<4D F736F F D FC92F A A81408BBD93798E9197BF8AD A A82CC97F08E6A82C695B689BB81698FED90DD93578EA6816A82C982C282A282C42E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D6963726F736F667420576F7264202D203233303289FC92F98179838A835883679574817A81408BBD93798E9197BF8AD981452090A29363924A82CC97F08E6A82C695B689BB81698FED90DD93578EA6816A82C982C282A282C42E646F63>"

Transcription

1 世 田 谷 の 歴 史 と 文 化 世 田 谷 区 立 郷 土 資 料 館 常 設 展 示 平 成 24 年 3 月 世 田 谷 区 立 郷 土 資 料 館 1

2 世 田 谷 区 の 遺 跡 世 田 谷 区 は 都 内 でも 有 数 の 遺 跡 密 集 地 であり その 分 布 は 区 内 のほぼ 全 域 に 及 んで います 時 代 的 には 約 3 万 年 前 の 石 器 製 作 跡 から 近 世 の 大 名 陣 屋 にいたるまで ほぼ 全 時 代 を 網 羅 しています 特 に 水 利 に 恵 まれた 多 摩 川 沿 いの 国 分 寺 崖 線 上 は 居 住 するのに 適 していたとみえ 多 くの 遺 跡 が 確 認 されています 世 田 谷 の 代 表 遺 跡 遺 構 としては 廻 沢 北 遺 跡 下 山 遺 跡 嘉 留 多 遺 跡 の 石 器 製 作 跡 ( 旧 石 器 時 代 ) 稲 荷 丸 北 遺 跡 瀬 田 遺 跡 の 貝 塚 ( 縄 文 時 代 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 の 環 濠 集 落 ( 弥 生 時 代 ) 野 毛 大 塚 古 墳 御 岳 山 古 墳 喜 多 見 稲 荷 塚 古 墳 ( 古 墳 時 代 ) 下 山 遺 跡 の 横 穴 墓 火 葬 墓 ( 奈 良 平 安 時 代 ) 世 田 谷 城 址 奥 沢 城 址 ( 室 町 時 代 ) 喜 多 見 氏 陣 屋 跡 ( 江 戸 時 代 )などがあげられます 槍 先 形 尖 頭 器 は 旧 石 器 時 代 後 半 期 に 出 現 し 以 後 様 々な 改 良 を 加 えられながら 発 展 する 狩 猟 具 で す この2 点 の 槍 先 形 尖 頭 器 は ともに 両 面 加 工 品 で 木 葉 形 を 呈 し ている 旧 石 器 時 代 終 末 期 のもので す 柄 を 取 り 付 けるために 基 部 に 大 きな 抉 りを 作 り 出 した 石 斧 です 刃 部 は 片 側 が 厚 手 とな る 片 刃 で 全 体 が 入 念 に 研 磨 されています 主 に 木 材 の 加 工 に 使 われました 2

3 御 岳 山 古 墳 は 戦 後 間 もなく 主 体 部 のみが 発 掘 調 査 され ています 埋 葬 施 設 の 粘 土 槨 からは 写 真 の 鉄 三 角 板 (さん かくいた) 鋲 留 短 甲 (びょうどめたんこう)と 鉄 横 矧 板 (よこ はぎいた) 鋲 留 短 甲 (びょうどめたんこう)のほか 直 刀 片 など が 出 土 しました 御 岳 山 古 墳 は 径 42m ほどの 帆 立 貝 形 古 墳 ないし 作 り 出 し 付 円 墳 と 推 定 され 等 々 力 渓 谷 を 挟 んで 東 に 隣 接 する 野 毛 大 塚 古 墳 に 後 続 する 5 世 紀 中 頃 の 首 長 墓 と 考 えられています 大 正 頃 地 元 の 住 民 によって 御 岳 山 古 墳 から 掘 り 出 された 内 行 花 文 鏡 です 7つの 鈴 が 付 属 しているので 七 鈴 鏡 と 通 称 します 鈴 鏡 は 群 馬 を 中 心 とする 北 関 東 に 多 く 分 布 してい ます 実 物 は 等 々 力 の 致 航 山 満 願 寺 に 保 管 されています 武 蔵 国 多 摩 郡 を 表 わす 多 や 同 荏 原 郡 を 表 わす 荏 が 押 印 された 文 字 瓦 です 文 字 瓦 は 国 府 ( 東 京 都 府 中 市 )や 国 分 寺 ( 同 国 分 寺 市 ) 周 辺 で 多 数 見 つかっています 古 代 の 世 田 谷 は 多 摩 郡 と 荏 原 郡 に 属 していました 土 師 器 や 須 恵 器 に 墨 で 文 字 や 絵 を 書 いたものを 墨 書 土 器 といいます 主 に 官 衙 やその 関 連 遺 跡 で 出 土 することが 多 い のですが 一 般 の 集 落 からも 出 土 することがあります 世 田 谷 では 大 や 舎 などの 墨 書 が 出 土 しています 3

4 江 戸 氏 と 木 田 見 郷 武 蔵 国 木 田 見 郷 ( 現 世 田 谷 区 喜 多 見 一 帯 )が 鎌 倉 時 代 より 江 戸 氏 の 領 地 であったことは 熊 谷 家 文 書 などの 文 献 により 明 らかになっています 関 東 一 の 大 福 長 者 と 呼 ばれた 江 戸 太 郎 重 長 の 次 男 江 戸 武 重 ( 氏 重 )は 木 田 見 郷 をその 本 拠 とし 木 田 見 次 郎 武 重 と 名 乗 ったと 伝 えられています 有 名 な 熊 谷 (くまがい) 直 実 (なおざね)の 家 に 代 々 伝 わる 熊 谷 家 文 書 には この 木 田 見 武 重 の 子 孫 たちが 木 田 見 郷 の 領 地 をめぐって 熊 谷 氏 との 間 に 起 こした 訴 訟 一 件 文 書 が 含 ま れています その 初 見 は 文 永 11 年 (1274)のものであり これが 世 田 谷 区 域 内 における 土 地 領 有 関 係 を 示 す 最 も 古 い 文 書 となっています 江 戸 時 代 に 2 万 石 の 大 名 にまでなった 喜 多 見 氏 は 江 戸 重 長 の 嫡 子 忠 重 から 連 なる 家 系 で 本 来 木 田 見 氏 とは 別 の 家 でしたが 江 戸 右 京 亮 (うきょうのすけ) 康 重 ( 嘉 吉 の 頃 の 人 )の 代 に 至 って 木 田 見 の 家 を 継 ぎ 江 戸 庄 ( 現 皇 居 一 帯 )より 喜 多 見 の 地 へ 移 住 し たものと 考 えられます 鎌 倉 時 代 から 室 町 時 代 にかけて 盛 んに 造 られた 石 製 の 供 養 塔 で 関 東 では 材 料 の 石 として ほとんどが 秩 父 青 石 と 呼 ばれる 緑 泥 片 岩 を 用 いています 板 碑 は 死 者 の 菩 提 を 弔 う 追 善 供 養 のため また 建 立 者 が 生 前 に 死 後 の 冥 福 を 祈 って 法 事 を 営 む 逆 修 のために 建 立 したと 考 えられています 写 真 の 板 碑 は 区 内 最 古 で 弘 安 元 年 (1278)の 銘 が 入 っています 世 田 谷 吉 良 氏 吉 良 氏 は 清 和 源 氏 足 利 氏 の 支 族 で 三 河 国 幡 豆 郡 吉 良 庄 より 起 こりました 世 田 谷 吉 良 氏 はその 庶 流 で 足 利 義 継 を 祖 とし その 子 経 氏 の 時 吉 良 姓 を 名 乗 ったと 伝 えられ ます 経 氏 の 孫 貞 家 は 建 武 政 権 室 町 幕 府 の 要 職 を 歴 任 した 後 奥 州 探 題 となって 陸 奥 国 に 下 向 し 勢 力 を 拡 大 しました しかし 3 代 将 軍 足 利 義 満 の 治 世 に 至 って 奥 羽 両 国 が 鎌 倉 府 の 管 轄 におかれるなどの 事 情 により 奥 州 からの 撤 退 を 余 儀 なくされた 吉 良 治 家 は 足 利 将 軍 家 の 御 一 家 として 鎌 倉 公 方 に 仕 えることになりました 治 家 の 時 代 以 降 世 田 谷 と 蒔 田 ( 現 横 浜 市 )にその 本 拠 を 置 いたので 蒔 田 殿 (まいたどの)と 称 せられるよ うになりました 吉 良 氏 が 世 田 谷 城 を 構 築 した 時 期 については 全 く 不 明 ですが 治 家 の 鎌 倉 鶴 岡 八 幡 宮 に 宛 てた 寄 進 状 から 永 和 2 年 (1376)の 段 階 で 既 に 吉 良 氏 の 領 地 が 世 田 谷 郷 内 にあったことがわかっています 4

