- 目 次 - Ⅰ. 本 文 1. 研 究 会 の 目 的 5 2. 全 国 的 な 人 口 動 向 5 3. 地 域 を 中 心 とした 人 口 動 向 6 4. 少 子 化 の 要 因 分 析 7 5. 人 口 減 少 下 での 地 域 社 会 の 課 題 8 6. 人 口 減 少 が 地 域

Size: px
Start display at page:

Download "- 目 次 - Ⅰ. 本 文 1. 研 究 会 の 目 的 5 2. 全 国 的 な 人 口 動 向 5 3. 地 域 を 中 心 とした 人 口 動 向 6 4. 少 子 化 の 要 因 分 析 7 5. 人 口 減 少 下 での 地 域 社 会 の 課 題 8 6. 人 口 減 少 が 地 域"

Transcription

1 地 域 社 会 の 活 力 維 持 成 長 に 向 けての 取 組 と 連 携 プラットフォームの 形 成 - 人 口 減 少 下 での 地 域 産 業 の 競 争 力 強 化 まちづくり ひとづくりへの 提 言 - 人 口 減 少 問 題 研 究 会 最 終 報 告 書 2014 年 6 月

2 - 目 次 - Ⅰ. 本 文 1. 研 究 会 の 目 的 5 2. 全 国 的 な 人 口 動 向 5 3. 地 域 を 中 心 とした 人 口 動 向 6 4. 少 子 化 の 要 因 分 析 7 5. 人 口 減 少 下 での 地 域 社 会 の 課 題 8 6. 人 口 減 少 が 地 域 の 経 済 産 業 へ 与 える 影 響 8 7. 人 口 減 少 に 対 応 した 地 域 企 業 経 営 人 口 減 少 に 対 応 した 自 治 体 経 営 人 口 減 少 の 中 で 地 域 金 融 に 期 待 される 役 割 提 言 18 Ⅱ. 提 言 骨 子 24 Ⅲ. 参 考 資 料 1. 研 究 会 の 目 的 委 員 名 簿 開 催 実 績 全 国 的 な 人 口 動 向 地 域 を 中 心 とした 人 口 動 向 少 子 化 の 要 因 分 析 人 口 減 少 下 での 地 域 社 会 の 課 題 人 口 減 少 が 地 域 の 経 済 産 業 へ 与 える 影 響 人 口 減 少 に 対 応 した 地 域 企 業 経 営 人 口 減 少 に 対 応 した 自 治 体 経 営 人 口 減 少 の 中 で 地 域 金 融 に 期 待 される 役 割 提 言 (プラットフォームの 事 例 類 型 ) 63 1

3 - 本 報 告 書 での 地 域 区 分 - 北 海 道 : 北 海 道 東 新 北 : 青 森 岩 手 宮 城 秋 田 山 形 福 島 潟 : 新 潟 北 関 東 甲 信 : 茨 城 栃 木 群 馬 山 梨 長 野 首 都 圏 : 埼 玉 千 葉 東 京 神 奈 川 北 東 関 中 四 九 沖 陸 : 富 山 石 川 福 井 海 : 岐 阜 静 岡 愛 知 三 重 西 : 滋 賀 京 都 大 阪 兵 庫 奈 良 和 歌 山 国 : 鳥 取 島 根 岡 山 広 島 山 口 国 : 徳 島 香 川 愛 媛 高 知 州 : 福 岡 佐 賀 長 崎 熊 本 大 分 宮 崎 鹿 児 島 縄 : 沖 縄 三 大 都 市 圏 : 東 京 圏 : 埼 玉 千 葉 東 京 神 奈 川 名 古 屋 圏 : 愛 知 三 重 大 阪 圏 : 京 都 大 阪 兵 庫 地 方 圏 :その 他 の 地 域 2

4 - 図 表 リスト- 図 表 2-1 日 本 列 島 の 総 人 口 長 期 推 移 (1600 年 2060 年 ) 29 図 表 2-2 年 齢 階 層 別 人 口 (5 歳 区 分 男 女 計 1960 年 ) 30 図 表 2-3 年 齢 階 層 別 人 口 (5 歳 区 分 男 女 計 1985 年 ) 30 図 表 2-4 年 齢 階 層 別 人 口 (5 歳 区 分 男 女 計 2010 年 ) 30 図 表 2-5 年 齢 階 層 別 人 口 (5 歳 区 分 男 女 計 2025 年 ) 30 図 表 2-6 年 齢 階 層 別 人 口 (5 歳 区 分 男 女 計 2040 年 ) 31 図 表 2-7 年 齢 階 層 別 人 口 (5 歳 区 分 男 女 計 2060 年 ) 31 図 表 2-8 全 国 の 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 (1884 年 2060 年 ) 31 図 表 2-9 主 要 国 の 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 (1950 年 2010 年 ) 32 図 表 3-1 三 大 都 市 圏 の 転 入 超 過 数 と 一 人 当 たり 県 民 所 得 の 変 動 係 数 33 図 表 3-2 地 域 別 人 口 ランキングの 推 移 (1600 年 2010 年 ) 34 図 表 3-3 地 域 ブロック 別 将 来 推 計 人 口 (2010 年 = とした 指 数 ) 34 図 表 3-4 都 道 府 県 別 人 口 増 減 推 計 (2010 年 2040 年 ) 35 図 表 3-5 都 道 府 県 別 年 齢 3 区 分 別 人 口 増 減 推 計 (2010 年 2040 年 ) 35 図 表 3-6 都 道 府 県 別 年 齢 3 区 分 別 人 口 推 移 (2010 年 2040 年 ) 36 図 表 3-7 地 域 ブロック 別 年 齢 3 区 分 別 人 口 推 移 (2010 年 2040 年 ) 36 図 表 3-8 地 域 ブロック 別 人 口 地 域 ブロック 別 可 住 地 面 積 (2010 年 の 首 都 圏 の 値 を とした 指 数 ) 36 図 表 4-1 クロスセクションデータによる 計 測 結 果 (2010 年 ) 37 図 表 5-1 長 期 的 な 人 口 移 動 - 岩 手 県 の 事 例 - 39 図 表 6-1 パネル 推 定 の 結 果 40 図 表 6-2 就 業 者 1 人 あたりの 県 民 総 生 産 と 年 齢 層 ごとの 人 口 比 率 の 相 関 係 数 (47 都 道 府 県 1990 年 度 ~2005 年 度 ) 41 図 表 6-3 人 口 増 減 率 (1980 年 2005 年 )と 小 売 額 増 減 率 (1982 年 2007 年 ) 41 図 表 6-4 世 帯 主 の 年 齢 階 層 別 の 1 人 あたり 1 ヶ 月 の 支 出 額 (2009 年 総 世 帯 ) 42 図 表 6-5 主 要 な 消 費 支 出 項 目 別 の 支 出 額 推 計 (2010 年 = とした 指 数 ) 42 図 表 6-6 地 域 ブロック 別 の 総 消 費 推 計 (2010 年 = とした 指 数 ) 43 図 表 8-1 サンプル 都 市 として 分 析 を 行 った 都 市 の 人 口 関 連 データ 48 図 表 8-2 総 人 口 の 実 績 と 推 計 (2010 年 = とした 指 数 ) 49 図 表 8-3 老 年 人 口 の 実 績 と 推 計 (2010 年 = とした 指 数 ) 49 図 表 8-4 老 年 人 口 比 率 の 実 績 と 推 計 49 図 表 8-5 DID 面 積 の 推 移 49 図 表 8-6 DID 内 人 口 (1980 年 = とした 指 数 ) 49 図 表 8-7 DID 人 口 密 度 (1980 年 = とした 指 数 ) 49 図 表 8-8 目 的 別 歳 出 の 推 移 ( 町 村 を 除 く 基 礎 自 治 体 合 計 ) 50 図 表 8-9 歳 入 の 推 移 ( 町 村 を 除 く 基 礎 自 治 体 合 計 ) 50 3

5 Ⅰ. 本 文 4

6 11. 研 究 会 の 目 的 人 口 減 少 や 人 口 構 造 の 変 化 ( 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 老 年 人 口 の 増 加 )は 内 需 の 減 少 や 潜 在 成 長 力 の 低 下 社 会 保 障 の 負 担 増 加 による 財 政 収 支 の 悪 化 など 経 済 成 長 や 経 済 構 造 に 影 響 を 与 え その 結 果 として 地 域 社 会 の 衰 退 が 懸 念 されている 本 研 究 会 は 樋 口 美 雄 慶 應 義 塾 大 学 教 授 を 委 員 長 とし 地 域 に 焦 点 を 当 て 将 来 の 人 口 減 少 が 地 域 の 経 済 産 業 都 市 構 造 などに 与 える 影 響 を 分 析 するとともに 人 口 減 少 に 対 応 した 地 域 の 企 業 経 営 や 自 治 体 経 営 の 方 向 性 地 域 金 融 に 期 待 される 役 割 を 考 えるために 2012 年 に 設 置 された 本 報 告 書 は 2012 年 5 月 ~2014 年 3 月 まで 10 回 にわたり 開 催 した 研 究 会 で 検 討 議 論 された 内 容 をとりまとめたものである 22. 全 国 的 な 人 口 動 向 (1) 本 格 的 な 人 口 減 少 時 代 の 到 来 総 務 省 が 2014 年 4 月 15 日 に 公 表 した 人 口 推 計 (2013 年 10 月 1 日 時 点 )によると 我 が 国 の 総 人 口 は 1 億 2,729 万 8 千 人 であり 前 年 に 比 べ 21 万 7 千 人 の 減 少 ( 減 少 率 0.17%) と 減 少 率 はやや 縮 小 したものの 3 年 連 続 で 大 きく 減 少 している 自 然 増 減 は 7 年 連 続 の 自 然 減 少 となり 65 歳 以 上 の 老 年 人 口 の 割 合 が 1950 年 以 降 は じめて 25%を 超 えるなど 少 子 高 齢 化 に 拍 車 がかかっている 今 後 少 子 高 齢 化 の 急 速 な 進 行 により 総 人 口 は 2060 年 には 2010 年 の 約 3 分 の 2 にあ たる 8,674 万 人 まで 減 少 するとの 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 が 2012 年 1 月 に 公 表 した 日 本 の 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 24 年 1 月 推 計 ): 出 生 中 位 死 亡 中 位 推 計 ( 以 下 平 成 24 年 1 月 推 計 という )にもあるとおり かつてない 本 格 的 な 人 口 減 少 期 に 直 面 することにな る (2) 人 口 ピラミッドからみた 人 口 構 造 の 変 化 人 口 構 造 の 変 化 について 横 軸 に 年 齢 縦 軸 に 年 齢 階 層 ごとの 人 口 をプロットした 人 口 ピラミッドの 変 遷 (1960 年 1985 年 2010 年 2025 年 2040 年 2060 年 の 計 6 時 点 ) でみると 1960 年 は 団 塊 の 世 代 である 10~14 歳 の 人 口 が 最 も 多 く 15 歳 以 上 の 各 年 齢 階 層 の 人 口 は 年 齢 階 層 が 上 がるほど 減 少 し 65 歳 以 上 の 老 年 人 口 は 直 近 の 2010 年 と 比 較 し て 約 2,400 万 人 少 ない また 団 塊 の 世 代 が 30 代 後 半 となり 団 塊 ジュニア 世 代 が 加 わる 1985 年 になると 35~39 歳 の 人 口 次 いで 10~14 歳 の 人 口 が 最 も 多 くなり 15~64 歳 の 生 産 年 齢 人 口 は 1960 年 よ 5

7 り 2,204 万 人 増 加 するが 少 子 化 と 長 寿 化 の 影 響 が 出 始 め 0~14 歳 の 年 少 人 口 が 1960 年 より 240 万 人 とわずかに 減 少 し 老 年 人 口 は 707 万 人 増 加 している 直 近 の 2010 年 では 60~64 歳 の 人 口 次 いで 35~39 歳 の 人 口 が 最 も 多 く また 少 子 化 と 長 寿 化 の 影 響 がさらに 強 まり 老 年 人 口 は 1985 年 より 1,702 万 人 と 大 きく 増 加 する 一 方 で 年 少 人 口 は 919 万 人 減 少 し 生 産 年 齢 人 口 も 77 万 人 減 少 している 今 後 団 塊 の 世 代 が 70 代 後 半 から 80 代 となる 2025 年 から 2040 年 にかけては 後 期 高 齢 者 が 増 加 する また リタイヤの 年 齢 にさしかかる 団 塊 ジュニア 世 代 の 人 口 が 最 も 多 く それより 年 齢 階 層 が 下 がるほど 人 口 が 減 少 するなど 超 高 齢 化 社 会 が 進 行 し 2060 年 にはそ の 傾 向 に 更 に 拍 車 がかかることが 予 想 される (3) 生 産 年 齢 人 口 比 率 の 減 少 と 高 齢 化 比 率 の 高 まり 人 口 構 造 の 変 化 について 年 齢 別 人 口 の 推 移 をみると 生 産 年 齢 人 口 比 率 (15~64 歳 の 生 産 年 齢 人 口 が 総 人 口 に 占 める 比 率 )は 1990 年 にピーク(69.5%)に 達 して 以 降 一 貫 して 減 少 し 2060 年 にはおよそ 5 割 にまで 減 少 する 見 通 しにある また 高 齢 化 比 率 (65 歳 以 上 の 老 年 人 口 が 総 人 口 に 占 める 比 率 )は 2010 年 には 超 高 齢 化 社 会 の 目 安 である 21%を 超 え(23%) 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 の 平 成 24 年 1 月 推 計 では 2060 年 にはおよそ 4 割 に 達 する 見 通 しにある (4) 低 位 にとどまる 出 生 率 合 計 特 殊 出 生 率 について 主 要 先 進 国 間 での 比 較 を 行 うと 日 本 の 出 生 率 は フランスや オランダなど 足 下 回 復 基 調 に 転 じている 国 もあるなか 主 要 先 進 国 のなかで 最 低 水 準 に 止 まっている 33. 地 域 を 中 心 とした 人 口 動 向 (1) 首 都 圏 への 人 口 集 中 地 方 圏 での 過 疎 地 域 の 拡 大 地 域 別 に 戦 後 の 人 口 動 向 をみると 1950 年 代 以 降 地 域 間 所 得 格 差 が 拡 大 すると 三 大 都 市 圏 への 転 入 超 過 数 が 増 加 し 地 域 間 所 得 格 差 が 縮 小 すると 超 過 数 が 減 少 する 傾 向 がある ただし 50 年 代 60 年 代 は 大 阪 圏 名 古 屋 圏 の 転 入 超 過 数 もプラスだったが 70 年 代 以 降 は 超 過 数 の 殆 どを 首 都 圏 が 占 めている その 結 果 首 都 圏 への 人 口 集 中 が 進 み 2010 年 には 日 本 全 体 の 人 口 の 27.8%を 占 めてい る 一 方 島 根 県 秋 田 県 などは 人 口 のピークは 1955 年 で 現 在 はピーク 時 より 2 割 前 後 減 少 している 6

