は じ め に 我 が 国 の 経 済 社 会 が 持 続 的 に 発 展 していくために 女 性 の 力 は 我 が 国 最 大 の 潜 在 力 であるとし 平 成 26 年 6 月 に 決 定 された 日 本 再 興 戦 略 改 訂 未 来 への 挑 戦 - で 女 性 の 活 躍

Size: px
Start display at page:

Download "は じ め に 我 が 国 の 経 済 社 会 が 持 続 的 に 発 展 していくために 女 性 の 力 は 我 が 国 最 大 の 潜 在 力 であるとし 平 成 26 年 6 月 に 決 定 された 日 本 再 興 戦 略 改 訂 2014- 未 来 への 挑 戦 - で 女 性 の 活 躍"

Transcription

1 国 も 家 庭 も 守 りたい 防 衛 省 職 員 のための

2 は じ め に 我 が 国 の 経 済 社 会 が 持 続 的 に 発 展 していくために 女 性 の 力 は 我 が 国 最 大 の 潜 在 力 であるとし 平 成 26 年 6 月 に 決 定 された 日 本 再 興 戦 略 改 訂 未 来 への 挑 戦 - で 女 性 の 活 躍 推 進 が 大 きな 柱 に 掲 げられました 女 性 職 員 の 活 躍 を 推 進 するに 当 たって 男 女 全 ての 職 員 の 働 き 方 改 革 による 仕 事 と 生 活 の 調 和 (ワークライフバランス)を 実 現 することが 不 可 欠 であるとして 平 成 26 年 10 月 に まず 塊 より はじめよ の 観 点 から 内 閣 人 事 局 にて 国 家 公 務 員 の 女 性 活 躍 と ワークライフバランス 推 進 のための 取 組 指 針 が 策 定 されました また 防 衛 省 においても 同 指 針 を 踏 まえつつ 平 成 27 年 1 月 に 働 き 方 改 革 育 児 介 護 等 と 両 立 して 活 躍 できるための 改 革 及 び 女 性 職 員 の 活 躍 推 進 のための 改 革 の3つの 改 革 を 盛 り 込 ん だ 防 衛 省 における 女 性 職 員 活 躍 とワークライフバランス 推 進 のた めの 取 組 計 画 を 策 定 しました ワークライフバランスの 推 進 は 男 女 ともに 育 児 介 護 等 時 間 制 約 のある 職 員 が 増 える 中 で 公 務 の 持 続 可 能 性 の 向 上 の 観 点 からも 極 めて 重 要 です 全 ての 職 員 が 働 きやすく その 時 々の 状 況 に 応 じ た 多 様 で 柔 軟 な 働 き 方 を 行 ないつつ 公 務 を 支 えるという 仕 組 みへ 転 換 していくことが 急 がれます この 防 衛 省 職 員 のための 両 立 支 援 ハンドブック ( 小 冊 子 )は 両 立 支 援 制 度 などの 内 容 を 理 解 していただき 防 衛 省 全 ての 職 員 が 安 心 して 働 ける 環 境 の 整 備 に 役 立 つことを 目 的 に 作 成 しました 互 いに 助 け 合 い 支 え 合 うことで 職 員 それぞれのライフスタイルに 合 った 有 意 義 な 職 業 生 活 及 び 家 庭 生 活 をおくることができる 防 衛 省 を 目 指 しましょう 防 衛 省 人 事 教 育 局

3 目 次 出 産 育 児 等 にかかわる 休 暇 等 の 制 度 2 1 育 児 に 関 する 両 立 支 援 制 度 4 (1) 休 業 休 暇 制 度 ア 妊 娠 から 出 産 まで 利 用 できる 制 度 イ 出 産 後 に 利 用 できる 制 度 ウ 男 性 のみが 利 用 できる 育 児 に 参 加 するための 休 暇 制 度 (2) その 他 の 勤 務 時 間 に 関 する 制 度 2 介 護 に 関 する 両 立 支 援 制 度 17 (1) 休 暇 制 度 (2) その 他 の 勤 務 時 間 に 関 する 制 度 3 その 他 の 両 立 支 援 制 度 19 福 利 厚 生 事 業 22 よくある 質 問 コーナー 29 庁 内 託 児 所 一 覧 36 仕 事 と 育 児 介 護 の 両 立 を 支 援 する 制 度 一 覧 表 37 その 他 ライフイベントに 応 じた 制 度 一 覧 表 38 両 立 支 援 制 度 などの 情 報 提 供 相 談 窓 口 39 1

4 防 衛 省 の 出 産 育 児 等 にかかわる 休 暇 等 の 制 度 ( 男 性 職 員 ) 小 学 校 入 学 妊 娠 出 産 1 歳 3 歳 小 学 校 卒 業 入 院 する 等 の 日 から 出 産 後 2 週 間 を 経 過 する 日 まで P13 配 偶 者 出 産 特 別 休 暇 2 日 の 範 囲 内 出 産 予 定 日 の 6 週 間 前 から ( 多 胎 妊 娠 は14 週 間 前 ) 出 産 後 8 週 間 を 経 過 する 日 まで P14 育 児 参 加 特 別 休 暇 5 日 の 範 囲 内 2 P6 保 育 時 間 ( 特 別 休 暇 ) 1 日 2 回 それぞれ30 分 以 内 P12 P7 P9 P10 子 の 看 護 のための 特 別 休 暇 ( 年 5 日 の 範 囲 内 ) 子 が2 人 以 上 の 場 合 は10 日 育 児 休 業 育 児 時 間 育 児 短 時 間 勤 務 ( 自 衛 官 を 除 く) 1 日 2 時 間 以 内 P15 早 出 遅 出 勤 務 P17 超 過 勤 務 の 制 限 及 び 免 除 ( 自 衛 官 を 除 く) 超 過 勤 務 の 制 限 ( 自 衛 官 を 除 く)

5 防 衛 省 の 出 産 育 児 等 にかかわる 休 暇 等 の 制 度 ( 女 性 職 員 ) 小 学 校 入 学 1 日 2 時 間 以 内 妊 娠 出 産 1 歳 3 歳 小 学 校 卒 業 P4 P4 P5 保 健 指 導 及 び 健 康 診 査 のための 特 別 休 暇 休 息 補 食 の ための 特 別 休 暇 通 勤 緩 和 のための 特 別 休 暇 出 産 予 定 日 の 6 週 間 前 から 勤 務 時 間 の 初 め 又 は 終 わりにつき 1 日 1 時 間 を 超 えない 範 囲 内 産 後 6~8 週 間 を 経 過 する 日 まで * 健 康 診 査 妊 娠 満 23 週 まで 4 週 間 に1 回 妊 娠 満 24 週 から 満 35 週 まで 2 週 間 に1 回 妊 娠 満 36 週 から 出 産 まで 1 週 間 に1 回 出 産 後 1 年 以 内 当 該 期 間 内 に1 回 P5 産 前 休 暇 ( 多 胎 妊 娠 は14 週 間 前 ) 産 後 休 暇 3 P6 保 育 時 間 ( 特 別 休 暇 ) 1 日 2 回 それぞれ30 分 以 内 P12 子 の 看 護 のための 特 別 休 暇 ( 年 5 日 の 範 囲 内 ) 子 が2 人 以 上 の 場 合 は10 日 P7 P9 P10 育 児 休 業 育 児 時 間 育 児 短 時 間 勤 務 ( 自 衛 官 を 除 く) P15 早 出 遅 出 勤 務 P17 超 過 勤 務 の 免 除 超 過 勤 務 の 制 限 及 び 免 除 ( 自 衛 官 を 除 く) ( 自 衛 官 を 除 く) 超 過 勤 務 の 制 限 ( 自 衛 官 を 除 く)

6 (1) 休 業 休 暇 制 度 1 育 児 に 関 する 両 立 支 援 制 度 ア 妊 娠 から 出 産 まで 利 用 できる 制 度 (ア) 妊 産 婦 の 保 健 指 導 及 び 健 康 診 査 のための 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 4 号 ) 妊 娠 中 又 は 出 産 後 1 年 以 内 の 女 性 である 職 員 が 母 子 保 健 法 第 10 条 に 規 定 する 保 健 指 導 又 は 同 法 第 13 条 に 規 定 する 健 康 診 査 を 受 ける 場 合 には 必 要 な 期 間 特 別 休 暇 を 取 得 することができます 母 子 保 健 法 第 10 条 に 規 定 する 保 健 指 導 とは 市 町 村 が 妊 娠 中 又 は 出 産 後 1 年 以 内 の 女 性 に 対 して 行 う 妊 娠 出 産 又 は 育 児 に 関 する 保 健 指 導 及 び 医 師 歯 科 医 師 助 産 婦 若 しくは 保 健 師 が 妊 産 婦 などに 対 して 行 う 保 健 指 導 をい います 母 子 保 健 法 第 13 条 に 規 定 する 健 康 診 査 とは 市 町 村 が 妊 娠 中 又 は 出 産 後 1 年 以 内 の 女 性 に 対 して 行 う 健 康 診 査 をいいます 防 衛 省 職 員 が 取 得 できる 特 別 休 暇 は 下 記 のとおりです [ 特 別 休 暇 が 承 認 される 回 数 ] 妊 娠 満 23 週 まで 4 週 間 に1 回 必 要 と 認 められる 時 間 妊 娠 満 24 週 から 満 35 週 まで 2 週 間 に1 回 必 要 と 認 められる 時 間 妊 娠 満 36 週 から 出 産 まで 1 週 間 に1 回 必 要 と 認 められる 時 間 出 産 後 1 年 以 内 当 該 期 間 内 に1 回 必 要 と 認 められる 時 間 医 師 等 の 特 別 の 指 示 があった 場 合 指 示 された 回 数 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 ってください (イ) 妊 娠 中 の 休 息 などのための 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 4 号 の2) 妊 娠 中 の 女 性 職 員 の 業 務 が 母 体 又 は 胎 児 の 健 康 保 持 に 影 響 があると 認 められる 場 合 に は 適 宜 休 息 し 又 は 補 食 するために 必 要 な 期 間 特 別 休 暇 を 取 得 することができます 必 要 と 認 められる 場 合 とは 業 務 の 負 担 が 妊 娠 の 経 過 に 影 響 を 及 ぼすとして 医 師 などから 休 息 に 関 する 措 置 について 指 導 を 受 けた 場 合 に 女 性 職 員 から 申 出 があった 場 合 をいいます 適 宜 休 息 又 は 補 食 とは 休 息 のほか 妊 娠 中 の 状 態 を 考 慮 し 必 要 な 栄 養 を 補 給 することをいいます 必 要 な 期 間 として 認 められる 時 間 とは 勤 務 の 始 め 又 は 終 わり 他 の 特 別 休 暇 が 承 認 されている 時 間 に 連 続 しない 時 間 で 必 要 と 4

7 される 期 間 をいいます 単 位 は 分 単 位 での 取 得 が 可 能 であり 時 間 の 制 限 はありませんが 長 時 間 にわたるものは 想 定 していません 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 ってください (ウ) 妊 娠 中 の 女 性 職 員 の 通 勤 緩 和 のための 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 5 号 ) 妊 娠 中 の 女 性 職 員 が 利 用 する 交 通 機 関 の 混 雑 の 程 度 が 母 体 又 は 胎 児 の 健 康 保 持 に 影 響 があると 認 められる 場 合 必 要 な 期 間 特 別 休 暇 を 取 得 することができます 交 通 機 関 の 混 雑 の 程 度 とは 登 庁 又 は 退 庁 の 際 の 時 間 帯 における 当 該 職 員 が 常 例 として 利 用 する 交 通 機 関 の 混 雑 の 程 度 をいいます 交 通 機 関 には 電 車 バス 等 の 公 共 交 通 機 関 のほか 妊 娠 中 の 女 性 職 員 が 運 転 する 自 動 車 も 含 まれます 必 要 な 期 間 とは 勤 務 の 始 め 又 は 終 わりにつき1 日 を 通 じて1 時 間 を 超 えない 範 囲 内 でそれぞれ 必 要 とさ れる 時 間 です ( 例 登 庁 時 30 分 退 庁 時 30 分 休 暇 を 取 得 する ) 通 勤 緩 和 のための 特 別 休 暇 は 勤 務 を 前 提 としていることから 通 勤 緩 和 の 特 別 休 暇 に 引 き 継 いで 休 暇 を 取 得 することはできません 通 勤 緩 和 のための 特 別 休 暇 が 承 認 されている 時 間 を 含 めて 休 暇 を 請 求 することになります 母 体 又 は 胎 児 の 健 康 保 持 に 影 響 があると 認 められる 場 合 とは 母 子 保 健 法 に 規 定 する 保 健 指 導 又 は 健 康 診 査 に 基 づく 指 導 事 項 により 判 断 されます 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 ってください (エ) 産 前 産 後 の 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 6 号 及 び 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 7 号 ) 6 週 間 ( 多 胎 妊 娠 の 場 合 にあっては14 週 間 ) 以 内 に 出 産 する 予 定 の 女 性 職 員 が 申 し 出 た 場 合 には 出 産 までの 期 間 が 女 性 職 員 が 出 産 した 場 合 には 出 産 の 日 の 翌 日 から 8 週 間 を 経 過 する 日 までの 期 間 特 別 休 暇 を 取 得 することができます [ 産 前 の 特 別 休 暇 ] 6 週 間 ( 多 胎 妊 娠 の 場 合 にあっては14 週 間 ) 以 内 に 出 産 する 予 定 とは 6 週 間 ( 多 胎 妊 娠 の 場 合 には14 週 間 )は 分 べん 予 定 日 以 前 暦 の 上 での42 日 間 (9 8 日 間 )をいうものとされており 実 際 の 出 産 日 が 分 べん 予 定 日 より 遅 れた 場 合 には 分 べ ん 予 定 日 から 出 産 した 日 までについても 産 前 の 休 暇 として 取 り 扱 われます 出 産 とは 出 産 とは 妊 娠 12 週 以 後 の 分 べんをいい 妊 娠 満 12 週 以 後 の 分 べんであれば 流 産 で あれ 早 産 であれ その 事 情 は 問 われません 5

8 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 申 し 出 てください ( 所 属 長 の 承 認 は 不 要 ) [ 産 後 の 特 別 休 暇 ] 出 産 の 日 の 翌 日 から8 週 間 を 経 過 する 日 までの 期 間 とは 出 産 の 日 の 翌 日 から8 週 間 を 経 過 する 日 までの 期 間 は 母 性 保 護 の 観 点 から 出 産 した 女 性 職 員 の 就 業 が 制 限 されています ただし 産 後 6 週 間 を 経 過 した 女 性 職 員 が 就 業 を 申 し 出 た 場 合 において 医 師 が 支 障 がないと 認 めた 業 務 に 就 かせることは 可 能 です 産 前 産 後 の 特 別 休 暇 取 得 例 ( 図 1) 出 産 予 定 日 出 産 日 出 産 予 定 日 の6 週 間 前 出 産 日 の 翌 日 8 週 間 を 経 過 する 日 産 前 休 暇 (6 週 間 ) 産 後 休 暇 (8 週 間 ) 産 前 休 暇 として 取 り 扱 われる 産 後 6 週 間 は 就 業 させることができない イ 出 産 後 に 利 用 できる 制 度 (ア) 保 育 時 間 確 保 のための 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 8 号 ) 生 後 1 年 に 達 しない 子 を 育 てる 職 員 が その 子 の 保 育 のために 必 要 と 認 められる 授 乳 などを 行 う 場 合 には 1 日 2 回 それぞれ30 分 以 内 の 期 間 特 別 休 暇 を 取 得 すること ができます 子 への 授 乳 に 限 らず 託 児 所 への 送 迎 など 子 の 一 般 的 な 世 話 を 行 う 場 合 に 取 得 が 可 能 です なお 共 働 きの 男 性 職 員 が 子 を 託 児 所 に 送 迎 する 場 合 など( 配 偶 者 本 人 の 病 気 親 の 看 護 など)により 保 育 が 困 難 である 場 合 で 男 性 職 員 が 授 乳 などを 行 う 必 要 があるときには 男 性 職 員 についても 特 別 休 暇 取 得 が 可 能 です 取 得 可 能 期 間 子 が 生 まれた 日 から 満 1 歳 の 誕 生 日 の 前 日 までの 期 間 です 原 則 として 1 日 2 回 ( 午 前 及 び 午 後 に 各 1 回 )それぞれ30 分 以 内 の 期 間 で 認 めること としています 例 外 的 に 通 勤 事 情 などの 関 係 から やむを 得 ない 事 情 があると 認 められる 場 合 には 1 日 2 回 分 を 連 続 させて 取 得 することが 可 能 です 職 員 は 保 育 時 間 と 育 児 時 間 (イ(ウ)で 説 明 )とを 併 せて 取 得 することも 可 能 です 職 員 が 保 育 時 間 と 育 児 時 間 を 併 せて 取 得 する 場 合 ( 図 2) 08:30 09:30 16:15 17:15 育 児 時 間 (30 分 ) 保 育 時 間 (30 分 ) 勤 務 (5 時 間 45 分 ) 保 育 時 間 (30 分 ) 育 児 時 間 (30 分 ) 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 申 し 出 てください 6

