れれば 10 代 20 代 がぐっと 上 がってきますので 見 通 しは 暗 いんじゃないかというふうに 我 々は 思 っています 今 同 志 社 大 学 で 開 講 させていただいている 担 当 のジャーナリズムの 先 生 などに 10 年 先 の 新 聞 とい うのはどうなりますか という 話

Size: px
Start display at page:

Download "れれば 10 代 20 代 がぐっと 上 がってきますので 見 通 しは 暗 いんじゃないかというふうに 我 々は 思 っています 今 同 志 社 大 学 で 開 講 させていただいている 担 当 のジャーナリズムの 先 生 などに 10 年 先 の 新 聞 とい うのはどうなりますか という 話"

Transcription

1 第 2 回 京 都 府 立 大 学 の 改 革 に 関 する 有 識 者 との 懇 談 本 学 の 大 学 改 革 を 進 めるにあたり 様 々な 分 野 で 活 躍 されている 有 識 者 からのご 意 見 を 聴 くため 下 記 のとおり 第 2 回 目 の 有 識 者 との 懇 談 を 開 催 しました 開 催 日 時 平 成 19 年 1 月 17 日 ( 水 ) 午 後 2 時 30 分 ~4 時 場 所 本 学 本 館 2 階 第 1 会 議 室 講 師 京 都 新 聞 社 報 道 局 次 長 吉 澤 健 吉 氏 < 講 演 録 > 大 学 の 街 京 都 と 京 都 府 立 大 学 の 進 むべき 道 講 師 : 京 都 新 聞 社 報 道 局 次 長 吉 澤 健 吉 氏 京 都 府 立 大 学 と 京 都 新 聞 社 の 類 似 性 大 学 は 18 歳 人 口 の 減 少 予 算 削 減 が 課 題 京 都 府 立 大 学 と 新 聞 社 の 類 似 性 ということで まず 最 初 にお 話 ししたいと 思 います あくまでも 大 学 と 新 聞 社 というのは 京 都 府 立 大 学 と 京 都 新 聞 社 で 非 常 に 似 ている 部 分 を 感 じたので 挙 げさせて いただいたということです まず 大 学 を 取 り 巻 く 環 境 新 聞 社 を 取 り 巻 く 環 境 ということで 申 し 上 げます 大 学 の 場 合 は 皆 さ んが 一 番 直 面 しております 18 歳 人 口 が 減 少 して 学 生 数 が 減 ってくる どうやって 学 生 を 確 保 しなけ ればいけないかということが 最 大 の 課 題 であると 思 います 同 時 に 今 年 から 団 塊 の 世 代 の 大 量 退 職 が 始 まって どんどん 辞 めていく 今 年 が 300 万 人 辞 めていく これから5 年 間 でみると 1,000 万 人 が 社 会 に 出 るという 一 方 学 生 がどんどん 減 ってきて 18 歳 人 口 はなかなかこれから 増 えない それらが ある 一 方 で 予 算 の 削 減 府 立 大 学 でいうと 京 都 府 からおそらく 予 算 は 削 ると 言 われてきているとい うふうに 思 います 新 聞 社 は 若 者 の 活 字 離 れ 広 告 収 入 の 減 少 が 課 題 新 聞 社 の 場 合 は 何 があるかといいますと 我 々の 大 きな 悩 みは 若 者 の 活 字 離 れ これが 最 大 の 悩 み でございます 今 京 都 新 聞 社 が 同 志 社 大 学 で 寄 付 講 座 をやっております 現 代 メディア ジャーナ リズム 論 という 講 義 で 4 年 前 から 去 年 までやりました ちょうど 去 年 で4 年 間 で 期 限 が 切 れました ので 今 年 からは 大 学 コンソーシアムを 会 場 としてやります この 講 座 は 初 年 度 は 大 体 1,300 人 申 し 込 みがありまして 1 教 室 700 人 が 最 高 のキャパの 教 室 だっ たので もう1 教 室 借 りてテレビで 中 継 するような 形 で 初 年 度 はやったのですが だんだん 減 ってきま して 昨 年 度 は 450 人 の 受 講 しかありませんでした 我 々がっかりするのは その 学 生 たちに 向 かって 新 聞 読 んでいる 人 は 手 を 挙 げてください と 聞 くのですけれども ほとんどいない 要 するに 我 々 古 い 世 代 の 学 生 時 代 は 少 しでも 世 界 や 日 本 の 社 会 の 状 況 を 知 ろうと 思 ったら やはり 新 聞 を 読 んで 論 説 とか 社 説 を 読 んで 少 しは 勉 強 しようという 気 はあったんですけれども 今 の 若 い 人 たちは 全 くそう いう 気 はない そういう 中 でどうやって 新 聞 を 読 ませるかというのが 最 大 の 悩 みでございます 皆 さんがご 覧 になっている 新 聞 の 発 行 部 数 例 えば 読 売 さんが 800 万 部 とか 京 都 新 聞 が 51 万 部 とかという あれは 大 して 減 っていないんです なぜかと 言 いますと 要 するに 団 塊 の 世 代 以 降 の 50 代 60 代 70 代 に 新 聞 を 読 んでいただいていますから 減 らないだけで この 世 代 がやがて 鬼 籍 に 入 ら 1

2 れれば 10 代 20 代 がぐっと 上 がってきますので 見 通 しは 暗 いんじゃないかというふうに 我 々は 思 っています 今 同 志 社 大 学 で 開 講 させていただいている 担 当 のジャーナリズムの 先 生 などに 10 年 先 の 新 聞 とい うのはどうなりますか という 話 を 聞 くのですが 10 年 先 ではおそらく 一 つは サンケイリビングと いう 情 報 紙 がございまして オール 広 告 でいく 記 事 も 広 告 でお 金 を 取 る こういうフリーペーパーに なるか さもなければ ごく 少 数 の 読 者 に 支 えられるいわゆるクオリティペーパーになる 京 都 新 聞 社 でいいましたら 今 の 51 万 部 が 20 万 部 に 減 って その 代 わり 月 々の 購 読 料 を 払 ってくれる 読 者 によ って 支 えられる そんな 時 代 になるんじゃないかと 思 っています 学 生 たちに なぜ 君 たち 読 まないんだ といつも 怒 るんですけれども 就 職 が 近 くなってくると 聞 いていると3 年 生 くらいから これはちょっと 読 まないといけないなと 読 むんですけれども やり 方 としては 大 学 の 図 書 館 で 読 んだりとか インターネットのホームページでニュースの 部 分 だけ 読 んだり という 程 度 なんです けちといいますか 何 といいますか 先 生 に 言 わすと 今 の 学 生 たちの 新 聞 に 対 するイメージ 知 っていますか と 言 うので 何 ですか と 聞 きますと まず 最 初 に 新 聞 というの は 高 い 彼 らは 木 屋 町 にコンパに 行 くとそれくらい 使 うと 思 うのですが 携 帯 に 15,000 円 も 20,000 円 も 払 っても 新 聞 の 3,800 円 は 高 いと それから 内 容 が 難 しい 我 々は 高 校 生 が 読 んだら 分 かるく らいのレベルで 書 いているつもりなんですけれども 新 聞 の 字 は 難 しくて 読 めないと 3 番 目 にはごみ になる 今 の 若 い 諸 君 にとっては 我 々のメディアというのは 昔 とかなり 違 ってきたということですね 非 常 に 危 機 感 を 思 っております もう 一 つは 広 告 収 入 が 各 社 とも 減 っております これは 皆 さんにとっての 受 験 料 収 入 や 授 業 料 収 入 に 相 当 する 部 分 ですが 新 聞 という 媒 体 が 広 告 クライアントにとって 今 やもう 魅 力 のない 媒 体 にな ってしまったということなんです これは 我 々の 努 力 の 至 らないところもありますし 時 代 の 流 れでど うしようもないところもあります 我 々の 業 界 は 自 殺 行 為 を 過 去 に2 回 やっていると 思 います 最 初 にやったのはテレビをつくったこと です 新 聞 社 が 全 部 こぞって 民 放 各 局 をつくりましたので ごっそりと 広 告 料 をテレビ 局 に 持 って 行 か れた それから もう 一 つの 間 違 いは この 10 年 以 内 にホームページをつくってしまったこと そうする と 先 ほど 申 し 上 げましたように 新 聞 を 取 らなくてもホームページで 分 かるじゃないかということで 新 聞 の 閲 覧 率 が 非 常 に 悪 くなった それによって 広 告 主 もつかないというふうに 今 非 常 に 悪 い 循 環 でやっております あと さらに 申 し 上 げると 例 えばかつて 新 聞 をにぎわせていた 不 動 産 広 告 は 今 ごっそり 新 聞 から 抜 け 出 して 折 り 込 みになりました 折 り 込 みは 安 いんです 特 定 地 域 だけを 対 象 にまいてやりますの で それから 私 が 入 社 したころは 求 人 情 報 がすごかったです 特 に 京 都 は 繊 維 業 界 が 圧 倒 的 に 強 かった ものですから 求 人 広 告 が 上 から 下 まで(15 段 )が 何 ページにもわたってあったんです これは 強 力 な 収 入 源 だったんですが リクルートがいろんな 求 人 雑 誌 を 出 してきて そちらにいくようになった 求 人 主 のほうは どちらに 出 しても 反 応 は 一 緒 だったので 安 いほうがいいやというのでそちらに 流 れた それから 主 たる 広 告 主 であった 京 都 の 中 小 企 業 ( 繊 維 )が 壊 滅 的 な 打 撃 を 受 けましたので もう 求 人 広 告 を 出 さなくなったんです そういうようなことがありまして 今 広 告 収 入 がどんどん 減 少 し ています なんとかしなくてはいけない 2

