00

Size: px
Start display at page:

Download "00"

Transcription

1 平 成 25 年 度 会 報 No.9 名 古 屋 市 道 徳 研 究 会 会 報 4ページ 道 徳 の 時 間 の 工 夫 がいっぱい! 明 るい 心 3 年 こわされたタワー より ( 発 問 板 書 の 工 夫 ) 15ページ 文 部 科 学 省 資 料 たびに でて (2 年 生 )より( 表 現 活 動 の 工 夫 ) 25ページ 明 るい 心 4 年 国 産 自 動 車 の 父 より( 運 動 会 との 関 連 ) 27ページ 明 るい 心 5 年 ナイスシュート より( 清 掃 活 動 との 関 連 ) 明 日 からの 授 業 に お 役 立 てください!! CD-ROM 付 き 今 すぐ 実 践 できる 指 導 案 ワークシート 読 み 物 資 料 等

2 目 次 は じ め に 全 体 テ ー マ に つ い て P.1 授 業 づ く り 研 究 部 会 P.2 テ ー マ 研 究 部 会 P.19 本 年 度 の あ ゆ み P.31 あ と が き C D - R O M の 内 容 子 ど も が と き め く 道 徳 の 授 業 - 自 ら 考 え た く な る 指 導 方 法 の 工 夫 - 道 徳 的 実 践 力 を 高 め る 道 徳 教 育 指 導 案 ワ ー ク シ ー ト 集 - 教 科 等 と 関 連 さ せ た ユ ニ ッ ト 学 習 - 参 考 例 集 と 指 導 案 平 成 24 年 度 研 究 会 報 ( 昨 年 度 の 会 報 ) 授 業 実 践, 現 職 教 育 な ど に 是 非 ご 活 用 く だ さ い!

3 平 成 2 5 年 度 全 体 テ ー マ 1 テ ー マ 心 輝 け 子 ど も た ち! 2 テ ー マ の 主 旨 子 どもたちの 心 身 の 成 長 の 過 程 において 道 徳 教 育 に 求 められている 役 割 は 大 きい ものとなっています 私 たち 教 師 には 道 徳 教 育 の 要 となる 道 徳 の 時 間 をより 充 実 し たものにすることが 求 められています 毎 日 の 生 活 の 中 で 子 どもたちは 素 晴 らしい 笑 顔 を 見 せてくれます 私 たち 教 師 保 護 者 そして 地 域 の 人 は 子 どもたちの 笑 顔 に 励 まされたり 明 日 への 活 力 をもらっ たりすることもあるはずです 子 どもたちの 笑 顔 それはまさに 宝 物 であると 言 えます 子 どもたちの 笑 顔 はどこからくるのでしょうか それは 純 真 な 心 で 今 をまっすぐ に 生 きているところにあるのではないでしょうか 私 たちは そのような 子 どもたちが 周 りの 人 たちと 笑 顔 いっぱいに 夢 や 希 望 に 向 かって 歩 み 続 けてほしいと 願 っています そこで 私 たちは 子 どもたちが 道 徳 の 時 間 の 中 で 将 来 の 夢 や 希 望 に 向 かって 前 向 きに 進 んでいこう! と 考 えることができたときを 心 が 輝 いている と 捉 えまし た 子 どもたちが 笑 顔 いっぱいの 生 活 を 送 ることができるよう 実 践 を 積 み 重 ねていき たいと 考 えます

4 は じ め に 先 日 ある 学 級 でこんなことがありました 私 が 学 期 の 途 中 に 新 しい 学 級 委 員 となる 子 へ 認 証 状 を 手 渡 すことになったときのことです 認 証 状 年 組 あなたは と 読 み 上 げたのはいいのですが 最 後 の 認 証 の 月 日 を 読 み 間 違 えてしまいました 一 瞬 子 どもたちは くすくすと 笑 ったり 違 うよ と 声 を 出 したりしました その 時 です ある 子 が そんなことしたら 失 礼 だよ 後 で 言 えばいいんだよ と 声 を 発 したのです 周 りの 子 たちもすぐに あっそう だ! という 表 情 です 思 わず 私 は いやあ ごめんごめん 校 長 先 生 が 悪 かっ た 悪 かった と 平 謝 りです この 時 私 は 声 を 発 してくれた 子 は 何 と 思 いやりのある 子 だろう また 学 級 の 子 どもたちも 何 と 素 直 な 子 どもたちだろうと 思 いました 後 で 担 任 の 先 生 にこ の 思 いやりのことを 聞 きました すると 一 月 程 前 に フィンガーボール の 授 業 したからかなあ ということでした 道 徳 の 読 み 物 資 料 フィンガーボール の 話 をご 存 知 でしょうか ある 国 の 女 王 様 が 外 国 からのお 客 様 をもてなすためにパーティーを 開 きました 食 事 の 最 後 に 果 物 が 出 ました お 客 様 は 一 緒 に 置 かれたフィンガーボール( 果 物 をむい た 後 に 手 を 洗 うためのもの)の 水 を 飲 んでしまいます 女 王 様 は その 様 子 を 黙 って 見 ていましたが 自 分 も 知 らん 顔 をして フィンガーボールの 水 を 飲 んでしまいます 女 王 様 は お 客 様 が 恥 ずかしい 思 いをされないようにと 考 えて 水 を 飲 んだという 話 です ( 指 導 内 容 思 いやり 親 切 ) 子 どもたちの 心 の 中 には 本 来 様 々な 種 ( 人 を 思 いやろうとする 種 粘 り 強 く 頑 張 ろうとする 種 約 束 やルールを 守 っていこうとする 種 等 々)が 埋 まっていると 思 い ます その 種 に 水 や 栄 養 ( 道 徳 教 育 の 要 となる 道 徳 の 時 間 の 指 導 や 学 校 教 育 全 体 で 行 わ れる 道 徳 教 育 )を 与 えていかないと 種 のままで 発 芽 せず 幹 にも 花 にもなりません 毎 週 毎 回 こつこつと 水 やりの 世 話 をし 栄 養 を 与 えていくことは とても 根 気 が 要 り 骨 の 折 れる 仕 事 ですが 発 芽 し 大 きく 育 つ 幹 や 開 く 花 を 見 るにつけ 大 きく 育 ったなあ 奇 麗 な 花 を 咲 かせてくれたなあ と 心 和 み 癒 され 努 力 のかいを 感 じる ことが 多 いものです 前 述 の 学 級 の 例 は まだまだ 大 木 大 花 ではありませんが 種 から 発 芽 へ あるい は つぼみから 開 花 へという 段 階 を 一 つ 大 きく 伸 びた 子 どもたちの 心 の 成 長 と 感 じら れ 担 任 の 日 々の 努 力 に 感 謝 するとともに 道 徳 の 時 間 の 指 導 や 学 校 教 育 全 体 で 行 う 道 徳 教 育 の 重 要 性 を 改 めて 感 じた 一 瞬 でした 道 徳 の 教 科 化 の 動 向 が 気 になるところですが 学 級 担 任 が 道 徳 教 育 の 要 としての 道 徳 の 時 間 の 指 導 をすること 学 校 教 育 全 体 を 通 じて 道 徳 教 育 が 行 われること に 変 わ りはありません 名 古 屋 市 道 徳 研 究 会 は 名 古 屋 市 の 道 徳 教 育 発 展 と 充 実 のために 指 導 される 先 生 方 のお 役 に 立 てるように 長 年 に 渡 って 研 究 を 深 めてきています 本 年 度 も 先 生 方 にすぐ に 使 っていただけるようにと 本 会 報 や 指 導 案 例 等 を 掲 載 した CD ROM を 付 録 としま した ぜひ ご 活 用 ください また 実 践 後 の 感 想 をお 聞 かせくだされば 幸 いです 最 後 になりましたが 研 究 の 推 進 並 びに 会 報 刊 行 に 際 して ご 指 導 ご 助 言 くださいま した 皆 様 方 に 厚 くお 礼 申 し 上 げます また 本 研 究 会 の 役 員 部 員 の 皆 様 のご 努 力 に 敬 意 を 表 するとともに 心 から 感 謝 を 申 し 上 げます 平 成 26 年 1 月 名 古 屋 市 道 徳 研 究 会 顧 問 名 古 屋 市 立 陽 明 小 学 校 長 安 田 隆

5 授 業 づくり 研 究 部 会 Ⅰ 子 どもが ときめく 姿 とは 子 どもが ときめく 道 徳 の 授 業 ~ 自 ら 考 えたくなる 指 導 方 法 の 工 夫 を 通 して~ 本 年 度 の 授 業 づくり 研 究 部 会 では 子 どもが ときめく 姿 を 次 のように 捉 えました 身 をのり 出 して 発 言 をしようとしている 主 人 公 の 姿 を 通 して 自 分 のことを 夢 中 で 語 っている 道 徳 の 授 業 で 学 んだことを 日 常 生 活 の 中 でやってみようとしている 授 業 が 終 わった 時 に 話 題 が 尽 きずに いつまでも 授 業 のことを 話 している このように 自 ら 考 えたくなるような 姿 が 道 徳 の 時 間 であふれていくためには 子 どもの 集 中 力 が 持 続 することが 大 切 だと 思 い 指 導 の 工 夫 を 追 求 していこうと 考 えました Ⅱ 基 本 的 な 考 え 昨 年 度 本 部 会 では 指 導 方 法 の 工 夫 を 生 かした 授 業 づくり について 研 究 をしてきました 昨 年 度 の 成 果 として 道 徳 の 時 間 で 様 々な 工 夫 をすることで 子 どもたちの 発 言 が 増 えたり 道 徳 の 時 間 を 楽 しみにするようになったりしたことが 挙 げられます しかし 発 言 を 引 き 出 せる ものの 強 引 に ねらいに 迫 ってしまった 人 ごとのような 話 し 合 いに 終 始 し 自 己 の 生 き 方 を 考 えさせられない などといった 課 題 も 出 てきました 部 員 の 願 い 子 どもたちが 自 分 とは 関 係 がないかのように 発 言 をするのではなくて 自 分 自 身 の 生 き 方 を 考 えるような 発 言 をさせたい 部 員 からこのような 願 いが 多 く 出 されたために 部 会 ではどのような 方 向 性 で 研 究 を 進 めてい くかについて 話 し 合 いました 部 会 での 話 し 合 い 導 入 で 何 を 考 える 授 業 かを 子 どもたち の 心 に 落 とし 集 中 力 を 高 めることが 必 要 では 資 料 の 中 に 隠 れて いる 子 どもたちの 課 題 を 探 し 出 すことが 必 要 では 子 どもたちの 集 中 力 が 持 続 し 自 ずと 自 分 の 経 験 を 振 り 返 る 工 夫 が 必 要 では これらの 話 し 合 いを 基 にして 今 年 度 は 次 のことを 目 指 した 授 業 づくりを 行 い 昨 年 度 の 課 題 を 克 服 していこうと 考 えました 目 指 す 授 業 導 入 から 終 末 に 至 るまで 子 どもたちの 集 中 力 が 持 続 する 指 導 の 工 夫 を 生 かした 授 業 - 2 -

6 本 年 度 授 業 づくり 研 究 部 会 では 子 どもたちが 導 入 から 終 末 に 至 るまで 集 中 力 を 持 続 させ 自 ら 自 己 の 生 き 方 を 考 えたくなる 指 導 の 工 夫 を 生 かした 授 業 づくりについて 研 究 を 進 めました 導 入 から 終 末 に 至 るまで 集 中 力 が 持 続 することで 子 どもたちが 自 ずと 考 え ときめく 姿 になるのではないかと 考 えました 道 徳 教 育 の 必 要 性 が 高 まっている 今 だからこそ 子 どもが ときめく 姿 を 目 指 していき たいと 思 い 実 践 を 進 めてきました Ⅲ 子 どもの 集 中 力 が 持 続 する 指 導 の 工 夫 ( 資 料 ナイスシュート 5 年 2-(3) 信 頼 友 情 男 女 の 協 力 を 例 にして) < T: 教 師 の 発 問 C: 予 想 される 子 どもの 発 言 > 導 入 展 開 終 末 工 夫 1 発 問 の 工 夫 子 どもの 課 題 意 識 を 持 続 させる 入 口 として 導 入 では 次 の 三 つの 視 点 に 留 意 していき ます 学 習 の 雰 囲 気 をつくる 導 入 価 値 理 解 を 助 ける 導 入 資 料 理 解 を 助 ける 導 入 これら 三 つの 視 点 を 意 識 した 導 入 にすることで 子 どもたちの 集 中 力 が 持 続 するきっ かけになる 導 入 になると 考 えます 発 問 例 T:( 写 真 を 提 示 しながら) 野 外 活 動 中 に 男 女 一 緒 のグループで 飯 ごう 炊 さんやオリ エンテーリングをしている 時 どんな 気 持 ちでしたか C: 疲 れるな C:ゴールできるか 不 安 だな C:みんなで 協 力 できて 楽 しいな T:よし 子 さんのチームの 練 習 を 見 た 時 主 人 公 はどんな 気 持 ちだったでしょう 工 夫 2 板 書 の 工 夫 子 どもたちが 導 入 で 抱 いた 課 題 について 資 料 をもとに 話 し 合 うことで 解 決 をしてい きます その 際 資 料 に 隠 れている 子 どもたちの 課 題 を 意 識 して 発 問 を 考 えていきます 発 問 例 T: 男 女 の 溝 を 埋 めたのは 何 でしょう C: 負 けたくない C: 男 女 で 一 緒 に 練 習 をすると 上 手 になる 板 書 の 工 夫 C:チームワークがよくなると モチベーションが 上 がり 練 習 も 楽 しくなる 工 夫 3 自 己 の 生 き 方 を 考 える 工 夫 子 どもたちが 抱 いた 課 題 について 資 料 を 通 して 追 求 し さらに 自 分 の 問 題 として 考 えていくためにここでは 主 人 公 自 身 の 生 き 方 を 考 えさせていきます 発 問 例 T: 男 女 で 協 力 しようと 頑 張 った 主 人 公 をどう 思 いますか C: 男 子 に 思 い 切 って 話 し 掛 けたのがすごい 自 分 にはできないかも C: 逃 げずに 勇 気 をふりしぼった 主 人 公 のように 私 も 勇 気 を 出 してうまくいったこと があった T: 授 業 の 感 想 を 今 までは これからは という 言 葉 を 使 ってまとめましょう これら 導 入 展 開 で 発 問 や 板 書 の 工 夫 をすることで 子 どもたちの 集 中 力 が 持 続 し 自 分 自 身 の 生 き 方 について 生 き 生 きと 考 え 子 どもが ときめく 授 業 を 目 指 していきます - 3 -

