 明 篇 協 熱 便 膿 血 並 裏 熱 と 言 うに 似 て 此 條 と 義 異 なる 傷 寒 例 内 虚 熱 入 協 熱 遂 利 亦 然 り 太 陽 病 下 十 三 條 太 陽 病 下 之 其 脈 促 不 結 胸 者 此 為 欲 解 也 脈 浮 者 必 結 胸 脈 緊 者 必 咽 痛 脈 弦 者 必 両 脇 拘 急 脈 細 数 者 頭 痛 未 止 脈 沈 緊 者 必 欲 嘔 脈 沈 滑 者 協 熱 利 脈 浮 滑 者 必 下 血 太 陽 病 において 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせたために 患 者 の 脈 は 促 となったが 結 胸 にならなない 場 合 は 病 が 治 癒 しようとするのである 太 陽 病 に 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせた 後 脈 が 浮 である 場 合 は 必 ず 結 胸 する 脈 が 緊 である 場 合 は 必 ず 咽 喉 が 痛 む 脈 が 弦 なる 場 合 は 必 ず 兩 則 胸 部 が 拘 攣 急 迫 する 脈 が 細 數 なる 場 合 は 頭 痛 がなお 止 まない 脈 が 沈 緊 である 場 合 は 必 ず 嘔 氣 を 訴 える 脈 が 沈 滑 なる 場 合 は 協 熱 利 を 来 す 脈 が 浮 滑 なる 場 合 は 必 ず 腸 出 血 する 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 19

20 陽 明 病 七 十 五 條 病 人 無 表 裏 證 發 熱 七 八 日 雖 脈 浮 数 者 可 下 之 仮 令 已 下 脈 数 不 解 合 熱 則 消 穀 喜 飢 至 六 七 日 不 大 便 者 有 瘀 血 宜 抵 當 湯 若 脈 数 不 解 而 下 不 止 必 協 熱 便 膿 血 也 病 人 が 表 裏 の 証 を 現 さず 七 八 日 間 も 引 き 続 いて 發 熱 するときは 脈 が 浮 數 であっても 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせ 瘀 血 があって 發 熱 する 場 合 るべきである たとえ 既 に 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさせたにしても 脈 が 依 然 として 數 で 合 熱 するとき 消 化 が 進 み 飢 餓 感 が 起 は 則 ち 消 穀 喜 飢 こる し その 後 六 七 日 経 過 しても 大 便 のない 場 合 は 瘀 血 があるのである このときは 抵 當 湯 の 任 意 指 示 である 若 し 脈 が 依 然 として 數 で これに 加 えるに 下 利 の 止 まらないときは 必 ず 協 熱 したのであるから 膿 血 便 を 排 する 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 傷 寒 例 十 四 條 凡 傷 寒 之 病 多 従 風 寒 得 之 若 不 宜 下 而 便 攻 之 内 虚 熱 入 協 熱 遂 利 煩 躁 諸 変 不 可 勝 数 軽 者 困 篤 重 者 必 死 矣 若 し 下 すことが 不 適 切 なのに 下 すと 内 が 虚 し 熱 が 入 り 込 み 表 熱 を 併 せて 遂 に 下 利 を 起 こし 煩 熱 などいろいろな 変 化 がやたらに 起 こって 来 る 変 化 が 軽 度 のものは 病 気 に 悩 むだけですむが 変 化 が 強 ければ 必 ず 死 ぬ 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 此 方 桂 獨 後 煮 猶 是 附 子 瀉 心 湯 附 子 後 内 之 意 與 二 他 桂 枝 諸 方 一 其 例 自 異 徐 大 椿 説 爲 万 勝 桂 枝 人 參 湯 此 方 桂 獨 り 後 に 煮 るは 猶 是 附 子 瀉 心 湯 附 子 後 之 を 内 い れる 意 のごとし 他 の 桂 枝 諸 方 と 其 例 自 ら 異 なる 傷 寒 類 方 清 徐 大 椿 すぐ 徐 大 椿 説 勝 れると 爲 す 附 子 瀉 心 湯 太 陽 病 下 二 十 七 條 心 下 痞 而 復 悪 寒 汗 出 者 附 子 瀉 心 湯 主 之 大 黄 二 両 黄 連 黄 芩 各 一 両 附 子 一 枚 炮 去 皮 破 別 煮 取 汁 右 四 味 切 三 味 以 麻 沸 湯 二 升 漬 之 須 臾 絞 去 滓 内 附 子 汁 分 温 再 服 右 の 四 味 の 内 附 子 以 外 の 三 味 を 沸 湯 にひたし 暫 くして 絞 って 滓 を 去 り 附 子 汁 を 加 え 温 めて 二 回 に 分 服 する 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 徐 大 椿 説 勝 れると 爲 す 桂 枝 だけ 別 に 後 で 煮 る 理 由 は 桂 枝 中 の 芳 香 揮 発 成 分 を 少 しでも 余 計 にとるためである 傷 寒 類 方 では 桂 を 独 り 後 煮 るはその 裏 証 を 治 する 藥 中 に 於 いて 表 に 越 出 し 以 てその 邪 を 散 ぜしめんと 欲 する 也 という 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 傷 寒 類 方 桂 獨 後 煮 欲 其 於 治 裏 症 薬 中 越 出 於 表 以 散 其 邪 也 森 立 之 傷 寒 論 攷 注 有 二 誤 下 下 脱 者 一 何 如 二 赤 石 脂 湯 禹 餘 糧 湯 證 一 是 也 此 二 三 下 万 之 下 焦 不 万 約 以 爲 二 瀉 利 一 故 治 取 二 収 濇 一 桃 花 湯 之 類 證 也 誤 下 下 脱 者 有 り 何 ぞ 制 赤 石 脂 湯 禹 餘 糧 湯 證 の 如 き 是 也 此 二 三 之 を 下 し 下 焦 約 約 麻 子 仁 丸 條 傷 寒 論 入 門 おさめ しぶる せられず 以 て 瀉 利 を 爲 す 故 に 治 に 収 濇 を 取 る 桃 花 湯 の 類 證 也 赤 石 脂 湯 禹 餘 糧 湯 證 太 陽 病 下 三 十 一 條 傷 寒 服 湯 薬 下 利 不 止 心 下 痞 鞕 服 瀉 心 湯 已 復 以 他 薬 下 之 利 不 止 醫 以 理 中 與 之 利 益 甚 理 中 者 理 中 焦 此 利 在 下 焦 赤 石 脂 禹 餘 糧 湯 主 之 ( 赤 石 脂 太 一 禹 餘 糧 ) 復 不 止 者 當 利 其 小 便 傷 寒 で 湯 藥 を 飲 んだ 所 下 利 が 止 まず 心 下 部 が 痞 えて 押 すと 硬 い 瀉 心 湯 を 服 用 した 後 でまた 他 の 藥 で 下 し 下 痢 が 止 まぬので 医 者 は 理 中 湯 を 与 えてその 下 痢 を 止 めようとしたが 下 痢 はますます 甚 しくなった 理 中 は 中 焦 を 理 するの が 目 的 の 藥 である この 下 痢 は 下 焦 に 本 態 があるから 赤 石 脂 禹 餘 糧 湯 が 之 を 主 治 する それでもなお 下 痢 が 止 まらねば 20