3 さらに 言 えば 私 どもの 世 界 でいう 全 国 紙 朝 日 読 売 毎 日 産 経 というのは 大 学 の 世 界 で 言 っ たら おそらく 国 立 大 学 とよく 似 たようなジャンルになるのかなという 気 がしております 全 国 紙 とい うのは 全 国 といいましても 実 際 は 首 都 圏 と 京 都 兵 庫 を 除 く 近 畿 圏 だけなんですけれども そのあた りの 読 者 からもらう 購 読 収 入 で 成 り 立 っている 国 立 大 学 というのは 言 わば 国 家 のお 金 で 経 営 してい る それに 対 して 京 都 新 聞 社 とか 神 戸 新 聞 社 など 1 県 ないし2 県 で 出 している 地 方 紙 というものは 地 域 読 者 の 購 読 者 収 入 で 成 り 立 っている つまりこちらで 言 うと 公 立 大 学 京 都 府 立 大 学 などが 大 変 似 ているような 形 態 かなと 思 います 京 都 府 立 大 学 は 実 際 の 収 入 と 学 生 たちの 入 学 以 降 授 業 料 で 成 り 立 っている 我 々も 同 じく 滋 賀 県 も 出 していますけれども 京 都 の 皆 さんの 購 読 収 入 によって 成 り 立 っている つまり この 人 たちの 意 向 を 無 視 しては 我 々は 存 立 し 得 ない というのが 非 常 に 我 々の 痛 感 しているところでございます 京 都 新 聞 社 の 改 革 アイデンティティー 京 都 新 聞 社 はどんなアイデンティティーでやっているのかということで 言 いますと 京 都 というのは 全 国 的 に 見 ても 日 本 文 化 の 首 都 でありまして そこの 地 元 紙 であるということが 我 々の 一 番 のアイデ ンティティーであります それは 同 時 に 地 方 紙 でありながら 全 国 区 であるということなんです つまり 我 々が 東 京 で 例 えば 私 どもでつくっております 共 同 通 信 社 とか 時 事 通 信 社 とか 通 信 社 の 会 議 に 行 きまして 全 国 文 化 部 長 会 に 出 ますと 北 は 北 海 道 から 南 は 沖 縄 まで 各 地 方 紙 の 文 化 部 長 さんが 京 都 新 聞 社 さんは 別 格 本 山 ですね と 言 われるんです なぜかと 言 いますと ほかの 新 聞 社 は 地 元 に 京 都 ほど 文 化 人 がいないわけです ですから 共 同 通 信 が 東 京 から 送 ってくるニュースが 頼 りで 文 化 面 をつくっているんだけれど 京 都 新 聞 の 場 合 は 地 元 でほとんど 出 来 てしまうわけです 地 元 で 出 来 てし まうというのがうらやましいということでございます ジャーナリズムの 旗 を 高 く 掲 げつつ 読 者 第 一 主 義 の 紙 面 づくりを 私 ども 改 革 にあたって では 何 をスローガンでやろうかと 考 えましたときに 2 年 前 に 新 しい 社 長 が 就 任 して 読 者 第 一 主 義 ということを 掲 げました これは 我 々 編 集 者 特 に 新 聞 社 の 中 でも 編 集 局 販 売 局 事 業 局 といろいろな 局 がございますけれど 大 きな 部 分 を 占 める 編 集 局 にとっては 非 常 にショックな 言 葉 でございます なぜかといいますと 我 々が 育 ってきた 時 代 は いわゆる 新 聞 と いうのはジャーナリズムなんだと 読 者 に 迎 合 してはいけないというふうに 教 わってきましたので 読 者 第 一 主 義 ということ 関 しては 抵 抗 感 がありました しかしこれが やはり 新 しく 転 換 を 図 るときには 非 常 に 大 事 なことだということなんです 記 者 たち の 意 識 改 革 ということを 我 々は 呼 び 掛 けていますけれども 意 識 改 革 をしようと 上 からモノを 見 るの ではなくて 視 点 を 転 換 して 読 者 の 立 場 に 立 ってということを 今 言 っているわけなのですが これが やはり 記 者 たちにとってはプライドを 傷 つけることなんですね これが 中 で 改 革 を 進 めるにあたって 非 常 に 難 しい 部 分 にもなっています しかし これをやっていかなければならない 新 聞 社 の 立 場 で 今 申 し 上 げました 読 者 第 一 主 義 が 記 者 たちにとってはすごくネックになる 新 聞 社 の 立 場 ということを 考 えたときに 我 々が 標 語 にしているのは 言 論 の 砦 であり 社 会 の 木 鐸 であるということなんです つまりジャーナリズム 精 神 批 判 精 神 が 新 聞 社 の 権 威 であり ステータ スになっているわけでございます これは 大 学 で 言 えば 教 育 研 究 活 動 ではないかなという 気 がいた します もう 一 つ 読 者 サービスの 部 分 がございます これは 地 域 貢 献 ということでございまして 編 集 紙 面 3

4 で 言 いますと 例 えば 京 都 市 民 版 の 細 かいニュースを 載 せて 読 者 の 方 々にお 届 けする 家 庭 欄 では 病 気 とか 食 といった 部 分 で 生 活 に 役 立 つ 情 報 をお 届 けする それから 木 曜 版 というのを 出 しておりまし て これは 主 婦 の 方 々に 趣 味 とかそういうものの 話 題 を 提 供 しようということでやっております ほかにも 例 えば 読 者 応 答 室 があって 読 者 の 方 から 苦 情 その 他 の 電 話 がかかってくる それを 全 部 聞 いて 紙 面 に 反 映 するということをやっています これは 大 学 で 言 いますと 言 論 の 砦 社 会 の 木 鐸 という 部 分 が 教 育 研 究 活 動 でございましたら 読 者 サービスというのは 地 域 貢 献 の 部 分 ではないかと いう 気 がしております それでもこの1 番 目 と2 番 目 が 対 立 しながらも 我 々はこれからやっていかなければいけない その ためにはどういう 動 きを 掲 げるかと 言 いますと 目 標 としてあるのが ジャーナリズムの 旗 を 高 く 掲 げ ながら ジャーナリズム 精 神 を 失 わずに 読 者 の 視 点 に 立 った 新 聞 をつくっていくことではないかとい うことで 両 面 作 戦 でやっていこうと 社 内 で 一 致 結 束 してやっているわけでございます 縦 割 り 組 織 の 改 革 ~ 社 会 文 化 の 大 報 道 部 制 へ~ では 具 体 的 に 今 我 々 新 聞 社 がどういう 改 革 をやっているかと 言 いますと 最 初 に 始 めましたのは 大 報 道 部 制 というのを 始 めました つまり 新 聞 社 の 編 集 局 というのは 社 会 部 政 治 部 経 済 部 文 化 部 生 活 部 ( 家 庭 欄 ホーム 面 ) 運 動 部 とか 縦 割 りで 分 かれていまして それぞれが 非 常 に 壁 が 高 いんです この 壁 を 取 っ 払 って1つにしてしまおうと 社 会 と 文 化 の2 大 報 道 部 制 にしてしまおうとい うことで 始 めました 例 えば 社 会 部 ということで 言 いますと これまで 警 察 教 育 宗 教 とかは 社 会 部 に 入 ります 政 治 で 言 いますと 東 京 支 社 が 入 りますけれども 地 方 自 治 体 が 中 心 になります 経 済 もだいたい 地 元 関 係 財 団 が 中 心 のテリトリーになりますけれども 取 材 していると 各 部 が 対 立 してくるんです 例 えば 何 か 問 題 が 起 きたとき 古 都 税 紛 争 なんていうのが 15 年 前 にありましたけれども そのときは 社 会 部 のほうが 京 都 仏 教 会 のほうに 深 く 入 る そうすると 古 都 保 存 税 はやらない と 京 都 市 は 言 っていた はずなのに 課 税 はおかしいじゃないかと 言 う 政 治 部 のほうは 今 度 は 市 役 所 のほうに 入 りますから そうじゃない 寺 だけが 特 別 に 税 金 が 免 除 されるのはおかしいじゃないか と 言 って 社 内 でも 意 見 が 対 立 したものです こういうことがあったんですけれども もうこれはやめようということで や めました これによって 非 常 にメリットがあるのは 大 きな 事 件 事 故 や 国 政 選 挙 や 国 際 会 議 があるときは 大 人 数 が 集 まって 取 材 しないとできませんので そのときにこれまでですと 春 と 秋 に 人 事 異 動 があり 例 えば 編 集 局 社 会 部 勤 務 を 命 ずるということになり 各 部 ごとに 辞 令 をもらいますので 社 会 部 以 外 の 部 が 中 心 になってやるときは 非 常 に 応 援 しにくかったわけです ところが 大 報 道 部 制 をやり 出 したお かげで 記 者 が 社 会 報 道 部 勤 務 を 命 ずるということになりますので どのジャンルをやってもおかしく ないというメリットがでました 読 者 応 答 室 の 声 を 大 事 に もう 一 つ 読 者 応 答 室 の 声 を 反 映 するというのがございます これは 読 者 から 1 週 間 にだいたい 200 件 近 い 電 話 やメールが 朝 から 晩 まであります 昔 は そんなにまともに 読 者 の 声 というのは 受 けま せんでした 無 理 難 題 もあったり ピントの 外 れたような 質 問 もたくさんあったりして そう 真 剣 に 向 き 合 うことがなかったんです これがまた 我 々の 先 ほど 申 し 上 げましたジャーナリズムの 悪 いところ でして 読 者 に 迎 合 していけないという 部 分 がどこかにあって そういうことがあったんです これまでは 週 1 回 の 編 集 幹 部 会 で 幹 部 に 報 告 していたのですが それだけでは 弱 いということで 4