9 (イ) 育 児 休 業 ( 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 第 3 条 第 1 項 ) 職 員 は 子 を 養 育 するため 任 命 権 者 の 承 認 を 受 けて 最 長 でその 子 が3 歳 に 達 する 日 ( 一 定 の 要 件 を 満 たす 非 常 勤 職 員 については1 歳 に 達 する 日 )まで 育 児 休 業 をすること ができます ただし 育 児 休 業 制 度 の 趣 旨 から 次 の 場 合 は 育 児 休 業 をすることができません 1 一 定 の 要 件 を 満 たさない 非 常 勤 職 員 2 臨 時 的 職 員 として 採 用 されている 場 合 3 育 児 休 業 職 員 の 業 務 を 処 理 するための 任 期 付 職 員 として 採 用 されている 場 合 4 勤 務 延 長 職 員 である 場 合 一 定 の 要 件 を 満 たす 非 常 勤 職 員 とは 次 の 要 件 全 てに 該 当 する 非 常 勤 職 員 です 1 任 命 権 者 を 同 じくする 官 職 に 引 き 続 き 在 職 した 期 間 が1 年 以 上 2 子 が1 歳 に 達 する 日 を 超 えて 引 き 続 き 在 職 することが 見 込 まれる 31 週 間 の 勤 務 日 が3 日 以 上 又 は1 年 間 の 勤 務 日 が121 日 以 上 対 象 となる 子 育 児 休 業 の 対 象 になる 子 は 職 員 と 法 律 上 の 親 子 関 係 がある 子 ( 実 子 養 子 )をいいます 法 律 上 の 婚 姻 関 係 にない 者 の 間 に 生 まれた 子 の 場 合 は 認 知 すれば 男 性 にも 法 律 上 の 親 子 関 係 が 生 じるので この 場 合 の 子 も 育 児 休 業 の 対 象 になります 取 得 可 能 期 間 子 が 生 まれた 日 から 満 3 歳 の 誕 生 日 の 前 日 までの 期 間 です 配 偶 者 の 就 業 の 有 無 等 の 状 況 にかかわりなく 職 員 は 育 児 休 業 を 取 得 することができま す 請 求 手 続 き 育 児 休 業 開 始 の1 月 前 までに 育 児 休 業 承 認 請 求 書 により 任 命 権 者 に 対 して 請 求 してく ださい ( 子 の 氏 名 請 求 者 との 続 柄 生 年 月 日 を 証 明 する 書 類 ( 出 生 ( 産 ) 証 明 書 等 )を 添 付 ) なお 子 が 生 まれる 前 に 請 求 する 場 合 は 請 求 期 間 は 出 産 予 定 日 以 後 の 期 間 を 記 入 し 証 明 書 類 の 添 付 は 出 生 後 速 やかに 行 ってください 育 児 休 業 期 間 の 延 長 育 児 休 業 期 間 の 延 長 は 原 則 として1 回 に 限 るものとされています ただし 配 偶 者 が 負 傷 又 は 疾 病 により 入 院 したことなど 期 間 の 延 長 の 請 求 時 に 予 測 するこ とができなかった 事 実 が 生 じ 再 度 の 育 児 休 業 期 間 の 延 長 をしなければ 子 の 養 育 に 著 しい 支 障 が 生 じる 場 合 など 特 別 な 事 情 がある 場 合 には 再 度 の 延 長 ができます 再 度 の 育 児 休 業 育 児 休 業 は 同 一 の 子 について 原 則 として1 回 に 限 られていますが 以 下 の 場 合 は 再 度 の 取 得 ができます 1 妻 の 出 産 の 日 から 産 後 8 週 (57 日 ) 間 の 期 間 内 に 育 児 休 業 を 開 始 し 終 了 した 場 合 ( 産 後 パパ 育 休 ) 7

10 2 最 初 の 育 児 休 業 承 認 請 求 時 に 育 児 休 業 計 画 書 を 提 出 し その 育 児 休 業 が 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 (1 回 のみ) 3その 他 特 別 の 事 情 がある 場 合 ( 配 偶 者 の 負 傷 又 は 疾 病 による 入 院 配 偶 者 との 別 居 そ の 他 育 児 休 業 の 終 了 時 に 予 測 することができなかった 事 実 が 生 じ 再 度 の 育 児 休 業 をしなけ れば 子 の 養 育 に 著 しい 支 障 が 生 じる 場 合 など) 育 児 休 業 の 失 効 取 消 次 のような 事 由 が 生 じた 場 合 は 育 児 休 業 は 失 効 し 又 は 取 り 消 されます 休 業 に 係 る 子 の 養 育 状 況 に 変 更 が 生 じた 場 合 には 養 育 状 況 変 更 届 を 提 出 することと なっています < 失 効 > 休 職 又 は 停 職 の 処 分 を 受 けた 場 合 育 児 休 業 に 係 る 子 が 死 亡 した 場 合 離 縁 養 子 縁 組 の 消 去 等 で 職 員 の 子 でなくなった 場 合 < 取 消 > 子 と 別 居 職 員 の 病 気 子 を 託 児 するなどし 子 を 養 育 しなくなった 場 合 承 認 されている 育 児 休 業 を 次 子 についての 育 児 休 業 に 切 り 替 える 場 合 育 児 休 業 をした 場 合 の 給 与 について 育 児 休 業 をしている 期 間 については 給 与 は 支 給 されません ただし 基 準 日 (6 月 1 日 及 び12 月 1 日 ) 以 前 6か 月 以 内 の 期 間 において 勤 務 した 期 間 があるときは 期 末 手 当 勤 勉 手 当 が 支 給 されます 期 末 手 当 の 在 職 期 間 の 算 定 は 育 児 休 業 した 期 間 の2 分 の1の 期 間 を 除 算 します ただし 育 児 休 業 した 期 間 が1か 月 以 下 である 場 合 は 除 算 されません 育 児 休 業 中 は 共 済 組 合 から 育 児 休 業 手 当 金 が 支 給 されますので 福 利 厚 生 事 業 ~2 勤 務 を 休 み 給 与 が 支 給 されないとき(23 頁 ) を 参 照 して 下 さい 育 児 休 業 をした 場 合 の 退 職 手 当 について 育 児 休 業 をした 場 合 には 育 児 休 業 期 間 の2 分 の1( 育 児 休 業 に 係 る 子 が1 歳 に 達 するまで の 期 間 は3 分 の1)を 勤 続 期 間 から 除 算 して 計 算 した 退 職 手 当 が 支 給 されます 不 利 益 な 取 扱 いの 禁 止 について 職 員 は 育 児 休 業 を 理 由 として 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはありません 育 児 休 業 の 取 得 例 妻 が 公 務 員 や 会 社 員 などの 職 業 を 有 しているか 否 かにかかわらず 子 どもの 出 産 前 後 は 子 どもの 世 話 や 出 産 準 備 などのために 家 族 の 手 助 けが 必 要 であると 考 えられます そこで 男 性 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 して 育 児 に 参 加 する 育 児 休 業 の 取 得 例 を 紹 介 します 男 性 職 員 が 妻 の 産 前 産 後 の 期 間 中 に 育 児 に 参 加 する 場 合 ( 図 3) 妻 第 2 子 の 産 前 産 後 期 間 第 2 子 の 育 児 休 業 夫 第 1 子 の 育 児 休 業 第 2 子 の 育 児 休 業 第 1 子 の 育 児 休 業 は 第 1 子 が3 歳 に 達 していない 場 合 です 8

11 男 性 職 員 が 妻 の 産 後 の 期 間 に 育 児 休 業 を 取 得 する 場 合 ( 図 4) 妻 産 後 特 別 休 暇 育 児 休 業 勤 務 夫 育 児 休 業 ( 産 後 パパ 育 休 ) 勤 務 育 児 休 業 勤 務 (3 月 以 上 ) 育 児 休 業 産 後 パパ 育 休 とは 妻 の 出 産 の 日 から57 日 間 に 育 児 休 業 を 開 始 し 終 了 する 場 合 をいいます 最 初 の 育 児 休 業 請 求 時 に 育 児 休 業 等 計 画 書 を 提 出 し 育 児 休 業 取 得 後 から3 月 以 上 経 過 すれば1 回 に 限 り 再 度 の 育 児 休 業 等 の 取 得 可 能 です 夫 婦 が 交 互 に 連 続 して 育 児 休 業 を 取 得 する 場 合 ( 図 5) 妻 産 後 特 別 休 暇 育 児 休 業 (10 月 ) 勤 務 (3 月 以 上 ) 育 児 休 業 (6 月 ) 夫 育 児 休 業 (3 月 ) 勤 務 (3 月 以 上 ) 育 児 休 業 (6 月 ) 勤 務 最 初 の 育 児 休 業 請 求 時 に 育 児 休 業 等 計 画 書 を 提 出 し 育 児 休 業 取 得 後 から3 月 以 上 経 過 す れば1 回 に 限 り 再 度 の 育 児 休 業 等 の 取 得 可 能 です (ウ) 育 児 時 間 ( 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 第 26 条 第 1 項 ) 職 員 は 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 する( 一 定 の 要 件 を 満 たす 非 常 勤 職 員 においては3 歳 に 達 する)までの 子 を 養 育 するために 所 属 長 の 承 認 を 受 けて 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 非 常 勤 職 員 については1 日 の 勤 務 時 間 から5 時 間 45 分 を 減 じた 時 間 )を 超 えない 範 囲 内 で30 分 単 位 で 取 得 することができます ただし 育 児 短 時 間 勤 務 職 員 一 定 の 要 件 を 満 たさない 非 常 勤 職 員 として 採 用 されている 場 合 などは 育 児 時 間 を 取 得 することができません 一 定 の 要 件 を 満 たす 非 常 勤 職 員 とは 次 の 要 件 全 てに 該 当 する 非 常 勤 職 員 です 1 引 き 続 き 在 職 した 期 間 が1 年 以 上 21 週 間 の 勤 務 日 が3 日 以 上 又 は1 年 間 の 勤 務 日 が121 日 以 上 31 日 の 勤 務 時 間 が6 時 間 15 分 以 上 の 勤 務 時 間 が 定 められている 日 取 得 可 能 期 間 子 が 生 まれてから6 歳 の 誕 生 日 の 前 日 の 属 する 年 度 の3 月 31 日 までです なお 1 歳 未 満 の 子 を 対 象 とする 保 育 時 間 が 認 められている 場 合 には 保 育 時 間 (1 日 2 回 それぞれ30 分 以 内 )と 保 育 時 間 を 合 わせて1 日 2 時 間 以 内 となります 請 求 手 続 き あらかじめ 育 児 時 間 承 認 請 求 書 に 期 間 及 び 時 間 等 を 記 入 の 上 所 属 長 の 承 認 を 得 て ください ( 子 の 氏 名 請 求 者 との 続 柄 生 年 月 日 を 証 明 する 書 類 ( 出 生 ( 産 ) 証 明 書 等 ) を 添 付 )この 際 事 後 の 請 求 は 認 められません 所 属 長 は 隊 務 の 運 営 に 支 障 がないとき は 育 児 時 間 の 承 認 をすることとなっています なお 育 児 時 間 は1 日 単 位 で 何 回 も 取 得 できますが 必 要 な 時 間 を 一 括 請 求 してください 9

12 育 児 時 間 を 取 得 することになっている 時 間 に 勤 務 する 場 合 には 所 属 長 に 申 し 出 て 当 該 時 間 についての 育 児 時 間 の 承 認 の 取 消 しを 受 けて 下 さい この 場 合 育 児 時 間 承 認 請 求 書 の 裏 面 に 取 り 消 された 育 児 時 間 の 時 間 を 記 入 し 所 属 長 の 押 印 を 受 けて 下 さい なお 子 の 養 育 状 況 に 変 更 が 生 じた 場 合 には 養 育 状 況 変 更 届 を 提 出 することとなっ ています 育 児 時 間 は 勤 務 を 前 提 としていることから 育 児 時 間 の 前 後 に 引 き 継 いで 年 次 休 暇 を 取 得 する 場 合 は 原 則 として 育 児 時 間 の 承 認 は 取 り 消 し 取 り 消 された 時 間 を 含 めて 休 暇 を 請 求 することになります 育 児 時 間 を 取 得 した 場 合 の 給 与 について 育 児 時 間 の 承 認 を 受 けて 勤 務 しなかった 場 合 は 勤 務 しない1 時 間 につき 勤 務 1 時 間 当 たりの 給 与 額 を 減 額 して 給 与 が 支 給 されます ( 扶 養 手 当 通 勤 手 当 住 居 手 当 などは 減 額 されません ) 育 児 時 間 の 取 得 例 育 児 時 間 取 得 例 や 育 児 時 間 と 保 育 時 間 (イ(ア)で 説 明 )とを 併 せて 取 得 する 場 合 の 取 得 例 を 紹 介 します 夫 婦 が 出 勤 時 退 勤 時 1 時 間 を 交 代 で 保 育 所 への 送 迎 をする 場 合 ( 図 6) 妻 夫 夫 婦 で 朝 夕 1 時 間 を 保 育 所 への 送 迎 をする 場 合 ( 保 育 時 間 併 用 ) ( 図 7) 妻 夫 08:30 09:30 16:15 17:15 育 児 時 間 育 児 時 間 勤 務 勤 務 育 児 時 間 育 児 時 間 08:30 09:00 16:15 17:15 育 児 時 間 勤 務 保 育 時 間 育 児 時 間 育 児 時 間 勤 務 育 児 時 間 1 歳 未 満 の 子 を 対 象 とする 保 育 時 間 が 認 められている 場 合 は 保 育 時 間 (1 日 2 回 それ ぞれ 30 分 以 内 )と 育 児 時 間 を 併 せて1 日 2 時 間 以 内 の 取 得 となります (エ) 育 児 短 時 間 勤 務 自 衛 官 以 外 の 職 員 が 利 用 できます ( 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 第 12 条 第 1 項 ) 職 員 の 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 を 養 育 するために 常 勤 職 員 のまま いく つかある 勤 務 の 形 態 から 選 択 し 希 望 する 日 及 び 時 間 帯 に 勤 務 することができる 制 度 で す 育 児 短 時 間 勤 務 職 員 は 次 の4つの 勤 務 の 形 態 から 選 択 することとなります 一 般 の 職 員 (フレックスタイム 適 用 者 交 替 制 勤 務 者 以 外 )の 場 合 1 月 ~ 金 曜 日 に1 日 3 時 間 55 分 勤 務 する 勤 務 の 形 態 ( 週 19 時 間 35 分 勤 務 ) 2 月 ~ 金 曜 日 に1 日 4 時 間 55 分 勤 務 する 勤 務 の 形 態 ( 週 24 時 間 35 分 勤 務 ) 10

13 3 月 ~ 金 曜 日 のうち2 日 を 休 養 日 とし 3 日 を1 日 7 時 間 45 分 勤 務 する 勤 務 の 形 態 ( 週 23 時 間 15 分 勤 務 ) 4 月 ~ 金 曜 日 のうち2 日 を 休 養 日 とし 2 日 を1 日 7 時 間 45 分 1 日 を3 時 間 55 分 勤 務 する 勤 務 の 形 態 ( 週 19 時 間 25 分 勤 務 ) 請 求 手 続 き 育 児 短 時 間 開 始 の1 月 前 までに 育 児 短 時 間 勤 務 承 認 請 求 書 により 任 命 権 者 に 対 して 請 求 します ( 子 の 氏 名 請 求 者 との 続 柄 生 年 月 日 を 証 明 する 書 類 ( 出 生 ( 産 ) 証 明 書 等 ) を 添 付 ) 1 回 に 請 求 できる 期 間 は 1 月 以 上 1 年 以 内 です なお 子 が 生 まれる 前 に 請 求 する 場 合 は 請 求 期 間 は 出 産 予 定 日 以 後 を 記 入 し 証 明 書 類 の 添 付 は 出 産 後 速 やかに 行 ってください 育 児 短 時 間 勤 務 の 期 間 の 延 長 育 児 短 時 間 勤 務 の 期 間 は 期 間 内 ( 子 が 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまで)であれば 回 数 に 制 限 なく 延 長 可 能 です 請 求 の 手 続 及 び 承 認 の 基 準 は 初 回 の 場 合 と 同 様 です 再 度 の 育 児 短 時 間 勤 務 前 回 の 育 児 短 時 間 勤 務 の 終 了 の 日 の 翌 日 から 起 算 して1 年 を 経 過 した 場 合 には 期 間 内 ( 子 が 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまで)であれば 回 数 に 制 限 なく 再 度 育 児 短 時 間 勤 務 をする ことができます ただし 最 初 の 育 児 短 時 間 勤 務 の 承 認 請 求 時 に 育 児 休 業 等 計 画 書 を 提 出 した 場 合 には 最 初 の 育 児 短 時 間 勤 務 の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 が 経 過 すれば 再 度 育 児 短 時 間 勤 務 をする ことができます 育 児 短 時 間 勤 務 の 取 得 例 1 日 のうち 夫 婦 で 同 じ 時 間 帯 に 育 児 短 時 間 勤 務 を 利 用 する 場 合 ( 図 8) 10:00 15:55 妻 育 児 育 児 短 時 間 勤 務 育 児 出 勤 退 庁 夫 育 児 育 児 短 時 間 勤 務 育 児 育 児 短 時 間 勤 務 終 了 後 に 再 度 育 児 短 時 間 勤 務 を 取 得 とする 場 合 ( 図 9) 1 歳 2 歳 3 歳 4 歳 5 歳 6 歳 育 児 短 時 間 勤 務 通 常 勤 務 育 児 短 時 間 勤 務 通 常 勤 務 育 児 短 時 間 勤 務 通 常 勤 務 期 間 満 了 期 間 満 了 期 間 満 了 終 了 育 児 短 時 間 勤 務 中 に 育 児 短 時 間 勤 務 の 延 長 を 申 請 し 承 認 された 場 合 ( 図 10) 1 歳 2 歳 3 歳 4 歳 5 歳 6 歳 育 児 短 時 間 勤 務 育 児 短 時 間 勤 務 育 児 短 時 間 勤 務 育 児 短 時 間 勤 務 育 児 短 時 間 勤 務 育 児 短 時 間 勤 務 延 長 延 長 延 長 延 長 延 長 終 了 11

