Microsoft Word  塩谷

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 115-125 塩谷"

Transcription

1 総 合 教 育 センター 論 集 基 礎 力 強 化 英 語 教 育 の 中 核 的 要 素 について 塩 谷 英 一 郎 0.はじめに 大 学 英 語 教 育 をより 結 果 を 伴 うものにするというテーマは 焦 眉 の 急 を 要 するものであろ う ただし 大 学 ともなると 英 語 学 習 の 目 的 も 学 生 の 関 心 や 今 持 っている 学 力 も 非 常 に 多 様 で 一 律 の 基 準 を 設 ける 作 業 は 困 難 を 伴 い また 教 育 者 の 間 で 合 意 を 形 成 する にも それなりに 時 間 がかかる 筆 者 は 英 語 教 育 検 討 委 員 会 において 数 名 の 教 員 の 協 力 を 得 て 本 学 一 般 英 語 教 育 の minimum requirement(mr)の 策 定 を 図 ってきたと 同 時 に 一 般 英 語 とは 別 格 としての 外 国 語 学 部 外 国 語 学 科 英 語 コースの 英 語 教 育 の 在 り 方 に 関 しても 漸 新 的 な 改 善 を 検 討 している 両 方 を 見 通 せる 立 場 にいる 教 員 は 筆 者 に 限 らないが 両 方 を 比 較 相 対 的 に 位 置 付 けながらの 英 語 教 育 論 は これまであまり 見 られてこなかった ようである 小 論 では 英 語 教 育 を より 広 い 視 点 まで 土 俵 を 広 げてから その 中 核 となるべき 英 語 教 育 内 容 や 目 的 にたどりつくための 複 数 の 方 法 の 併 用 による 効 果 についてのささやかな 一 歩 を 目 指 すものである 1. 大 学 英 語 教 育 の 現 状 と 目 標 1.1 大 学 生 の 英 語 力 の 現 状 大 学 以 降 の 高 等 教 育 は 中 等 教 育 と 比 べると 格 段 に 自 由 度 が 高 いのは 当 然 であろう 学 問 は 年 々 多 角 化 していっており それぞれの 専 門 にとって どういった 英 語 が 必 要 なの か も 並 行 して 多 様 化 している しかし いっぽうで 高 校 の 英 語 教 育 が 大 学 入 学 試 験 というハードルもあって かな り 細 分 化 されすぎているという 現 実 もある 最 も 基 本 的 と 思 われる 語 彙 文 法 文 型 語 法 会 話 の 知 識 にしても 中 等 教 育 では( 大 学 から 始 める 他 の 外 国 語 と 比 べても)かなり ゆっくりしたスピードで 教 えられているはずなのにもかかわらず 吸 収 理 解 度 は 学 生 によ りかなりの 差 があるのも 現 実 である 英 文 法 の 場 合 少 なからぬ 学 生 の 英 文 法 への 反 応 が 英 文 法 の 正 確 な 意 義 を 理 解 する 前 に 中 学 高 校 でやってきたものを 今 さらまた という 反 応 であったり 一 部 の 素 人 評 論 家 の 英 文 法 無 益 論 を 安 易 に 受 けて 文 法 理 解 を 等 閑 にしたりする 現 状 の 意 識 を 改 善 する 必 要 がある 1 英 語 長 文 理 解 に 関 しては 中 レベル 以 上 の 学 生 であれば 音 声 教 材 で 範 を 示 せば 比 較

2 基 礎 力 強 化 英 語 教 育 の 中 核 的 要 素 について 的 音 読 はできる ただ 期 末 テストになると かなり 良 い 結 果 を 出 す 者 から 正 解 率 があま り 伸 びない 者 まで 平 均 すると 半 分 程 度 の 理 解 になってしまう 経 験 をこれまでよくしてき た プレースメント テストで 習 熟 度 が 同 じとされている 学 生 の 間 でも 意 外 と 差 が 出 た りする 復 習 する 時 間 的 余 裕 などのコンディションの 差 もあるかもしれないし 長 文 の 中 には 各 章 のテーマに 沿 った 中 級 の 語 句 が 出 てくるが 集 中 して 覚 える 復 習 する ことに 関 しては 個 人 差 もかなりあって 復 習 し 切 れる 学 生 がいながらも 復 習 の 範 囲 を 限 定 さ せるか 逆 にあまりに 復 習 の 量 を 安 易 に 限 定 して 学 習 意 欲 のあった 学 生 の 期 待 にそぐわな いものになってしまうか そのさじ 加 減 の 問 題 も 毎 度 の 検 討 課 題 になると 思 われる 英 会 話 に 関 して 積 極 的 に 英 会 話 授 業 をとる 学 生 から しゃべれるようになりたいのに しゃべれない という 学 生 や 英 語 でしゃべる 必 要 のない 生 活 をしていくつもり の 学 生 など 積 極 的 なかかわり モチベーションのレベルで 差 が 出 やすいところがあると 思 われ る 会 話 表 現 の 学 習 は 長 文 英 語 と 比 べれば 学 生 がその 気 になれば 覚 えられる 表 現 の 積 み 重 ねと 思 われる 一 般 英 語 の 場 合 週 1 回 程 度 の 総 合 的 な 英 語 の 中 でどのようにその 力 を 伸 ばしていくかが 今 後 とも 討 論 すべき 課 題 であろうと 思 われる そして 総 合 的 な 英 語 力 の 大 きな 土 台 は ( 語 法 まで 含 めた 広 い 意 味 での) 語 彙 力 である が 現 状 は この 点 が 特 に 今 後 どのように 大 学 の 数 年 間 で 引 き 上 げていくのか 早 め に 検 討 しなければならない 問 題 であろうと 思 われる これは 単 に 単 語 を 覚 えさせればよい という 問 題 だけではない 動 詞 (や 叙 述 形 容 詞 )であれば どのような 形 をとってどのよ うな 語 とつないで 文 が 作 られるか 基 本 中 の 基 本 であるのだが これまでの 英 文 法 の 演 習 でも それに 費 やされる 時 間 は 必 要 な 学 習 時 間 と 比 してあまりに 少 ないと 思 われる 加 えて 動 詞 と 前 置 詞 との 組 み 合 わせは 動 詞 の 本 来 の 意 味 があまり 変 化 しない 動 詞 の 語 法 文 法 と イディオマティックながらも 英 語 では 基 本 的 で 頻 出 の 句 動 詞 (phrasal verbs: 高 校 までは 群 動 詞 という 名 称 )に 関 して 文 法 語 彙 語 法 の 基 礎 を 身 に つけさせるうえで どこかで 集 中 学 習 をさせないと 即 戦 的 な 英 語 が 整 理 した 形 でなか なか 身 に 付 かない 2 英 語 専 門 の 学 科 を 除 く 一 般 英 語 の 場 合 週 1 回 程 度 の 授 業 ということで 語 彙 文 法 長 文 理 解 会 話 作 文 をまとめた 総 合 教 材 を 基 にやってく 以 外 の 選 択 肢 は 少 ないと 思 われ るが 総 合 に 見 合 った 教 材 も 多 く 世 に 出 回 っており 英 語 教 育 にきちんとコミットして いく 大 学 としてまず 取 り 組 むべきこととしては 基 本 会 話 表 現 文 法 の MR 構 文 理 解 の 基 礎 語 彙 語 法 文 法 の 基 礎 事 項 等 と その 習 得 のさせ 方 を 整 備 することにあ るものと 思 われる そして 英 語 の 基 礎 という 点 においては 英 語 専 門 コースもその 基 盤 の 上 にさらに 発 展 的 な 教 育 を 施 すものと 考 えることができる 1.2 大 学 英 語 の 目 標 本 学 の 建 学 の 理 念 の 一 部 として 国 際 理 解 がある もっとも (デンマーク 語 とノルウェ