5 毎 日 の 定 例 部 長 会 で まず 先 に 読 者 応 答 室 長 が きのう 読 者 からこういう 意 見 がありましたということ を 発 表 することになりました 文 化 面 家 庭 欄 の 改 革 ~ 生 活 にもっと 身 近 な 話 題 を~ 次 は 文 化 面 家 庭 欄 の 改 革 これもこの1 年 間 で 本 当 に 変 わりました これまではどちらかと 言 い ますと 文 化 面 などは ひとつの 連 載 が 延 々40 回 60 回 も 続 いたりして 読 者 サイドからしたら な ぜこんなものをずっとやっているんですかというような 紙 面 がままにしてありました こういうものを もっと 改 革 しようと 例 えば 北 朝 鮮 問 題 や いろいろなビビットな 問 題 が 起 きたら それに 対 応 するよ うな 評 論 も 先 生 方 に 書 いていただこうじゃないかということにしました それから 家 庭 欄 特 に 健 康 欄 などでもそうですけれども 一 般 の 読 者 の 皆 さんが 知 りたいのは 今 年 インフルエンザがはやったら これは 何 型 なのか 早 い 処 置 はどうしたらいいのか そして 予 防 はどう したらいいのか こういう 手 の 話 なんだと これにもっと 答 えようじゃないかということで 家 庭 欄 は もっと 読 者 ニーズに 添 った 内 容 にしております 健 康 のほうも 京 都 府 医 師 会 とタイアップしまして Q&A という 欄 を 入 れました 医 師 会 の 先 生 方 に 実 際 に 来 ている 質 問 や 新 聞 社 に 寄 せられた 質 問 に 先 生 方 に 答 えていただく それも 一 般 的 な 病 気 で 答 えていただく そういうような 内 容 に 大 きく 変 えました 紙 面 上 はこうやって 非 常 に 改 革 が 進 んで いるわけでございます 全 社 プロジェクト ソフィア 京 都 新 聞 文 化 会 議 ~ 京 都 の 英 知 を 世 界 に~ ソフィアの 意 義 大 きなプロジェクトとしては 全 社 プロジェクトで ソフィア 京 都 新 聞 文 化 会 議 というのを 立 ち 上 げています これは 京 都 の 英 知 を 世 界 に 発 信 しようというとても 大 きいプロジェクトです 2 年 前 か らスタートしました これは 何 かと 言 いますと 京 都 新 聞 社 というのは 先 ほど 申 しましたように 京 都 の 地 元 紙 でありながら 全 国 区 でもあるわけです せっかく 京 都 新 聞 がいろいろな 人 材 を 持 っていて そ れが 紙 面 に 載 っているのに 京 都 と 滋 賀 の 府 民 県 民 だけではもったいないじゃないか もっとこのコン テンツを 東 京 など 全 国 にも 持 っていったらどうだということで 我 々の 展 望 を 切 り 開 いていくプロジェ クトでございます 京 都 から 文 化 発 信 というのは 一 体 どんな 意 義 があるのか まず グローバル 化 とアイデンティティー つまり 大 学 コンソーシアムなどでも 今 京 都 学 など 非 常 に 盛 んで 各 大 学 とも 京 都 についての 講 義 に 熱 心 ですけれども インターネットや 海 外 旅 行 で 若 い 人 たちが 非 常 にグローバル 化 している 海 外 に 行 っ て 海 外 の 友 人 としゃべったら 君 の 国 の 文 化 は 何 なんだ と 聞 かれる それに 対 して 答 えられない 文 化 的 には 茶 の 湯 とか お 華 とか 能 という 文 化 があるじゃないか 現 代 においては 素 晴 らしい 漫 画 文 化 芸 能 文 化 を 持 っているじゃないか と 言 われるわけですね そのときに 歴 史 的 な 部 分 を 自 分 たち が 分 かっていないということで アイデンティティーを 求 めたいと そのアイデンティティーというの は やはり 室 町 文 化 以 降 の 文 化 を 凝 縮 している 京 都 にあるわけでございます それと 京 都 という 街 は 全 国 の 中 でも 文 化 的 に 優 位 な 立 場 に 立 っているわけです この 辺 を 我 々はも っと 強 調 していこうじゃないかということです 京 都 という 街 について これは 私 どももコンソーシアムの 京 都 学 の 講 義 のときによく 使 うのですが 京 都 というのは 歴 史 学 者 の 村 井 康 彦 先 生 などに 言 わせると 一 番 の 特 色 は 権 威 の 都 であるという ことです 政 治 経 済 は 東 京 かもしれない しかし 京 都 は 文 化 の 中 でも 権 威 の 都 なんだと どういうことかと 言 いますと 伝 統 仏 教 の 本 山 が 集 中 している 確 かに 曹 洞 宗 と 日 蓮 宗 の 一 部 を 除 5

6 く 平 安 仏 教 から 鎌 倉 仏 教 までのほとんどの 宗 派 の 本 山 は 京 都 に 集 中 しています 宗 派 の 本 山 があるとい うことは 教 学 の 権 威 であるということですね 御 所 公 家 がある これもすごいですね 1200 年 こ こにある これは 何 の 権 威 かというと かつては 和 歌 の 指 導 という 権 威 の 都 である そして お 茶 お 華 の 家 元 もございます そうしますと こういう3つの 定 義 を 支 えていくための 職 人 商 人 の 集 団 が 京 都 にやってきます つ まり 上 がソフトだとしたら それを 支 えるハードの 集 団 がいります これがすごいですね 着 物 を 着 なくてはいけないので 染 織 がいる そしていろいろな 美 術 工 芸 品 でお 寺 とか 御 所 を 飾 らないといけま せんから 京 焼 表 具 唐 紙 とかいろいろな 職 人 が 京 都 に 集 まっている そして 建 物 を 造 らないといけない 宮 大 工 数 寄 屋 大 工 造 園 師 といろいろな 人 たちがいるわけです 食 べなければ 人 間 生 きていけませんから そうなると 懐 石 料 理 とか 精 進 料 理 とか お 茶 がいる そして お 寺 だけあっても 経 典 がないとやっていけませんから 経 典 を 印 刷 したり 江 戸 時 代 の 本 を 印 刷 したり こういう 版 画 とかですね この 職 人 がいる 印 刷 業 です こういう 職 能 集 団 がこれだけのレベル これだけの 数 が 一 個 所 に 集 中 している 都 市 というのは 日 本 でも 京 都 しかない これがすごいところだと 思 います 例 えば 歴 史 のもっと 古 い 所 で エジプトのカイ ロとか 西 安 とかいろいろな 都 市 がありますけれども 結 局 京 都 のすごいところは 歴 史 があるんだけ れども そのポテンシャルをそのまま 持 ち 続 けている 現 在 も 依 然 として 人 口 が 140 万 人 京 都 府 で 240 万 人 が 住 みながら なおかつ これだけの 経 済 力 を 持 っている 街 は 諸 外 国 には 無 いと 思 います では こういうものを 私 どもが 持 っていて どういうふうにこれを 発 信 していったらいいのか 全 国 に 発 信 していったらいいのか まず 最 初 に ソフィア という 名 前 を 付 けました これは 京 都 の 英 知 を 世 界 に 発 信 しようということです とにかくこれは 壮 大 なるテーマです 混 迷 の 21 世 紀 に 日 本 の 文 化 が 集 積 する 文 化 都 市 京 都 から その 英 知 を 日 本 と 世 界 に 発 信 していこうじゃないかという 壮 大 な 目 標 でスタートしました 3つの 戦 略 ~ 応 援 団 の 結 成 知 の 発 信 夢 の 発 信 ~ そのためにどういう 戦 略 でいこうかということを 考 えました 1つ 目 は 応 援 団 の 結 成 京 都 新 聞 社 が 日 ごろ 寄 稿 をお 願 いしている 先 生 方 梅 原 猛 先 生 はじめ 長 いお 付 き 合 いある 先 生 方 を 応 援 団 として プールしようじゃないかと 2つ 目 は 知 の 発 信 紙 面 に 掲 載 しているコンテンツを 全 国 に 発 信 して いこう 3つ 目 は 夢 の 発 信 つまり 京 都 の 持 っている 例 えば 文 化 財 とか 美 術 といったものを 夢 と して 全 国 各 地 に 持 って 行 けないだろうか そういうことを3 本 柱 に 考 えました 応 援 団 の 結 成 ですが ソフィア 京 都 新 聞 文 化 会 議 という 名 前 にしました 京 都 ゆかりの 学 者 芸 術 家 文 化 人 による 緩 やかなネットワークをつくり メンバーには 東 京 や 小 京 都 の 文 化 人 も 参 加 して もらうということを 考 えました これは また 後 ほど 申 し 上 げますが 京 都 府 立 大 学 などもこういうこ とをおやりになられたらいいのではないかという 気 がしました つまり 京 都 は 市 立 の 大 学 というのは 京 都 市 立 芸 大 しかないんですね 国 立 は 京 都 大 学 がございま すが これは 全 国 区 ですから 京 都 府 立 大 学 という 京 都 府 民 のための 大 学 が 今 後 いろいろやっていく 上 において おそらく 講 演 会 とかそういうもの 大 学 と 何 らかの OB 会 同 窓 会 そういうのはあると 思 い ますが そうではなくて 京 都 府 にいる 人 材 で 京 都 府 立 大 学 のために 一 肌 脱 ごうじゃないかという 先 生 方 そして 他 大 学 が 難 しければ 先 ほどちょっと 挙 げましたように 芸 術 家 とか 職 人 さんとか いろ いろな 職 種 の 方 が 京 都 にいっぱいいらっしゃいます こういう 方 々を 府 立 大 学 の 応 援 団 としてプールし てしまうわけです それによって 例 えばその 中 の 先 生 をチョイスして この 先 生 方 10 人 でなら 伝 統 6