5 後 北 条 氏 と 吉 良 氏 北 条 早 雲 が 小 田 原 に 城 を 構 えて 以 来 関 八 州 に 絶 大 な 勢 力 を 誇 っていた 後 北 条 氏 は 世 田 谷 吉 良 氏 が 将 軍 家 足 利 氏 の 一 族 であることを 重 視 し これを 滅 ぼすことなく 平 和 的 に 懐 柔 しようと 考 えました 北 条 家 2 代 当 主 氏 綱 は その 娘 を 吉 良 頼 康 のもとに 嫁 がせま した 頼 康 に 実 子 があったことは 快 元 (かいげん) 僧 都 記 (そうずき) や 旧 泉 沢 寺 蔵 阿 弥 陀 仏 像 札 銘 などから 明 らかですが 成 人 しなかったためか その 世 継 ぎには 今 川 貞 基 と 氏 綱 の 娘 高 源 院 との 間 にできた 氏 朝 を 迎 えました また 氏 朝 のもとにも 前 代 に 続 き 北 条 家 の 娘 ( 鶴 松 院 かくしょういん )が 嫁 いでいます 幻 庵 は 北 条 早 雲 の 第 3 子 で 幼 名 を 菊 寿 丸 といいます 仏 門 に 入 った 後 長 綱 あるいは 幻 庵 宗 哲 と 号 しました 本 状 は 吉 良 氏 朝 のもとに 嫁 す 北 条 氏 康 の 娘 ( 鶴 松 院 )に 幻 庵 が 奥 方 としての 心 得 などを 書 き 与 えたものです その 内 容 は 姑 夫 などへの 仕 え 方 から 婚 礼 の 方 法 諸 人 への 対 応 日 常 のたしなみなど 多 岐 にわたっています 書 体 は 女 性 に 宛 てたものであるため 平 易 な 仮 名 書 き 文 となっており 一 つ 書 きで 二 十 四 ヵ 条 に 及 びます 世 田 谷 新 宿 と 楽 市 (ボロ 市 )のはじまり 後 北 条 氏 は 領 土 の 拡 張 に 伴 って 要 所 々々に 支 城 を 配 置 し その 領 国 体 制 を 固 めてい きました そのなかでも 特 に 重 要 な 拠 点 であった 江 戸 と 小 机 ( 現 横 浜 市 )を 結 ぶ 位 置 に ある 吉 良 氏 の 本 拠 地 世 田 谷 は 後 北 条 氏 の 注 目 することとなったのでしょう 後 北 条 氏 4 代 の 当 主 氏 政 は 天 正 6 年 (1578) 世 田 谷 に 新 たな 宿 場 ( 世 田 谷 新 宿 )を 設 けるととも に ここに 楽 市 を 開 き 矢 倉 沢 往 還 の 整 備 につとめました その 目 的 は 軍 事 政 治 上 必 要 な 伝 馬 の 確 保 にあり そのためには 宿 場 の 繁 栄 が 必 要 不 可 欠 でありました こうして 世 田 谷 の 楽 市 が 開 かれたのです この 時 後 北 条 氏 によって 開 かれた 楽 市 は そのかたち を 変 えながらも 今 もボロ 市 として 存 続 しています 5

6 家 康 の 関 東 入 国 天 正 18 年 (1590) 豊 臣 秀 吉 と 敵 対 していた 後 北 条 氏 が 小 田 原 征 伐 によって 滅 ぼされる と 後 北 条 氏 と 強 いつながりを 持 っていた 世 田 谷 城 主 吉 良 氏 朝 は 下 総 国 (しもうさのく に) 生 実 (おゆみ)( 現 千 葉 市 )に 逃 れることを 余 儀 なくされました また 当 時 吉 良 後 北 条 両 家 に 仕 えていた 江 戸 氏 の 末 裔 江 戸 勝 重 ( 後 勝 忠 )も 小 田 原 城 に 立 て 篭 もり 秀 吉 の 軍 勢 と 戦 いましたが 落 城 の 後 先 祖 伝 来 の 地 喜 多 見 に 潜 伏 することになりました 一 方 後 北 条 氏 に 代 わって 関 東 に 入 国 した 徳 川 家 康 は 戦 役 の 後 関 東 各 地 に 潜 居 して いた 旧 家 名 族 の 者 たちを 家 臣 に 取 り 立 て その 優 遇 策 を 計 りました 吉 良 氏 朝 の 子 頼 久 は 天 正 19 年 (1591) 上 総 国 長 柄 郡 寺 崎 村 に 1125 石 の 領 地 を 与 えられ 江 戸 勝 重 も 文 禄 元 年 (1592) 頃 に 旧 領 喜 多 見 村 500 石 を 安 堵 されています 家 康 の 家 臣 となった 頼 久 は 吉 良 姓 を 名 乗 ることをやめ 蒔 田 と 改 姓 しましたが 3 代 後 の 義 俊 に 至 って 吉 良 姓 に 復 しました また 江 戸 勝 重 も 家 康 の 新 しい 居 城 の 地 江 戸 をその 姓 とすること を 憚 って 喜 多 見 と 改 姓 しました その 後 喜 多 見 氏 は 代 々 江 戸 幕 府 の 要 職 につき ついに は 2 万 石 の 大 名 となりましたが 元 禄 2 年 (1689) 刃 傷 事 件 により 御 家 断 絶 となってい ます 喜 多 見 流 茶 道 を 創 始 した 久 太 夫 重 勝 は 喜 多 見 若 狭 守 勝 忠 の 三 男 として 慶 長 9 年 (1604) 武 蔵 国 に 生 まれました 禄 高 1500 石 を 知 行 し 目 付 大 坂 目 代 などの 要 職 を 歴 任 していま す 妻 は 堀 田 加 賀 守 正 盛 の 妹 勝 境 院 であり そのすぐ 上 の 姉 は 宗 可 流 茶 道 の 祖 佐 久 間 将 監 のもとに 嫁 しています そうした 縁 によったものか 久 太 夫 は 始 め 佐 久 間 将 監 に 茶 湯 を 学 びましたが 後 に 父 勝 忠 と 親 交 の 深 かった 小 堀 遠 州 に 師 事 し 皆 伝 を 受 けて います こうして 宗 可 流 と 遠 州 流 の 茶 道 を 会 得 した 久 太 夫 は その 茶 人 としての 技 量 を 高 く 評 価 されることとなり 茶 道 の 一 流 派 をなすまでに 至 ったのです 6

7 近 世 の 村 落 支 配 家 康 が 関 東 に 入 国 すると 世 田 谷 のほとんどの 村 がその 直 轄 領 となり 代 官 松 風 助 右 衛 門 の 支 配 下 に 置 かれました 私 領 としては 喜 多 見 氏 藤 川 氏 らの 旗 本 7 人 が 喜 多 見 村 深 沢 村 経 堂 在 家 村 など 都 合 9 ヵ 村 に 給 地 を 与 えられたにすぎませんでした 寛 永 年 間 (1624~1642)に 入 ると 大 幅 な 領 主 替 えが 行 われ 天 領 15 ヵ 村 ( 後 20 ヵ 村 ) が 井 伊 家 の 江 戸 屋 敷 賄 料 (まかないりょう)として 彦 根 藩 領 に 組 み 込 まれたのをはじめ 14 ヵ 村 が 旗 本 領 に 1ヵ 村 が 増 上 寺 領 に 替 わりました その 間 村 々においては 新 田 畑 の 開 発 が 進 み 飛 躍 的 に 生 産 力 が 増 しました 元 禄 8 年 (1695)には 増 大 した 生 産 高 を 把 握 する ために 検 地 が 施 行 され 村 高 ( 公 定 生 産 高 )が 確 定 しました 元 禄 期 は 近 世 村 落 の 支 配 体 制 が 完 成 した 時 期 であり この 時 確 定 した 村 高 は 明 治 維 新 まで 変 更 されることはありませ んでした 7

8 家 康 の 関 東 入 国 後 最 初 に 実 施 した 検 地 の 時 のもので その 記 載 は 田 に 上 中 下 畑 に 上 中 下 下 々の 等 級 が 用 いられ 1 反 300 歩 制 が 採 られています これは 太 閤 検 地 の 基 準 に 従 っていますが 1 反 の 小 割 には なお 大 半 小 (200 歩 150 歩 100 歩 ) という 旧 制 が 用 いられています 幕 末 の 動 乱 と 世 田 谷 安 政 5 年 (1858) 大 老 職 に 就 任 した 井 伊 (いい) 直 弼 (な おすけ)は 日 米 修 好 通 商 条 約 の 調 印 を 断 行 し それまで 宙 に 浮 いていた 将 軍 継 嗣 問 題 に 決 着 をつけました さらに 直 弼 は 自 らの 独 断 専 行 に 猛 然 と 反 発 する 反 対 派 の 一 掃 を 謀 って 安 政 の 大 獄 を 強 行 しましたが 安 政 7 年 (1860)3 月 3 日 激 高 した 水 戸 浪 士 らが 江 戸 城 桜 田 門 外 において 直 弼 を 暗 殺 しました( 桜 田 門 外 の 変 ) 領 主 井 伊 直 弼 の 暗 殺 事 件 は 世 田 谷 領 20 ヵ 村 の 人 々をも 震 撼 させる 一 大 事 件 でした 安 政 6 年 (1859) 貿 易 が 開 始 され 外 国 使 臣 や 貿 易 商 が 続 々 来 日 しますと 攘 夷 思 想 を 持 った 武 士 たちによる 外 国 人 殺 傷 事 件 が 頻 発 しました なかでも 文 久 2 年 (1862)に 起 きた 生 麦 事 件 は 大 きな 波 紋 を 投 げかけました 賠 償 金 を 要 求 してイギリス 艦 隊 が 横 浜 港 で 示 威 行 動 を 起 こすと たちまち そのうわさが 江 戸 市 中 に 流 れ 動 揺 した 市 民 は 親 戚 縁 者 を 頼 って 家 財 道 具 の 疎 開 を 始 めることになりま した 当 時 江 戸 郊 外 の 農 村 地 帯 であった 世 田 谷 は 格 好 の 疎 開 先 となったのです 8