3 総 合 教 育 センター 論 集 ー 語 のような)ごく 近 い 兄 弟 言 語 の 場 合 を 除 けば 5 言 語 以 上 をマスターできるような 人 はごく 少 数 派 といえよう 相 手 方 が 日 本 語 をマスターしてきてくれる 場 合 も 少 なからずあ るが こちらから 外 国 の 人 や 海 外 にアピールする 道 具 として 英 語 にとって 代 わる 言 語 は 今 時 点 では 見 当 たらない 3 受 験 英 語 を 回 避 してきた 学 生 でも 社 会 人 として 使 えれ ば 格 段 に 便 利 な 英 語 をできれば 身 につけたいと 考 えている 学 生 は 多 い 筆 者 は 2009 年 4 月 より 総 合 教 育 センターの 英 語 教 育 検 討 委 員 会 に 加 わり 今 ま で 未 定 であった 本 学 の 英 語 教 育 の 目 的 の 策 定 に 現 在 かかわっている この 論 文 が 公 刊 されるころには 正 式 な 文 面 が 確 定 しているであろう したがって 策 定 にかかわってい る MR 担 当 の 主 任 の 責 任 として 論 文 執 筆 時 点 での 本 学 の 英 語 教 育 の 目 的 ( 案 ) の 概 略 をここに 示 す 英 語 教 育 の 目 的 ( 案 ) (1) 実 学 の 観 点 から 学 力 に 応 じて 英 語 の 実 用 的 な 運 用 能 力 の 養 成 に 努 める 英 語 の 知 識 と 技 能 (リスニング スピーキング リーディング ライティングの 4 技 能 )を 身 に 付 ける 相 手 の 言 ったり 書 いたりすることを 正 しく 理 解 し 自 分 の 考 えや 気 持 ちを 適 切 に 表 現 できるようにする 大 学 卒 業 後 も 自 主 的 学 習 によって 英 語 力 を 伸 ばしていけるように 実 用 的 な 運 用 能 力 の 演 習 訓 練 に 留 意 する (2) 外 国 語 で 積 極 的 にコミュニケーションを 図 ろうとする 態 度 を 育 成 する コミュニケー ションの 基 本 的 なパターンを 英 語 の 授 業 に 盛 り 込 む 特 に 社 会 人 として 遭 遇 する 可 能 性 の 高 い 状 況 の 表 現 を 精 選 して 英 語 教 育 に 盛 り 込 む 文 法 事 項 は コミュニケーショ ン 手 段 として 文 法 の 形 が 変 わると 伝 わる 意 味 が 変 わってしまうような 事 項 を 中 心 に 英 語 教 育 に 盛 り 込 む (3) 基 本 的 な 英 語 構 造 を 理 解 させ 運 用 できる 能 力 を 養 成 する 英 語 を 聴 き 読 み 話 し 書 くうえで 日 本 語 母 語 話 者 が 間 違 えやすいような 基 本 的 な 語 句 や 日 本 語 とは 異 な る 英 語 の 文 の 構 成 法 や 表 現 法 を 精 選 して 教 える 基 本 語 彙 文 型 実 用 文 法 英 文 構 成 法 の 基 礎 力 を 養 成 しながら 一 定 量 の 会 話 文 や 実 用 的 な 英 文 の 読 み 物 を 段 階 的 持 続 的 に 扱 い 理 解 吸 収 させ 一 定 の 頻 度 で 応 用 の 出 力 をさせる (4) 英 語 学 習 を 通 じて 知 性 の 練 磨 と 人 格 の 形 成 を 図 る 日 本 にない 外 国 の 人 々や 文 化 の 意 思 伝 達 である 英 語 を 学 ぶことによって 母 語 と 全 く 異 なる 言 語 構 造 を 学 び 知 的 訓 練 を 行 う また 大 学 生 社 会 人 にとって 基 礎 となるような 内 容 とレベルの 会 話 や 読 み 物 を 精 選 することによって 教 養 と 倫 理 観 を 育 成 する 以 下 上 記 項 目 を 順 に 目 的 1 目 的 2 目 的 3 目 的 4と 略 称 で 言 及 する 中 間 項 目 は 目 的 と 方 法 が 一 緒 になっているが 全 体 でもって 方 法 指 針 を 伴 った 目 的 と 解 釈 し ていただきたい

4 基 礎 力 強 化 英 語 教 育 の 中 核 的 要 素 について 上 記 の 目 的 4 項 目 を もう 少 し 掘 り 下 げてみる 目 的 1 において いわゆる 語 学 学 習 の 4 技 能 を 挙 げた 外 国 語 学 習 は インプット(リ スニング リーディング)あってのアウトプット(スピーキング ライティング)であり インプットしなければアウトプットできない という 当 たり 前 のこと 継 続 は 力 とい うことを 初 めに 学 生 に 周 知 させる 必 要 がある そのための 一 手 段 として 最 初 にアウトプ ットを 課 して 学 生 に 実 感 させるという 考 え 方 もある ただ その 前 に 苦 手 意 識 を 持 って いる 学 生 には それを 取 り 除 くように 励 ましていく 必 要 もある 実 用 的 な 表 現 を 少 しずつ 紹 介 することと 関 連 事 項 はどこの 情 報 を 試 してみればよいかを 紹 介 すること 加 えて 何 らかの 報 奨 を 加 えることで 自 主 的 に 学 習 する 姿 勢 を 少 しずつ 身 につけさせることは 重 要 であり 教 員 同 士 の 情 報 交 換 も 必 要 となってくるものと 思 われる 目 的 2は 盛 り 込 まれた 文 言 そのままの 通 りでその 主 旨 はおわかりいただけるものと 思 う 形 式 派 言 語 学 者 の 中 には 文 法 と コミュニケーション との 間 の 関 連 性 に 今 でも 異 を 唱 える 人 もいるが コミュニケーション 手 段 として 文 法 の 形 が 変 わると 伝 わる 意 味 が 変 わ ってしまうような 事 項 が 文 法 の 中 にたくさんあることは というか それが 文 法 の 中 核 であることは 言 語 の 中 に 遍 在 しており 少 数 の 例 を 取 り 出 して 挙 げるには 及 ぶまい 目 的 3は まさに 外 国 語 教 育 一 般 にも 当 てはまる 語 学 基 礎 教 育 の 中 核 といえよう 同 じ 人 間 の 言 葉 でも 数 世 代 にわたる 異 なった 発 展 の 結 果 表 現 方 法 は 相 当 に 違 ったものにな っていることも 多 い 単 語 と 構 文 の 置 き 換 え 訳 で 済 まされないことは 多 い いっぽうで 例 文 列 記 だけの 文 法 書 だと 文 法 の 中 でも 一 般 的 な 文 法 の 話 が 多 くて 一 つ 一 つの 大 切 な(た とえば 動 詞 の 文 型 のような) 語 法 的 文 法 がほんの 少 ししか 載 っていないだけでなく 文 の つなぎ 方 展 開 の 仕 方 といった 深 いレベルでの 文 法 が 体 得 できないところがある 44 そ ういった 広 義 の 文 法 を 習 得 させるには 狭 義 の 文 法 書 よりも 総 合 教 材 のほうが 科 目 数 が 限 定 されている 授 業 用 としては 適 しており 狭 義 の 文 法 書 はレファレンスとして 積 極 的 チェックを 推 奨 すべき と 考 えられる そのいっぽうで 動 詞 構 文 形 容 詞 構 文 の 運 用 は もっと 集 中 的 に 学 ばせる 対 策 が 必 要 になってくるであろう 日 英 表 現 比 較 も 授 業 教 材 の 中 で 上 手 に 盛 り 込 んで 示 すことも 重 要 になってくる 目 的 4の 段 階 になると 学 部 学 科 ごとに 違 った 面 も 出 てくることになると 思 われる 英 語 圏 以 外 の 情 報 でも ある 程 度 は 英 語 を 補 助 媒 介 として 情 報 収 集 して 理 解 することも 少 な からずある また 社 会 学 や 心 理 学 など 英 語 記 事 の 論 理 構 造 や 西 洋 語 なりの 深 みを 介 し て 新 たな 理 解 を 深 めるうえでも 有 用 であろう 問 題 は そのような 内 容 が 初 年 次 から 目 的 1-3に 述 べたような 総 合 英 語 に 盛 り 込 めるのか 2 年 次 以 降 にすべきなのか 更 なる 検 討 を 要 する ただ 近 年 の 総 合 教 材 は 様 々な 今 日 的 なテーマで 毎 回 か2 回 で1 課 を 扱 える 形 式 のものは 多 く 出 回 っており どのテーマ 集 の 教 材 を 選 ぶかは それぞれの 教 員 の 価 値 観 にかかわってくるので それぞれの 教 員 が 推 薦 テキストを 挙 げて 他 の 教 員 の 推 薦 テ キストを 参 照 する 今 のやり 方 で 推 移 を 見 ていくので 当 面 良 いのではないかと 思 われる