7 Ⅳ 授 業 実 践 ( 全 体 研 究 ) 指 導 案 はCD-ROM 参 照 1 主 題 察 する 心 2-(2) 思 いやり 親 切 2 ねらい 過 ちを 犯 した 人 の 心 境 や 立 場 を 考 え 進 んで 相 手 を 思 いやる 言 動 をとろうとする 気 持 ちを 高 めるようにする 3 資 料 こわされたタワー ( 出 典 : 明 るい 心 3 年 県 教 振 ) 4 資 料 の 概 要 よしおは 図 工 の 時 間 に 竹 ひごやマッチ 棒 を 使 ってタワーを 作 成 した 作 業 の 細 かさに 途 中 でやめようと 思 ったこともあったが 最 後 まで 作 り 上 げることができた ある 日 の 放 課 整 頓 係 のきよしがロッカーの 上 の 作 品 を 整 頓 して いた きよしのひじがよしおのタワーに 当 たって タワーを 落 として 壊 してしまう きよしは 壊 れたタワーと 竹 ひごを 持 ってきて ぼく 作 るからごめんね と 言 った だが よしおにはきよしを 許 す 気 配 がみ じんも 感 じられなかった きよしといさむがずっと 直 している 姿 を 見 てよしおも 直 す 気 にな ってきた 最 後 によしおはきよしの 思 いを 察 し きよしくん ごめん ね と 言 い 自 分 のこれまでの 態 度 を 謝 罪 する タワーの 完 成 場 面 タワーを 直 す 場 面 5 目 標 達 成 までの 指 導 の 工 夫 工 夫 1 発 問 の 工 夫 相 手 の 立 場 に 立 って 考 える 視 点 をもたせるよう この 時 相 手 はどんな 気 持 ちでしょうか と 発 問 をする 工 夫 2 板 書 の 工 夫 前 後 の 黒 板 を 空 中 背 面 黒 板 の 活 用 よしおの 心 が 変 わるき でロープでつなぐ 前 面 黒 板 の 活 用 っかけになった 意 見 を 子 どもたちが 発 表 して 教 師 がカードに 記 述 します 前 後 の 黒 板 をロープでつな ぎ ロープにつるしたよし 壊 した 側 の 気 持 ち 壊 された 側 の 気 持 ち おの 表 情 絵 の 後 ろに 記 述 したカードを 貼 っていき ます よしおの 表 情 絵 の 後 ろに ある 程 度 カードを 貼 ることができたら よしおの 表 情 絵 を 一 気 に 背 面 黒 板 のきよしに 近 付 けて よしおの 背 中 を 押 したイメージをもたせていきます 工 夫 3 自 己 の 生 き 方 を 考 える 工 夫 みんなは ごめんね と 言 ったよしおさんのことをどう 思 いますか と 問 い 掛 けるこ とで 子 どもたち 自 身 が 自 己 の 生 き 方 について 考 えさせるようにしていきます - 4 -

8 実 践 の 内 容 T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 相 手 ( 壊 した 側 )の 立 場 に 立 って 考 える 視 点 をもたせる T: 自 分 の 大 事 な 物 が 壊 されてしまった 時 壊 した 人 はどんな 気 持 ち でしょうか C:わざとじゃないんだけ ど 何 で? 発 言 する 子 ども C:あっ! 壊 してしまった 人 の 物 なのにどうしよう 考 察 壊 した 人 と 壊 された 人 の 立 場 を 明 確 にするために 壊 した 人 の 気 持 ちを 背 面 黒 板 に 記 述 していった わ ざとじゃない どうしよう などの 発 言 が 多 く 聞 かれたことから 子 どもた ちは 壊 した 人 の 立 場 に 立 って 考 え ることができていたと 考 える 背 面 黒 板 の 活 用 空 中 ロープ 前 面 黒 板 と 背 面 黒 板 を 結 んだもの 背 面 黒 板 のきよしの 場 面 絵 の 周 りに きよしの ごめんね という 気 持 ち を 多 数 貼 っていった 前 面 黒 板 に 記 述 したよしおの 気 持 ちを 背 面 黒 板 と 前 面 黒 板 をつな いだロープにつるした つるした よしおの 気 持 ちを 動 かし きよし に 歩 み 寄 るようにした 考 察 背 面 黒 板 と 前 面 黒 板 を 使 用 して それぞれの 黒 板 をロープでつないだ 子 どもたちは 瞬 きもせず 移 動 するカードを 目 で 追 っていた そして もう 少 し などのつぶやきから 徐 々にきよしとよしおの 気 持 ちが 歩 み 寄 ることを 捉 えさせることができ 子 どもたちが 本 気 になって 二 人 の 気 持 ちをつなごうとする 姿 を 見 ることができた - 5 -

9 よしお( 壊 された 側 )の 心 が 変 わるきっかけを 考 える T:よしおさんは なぜそんなに 怒 るのでしょうか? C: 一 生 懸 命 作 ったからだ と 思 います T:どれくらい 一 生 懸 命? C:( 両 手 を 広 げて)このく らいかな C:のり 付 けするのにずいぶん 苦 労 したからです T:どれくらい 苦 労 したの? C:ものすごく 長 い 時 間 がかか るくらい 苦 労 しました C:やめてしまおうと 思 ったけど あきらめずに 作 ったから T:なぜ やめてしまおうと 思 ったのでしょう? C: 細 かい 作 業 が 続 き 疲 れてしまったからだと 思 います 考 察 一 生 懸 命 に 作 った 苦 労 したから などの 発 言 からこの 発 問 によって よしおの 怒 りの 原 因 に 子 どもたちは 気 付 いていくことができた 教 師 の 問 い 返 しの 発 問 に 対 し てすぐに 答 えることができたり 他 の 子 も 反 応 をしてつぶやいたりする 姿 から 集 中 力 が 持 続 していることをうかがうことができた 前 面 黒 板 の 活 用 T:この ごめんね を 見 ているとどんな 気 持 ちになってきますか? C: 何 度 も 直 している 姿 に ごめんね C: 自 分 だけ 直 さないのは ( 悪 いから) 主 発 問 T:さっきまで 怒 っていたのに よしおさんも 直 そうと 思 ったのは なぜでしょうか? C: 自 分 もちょっといけな かったと 思 った T:どこがいけなかった? C:にらみつけたのはいけ なかった C:わざとじゃないから T: 最 初 からわざとじゃない と 分 かっていたよね C: 大 切 なことに 気 付 いたか らだと 思 います C: 細 い 所 から 崩 れやすいから 自 分 も 手 伝 おうと 思 った T: 壊 れやすいという 理 由 だけで 直 したの? C: 自 分 もタワーのことだけを 気 にして きよしさんのことは 気 にし ていなかった - 6 -

10 子 どもたち 自 身 が 自 己 の 生 き 方 を 考 える T:みんなは ごめんね と 言 ったよしおさんのことをどう 思 いますか? C: 壊 された 方 なのに 謝 るのはやさしい C:もっと 早 く ごめんね と 言 ってあげればいいのに T:こんな 人 はクラスにいますか? C: 私 だったら 最 初 にいいよと 言 って 手 伝 うと 思 います 自 分 の 事 を 語 る 様 子 C: 自 分 だったら 少 しの 間 しゃべれない 自 分 からは 謝 らずに 次 の 日 まで 考 えてしまう 考 察 授 業 の 終 盤 での 発 問 子 どもたちは 発 問 されると 隣 同 士 で 相 談 したり 力 強 く 挙 手 し たりして 考 え 続 けていた 子 どもたちの 集 中 力 が 持 続 している 証 ではないかと 感 じた また この 発 問 で 私 なら や 僕 だったら などの 発 言 が 相 次 ぎ 自 分 を 語 る 姿 を 多 く 見 ることができた 実 践 を 振 り 返 って 発 問 の 工 夫 では 最 初 に 壊 した 人 の 気 持 ちを 考 えた 後 に 壊 された 人 の 気 持 ちを 考 えていったことで 相 手 の 気 持 ちを 常 に 意 識 しながら 考 えていくこ とができた 板 書 の 工 夫 では 前 後 の 黒 板 やロー プを 使 った 掲 示 物 を 活 用 したことで 登 場 人 物 のその 場 その 場 における 状 況 をつかみやすくなった 授 業 後 の 子 どもの 感 想 1 今 日 の 授 業 では 壊 された 側 の 人 の 気 持 ちと 壊 した 側 の 人 の 気 持 ちをじっくりと 考 えること ができました これからは 自 分 がどちらの 立 場 になっても 相 手 のことを 考 えていきたい 授 業 後 の 子 どもの 感 想 2 今 日 の 授 業 でびっくりしたことは ロープに 紙 がぶら 下 がっていたことです 自 分 も 物 語 の 中 にいるような 気 持 ちになりました 自 己 の 生 き 方 を 考 える 工 夫 では 自 己 の 生 き 方 について 自 分 ならという ように 考 えていくことができた 授 業 後 の 子 どもの 感 想 3 自 分 だったらやっぱり 最 初 に 謝 ってしまう と 思 います よしおさんはどうしてそこまで 許 せなかったのだろう でも 最 後 はやさしかった から 私 もやさしさをまねしていきたいです - 7 -

11 協 議 会 ~ 質 疑 応 答 ~ 今 回 の 研 究 では 子 どもがときめくことをテーマに 掲 げてい ますが 本 実 践 で 子 どもがときめいた 瞬 間 はどこですか? 子 どもがときめくために 有 効 であった 手 だては 何 だと 思 いますか? 回 答 よしおさんが 怒 っている 気 持 ちを 考 える 場 面 きよしさん ごめんね ごめんね と 言 った 時 を 考 える 場 面 で 子 どもの 顔 が 一 斉 にこちらを 向 いたので ときめいたと 思 います ロープは 子 どもがときめくのに 有 効 であった 手 だての 一 つであると 感 じました な ぜならば 子 どもたちが 目 を 輝 かせて ロープに 掛 かる 短 冊 を 見 つめていたからです 道 徳 の 授 業 では 場 面 ごとに 追 って 発 問 をすることが 多 い ように 思 います しかし 今 回 は 場 面 ごとではなくて なぜ よしおさんは 怒 っているのでしょう のような 場 面 を 特 定 しな い 発 問 をしました その 意 図 と 効 果 を 教 えて 下 さい 回 答 場 面 を 特 定 してしまうと 子 どもがその 場 面 にとらわれ 資 料 の 本 文 から 答 えを 探 そう としてしまうこともあります 子 どもたちが 自 由 な 発 想 で 考 えることができるようにと 期 待 しました また 今 回 の 資 料 は 怒 りが 持 続 している 資 料 のため 全 体 を 見 通 した 発 問 をするこ とが 適 当 であると 部 会 で 話 し 合 いました ご 指 導 ご 助 言 ( 成 果 今 後 への 課 題 ) ねらいに 迫 っていくために 子 どもの 発 言 を 予 測 して 問 い 返 しの 発 問 を 用 意 され ていたことはよかった 子 どもが 考 えやすいような 安 心 感 が 教 室 にあふれていてよかった 今 回 は 背 面 黒 板 と 前 面 黒 板 を 活 用 したが さらに 子 どもの 発 言 を 生 かす 板 書 の 在 り 方 を 考 えていっていただきたい 道 徳 の 授 業 で 読 み 物 資 料 を 扱 う 難 しさがあります 心 のノート にも 読 み 物 資 料 が 入 ると 言 われているので さらなる 読 み 物 資 料 の 扱 い 方 を 研 究 していってほしい - 8 -

12 - 9 - ( 研 究 授 業 の 協 議 会 の 様 子 から)