7 産 業 論 ができるというようなことで 活 用 する そうしますと 職 人 さんとか 京 都 にお 住 まいのいろいろな 特 殊 技 能 を 持 っている 方 々は 喜 ぶんです そういうところで 自 分 たちの 才 能 が 発 揮 できるということを 非 常 に 喜 びますので ただし アトランダ ムにある 先 生 がお 頼 みするのではなくて 京 都 府 立 大 学 の 何 とかクラブというところに 入 れてしまって そこからお 願 いするということにすると だいぶ 先 生 方 の 印 象 もまた 違 います 知 の 発 信 要 するに 京 都 文 化 の 粋 を 紙 面 で 紹 介 するというのは 今 現 在 やっているわけですけれども それを 全 国 に 持 っていって 文 化 フォーラムを 開 く そして これから 先 がすごいのですが これまでで すと 各 新 聞 社 は 出 資 して 社 団 法 人 共 同 通 信 社 をつくり 株 式 会 社 時 事 通 信 社 をつくって 2つの 通 信 社 をもとに 原 稿 記 事 をもらっているわけです そうじゃない 京 都 新 聞 社 が 直 接 文 化 記 事 を 各 社 に 配 信 しましょうと 北 海 道 新 聞 から 沖 縄 タイムスまで 全 部 集 まったら 2,000 万 部 朝 日 読 売 より 数 は 大 きくなります 北 海 道 に 行 きますと 北 海 道 新 聞 は 120 万 部 で シェアが 80% その 他 の 地 域 に 行 き ましても 例 えば 京 都 のお 隣 の 福 井 新 聞 というのがございまして 23 万 部 の 発 行 部 数 なんですが 県 内 の 発 行 シェアは 83%です 圧 倒 的 に 福 井 新 聞 を 皆 さん 読 んでいる 日 本 の 中 ではそういう 県 ばかりなん です 一 部 除 くのは 首 都 圏 と 京 都 兵 庫 を 除 く 近 畿 圏 だけです 夢 の 発 信 部 分 で 言 いますと 京 都 新 聞 社 は 毎 年 京 都 画 壇 の 名 品 や 有 名 社 寺 の 名 宝 展 を 開 催 していま す これを 持 って 全 国 の 都 市 に 回 るわけです これも 事 業 11 社 連 合 というのをつくっておりまして 京 都 新 聞 でやったものを 皆 さん お 使 いになる これをもっと 積 極 的 に 進 めようと そしてここは 営 業 部 門 に 任 せていますが 旅 行 代 理 店 と 提 携 して 京 都 を 体 験 してもらう 学 んでも らうような 企 画 を 立 てられないかと 京 都 を 学 ぶにはどういうところに 行 って どういう 先 生 に 学 ぶべ きなのか 我 々のほうでご 紹 介 しますということを 言 っています そして ロゴをつくりました このロゴの 意 味 ですが これはわが 社 におりますデザイナーにやって もらったのですが ソフィアに 何 かいいロゴを 考 えてくれということで 考 えてもらいました 中 央 に オリーブの 葉 を 使 いました オリーブというのは 知 恵 の 実 であるということで オリーブの 葉 3 枚 を 合 わせて 応 援 団 知 の 発 信 夢 の 発 信 の 三 位 一 体 全 体 で 京 都 の 京 という 漢 字 のイメージに しました 書 体 は 今 度 ある 北 京 五 輪 の 公 式 文 字 で 篆 書 体 というものを 使 いました やはり 新 しいも のを 始 めたり 大 学 がひとつのアイデンティティーを 求 める 場 合 には ロゴが 必 要 でございまして 京 都 府 立 大 学 のマークを 初 めて 拝 見 させていただいたのですが あの 葉 っぱは 何 の 葉 っぱ 何 でしょうか? どういう 意 味 があるのですか?( 校 章 にデザインされている 2 枚 の 桂 がモチーフになっている) マークというのは 大 事 なものです これがシンボルになってアイデンティティーをつくっていきます 戦 略 1< 応 援 団 の 結 成 > 京 都 ゆかりの 文 化 人 をメンバーに まず 最 初 に 先 ほど 申 し 上 げた 応 援 団 をつくりました 京 都 新 聞 社 が 長 年 お 世 話 になっている 先 生 梅 原 猛 先 生 などは もう 立 命 館 大 学 教 授 の 時 代 からのお 付 き 合 いです つまり 40 年 近 く 前 からです あ と 瀬 戸 内 寂 聴 さん 河 合 隼 雄 先 生 上 田 正 昭 先 生 各 宗 派 の 管 長 さん 表 千 家 裏 千 家 武 者 小 路 千 家 池 坊 の 家 元 に 全 部 入 っていただき 129 人 でスタートしまして 現 在 184 人 おります この 方 々に 今 交 替 で 日 曜 日 の 一 面 にコラムを 書 いていただいています 最 初 の 年 は 村 井 先 生 山 折 哲 雄 先 生 幸 田 真 音 さんら 12 人 にお 願 いしたのですが 去 年 からは 184 人 全 員 交 替 で 出 ていただくと いうふうにして 今 執 筆 していただいています (パワーポイントの 画 面 を 示 して)これはたまたま 同 志 社 大 学 の 渡 辺 武 達 先 生 ですが ホームページにも 掲 載 しています 京 都 新 聞 社 のホームページは 今 月 間 ページビューが 1,100 万 件 ございます ほかの 地 方 紙 は 月 間 アクセス 60 万 件 くらいが 平 均 ですの 7

8 で 1,100 万 件 というのは 地 方 紙 の 中 では 断 トツに 多 いアクセスになります 戦 略 2< 知 の 発 信 > 文 化 フォーラム 地 方 紙 ネットワークを 活 かした 全 国 発 信 それから 第 1 回 のフォーラムを 京 都 で 開 きました これは 京 都 新 聞 にしかできないものをやろう ということで お 茶 とお 華 の 若 宗 匠 ばかりを 集 めてきて 21 世 紀 の 文 化 を 語 っていただきまして 400 人 参 加 していただきました (パワーポイント 画 面 を 示 しながら)このような 特 集 面 を 作 りまして 特 集 を 掲 載 しました そして 先 ほど 申 しましたように これだけでいけない これを 全 国 に 配 信 しようということで 当 日 のニュースは 私 どもでつくっている 共 同 通 信 に 取 材 してもらって 流 したところ 18 社 (642 万 部 )に 載 りました 京 都 新 聞 社 主 催 というので 載 せてくれるのですけれども 本 当 に 有 り 難 いもので こういう 京 都 発 のものが 北 海 道 から 沖 縄 まで 通 用 するんだなということを 痛 感 いたしました それから 先 ほどの 特 集 面 ですが あの 特 集 面 を 使 ってくれませんかということで 声 を 掛 けましたら 神 戸 新 聞 山 陽 新 聞 四 国 新 聞 高 知 新 聞 山 梨 日 日 新 聞 220 万 部 が 掲 載 してくれました この 企 画 は 私 ども 今 単 独 でやっておりますけれども 京 都 府 立 大 学 が 一 緒 にやりたいと 言 うのであれば いつで もご 一 緒 させていただきます それから 年 に1 度 は 先 生 方 のパーティーをやろうということで 都 ホテルをお 借 りしまして 2 年 前 からパーティーを 始 めました また 全 国 のいろいろな 地 方 紙 の 方 々というのは 原 稿 でしか 京 都 文 化 人 の 先 生 とお 会 いしていないわけで それではもったいないから 我 々が 面 識 をつくる 仲 介 役 になりまし ょうということで 声 をかけましたら 神 戸 山 陽 中 国 四 国 高 知 福 井 共 同 通 信 の 文 化 部 長 さん や 編 集 局 次 長 さんがお 見 えになりました 皆 さん 直 立 不 動 で 緊 張 して 梅 原 先 生 以 下 の 先 生 方 に 初 め てお 会 いになったのですが 新 鮮 でよかったなと 思 います これ 何 か 不 思 議 なんですね 京 都 に 来 る 方 々というのは 東 京 が 多 いというふうに 我 々 聞 いておりま して 首 都 圏 の 地 方 紙 の 方 々はもっと 積 極 的 に 参 加 されるのかと 思 ったら そうじゃないんですね 福 井 より 西 のほうが 熱 心 なんです 今 も JR 西 日 本 の 有 識 者 懇 談 会 に 出 ているのですけれども 聞 いてい ますと 西 日 本 から 京 都 に 来 るのが 年 間 3,500 万 人 なんです 京 都 はだいたい 観 光 客 が 4,700 万 人 来 て いると 言 っていますから 東 京 から 来 る 人 よりも 西 日 本 から 京 都 に 訪 れる 人 のほうが 多 いんです 新 聞 社 も 同 じような 環 境 でして 京 都 に 来 たいとか 京 都 新 聞 の 記 事 を 使 いたいという 方 は 西 日 本 が 多 いのが 特 徴 です これは 府 立 大 学 も 参 考 になるのではないかと 思 います (パワーポイント 画 面 を 示 し ながら)このような 形 で 立 食 パーティーやって これは 手 前 が 梅 原 先 生 で 右 下 が 上 田 正 昭 先 生 で 左 側 が 日 文 研 の 井 上 章 一 さんです こういう 方 々が 皆 さん 来 られています 先 生 方 にしてみると 異 ジャン ルの 方 々に 会 えるというので 非 常 に 喜 んでいただきまして 毎 年 開 催 させていただくことにしていま す 次 は フォーラムです 初 年 度 は 京 都 の 次 は 秋 に 東 京 でやってみようというので 東 京 に 乗 り 込 みま した 京 のほんまもん というタイトルで 華 道 家 元 池 坊 次 期 家 元 と 武 者 小 路 千 家 家 元 夫 人 俵 屋 旅 館 主 人 に 出 ていただきまして 450 人 集 まりました このような 感 じで 非 常 に 盛 況 でした これも 実 はせっかく 東 京 でやるのですから 地 方 紙 60 社 の 東 京 支 社 に 招 待 状 を 出 しました そうし ましたら 北 海 道 新 聞 から 沖 縄 タイムスまで 30 社 の 東 京 支 社 長 と 編 集 部 長 さんがお 見 えになって 非 常 に 喜 んで 帰 られました それで 当 日 のニュースは また 同 じように 共 同 通 信 で 全 国 に 流 しました 去 年 のソフィアは 京 都 は 観 光 をテーマでやり 東 京 は 京 料 理 をテーマにやりました 東 京 は 瓢 亭 の 高 橋 社 長 と たん 熊 本 家 の 栗 栖 さんをお 呼 びし 絵 本 作 家 の 永 田 萠 さんとご 一 緒 に 鼎 談 しま 8