21 利 尿 剤 を 使 うべきだ 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 淺 田 宗 伯 は これはその 始 め 治 法 を 誤 るをもって 下 利 止 まず 心 下 痞 鞕 をなすは 一 逆 なり ここにおいて 半 夏 瀉 心 湯 を 服 するときは 則 ち 愈 べし しかるに 反 って 承 氣 湯 の 類 をもってこれを 下 すは 再 逆 なりという 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 半 夏 瀉 心 湯 は 飲 邪 併 結 して 心 下 痞 鞕 する 者 を 目 的 とす 故 に 支 飲 或 いは 澼 飲 の 痞 鞕 には 効 なし 飲 邪 併 結 より 来 る 嘔 吐 にも 下 利 にも 皆 運 用 して 特 効 あり 淺 田 宗 伯 勿 誤 藥 室 方 函 口 訣 拠 柴 田 良 治 黙 堂 柴 田 良 治 処 方 集 桃 花 湯 少 陰 病 二 十 六 條 少 陰 病 下 利 便 膿 血 者 桃 花 湯 主 之 ( 赤 石 脂 乾 薑 粳 米 ) 少 陰 病 二 十 七 條 少 陰 病 二 三 日 至 四 五 日 腹 痛 小 便 不 利 下 利 不 止 便 膿 血 者 桃 花 湯 主 之 程 氏 曰 下 脱 上 結 理 中 反 成 二 堵 截 一 上 下 二 焦 無 万 由 二 交 通 一 所 二 以 利 益 甚 一 錢 氏 曰 謂 二 之 益 甚 一 者 言 二 藥 不 万 中 万 病 不 万 能 万 止 而 益 甚 一 非 下 理 中 有 万 所 二 妨 害 一 而 使 中 之 益 甚 上 也 案 錢 説 似 万 優 要 万 之 此 條 設 万 法 禦 万 病 就 万 變 示 万 例 言 乙 誤 下 之 後 下 利 不 万 止 者 有 上 冷 熱 不 万 調 宜 万 用 二 瀉 心 一 者 上 又 有 下 胃 氣 虚 寒 宜 万 用 二 理 中 一 者 上 又 有 下 下 焦 滑 脱 宜 万 用 二 収 澀 一 者 上 又 有 下 泌 別 不 万 職 宜 万 用 二 滲 利 一 者 上 證 有 二 數 等 一 不 甲 万 可 二 一 概 一 也 傷 寒 論 後 條 辨 清 程 應 旄 程 氏 曰 く 下 脱 上 結 トセツ くいとめる 理 中 反 って 堵 截 と 成 り 上 下 二 焦 交 通 に 由 よ ますます る 無 し 以 て 利 益 甚 だしき 所 錢 氏 曰 く 之 を 益 甚 だしきと 謂 うは 藥 が 病 に 中 らず 止 める 能 わざずして 益 甚 だしきを 言 う 理 中 が 妨 害 する 所 有 りて 之 をして 傷 寒 論 證 治 發 明 溯 源 集 清 錢 潢 益 甚 だしきにせしめるには 非 ざる 也 案 ずるに 錢 説 優 に 似 たり 之 を ふせ 要 するに 此 條 法 を 設 け 病 を 禦 ぎ 變 に 就 いて 例 を 示 す 誤 下 の 後 下 利 止 まざる 者 冷 熱 調 わず 宜 しく 瀉 心 を 用 いるべき 者 有 るを 言 う 又 胃 氣 虚 寒 宜 しく 理 中 を 用 いるべき 渋 ながれ わける しる 者 有 り 又 下 焦 滑 脱 宜 しく 収 澀 を 用 いるべき 者 有 り 又 泌 別 を 職 さず 宜 し く 滲 利 を 用 いるべき 者 有 り 證 に 數 等 有 り 一 概 にすべからざるを 言 う 也 理 中 霍 乱 病 五 條 霍 亂 頭 痛 發 熱 身 疼 痛 熱 多 欲 飲 水 者 五 苓 散 主 之 寒 多 不 用 水 者 理 中 丸 主 之 人 参 白 朮 甘 草 乾 薑 各 三 兩 右 四 味 擣 篩 蜜 和 為 丸 如 鶏 子 黄 許 大 以 沸 湯 数 合 和 一 丸 研 砕 温 服 之 日 三 四 夜 二 服 コレラ 様 疾 患 で( 嘔 吐 下 利 し) 頭 痛 發 熱 身 体 疼 痛 を 訴 えるとき 熱 多 く 水 を 飲 むことを 要 求 する 場 合 は 五 苓 散 の 本 格 的 指 示 であり 寒 多 く 水 を 飲 むことを 要 求 しない 場 合 は 理 中 丸 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 陰 陽 易 差 後 病 五 條 大 病 差 後 喜 唾 久 不 了 了 胸 上 有 寒 當 以 丸 薬 温 之 宜 理 中 丸 人 参 白 朮 甘 草 乾 薑 各 三 両 右 四 味 擣 篩 蜜 和 為 丸 如 鶏 子 黄 許 大 以 沸 湯 数 合 和 一 丸 研 砕 温 服 之 日 三 服 大 病 が 軽 快 した 後 で 唾 がよく 出 て 久 しい 間 ぶらぶらして 一 向 にはっきりせぬのは 胸 上 に 寒 があるのだ 丸 藥 で 温 める のが 当 を 得 ている 理 中 丸 の 類 を 使 うがよい 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 此 方 分 温 三 服 本 草 圖 經 引 作 二 分 再 服 一 似 万 是 此 方 分 温 三 服 本 草 圖 經 引 き 分 再 服 と 作 る 是 に 似 たり 有 二 大 邪 已 解 胃 虚 生 万 寒 者 一 何 如 二 厚 朴 生 薑 半 夏 甘 草 人 參 湯 證 一 汗 後 胃 寒 虚 氣 壅 滯 者 也 21