13 Ⅴ 各 部 員 の 実 践 集 中 力 が 持 続 する 小 学 校 1 年 生 の 実 践 主 題 あたたかい 心 で 2-(2) 思 いやり 親 切 ねらい 友 達 や 幼 い 子 に 温 かい 心 で 接 し 親 切 にしようとする 気 持 ちをもてるようにする 資 料 はしの うえの おおかみ ( 出 典 : あかるいこころ 1 年 県 教 振 ) 資 料 の 概 要 橋 の 上 で 小 さな 動 物 に 意 地 悪 をしていたおおかみ ある 日 自 分 より 大 きな くまに 親 切 にされる 自 分 も 他 の 動 物 に 親 切 に するようになる 紙 芝 居 で 資 料 を 提 示 して 集 中 力 が 持 続 する 工 夫 です あかるいこころ 1ねん にある 資 料 と 同 じ 物 語 の 紙 芝 居 を 用 意 して 読 み 聞 かせをします 紙 芝 居 を 場 面 絵 として 活 用 した 板 書 により 心 変 わりしたおお かみの 気 持 ちを 深 く 考 えることができます 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 [ 展 開 ] 資 料 の 紙 芝 居 を 読 み 聞 かせた 後 各 場 面 の 絵 を 使 った 板 書 をして 授 業 を 進 めて いった T: つよいつよいおおかみさまだぞ と 言 ってうさぎを 追 い 返 したおおかみは どん な 気 持 ちだったでしょう C: 腹 が 立 っている C: 自 慢 している C:おもしろい T:くまに 出 会 って あわてて わたしがもど ります と 言 ったおおかみは どんな 気 持 ちだったでしょう C: 怖 い C: 食 べられたらいやだ C: 殺 される 以 下 逃 げよう など 紙 芝 居 を 生 かした 板 書 T:いつまでもくまの 背 中 を 見 ていたおおかみ はどんな 気 持 ちだったでしょう C:いい 人 だな C:さっきは 悪 いことしちゃったな 他 に 誰 か 来 てくれないかな T: 他 の 人 が 来 たらどうするの? C:くまと 同 じことをする C:また くまに 会 いたいな T:どうしてまた 会 いたいの? C:いいところを 見 せたいから T: どっこいしょ えへん と うさぎを 抱 き 上 げて 道 を 通 してあげたとき おおか みはどんな 気 持 ちだったでしょう C: 気 持 ちいい T:どうして 気 持 ちいいの? C: 優 しくしたから T:みんな 優 しくすると 気 持 ちいい? ( 多 数 の 子 どもがうなずく) C:また 来 てくれるかな? T:また 来 たらどうするの? C: 同 じことをする 工 夫 の 成 果 紙 芝 居 を 読 み 聞 かせたことで 子 どもたちは 目 を 輝 かせながら 話 に 聞 き 入 っていた さらに 板 書 に も 紙 芝 居 の 場 面 絵 を 使 い 主 人 公 の 気 持 ちを 考 えさ せたことで 子 どもたちがおおかみの 気 持 ちを 真 剣 に 考 えることができ 集 中 力 が 持 続 していた

14 集 中 力 が 持 続 する 小 学 校 3 年 生 の 実 践 主 題 もっと 好 きになったよ 2-(3) 信 頼 友 情 ねらい 相 手 の 立 場 に 立 って 考 え 友 達 のことを 理 解 し 信 頼 し 助 け 合 っていこうとする 気 持 ちを 高 めるようにする 資 料 たまちゃん 大 すき ( 出 典 : どうとく3 東 京 書 籍 ) 資 料 の 概 要 たまちゃんが 約 束 の 時 間 に 現 れなかったこと が 許 せないまる 子 お 家 の 人 に 頼 まれた 仕 事 を 断 れなかったたまちゃん の 気 持 ちに 気 付 く お 互 いに ごめ んね と 謝 り タ イムカプセルを 再 度 作 る 資 料 を 理 解 しやすくなり 集 中 力 が 持 続 する 工 夫 です 資 料 の 読 み 聞 かせを 紙 芝 居 で 行 います 発 問 に 合 わせて 紙 芝 居 を 場 面 絵 として 活 用 し ます 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 [ 導 入 ] T: 友 達 とけんかしたとき みんなはどう 思 いま したか C: 悲 しい C: 早 く 仲 直 りがしたい 今 日 は お 友 達 とけんかをしてしまった 人 を ゲストに 呼 びました と 言 って 廊 下 に 隠 してあ った まる 子 のお 面 を 被 せたパペット 人 形 を 登 場 させた また まる 子 の 友 達 って 誰 でしょう と 尋 ね たまちゃん と 答 えさせることで まる 子 とたまちゃんは 友 達 であるということをおさえ た T:はっとしたとき まる 子 はどんなことに 気 付 いたのでしょう C:たまちゃんは 悪 くないんだ C:やっぱり ごめん って 言 おう T: 涙 を 流 しながら まる 子 はどんなことを 考 え ていたでしょう C:たまちゃんの 気 持 ちが 分 かったよ C:これからもずっと 友 達 だよ 発 問 するときに 紙 芝 居 を 場 面 絵 として 黒 板 に 貼 った 板 書 の 様 子 [ 展 開 ] 教 師 子 どもたち 座 席 の 形 ち 読 座 席 を コの 字 型 にし T: 友 達 のことが もっと 好 きになったり 仲 良 空 いたスペースに 子 どもた くなったりしたときは どんなときですか ちを 座 らせ 紙 芝 居 による C: 仲 直 りして ほっとした 読 み 聞 かせを 行 った C:2 年 生 のときより たくさん 話 せるようにな って うれしかった T:タイムカプセルを 投 げ 捨 てたとき まる 子 は 工 夫 の 成 果 どんな 気 持 ちだったでしょう 普 段 の 授 業 よりも 挙 手 をする 子 が 多 く 最 後 ま C:うそつき C:もう 友 達 じゃない! で 集 中 力 の 持 続 を 感 じた C: 約 束 を 破 ったから 遊 びたくない

15 集 中 力 が 持 続 する 小 学 校 4 年 生 の 実 践 主 題 命 の 尊 さ 3-(1) 生 命 の 尊 重 ねらい ロバの 行 動 とその 基 にある 気 持 ちを 考 えることで 生 命 あるものすべてを 小 学 生 4 年 生 慈 の しむ 実 気 践 持 ちを 高 めるようにする 資 料 ヒキガエルとロバ ( 出 典 : 明 るい 心 4 年 県 教 振 ) 資 料 の 概 要 二 人 はヒキガエル に 石 をぶつける 資 料 に 関 わる 写 真 を 使 って 集 中 力 を 持 続 させることができ る 工 夫 です ロバは,ヒキガエルを ひかないようによける ロバの 行 いを 見 て 二 人 は 自 分 たちの 行 動 を 考 える 導 入 で 資 料 への 関 心 を 高 めることができます 何 度 もヒキガエルの 写 真 を 提 示 することで 集 中 力 を 持 続 させることができます 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 [ 導 入 ] T:みんなの 机 の 中 や 下 に 生 き 物 の 写 真 が あります 探 してみましょう C: 何 だろう C:え~ どこにあるかな 道 徳 の 時 間 の 前 に 子 どもの 机 の 中 や 下 にB6 サイズの 紙 に 印 刷 したヒキガエ ルの 写 真 を 配 付 ヒキガエルの 写 真 しておく 机 の 中 や 下 からヒキガエルの 写 真 が 出 てく ることで 授 業 への 関 心 が 高 まる T:ヒキガエルの 写 真 を 見 てどんなことを 感 じましたか C: 気 持 ち 悪 い C:かわいい C:ぞわっとする C: 気 色 悪 い ヒキガエルの 写 真 を 間 近 で 見 せることで 子 どもは 主 人 公 のアドルフとピエールのよ うに ヒキガエルを 軽 んじるイメージをもた せる また 黒 板 にも 子 どもと 同 じ 写 真 を 拡 大 した 物 を 貼 るようにする [ 展 開 ] T:アドルフとピエールはどんな 気 持 ちでヒ キガエルに 石 をぶつけていたのでしょう C:びっくりして 投 げた C:ふざけ 半 分 C: 楽 しくなってきた 導 入 で 使 用 したヒキガエルの 写 真 を 再 度 黒 板 に 提 示 する T: 最 初 に 石 をぶつけていた 二 人 が ロバの 姿 を 見 て 持 っていた 石 を 落 としたのは どんな 気 持 ちがあったからでしょう C:ヒキガエルにすごく 悪 いことをした C: 同 じ 生 き 物 同 士 だし 反 省 した T:どんなことを 反 省 したの? C: 石 を 投 げたこと T:どうして 石 を 投 げたことを 反 省 したん だろう C: 人 間 もヒキガエルも 同 じ 生 き 物 同 士 だか ら 命 は 大 事 にしなくちゃと 思 ったから 工 夫 の 成 果 導 入 で 気 持 ち 悪 い などヒキガエルを 軽 んじる 考 えをもっていた 子 も 同 じ 生 き 物 という 考 えをもつことができた 何 度 か 写 真 を 提 示 することで ヒキガエル から 目 を 背 けず 集 中 力 を 持 続 させて 考 える ことができたと 考 える

16 集 中 力 が 持 続 する 小 学 校 6 年 生 の 実 践 主 題 家 族 とのつながり 4-(5) 家 族 愛 ねらい 認 知 症 になったおばあちゃんに 対 するとも 子 の 姿 を 通 して 相 手 の 気 持 ちを 理 解 し 家 族 の 一 員 として 互 いを 尊 重 し 合 おうとする 心 情 を 高 めるようにする 資 料 おばあちゃんのさがしもの ( 出 典 : 明 るい 心 6 年 県 教 振 ) 資 料 の 概 要 大 好 きなおばあちゃんが 不 思 議 な 行 動 をするように なることに 気 付 く おばあちゃんの 姿 を 見 て 悩 む 今 のおばあちゃんを 受 け 入 れ 家 族 の 一 員 として 大 切 にしていき たいという 気 持 ちになる 子 どもたちの 心 に 語 り 掛 けるような 発 問 構 成 で 集 中 力 を 持 続 させる 工 夫 です ( 主 人 公 は)~のとき どんなことを 感 じていた( 気 持 ちに なっていた)でしょう と 問 います 場 面 ごとに 発 問 することで 主 人 公 の 気 持 ちの 変 化 を 追 う ことができます 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 [ 導 入 ] 導 入 では 祖 父 母 と 過 ごしているときの 気 持 ちを 考 えさせた その 後 教 師 が 資 料 名 を 知 らせ 読 み 物 資 料 の 明 るい 心 を 読 み 聞 かせた T:わたしは おばあちゃんといるとき ど んな 感 じがしているでしょう C: 楽 しい C:ほっとする C:いろいろなことが 分 かってわくわくする [ 展 開 ] 展 開 では 場 面 ごとに 場 面 絵 を 提 示 しなが ら 主 人 公 の 気 持 ちを 考 えさせた T: 大 好 きだったおばあちゃんの 不 思 議 な 行 動 を 見 て わたしはどんなことを 感 じてい たでしょう C:どうしたの C:わけが 分 からない C:わたしのこと 嫌 いになったのかな C:おばあちゃんが 変 だ C:お 母 さんの 言 うとおりなんだけど 心 配 T: みんなで 優 しくしてあげましょうね と お 母 さんに 言 われたとき わたしは どん な 気 持 ちになっていたでしょう C: 家 族 なんだから 当 たり 前 C:わたしにできることないかな T:おばあちゃんが 古 い 人 形 を 抱 き 上 げて 子 守 歌 を 歌 っているとき わたしは どんな 気 持 ちになっていたでしょう C: 前 のようにあったかい C:おばあちゃんといるとやっぱりほっとす るな おばあちゃんにどんなことをしてあげたい と 思 っているかを 問 い 家 族 の 一 員 として 大 切 にしたいと 思 う 主 人 公 の 気 持 ちを 確 認 した 工 夫 の 成 果 導 入 で どう 答 えるのか 戸 惑 っていた 子 ど もは 心 に 語 り 掛 ける 発 問 を 繰 り 返 される ことで 体 を 前 のめりにして 積 極 的 に 答 える ようになってきた 集 中 力 が 高 まり 持 続 し ていると 感 じた

17 集 中 力 が 持 続 する 主 題 親 友 と 言 える 関 係 2-(3) 信 頼 友 情 小 学 校 6 年 生 の 実 践 ねらい 友 達 どうし 互 いに 気 持 ちよく 付 き 合 うことの 大 切 さを 感 じ 取 り 友 達 を 育 んでいこ うとする 気 持 ちを 高 めるようにする 資 料 メールの 返 信 ( 出 典 : 明 るい 心 6 年 県 教 振 ) 資 料 の 概 要 ユ ミ と ナ ナ は 友 達 で メ ー ル の や り と り を 頻 繁 に 行 っ て い た が 母 親 と 9 時 以 降 に は し な い こ と を 約 束 す る ユ ミ が ナ ナ に 返 信 が で き な か っ た こ と か ら 二 人 の 関 係 が 悪 く な る ユ ミ は ナ ナ に メ ー ル で 謝 ろ う と す る が 気 持 ち が 伝 わ ら ず 分 か っ て も ら え な い こ と か ら 友 達 関 係 に つ い て 考 え 込 む 主 人 公 の 気 持 ちを 考 えて 話 し 合 う ときに 互 いの 考 えを 比 較 し 考 え を 深 めることで 集 中 力 を 持 続 させる 工 夫 です 縦 軸 が 気 持 ち 横 軸 が 行 動 を 示 す 四 分 割 の グ ラ フ と 吹 き 出 し を 使 っ て 主 人 公 の 気 持 ち を 表 し ま す グ ラ フ を 比 較 し 話 し 合 う こ と で 主 人 公 の 気 持 ち を 深 く 考 え る こ と が で き ま す 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 1 気 持 ちを 表 す 場 [ 導 入 ] T: 携 帯 電 話 が 必 要 と 思 うのはなぜですか 2 所 に 印 を 付 けます グラフに 対 応 する C: 次 の 日 の 持 ち 物 を 聞 くことができるから 具 体 的 な 気 持 ちを 吹 C: 友 達 といろんなことが 話 せるから き 出 しに 表 します 小 学 校 6 年 生 がほしいもの の 女 子 の1 位 が 携 帯 電 話 となったことを 示 した [ 展 開 ] T: 夜 9 時 以 降 に ナナ がメールを 送 って きたことに 対 して 主 人 公 はどんな 気 持 ちだ ったでしょう C: 何 で 怒 っているんだろう 朝 会 ったときに 3 グラフを 見 せ 合 い 話 し 合 います また 言 ってくれればいいのに 工 夫 の 成 果 C:どうしよう ナナも9 時 以 降 は 送 れないこ と 知 っているはずなのに T: 主 人 公 は 携 帯 電 話 の 画 面 を 見 つめたま ま どんなことを 考 えたでしょう 児 童 の 書 い た 道 徳 プ リ ン ト グラフを 比 較 し 合 いながら 話 し 合 うことで 友 達 関 係 について 葛 藤 する 主 人 公 の 気 持 ち を 深 く 考 えさせることができ 友 達 関 係 にお いて 相 手 の 気 持 ちを 考 えることの 大 切 さに 気 付 かせることにつなげることができた 携 帯 電 話 を 見 つめている 時 悩 んでいる と 多 くの 子 どもが 発 表 した しかし グラフ の 気 持 ちの 位 置 を 表 すと 少 しずつ 違 った 場 所 に 印 をつけた この 違 いから 話 し 合 いが 活 発 になり 集 中 力 がさらに 持 続 していった

