国産二輪車第一号生みの親 島津 楢蔵 島津モーター研究所 日本モータース製作所代表 島津 楢蔵 しまづ ならぞう 略歴 1888年 明治21年 4 月 大阪生まれ 年 明治3 3 年 1 1月 父の常次郎から自転車を与えられ 大阪湾の桜島遊園 地での自転車レースに出場

Size: px
Start display at page:

Download "国産二輪車第一号生みの親 島津 楢蔵 島津モーター研究所 日本モータース製作所代表 島津 楢蔵 しまづ ならぞう 略歴 1888年 明治21年 4 月 大阪生まれ 1 9 0 0 年 明治3 3 年 1 1月 父の常次郎から自転車を与えられ 大阪湾の桜島遊園 地での自転車レースに出場 1 9 0 1"

Transcription

1 Japan Automotive Hall of Fame, Awarded Inductees of 2014 Theme of selection : Person of merit who has furthered the cause of motoring. Ingenious developer of the first Japanese make motorcycle Mr. Narazo Shimazu Father of technological developments of automotive Diesel engine Mr. Masao Ito Successful establishment of market share of foreign motorcycle / car in U.S. / Japan Mr. Yoji Hamawaki Elaborate investigation of historical facts in early stage of Japan s motorization Mr. Isao Sasaki The original copies of testimonials awarded to the inductees of Japan Automotive Hall of Fame are registered at the Hall of Fame, and are presented at The National Science Museum. 17

2 国産二輪車第一号生みの親 島津 楢蔵 島津モーター研究所 日本モータース製作所代表 島津 楢蔵 しまづ ならぞう 略歴 1888年 明治21年 4 月 大阪生まれ 年 明治3 3 年 1 1月 父の常次郎から自転車を与えられ 大阪湾の桜島遊園 地での自転車レースに出場 年 明治3 4 年 1 1月 東京 上野の不忍池まで自転車競争会余興 日本初と されるモーターサイクル走行の見学に出かける 年 明治4 1 年 3月 奈良県立工業学校 現御所実業高等学校 紡織科卒業 4 月 愛知県名古屋市島崎町の豊田式織機入社 名古屋在住 7 月 愛知県名古屋市東区高丘町の棚橋謙太郎医院訪問 米 エール号に乗車 初めてモーターサイク ル を運転 8 月 豊田式織機退社 島津モーター研究所を設立 1 2 月 2 サ イ ク ル 第一号エ ン ジ ン 完成 ピ ア ス 号 中古自転車に搭載 試験走行に成功 年 明治4 2 年 9月 4 サ イ ク ル エ ン ジ ン 完成 自社設計製作の車 体に搭載 NS号と命名 国産二輪車第一号となる 年 明治4 5 年 NMC Nippon Motor Cycle 試作型2 5 0 cc 国産初 の量産二輪車として20 台あまり製造 ベ ル ギ ー製航 空機エ ン ジ ン の調整役を務め航空機エ ン ジ ン 分野 に進出 年 大正5 年 年 大正 7 年 年 大正1 4 年 年 大正1 5 年 年 昭和1 1 年 年 昭和2 5 年 1953年 昭和 28年 年 昭和 3 4 年 年 昭和4 1 年 1973年 昭和 48年 9 月 帝 国飛行協会発動機製作競技にて9気筒星形エ ン ジ ン 一等賞 賞金2万円獲得 日本初の飛行機関民間 製作者として公認され 飛行機製作会社設立を計画 1 月 飛行機製作会社計画変更 箕面有馬電気軌道 阪急 電鉄 豊中グ ラ ウ ン ドに大阪島津自動車学校設立 2月 エ ーロ フ ァース ト 号 cc で鹿児島 東京間キ ャ ラバン遂行 モーターサイクルのPRに努め成功する 2月 日本モ ータ ース 製造所設立 エ ーロ フ ァース ト 号 ccを量産開始 3 年間で 台を生産 広島の東洋工業 現マ ツ ダ に入社 三輪車販売キ ャラ バ ン 遂行および設計に関与 三輪車用三角フ レ ーム 考案など実用新案 特許総数 件を超える サ ン ヨ ー号二輪車設計にも関与 戦前の著述に続いて大阪のモ ータ ーエ イ ジ 交通 タ イ ム ス各社の雑誌書籍に執筆 座談会にも参加 大 阪朝日放送に国産二輪車第一号製作者として TV 出演 4月 勲 5 等 双光旭日章を授与さる 6月 逝去 享年 85歳

3 島 津 楢 蔵 は 1888 年 ( 明 治 21 年 )4 月 大 阪 市 東 区 の 御 堂 筋 現 在 の 平 野 町 3 丁 目 交 差 点 そばで 生 まれた 父 親 は 堂 島 の 米 屋 に 今 井 常 次 郎 として 生 まれ たが 島 津 家 の 養 子 となって 島 津 姓 となる その 後 丹 波 出 身 の 山 口 金 助 が 創 業 し その 名 から 採 られた 貴 金 属 金 銀 細 工 商 丹 金 の 番 頭 として 働 く 母 親 は 東 京 の 深 川 で 生 まれた 宮 浦 松 五 郎 の 娘 かね で 松 五 郎 は 鋳 物 や 金 属 炉 など 手 広 く 手 がけ 広 島 の 浅 野 藩 に 大 砲 や 鉄 砲 を 納 めて いた しかし 幕 府 の 役 人 とのつまらない 争 いがあり 広 島 で 相 手 を 射 殺 よって 幕 府 より 切 腹 を 命 じられ 家 族 全 員 が 東 京 から 広 島 にゆ き そ の 場 に 立 会 うこととな った 東 京 へ 帰 路 の 途 中 当 時 の 交 通 機 関 であった 船 に 乗 っていたが 海 が 荒 れ 大 阪 に 着 岸 いまさら 東 京 に 戻 っても 仕 方 ないと 大 阪 に 住 み 着 くことになる かねが 7 歳 の 時 であった 後 にかねは 縁 あって 島 津 常 次 郎 と 結 婚 する 島 津 家 に 長 女 が 生 まれたが 幼 くして 他 界 次 に 生 ま れ る 子 供 は 丈 夫 に 育 って 欲 しいと 子 授 けの 神 様 として 信 仰 がある 奈 良 県 天 理 市 の 楢 神 社 に 祈 願 し その 名 を もらい 長 男 に 楢 蔵 と 命 名 さらに 二 男 も 授 かって 銀 三 郎 と 命 名 した 1900 年 ( 明 治 33 年 ) 島 津 楢 蔵 は 当 時 の 最 新 流 行 自 転 車 を 与 えられた 石 川 商 会 ( 後 の 丸 石 )が アメリカ から 輸 入 したばかりの 頃 で 自 転 車 1 台 が 月 給 20 倍 と される 上 流 階 級 の 乗 物 であった 兄 弟 に1 台 ずつの 購 入 であったから 相 当 の 金 額 にな るが 父 親 の 常 次 郎 は 山 口 金 助 が 没 したため 丹 金 の 経 営 者 となっていた 二 男 の 銀 三 郎 は 山 口 家 の 養 女 と 結 婚 したため 山 口 姓 を 名 乗 り 丹 金 の 屋 号 は 後 に 山 口 ピアス 号 にまたがる 少 年 時 代 の 島 津 楢 蔵 (12 歳 ) 丹 金 となり 大 阪 造 幣 局 などが 得 意 先 となる 楢 蔵 は 自 転 車 曲 乗 りで 知 られた 桜 島 の 遊 園 地 での 自 転 車 レ ースに 出 場 するなど そ のスピード に 魅 せら れ ていった そして 楢 蔵 は 大 阪 で 自 転 車 の 曲 乗 りを 披 露 してい た 横 浜 アンドリュース ジョージ 商 会 のイギリス 人 ボーン が 明 治 3 4 年 11 月 に 東 京 上 野 の 不 忍 池 で 行 われ た 自 転 車 レースの 余 興 で 日 本 で 初 めて 自 動 自 転 車 =モー ターサイクルで 走 行 することを 知 る 楢 蔵 は 父 に 嘆 願 し て 遠 路 見 学 に 出 かける 初 めて 観 たモーターサイクル に 1 3 歳 の 少 年 が 感 激 した の は いうまでもな か った 父 親 の 常 次 郎 は 楢 蔵 を 商 人 にするため 商 業 学 校 に 入 れたが 楢 蔵 はソロバンが 嫌 で 退 学 それならば 機 械 モノが 良 かろうと 奈 良 県 立 工 業 学 校 染 色 科 本 科 紡 織 科 に 入 学 させた それが 功 を 奏 して 明 治 41 年 卒 業 時 には 校 長 推 薦 で 名 古 屋 市 西 区 島 崎 町 ( 現 中 村 区 名 駅 )の 豊 田 織 機 に 入 社 することとなった まだ 豊 田 佐 吉 が 技 師 長 の 頃 で 従 業 員 100 名 程 当 時 最 新 のイギリス 製 のクロスレー 式 ガスエンジンで 動 力 を 得 ていた 頃 で 製 品 の 織 機 のフレームが 木 製 から 金 属 製 に 変 わる 時 代 だった だが 楢 蔵 にとって 幸 運 だったのは 豊 田 織 機 の 先 輩 か ら 聞 いた 名 古 屋 にモーターサイクルマニアで 知 られた 棚 橋 謙 太 郎 が 名 古 屋 市 東 区 高 岳 町 で 医 院 を 営 んでお り 名 古 屋 駅 前 の 会 社 から3k m 程 しかなく 徒 歩 でゆけ たことだった 謙 太 郎 は 名 医 でも 知 られ 楢 蔵 も 必 然 的 に 患 者 として 面 会 した が モ ー ター サイクル を 造 りたい という 意 思 を 伝 え 謙 太 郎 の 認 めるところとなる 病 院 の 前 には 数 台 の 自 動 車 があったが それも 謙 太 郎 が 修 理 するというから 驚 かされた そして 謙 太 郎 の 愛 車 エール 号 に 乗 せてくれたのである 当 時 の 始 動 方 式 であるエンジンを 押 し 掛 けでかけて 乗 ってみると エン ジンと 自 分 の 心 臓 の 鼓 動 が 共 鳴 して 感 激 と 恐 怖 が 交 錯 したという 一 刻 も 早 くエンジンを 造 ってみたいという ことで 謙 太 郎 の 助 言 を 種 々あおいだ 楢 蔵 は 豊 田 式 織 機 を 半 年 で 退 社 大 阪 の 実 家 に 戻 る 謙 太 郎 から 貴 重 なエンジン 修 理 帳 をプレゼントさ れ さらには 父 親 からの 多 大 なる 資 金 全 額 援 助 が あっ た 外 国 から 英 モーターサイクリングマニュアル 米 サイエンティフイックアメリカン の 文 献 を 取 り 寄 せ 基 礎 研 究 を 開 始 また 丹 金 工 場 の 隅 を 借 り 旋 盤 工 や 仕 上 19