22 外 邪 龍 野 一 雄 国 語 訳 金 匱 要 略 臓 腑 経 絡 先 後 病 一 大 邪 已 に 解 し 胃 虚 で 寒 を 生 む 者 有 り 何 ぞや 厚 朴 生 薑 半 夏 甘 草 人 參 湯 證 の 如 き 汗 後 胃 寒 虚 氣 壅 滯 者 也 厚 朴 生 薑 半 夏 甘 草 人 參 湯 證 の 如 き 汗 後 胃 寒 虚 氣 壅 滯 者 也 太 陽 病 中 三 十 六 條 發 汗 後 腹 脹 滿 者 厚 朴 生 薑 半 夏 甘 草 人 參 湯 主 之 四 方 淺 田 宗 伯 は 汗 を 發 したる 後 胃 は 虚 して 寒 を 生 じ 虚 氣 壅 滯 して 津 液 を 四 布 にのびひろがる する 能 わず 腹 は 脹 滿 する 所 以 なり 蓋 しこれを 承 氣 白 虎 の 腹 滿 に 較 べるときは 則 ち 堅 実 ならず 又 これを 四 逆 の 腹 滿 に 較 べるときは 則 ち 一 等 軽 し 故 にこの 温 泄 の 説 あり 喩 昌 がこの 方 を 以 て 泄 後 の 腹 滿 を 治 するは 善 く 論 旨 を 得 たりと 謂 うべし という 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 此 證 不 三 必 有 二 停 飮 一 其 用 二 半 夏 一 蓋 猶 茯 苓 四 逆 用 二 茯 苓 一 之 意 如 二 千 金 大 半 夏 湯 之 類 一 温 二 泄 寒 脹 一 諸 劑 皆 自 二 此 方 一 脱 胎 此 證 必 ずしも 停 飮 有 るにあらざるに 其 の 半 夏 を 用 いる 蓋 し 猶 茯 苓 四 逆 に 茯 苓 を 用 い る 意 のごとし 由 よ 脱 胎 千 金 大 半 夏 湯 の 類 の 如 き 寒 脹 を 温 泄 する 諸 劑 皆 此 方 自 り 脱 胎 換 体 他 のものの 形 式 を 改 易 して 己 のものとする す 此 證 必 ずしも 停 飮 有 るにあらざるに 其 の 半 夏 を 用 いる 蓋 し 猶 茯 苓 四 逆 に 茯 苓 を 用 いる 意 のごとし 半 夏 味 は 辛 平 傷 寒 寒 熱 心 下 堅 きものを 治 し 氣 を 下 す 喉 咽 腫 痛 頭 眩 胸 張 る 欬 逆 腸 鳴 汗 を 止 む 神 農 本 草 經 下 品 森 立 之 輯 松 本 一 男 編 新 刻 校 補 神 農 本 草 経 昭 文 堂 半 夏 生 微 寒 熟 温 有 毒 消 心 腹 胸 膈 痰 熱 滿 結 欬 嗽 上 氣 心 下 急 痛 堅 痞 時 氣 嘔 逆 消 癰 腫 堕 胎 療 痿 黄 悦 澤 面 目 生 令 人 吐 熟 令 人 下 用 之 湯 洗 令 滑 盡 名 医 別 録 太 陽 病 中 三 十 九 條 發 汗 若 下 之 病 仍 不 解 煩 躁 者 茯 苓 四 逆 湯 主 之 ( 茯 苓 人 參 附 子 甘 草 乾 薑 ) 伏 苓 味 は 甘 平 胸 脇 逆 氣 憂 恚 驚 邪 恐 悸 心 下 結 痛 寒 熱 煩 滿 欬 逆 を 治 し 口 焦 げ 舌 乾 くを 止 め 小 便 を 利 す 久 しく 服 すれば 魂 魄 を 安 んじ 神 を 養 い 飢 えず 年 を 延 ぶ 神 農 本 草 經 上 品 森 立 之 輯 松 本 一 男 編 新 刻 校 補 神 農 本 草 経 昭 文 堂 茯 苓 無 毒 止 消 渇 好 唾 大 腹 淋 瀝 膈 中 痰 水 水 腫 淋 結 開 胸 腑 調 藏 氣 伐 腎 和 長 陰 益 氣 力 保 神 守 中 茯 神 甘 平 主 辟 不 祥 療 風 眩 風 虚 五 勞 七 傷 口 乾 止 驚 悸 多 恚 怒 善 忘 開 心 益 智 安 魂 魄 養 精 神 名 医 別 録 千 金 大 半 夏 湯 の 類 の 如 き 寒 脹 を 温 泄 する 諸 劑 皆 此 方 自 り 脱 胎 す 金 匱 嘔 吐 噦 下 利 病 十 七 胃 反 嘔 吐 者 大 半 夏 湯 主 之 ( 半 夏 人 參 白 蜜 ) ( 千 金 云 治 胃 反 不 受 食 食 入 即 吐 外 臺 云 治 嘔 心 下 痞 鞕 者 ) 胃 反 はもと 朝 食 暮 吐 暮 食 朝 吐 であって 食 物 が 一 定 時 胃 内 に 停 滞 した 後 吐 出 せられること 森 田 幸 門 金 匱 要 略 入 門 済 鶏 峯 普 濟 方 殿 中 丞 郭 中 妹 十 歳 病 腹 色 不 万 變 按 万 之 而 大 不 万 陥 心 腹 下 痞 滿 得 三 之 因 二 取 轉 數 多 一 病 已 月 餘 兆 按 甲 乙 經 云 三 焦 脹 者 氣 滿 三 於 皮 膚 中 一 殻 然 不 万 堅 遂 與 二 仲 景 厚 朴 生 薑 半 夏 甘 草 人 參 湯 一 小 二 其 服 一 凡 經 三 二 十 日 一 脹 消 而 已 済 くぼむ 鶏 峯 普 濟 方 殿 中 丞 郭 中 妹 十 歳 病 腹 色 變 わらず 之 を 按 じて 大 いには 陥 せず 心 腹 下 痞 滿 之 を 取 轉 數 多 に 因 って 得 る 病 已 に 月 餘 兆 按 甲 乙 經 云 三 焦 脹 者 氣 が 皮 膚 中 に 滿 殻 然 り 堅 からず 遂 に 仲 景 厚 朴 生 薑 半 夏 甘 草 人 參 湯 を 與 え 其 服 するに 小 なく のみ 凡 そ 二 十 日 を 經 て 脹 消 する 而 已 如 二 病 人 脈 數 而 反 吐 證 一 汗 多 胃 虚 氣 逆 者 也 如 二 病 人 有 万 寒 一 發 万 汗 吐 万 蚘 證 宿 寒 爲 二 陽 22