14 育 児 短 時 間 勤 務 をしている 職 員 の 給 与 について 俸 給 月 額 ( 俸 給 の 調 整 額 俸 給 の 特 別 調 整 額 初 任 給 調 整 手 当 地 域 手 当 広 域 異 動 手 当 特 地 勤 務 手 当 等 を 含 む)は 1 週 間 当 たりの 勤 務 時 間 数 に 応 じて 定 める 額 となります 扶 養 手 当 住 居 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 は フルタイム 勤 務 時 と 同 額 が 支 給 され ます 通 勤 手 当 は 原 則 フルタイム 勤 務 時 と 同 額 ですが 平 均 1 箇 月 当 たりの 通 勤 所 要 回 数 ( 往 復 回 数 )が10 回 未 満 の 場 合 は 交 通 用 具 ( 自 動 車 など)に 係 る 手 当 額 は 半 額 となりま す 期 末 手 当 勤 勉 手 当 については その 基 礎 額 の 計 算 は 俸 給 月 額 等 をフルタイム 勤 務 時 の 俸 給 月 額 等 に 割 り 戻 して 行 われます ( 期 末 手 当 の 在 職 期 間 の 算 定 は 育 児 短 時 間 勤 務 をす ることにより 短 縮 された 勤 務 時 間 の 短 縮 分 の2 分 の1に 相 当 する 期 間 が 在 職 期 間 から 除 算 勤 勉 手 当 の 勤 務 期 間 の 算 定 は 育 児 短 時 間 勤 務 をすることにより 短 縮 された 勤 務 時 間 の 短 縮 分 に 相 当 する 期 間 が 勤 務 期 間 から 除 算 退 職 手 当 の 勤 続 期 間 の 算 定 は 育 児 短 時 間 勤 務 をす ることにより 短 縮 された 勤 務 時 間 の 短 縮 分 に 相 当 する 期 間 の3 分 の1に 相 当 する 期 間 が 在 職 期 間 から 除 算 ) (オ) 子 の 看 護 のための 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 9 号 の3) 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 ( 配 偶 者 の 子 を 含 む )を 養 育 する 職 員 が その 子 の 看 護 ( 負 傷 し 若 しくは 疾 病 にかかったその 子 の 世 話 又 は 疾 病 の 予 防 を 図 るために 必 要 な 世 話 を 行 うことをいう )のため 勤 務 しないことが 相 当 であると 認 められる 場 合 には 1の 年 において5 日 ( 対 象 となる 子 が2 人 以 上 の 場 合 は10 日 )の 範 囲 内 で 特 別 休 暇 を 取 得 することができます 負 傷 し 疾 病 にかかっている 子 の 看 病 医 療 機 関 などで 受 診 するための 通 院 や 病 院 などで 付 き 添 う 必 要 がある 場 合 など 療 養 のための 世 話 を 行 うこと 又 は 子 どもに 予 防 接 種 や 健 康 診 断 を 受 けさせるために 付 き 添 う 場 合 が 該 当 します 対 象 となる 子 同 居 し 監 護 している 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 する( 満 6 歳 に 達 する 日 以 後 の 最 初 の3 月 3 1 日 )までの 子 です 看 護 をすることができる 家 族 がいる 場 合 や 業 務 の 事 情 等 により 一 時 的 に 家 族 と 住 居 を 異 にしなくてはならない 単 身 赴 任 などのような 場 合 にも 職 員 が 実 際 に 子 どもを 看 護 する 必 要 があれば 休 暇 を 取 得 することができます 監 護 とは 子 どもの 生 活 について 社 会 通 念 上 必 要 とされる 保 護 を 行 っている 状 態 をいいます 取 得 可 能 日 数 1 月 1 日 から12 月 31 日 までの1 年 間 に 5 日 の 範 囲 内 で 取 得 が 可 能 です 対 象 となる 子 が2 人 以 上 の 場 合 は10 日 の 範 囲 内 となります 年 の 途 中 で 対 象 となる 子 どもの 人 数 に 変 更 があった 場 合 は 変 更 があった 時 点 での 子 ども の 人 数 で 判 断 することとなります 単 位 は 日 又 は 時 間 となっていますので 看 護 の 実 態 にあわせて1 日 毎 に 分 割 して 取 得 す ることも 連 続 して5 日 ( 又 は10 日 ) 取 得 することも 可 能 です なお 残 日 数 のすべてを 使 用 しようとする 場 合 に 残 日 数 に1 時 間 未 満 の 端 数 ( 分 単 位 の 12

15 時 間 )があるとき その 残 日 数 のすべてを 使 用 することができます ( 例 ) 対 象 となる 子 どもが1 人 1の 年 において5 日 の 場 合 1 回 目 : 子 の 看 護 のための 特 別 休 暇 3 日 4 時 間 残 日 数 1 日 3 時 間 45 分 2 回 目 : 子 の 看 護 のための 特 別 休 暇 1 日 1 時 間 残 日 数 2 時 間 45 分 残 日 数 のすべてを 使 用 する 時 以 外 は 分 単 位 の 取 得 できません 3 回 目 : 子 の 看 護 のための 特 別 休 暇 2 時 間 45 分 残 日 数 0 日 年 の 途 中 で 対 象 となる 子 どもの 人 数 が 変 わった 場 合 の 取 扱 いについて ( 図 11) ( 例 )2/1~3/31において7 日 間 使 用 した 場 合 (3/31 時 点 で 残 日 数 3 日 )は 4/1 以 降 の 請 求 については 4/1 以 降 の 上 限 (5 日 )を 超 える 休 暇 を 既 に 使 用 していることから 取 得 できません 10 残 3 日 消 滅 日 使 用 残 0 日 取 得 可 能 日 数 5 日 10 日 5 日 1/1 2/1 4/1 取 得 可 能 日 数 使 用 日 数 残 日 数 1/1 第 1 子 (6 歳 ) 5 日 5 日 2/1 第 2 子 出 生 10 日 10 日 2/1-3/31 7 日 3 日 4/1 第 1 子 小 学 校 就 学 5 日 0 日 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 ってください ウ 男 性 のみが 利 用 できる 育 児 に 参 加 するための 休 暇 制 度 (ア) 妻 が 出 産 する 場 合 の 男 性 職 員 の 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 9 号 ) 男 性 職 員 が 妻 ( 届 出 をしないが 事 実 上 婚 姻 関 係 と 同 様 の 事 情 にある 者 を 含 む)の 出 産 に 伴 い 勤 務 しないことが 相 当 であると 認 められる 場 合 には 2 日 の 範 囲 内 の 期 間 特 別 休 暇 を 取 得 することができます 医 療 施 設 での 出 産 に 伴 う 入 院 及 び 退 院 の 付 き 添 いの 他 に 出 産 の 際 の 付 添 いや 出 生 届 を 行 う 場 合 などが 該 当 し 職 員 以 外 に 付 き 添 うことができる 家 族 等 がいても 職 員 が 妻 に 付 き 添 うために 配 偶 者 出 産 休 暇 を 取 得 することが 可 能 です 取 得 可 能 期 間 妻 の 出 産 に 係 る 入 院 等 の 日 から 出 産 の 日 後 2 週 間 を 経 過 する 日 までの 間 です 単 位 は 日 又 は 時 間 となっていますので 2 日 連 続 して 取 得 することも 1 時 間 毎 に 取 得 することも 可 能 です なお 残 日 数 のすべてを 使 用 しようとする 場 合 に 残 日 数 に1 時 間 未 満 の 端 数 ( 分 単 位 の 時 間 )があるとき その 残 日 数 のすべてを 使 用 することができます ( 例 )1 回 目 : 妻 が 出 産 する 場 合 の 特 別 休 暇 1 日 2 時 間 残 日 数 5 時 間 45 分 2 回 目 : 妻 が 出 産 する 場 合 の 特 別 休 暇 5 時 間 残 日 数 1 時 間 45 分 残 日 数 のすべてを 使 用 する 時 以 外 は 分 単 位 の 取 得 できません 13

16 3 回 目 : 妻 が 出 産 する 場 合 の 特 別 休 暇 1 時 間 45 分 残 日 数 0 日 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 ってください (イ) 妻 の 産 前 産 後 の 期 間 における 育 児 参 加 のための 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 9 号 の2) 男 性 職 員 が 妻 ( 届 出 をしないが 事 実 上 婚 姻 関 係 と 同 様 の 事 情 にある 者 を 含 む)が 出 産 する 場 合 に その 出 産 に 係 る 子 又 は 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 ( 妻 の 子 を 含 む ) を 養 育 する 職 員 が これらの 子 の 養 育 のため 勤 務 しないことが 相 当 であると 認 められる 場 合 には 5 日 の 範 囲 内 の 期 間 特 別 休 暇 を 取 得 することができます 子 の 世 話 をすることができる 家 族 の 有 無 にかかわらず 生 まれた 子 への 授 乳 付 き 添 い 上 の 子 の 保 育 所 等 への 送 迎 など 出 産 に 係 る 子 や 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 上 の 子 の 生 活 上 の 世 話 をする 場 合 に 取 得 することができます 取 得 可 能 期 間 出 産 に 係 る 子 のほかに 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 がいる 場 合 には 妻 の 産 前 の 期 間 ( 出 産 予 定 日 の6 週 間 ( 多 胎 妊 娠 の 場 合 は 14 週 間 ) 前 の 日 )から 産 後 の 期 間 ( 出 産 の 日 後 8 週 間 を 経 過 する 日 )までの 期 間 につき 最 大 5 日 間 取 得 することができます 第 1 子 の 出 産 の 場 合 は 産 前 の 期 間 にはこの 休 暇 を 取 得 する 事 由 がないため 産 後 の 期 間 の み 取 得 が 可 能 となります 単 位 は 日 又 は 時 間 となっていますので 5 日 連 続 して 取 得 することも 1 時 間 毎 に 取 得 することも 可 能 です なお 残 日 数 のすべてを 使 用 しようとする 場 合 に 残 日 数 に1 時 間 未 満 の 端 数 ( 分 単 位 の 時 間 )があるとき その 残 日 数 のすべてを 使 用 することができます ( 例 )1 回 目 : 育 児 参 加 のための 特 別 休 暇 3 日 3 時 間 残 日 数 1 日 4 時 間 45 分 2 回 目 : 育 児 参 加 のための 特 別 休 暇 1 日 1 時 間 残 日 数 3 時 間 45 分 残 日 数 のすべてを 使 用 する 時 以 外 は 分 単 位 の 取 得 できません 3 回 目 : 育 児 参 加 のための 特 別 休 暇 3 時 間 45 分 残 日 数 0 日 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 ってください 14

17 (2) その 他 の 勤 務 時 間 に 関 する 制 度 (ア) 早 出 遅 出 勤 務 ( 自 衛 官 の 勤 務 時 間 及 び 休 暇 に 関 する 訓 令 第 9 条 第 2 項 自 衛 官 以 外 の 隊 員 の 勤 務 時 間 及 び 休 暇 に 関 する 訓 令 第 2 条 第 6 項 ) 小 学 校 入 学 前 の 子 を 養 育 する 職 員 小 学 校 に 就 学 している 子 を 養 育 している 場 合 で 放 課 後 児 童 クラブ(いわゆる 学 童 保 育 )などに 通 う 子 を 迎 え 又 は 送 りに 行 く 職 員 又 は 日 常 生 活 を 営 むのに 支 障 があり 介 護 を 要 する 親 族 を 介 護 する 職 員 が 養 育 又 は 介 護 をするた めに 請 求 した 場 合 に 隊 務 又 は 公 務 の 運 営 に 支 障 がある 場 合 を 除 き 1 日 の 勤 務 時 間 の 長 さを 変 えることなく 始 業 終 業 の 時 刻 を 繰 り 上 げ 又 は 繰 り 下 げて 勤 務 することがで きる 制 度 です 早 出 遅 出 勤 務 が 請 求 できる 場 合 育 児 の 場 合 小 学 校 就 学 前 の 子 については 保 育 園 への 送 迎 やベビーシッター 等 が 来 るまでの 間 子 の 面 倒 を 見 ている 場 合 などに 利 用 することができます 放 課 後 児 童 クラブなどに 通 う 小 学 校 に 就 学 している 子 については 放 課 後 児 童 クラブなど への 迎 え 又 は 送 りに 利 用 できます 放 課 後 児 童 クラブなどへの 送 りは 小 学 校 が 夏 休 みなど で 休 校 の 場 合 の 送 りをいい 小 学 校 への 送 り 及 び 小 学 校 から 放 課 後 児 童 クラブなどへの 送 り は 含 まれません 夫 婦 が 同 じ 日 又 は 同 じ 時 間 帯 に 早 出 遅 出 勤 務 することができます 例 えば ひとりが 子 を 保 育 園 へ 送 るため 遅 出 勤 務 をし もうひとりが 迎 えに 行 くため 早 出 勤 務 をすることが 可 能 です また 夫 婦 が 同 じ 時 間 帯 に 早 出 勤 務 又 は 遅 出 勤 務 をすることも 可 能 です 職 員 の 父 母 など 職 員 と 職 員 の 配 偶 者 以 外 に 家 族 が 面 倒 を 見 ることができる 場 合 でも 子 の 親 である 職 員 は 請 求 することができます 介 護 の 場 合 他 に 要 介 護 者 ( 負 傷 疾 病 又 は 老 齢 により2 週 間 以 上 の 期 間 にわたり 日 常 生 活 を 営 むのに 支 障 がある 者 )を 介 護 する 家 族 がいても 職 員 が 介 護 を 行 っている 場 合 は 請 求 することがで きます 取 得 可 能 期 間 要 件 を 満 たす 限 りは 繰 り 返 し 取 得 可 能 です 請 求 手 続 き 早 出 遅 出 勤 務 請 求 書 によりあらかじめ 請 求 することとなっています 請 求 日 と 早 出 遅 出 勤 務 の 開 始 日 が 近 い 場 合 は 勤 務 時 間 の 割 振 りに 関 する 必 要 な 措 置 を 短 期 間 に 講 ずることがで きず 認 められない 場 合 も 考 えられます なるべく 早 めに 請 求 するようにしてください 子 の 養 育 のための 早 出 遅 出 勤 務 は 育 児 を 行 う 場 合 に 適 用 される 措 置 のため 育 児 の 実 態 がなくなった 場 合 には 終 了 することとなります この 場 合 には 早 出 遅 出 勤 務 の 状 況 変 更 届 を 速 やかに 提 出 してください 早 出 遅 出 勤 務 をした 場 合 の 給 与 について 早 出 遅 出 勤 務 は 1 日 の 勤 務 時 間 には 変 更 がないので 給 与 の 減 額 はありません 15

18 早 出 遅 出 勤 務 の 勤 務 形 態 ( 図 12) 防 衛 省 における 早 出 遅 出 の 勤 務 形 態 は 次 の10 通 りであり これら 以 外 の 勤 務 形 態 で 勤 務 す ることはできません 各 機 関 において それぞれ 隊 務 の 運 営 への 支 障 の 有 無 等 を 考 慮 して これら10 通 りの 中 から 選 択 可 能 な 勤 務 形 態 を 達 等 で 規 定 している 場 合 もありますので 詳 しくは 所 属 する 部 隊 等 の 人 事 担 当 者 または 各 機 関 の 情 報 提 供 相 談 窓 口 にお 問 い 合 わせ 下 さい 時 間 2 時 間 45 分 4 時 間 30 分 3 時 間 15 分 休 4 時 間 憩 3 時 間 45 分 時 間 30 分 時 4 時 間 15 分 内 局 等 の 勤 務 時 間 日 課 間 3 時 間 4 時 間 45 分 2 時 間 45 分 5 時 間 時 間 30 分 5 時 間 15 分 時 差 出 勤 の 勤 務 時 間 日 課 2 時 間 30 分 休 憩 5 時 間 15 分 2 時 間 4 時 間 30 分 早 出 遅 出 勤 務 の 取 得 例 夫 婦 が 育 児 のため 早 出 遅 出 勤 務 をする 場 合 ( 図 13) 出 勤 退 庁 07:30 7 時 間 45 分 16:15 妻 早 出 勤 務 子 の 迎 え 夫 子 の 送 り 遅 出 勤 務 09:30 出 勤 4 時 間 15 分 休 憩 3 時 間 30 分 7 時 間 45 分 18:15 退 庁 夫 婦 が 育 児 のため 同 じ 時 間 帯 に 早 出 勤 務 をする 場 合 ( 図 14) 休 憩 休 憩 1 時 間 15 分 出 勤 07:30 退 庁 7 時 間 45 分 16:15 妻 育 児 早 出 勤 務 子 の 迎 え 夫 子 の 送 り 早 出 勤 務 育 児 07:30 出 勤 7 時 間 45 分 16:15 退 庁 16