9 した 非 常 に 喜 ばれました 去 年 のフォーラムの 新 しいことといえば 神 戸 新 聞 社 と 組 んで 12 月 に 神 戸 で 開 催 しました 神 戸 新 聞 社 とは 大 震 災 のときに 私 どもがお 助 けしたということもございまして 仲 がいいのですが 震 災 から 11 年 たって 神 戸 もやっと 元 気 になってきたので 京 都 の 文 化 と 神 戸 の 文 化 が 交 流 するようなイベントが できないかというので 京 都 の 伝 統 神 戸 のモダン ということで 食 をテーマにやりました フ ランス 料 理 と 日 本 料 理 の 出 会 いをしようということでやりました 基 調 講 演 を 梅 原 先 生 にお 願 いしまし た すごいですね 700 人 のホールなんですけれども 1,000 人 くらい 応 募 がありまして 700 があっと いう 間 にいっぱいになりました 神 戸 新 聞 に 聞 いたら 最 初 はどうなることかと 思 ったのですが ふた を 開 けてみたら 予 告 出 したその 日 に 350 人 400 人 500 人 と 増 えてきまして あっという 間 に 応 募 が 1,000 人 になったと 驚 いていました 神 戸 の 方 は 横 浜 などと 一 緒 で イベントはみんな 大 阪 でやるも のだから 神 戸 で 文 化 人 の 講 演 を 聞 く 機 会 が 少 ないんだということを 痛 感 いたしました これからまた 神 戸 でもやっていこうという 話 になりました 戦 略 3< 夢 の 発 信 > 京 の 名 品 名 宝 展 の 全 国 展 開 滞 在 型 観 光 の 企 画 去 年 は 京 都 国 立 博 物 館 で 京 都 新 聞 社 が 美 のかけはし という 国 宝 重 要 文 化 財 の 展 覧 会 をやったの ですが これも 実 は 先 ほど 申 し 上 げた 夢 の 発 信 の 一 環 で 今 年 度 は 福 島 県 で 福 島 民 報 がやります 2008 年 度 は 新 潟 県 の 新 潟 日 報 2009 年 は 富 山 県 で 北 日 本 新 聞 がやります いずれもシェアが 80% 近 い 新 聞 社 ですけれども 京 都 の 宝 がこれが 全 国 に 通 用 するということでございます (パワーポイント 画 面 を 示 しながら)これは 先 ほど 言 っていた 近 畿 日 本 ツーリストと 組 んで 滞 在 型 観 光 をやってみようというので ソフィアメンバーの 立 命 館 大 学 理 工 学 部 の 山 崎 正 史 教 授 古 いお 付 き 合 いのある 先 生 ですけれども この 方 の 提 唱 でやることになりました このようなパンフレットを 近 畿 日 本 ツーリストが 配 っております 結 局 我 々が 言 いたいのは ソフィアの 文 化 発 信 というのは 地 元 京 都 が 自 力 で 発 信 していく 東 京 のメ ディアによるのではなくて 京 都 が 自 力 で 文 化 発 信 していくということが 大 事 だし 京 都 にはそれだけ の 価 値 が 十 分 にあるということを 確 信 しました そして それが 今 現 在 日 本 の 東 京 一 極 集 中 を 覆 して 地 方 分 権 へつなげていく そういう 起 爆 力 が 京 都 にはあるのではないかということを 我 々は 感 じてい ます 京 都 府 立 大 学 の 進 むべき 道 アイデンティティーを 明 確 に だいぶ 長 いこと 回 り 道 しましたけれども やっと 京 都 府 立 大 学 の 進 むべき 道 に 戻 ってきました 前 半 のお 話 の 中 で これは 府 立 大 学 でもやってみようかなというところがございましたら ご 参 考 にし ていただいたら 結 構 です 府 立 大 学 の 基 本 計 画 を 読 ませていただきまして 気 になったところを 挙 げさせていただきました アイ デンティティーは 何 かと 言 ったときに 公 立 大 学 は 全 国 そうですが 戦 後 に 出 来 た 新 生 大 学 が 多 いとい うこともございますし 規 模 が 小 さいということもございまして 建 学 精 神 とかアイデンティティーと いうのはどうしても 弱 いんですね 例 えば 早 稲 田 慶 應 同 志 社 立 命 といった 大 きいところにいきま すと 大 隈 重 信 であり 福 沢 諭 吉 であり 新 島 襄 であり すぐ 思 い 浮 かぶのですが 公 立 大 学 でシンボ ルは 何 なんですかと 聞 かれたら なかなかないんです そして 校 歌 とか 応 援 歌 ということで 言 います と 早 稲 田 慶 應 は あの 通 りスタンドで 日 本 全 国 みんなどこかで 聴 いたことがあるような 応 援 歌 を 持 9

10 っていますし 同 志 社 は OB の 方 々は わが 社 は 同 志 社 が 一 番 多 いんですけれども みんな 歌 えるん ですね 不 思 議 なものです 4 年 間 しかいないんですけれども 歌 えるんですね それでキリスト 教 精 神 なんです 例 えば 龍 谷 大 学 とか 佛 教 大 学 へいくと わが 校 は 仏 教 精 神 でやっているんだというアイデン ティティーがあるのですけれども 公 立 大 学 にはない 仏 教 系 の 大 学 にいかれると 面 白 いのは 学 生 が 簡 単 なお 経 は 言 えるんですね キリスト 教 のほうにいきますと 今 度 はノートルダムとか 同 志 社 もそう ですけれど 例 えばクリスマスの 礼 拝 とかで 慈 しみ 深 き とか 賛 美 歌 を 多 少 知 っているんですね ああいうのは やはりうらやましいですね 私 学 の 大 きいところは そういうものを 持 っている 国 立 大 学 でも 京 都 大 学 はちょっと 別 格 ですけれども 紅 萠 ゆる みたいな 歌 を 持 っている そういう 何 か アイデンティティーというものをもう 少 しつくっていかなければならない 学 長 のごあいさつを 読 みましたが 大 学 の 共 有 する 価 値 観 というのは 豊 かな 人 間 性 と 豊 かな 心 を 持 つ 人 間 から ということでありますけれども これは 非 常 に 立 派 なことですが どの 大 学 でも 通 用 す るのではないかなという 気 がいたします 例 えば 私 の 家 内 は 京 都 人 ですけれども 府 立 大 学 ってどんなイメージを 持 っているんだと 聞 きます と やはり 京 都 市 街 地 の 中 心 地 一 等 地 にあって 広 い 農 園 持 っているというんですね これも 大 事 な ことでして やはり 農 学 部 が 看 板 だったわけでございまして 何 かそういうあたりのイメージを 大 切 にできないかなという 気 がいたします あと 大 学 コンソーシアムが アトランダムに 府 立 大 学 の 学 生 に なぜ 府 立 大 学 に 入 ったのですか と 聞 いたということがありました 地 元 京 都 にあって 自 宅 が 近 い 環 境 がいい 偏 差 値 もほどほどだ し 授 業 料 が 安 い というのが 府 立 大 学 の 学 生 のあらかたのご 意 見 だということです 知 名 度 はあ まりないし 就 職 に 有 利 だとは 思 わない ということも 言 っています あと 大 学 間 連 携 ということで 言 いますと これから 府 立 大 学 と 府 立 医 大 と 工 繊 大 学 が 連 携 されてや っていくというふうにお 聞 きしましたけれども アイデンティティーをしっかり 持 たないで 大 学 間 連 携 をやるとイメージが 消 えてしまうんですね 片 側 にのみ 込 まれてしまう かといって あまりアイデ ンティティーばかり 出 していると 連 携 はうまくいかないという 兼 ね 合 いが 難 しいところでして それ をどのようにされるか ただ それをやるには あまり 府 立 大 学 はアイデンティティーが 弱 すぎるでは ないかなと 大 学 というのはこういう 建 学 の 精 神 で こういうことでやっていますというものを もう 少 ししっかりつくっていただけないかなという 気 がいたします 私 も 横 浜 市 立 大 学 で 勉 強 しているときに 少 人 数 で 勉 強 させていただいて 本 当 の 大 学 の 良 さは 少 人 数 で 学 べたということです 今 文 部 科 学 省 がどちらかというと 実 学 系 を 中 心 に 改 革 を 進 めて お 金 を 落 としていくというふうにしていますけれども やはり 人 間 性 の 形 成 で 大 事 なのは 歴 史 文 学 哲 学 だと 思 っているんです ところが 今 歴 史 文 学 哲 学 というのは 非 常 に 冷 遇 されています 京 都 大 学 の 文 学 部 の 先 生 方 とお 話 ししていても いかに 自 分 たちが 冷 遇 されているかという 嘆 きを 聞 かされるの ですけれども やはり 大 事 だと 思 います 中 世 哲 学 をやっている 先 生 がいて 彼 などは 今 授 業 は2 人 だ と 言 うんです 2 人 の 授 業 ができるのは 国 立 大 学 しかできないだろうと 言 うんですね 先 生 大 事 だ からラテン 語 教 えてくださいよ ギリシア 語 を 教 えてくださいよ と 言 っているんですけれども やは りその 辺 は 府 立 大 学 の 中 でも 大 事 にしていただきたい 部 分 だと 思 います 私 学 の 場 合 はどうしても 経 営 的 なプレッシャーが 非 常 に 強 すぎるので ある 一 定 の 方 向 に 走 るきらいがありますけれども 大 学 の 大 学 たるゆえん 基 礎 学 問 の 大 事 なところというのは 是 非 とも 守 っていただきたいという 気 がするわけ です 10