9 大 場 美 佐 は 天 保 4 年 (1833)12 月 18 日 中 延 村 ( 現 品 川 区 )に 生 ま れ 安 政 4 年 (1857)8 月 28 日 25 歳 のとき 彦 根 藩 世 田 谷 領 の 代 官 で 大 場 家 第 12 代 の 当 主 であった 大 場 与 一 景 福 に 嫁 しました 日 記 の 内 容 は 代 官 夫 人 という 立 場 から 代 官 の 行 動 日 常 の 起 居 を 記 すほか 親 類 知 人 との 交 際 往 来 贈 答 など 奥 向 きにかかわった 主 婦 ならではの 記 述 が 見 られます 日 記 が 書 き 始 められたのは 美 佐 が 入 嫁 して 3 年 後 の 安 政 7 年 (1860)で この 年 桜 田 門 外 の 変 が 起 きています また 日 記 最 後 の 年 明 治 37 年 (1904)には 日 露 戦 争 が 勃 発 しました 安 政 5 年 (1858) 違 勅 条 約 調 印 問 題 が 政 治 争 点 となり こ れを 契 機 に 行 動 を 激 化 させた 吉 田 松 陰 は 老 中 間 部 詮 勝 の 襲 撃 を 企 て 藩 政 府 に 囚 われの 身 となりました 翌 年 七 月 幕 命 によ り 江 戸 伝 馬 町 の 獄 に 送 られ 小 塚 原 で 打 ち 首 となります 享 年 30 歳 松 陰 の 亡 骸 は 同 所 の 回 向 院 に 葬 られましたが 文 久 3 年 (1863) 門 弟 高 杉 晋 作 らの 手 によって 長 州 藩 の 抱 屋 敷 地 9

10 内 ( 現 松 陰 神 社 )に 移 葬 されました 元 治 元 年 (1864) 幕 府 は 長 州 征 伐 を 決 定 し その 江 戸 屋 敷 を 没 収 しました この 時 若 林 村 にあった 毛 利 家 抱 屋 敷 も 取 り 上 げ 旗 本 志 村 氏 に 引 き 渡 すとともに その 立 木 を 若 林 村 に 払 い 下 げました 村 ではこれを 転 売 し 村 の 諸 費 用 に 充 てました 本 状 は 立 木 の 処 分 方 を 若 林 村 名 主 政 五 郎 に 任 す 旨 を 伝 えた 下 知 書 です 明 治 期 における 区 域 の 沿 革 明 治 2 年 の 東 京 府 の 開 設 名 主 制 度 の 廃 止 そし て 明 治 4 年 の 廃 藩 置 県 断 行 などの 維 新 改 革 が 行 われ た 明 治 の 初 め 世 田 谷 は 品 川 県 や 彦 根 県 ( 旧 井 伊 領 後 に 一 時 長 浜 県 とも 呼 ばれる)に 分 かれ また 東 京 府 や 神 奈 川 県 に 分 かれるなど 目 まぐるしく 所 属 や 区 域 が 変 わりました 明 治 11 年 には 東 京 府 に 市 街 地 の 15 区 と 周 辺 の 6 郡 が 置 かれ 世 田 谷 の 中 東 部 は 荏 原 郡 に 千 歳 砧 村 は 神 奈 川 県 北 多 摩 郡 に 属 し ました さらに 東 京 市 の 誕 生 した 明 治 22 年 には 町 村 制 の 施 行 により 東 京 府 の 4 ヵ 村 ( 世 田 谷 駒 沢 松 沢 玉 川 )と 神 奈 川 県 の 2 ヶ 村 ( 千 歳 砧 ) に 分 かれました 明 治 4 年 正 月 20 日 斎 藤 寛 斎 の 発 願 で 品 川 県 五 番 組 に 組 合 村 立 の 郷 学 所 が 開 校 しました 同 年 4 月 3 日 には 太 子 堂 円 泉 寺 の 大 山 道 沿 いの 持 地 に 校 舎 が 完 成 し 同 23 日 太 子 堂 郷 学 所 と 改 称 しました 6 月 2 日 には 幼 童 学 所 と 改 称 し 翌 7 年 正 月 第 二 中 学 区 四 番 小 学 荏 原 小 学 校 と 命 名 され 公 立 学 校 と して 認 められました( 現 若 林 小 学 校 ) 日 清 戦 争 後 経 済 界 の 活 況 によって 東 京 の 市 区 改 正 事 業 を 始 めとする 土 木 建 築 事 業 が 大 いに 進 捗 し ました 洋 式 建 築 や 土 木 事 業 の 進 行 は 資 材 として の 砂 利 の 需 要 を 高 めました そして 多 摩 川 の 砂 利 の 供 給 のために 鉄 道 の 敷 設 が 計 画 されたのです こう したなか 玉 川 電 車 ( 渋 谷 ~ 玉 川 )が 明 治 40 年 に 開 通 しました 10

11 世 田 谷 区 誕 生 大 正 から 昭 和 初 期 には 京 王 線 小 田 急 線 大 井 町 線 井 の 頭 線 などが 開 通 しました 大 正 12 年 9 月 関 東 大 震 災 が 発 生 すると 被 害 を 受 けた 下 町 の 人 々は 地 価 が 安 く 交 通 の 便 のよ い 近 郊 へ 移 住 し 世 田 谷 も 急 激 に 人 口 が 増 え 電 車 の 沿 線 は 住 宅 地 に 変 貌 しました 烏 山 には この 年 から 昭 和 4 年 にかけて 都 心 で 被 災 した 寺 が 22 ヶ 寺 も 移 転 してきて 寺 町 を 形 成 しています この 頃 玉 川 村 全 域 で 住 民 の 手 により 大 規 模 な 耕 地 整 理 ( 玉 川 全 円 耕 地 整 理 事 業 )が 行 われていますが 住 宅 化 への 先 取 り 事 業 として 特 記 すべきことです 昭 和 7 年 10 月 1 日 東 京 市 の 区 域 が 拡 張 され 世 田 谷 も 東 京 市 に 所 属 し 世 田 谷 町 駒 沢 町 玉 川 村 松 沢 村 の 2 町 2 村 で 世 田 谷 区 が 成 立 誕 生 しました さらに 昭 和 11 年 10 月 に は 北 多 摩 郡 であった 千 歳 砧 村 の 2 ヵ 村 が 世 田 谷 区 に 編 入 され 世 田 谷 区 はこのとき 人 口 21 万 701 人 面 積 は 現 在 の 大 きさの 58.08km2 となりました 第 2 次 世 界 大 戦 の 終 わり 頃 の 世 田 谷 も 空 襲 に 遭 い 被 害 を 受 けましたが 戦 後 から 昭 和 40 年 代 には 都 心 からの 移 住 や 高 度 成 長 期 の 首 都 圏 への 人 口 集 中 化 などにより 農 村 地 区 か ら 一 挙 に 都 内 有 数 の 住 宅 地 区 となりました しかし 近 郊 農 村 としての 世 田 谷 は 戦 後 の 急 速 な 人 口 増 や 近 代 化 によって 80 万 区 民 の 住 む 住 宅 都 市 となりましたが 緑 や 歴 史 的 遺 産 の 消 失 など 新 たな 都 市 問 題 が 生 じています 玉 川 線 ( 渋 谷 ~ 玉 川 )に 加 え 大 正 13 年 砧 線 ( 玉 川 ~ 砧 ) 同 14 年 に 世 田 谷 線 ( 三 軒 茶 屋 ~ 下 高 井 戸 )が 開 通 しました 東 京 信 託 株 式 会 社 は 駒 沢 村 深 沢 と 玉 川 村 下 野 毛 の 飛 び 地 合 わせて 約 23 万 m2の 山 林 原 野 を 宅 地 に 造 成 し 大 正 2 年 より 新 町 住 宅 地 として 分 譲 を 始 めまし た この 住 宅 地 は 玉 電 停 車 場 ( 新 町 停 車 場 )や 大 11

12 山 街 道 に 引 き 込 み 道 路 でつながり 分 譲 地 内 はすべてレンガ 積 みの 下 水 が 設 けられていま した また 東 京 信 託 株 式 会 社 から 融 資 を 受 けていた 玉 川 電 気 鉄 道 は 全 戸 に 電 燈 電 話 を 供 給 し 居 住 者 には 玉 電 の 特 別 割 引 乗 車 券 が 販 売 されました この 新 町 住 宅 地 は 世 田 谷 に とって 最 初 の 企 業 による 大 規 模 な 宅 地 開 発 です 大 東 京 都 市 拡 張 計 画 内 であった 砧 千 歳 の 両 村 で したが 北 多 摩 郡 の 郡 域 に 属 していたため 市 域 編 入 が 遅 れていました 昭 和 14(1939) 年 3 月 28 日 国 民 精 神 総 動 員 委 員 会 が 管 制 公 布 翌 年 国 民 生 活 新 体 制 要 綱 が 発 表 され ぜいたく 全 廃 運 動 が 開 始 されました そし てこの 運 動 のために 組 織 されたのが 隣 組 で これ は 向 こう 三 軒 両 隣 の 6 軒 を 一 単 位 として 組 織 さ れ 戦 争 遂 行 のための 国 民 総 動 員 の 末 端 組 織 になり ました そして 政 府 の 方 針 伝 達 日 常 生 活 物 資 の 配 給 公 債 消 化 貯 蓄 奨 励 防 空 防 火 防 諜 などの 任 務 がすべて 隣 組 の 連 帯 責 任 で 行 われるようにな りました この 茶 碗 は こうした 隣 組 結 束 の 意 識 高 揚 のために 作 られたのでしょう 空 襲 に 備 えて 光 が 外 に 漏 れることを 防 ぐために 考 案 さ れました H H