19 (イ) 超 過 勤 務 の 制 限 及 び 免 除 自 衛 官 以 外 の 職 員 が 利 用 できます ( 自 衛 官 以 外 の 隊 員 の 勤 務 時 間 及 び 休 暇 に 関 する 訓 令 第 3 条 の2 第 2 項 及 び 第 3 項 ) 妊 娠 中 若 しくは 出 産 後 1 年 以 内 の 女 性 職 員 3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 する 職 員 又 は 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 を 養 育 する 職 員 又 は 親 族 を 介 護 する 職 員 が 請 求 した 場 合 に 隊 務 又 は 公 務 の 運 営 に 支 障 がある 場 合 を 除 き 超 過 勤 務 を 制 限 及 び 免 除 する 制 度 です 対 象 となる 職 員 の 請 求 により 隊 務 又 は 公 務 の 運 営 に 支 障 がある 場 合 を 除 き 1 月 につ いて24 時 間 1 年 について150 時 間 を 超 えた 超 過 勤 務 をさせてはならないとするもので す 超 過 勤 務 の 免 除 を 請 求 できる 場 合 妊 娠 中 若 しくは 出 産 後 1 年 以 内 の 女 性 職 員 又 は 男 女 を 問 わず3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 する 職 員 は 請 求 することができます 超 過 勤 務 の 制 限 を 請 求 できる 場 合 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 を 養 育 又 は 親 族 を 介 護 する 職 員 は 請 求 することがで きます 請 求 手 続 き 一 の 期 間 について その 超 過 勤 務 制 限 開 始 日 及 び 期 間 等 を 明 らかにして 超 過 勤 務 制 限 開 始 日 の 前 日 までに 超 過 勤 務 制 限 請 求 書 により 請 求 してください 超 過 勤 務 の 免 除 と 制 限 の 期 間 が 重 複 しないように 請 求 してください (1) 休 暇 制 度 (ア) 短 期 介 護 休 暇 2 介 護 に 関 する 両 立 支 援 制 度 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 9 号 の4) 職 員 が 負 傷 疾 病 又 は 老 齢 により2 週 間 以 上 にわたり 日 常 生 活 を 営 むのに 支 障 がある 者 の 介 護 その 他 の 世 話 を 行 うため 勤 務 しないことが 相 当 であると 認 められる 場 合 に1 の 年 において5 日 ( 対 象 となる 要 介 護 者 が2 人 以 上 の 場 合 は10 日 )の 範 囲 内 で 取 得 す ることができる 特 別 休 暇 です 介 護 その 他 の 世 話 とは 介 護 とは 基 本 的 には 家 族 等 が 疾 病 等 により 療 養 中 で 正 常 な 日 常 生 活 を 営 めない 状 態 にあ る 場 合 に 食 事 入 浴 着 替 え 排 泄 等 の 身 の 回 りの 世 話 を 行 うことをいいます その 他 の 世 話 とは 要 介 護 者 の 通 院 等 の 付 添 い 要 介 護 者 が 介 護 サービスの 提 供 を 受 ける ために 必 要 な 手 続 きの 代 行 等 をいいます 対 象 範 囲 同 居 別 居 を 問 わない1 配 偶 者 ( 内 縁 関 係 にある 者 含 む) 2 父 母 3 子 4 配 偶 者 の 父 母 17

20 同 居 を 条 件 とする5 祖 父 母 6 孫 7 兄 弟 姉 妹 8 父 母 の 配 偶 者 9 配 偶 者 の 父 母 の 配 偶 者 10 子 の 配 偶 者 11 配 偶 者 の 子 同 居 とは 基 本 的 には 職 員 の 自 宅 で 職 員 と 日 常 生 活 を 共 にしている 場 合 をいいますが 今 まで 別 居 していた 祖 父 母 等 の 住 宅 に 泊 まり 込 んで 介 護 に 従 事 する 場 合 やそれらの 者 を 職 員 の 自 宅 に 引 き 取 って 介 護 する 場 合 も 含 まれます 取 得 可 能 日 数 1 月 1 日 から12 月 31 日 までの1 年 間 に5 日 ( 対 象 となる 要 介 護 者 が2 人 以 上 の 場 合 は1 0 日 )の 範 囲 内 で 取 得 が 可 能 です 単 位 は 日 又 は 時 間 となっていますので 1 日 毎 に 分 割 し て 取 得 することも 連 続 して 取 得 することも 可 能 です なお 残 日 数 のすべてを 使 用 しよう とする 場 合 に 残 日 数 に1 時 間 未 満 の 端 数 ( 分 単 位 の 時 間 )があるとき その 残 日 数 のすべ てを 使 用 することができます 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 にあらかじめ 記 入 し 要 介 護 者 に 関 する 事 項 及 び 要 介 護 者 の 状 態 を 明 らかにす る 書 類 とともに 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 って 下 さい (イ) 介 護 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 の2) 職 員 が 負 傷 疾 病 又 は 老 齢 により2 週 間 以 上 にわたり 日 常 生 活 を 営 むのに 支 障 がある 者 の 介 護 を 行 うため 勤 務 しないことが 相 当 であると 認 められる 場 合 に 取 得 することが できる 休 暇 です 介 護 とは 短 期 介 護 休 暇 と 同 様 基 本 的 には 家 族 等 が 疾 病 等 により 療 養 中 で 正 常 な 日 常 生 活 を 営 めな い 状 態 にある 場 合 に 食 事 入 浴 着 替 え 排 泄 等 の 身 の 回 りの 世 話 を 行 うことをいいます 対 象 範 囲 同 居 別 居 を 問 わない1 配 偶 者 ( 内 縁 関 係 にある 者 を 含 む) 2 父 母 3 子 4 配 偶 者 の 父 母 同 居 を 条 件 とする5 祖 父 母 6 孫 7 兄 弟 姉 妹 8 父 母 の 配 偶 者 9 配 偶 者 の 父 母 の 配 偶 者 10 子 の 配 偶 者 11 配 偶 者 の 子 同 居 とは 基 本 的 には 職 員 の 自 宅 で 職 員 と 日 常 生 活 を 共 にしている 場 合 をいいますが 今 まで 別 居 していた 祖 父 母 等 の 住 宅 に 泊 まり 込 んで 介 護 に 従 事 する 場 合 やそれらの 者 を 職 員 の 自 宅 に 引 き 取 って 介 護 する 場 合 も 含 まれます 取 得 可 能 期 間 介 護 を 必 要 とする 一 の 継 続 する 状 態 ごとに 連 続 する6 月 の 期 間 内 において 必 要 と 認 めら れる 期 間 です 単 位 は 日 又 は 時 間 となっています 時 間 単 位 での 取 得 は1 日 を 通 じ 始 業 又 は 終 業 までの 連 続 した4 時 間 の 範 囲 内 になります 18

21 請 求 手 続 き 介 護 休 暇 簿 にあらかじめ 記 入 し 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 って 下 さい 初 めて 介 護 休 暇 の 承 認 を 受 けようとするときは 2 週 間 以 上 の 期 間 について 一 括 して 請 求 しなければなりませ ん 介 護 休 暇 を 取 得 した 場 合 の 給 与 について 介 護 休 暇 の 承 認 を 受 けて 勤 務 しなかった 場 合 は 勤 務 しない1 時 間 につき 勤 務 1 時 間 当 たりの 給 与 額 を 減 額 して 給 与 が 支 給 されます ( 扶 養 手 当 通 勤 手 当 住 居 手 当 などは 減 額 されません ) 介 護 休 暇 中 は 共 済 組 合 から 介 護 休 業 手 当 金 が 支 給 されますので 福 利 厚 生 事 業 ~2 勤 務 を 休 み 給 与 が 支 給 されないとき(23 頁 ) を 参 照 して 下 さい (ウ) 子 の 看 護 のための 特 別 休 暇 1(1)イ(オ)を 参 照 してください (2) その 他 の 勤 務 時 間 に 関 する 制 度 (ア) 早 出 遅 出 勤 務 1(2)(ア)を 参 照 してください (イ) 超 過 勤 務 の 制 限 及 び 免 除 自 衛 官 以 外 の 職 員 が 利 用 できます 1(2)(イ)を 参 照 してください 3 その 他 の 両 立 支 援 制 度 (1) 職 員 が 結 婚 する 場 合 の 特 別 休 暇 ( 自 衛 隊 法 施 行 規 則 第 49 条 第 1 項 第 3 号 ) 職 員 が 結 婚 ( 事 実 上 の 婚 姻 を 含 む)する 場 合 で 結 婚 式 旅 行 その 他 の 結 婚 に 伴 い 必 要 と 認 められる 行 事 などのため 勤 務 しないことが 相 当 であると 認 められる 場 合 には 結 婚 の 日 の5 日 前 の 日 から 当 該 結 婚 の 日 後 1 月 を 経 過 する 日 までの 間 において 連 続 する 5 日 の 範 囲 内 で 特 別 休 暇 を 取 得 することができます 結 婚 に 伴 い 必 要 と 認 められる 行 事 などには 結 婚 式 新 婚 旅 行 それらの 準 備 婚 姻 届 の 提 出 や 新 居 の 準 備 仲 人 又 は 親 類 への 挨 拶 回 りなどの 行 事 ないし 行 為 が 該 当 します 結 婚 の 日 とは 結 婚 の 日 とは 社 会 的 に 結 婚 した 日 と 認 められる 日 であり 結 婚 式 の 日 又 は 婚 姻 届 の 日 が 挙 げられます いずれの 日 を 結 婚 の 日 とするかは 当 該 職 員 が 選 択 することが できます なお 結 婚 式 も 婚 姻 届 も 行 わない 場 合 には 社 会 通 念 に 基 づき 個 別 具 体 的 に 判 断 することになります 19

22 連 続 する5 日 とは 連 続 する5 日 とは 暦 (カレンダー)で 連 続 する5 日 間 をいうので 5 日 の 中 には 土 曜 日 日 曜 日 などの 休 養 日 祝 日 法 に 基 づく 休 日 が 含 まれます 請 求 手 続 き 特 別 休 暇 簿 により あらかじめ 所 属 長 に 休 暇 の 請 求 を 行 ってください (2) 配 偶 者 同 行 休 業 制 度 ( 国 家 公 務 員 の 配 偶 者 同 行 休 業 に 関 する 法 律 第 3 条 第 1 項 ) 職 員 が 外 国 での 勤 務 等 により 外 国 に 住 所 又 は 居 所 を 定 めて 滞 在 するその 配 偶 者 と3 年 を 越 えない 範 囲 内 で 当 該 住 所 又 は 居 所 において 生 活 を 共 にすることを 可 能 とする 休 業 制 度 です 休 業 の 期 間 の 延 長 について 3 年 を 越 えない 範 囲 内 であれば 1 回 の 延 長 が 可 能 です 休 業 の 効 果 職 員 の 身 分 は 保 障 しますが 職 務 に 従 事 しないので 給 与 は 支 給 しません ( 退 職 手 当 の 在 職 期 間 の 取 り 扱 いにおいても 休 業 をした 期 間 の 全 期 間 を 除 算 ) 請 求 手 続 き 配 偶 者 同 行 休 業 開 始 の1 月 前 までに 配 偶 者 同 行 休 業 請 求 書 により 任 命 権 者 に 対 して 請 求 してください ( 配 偶 者 の 滞 在 理 由 及 び 期 間 が 確 認 できる 書 類 を 添 付 ) (3) 育 児 休 業 配 偶 者 同 行 休 業 時 における 代 替 要 員 制 度 ( 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 第 7 条 第 1 項 自 衛 官 の 育 児 休 業 に 伴 う 任 期 付 採 用 に 関 する 訓 令 国 家 公 務 員 の 配 偶 者 同 行 休 業 に 関 する 法 律 第 7 条 第 1 項 防 衛 省 職 員 の 配 偶 者 同 行 休 業 に 関 する 訓 令 ) 育 児 休 業 配 偶 者 同 行 休 業 を 請 求 した 職 員 の 業 務 を 配 置 換 えその 他 の 方 法 により 部 内 で 処 理 できない 場 合 に 部 外 から 任 期 付 採 用 あるいは 臨 時 的 任 用 を 行 うことが 可 能 です 職 員 の 育 児 休 業 中 の 業 務 について 特 定 の 者 に 負 担 がかかるようでは 育 児 休 業 を 希 望 する 者 も 申 出 がしにくくなることから 管 理 者 は 必 要 に 応 じて 代 替 要 員 を 確 保 するよう 人 事 担 当 課 に 働 きかける 等 積 極 的 な 対 応 をしてください 任 期 付 採 用 とは 育 児 休 業 の 請 求 期 間 を 任 用 の 期 間 ( 任 期 )の 限 度 として 行 う 任 期 を 定 めた 任 用 をいいます 臨 時 的 任 用 とは 自 衛 官 以 外 の 職 員 の 代 替 要 員 に 利 用 できます 請 求 期 間 を 任 期 の 限 度 として 行 う 臨 時 的 任 用 ことをいいます 任 期 は 一 の 育 児 休 業 ( 育 児 休 業 期 間 の 延 長 を 含 む )について 最 長 1 年 です 20

23 育 児 休 業 中 の 事 務 官 等 の 代 替 要 員 として 任 期 付 採 用 をした 場 合 ( 図 15) < 事 務 官 等 > 勤 務 育 児 休 業 ( 子 が3 歳 に 達 する 日 まで) 復 帰 して 勤 務 < 任 期 付 採 用 > ( 採 用 ) 任 期 付 の 常 勤 職 員 として 勤 務 ( 退 職 ) 育 児 休 業 中 の 事 務 官 等 の 代 替 要 員 として 臨 時 的 任 用 をした 場 合 ( 図 16) < 事 務 官 等 > 勤 務 育 児 休 業 ( 子 が3 歳 に 達 する 日 まで) 復 帰 して 勤 務 < 臨 時 的 任 用 > ( 採 用 ) 常 勤 職 員 ( 退 職 ) 1 年 を 超 えない 期 間 育 児 休 業 中 の 自 衛 官 の 代 替 要 員 として 任 期 付 自 衛 官 を 採 用 した 場 合 ( 図 17) < 自 衛 官 > 勤 務 育 児 休 業 ( 子 が3 歳 に 達 する 日 まで) 復 帰 して 勤 務 < 任 期 付 自 衛 官 > ( 採 用 ) 任 期 付 の 自 衛 官 として 勤 務 ( 退 職 ) 任 期 付 自 衛 官 の 応 募 資 格 自 衛 官 として1 年 以 上 の 勤 務 期 間 がある 者 年 齢 制 限 : 士 長 以 下 の 自 衛 官 は 18 歳 以 上 :3 曹 以 上 の 自 衛 官 は 任 期 の 末 日 において 各 階 級 の 定 年 年 齢 に 満 たない 年 齢 21

24 (1) 子 どもが 生 まれたとき 1 子 どもが 生 まれたとき 福 利 厚 生 事 業 組 合 員 又 は 被 扶 養 者 が 出 産 したときは 出 産 費 家 族 出 産 費 ( 以 下 出 産 費 等 という ) 及 び 出 産 費 附 加 金 家 族 出 産 費 附 加 金 ( 以 下 出 産 費 附 加 金 等 という ) が 支 給 されます 子 どもが 生 まれたとき 組 合 員 又 は 被 扶 養 者 が 出 産 したときは 出 産 費 等 及 び 出 産 費 附 加 金 等 が 支 給 され ます 支 給 額 は 以 下 のとおりです 組 合 員 出 産 費 404,000 円 出 産 費 附 加 金 40,000 円 被 扶 養 者 家 族 出 産 費 404,000 円 家 族 出 産 費 附 加 金 40,000 円 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 している 病 院 等 で 出 産 した 場 合 当 該 補 償 制 度 に 係 る 掛 金 に 相 当 する 額 として1.6 万 円 が 出 産 費 等 の 支 給 額 (40.4 万 円 )に 加 算 されて 支 給 されます 妊 娠 4か 月 (85 日 ) 以 上 の 死 産 流 産 母 体 保 護 法 に 基 づく 人 工 妊 娠 中 絶 の 場 合 でも 出 産 費 等 及 び 出 産 費 附 加 金 等 が 支 給 されます 出 産 には 正 常 分 娩 と 異 常 分 娩 がありますが 異 常 分 娩 で 入 院 した 場 合 は 医 療 費 の 支 給 対 象 となります 双 生 児 以 上 を 出 産 した 場 合 は その 人 数 倍 の 出 産 費 等 及 び 出 産 費 附 加 金 等 が 支 給 されま す 平 成 21 年 10 月 1 日 以 降 の 出 産 については 組 合 員 に 代 わって 病 院 や 助 産 所 等 が 共 済 組 合 に 対 して 出 産 費 等 の 支 給 額 を 限 度 としてその 申 請 及 び 受 取 りを 行 うことができる 出 産 費 等 の 直 接 支 払 制 度 がスタートしました 更 に 平 成 23 年 4 月 1 日 以 降 の 出 産 について は 組 合 員 が 共 済 組 合 に 対 して 病 院 や 助 産 所 等 を 受 取 代 理 人 として 出 産 費 等 及 び 出 産 費 附 加 金 等 を 事 前 に 申 請 し 出 産 費 等 及 び 出 産 費 附 加 金 等 の 支 給 額 を 限 度 として 病 院 や 助 産 所 等 がその 受 取 りを 行 うことができる 出 産 費 等 及 び 出 産 費 附 加 金 等 の 受 取 代 理 制 度 がスター トしました この 制 度 を 利 用 することによって 組 合 員 があらかじめまとまった 現 金 を 用 意 した 上 で 医 療 機 関 等 の 窓 口 において 出 産 費 用 を 支 払 う 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 ることができます 直 接 支 払 制 度 を 利 用 する 場 合 に 限 り 制 度 利 用 の 際 に 組 合 員 証 が 必 要 となりますの で 被 扶 養 者 を 有 しない 女 性 自 衛 官 には 組 合 員 証 を 発 行 します 請 求 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 共 済 組 合 に 事 前 に 提 出 していただく 書 類 はありま せん 出 産 後 に 共 済 組 合 に を 提 出 して 出 産 費 附 加 金 等 の 支 給 申 請 をしてください また 医 療 機 関 等 での 窓 口 負 担 額 が 出 産 費 等 の 支 給 直 接 支 払 制 度 を 利 用 する 場 合 額 を 下 回 った 場 合 は 出 産 費 附 加 金 等 の 支 給 申 請 と あわせて 差 額 の 支 給 申 請 をしてください 医 療 機 関 等 での 窓 口 負 担 額 が 出 産 費 等 の 支 給 額 を 上 回 った 場 合 は 差 額 のみ 自 己 負 担 として 医 療 機 関 へ 支 払 うこととなります 22