23 虚 一 而 加 者 也 病 人 脈 數 にして 反 って 吐 證 の 如 き 汗 多 胃 虚 氣 逆 者 也 病 人 に 寒 有 るが 如 し 汗 を 發 回 虫 し 蚘 を 吐 く 證 宿 寒 が 陽 虚 と 爲 りて 加 わる 者 也 病 人 脈 數 にして 反 って 吐 證 の 如 き 汗 多 胃 虚 氣 逆 者 也 病 人 に 寒 有 るが 如 し 太 陽 病 中 九 十 七 條 病 人 脈 数 数 為 熱 当 消 穀 引 食 而 反 吐 者 此 以 発 汗 令 陽 気 微 膈 気 虚 脈 乃 数 也 数 為 客 熱 不 能 消 穀 以 胃 中 虚 冷 故 吐 也 患 者 の 脈 が 數 なるとき 數 は 熱 即 ち 一 般 機 能 亢 進 を 意 味 するから 当 然 消 化 がよくなり 食 欲 が 亢 進 すべきであるの に 予 想 に 反 して 嘔 吐 する 場 合 は 此 は 發 汗 性 治 療 転 機 を 起 こさせたため 活 動 的 な 機 能 が 微 弱 となり 消 化 作 用 が 衰 虚 証 のときに 發 する 熱 弱 したために 脈 が 數 となっているので この 場 合 の 數 は 客 熱 を 意 味 する だから 食 物 を 消 化 することが 出 来 ないで 胃 の 機 能 は 麻 痺 状 態 にあるから 嘔 吐 するのである 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 汗 を 發 し 蚘 を 吐 く 證 宿 寒 が 陽 虚 と 爲 りて 加 わる 者 也 太 陽 病 中 六 十 一 條 病 人 有 寒 復 發 汗 胃 中 冷 必 吐 蚘 此 證 難 三 必 言 二 邪 解 一 姑 列 二 于 斯 一 蓋 素 有 万 寒 人 偶 得 二 外 感 一 宜 万 用 下 桂 枝 人 參 湯 及 桂 枝 湯 加 二 乾 薑 一 之 陰 旦 湯 之 類 上 しばらく ここ たまたま 此 證 必 ず 邪 解 すると 言 うは 難 く 姑 斯 に 列 す 蓋 し 素 寒 有 る 人 偶 外 感 を 得 る 桂 枝 人 參 湯 及 び 桂 枝 湯 に 乾 薑 を 加 える 陰 旦 湯 の 類 を 用 いるに 宜 し 桂 枝 人 參 湯 太 陽 病 下 三 十 五 條 太 陽 病 外 証 未 除 而 数 下 之 遂 協 熱 而 利 利 下 不 止 心 下 痞 鞕 表 裏 不 解 者 桂 枝 人 参 湯 主 之 ( 桂 枝 甘 草 白 朮 人 参 乾 薑 ) 太 陽 病 において 外 証 がなお 解 消 しないにもかかわらず 數 次 にわたって 排 便 性 治 療 転 機 を 起 こさたために 遂 に 協 表 熱 を 挾 熱 み して 下 利 し 下 利 は 容 易 に 止 まらず 心 窩 部 は 痞 鞕 し 表 裏 における 病 的 反 応 の 解 消 しない 場 合 は 桂 枝 人 參 湯 の 本 格 的 指 示 である 森 田 幸 門 傷 寒 論 入 門 此 方 は 協 熱 利 を 治 す 下 利 を 治 するは 理 中 丸 に 拠 るに 似 たれども 心 下 痞 ありて 表 症 を 帶 する 故 金 匱 の 人 參 湯 に 桂 枝 を 加 える 淺 田 宗 伯 勿 誤 藥 室 方 函 口 訣 拠 柴 田 良 治 黙 堂 柴 田 良 治 処 方 集 玉 函 辨 發 汗 吐 下 後 病 中 有 二 一 條 一 曰 發 汗 後 身 熱 又 重 發 二 其 汗 一 胸 中 虚 冷 必 反 吐 也 千 金 翼 同 胸 中 作 二 胃 中 一 疑 是 經 文 之 遺 也 玉 函 辨 發 汗 吐 下 後 病 中 一 條 有 り 曰 く 發 汗 後 身 熱 又 重 發 其 汗 胸 中 虚 冷 必 反 吐 輩 森 立 之 傷 寒 論 攷 注 の 傷 寒 論 述 義 引 用 文 に 由 り 加 筆 也 千 金 翼 同 に 胸 中 は 胃 中 と 作 る 似 是 疑 うは 是 傷 寒 論 ておち 經 文 の 遺 也 如 二 差 後 理 中 丸 證 一 亦 胃 虚 寒 者 也 差 後 理 中 丸 證 の 如 き 亦 胃 虚 寒 の 者 也 陰 陽 易 差 後 勞 復 病 五 條 大 病 差 後 喜 唾 久 不 了 了 胸 上 有 寒 當 以 丸 薬 温 之 宜 理 中 丸 ( 人 参 白 朮 甘 草 乾 薑 ) 大 病 が 軽 快 した 後 で 唾 がよく 出 て 久 しい 間 ぶらぶらして 一 向 にはっきりせぬのは 胸 上 に 寒 があるのだ 丸 藥 で 温 める のが 当 を 得 ている 理 中 丸 の 類 を 使 うのがよい 龍 野 一 雄 国 語 訳 傷 寒 論 胃 上 胸 上 諸 注 多 く 胃 上 と 作 る 然 れども 他 に 此 稱 無 し 愚 意 喜 唾 不 了 了 是 胸 上 寒 有 り 致 す 所 にて 胸 寒 必 ず 胃 寒 を 生 じる 故 に 理 中 を 用 い 胃 を 温 め 以 て 上 焦 に 達 す 也 傷 寒 論 述 義 卷 五 述 差 後 労 復 23