18 集 中 力 が 持 続 す る 小 学 校 2 年 生 の 実 践 主 題 あいさつは 心 のリボン 2-(1) 礼 儀 ねらい 気 持 ちのよいあいさつに 気 をつけて 明 るく 接 する 気 持 ちを 高 めるようにする 資 料 たびに でて ( 出 典 : 小 学 校 道 徳 読 み 物 資 料 集 文 科 省 ) 資 料 の 概 要 ケイタがあいさつを 面 ケ イ タ が う ま く 話 し ケイタがあいさつを 倒 に 感 じて 島 を 出 る かけられなくて 悩 む 進 んでする 登 場 人 物 に な り き っ 1 ケイタが 木 の 上 で 考 えている 場 面 を 児 童 同 士 がケイ て 気 持 ち を 考 え る こ と タ 役 月 役 になって 演 じさせる で 集 中 力 が 持 続 す る 工 2 教 師 も 月 役 を 演 じる 夫 です 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) C :( しば ら く 考 え て ) やっ ぱ り あ い さ つ が 大 T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 切 なのかなあって 考 えてたんだ ぼく 他 の さるにあいさつしてみようと 思 うよ [ 展 開 ] まず 児 童 同 士 で 役 割 演 技 をしたことで 自 分 T: 木 の 上 で 考 えているケイタは どんな 気 の 考 えをしっかりともつことができた さらに 持 ちだったでしょうか 児 童 を2 人 組 にしてケイタ 役 月 役 になっ て 気 持 ちを 発 表 させ 合 う その 後 全 員 の 前 で 役 割 演 技 をする C ( ケ イ タ 役 ): あ い さ つ を し た ら こ の 島 のさるたちは 返 事 を 返 してくれるのかなあ と 考 えていたんだ 教 師 と 児 童 で 役 割 演 技 を 行 い 教 師 が 会 話 を 続 けていくことで より 授 業 のねらいに 近 い 考 え を 引 き 出 すことができた [ 終 末 ] 心 のノートの あいさつは 心 のリボン を 活 用 して 教 師 が 話 をした 児 童 からは あいさつ は 人 と 仲 良 くなるための 言 葉 なんだということ ( 以 下 不 安 怒 りなど) が 分 かった という 意 見 が 出 された C ( ケ イ タ 役 ): み ん な が 返 事 を し て く れ な 工 夫 の 成 果 いから どうしようかなと 考 えていたんだ 先 生 ケイタがあいさつをしようとした 気 T:どうしてみたいと 思 ってるの? C:うーん 分 からないなあ T:あいさつ 島 のことも 思 い 出 してたんだよ ね どんなことを 考 えていたの? 持 ちが 分 かってきました とある 子 が 目 を 輝 かせて 実 践 後 に 話 し 掛 けてきた この 姿 から 役 割 演 技 の 有 効 であり 集 中 力 が 持 続 していたと 感 じた

19 集 中 力 が 持 続 する 小 学 校 3 年 生 の 実 践 主 題 みんなのための 仕 事 4 (2) 勤 労 ねらい 働 くことの 喜 びを 知 り みんなのためになる 仕 事 をしようとする 気 持 ちを 高 め るようにする 資 料 パンやのしごと ( 出 典 : 明 るい 心 3 年 県 教 振 ) 資 料 の 概 要 朝 早 くから 働 いている 両 親 の 姿 を 見 て 主 人 公 は 手 伝 おうとする 両 親 から 褒 められ 働 くこと お 母 さんがやるから の 喜 びを 感 じることができる と 言 われ 躊 躇 するが 手 伝 う 心 情 曲 線 とは 心 情 の 変 化 を 曲 線 で 表 すものです 心 情 曲 線 を 使 い 登 場 人 物 の 気 持 ちの 変 化 を 視 覚 的 に 捉 え 理 解 しやすくなり 集 中 力 が 持 続 する 工 夫 です 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 [ 展 開 ] T:お 父 さん お 母 さんが 朝 早 くから 働 いて いるのを 見 た 時 どんな 気 持 ちだったでし C:できるなら ょう 手 伝 いたい C:すごいなぁ C:パンやさんの 仕 事 をしてみたい 心 情 曲 線 を 使 って 手 伝 いたいという 気 持 ちがあることを 確 認 した C:たまには 休 んだらいいのに T: 行 ってきます と 言 った 時 どんな 気 持 ちだったでしょう C:うれしい T: 何 がうれしいのかな C:お 手 伝 いができたから C:また 手 伝 いたいなぁ T:この 時 の 気 持 ちはどのあたりだろう 心 情 曲 線 で 主 人 公 が また 手 伝 いたいと いう 気 持 ちが 高 まっていることを 確 認 した T: お 母 さんがやるから と 言 われ T:みんなのために 力 を 合 わせて 働 いたことはあ た 時 どんなことを 考 えたでしょう りますか その 時 どんな 気 持 ちでしたか C: 係 活 動 で 同 じ 係 の 友 達 と 協 力 してクラス 心 情 曲 線 で 手 伝 いたいのか 手 伝 いたく のみんなを 楽 しませて うれしかった ないのか 確 認 し その 理 由 を 発 表 させた 工 夫 の 成 果 C: お 母 さんがやるから と 言 わ 実 践 後 先 生 私 も 主 人 公 みたいにグイ れたから やる 気 がなくなった ッと 気 持 ちをアップしたい とつぶやいて C: 忙 しそうだな きた 心 情 曲 線 のイメージが 頭 に 残 っている C:やりにくいなぁ でも 手 伝 いたい 発 言 であった そして この 実 践 後 今 まで 以 上 に 自 分 の 仕 事 を 頑 張 る 姿 が 見 られた

20 集 中 力 が 持 続 する 小 学 校 4 年 生 の 実 践 主 題 友 達 を 思 いやる 心 2-(3) 信 頼 友 情 ねらい 友 達 同 士 互 いに 理 解 することの 大 切 さを 感 じ 取 り 友 達 を 思 いやる 心 を 高 め ようとする 資 料 ないた 赤 おに ( 出 典 : 明 るい 心 4 年 県 教 振 ) 資 料 の 概 要 赤 鬼 が 村 人 と 友 達 に なる 方 法 を 青 鬼 に 相 談 す る 青 鬼 をぽかぽか 殴 り 村 人 に 受 け 入 れられ 村 人 と 友 達 になる 手 紙 を 読 んで 涙 を 流 す 友 達 との 意 見 の 交 流 を したり 自 分 のこととし て 考 えたりして 集 中 力 が 持 続 する 工 夫 です 短 冊 に 書 いた 自 分 の 考 えを 友 達 と 読 み 合 うことで 友 達 の 考 えを 多 く 知 ることができます 授 業 で 大 切 であると 感 じたことを 五 七 五 の 形 式 でまとめることで 授 業 を 振 り 返 り ねらいについて 考 えをまとめることができます 実 践 の 内 容 ( 抜 粋 ) T: 教 師 の 主 な 発 問 C: 主 な 子 どもの 発 言 [ 展 開 ] T: 目 にいっぱい 涙 がたまっているとき 赤 鬼 はどのような 気 持 ちだったんだろ う C: 友 達 がほしい T:だれに 対 しての 涙? C: 人 間 C: 村 人 C: 自 分 赤 鬼 の 気 持 ちを 短 冊 に 書 いた 後 周 りの 友 達 と 短 冊 を 読 み 合 うようにさせた 数 人 の 友 達 の 短 冊 を 読 み 合 った 後 で 短 冊 を 黒 板 に 貼 らせた 友 達 の 短 冊 を 読 み 合 うこ とで 自 分 と 友 達 の 考 えの 共 通 点 や 相 違 点 に 気 付 くことができた T: 青 鬼 をぽかぽか 殴 っているとき 赤 鬼 はどのような 気 持 ちだったんだろう C: 本 当 に 殴 っていいのかな 痛 そう C:ぼくは 何 をしているんだろう C: 青 鬼 君 大 丈 夫? C: 痛 い 思 いをして 人 間 に 嫌 われて 青 鬼 がかわいそうになってきた T: 手 紙 を 読 んで 赤 鬼 はど のようなことに 気 付 い て 止 まらないほど たら たらと 涙 を 流 して 泣 いて いたのでしょう 短 冊 を 交 換 する 子 ども T:1 時 間 の 勉 強 を 振 り 返 り 大 切 だと 思 ったことを 五 七 五 で 書 きましょう C: 青 おには 赤 おにを 思 った 親 友 だ C: 友 達 と 助 け 合 うと うれしいな C: 友 達 は 助 け 合 って 一 つだよ C: 友 達 は はなれていても 友 達 だ 工 夫 の 成 果 助 け 合 わないと 友 達 のために など の 言 葉 が 実 践 後 多 く 聞 かれた これは 短 冊 に 書 いたことが 心 に 残 り 実 践 後 も 意 識 が 継 続 している 姿 であると 感 じた

21 Ⅵ まとめ 授 業 づくり 研 究 部 会 では 子 どものときめく 姿 になるように 子 どもたちが 導 入 から 終 末 に 至 るまで 集 中 力 を 持 続 させ 自 ら 自 己 の 生 き 方 を 考 えたくなる 指 導 の 工 夫 を 生 かした 授 業 づくりについて 研 究 を 進 めました その 結 果 次 のような 成 果 と 課 題 が 明 らかになりました 成 果 道 徳 の 時 間 に 集 中 力 が 持 続 できる 発 問 の 工 夫 板 書 の 工 夫 自 己 の 生 き 方 を 考 える 工 夫 を 取 り 入 れることによって 本 時 の 学 習 内 容 に 対 する 興 味 や 関 心 を 高 めることができた 人 物 の 気 持 ちの 動 きのイメージをもたせることができた 積 極 的 に 挙 手 をする 子 どもが 多 く 自 己 の 生 き 方 について 意 欲 的 に 考 えようとしている 姿 を 引 き 出 すことができた などの 成 果 をあげることができた 2 年 間 に 渡 り 道 徳 の 授 業 づくりの 発 問 板 書 話 し 合 い 表 現 活 動 書 く 活 動 資 料 提 示 などの 指 導 方 法 の 工 夫 に 取 り 組 み 子 どものときめく 姿 を 数 多 く 引 き 出 すことができ た また 各 々の 実 践 から 出 てきた 部 員 の 悩 みや 願 いについて 協 議 することを 通 して 各 部 員 の 授 業 づくりの 力 が 付 いた 課 題 実 践 の 中 には 登 場 人 物 のよさに 気 付 くことができず 集 中 力 が 持 続 できなかった 子 どもも いた 登 場 人 物 のよさにもっと 目 を 向 けられるような 工 夫 をし 集 中 力 を 持 続 させて 子 ども 自 身 の 生 き 方 について 考 えられるようにしたい 学 習 指 導 要 領 が 例 示 している 七 つの 指 導 方 法 の 工 夫 のうち 部 会 で 取 り 上 げなかった 説 話 によって 自 分 のこととしてさらに 深 めることができた と 思 われる Ⅶ おわりに 子 どもが ときめく 道 徳 の 授 業 を 目 指 して 実 践 に 取 り 組 んだ 部 員 の 感 想 です 今 までの 道 徳 の 授 業 を 振 り 返 ってみると 子 どもたちの 発 言 を 増 やしたり 盛 り 上 げたりす ることばかり 考 えていました しかし 子 どもたちが 心 からときめくには 集 中 力 が 持 続 でき る 指 導 方 法 の 工 夫 が 必 要 であることが 分 かってきました 同 じ 学 校 の 先 生 にも 授 業 参 観 や 学 校 教 育 努 力 点 での 実 践 を 機 会 に 道 徳 の 実 践 をしてもらい ました 授 業 参 観 で 身 をのり 出 して 発 言 する 姿 を 多 く 見 ることができた 子 どもから 昨 日 の 道 徳 の 時 間 のことを 家 でも 話 し 家 族 ともっと 考 えた という 言 葉 が 聞 かれた という 感 想 をいただきました 今 後 も, 子 どもも 教 師 も 心 がときめく 道 徳 の 授 業 づくりに 取 り 組 んでいきます 先 生 方 の 部 会 への 参 加 を 心 よりお 待 ちしております