8 こうしたことから 日 本 全 体 の 過 疎 地 域 は 1970 年 代 以 降 増 加 しており 社 会 的 共 同 生 活 の 維 持 が 困 難 になっている 限 界 集 落 問 題 が 日 本 各 地 に 広 がっている 一 方 居 住 と 産 業 に ついて 選 択 と 集 中 が 進 んでいることを 効 率 性 の 観 点 で 前 向 きに 評 価 する 見 方 もある (2) 今 後 は 大 都 市 圏 での 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 老 年 人 口 の 増 加 が 顕 著 に 次 に 2040 年 までの 地 域 別 の 将 来 推 計 人 口 をみると 大 都 市 圏 と 地 方 圏 との 格 差 が 拡 大 する 見 通 しで 首 都 圏 が 約 10% 減 にとどまる 一 方 四 国 東 北 新 潟 北 海 道 では 約 25% 減 となる 見 込 みである 人 口 減 少 を 絶 対 数 でみると 大 阪 府 ( 141 万 人 ) 北 海 道 ( 132 万 人 ) 兵 庫 県 ( 91 万 人 ) 埼 玉 県 ( 89 万 人 ) 千 葉 県 ( 86 万 人 ) 東 京 都 ( 85 万 人 )など 大 阪 圏 首 都 圏 北 海 道 で 減 少 幅 が 大 きい また 年 齢 階 層 別 にみると 全 都 道 府 県 において 15~64 歳 の 生 産 年 齢 人 口 が 減 少 特 に 大 都 市 圏 における 減 少 が 目 立 っており 減 少 数 は 東 京 大 阪 神 奈 川 の 順 に 大 きい 一 方 65 歳 以 上 の 老 年 人 口 は 三 大 都 市 圏 で 増 加 数 が 大 きく 首 都 圏 では 388 万 人 大 阪 圏 では 130 万 人 名 古 屋 圏 では 80 万 人 増 加 する 見 込 みで 三 大 都 市 圏 以 外 では 既 に 高 齢 化 が 進 んでいることから 老 年 人 口 の 増 加 はあまり 見 られない こうしたことから 今 後 は 三 大 都 市 圏 における 高 齢 者 受 け 入 れ 施 設 の 不 足 介 護 の 担 い 手 の 不 足 が 深 刻 化 する 可 能 性 がある また 若 年 層 を 中 心 とした 地 方 圏 から 三 大 都 市 圏 への 人 口 移 動 が 収 束 せず 地 方 圏 では 労 働 人 口 が 減 少 し 地 域 の 活 力 が 低 下 することにより 地 域 経 済 社 会 の 存 立 基 盤 が 崩 れる 地 域 が 出 てくるとする 見 方 もある 44. 少 子 化 の 要 因 分 析 晩 婚 化 未 婚 化 に 加 え 雇 用 機 会 の 喪 失 高 い 教 育 費 負 担 などが 少 子 化 と 相 関 あり 合 計 特 殊 出 生 率 の 低 下 要 因 について 2010 年 のデータに 基 づくクロスセクション 分 析 を 行 い 変 数 の 組 み 合 わせにより 6 つのモデルを 推 計 した 分 析 にあたっては 先 行 研 究 を 参 考 に 都 道 府 県 別 データを 用 いて 合 計 特 殊 出 生 率 と 未 婚 者 割 合 初 婚 年 齢 給 与 待 機 児 童 数 完 全 失 業 率 教 育 費 等 との 関 係 についてクロ スセクション 分 析 を 行 ったものである 計 測 の 結 果 1 男 女 ともに 初 婚 年 齢 及 び 生 涯 未 婚 率 と 出 生 率 には 負 の 相 関 があり 2 女 性 では 進 学 率 と 出 生 率 には 負 の 相 関 がある 3 給 与 水 準 と 出 生 率 には 負 の 相 関 がある 一 方 男 女 間 の 給 与 格 差 と 出 生 率 には 正 の 相 関 がある ➃ 失 業 率 と 出 生 率 には 負 の 相 関 がある ➄ 教 育 費 と 出 生 率 には 負 の 相 関 がある ➅ 待 機 児 童 数 と 出 生 率 には 負 の 相 関 があるといっ 7

9 た 傾 向 が 見 られた 55. 人 口 減 少 下 での 地 域 社 会 の 課 題 (1) 衰 退 する 中 心 市 街 地 や 限 界 集 落 への 対 応 として 地 域 資 源 の 見 直 しと 活 用 が 必 要 人 口 減 少 下 の 地 域 社 会 の 課 題 としては 中 心 市 街 地 の 衰 退 に 加 えて 市 町 村 合 併 により 加 わった 限 界 集 落 地 域 等 を 含 めた 地 域 活 性 化 の 必 要 性 があげられる こうした 課 題 に 対 応 した 事 例 として 宇 都 宮 市 のベッドタウンである 栃 木 県 鹿 沼 市 ( 人 口 約 10 万 人 )をとりあげたい 同 市 では 若 手 経 営 者 が 開 業 した 商 業 店 舗 が 起 点 となり 地 元 の 商 業 農 業 や 古 くから 鹿 沼 に 集 積 があった 木 工 業 を 巻 き 込 んだ 地 域 内 のネットワー クが 形 成 された また 当 該 ネットワークが 他 の 地 域 との 連 携 役 も 担 うことで 地 域 独 自 の 資 源 の 有 効 活 用 地 域 人 材 の 育 成 市 町 村 合 併 により 包 含 することとなった 限 界 集 落 地 域 ( 旧 粟 野 町 地 域 )も 含 めた 地 域 の 活 性 化 が 試 みられている (2) 人 口 減 少 下 での 二 極 分 化 サービス 格 差 の 存 在 さらに 地 域 社 会 の 課 題 として 人 口 というパイの 縮 小 により 人 口 を 集 める 地 域 と 人 口 を 失 う 地 域 の 二 極 分 化 が 起 き 地 域 間 競 争 が 激 化 しているという 事 実 がある 具 体 的 には 地 域 における 人 口 移 動 をみると 短 期 的 には 公 的 インフラなどの 充 実 度 が 相 対 的 に 高 い 地 域 への 移 動 が 増 え 長 期 的 には 現 に 人 口 密 度 が 高 い 地 域 への 移 動 が 増 える 傾 向 がみられる また 地 域 間 競 争 が 激 化 するなか 財 政 制 約 も 相 俟 って 行 政 サービスの 格 差 が 存 在 すると いう 事 実 もある 66. 人 口 減 少 が 地 域 の 経 済 産 業 へ 与 える 影 響 (1) 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 高 齢 化 により 経 済 成 長 が 鈍 化 まず 人 口 減 少 と 経 済 成 長 の 関 係 について 都 道 府 県 データを 用 いて 実 証 分 析 をしてみる と 1 人 あたり 県 民 所 得 を 被 説 明 変 数 とし 生 産 年 齢 人 口 を 説 明 変 数 とするパネル 推 定 を 行 ったところ 生 産 年 齢 人 口 は 有 意 に 正 であった また 都 道 府 県 別 の 平 均 年 齢 と 就 業 者 1 人 あたり 実 質 県 内 総 生 産 の 間 には 一 定 の 負 の 相 関 がみられた さらに 歳 歳 人 口 比 率 と 就 業 者 1 人 あたり 実 質 県 内 総 生 産 の 間 には 正 の 相 関 がある 一 方 歳 80 歳 以 上 人 口 比 率 と 就 業 者 1 人 あたり 実 質 県 内 総 生 産 の 間 には 負 の 相 関 があった 8

10 これらの 結 果 から 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 人 口 構 成 の 高 齢 化 は 経 済 成 長 を 鈍 化 させる ことが 示 唆 される また 高 齢 化 に 伴 う 貯 蓄 率 の 低 下 が 投 資 に 与 える 影 響 についても 検 討 が 必 要 になっている (2) 人 口 減 少 により 小 売 販 売 額 は 減 少 へ 次 に 需 要 面 から 人 口 減 少 が 経 済 産 業 に 与 える 影 響 について 市 町 村 のクロスセクシ ョンデータを 用 いて 人 口 増 減 率 生 産 年 齢 人 口 増 減 率 就 業 者 増 減 率 と 小 売 販 売 額 増 減 率 をみると それぞれ 一 定 程 度 の 正 の 相 関 関 係 はみられ 人 口 減 少 とそれに 伴 う 就 業 者 の 減 少 によって 消 費 が 抑 制 される 可 能 性 が 示 唆 される (3) 産 業 によって 差 異 がある 人 口 減 少 高 齢 化 の 消 費 への 影 響 産 業 別 では 全 国 消 費 実 態 調 査 から 世 帯 主 の 年 齢 階 層 別 品 目 別 1 人 あたり 支 出 額 をみ ると 世 代 効 果 がなければ 若 年 人 口 の 減 少 に 伴 い 交 通 産 業 や 教 育 産 業 外 食 産 業 の 需 要 減 少 が 予 想 される 一 方 高 齢 化 により 医 薬 品 等 ヘルスケア 産 業 の 需 要 増 加 が 見 込 まれることに 加 え 余 暇 の 拡 大 や 人 間 関 係 の 充 実 を 図 る 傾 向 も 高 まることからギフト 等 の 需 要 が 増 加 することが 予 想 される ただし 需 要 減 が 予 想 される 産 業 についても 今 後 高 齢 者 向 け 市 場 で 新 しい ビジネスモデルが 普 及 すれば 高 齢 者 の 新 たな 需 要 を 掘 り 起 こす 可 能 性 がある (4) 地 域 の 需 要 の 下 支 えには 地 域 経 済 の 成 長 が 不 可 欠 地 域 別 では 年 齢 階 層 別 の 総 消 費 と 地 域 別 の 将 来 推 計 人 口 を 乗 じてみると ゼロ 成 長 と 平 均 消 費 性 向 が 不 変 であるという 仮 定 のもとでは 2040 年 に 地 域 の 総 消 費 が 2010 年 を 上 回 るのは 沖 縄 のみで その 他 の 地 域 では 総 消 費 が 減 少 するという 試 算 もあり 地 域 の 需 要 の 下 支 えには 地 域 経 済 の 成 長 が 不 可 欠 でもあることが 分 かる なお 無 業 の 高 齢 者 と 有 業 の 高 齢 者 では 消 費 額 と 消 費 構 成 が 異 なることから 高 齢 者 の 就 業 率 の 変 化 が 消 費 に 影 響 を 与 える 可 能 性 がある 点 にも 留 意 が 必 要 である (5) イノベーションと 人 口 減 少 一 方 供 給 面 から 人 口 減 少 が 経 済 産 業 に 与 える 影 響 をみると 人 口 減 少 が 供 給 力 の 制 約 となる 見 方 がある 一 方 一 世 紀 単 位 の 超 長 期 でみると 人 口 と 経 済 成 長 の 間 には 直 接 的 な 関 係 はなく 経 済 成 長 の 鍵 を 握 るのはイノベーションであるという 主 張 も 有 力 である いずれにせよ 需 要 面 供 給 面 のいずれでみても 需 要 創 造 型 のビジネスモデルのイノ 9

11 ベーションは 人 口 減 少 の 負 の 影 響 を 弱 めるとも 言 える 77. 人 口 減 少 に 対 応 した 地 域 企 業 経 営 (1) 人 口 減 少 が 地 域 企 業 に 与 える 影 響 地 域 経 済 はさらなる 人 口 減 少 により 需 要 面 では 内 需 の 縮 小 や 需 要 構 造 の 変 化 供 給 面 では 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 による 供 給 力 の 低 下 等 の 影 響 を 受 けることが 予 想 されるなか 多 くの 地 域 企 業 が 直 面 している 喫 緊 の 課 題 は 地 域 や 国 内 消 費 の 縮 小 と 変 質 地 域 外 も 巻 き 込 んだ 企 業 間 競 争 の 激 化 による 売 上 や 収 益 の 落 ち 込 みである (2) 人 口 減 少 下 における 企 業 経 営 判 断 の 一 般 的 な 方 向 性 地 域 や 国 内 市 場 のパイが 小 さくなり 企 業 間 競 争 が 激 化 するなか これまでの 安 定 した 内 需 を 裏 付 けとした 拡 大 や 成 長 は 期 待 しがたいことから 企 業 経 営 のスタンスは 量 から 質 へ 内 から 外 への 転 換 が 必 要 となる 量 から 質 への 転 換 においては 大 量 生 産 大 量 販 売 等 によりスケールメリットを 確 保 し コスト 削 減 収 益 確 保 を 図 るかたちから 販 売 量 の 伸 び 悩 みを 製 品 やサービスの 差 別 化 と 高 付 加 価 値 化 で 補 うことで 収 益 確 保 を 図 るかたちへ 舵 が 切 られよう その 過 程 では 企 業 の 設 備 投 資 の 重 心 は 増 産 対 応 中 心 から 維 持 更 新 合 理 化 省 力 化 へ 質 的 な 変 化 が 進 むとともに 限 られた 資 金 の 中 で 製 品 やサービスの 高 度 化 高 付 加 価 値 化 に 対 応 した 研 究 開 発 投 資 や 人 材 育 成 投 資 等 広 く 無 形 固 定 資 産 への 投 資 も 行 う 必 要 がある 所 要 資 金 の 調 達 も 多 額 の 設 備 資 金 を 金 融 機 関 からの 借 入 中 心 で 賄 うこれまでの 形 から 研 究 開 発 資 金 や 高 付 加 価 値 化 に 必 要 な 資 金 を エクイティにより 調 達 する 形 が 増 すことに なろう 内 から 外 への 転 換 においては 成 熟 する 域 内 マーケットに 対 応 しながらも 成 長 機 会 を 海 外 も 含 めた 域 外 に 求 め 積 極 的 な 事 業 展 開 を 図 っていくことにある その 際 には 既 存 の 技 術 ノウハウや 地 域 資 源 を 活 用 しつつも 新 たに 展 開 を 図 る 市 場 のニーズに 対 応 した 商 品 戦 略 への 柔 軟 な 転 換 や 高 付 加 価 値 品 の 供 給 が 必 要 である こうした 転 換 の 過 程 で 人 材 の 確 保 に 支 障 を 来 す 場 合 は 生 産 性 の 向 上 に 加 えて 女 性 や 高 齢 者 を 積 極 的 に 活 用 していくこと 自 社 人 材 に 拘 らず 専 門 的 なノウハウや 経 営 ノウハ ウを 持 つ 外 部 人 材 等 を 積 極 的 に 登 用 することも 一 考 である (3) 個 別 企 業 の 取 組 の 方 向 性 地 域 企 業 が 引 き 続 き 地 域 経 済 の 担 い 手 として 存 続 していくためには 上 記 のような 一 般 10