3_62-95

3_62-95 六 二 疼 痛 沈 遅 枝 加 芍 藥 生 姜 各 一 両 人 参 三 両 新 加 沈 証 過 多 遅 足 証 残 存 筋 養 疼 痛 枝 調 栄 衛 加 芍 藥 滋 養 栄 枝 加 芍 藥 生 姜 各 加 生 姜 温 補 焦 一 両 人 参 新 加 人 参 三 両 益 生 津 過 多 は 沈 遅 舌 は 正 常 枝 加 芍 藥 生 姜 各 一 両 人 参 三 両 新 加 の 証 方 意 悪 風 風

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例 共 立 蒲 原 総 合 病 院 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 4 年 3 月 2 6 日 条 例 第 1 号 改 正 平 成 7 年 3 月 16 日 条 例 第 2 号 平 成 13 年 3 月 26 日 条 例 第 4 号 平 成 14 年 12 月 24 日 条 例 第 8 号 平 成 21 年 3 月 19 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 9

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

(3) 定 年 退 職 時 にG 職 員 就 業 規 則 第 23 条 の 各 号 に 該 当 している 者 (4) 定 年 退 職 時 にE 職 員 就 業 規 則 第 22 条 の 各 号 に 該 当 している 者 (5) 定 年 退 職 時 にG 職 員 就 業 規 則 第 66 条 の(1)

(3) 定 年 退 職 時 にG 職 員 就 業 規 則 第 23 条 の 各 号 に 該 当 している 者 (4) 定 年 退 職 時 にE 職 員 就 業 規 則 第 22 条 の 各 号 に 該 当 している 者 (5) 定 年 退 職 時 にG 職 員 就 業 規 則 第 66 条 の(1) 社 会 福 祉 法 人 真 宗 協 会 定 年 退 職 職 員 再 雇 用 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 社 会 福 祉 法 人 真 宗 協 会 G 職 員 就 業 規 則 第 20 条 第 1 項 及 びE 職 員 就 業 規 則 第 19 条 第 1 項 に 基 づき 定 年 退 職 した 職 員 を 同 第 2 項 により 再 雇 用 する 場 合

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 大 和 市 条 例 第 4 号 )の 一 部 を 次 のよ うに 改 正 する 第 1 条 中 第 8 条 の 次 に 第 10 条 第 1 項 及 び 第 2 項 第 14 条 及 び 第 15 条 (こ れらの

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

27-045人事規程270401

27-045人事規程270401 国 立 研 究 開 発 法 人 産 業 技 術 総 合 研 究 所 人 事 規 程 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 17 規 程 第 21 号 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 27 規 程 第 45 号 一 部 改 正 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 産 業 技 術 総 合 研 究 所 職 員 就 業 規

More information

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 ( 育 児 休 業 等 の 取 扱 いについての 改 正 について 平 成 23 年 8 月 1 日 通 達 ( 務 人 ) 第 44 号 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 110 号 以 下 法 という )の 改 正 に 鑑 み このたび 山 梨 県 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 山 梨 県 条

More information

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

Microsoft Word - 7._1_定款.doc 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 当 法 人 は 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 と 称 する ( 主 たる 事 務 所 ) 第 2 条 当 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 福 岡 県 宗 像 市 に 置 く ( 目 的 ) 第 3 条 当 法 人 は 宗 像 市

More information

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例 東 近 江 行 政 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 改 正 平 成 6 年 12 月 27 日 条 例 第 5 号 平 成 10 年 3 月 12 日 条 例 第 1 号 平 成 11 年 12 月 24 日 条 例 第 7 号 平 成 13 年 3 月 19 日 条 例 第 3 号 平 成 14 年 3 月 11 日 条 例 第 5 号 平 成 18 年 3 月 16

More information

室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 第 一 條 條 文 對 照 表 修 正 條 文 現 行 條 文 說 明 本 辦 法 依 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 第 九 條 第 三 項 規 定 訂 定 之 第 二 條

室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 第 一 條 條 文 對 照 表 修 正 條 文 現 行 條 文 說 明 本 辦 法 依 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 第 九 條 第 三 項 規 定 訂 定 之 第 二 條 室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 總 說 明 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 於 一 百 年 十 一 月 二 十 三 日 經 總 統 公 布, 並 自 公 布 後 一 年 施 行 為 有 效 推 動 本 法 施 行, 實 施 室 內 空 氣 品 質 專 責 人 員 制 度, 建 立 公 告 場 所 自 我 維

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 給 与 規 程 ( 平 26 規 程 第 75 号 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 海 洋 研 究 開 発 機 構 ( 以 下 機 構 とい う )の 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 就 業 規 程 ( 平 25 規 程 第 80 号 以 下 就