22 テーマ 研 究 部 会 道 徳 的 実 践 力 を 高 める 道 徳 教 育 ~ 道 徳 の 時 間 を 複 数 時 間 関 連 させることを 通 して~ Ⅰ Ⅱ はじめに 近 年 いじめや 不 登 校 などの 様 々な 教 育 諸 問 題 が 新 聞 やテレビで 取 り 上 げられています そ の 度 に 子 どもの 心 を 豊 かに 育 てていくための 道 徳 教 育 への 期 待 が 高 まっています 特 に 子 どもたちが 人 間 としてよりよく 生 きていく 力 である 道 徳 的 実 践 力 を 高 めていくことが 求 めら れています ところが 教 育 現 場 からは 道 徳 の 時 間 の 中 で 子 どもたちの 道 徳 的 価 値 に 対 する 考 えをう まく 深 められない どうしたら 道 徳 的 価 値 を 自 分 のこととして 捉 えさせることができる かが 分 からない など 道 徳 的 実 践 力 を 高 める 上 での 悩 みが 多 く 聞 かれます そこで 今 年 度 本 部 会 では 各 教 科 総 合 的 な 学 習 の 時 間 特 別 活 動 学 校 行 事 など( 以 下 各 教 科 等 )と 道 徳 の 時 間 を 意 図 的 に 関 連 させることで 道 徳 的 実 践 力 を 高 めることができないかと 考 えました 具 体 的 には 年 間 で 複 数 回 取 り 上 げられる 同 じ 道 徳 的 価 値 を 意 図 的 に2 週 連 続 となるよう に 組 み 換 えて 集 中 的 にその 道 徳 的 価 値 について 考 えさせることとしました このような 複 数 の 道 徳 の 時 間 を 各 教 科 等 と 関 連 させる ユニット 学 習 を 通 して 自 分 との 関 わりの 中 で 道 徳 的 価 値 を 捉 えさせることができるようになるとともに 道 徳 的 価 値 への 考 えを 深 めさせるこ ともできると 考 えました そして それが 道 徳 的 実 践 力 を 高 めることにつながっていくのでは ないかと 考 え 研 究 を 進 めてきました 今 年 度 の 部 会 について 今 年 度 本 部 会 では 以 下 のような 流 れで 部 会 を 運 営 しました 部 会 の 主 な 流 れ 1 近 況 報 告 2 演 習 道 徳 の 時 間 の 悩 みや 学 級 経 営 学 年 行 事 の 現 状 などの 近 況 報 告 をしました 部 員 が 行 った ユニット 学 習 の 成 果 と 課 題 について みんなで 話 し 合 いました また 道 徳 の 時 間 の 流 れ や 発 問 の 工 夫 など 毎 回 様 々なテーマで 道 徳 の 時 間 の 指 導 法 に ついて 学 び 合 いました 3 はじめての 道 徳 コーナー 毎 回 道 徳 教 育 と 道 徳 の 時 間 の 違 い 道 徳 の 時 間 のねらい など 道 徳 教 育 につい ての 基 本 を 学 び 合 いました

23 Ⅲ ユニット 学 習 とは 1 ユニット 学 習 のねらい 本 部 会 では ユニット 学 習 を 以 下 のように 考 えました ユニット 学 習 とは 同 じ 道 徳 的 価 値 をねらいとする 道 徳 の 時 間 を2 週 連 続 で 行 い その 間 にその 道 徳 的 価 値 に 関 連 するような 各 教 科 等 の 学 習 を 組 み 入 れた 一 連 の 学 習 です 1 週 目 に 行 う 道 徳 の 時 間 では ねらいとする 道 徳 的 価 値 の 大 切 さに 気 付 かせたり 道 徳 的 価 値 への 意 識 付 けをしたりします そして 各 教 科 等 の 学 習 で その 道 徳 的 価 値 に 関 連 する 学 習 や 共 通 体 験 をさせます そして2 週 目 の 道 徳 の 時 間 で それまでの 学 習 や 体 験 を 振 り 返 らせながら 道 徳 的 価 値 に 対 する 考 えをさらに 深 めさせていきます 以 上 のように ユニット 学 習 では2 週 間 という 短 い 期 間 に 集 中 して 同 じ 道 徳 的 価 値 につい て 考 えさせます それにより 子 どもたちは 道 徳 的 価 値 を 自 分 との 関 わりの 中 で 捉 えるよう になり 道 徳 的 価 値 についての 考 えを 深 めることができるのではないかと 考 えました 2 ユニット 学 習 の 組 み 方 (1) 各 教 科 等 を 通 して 子 どもたちに 特 に 学 んでほしい 道 徳 的 価 値 を 選 び 出 します (2) その 道 徳 的 価 値 をねらいとする 資 料 を 選 びます 特 に2 週 目 の 道 徳 の 時 間 では 各 教 科 等 で 学 んだ 内 容 をどのように 取 り 入 れていくかも 考 慮 します (3) その 道 徳 的 価 値 をねらいとする 道 徳 の 時 間 を 関 連 させたい 各 教 科 等 の 学 習 が 行 われる 前 後 2 週 に 行 います 3 ユニット 学 習 の 例 本 当 の 思 いやりってどんなこと? 対 象 :6 年 生 月 火 水 木 金 6/ 道 徳 1 14 平 成 25 年 度 6 月 第 2 3 週 の 場 合 思 いやりって 何? ふれあいタイム 2-(2) 思 いやり 学 活 道 徳 2 21 運 動 会 を 本 当 の 思 いやりに 常 時 活 動 盛 り 上 げよう ついて 考 えよう 2-(2) 思 いやり 道 徳 1 思 いやりって 何? 資 料 二 つの 投 書 から 思 いやりの 大 切 さに 気 付 く 常 時 活 動 ふれあいタイム 1 年 生 との 交 流 を 通 して 相 手 を 思 いやることの 大 切 さについて 体 験 する 学 活 運 動 会 を 盛 り 上 げよう 運 動 会 で 行 うラジオ 体 操 を1 年 生 に 教 えることを 通 して 年 下 の 子 を 思 い やることの 大 切 さについて 体 験 する 道 徳 2 本 当 の 思 いやりについて 考 えよう 資 料 おばあちゃんの 指 定 席 から 思 いやりについての 考 えを 深 める

24 Ⅳ 実 践 報 告 働 くのってお 金 をもらうため? ~ 働 くことの 意 味 をじっくり 考 える2 週 間 ~ 小 学 校 3 年 生 道 徳 1 社 会 科 働 くのって お 金 をもらうこと? 資 料 パンやのしごと ( 出 典 : 明 るい 心 3 年 県 教 振 ) スーパーマーケットへ 見 学 に 行 こう 道 徳 2 働 くのって 何 のため? 資 料 お 手 伝 い ( 出 典 : 明 るい 心 3 年 県 教 振 ) ねらい 働 くことの 喜 びを 知 り みんなで 仕 事 をしようとす る 気 持 ちを 育 てる ねらい スーパーで 働 く 人 にイン タ ビ ュ ー す る こ と を 通 し て 働 く 人 々の 願 いや 苦 労 を 知 ることができる ねらい 働 くことの 意 味 について 考 え 進 んで 働 こうとする 気 持 ちを 育 てる 道 徳 1 資 料 パンやのしごと の 実 践 紹 介 ( 抜 粋 ) 導 入 授 業 のポイント T: 働 くのは 何 のためだと 思 いますか? C:お 金 を 稼 ぐため C: 家 族 のため 展 開 前 段 T: 仕 事 をやり 終 えたとき 主 人 公 はどんなことを 考 えていましたか? C: 仕 事 を 無 事 に 終 えることができてよかった C:( 家 族 の) 役 に 立 ててうれしいな T: 働 くことで 自 分 がうれしくなるんだね ユニットのねらいにせまる 発 問 を 初 めにする 働 くことの 意 味 について 考 えさ せる 社 会 科 スーパーマーケットへ 見 学 に 行 こう の 様 子 学 区 にあるスーパーマーケットに 出 掛 け 店 長 さんにインタビューした 働 いていてうれしいのはいつですか という 質 問 に 店 長 さんが お 客 の 願 いに 合 わせて 商 品 を 作 り それを 喜 んでもらえた 時 です と 答 えた 時 子 どもたちはお 金 のことばかり 考 えていたために 驚 きの 表 情 をしていた

25 道 徳 2 導 入 資 料 お 手 伝 い の 実 践 紹 介 ( 導 入 ~ 展 開 後 段 ) スーパーマーケットに 見 学 に 行 って どんな ことに 気 付 きましたか? 店 員 さんは お 客 さんのことを 考 えながら 仕 事 をしていることが 分 かった 授 業 のポイント 社 会 科 の 学 習 を 振 り 返 る 働 いている 人 は 大 変 なんだな 展 開 前 段 ( 資 料 お 手 伝 い を 読 んだ 後 ) 展 開 後 段 休 もうかと 言 われたとき やめたい 続 けた いのどちらの 気 持 ちが 強 かったでしょう <やめたい 派 > やりたくないことだったから 面 倒 くさい < 続 けたい 派 > 辛 くても お 母 さんの 役 に 立 ちたいな 働 くのは 何 のためだと 思 いますか 役 に 立 つことをして 周 りの 人 に 喜 んでもら うため お 客 さんの 願 いに 応 えるため 人 に 喜 んでもらうことで 自 分 もうれしくな るから 主 発 問 主 人 公 の 挿 絵 を 提 示 し その 表 情 から 揺 れ 動 く 主 人 公 の 気 持 ちを 読 み 取 れる ようにする 勤 労 に 対 する 考 えの 深 まりが 見 られるよう 道 徳 1と 同 じ 発 問 をする スーパーマー ケットの 見 学 に より 働 くこと には 収 入 を 得 る こと 以 外 の 価 値 があることに 気 付 いた 実 践 後 の 学 級 の 様 子 は 実 践 後 なう 働 くのは 収 入 を 得 るためだけだと 捉 えていた 子 どもたちが お 客 も 自 分 もうれしくなること でもあると 気 付 くことができました そして 実 践 後 には 掃 除 や 給 食 当 番 などに 積 極 的 に 取 り 組 む 姿 が 徐 々に 見 られるようになり ユニット 学 習 の 効 果 を 感 じました

26 自 分 の 甘 さに 勝 とう! 小 学 校 4 年 生 ~よく 考 えて 行 動 することの 大 切 さについて 考 える2 週 間 ~ 道 徳 1 常 時 活 動 よく 考 えて ついつい 追 放 大 作 戦 行 動 するには 資 料 友 達 のけっせき ( 出 典 : 明 るい 心 4 年 県 教 振 ) 道 徳 2 自 分 の 甘 さに 勝 つために 資 料 輪 投 げはやめた ( 出 典 : 明 るい 心 4 年 県 教 振 ) ねらい 自 ら 考 えて 度 を 過 ごさな い 節 度 ある 生 活 をしようと する 気 持 ちを 高 める ねらい 弱 い 心 に 負 けないで 節 度 ある 生 活 をすることのよ さを 実 感 する ねらい 人 の 意 見 に 惑 わされず 自 分 でよく 考 えて 行 動 しよ うとする 気 持 ちを 高 める 道 徳 1 展 開 前 段 資 料 友 達 のけっせき の 実 践 紹 介 ( 抜 粋 ) T: 主 人 公 の 行 動 や 考 え 方 で こうすればよかった と 思 うことは 何 ですか? C: 雨 が 強 く 降 ってきたときに 試 合 をやめようと 言 えばよかった T:でも みんなを 説 得 できなかったよね C: 自 分 だけでも 試 合 を 辞 めればよかったけど 僕 には 難 しいかもしれない C: 後 のことを 考 えて 言 えたら すごいと 思 うよ 展 開 後 段 T:なるほど ではみんなには 後 のことを 考 えて 言 えたり 行 動 できたりした 経 験 はありますか? 節 度 ある 行 動 について 考 えさせる ために 主 人 公 の 行 動 について 考 え させた 節 度 ある 生 活 の 大 切 さについて 気 付 かせた 後 に 後 段 へと 導 いた 常 時 活 動 ついつい 追 放 大 作 戦 の 様 子 1 一 日 の 中 で ついつい してしまったことやしそうになったこと を 帰 りの 会 で 想 起 させる 2 その ついつい に 対 して 自 己 評 価 ( 我 慢 できたか できなか ったのか)を 記 述 する 3 これを1 週 間 実 践 し 最 後 に 全 体 を 振 り 返 る

27 道 徳 2 導 入 資 料 輪 投 げはやめた の 実 践 紹 介 ( 導 入 ~ 展 開 後 段 ) ついつい 大 作 戦 をやってみて どんなこ とを 思 いましたか? ついつい を 我 慢 できるときと できないと きがあって 難 しかった 授 業 のポイント 常 時 活 動 を 振 り 返 る 今 日 のお 話 の 主 人 公 も みんなと 同 じ つい つい に 負 けそうになりますよ 展 開 前 段 ( 資 料 輪 投 げはやめた を 読 んだ 後 ) 友 達 にもう 一 度 輪 投 げに 誘 われたとき 主 人 公 はどんな 気 持 ちだったでしょう 輪 投 げはしたかったけど ボールを 買 うため なら 仕 方 がないな 主 発 問 ついつい 負 け そうになる 主 人 公 の 気 持 ちに 共 感 させる これでサッカーボールが 買 えるぞ 展 開 後 段 主 人 公 の 行 動 や 考 え 方 で こうすればよかっ たと 思 うことは 何 ですか? 自 分 なら ついつい 誘 惑 に 負 けてしまうけ ど 主 人 公 は ついつい に 勝 ててすごい 節 度 に 対 する 考 えの 深 まりが 見 られるよう に 道 徳 1と 同 じ 発 問 をする 自 分 が 決 めたことを 最 後 までやり 通 せると ころは 自 分 も 見 習 いたいな ついついしてしまうことがたくさんあるけ ど よく 考 えて 行 動 することって 大 切 だな 自 分 の 経 験 を 振 り 返 ること で 節 度 に 対 す る 考 えに 深 まり が 出 た 実 践 後 なう 実 践 が 終 わった 後 でも 先 生 今 日 も ついつい に 勝 てたよ とうれしそうに 報 告 してく る 子 どもがいました 廊 下 を 走 ったり チャイムの 合 図 を 守 れなかったりする 子 どもはいます が 実 践 後 はその 数 が 減 っているように 感 じています