12 的 な 方 向 性 に 加 えて 企 業 自 らの 対 応 として 以 下 のような 取 組 が 考 えられる 1 製 品 サービスの 高 付 加 価 値 化 市 場 シフト 等 ( 主 に 内 需 型 企 業 ) 先 ず 主 に 地 域 や 国 内 需 要 に 依 拠 している 企 業 ( 小 売 物 流 サービス 交 通 教 育 等 ) は 高 齢 化 を 中 心 とする 地 域 の 人 口 構 成 の 変 化 それに 伴 うニーズの 変 化 に 迅 速 かつ 柔 軟 に 対 応 し( 市 場 シフト) 高 付 加 価 値 の 商 品 や 重 層 的 なサービスを 供 給 することが 求 められ る 具 体 的 には コンビニエンスストアの 高 齢 者 向 け 宅 配 サービスにみられるように 従 来 の 店 頭 での 単 品 提 供 に 留 まらず 高 齢 者 向 けの 利 便 性 の 向 上 を 追 求 し 通 販 業 者 と 提 携 して 店 頭 の 商 品 の 通 販 事 業 を 開 始 したり 単 身 世 帯 の 増 加 に 対 応 してお 弁 当 やお 総 菜 などでの 新 商 品 開 発 に 取 り 組 んでいること 等 の 取 組 が 挙 げられる また 競 争 力 のある 高 付 加 価 値 品 を 供 給 するためには ニトリやユニクロにみられるよ うに 小 売 が 製 造 下 請 を 持 って 自 社 企 画 品 を 直 接 消 費 者 に 販 売 し 物 流 や 倉 庫 機 能 まで 自 社 で 取 り 込 むといった 垂 直 統 合 型 のバリューチェーンの 構 築 を 図 る 取 組 も 考 えられる 2 域 外 市 場 の 開 拓 等 ( 主 に 外 需 型 企 業 ) 次 に これまで 域 内 に 加 えて 海 外 も 含 めた 域 外 市 場 で 展 開 してきた 地 域 企 業 ( 製 造 業 農 業 観 光 等 )は 引 き 続 き 成 長 が 見 込 まれる 市 場 (アジア 市 場 等 )への 進 出 を 進 めるこ ととなるが 特 に 新 興 国 等 の 海 外 市 場 への 進 出 に 際 しては 従 来 の 売 れ 筋 や 仕 様 にとらわれ ず 入 念 な 市 場 調 査 を 踏 まえたマーケット オリエンテッドな 戦 略 が 必 要 であることに 加 え それに 合 致 した 地 域 資 源 の 活 用 及 びブランド 化 による 高 付 加 価 値 化 が 重 要 である 3 地 域 内 の 連 携 によるイノベーション 創 出 等 また 技 術 力 の 高 い 地 域 の 中 堅 中 小 企 業 が より 付 加 価 値 の 高 い 成 長 分 野 ( 航 空 宇 宙 自 動 車 等 )への 進 出 を 企 図 する 際 には 例 えば 地 域 のコア 企 業 のもと 複 数 の 地 域 企 業 が 連 携 し 各 社 の 強 みを 集 結 繋 ぎ 合 わせることで 域 外 からの 高 付 加 価 値 品 の 受 注 を 共 同 で 獲 得 する 等 の 取 組 も 考 えられよう 既 存 の 技 術 やノウハウに 地 域 資 源 やアイデアを 付 加 して 新 分 野 へ 進 出 することも 考 えられる 4 供 給 力 の 整 理 人 材 活 用 等 最 後 に 上 記 の 需 要 変 化 への 対 応 を 可 能 とする 供 給 体 制 の 維 持 確 保 においては 設 備 の スクラップアンドビルドやM&A 等 事 業 再 編 を 進 め 過 剰 な 供 給 力 を 整 理 することが 求 め 11

13 られる その 一 方 で 需 要 変 化 に 対 応 した 新 たな 事 業 展 開 の 肝 となる 専 門 的 なスキルや 経 営 ノウハウを 有 する 人 材 の 確 保 においては 自 社 人 材 にとどまらず 外 国 人 や 商 社 OB 等 も 含 めた 地 域 外 の 人 材 の 有 効 活 用 を 進 めたり 汎 用 品 については 海 外 に 供 給 基 地 を 移 管 し 現 地 労 働 力 を 活 用 する 等 適 地 適 品 戦 略 を 取 ることも 求 められる 上 記 取 組 を 戦 略 的 に 推 進 するために 地 域 企 業 の 経 営 にこれまで 以 上 に 求 められる 要 素 としては 例 えば 需 要 の 変 化 に 迅 速 に 対 応 し 域 外 への 事 業 展 開 を 推 進 していく 上 で 海 外 も 含 めた 域 外 異 業 種 の 企 業 間 の 結 びつきや 企 業 の 人 的 ネットワークを 構 築 する 力 そしてネットワークを 介 して 外 部 の 経 営 資 源 ( 人 モノ)を 取 り 込 みながら 需 要 の 変 化 に 対 応 した 新 しいビジネスモデルを 構 築 できる 柔 軟 性 や 新 たな 価 値 を 生 み 出 すイノベーシ ョン 創 出 力 といった 点 となろう (4) 地 域 企 業 をサポートする 取 組 や 仕 組 み しかしながら 人 材 をはじめ 新 たな 経 営 への 舵 取 りに 必 要 な 資 源 の 確 保 は 個 々の 地 域 企 業 の 自 助 努 力 では 限 界 があることから 自 治 体 教 育 機 関 金 融 機 関 等 によるサポート が 必 要 である 1 人 材 育 成 先 ず 人 材 面 について 中 核 人 材 の 育 成 では 地 域 の 中 核 企 業 や 産 業 界 地 域 金 融 機 関 自 治 体 等 で 若 手 経 営 者 や 技 術 者 等 を 対 象 とした 経 営 者 塾 の 取 組 拡 大 等 による 経 営 能 力 の 育 成 や 経 営 ノウハウや 専 門 スキルの 伝 承 が 必 要 となる 長 期 的 には 地 域 の 高 等 教 育 機 関 ( 大 学 高 専 高 等 学 校 専 門 学 校 等 )が 地 域 の 企 業 や 産 業 界 等 と 連 携 し そのニーズを 踏 まえながら 地 域 の 企 業 地 域 産 業 の 新 たな 展 開 に 必 要 となるスキルとグローバルな 視 点 を 併 せ 持 った 人 材 を 育 成 地 域 企 業 へ 供 給 すること により 若 年 雇 用 の 創 出 スキル 向 上 を 実 現 することが 求 められる また 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 に 伴 う 働 き 手 の 確 保 に 際 しては 高 齢 者 に 加 えて 女 性 労 働 力 の 活 用 を 図 るべく 企 業 が 自 治 体 等 と 連 携 して 仕 事 と 子 育 ての 両 立 支 援 を 行 う 等 の 施 策 が 考 えられる 2 地 域 経 済 への 波 及 効 果 の 高 いコア 企 業 への 重 点 支 援 次 に 高 付 加 価 値 化 に 必 要 となる 地 域 資 源 の 活 用 と 地 域 内 外 との 連 携 促 進 に 当 たっては 産 官 学 が 一 体 となり 地 域 のコア 企 業 や 中 核 人 材 等 のリーダーシップのもと 産 官 学 や 企 業 間 のより 一 層 の 緊 密 な 連 携 を 進 めることが 求 められる 合 わせて 地 域 金 融 機 関 や 自 治 体 12

14 が 地 域 経 済 への 波 及 効 果 の 高 いコア 企 業 に 対 して 資 金 調 達 支 援 補 助 金 税 制 優 遇 等 を 実 施 することにより 当 該 企 業 の 地 域 での 事 業 基 盤 維 持 に 向 けた 取 組 を 行 うことも 必 要 で あろう 3 人 材 マッチング 海 外 情 報 支 援 海 外 も 含 めた 新 市 場 の 開 拓 に 係 る 経 営 課 題 に 対 しては 海 外 進 出 等 で 必 要 となる 経 営 人 材 のみならず 海 外 ビジネス 展 開 等 のノウハウを 有 するマネージャークラスの 人 材 が 地 域 で 不 足 している 現 状 に 鑑 み 広 範 なネットワークを 有 する 金 融 機 関 や 自 治 体 等 が 外 部 の 人 材 コンサル 会 社 等 も 巻 き 込 みながら 当 該 人 材 の 流 入 促 進 や 商 社 やメーカーの 海 外 経 験 者 等 の 外 部 人 材 とのマッチングを 進 めていく 必 要 があろう 合 わせてJETRO 等 の 専 門 機 関 と 連 携 しながら 販 路 拡 大 支 援 や 海 外 進 出 に 必 要 な 実 務 情 報 の 提 供 サービスを 行 うことも 求 められる また 地 域 外 からの 人 材 マッチングを 進 める 際 には 大 都 市 圏 の 大 企 業 人 材 の 活 用 を 図 る 観 点 から 例 えば 専 門 人 材 を 1~2 年 程 度 の 期 間 で 地 域 企 業 に 派 遣 し ノウハウを 移 転 する 仕 組 みなどを 立 ち 上 げることも 必 要 であ ろう 4 イノベーションの 場 づくり 企 業 連 携 を 促 進 する 地 域 活 動 体 の 形 成 これらの 取 組 については 一 部 の 地 域 で 先 進 的 な 動 きが 見 られるものの 未 だ 部 分 的 萌 芽 段 階 のものが 多 く 今 後 は 後 述 するように 取 組 の 広 域 化 組 織 化 を 進 めていくことが 不 可 欠 である また 地 域 活 性 化 の 起 爆 剤 となる 地 域 発 のイノベーション 地 域 発 の 新 たなビジネスを 創 出 するためには 地 域 の 産 官 学 金 が 結 集 して イノベーションの 場 づくりや 企 業 連 携 を 促 進 する 地 域 活 動 体 の 形 成 といった 取 組 を 行 い 長 期 的 な 視 点 に 立 って 地 域 の 人 材 や 起 業 家 を 育 成 支 援 することが 求 められる 5 クラウド ファンディングの 活 用 さらに 地 域 企 業 の 資 金 調 達 についても 多 数 の 投 資 家 から 少 額 ずつ 幅 広 く 資 金 を 集 めるクラウド ファンディング 等 の 一 層 の 活 用 が 期 待 される 13

15 88. 人 口 減 少 に 対 応 した 自 治 体 経 営 (1) 自 治 体 の 置 かれる 一 般 的 状 況 人 口 減 少 高 齢 化 の 着 実 な 進 行 に 伴 い 財 政 制 約 の 高 まりや 事 業 の 効 率 性 生 活 社 会 経 済 活 動 に 係 る 利 便 性 及 び 地 域 活 力 の 低 下 等 の 課 題 の 顕 在 化 が 見 込 まれ 自 治 体 は 財 政 的 に 持 続 可 能 な 自 治 体 経 営 と 地 域 住 民 の 生 活 社 会 経 済 活 動 が 持 続 可 能 な 自 治 体 経 営 を 目 指 し 総 合 的 かつ 戦 略 的 な 施 策 を 早 急 に 講 じる 必 要 がある (2) 自 治 体 経 営 の 方 向 性 ( 首 都 圏 等 の 大 都 市 以 外 の 地 方 都 市 を 念 頭 ) 1 地 域 構 造 の 再 構 築 (コンパクトなまちづくり) 人 口 減 少 下 での 都 市 の 拡 散 は 各 種 都 市 機 能 の 衰 退 とアクセス 困 難 性 による 生 活 利 便 性 や 地 域 活 力 の 低 下 低 密 度 化 による 事 業 の 効 率 性 の 低 下 等 を 招 くことが 懸 念 され で きるだけコンパクトかつサステナブルなまちづくりを 指 向 すべきである 具 体 的 には 既 に 一 定 の 人 口 と 都 市 機 能 が 集 積 する 中 心 市 街 地 を 含 む 拠 点 的 地 域 ( 拠 点 的 地 域 が 複 数 の 場 合 も 有 りうる )に 居 住 商 業 福 祉 医 療 業 務 教 育 行 政 等 の 都 市 機 能 をできるだけ 集 約 させるため ハード ソフト 両 面 からの 対 策 を 総 合 的 か つ 集 中 的 に 講 じるべきである 拠 点 的 地 域 への 都 市 機 能 の 集 積 に 当 たっては 学 校 等 公 共 施 設 の 再 編 成 により 発 生 す る 公 有 資 産 を 活 用 して 民 間 施 設 も 含 めて 都 市 機 能 の 複 合 化 集 約 化 を 図 ることや デベ ロッパー 機 能 やマネジメント 機 能 を 有 するまちづくり 会 社 等 を 活 用 すること 都 市 機 能 を 誘 導 するための 財 政 金 融 税 制 面 の 支 援 措 置 を 講 じ 民 間 投 資 を 誘 発 するべきであり 拠 点 的 地 域 以 外 でも 準 拠 点 的 地 域 や 住 宅 地 農 業 集 落 など 生 活 社 会 経 済 活 動 の 場 として 一 定 の 役 割 を 果 たしている 地 域 では 居 住 機 能 と 当 該 地 域 の 維 持 に 不 可 欠 な 機 能 を 確 保 するため 必 要 最 低 限 のハード ソフト 対 策 を 効 率 的 に 講 じるべきである 一 方 農 業 集 落 などの 過 疎 地 域 では 集 落 機 能 を 維 持 するため 高 齢 者 や 女 性 を 含 む 地 域 住 民 の 地 域 づくりへの 参 画 の 一 層 の 促 進 とともに 地 域 資 源 を 活 用 した 地 域 ビジネ スを 創 出 し その 収 益 が 地 域 還 元 されることで 持 続 可 能 な 地 域 経 営 に 寄 与 する 仕 組 みを 構 築 すべきである 上 記 地 域 以 外 では 新 規 の 都 市 基 盤 の 整 備 に 係 る 事 業 は 原 則 抑 制 し 都 市 計 画 制 度 を 活 用 して 大 規 模 集 客 施 設 の 立 地 抑 制 など 都 市 機 能 の 無 秩 序 な 拡 散 を 防 止 すべきである 14