4 工 など 職 人 も あ て が って もらう 数 人 の 構 成 で あ っ た が まさに 島 津 モーター 研 究 所 設 立 の 瞬 間 であった 謙 太 郎 の 意 見 を 聞 き 最 初 は 部 品 の 少 ない2サイクル に 着 手 する そして 国 産 エンジン をめざし 当 時 は すべ ての 部 品 を 製 作 しなければならなかった エンジン 排 気 量 はボア ストローク mm 396cc しかしエンジンの 格 好 はできても 部 品 がないと 動 かすことはできない 点 火 に 必 要 な 乾 電 池 コイル プラグ 類 はすべて 手 造 りで 材 料 類 は 京 都 の 五 条 にあっ た 山 中 陶 器 店 に 依 頼 するなど かけずりまわって 調 達 点 火 コイルも 手 で 巻 いて 木 箱 に 入 れた 乾 電 池 もマン ガン 黒 鉛 塩 化 アンモニアなどで 自 作 した 1908 年 8 月 に 設 計 開 始 して4 ヵ 月 12 月 に 組 み 上 が るが 当 初 は 始 動 しなかった 2 サイクル 必 須 のクラン クケース 内 圧 を 高 めるようになっていなかったのが 要 因 だった 吸 入 はキャブの 変 わりにガソリンを 霧 状 にする アトマイザーも 自 作 して クランクケース 前 部 にマウント 時 節 柄 12 月 ということで 気 温 が 低 く 気 化 がうまくゆ かなかったが 外 周 を 暖 めてようやくエンジンの 始 動 に 成 功 したのである 喜 んだ 楢 蔵 は 狂 奮 という 詩 を 作 り 感 激 を 表 した 希 望 に 燃 え 希 望 に 悩 んだ 半 疑 の 試 し 青 い 焔 を 吐 きつゝ とぎれとぎれの 爆 音 たてゝ 処 女 作 のエンヂンが 産 声 を 挙 げた 一 瞬 全 身 の 血 潮 は 過 熱 して 沸 騰 したのか 常 態 を 失 して もう 大 地 に 足 が 着 か な い 廻 った 廻 ったと 独 言 を 繰 り 返 しつゝ 自 身 が 廻 転 す るように 門 外 へ 飛 出 し 飛 出 しては 戻 るのであった 嬉 しいのではない 初 めて 味 わう 驚 愕 だ 狂 奮 が 90%で 欣 びが 10% 位 不 可 能 の 境 地 から 可 能 の 世 界 へ 飛 び 込 んだ 気 持 これを 為 した 者 のみ 味 う 大 自 然 の 賜 であろう エンジンを 載 せる 車 体 は 豊 田 式 織 機 の 倉 庫 にあった 中 古 のピアス 自 転 車 を 20 円 で 買 って 用 いた 車 体 にエ ンジンが 載 ったのは 夜 のことで 石 油 ランプを 点 けて 試 運 転 をし 近 所 の 警 察 官 も 見 学 するなどしたが 残 念 なのは 新 聞 社 などに 知 られずに 終 わったことだ 棚 橋 謙 太 郎 にも 見 てもらったが 結 局 次 は 4 サイク ルが いいのではということになり 試 作 2 号 機 を 製 作 し た 世 界 的 に 普 及 しつつあった 吸 入 を 自 然 吸 気 OHV 排 気 をカム 駆 動 SV 方 式 にしたフランスのド ディオン ブートン 式 を 模 した 直 立 単 気 筒 通 称 Fヘッドと 呼 ばれ る 形 式 だった 車 体 も 自 転 車 のままでは 強 度 面 で 不 安 があったため 太 めの 自 転 車 フレームで 補 強 したり 鉄 板 を 丸 めてロー 付 けして 製 作 タイヤやリムもモーターサイクル 用 は 少 な かったが どうにか 入 手 して 組 み 上 げた 車 名 は 自 分 の 名 前 Narazo Shimazu から NS 号 とした 丹 金 工 場 の 人 達 と 20 餞 でたくさんのやき 芋 を 買 って 祝 った 棚 橋 謙 太 郎 も 大 阪 から 駆 けつけ 試 運 転 に 成 功 し て これなら 売 れるぞ といった これが 契 機 となって 本 格 的 な 量 産 車 の 設 計 に 着 手 車 名 も 新 たにNMC (Nippon Motor Cycle) 号 とし 20 台 あまりを 製 作 し たが 当 時 は 輸 入 車 全 盛 期 ゆえに 無 名 の 国 産 車 を 販 売 するには 骨 が 折 れたという そうした 間 にもエンジン 関 係 の 仕 事 を 何 でもこなして いたが 航 空 機 整 備 をしたことで 航 空 機 エンジンの 研 究 を 開 始 所 沢 飛 行 場 にあったアンザニー 型 3 気 筒 を 範 として 製 作 日 本 初 の 航 空 機 エンジンとなる その 後 フランスのルノー 型 V 8を 手 がけたが 試 運 転 時 にベアリング 破 損 でスクラップ 化 楢 蔵 は 落 胆 してエ ンジン 研 究 をあきらめかけた しかし 父 親 に 励 まされ 船 外 機 とモーターボートを 製 作 道 頓 堀 で 遊 覧 船 を 走 ら せ また 映 画 用 発 電 機 さらにはコンクリートミキサー 車 20 国 産 初 の 二 輪 車 を 製 作 3 年 後 に 量 産 化 (21 歳 ) 帝 国 飛 行 協 会 発 動 機 競 技 1 等 賞 の エ ン ジ ン 国 産 最 長 時 間 耐 久 性 を 誇 る ( 2 8 歳 )

5 日 本 初 の 免 許 取 得 大 阪 島 津 自 動 車 学 校 開 校 (29 歳 ) 自 動 車 学 校 時 代 に 逆 三 輪 パイオニア 号 製 作 (30 歳 ) など 開 発 するなど 資 金 造 りに 努 めた そして 帝 国 飛 行 協 会 発 動 機 製 作 競 技 ( 田 中 館 愛 橘 大 熊 重 信 )による 航 空 機 エンジンの 無 制 限 耐 久 試 験 競 技 があり 星 形 9 気 筒 を 製 作 して 出 品 したところ 見 事 に 一 等 になり 2 万 円 ( 現 在 の 2 億 円 ほど)の 賞 金 を 獲 得 した この 資 金 により 飛 行 機 エンジン 会 社 設 立 の 話 があったが 援 助 を 申 し 出 た 事 業 家 達 から 時 期 が 早 い 自 動 車 学 校 ではどうか との 進 言 を 得 て 大 阪 の 豊 中 に 島 津 自 動 車 学 校 を 設 立 した ヤナセから 自 動 車 3 台 を 購 入 して 整 備 から 運 転 免 許 取 得 までを 教 えた 生 徒 を 300 名 ほど 送 りだしたが まだ 大 阪 にすら 自 動 車 は 200 台 程 度 で これも 時 代 に 早 過 ぎた という 結 論 に 至 り 廃 校 する そして 大 衆 の 足 としては モーターサイクル のほうが い い の で は ということで 4 サイクル S V 側 弁 式 c c エンジンの 二 輪 車 を 製 作 車 名 もエーロ(AERO)ファー スト(FIRST) 号 とし 航 空 機 エンジンで1 等 賞 とい う 意 味 合 いを 持 たせていた 試 作 車 を 6 台 分 製 作 して 内 4 台 を 企 業 化 の 賛 同 者 を 得 る 目 的 でキャラバン 隊 を 組 み 鹿 児 島 東 京 間 を 19 日 で 走 った 大 林 組 の 賛 同 を 得 て 新 会 社 日 本 モーター ス 製 造 所 を 設 立 大 阪 でエーロファースト 号 250cc を 3 年 間 で 約 台 あまりを 生 産 したが 赤 字 が 続 き 工 場 閉 鎖 するに 至 った その 後 の 楢 蔵 は 神 戸 電 気 で 集 魚 灯 鉱 山 帽 用 ランプ など を 開 発 した が エーロファーストのキャラバ ン 隊 の 時 に 世 話 になった 松 田 重 次 郎 ( 東 洋 工 業 初 代 社 長 )の 招 きで 東 洋 工 業 に 入 社 三 輪 トラックのキャラバン 隊 を 組 み 拡 販 に 努 めた 後 大 阪 出 張 所 所 長 就 任 兼 新 技 術 開 発 を 遂 行 販 売 のかたわら 図 面 を 引 く 日 々が 続 く 戦 後 マツダ 三 輪 トラック 用 のトラス 型 フレームを 開 発 して 実 用 新 案 を 取 得 また 戦 前 から 研 究 してきた 燃 焼 室 形 状 において スキッシュエリアを 持 ちスワール= 渦 流 効 果 のある カマボコ 型 ヘッド を 考 案 して 特 許 申 請 したが 役 所 が 意 味 を 理 解 できず 却 下 された この 技 術 は 実 際 には 1950 年 代 に 姫 路 のサンヨー 号 に 実 用 化 されたが この 技 術 は GM の 技 術 者 も ロー オクタンガソリンで 高 圧 縮 が 可 能 当 時 から 認 めてい た もので 今 日 の 自 動 車 エンジンに 不 可 欠 のものとなっ ている 島 津 楢 蔵 は 没 する 直 前 まで 燃 焼 室 の 研 究 を 続 けて 自 動 車 用 ccV8エンジンを 提 唱 していたが 実 らずに 終 わった しかし 70 年 余 の 自 動 車 飛 行 機 船 舶 エンジンの 研 究 は 日 本 におけるパイオニアそのも のであるのは まぎれもない 事 実 なのである ( 自 動 車 史 研 究 家 小 関 和 夫 ) AERO FIRST(エーロファースト) 号 製 作 自 宅 前 にて (38 歳 ) エーロファースト 鹿 児 島 東 京 完 走 ライダーは 島 津 楢 蔵 弟 の 山 口 銀 三 郎 甥 の 加 藤 重 蔵 丹 金 工 員 の 千 葉 秀 夫 丹 金 運 転 手 の 戸 吹 藤 二 21