25 4は2で 出 産 年 月 日 と 出 産 児 数 が 確 認 できる 場 合 は 省 略 できます 受 取 代 理 制 度 を 利 用 する 場 合 ( 出 産 予 定 日 まで 2 ヵ 月 以 内 の 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 対 象 ) 共 済 組 合 に 出 産 育 児 一 時 金 等 支 給 申 請 書 を 提 出 し てください ( 医 療 機 関 等 の 押 印 も 必 要 です ) 医 療 機 関 等 での 窓 口 負 担 額 が 出 産 費 等 及 び 出 産 費 附 加 金 等 の 支 給 額 を 下 回 った 場 合 は 共 済 組 合 に 2 3を 提 出 して 差 額 の 支 給 申 請 をしてください 医 療 機 関 等 での 窓 口 負 担 額 が 出 産 費 等 の 支 給 額 を 上 回 った 場 合 は 差 額 のみ 自 己 負 担 として 医 療 機 関 へ 支 払 うこととなります 共 済 組 合 に を 提 出 して 出 産 費 等 及 び 上 記 制 度 を 利 用 しない 場 合 出 産 費 附 加 金 等 の 支 給 申 請 をしてください 1 直 接 支 払 制 度 を 利 用 する 旨 や 利 用 しない 旨 に 関 して 医 療 機 関 等 と 交 わした 合 意 文 書 ( 写 し 可 ) 2 医 療 機 関 等 が 発 行 する 費 用 の 内 訳 を 記 した 領 収 明 細 書 ( 写 し 可 ) 3 出 産 費 家 族 出 産 費 請 求 書 4 出 産 等 を 証 明 する 書 類 ( 戸 籍 謄 ( 抄 ) 本 母 子 手 帳 の 写 し 火 葬 ( 埋 葬 ) 許 可 証 の 写 し 等 ) ( 注 )1 年 以 上 組 合 員 であった 人 が 退 職 後 6 月 以 内 に 出 産 した 場 合 は 同 様 に 出 産 費 が 支 給 されます ただし その 間 に 他 の 共 済 組 合 の 組 合 員 や 健 康 保 険 の 被 保 険 者 の 資 格 を 取 得 したとき また 夫 の 被 扶 養 者 となり 加 入 する 健 康 保 険 から 家 族 出 産 費 が 支 給 されたときは 元 の 共 済 組 合 から 出 産 費 は 支 給 されません なお 家 族 出 産 費 につい ては 資 格 喪 失 後 の 給 付 の 制 度 はありません 2 勤 務 を 休 み 給 与 が 支 給 されないとき 組 合 員 ( 任 意 継 続 組 合 員 を 除 く )の 公 務 外 の 傷 病 出 産 育 児 介 護 等 による 休 職 や 欠 勤 のため 報 酬 の 全 部 又 は 一 部 が 支 給 されなかったときは 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 休 業 手 当 金 育 児 休 業 手 当 金 又 は 介 護 休 業 手 当 金 が 支 給 され ます ただし その 期 間 に 報 酬 が 支 給 されるときは 各 手 当 金 と 調 整 します 傷 病 手 当 金 組 合 員 ( 任 意 継 続 組 合 員 を 除 く )が 公 務 外 の 傷 病 で 勤 務 ができなくなったときに 支 給 さ れます また 1 年 以 上 組 合 員 であった 人 が 退 職 したときに 傷 病 手 当 金 が 支 給 されている 場 合 は 引 き 続 き 支 給 されます 支 給 期 間 勤 務 ができなくなった 日 以 後 3 日 を 経 過 した 日 から1 年 6か 月 間 ( 結 核 性 疾 病 は3 年 間 ) を 限 度 として 支 給 されます 支 給 額 1 日 につき 標 準 報 酬 の 日 額 の3 分 の2に 相 当 する 額 が 支 給 されます ただし 土 曜 日 日 曜 日 については 支 給 の 対 象 とはなりません なお 同 一 傷 病 により 障 害 共 済 年 金 又 は 障 害 一 時 金 の 支 給 を 受 けることができるときは 支 給 されない 場 合 があります 請 求 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 傷 病 手 当 金 請 求 書 ( 医 師 の 証 明 及 び 給 与 担 当 者 の 証 明 ) 提 出 書 類 傷 病 のため 勤 務 できなかったことを 証 明 する 書 類 23

26 休 業 手 当 金 組 合 員 ( 任 意 継 続 組 合 員 を 除 く )が 次 の 理 由 により 欠 勤 した 場 合 は 定 められた 範 囲 を 限 度 として 支 給 されます ただし 傷 病 手 当 金 又 は 出 産 手 当 金 が 支 給 される 場 合 には その 期 間 内 は 休 業 手 当 金 は 支 給 されません 支 給 額 1 日 につき 標 準 報 酬 の 日 額 の100 分 の50に 相 当 する 額 が 支 給 されます ただし 土 曜 日 日 曜 日 については 支 給 の 対 象 とはなりません 事 由 期 間 被 扶 養 者 の 病 気 又 は 負 傷 欠 勤 した 全 期 間 組 合 員 の 配 偶 者 の 出 産 14 日 組 合 員 や 被 扶 養 者 の 不 慮 の 災 害 5 日 組 合 員 の 婚 姻 配 偶 者 の 死 亡 被 扶 養 者 の 婚 7 日 姻 葬 祭 組 合 員 の 通 信 教 育 にかかるスクーリングの 受 講 16 日 を 超 えない 範 囲 で 共 済 組 合 が 認 めた 期 間 請 求 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 休 業 手 当 金 請 求 書 ( 所 属 長 給 与 担 当 者 の 証 明 ) 提 出 書 類 証 明 書 類 ( 診 断 書 出 産 証 明 受 講 証 明 書 など) 出 産 手 当 金 組 合 員 ( 任 意 継 続 組 合 員 を 除 く )が 出 産 のため 勤 務 ができなかったときに 支 給 されます また 1 年 以 上 組 合 員 であった 人 が 退 職 したときに 出 産 手 当 金 が 支 給 されている 場 合 は 引 き 続 き 支 給 されます 支 給 期 間 出 産 の 日 ( 出 産 の 日 が 予 定 日 後 のときは 予 定 日 ) 以 前 42 日 ( 多 胎 妊 娠 の 場 合 は98 日 ) から 出 産 の 日 後 56 日 までの 間 において 勤 務 することができなかった 期 間 支 給 額 1 日 につき 標 準 報 酬 の 日 額 の3 分 の2に 相 当 する 額 ただし 土 曜 日 日 曜 日 については 支 給 の 対 象 とはなりません 請 求 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 出 産 手 当 金 請 求 書 提 出 書 類 ( 医 師 の 証 明 及 び 給 与 担 当 者 の 証 明 ) 出 産 のため 勤 務 できなかったことを 証 明 する 書 類 育 児 休 業 手 当 金 組 合 員 ( 任 意 継 続 組 合 員 を 除 く )が 育 児 のために 育 児 休 業 を 取 得 した 場 合 に 支 給 されま す ただし 1 日 の 勤 務 時 間 の 一 部 について 勤 務 しない 育 児 時 間 をした 場 合 は 支 給 されませ ん 支 給 可 能 期 間 原 則 として 育 児 休 業 にかかる 子 どもが1 歳 に 達 する 日 まで ただし 父 母 ともに 育 児 休 業 する 場 合 は その 子 が1 歳 2か 月 に 達 するまでの 間 で1 年 間 を 限 度 に 支 給 されます なお 以 後 の 期 間 も 育 児 休 業 が 必 要 と 認 められる 以 下 の 要 件 に 該 当 する 場 合 は 最 大 1 歳 6か 月 に 達 する 日 まで 支 給 されます 土 曜 日 日 曜 日 については 支 給 の 対 象 となりません 24

27 ( 引 続 き 育 児 休 業 が 認 められる 場 合 ) 育 児 休 業 の 申 出 に 係 る 子 どもについて 保 育 所 における 保 育 を 希 望 し 申 込 みを 行 ってい るが 子 どもが1 歳 を 超 えても 入 所 することができない 場 合 常 態 として 育 児 休 業 の 申 出 に 係 る 子 どもの 養 育 を 行 う 配 偶 者 であって 子 どもが1 歳 を 超 えたのちにも 常 態 として 養 育 する 予 定 であった 者 が 次 のいずれかに 該 当 した 場 合 1 死 亡 したとき 2 負 傷 疾 病 又 は 身 体 上 若 しくは 精 神 上 の 障 害 により 養 育 できなくなったとき 3 婚 姻 の 解 消 その 他 の 事 情 により 配 偶 者 が 子 どもと 同 居 しなくなったとき 46 週 間 ( 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 ) 以 内 に 出 産 する 予 定 であるか 又 は 産 後 8 週 間 を 経 過 しないとき 支 給 額 当 分 の 間 標 準 報 酬 日 額 の100 分 の50に 相 当 する 額 ( 雇 用 保 険 給 付 相 当 額 を 上 限 とす る )とされていたところですが 更 に 育 児 休 業 をした 期 間 が180 日 に 達 するまでの 期 間 については 100 分 の67に 引 き 上 げられました 本 改 正 は 平 成 26 年 4 月 1 日 以 降 に 育 児 休 業 を 開 始 した 組 合 員 より 適 用 となります ( 平 成 26 年 3 月 31 日 以 前 から 引 き 続 き 育 児 休 業 をしている 組 合 員 については 従 来 どおり 100 分 の50のままとなります ) 請 求 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 提 出 書 類 育 児 休 業 手 当 金 請 求 書 ( 人 事 給 与 担 当 者 の 証 明 ) ( 育 児 休 業 期 間 中 の 掛 金 の 免 除 ) 育 児 休 業 者 が 育 児 休 業 期 間 中 の 掛 金 の 免 除 を 申 し 出 たときは 育 児 休 業 を 開 始 した 日 の 属 する 月 から 育 児 休 業 が 終 了 する 日 ( 育 児 休 業 の 延 長 等 があった 場 合 は 延 長 後 の 育 児 休 業 が 終 了 する 日 )の 翌 日 の 属 する 月 の 前 月 までの 間 長 期 短 期 介 護 の 各 掛 金 が 免 除 され ます ( 平 成 26 年 4 月 から 産 前 産 後 休 暇 中 も 申 出 により 掛 金 が 免 除 されることになり ました ) なお 申 出 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 提 出 書 類 育 児 休 業 等 掛 金 免 除 申 出 書 ( 人 事 担 当 者 の 証 明 ) 育 児 休 業 手 当 金 支 給 イメージ( 一 例 ) 標 準 報 酬 育 児 休 業 手 当 金 1 育 児 休 業 手 当 金 2 標 準 報 酬 日 額 等 級 標 準 報 酬 月 額 ( 開 始 日 ~180 日 ) (181 日 ~) ,000 12, , , ,000 15, , , ,000 18, , , ,000 22, , ,982 25

28 ( 計 算 式 ) 標 準 報 酬 日 額 標 準 報 酬 月 額 22(10 円 未 満 5 円 以 上 切 上 げ 5 円 未 満 切 捨 て) 育 児 休 業 手 当 金 の 給 付 日 額 1 開 始 日 ~180 日 標 準 報 酬 日 額 67/100(1 円 未 満 切 捨 て) 2181 日 ~ 標 準 報 酬 日 額 50/100(1 円 未 満 切 捨 て) 1 又 3(ⅰ) 2 又 は3(ⅱ)のいずれか 低 い 額 が 給 付 日 額 となる 3 雇 用 保 険 給 付 相 当 額 (ⅰ) 定 額 30 67/100 22(1 円 未 満 切 捨 て) (ⅱ) 定 額 30 50/100 22(1 円 未 満 切 捨 て) 育 児 休 業 手 当 金 の 支 給 額 育 児 休 業 手 当 金 の 給 付 日 額 給 付 日 数 ( 計 算 例 : 給 付 日 数 22 日 (1 月 あたり)で 計 算 した 場 合 ) 標 準 報 酬 日 額 280,000 22= 12,730(10 円 未 満 5 円 以 上 切 上 げ 5 円 未 満 切 捨 て) 育 児 休 業 手 当 金 の 給 付 日 額 1 開 始 日 ~180 日 12,730 67/100= 8,529(1 円 未 満 切 捨 て) 2181 日 ~ 12,730 50/100= 6,365(1 円 未 満 切 捨 て) 3 雇 用 保 険 給 付 相 当 額 (ⅰ) 14, /100 22= 12,973(1 円 未 満 切 捨 て) (ⅱ) 14, /100 22= 9,681(1 円 未 満 切 捨 て) 育 児 休 業 手 当 金 の 支 給 額 1 開 始 日 ~180 日 8, 日 = 187, 日 ~ 6, 日 = 140,030 * 育 児 休 業 期 間 中 に 報 酬 が 支 給 されるときは 手 当 金 と 調 整 します * 雇 用 保 険 給 付 相 当 額 ( 定 額 )は 毎 年 改 正 されます * 詳 しくは 最 寄 りの 共 済 組 合 で 確 認 してください 介 護 休 業 手 当 金 組 合 員 ( 任 意 継 続 組 合 員 を 除 く)が 配 偶 者 父 母 子 どもなどの 負 傷 疾 病 及 び 老 齢 にあ るものを 介 護 するため 日 を 単 位 とした 介 護 休 暇 を 取 得 した 場 合 に 支 給 されます なお 時 間 を 単 位 として 介 護 休 暇 を 取 得 した 場 合 には 支 給 されません 支 給 期 間 介 護 休 業 の 期 間 ( 休 暇 開 始 の 日 から 起 算 して3か 月 を 限 度 ) ただし 土 曜 日 日 曜 日 及 び 祝 日 については 支 給 の 対 象 になりません 支 給 額 1 日 につき 標 準 報 酬 の 日 額 の40/100に 相 当 する 額 ( 雇 用 保 険 給 付 相 当 額 を 上 限 とする ) が 支 給 されます 請 求 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 介 護 休 業 手 当 金 請 求 書 ( 人 事 給 与 担 当 者 の 証 明 ) 提 出 書 類 休 業 を 証 明 する 書 類 26

29 3 結 婚 するとき 組 合 員 が 結 婚 したときは 被 扶 養 者 認 定 の 手 続 等 が 必 要 な 場 合 があります また 結 婚 に 要 する 費 用 として 資 金 が 必 要 なときは 結 婚 貸 付 の 制 度 があります 被 扶 養 者 認 定 の 手 続 等 被 扶 養 者 認 定 の 手 続 結 婚 後 配 偶 者 が 主 として 組 合 員 の 収 入 により 生 計 を 維 持 する 場 合 は 組 合 員 の 被 扶 養 者 とすることができます この 場 合 は 被 扶 養 者 申 告 書 に 必 要 な 書 類 を 添 付 して 共 済 組 合 に 申 請 し 認 定 を 受 けてく ださい ただし 雇 用 保 険 受 給 中 は その 金 額 によって 被 扶 養 者 となることはできませんの で 注 意 してください 国 民 年 金 の 第 3 号 被 保 険 者 の 手 続 配 偶 者 が 組 合 員 の 被 扶 養 者 に 認 定 された 場 合 は 国 民 年 金 の 第 3 号 被 保 険 者 となりますの で 所 属 する 共 済 組 合 の 支 部 に 必 ず 届 出 を 行 ってください 特 別 貸 付 ( 結 婚 ) 組 合 員 被 扶 養 者 又 は 被 扶 養 者 以 外 の 組 合 員 の 子 の 婚 姻 に 要 する 費 用 で 資 金 が 必 要 なと き 共 済 組 合 から 結 婚 貸 付 金 を 借 りることができます ( 資 格 等 詳 細 は 表 のとおり) 資 格 組 合 員 ( 組 合 員 期 間 6 月 以 上 ) 貸 付 限 度 額 月 収 額 の6 月 分 金 利 固 定 金 利 2.96%( 平 成 26 年 3 月 現 在 ) 弁 期 弁 方 済 間 済 法 提 出 書 類 添 付 書 類 使 途 確 認 領 収 書 90 月 以 内 ( 毎 月 の 償 還 元 金 1,000 円 以 上 ) 毎 月 の 俸 給 から 源 泉 控 除 元 金 均 等 弁 済 方 式 ( 元 金 を 弁 済 回 数 で 均 等 割 りした 額 と 元 金 残 高 に 対 す る 利 息 をプラスした 額 が 月 々の 返 済 額 となります ) 借 入 申 込 書 月 収 額 等 証 明 書 借 用 証 書 住 民 票 又 は 結 婚 式 若 しくは 披 露 宴 の 案 内 状 若 しくは 婚 姻 の 事 実 を 証 するに 足 る 書 類 ( 所 属 所 長 の 証 明 を 含 む ) 等 見 積 書 ( 注 ) 月 収 額 は 俸 給 俸 給 の 特 別 調 整 額 初 任 給 調 整 手 当 扶 養 手 当 地 域 手 当 自 衛 官 候 補 生 手 当 学 生 手 当 及 び 生 徒 手 当 の 月 額 の 合 計 額 普 通 貸 付 の 残 高 と 特 別 貸 付 の 貸 付 額 を 含 めた 残 高 の 合 算 額 が 月 収 額 の20 月 分 を 超 えることはできません 申 込 時 に 案 内 状 又 は 証 明 書 等 を 提 出 した 方 は 後 日 戸 籍 謄 本 等 を 提 出 してください 戸 籍 謄 本 等 とは 戸 籍 謄 本 戸 籍 全 部 事 項 証 明 書 戸 籍 抄 本 戸 籍 個 人 事 項 証 明 書 住 民 票 謄 本 をいう 27

30 4 その 他 標 準 報 酬 の 改 定 産 前 産 後 休 暇 育 児 休 業 が 終 了 した 日 にその 育 児 休 業 に 係 る3 歳 に 満 たない 子 どもを 養 育 する 場 合 就 業 時 間 の 短 縮 等 の 措 置 により 報 酬 の 月 額 が 低 下 したとき その 低 下 した 報 酬 に 応 じた 標 準 報 酬 の 月 額 にすることを 希 望 するときは 共 済 組 合 に 申 出 をすることにより 育 児 休 業 が 終 了 した 日 の 翌 日 の 属 する 月 以 後 3か 月 間 の 報 酬 額 を 基 礎 として 育 児 休 業 が 終 了 し た 日 の 翌 日 から2か 月 を 経 過 した 日 の 属 する 月 の 翌 月 から 標 準 報 酬 を 改 定 できます 申 出 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 提 出 書 類 標 準 報 酬 育 児 休 業 等 終 了 時 改 定 申 出 書 平 均 標 準 報 酬 額 の 計 算 の 特 例 3 歳 未 満 の 子 どもを 養 育 するために 就 業 時 間 の 短 縮 などの 措 置 を 受 け 標 準 報 酬 の 月 額 が 養 育 することになった 日 の 属 する 月 の 前 月 の 標 準 報 酬 の 月 額 より 低 くなった 場 合 は 将 来 の 年 金 額 が 低 くなってしまいますが 共 済 組 合 に 申 出 をすることによって 養 育 することにな った 日 の 属 する 月 の 前 月 の 標 準 報 酬 の 月 額 をその 下 回 る 月 の 標 準 報 酬 の 月 額 として 平 均 標 準 報 酬 月 額 を 計 算 し それによって 退 職 共 済 年 金 等 が 計 算 されるようになるので 将 来 の 年 金 額 が 低 くなることを 防 止 できます 申 出 に 必 要 な 提 出 書 類 は 以 下 のとおりです 提 出 書 類 3 歳 未 満 の 子 を 養 育 する 旨 の 申 出 書 28