16 また 上 記 地 域 構 造 の 再 構 築 の 取 組 との 整 合 性 と 当 該 再 構 築 への 誘 導 の 観 点 から 地 域 公 共 交 通 については 拠 点 的 地 域 と 準 拠 点 的 地 域 住 宅 地 集 落 地 域 などのネットワ ークの 維 持 確 保 に 重 点 化 し 住 民 の 利 便 性 の 向 上 を 図 る 必 要 がある 2 広 域 連 携 の 強 化 人 口 減 少 下 で 生 活 社 会 経 済 活 動 の 利 便 性 を 効 率 的 に 確 保 するには 周 辺 自 治 体 との 連 携 を 強 化 し 圏 域 全 体 で 最 適 となるような 地 域 づくりを 指 向 すべきである 具 体 的 には 定 住 自 立 圏 等 の 広 域 連 携 制 度 を 活 用 し 圏 域 全 体 の 利 便 性 を 効 率 的 効 果 的 に 確 保 するため 医 療 福 祉 や 教 育 等 の 資 源 の 共 同 利 用 中 心 市 に 主 要 な 公 共 公 益 機 能 を 配 置 する 等 諸 機 能 諸 施 設 の 役 割 分 担 (フルセット 主 義 からの 脱 却 ) 各 自 治 体 間 の 拠 点 的 地 域 間 を 結 ぶ 地 域 交 通 網 の 維 持 確 保 や 圏 域 全 体 の 底 上 げを 図 るため 観 光 等 の 産 業 振 興 施 策 や 地 域 づくり 人 材 の 育 成 の 協 働 実 施 等 を 進 めるべきである 3 住 民 民 間 の 主 体 的 参 画 の 促 進 持 続 可 能 な 地 域 づくりには 行 政 だけの 取 組 には 人 員 財 源 面 で 限 界 があり 高 齢 者 や 女 性 を 含 む 地 域 住 民 民 間 企 業 の 積 極 的 かつ 継 続 的 な 参 画 が 不 可 欠 である 具 体 的 には 住 民 一 人 一 人 が 地 域 の 課 題 とその 解 決 策 を 主 体 的 に 考 え 実 際 に 課 題 解 決 に 向 けた 取 組 を 行 うことが 重 要 であり 子 供 も 含 めた 地 域 教 育 人 材 育 成 の 取 組 を 推 進 していくべきである 更 に まちづくり 会 社 NPO 法 人 等 が 行 政 の 補 完 に 止 まらず 公 共 公 益 性 と 経 営 者 の 視 点 を 併 せ 持 つ 地 域 づくりの 主 体 として 地 域 をマネジメントするとともに コミ ュニティビジネスを 創 出 することで 地 域 の 課 題 の 解 決 に 取 り 組 み 更 には 雇 用 の 創 出 に より 人 材 の 域 外 流 出 の 歯 止 めやU Iターンの 受 け 皿 となりうるよう 行 政 は 支 援 すべ きである 加 えて 地 域 金 融 機 関 が 金 融 面 やコーディネート 面 で 役 割 を 果 たすことが 期 待 される 地 域 の 人 材 で 足 らざるところは 外 部 人 材 を 呼 び 込 み 活 躍 の 場 を 与 える U Iター ンの 受 け 皿 づくりを 進 める 地 域 外 の 大 学 や 企 業 等 とのネットワークを 構 築 する 等 外 部 人 材 ネットワークを 積 極 的 に 活 用 すべきである 4 公 有 資 産 マネジメントの 推 進 公 共 施 設 インフラの 老 朽 化 に 伴 い 更 新 費 用 の 増 大 が 見 込 まれるため 公 共 施 設 の 再 編 方 法 について 検 討 していく 公 有 資 産 マネジメントの 取 組 を 推 進 するべきである 具 体 的 には 公 共 施 設 については 施 設 の 総 量 老 朽 化 の 状 況 利 用 度 維 持 管 理 費 15

17 等 の 資 産 情 報 や 将 来 の 人 口 動 態 財 政 状 況 を 把 握 して 課 題 を 明 確 化 し 住 民 への 情 報 公 開 を 進 め 課 題 に 対 する 基 本 方 針 数 値 目 標 を 策 定 の 上 住 民 の 合 意 形 成 を 図 りつつ 具 体 的 な 解 決 策 を 策 定 実 施 する 必 要 がある また 解 決 策 としては 公 共 施 設 の 新 規 整 備 は 原 則 抑 制 し 既 存 施 設 は 公 有 資 産 の 有 効 活 用 の 観 点 からも 民 間 機 能 も 含 んだ 複 合 化 集 約 化 をし 住 民 ニーズの 変 化 に 即 応 しコンバージョンを 推 進 定 住 自 立 圏 構 想 等 の 枠 組 みの 中 で 中 心 市 に 主 要 な 施 設 を 配 置 する 等 自 治 体 間 で 諸 機 能 諸 施 設 の 効 率 的 分 担 を 推 進 余 った 資 産 を 民 間 に 売 却 賃 貸 し その 収 入 を 施 設 の 更 新 維 持 管 理 費 に 充 当 更 新 する 施 設 は 住 民 の 利 便 性 向 上 と 効 率 性 を 図 るため 建 設 維 持 管 理 運 営 に 民 間 活 力 を 活 用 するPFIな どのPPP 手 法 を 導 入 することが 考 えられる インフラについては 長 寿 命 化 計 画 を 策 定 することでライフサイクルコストを 縮 減 新 規 投 資 は コンパクトシティの 実 現 広 域 連 携 の 強 化 防 災 減 災 等 の 目 的 にとっ て 効 果 的 なものに 重 点 化 PFI コンセッション 方 式 などのPPP 手 法 を 導 入 す ることが 考 えられる 5 組 織 体 制 等 持 続 可 能 な 自 治 体 経 営 の 取 組 を 実 効 的 に 進 めるには 都 市 政 策 福 祉 医 療 教 育 政 策 交 通 政 策 産 業 政 策 地 域 振 興 政 策 財 政 等 は 幅 広 い 政 策 領 域 が 関 係 し 全 体 の 最 適 化 を 目 指 した 総 合 調 整 と 進 捗 管 理 が 不 可 欠 であるため 総 合 政 策 や 企 画 調 整 といった 自 治 体 の 総 合 調 整 部 門 が 統 括 することが 必 要 である また 広 域 的 に 整 合 性 のとれた 施 策 を 講 じるため 圏 域 内 の 複 数 自 治 体 や 関 係 民 間 団 体 企 業 で 構 成 される 協 議 会 等 の 調 整 連 携 の 場 を 設 けるべきである 職 員 が 減 少 し 年 齢 構 成 がアンバランス 化 する 中 で 行 政 サービスを 維 持 向 上 させる には 職 員 の 自 治 体 間 相 互 派 遣 や 行 政 内 部 組 織 の 広 域 一 体 化 等 による 自 治 体 間 の 広 域 的 な 人 材 マッチングを 図 る 必 要 がある 99. 人 口 減 少 の 中 で 地 域 金 融 に 期 待 される 役 割 (1) 地 域 企 業 支 援 の 取 組 の 現 状 地 域 銀 行 ( 地 方 銀 行 及 び 第 二 地 方 銀 行 )における 地 域 企 業 支 援 の 取 組 の 現 状 をみるに 製 造 業 の 集 積 が 高 い 地 域 の 比 較 的 規 模 の 大 きい 地 方 銀 行 を 中 心 に 顧 客 のニーズに 対 応 した 海 外 支 援 業 務 に 重 点 的 に 取 り 組 んでいる また 成 長 分 野 の 支 援 についても 規 模 を 問 わず 積 極 的 である 一 方 海 外 支 援 業 務 成 長 分 野 への 支 援 等 に 関 し 自 らのノウハウ 取 得 に 限 界 がある 16

18 ことから 海 外 銀 行 研 究 機 関 等 との 連 携 により ノウハウ 対 応 能 力 を 補 完 する 動 き も 顕 著 である これらの 取 組 は 金 融 庁 による 地 域 密 着 型 金 融 の 推 進 を 踏 まえた 動 きが 多 いものの 一 部 の 地 域 銀 行 については 地 域 のポテンシャルを 活 かす 先 駆 的 な 取 組 も 見 られる (2) 地 域 企 業 の 成 長 支 援 と 地 域 経 済 の 拡 大 地 域 銀 行 は 貸 出 に 係 る 利 鞘 を 安 定 的 に 維 持 していくことが その 経 営 を 維 持 発 展 さ せる 重 要 な 要 因 であり そのためには 地 域 の 企 業 の 良 好 な 資 金 需 要 が 継 続 的 安 定 的 に 発 生 することが 必 要 である 従 前 は 人 口 増 加 右 肩 上 がりの 市 場 拡 大 が 経 営 の 前 提 であり 地 域 銀 行 は 顧 客 に 必 要 資 金 を 供 給 することで 一 定 の 利 益 を 確 保 し 地 域 経 済 の 拡 大 に 合 わせて 成 長 でき たと 考 えられる しかし 今 後 は 人 口 減 少 下 で 個 々の 企 業 が 付 加 価 値 を 高 める 結 果 として 地 域 経 済 が 拡 大 していかない 限 り 市 場 は 縮 小 する ということが 前 提 になるため 地 域 銀 行 には 自 らが 推 進 のエンジンとなり より 能 動 的 に 地 域 企 業 の 成 長 支 援 を 行 い 地 域 経 済 の 拡 大 に 貢 献 していくことが 期 待 される その 過 程 において 地 域 銀 行 は 地 域 企 業 の 域 外 需 要 取 込 による 成 長 を 支 援 すると 同 時 に 地 域 がポテンシャルを 有 する 成 長 分 野 を 把 握 し それが 最 大 限 成 長 していけるよう 資 金 面 だけでなく 知 的 貢 献 面 ( 経 営 への 助 言 やマッチング 等 )も 含 め 支 援 していくこと が 必 要 になる また 現 状 住 宅 ローンが 大 半 である 個 人 取 引 についても 例 えば リバースモーゲ ージのように 高 齢 化 社 会 に 対 応 して 新 たに 潜 在 的 なニーズを 掘 り 出 していくような 市 場 を 開 拓 していくことも 必 要 と 考 えられる (3) 専 門 分 野 に 係 る 専 門 機 関 との 連 携 等 これらの 取 組 を 効 果 的 に 推 進 するためには 個 々の 地 域 銀 行 では 多 様 な 専 門 的 分 野 に おけるノウハウの 蓄 積 の 面 では 限 界 があることから 既 に 一 部 で 行 われているように 全 国 展 開 をする 専 門 機 関 や 専 門 家 との 連 携 等 により 対 応 能 力 の 向 上 を 実 現 すること も 考 えられよう また 専 門 機 関 との 連 携 を 進 める 一 方 ニーズの 高 い 特 定 の 専 門 分 野 については 自 らの 専 門 性 を 高 めるべく 他 機 関 への 人 材 派 遣 等 で 専 門 力 の 向 上 を 図 る ことも 意 義 が 高 い 加 えて 地 域 経 済 活 性 化 を 効 率 的 に 推 進 する 観 点 からは 地 域 銀 行 がこれらの 取 組 を 独 力 で 進 めても 効 果 が 限 定 される 場 合 も 想 定 されることから 自 治 体 と 密 接 な 連 携 体 制 を 構 築 し 二 人 三 脚 で 取 り 組 むことも 重 要 である 17

19 (4) ネットワーク 活 用 による 総 合 支 援 能 力 向 上 さらに 金 融 機 関 は 企 業 自 治 体 個 人 といった 各 主 体 について 幅 広 いネットワー クを 有 しているが これが 従 前 は 資 金 融 通 の 面 にのみ 活 用 されていた 部 分 が 多 く 今 後 は このネットワークを 活 かして 人 情 報 の 融 通 についても 媒 介 機 能 を 強 化 す ることにより 取 引 先 への 総 合 支 援 能 力 を 高 めていくことが 地 域 経 済 の 活 性 化 を 促 進 し 地 域 銀 行 の 成 長 にも 繋 がるものと 考 えられる 上 記 のような 取 組 を 進 めていくことで 人 口 減 少 下 における 地 域 経 済 の 活 性 化 に 地 域 銀 行 が 貢 献 していくことが 期 待 される また その 結 果 として 地 域 の 経 済 成 長 が 実 現 すれば 地 域 銀 行 の 経 営 基 盤 の 維 持 強 化 にも 繋 がる 良 い 循 環 が 生 まれるものと 考 えら れる 110. 提 言 (1) 人 口 減 少 社 会 における 地 域 の 活 力 維 持 成 長 に 向 けての 取 組 人 口 減 少 社 会 における 環 境 変 化 の 中 で 地 域 が 活 力 を 維 持 成 長 していくためには 地 域 企 業 自 治 体 地 域 金 融 機 関 等 が 地 域 産 業 の 競 争 力 強 化 ひとづくり まち づくり といった 観 点 から 取 組 を 進 めていくことが 求 められる 1 地 域 産 業 の 競 争 力 強 化 地 域 産 業 の 競 争 力 強 化 という 観 点 では グローバル 化 の 加 速 産 業 集 積 の 創 出 地 域 資 源 の 活 用 及 びブランド 化 地 域 外 との 連 携 による 高 付 加 価 値 化 高 齢 者 向 け 市 場 の 創 出 といった 対 応 の 方 向 性 が 必 要 である 具 体 的 な 取 組 として 地 域 企 業 は 域 外 海 外 市 場 の 開 拓 製 品 サービスの 高 付 加 価 値 化 による 新 規 需 要 取 込 高 齢 化 市 場 等 へのシフト 生 産 性 の 向 上 M&A 等 の 事 業 再 編 による 供 給 力 の 整 理 等 に 取 り 組 む 必 要 がある さらに これを 支 援 する 自 治 体 金 融 機 関 教 育 機 関 等 の 取 組 としては 海 外 に 関 す る 情 報 支 援 コア 企 業 成 長 分 野 への 重 点 的 なサポート イノベーションの 場 づくり 地 域 活 動 体 の 形 成 リスクマネーの 供 給 などが 必 要 である 18