13 常 設 展 示 の 概 要 平 成 24 年 3 月 31 日 現 在 です 展 示 品 は 展 示 入 替 え 貸 出 等 により 予 告 なく 変 更 することがあります また 特 別 展 開 催 期 間 中 (およびその 前 後 数 日 ) 常 設 展 示 を 縮 小 する 場 合 があります 1 階 仙 川 の 地 層 と 海 棲 動 物 ( 標 本 ) 採 集 地 砧 8 丁 目 33 番 地 付 近 世 田 谷 の 史 跡 縮 尺 1:6500 写 真 豪 徳 寺 駅 前 昭 和 二 十 五 年 (1950 年 ) 玉 川 上 水 木 樋 新 宿 区 四 谷 江 戸 時 代 松 原 羽 根 木 通 遺 跡 出 土 の 炉 体 土 器 ( 住 居 の 炉 に 使 用 した 土 器 ) 松 原 羽 根 木 通 遺 跡 松 原 1 丁 目 縄 文 時 代 中 期 加 曾 利 E 式 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 出 土 の 炉 体 土 器 ( 住 居 の 炉 に 使 用 し た 土 器 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 岡 本 3 丁 目 縄 文 時 代 中 期 加 曾 利 E 式 2 階 Ⅰ. 原 始 古 代 世 田 谷 のあけぼの 喜 多 見 中 通 遺 跡 出 土 の 轡 喜 多 見 中 通 遺 跡 石 製 模 造 品 刀 子 八 幡 塚 古 墳 ( 尾 山 台 2 丁 目 ) 5 点 旧 石 器 時 代 Ⅹ 層 の 石 器 接 合 資 料 瀬 田 遺 跡 ( 瀬 田 1 丁 目 ) 2 点 旧 石 器 時 代 Ⅹ 層 の 石 器 局 部 磨 製 石 斧 瀬 田 遺 跡 ( 瀬 田 1 丁 目 ) 旧 石 器 時 代 Ⅹ 層 の 石 器 打 製 石 斧 瀬 田 遺 跡 ( 瀬 田 1 丁 目 ) 旧 石 器 時 代 Ⅸ~Ⅶ 層 の 石 器 石 斧 未 成 品 鎌 ヶ 谷 遺 跡 ( 瀬 田 1 丁 目 ) 旧 石 器 時 代 Ⅸ~Ⅶ 層 の 石 器 接 合 資 料 (Ⅶ 層 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 2 点 旧 石 器 時 代 Ⅸ~Ⅶ 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 (Ⅶ 層 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 5 点 旧 石 器 時 代 Ⅸ~Ⅶ 層 の 石 器 掻 器 (Ⅶ 層 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 2 点 旧 石 器 時 代 Ⅸ~Ⅶ 層 の 石 器 ピエスエスキエ 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 旧 石 器 時 代 Ⅸ~Ⅶ 層 の 石 器 彫 器 (Ⅶ 層 ) 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 旧 石 器 時 代 Ⅸ~Ⅶ 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 (Ⅶ 層 ) 中 神 明 遺 跡 ( 成 城 3 丁 目 ) 2 点 旧 石 器 時 代 Ⅵ 層 の 石 器 接 合 資 料 瀬 田 遺 跡 ( 瀬 田 1 丁 目 ) 旧 石 器 時 代 Ⅵ 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 瀬 田 遺 跡 ( 瀬 田 1 丁 目 ) 10 点 旧 石 器 時 代 Ⅴ~Ⅳb 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 (Ⅴ 層 ) 嘉 留 多 遺 跡 ( 成 城 1 丁 目 ) 13

14 旧 石 器 時 代 Ⅴ~Ⅳb 層 の 石 器 掻 器 (Ⅴ 層 ) 嘉 留 多 遺 跡 ( 成 城 1 丁 目 ) 2 点 旧 石 器 時 代 Ⅴ~Ⅳb 層 の 石 器 削 器 (Ⅴ 層 ) 嘉 留 多 遺 跡 ( 成 城 1 丁 目 ) 旧 石 器 時 代 Ⅴ~Ⅳb 層 の 石 器 角 錐 状 石 器 (Ⅳb 層 ) 滝 ヶ 谷 遺 跡 旧 石 器 時 代 Ⅴ~Ⅳb 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 (Ⅴ ~Ⅳb 層 ) 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 4 点 旧 石 器 時 代 Ⅴ~Ⅳb 層 の 石 器 角 錐 状 石 器 (Ⅳb 層 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 旧 石 器 時 代 Ⅴ~Ⅳb 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 (Ⅳb 層 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 6 点 旧 石 器 時 代 Ⅳa 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 廻 沢 北 遺 跡 ( 千 歳 台 4 船 橋 7 丁 目 ) 10 点 旧 石 器 時 代 Ⅳa 層 の 石 器 ナイフ 形 石 器 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 10 点 旧 石 器 時 代 Ⅳa 層 の 石 器 石 核 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 2 点 旧 石 器 時 代 Ⅳa 層 の 石 器 磨 石 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 旧 石 器 Ⅲ 層 の 石 器 槍 先 形 尖 頭 器 廻 沢 北 遺 跡 ( 千 歳 台 4 船 橋 7 丁 目 ) 3 点 旧 石 器 Ⅲ 層 の 石 器 細 石 刃 核 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 旧 石 器 Ⅲ 層 の 石 器 細 石 刃 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 3 点 旧 石 器 Ⅲ 層 の 石 器 片 刃 礫 器 (チョッパー) 嘉 留 多 遺 跡 ( 成 城 1 丁 目 ) 旧 石 器 Ⅲ 層 の 石 器 細 石 刃 核 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 2 点 旧 石 器 Ⅲ 層 の 石 器 細 石 刃 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 3 点 旧 石 器 Ⅲ 層 の 石 器 有 茎 尖 頭 器 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 深 鉢 縄 文 前 期 諸 磯 式 稲 荷 丸 北 遺 跡 ( 上 野 毛 3 丁 目 ) 鉢 縄 文 前 期 諸 磯 式 稲 荷 丸 北 遺 跡 ( 上 野 毛 3 丁 目 ) 鉢 縄 文 前 期 諸 磯 式 稲 荷 丸 北 遺 跡 ( 上 野 毛 3 丁 目 ) 隆 線 文 系 土 器 ( 区 内 最 古 ) 有 茎 尖 頭 器 根 津 山 遺 跡 ( 代 田 4 丁 目 ) 3 点 深 鉢 縄 文 早 期 条 痕 文 土 器 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 深 鉢 縄 文 前 期 諸 磯 式 稲 荷 丸 北 遺 跡 ( 上 野 毛 3 丁 目 ) 深 鉢 縄 文 中 期 勝 坂 式 蛇 崩 遺 跡 ( 下 馬 1 丁 目 ) 深 鉢 縄 文 中 期 勝 坂 式 蛇 崩 遺 跡 ( 下 馬 1 丁 目 ) 有 孔 鍔 付 土 器 縄 文 中 期 蛇 崩 遺 跡 ( 下 馬 1 丁 目 ) 浅 鉢 縄 文 中 期 勝 坂 式 蛇 崩 遺 跡 ( 下 馬 1 丁 目 ) 深 鉢 縄 文 中 期 加 曾 利 E 式 釣 鐘 池 北 遺 跡 ( 祖 師 谷 6 丁 目 ) 浅 鉢 縄 文 中 期 加 曾 利 EⅠ 式 松 原 羽 根 木 通 遺 跡 深 鉢 縄 文 中 期 加 曾 利 E 式 蛇 崩 遺 跡 ( 下 馬 1 丁 目 ) 注 口 土 器 縄 文 後 期 加 曾 利 B 式 諏 訪 山 遺 跡 ( 奥 沢 3 丁 目 ) 14

15 深 鉢 縄 文 後 期 加 曾 利 B 式 和 田 コレクション 深 鉢 縄 文 後 期 称 名 寺 式 大 蔵 遺 跡 ( 大 蔵 3 丁 目 ) 石 皿 と 磨 石 ( 植 物 木 の 実 などをするつぶす) 大 蔵 遺 跡 ( 大 蔵 3 丁 目 ) 縄 文 時 代 中 期 打 製 石 斧 の 着 装 ( 例 ) 2 点 磨 製 石 斧 の 着 装 ( 例 ) 弓 矢 ( 模 型 ) 石 棒 大 蔵 遺 跡 ( 大 蔵 3 丁 目 ) 縄 文 時 代 打 製 石 斧 ( 土 を 掘 る ならす) 大 蔵 八 幡 山 ( 八 幡 山 1 丁 目 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 縄 文 時 代 4 点 釣 鐘 池 遺 跡 ( 祖 師 谷 6 丁 目 ) 松 原 羽 根 木 通 遺 跡 ( 松 原 磨 製 石 斧 伐 採 木 材 加 工 1,2 丁 目 ) 縄 文 時 代 中 期 2 点 石 錘 ( 石 のおもり 漁 労 用 ) 土 錘 ( 土 器 片 を 利 用 したおもり) スクレイパー( 石 匙 ) ( 切 る 削 る) 総 合 運 動 場 遺 跡 ( 大 蔵 4 丁 目 ) 縄 文 時 代 中 期 総 合 運 動 場 遺 跡 ( 大 蔵 4 丁 目 ) 縄 文 時 代 中 期 下 野 毛 遺 跡 ( 下 野 毛 1,2 丁 目 ) 松 原 羽 根 木 通 遺 跡 ( 松 原 1,2 丁 目 ) 縄 文 時 代 中 期 稲 荷 丸 北 遺 跡 ( 上 野 毛 3 丁 目 ) 廻 沢 北 遺 跡 ( 船 橋 7 丁 2 点 2 点 石 鏃 スタンプ 形 石 器 石 錐 土 偶 阿 玉 台 式 玦 状 耳 飾 目 ) 縄 文 時 代 総 合 運 動 場 遺 跡 ( 大 蔵 4 丁 目 ) 縄 文 時 代 早 期 稲 荷 丸 北 遺 跡 ( 上 野 毛 3 丁 目 ) 縄 文 時 代 前 期 総 合 運 動 場 遺 跡 ( 大 蔵 4 丁 目 ) 縄 文 時 代 中 期 稲 荷 丸 北 遺 跡 ( 上 野 毛 3 丁 目 ) 縄 文 時 代 前 期 10 点 大 珠 翡 翠 製 装 身 具 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 縄 文 時 代 垂 飾 翡 翠 製 装 身 具 松 原 羽 根 木 通 遺 跡 ( 松 原 1 2 丁 目 ) 弥 生 時 代 珠 船 橋 本 村 北 遺 跡 ( 船 橋 4 丁 目 ) 弥 生 時 代 壺 弥 生 町 式 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 無 頸 壺 弥 生 町 式 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 広 口 壺 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 弥 生 後 期 15