28 どうせできないもん からの 脱 却 小 学 4 年 生 ~やり 遂 げることの 大 切 さについて 考 える2 週 間 ~ 道 徳 1 学 校 行 事 がんばるって 運 動 会 いいよね 資 料 一 輪 車 ( 出 典 : 明 るい 心 4 年 県 教 振 ) 道 徳 2 あきらめないで やってみよう 資 料 国 産 自 動 車 の 父 ( 出 典 : 明 るい 心 4 年 県 教 振 ) ねらい 最 後 まで 諦 めずに 頑 張 る ことのよさに 気 付 く ねらい チームの 勝 利 のために 最 後 まで 諦 めずに 頑 張 る 気 持 ちを 育 てる ねらい 自 分 でやろうと 決 めたこ とを 最 後 までやり 遂 げる 気 持 ちを 育 てる 道 徳 1 資 料 一 輪 車 の 実 践 紹 介 ( 抜 粋 ) 展 開 前 段 授 業 のポイント T:あゆみさんの 練 習 する 姿 を 見 た 主 人 公 は どん な 気 持 ちだったでしょう C:あゆみさん 転 んでも 頑 張 っているな 私 も 頑 張 ろう C:あゆみさんはあんなに 頑 張 っているのに 私 は 諦 めるなんて だめだな T:そうだね 諦 めずに 頑 張 ることってすてきなこ とだね 今 までに 諦 めずに 頑 張 った 経 験 はあり ますか? 練 習 を 頑 張 るあゆみさんを 見 た 主 人 公 の 気 持 ちに しっかりと 共 感 させる 頑 張 ることのよさを 学 級 全 体 で 共 有 する 学 校 行 事 運 動 会 の 様 子 4 年 生 の 学 年 種 目 は 台 風 の 目 であった 最 初 は 相 手 の 赤 組 が リードしていた しかし 白 組 も 最 後 まで 諦 めずに 相 手 の 赤 組 を 追 いかけ 僅 差 で 白 組 が 勝 った 白 組 は 喜 び 赤 組 はとても 悔 し がったが 4 年 生 全 体 の 最 後 まで 諦 めない 姿 に 対 して 拍 手 が 送 ら れた

29 道 徳 2 導 入 資 料 国 産 自 動 車 の 父 の 実 践 紹 介 ( 導 入 ~ 展 開 後 段 ) 運 動 会 の 台 風 の 目 では 最 後 まで 諦 めずに 頑 張 ったね あのとき どんな 気 持 ちでしたか? とってもうれしかった 興 奮 した 授 業 のポイント 学 校 行 事 を 振 り 返 る 赤 組 も 最 後 まで 頑 張 っていたね 今 日 は 諦 めないことについて 考 えましょう 展 開 前 段 ( 資 料 国 産 自 動 車 の 父 を 読 んだ 後 ) 部 品 が 手 に 入 らなかったとき 主 人 公 はどんな 気 持 ちだったでしょう? 主 発 問 車 を 作 りたいけど 部 品 がないからしょうが ないか でも 諦 めたくない 運 動 会 の 台 風 の 目 で 赤 組 にリードされたと き どんな 気 持 ちでしたか? 学 校 行 事 を 振 り 返 ることで 主 人 公 の 気 持 ち に 共 感 させる このまま 負 けちゃうかな でも 諦 めちゃだめだ そうだね それって 主 人 公 の 気 持 ちと 同 じな んじゃないかな 展 開 後 段 諦 めずに 頑 張 れた 経 験 はありますか? 諦 めてしまうこともあったから これからは もっと 縄 跳 びを 頑 張 りたい 自 分 の 経 験 を 振 り 返 ること で やり 遂 げる ことの 大 切 さに ついての 考 えに 深 まりが 出 た 実 践 後 なう 実 践 後 子 どもから 掃 除 を 最 後 まで 頑 張 ったよ など 最 後 まで 頑 張 れたことを 報 告 して くれることが 増 えました 体 験 を 通 して 諦 めないことについて 考 えたおかげで 子 どもたちが そのよさを 実 感 できたようです

30 男 と 女 の 友 情 ってアリ? ~ 男 女 で 仲 良 くすることの 大 切 さついて 考 える2 週 間 ~ 小 学 校 5 年 生 道 徳 1 常 時 活 動 男 女 のよさとは 資 料 ナイスシュート ( 出 典 : 明 るい 心 5 年 県 教 振 ) こだわりの 掃 除 場 所 キャンペーン 道 徳 2 男 女 で 協 力 するために 資 料 言 葉 のおくり 物 ( 出 典 : 5 年 生 の 道 徳 文 渓 堂 ) ねらい 男 女 で 協 力 して 活 動 する ことのよさに 気 付 く ねらい 生 活 班 の 男 女 で 協 力 し て 清 掃 活 動 に 取 り 組 むこと ができる ねらい 男 女 で 仲 良 くしていこう する 気 持 ちを 高 める 道 徳 1 資 料 ナイスシュート の 実 践 紹 介 ( 抜 粋 ) 展 開 前 段 授 業 のポイント T:ようこさんのチームの 練 習 を 見 たとき 主 人 公 はどんなことを 考 えたでしょう C:あんなふうに 練 習 ができるなんてすごいな C: 自 分 たちも 男 子 に 言 ってみようかな 展 開 後 段 T: 私 たちのクラスの 異 性 のよいところを ナイ ス と 書 いて 説 明 しましょう 男 女 が 協 力 することのよさに 気 付 いた 主 人 公 に 共 感 させる 普 段 の 生 活 の 中 で 男 女 の 協 力 が できているところを 振 り 返 らせる 常 時 活 動 こだわりの 清 掃 場 所 キャンペーン この 活 動 は 同 じ 場 所 を1か 月 間 清 掃 させるという 実 践 である 清 掃 場 所 に 愛 着 をもたせた 上 で そこをいかにきれいにできるかに ついて 男 女 で 話 し 合 わせた 子 どもたちは 普 段 よりよく 話 し 合 い 掃 除 方 法 を 工 夫 したりポスターを 作 ったりするなどしていた

31 道 徳 2 導 入 資 料 言 葉 のおくり 物 の 実 践 紹 介 ( 導 入 ~ 展 開 後 段 ) こだわりの 清 掃 場 所 キャンペーン で ど んなことを 思 いましたか? 授 業 のポイント 常 時 活 動 を 振 り 返 る いつもより 班 で 協 力 して 掃 除 ができたね みなさんは 班 の 中 でどんな 声 掛 けをしてい ましたか? 思 い 出 しながら 話 を 読 みましょう 展 開 前 段 ( 資 料 言 葉 のおくり 物 を 読 んだ 後 ) 友 達 に 女 子 と 話 したことを 冷 やかされたと き 主 人 公 はどう 思 ったでしょう 変 な 疑 いをかけられたくないから もう 仲 良 くしたくない 女 子 からの 言 葉 の 贈 り 物 を 聞 いたとき 主 人 公 はどう 思 ったでしょう あんなふうに 思 って 悪 かったな 主 発 問 女 子 と 仲 良 く したくない 気 持 ちに 共 感 させ る 男 女 で 仲 良 く することの 意 味 について 考 えさ せる 誰 とでも 仲 良 くすることが 大 切 なんだな 展 開 後 段 異 性 からどんな 言 葉 を 掛 けてもらいましたか 代 議 員 の 女 子 と 今 日 もうまくいってよか ったね と 言 い 合 ったこと 前 期 の 学 級 委 員 に 立 候 補 した 後 に 頑 張 っ て 立 候 補 したね と 男 子 が 言 ってくれたこと 日 常 を 振 り 返 ることで 男 女 で 協 力 すること の 大 切 さを 自 分 のこととして 捉 えさせた 実 践 後 なう 実 践 前 は 男 女 の 仲 はあまりよくありませんでしたが 実 践 後 男 女 で 協 力 して 委 員 会 や 係 活 動 に 取 り 組 む 姿 が 見 られるようになりました また 互 いに 声 を 掛 け 合 う 姿 が 学 級 全 体 で 見 られるようになり 学 級 としてのまとまりを 感 じるようになってきました

32 Ⅴ 夏 季 道 徳 講 座 8 月 20 日 中 区 生 涯 学 習 センターにおいて 毎 年 恒 例 の 夏 季 道 徳 講 座 を 開 催 しました 道 徳 エキスパート による 道 徳 授 業 の ポイント コツ の 伝 授 道 徳 の 授 業 を 進 めるにあたっての ポイントやコツを 教 えていただきました 道 徳 は 心 の 種 まきで す 日 頃 から 小 さな 種 を 少 しずつ 蒔 けるといい ですね 学 年 に 応 じて ねら いの 設 定 を 変 えること で 一 つの 資 料 を 様 々 な 学 年 で 使 うことがで きます 廿 軒 家 小 学 校 長 平 手 孝 幸 先 生 参 加 者 の 声 ねらいの 立 て 方 を 発 達 段 階 で 変 えていくという 視 点 は とても 新 鮮 でした 資 料 を 読 み 込 むことの 大 切 さがよく 分 かりました 道 徳 授 業 達 人 による 道 徳 の 模 擬 授 業 と 分 かりやすい 解 説 資 料 おばあちゃんの 指 定 席 を 使 って 模 擬 授 業 を 行 いました 発 問 を 工 夫 するだけ で 子 どもたちの 考 え 方 が 広 がります この 場 面 では どんな 発 問 が 考 えられるでしょ う 天 白 養 護 学 校 加 藤 英 樹 先 生 参 加 者 の 声 同 じ 資 料 でも いろいろな 発 問 の 仕 方 があることが 分 かりました 違 う 視 点 から 発 問 できると 子 どもの 考 えが 深 まることがよく 分 かりました 道 徳 の 授 業 のポイントをたくさん 教 えていただきました 授 業 形 式 だったので 実 際 の 発 問 の 仕 方 が 具 体 的 に 分 かりました

33 Ⅵ まとめ 本 部 会 では 道 徳 的 実 践 力 を 高 める 道 徳 教 育 を 研 究 主 題 として 複 数 の 道 徳 の 時 間 と 各 教 科 等 を 関 連 させた ユニット 学 習 に 焦 点 を 当 ててその 有 効 性 について 考 えてきました 実 践 を 行 った 部 員 からは 次 のような 声 が 聞 かれました 実 践 後 の 部 員 の 声 子 どもたちが 活 発 に 発 言 するようになり 道 徳 の 時 間 が 子 どもも 私 自 身 も 楽 しくなりました ユニット 学 習 をすることで 普 段 から 学 習 したことに 関 する 会 話 が 聞 かれるようになりました ユニット 学 習 をしていないときも 関 連 した 学 習 を 少 し 振 り 返 るだけ で 子 どもが 体 験 を 基 に 発 言 するようになりました また 次 のような 成 果 と 課 題 が 出 されました 成 果 ユニット 学 習 を 行 うことで 道 徳 的 価 値 を 自 らの 体 験 と 結 び 付 け て 考 えさせることができ 道 徳 的 価 値 を 自 分 のこととして 捉 え させることができるようになった また 道 徳 の 時 間 と 各 教 科 等 が 子 どもの 中 でつながることで 道 徳 的 価 値 に 対 する 考 えを 深 めさせることができた 以 上 に 加 え 普 段 の 生 活 の 中 で 道 徳 的 価 値 について 意 識 して い る 姿 が 見 られたことから ユニット 学 習 は 子 どもの 道 徳 的 実 践 力 を 高 めるのに 有 効 であったと 考 える 課 題 ユニット 学 習 後 にも 道 徳 的 価 値 について 継 続 的 に 考 えさせる 手 だてを 工 夫 をすることで さらに 道 徳 的 実 践 力 が 高 まることが 期 待 できると 考 える 本 年 度 の 実 践 では 限 られた 道 徳 的 価 値 でしかユニット 学 習 を 行 えなかった 今 後 は 本 年 度 取 り 上 げなかった 道 徳 的 価 値 にお い ても ユニット 学 習 を 行 うことが 有 効 なのかについて 検 証 し ていく 必 要 がある

34 本 年 度 のあゆみ 月 日 テ ー マ 研 究 部 会 授 業 づ く り 研 究 部 会 4 9 研 究 部 員 募 集 5 10 研 究 部 員 総 会 テーマについての 共 通 理 解 目 指 す 子 ども 像 授 業 像 を 語 り 合 おう 23 温 かい 心 について 考 えよう 子 ども 自 らが 考 えたくなる ユニットの 利 点 を 考 えよう 学 習 過 程 のポイントやコツ 6 13 ユニットを 組 んでみようⅠ 子 ども 自 らが 考 えたくなる 発 問 のポイントやコツ 7 18 ユニットを 組 んでみようⅡ 子 ども 自 らが 考 えたくなる 授 業 を 検 討 してみようⅠ 板 書 のポイントやコツ 8 20 夏 季 道 徳 講 座 道 徳 エキスパートによる 道 徳 授 業 の ポイント コツ 道 徳 の 授 業 達 人 による 模 擬 授 業 22 子 ども 自 らが 考 えたくなる 書 く 活 動 のポイントやコツ 9 9 授 業 を 検 討 してみようⅡ 模 擬 授 業 をもとに 検 討 Ⅰ 22 授 業 研 究 リハーサルへの 参 加 授 業 研 究 リハーサル 30 模 擬 授 業 で 授 業 を 検 討 してみよう 模 擬 授 業 をもとに 検 討 Ⅱ 10 4 道 徳 授 業 研 究 研 究 協 議 会 28 授 業 を 検 討 してみようⅢ 授 業 研 究 の 成 果 と 課 題 についての 検 討 これまでの 実 践 における 成 果 と 課 題 研 究 のまとめの 最 終 検 討 研 究 のまとめの 最 終 検 討 12 研 究 発 表 会 についての 話 し 合 い 研 究 発 表 会 についての 話 し 合 い 1 10 研 究 発 表 会 準 備 1 14 会 報 発 行 20 研 究 発 表 会 準 備 2 23 研 究 発 表 会 リ ハ ー サ ル 29 研 究 発 表 会 2 10 次 年 度 へ の 方 向 性 の 検 討 3 役 員 会 15/10 25/30 36/20 47/25 59/17 610/7 711/21 81/15 92/17 103/26 1 月 以 降 については, 予 定 が 掲 載 されています