20 2 まちづくり まちづくりという 観 点 では コンパクトシティ 地 域 の 独 自 資 源 の 有 効 活 用 といった 対 応 の 方 向 性 が 必 要 である 具 体 的 な 取 組 施 策 として 自 治 体 は コンパクトシティの 形 成 と それに 合 わせた 地 域 公 共 交 通 ネットワークの 再 構 築 公 有 資 産 マネジメントの 推 進 PFI/PPPの 導 入 促 進 広 域 連 携 の 強 化 等 に 取 り 組 む 必 要 がある 地 域 企 業 においても まちづくり 会 社 などによる 地 域 づくり 参 画 コミュニティビジ ネスの 創 出 への 取 組 が 求 められる また 金 融 機 関 もPFI/PPPの 導 入 促 進 の 一 翼 を 担 うことが 求 められる 3 ひとづくり ひとづくりという 観 点 では グローバル 人 材 の 育 成 活 用 地 域 人 材 の 育 成 活 用 若 年 層 の 雇 用 創 出 スキル 向 上 女 性 の 活 用 といった 対 応 の 方 向 性 が 必 要 である 具 体 的 な 取 組 施 策 として 関 係 各 者 がグローバル 人 材 地 域 人 材 の 育 成 活 用 に 取 り 組 むことに 加 え 地 域 企 業 は 高 齢 者 女 性 外 部 人 材 等 の 有 効 活 用 に 取 り 組 むこと 自 治 体 金 融 機 関 は 起 業 家 支 援 ( 特 に 女 性 起 業 家 ) 広 域 的 な 人 材 マッチングにより 企 業 を 支 援 することが 求 められる 4 地 域 金 融 機 関 に 期 待 される 役 割 さらに 地 域 金 融 機 関 には こうした 地 域 企 業 の 取 組 を 効 果 的 に 支 援 していくために 専 門 分 野 に 係 る 専 門 機 関 専 門 家 との 連 携 等 による 対 応 能 力 向 上 に 取 り 組 んでいくこと が 期 待 される また 地 域 における 幅 広 いネットワークを 生 かして 資 金 融 通 のみなら ず 人 情 報 の 融 通 についても 媒 介 機 能 を 強 化 することにより 地 域 経 済 の 活 性 化 を 促 進 することが 期 待 される こうした 取 組 を 各 者 が 進 めていくことにより 地 域 のグローバル 競 争 力 が 強 化 される とともに 地 域 内 の 資 金 循 環 が 促 進 され 持 続 可 能 な 地 域 経 営 が 実 現 可 能 となる (2) 地 域 の 活 力 維 持 成 長 に 向 けた 取 組 を 実 施 促 進 していくための 課 題 一 方 取 組 を 進 めていく 上 では 以 下 の 点 に 留 意 する 必 要 がある 地 域 のポテンシャルを 正 確 に 把 握 した 上 で 民 間 の 力 を 活 かしながら 関 係 者 が 一 体 となって 取 り 組 むこと 19

21 人 口 減 少 下 で 限 られた 地 域 資 源 を 効 率 的 に 活 用 しつつ 地 域 外 の 資 源 を 取 り 込 むこ と これらにより 地 域 発 の 新 たなイノベーションを 創 出 すること 今 後 地 域 の 人 口 が 減 少 傾 向 で 推 移 する 中 各 々がばらばらに 取 組 を 進 めていくこと は 域 内 で 重 複 した 取 組 を 行 うリスクを 生 む 他 地 域 のポテンシャルを 十 分 把 握 しない まま 不 的 確 な 取 組 を 行 うリスクを 生 むことになる グローバル 化 が 進 む 中 地 域 の 海 外 との 競 争 力 が 問 われている 状 況 においては こう した 重 複 した 取 組 による 無 駄 を 避 け 効 率 的 に 取 組 を 進 めることが これまで 以 上 に 求 められることになる また 各 々の 取 組 の 中 には 複 数 の 関 係 者 の 連 携 協 力 により 進 めていくものも 多 く 効 果 的 にイノベーションを 創 出 していくためには 官 民 の 関 係 者 が 一 体 となって 民 間 の 力 を 活 かしながら 取 り 組 むことが 重 要 である また 外 部 の 人 材 ノウハウを 積 極 的 に 取 り 込 んでいくことも 必 要 である 加 えて こうした 取 組 を 行 う 上 では 関 係 各 者 が 共 通 の 認 識 土 台 に 立 つ 必 要 がある 例 えば コア 企 業 成 長 分 野 への 重 点 支 援 を 行 う 際 には 地 域 の 特 性 を 踏 まえたコア 企 業 や 成 長 分 野 の 選 定 について 各 者 の 認 識 を 一 致 させる 必 要 がある こうした 取 組 の 効 率 化 集 中 化 及 び 効 果 的 なイノベーションの 創 出 に 向 けて 関 係 者 の 共 通 認 識 形 成 複 数 の 関 係 者 の 連 携 による 取 組 実 施 等 を 行 う 仕 組 みの 形 成 が 決 定 的 に 重 要 である (3) 地 域 の 特 性 を 活 かした 取 組 の 実 施 促 進 を 実 現 するプラットフォーム 形 成 地 域 の 関 係 者 が 人 口 減 少 に 対 応 した 地 域 の 課 題 解 決 への 取 組 を 効 率 的 に 進 めていくた めには 関 係 者 の 共 通 認 識 形 成 複 数 の 関 係 者 の 連 携 による 取 組 実 施 等 を 行 う 仕 組 みと して 地 域 毎 に 産 学 官 による 広 域 の 関 係 者 が 連 携 して 活 動 する 上 でのプラットフォー ム( 地 域 経 済 連 携 広 域 プラットフォーム: 以 下 本 プラットフォームという )を 形 成 することが 重 要 と 考 えられる 1 本 プラットフォームの 取 組 内 容 本 プラットフォームは 地 方 自 治 体 地 域 企 業 地 域 金 融 機 関 研 究 機 関 等 の 地 域 の 関 係 者 に 加 え 必 要 に 応 じて 外 部 の 専 門 人 材 を 構 成 員 とし 人 口 減 少 社 会 における 地 域 経 済 の 成 長 戦 略 インフラ 整 備 人 材 育 成 等 の 方 針 を 総 合 的 に 検 討 合 意 形 成 の 上 必 要 な 調 整 を 行 うことが 期 待 されるが 具 体 的 な 取 組 内 容 としては 以 下 のようなもの が 想 定 される 20

22 人 口 減 少 下 における 企 業 住 民 のニーズを 踏 まえた 上 で 地 域 における 諸 政 策 の 情 報 共 有 や 優 先 順 位 検 討 地 域 のポテンシャル 把 握 と 地 域 外 や 民 間 の 力 を 活 用 したイノベーションの 創 出 促 進 それらを 活 用 した 地 域 経 済 成 長 戦 略 の 検 討 成 長 戦 略 を 進 めていく 上 での 個 々の 連 携 スキーム インフラの 検 討 組 成 運 用 < 連 携 スキーム インフラの 例 > 地 域 の 特 定 重 点 産 業 分 野 の 展 開 促 進 に 係 る 個 別 プロジェクト 事 業 の 構 想 案 件 形 成 に 向 けての 協 議 機 関 まちづくり 地 域 交 通 再 構 築 等 のインフラ 整 備 事 業 の 実 施 に 向 けた 調 整 連 携 体 制 構 築 を 行 う 協 議 機 関 地 域 企 業 の 成 長 分 野 展 開 海 外 域 外 展 開 支 援 のための 総 合 的 支 援 インフラ ( 地 域 金 融 機 関 が 窓 口 となり 各 種 の 専 門 機 関 と 連 携 して 機 能 ) 地 域 人 材 の 育 成 インフラ ( 大 学 と 企 業 が 連 携 し 企 業 人 材 の 育 成 に 資 する 講 座 ( 社 会 人 向 けを 含 む)を 拡 充 ) 企 業 教 育 研 究 機 関 金 融 機 関 自 治 体 など 地 域 の 多 様 な 関 係 者 による 情 報 交 換 連 携 を 促 進 する 常 設 の 場 2 既 存 プラットフォームの 事 例 類 型 これまで 人 口 減 少 社 会 への 対 応 という 観 点 を 前 面 に 出 して 形 成 されたプラットフォ ームはないが 地 域 の 成 長 支 援 という 観 点 で 様 々なプラットフォームが 形 成 されてい る 例 えば プラットフォームが 主 にフォーカスしている 分 野 により 以 下 のような 類 型 別 に 形 成 事 例 が 見 られる <プロジェクト 型 > 取 扱 分 野 : 特 定 プロジェクトの 実 施 事 例 : 東 北 ILC 推 進 協 議 会 (リニアコライダー) < テ ー マ 型 > 取 扱 分 野 : 特 定 テーマ( 例 えば 中 小 企 業 支 援 特 定 の 産 業 振 興 防 災 )の 推 進 事 例 : 地 域 プラットフォーム( 中 小 企 業 支 援 ) 総 合 特 区 東 北 復 興 連 合 会 議 観 光 地 域 づくりプラットフォーム < 戦 略 型 > 取 扱 分 野 : 幅 広 い 産 業 振 興 の 戦 略 策 定 など 事 例 : 地 方 産 業 競 争 力 協 議 会 21

23 < 総 合 型 > 取 扱 分 野 : 地 域 経 済 振 興 からインフラ 整 備 まで 地 域 の 問 題 全 般 事 例 : 九 州 地 域 戦 略 会 議 北 海 道 東 北 未 来 戦 略 会 議 福 岡 地 域 戦 略 推 進 協 議 会 北 陸 地 域 連 携 プラットフォーム 九 州 の 未 来 力 2030 また プラットフォームを 形 成 するエリアの 範 囲 については 市 町 村 をまたぐ 都 市 圏 から 都 道 府 県 を 範 囲 とするもの 地 域 ブロックに 至 るものまで 存 在 する さらに 活 動 の 濃 淡 内 容 についても 戦 略 の 検 討 情 報 発 信 等 プラニング 中 心 の 活 動 から 企 業 の 活 動 支 援 等 実 践 中 心 の 活 動 まで 多 様 であり 双 方 をトータルで 担 って いるものもある 3 本 プラットフォームに 期 待 される 形 態 人 口 減 少 社 会 への 対 応 を 念 頭 においた 本 プラットフォームの 形 成 エリアの 範 囲 につい ては 主 要 な 関 係 者 ( 地 方 自 治 体 地 域 金 融 機 関 等 )の 活 動 範 囲 が 個 々の 都 道 府 県 の 範 囲 であることを 勘 案 すると 都 道 府 県 毎 に 形 成 するという 選 択 肢 もあり 得 るが 一 方 地 方 圏 では 都 道 府 県 レベルでも 地 域 の 人 口 が 大 きく 縮 小 していく 状 況 を 鑑 みれば 個 々 の 取 組 において より 広 域 での 連 携 役 割 分 担 が 求 められることから 本 プラットフォ ームは 地 域 ブロック 単 位 で 形 成 し ブロック 内 の 各 地 域 及 び 関 係 者 が 連 携 役 割 分 担 を することが 効 率 的 であると 考 えられる その 際 各 地 域 全 体 を 俯 瞰 し 本 プラットフ ォームを 運 営 していく 主 体 として 地 域 ブロック 全 体 の 実 態 を 理 解 し 中 立 的 に 活 動 で きる 各 ブロックの 地 域 経 済 団 体 が 中 心 的 な 役 割 を 果 たすことが 期 待 される また プラットフォームの 活 動 内 容 については プランニング 中 心 あるいは 実 践 中 心 というよりも 双 方 トータルで 担 っていく 形 態 の 方 が 有 効 に 機 能 すると 考 えられる この 点 で 2010 年 10 月 に 英 国 で 開 始 された 地 域 産 業 パートナーシップ(Local Enterprise Partnership =LEP)が 経 済 開 発 地 域 全 般 にわたる 社 会 的 物 質 的 再 生 を 実 現 する 目 的 であり プランニングから 実 践 まで 関 与 している 点 やや 広 範 囲 ではある が 参 考 になるものと 思 われる LEPは 広 域 の 自 治 体 と 民 間 のビジネスリーダーが 連 携 し 地 域 戦 略 を 国 に 提 出 す ることにより 国 から 権 限 が 委 譲 されるものであり 戦 略 に 位 置 づけられたプロジェク トへは 補 助 金 ( 地 域 成 長 ファンドからの 助 成 )の 交 付 等 がなされる 職 務 内 容 として 英 国 の 地 方 経 済 成 長 白 書 に 列 挙 されている 内 容 は 地 域 のインフラ 産 業 活 動 等 に 係 る 優 先 順 位 策 定 事 業 実 施 に 向 けての 各 種 支 援 コーディネート 規 制 変 更 開 発 事 業 参 画 等 であるが 具 体 的 にはこれらの 中 から 各 LEPが 地 方 主 導 で 発 案 していくことにな る 22