16 高 坏 弥 生 町 式 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 台 付 甕 弥 生 町 式 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 弥 生 後 期 平 底 甕 朝 光 寺 原 式 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 S 字 状 口 縁 台 付 甕 東 海 系 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 甕 棺 甕 : 朝 光 寺 原 式 蓋 : 弥 生 町 式 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 石 皿 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 石 包 丁 ( 打 製 ) 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 磨 製 石 斧 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 弥 生 時 代 後 期 台 付 甕 五 領 式 上 神 明 遺 跡 ( 成 城 4 丁 目 ) 古 墳 時 代 前 期 甑 五 領 式 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 古 墳 時 代 前 期 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 古 墳 平 底 甕 和 泉 式 時 代 中 期 器 台 五 領 式 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 古 墳 時 代 前 期 長 甕 鬼 高 式 上 神 明 遺 跡 ( 成 城 4 丁 目 ) 古 墳 時 代 後 期 壺 五 領 式 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 古 墳 時 代 前 期 鉄 鎌 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 古 墳 時 代 前 期 銅 釧 総 合 運 動 場 遺 跡 ( 大 蔵 4 丁 目 ) 古 墳 時 代 前 期 銅 鏃 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 古 墳 時 代 前 期 カマドの 構 造 ( 模 型 ) 甑 鬼 高 式 上 神 明 遺 跡 ( 成 城 4 丁 目 ) 古 墳 時 代 後 期 世 田 谷 の 地 形 と 主 要 遺 跡 ( 模 型 ) 普 通 円 筒 埴 輪 野 毛 大 塚 古 墳 特 殊 ( 鰭 付 ) 円 筒 埴 輪 野 毛 大 塚 古 墳 柵 形 埴 輪 野 毛 大 塚 古 墳 家 形 埴 輪 野 毛 大 塚 古 墳 水 鳥 鳥 形 埴 輪 野 毛 大 塚 古 墳 3 点 初 期 須 恵 器 甕 高 坏 形 器 台 野 毛 大 塚 古 墳 3 点 土 師 器 高 坏 野 毛 大 塚 古 墳 3 点 野 毛 大 塚 古 墳 第 2 主 体 部 石 棺 レプリカ 都 指 定 遺 跡 野 毛 大 塚 古 墳 模 型 野 毛 1 丁 目 玉 川 野 毛 町 公 園 内 区 指 定 遺 跡 稲 荷 塚 古 墳 喜 多 見 4 丁 目 横 穴 墓 に 描 かれた 線 刻 画 ( 不 動 橋 横 穴 群 11 号 墓 ) 古 墳 時 代 圭 頭 の 太 刀 稲 荷 塚 古 墳 ( 喜 多 見 4 丁 目 ) 古 墳 時 代 16

17 耳 環 ( 金 箔 を 貼 った 銅 環 ) 稲 荷 塚 古 墳 ( 喜 多 見 4 丁 目 ) 2 点 鉄 鏃 稲 荷 塚 古 墳 ( 喜 多 見 4 丁 目 ) 4 点 刀 子 稲 荷 塚 古 墳 ( 喜 多 見 4 丁 目 ) 土 師 器 杯 稲 荷 塚 古 墳 ( 喜 多 見 4 丁 目 ) 耳 環 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 2 点 須 恵 器 平 瓶 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 2 点 須 恵 器 横 瓶 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 須 恵 器 鉢 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 須 恵 器 蓋 付 高 台 壺 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 須 恵 器 長 頸 瓶 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 鉄 製 小 刀 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 須 恵 器 坏 蓋 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 土 師 器 坏 ( 内 面 に 螺 旋 平 行 斜 めの 暗 文 を 施 す) 等 々 力 渓 谷 横 穴 墓 群 等 々 力 渓 谷 周 辺 の 地 形 ( 模 型 ) 土 師 器 坏 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 8 世 紀 2 点 台 付 甕 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 9 世 紀 須 恵 器 坏 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 9 世 紀 緑 釉 陶 器 銅 緑 釉 施 釉 陶 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1 丁 目 ) 平 安 時 代 2 点 陰 刻 花 文 緑 釉 陶 器 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1 丁 目 ) 平 安 時 代 2 点 碗 ( 灰 釉 陶 器 ) 施 釉 陶 下 山 遺 跡 10 世 紀 墨 書 土 器 ( 土 師 器 坏 ) 堂 ヶ 谷 戸 遺 跡 ( 岡 本 3 丁 目 ) 平 安 時 代 4 点 文 字 瓦 荏 ( 荏 原 郡 ) 武 蔵 国 分 寺 跡 ( 国 分 寺 市 ) 奈 良 時 代 2 点 文 字 瓦 多 ( 多 摩 郡 ) 武 蔵 国 分 寺 跡 ( 国 分 寺 市 ) 奈 良 時 代 17

18 Ⅱ. 中 世 武 士 の 登 場 区 指 定 有 形 文 化 財 阿 弥 陀 三 尊 種 子 板 碑 烏 山 神 社 南 ( 南 烏 山 2 丁 目 ) 出 土 永 徳 元 年 (1381 年 ) 阿 弥 陀 三 尊 種 子 板 碑 堂 ヶ 谷 戸 ( 岡 本 2,3 丁 目 ) 出 土 暦 応 三 年 (1340 年 ) 大 日 一 尊 種 子 板 碑 堂 ヶ 谷 戸 ( 岡 本 2,3 丁 目 ) 出 土 弘 安 元 年 (1278 年 ) 焙 烙 下 山 遺 跡 ( 瀬 田 4 丁 目 ) 出 土 骨 蔵 器 ( 常 滑 壺 ) 堂 ヶ 谷 戸 ( 岡 本 2,3 丁 目 ) 出 土 鎌 倉 時 代 骨 蔵 器 伴 出 古 銭 宣 和 通 宝 中 国 宋 時 代 2 点 吉 良 頼 康 判 物 ( 複 製 ) 弘 治 二 年 (1556 年 ) 吉 良 頼 康 朱 印 状 ( 複 製 ) 弘 治 二 年 (1556 年 ) 幻 庵 覚 書 ( 複 製 ) 永 禄 年 間 (16 世 紀 中 葉 ) 勝 國 寺 薬 師 如 来 像 胎 内 納 入 文 書 ( 複 製 ) 天 正 20 年 (1592 年 ) 吉 良 治 家 寄 進 状 ( 写 真 ) 鶴 岡 八 幡 宮 所 蔵 永 和 二 年 (1376 年 ) 銭 貨 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 9 点 火 挟 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 煙 管 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 硯 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 信 楽 茶 壺 ( 腰 白 茶 壺 ) 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 17 世 紀 鉄 釉 水 注 ( 瀬 戸 美 濃 系 ) 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 17 世 紀 黄 瀬 戸 香 炉 ( 瀬 戸 美 濃 系 ) 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 17 世 紀 織 部 香 炉 ( 瀬 戸 美 濃 系 ) 喜 多 見 陣 屋 遺 跡 ( 喜 多 見 1~4 丁 目 ) 17 世 紀 喜 多 見 久 大 夫 重 勝 肖 像 ( 複 製 ) 延 宝 3 年 (1675 年 ) 喜 多 見 氏 系 図 石 井 至 穀 書 写 天 保 11 年 (1840 年 ) 18

19 Ⅲ. 近 世 幕 藩 体 制 下 の 世 田 谷 測 量 用 具 文 化 四 年 (1807 年 ) 6 点 深 沢 村 検 地 目 録 天 正 十 九 年 (1591 年 ) 六 郷 川 絵 図 ( 複 製 ) 玉 川 通 五 ヶ 村 村 絵 図 ( 複 製 ) 品 川 用 水 堀 敷 起 請 文 前 書 元 禄 二 年 (1689 年 ) 世 田 谷 領 用 水 絵 図 ( 複 製 ) 2 点 青 山 梅 窓 院 地 内 前 栽 培 立 売 一 件 議 定 証 文 明 治 4 年 (1871 年 ) 村 方 明 細 書 上 帳 天 保 十 四 年 (1843 年 ) 下 掃 除 場 所 取 調 書 上 帳 慶 応 三 年 (1867 年 ) 二 子 の 渡 し( 模 型 ) 武 陽 玉 川 八 景 之 図 ( 複 製 ) 武 州 玉 川 向 ヶ 丘 枡 形 山 見 渡 三 十 三 景 図 ( 複 製 ) 農 耕 百 首 江 戸 後 期 喜 多 見 旧 時 考 大 蔵 村 旧 時 考 江 戸 後 期 江 西 三 十 八 景 詩 歌 嘉 永 五 年 (1852 年 ) 東 野 翁 詩 集 江 戸 後 期 菌 譜 嘉 永 二 年 (1849 年 ) 近 代 の 大 蔵 村 大 蔵 氷 川 神 社 奉 納 絵 図 ( 複 製 ) 明 治 七 年 (1874 年 ) 冨 士 山 諸 人 参 詣 之 図 ( 複 製 ) 慶 応 元 年 (1865 年 ) 年 中 行 事 帳 天 保 十 三 年 (1842 年 ) 庚 申 掛 図 ( 複 製 ) 伊 勢 参 宮 名 所 図 会 寛 政 九 年 (1797 年 ) 伊 勢 御 札 3 点 御 嶽 神 社 御 札 榛 名 神 社 御 札 2 点 大 山 阿 夫 利 神 社 御 札 大 山 阿 夫 利 神 社 筒 粥 表 大 山 寺 御 札 大 山 講 行 衣 大 日 本 道 中 行 程 細 見 記 明 和 七 年 (1770 年 ) 太 々 講 執 行 中 料 理 献 立 扣 牒 文 化 四 年 (1807 年 ) 大 山 奉 納 木 太 刀 19