31 よくある 質 問 コーナー 1 妊 産 婦 の 保 健 指 導 及 び 健 康 診 査 のための 特 別 休 暇 について Q1: 病 院 や 保 健 所 が 行 う 母 親 ( 父 親 ) 学 級 に 参 加 する 場 合 特 別 休 暇 を 取 得 することができますか? A1: 母 親 学 級 のような 講 習 会 などは 母 子 保 健 法 第 10 条 の 保 健 指 導 及 び 同 法 第 13 条 の 健 康 診 査 とは 異 なるものです 特 別 休 暇 の 対 象 になりませんので 年 次 休 暇 を 取 得 して 参 加 してくだ さい Q2: 子 どもの 健 康 診 査 時 に 妊 産 婦 の 健 康 診 査 のための 特 別 休 暇 を 取 得 することができますか? A2: 出 産 後 1 年 以 内 の 女 性 職 員 が 妊 産 婦 の 保 健 指 導 及 び 健 康 診 査 のための 特 別 休 暇 を 取 得 すること ができるのは あくまで 出 産 した 女 性 職 員 が 出 産 後 も 引 き 続 き 母 体 の 健 康 を 維 持 できるよう にするための 措 置 です 子 どもを 健 康 診 査 に 連 れて 行 く 場 合 には 妊 産 婦 の 保 健 指 導 及 び 健 康 診 査 のための 特 別 休 暇 の 対 象 になりません 2 妊 娠 中 の 休 息 などのための 特 別 休 暇 について Q1: 適 宜 休 息 し 又 は 捕 食 のため 必 要 な 時 間 として 認 められる 時 間 とはいつ 取 得 してもいいの ですか? A1: 継 続 勤 務 の 疲 れを 癒 す 時 間 や 簡 単 な 食 事 をとる 時 間 で 通 常 のお 昼 の 休 憩 だけでは 足 りない 場 合 に 対 処 するものです ( 例 : 勤 務 中 に 少 し 横 になると 回 復 する 場 合 など) 始 業 時 や 通 勤 緩 和 の ための 特 別 休 暇 等 に 引 き 続 く 時 間 には 認 められません Q2: 必 要 な 時 間 とは 女 性 職 員 から 申 出 があった 場 合 には その 申 し 出 た 期 間 について 特 別 休 暇 を 取 得 することができるのでしょうか? A2: 職 員 から 申 出 のあった 期 間 について 特 別 休 暇 を 承 認 するかどうかの 判 断 は 母 子 保 健 法 第 1 0 条 の 保 健 指 導 又 は 同 法 第 13 条 の 健 康 診 査 に 基 づく 指 導 事 項 により 行 います このため こ れらの 指 導 事 項 を 承 認 権 者 に 提 示 してください 3 産 前 産 後 の 特 別 休 暇 について Q1: 産 前 の 休 暇 6 週 間 を 経 過 した 後 に 出 産 した 場 合 6 週 間 を 経 過 した 部 分 も 特 別 休 暇 として 取 り 扱 うことができますか? A1: 出 産 日 までは 産 前 の 特 別 休 暇 として 取 り 扱 うことになります Q2: 職 員 が 流 産 した 場 合 には 流 産 した 日 以 後 産 後 の 特 別 休 暇 を 与 えることができますか? A2: 妊 娠 満 12 週 以 後 の 流 産 は 出 産 として 取 り 扱 われるので 産 後 の 特 別 休 暇 を 与 えることにな ります Q3: 産 前 産 後 の 休 暇 中 共 済 掛 金 が 免 除 されることになったのですか? A3: 平 成 26 年 4 月 から 申 出 により 産 前 産 後 休 暇 を 開 始 した 日 の 属 する 月 からその 産 前 産 後 休 暇 が 終 了 する 日 の 翌 日 の 属 する 月 の 前 月 までの 間 の 共 済 掛 金 が 免 除 されることになりました 4 保 育 時 間 確 保 のための 特 別 休 暇 について Q1: 保 育 時 間 の 請 求 は 毎 日 請 求 しなければなりませんか? A1: 必 要 とする 事 実 が 生 じた 際 にその 都 度 請 求 することもできますし また 継 続 的 にその 必 要 が あれば あらかじめまとめて 請 求 することもできます Q2: 配 偶 者 ( 妻 )が 家 にいる 場 合 でも 保 育 時 間 を 取 得 することはできますか? A2: 配 偶 者 が 家 にいる 場 合 でも 例 えば 配 偶 者 が 病 気 であったり 親 の 介 護 をしていて 子 を 養 育 することが 困 難 なときは 職 員 が 保 育 時 間 を 取 得 することができます 29

32 5 育 児 休 業 の 取 得 について Q1: 配 偶 者 が 専 業 主 婦 ( 夫 )である 場 合 その 配 偶 者 が 病 気 などのために 子 どもの 世 話 ができない ときには 職 員 は 育 児 休 業 をすることができますか? A1: 配 偶 者 の 就 業 の 有 無 等 の 状 況 にかかわりなく 職 員 は 育 児 休 業 を 取 得 することができます Q2: 職 員 と 同 居 している 父 母 がいる 場 合 職 員 は 育 児 休 業 をすることができますか? A2: 育 児 休 業 制 度 は 子 どもとその 親 との 関 係 に 着 目 するものであり 仮 に 職 員 と 同 居 している 父 母 が 子 どもの 世 話 をできる 場 合 であっても 職 員 は 育 児 休 業 をすることができます Q3: 妻 が 産 前 産 後 の 期 間 中 夫 が 育 児 休 業 を 取 得 することができますか? A3: 産 前 産 後 の 期 間 は 女 性 が 母 体 の 健 康 維 持 と 出 産 後 の 母 体 の 回 復 に 専 念 するための 休 養 の 期 間 です この 期 間 中 妻 が 就 業 しているか 否 かにかかわらず 夫 は 第 1 子 出 生 の 場 合 は 産 後 に 第 2 子 などの 出 生 の 場 合 は 産 前 産 後 の 期 間 に3 歳 未 満 の 子 どもを 養 育 するために 育 児 休 業 を することができます (P8 図 3 参 照 ) Q4: 夫 婦 が 交 互 に 連 続 して 育 児 休 業 を 取 得 することができますか? A4: 夫 婦 で 交 互 に 子 どもを 養 育 する 場 合 には 職 員 が 当 初 の 育 児 休 業 を 請 求 する 際 に 育 児 休 業 等 計 画 書 を 提 出 し 育 児 休 業 を 取 得 後 3 月 以 上 経 過 した 場 合 には 職 員 は 再 度 の 育 児 休 業 をする ことができます なお 交 互 でなくても 取 得 することは 可 能 です (P9 図 4 5 参 照 ) Q5: 任 期 制 自 衛 官 が 育 児 休 業 を 申 請 する 場 合 承 認 を 受 けようとする 期 日 の 初 日 及 び 末 日 はどのよ うになりますか? A5: 任 期 制 自 衛 官 は その 任 用 期 間 中 で 育 児 休 業 を 取 得 しますので 原 則 として 育 児 休 業 の 初 日 及 び 末 日 は 他 の 職 員 と 同 じですが 末 日 は 任 期 満 了 日 が 限 度 となります 継 続 任 用 しようとする 任 期 制 自 衛 官 は まず 任 期 満 了 日 まで 育 児 休 業 を 取 得 し 継 続 任 用 された(あるいは3 曹 以 上 に 昇 任 した) 場 合 に 更 に 子 どもが3 歳 に 達 する 日 まで 育 児 休 業 を 取 得 しようとするときは 改 めて 育 児 休 業 の 延 長 を 申 請 することとなります Q6: 育 児 休 業 を 始 めた 後 にその 期 間 を 延 長 できますか? A6: 育 児 休 業 の 期 間 は 原 則 として1 回 子 どもが3 歳 に 達 する 日 まで 延 長 できます Q7: 一 度 育 児 休 業 を 取 得 しましたが もう 一 度 育 児 休 業 をすることができますか? A7: 次 のような 場 合 にもう 一 度 育 児 休 業 を 取 得 することができます 1 職 員 が 妻 の 出 産 の 日 から 産 後 8 週 間 の 期 間 内 に 育 児 休 業 を 開 始 し 終 了 した 場 合 2 最 初 の 育 児 休 業 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 の 経 過 後 に 再 び 育 児 休 業 を 取 得 する 場 合 (ただ し 当 初 の 育 児 休 業 の 承 認 請 求 時 に 育 児 休 業 等 計 画 書 を 提 出 すること 職 員 の 当 初 の 育 児 休 業 が 終 了 した 後 3 月 以 上 経 過 したことが 必 要 です ) 3 配 偶 者 が 負 傷 又 は 疾 病 により 入 院 したこと 配 偶 者 と 別 居 したこと その 育 児 休 業 の 終 了 時 に 予 測 することができなかった 事 実 が 生 じ 再 度 の 育 児 休 業 をしなければ 子 の 養 育 に 著 しい 支 障 が 生 じる 場 合 その 他 次 のような 特 別 な 事 情 がある 場 合 は 再 度 育 児 休 業 を 請 求 できます 1 第 1 子 の 育 児 休 業 の 承 認 が 産 前 休 暇 の 取 得 あるいは 第 2 子 の 誕 生 により 失 効 し 又 は 第 1 子 の 育 児 休 業 から 第 2 子 の 育 児 休 業 へ 切 り 替 えた 後 第 2 子 が 死 亡 又 は 養 子 縁 組 等 によ り 職 員 と 別 居 することとなった 場 合 2 休 職 等 の 処 分 を 受 けた 後 処 分 が 終 了 した 場 合 3 負 傷 等 により 子 を 養 育 できない 状 態 が 相 当 期 間 にわたり 育 児 休 業 を 取 り 消 された 後 子 を 養 育 できる 状 態 に 回 復 した 場 合 Q8: 給 与 から 控 除 される 共 済 掛 金 などは 育 児 休 業 中 どうなりますか? A8:1 育 児 休 業 中 も 職 員 の 身 分 を 保 有 し 組 合 員 の 資 格 は 継 続 しますが 共 済 掛 金 は 申 出 によ り 育 児 休 業 を 開 始 した 日 の 属 する 月 からその 育 児 休 業 が 終 了 する 日 の 翌 日 の 属 する 月 の 前 30

33 月 までの 間 免 除 されます ( 平 成 26 年 4 月 から 産 前 産 後 休 暇 中 も 掛 金 が 免 除 されることに なりました ) なお 育 児 休 業 中 も 病 気 などで 治 療 を 受 けたときは 共 済 組 合 から 保 険 給 付 がなされ( 自 衛 官 本 人 については 国 からの 給 付 となります ) また 年 金 の 算 定 にあたっては 育 児 休 業 中 も 通 算 されます 2 所 得 税 は 月 々の 給 与 所 得 がなくなると 課 税 されませんが 住 民 税 については 前 年 の 所 得 額 に 基 づいて 課 税 されますので 支 払 う 必 要 があり 市 役 所 などから 納 入 書 納 付 書 が 送 付 されてきますので 職 員 が 納 付 することになります なお 納 付 場 所 については 納 入 書 納 付 書 に 記 載 されています ( 一 括 払 可 ) 3 国 家 公 務 員 宿 舎 を 貸 与 された 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 場 合 その 公 務 員 宿 舎 使 用 料 に ついては 納 入 告 知 書 が 送 付 されてきますので その 職 員 が 納 付 することになります なお 納 付 場 所 については 納 入 告 知 書 に 記 載 されています また 共 済 組 合 住 宅 使 用 料 は 職 員 が 直 接 共 済 組 合 に 支 払 うことになります 4 生 命 保 険 などの 保 険 料 は 職 員 が 直 接 共 済 組 合 に 支 払 うことになります 5 共 済 組 合 からの 貸 付 金 又 は 割 賦 購 入 商 品 についても 職 員 本 人 が 組 合 の 貸 付 又 は 物 資 口 座 に 月 々 払 い 込 むなどして 返 済 します ( 一 括 払 可 申 出 により 元 金 の 償 還 の 据 え 置 きも 受 け られます )なお 育 児 休 業 中 も 組 合 員 ですので 普 通 貸 付 などを 受 けることができます 6 財 形 貯 蓄 については 育 児 休 業 中 は 財 形 貯 蓄 変 更 申 込 書 を 提 出 することにより 中 断 (2 年 未 満 )することができます Q9: 職 員 の 配 偶 者 が 育 児 休 業 等 により 無 収 入 となった 場 合 扶 養 手 当 を 受 けられますか? A9: 配 偶 者 の 年 間 の 所 得 が 一 定 額 (130 万 円 )に 達 しないと 見 込 まれ かつ 主 として 職 員 の 扶 養 を 受 けることとなる 場 合 には 扶 養 手 当 の 支 給 対 象 となります この 場 合 配 偶 者 の 収 入 が 一 定 額 を 超 えるかどうかは 扶 養 親 族 の 認 定 を 受 けようとする 時 点 以 後 の1 年 間 の 所 得 ( 休 業 終 了 後 に 受 ける 給 与 を 含 む)により 判 断 されます Q10: 育 児 休 業 の 承 認 が 取 り 消 される 場 合 がありますか? A10: 次 のような 事 由 が 生 じた 場 合 は 育 児 休 業 は 取 り 消 され( 失 効 し)ます 1 職 員 が 子 どもと 別 居 した 場 合 2 職 員 が 負 傷 疾 病 などで 子 どもの 世 話 をできなくなった 場 合 3 託 児 などして 常 態 的 に 子 どもの 世 話 をしなくなった 場 合 4 職 員 が 次 の 子 どもの 産 前 の 休 暇 に 入 ったときや 次 の 子 どもを 出 産 した 場 合 5 育 児 休 業 に 係 る 子 どもが 亡 くなった 場 合 6 職 員 が 休 職 又 は 停 職 の 処 分 を 受 けた 場 合 なお 子 どもの 養 育 状 況 に 変 更 が 生 じた 場 合 には 養 育 状 況 変 更 届 を 提 出 することとなっ ています Q11: 職 員 の 都 合 によって 期 間 の 途 中 で 育 児 休 業 を 終 了 できますか? A11: 育 児 休 業 の 期 間 の 満 了 前 に 職 務 に 復 帰 しようとする 場 合 には 所 属 先 と 協 議 のうえ 育 児 休 業 の 承 認 の 取 消 を 受 けて 下 さい Q12: 育 児 休 業 取 得 前 に 年 次 休 暇 の 残 日 数 が0でしたが 翌 年 育 児 休 業 から 復 帰 する 時 に 年 次 休 暇 はもらえますか? A12: 育 児 休 業 復 帰 時 に 1 年 ( 年 度 )につきに 定 められた 日 数 が 付 与 されます ( 例 : 自 衛 官 は 15 日 につき2 日 の 付 与 事 務 官 等 は1 年 に20 日 ) Q13: 防 衛 省 において 男 性 職 員 も 育 児 休 業 を 取 得 していますか? A13: 男 性 職 員 の 育 児 休 業 取 得 者 数 は 平 成 19 年 度 から 平 成 25 年 度 で129 名 が 取 得 しています 防 衛 省 としては 防 衛 省 における 女 性 職 員 活 躍 とワークライフバランス 推 進 のための 取 組 31