5 総 合 教 育 センター 論 集 このように 英 語 教 育 の 目 的 ( 案 ) は 細 かい 修 正 の 必 要 性 は 出 てくるにしても 大 局 的 には 理 念 と 現 実 を 結 びつけるための 牽 引 となることを 目 論 んで 作 成 している 2. 大 学 英 語 教 育 の 多 面 性 2.1 一 般 英 語 と 専 門 英 語 ここで 一 般 英 語 と 専 門 英 語 との 関 係 に 関 して 短 く 言 及 する 本 学 において 専 門 英 語 コースは 外 国 語 学 部 外 国 語 学 科 英 語 コースである ただし 入 学 の 出 発 点 時 点 において 他 学 部 の 中 にも 英 語 力 が 外 国 語 学 科 英 語 コースの 学 生 に 引 け を 取 らない 学 生 もいるし 外 国 語 学 科 英 語 コースの 学 生 が 入 学 時 点 で 他 学 部 の 学 生 を 上 回 っている 学 生 ばかりではない むしろ 専 門 英 語 としては カリキュラム 的 に 集 中 的 に 多 様 な 英 語 と 取 り 組 んで 短 期 間 で 英 語 力 を 増 強 させるところに 違 いの 一 つがある 英 語 の 教 職 という 点 でも 他 学 部 でも 一 部 では 英 語 の 教 員 免 許 をとれるとはいえ 外 国 語 学 部 の 学 生 は この 点 でカリキュラムが 多 く 用 意 されている また 外 国 語 学 部 の 学 生 は 他 学 部 に 比 べて 全 般 的 に 外 国 への 関 心 は 高 いと 想 定 でき る そのため 英 語 圏 文 化 の 英 語 題 材 などを 利 用 しながらの 学 習 が 多 くあるという 点 でも 違 うといえる 基 本 的 な 英 語 力 の 強 化 の 面 でいえば 語 彙 力 英 文 法 への 理 解 英 語 発 信 授 業 英 語 母 語 教 員 の 必 修 選 択 授 業 などの 点 で 外 国 語 学 部 外 国 語 学 科 英 語 コースは はるかに 多 く の 時 間 を 英 語 に 集 中 できるカリキュラムになっている それであれば 共 通 項 はないかというと 英 語 教 育 の 目 的 に 掲 げたような 内 容 は 外 国 語 学 科 英 語 コースには より 大 規 模 に 当 てはまる と 考 えてよいと 思 われる このスロ ーガンに 関 して 言 うならば 外 国 語 学 科 英 語 コースのほうが 推 定 するに 10 倍 前 後 英 語 に 接 する 時 間 が 多 く その 分 英 語 力 伸 長 度 も 他 学 部 の 数 倍 にすることが 目 標 といえる ただし 他 学 部 でも 英 語 学 習 に MR を 超 えてはるかに 一 生 懸 命 取 り 組 んでいる 学 生 には たとえば TOEIC のような 実 用 英 語 に 絞 って 考 えれば 外 国 語 学 科 の 学 生 に 劣 らな いくらいの 実 用 英 語 力 を 現 状 でも 用 意 できる 後 は 外 国 語 学 部 以 外 の 学 生 の 場 合 積 極 的 に 国 際 コミュニケーションや 外 国 語 学 部 の 授 業 にオープン カリキュラムで 参 加 したり e-learning や 課 外 の 英 会 話 学 習 や 英 語 学 習 ラウンジなどの 利 用 などの 主 体 的 な 行 動 により あるいは 専 門 の 各 学 科 での 英 語 輪 読 会 などにより 必 修 英 語 以 上 の 英 語 を 学 習 する 場 が 大 きな 大 学 として 利 用 可 能 となっている 量 的 質 的 に 差 はあるが いずれにしても 英 語 教 育 の 目 的 で 掲 げた 英 語 の 基 礎 語 彙 力 文 法 理 解 英 文 理 解 と 発 信 力 の 基 礎 となるものが 英 語 力 の MR であることには 違 いないが 専 門 コースは 他 学 部 には 少 ない 外 国 理 解 ( 教 職 を 目 指 す 学 生 には 英 語 教 育 に 必 要 な 知 識 )と 基 礎 語 彙 力 文 法 力 英 語 発 信 力 の 3 点 における 到 達 目 標 のレベルにお いて 別 質 のハードルを 想 定 しているといえる