More information

第 15 回 先 端 医 療 センター 再 生 医 療 審 査 委 員 会 審 査 結 果 日 時 : 平 成 20 年 2 月 26 日 ( 火 )16:00~ 場 所 : 先 端 医 療 センター4 階 大 会 議 室 委 員 長 : 山 岡 義 生 委 員 : 井 上 明 大 内 ますみ 大 田 清 志 守 殿 貞 夫 神 田 勉 玉 岡 かおる 永 井 謙 一 西 田 芳 矢 村 上 雅 義

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

①表紙

①表紙 子 ども 助 成 事 業 に 係 る 請 求 方 法 及 びレセプト 等 記 載 について 平 成 8 年 月 社 会 報 酬 支 払 基 金 大 分 支 部 大 分 県 国 民 健 康 団 体 連 合 会 目 次 請 求 支 払 概 要 並 びに 請 求 要 領 について P ( 調 剤 ) 報 酬 請 求 書 記 載 方 法 について 社 国 P 3 子 ども 助 成 事 業 に 係 るレセプト

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906C8E968B4B92F6817932373034303189FC90B3835A83628367817A8D958E9A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906C8E968B4B92F6817932373034303189FC90B3835A83628367817A8D958E9A2E646F6378> 規 程 第 16 号 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 人 事 規 程 を 次 のように 定 める 平 成 27 年 4 月 1 日 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 理 事 長 坂 本 雄 三 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 人 事 規 程 第 1 章 総 則 ( 総 則 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 建

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

修正條文

修正條文 室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 總 說 明 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 業 於 一 百 年 十 一 月 二 十 三 日 公 布, 並 明 定 自 公 布 後 一 年 施 行 按 本 法 第 九 條 第 一 項 規 定, 公 告 場 所 所 有 人 管 理 人 或 使 用 人 應 置 室 內 空 氣 品 質 維 護

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

3 保 険 料 ( 掛 金 )を 納 めていること 原 則 として 初 診 日 月 前 々 月 まで 国 民 年 金 加 入 期 間 全 体 うち 3 分 2 以 上 きち んと 納 めている( 保 険 料 免 除 期 間 も 含 む)ことが 必 要 です 現 在 は 特 例 として 初 診 日 が

3 保 険 料 ( 掛 金 )を 納 めていること 原 則 として 初 診 日 月 前 々 月 まで 国 民 年 金 加 入 期 間 全 体 うち 3 分 2 以 上 きち んと 納 めている( 保 険 料 免 除 期 間 も 含 む)ことが 必 要 です 現 在 は 特 例 として 初 診 日 が 厚 生 年 金 手 当 金 支 援 制 度 概 要 厚 生 年 金 手 当 金 は 疾 病 (がんも 対 象 )やケガで が 残 った 場 合 生 活 保 をする 給 付 であり 支 給 要 件 を 満 たし 厚 生 年 金 1 2 級 に 該 当 すれば 基 礎 年 金 に 厚 生 年 金 が 上 乗 せされ 支 給 され 厚 生 年 金 3 級 に 該 当 すれば 厚 生 年 金 厚 生 年 金

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

診療行為コード

診療行為コード 別 添 5 オンライン 又 は 光 ディスク 等 による 請 求 に 係 る 診 療 行 為 コード ( 医 科 用 DPC 用 ) 平 成 20 年 4 月 版 凡 例 1 診 療 行 為 コードは 次 により 設 定 している (1) コードの 設 定 対 象 範 囲 コードの 設 定 対 象 範 囲 は 診 療 報 酬 の 算 定 方 法 ( 平 成 20 年 3 月 5 日 厚 生 労 働

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

<96DA8E9F81698D8791CC9770816A2E786C73>

<96DA8E9F81698D8791CC9770816A2E786C73> [ 薬 と 疾 病 ] C13 薬 の 効 くプロセス 医 薬 品 の 作 用 する 過 程 を 理 解 するために 代 表 的 な 薬 物 の 作 用 作 用 機 序 および 体 内 での 運 命 に 関 する 基 本 的 知 識 と 態 度 を 修 得 し それらを 応 用 する 基 本 的 技 能 を 身 につける (1) 薬 の 作 用 と 生 体 内 運 命 作 用 部 位 に 達 した

More information

第1条を次のように改める

第1条を次のように改める 公 益 財 団 法 人 西 熊 谷 病 院 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 財 団 法 人 西 熊 谷 病 院 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 埼 玉 県 熊 谷 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 精 神 疾 患 を 持 つ 人

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又 群 馬 県 市 町 村 会 館 管 理 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 5 年 4 月 1 日 条 例 第 2 号 改 正 平 成 5 年 6 月 8 日 条 例 第 1 号 平 成 7 年 3 月 31 日 条 例 第 4 号 平 成 12 年 2 月 15 日 条 例 第 1 号 平 成 12 年 11 月 10 日 条 例 第 2 号 平 成 14 年 2

More information

気血津液学説: :奈良上眞作成

気血津液学説: :奈良上眞作成 大 阪 医 療 技 術 学 園 専 門 学 校 東 洋 医 療 技 術 教 員 養 成 学 科 講 義 ノート 気 血 津 液 学 説 気 ( 簡 略 解 説 ) 奈 良 上 眞 参 考 文 献 呉 敦 序 主 編 : 中 医 基 礎 理 論, 上 海 科 学 技 術 出 版 社,1995, 中 国 上 海. 気 血 津 液 気 血 津 液 人 体 の 生 命 活 動 を 維 持 する 基 本 物

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information

首 は 下 あ ご の 骨 の 下 か ら 鎖 骨 の 上 ま で 自 分 の 首 を 両 手 で は さ ん で お さ え て み ま し ょ う 師 首 っ て ど ん な 仕 事 を し て い る か な 子 頭 を の せ て い る 頭 を お さ え て い る 頭 を 動 か し

首 は 下 あ ご の 骨 の 下 か ら 鎖 骨 の 上 ま で 自 分 の 首 を 両 手 で は さ ん で お さ え て み ま し ょ う 師 首 っ て ど ん な 仕 事 を し て い る か な 子 頭 を の せ て い る 頭 を お さ え て い る 頭 を 動 か し の ど の 仕 事 2 0 1 5 年 3 月 4 日 黒 川 理 科 研 究 会 永 澤 義 人 私 は ふ だ ん は 自 分 の か ら だ に つ い て 深 く 考 え る こ と は ほ と ん ど あ り ま せ ん で も 一 昨 年 食 道 癌 に な り 担 当 医 か ら 食 道 癌 の 後 遺 症 で い ち ば ん 多 く 恐 ろ し い の は 誤 飲 に よ る 肺 炎