20 名 所 古 跡 参 詣 覚 帳 文 化 四 年 (1807 年 ) 大 麻 暦 配 布 控 帳 明 治 二 十 三 年 (1890 年 ) 念 仏 講 数 珠 念 仏 講 取 立 帳 明 治 二 年 (1869 年 ) 奥 沢 神 社 大 蛇 お 練 り 模 型 大 蛇 模 型 浄 真 寺 (お 面 かぶり) 模 型 道 中 日 記 にみる 伊 勢 参 宮 ルート 模 型 伊 勢 御 神 楽 模 型 次 ページに 続 く 20

21 Ⅳ. 近 代 幕 末 の 動 乱 と 明 治 維 新 井 伊 直 弼 肖 像 ( 複 製 ) 太 子 堂 吉 右 衛 門 急 報 飛 脚 状 安 政 七 年 (1860 年 ) 桜 田 門 外 の 変 死 傷 者 書 上 安 政 七 年 (1860 年 ) 大 場 美 佐 の 日 記 安 政 七 年 ~ 明 治 三 十 七 年 (1860 年 ~19 04 年 ) 江 水 散 花 雪 ( 複 製 ) 江 戸 後 期 岡 本 黄 石 略 伝 明 治 二 十 三 年 (1890 年 ) 毛 利 家 抱 地 立 木 下 付 願 元 治 元 年 (1864 年 ) ゲーベル 銃 炮 術 稽 古 手 替 仕 事 巡 番 帳 慶 応 二 年 (1866 年 ) 鉄 砲 隊 配 列 出 席 者 名 前 書 上 元 治 元 年 (1864 年 ) 胴 乱 2 点 韮 山 笠 寺 子 屋 机 庭 訓 往 来 開 塾 届 明 治 五 年 (1872 年 ) 幼 学 舎 規 則 明 治 三 年 (1870 年 ) 筆 算 教 授 次 第 巻 三 明 治 九 年 (1876 年 ) 郷 学 規 則 明 治 四 年 (1871 年 ) 小 学 高 等 読 本 明 治 二 十 年 (1887 年 ) 尋 常 小 学 修 身 書 巻 五 大 正 二 年 (1913 年 ) 相 楽 霊 神 尋 常 小 学 図 画 昭 和 十 一 年 (1936 年 ) 石 盤 石 筆 佐 野 豊 行 書 簡 明 治 十 三 年 (1880 年 ) 当 選 祝 の 葉 書 ( 小 泉 健 次 郎 宛 ) 明 治 二 十 四 年 (1891 年 ) 2 点 小 泉 健 次 郎 書 簡 明 治 初 期 空 拳 探 訪 宇 奈 根 漫 録 ( 複 製 ) 大 正 六 年 (1917 年 ) 武 州 荏 原 郡 上 北 沢 村 検 地 帳 元 禄 十 四 年 (1701 年 ) 区 内 反 別 地 価 取 調 帳 明 治 七 年 (1874 年 ) 地 租 改 正 ニ 付 人 民 心 得 書 明 治 八 年 (1875 年 ) 畝 杭 明 治 九 年 (1876 年 ) 3 点 21

22 Ⅴ. 現 代 近 郊 農 村 から 郊 外 へ 田 舟 近 代 の 三 軒 茶 屋 模 型 蘆 花 肖 像 絵 はがき( 複 製 ) 蘆 花 恒 春 園 絵 はがき( 複 製 ) 4 点 自 然 と 人 生 明 治 三 十 三 年 (1900 年 ) 皇 都 勝 景 昭 和 十 七 年 (1942 年 ) 玉 電 車 輌 模 型 木 造 単 車 3 号 ( 明 治 四 十 年 製 ) 新 玉 川 線 開 通 絵 はがき 昭 和 五 十 二 年 (1977 年 ) 8 点 行 善 寺 ヨリ 玉 川 ヲ 望 ム 玉 川 勝 地 絵 葉 書 ( 複 製 ) 東 横 目 蒲 電 車 沿 線 整 理 地 鳥 瞰 図 昭 和 十 三 年 (1938 年 ) 京 王 電 鉄 沿 線 名 所 図 絵 昭 和 十 三 年 (1938 年 ) 小 田 原 急 行 鉄 道 沿 線 名 所 案 内 昭 和 二 年 (1927 年 ) 深 沢 地 形 図 昭 和 二 十 二 年 (1947 年 ) 区 画 整 理 事 業 写 真 帖 昭 和 十 七 年 (1942 年 ) 阿 部 喜 之 丞 が 区 画 整 理 事 業 に 使 用 したトランシット ( 測 量 機 器 ) 隣 組 湯 飲 み 茶 碗 3 点 世 田 谷 愛 国 婦 人 会 活 動 風 景 写 真 ( 複 製 ) 鉄 かぶと 灯 火 管 制 用 電 球 灯 火 管 制 屋 内 電 灯 遮 光 具 東 京 市 隣 組 回 報 昭 和 十 七 年 (1942 年 ) 大 日 本 国 防 婦 人 会 の 襷 ラジオ 暮 らしの 手 帳 ー 特 集 戦 争 中 の 暮 らしの 記 録 ー 昭 和 四 十 三 年 (1968 年 ) たばこ 手 巻 器 巻 紙 PHLIPS 社 製 テレビ 受 像 機 昭 和 二 十 八 年 (1953 年 ) 東 京 都 住 宅 年 報 昭 和 二 十 九 年 (1954 年 ) 東 京 都 住 宅 年 報 昭 和 三 十 一 年 (1956 年 ) 22

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

ごあいさつ

ごあいさつ ( 浅 利 氏 ) 檜 山 安 東 氏 脇 本 湊 戸 沢 氏 角 館 赤 尾 津 氏 岩 屋 氏 本 堂 氏 六 郷 氏 内 越 氏 石 沢 氏 滝 沢 氏 仁 賀 保 氏 祢 々 井 氏 矢 島 氏 下 村 氏 小 野 寺 氏 横 手 ごあいさつ 秋 田 藩 家 蔵 文 書 歴 史 上 の 人 物 と 秋 田 秋 田 藩 家 蔵 文 書 に 見 る 秋 田 の 戦 国 時 代 戦 国 時 代

More information

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は Ⅲ 組 織 定 員 現 員 役 職 氏 名 職 業 任 期 親 族 等 特 殊 関 係 者 の 親 族 他 の 社 会 福 祉 法 人 の 役 員 社 会 福 祉 事 業 の 学 識 経 験 者 地 域 の 福 祉 関 係 者 資 格 施 設 長 施 設 整 備 又 は 運 営 と 密 接 に 関 連 する 業 務 を 行 う 者 報 酬 職 員 給 与 ともに 支 給 報 酬 ( 職 員 と 兼

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

表紙(第1巻)

表紙(第1巻) 神 奈 川 県 県 土 整 備 部 住 宅 課 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 結 果 報 告 書 < 第 1 巻 > 平 成 21 年 3 月 目 次 第 1 巻 第 1 調 査 方 法 について 1 調 査 結 果 報 告 利 用 上 の 注 意 2 2 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 実 施 要 領 3 3 調 書 の 記 載 方 法 5 第 2 調

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要 相 続 人 様 へ の お 願 い 相 続 税 の 申 告 にあたり 以 下 の 各 項 目 についてのご 確 認 をお 願 い 致 します Ⅰ 被 相 続 人 に 関 する 確 認 事 項 1 被 相 続 人 について 有 被 相 続 人 の 戸 籍 ( 除 本 籍 地 の 市 区 町 村 要 月 日 籍 ) 謄 本 ( 出 生 から 役 所 ( 場 ) 否 ( 通 ) 相 続 開 始 まで) 被

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 神 奈 川 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63> 各 位 平 成 26 年 5 月 27 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 畔 柳 裕 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社 が

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率 (1) 区 区 分 市 街 化 区 及 び 市 街 化 調 整 区 都 市 計 画 区 のうち すでに 市 街 化 を 形 成 している 区 及 びおおむね10 年 以 内 に 優 先 的 かつ 計 画 的 に 市 街 化 を 図 るべき 区 として 市 街 化 区 を また 市 街 化 を 抑 制 すべき 区 として 市 街 化 調 整 区 をそれぞれ 決 定 しています 計 画 書 ( 平 成

More information

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 厚 幌 導 水 路 豊 沢 工 区 その 1 用 地 外 一 連 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 2 日 から 平 成 28 年 2 月 8 入 札 入 札 の 道 建 コンサルタント 北 海 道 伊 達 市 舟 岡 町 18 5,896,800 5,346,000 90.659 2 番 地 室 蘭 港 絵 鞆 地 区 防 波 護 岸 改 良

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神 平 成 27 年 1 月 5 日 ( 株 ) 昭 建 滋 賀 県 大 津 市 浜 大 津 259 名 神 高 速 道 路 滋 賀 高 速 道 路 事 務 所 管 内 舗 装 補 修 工 事 滋 賀 県 東 近 江 市 尻 無 町 ~ 滋 賀 県 大 津 市 追 分 町 他 舗 装 工 事 本 工 事 は 車 線 規 制 内 で 行 う 切 削 オーバーレイ 工 による 舗 装 補 修 工 事 を 行