35 あ と が き 震 災 等 の 大 災 害 が 起 きると 必 ずと 言 っていいほど 外 国 のニュースで 日 本 人 のモラルの 高 さ が 話 題 となります 例 えば コンビニエンスストアや 給 水 車 などに 大 行 列 になっても 整 然 と 並 んでいる そんな 日 本 人 の 姿 に 驚 嘆 の 声 があがりました しかし 当 事 者 の 方 たちは きっと 当 たり 前 のことをしているだけ と 思 っていたのではな いでしょうか つまり 日 本 人 が 当 たり 前 のことをしていても 日 本 人 はすごい! となるの です そうすると 私 たちが 目 指 す 道 徳 教 育 とは 当 たり 前 のことを 当 たり 前 にできるようにする あるいは 当 たり 前 のレベルを 上 げる ことだ と 言 い 換 えることができるかもしれません 本 研 究 会 では 平 成 17 年 度 から 心 輝 け! 子 どもたち をテーマとし 今 年 度 は 授 業 づく り 研 究 部 会 と テーマ 研 究 部 会 の2 部 会 で 活 動 しています どちらの 部 会 も 子 どもたちの 心 の 成 長 のために 道 徳 教 育 に 求 められている 課 題 に 取 り 組 むとともに 教 師 一 人 一 人 が 授 業 技 術 の 向 上 を 目 指 して 研 究 を 重 ねてまいりました 授 業 づくり 研 究 部 会 では 昨 年 度 の 研 究 を 基 に 道 徳 の 時 間 子 どもたちが 授 業 の 最 初 か ら 最 後 まで 集 中 力 を 持 続 させる 授 業 に 挑 戦 しました どうすれば よりよい 授 業 = 子 どもたちが ときめく 授 業 になるのか 考 えに 考 え 研 究 を 重 ねてきました テーマ 研 究 部 会 では 今 年 度 新 たに ユニット 学 習 を 提 案 しています 2 週 同 じねら いの 授 業 を 続 けることで より 効 果 的 な 指 導 ができないか 研 究 を 重 ねてきました こちらも 昨 年 度 までの 関 連 プログラム の 実 践 が 財 産 となっていることは 言 うまでもありません 今 後 も 心 の 教 育 はより 大 切 になっていくことでしょう 心 の 教 育 を 推 進 していくためにも 期 待 に 常 に 応 えられるような 研 究 会 でありたいと 考 えます そして 今 年 度 の 実 践 の 記 録 が 少 し でもそれぞれの 学 校 現 場 で 役 に 立 つ 実 践 となっていることを 期 待 しております とはいえ まだ まだ 十 分 な 研 究 ではありません この 会 報 をご 高 覧 いただき 気 付 かれたことをご 指 摘 いただけ れば 幸 いに 存 じます 最 後 になりましたが 本 研 究 会 に 対 しまして 格 別 なご 指 導 ご 支 援 を 賜 りました 先 生 方 ならび に 関 係 諸 機 関 の 皆 様 に 心 よりお 礼 申 しあげます 名 古 屋 市 道 徳 研 究 会 委 員 長 那 古 野 小 学 校 寺 尾 奬 宏

36 会 報 作 成 資 料 提 供 者 及 び 執 筆 者 岡 田 陽 介 ( 田 代 小 ) 脇 田 健 太 郎 ( 昭 和 橋 小 ) 山 部 あゆ ( 田 代 小 ) 児 玉 香 予 子 ( 神 宮 寺 小 ) 森 由 香 里 ( 山 吹 小 ) 栁 田 一 帆 ( 廿 軒 家 小 ) 畑 直 哉 ( 城 西 小 ) 伊 藤 みずき ( 小 幡 北 小 ) 加 藤 みゆき ( 笹 島 小 ) 大 橋 広 道 ( 緑 小 ) 道 祖 尾 正 幸 ( 名 城 小 ) 松 下 恭 平 ( 黒 石 小 ) 吉 田 貴 章 ( 八 事 小 ) 辻 由 佳 ( 植 田 南 小 ) 内 山 幹 夫 ( 陽 明 小 ) 北 川 沙 織 ( 平 針 北 小 )

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531>

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531> ( 参 考 Ⅱ) 千 葉 県 教 育 委 員 会 と 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 事 業 アンケートの 結 果 A 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 による 基 礎 教 養 講 座 受 講 者 アンケート (アンケート 回 収 数 :76 名 ).あなたは 将 来 教 員 になることを 志 望 していますか?. 教 員 になることを 目 指 している(6 名 ). 教

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

二 学 期 入 少 ず 幅 広 世 代 達 異 性 対 す 情 考 方 差 異 見 何 ももそ 当 前 で 心 すべ 場 面 おも 教 師 等 促 さ 形 式 的 言 動 もあ そで 以 下 項 目 アンケート 行 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 実 施 ) 1,あ 伝 場 面 でそ 素 直

二 学 期 入 少 ず 幅 広 世 代 達 異 性 対 す 情 考 方 差 異 見 何 ももそ 当 前 で 心 すべ 場 面 おも 教 師 等 促 さ 形 式 的 言 動 もあ そで 以 下 項 目 アンケート 行 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 実 施 ) 1,あ 伝 場 面 でそ 素 直 第 2 学 年 道 徳 学 習 指 導 案 平 成 27 年 10 月 9 日 ( 金 ) 第 5 校 時 1 主 題 名 周 々へ 2-(6) 資 料 名 忘 ( 出 展 彩 国 道 徳 み) 2 主 題 設 定 理 由 (1)ねす 価 値 内 容 項 目 2-(6) 多 々 善 意 支 日 々 生 活 現 在 あ そ 指 導 観 点 小 学 校 高 学 年 で 日 々 生 活 々 支 合 助 合

More information

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 21 PTA 22 3 15 21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 14 25 329 467 5 69 56 2 3 1 4 420 180 2 1 3 7 2009 10 16 12 147 40 27 () 70 30 100 3 6 1,800 590 33 2 2 5 1 3,586 2,293 64 500 4 =2,000 362 18 3,285 630 PTA

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 む 雰 囲 製 作 者 英 語 授 業 習 訳 堅 苦 役 割 メ カ ム ド ク ッ シ ャ 面 白 自 発 想 ぼ 今 度 空 読 今 入 付 会 主 導 権 握 題 換 タ ミ ン グ 全 次 第 天 然 周 来 楽 百 倍 百 倍

More information

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ 図 画 工 作 科 学 習 指 導 案 横 浜 市 立 西 寺 尾 小 学 校 指 導 者 関 根 明 一 1 日 平 成 2 7 年 1 月 2 8 日 ( 水 ) 5 校 2 学 年 組 第 3 学 年 1 組 28 名 体 育 館 3 学 習 主 題 か ら 題 材 へ 学 習 の 主 題 材 料 や 場 所 などの 特 徴 を 基 に 工 夫 してつくり 続 け る こ と を 楽 し む

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平 成 26 年 度 研 究 テーマ 社 会 科 における 協 働 協 調 的 な 学 びの 創 造 社 会 科 事 例 紹 介 山 鹿 市 立 山 鹿 中 学 校 教 諭 五 十 嵐 健 指 導 主 事 恒 松 龍 治 自 己 紹 介 学 校 紹 介 山 鹿 市 立 山 鹿 中 学 校 生 徒 665 名 職 員 76 名 教 育 目 標 自 分 の 将 来 に 目 標 を 持 ち 自 己 実 現

More information

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な 1 年 男 子 保 健 体 育 授 業 改 善 推 進 プラン 集 合 整 列 は 速 くできるようになってきた 学 習 カード 等 を 提 出 しない 生 徒 がおり 記 入 の 仕 方 もいい 加 減 な 生 徒 もいる 積 極 的 な 発 言 があまり 見 られない 体 力 テストの 持 久 走 ( 全 身 持 久 力 )の 数 値 が 低 い 種 目 に 対 して 好 き 嫌 いの 差 が

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

をメモ 書 きし それを 見 て 教 師 に 話 したり 質 問 に 答 えたりできる 4. 単 元 指 導 計 画 (8 時 間 ) 段 階 配 時 目 標 活 動 と 内 容 教 師 の 手 立 て 話 をするときは6 1 教 師 のある 日 の 体 験 につい *6 要 素 が 大 切 である

をメモ 書 きし それを 見 て 教 師 に 話 したり 質 問 に 答 えたりできる 4. 単 元 指 導 計 画 (8 時 間 ) 段 階 配 時 目 標 活 動 と 内 容 教 師 の 手 立 て 話 をするときは6 1 教 師 のある 日 の 体 験 につい *6 要 素 が 大 切 である 自 閉 症 情 緒 障 害 特 別 支 援 学 級 国 語 科 学 習 指 導 案 指 導 者 1. 単 元 名 国 語 科 体 験 したことを 先 生 に 話 そう 2. 指 導 観 本 学 級 の 生 徒 は 中 学 3 年 生 1 名 である 自 閉 的 傾 向 があり 特 定 の 乗 り 物 に 対 するこだわりがあ る また 級 友 が 話 した 冗 談 の 意 味 を 言 葉 どおりに

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ / 5 ページ 写 真 マークへの 興 味 を 持 たせ コミュニケーションの 補 助 手 段 として 日 課 生 活 習 慣 を 示 す 日 々の 活 動 カードなど を 見 せ 絵 写 真 を 用 いたコミュニケーションをはか 絵 本 の 絵 や 過 去 の 体 験 の 写 真 によってコミュニケーションを 楽 しませ カードによる 字 指 字 に 気 づかせ カードに 単 語 で 字 を 併

More information

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状 資 料 2-2 定 時 制 課 程 通 信 制 課 程 高 等 学 校 の 現 状 1 学 校 の 設 置 形 態 及 び 規 模 組 織 形 態 等 1-1 高 等 学 校 の 学 校 数 ( 校 ) 6,000 5,000 4,856 4,812 4,960 5,222 5,466 5,518 5,506 5,507 5,476 5,517 5,505 5,488 5,477 5,452 5,383

More information

育休代替任期付職員制度について

育休代替任期付職員制度について 市 原 市 育 休 代 替 任 期 付 職 員 制 度 の 手 引 き 1 制 度 の 趣 旨 について Q1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは どのような 職 員 ですか? A1. 育 休 代 替 任 期 付 職 員 とは 育 児 休 業 を 取 得 する 職 員 にかわって 期 間 限 定 で 勤 務 する 職 員 です もう 少 し 解 説 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等

More information

様 式 5 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 事 前 アンケート * 申 込 をした 方 に を 付 けてください スタンダード 編 ステップアップ 編 氏 名 所 属 大 学 学 年 1. NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 への 参 加 を 希 望 する 理 由 動 機

様 式 5 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 事 前 アンケート * 申 込 をした 方 に を 付 けてください スタンダード 編 ステップアップ 編 氏 名 所 属 大 学 学 年 1. NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 への 参 加 を 希 望 する 理 由 動 機 様 式 4 北 海 道 実 習 用 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 北 海 道 で 実 習 を 希 望 する 者 のみ 提 出 すること スタンダード 編 志 望 理 由 書 ふりがな 氏 名 在 籍 大 学 大 学 名 修 学 年 次 年 次 所 属 研 究 室 実 習 希 望 先 県 名 北 海 道 組 合 名 希 望 する 組 合 を 選 んだ 理 由 複 数 回 答

More information

神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 1 いじめの 防 止 等 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 ( 本 校 のいじめ 防 止 に 関 する 基 本 的 な 姿 勢 ) いじめは いじめを 受 けた 生 徒 の 教 育 を 受 ける 権 利

神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 1 いじめの 防 止 等 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 ( 本 校 のいじめ 防 止 に 関 する 基 本 的 な 姿 勢 ) いじめは いじめを 受 けた 生 徒 の 教 育 を 受 ける 権 利 神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 神 奈 川 県 立 横 須 賀 大 津 高 等 学 校 いじめ 防 止 基 本 方 針 1 いじめの 防 止 等 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 ( 本 校 のいじめ 防 止 に 関 する 基 本 的 な 姿 勢 ) いじめは いじめを 受

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 H23/4/25 に 第 9 回 通 常 総 会 理 事 会 で 採 択 済 H23/12 月 現 在 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に

More information

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す (1) 単 元 の 評 価 規 準 と 小 単 元 の 評 価 規 準 科 目 名 会 計 実 務 単 位 数 4 単 位 研 究 事 例 国 税 庁 Webサイトを 利 用 した 授 業 展 開 例 単 元 名 第 4 編 税 と 会 計 第 11 章 税 のあらまし 第 12 章 法 人 税 の 計 算 第 13 章 法 人 税 の 申 告 と 納 付 税 の 意 義 種 類 体 系 のあらましを

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 働 いて 収 入 を 得 るという 意 味 を 理 解 しよう 14-2 1 企 業 がお 金 を 得 る 仕 組 みとは キャリアデザインとお 金 を 考 えるために まずは 企 業 の 仕 事 とお 金 の 流 れ について 考 えてみましょう 企 業 がどうやってお 客 様 からお 金 を 得 ているのか 考 えてみましょう 2ビジネスとは 価 値 とお 金 の 交 換 ビジネス= 価 値 とお

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実

国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実 第 6 学 年 1 組 モジュール 学 習 指 導 案 ( 国 語 算 数 英 語 ) 日 時 平 成 21 年 10 月 14 日 ( 水 ) 第 2 校 時 9:40~10:25 場 所 6 学 年 1 組 教 室 1 研 究 主 題 基 礎 基 本 の 定 着 を 図 るためのモジュール 授 業 の 研 究 2 目 指 す 学 年 の 児 童 像 親 しみやすい 古 典 の 文 章 を 読 む

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

スライド 1

スライド 1 OECD 生 徒 の 学 習 到 達 度 調 査 (PISA09) デジタル 読 解 力 調 査 のポイント 調 査 概 要 PISA 調 査 では 将 来 的 に 筆 記 型 調 査 からコンピュータ 使 用 型 調 査 に 移 行 する 予 定 このためPISA09の 国 際 オプションとして デジタル 読 解 力 調 査 (コンピュータ 使 用 型 調 査 )とコンピュータ 利 用 等 に 関