More information

Microsoft PowerPoint - 090706_GP向けGL_final

Microsoft PowerPoint - 090706_GP向けGL_final 睡 眠 障 害 のスクリーニングガイドライン 満 足 のいく 睡 眠 がとれているか 必 ず 問 診 する 症 状 のより 詳 しい 特 徴 や 専 門 用 語 につ いては 別 紙 に 解 説 してあります 睡 眠 の 問 題 がある どのような 睡 眠 の 問 題 か 特 定 する 不 眠 過 眠 睡 眠 中 の 呼 吸 異 常 睡 眠 中 の 異 常 感 覚 異 常 運 動 睡 眠 中 の 異

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

別記

別記 富 山 大 学 における 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 18 年 9 月 21 日 改 正 平 成 19 年 4 月 1 日 改 正 平 成 20 年 4 月 1 日 改 正 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 4

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹 田 支 部 規 程 要 項 21 ( 目 的 ) 箏 1 条 吹 田 支 部 は 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 の 定 款 で 定 める 目 的 を 達 するために 必 要 な 連 絡 と 事 業 指 導 を 行 うことを 目 的 とする ( 事 業 ) 第 2 条 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹

More information

這 些 日 常 業 務 所 需 的 商 用 範 例 都 可 以 直 接 套 用, 您 只 要 依 需 求 加 以 適 度 修 改 即 可, 使 用 起 來 非 常 方 便 除 此 之 外 還 有 練 習 題, 提 供 讀 者 做 反 饋 練 習 如 針 對 商 業 文 書 中 特 有 的

這 些 日 常 業 務 所 需 的 商 用  範 例 都 可 以 直 接 套 用, 您 只 要 依 需 求 加 以 適 度 修 改 即 可, 使 用 起 來 非 常 方 便 除 此 之 外 還 有 練 習 題, 提 供 讀 者 做 反 饋 練 習 如 針 對 商 業 文 書 中 特 有 的 @ 不 論 是 在 日 商 公 司 工 作, 或 是 與 日 本 公 司 有 貿 易 往 來 的 台 商 公 司 工 作, 都 有 機 會 使 用 日 文 商 業 文 書 在 貿 易 往 來 中, 合 宜 的 文 書 溝 通 可 以 讓 彼 此 的 合 作 關 係 更 為 順 暢, 減 少 雙 方 的 摩 擦 以 前 日 文 商 業 文 書 是 以 紙 張 文 書 方 式 寄 送, 但 隨 著 Email

More information

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については 2015/3/10 8. 事 例 別 事 務 処 理 へ 職 員 が 満 3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 する 場 合 特 別 な 事 情 がある 場 合 を 除 き1 回 に 限 り 延 長 できる ( 男 性 職 員 の 場 合 は 配 偶 者 の 出 産 後 8 週 間 以 内 に 最 初 の を 取 得 していれば 特 別 な 事 情 がなくても 再 度 取 得 することができる )

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

薬食発第●●●号

薬食発第●●●号 都 道 府 県 知 事 各 保 健 所 設 置 市 長 殿 特 別 区 長 薬 食 発 第 0206002 号 平 成 21 年 2 月 6 日 厚 生 労 働 省 医 薬 食 品 局 長 薬 事 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 に 伴 う 関 係 告 示 の 公 布 について 薬 事 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 18 年 法 律 第 69 号 以 下

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 鳥 取 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 32 年 鳥 取 県 規 則 第 22 号 以 下 規 則 とい う ) 第 4 条 の 規 定 に 基 づき 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 ( 以 下 本 補 助 金

More information

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター 建 築 物 調 査 業 務 約 款 ( 趣 旨 ) 第 1 条 建 築 物 調 査 申 請 者 ( 以 下 甲 という ) 及 び 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター( 以 下 乙 という )は エネルギーの 使 用 の 合 理 化 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 54 年 法 律 第 49 号 以 下 法 という ) 第 76

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

内 隣 家 む つ ま し く 法 筋 よ り 正 路 交 り 先 祖 名 跡 子 孫 養 裏 粕 屋 郡 触 次 西 光 寺 合 宗 旨 法 式 為 聴 聞 成 慥 は 方 角 宜 敷 寺 へ 参 詣 い た し 蒙 教 化 家 徒 中 教 化 筋 麁 抹 仕 間 敷 仍 て 請 印 形 指 上 已 上 弁 仕 旨 兼 被 示 尤 家 業 筋 障 時 分 は 家 内 隣 家 時 節 は 勿 論 農

More information

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx 3 大 疾 病 保 障 特 約 付 団 体 信 用 生 命 保 険 の 概 要 一 般 団 体 信 用 生 命 保 険 3 大 疾 病 保 障 特 約 死 亡 保 障 + 高 度 障 害 保 障 全 国 保 証 ( 一 社 )しんきん 保 証 基 金 保 険 契 約 者 全 国 保 証 信 金 中 央 金 庫 申 込 時 年 齢 と 実 行 時 年 齢 満 20 歳 以 上 満 50 歳 未 満 満

More information

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号 市 街 化 調 整 区 域 に お け る 区 域 指 定 の 許 可 基 準 等 に つ い て 1 背 景 取 手 市 では 都 市 計 画 法 ( 1) の 規 定 に 基 づき 昭 和 45 年 から 市 内 を 市 街 化 区 域 ( 2) と 市 街 化 調 整 区 域 ( 3) に 区 分 ( 線 引 き)し 市 街 化 調 整 区 域 では 原 則 市 街 化 を 抑 制 する 区

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

件名

件名 湖 北 地 域 消 防 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 趣 旨 ) 平 成 18 年 4 月 1 日 条 例 第 15 号 改 正 平 成 20 年 3 月 3 日 条 例 第 2 号 平 成 22 年 3 月 29 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 8 月 26 日 条 例 第 8 号 平 成 22 年 11 月 25 日 条 例 第 12 号 平 成 23