6 自 動 車 用 ディーゼルエンジンの 育 ての 親 いすゞ 自 動 車 株 式 会 社 元 専 務 取 締 役 伊 藤 正 男 22 伊 藤 正 男 (いとう まさお) 略 歴 1911 ( 明 治 44) 年 6 月 1 5 日 生 誕 1932 ( 昭 和 7) 年 3 月 明 治 専 門 学 校 ( 現 九 州 工 業 大 学 ) 工 学 部 機 械 工 学 科 卒 業 ( 昭 和 7) 年 8 月 陸 軍 運 輸 部 ( 広 島 県 宇 品 ) 入 部 ( 昭 和 8) 年 1 2 月 自 動 車 工 業 (1949 年 いすゞ 自 動 車 に 社 名 変 更 ) 入 社 研 究 部 に 勤 務 ( 昭 和 1 9 ) 年 1 月 同 社 技 術 部 設 計 第 一 課 長 ( 昭 和 2 5 ) 年 4 月 同 社 研 究 部 部 長 ( 昭 和 3 1 ) 年 6 月 同 社 取 締 役 ( 昭 和 3 7 ) 年 6 月 同 社 常 務 取 締 役 ( 昭 和 4 5 ) 年 6 月 同 社 専 務 取 締 役 ( 昭 和 5 1 ) 年 2 月 車 体 工 業 取 締 役 会 長 ( 昭 和 5 4 ) 年 5 月 同 社 取 締 役 社 長 ( 昭 和 5 7 ) 年 1 月 自 動 車 部 品 製 造 取 締 役 社 長 ( 昭 和 5 9 ) 年 1 月 同 社 取 締 役 会 長 ( 昭 和 6 1 ) 年 3 月 いすゞ 自 動 車 理 事 2002 ( 平 成 14) 年 逝 去 享 年 90 歳 事 績 ( 昭 和 1 1 ) 年 予 燃 焼 室 式 空 冷 DA6 型 完 成 1939 ( 昭 和 14) 年 DA10 型 DA20 型 ディーゼルエンジン 完 成 1939 ( 昭 和 14) 年 予 燃 焼 室 式 水 冷 DA40 型 ディーゼルエンジン 完 成 統 制 型 エンジン 指 定 ( 昭 和 2 7 ) 年 日 本 初 の 出 力 向 上 対 策 過 給 機 実 用 化 ( 昭 和 2 9 ) 年 自 動 車 技 術 会 賞 受 賞 ( 自 動 車 用 過 給 ディーゼル 機 関 ) 1960 ( 昭 和 35) 年 日 本 初 のディーゼルエンジン 小 型 商 業 車 エルフ 発 表 1961 ( 昭 和 36) 年 ディーゼルエンジン 乗 用 車 ベレル 発 表 ( 昭 和 3 8 ) 年 日 本 機 械 学 会 賞 受 賞 (ディーゼル 乗 用 車 量 産 化 技 術 ) 1972 ( 昭 和 47) 年 11 月 ディーゼル 自 動 車 の 製 造 技 術 の 指 導 育 成 などに 対 する 事 績 により 藍 綬 褒 章 受 章 1982 ( 昭 和 57) 年 4 月 自 動 車 用 ディーゼルエンジンの 開 発 普 及 科 学 技 術 の 振 興 などに 関 する 功 績 により 勲 三 等 瑞 宝 章 受 章

7 ルドルフ ディーゼル が 年 に 発 明 したディーゼ 2.いすゞディーゼルエンジンの 始 まり ルエンジンは 1923 年 にはドイツでトラックに 搭 載 され 実 世 界 レベルに 近 づくための 基 礎 研 究 は1939 年 迄 用 化 した その10 年 後 から 日 本 国 内 で 伊 藤 正 男 氏 が であり その 直 後 から 製 品 生 産 のための 開 発 が 始 まっ 手 がけた 研 究 開 発 は 世 界 のレベルを 押 し 上 げ 今 に た 厳 しい 使 用 条 件 を 重 要 視 して 予 燃 焼 室 式 を 決 定 至 る 迄 リードしたと 言 っても 過 言 ではない 後 発 の 日 本 し 統 制 型 への 採 用 競 争 に 勝 ち 採 用 された で 鋭 意 改 良 開 発 された 予 燃 焼 室 式 ディーゼルエン 2.1 基 礎 的 な 技 術 の 研 究 から 開 発 へ ジンは 戦 前 にはすでに 世 界 に 知 られるレベルにあり 戦 国 防 上 の 見 地 から 軍 が ディーゼル エンジンの 研 究 後 には 日 本 経 済 復 興 に 大 いに 寄 与 した 開 発 を 促 進 した 時 代 である 短 期 間 での 開 発 が 必 須 統 制 型 機 関 として 共 有 化 された 技 術 は 日 本 の で 先 行 していたドイツとイギリスのエンジンの 中 から 参 ディーゼルエンジンの 技 術 を 一 挙 に 高 め 基 盤 技 術 と 考 になるタイプを 選 定 調 査 するところが 最 初 の 一 歩 で なった その 先 見 性 卓 見 はエンジンのみならず 車 両 あった 熱 負 荷 の 小 さい 構 造 で 何 でも 燃 やして 走 ら 開 発 にも 発 揮 されている トラック バスで 実 績 のあるタ せる といわれた 予 燃 焼 室 式 との 組 み 合 わせを 選 定 し フで 経 済 的 なエンジンはキャブオーバー 型 小 型 トラック た 緊 急 な 開 発 であったにもかかわらず 日 本 のディー にも 日 本 で 初 めて 搭 載 され 流 通 革 命 の 引 き 金 となっ ゼルエンジンは 第 2 次 世 界 大 戦 以 前 の1941 年 には 既 た その 後 も 新 技 術 を 大 胆 に 適 用 した 直 噴 式 エンジン に 世 界 の 水 準 に 達 していた これをベースにして 民 需 で 排 気 ガ ス 浄 化 低 燃 費 に 大 きい 効 果 を 発 揮 し 日 本 用 にも 国 が 商 工 省 統 制 型 のディーゼルエンジンを 制 の 商 業 車 の 主 流 となっている 定 して 競 争 相 手 である 競 合 メーカーとの 協 調 と 競 争 伊 藤 正 男 氏 は1934 年 から 戦 後 の 復 興 期 にかけて で 切 磋 琢 磨 させた 結 果 であった 世 界 に 通 じる 技 術 者 として 優 れ たエンジンおよび 車 2.2 実 用 性 能 を 重 要 視 したエンジン 開 発 両 の 研 究 開 発 に 心 血 を 注 ぎ 育 てたエンジニヤと 共 に 開 発 目 標 は 明 確 だった 燃 料 消 費 は 少 なく 低 品 質 現 在 に 至 る 迄 のたゆまぬ 開 発 と 高 品 質 製 品 の 生 産 を 燃 料 でも 走 れ 寒 地 での 始 動 ができ 故 障 が 少 なく 主 導 するリーダーとして 自 動 車 技 術 を 高 め 日 本 の 発 展 整 備 し 易 く 量 産 品 質 確 保 などに 関 しての 配 慮 は 不 に 大 いに 貢 献 した 可 欠 だった これらの 要 件 を 考 慮 して 研 究 開 発 した 結 果 耐 久 信 頼 性 実 用 性 に 優 れ 燃 料 性 状 に 対 して 1. 発 足 直 後 の 自 動 車 会 社 の 自 動 車 技 術 者 に 対 応 でき かつ 取 り 扱 いやすい 予 燃 焼 室 式 を 選 び 結 昭 和 初 期 の 社 会 情 勢 下 年 に 得 た 仕 事 先 果 として 戦 後 の 燃 料 事 情 の 悪 い 時 にも 力 を 発 揮 でき の 陸 軍 運 輸 部 から 推 薦 され 設 立 されたばかりの 自 るエンジンとして 高 いレベルに 完 成 させた 動 車 工 業 ( 後 のいすゞ 自 動 車 )に 入 社 直 後 か 2.3 いすゞディーゼルエンジンの 礎 DA40 型 ら 社 長 方 針 で 組 織 された ディーゼル 機 関 研 究 委 員 空 冷 式 から 始 まったが 次 いで DA40 型 5.1リッター 会 に 担 当 者 として 参 画 し 獅 子 奮 迅 の 働 きで 期 待 直 列 6 気 筒 予 燃 焼 室 式 水 冷 エンジンが 完 成 した 予 に 応 えた これがまさに 日 本 の 自 動 車 用 ディーゼルエ 燃 焼 室 を 直 立 させたエンジンは 優 れた 性 能 から 民 需 ンジン 発 展 の 起 点 だった 当 時 の 世 界 の 自 動 車 事 情 向 けの 商 工 省 統 制 型 エンジン 指 定 を 勝 ち 得 て 戦 後 と 石 油 の 乏 しい 日 本 の 資 源 事 情 を 考 慮 して 打 ち 出 し までわが 国 の 自 動 車 用 ディーゼルエンジンの 設 計 標 準 た 会 社 方 針 は 先 進 国 でも 緒 についたば かりの デ ィー ゼ ル 車 を 開 発 生 産 す る と 明 確 であった これを 機 に 立 ち 遅 れていた 技 術 に 追 いつき 追 い 越 せの 熾 烈 な 開 発 競 争 が 国 を 挙 げて 始 まった 限 られたリ ソースで 高 い 目 標 に 向 かって 着 実 に 新 し い 技 術 にチャレンジするいすゞの 風 土 はこ の 時 に 育 まれ 今 も 受 け 継 がれている DA4 0 型 水 冷 6 気 筒 予 燃 焼 室 式 エンジン 23

8 となっていた 固有技術も全面オープンしたので技術 5.2 静かな停止とガソリンに近い瞬間始動 は共有され その後のエンジンの範 競争相手ともなっ 実験室でエンジンが暴走しだしたとき 伊藤正男氏 た この技術レベルは 戦後の T Xトラックにも継承さ が自ら吸入口を素手で遮り止めた事実から静かでス れる程に完成度は高く 量産型の DA45型以降 使 ムーズな吸気シャッター式のエンジン停止装置が生ま 用条件の厳しい市場では耐久信頼性等で高い評判 れた また ガソリン車同等の瞬時始動装置も専門外 を勝ち得て 輸出先でも市場を席巻した の研究者のアイデア採り入れを決断した 5.3 燃焼改善で排気浄化 4 戦後の自動車用ディーゼルエンジン 良い燃焼状態でクリーンな排気 燃費 出力を得る 戦後間もなくの生産再開は困難を極めた 設計図 ために開発した四角い燃焼室は 洗濯機がオリジナル 面はすべて焼却しており 疎開していた生産設備は整 かと言われるほど 常識を覆す発想から生まれた 若い 備が必要で 材料や外注部品の供給もままならなかっ 研究者を後押しして生まれた結果である たが 何とか生産再開にこぎつけた後は 日本復興の 5.4 振動騒音押さえ込み 動きとともにディーゼルエンジン搭載のトラック バスは 特に始動直後のエンジン音 車内での騒音 振動な 急激に需要が伸び 増産 品質確保 性能向上 合 ど ガソリン車と比較してユーザーからの不満があった 理化などが急務となった いすゞのディーゼルエンジン 燃焼の改善 遮音 振動伝達遮断 車体の特性改良 は経済的 耐久信頼性が高いという評価実績をベー など 新手法を積極的に採り入れて改良し対応した スとして ディーゼルエンジン搭載の商業車ではトップ 5.5 その他の基本性能向上 を保ち続ける ための積極的な商品開発 性能向上を 電子制御 過給 燃料噴射装置改良での出力向上 切れ目なく続けることの重要性を認識し新技術開発重 燃費改良 振動騒音低減 排気浄化等 多くの実用的 視の姿勢が保たれた な改良のために新技術を次々と採用しユーザーの要求 に応えている その間 生産部門では工作精度 製造技 術を向上させ 著しい品質 信頼性の進歩を得た 6 進化した技術でトップを維持する 伊藤正男氏が築き上げた技術の伝統は後輩に受 け継がれた 以来 ディーゼルエンジン技術の発展は 著しく 我が国初の本格的量産小型ディーゼルエンジ ンを生み出すなど 大きな足跡を残している 6.1 大型商業車用 24 戦後の復興を担ったTX 型5トン積トラック 実績のある予燃焼室式を離れて 1967年頃から直 5 エンジン技術の難題解決 噴式に移行してからも タフで経済的で強力なエンジ 5.1 耐久信頼性 長寿命化が大命題 ンの伝統を守った パワーアップには 日本初の出力向 ユーザーが安心して使い続けることができるようにす 上対応過給装置を実用化し 軽量化 耐久性向上 るための研究は 先ずユーザーの使用状況を調査し 長寿命化等など 絶えず改良が進められた 試験方法の開発から始まった シリンダーの摩耗を小 6.2 小型商業車用高速ディーゼルエンジン さくしてオイル消費 出力の低下を防ぐために 実際の 伊藤正男氏の決断によるキャブオーバー小型トラッ 使用条件に近い道路 条件に合った砂を選定し輸入 クを全ディーラーの猛反対を押し切り 説得して他社に しようとしたこともある 想定した使用条件から逸脱した 先駆けて投入し ロングセラー エルフ が誕生した そ ユーザーの使い方や運転方法などについても 実際の れまでは ディーゼルエンジン搭載のキャブオーバー小 不具合を検分調査し 試験方法設定 現実的な過回 型トラックは日本には存在しなかった 転対策などを着実に行っている 更に 若い技術者の発想を支持した結果 前輪駆