6 基 礎 力 強 化 英 語 教 育 の 中 核 的 要 素 について 2.2 基 礎 再 学 習 社 会 人 英 語 生 活 英 語 deep な 英 語 話 を 一 般 英 語 のほうに 戻 すと 平 均 的 な 到 達 目 標 は わかりやすく 言 えば 社 会 人 とし て 出 発 点 に 立 てる 英 語 力 ということになる TOEIC 対 策 英 語 講 座 なども そのよう な 必 修 の 基 礎 英 語 のうえに 成 り 立 つべきものとなる ただ 様 々な 達 成 度 の 学 生 が 入 学 してくる 現 状 として 基 礎 力 再 強 化 の 必 要 な 学 生 グル ープのほうの 英 語 教 育 も 考 えなければならない 一 般 英 語 の 授 業 数 がもっとあれば それだけ 英 語 に 慣 れて 苦 手 を 克 服 する 機 会 が 与 えら れると 考 えるのが 理 想 ではあるが 現 状 としては 週 1 回 だけでも 英 語 が 苦 手 で 苦 労 して いる 学 生 も 一 定 割 合 いるのは 現 実 であろう ただ それも 英 検 に 準 2 級 3 級 4 級 5 級 とあるように 大 学 入 学 時 点 で 英 語 が 苦 手 だった 学 生 も どこまでは 順 当 に 来 たかに 関 しては 様 々な 違 いがある 今 回 の MR 策 定 に 関 しては 理 想 と 現 実 の 交 差 するレベル( 英 検 準 2 級 レベル)にハー ドルを 想 定 したため 様 々なレベルの 苦 手 意 識 の 学 生 に 対 する 英 語 苦 手 克 服 対 策 というこ の 大 きな 問 題 に 関 しては 今 後 一 層 の 検 討 が 必 要 となっている どのようなレベルであれ 比 較 的 確 実 な 対 策 は すでに 多 くの 先 生 方 が 実 践 されている ように 小 テストとフィードバックの 繰 り 返 しであろう ただ 苦 手 意 識 克 服 自 然 と 英 語 学 習 を 好 きにさせるには それぞれのレベルごとに 語 彙 力 強 化 から 入 りたい 英 会 話 から 入 りたい 短 い 社 会 的 人 文 的 読 み 物 から 入 りたい 歌 から 入 りたい といった 学 生 の 参 加 意 欲 をそそるものを 学 ぶ 機 会 を 与 え 入 り 口 にしながら そこを 出 発 点 にしつ つ 4 技 能 や 文 法 語 彙 構 文 理 解 知 識 を 伸 ばす 方 略 があるかどうか 検 討 してみてもい いのではないかと 思 われる 学 習 意 欲 を 持 たせるためには 学 生 の 多 様 性 をもある 程 度 考 慮 に 入 れられるのであれば 考 慮 した 方 がよいであろう 社 会 人 英 語 と 生 活 英 語 は 明 確 に 分 けられるというよりは 連 動 していると 考 えられる たとえば TOEIC の 英 語 は 広 くは 社 会 人 のための 英 語 であるが 英 語 生 活 知 識 の 伴 わない 英 語 社 会 活 動 はむしろ 少 ないであろう むしろ 生 活 英 語 を 生 活 する 上 で 最 小 限 必 要 な 英 語 と 会 話 コミュニケーションを 豊 かにするタイプの 生 活 英 語 という 分 類 が 考 えられるかもしれない 少 し 単 純 化 しすぎる 言 い 方 かもしれないが 一 般 英 語 は 前 者 をカバーし 後 者 は 選 択 英 語 や 専 門 英 語 の 中 のオープン カリキュラム 科 目 と して 提 供 できるのが 総 合 大 学 の 利 点 であると 思 われる informal, colloquial, slang, connotation など 英 語 の 世 界 も 幅 は 広 いが 一 般 英 語 とし ては informal, colloquial でも 使 用 頻 度 の 高 いものを 中 心 に 扱 い slang 以 下 の 深 い 部 分 に 関 しては 専 門 英 語 のオープン カリキュラムの 授 業 として 棲 み 分 けができると 思 わ れる

7 総 合 教 育 センター 論 集 3. 英 語 力 向 上 の 諸 方 法 3.1 インプットとアウトプット ここで 語 学 教 育 におけるインプットとアウトプットとの 間 の 関 係 について 少 し 検 討 す る 洋 書 屋 などで 英 語 テキストのコーナーに 行 くと grammar, vocabulary, writing, speaking, reading など サブカテゴリーごとに 分 類 されたテキストが 販 売 されていると ともに 総 合 教 材 も 比 較 的 良 質 のものがいろいろ 並 べてある 専 門 のコースのように 授 業 をたくさん 開 講 できれば ある 程 度 の 分 野 分 けは 可 能 であり いっぽうで 週 1 回 のみの 一 般 英 語 であれば 1 つの 授 業 で 総 合 的 に 取 り 扱 わなければならない ただし writing, speaking などはアウトプット 系 に 分 類 されやすいが 規 範 表 現 や 文 法 語 法 などの 適 切 な 知 識 というインプットなしには 成 り 立 たないし grammar, vocabulary も 頭 の 中 に 入 れたものをアウトプットする 訓 練 をしなければ 成 果 は 上 がらな い reading もかなりインプット 系 の 印 象 が 強 いものの やや 複 雑 な 文 の 形 成 構 成 や 論 理 展 開 テーマに 関 する 語 彙 の 習 得 と 同 時 にそのアウトプットを 引 き 出 すうえで 最 も 直 接 関 連 する 科 目 と 言 えるが 適 切 な 指 導 なしには 量 をこなすこともままならないであろう インプットか アウトプットかは 比 重 の 置 き 方 の 問 題 で 切 り 離 して 考 えないほうがよい ものと 思 われる 3.2 会 話 英 語 読 む 英 語 聞 き 取 り 書 く 英 語 : 総 合 教 材 の 再 評 価 もうひとつの 分 類 方 法 として 会 話 か 文 章 か という 分 け 方 もよくなされる 確 かに 会 話 のテキストでは パラグラフほどの 長 さのセリフはかなり 少 なく ずっと 短 めでで 複 数 人 によるやりとりの 図 式 になっている ただ 近 年 の 総 合 教 材 においては 両 者 を 連 動 させるテキストも 増 えてきている 長 文 を 読 むテキストの 場 合 数 十 年 前 は 新 書 本 程 度 の 大 きさと 厚 さのものが 主 流 であったが ここ 15 年 ほどの 間 に テーマ 別 に 適 量 に 絞 っ た 総 合 的 なテキストがかなり 増 えている 考 えれば 英 語 で 何 かを 説 明 するときは 短 めのテキスト 1~2 ページ 分 くらいはゆう に 語 って 当 然 ともいえる メッセージを 伝 えるという 言 語 の 本 質 的 な 機 能 においては 両 者 に 明 確 な 境 界 線 はつけにくいと 言 えるかもしれない 一 定 量 まとまった 英 語 を 教 材 に 使 用 するのは 至 極 自 然 であろう 長 文 が 苦 手 な 学 生 は 会 話 を 少 しずつ 長 くしていきながら one paragraph, two paragraphs, three paragraphs と 伸 ばしていく 方 図 を 考 えることができるのであろう 会 話 でも 短 めの 読 み 物 でも 一 定 量 のまとまりの 中 から テキスト コンテキストの 中 の 語 句 とその 意 味 や 用 法 文 法 がどのように 意 味 付 けにかかわっているか 情 報 の 流 れか らどのような 文 の 形 が 使 われているか といったことが 体 得 できる 55 次 の 節 でも 論 じるように 多 くの 大 学 生 にとっては 文 法 は 総 合 教 材 を 通 せば より 面 白 く 学 べるのではないかと 思 われる さらなる 調 査 が 必 要 になる 課 題 であろう