24 地 域 のおかれている 状 況 は 地 域 によって 異 なっており 課 題 や 取 組 の 優 先 度 合 も 多 様 であることから 本 プラットフォームの 類 型 や 活 動 内 容 は こうした 事 例 から 各 地 域 に 合 致 したものを 選 択 していくことが 適 切 であろう また 既 存 のプラットフォーム を 活 動 内 容 の 拡 大 取 組 レベルの 拡 充 によって 本 プラットフォームに 移 行 させてい くという 選 択 肢 も 考 えられる 一 方 こうしたプラットフォームを 運 営 していく 際 に 必 要 な 人 材 コストについての 手 当 が 課 題 となるが 例 えば 英 国 におけるLEPの 取 組 においては 運 営 資 金 を 構 成 する 自 治 体 と 企 業 で 拠 出 する 形 となっている また EUでも 重 要 なクラスター 形 成 のための 費 用 をマッチングファンド 方 式 (EUの 構 造 調 整 基 金 や 国 の 予 算 を 半 額 投 入 し 残 りの 資 金 を 企 業 が 負 担 する)で 賄 う 取 組 がなされており 地 域 経 済 団 体 の 財 政 基 盤 等 を 勘 案 するに 一 定 水 準 を 国 関 係 自 治 体 が 負 担 する 形 が 必 要 であろう 例 えば 我 が 国 では 特 区 制 度 の 拡 充 等 により 対 応 していくこともあり 得 よう 4 国 の 役 割 こうした 地 域 毎 の 取 組 を 効 率 的 に 検 討 遂 行 していく 上 で 国 は 本 プラットフォー ムが 円 滑 に 形 成 され 機 能 していくため 例 えば プラットフォームの 指 針 作 成 や 費 用 助 成 等 を 行 うといった 役 割 を 果 たすことが 期 待 される また 地 域 毎 に 関 係 者 が 戦 略 優 先 順 位 を 検 討 していくためには 国 が 人 口 減 少 に よる 環 境 変 化 を 踏 まえた 国 土 構 造 再 編 についての 方 針 を 示 し 地 域 の 関 係 者 の 的 確 な 判 断 を 誘 導 することが 期 待 される そうした 条 件 整 備 の 上 で 個 々の 関 係 者 による 取 組 が 本 プラットフォームによる 調 整 支 援 の 下 適 切 な 役 割 分 担 で 進 められることにより 地 域 主 導 の 人 口 減 少 社 会 対 応 への 取 組 が 円 滑 に 進 み 持 続 可 能 な 地 域 経 営 の 実 現 が 促 進 されるものと 考 えられる 以 上 23

25 Ⅱ. 提 言 骨 子 24

26 25

27 Ⅲ. 参 考 資 料 26

28 1. 研 究 会 の 目 的 委 員 名 簿 開 催 実 績 研 究 会 の 目 的 人 口 減 少 や 人 口 構 造 の 変 化 ( 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 老 年 人 口 の 増 加 )は 内 需 の 減 少 や 潜 在 成 長 力 の 低 下 社 会 保 障 の 負 担 増 加 による 財 政 収 支 の 悪 化 など 経 済 成 長 や 経 済 構 造 に 影 響 を 与 え その 結 果 として 地 域 社 会 の 衰 退 が 懸 念 されている 本 研 究 会 は 樋 口 美 雄 慶 應 義 塾 大 学 教 授 を 委 員 長 とし 地 域 に 焦 点 を 当 て 将 来 の 人 口 減 少 が 地 域 の 経 済 産 業 都 市 構 造 などに 与 える 影 響 を 分 析 するとともに 人 口 減 少 に 対 応 した 地 域 企 業 経 営 や 自 治 体 経 営 の 方 向 性 地 域 金 融 に 期 待 される 役 割 を 考 えるために 2012 年 に 設 置 された 人 口 減 少 人 口 構 造 の 変 化 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 老 年 人 口 の 増 加 内 需 の 減 少 潜 在 成 長 力 の 低 下 社 会 保 障 の 負 担 増 加 財 政 収 支 悪 化 地 域 地 域 経 済 産 業 地 域 企 業 都 市 構 造 影 響 分 析 研 究 会 のミッション 課 題 抽 出 地 域 へのフィードバック 対 応 の 方 向 性 について 検 討 27

29 委 員 名 簿 ( 敬 称 略 ) 名 簿 所 属 役 職 (2014 年 3 月 20 日 時 点 ) 委 員 長 樋 口 美 雄 慶 應 義 塾 大 学 教 授 委 員 大 熊 毅 株 式 会 社 サンシャインシティ 常 勤 監 査 役 ( 高 千 穂 大 学 非 常 勤 講 師 ) 加 藤 久 和 明 治 大 学 教 授 遠 山 浩 専 修 大 学 准 教 授 戸 堂 康 之 東 京 大 学 教 授 西 川 雅 史 青 山 学 院 大 学 教 授 橋 本 哲 実 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 常 務 執 行 役 員 佐 竹 俊 哉 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 地 域 企 画 部 長 深 井 勝 美 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 地 域 企 画 部 担 当 部 長 桐 山 毅 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 産 業 調 査 部 長 田 中 賢 治 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 産 業 調 査 部 経 済 調 査 室 長 藻 谷 浩 介 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 地 域 企 画 部 特 任 顧 問 ( 事 務 局 お 問 い 合 わせ 先 ) 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 地 域 企 画 部 東 京 都 千 代 田 区 大 手 町 大 手 町 フィナンシャルシティ サウスタワー TEL: FAX: 研 究 会 の 開 催 実 績 回 日 時 内 容 論 点 等 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 4 回 第 5 回 2012 年 5 月 16 日 2012 年 8 月 6 日 2012 年 11 月 7 日 2013 年 1 月 11 日 2013 年 2 月 14 日 論 点 整 理 と 基 礎 データ 整 理 加 藤 久 和 委 員 によるご 講 演 地 域 の 人 口 の 現 状 と 今 後 の 見 通 し 戸 堂 康 之 委 員 によるご 講 演 地 域 の 人 口 減 少 要 因 と 経 済 産 業 企 業 への 影 響 遠 山 浩 委 員 によるご 講 演 都 市 構 造 への 影 響 アジア 主 要 国 の 現 状 西 川 雅 史 委 員 によるご 講 演 中 間 報 告 書 取 り 纏 めの 方 向 性 藻 谷 浩 介 委 員 によるご 講 演 第 6 回 2013 年 6 月 20 日 人 口 減 少 に 対 応 した 地 域 企 業 経 営 第 7 回 2013 年 9 月 9 日 人 口 減 少 に 対 応 した 自 治 体 経 営 第 8 回 2013 年 11 月 20 日 人 口 減 少 の 中 で 地 域 金 融 に 期 待 される 役 割 第 9 回 2014 年 1 月 22 日 最 終 報 告 書 取 り 纏 めの 方 向 性 藻 谷 浩 介 委 員 によるご 講 演 第 10 回 2014 年 3 月 20 日 最 終 報 告 書 案 研 究 会 の 進 め 方 や 各 回 での 議 論 検 討 内 容 地 域 別 の 人 口 推 計 や 人 口 減 少 要 因 の 分 析 地 域 の 人 口 の 現 状 と 今 後 の 見 通 しの 分 析 人 口 減 少 の 地 域 経 済 産 業 への 影 響 分 析 手 法 合 計 特 殊 出 生 率 の 地 域 差 の 要 因 人 口 減 少 が 地 域 の 経 済 産 業 ( 需 要 面 供 給 面 )に 与 える 影 響 人 口 減 少 人 口 構 造 の 変 化 がまちづくりに 与 える 影 響 韓 国 等 アジア 主 要 国 の 人 口 雇 用 経 済 動 向 人 口 減 少 が 地 域 の 企 業 経 営 に 与 える 影 響 地 域 企 業 経 営 の 方 向 性 人 口 減 少 が 自 治 体 経 営 に 与 える 影 響 持 続 可 能 性 のある 自 治 体 経 営 の 方 向 性 地 域 経 済 のサポートを 担 うための 地 域 金 融 の 取 組 の 方 向 性 会 場 は 株 式 会 社 日 本 政 策 投 資 銀 行 本 店 28

30 2 全国的な人口動向 本格的な人口減少時代の到来 全国の人口の長期推移 1600年 2060年 全国の人口の長期推移について 江戸時代初期 江戸中期 明治初期 明治 現代 将来 2060年 でみると それぞれ下図の傾向となる 国立社会保障 人口問題研究所による 日本の将来推計人口 平成24年1月推計 出生中位 死亡中位仮定 による推計値によれば 我が国の総 人口は 2060年には約8,700万人 2010年の約3分の2 まで減少する見通しである 図表2-1 日本列島の総人口長期推移 1600年 2060年 江戸時代中期 明治初期 江戸時代初期 千万人 背景 背景 およそ年で 4倍弱に増加 太閤検地等を契機に小 農民の自立が進み 生 産意欲が高まった 飢饉 疫病 天災 背景 鎖国政策による経済 発展の制約 工業化 生活 水準の向上 出生制限 堕胎 間引等 医療の高度化 死亡率低下 新田開発が進み土地生 産性も向上 年 近代戸籍制度創設 1721年 江戸幕府 による人口調査開始 年 国勢調査開始 将来 2060年 12.8 推計 ほぼ横ばい 人々が経済合理性を重 視した行動をとる社会へ 変化 経済社会化 8 明治 現代 およそ年で2.5倍に増加 今後50年間で およそ2/3に 減少 少子化進行 0 西暦年 備考 ①1650年,1700年は出所を基に推計 年の人口増加率を一律0.78%とみて試算 ②1846年までは琉球 沖縄 を含まない 1890年までは千島 樺太を含んでいる 出所 年 鬼頭宏 人口から読む日本の歴史 講談社,2000年 年 総務省 国勢調査 年 国立社会保障 人口問題研究所2012年1月公表 日本の将来推計人口 平成24年1月推計 出生中位 死亡中位推計 29

31 人口ピラミッドからみた人口構造の変化 ① 全国の人口ピラミッドの推移 1960年 1985年 図表2-2 百万人 12 年齢階層別人口 5歳区分 男女計 1960年 0 14歳 2,843万人 団塊の世代 歳 540万人 年齢 5歳階級 歳 2,603万人 万人 年齢 5歳階級 備考 出所 年齢階層別人口 5歳区分 男女計 1985年 括弧内人数は1960年 からの増減 団塊の世代 団塊ジュニア世代 図表2-3 百万人 12 総人口 9,430万人 15 64歳 6,047万人 総人口 12,105万人 65歳 1,247万人 15 64歳 8,251万人 2,204万人 万人 総人口には年齢不詳も含むため 各年齢階層人口の合計値は総人口に一致しない 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所2012年1月公表 日本の将来推計人口 平成24年1月推計 出生中位 死亡中位推計 より作成 人口ピラミッドからみた人口構造の変化 ➁ 全国の人口ピラミッドの推移 2010年 2025年 図表2-4 百万人 歳 1,684万人 10 年齢階層別人口 5歳区分 男女計 2010年 括弧内人数は1985年 からの増減 919万人 百万人 12 団塊の世代 2 年齢 5歳階級 歳 1,324万人 図表 年齢 5歳階級 万人 年は 国勢調査報告 国籍 年齢 不詳人口 をあん分補正した人口 人口による 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所2012年1月公表 日本の将来推計人口 平成24年1月推計 出生中位 死亡中位推計 より作成 総人口 12,066万人 1,089万人 団塊の世代 歳 3,657万人 団塊ジュニア世代 4 備考 出所 歳 7,085万人 年齢階層別人口 5歳区分 男女計 2025年 括弧内人数は2010年 からの増減 360万人 1,702万人 団塊の世代 6 65歳 2,948万人 77万人 団塊ジュニア世代 8 総人口 12,806万人 15 64歳 8,173万人

32 人口ピラミッドからみた人口構造の変化 ③ 全国の人口ピラミッドの推移 2040年 2060年 図表2-6 百万人 歳 1,073万人 10 年齢階層別人口 5歳区分 男女計 2040年 括弧内人数は2025年 からの増減 251万人 総人口 10,728万人 65歳 3,868万人 15 64歳 5,787万人 1,298万人 0 年齢 5歳階級 百万人 団塊の世代 歳 791万人 図表 歳 4,418万人 65歳 3,464万人 1,369万人 万人 年齢 5歳階級 出所 85- 総人口 8,674万人 年齢階層別人口 5歳区分 男女計 2060年 括弧内人数は2040年 からの増減 282万人 団塊ジュニア世代ほか 団塊の世代ほか 団塊ジュニア世代 万人 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所2012年1月公表 日本の将来推計人口 平成24年1月推計 出生中位 死亡中位推計 より作成 生産年齢人口比率の減少と高齢化比率の上昇 全国の年齢3区分別人口の推移 1884年 2060年 高齢化比率 65歳以上の老年人口が総人口に占める比率 は1960年頃までは4 5%台で推移しているが 1970年に高齢化社会の目安と言われる 7%を超え 2010年には超高齢化社会の目安と言われる21%を超えた(23.0%) 今後 高齢化比率は上昇を続け 国立社会保障 人口問題研究所 2014年1月公表 日本の将来推計人口 平成24年1月推計 出生中位 死亡中位推計 によれば 2060年には およそ4割に達する見込みにある 戦後増加してきた生産年齢人口比率 15 64歳の生産年齢人口が総人口に占める比率 は1990年に69.5 とピークに達し その後 2010年には 63.8%に減少 2060年にはおよそ5割にまで減るものと見込まれる また 第二次大戦前後に35%近くあった14歳以下の年少人口比率は戦後減少傾向 が続いている 図表2-8 全国の年齢3区分別人口の推移 1884年 2060年 上段の棒グラフ及び折れ線グラフは 絶対数 単位 千万人 下段の図表は年齢3区分 別人口の比率 単位 推計 千万人 14.0 ピーク 総人口 12.0 年少人口(0 14歳人口) 生産年齢人口(15 64歳) 10.0 ピーク 老年人口(65歳以上) ピーク ピーク 高齢化比率 生産年齢人口比率 年少人口比率 備考 総人口には年齢不詳も含むため 各年齢階層人口の合計値は総人口に一致しない 出所 国立社会保障 人口問題研究所 人口統計資料集2014 国立社会保障 人口問題研究所2012年1月公表 日本の将来推計人口 平成24年1月推計 出生中位 死亡中位推計 より作成 31 年