9 を 発 揮 できる 南 極 観 測 隊 の 発 電 機 動 力 源 は 極 低 温 で も 信 頼 を 得 て 活 躍 し 冷 凍 装 置 用 ( サ ー モ キ ン グ 社 C ) 産 業 用 ( 建 設 機 械 農 業 機 械 ) 船 舶 用 ( 救 命 艇 消 防 艇 小 型 漁 船 など)でも 高 く 評 価 されている 初 代 エルフ(1960 年 )と 第 2 代 エ ルフ 低 床 ( 年 ) 動 の 画 期 的 超 低 床 トラックから 後 輪 小 径 タイヤでフラッ ト 低 荷 台 が 生 まれ 配 送 車 に 革 命 的 な 変 化 を 起 こした エルフ 死 してエンジン 残 す という 伝 説 どおり 今 もタイ 7.ディーゼルは 経 営 の 柱 デ ィー ゼ ル エ ン ジン 車 でトップ を 保 ち 続 ける という 方 針 の も と 耐 久 信 頼 性 の い す ゞ デ ィ ー ゼ ル ユ ー ザーが 儲 かる 自 動 車 を 旗 印 として 掲 げ 世 界 の 市 場 のニーズに 合 うクルマ 作 りを 継 続 して いすゞ 経 営 の 柱 となっている ではエルフから 取 り 外 したクロマードライナーエンジンが 渡 し 舟 などで 長 生 きしており エンジンの 信 頼 性 長 寿 命 を 証 明 している その 後 燃 焼 室 は 渦 流 室 式 から 更 に 直 噴 式 に 驚 異 的 な 進 化 を 続 けており 長 年 の 連 続 トップ シェアを 継 続 している あとがき 伊 藤 正 男 氏 の 信 条 は 基 本 を 疎 か に し な い 周 辺 技 術 を 尊 重 する 企 業 内 研 究 は 対 人 関 係 が 重 要 などであった 外 部 との 交 流 や 文 献 で 勉 強 し ギリ ギリまで 研 究 し 研 究 成 果 を 発 表 し より 良 い 外 部 の 知 恵 導 入 も 決 断 するという 姿 勢 は Ricardo 社 のエンジ ン 技 術 Bosch 社 の 燃 料 噴 射 ポンプ Raystall 社 の Chromard liner Mahle 社 のピストンなどの 採 用 に 端 的 に 現 れている 鬼 より 怖 い または 心 優 しい 紳 士 と 正 反 対 の 評 判 が ターボD-CORE(3リッター)エンジンと 第 6 代 エルフ 6.3 乗 用 車 用 ディーゼ ル エンジ ン ベレル ベレット 17 F R ジェミニ F Fジェミニと 連 続 して 搭 載 したが 1.8リッタージェミニディーゼ ルは 5000rpmまで 伸 びのある 加 速 感 で 当 時 世 界 を 席 巻 していたゴルフディーゼルをしのぐ 評 価 を 得 た 時 代 のニーズに 合 ったFFジェミニでは 燃 費 が 良 く ガ ソリン 車 と 差 のない 使 い 勝 手 が 大 好 評 だった 電 子 制 御 とセラミックス 技 術 を 活 用 した 瞬 間 始 動 システムは ディーゼル 車 をより 使 い 易 い 車 にする 画 期 的 な 開 発 とし あったが 筋 を 通 し 課 題 があれば 考 え 抜 いて 決 断 し 部 下 を 親 身 に 教 育 し 大 切 にしたことによる 故 であろう エンジン 品 質 の 要 である 鋳 造 工 場 は 熟 練 の 専 門 技 術 を 要 する 厳 しい 現 場 である 鋳 物 を 制 するものはエン ジンを 制 し エンジンを 制 するものは 車 両 を 制 す との 現 場 担 当 者 を 激 励 する 書 をしたため 碑 を 残 した 家 では 家 族 との 時 間 のあとで 勉 強 し 仕 事 を 片 付 け 就 寝 は 時 には 午 前 4 時 頃 にもなったとご 家 族 から 伺 っ た 明 治 生 まれらしい 自 分 に 厳 格 で 気 骨 あふれるまじ めな 生 き 方 を 貫 いた 熱 血 漢 で まさに 技 術 に 堪 能 なる 士 君 子 ( 九 州 工 業 大 学 嘉 村 記 念 賞 受 賞 時 顕 彰 文 のまま)であった て 注 目 され 科 学 技 術 長 官 賞 を 受 賞 している 6.4 ピックアップ(SUV) 車 用 のエンジン D - M A Xピックアップ は 特 にタイ 国 では 2. 5リッター の 直 噴 ディーゼル 車 として 耐 久 信 頼 性 燃 費 で 大 好 評 であり 洪 水 時 にも 使 える 多 目 的 車 として 親 しまれて いる 6.5 その 他 の 多 用 途 向 けエンジン 自 動 車 で 技 術 を 蓄 積 したエンジンは 多 用 途 に 能 力 この 原 稿 は 共 に 開 発 に 携 わった 方 々からの 情 報 を 基 にして 編 成 しました 感 謝 します ( 元 東 京 工 業 大 学 特 任 教 授 北 原 孝 ) 参 考 資 料 自 動 車 技 術 会 自 動 車 技 術 史 委 員 会 1995 年 自 動 車 技 術 の 歴 史 に 関 する 調 査 研 究 報 告 書 坂 上 茂 樹 伊 藤 正 男 トップエンジニアと 仲 間 たち いすゞ 自 動 車 いすゞディーゼル 技 術 50 年 史 25

10 郷 に 従 う 自 動 車 販 売 の 王 道 を 拓 く 元 カワサキ モーターズ コーポレーション USA 社 長 元 BMW ジャパン 初 代 社 長 会 長 濱 脇 洋 二 濱 脇 洋 二 (はまわき ようじ) 略 歴 1929 ( 昭 和 4 ) 年 9 月 2 6 日 東 京 府 北 多 摩 郡 砧 村 に 生 まれる ( 昭 和 2 8 ) 年 東 京 大 学 法 学 部 ( 旧 制 ) 卒 業 川 崎 航 空 機 工 業 ( 株 ) 入 社 ( 昭 和 4 0 ) 年 同 社 輸 出 課 長 ( 昭 和 4 1 ) 年 American Kawasaki Motors 副 社 長 ( 昭 和 4 5 ) 年 Kawasaki Motors Corp. USA 社 長 ( 昭 和 5 3 ) 年 川 崎 重 工 業 ( 株 ) 海 外 事 業 部 長 ( 昭 和 5 4 ) 年 Kawasaki Heavy Industry USA 社 長 ( 昭 和 5 6 ) 年 BMW AG 経 営 企 画 部 (4 8 月 ) BMW Japan Corp. 社 長 (9 月 ) ( 昭 和 6 2 ) 年 同 上 会 長 1993 ( 平 成 5 ) 年 日 本 Digital Equipment Corp. 社 長 1995 ( 平 成 7 ) 年 同 上 会 長 1997 ( 平 成 9 ) 年 ( 社 ) 国 際 経 営 者 協 会 会 長 ( 平 成 1 7 ) 年 同 上 名 誉 会 長 ( 平 成 2 2 ) 年 同 上 名 誉 顧 問 公 職 ( 昭 和 5 8 ) 年 貿 易 会 議 専 門 委 員 1989 ( 平 成 元 ) 年 電 気 通 信 審 議 会 委 員 1994 ( 平 成 6 ) 年 対 日 投 資 会 議 専 門 委 員 賞 罰 ( 昭 和 4 4 ) 年 川 崎 重 工 業 社 長 表 彰 ( 昭 和 5 9 ) 年 通 商 産 業 省 大 臣 表 彰 26