11 地 域 密 着 型 の 大 学 づくりを もう 一 つ 考 えたいのは 地 域 密 着 ということです 私 どもで 言 いますと 読 者 第 一 主 義 ということで す 京 都 府 が 京 都 府 内 の 47 大 学 と 市 町 村 で 地 域 連 携 プランを 作 成 したという 記 事 が 先 日 の 京 都 新 聞 に 載 りました 京 都 府 というのは 私 どもから 見 ていますと 大 学 政 策 においては 著 しく 遅 れているん です つまり 今 から 20 年 くらい 前 同 志 社 大 学 が 田 辺 に 移 転 するというあたり 京 都 市 内 から 大 学 が 抜 けていくというあたりから 一 番 危 機 感 を 持 ったのが 京 都 市 だったんですね 京 都 府 さんは その 前 に 学 研 都 市 の 誘 致 をされている これは 京 都 府 としては 非 常 に 大 きな 事 業 をされている よかったん ですけれども 今 度 京 都 市 内 から 大 学 が 出 ていくことに 関 して 危 機 感 を 持 ったのが 京 都 市 でございまし て それまでは 京 都 大 学 センターというのは 非 常 に 第 三 者 的 な 立 場 だったんですけれども 京 都 市 がキャンパスプラザをつくりますからそこに 入 ってくださいということを 言 いだして このあたりから 京 都 市 が 抜 け 出 てしまった 京 都 というのは これも 客 観 的 に 言 われていることですが 二 重 行 政 の 問 題 があります 府 と 市 が 同 じことをやったり やらなかったり そして 片 方 がやったら 片 方 がやらなかったり 両 方 が 競 争 した りということがありまして 大 学 行 政 に 関 して 京 都 府 は 立 ち 遅 れていたのですが 今 回 の 記 事 を 見 てい ますと ようやく 京 都 府 も 府 下 の 市 町 村 への 貢 献 に 大 学 をもっと 活 用 してやっていこうと 思 われたよ うでございます 京 都 府 の 場 合 の 特 徴 というのは 特 に 京 都 府 立 大 学 の 場 合 は 皆 さん 存 じ 上 げていらっしゃると 思 いま すが 京 都 府 というのは 南 高 北 低 と 言 われています これは 政 策 が 南 高 北 低 という 意 味 です つまり 南 部 のほうは 学 研 もありますし いわゆる 住 宅 地 がひらけていて 京 都 市 内 にすぐ 行 けるので すが 北 部 に 行 こうと 思 いますと とにかく 山 陰 線 の 電 化 が 遅 れましたし 高 速 道 路 を 付 けるのも 遅 れました 今 まだ 途 中 までしか 行 っていません 福 知 山 とか 舞 鶴 とか 宮 津 はいまだに 若 い 人 たちがほ かへ 行 ってしまうので 人 口 減 少 が 続 いております なんとかしないといけないということでございま す 舞 鶴 に 舞 鶴 高 専 がございまして 北 部 に 大 学 をつくるべきだということを 我 々も 申 し 上 げていました が こういうところに 対 する 施 策 ができるのは やはり 京 都 府 なんですね 要 するに リスクを 背 負 い ながらそれでも 地 域 に 貢 献 するということで できるのはやはり 京 都 府 だと 思 います 京 都 府 は 行 政 ですから 公 平 に 47 大 学 連 携 しますということを 言 っているのですが 私 からしたら やはり 本 当 は 中 核 は 京 都 府 立 大 学 がやらなければいけない 京 都 府 立 大 学 がこの 中 心 になって 推 進 しなくてはいけな いのではないかという 気 がしているわけでございます 各 市 町 と 連 携 して 京 都 府 の 地 域 連 携 プランに なるわけですからその 中 核 になって 特 に 京 都 府 北 部 に 対 してやってほしい それが 例 えば 舞 鶴 でも 結 構 です 福 知 山 でも 結 構 です 遠 隔 講 義 は 駄 目 なんですね 大 学 コンソーシアムが たまに 私 どもの 京 都 学 を 舞 鶴 の 商 工 会 議 所 と 連 携 して 向 こうでスクリーンで 映 して 遠 隔 事 業 をやるのですけれども や はり 先 生 と 学 生 とのコミュニケーションがないと 人 間 というのは 有 り 難 くないものでして そういう 所 にカレッジでも 結 構 ですし 分 校 でも 結 構 ですし 何 かそういう 物 理 的 なスペースがあって そこに 行 ったら 学 べるという どんなことを 学 べるかと 言 えば 京 都 府 立 大 学 が 今 持 っているノウハウの 中 で 地 域 活 性 化 にしても 福 祉 にしても 食 の 安 全 にしても 農 林 業 振 興 とかですね それと 語 学 ですね 語 学 を 申 し 上 げるのは 今 環 日 本 海 のネットワークというのを 日 本 海 に 面 する 各 新 聞 社 がつくって います 一 番 熱 心 なのは 新 潟 日 報 でございまして 秋 田 魁 富 山 それから 新 潟 日 報 北 國 新 聞 京 都 新 聞 神 戸 新 聞 日 本 海 新 聞 や 山 陰 中 央 新 報 がネットワークをつくっています いわゆる 日 本 海 側 の 11

12 経 済 も 含 めて 活 性 化 を 図 ろうとやっています 日 本 海 というのは ロシアとの 貿 易 とか 中 国 韓 国 と かとも 貿 易 をやっているわけでございまして そういうところで 語 学 が 必 要 なので こういうことでも 貢 献 できるのではないかなという 気 がしているわけございます それと せっかく 大 学 生 が 府 立 大 学 で 学 ばれるのでしたら インターンシップの 場 所 として 京 都 府 と いう 非 常 に 実 践 訓 練 にいい 場 所 があるわけですから 是 非 そういうといころで 特 に 公 共 政 策 とかおつ くりになるのでしたら 院 生 クラスを 京 都 府 に 放 り 込 んでスキルアップを 図 るということもお 考 えいた だきたいと 思 います 私 ども 新 聞 社 に いつも 早 稲 田 大 学 と 大 学 コンソーシアムからインターンシップ の 申 し 込 みがありまして 2 週 間 くらいいろいろな 現 場 を 体 験 していただいています そういう 一 番 身 近 なところで 京 都 府 というのはあるわけですから そこで 是 非 学 んでいただけないかなという 気 もする わけです 京 都 市 に 大 学 地 域 連 携 モデル( 創 造 支 援 ) 事 業 というものがございまして 京 都 市 がこれに 対 する 補 助 金 を 出 しており 私 も 審 査 員 をやっております 毎 年 大 学 から 上 がってくる 40 件 くらいの 大 学 地 域 連 携 モデルに 対 して 1 件 20~30 万 くらいの 補 助 金 を 出 しています 全 部 で 200 万 くらいになりま すか これに 関 して 府 立 大 学 の 応 募 が 非 常 に 少 ないんです 立 命 などは 最 近 1つのゼミが 違 うテーマ でグループを 作 って 応 募 してくるんです これがまたいいんです ぴったり 地 域 連 携 モデル 事 業 の 補 助 金 に 該 当 するようなものが 出 てきます これへの 応 募 が もう 少 し 府 立 大 学 から 出 てもいいんじゃない かという 気 がするわけでございます 別 に 商 店 街 地 域 団 体 でなくても 地 域 と 組 んで 食 の 安 全 研 究 を やっていくとか そういうのでもいいんですね 例 えば 林 学 とか 森 林 緑 化 とかそういう 部 分 で 地 域 と 組 んでやりますというのでもいいのですが 府 立 大 学 の 応 募 が 少 ない 次 に 社 会 人 向 けサービス これは 先 ほど 申 し 上 げた 団 塊 の 世 代 を 対 象 にした 社 会 人 向 けサービスが これから 各 大 学 熾 烈 化 します ところが ネックになっているのが 授 業 料 と 入 学 金 なんです 国 公 立 の 場 合 はそれほどでもありませんが 私 学 の 場 合 は やはり 入 学 金 初 年 度 100 万 円 は 要 る それから 授 業 料 も1 学 年 ごとに 100 万 円 近 く 要 ると 思 います 高 いんですね 退 職 金 があるからいいだろうと 言 わ れますけれども やはり 退 職 金 は 老 後 のために 残 しておいておきたいというのが 人 情 でして もう 少 し 低 い 設 定 でできないかなと もう 少 し 一 般 の 方 とのハードルを 下 げて 少 なくともこれから5 年 間 で 約 1,000 万 人 といわれる 方 が 退 職 するわけですから こういう 方 々の 生 涯 学 習 をしっかりやっていただき たい 団 塊 世 代 というのは 非 常 に 高 学 歴 の 方 が 多 いわけでして 一 般 の 教 養 講 座 では 駄 目 なんですね 京 都 学 などはそれでも 主 婦 の 方 がたくさん 来 られていますけれども 本 当 は 資 格 を 取 りたいという 方 がたく さんいらっしゃいまして そういう 方 々のためには やはり 資 格 が 取 れる 学 科 社 会 福 祉 とか いろ いろな 学 科 がございますけれども そういうところが4 年 制 で 社 会 人 を 受 け 入 れられるような 体 制 な いしはもうかなりレベルを 持 っていらっしゃる 方 は 大 学 院 で 受 け 入 れられるような 体 制 を 是 非 作 って いただきたいと 思 います 特 に 京 都 府 民 に 対 してそういうことをやっていただきたい あと 京 都 府 の 関 係 機 関 との 連 携 をもっと 深 めていただきたい この 間 事 務 方 の 方 が 府 立 総 合 資 料 館 と 提 携 することになったので 協 力 してほしいということで 来 られましたけれども 総 合 資 料 館 はじめ いろいろな 府 の 機 関 がございますから そういうところと 連 携 されて もっと 活 用 していただきたいと 思 います ただし 京 都 で 蔵 書 量 とか 質 の 高 い 収 蔵 品 を 持 っている 一 番 は 京 都 大 学 附 属 図 書 館 ですね これは もう 勝 てませんが 二 番 目 が 府 立 総 合 資 料 館 なんです 三 番 目 が 龍 谷 大 学 の 大 宮 図 書 館 こちらのほう 12