8 基 礎 力 強 化 英 語 教 育 の 中 核 的 要 素 について 以 下 総 合 教 材 活 用 の 一 例 を 挙 げる 典 型 的 には 最 初 に 一 定 量 の 英 語 を 聞 かせ とに かく 英 語 らしく( 区 切 りを 正 確 に) 音 読 をさせる 正 確 な 意 味 把 握 の 確 認 は 必 要 であるが 少 なくとも 音 読 する 学 生 と 日 本 語 で 意 味 把 握 を 確 認 させる 学 生 とは 別 の 学 生 を 指 名 す るだけでも 教 育 効 果 はかなり 違 ってくるであろう 一 方 は 聞 き 取 り と 音 読 で 頭 の 中 に 英 語 処 理 部 門 を 作 成 することに 集 中 他 方 では 次 の 段 階 として 出 来 上 がった 英 語 構 造 と 母 語 知 識 部 門 との 間 の 連 絡 回 路 を 作 る 最 後 にもう 一 回 英 語 だけで 一 通 り 聞 く ( 余 裕 があれば 再 び 音 読 する) 長 いこと 訳 読 の 弊 害 が 言 われてきており いっぽう で 日 本 語 を 介 しないで 授 業 をしてみたら 英 語 の 本 当 の 意 味 をつかんでいなかった とい うことはよくある 話 である 物 事 は 単 純 二 分 法 で 考 えるべきではないことが 多 い 最 良 の 解 決 法 が 中 間 にあることは 多 い 訳 読 批 判 は 音 読 する 人 と 訳 をする 人 と 分 業 させると いうことを 実 際 に 試 してその 効 果 を 検 証 してから 次 の 討 論 に 入 るべきであろうと 思 わ れる 英 語 学 習 法 のタイプ 前 節 で 一 定 量 リーディングを 含 めた 総 合 教 材 学 習 の 例 を 示 した 総 合 学 習 ではそれぞ れが 中 途 半 端 になる という 御 意 見 も 伺 ったことはある しかし 週 当 たりの 授 業 数 が 限 られている 現 状 では 工 夫 してそれぞれの 技 能 の 按 分 を 適 宜 盛 り 込 み 適 宜 ガイドブック みたいな 参 考 資 料 を 活 用 すること 等 の 工 夫 で 解 決 していく 以 外 の 選 択 肢 は 少 ないように 思 われる 会 話 力 の 場 合 その MR としては 社 会 人 として 起 こりうる 場 面 に 対 応 できるような 英 語 表 現 のマスターということになろう 近 年 では TOEIC 問 題 演 習 の 会 話 文 などでかなり をカバーできるとはいえ 英 会 話 教 材 が 巷 にもネット 上 にもあふれている 現 在 何 らかの 形 で 学 生 向 けに 整 理 する 必 要 があるものと 思 われる いっぽう 応 用 発 展 の 英 会 話 のほう は 近 年 多 く 見 られる 総 合 教 材 において 学 生 の 好 奇 心 に 合 った 会 話 文 を 少 しずつ 学 べる 環 境 はある と 同 時 に 学 生 が 様 々な 教 材 で 国 際 コミュニケーションで 普 通 に 使 われる 英 語 表 現 を 継 続 的 に 身 につけていってもらう 環 境 整 備 と 奨 励 が 望 まれる 英 文 法 語 彙 語 法 に 関 しては( 特 に 文 法 に 関 しては) 事 情 がやや 複 雑 になる 本 来 であれば 中 等 教 育 において いかにして 中 学 高 校 英 語 の MR をその 段 階 でクリアす べきかという 問 題 が 根 幹 にあるが 英 語 が 数 学 と 少 し 違 うのは 積 み 上 げ 学 習 の 厳 密 さ の 違 いともいえる 確 かに 英 語 の 場 合 でも 発 音 音 読 であるとか 中 等 教 育 における 英 文 法 であるとか 中 等 教 育 における 必 修 語 彙 などは 積 み 上 げの 基 礎 といえる しかし 逆 にそこに 大 きな 問 題 点 もある たとえば 基 礎 語 彙 ほど 中 学 段 階 では 習 わなかった 語 意 や 用 法 がたくさんある 英 文 法 でも たとえば 中 学 段 階 で will と be going to have to と must をほぼ 同 じと 教 えてしまうところもあるといったところから 後 年 の 学 習 発 展 の 阻 害 要 因 になってしまうところがある 英 文 法 に 関 して 言 えば 英 検 4 級 レベルの 英 文 法

9 総 合 教 育 センター 論 集 と 英 検 準 2 級 レベルの 英 文 法 との 関 係 は 前 者 が 後 者 学 習 の 絶 対 条 件 と 言 うよりはむしろ 前 者 は 後 者 と 比 べて 中 核 的 用 法 を 単 純 化 したもので 後 者 は 前 者 と 比 べて 中 核 的 用 法 と 周 辺 的 用 法 とがより 緻 密 に 記 載 されていると 考 えることができよう そう 考 えると 文 法 語 彙 語 法 会 話 長 文 理 解 とも 大 学 教 養 課 程 ( 前 期 課 程 ) 修 了 時 に 身 につけておいてほしい 事 項 から そのゴールに 近 づくうえで 必 要 な 事 項 も 見 えて くるものと 思 われる 英 文 法 の 場 合 ( 最 近 は 安 易 な 発 言 は 減 ったかもしれないが) 少 なからぬ 学 生 の 英 文 法 へ の 反 応 が 英 文 法 の 正 確 な 意 義 を 理 解 する 前 に 中 学 高 校 でやってきたものを 今 さら また という 反 応 であったり 一 部 の 素 人 評 論 家 の 英 文 法 無 益 論 を 安 易 に 受 けて 文 法 理 解 をなおざりにしたりする 現 状 を 打 破 する 必 要 がある そのためには (1-1) 文 法 表 現 の 使 い 間 違 いがいかにミスコミュニケーションを 引 き 起 こすか 実 例 を 示 して 文 法 学 習 の 必 要 性 を 痛 感 させる (1-2) 高 校 の 参 考 書 段 階 でも 分 厚 い 英 文 法 の 中 から その 中 でも 英 語 のインプット アウトプットにとって 優 先 して 学 習 してもらう 事 項 を 精 選 する (1-3) 文 法 を 語 彙 会 話 長 文 理 解 と 切 り 離 して 扱 うのではなく 語 法 や 用 法 と 連 動 させながら 必 要 事 項 を 繰 り 返 し 学 習 させる といった 方 策 が 必 要 であることは 共 通 理 解 を 必 要 とする 事 項 として 早 い 段 階 で 討 究 すべ き 事 項 であると 思 われる 文 法 学 習 における 理 解 度 の 差 は 実 際 に 運 用 するうえでいかに 重 要 であるかを 理 解 するまでの 学 生 の 感 度 の 違 いもあるかもしれない 理 解 の 早 い 学 生 と そうでもない 学 生 への 指 導 の 仕 方 に 関 して 教 員 は 一 律 に 理 解 してもらえない と 嘆 く のではなく また あまりにも 大 雑 把 に ドングリの 背 比 べ などとひと 括 りにするので はなく 学 生 の 理 解 の 速 度 に 応 じたいくつかの 指 導 方 法 を それぞれの 感 度 の 学 生 に 分 か らせるにはどのような 授 業 やクラス 編 成 が 必 要 なのか ( 幸 い 一 般 英 語 は 習 熟 度 別 をとって いることでもあり)どのような 方 法 があるか 教 員 が 知 恵 を 出 し 合 って 情 報 交 換 をする 環 境 整 備 が 必 要 であろうと 思 われる 3.4 目 的 設 定 と 方 法 の 選 択 英 語 の 到 達 目 標 をどこに 設 定 するかにより 学 習 指 導 のレベルやスピードや 基 礎 の 固 め 直 しにあてる 時 間 も 異 なってくる 特 に writing や 面 接 用 コミュニケーション 能 力 など 資 格 試 験 のタイプやレベルによって 要 求 される 事 項 は 違 ってくる 目 的 に 合 わせ TOEIC や TOEFL の 目 標 点 に 応 じた 教 材 も 多 々 出 回 っているし それ 以 外 の 教 材 も 今 や TOEIC のレベルを 基 準 にして 示 されることが 多 い 当 面 の 問 題 としては 予 定 されている achievement test をクリアして 多 くの 学 生 にある 程 度 の 自 信 を 与 える という 目 的 から 振 り 返 って 教 育 方 法 の 選 択 肢 を 考 えたい 今 まで 述 べてきたように 一 般 英 語 が 週 1 回 の 場 合 総 合 教 材 を 中 心 にして 語 彙