11 ゼロから 米 国 でカワサキを 立 ち 上 げた 人 として 濱 脇 氏 はその 功 績 を 買 われBMWの 日 本 進 出 を 託 さ れた 以 下 彼 がカワサキとBMWに 残 した 経 営 の 軌 跡 をたどる ネバー ギブアップ 1965 年 初 頭 川 崎 航 空 機 工 業 ( 川 航 )の 本 社 調 査 部 係 長 だった 当 時 35 歳 の 濱 脇 洋 二 氏 ( 以 下 濱 脇 氏 ) は 上 司 から 内 示 され た 課 長 昇 進 を 辞 退 する 行 先 が オートバイの 事 業 部 で 無 かったからである 当 時 カワ サキのオートバイ 事 業 は 赤 字 続 きで 常 務 会 が 事 業 撤 退 の 方 針 を 内 定 したと 聞 いた 濱 脇 氏 は 米 国 市 場 に 挑 戦 せずに 幕 を 引 くのは 断 乎 として 反 対 だった 上 司 の 機 嫌 を 損 ねた 濱 脇 氏 は すぐさま 副 社 長 に 直 訴 した 会 社 はオートバイ 事 業 から 撤 退 するとい うが 日 本 で 敗 けてもアメリカで 勝 てば 良 いではあり ませんか! ネバー ギブアップですよ 重 ねて 米 国 開 拓 を 私 にやらせて 下 さい と 自 ら 手 を 挙 げたのである ディーラー 直 販 その 後 新 設 の 輸 出 課 長 を 拝 命 し 濱 脇 氏 は 直 ちに 一 人 で 訪 米 シカゴを 訪 れ 日 本 商 社 の 仲 介 で 米 国 の 卸 商 2 社 から 合 わせて3,600 台 のオートバイの 受 注 を 得 た ところが 半 年 後 想 定 外 の 変 化 が 起 きる 一 社 の 受 注 分 1,200 台 がキャンセルされ 別 の1 社 に 出 荷 した2,400 台 は 倉 庫 で 睡 眠 したままで 販 売 先 の ディー ラ ー か ら 小 型 車 ( 8 0 c c )は ア ヒ ル 大 型 車 ( 川 航 が 買 収 した メグ ロの c c )はロ バ など カワ サ キ の 車 はオートバイとは 言 えないよ と 嘲 笑 され 濱 脇 氏 は 零 下 20 度 のシカゴでお 先 真 っ 暗 となった 失 敗 は 最 高 の 教 訓 と 受 け 止 め 原 点 に 戻 った 濱 脇 氏 は 今 後 は 自 力 本 願 で やるべし と 決 意 する 彼 は 翌 年 の1966 年 3 月 にまず 部 品 販 売 の 現 地 法 人 アメリ カン カワサキ モータース(AKM)を 設 立 その 後 AKMをシカゴからロスに 移 しカリフォルニア 州 で 完 成 車 のディーラー 直 販 を 始 めた 人 材 は 現 地 主 義 の 経 営 を 方 針 に ネブラスカ 州 出 身 ハーバード 大 学 院 卒 のアラン マセックを 支 配 人 に 起 用 資 金 は 東 京 銀 行 ロス 支 店 を 説 得 し 東 銀 リスク の 支 援 を 取 り 付 け 商 品 はオートバイ ショウに 出 品 し たサムライ250cc が 好 評 だったので 初 陣 を 託 した 現 地 主 義 の 徹 底 AKMは 当 初 ロス 郊 外 の 日 本 人 町 ガーデナで 直 販 を 開 始 したが アメリカ 人 から 見 れ ば 無 名 のカワサ キ 日 本 人 町 の 違 和 感 日 本 型 経 営 の 不 安 などの せい か 人 材 が 集 まらなかった そこで イメージを 一 新 す るため 日 本 人 町 を 脱 出 しロスから 5 0 キロ 離 れたアー バイン 産 業 団 地 の 一 角 に 米 国 企 業 と 並 び 本 社 社 屋 を 建 設 し マセック 氏 が 米 国 型 経 営 の 方 針 を 宣 伝 したと ころ 著 名 な 米 国 企 業 から 人 材 が 続 々 集 まった その 後 社 名 もAKMから 外 来 企 業 風 のアメリカンを 削 除 しKMC(カワサキ モーターズ コーポレーション)に 改 名 した KMCの 経 営 スタイルは 競 争 相 手 の 日 本 メーカー に 較 べかなり 米 国 寄 りであった 濱 脇 氏 は 出 向 者 に KMCの 資 本 は 川 崎 重 工 業 ( 川 重 )であるが 経 営 は 米 国 人 である 今 後 は 社 内 の 会 議 では 英 語 を 原 則 と し 日 本 人 出 向 者 の 職 位 も 給 与 も 米 国 人 並 みの 能 力 主 義 に す る と 言 い 渡 し た 現 地 主 義 の 経 営 方 針 はとくに 販 売 面 で 効 果 を 発 揮 した 商 品 企 画 は 市 場 を 知 るアメリカ 人 プロの 音 頭 で 進 められ さらに 販 売 政 策 は 米 国 流 でディーラーに 歓 迎 された それが 先 発 の 日 本 メーカーを 追 い 抜 くパ ワーの 源 泉 になったのである 1969 年 に 設 立 されたカワサキ モーターズ コーポレーション U S A( K M C ) ストリート 大 型 車 に 進 出 濱 脇 氏 はいずれ 米 国 市 場 が 大 型 化 に 移 行 すると 予 想 し まず500ccストリート 車 の 開 発 を 明 石 工 場 に 要 請 した そこで 生 まれ たのが ユニークな 2 サイクル 3 気 筒 H1 500ccマッハⅢであり H2 750ccがこれに 続 く これらの 車 種 は 主 にマニアたちに 歓 迎 され 大 27

12 場 はKMCと 明 石 工 場 との 連 携 により 操 業 され KZ- 400 Z1-1000をはじめ ジェットスキー ATVなどが 生 産 されている 米 国 で 大 ヒットし た カ ワ サ キ Z 1( 年 型 ) 型 車 市 場 を 一 時 席 巻 KMCの 売 上 高 を 大 幅 に 伸 ば し 組 織 の 拡 大 をもたらしたが その 後 カリフォルニア 州 の 騒 音 規 制 などが 主 因 となって 生 産 中 止 の 止 む 無 きに 至 った これに 代 わって 登 場 したのが 4 サイクル 直 列 4 気 筒 DOHC900ccのZ1である Z1はH1/H2に 引 き 続 き 大 槻 幸 雄 ( 工 博 )のリーダーシップの 下 KMCと 密 接 な 連 携 を 取 りながら 明 石 工 場 で 開 発 され カワ サ キ の 旗 艦 車 種 とな った 米 国 メディア から オートバ イの 帝 王 として 賞 賛 を 浴 び 世 界 中 で 販 売 を 拡 大 1,000ccクラスのバリエーション 車 種 と 共 に Zシリー ズ は カワサキの 主 力 車 種 として 現 在 まで40 年 を 超 えるロング ランを 続 けている 業 界 初 の 米 国 工 場 進 出 1973 年 2 月 米 国 が 為 替 の 変 動 相 場 制 に 移 行 し 濱 脇 氏 は 近 い 将 来 に100 円 /ドルに 下 落 すると 警 告 し 米 国 生 産 を 要 請 明 石 工 場 は 反 対 したが 四 本 社 長 の 英 断 により 米 国 生 産 が 決 定 され2,000 万 ドルの 投 資 でネブラスカの 州 都 リンカーン 市 に 川 重 の 米 国 工 場 が1974 年 11 月 に 完 成 した これは 二 輪 車 を 含 む 日 本 の 自 動 車 業 界 初 の 米 国 生 産 で ホンダより5 年 先 行 Made in Americaの 嚆 矢 となった 米 国 工 米 国 事 業 が 主 役 に 変 貌 濱 脇 氏 がリスクを 賭 けた 北 米 開 拓 が 功 を 奏 し カ ワサキはKMC 開 業 後 7 年 目 に 米 国 市 場 でスズキを 抜 き 9 年 目 にヤマハを 抜 き 業 界 第 2 位 となる 10 年 前 国 内 では 最 後 尾 を 拝 していた 時 代 とは 様 変 わ りになった 年 には カワサキは 北 米 での 販 売 台 数 が 総 生 産 台 数 の 半 数 を 占 め オートバイ 事 業 はZ1など 大 型 車 の 拡 大 で 黒 字 に 転 じ 利 益 の 源 泉 は 大 半 をKMC の 販 売 に 依 存 するようになる その 結 果 事 業 の 撤 退 話 はいつしか 霧 消 してしまったのである そしてBMWジャパン 時 代 BMWジャパン( 株 )が 創 立 されたのは1981 年 9 月 当 時 日 本 は 輸 出 拡 大 で 貿 易 黒 字 が 急 増 し 欧 米 と の 貿 易 摩 擦 を 避 けるため 成 品 輸 入 の 拡 大 が 要 請 され ていた しかし 乗 用 車 に 関 しては 外 国 車 を 阻 むさま ざまな 輸 入 障 壁 があり どの 欧 米 メーカーも 日 本 進 出 をためらっていた 一 方 その 先 端 を 切 ったの は B M W である ま ずメー カー 直 販 のBMWジャパン( 株 )の 社 長 探 しから 始 め た 日 本 では 適 材 が 見 当 たらず BMWは KMC 引 退 後 米 国 川 重 の 社 長 をしていた 濱 脇 氏 に 白 羽 の 矢 を 立 てた BMWの 中 興 の 祖 クーンハイム 社 長 ( 当 時 ) は 濱 脇 氏 に ゼロから 事 業 を 立 ち 上 げた 人 を 探 してい た 米 国 でカワサキを 立 ち 上 げた 貴 方 に 日 本 進 出 を 託 したい と 口 説 いた 濱 脇 氏 は 成 功 の 鍵 は 郷 に 入 れ ば 郷 に 従 え です 日 本 では 日 本 流 でやるが それで も 宜 しいか? と 念 を 押 すと ローマに 行 けばローマ 人 に 任 せよ と 言 う とクーンハイム 社 長 が 応 じた この 一 言 で 濱 脇 氏 は 転 職 を 決 心 したのである 年 に 完 成 したリン カ ーン 工 場 日 本 の 企 業 の 中 で い ち 早 く 現 地 生 産 を 実 現 し カワサキ Z1 系 モデルだけでも10 万 台 近 くが 生 産 された 日 本 の 障 壁 を 乗 り 越 える BMWジャパンでまず 難 渋 したのが 法 規 制 の 壁 だ っ た 当 時 国 内 で は 排 気 量 が 2 リッター 以 下 ( 5 ナ ン バー)を 税 制 上 優 遇 していた 従 って 国 内 製 乗 用 車 の 大 半 は 5 ナンバーで しかも 各 社 は 6 気 筒 エンジン