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765> 平 成 27 年 度 税 制 改 正 の 主 な 内 容 実 施 年 度 等 にご 注 意 ください 1 軽 自 動 車 税 の 見 直 し 2 住 宅 ローン 減 税 の 期 限 延 長 3 納 税 に 係 る 特 例 額 の 拡 充 及 び 申 告 手 続 きの 簡 素 化 4 固 定 資 産 税 等 の 負 担 調 整 措 置 及 び 特 例 措 置 5 旧 3 級 品 の 製 造 たばこに

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt 真 間 総 合 治 水 対 策 特 定 河 事 業 ( 千 葉 県 ) 大 柏 都 市 基 盤 整 備 事 業 ( 市 市 ) 事 業 再 評 価 社 会 情 勢 と 公 共 事 業 のこれまで 我 が 国 の 経 済 状 況 S30~48 高 度 成 長 期 S48~H1 安 定 成 長 期 円 高 不 況 S58~60 バブル 景 気 S61~H3 真 間 の 治 水 事 業 31 年 経 過

More information

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却 Q65 平 成 7 年 月 に 平 成 8 年 度 税 制 改 正 大 綱 が 発 表 されました 税 制 改 正 の 概 要 を 教 えてください A: 各 税 目 別 のトピックは 以 下 のとおりです 所 得 税 健 康 診 断 等 をきちんと 受 けている 人 専 用 の 医 療 費 控 除 が 創 設 されます 法 人 税 法 人 税 率 が 現 行 の.9%から 段 階 的 に.4%.%へ

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx 様 式 (7)~1 建 売 住 宅 共 同 住 宅 宅 地 分 譲 公 営 住 宅 公 共 施 設 関 係 1. 転 用 目 的 とその 内 容 イ. 建 売 住 宅 ロ. 共 同 住 宅 ハ. 宅 地 分 譲 ニ. 公 営 住 宅 ホ. 公 共 施 設 ( ) 転 用 敷 地 総 面 積 ( 内 農 地 面 積 その 他 ) 土 地 利 用 計 画 住 宅 用 地 店 舗 集 会 所 等 施 設

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町 平 成 28 年 地 価 公 示 ( 山 口 県 分 ) 公 示 価 格 一 覧 < 基 準 日 : 平 成 28 年 1 月 1 日 > 山 口 県 総 合 企 画 部 政 策 企 画 課 ( 資 料 : 国 土 交 通 省 ) 公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり 平 成 21 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

Word Pro - 目次

Word Pro - 目次 施 工 実 績 写 真 名 古 屋 高 速 道 路 昭 和 区 鶴 舞 名 古 屋 高 速 道 路 5 号 万 場 線 万 場 二 丁 目 静 岡 国 道 静 清 バイパス 東 名 高 速 道 路 上 の 閉 合 部 首 都 高 速 道 路 公 団 渋 谷 駅 前 移 動 足 場 日 本 道 路 公 団 JR 中 央 線 上 名 古 屋 高 速 道 路 万 場 線 九 重 橋 脚 用 足 場 施

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財 1. 平 成 24 年 度 正 味 財 産 増 減 計 算 書 平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 科 目 当 年 度 前 年 度 増 減 Ⅰ. 一 般 正 味 財 産 増 減 の 部 1. 経 常 増 減 の 部 (1) 経 常 収 益 弁 済 業 務 保 証 金 運 用 益 869,730,392 846,525,434 23,204,958 弁 済

More information

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水 警 察 の 名 称 位 置 及 び 管 轄 区 域 平 成 18 年 4 月 1 日 現 在 名 称 位 置 管 轄 区 域 兵 庫 県 東 灘 警 察 神 戸 市 東 灘 区 神 戸 市 のうち 東 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 灘 警 察 神 戸 市 灘 区 神 戸 市 のうち 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

34 福 祉 高 齢 者 ふれあいプラザ 矢 上 福 祉 香 梅 苑 矢 上 福 祉 桃 源 の 家 矢 上 福 祉 くるみ 邑 美 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 空

34 福 祉 高 齢 者 ふれあいプラザ 矢 上 福 祉 香 梅 苑 矢 上 福 祉 桃 源 の 家 矢 上 福 祉 くるみ 邑 美 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 空 資 料 13. 邑 南 町 の 公 共 施 設 一 覧 1. 公 共 施 設 一 覧 石 見 地 域 番 号 区 分 名 称 所 在 地 備 考 1 庁 舎 邑 南 町 役 場 庁 舎 矢 上 6000 2 集 会 所 日 貫 生 活 改 善 センター 日 貫 3330-5 3 集 会 所 いわみ 中 央 自 治 会 館 矢 上 4 集 会 所 御 謝 山 自 治 会 館 矢 上 5 集 会 所 大

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3 平 成 13 年 12 月 19 日 衆 議 院 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 についての 勧 告 参 考 資 料 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 区 割 りの 改 定 案 により 変 更 される 選 挙 区 の 数 都 道 府 県 別 区 割

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主 設 立 認 可 申 請 書 必 要 書 類 とチェック 事 項 必 要 書 類 チェック 事 項 基 本 書 類 設 立 認 可 申 請 書 定 款 添 付 書 類 目 録 財 産 目 録 土 関 係 土 不 動 産 登 記 事 項 証 明 書 図 面 ( 周 辺 図 配 置 図 平 面 図 ) 土 公 図 土 土 契 約 書 ( 写 ) 身 分 証 明 書 印 鑑 登 録 証 明 書 成 年 被

More information

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 貸 借 対 照 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 当 年 度 前 年 度 ( 注 ) 増 減 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 286,929,827 217,799,894 69,129,933 未 収 金 24,691,586 24,68,834 82,752 前 払 金 2,857,973 2,75,243

More information

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc 各 位 平 成 21 年 12 月 17 日 会 社 名 古 河 機 械 金 属 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 相 馬 信 義 (コード 番 号 5715 東 証 大 証 第 1 部 ) お 問 合 せ 先 取 締 役 上 級 執 行 役 員 企 画 推 進 室 長 松 本 敏 雄 (TEL.03-3212-6570) 株 式 会 社 トウペ 株 式 に 対 する 公

More information

インカレ歴代ランキング(女子).xls

インカレ歴代ランキング(女子).xls 全 日 本 大 学 対 抗 卓 球 大 会 歴 代 ランキング 女 子 昭 和 25 年 度 (1950 年 度 )まで 全 国 学 校 対 抗 卓 球 大 会 昭 和 23 年 度 昭 和 2 年 度 昭 和 25 年 度 昭 和 26 年 度 昭 和 27 年 度 (19 年 度 ) (199 年 度 ) (1950 年 度 ) (1951 年 度 ) (1952 年 度 ) 第 1 回 第 19

More information

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51 日 野 第 五 小 学 校 ( 所 在 地 191-0062 多 摩 平 6-21-1) 生 活 科 室 40 人 63m2 ピアノあり 大 ホール 200 人 330m2 ピアノあり 大 ホールは 平 成 27 年 1 月 から1 年 半 位 の 予 定 で 校 舎 増 築 に 伴 う 改 修 工 事 のため 使 用 不 可 となります 詳 細 についてはお 問 合 せください 問 合 せ 先 日

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

都市農地の継承に向けた相続2014_本文_13.indd

都市農地の継承に向けた相続2014_本文_13.indd 事 例 1 相 続 対 策 を 考 える 上 でひとつの 農 家 を 想 定 してみました 立 地 : 都 市 中 心 部 からは 遠 く 最 寄 り 駅 から1.2km 徒 歩 15 分 の 位 置 経 営 類 型 : 露 地 野 菜 を 中 心 とする 畑 作 土 地 評 価 : 路 線 価 =9 万 5000 円 /m2 農 業 投 資 価 格 84 万 円 / 10a 年 間 所 得 : 1910

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未 被 扶 養 認 定 に 必 要 な 提 出 書 類 申 請 書 全 員 対 象 該 当 する 場 合 必 要 健 康 保 険 被 扶 養 ( 新 規 異 動 ) 届 被 扶 養 ( 子 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 供 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 外 ) 現 況 届 全 員 及 び15 歳 上 ( 中 学 除 く)の 子 供 ( が 扶 養 家 族 で 無 い 全 年 齢 の) 子 供

More information

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407 神 奈 川 県 庁 危 機 管 理 対 策 課 維 持 防 災 G 9345 議 会 局 -400 政 策 局 知 事 室 知 事 室 秘 書 G 総 務 G 9210 自 治 振 興 部 市 町 村 課 調 整 G 9211 総 務 局 総 務 G 情 報 通 信 G 9302 9303 消 防 課 企 画 G 9305 工 業 保 安 課 火 薬 電 気 G 9225 危 機 管 理 センター

More information

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶 団 体 案 内 申 し 込 みの 手 引 き ( 土 岐 市 内 小 学 校 用 ) 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 509-5142 岐 阜 県 土 岐 市 泉 町 久 尻 1263 TEL:0572-55-1245 FAX:0572-55-1246 MAIL:toki_museum@toki-bunka.or.jp WEBサイト:http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

More information

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来 とうおん まちづくりプラ プラン 東 温 市 の 都 市 計 画 に 関 する 基 本 的 な 方 針 都 市 づくりの 全 体 構 想 編 愛 媛 県 東 温 市 目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

第2章 施設の実態(用途別)

第2章 施設の実態(用途別) 9. 公 営 住 宅 (1) 施 設 の 概 要 設 置 の 目 的 市 営 住 宅 は 住 宅 に 困 窮 する 低 額 所 得 者 に 低 廉 な 家 賃 で 賃 貸 し 健 康 で 文 化 的 な 生 活 を 営 める ことを 目 的 に 設 置 されている 施 設 です 保 有 施 設 市 営 住 宅 として 24 1 住 宅 が 設 置 されており 合 計 1, 戸 延 床 面 積 58,42