More information

次 世 代 育 成 支 援

次 世 代 育 成 支 援 次 世 代 育 成 支 援 [ 保 育 編 ] 町 では 平 成 17 年 度 ~26 年 度 までの10 年 間 次 世 代 育 成 支 援 対 策 ( 子 育 て 支 援 )を 行 っています 保 護 者 の 皆 さんから 保 育 に 関 して 寄 せられた 疑 問 質 問 をま とめましたので 参 考 にしてください 1. 入 園 について Q1 保 育 園 に 入 れる 場 合 は? 保 育

More information

2. 当 初 の 目 的 と 現 状 コア 会 議 の 役 割 目 的 現 状 分 析 マネジメント 会 議 の 運 営 や あり 方 問 題 取 り 組 みにつ いての 議 論 会 員 からの 意 見 の 吸 い 上 げ と 内 容 の 各 会 議 への 振 り 分 け 全 体 会 運 営 会 議

2. 当 初 の 目 的 と 現 状 コア 会 議 の 役 割 目 的 現 状 分 析 マネジメント 会 議 の 運 営 や あり 方 問 題 取 り 組 みにつ いての 議 論 会 員 からの 意 見 の 吸 い 上 げ と 内 容 の 各 会 議 への 振 り 分 け 全 体 会 運 営 会 議 コア 会 議 の 今 後 のあり 方 について 平 成 27 年 10 月 23 日 第 3 回 運 営 会 議 資 料 資 料 9 1.コア 会 議 設 立 の 趣 旨 平 成 25 年 度 の 取 組 みとして 不 足 していたこと 団 体 同 士 が 気 軽 に 交 流 し 情 報 交 換 意 見 交 換 する 方 法 団 体 同 士 の 交 流 から 新 たな 取 り 組 みが 生 まれると

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改) よ う せ い 養 生 学 研 究 投 稿 規 定 2000 年 3 月 11 日 施 行 2006 年 5 月 01 日 改 正 1. 養 生 学 研 究 ( 以 下 本 誌 と い う ) の 編 集 及 び 発 行 に 関 し て は こ の 規 定 の 定 め る と こ ろ に よ る. 2. 投 稿 資 格 本 誌 に 原 稿 を 投 稿 で き る 筆 頭 著 者 は, 原 則 と し

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

(1) 3 8 (2) (3) 3 (1) ( ) 3 8

(1) 3 8 (2) (3) 3 (1) ( ) 3 8 2015 6 20 2014 4 2 (1) 3 8 (2) (3) 3 (1) ( ) 3 8 2 4 118 2 5 4 3 8 cf. 15 6 7 (2) 9 4 22 5 1 264 5 27 172 10 5 27 11 TV 12 人 文 学 部 学 務 第 一 係 清 家 ( 029-228-8106) までご 連 絡 いただけると 幸 いです 13 (3) 2013 " " 15

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

「節電に対する生活者の行動・意識

「節電に対する生活者の行動・意識 節 電 に 対 する 生 活 者 の 行 動 意 識 に 関 する 調 査 -2014 年 調 査 - みずほ 情 報 総 研 株 式 会 社 環 境 エネルギー 第 1 部 2015 年 3 月 9 日 目 次 要 旨 調 査 の 背 景 と 目 的 調 査 方 法 調 査 の 主 な 結 果 調 査 結 果 1. 回 答 者 の 基 本 属 性 2. 電 力 不 足 地 球 温 暖 化 への 意

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて

財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて 平 成 25 年 度 財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 紋 別 市 監 査 委 員 財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて 会 計

More information

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版 8 旅 ケ 番 号 頼 着 席 ゴ 裏 ポ 中 * 9 7 年 西 ツ 次 グ 第 3 戦 ポ 対 生 初 め 最 終 年 前 オ ピ ク 優 ゼ ハ 連 高 評 価 受 ポ 予 定 ひ お 苦 労 ケ 入 手 シ ュ ツ ガ 陸 上 競 技 ゴ 裏 前 列 席 ほ ピ 高 ャ 周 囲 ぐ 立 上 ょ 立 前 男 め 瞬 間 ピ 視 野 消 陽 楽 シ ュ ツ ガ ツ 南 部 町 ぐ 南 下 縦 断

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版) 福 島 県 警 察 職 員 男 女 共 同 参 画 推 進 行 動 計 画 ( 平 成 28 年 4 月 改 定 ) 福 島 県 警 察 目 次 第 1 総 論 1 計 画 改 定 の 趣 旨 2 計 画 期 間 第 2 具 体 的 取 組 Ⅰ 意 識 改 革 幹 部 を 始 めとした 全 職 員 の 意 識 改 革 の 徹 底 Ⅱ 女 性 警 察 官 の 採 用 拡 大 1 女 性 警 察 官 の

More information

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研 南 阿 蘇 村 農 業 研 修 生 受 入 協 議 会 青 年 就 農 給 付 金 ( 準 備 型 ) 農 業 研 修 生 受 入 要 項 平 成 24 年 4 月 27 日 制 定 平 成 24 年 6 月 13 日 一 部 改 正 平 成 24 年 10 月 31 日 一 部 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 本 要 項 は 新 規 就 農 総 合 支 援 事 業 実 施 要 綱 ( 農 林

More information

jouhoukyouikubukai

jouhoukyouikubukai 情 報 教 育 部 会 の 取 組 に つ い て 1 は じ め に 旧 各 市 町 で 推 進 し て き た 情 報 教 育 に つ い て の 調 査 研 究 を 行 い 新 生 栃 木 市 の 情 報 教 育 の 方 向 性 を 検 討 す る と と も に 新 規 導 入 情 報 機 器 の 使 用 法 に つ い て の 周 知 を 図 り 各 学 校 で の 効 果 的 な 活 用

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 学 社 会 理 科 英 語 の5 教 科 ) すべての 高 校 で 資 料 とする 2 調 査 書 (

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が 税 に 関 するQ&A 質 問 と 回 答 質 問 一 覧 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? Q3-2 先 日 父 親 が 亡 くなりました 父 が 所 有 していた 土 地 や 家 屋 は 今 後 誰 が 固 定 資 産 税 を 払 うことになりますか? Q3-3 住 宅 を 壊 したのに 家 屋 にかかる 納 税 通 知 が 届

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc 第 3 期 長 岡 市 教 育 委 員 会 特 定 事 業 主 行 動 計 画 ( 市 職 員 ) 平 成 23 年 4 月 長 岡 市 教 育 委 員 会 Ⅰ 総 論 1 目 的 急 速 な 少 子 化 の 進 行 家 庭 地 域 を 取 巻 く 環 境 の 変 化 により 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ かつ 育 成 される 社 会 の 形 成 に 資 するため

More information

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770> な る ほ ど! 貸 借 取 引 のしくみ Japan Securities Finance Co.,Ltd 1 目 次 1. 貸 借 取 引 について 2. 貸 借 取 引 における 株 式 調 達 について 3. 品 貸 料 の 決 定 方 法 について 4. 制 限 措 置 を 含 む 貸 借 取 引 情 報 について 5.よくある 質 問 Japan Securities Finance Co.,Ltd

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 の 実 施 要 領 1 調 査 の 名 称 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 ( ) 2 調 査 の 対 象 松 戸 市 東 松 戸 二 丁 目 5 番 地 1 および 14 番 地 4 他 6 筆 ( 以 下 ( 旧 ) 紙 敷 土 地 区 画 整 理 66 65 街 区 と 言 う)の 土 地 約 13,876 m2

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

2015①.表紙.xdw

2015①.表紙.xdw 2015 年 度 緊 急 入 学 時 給 付 奨 学 金 各 種 証 明 書 類 貼 付 台 帳 台 帳 ごと 提 出 すること 台 帳 に 貼 付 する 書 類 はすべてコピーで 提 出 してください ( 原 本 はお 手 許 で 保 管 ください) 入 学 予 定 ( 希 望 ) 学 部 氏 名 フリカ ナ 台 紙 別 証 明 書 類 貼 付 一 覧 本 冊 子 の 台 紙 A B C D E

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

No.192 2012.10.05 平 成 24 年 度 京 機 会 秋 季 大 会 総 会 開 催 のご 案 内 本 大 会 を 下 記 により 開 催 いたしますので 出 席 下 さいますようご 案 内 申 し 上 げます ご 家 族 の 参 加 も 歓 迎 いたします 日 時 : 平 成 24 年 12 月 8 日 ( 土 ) 11:00~19:30 会 場 : 京 都 大 学 百

More information

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice エントリー04 結 婚 についてのテキスト 分 析 分 析 概 要 分 析 目 的 消 費 者 の 結 婚 観 を 把 握 する 分 析 データ MyEL19618/ 結 婚 ( 第 3 回 ) 調 査 性 年 代 構 成 に 分 析 が 影 響 されてしまう? 8ページ 以 降 では 男 女 20~60 代 が 均 等 になるように ランダムに 各 200 件 ずつ 計 2000 件 抽 出 した

More information

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 ) 共 済 組 合 員 の 皆 さんへ 年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 に 係 る 付 与 率 掛 金 率 等 について 昨 年 11 月 にも 組 合 員 の 皆 様 にお 知 らせしましたとおり 本 年 10 月 に 施 行 される 被 用 者 年 金 制 度 の 一 元 化 により これまでの 職 域 年 金 相 当 部 分 は 廃 止 され 新 たに 年 金 払 い 退 職 給 付 制

More information

平成22年度 指導者・指導士養成検定事業計画書

平成22年度  指導者・指導士養成検定事業計画書 平 成 27 年 度 指 導 者 指 導 士 認 定 教 育 事 業 計 画 3B 体 操 指 導 者 の 養 成 と 技 能 の 向 上 を 図 る 教 育 ( 第 4 条 第 1 項 4 号 ) 1 指 導 者 養 成 2 地 区 にて 14 名 46 支 部 にて 295 名 合 計 309 名 養 成 予 定 2 指 導 士 養 成 2 地 区 にて 8 名 33 支 部 にて 99 名 合

More information

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病 資 料 22 ( 別 紙 第 1 2 号 様 式 ) 平 成 24 年 度 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 における 計 画 評 価 シート 1 の 概 要 神 奈 川 県 ( 金 額 の 単 位 は 千 円 ) 補 助 金 等 名 称 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 補 助 年 度 平 成 24 年 度 担 当 課 神 奈 川 県 保 健 福 祉 局 保 健 医 療

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

17

17 平 成 26 年 度 事 業 報 告 平 成 27 年 度 事 業 計 画 [1-1] 同 窓 会 総 会 の 開 催 5 月 17 日 千 住 キャンバスにて 54 名 出 席 [1-2] 武 蔵 野 祭 だんわ 室 の 開 設 運 営 9 月 20,21 日 [1-3] 校 外 宿 泊 研 修 会 の 開 催 10 月 18,19 日 栃 木 県 日 光 市 川 治 温 泉 にて [1-4] 新

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 34 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 職 員 の 育 児 休 業 育 児 のための 所 定 外 労 働 の 免 除 時 間 外 労 働 及 び 深 夜 業 の 制 限 並

More information

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期 ( 平 成 24 年 9 月 20 日 報 道 資 料 抜 粋 ) 年 金 記 録 に 係 る 苦 情 のあっせん 等 について 年 金 記 録 確 認 福 岡 地 方 第 三 者 委 員 会 分 1. 今 回 のあっせん 等 の 概 要 (1) 年 金 記 録 の 訂 正 の 必 要 があるとのあっせんを 実 施 するもの 2 件 厚 生 年 金 関 係 2 件 (2) 年 金 記 録 の 訂 正

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の 第 2 質 疑 応 答 編 1 改 正 内 容 問 平 成 24 年 度 税 制 改 正 において 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 制 度 が 改 正 されました が その 改 正 内 容 を 教 えてください 平 成 24 年 度 税 制 改 正 において 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 制 度 について 次 の 改 正 が 行 われました (1) 特 定 支 出

More information

群馬県多文化共生推進指針

群馬県多文化共生推進指針 < 資 料 2> 定 住 外 国 人 実 態 調 査 結 果 概 要 1 調 査 目 的 経 済 状 況 の 悪 化 後 における 県 内 の 外 国 人 集 住 地 域 に 住 む 外 国 人 の 就 労 状 況 や 生 活 実 態 子 供 の 就 学 状 況 等 と 受 け 入 れ 側 日 本 人 の 意 識 を 調 査 し その 結 果 を 分 析 研 究 することに より 県 の 支 援 施

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

2 運 営 状 況 (1) 特 筆 すべき 事 項 ( 地 域 貢 献 の 実 績 取 組 成 果 ) 東 日 本 大 震 災 被 災 者 サポートカード 提 示 者 に 利 用 料 金 の 割 引 サービスを 行 った ま た 夏 の 節 電 家 族 でお 出 かけ 節 電 キャンペーン を 実

2 運 営 状 況 (1) 特 筆 すべき 事 項 ( 地 域 貢 献 の 実 績 取 組 成 果 ) 東 日 本 大 震 災 被 災 者 サポートカード 提 示 者 に 利 用 料 金 の 割 引 サービスを 行 った ま た 夏 の 節 電 家 族 でお 出 かけ 節 電 キャンペーン を 実 1 基 本 情 報 (1) 公 の 施 設 の 名 称 指 定 者 表 様 式 1 堺 市 金 岡 公 園 プール 大 浜 公 園 プール (2) 施 設 の 設 置 的 市 民 の 健 康 増 進 に 寄 与 し レクリエーションの 場 を 提 供 することを 的 に 設 置 さ れた 公 園 施 設 (3) 所 部 局 建 設 局 公 園 緑 地 部 大 浜 公 園 事 務 所 (4) 指 定

More information