13 で 性 能 のしのぎを 削 っていた BMW 車 は320がこ れ に 該 当 するが 左 ハンドルで 日 本 では 売 りにくい 一 方 英 国 圏 向 けの 32 0 は 右 ハンドルであるが 触 媒 装 置 がないため 日 本 の 排 気 公 害 規 制 をクリアできない そこで 濱 脇 氏 は 首 を 賭 けて 本 社 のクーンハイム 社 長 を 訪 ね 強 談 判 に 及 び かつ 役 員 会 にも 出 席 して 日 本 の 実 情 を 訴 えた 結 果 社 長 の 決 断 で 日 本 向 けの 320 を 右 ハンドルとし かつ 触 媒 装 置 を 付 けることに 決 まり 日 本 で 5ナンバー 6 気 筒 エンジン 右 ハンドルの 小 型 車 を 販 売 することに 漕 ぎつけたのである 日 本 向 け 車 種 の 拡 大 に 次 いでの 難 題 は 流 通 の 壁 で あった 既 存 の 自 動 車 ディーラーは 何 処 もメーカーご とに 系 列 化 され 割 り 込 む 余 地 が 無 い そこで 濱 脇 氏 はディーラーの 自 力 開 発 に 乗 り 出 した 事 業 の 成 功 者 であり 土 地 と 資 金 と 人 望 があることを 条 件 に 全 国 を 行 脚 し 異 業 種 から 候 補 者 を 口 説 いたのである 立 地 店 舗 人 材 に 至 るまで BM W ジャパンがディー ラーの 身 代 わりになり 世 話 をした 手 間 が 掛 かった が 結 果 としては B M Wの C I が 一 貫 した 専 業 ディーラー を 開 発 できたばかりか オーナーとの 信 頼 関 係 を 築 く ことが できた 創 業 後 3 年 目 にはディーラー 店 舗 数 は 60 店 を 越 え 販 売 は 初 期 の 目 標 1 万 台 を 達 成 したの である 低 利 ローンの 導 入 数 々の 前 例 を 覆 してきた 濱 脇 氏 が 残 した 中 でも 最 も 偉 大 な 功 績 は 業 界 破 りの 低 利 ローン である パイゼ ン 専 務 の 協 力 で 当 時 住 宅 並 み( 年 利 18 %)だった 自 動 車 のローン 金 利 の 超 低 利 化 に 踏 み 込 んだのである 濱 脇 氏 はまずディーラー 会 議 でローン 手 数 料 の 削 除 を 提 案 したところ 全 員 の 猛 反 対 に 押 し 返 された が 彼 は 怯 まなかった 皆 さんは 一 体 高 利 貸 か? 自 動 車 屋 か? 私 はもっと 車 を 売 って 儲 けよう と 言 ってい る それに 反 対 なら 転 業 すれば 良 い! 濱 脇 氏 が 半 ば 強 引 に 推 し 進 めた 低 利 ローンによって その 後 BMW の 販 売 は5 割 増 しに 伸 びた 低 金 利 化 は 業 界 の 慣 行 破 りだったが 今 日 では 自 動 車 業 界 に 定 着 している 郷 に 従 う と 郷 を 変 える 戦 略 BMWジャパン 時 代 の 濱 脇 氏 の 戦 略 をまとめて 言 えば 郷 に 従 う と 郷 を 変 える 戦 略 を 併 用 した ことである 5ナンバー 右 ハンドルで 法 規 制 に 従 い 永 年 雇 用 に 中 途 採 用 や 女 性 登 用 を 加 えて 人 材 を 集 め 異 業 種 ディーラーで 流 通 網 を 作 り 上 げ さらに は 低 金 利 ローンの 導 入 で 業 界 の 慣 行 を 破 る などを 実 践 して 成 功 を 遂 げたのである その 後 BMWはベンツを 抜 き 高 級 輸 入 車 のナン バーワンとなり 創 業 10 年 目 の1990 年 にはディー ラー 店 舗 数 は120 店 を 越 え 販 売 は 初 年 度 の10 倍 余 (36,500 台 )を 達 成 している 結 び BM W 車 の 中 で 日 本 市 場 に 初 めて 右 ハ ンド ル が 導 入 された BMW320i 濱 脇 氏 は 自 ら 手 を 挙 げアメリカ 市 場 に 挑 戦 米 国 カワサキの 創 業 社 長 として 12 年 にわたり 活 躍 大 型 車 市 場 ではトップに 登 りつめ 川 重 のオートバイ 事 業 を 撤 退 の 危 機 から 逆 転 成 功 をもたらし かつ 業 界 初 の 米 国 生 産 に 進 出 した 次 いで 輸 入 障 壁 の 多 い 日 本 市 場 で BMWジャパンの 初 代 社 長 / 会 長 として12 年 間 BMWを 輸 入 車 ナンバーワンに 押 し 上 げた 彼 の 足 跡 は サ ラリ ー マ ン で あ り な が ら 社 内 起 業 家 とし ての 経 歴 であり 同 時 に 日 本 企 業 の 海 外 進 出 と 外 国 企 業 の 日 本 進 出 の 双 方 を 現 地 主 義 経 営 をベースに ユニークな 戦 略 を 加 え いずれも 成 功 させた 稀 有 な 異 文 化 経 営 者 のモデルである と 言 っても 良 い ( 日 本 自 動 車 殿 堂 会 員 小 林 謙 一 ) 29

14 本 邦 自 動 車 史 黎 明 期 の 解 明 と 考 証 自 動 車 歴 史 考 証 家 佐 々 木 烈 30 佐 々 木 烈 (ささき いさお) 略 歴 1929( 昭 和 4) 年 3 月 7 日 新 潟 県 佐 渡 郡 佐 和 田 町 沢 根 に 生 まれる 1935( 昭 和 10) 年 父 米 穀 商 倒 産 東 京 市 向 島 区 吾 嬬 町 に 転 居 1941( 昭 和 16) 年 3 月 小 学 校 卒 業 府 立 第 七 中 学 校 夜 間 部 に 入 学 1945( 昭 和 20) 年 2 月 終 戦 直 後 父 病 死 運 送 店 就 職 1950( 昭 和 25) 年 4 月 慶 応 義 塾 外 国 語 学 校 英 語 科 入 学 1952( 昭 和 27) 年 6 月 自 動 車 運 転 免 許 取 得 1953( 昭 和 28) 年 3 月 慶 応 義 塾 外 国 語 学 校 英 語 科 卒 業 1961( 昭 和 36) 年 佐 々 木 梱 包 興 業 自 営 1968( 昭 和 43) 年 運 転 手 事 故 による 賠 償 で 自 営 業 廃 業 1968( 昭 和 43) 年 国 際 自 動 車 ( 株 ) 入 社 有 楽 町 ( 営 ) 勤 務 1971( 昭 和 46) 年 6 月 東 覚 寺 で 社 内 報 文 芸 賞 労 働 組 合 中 央 委 員 支 部 長 中 央 委 員 会 議 長 1977( 昭 和 52) 年 7 月 私 の 東 京 案 内 で 社 内 報 特 別 賞 漫 才 師 横 山 やすし 暴 言 問 題 に 強 い 関 心 抱 く 1980( 昭 和 55) 年 11 月 街 道 筋 に 生 きた 男 たち ( 綜 合 出 版 センター) 1985( 昭 和 60) 年 6 月 ザ 運 転 士 ( 綜 合 出 版 センター) 1988( 昭 和 63) 年 8 月 車 社 会 その 先 駆 者 たち ( 理 想 社 ) 明 治 村 通 信 に タクシー 創 業 史 連 載 1989( 平 成 元 ) 年 3 月 国 際 ハイヤー( 株 ) 定 年 退 職 以 降 研 究 本 格 化 1990( 平 成 2) 年 8 月 1991 年 03 月 まで 明 治 村 通 信 に 本 邦 最 初 の 自 動 車 販 売 店 モーター 商 会 について 連 載 1992( 平 成 4) 年 3 12 月 日 刊 自 動 車 新 聞 に 抄 録 明 治 の 輸 入 車 連 載 以 降 軽 自 動 車 情 報 月 刊 佐 渡 國 トラモンド などに 研 究 成 果 を 連 載 1994( 平 成 6) 年 4 月 明 治 の 輸 入 車 ( 日 刊 自 動 車 新 聞 ) 自 動 車 文 化 研 究 所 から 中 尾 自 動 車 工 業 史 奨 学 金 受 賞 1999( 平 成 11) 年 1 月 佐 渡 の 自 動 車 ( 郷 土 出 版 社 ) 2004( 平 成 16) 年 3 月 日 本 自 動 車 史 ( 三 樹 書 房 ) 2005( 平 成 17) 年 5 月 日 本 自 動 車 史 Ⅱ ( 三 樹 書 房 ) 2012( 平 成 24) 年 6 月 日 本 自 動 車 史 写 真 史 料 集 ( 三 樹 書 房 ) 2013( 平 成 25) 年 2 月 日 本 自 動 車 史 都 道 府 県 別 乗 合 自 動 車 の 誕 生 写 真 史 料 集 ( 三 樹 書 房 )

15 佐 々 木 烈 氏 は 昭 和 52 年 から 今 日 に 至 る 37 年 間 自 動 車 史 黎 明 期 における 明 治 大 正 昭 和 戦 前 期 にお ける 全 国 新 聞 記 事 内 外 雑 誌 記 事 官 報 会 社 登 記 簿 自 動 車 関 係 法 令 各 種 統 計 等 々を 主 軸 とし 更 に 各 地 における 関 係 者 及 び 遺 族 等 の 取 材 を 併 せ 資 料 情 報 の 収 集 と 考 証 に 懸 命 な 努 力 を 継 続 してこられた その 結 果 日 本 自 動 車 史 稿 を 中 心 とするこれまでの 自 動 車 史 に 新 たな 解 明 修 正 補 完 をなされたことは 氏 のご 努 力 の 成 果 であり 斯 界 への 大 きな 貢 献 である ここでは これまでにおける 氏 の 調 査 研 究 の 展 開 を その 歩 みが 集 約 された 氏 の 著 作 を 追 って ご 紹 介 する ことにする 街 道 筋 に 生 きた 男 たち ( 昭 和 55) ザ 運 転 士 ( 昭 和 60) 江 戸 明 治 期 における 道 路 交 通 担 い 手 の 研 究 昭 和 5 2 年 タクシー 運 転 手 に 対 する 漫 才 師 横 山 やすしの 暴 言 問 題 が 発 生 した 佐 々 木 氏 は この 暴 言 へ の 怒 りと 疑 問 を 起 点 として 江 戸 明 治 期 における 道 路 交 通 の 担 い 手 について 研 究 を 志 した その 根 底 に ハイ タク 運 転 士 としてのプライドが 強 く 存 在 したのである 氏 は 多 忙 な 勤 務 の 傍 ら 国 会 図 書 館 を 拠 りどころに 資 料 調 査 研 究 を 続 けた 氏 は わが 国 における 交 通 史 の 中 で 交 通 労 働 者 を 取 り 扱 った 研 究 が 極 めて 少 ないことを 嘆 じている 更 に 駕 籠 かき 御 者 馬 丁 車 夫 などが 江 戸 明 治 時 代 に おける 道 路 交 通 を 担 う 重 要 な 存 在 であったにも 拘 わら ず 雲 助 車 夫 馬 丁 の 輩 などと 蔑 視 されてきた 横 山 や すしの 暴 言 は その 土 台 の 上 に 発 したものである 今 日 のハイ タクのプロドライバーの 社 会 的 役 割 は 極 めて 大 きいのであるが 果 たして かっての 域 から 脱 皮 して いるだろうか 氏 は 前 者 において 同 業 としてのハイ タク 運 転 士 の 視 点 から その 担 い 手 の 役 割 と 歴 史 を 論 じ 後 者 で 現 在 の 運 転 手 の 生 活 を ザ 運 転 士 にまとめた ハン ドル を 握 って 16 年 そ の 経 験 見 聞 の 記 述 に 自 動 車 史 の 事 績 が 詳 しく 織 り 込 まれ 興 味 溢 れる 著 作 である 車 社 会 その 先 駆 者 たち ( 昭 和 63) 自 動 車 先 駆 者 の 研 究 に 展 開 今 日 における 自 動 車 王 国 日 本 の 明 治 大 正 期 は 苦 難 にみちた 草 創 期 であった その 中 にあって 懸 命 の 努 力 を 続 け た 先 駆 者 たちの 足 跡 を 調 査 する 為 に 佐 々 木 烈 氏 は 新 聞 雑 誌 記 事 収 集 官 報 自 動 車 関 係 企 業 の 登 記 簿 調 査 及 び 関 係 者 の 訪 問 取 材 を 休 暇 を 利 用 して 懸 命 に 続 けた その 調 査 対 象 は 実 に 広 域 である 明 治 31 年 我 が 国 に 自 動 車 初 到 来 以 降 自 動 車 の 輸 入 販 売 製 作 自 動 車 営 業 取 締 規 則 制 定 乗 合 自 動 車 ハイヤー タク シ ー 貨 物 自 動 車 の 営 業 そして プ ロ 運 転 士 の 登 場 自 動 車 学 校 運 転 免 許 試 験 等 々 自 動 車 の 社 会 的 活 用 をめぐる 広 範 な 分 野 における 関 係 者 の 群 像 を 追 い 求 め その 業 績 を 解 明 した この 著 作 は これまでの 研 究 視 点 を 更 に 展 開 し 本 邦 自 動 車 史 黎 明 期 の 解 明 に 努 めた 佐 々 木 氏 の この 時 期 における 成 果 である 道 路 交 通 の 担 い 手 の 社 会 的 役 割 について まとめ た 街 道 筋 に 生 きた 男 たち 自 動 車 の 社 会 的 活 用 を めぐる 様 々な 分 野 の 関 係 者 に 取 材 をした 車 社 会 その 先 駆 者 たち 31