10 基 礎 力 強 化 英 語 教 育 の 中 核 的 要 素 について 文 法 英 文 構 造 把 握 基 礎 会 話 について 指 針 をまとめることが 一 見 手 間 がかかる ように 見 えても 学 生 に 見 合 ったものができれば 労 に 見 合 った 数 年 分 の 効 果 が 出 てくる ことも 可 能 性 として 考 えられる 学 生 の 学 力 向 上 に 努 める 英 語 教 育 に 携 わる 者 として 基 礎 など 面 白 くないから 扱 わない とは 言 っていられないであろうが もちろん その 教 え 方 や 教 材 のタイプは 一 律 ではない しかし 週 一 回 の 授 業 だけでは placement test で 基 礎 知 識 の 固 め 直 しがかなり 必 要 と 出 るような 学 生 をいっぺんに 英 検 準 2 級 レベルまで 引 き 上 げるのは 教 員 サイドにも 相 当 の 努 力 を 要 する 英 語 アレルギーの 学 生 への 対 処 法 については2.2で 述 べた 英 語 に 入 りやすい 選 択 肢 の 設 定 や 小 テストで 一 定 のレベルまで 引 き 上 げる 訓 練 などの 整 備 が ある 程 度 教 員 間 で 連 携 をすることで 前 進 することが 望 まれる 3.5 E-learning の 位 置 づけ 教 室 外 での 教 育 となると 1つは 宿 題 や 授 業 時 間 外 小 テストなどをすでに 何 名 もの 教 員 が 実 践 している 加 えて 興 味 のあることに 関 する 英 語 に 接 触 させるよう 指 導 したり e-learning を 活 用 することが 次 なる 検 討 課 題 であろう これまで 述 べてきた 実 に 様 々な 習 熟 度 の 学 生 にできるだけ 速 やかに MR に 到 達 させよう とする 上 で 週 に1 回 一 般 英 語 の 授 業 の 現 状 では 文 法 や 英 文 把 握 などの e-learning 課 題 を 活 用 推 進 をしないでおく 理 由 はないと 思 われる 無 駄 だ どうせ 学 生 はやらない と 言 う 教 員 の 多 くには もともとe-learning を 学 生 に 試 させようとすらしない 教 員 が 多 い 全 学 生 が 完 璧 に 吸 収 するなどとは 誰 も 言 ってはいない 使 い 方 を 示 して 促 せば それでも e-learning が 好 きになれない 学 生 もいれば 楽 しんでどんどんやってくる 学 生 もいるだろ う もちろん 語 学 学 習 の 基 幹 は ヒューマン インターフェースであるが 英 語 学 習 で なかなか 動 こうとしなかった 学 生 のうち 何 割 かでもe-learning による 充 電 から 英 語 学 習 に 積 極 的 になる 学 生 が 出 てくることを やらないうちから 否 定 するものではあるまい 学 生 にも 様 々な 性 格 のものがいるから たとえば 日 頃 英 語 の 知 識 が 少 なくておどおどしてい る 学 生 で e-learning で 少 し 自 信 をつけたという 学 生 も 出 てきうるであろう 問 題 は 学 生 教 員 とも 普 通 の 授 業 でもかなり 手 いっぱいなところがあり 単 位 取 得 などに 関 わる 何 らかのインセンティブが 検 討 されるべきではないかと 思 われる 3.6 英 語 学 習 文 献 の 蓄 積 ある 程 度 学 習 の 動 機 づけができれば 様 々な 自 習 教 材 を 活 用 させる 道 が 開 けよう そ の 段 階 での 自 分 のペースで 英 語 学 習 できる 施 設 として 英 語 学 習 ラウンジが 機 材 教 材 ともに 年 々 充 実 してきてある 利 用 者 の 学 生 の 中 には 洋 画 で 英 語 を 学 びたい 学 生 も 一 定 割 合 いたりする 映 画 は 音 感 や 聞 き 取 り 力 を 身 につける 分 にはいいが 繰 り 返 し 見 たり 英 語 の 字 文 を 繰 り 返 し 見 たりするのでなければ e-learning と 比 較 しても 基 礎 力 の 向 上 に

11 総 合 教 育 センター 論 集 はならないであろう むしろ 単 に 映 画 を 見 て 過 ごすよりは 工 夫 のされている CD や DVD 教 材 の 利 用 法 を 学 生 がもっと 楽 しめることができるよう 整 備 と 利 用 法 の 周 知 が 今 後 の 検 討 事 項 の 一 つになると 思 われる また 様 々な 読 みやすい 洋 書 を 授 業 の 後 などに 少 しずつ 読 む 習 慣 を 持 てば 継 続 が 力 になりうる ただし 辞 書 なしの 速 読 多 読 で どこまで 文 の 構 造 や 語 句 の 意 味 把 握 が 正 確 にできるかに 関 しては しっかり 検 証 しなければならないが この 問 題 を 論 じるのは 別 の 機 会 にせざるを 得 ない 正 確 に 読 めるようにする 訓 練 に 関 して も 議 論 を 要 しよう 現 状 では 英 語 学 習 ラウンジには リーディングをしに 来 る 学 生 より は 授 業 の 予 習 や 英 検 TOEIC の 勉 強 をしに 来 る 学 生 がかなり 多 い 実 用 英 語 重 視 の 本 学 の 方 針 からすれば 基 本 的 な 利 用 法 とそれを 利 用 しに 来 る 学 生 数 に 関 しては すでに 数 年 分 の 蓄 積 がある 英 語 教 育 学 習 の 幅 は 広 い 実 用 英 語 に 絞 ったとしても 語 彙 から 定 型 表 現 から 一 定 量 処 理 から 英 語 の 隠 された 仕 組 みの 理 解 に 至 るまで かなりの 幅 があり 豊 富 な 英 語 学 習 文 献 と その 利 用 法 について さらなる 研 究 と 実 践 が 今 後 の 検 討 課 題 とな ろう 4. 結 小 論 では 外 国 語 学 科 以 外 の 一 般 英 語 と 専 門 英 語 の 両 方 に 目 配 せしながら それらの 棲 み 分 け ならびに 英 語 教 育 検 討 委 員 会 の 今 年 度 の 活 動 と 今 後 の 活 動 を 検 討 しながら 一 般 英 語 教 育 の 概 括 的 なあり 方 に 関 して 検 討 した 一 般 英 語 の 場 合 MR の 目 標 は 大 学 卒 業 者 それなりのハードルを 設 定 したいっぽうで 授 業 が 週 1 回 であることから 総 合 教 材 の 活 用 や 現 状 英 語 アレルギー 学 生 への 動 機 づけ の 必 要 性 や MR 到 達 のための 様 々な 英 語 ガイドの 必 要 性 や 学 生 の 自 主 学 習 に 備 えた 環 境 設 定 の 現 状 を 概 括 した 参 考 文 献 安 藤 貞 雄 (2008) 英 語 の 文 型 文 型 がわかれば 英 語 がわかる 開 拓 社 Collins ed. (2006) Collins Cobuild English Grammar. Heinle 池 上 嘉 彦 (1991) 英 文 法 を 考 える 文 法 と コミュニケーション の 間 筑 摩 書 房 勝 見 つとむ (2004) 超 英 文 法 使 い 分 けマニュアル 河 出 書 房 新 社 岸 野 英 治 (2008) 総 合 コミュニケーション 英 語 文 法 大 修 館 書 店 Leech, Geoffrey & Jan Svartvik (2003) A Communicative Grammar of English (3rd Edition). Pearson ESL 村 田 勇 三 郎 (1982) 機 能 英 文 法 大 修 館 書 店 大 堀 寿 夫 編 (2004) 認 知 コミュニケーション 論 大 修 館 書 店 Quirk, Randolph et al. (1985) A Comprehensive Grammar of the English Language. Addison-Wesley Publisher Swan, Michael (2005) Practical English Usage. Oxford University Press 瀧 本 将 弘 (2008) TOEIC Test 英 文 法 完 全 バイブル 三 修 社