33 低位にとどまる出生率 主要先進国の合計特殊出生率の推移 日本を除く主要先進国の合計特殊出生率 以下 出生率 の推移傾向は 戦後暫くの期間は高水準を維持するも 年前後で低下に転じた 後 年前後で低下に歯止めがかかった 足元は オランダ フランス等出生率が反転している国々もある 日本の出生率は 第二次ベビーブームの1970年前後を除き 戦後一貫して低下基調にあり 足元は下げ止まりつつあるものの主要先進国の中では下 位を余儀なくされている 図表 主要先進国の合計特殊出生率の推移 1950年 2010年 合計特殊出生率 アメリカ 日本 3.50 ドイツ フランス 3.00 イギリス フランス かつては家族手当等の経済的支援が中心であった が 1990年代以降 保育の充実へシフト その後さらに出産 子育てと就労に関して幅広い 選択ができるような環境整備 すなわち 両立支援 を強める方向で政策が進められている イタリア スペイン 2.50 主要国の政策 カナダ オーストラリア オランダ 2.00 ドイツ 依然として経済的支援が中心となっているが 近年 両立支援 へと転換を図り 育児休業 制度や保育の充実等を相次いで打ち出している その他の国 オランダ パートタイムとフルタイムの労働処遇の 1.50 均等化により パートタイム労働を続け ながら 子育てをする環境を整備 等 年 備考 出所 1950年及び1955年のドイツは 2010年のカナダ 1955年のスペインはデータなし 国立社会保障 人口問題研究所 人口統計資料集 2014年版 表4-5主要先進国の合計特殊出生率 内閣府ホームページ 世界各国の出生率 内閣府 国民生活白書 より作成 人口統計資料集 2014年版 表4-5主要先進国の合計特殊出生率 に記載の18カ国のうち 人口上位10カ国の合計特殊出生率の推移についてグラフ化 32

34 3 地域を中心とした人口動向 首都圏への人口集中 地方圏での過疎地域の拡大 ① 三大都市圏の転入超過数の推移 1950年代以降 1人あたり県民所得の変動係数が上昇 地域間所得格差が拡大 すると三大都市圏への転入超過数が増加し 変動係数が 低下 地域間所得格差が縮小 すると超過数が減少する傾向がある 50年代 60年代は大阪圏 名古屋圏の転入超過数もプラスだったが 70年代以降は 超過数の殆どを東京圏が占めている 大阪圏は 2011年は東日本大震災の影響で38年ぶりにプラスに転じたが 2013年に再びマイナスに転じた 図表3-1 三大都市圏の転入超過数と一人当たり県民所得の変動係数 万人 本表の地域区分 東京圏 埼玉 千葉 東京 神奈川 名古屋圏 愛知 岐阜 三重 大阪圏 京都 大阪 兵庫 奈良 大阪圏 名古屋圏 東京圏 1人あたり県民所得の変動係数(右目盛 格差拡大 備考 変動係数 都道府県間におけるデータのバラつきの程度 格差 を表す 計算式 都道府県データ 県民所得 の標準偏差 算術平均 出所 内閣府 県民経済計算 総務省 住民基本台帳人口移動報告 より作成 33 年

35 首都圏への人口集中 地方圏での過疎地域の拡大 ② 地域別人口ランキングの推移 1600年 2010年 1600年は近畿が地域別人口1位であったが 戦後 首都圏が地域別人口1位となり現在まで維持している 首都圏の人口は 戦前までは日本全体の1割程度で推移していたが 戦後 首都圏への人口集中が進んだことから 2010年には27.8 3,562万人 を占めている 図表3-2 地域別人口ランキングの推移 1600年 1750年 1600年 2010年 1873年 各年 第1列は順位 第2列は地域ブロック 第3列は人口 単位 千人 第4列は構成比 1945年 1960年 1 近畿 3, % 1 近畿 5, % 1 近畿 5, % 1 九州 10, % 2 首都圏 1, % 2 首都圏 3, % 2 九州 4, % 2 近畿 3 九州 1, % 3 九州 3, % 3 中国 4, % 4 中国 1, % 4 中国 3, % 4 首都圏 北関東 5 甲信 1,142 5 東北 北関東 9.3% 5 甲信 3, % 1 首都圏 35, % 9, % 2 近畿 14, % 2 近畿 19, % 2 近畿 20, % 2 近畿 20, % 3 首都圏 9, % 3 九州 12, % 3 東海 13, % 3 東海 14, % 3 東海 15, % 3, % 4 東北 8, % 4 東海 10, % 4 九州 12, % 4 九州 13, % 4 九州 13, % 3, % 北関東 5 甲信 7, % 5 東北 9.9% 5 東北 9,572 北関東 8.2% 5 甲信 7,903 北関東 8.4% 6 甲信 9, % 6 東北 9,818 9,326 10,119 北関東 8.0% 5 甲信 10, % 7.7% 6 東北 9, % 5.9% 9.2% 7 中国 6, % 7 中国 6, % 7 中国 7, % 7 中国 7, % 7 中国 7,563 2, % 8 東海 2, % 8 四国 3, % 8 北海道 5, % 8 北海道 5, % 8 北海道 5, % 8 北海道 5, % 1, % 9 四国 2, % 9 北海道 3, % 9 四国 4, % 9 四国 4, % 9 四国 4, % 9 四国 3, % % 10 沖縄 % 10 北陸 2, % 10 北陸 2, % 10 北陸 3, % 10 北陸 3, % 10 北陸 3, % % 11 新潟 2, % 11 新潟 2, % 11 新潟 2, % 11 新潟 2, % 11 新潟 2, % 33,301.0% 12 沖縄 % 12 沖縄 % 12 沖縄 1, % 12 沖縄 1, % 12 沖縄 1, % 7 東北 8.7% 7 東海 2,710 8 北陸 % 8 北陸 9 四国 % 9 四国 合計 33, % 3,051 1,073 12,272.0% 1 首都圏 北関東 8.7% 7 甲信 3, % 合計 28, % 9.9% 6 東海 8.8% 6 東北 0.1% 10 北海道 2010年 1 首都圏 3,309 1,081 7 2000年 17, % 北関東 7, % 6 甲信 6 東海 10 北海道 1980年 1 首都圏 6 北陸 31,011.0% 11 北海道 合計 合計 合計 72,525.0% 94,303.0% 合計 117,060.0% 合計 126,927.0% 合計 128,056.0% 備考 ①1600年 1750年は沖縄を含まない ②1600年 1750年 1873年の新潟は北陸に区分する ③表中の数値は 単位未満を四捨五入しているため縦計が合わない場合がある 出所 1600年 1750年 1873年 鬼頭宏 人口から読む日本の歴史 講談社,2000年 1945年 1960年 1980年 2000年 総務省統計局 日本の長期統計系列 2010年 総務省 2010年国勢調査 より作成 今後は大都市圏での生産年齢人口の減少 老年人口の増加が顕著に ① 地域ブロック別将来推計人口 2010年から2040年までの30年間で 全国の将来推計人口は16 減 大都市圏とそれ以外の地域圏との格差が拡大する見通しで 首都圏が約10 減にとどまる一方 北海道 東北 新潟 四国では約25 減となる見 込み 足元増加傾向にあった首都圏は2020年以降 沖縄は2035年以降減少に転じる 図表3-3 全国は棒グラフ 地域ブロックは折れ線グラフにて表示 地域ブロック別将来推計人口 2010年 とした指数 沖縄, 98 地域ブロック 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 北海道 東北 新潟 北関東甲信 首都圏 北陸 東海 関西 中国 四国 九州 沖縄 全国 首都圏, 91 東海, 86 全国, 84 関西, 84 九州, 81 北関東甲信, 80 北陸, 80 中国, 80 北海道, 76 新潟, 75 四国, 74 東北, 出所 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 平成 年3月推計 より作成 年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 年

36 今後は大都市圏での生産年齢人口の減少 老年人口の増加が顕著に ② 都道府県別で見た人口減少 2010年 2040年 全都道府県において人口が減少 特に大都市圏における生産年齢人口の減少が目立っており 減少数は 大阪 141万人 北 海道 132万人 兵庫 91万人 埼玉県 89万人 千葉県 86万人 東京都 85万人 の順に多い 大阪圏 首都 圏 北海道での減少が目立っている 総人口が増加する都道府県はない 図表3-4 都道府県別人口増減推計 沖縄 鹿児島 宮崎 大分 熊本 長崎 佐賀 福岡 高知 愛媛 香川 徳島 山口 広島 岡山 島根 鳥取 和歌山 奈良 兵庫 大阪 京都 滋賀 三重 愛知 静岡 岐阜 長野 山梨 福井 石川 富山 新潟 神奈川 東京 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城 福島 山形 秋田 宮城 岩手 青森 北海道 万人 2010年 2040年 0 2% 0% 40 10% % % 30% 30% % 160 備考 棒グラフが絶対数 目盛りは左軸 折れ線グラフが減少率 目盛りは右軸 出所 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 平成 年3月推計 より作成 40% 今後は大都市圏での生産年齢人口の減少 老年人口の増加が顕著に ③ 都道府県別 年齢3区分別人口増減 2010年 2040年 全都道府県において 15歳 64歳の生産年齢人口が減少 特に大都市圏における生産年齢人口の減少が目立っており 減少数は 東京 187万人 大阪 166万人 神奈川 142万人 の順に大きい 65歳以上の老年人口は 三大都市圏で増加数が大きく 首都圏では388万人 大阪圏では130万人 名古屋圏では80万人増加する見込み で それ以外の地域では 65歳以上の老年人口の増加はあまり見られない 総人口が増加する都道府県はない 図表3-5 都道府県別 年齢3区分別人口増減推計 150 万人 年 2040年 144 増加 名古屋圏 大阪圏 80万人 130万人 首都圏 388万人 老年人口 65歳以上 生産年齢人口 15 64歳 年少人口 0 14歳 70 全体 減少 名古屋圏 132万人 142 首都圏 577万人 200 棒グラフに記載の赤数字は 生産年齢人口の減少数 沖縄 35 鹿児島 宮崎 大分 熊本 長崎 佐賀 福岡 出所 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 平成 年3月推計 より作成 高知 愛媛 香川 徳島 山口 広島 岡山 島根 鳥取 大阪圏 318万人 和歌山 奈良 兵庫 大阪 京都 滋賀 三重 愛知 静岡 岐阜 長野 山梨 福井 石川 富山 新潟 神奈川 東京 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城 福島 山形 秋田 宮城 岩手 青森 北海道

37 今 後 は 大 都 市 圏 での 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 老 年 人 口 の 増 加 が 顕 著 に-➃ 都 道 府 県 別 年 齢 3 区 分 別 人 口 推 移 (2010 年 2040 年 ) 図 表 3-6 ( 万 人 ) 1,400 都 道 府 県 別 年 齢 3 区 分 別 人 口 推 移 (2010 年 2040 年 ) 各 都 道 府 県 の 棒 グラフの 左 軸 は2010 年 の 人 口 右 軸 は2040 年 の 推 計 人 口 1,200 1, 老 年 人 口 (65 歳 以 上 ) 生 産 年 齢 人 口 (15~64 歳 ) 年 少 人 口 (0~14 歳 ) 北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 道 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 川 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 山 ( 備 考 ) 各 都 道 府 県 の 左 軸 が2010 年 右 軸 が2040 年 の 年 齢 (3 区 分 ) 別 人 口 ( 出 所 ) 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 日 本 の 地 域 別 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 25(2013) 年 3 月 推 計 ) より 作 成 鹿 沖 児 縄 島 今 後 は 大 都 市 圏 での 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 老 年 人 口 の 増 加 が 顕 著 に-➄ 地 域 ブロック 別 年 齢 3 区 分 別 人 口 推 移 (2010 年 2040 年 ) 図 表 3-7 地 域 ブロック 別 年 齢 3 区 分 別 人 口 推 移 (2010 年 2040 年 ) 図 表 3-8 ( 万 人 ) 4,000 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1, , , , , 北 海 道 各 地 域 ブロックの 棒 グラフの 左 軸 は2010 年 の 人 口 右 軸 は2040 年 の 推 計 人 口 東 北 新 潟 首 都 圏 北 関 東 甲 信 北 陸 東 海 老 年 人 口 (65 歳 以 上 ) 生 産 年 齢 人 口 (15~64 歳 ) 年 少 人 口 (0~14 歳 ) 関 西 中 国 四 国 九 州 沖 縄 地 域 ブロック 別 人 口 地 域 ブロック 別 可 住 地 面 積 (2010 年 の 首 都 圏 の 値 をとした 指 数 ) 首 都 圏 のみ 目 盛 りは 右 軸 首 都 圏, 90.7 関 西, 52.0 東 海, 33.3 沖 縄, 中 国, 18.1 九 州, 17.6 四 国, 15.4 北 関 東 甲 信, 15.0 北 陸, 新 潟, 10.1 東 北, 8.5 北 海 道, ( 年 ) ( 備 考 ) 各 都 道 府 県 の 左 軸 が2010 年 右 軸 が2040 年 の 年 齢 (3 区 分 ) 別 人 口 ( 出 所 ) 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 日 本 の 地 域 別 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 25(2013) 年 3 月 推 計 ) より 作 成 北 海 道 東 北 新 潟 北 関 東 甲 信 北 陸 東 海 関 西 中 国 四 国 九 州 沖 縄 首 都 圏 36

38 4. 少 子 化 の 要 因 分 析 晩 婚 化 未 婚 化 に 加 え 雇 用 機 会 の 喪 失 高 い 教 育 費 負 担 などが 少 子 化 と 相 関 あり 地 域 別 人 口 減 少 要 因 ( 合 計 特 殊 出 生 率 の 低 下 要 因 の 分 析 ) 合 計 特 殊 出 生 率 の 低 下 要 因 について 説 明 変 数 として 図 表 4-1 記 載 の 変 数 を 取 り 上 げ 都 道 府 県 別 のデータに 基 づくクロスセクション 分 析 を 行 った 計 測 結 果 は 以 下 のとおり 整 理 される 男 性 30~34 歳 未 婚 者 割 合 女 性 25~29 歳 未 婚 者 割 合 は model1では 前 者 は 有 意 に 負 であり 後 者 は 有 意 ではないが 負 であった 初 婚 年 齢 平 均 は model2 及 び3では 有 意 に 負 であり 生 涯 未 婚 率 平 均 は model3 及 び5では 有 意 に 負 であり model4 及 び6では 有 意 では な いが 負 であった 雇 用 については 完 全 失 業 率 は model3を 除 く 全 てのmodelで 有 意 に 負 であり 有 効 求 人 倍 率 は model3で 有 意 に 正 であった また 女 性 有 業 率 は model1において 有 意 ではないが 正 であった 給 与 については ln( 給 与 _ 男 女 平 均 )は model4で 有 意 に 負 であり 給 与 _ 男 性 / 女 性 は model4で 有 意 に 正 であった 女 性 の 進 学 率 は model6で 有 意 に 負 であった ln( 教 育 費 40~59 歳 平 均 )は model5で 有 意 に 負 であった また 待 機 児 童 数 /0~9 歳 人 口 は model2で 有 意 ではないが 負 であった 図 表 4-1 クロスセクションデータによる 計 測 結 果 (2010 年 ) model1 model2 model3 model4 model5 model6 被 説 明 変 数 合 計 特 殊 出 生 率 合 計 特 殊 出 生 率 合 計 特 殊 出 生 率 合 計 特 殊 出 生 率 合 計 特 殊 出 生 率 合 計 特 殊 出 生 率 説 明 変 数 係 数 t 値 係 数 t 値 係 数 t 値 係 数 t 値 係 数 t 値 係 数 t 値 1 男 性 30~34 歳 未 婚 者 割 合 *** 2 女 性 25~29 歳 未 婚 者 割 合 初 婚 年 齢 平 均 *** *** 4 生 涯 未 婚 率 平 均 ** ** 完 全 失 業 率 ** *** *** ** *** 6 女 性 の 進 学 率 *** 7 有 効 求 人 倍 率 ** 8 ln( 給 与 _ 男 女 平 均 ) *** 9 給 与 _ 男 性 / 女 性 ** 10 女 性 有 業 率 ln( 教 育 費 40~59 歳 平 均 ) *** 12 待 機 児 童 数 /0~9 歳 人 口 沖 縄 ダミー *** *** *** *** *** *** R ( 備 考 )➀ 説 明 変 数 のlnは 自 然 対 数 を 表 す 2 図 表 の*** ** *はそれぞれ1% 有 意 5% 有 意 10% 有 意 を 示 す 37