16 明 治 の 輸 入 車 ( 平 成 6) 退 職 により 全 力 挙 げての 調 査 研 究 に 発 展 平 成 元 年 氏 は 2 2 年 間 勤 めた 国 際 ハ イヤー を 退 職 した 日 本 自 動 車 輸 入 組 合 理 事 長 の 梁 瀬 次 郎 氏 は 本 書 への 寄 稿 の 中 で 明 日 からは 毎 日 自 分 の 時 間 のすべてを 使 って 国 会 図 書 館 に 通 える 好 きな 研 究 に 没 頭 できる そう 思 うと 嬉 しさの 方 が 大 きかった と 佐 々 木 氏 の 喜 びを 紹 介 している 以 後 氏 は 全 力 を 挙 げて 国 会 図 書 館 を 中 心 に 資 料 調 査 収 集 及 び 各 地 の 取 材 に 努 めた 殊 に 官 報 及 び 自 動 車 関 係 企 業 の 登 記 簿 調 査 は 貴 重 である 明 治 期 の 自 動 車 史 は 輸 入 車 の 歴 史 であり そして 輸 入 業 者 購 入 者 に 関 連 する 氏 は 明 治 期 に 輸 入 さ れた 39 車 種 についての 検 証 を 重 ねた 氏 は こ れ ら の 研 究 を 進 め な が ら 明 治 村 通 信 軽 自 動 車 情 報 に 発 表 を 続 け た 本 書 は 平 成 5 年 4 0 回 にわたり 日 刊 自 動 車 新 聞 に 連 載 した 抄 録 明 治 の 輸 入 車 をベースに 纏 めたものである ことに 黎 明 期 に 関 する 自 動 車 史 では 古 老 の 回 顧 談 そ れ に 基 づく 推 測 など が 多 く 改 めて 調 査 修 正 す べき 事 項 がすこぶる 多 かった 自 動 車 100 年 という 記 念 する 日 が 来 る 迄 に ぜ ひ 修 正 しておき たいとの 氏 の 熱 意 と 努 力 には 深 く 敬 意 を 表 するものである ひたすら 調 査 に 専 念 する 佐 々 木 烈 氏 日 本 自 動 車 史 ( 平 成 16) 日 本 自 動 車 史 Ⅱ ( 平 成 17) 全 国 的 な 資 料 及 び 情 報 収 集 への 展 開 前 者 日 本 自 動 車 史 のサブタイトルには 日 本 の 自 動 車 発 展 に 貢 献 した 先 駆 者 の 軌 跡 とある 内 容 は 日 本 初 の 自 動 車 技 師 自 動 車 販 売 店 主 国 産 自 動 車 製 作 者 乗 合 自 動 車 タクシーなど 事 業 者 等 の 事 績 を 中 心 に 叙 述 併 せ て 関 税 自 動 車 税 についても 論 述 してい る これらは 平 成 元 年 から14 年 にかけて 日 刊 自 動 車 新 聞 明 治 村 通 信 軽 自 動 車 情 報 国 立 科 学 博 物 館 記 念 誌 に 連 載 寄 稿 したものをベースに 更 に 稿 を 新 たにしたものである 後 者 日 本 自 動 車 史 Ⅱ のサブタイトルは 日 本 の 自 動 車 関 連 産 業 の 誕 生 とその 展 開 である 先 ず 自 動 車 の 前 史 である 人 動 車 から 木 炭 自 動 車 ま でを 取 り 上 げた 享 保 14 年 (1729)に 製 作 された 陸 船 車 なる 人 動 車 から 昭 和 19 年 (1944) 考 案 された 高 32 執 筆 活 動 に 専 念 し 日 刊 自 動 車 新 聞 の 連 載 をベースに 上 梓 し た 明 治 の 輸 入 車 国 会 図 書 館 を 中 心 に 資 料 収 集 及 び 各 地 の 取 材 に 努 めた 氏 の 集 大 成 ともいえる 日 本 自 動 車 史 日 本 自 動 車 史 Ⅱ

17 今後の自動車史研究者の一助になればと 両書で15 0 0点を超える膨大な資料を編纂した 日本自動車史 写真 史料集 左 日本自動車史 都道府県別乗合自動車の誕生 写真 史料集 右 機式B型圧縮瓦斯機 に至る200年に亘る事績である 品など また 自動車関係の発明特許や実用新案公告 その全容は 数々の国産自動車製造に発して 軍用自 も収めている 動車 トラック 消防自動車 木炭自動車 瓦斯発生器 後者は 前記日刊自動車新聞 車笛 欄に連載した 国産タイヤ等々の生産 道路 道路交通 ガソリンスタ 都道府県最初の乗合自動車 を基礎にしたものであ ンド 自動車学校 そして 各種法制 特許 保険等々 る 特に 日本における自動車の全国的発展は 各県で 幅広い観点から叙述したものである 何れも 氏が懸 展開した乗合自動車事業が基礎をなしているので 交 命に収集した広範な資料 そして 各地における親族を 通史研究上すこぶる参考になる また はじめに 及び 始め関係者を訪ねての事績発掘によるものである まとめ に これまで続けてこられた調査方法 そして この両者によって 草創期における自動車史の事績 もろもろの感想を述べておられ 感銘をうける が更に明確になっていることは注目に値する この両者は 今後における日本自動車史の研究のた め 実に貴重な基礎資料として大きく寄与することが期 日本自動車史 写真 史料集 平成 24 待される 日本自動車史 都道府県別乗合自動車の誕生 写真 史料集 平成 25 研究活動を支えた夫人の功 これまで収集した写真 史料の提供 本邦自動車史草創期における実態解明に 努めてこ 氏は 日本自動車史Ⅰ Ⅱ 刊行後 平成 18 年7月か られた氏の成果は 殿堂入りに実に相応しいものと考え ら4年間 日刊自動車新聞連載の 都道府県最初の乗 る この氏に対する敬意と共に 我々は 氏の研究の土 合自動車 の取材で全国を回り 更なる資料の収集を 台を支えてこられた夫人のご協力を忘れてはならない 重ねた 併せて これまでの著書のなかに収め得なかっ 氏の研究に費やされた時間と経費は 誰からも与え た写真や史料の数々が 今後の研究者にとって参考 られたものではない になることを痛感した氏は これから日本自動車史を 氏は ザ 運転士 のなかで 特に一節を割き 夫人 研究される方の一助になればと 本書出版の運びと への感謝を述べているが 私を 今日まで精神的 なった にも 経済的にも女房はしっかりと支えてきてくれた の その時代範囲は 明治 28 年から昭和3年まで 33 行は 私どもの胸を打つ 年間に及ぶもので 我が国における自動車産業草創期 表現は 穏やかなものであるが 長い歳月である の写真及び史料 1,300 点が収められている その内容 この夫人があってこそ 氏の研究に華が咲いたものと は 各種自動車 運転手 自動車学校 自動車専用道 いえよう 路ガソリンスタンド 石油会社 タイヤ 泥除け器 付属 自動車史研究会会員 齊藤俊彦 33

18 Historic Car of Japan Cars that blazed the trail in the history of Japanese automobiles are selected, registered at the Hal of Fame and are to be widely conveyed to the next generation. いすゞ117クーペ ISUZU 117 COUPÉ イタリアのカロッツェリア ギア 社 により 美 しくデザインされたいすゞ117 クーペは 日 伊 合 作 による 開 発 方 式 の 成 功 例 のひとつであり この 手 法 は 日 本 の 自 動 車 開 発 に 大 きな 影 響 を 与 えた その 後 いすゞ117 クーペは 基 本 スタイリングは 変 わらず 12 年 間 にわたって 生 産 されたのである いすゞ 117クー ペ( 年 ) 主 要 諸 元 全 長 4,280mm 型 式 PA9 0 全 幅 1,600mm エンジン 型 式 G161 全 高 1,320mm 駆 動 方 式 FR ホイール ベース 2,500mm エ ン ジ ン 水 冷 直 列 4 気 筒 DOHC ト レ ッ ド 前 1,325mm ボア ストローク 82mm 75mm 後 1,310mm 総 排 気 量 1584cc 車 両 重 量 1,050kg 圧 縮 比 10.3 乗 車 定 員 4 名 最 高 出 力 120ps/6,400rpm 最 高 速 度 200km/h (ファイナルギア 比 3.727) 最 大 ト ル ク 14.5kg m/5,000rpm 50 最 小 回 転 半 径 5.2m 登 坂 能 力 sinθ0.437 変 速 機 前 進 4 段 オールシンクロ タイヤサイズ 6.45H-14-4PR 価 格 1,720,000 円 いすゞ117クーペの 原 型 となった 写 真 の I S U Z U117S P O R T は 1966 年 3 月 にジュネーブショーで 発 表 された