More information

H19.03.27 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H19.04.24

H19.03.27 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H19.04.24 提 供 施 設 の 沿 革 FAC5029 佐 世 保 海 軍 施 設 M19.05.04 旧 海 軍 佐 世 保 鎮 守 府 設 置 決 定 M22.07.01 開 庁 S20. 終 戦 時 佐 世 保 海 軍 鎮 守 府 佐 世 保 海 兵 団 佐 世 保 海 軍 工 廠 佐 世 保 海 軍 軍 需 部 佐 世 保 病 院 等 残 存 S20.09 連 合 国 軍 ( 米 海 軍 及 び 米 陸

More information

H28 地価公示結果1(黒)

H28 地価公示結果1(黒) 平 成 28 年 に 基 づく 地 価 動 向 について 千 葉 県 県 土 整 備 部 用 地 課 第 1 制 度 の 概 要 1 の 目 的 は 法 第 2 条 の 規 定 により 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 回 標 準 地 の 正 常 な 価 格 を 調 査 し その 結 果 を 公 示 するものである この と 都 道 府 県 知 事 が 行 う 地 価

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

<8DE096B18F94955C816996BE8DD78ADC82DE816A81798F4390B394C5817A8169959F89AA8BB388E791E58A77816A2E786C73>

<8DE096B18F94955C816996BE8DD78ADC82DE816A81798F4390B394C5817A8169959F89AA8BB388E791E58A77816A2E786C73> 平 成 16 事 業 年 度 ( 第 1 期 事 業 年 度 ) 財 務 諸 表 ( 平 成 16 年 4 月 1 日 ~ 平 成 17 年 3 月 31 日 ) 国 立 大 学 法 人 福 岡 教 育 大 学 資 産 の 部 Ⅰ 固 定 資 産 1 有 形 固 定 資 産 土 地 24,078,450 建 物 1,416,003 減 価 償 却 累 計 額 53,476 1,362,527 構

More information

5 長 野 地 裁 H23.3.25 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H23.3.25 H24.3.22 ( 東 京 高 裁 ) H24.3.22 6 横 浜 地 裁 H23.6.17 殺 人 H23.6.29 H23.7.4 7 静 岡 地 裁 H23.6.21 殺 人, 死 体 遺 棄, 強

5 長 野 地 裁 H23.3.25 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H23.3.25 H24.3.22 ( 東 京 高 裁 ) H24.3.22 6 横 浜 地 裁 H23.6.17 殺 人 H23.6.29 H23.7.4 7 静 岡 地 裁 H23.6.21 殺 人, 死 体 遺 棄, 強 平 成 25 年 5 月 日 :00 以 降 に 報 道 願 います 裁 判 員 裁 判 の 概 況 平 成 25 年 5 月 日 最 高 検 察 庁 公 判 1 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 起 訴 人 員 ( 平 成 25 年 4 月 30 日 現 在 ) 6,025 名 ( 起 訴 件 数 :6,800 件 ) 2 裁 判 員 裁 判 判 決 人 員 ( 平 成 25 年 4 月 30

More information

2. 売 却 する 太 陽 光 発 電 所 用 地 の 概 要 売 却 する 土 地 所 有 権 所 在 地 番 地 目 地 積 (m2) 1 岩 手 県 一 ノ 関 市 舞 川 第 1 太 陽 光 発 電 所 岩 手 県 一 関 市 舞 川 字 小 塚 30 番 1 山 林 6,982 2 岩 手

2. 売 却 する 太 陽 光 発 電 所 用 地 の 概 要 売 却 する 土 地 所 有 権 所 在 地 番 地 目 地 積 (m2) 1 岩 手 県 一 ノ 関 市 舞 川 第 1 太 陽 光 発 電 所 岩 手 県 一 関 市 舞 川 字 小 塚 30 番 1 山 林 6,982 2 岩 手 各 位 会 社 名 代 表 者 名 問 合 せ 先 平 成 27 年 8 月 31 日 株 式 会 社 コネクトホールディングス 代 表 取 締 役 社 長 長 倉 統 己 (コード:3647 東 証 第 二 部 ) 経 営 管 理 本 部 長 矢 野 浩 司 (TEL:03-5439-6580) 当 社 子 会 社 における 太 陽 光 発 電 所 に 係 る 土 地 所 有 権 及 び 地 上

More information

手 形 1 玉 島 商 店 から 注 文 のあった 商 品 650,000 を 発 送 し 代 金 のうち 520,000 については 取 引 銀 行 で 荷 為 替 を 取 り 組 み 割 引 料 を 差 し 引 かれた 手 取 金 514,000 は とした なお 残 額 は 掛 けとした 手

手 形 1 玉 島 商 店 から 注 文 のあった 商 品 650,000 を 発 送 し 代 金 のうち 520,000 については 取 引 銀 行 で 荷 為 替 を 取 り 組 み 割 引 料 を 差 し 引 かれた 手 取 金 514,000 は とした なお 残 額 は 掛 けとした 手 全 商 簿 記 実 務 検 定 2 級 出 題 パターン 別 仕 訳 対 策 問 題 集 年 組 番 氏 名 手 形 1 玉 島 商 店 から 注 文 のあった 商 品 650,000 を 発 送 し 代 金 のうち 520,000 については 取 引 銀 行 で 荷 為 替 を 取 り 組 み 割 引 料 を 差 し 引 かれた 手 取 金 514,000 は とした なお 残 額 は 掛 けとした

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

Microsoft PowerPoint - 2010a1.ppt

Microsoft PowerPoint - 2010a1.ppt 21 年 度 秋 学 期 金 曜 4 限 財 政 学 2 個 人 所 得 課 第 2 回 担 当 : 石 川 達 哉 当 講 義 用 ホームページはhttp://www1.meijigakuin.ac.jp/~ishikawa 2-1. 家 計 の 経 済 的 選 択 行 動 と 課 の 全 体 像 公 共 サービス の 享 受 ( 譲 渡 所 得 課 ) 効 用 ( 経 済 的 な 充 足 ) 消

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C32303132303732302E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C32303132303732302E646F63> 付 属 入 出 金 取 引 の 一 覧 表 (Version Version4.1 以 降 ) 第 1 章 出 金 取 引 の 一 覧 表 税 に 記 載 されているものは 消 費 税 の 課 税 情 報 です 課 課 税 仕 入 不 不 課 税 仕 入 非 非 課 税 仕 入 [ 資 金 移 動 ]--- 取 引 内 容 区 分 借 方 勘 定 科 目 税 青 色 決 算 科 目 預 金 の 場

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活 西 宮 市 外 国 人 等 高 齢 者 特 別 給 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 国 民 年 金 制 度 上 国 籍 要 件 があったために 老 齢 基 礎 年 金 等 の 受 給 資 格 を 得 ることのできなかった 外 国 人 ( 外 国 人 登 録 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 125 号 )に 規 定 する 外 国 人 で 本 市 を 居 住 地

More information

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動 8 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 価 格 時 点 8 月 日 国 土 交 通 省 8 3 月 3 日 地 価 公 示 調 査 価 格 一 覧 表 (ポイント) 地 価 調 査 地 との 共 通 地 点 (7ポイント) 3 資 料 編 用 途 地 域 別 均 価 格 変 動 率 一 覧 表 およびグラフ 住 宅 地 及 び 商 業 地 地 価 公 示 地 価 調 査 の 価 格 及 び 変 動

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

Microsoft Word - 7._1_定款.doc 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 当 法 人 は 一 般 財 団 法 人 むなかた 地 域 農 業 活 性 化 機 構 と 称 する ( 主 たる 事 務 所 ) 第 2 条 当 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 福 岡 県 宗 像 市 に 置 く ( 目 的 ) 第 3 条 当 法 人 は 宗 像 市

More information

第 1 号 様 式 ( 第 2 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 一 覧 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 名 1 市 民 環 境 部 廃 棄 物 理 課 焼 却 処 理 場 クレーン 整 備 機 械 器 具 設 置 場 所 工 期 美 々 概 要 240 ク

第 1 号 様 式 ( 第 2 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 一 覧 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 名 1 市 民 環 境 部 廃 棄 物 理 課 焼 却 処 理 場 クレーン 整 備 機 械 器 具 設 置 場 所 工 期 美 々 概 要 240 ク 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 情 報 < 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 > 掲 載 内 容 平 成 28 年 度 に 発 注 予 定 の ( 予 定 価 格 が250 万 円 を 超 えると 見 込 まれるもの) < 注 意 > 掲 載 内 容 は 公 表 後 に 中 止 追 加 又 は 変 更 する 場 合 があります 千 歳 市 総 務 部 契 約 財 課 第 1

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

平成17年4月28日

平成17年4月28日 各 位 平 成 21 年 5 月 26 日 会 社 名 日 本 テレビ 放 送 網 株 式 会 社 代 表 者 名 会 長 執 行 役 員 ( 兼 ) 社 長 執 行 役 員 細 川 知 正 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 常 務 執 行 役 員 経 理 局 長 能 勢 康 弘 (T E L. 03-6215-1111) 株 式 会 社 読 売 新 聞 グループ

More information

m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸 官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸 元 総 合 実 習 棟 ( 新 築 ) 鉄 筋 コンクリート 造 1,798m2 煉 瓦 ホール(

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費 高 第 7 4 4 号 平 成 22 年 3 月 9 日 各 軽 費 老 人 ホーム 施 設 長 様 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 長 ( 公 印 省 略 ) 軽 費 老 人 ホームサービス 提 供 費 補 助 金 事 務 の 適 正 な 実 施 について このことについて 当 課 において 今 年 度 に 軽 費 老 人 ホームの 現 地 調 査 を 実 施 した 結 果

More information