13 は 歴 代 門 主 の 室 町 時 代 から 集 めた 収 蔵 品 があるのですね 写 字 台 文 庫 というのがあって 明 代 の 経 典 とか 江 戸 時 代 の 地 球 儀 とか ありとあらゆるものが 大 きい 蔵 の 中 に 入 っているんですね いまだに 全 部 何 があるか 分 かっていないという すごい 蔵 なんですけれども そういうものを 持 っていらっしゃる 龍 谷 大 学 の 広 報 誌 の 座 談 会 でしゃべったときに 大 宮 図 書 館 を 早 く 博 物 館 にして 市 民 に 開 放 してくださ いということを 言 い 続 けたら 先 だってようやく 大 宮 図 書 館 がオープンになりました 小 さいところ で 言 いますと 大 谷 大 学 あたりは 去 年 は 鈴 木 大 拙 展 を 開 かれて 結 構 入 られたと 記 憶 していますので 何 かそういう 連 携 をもっと 考 えていただきたいと 思 います 教 員 の 意 識 改 革 を 最 後 になりますけれども 次 は 教 員 の 意 識 改 革 ということです 私 どもで 言 いますと 記 者 です 記 者 の 意 識 改 革 をもっとこれから 進 めていかなければいけない つまり 自 分 の 専 門 領 域 だけ 書 いていれ ばそれでいいとか 自 分 のやりたい 事 だけやっていく それではいけないんだということを 私 どもは 言 い 続 けています 我 々から 見 ていますと 大 学 教 員 というのはプレステージが 学 会 にあるんじゃないか なと つまり 学 会 と 大 学 をしっかり 固 めていたらそれでいいわけで なぜこの 上 しんどい 思 いをして 地 域 貢 献 をしなきゃいけないのか という 方 もいらっしゃると 思 います しかし やはり 京 都 府 立 大 学 という 大 学 の 特 殊 性 を 考 えたときには せめて 今 注 いでいるエネルギーの 20~30%は 地 域 貢 献 に 注 い でいただけないかなという 気 がするわけでございます 大 学 の 積 極 的 PRを それと 大 学 をPRする 看 板 教 授 がほしいんです 府 立 大 学 は 我 々マスコミの 世 界 で 言 いますと 看 板 教 授 といいますと 四 手 井 先 生 この 先 生 はまだ 存 命 ですけれども 本 当 に 名 物 学 長 でした あと 門 脇 先 生 それから 寿 岳 章 子 先 生 このあたりが 京 都 新 聞 に 非 常 によく 登 場 された 先 生 方 それから 市 田 ひろみさん つまり 我 々にとっては 露 出 度 なんです 露 出 度 とは 何 かというと 何 か 事 件 があったり 経 済 問 題 が 起 きたりいろいろなことがあったときに じゃあ 誰 に 聞 いてみようかと 思 ったときに パッ と 頭 に 浮 かぶということなんです このためには 龍 谷 大 学 が Who's Who という 顔 写 真 の 入 った 分 厚 い 冊 子 を 先 駆 けて 出 しましたけ れども それを 見 たら 専 攻 別 に 先 生 の 顔 写 真 とどういう 専 攻 をしているかということが 入 っています それをまねて 佛 教 大 学 とか よその 大 学 が 一 斉 に 教 員 年 鑑 を 作 りだしたのですけれども これをマス コミに 配 っていただきたいんです 中 にはちょっと 抵 抗 があったりして 某 大 学 の 教 員 年 鑑 などは 顔 写 真 が 抜 けている 先 生 がいますけれども できることなら 大 学 PR のために 露 出 もしていただいて 知 名 度 を 上 げてほしいということなんです コメントで 出 るやり 方 研 究 で 載 るケース それから 文 化 面 とかコラムへの 寄 稿 原 稿 で 載 るケース いろいろなケースがありますので そういう 先 生 方 をもう 少 し 増 やしていただきたい 全 体 的 に 今 減 っ ています 府 立 大 学 の 看 板 竹 葉 学 長 にひとつがんばっていただいて 原 稿 をまた 書 いていただきます から 顔 というのをつくっていただきたいと 思 います ニュースが 出 れば 必 ず 記 者 が 集 まってくるわけですから その 辺 は 事 務 方 の 広 報 ががんばって うち はこういうニュースがありますというものを 大 学 クラブを PR に 使 うということを 一 生 懸 命 なさって ください 法 人 化 と 財 政 基 盤 の 強 化 を これが 最 後 になりますが 法 人 化 されて 今 お 聞 きしているところでは3 分 の2が 京 都 府 の 補 助 3 分 の1が 大 学 財 源 とお 聞 きしているのですが やはり 自 主 努 力 ですね これから 法 人 化 してやっていく 13

14 上 で 自 分 のところでどうやって 財 源 を 集 めるかということも やっていただきたいなという 気 がする わけです 受 け 皿 として 財 団 今 大 学 が1つ 財 団 を 持 っているとお 聞 きしたのですけれども それが 機 能 しているのかどうか こういう 財 団 をつくって そこで 寄 付 の 受 け 皿 というものを 例 えば 皆 さ んもご 承 知 の 国 際 日 本 文 化 研 究 センターとか 国 立 民 族 学 博 物 館 とか あの 辺 のいわゆる 大 学 共 同 利 用 機 関 がひとつの 独 立 行 政 法 人 になりましたけれど ただし 各 研 究 機 関 ともみんな 財 団 を 持 っているん ですね それで 寄 付 の 受 け 皿 をつくっています 足 らないところはそこから 使 うということで 受 け 皿 を つくっているわけですし 京 都 大 学 とか 立 命 館 とか 同 志 社 を 見 ますと 京 セラの 稲 盛 財 団 がホールをお つくりになったりとか 研 究 所 をつくったりとか 多 額 の 寄 付 をしています 彼 らとしてはやはり 地 元 大 学 に 貢 献 したいという 気 持 ちがあるから そういう 寄 付 をされるわけですが 積 極 的 に 受 け 皿 があり ますからということで PR しないことには 彼 らもお 金 を 出 してくれません やはり 京 都 府 民 の 大 学 で あり 京 都 府 立 の 大 学 なのですから 府 内 に 立 地 している 企 業 は 寄 付 してくださいということでPRし ていいと 思 います 法 人 をつくられたら 法 人 のほうは 今 申 し 上 げたような 財 団 とか 法 人 としての 新 しい 事 業 を 目 指 す 場 合 の 会 社 を 設 立 されたりとか 経 営 面 大 学 教 員 は 教 育 研 究 地 域 貢 献 この 三 本 柱 で 頑 張 るんだとい うことではっきり 役 割 分 担 してやられるほうが より 効 率 的 じゃないかなという 気 がします 府 立 大 学 というのは 公 立 の 大 学 として 伝 統 を 守 ってやって 来 られたわけで 前 身 を 入 れると 古 い 伝 統 を 持 って いるわけです 公 立 らしい 地 に 足 を 着 けた 改 革 を 是 非 やっていただきたい 決 して 奇 をてらったよう な エッというようなものでなくていいと 思 うんです もう 少 し 地 味 に しかし 着 実 に 進 んでいくよう な 改 革 を 進 めていただけたらなと 私 どもも 地 域 の 報 道 機 関 ですけれど 50%のシェアを 持 っています ので 府 立 大 学 に 是 非 ともご 協 力 させていただきたいと 思 っております 皆 さまのご 健 闘 を 祈 りたいと 思 います 長 時 間 ご 静 聴 ありがとうございました ( 文 責 : 京 都 府 立 大 学 事 務 局 ) 14

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC> 鳥 取 大 学 外 国 人 研 究 者 受 入 の 手 引 き 研 究 国 際 協 力 部 国 際 交 流 課 国 際 交 流 係 平 成 24 年 9 月 1 日 改 正 目 次 [ 来 日 前 の 手 続 き] P1 1. 手 続 きの 流 れ 2. 在 留 資 格 認 定 証 明 書 交 付 申 請 手 続 き 3. 住 居 について [ 来 日 後 の 手 続 き] P4 1. 新 規 住

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 平 成 24 年 度 地 震 に 備 えて 補 強 し 住 み 慣 れた 家 に 住 み 続 けよう 旧 耐 震 基 準 ( 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 )によって 建 設 された 木 造 住 宅 の 耐 震 診 断 費 耐 震 改 修 費 の 一 部 を 補 助 します 必 ず 事 前 に 申 請 してください 事 前 に 着 手 した 場 合 には 補 助 対 象 になりませんのでご

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531>

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531> ( 参 考 Ⅱ) 千 葉 県 教 育 委 員 会 と 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 事 業 アンケートの 結 果 A 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 による 基 礎 教 養 講 座 受 講 者 アンケート (アンケート 回 収 数 :76 名 ).あなたは 将 来 教 員 になることを 志 望 していますか?. 教 員 になることを 目 指 している(6 名 ). 教

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

untitled

untitled - 1 - - 2 - -3- - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - 2008 年 アクションプラン 事 業 一 覧 ( 千 円 ) 12,108 新 規 50,000 32,000 12,000 再 掲 248,000 20,000 2,000 10,000 11,900 9,500 新 規 1,000 16,465 1,500 18,035 新 規 7,500 新 規 7,500

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 の 実 施 要 領 1 調 査 の 名 称 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 ( ) 2 調 査 の 対 象 松 戸 市 東 松 戸 二 丁 目 5 番 地 1 および 14 番 地 4 他 6 筆 ( 以 下 ( 旧 ) 紙 敷 土 地 区 画 整 理 66 65 街 区 と 言 う)の 土 地 約 13,876 m2

More information

<837083938374838C836283678169313530313038816A2E6169>

<837083938374838C836283678169313530313038816A2E6169> 沖 縄 市 北 中 城 村 キャンプ 瑞 慶 覧 土 地 の 先 行 取 得 事 業 について ロウワー プラザ 住 宅 地 区 の 土 地 の 売 却 には 申 出 届 出 が 必 要 となります 市 村 等 へ 売 却 する 場 合 控 除 が 受 けられます! 土 地 の 先 行 取 得 制 度 に 基 づ き 市 村 等 に 土 地 を 売 却 した