34 計 画 において 男 性 職 員 の 取 得 率 の 目 標 を13%としており 制 度 の 周 知 に 努 めています Q14: 育 児 休 業 等 を 取 得 したことによって 昇 任 が 遅 れることはないのでしょうか? A14: 職 務 復 帰 後 は 昇 任 資 格 を 満 たしていれば 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはありません なお 育 児 休 業 中 の 者 は 定 員 外 の 職 員 として 取 り 扱 われるため 定 期 昇 任 日 現 在 で 育 児 休 業 中 であれば 昇 任 の 対 象 外 となります 6 育 児 時 間 の 取 得 について Q1: 育 児 休 業 の 後 に 育 児 時 間 を 取 得 することができますか? A1: 育 児 休 業 期 間 と 重 複 しなければ 子 どもが 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 間 育 児 休 業 の 前 後 に 取 得 することができます Q2: 夫 婦 ともに 職 員 の 場 合 は 交 代 して 育 児 時 間 を 取 得 することができますか? A2: 夫 婦 が 交 代 で 育 児 時 間 をすることが 可 能 です また 夫 婦 が 同 一 時 間 帯 に 取 得 することも 可 能 です Q3: 育 児 時 間 を 取 得 することとなっている 時 間 に 勤 務 する 場 合 はどうなりますか? A3: 所 属 長 に 申 し 出 て 当 該 時 間 についての 育 児 時 間 の 承 認 の 取 消 しを 受 けて 下 さい この 場 合 育 児 時 間 承 認 請 求 書 の 裏 面 に 取 り 消 された 育 児 時 間 の 時 間 を 記 入 し 所 属 長 の 押 印 を 受 けて 下 さい なお 子 どもの 養 育 状 況 に 変 更 が 生 じた 場 合 には 養 育 状 況 変 更 届 を 提 出 すること となっています Q4: 育 児 時 間 の 前 後 に 引 き 続 いて 年 次 休 暇 を 取 得 できますか? A4: 育 児 時 間 は 勤 務 を 前 提 としていることから 育 児 時 間 の 前 後 に 引 き 続 いて 年 次 休 暇 を 取 得 する 場 合 育 児 時 間 の 承 認 は 取 り 消 されます 育 児 時 間 育 児 時 間 年 次 休 暇 勤 務 時 間 2 育 児 時 間 保 育 時 間 年 次 休 暇 勤 務 時 間 3 育 児 時 間 保 育 時 間 年 次 休 暇 4 育 児 時 間 保 育 時 間 勤 務 時 間 年 次 休 暇 1 育 児 時 間 は 取 り 消 され 2 時 間 の 年 次 休 暇 の 取 得 となります 2 育 児 時 間 及 び 保 育 時 間 は 取 り 消 され 2 時 間 の 年 次 休 暇 の 取 得 となります 3 育 児 時 間 及 び 保 育 時 間 は 取 り 消 され 1 日 の 年 次 休 暇 の 取 得 となります 4 育 児 時 間 保 育 時 間 及 び 年 次 休 暇 がそれぞれ 認 められます Q5: 育 児 時 間 を 取 得 するときには どのような 手 続 をとればよいのですか? A5: 育 児 時 間 承 認 請 求 書 に 期 間 及 び 時 間 等 を 記 入 の 上 人 事 担 当 等 に 提 出 し 所 属 長 の 承 認 を 得 てください この 際 事 後 の 請 求 は 認 められません 所 属 長 は 隊 務 の 運 営 に 支 障 がないと きは 育 児 時 間 の 承 認 をすることとなっています なお 育 児 時 間 は 日 単 位 で 何 回 でも 取 得 でき ますが 必 要 な 期 間 を 一 括 請 求 してください 7 育 児 短 時 間 勤 務 の 取 得 について Q1: 育 児 短 時 間 勤 務 を 始 める 際 に 年 次 休 暇 の 残 日 数 や 繰 り 越 し 日 数 はどうなるのですか また 育 児 短 時 間 勤 務 が 終 わるときにはどうなるのですか? 32

35 A1: 育 児 短 時 間 勤 務 期 間 中 の 年 次 休 暇 の 残 日 数 や 繰 り 越 し 日 数 は 育 児 短 時 間 勤 務 の 期 間 の 前 後 に おいて 1 週 間 当 たりの 勤 務 時 間 数 又 は 勤 務 日 数 に 応 じて 換 算 されることとなります 1 日 未 満 の 端 数 は 四 捨 五 入 されます 斉 一 型 短 時 間 勤 務 職 員 の(1 週 間 ごとの 勤 務 日 の 日 数 及 び 勤 務 日 ごとの 勤 務 時 間 の 時 間 が 同 一 ) 場 合 勤 務 形 態 変 更 後 の 年 次 休 暇 残 日 数 の 計 算 式 勤 務 形 態 変 更 前 の 前 日 における 残 日 数 <この 計 算 式 に 基 づき 年 次 休 暇 を 実 際 に 計 算 した 例 > 1 週 間 の 勤 務 日 数 5 日 1 育 児 短 時 間 勤 務 を 始 める 日 の 前 日 における 繰 り 越 し 日 数 を 含 めた 年 次 休 暇 の 残 日 数 が30 日 で 月 曜 日 から 金 曜 日 のうちの2 日 を 週 休 日 とし 3 日 を1 日 7 時 間 45 分 勤 務 する 勤 務 の 形 態 の 育 児 短 時 間 勤 務 を 始 めたとき 3 30 日 = 18 日 5 勤 務 形 態 変 更 後 の 年 次 休 暇 残 日 数 は 18 日 となる 2 繰 り 越 し 日 数 を 含 めた 年 次 休 暇 の 残 日 数 が10 日 で1の 育 児 短 時 間 勤 務 を 終 えたとき 5 10 日 = 日 3 (1 日 未 満 の 端 数 は 四 捨 五 入 ) 勤 務 形 態 変 更 後 の 年 次 休 暇 残 日 数 は 17 日 となる 不 斉 一 型 短 時 間 勤 務 職 員 ( 斉 一 型 以 外 のもの)の 場 合 勤 務 形 態 変 更 の 前 日 における 残 時 間 数 の 計 算 式 勤 務 形 態 変 更 の 前 日 における 残 日 数 7 時 間 45 分 勤 務 形 態 変 更 後 の 年 次 休 暇 残 日 数 の 計 算 式 1 週 間 の 勤 務 時 間 勤 務 形 態 変 更 の 前 日 における 残 時 間 数 38 時 間 45 分 Q2: 育 児 短 時 間 勤 務 をしている 職 員 がその 他 の 育 児 のための 制 度 を 利 用 することはできますか? A2: 育 児 短 時 間 勤 務 をしている 職 員 におけるその 他 の 育 児 のための 制 度 の 利 用 の 可 否 は 次 のとおり です 1 育 児 時 間 については 育 児 短 時 間 勤 務 制 度 と 同 様 に 育 児 のために 勤 務 時 間 を 週 38 時 間 45 分 より 短 くするものであるため 利 用 できません 2 早 出 遅 出 勤 務 については 利 用 できません 育 児 短 時 間 勤 務 は 職 員 の 請 求 により 勤 務 する 時 間 帯 を 定 めているものであるため この 勤 務 する 時 間 帯 を 変 更 したい 場 合 は 現 に 承 認 されている 育 児 短 時 間 勤 務 の 承 認 を 取 り 消 し 新 たな 育 児 短 時 間 勤 務 を 承 認 する 必 要 があります 3 保 育 時 間 については 利 用 できます 4 妊 娠 中 の 休 息 などのための 特 別 休 暇 通 勤 緩 和 の 特 別 休 暇 は 利 用 できます 33

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職 公 益 社 団 法 人 全 国 市 有 物 件 災 害 共 済 会 職 員 の 育 児 休 業 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 平 成 24 年 10 月 15 日 制 定 平 成 25 年 10 月 21 日 一 部 改 正 平 成 26 年 4 月 1 日 一 部 改 正 第 1 章 目 的 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 規 則 という

More information

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 教 職 員 の 育 児 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 制 定 平 成 18. 4. 1 規 程 126 最 近 改 正 平 成 27. 7. 1 規 程 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 ( 以 下 法 人 という )の 教 職 員 の 育 児 休 業 育 児

More information

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については 2015/3/10 8. 事 例 別 事 務 処 理 へ 職 員 が 満 3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 する 場 合 特 別 な 事 情 がある 場 合 を 除 き1 回 に 限 り 延 長 できる ( 男 性 職 員 の 場 合 は 配 偶 者 の 出 産 後 8 週 間 以 内 に 最 初 の を 取 得 していれば 特 別 な 事 情 がなくても 再 度 取 得 することができる )

More information

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶 国 立 大 学 法 人 富 山 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 6 月 30 日 改 正 平 成 24 年 4 月 1 日 改 正 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は, 国 立 大 学 法 人 富 山 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 職 員 就

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1 1 育 児 休 業 について Q1 育 児 休 業 とはどのような 制 度 ですか? A1 子 が 満 3 歳 に 達 する 日 まで, 一 定 の 要 件 を 満 たした 職 員 が 任 命 権 者 ( 宮 城 県 教 育 委 員 会 )の 承 認 を 受 けて,その3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 するため, 職 務 に 従 事 しな いことを 可 能 とする 制 度 です 仕 事 と 育

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

tokutei2-7.xls

tokutei2-7.xls 出 産 育 児 に 関 する 制 度 一 覧 親 になる ことが 判 明 子 どもが 生 まれる 前 出 産 子 育 て 期 間 中 1 妊 娠 障 害 休 暇 ( 女 性 のみ) 2 妊 娠 中 の 通 勤 緩 和 職 免 ( 女 性 のみ) 3 妊 産 婦 の 就 業 制 限 ( 女 性 のみ) 4 保 健 指 導 職 免 除 ( 女 性 のみ) 5 産 前 産 後 休 暇 ( 女 性 のみ)

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57> 平 成 18 年 12 月 平 成 19 年 10 月 ( 追 加 改 正 ) 平 成 20 年 5 月 ( 改 正 ) ポジティブアクション 推 進 プロジェクト 一 人 で 悩 む 前 に まずご 相 談 ください 妊 娠 したのですが どのような 手 続 をすればいいのですか? 産 休 から 育 児 休 暇 への 流 れは 次 の 通 りです 産 前 休 暇 出 産 産 後 休 暇 育 児 休

More information

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 大 和 市 条 例 第 4 号 )の 一 部 を 次 のよ うに 改 正 する 第 1 条 中 第 8 条 の 次 に 第 10 条 第 1 項 及 び 第 2 項 第 14 条 及 び 第 15 条 (こ れらの

More information

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が 子 育 て 支 援 制 度 Q&A ( 平 成 22 年 6 月 30 日 現 在 ) この 度 東 北 大 学 の 子 育 て 支 援 のための 職 員 等 の 休 暇 制 度 育 児 休 業 制 度 を Q&A 方 式 でわかりやすく 説 明 をしましたので ご 活 用 ください なお 不 明 な 点 等 がありましたら 遠 慮 なく 各 部 局 の 人 事 担 当 係 又 は 総 務 部 人

More information

育児・介護休業等に関する規則

育児・介護休業等に関する規則 社 会 福 祉 法 人 釧 路 市 社 会 福 祉 協 議 会 育 児 介 護 休 業 等 に 関 する 規 則 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 社 会 福 祉 法 人 釧 路 市 社 会 福 祉 協 議 会 ( 以 下 本 会 という )の 職 員 の 育 児 介 護 休 業 子 の 看 護 休 暇 介 護 休 暇 育 児 のための 所 定 外 労 働 の 制 限

More information

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 34 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 職 員 の 育 児 休 業 育 児 のための 所 定 外 労 働 の 免 除 時 間 外 労 働 及 び 深 夜 業 の 制 限 並

More information

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱 山 ノ 内 町 福 祉 医 療 費 給 付 金 支 給 要 綱 平 成 20 年 3 月 31 日 告 示 第 19 号 改 正 平 成 20 年 7 月 7 日 告 示 第 46 号 平 成 21 年 3 月 31 日 告 示 第 25 号 平 成 21 年 8 月 3 日 告 示 第 46 号 平 成 22 年 3 月 24 日 告 示 第 17 号 平 成 23 年 6 月 28 日 告 示

More information

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1 育 児 介 護 休 業 規 定 第 1 章 目 的 第 1 条 ( 目 的 ) 本 規 定 は 従 業 員 の 育 児 介 護 休 業 育 児 介 護 のための 時 間 外 労 働 および 深 夜 業 の 制 限 並 びに 育 児 介 護 短 時 間 勤 務 等 に 関 する 取 り 扱 いについて 定 めるものである ( 適 用 対 象 者 ) 第 2 章 育 児 休 業 制 度 第 2 条 育

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 ( 育 児 休 業 等 の 取 扱 いについての 改 正 について 平 成 23 年 8 月 1 日 通 達 ( 務 人 ) 第 44 号 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 110 号 以 下 法 という )の 改 正 に 鑑 み このたび 山 梨 県 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 山 梨 県 条

More information

組合員・会員資格の得喪等について

組合員・会員資格の得喪等について 欠 勤 休 業 等 で 給 与 が 減 額 又 は 無 給 になったとき 共 済 1 傷 病 手 当 金 傷 病 手 当 金 附 加 金 組 合 員 が 公 務 によらない 病 気 やけがによる 療 養 のため 引 き 続 き 勤 務 ができない 場 合 で その 期 間 内 に 給 与 の 全 部 又 は 一 部 が 支 給 されないとき その 間 の 経 済 的 損 失 を 補 てんし 生 活

More information

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 プロパー 職 員 給 与 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 職 員 就 業 規 程 ( 以 下 就 業 規 程 という ) 第 31 条 の 規 定 に 基 づき プロパー 職 員 の 給 与 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63> 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 (2) 子 が1 歳 に 達 する 日 を 超 えて 雇 用 関 係 が 継 続 することが 見 込 まれること (3) 子 が1 歳 に 達 する 日 から1 年 を 経 過 する 日 までに 労 働 契 約 期 間 が 満 了 し 更 新 されないことが 明 らかでないこと 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人

More information

目  次

目  次 年 金 手 当 について 障 害 基 礎 年 金 公 的 年 金 制 度 に 加 入 している 期 間 中 に 被 った 傷 病 により 障 害 者 になった 場 合 に 年 金 や 一 時 金 が 支 給 されます( 申 請 は 原 則 65 歳 までとなりま) 制 度 の 種 類 支 給 要 件 年 金 額 中 央 窓 口 センター 国 民 年 金 係 823-9439 国 民 年 金 障 害

More information

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例 東 近 江 行 政 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 改 正 平 成 6 年 12 月 27 日 条 例 第 5 号 平 成 10 年 3 月 12 日 条 例 第 1 号 平 成 11 年 12 月 24 日 条 例 第 7 号 平 成 13 年 3 月 19 日 条 例 第 3 号 平 成 14 年 3 月 11 日 条 例 第 5 号 平 成 18 年 3 月 16

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例 共 立 蒲 原 総 合 病 院 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 4 年 3 月 2 6 日 条 例 第 1 号 改 正 平 成 7 年 3 月 16 日 条 例 第 2 号 平 成 13 年 3 月 26 日 条 例 第 4 号 平 成 14 年 12 月 24 日 条 例 第 8 号 平 成 21 年 3 月 19 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 9

More information

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口 国 立 大 学 法 人 横 浜 国 立 大 学 年 俸 制 教 職 員 給 与 規 則 ( 平 成 19 年 3 月 27 日 規 則 第 56 号 ) 改 正 平 成 19 年 11 月 29 日 規 則 第 130 号 平 成 20 年 2 月 28 日 規 則 第 14 号 平 成 20 年 3 月 27 日 規 則 第 56 号 平 成 21 年 5 月 29 日 規 則 第 67 号 平

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

Taro-%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E8%81%B

Taro-%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E8%81%B 務 第 864 号 会 第 972 号 平 成 23 年 12 月 28 日 各 所 属 長 殿 岐 阜 県 警 察 本 部 長 警 察 職 員 の 育 児 休 業 等 の 取 扱 要 領 の 制 定 について これまで 警 察 職 員 の 育 児 休 業 等 の 取 扱 いについては 警 察 職 員 の 育 児 休 業 等 の 取 扱 いに ついて ( 平 成 22 年 9 月 1 日 付 け 務

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378> が30 ア されたとき(フルタイムの 再 雇 用 職 員 として 採 用 されたときを 含 む ) 人 事 異 動 に 伴 う 提 類 ( 共 済 組 合 互 助 会 関 係 ) 取 組 共 済 組 合, 互 助 会 の 資 格 取 得 の 届 出 1 船 得 合 員 届 員 提 出 書 当 採 組 ( 書 会 員 ) 資 格 用 合 資 格 取 得 員 届 ( 出 会 員 ) 前 人 給 通 歴

More information

制 度 名 制 度 の 主 旨 休 業 等 ( 無 給 短 時 間 勤 務 ( 平 成 21 年 4 月 1 日 施 行 ) 3 歳 未 満 ( 3 歳 に 達 す る 日 ( 誕 生 日 の 前 日 )ま で)の 子 を 養 育 す る 職 員 が 一 定 期 間 休 業 することを 認 め られ

制 度 名 制 度 の 主 旨 休 業 等 ( 無 給 短 時 間 勤 務 ( 平 成 21 年 4 月 1 日 施 行 ) 3 歳 未 満 ( 3 歳 に 達 す る 日 ( 誕 生 日 の 前 日 )ま で)の 子 を 養 育 す る 職 員 が 一 定 期 間 休 業 することを 認 め られ ~ 子 どもが 生 まれた( 生 まれる) 教 職 員 の 皆 さんへ ~ 子 育 て に 関 す る 休 暇 制 度 等 の 概 要 教 職 員 の 子 育 てを 支 援 するため 次 のような 休 暇 や 休 業 の 制 度 があります 子 どもが 生 まれる 女 性 職 員 だけでなく 父 親 になった(なる 予 定 の) 男 性 職 員 も こうした 休 暇 制 度 等 を 活 用 しながら

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0 長 岡 技 術 科 学 大 学 出 産 子 育 てのための 手 続 パンフレット 総 務 課 平 成 26 年 4 月 現 在 1. 職 務 専 念 義 務 免 除 について 妊 娠 12 週 以 降 又 は 出 産 後 1 年 を 経 過 しない 職 員 ( )が, 医 師 又 は 助 産 師 から 指 示 を 受 け, 保 健 指 導 又 は 健 康 診 査 を 受 けるため 通 院 する 等

More information

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版 育 児 休 業 手 当 金 1 支 給 要 件 組 合 員 が 育 児 休 業 を 取 得 したときに 支 給 する 2 支 給 期 間 (1) (2) 以 外 の 場 合 は 育 児 休 業 を 開 始 した 日 から 育 児 休 業 に 係 る 子 が1 歳 に 達 する 日 ( 1)( 育 児 休 業 に 係 る 子 が1 歳 に 達 する 日 前 に 育 児 休 業 が 終 了 した 場 合

More information

子 育 てをサポート サポートする 休 暇 等 制 度 1 出 産 前 後 の 休 暇 休 暇 等 名 称 妊 娠 出 産 後 通 院 休 暇 ( 特 別 休 暇 ) 妊 娠 中 の 職 員 及 び 出 産 後 1 年 以 内 の 職 員 が 保 健 指 導 又 は 健 康 審 査 を 受 ける 場