12 基 礎 力 強 化 英 語 教 育 の 中 核 的 要 素 について 田 中 茂 範 (2008) 文 法 がわかれば 英 語 はわかる! 日 本 放 送 出 版 協 会 ジョン R. テイラー 瀬 戸 賢 一 (2008) 認 知 文 法 のエッセンス 大 修 館 書 店 Tomasello, Michael (2005) Constructing a Language: A Usage-Based Theory of Language Acquisition. Harvard University Press ( 辻 幸 夫 他 訳 [2008] ことばをつくる 慶 應 義 塾 大 学 出 版 会 ) 註 1 文 法 の 価 値 は 近 年 では TOEIC という 実 用 資 格 テストとの 関 係 で その 必 要 性 を 理 解 する 人 が 増 えている 詳 細 は 瀧 本 (2008) 参 照 2 動 詞 を 中 心 とした 文 型 論 が 英 文 法 英 語 理 解 の 中 核 であることは 今 も 変 わらない ただし Quirk et al.(1985) 以 来 現 在 では 7 文 型 論 が 有 力 になっている( 安 藤 [2008] も 参 照 ) また どのような 動 詞 がどのような 形 をとりうるかについて 文 法 語 法 語 彙 の 連 続 的 な 部 分 を 具 体 的 に 記 載 する 文 法 書 も 増 えてきた(Collins [2006], 田 中 [2008] も 参 照 ) 3 ローカルな 諸 事 情 により 地 域 によってそれぞれの 流 通 言 語 の 存 在 を 否 定 しているわけではない 4 形 と 意 味 の 対 応 や 文 法 を 意 味 やコミュニケーションと 関 連 づけて 考 える 広 義 の 文 法 に 関 し ては 既 に 様 々な 言 語 学 の 文 献 で 言 及 されているが 分 かりやすい 古 典 としては 池 上 (1991) 参 照 ( 他 に 村 田 [1982]) 英 語 圏 の 本 場 でも Leech et al. (2003) が 長 年 追 究 してきた 言 語 科 学 理 論 的 根 拠 としては テイラー 他 (2008), 大 堀 編 (2004) などを 参 照 本 場 のGrammar と 銘 打 っているテキストは 語 によって 一 つ 一 つ 微 妙 に 違 っているような 組 み 合 わせの 文 法 や コミュニケーションをつなげる 文 法 のような 事 項 は 良 書 でも 情 報 構 造 のような 項 目 で 少 し 言 及 している 程 度 のものが 多 いと 見 受 けられる 語 彙 や 意 味 用 法 との 関 係 で 文 法 を 理 解 しようとする 場 合 Swan (2005), Collins (2006), 岸 野 (2008) などを 参 照 のこと 5 言 語 文 法 習 得 における 経 験 論 的 な 見 方 がここ 数 十 年 で 有 力 になっている(Tomasello [2005]) が 母 語 の 習 得 でも 基 本 基 幹 の 文 法 習 得 に 数 年 子 供 の 母 語 話 者 としての 習 得 に 数 年 さらに 大 人 の 語 法 を 身 につけるのに 数 年 かかる 外 語 教 育 にも 大 量 のインプットは 必 要 で 得 あるが 辞 書 も 使 わず 大 量 に 読 ませるだけで 基 本 文 法 や 語 意 の 紛 らわしい 諸 相 の 解 説 教 育 が 無 ければ 文 の 正 確 な 構 造 把 握 も 文 法 や 語 彙 のもつ 意 味 合 いも 不 経 済 なまでに 時 間 がかかるであろうし どれ くらいで 把 握 できるかも 不 確 実 なままである 6 知 識 の 体 系 が 中 等 教 育 まで 日 本 語 でなされる 日 本 においては 母 語 の 統 語 知 識 の 試 行 錯 誤 の 組 み 換 え 作 業 にはそれなりの 時 間 を 有 すると 推 量 される 多 聴 多 読 の 意 義 の 1 つはそこにあろう が 要 を 得 た 解 説 という 教 育 的 行 為 がないと いつまでも 誤 読 のままで 効 果 能 率 両 面 で 不 経 済 であると 考 えられる

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状 資 料 2-2 定 時 制 課 程 通 信 制 課 程 高 等 学 校 の 現 状 1 学 校 の 設 置 形 態 及 び 規 模 組 織 形 態 等 1-1 高 等 学 校 の 学 校 数 ( 校 ) 6,000 5,000 4,856 4,812 4,960 5,222 5,466 5,518 5,506 5,507 5,476 5,517 5,505 5,488 5,477 5,452 5,383

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63> 資 料 2-3 塾 生 保 護 者 に 関 する 実 態 調 査 結 果 ( 消 費 者 WEBアンケート 調 査 結 果 ) Ⅰ 調 査 実 施 要 領 1. 調 査 対 象 学 習 塾 に 通 う 小 中 学 生 の 子 供 を 持 つ 保 護 者 ( 約 2,000 人 ) 2. 調 査 方 法 インターネットモニターを 活 用 し 学 習 塾 に 通 う 生 徒 を 持 つ 保 護 者 を

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

公 共 公 益 的 施 設 用 地 の 負 担 がほとんど 生 じないと 認 められる 土 地 ( 例 ) 道 路 に 面 しており 間 口 が 広 く 奥 行 がそれほどではない 土 地 ( 道 路 が 二 方 三 方 四 方 にある 場 合 も 同 様 ) ⑶ マンション 適 地 の 判 定 評

公 共 公 益 的 施 設 用 地 の 負 担 がほとんど 生 じないと 認 められる 土 地 ( 例 ) 道 路 に 面 しており 間 口 が 広 く 奥 行 がそれほどではない 土 地 ( 道 路 が 二 方 三 方 四 方 にある 場 合 も 同 様 ) ⑶ マンション 適 地 の 判 定 評 別 紙 広 大 地 の 判 定 に 当 たり 留 意 すべき 事 項 広 大 地 については 平 成 16 年 6 月 4 日 付 課 評 2-7 ほか2 課 共 同 財 産 評 価 基 本 通 達 の 一 部 改 正 に ついて( 法 令 解 釈 通 達 ) により その 評 価 方 法 を 改 正 し その 改 正 の 趣 旨 等 については 平 成 16 年 6 月 29 日 付 資 産 評