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

目  次

目  次 年 金 手 当 について 障 害 基 礎 年 金 公 的 年 金 制 度 に 加 入 している 期 間 中 に 被 った 傷 病 により 障 害 者 になった 場 合 に 年 金 や 一 時 金 が 支 給 されます( 申 請 は 原 則 65 歳 までとなりま) 制 度 の 種 類 支 給 要 件 年 金 額 中 央 窓 口 センター 国 民 年 金 係 823-9439 国 民 年 金 障 害

More information

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の 別 紙 薬 局 等 における 管 理 薬 剤 師 の 兼 任 の 取 扱 いについて 1 共 通 事 項 管 理 薬 剤 師 兼 任 許 可 申 請 は 平 成 10 年 4 月 27 日 付 け 保 衛 第 283 号 保 健 福 祉 部 長 通 知 薬 局 及 び 医 薬 品 販 売 業 の 構 造 設 備 規 則 及 び 許 可 等 の 取 扱 いについて による 学 校 薬 剤 師 の 兼

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4) 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 ( 平 成 15 年 10 月 1 日 施 行 ) ( 平 成 19 年 3 月 1 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 3 月 31 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 5 月 31 日 改 正 ) ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

不 利 益 処 分 に 係 る 法 令 名 漁 港 漁 場 整 備 法 第 39 条 の2 第 1 項 工 作 物 建 造 許 可 等 の 取 消 無 許 可 行 為 の 中 止 復 旧 命 令 等 法 令 の 定 め 第 39 条 の2 第 1 項 漁 港 管 理 者 は 次 の 各 号 のいずれ

不 利 益 処 分 に 係 る 法 令 名 漁 港 漁 場 整 備 法 第 39 条 の2 第 1 項 工 作 物 建 造 許 可 等 の 取 消 無 許 可 行 為 の 中 止 復 旧 命 令 等 法 令 の 定 め 第 39 条 の2 第 1 項 漁 港 管 理 者 は 次 の 各 号 のいずれ 不 利 益 処 分 に 係 る 法 令 名 漁 港 漁 場 整 備 法 第 37 条 第 2 項 漁 港 施 設 の 原 状 回 復 命 令 法 令 の 定 め 第 37 条 第 2 項 漁 港 管 理 者 は 漁 港 の 保 全 上 必 要 があると 認 める 場 合 には 前 項 の 規 定 に 違 反 した 者 に 対 し 原 状 回 復 を 命 ずることができる 違 法 性 の 程 度 当

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

駐 車 場 管 理 規 程

駐 車 場 管 理 規 程 駐 車 場 管 理 規 程 ( 昭 和 44 年 11 月 17 日 航 公 協 第 112 号 ) 改 正 昭 和 52 年 3 月 25 日 航 公 協 第 25 号 改 正 昭 和 58 年 7 月 21 日 航 公 協 第 400 号 改 正 平 成 3 年 11 月 11 日 航 公 協 第 907 号 改 正 平 成 5 年 3 月 17 日 航 公 協 第 279 号 改 正 平 成

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

図 表 1 1,000 万 円 以 上 高 額 レセプト ( 平 成 25 年 度 ) 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷

図 表 1 1,000 万 円 以 上 高 額 レセプト ( 平 成 25 年 度 ) 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 平 成 25 年 度 高 額 レセプト 上 位 の 概 要 健 保 連 が 行 う 平 成 25 年 度 の 高 額 医 療 交 付 金 交 付 事 業 に 申 請 された 医 療 費 のうち 1ヵ 月 の 医 療 費 が1,000 万 円 以 上 のものは 前 年 度 比 82 件 増 (32.28% 増 )の336 件 で 過 去 最 高 となった 全 336 件 のうち 先 天 性 疾 患 が125

More information

2_02_kitei2.ppt

2_02_kitei2.ppt 認 可 特 定 保 険 業 医 師 年 金 規 程 の 主 な 改 定 内 容 平 成 24 年 11 月 日 本 医 師 会 年 金 規 程 改 定 の 基 本 方 針 について 今 般 の 保 険 業 法 改 正 に 伴 う 認 可 特 定 保 険 業 申 請 にあたり 本 会 の 基 本 方 針 としては 現 行 の 年 金 制 度 の 枠 組 みを 変 更 せず 維 持 する としつつ 保

More information

福山市立駅家南中学校P T A 規約

福山市立駅家南中学校P T A 規約 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTA 規 約 第 1 章 名 称 第 1 条 本 会 は 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTAという 第 2 章 事 務 局 第 2 条 本 会 の 事 務 局 を 駅 家 南 中 学 校 におく 第 3 章 目 的 及 び 事 業 第 3 条 本 会 は 本 校 生 徒 の 健 全 な 成 長 と 福 祉 の 増 進 を 図 り,あわせて, 教

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

スライド 1

スライド 1 青 竜 塾 平 成 27 年 度 第 4 回 漢 方 生 薬 と 方 剤 滋 陰 剤 医 療 法 人 社 団 ひのき 会 証 クリニック 吉 祥 寺 神 田 檜 山 幸 孝 http://www.kampo-future.com 虚 実 寒 熱 の2 次 元 座 標 における 方 剤 の 位 置 http://www.kampo-future.com 陰 陽 虚 実 の2 次 元 座 標 における

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職 公 益 社 団 法 人 全 国 市 有 物 件 災 害 共 済 会 職 員 の 育 児 休 業 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 平 成 24 年 10 月 15 日 制 定 平 成 25 年 10 月 21 日 一 部 改 正 平 成 26 年 4 月 1 日 一 部 改 正 第 1 章 目 的 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 規 則 という

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

●労働基準法等の一部を改正する法律案

●労働基準法等の一部を改正する法律案 第 一 八 九 回 参 第 六 号 労 働 基 準 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 ( 労 働 基 準 法 の 一 部 改 正 ) 第 一 条 労 働 基 準 法 ( 昭 和 二 十 二 年 法 律 第 四 十 九 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 第 三 十 五 条 第 一 項 中 少 くとも を 少 なくとも に 改 め 休 日 を の 下 に 直 前 の 休

More information