19 ヨーロッパ 車 を 思 わせるインテリアは 当 時 の 日 本 でも 大 流 行 し 欧 州 調 のデザインの 導 入 は その 後 のいすゞ 乗 用 車 の 特 徴 となった エンジンは 直 列 4 気 筒 1584cc の DOHC エンジン 搭 載 し 最 高 出 力 は 120 馬 力 を 発 生 0-400m 加 速 16.8 秒 最 高 速 度 は 200km/h と い う 高 性 能 を 誇 り レ ース な ど に も 転 用 さ れ た いすゞ 自 動 車 は 我 が 国 の 自 動 車 製 造 においても 最 古 の 歴 史 を 持 つ 自 動 車 メーカーである 明 治 以 前 に 設 立 された 石 川 島 造 船 所 など 数 社 をルーツとし 戦 後 の 年 ( 昭 和 2 4 年 )に 社 名 を ヂ ー ゼ ル 自 動 車 工 業 から いすゞ 自 動 車 に 変 更 して 本 格 的 に 乗 用 車 事 業 へ 参 入 当 初 は 英 国 のルーツ 社 と 提 携 を 結 び ヒルマンを 国 産 化 して 他 の 乗 用 車 メーカーに 対 抗 した その 後 急 速 に 自 動 車 に 関 する 技 術 を 習 得 したい すゞ 技 術 陣 は 独 自 で 開 発 したべレルを 年 ( 昭 和 37 年 )に 発 表 翌 年 には 本 格 的 な 小 型 乗 用 車 の ベレットを 世 に 送 り 出 している このべレルとベレット の 中 間 クラスのファミリーセダンとして 開 発 が 決 まっ たの が 年 ( 昭 和 4 1 年 )の 東 京 モ ーターショー で いすゞ117 としてデビューしたフローリアンで あった 当 時 の 日 本 は クルマのデザインを 日 産 自 動 車 は ピニンファリーナ 東 洋 工 業 はベ ルトーネ 日 野 自 動 車 はミケロッティなど イタリアの デ ザイナ ー に 依 頼 す る 手 法 が 多 く 取 られており 乗 用 車 メーカーとしては 後 発 の い す ゞ も フ ロ ー リア ン の デ ザイン を カ ロッツェ リア ギア 社 に 発 注 した このいすゞとカロッツェリア ギア 社 との 提 携 関 係 が 大 きなきっかけとなって 一 台 のスポーツカーの 開 発 がスタートするのである この クルマを 担 当 したのは ギア 社 のジョルジェット ジウ ジアーロであった ジウジアーロはその 後 VW ゴル フ やフィアットパ ンダ など の 世 界 の 名 車 を 担 当 し そ の 名 声 を 高 めたデザイナーである 当 初 はハンドメイドで 生 産 された いすゞ117クーペ 117 クーペの 原 型 となるプロトタイプは 1966 年 ( 昭 和 41 年 )に 完 成 し すぐにジュネーブ モーター ショーに 出 展 されてコンクール デレガンスで 見 事 優 勝 を 果 たした またイタリアの 国 際 自 動 車 デ ザイン ビエンナーレにおいても 名 誉 大 賞 を 受 賞 するなど 華 々しいデビューとなった 同 年 10 月 に は 東 京 モ ー ター ショー に お いて フ ローリアンとともに いすゞ117スポーツ という 名 称 で 展 示 されたが ファンからの 予 想 をはるかに 超 える 人 気 に 押 され 開 発 コード 番 号 そのままのいすゞ 117 クーペと 名 づけられ 量 産 することになった ただし その 美 しいデザインを 守 るため 製 造 の 初 期 段 階 は 手 作 業 でおこなわれ 1968 年 ( 昭 和 43 年 )に 発 売 されたハンドメイドモデルと 呼 ばれた 初 期 型 は 月 産 で 50 台 ほどであったという 1970 年 ( 昭 和 45 年 )には 日 本 初 となる 電 子 制 御 の 燃 料 噴 射 装 置 が 装 着 され 年 ( 昭 和 4 8 年 ) にはオートマチックモデルが 投 入 されるなど 117クー ペは 時 代 の 要 請 に 応 じた 改 良 が 施 されていった 1975 年 ( 昭 和 50 年 ) の 厳 しい 排 ガス 規 制 にも 適 合 し 1977 年 ( 昭 和 52 年 )には 角 型 ヘッドライトにマ イナーチェンジされるが 1981 年 ( 昭 和 56 年 )にい すゞピアッツァが 登 場 8 万 台 が 世 に 送 り 出 さ れ 約 1 2 年 に わたった 117 クー ペ の 生 産 は 終 了 した ( 日 本 自 動 車 殿 堂 会 員 小 林 謙 一 ) 51

20 CAR OF THE YEAR 72

21 IMPORT CAR OF THE YEAR 73

22 CAR DESIGN OF THE YEAR 74

23 CAR TECHNOLOGY OF THE YEAR 75

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 H23/4/25 に 第 9 回 通 常 総 会 理 事 会 で 採 択 済 H23/12 月 現 在 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 燕 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A ( 参 考 ) H21 年 度 の 件 費 率 H22 年 度 83,216 33,869,103 1,012,644 4,927,440 14.5%

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答 別 紙 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議 第 千 二 百 六 十 七 号 等 を 踏 まえ 我 が 国 が 実 施 す る 国 際 テ ロリ スト の 財 産 の 凍 結 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 案 等 に 対 す る 御 意 見 御 質 問 に 対 する 警 察 庁 の 考 え 方 について 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改) よ う せ い 養 生 学 研 究 投 稿 規 定 2000 年 3 月 11 日 施 行 2006 年 5 月 01 日 改 正 1. 養 生 学 研 究 ( 以 下 本 誌 と い う ) の 編 集 及 び 発 行 に 関 し て は こ の 規 定 の 定 め る と こ ろ に よ る. 2. 投 稿 資 格 本 誌 に 原 稿 を 投 稿 で き る 筆 頭 著 者 は, 原 則 と し

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

1_2013BS(0414)

1_2013BS(0414) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) 三 井 住 友 金 属 鉱 山 伸 銅 株 式 会 社 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 25,869,002 流 動 負 債 9,707,274 現 金 及 び 預 金 987,167 買 掛 金 3,612,919 受 取 手 形 1,225,710 短 期 借

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め 総 税 企 第 168 号 平 成 23 年 12 月 14 日 各 都 道 府 県 知 事 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 に 係 る 地 方 税 の 取 扱 い 等 について 地 方 税 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 120 号 以 下 改 正 法 という ) 地 方 税 法 施 行 令 の 一

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版 8 旅 ケ 番 号 頼 着 席 ゴ 裏 ポ 中 * 9 7 年 西 ツ 次 グ 第 3 戦 ポ 対 生 初 め 最 終 年 前 オ ピ ク 優 ゼ ハ 連 高 評 価 受 ポ 予 定 ひ お 苦 労 ケ 入 手 シ ュ ツ ガ 陸 上 競 技 ゴ 裏 前 列 席 ほ ピ 高 ャ 周 囲 ぐ 立 上 ょ 立 前 男 め 瞬 間 ピ 視 野 消 陽 楽 シ ュ ツ ガ ツ 南 部 町 ぐ 南 下 縦 断

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

科 売 上 原 価 売 上 総 利 益 損 益 計 算 書 ( 自 平 成 26 年 4 月 1 日 至 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 目 売 上 高 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 営 業 利 益 営 業 外 収 益 受 取 保 険 金 受 取 支 援 金 補 助 金 収 入 保

科 売 上 原 価 売 上 総 利 益 損 益 計 算 書 ( 自 平 成 26 年 4 月 1 日 至 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 目 売 上 高 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 営 業 利 益 営 業 外 収 益 受 取 保 険 金 受 取 支 援 金 補 助 金 収 入 保 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 1 流 動 資 産 8,394,416 流 動 負 債 12,053,662 現 金 及 び 預 金 234,676 買 掛 金 1,838,002 受 取 手 形 15,672 関 係 会 社 短 期 借 入 金 3,352,137 売 掛 金 4,409,667 1 年 内 償 還 予 定 の

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

別紙3

別紙3 美 濃 加 茂 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 (24 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 55,018 人 17,404,089 1,057,991 2,446,300

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

Microsoft Word - 07②-2 補足説明資料1.docx

Microsoft Word - 07②-2 補足説明資料1.docx 補 足 説 明 資 料 1 期 末 連 結 決 算 概 要 平 成 27 年 4 月 28 日 東 海 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 当 社 の 運 輸 収 入 は ビジネス 観 光 ともにご 利 用 が 順 調 に 推 移 したことから 好 調 だった 前 年 度 を 上 回 り 増 収 グループ 会 社 については 減 収 となったものの 連 結 営 業 収 益 全 体 では 増 収 営 業

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研 南 阿 蘇 村 農 業 研 修 生 受 入 協 議 会 青 年 就 農 給 付 金 ( 準 備 型 ) 農 業 研 修 生 受 入 要 項 平 成 24 年 4 月 27 日 制 定 平 成 24 年 6 月 13 日 一 部 改 正 平 成 24 年 10 月 31 日 一 部 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 本 要 項 は 新 規 就 農 総 合 支 援 事 業 実 施 要 綱 ( 農 林

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

図 表 1 住 開 始 分 ま で の 5 年 間 延 長 さ れ ま し た 住 宅 ロ ー ン 控 除 の た め の フ ロ ー チ ャ ー ト 住 宅 ローンで 住 宅 及 びその 敷 地 を 取 得 し 取 得 の 日 から6か 月 以 内 に 居 住 して いますか? 所 得 金 額 が

図 表 1 住 開 始 分 ま で の 5 年 間 延 長 さ れ ま し た 住 宅 ロ ー ン 控 除 の た め の フ ロ ー チ ャ ー ト 住 宅 ローンで 住 宅 及 びその 敷 地 を 取 得 し 取 得 の 日 から6か 月 以 内 に 居 住 して いますか? 所 得 金 額 が Q-24 住 宅 を 購 入 し た り 増 改 築 し た 場 合 に は 税 額 控 除 制 度 を 使 え る と 聞 き ま し た 制 度 の 内 容 を 教 え て く だ さ い A 最 近 の 税 制 改 正 に よ り 下 記 の よ う に 様 々 な 税 額 控 除 制 度 が 使 え る よ う A に最 な 近 っ の て税 い制 ま改 す 正 に よ り 様 々 な 税

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 は 我 が 国 の 全 産 業 分 野 における 事 業 所 及 び 企 業 の 経 済 活 動 の 実 態 を 全 国 及 び 地 域 別 に 明 らかにするとともに 事 業 所 及 び 企 業 を 調 査 対 象 とする 各 種 統 計 調 査 の 精

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱 新 ひだか 町 住 宅 新 築 リフォーム 耐 震 等 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 26 年 6 月 27 日 要 綱 第 15 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 住 宅 の 新 築 工 事 増 改 築 工 事 リフォーム 工 事 又 は 耐 震 補 強 工 事 ( 以 下 新 築 リフォーム 等 工 事 という ) を 行 う 者 に 対 し その 工 事 費 の

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 85,772 流 動 負 債 22,025 現 金 及 び 預 金 49,232 営 業 未 払 金 1,392 営 業 未 収 入 金 6,597 未 払 金 1,173 前 払 費 用 313 未

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 貸 借 対 照 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 当 年 度 前 年 度 ( 注 ) 増 減 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 286,929,827 217,799,894 69,129,933 未 収 金 24,691,586 24,68,834 82,752 前 払 金 2,857,973 2,75,243

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

(1) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 11 月 30 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金 額 科 目 金 額 流 動 資 産 4,623,985 流 動 負 債 3,859,994 現 金 及 び 預 金 31,763 支 払 手 形

(1) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 11 月 30 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金 額 科 目 金 額 流 動 資 産 4,623,985 流 動 負 債 3,859,994 現 金 及 び 預 金 31,763 支 払 手 形 第 44 期 計 算 書 類 ( 自 平 成 25 年 12 月 1 日 至 平 成 26 年 11 月 30 日 ) (1) 貸 借 対 照 表 (2) 損 益 計 算 書 (3) 株 主 資 本 等 変 動 計 算 書 (4) 個 別 注 記 表 株 式 会 社 アクタス 東 京 都 新 宿 区 新 宿 2 丁 目 19 番 1 号 1 (1) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 11 月

More information