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc)

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc) 平 成 26 年 2 月 20 日 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 年 金 資 産 運 用 の 基 本 方 針 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 ( 以 下 当 基 金 という)は 年 金 給 付 等 積 立 金 ( 以 下 年 金 資 産 という)の 運 用 にあたり 以 下 の 基 本 方 針 を 定 める 当 基 金 から 年 金 資 産 の 管 理 又

More information

主要生活道路について

主要生活道路について 議 題 2 資 料 1. 本 日 の 検 討 テーマ 主 要 生 活 道 路 について 基 本 構 想 ( 平 成 23 年 3 月 の 中 間 報 告 資 料 )では 主 要 生 活 道 路 A~C 主 要 生 活 道 路 D~G の2 種 類 の 主 要 生 活 道 路 整 備 を 提 言 しています 各 路 線 の 具 体 的 な 整 備 手 法 については 地 区 計 画 制 度 の 適 用

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx ( 現 行 の 様 式 ) 多 治 見 市 工 事 成 績 書 兼 報 告 書 業 種 コード( ) 工 事 担 当 部 課 名 部 課 工 事 番 号 第 号 工 事 名 工 事 工 事 場 所 多 治 見 市 町 丁 目 地 内 請 負 業 者 名 技 術 者 氏 名 監 理 主 任 技 術 者 現 場 代 理 人 契 約 金 額 ( 最 終 契 約 額 ) 円 工 期 年 月 日 から 年 月

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 の 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 43 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 ( 以 下 法 人 という )が 徴 収 する 授 業 料 その 他 の 料 金 について 定 めることを 目 的 とする ( 料 金 ) 第 2 条 法 人 の

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協 平 成 26 年 度 における 東 北 地 区 の 独 占 禁 止 法 の 運 用 状 況 等 について 平 成 27 年 6 月 10 日 公 正 取 引 委 員 会 事 務 総 局 東 北 事 務 所 第 1 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 処 理 状 況 1 公 正 取 引 委 員 会 は, 迅 速 かつ 実 効 性 のある 事 件 審 査 を 行 うとの 基 本 方 針 の 下, 国

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 学 社 会 理 科 英 語 の5 教 科 ) すべての 高 校 で 資 料 とする 2 調 査 書 (

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 Up Newsletter 養 老 保 険 の 減 額 逓 増 定 期 保 険 の 取 扱 い 変 更 介 護 費 用 保 険 の 導 入 企 業 の 保 険 のポイント http://www.up-firm.com 1 養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

推 進 項 目 15 人 材 育 成 の 強 化 重 要 A 番 号 取 組 事 業 名 151 職 員 の 専 門 性 向 上 作 成 日 H25.4.1 更 新 日 H26.3.31 担 当 部 署 32 総 務 部 人 事 課 責 任 者 吉 田 克 夫 担 当 者 人 事 人 材 育 成 担

推 進 項 目 15 人 材 育 成 の 強 化 重 要 A 番 号 取 組 事 業 名 151 職 員 の 専 門 性 向 上 作 成 日 H25.4.1 更 新 日 H26.3.31 担 当 部 署 32 総 務 部 人 事 課 責 任 者 吉 田 克 夫 担 当 者 人 事 人 材 育 成 担 アクションプラン 全 体 計 画 ( 平 成 23~27 年 ) H25 推 進 項 目 15 人 材 育 成 の 強 化 重 要 A 番 号 取 組 事 業 名 151 職 員 の 専 門 性 向 上 作 成 日 H25.4.1 更 新 日 H26.3.31 担 当 部 署 32 総 務 部 人 事 課 責 任 者 吉 田 克 夫 担 当 者 人 事 人 材 育 成 担 当 取 組 年 H23 ~

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203031938C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203031938C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378> 6 同 行 援 護 について 同 行 援 護 とは 視 覚 障 害 により 移 動 に 著 しい 困 難 を 有 する 障 害 者 等 につき 外 出 時 において 当 該 障 害 者 等 に 同 行 し 移 動 に 必 要 な 情 報 を 提 供 する とともに 移 動 の 援 護 その 他 の 厚 生 労 働 省 令 で 定 める 便 宜 を 供 与 することをいう ( 障 害 者 自 立 支

More information

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 ) 加 古 川 市 域 の 市 街 化 調 整 区 域 では 加 古 川 市 都 市 計 画 マスター プラン( 土 地 利 用 方 針 )に 基 づき 地 域 の 皆 さんが 主 体 となっ て 定 める 地 区 計 画 制 度 により 周 辺 環 境 と 調 和 した 適 切 な 建 築 開 発 行 為 が 容 認 されます この 地 区 計 画 制 度 を 有 効 に 活 用 し 市 街 化 調

More information

スライド 1

スライド 1 OECD 生 徒 の 学 習 到 達 度 調 査 (PISA09) デジタル 読 解 力 調 査 のポイント 調 査 概 要 PISA 調 査 では 将 来 的 に 筆 記 型 調 査 からコンピュータ 使 用 型 調 査 に 移 行 する 予 定 このためPISA09の 国 際 オプションとして デジタル 読 解 力 調 査 (コンピュータ 使 用 型 調 査 )とコンピュータ 利 用 等 に 関

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB9640939982C982C282A282C4816995BD90AC8251824F944E93788EC08E7B95AA814191E6825194C5816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB9640939982C982C282A282C4816995BD90AC8251824F944E93788EC08E7B95AA814191E6825194C5816A2E707074> ( 平 成 20 年 度 実 施 分 ) 自 己 評 価 の 方 法 等 について 高 等 専 門 学 校 機 関 別 認 証 評 価 に 関 する 自 己 評 価 担 当 者 等 に 対 する 研 修 会 独 立 行 政 法 人 大 学 評 価 学 位 授 与 機 構 自 己 評 価 書 の 作 成 自 己 評 価 書 の 作 成 高 等 専 門 学 校 機 関 別 認 証 評 価 と 選 択 的

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 土 交 通 大 臣 諮 問 日 : 平 成 20 年 6 月 16 日 ( 平 成 20 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 363 号 ) 答 申 日 : 平 成 21 年 4 月 8 日 ( 平 成 21 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 1 号 ) 事 件 名 : 引 継 書 の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第 1 審 査 会 の 結 論 平 成 19

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案) 監 督 指 針 Ⅱ 保 険 監 督 上 の 評 価 項 目 Ⅱ-2-7 商 品 開 発 に 係 る 内 部 管 理 態 勢 Ⅱ-2-7-2 主 な 着 眼 点 (1)~(4) (5) 関 連 部 門 との 連 携 1~3 4 関 連 部 門 は 販 売 量 拡 大 や 収 益 追 及 を 重 視 する 例 えば 営 業 推 進 部 門 や 収 益 部 門 から 不 当 な 影 響 を 受 けることなく

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F81943134358146837D834383698393836F815B90A793782092BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F81943134358146837D834383698393836F815B90A793782092BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63> マイナンバー 制 度 直 前 の 対 応 状 況 について はじめに 今 年 10 月 より 国 内 に 住 民 票 を 有 する 全 国 民 にマイナンバーが 順 次 通 知 されることを 受 け 事 業 者 で は 様 々な 対 応 が 必 要 となる そこで マイナンバー 通 知 直 前 の 対 応 状 況 について 当 金 庫 主 催 の マイナ ンバー 制 度 直 前 対 策 セミナー 参

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information