39 5. 人 口 減 少 下 での 地 域 社 会 の 課 題 衰 退 する 中 心 市 街 地 や 限 界 集 落 への 対 応 として 地 域 資 源 の 見 直 しと 活 用 が 必 要 地 域 社 会 を 取 り 巻 く 課 題 と 対 応 鹿 沼 市 は 木 工 業 や 機 械 金 属 工 業 ( 微 細 加 工 技 術 に 強 み)の 集 積 地 で 近 年 は 宇 都 宮 市 のベッドタウン 化 が 進 んでいる 人 口 減 少 は 現 状 深 刻 ではないものの 地 場 製 造 業 や 市 街 地 商 店 街 の 衰 退 合 併 により 加 わった 農 村 地 域 ( 旧 粟 野 町 )の 活 性 化 などの 課 題 を 抱 えている 栃 木 県 鹿 沼 市 の 事 例 地 域 内 外 との 連 携 等 による 地 域 産 業 の 高 付 加 価 値 化 地 元 の 若 手 経 営 者 が 開 業 した 商 業 店 舗 が 結 節 点 となり 地 域 の 地 場 産 業 を 巻 き 込 んだ ネットワークが 形 成 鹿 沼 市 位 置 図 地 域 の 生 活 基 盤 の 維 持 確 保 若 手 人 材 による 地 域 に 密 着 した 小 売 店 舗 の 展 開 など 地 域 人 材 の 育 成 活 用 そば 等 の 地 域 資 源 を 活 用 した 地 場 産 品 の 加 工 販 売 で 活 躍 する 女 性 が 増 加 ( 出 所 ) 遠 山 浩 委 員 プレゼンテーション 資 料 38

40 人 口 減 少 下 での 二 極 分 化 サービス 格 差 の 存 在 地 域 における 人 口 移 動 をみると 人 口 を 集 める 地 域 と 人 口 を 失 う 地 域 の 二 極 分 化 が 起 き 地 域 間 競 争 が 激 化 している 短 期 的 には 公 的 インフラの 充 足 度 が 高 い 地 域 への 移 動 が 増 え 長 期 的 には 現 に 人 口 密 度 が 高 い 地 域 への 移 動 が 増 える 傾 向 がみ られる また 地 域 間 競 争 が 激 化 するなか 財 政 制 約 も 相 俟 って 行 政 サービスの 格 差 が 発 生 している 図 表 5-1 長 期 的 な 人 口 移 動 - 岩 手 県 の 事 例 - ( 出 所 ) 西 川 雅 史 委 員 プレゼンテーション 資 料 ( 岩 手 県 岩 手 県 町 村 合 併 誌 (1957 年 ) 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 データより 作 成 ) 39

41 6. 人 口 減 少 が 地 域 の 経 済 産 業 へ 与 える 影 響 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 高 齢 化 により 成 長 鈍 化 -1 生 産 年 齢 人 口 と1 人 あたり 県 民 所 得 の 関 係 1 人 あたり 県 民 所 得 を 被 説 明 変 数 とし 生 産 年 齢 人 口 生 産 年 齢 人 口 割 合 を 説 明 変 数 とするパネル 推 定 を 行 ったところ 生 産 年 齢 人 口 は 有 意 に 正 で 生 産 年 齢 人 口 割 合 は 有 意 ではなかった 地 域 の 生 産 年 齢 人 口 が 減 少 することによって 1 人 あたり 県 民 所 得 が 減 少 することが 懸 念 される 図 表 6-1 パネル 推 定 の 結 果 被 説 明 変 数 1 人 あたり 県 民 所 得 1 人 あたり 県 民 所 得 説 明 変 数 t 値 t 値 生 産 年 齢 人 口 *** 生 産 年 齢 人 口 割 合 R 2 (within) R 2 (between) R 2 (overall) 固 定 効 果 モテ ルor 変 量 効 果 モテ ル 固 定 効 果 モテ ル 固 定 効 果 モテ ル Hausmantest *** *** ( 備 考 ) 1. 推 計 期 間 1955 年 度 ~2005 年 度 (5 年 度 毎 ) 2. 年 度 ダミーの 推 計 値 については 省 略 している 3.***は1% 有 意 を 示 す 40

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25 平 成 25 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 25 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 25 の 保 険 料

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

Microsoft Word - 概況(確定版).doc 平 成 25 年 2 月 28 日 照 会 先 大 臣 官 房 統 計 情 報 部 人 口 動 態 保 健 社 会 統 計 課 課 長 小 野 暁 史 課 長 補 佐 關 雅 夫 ( 内 線 7471) 計 析 第 一 係 ( 内 線 7470) ( 代 表 電 話 ) 03(5253)1111 ( 直 通 電 話 ) 03(3595)2812 ( F A X ) 03(3595)1670 平 成

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

市街化区域と市街化調整区域との区分

市街化区域と市街化調整区域との区分 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 平 成 27 年 9 月 埼 玉 県 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 趣 旨 本 県 では 昭 和 45 年 に 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 ( 以 下 区 域 区 分 という )を 都 市 計

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464>

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464> 参 考 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 推 進 本 部 は, 平 成 9 年 7 月 に 人 権 教 育 のた めの 国 連 10 年 に 関 する 国 内 行 動 計 画 を

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支 長 野 県 における 行 政 財 政 改 革 の 取 組 について 参 考 資 料 3 1 行 政 財 政 改 革 を 推 進 するための 計 画 1 財 政 改 革 推 進 プログラム(H14~H18 ) 2 長 野 県 行 財 政 改 革 プラン(H19~H23 ) 3 長 野 県 行 政 財 政 改 革 方 針 (H24~H28 ) 事 務 事 業 の 見 直 し 民 間 委 託 など 外 部

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7 平 成 22 年 度 高 山 市 貸 借 対 照 表 ( 連 結 ) 行 政 コスト 計 算 書 ( 連 結 ) 純 資 産 変 動 計 算 書 ( 連 結 ) 資 金 収 支 計 算 書 ( 連 結 ) 平 成 24 年 3 月 岐 阜 県 高 山 市 目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資

More information

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx (1) 被 災 地 の 雇 用 機 会 の 確 保 のための 税 制 上 の 特 例 措 置 (~28 年 3 月 末 ) 復 興 産 業 集 積 区 域 内 において 雇 用 に 大 きな 被 害 が 生 じた 地 域 の 雇 用 機 会 の 確 保 に 寄 与 する 事 業 を 行 う 個 人 事 業 者 又 は 法 人 ( 新 規 立 地 促 進 税 制 は 法 人 のみ)を 対 象 として

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計 新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 安 中 市 新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計 画 の 期 間 本 計

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

スライド 1

スライド 1 資 料 2 参 考 資 料 ( 都 市 農 地 に 係 る 土 地 利 用 計 画 制 度 について) 平 成 2 4 年 4 月 1. 土 地 利 用 計 画 制 度 における 都 市 農 地 の 位 置 付 けの 変 化 (1) 新 都 市 計 画 法 の 制 定 現 行 の 新 都 市 計 画 法 は 昭 和 43 年 高 度 経 済 成 長 に 伴 い 都 市 への 急 激 な 人 口 流

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73>

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73> 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 大 学 法 人 愛 媛 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 22 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 の 期 末 特 別 手 当 の 額 は 国 立 大 学 法 人 愛

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx 平 成 25 年 度 佐 倉 市 決 算 ( 普 通 会 計 )の 概 要 各 地 方 公 共 団 体 は 毎 年 度 決 算 状 況 を 1 枚 のカード( 決 算 カード)にまとめて 公 表 していま す この 決 算 状 況 のまとめは 総 務 省 が 行 う 地 方 財 政 状 況 調 査 の 会 計 区 分 である 普 通 会 計 に より 算 定 されます これは 一 般 会 計 及 び

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

記者発表資料

記者発表資料 平 成 27 年 地 価 公 示 の 概 要 地 価 公 示 は 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 実 施 した 価 格 判 定 結 果 であり 本 資 料 は その 中 から 愛 媛 県 に 該 当 する 箇 所 を 抽 出 したものである 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 では 全 国 の 都 市 計 画 区 域 等 に 設 定 した 標 準 地 23,380 地

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病 資 料 22 ( 別 紙 第 1 2 号 様 式 ) 平 成 24 年 度 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 における 計 画 評 価 シート 1 の 概 要 神 奈 川 県 ( 金 額 の 単 位 は 千 円 ) 補 助 金 等 名 称 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 補 助 年 度 平 成 24 年 度 担 当 課 神 奈 川 県 保 健 福 祉 局 保 健 医 療

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

スライド 1

スライド 1 835.0 840.0 810.0 900.0 800.0 700.0 706.4 751.5 722.2 739.8 771.2 766.8 784.3 774.3 754.8 739.5 731.3 732.8 736.3 653.7 600.0 556.0 602.2 500.0 400.0 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15

More information

小山市保育所整備計画

小山市保育所整備計画 第 1 章 計 画 策 定 にあたり 1. 計 画 策 定 の 趣 旨 (1) 本 格 的 な 少 子 化 時 代 の 到 来 近 年 合 計 特 殊 出 生 率 の 急 速 な 低 下 とともに 総 人 口 が 減 少 傾 向 にあるなど 我 が 国 は 本 格 的 な 少 子 化 時 代 を 迎 えようとしています 少 子 化 の 進 行 は 家 族 生 活 や 地 域 社 会 の 変 容 のほか

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 5 年 3 月 31 日 ) 1, 歳 出 額 5,95,3 A の 給 与 定 員 管 理 等 について 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) B B/A 3 年 度 の 件 費 率 1,4 1,3,9.9 7. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 23 年 11 月 24 日 第 49 回 社 会 保 障 審 議 会 医 療 保 険 部 会 資 料 5 国 保 組 合 の 国 庫 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 11 月 24 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された 国

More information

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8% 認 可 保 育 所 経 営 析 参 考 指 標 ( 平 成 22 年 度 決 算 ) 1. 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) (1) 機 能 性 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 有 効 集 対 象 3,086 施 設 機 能 性 状 況 は 次 とおりです 1 平 均 認 可 定 員 数 は108.5 人 で 利 用 率 は110.0%でした 2 在 所 児 1 人

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087408261955C8E86819596DA8E9F81409299927E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087408261955C8E86819596DA8E9F81409299927E2E646F63> 資 料 第 1196 号 平 成 21 全 国 消 費 実 態 調 査 調 査 結 果 貯 蓄 負 債 編 広 島 県 統 計 課 目 次 用 語 の 解 説 1 貯 蓄 負 債 の 範 囲 と 内 容 3 結 果 の 概 要 貯 蓄 現 在 高 の 時 系 列 推 移 5 貯 蓄 現 在 高 の 種 類 別 保 有 率 の 推 移 7 負 債 現 在 高 の 時 系 列 推 移 1 住 宅 土 地

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~ 第 157 回 NRIメディアフォーラム 22 年 の 住 宅 市 場 ~ 人 口 世 帯 数 減 少 のインパクト ~ 211 年 8 月 3 日 株 式 会 社 野 村 総 合 研 究 所 インフラ 産 業 コンサルティング 部 上 級 コンサルタント 榊 原 渉 副 主 任 コンサルタント 小 口 敦 司 副 主 任 コンサルタント 平 野 裕 基 コンサルタント 秋 山 優 子 1-5 東

More information

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 申 告 について 埼 玉 県 県 税 事 務 所 平 成 28 年 4 月 凡 例 法 地 方 税 法 政 令 地 方 税 法 施 行 令 規 則 地 方 税 法 施 行 規 則 通 ( 県 ) 地 方 税 法 の 施 行 に 関 する 取 扱 いについて( 道 府 県 関 係 ) 1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088B089AE95F18D908F9120955C8E86814596DA8E9F283131323929>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088B089AE95F18D908F9120955C8E86814596DA8E9F283131323929> 芦 屋 町 町 営 住 宅 長 寿 命 化 計 画 ( 素 案 ) 平 成 24 年 月 芦 屋 町 目 次 1. 計 画 の 目 的 と 方 針 (1) 計 画 の 目 的 と 背 景 1 (2) 計 画 策 定 の 流 れ 1 (3) 計 画 の 位 置 づけ 2 (4) 計 画 期 間 2 2. 芦 屋 町 の 住 宅 事 情 (1) 人 口 世 帯 数 等 3 (2) 住 宅 事 情 5 3.

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

官報掲載【セット版】

官報掲載【セット版】 中 小 企 業 等 経 営 強 化 法 厚 生 労 働 省 告 示 第 二 百 八 十 四 号 ( ) 平 成 十 一 年 法 律 第 十 八 号 る 事 業 分 野 別 指 針 を 次 の よ う に 策 定 し た の で 第 十 二 条 第 一 項 の 規 定 に 基 づ き 同 条 第 五 項 の 規 定 に 基 づ き 告 示 す る 介 護 分 野 に 係 厚 生 労 働 大 臣 塩 崎

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information