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状 資 料 2-2 定 時 制 課 程 通 信 制 課 程 高 等 学 校 の 現 状 1 学 校 の 設 置 形 態 及 び 規 模 組 織 形 態 等 1-1 高 等 学 校 の 学 校 数 ( 校 ) 6,000 5,000 4,856 4,812 4,960 5,222 5,466 5,518 5,506 5,507 5,476 5,517 5,505 5,488 5,477 5,452 5,383

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A> 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 に 関 する 助 成 金 等 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 ( 平 成 24 年 条 例 第 37 号 以 下 条 例 という ) 第 43 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 助 成 金 を 交 付

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

スライド 1

スライド 1 生 産 効 率 化 プラン( 記 入 上 の 注 意 点 ) 参 考 様 式 第 3 号 攻 めの 農 業 実 践 緊 急 対 策 事 業 申 請 書 は 必 要 事 項 を 全 て 記 載 して 下 さい A4 片 側 印 刷 でお 願 いします 効 率 的 機 械 利 用 体 系 構 築 事 業 取 組 計 画 書 兼 取 組 参 加 者 助 成 金 申 請 書 ( 生 産 効 率 化 プラン)

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画 企 画 課 企 画 部 満 了 2 1 総 務 部 企 画 室 会 議 学 外 会 議 平 成 12 年 度 佐 賀 大 学 運 営 諮 問 会 議 企 画 室 企 画 調 査 係 2000 年 度 30 年 2001/4/1 2030 年 度 末 紙 事 務 室 総 務 部 企 画 室 廃 棄 2 2 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 文 化 教 育 学 部 設 置

More information

公共債のご案内

公共債のご案内 1 頁 / 全 5 頁 ( 契 約 締 結 前 交 付 書 面 ) 公 共 債 のご 案 内 この 書 面 は 金 融 商 品 取 引 法 第 37 条 の3の 規 定 ( 契 約 締 結 前 の 書 面 交 付 )によりお 渡 しするものです 公 共 債 とは 国 地 方 公 共 団 体 政 府 関 係 機 関 等 が 発 行 する 債 券 です この 書 面 には 公 共 債 の 売 買 等 のお

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー 栃 木 県 特 定 医 療 費 ( 指 定 難 病 ) 支 給 認 定 申 請 手 続 きのご 案 内 はじめに 発 病 の 機 構 が 明 らかでなく かつ 治 療 方 法 が 確 立 していない 希 少 な 疾 病 であって 当 該 疾 病 にかか ることにより 長 期 にわたり 療 養 を 必 要 とすることとなるもののうち 厚 生 労 働 大 臣 が 定 める 疾 病 を 指 定 難 病 といいます

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関 所 得 税 確 定 申 告 等 ( 平 成 23 年 分 ) 手 続 名 所 得 税 申 告 帳 票 名 平 成 年 分 の 所 得 税 の 確 定 申 告 書 A( 第 一 表 第 二 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税 の 申 告 書 B( 第 一 表 第 二 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税 の 申 告 書 ( 分 離 課 税 用 )( 第 三 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税

More information

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について 理 化 学 研 究 所 の 役 職 員 への 兼 業 ( 兼 職 ) 依 頼 について 役 職 員 が 兼 業 を 行 なう 場 合 事 前 に 弊 所 の 承 認 が 必 要 です 役 職 員 へ 兼 業 を 依 頼 さ れる 場 合 は 下 記 を 御 一 読 戴 き 役 職 員 本 人 宛 に 御 依 頼 くださいますようお 願 い 致 し ます 1. 兼 業 依 頼 から 承 認 までの 流

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険 1 参 考 資 料 6 退 職 関 連 手 続 の 現 行 業 務 分 析 1. ヒアリング 対 象 2. ワンストップ 化 に 向 けて 検 討 すべき 課 題 ( 参 考 )ヒアリング 結 果 分 析 2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能 事 業 の 目 的 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 事 業 費 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 法 に 基 づき づき 生 活 保 護 に 至 る 前 の 段 階 の 自 立 支 援 策 の 強 化 を 図 るため 生 活 困 窮 の 方 々に 々に 対 し し 各 種 事 業 を 実 施 福 祉 保 健 課 予 算 額 50,265 千 円 自 立 相 談 支 援 事 業 23,960 千

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

<5461726F2D82678251825591E58A77894093FC8A778ED2914994B297768D80>

<5461726F2D82678251825591E58A77894093FC8A778ED2914994B297768D80> 平 成 26 年 度 山 形 大 学 大 学 院 入 学 者 選 抜 概 要 社 会 文 化 システム 研 究 科 地 域 教 育 文 化 研 究 科 理 工 学 研 究 科 ( 理 学 系 工 学 系 ) 農 学 研 究 科 教 育 実 践 研 究 科 平 成 25 年 8 月 社 会 の 高 度 化 複 雑 化 に 応 える5つの 研 究 科 と1つの 専 門 職 大 学 院 社 会 文 化 システム

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

1 事 業 の 目 的 本 事 業 は 湯 沢 町 に 新 築 住 宅 や 中 古 住 宅 を 取 得 し 新 潟 県 外 から 湯 沢 町 へ 移 住 する 若 者 世 帯 に 住 宅 に 係 る 固 定 資 産 税 相 当 額 の 補 助 金 を5 年 間 交 付 することで 新 潟 県 外 か

1 事 業 の 目 的 本 事 業 は 湯 沢 町 に 新 築 住 宅 や 中 古 住 宅 を 取 得 し 新 潟 県 外 から 湯 沢 町 へ 移 住 する 若 者 世 帯 に 住 宅 に 係 る 固 定 資 産 税 相 当 額 の 補 助 金 を5 年 間 交 付 することで 新 潟 県 外 か 湯 沢 町 への 移 住 促 進 のための 住 宅 取 得 補 助 金 概 要 問 い 合 わせ 先 湯 沢 町 役 場 総 務 部 企 画 政 策 課 住 所 :949-6192 新 潟 県 南 魚 沼 郡 湯 沢 町 大 字 神 立 300 番 地 電 話 :025-784-3454 受 付 :8:30~17:15/ 月 ~ 金 曜 日 ( 祝 日 を 除 く) 平 成 28 年 8 月 湯 沢

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

Microsoft Word - H20ryou_oneside

Microsoft Word - H20ryou_oneside 2008 菱 RYOU 目 次 1978 年 卒 1980 年 卒 九 州 大 1971 年 卒 丸 田 堅 次 -1- -2 - 2008 年 度 報 告 3 20 OB 4 5 6 記 念 写 真 7 8 9 10 11 12 13 14 15 4050 16 17 トピックス 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 各 大 学 ラグビー 部 OB 会

More information

m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

スライド 1

スライド 1 第 11 回 賃 貸 住 宅 市 場 景 況 感 調 査 日 管 協 短 観 年 度 ( 年 10 月 ~2014 年 3 月 ) 公 益 財 団 法 人 日 本 賃 貸 住 宅 管 理 協 会 日 管 協 総 合 研 究 所 目 次 1 Ⅰ 調 査 の 概 要 1. 調 査 の 目 的 2. 調 査 方 法 対 象 期 間 3. 回 答 社 数 4. の 対 象 都 府 県 5. 項 目 の 数

More information

別紙3

別紙3 美 濃 加 茂 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 (24 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 55,018 人 17,404,089 1,057,991 2,446,300

More information

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 軽 自 動 車 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 ( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 象 お よ び 処 理 方 法

More information

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震 Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 東 海 地 震 注 意 情 報 発 表 時 (1) 医 務 課 衛 生 薬 務 課 Ⅶ-1 Ⅶ-1 Ⅶ-2 2 病 院 診 療 所 の 対 応 (1) 院 内 の 安 全 確 保 等 (2) 医 療 救 護 活 動 の 準 備 Ⅶ-3 Ⅶ-4 Ⅶ-4 3 基 幹 災 害 拠 点 病 院 基

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 細 則 第 1 総 則 1 趣 旨 この 細 則 は 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 要 領 ( 以 下 要 領 という ) 第 26 条 の 規 定 に 基 づ き 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 財 産 形 成 貯 蓄 残 高 明 細 表 福 利

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<5461726F2D87442DFA4220957D977B82CC905C97A78F9181698B4C93FC97E1>

<5461726F2D87442DFA4220957D977B82CC905C97A78F9181698B4C93FC97E1> 記 入 例 A( 表 ) 扶 養 の 申 立 書 1. 認 定 を 受 けようとする 者 ( 被 扶 養 者 ) 氏 名 高 専 花 子 性 別 ( 男 女 ) 大 生 年 月 日 昭 25 年 3 月 5 日 (60 歳 ) 組 合 員 と 平 の 続 柄 妻 2. 認 定 を 必 要 とする 事 情 (1) 扶 養 の 実 態 ( 扶 養 事 実 発 生 日 扶 養 の 状 況 等 いつから どのように)

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63> 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )は 私 立 の 幼 稚 園 及 び 幼 保 連 携 型 認 定 こども 園 ( 以 下 幼 稚 園 等 という )に 在 籍 する 幼 児 の 就 園 に 係 る 父 母 負 担 の 軽

More information

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 平 成 20 年 4 か ら 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 が は じ ま り ま した これまでは75 歳 ( 一 定 の 障 害 をお 持 ちの65 歳 ) 以 上 の 方 は 国 民 健 康 保 険 などの 医 療 保 険 に 加 入 しながら 老 人 保 健 医 療 制 度 で 医 療 を 受 けていましたが 平 成 20 年 4 からは 新 しい

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類 寄 附 金 受 付 滋 賀 県 発 明 協 会 は 発 明 奨 励 事 業 等 を 推 進 することにより 科 学 技 術 の 発 展 と 地 域 経 済 の 活 性 化 に 寄 与 してい ます 中 でも 青 少 年 が 創 造 性 豊 かな 人 間 形 成 を 図 ることにより 明 るい 未 来 豊 かな 社 会 を 将 来 世 代 にも 継 続 しようとしています 皆 様 のご 支 援 をお

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information