子 育 てをサポート サポートする 休 暇 等 制 度 1 出 産 前 後 の 休 暇 休 暇 等 名 称 妊 娠 出 産 後 通 院 休 暇 ( 特 別 休 暇 ) 妊 娠 中 の 職 員 及 び 出 産 後 1 年 以 内 の 職 員 が 保 健 指 導 又 は 健 康 審 査 を 受 ける 場 後 期 計 画 の 1 計 画 期 間 平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 までの3 年 間 とする 2 具 体 的 な 職 員 が 仕 事 と 子 育 てを 両 立 させることができ 職 員 全 体 が 働 きやすい 環 境 をつくるこ とによって すべての 職 員 がその 能 力 を 十 分 発 揮 できるようにするため 次 の 行 動 計 画 を 策 定

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B9E937391E58A7782CC88E78E998E78898791CC90A782C982C282A282C481698FED8BCE816A323031332E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B9E937391E58A7782CC88E78E998E78898791CC90A782C982C282A282C481698FED8BCE816A323031332E646F6378> ( 教 職 員 ) 育 児 を 行 う 教 職 員 への 支 援 ( 多 様 な 働 き 方 の 提 案 ) 休 業 制 度 1. 育 児 休 業 (3 歳 の 誕 生 日 の 前 日 まで) 育 児 介 護 規 程 第 3 条 休 業 し 職 務 を 離 れて 子 を 養 育 できる 制 度 です 2. 育 児 短 時 間 勤 務 ( 小 学 校 3 学 年 の 終 期 まで) 育 児 介 護 規

More information

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活 西 宮 市 外 国 人 等 高 齢 者 特 別 給 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 国 民 年 金 制 度 上 国 籍 要 件 があったために 老 齢 基 礎 年 金 等 の 受 給 資 格 を 得 ることのできなかった 外 国 人 ( 外 国 人 登 録 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 125 号 )に 規 定 する 外 国 人 で 本 市 を 居 住 地

More information

公平委員会設置条例

公平委員会設置条例 熊 本 県 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 熊 本 県 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 19 年 条 例 第 13 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 第 1 条 中 法 を 育 児 休 業 法 に 改 め

More information

Taro-iryouhoken

Taro-iryouhoken 医 療 保 険 制 度 2014 社 会 保 障 法 1 国 民 皆 保 険 国 民 皆 保 険 医 療 保 険 全 体 図 国 民 共 済 制 度 健 康 民 間 労 働 者 公 務 員 等 保 家 族 険 自 営 業 者 無 職 他 国 民 健 康 保 険 1961( 昭 36) 年 4 月 ~ 2 健 康 保 険 制 度 の 被 保 険 者 と 被 扶 養 者 (1) 強 制 被 保 険 者

More information

- 141 - 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 6 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 規 則 第 14-1 号 以 下 育 児 休 業 規 則 という ) 第 1 条 の2の 育 児 休

- 141 - 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 6 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 規 則 第 14-1 号 以 下 育 児 休 業 規 則 という ) 第 1 条 の2の 育 児 休 - 140 - 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 3 年 12 月 24 日 法 律 第 110 号 ) 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 新 潟 県 条 例 第 4 号 ) 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 4 年 3 月 30 日 人 委 規 則 第 14-1 号 ) 育 児 休

More information

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 余 市 町 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 1 この 要 綱 は 私 立 幼 稚 園 の 設 置 者 が 保 育 料 等 の 減 免 をする 場 合 に 余 市 町 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 の 交 付 について 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 この 要 綱 でいう ひとり 親 世 帯 等 とは 保 護 者 又

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい 1 休 業 給 付 と 報 酬 との 調 整 (1) 調 整 方 法 の 変 更 点 標 準 報 酬 制 導 入 前 は 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 休 業 手 当 金 育 児 休 業 手 当 金 又 は 介 護 休 業 手 当 金 の 支 給 期 間 に 係 る 給 料 の 全 部 又 は 一 部 を 受 ける 場 合 には その 受 ける 金 額 の 限 度 で 調 整 を 行 う

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和 福 山 市 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 家 庭 の 所 得 状 況 に 応 じて 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るとともに, 公 私 立 幼 稚 園 間 の 保 護 者 負 担 の 格 差 の 是 正 を 図 るため, 予 算 の 範 囲 内 において 福 山 市 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨

More information

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku 医 療 介 護 ロボット 未 来 戦 略 事 業 における 労 務 費 の 計 算 に 係 る 実 施 細 則 ( 健 保 等 級 ルール) 平 成 26 年 9 月 公 益 財 団 法 人 鳥 取 県 産 業 振 興 機 構 平 成 26 年 9 月 以 降 に 実 施 される 医 療 介 護 ロボット 未 来 戦 略 事 業 ( 以 下 本 事 業 と いう )に 係 る 労 務 費 の 算 出

More information

ハ 1 週 間 の 所 定 労 働 日 数 が2 日 以 下 の 職 員 ( 育 児 休 業 の 申 出 等 ) 第 4 条 育 児 休 業 を 取 得 しようとする 職 員 は 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 期 間 の 初 日 ( 以 下 育 児 休 業 開 始 予 定 日 という )

ハ 1 週 間 の 所 定 労 働 日 数 が2 日 以 下 の 職 員 ( 育 児 休 業 の 申 出 等 ) 第 4 条 育 児 休 業 を 取 得 しようとする 職 員 は 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 期 間 の 初 日 ( 以 下 育 児 休 業 開 始 予 定 日 という ) 国 立 大 学 法 人 電 気 通 信 大 学 職 員 育 児 休 業 等 規 程 平 成 16 年 4 月 1 日 改 正 平 成 18 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 3 日 平 成 21 年 6 月 23 日 平 成 22 年 3 月 19 日 平 成 22 年 11 月 30 日 平 成 23 年 3 月 29 日 平 成 24 年 3 月 30 日 平 成 26 年 12 月

More information

Taro-◆220630育児休業規程.jtd

Taro-◆220630育児休業規程.jtd 公 立 大 学 法 人 滋 賀 県 立 大 学 職 員 育 児 休 業 等 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 公 立 大 学 法 人 滋 賀 県 立 大 学 規 程 第 36 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 公 立 大 学 法 人 滋 賀 県 立 大 学 就 業 規 則 ( 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 41 条 および 公 立 大 学 法 人 滋 賀

More information

240709

240709 綾 瀬 市 在 日 外 国 人 高 齢 者 障 害 者 等 福 祉 給 付 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 在 日 外 国 人 の 高 齢 者 障 害 者 等 に 福 祉 給 付 金 を 支 給 し 福 祉 の 向 上 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次 の 各 号 に 掲 げる 用 語 の 意 義 は 当 該

More information

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又 群 馬 県 市 町 村 会 館 管 理 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 5 年 4 月 1 日 条 例 第 2 号 改 正 平 成 5 年 6 月 8 日 条 例 第 1 号 平 成 7 年 3 月 31 日 条 例 第 4 号 平 成 12 年 2 月 15 日 条 例 第 1 号 平 成 12 年 11 月 10 日 条 例 第 2 号 平 成 14 年 2

More information

Microsoft Word 日本年金機構職員退職手当規程(規程第36号)

Microsoft Word 日本年金機構職員退職手当規程(規程第36号) 規 程 第 36 号 理 事 長 決 定 平 成 22 年 1 月 1 日 制 定 施 行 平 成 24 年 4 月 1 日 改 正 施 行 平 成 25 年 4 月 1 日 改 正 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 施 行 日 本 年 金 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 日 本 年 金 機 構 職 員 就 業 規 則 ( 規 程

More information

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱 桜 井 市 外 国 人 高 齢 者 及 び 外 国 人 重 度 心 身 障 害 者 特 別 給 付 金 支 給 要 平 成 7 年 3 月 31 日 告 示 第 21 号 改 正 平 成 12 年 12 月 28 日 告 示 第 151 号 改 正 平 成 14 年 04 月 01 日 告 示 第 59 号 改 正 平 成 22 年 05 月 27 日 告 示 第 132 号 改 正 平 成 24

More information

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ 1. 月 収 額 を 計 算 する 前 に 月 収 額 を 計 算 する 前 に 次 のことを 確 かめてください あなたの 同 居 親 族 又 は 同 居 しようとする 親 族 と 扶 養 親 族 の 数 は 何 人 ですか? 同 居 親 族 とは 入 居 しようとする 親 族 ( 本 人 を 除 く)のことをいいます 扶 養 親 族 とは 入 居 しようとする 扶 養 親 族 及 び 入 居 しない

More information

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 平 成 16 年 7 月 1 日 規 程 第 8 号 ) 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 ( 総 則 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 ( 以 下 機 構 という )の 職 員 に 対 する 退 職 手 当 の 支 給 については この 規 程 の 定 めるところによる

More information

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱 神 戸 市 障 害 者 特 別 給 付 金 支 給 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 昭 和 56 年 法 律 第 86 号 )の 施 行 に 伴 い 同 法 の 施 行 日 ( 昭 和 57 年 1 月 1 日 ) 前 に20 歳 に 達 していた 外 国 人 等 で 年 金 制 度 の 有 する 被 保 険 者

More information

育 児 休 業 をすることができる ただし 期 間 付 職 員 にあっては 育 児 休 業 の 申 出 時 点 に おいて 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 する 者 に 限 り 育 児 休 業 をすることができる (1) 当 初 の 雇 用 開 始 日 より 引 き 続 き 雇 用 された 期

育 児 休 業 をすることができる ただし 期 間 付 職 員 にあっては 育 児 休 業 の 申 出 時 点 に おいて 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 する 者 に 限 り 育 児 休 業 をすることができる (1) 当 初 の 雇 用 開 始 日 より 引 き 続 き 雇 用 された 期 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 8 号 最 終 改 正 平 成 26 年 9 月 24 日 規 則 第 30 号 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 高 知 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 55 条 国

More information

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続 (7) 就 業 規 則 の 必 要 記 載 事 項 必 ず 記 載 しなければならない 事 項 ( 労 基 法 89 条 1 号 ~3 号 ) 1 始 業 終 業 時 刻 休 憩 時 間 休 日 休 暇 交 替 制 勤 務 をさせる 場 合 は 就 業 時 転 換 に 関 する 事 項 2 賃 金 の 決 定 計 算 及 び 支 払 の 方 法 賃 金 の 締 切 り 及 び 支 払 の 時 期 並

More information

1 女 性 職 員 の 妊 娠 から 出 産 までの 休 暇 制 度 等 (1) 妊 娠 中 の 休 暇 制 度 等 女 性 職 員 が 妊 娠 した 場 合 に 母 性 の 健 康 維 持 や 出 産 のための 休 暇 制 度 があります 妊 産 婦 保 健 指 導 健 康 診 査 休 暇 妊 娠

1 女 性 職 員 の 妊 娠 から 出 産 までの 休 暇 制 度 等 (1) 妊 娠 中 の 休 暇 制 度 等 女 性 職 員 が 妊 娠 した 場 合 に 母 性 の 健 康 維 持 や 出 産 のための 休 暇 制 度 があります 妊 産 婦 保 健 指 導 健 康 診 査 休 暇 妊 娠 沖 縄 県 職 員 のための 子 育 てハンドブック 22 年 3 月 総 務 部 人 事 課 1 女 性 職 員 の 妊 娠 から 出 産 までの 休 暇 制 度 等 (1) 妊 娠 中 の 休 暇 制 度 等 女 性 職 員 が 妊 娠 した 場 合 に 母 性 の 健 康 維 持 や 出 産 のための 休 暇 制 度 があります 妊 産 婦 保 健 指 導 健 康 診 査 休 暇 妊 娠 中

More information

(1) 採 用 ( 第 3 条 第 4 条 第 1 号 及 び 第 5 条 (ただし 第 2 項 第 2 号 は 準 用 しない ) (2) 退 職 ( 第 13 条 ただし 第 1 項 第 3 号 及 び 第 4 号 は 準 用 しない ) (3) 解 雇 ( 第 14 条 から 第 18 条 )

(1) 採 用 ( 第 3 条 第 4 条 第 1 号 及 び 第 5 条 (ただし 第 2 項 第 2 号 は 準 用 しない ) (2) 退 職 ( 第 13 条 ただし 第 1 項 第 3 号 及 び 第 4 号 は 準 用 しない ) (3) 解 雇 ( 第 14 条 から 第 18 条 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 嘱 託 等 就 業 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 16 規 程 第 11 号 改 正 平 成 17 年 3 月 31 日 17 規 程 第 17 号 平 成 17 年 10 月 27 日 17 規 程 第 37 号 平 成 18 年 3 月 22 日 18 規 程 第 4 号 平 成 18 年 11 月 27 日 18

More information

○00106 年俸制適用職員給与規則( 改正)

○00106 年俸制適用職員給与規則( 改正) 国 立 大 学 法 人 熊 本 大 学 年 俸 制 適 用 職 員 給 与 規 則 目 次 第 1 章 総 則 ( 第 1 条 - 第 7 条 ) 第 2 章 基 本 年 俸 給 の 決 定 ( 第 8 条 - 第 11 条 ) 第 3 章 業 績 給 ( 第 12 条 第 13 条 ) 第 4 章 手 当 ( 第 14 条 - 第 40 条 ) 第 5 章 給 与 の 特 例 等 ( 第 41 条

More information

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 給 与 規 程 ( 平 26 規 程 第 75 号 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 海 洋 研 究 開 発 機 構 ( 以 下 機 構 とい う )の 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 就 業 規 程 ( 平 25 規 程 第 80 号 以 下 就

More information

部 長 ( 地 方 警 務 官 を 除 く ) 参 事 官 首 席 監 察 官 警 務 部 長 参 事 所 属 長 ( 地 方 警 務 官 を 除 く ) そ の 他 の 職 員 所 属 長 2 指 定 権 者 は 勤 務 指 定 を 行 ったときは 職 員 に 対 し 速 やかにこれを 明 示 す

部 長 ( 地 方 警 務 官 を 除 く ) 参 事 官 首 席 監 察 官 警 務 部 長 参 事 所 属 長 ( 地 方 警 務 官 を 除 く ) そ の 他 の 職 員 所 属 長 2 指 定 権 者 は 勤 務 指 定 を 行 ったときは 職 員 に 対 し 速 やかにこれを 明 示 す 山 口 県 警 察 に 勤 務 する 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 及 び 休 暇 に 関 する 訓 令 平 成 7 年 3 月 31 日 本 部 訓 令 第 1 0 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 訓 令 は 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 及 び 休 暇 に 関 する 条 例 ( 昭 和 28 年 山 口 県 条 例 第 11 号 以 下 勤 務 時 間 条 例 という ) 及

More information

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか? 児 童 手 当 Q&A ~ 平 成 24 年 4 月 から 新 しい 児 童 手 当 が 始 まります!~ 厚 生 労 働 省 Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手

More information

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の 入 社 時 の 社 会 保 険 料 計 算 ( 給 与 計 算 )と 保 険 料 納 付 多 くの 企 業 では 社 員 が 入 社 し 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 介 護 保 険 )の 資 格 を 取 得 した 翌 月 の 給 与 支 払 い 時 に 社 会 保 険 料 を 徴 収 します たとえば 4 月 分 の 社 会 保 険 料 は 5 月 に 支 払 われる

More information

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者 財 務 省, 内 定 者 総 務 省 会 計 部 門 定 員 要 求 書 内 示 書 人 事 記 録 ( 甲 ) 記 載 事 項 の 変 更 申 請 退 職 申 請 ( 辞 職 願 ) 定 年 日 通 知 書 人 事 異 動 通 知 書 内 定 通 知 書 採 用 決 定 通 知 書 任 命 結 果 俸 給 関 係 審 議 協 議 採 用 状 況 報 告 提 示 請 求 選 択 結 果 通 知 派

More information

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4) 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 ( 平 成 15 年 10 月 1 日 施 行 ) ( 平 成 19 年 3 月 1 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 3 月 31 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 5 月 31 日 改 正 ) ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構

More information

国立大学法人東京医科歯科大学職員の労働時間、休暇等に関する規則(案)

国立大学法人東京医科歯科大学職員の労働時間、休暇等に関する規則(案) 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 の 労 働 時 間 休 暇 等 に 関 する 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 4 3 号 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という

More information

奨学資金の受領から返還までの手続

奨学資金の受領から返還までの手続 奨 学 資 金 の 受 領 から 返 還 までの 手 続 Ⅰ 奨 学 資 金 の 受 領 1 奨 学 資 金 の 交 付 スケジュールと 貸 与 月 額 奨 学 資 金 は 新 規 採 用 時 や 年 度 初 め 年 度 末 などの 特 別 な 場 合 を 除 いて 毎 月 15 日 頃 に 交 付 されます (4 5 月 分 は 進 級 確 認 に 時 間 を 要 するため 5 月 中 旬 に 交

More information

件名

件名 湖 北 地 域 消 防 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 趣 旨 ) 平 成 18 年 4 月 1 日 条 例 第 15 号 改 正 平 成 20 年 3 月 3 日 条 例 第 2 号 平 成 22 年 3 月 29 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 8 月 26 日 条 例 第 8 号 平 成 22 年 11 月 25 日 条 例 第 12 号 平 成 23

More information

適 一 覧 表 期 間 の 制 限 手 続 き 勤 務 時 間 適 の 可 否 = 適 = 適 外 = 期 間 により 判 断 するもの える 雇 見 込 みが 雇 保 険 労 災 保 険 1 週 間 の 所 定 時 間 教 育 研 究 事 業 を 行 う 官 公 署 が20 時 間 以 上 かつ

適 一 覧 表 期 間 の 制 限 手 続 き 勤 務 時 間 適 の 可 否 = 適 = 適 外 = 期 間 により 判 断 するもの える 雇 見 込 みが 雇 保 険 労 災 保 険 1 週 間 の 所 定 時 間 教 育 研 究 事 業 を 行 う 官 公 署 が20 時 間 以 上 かつ 適 一 覧 表 期 間 の 制 限 手 続 き える 雇 見 込 みが 適 の 可 否 = 適 = 適 外 = 期 間 により 判 断 するもの 雇 保 険 労 災 保 険 諸 手 当 年 次 有 給 休 暇 その 他 休 暇 1 週 間 の 所 定 時 間 が20 時 間 以 上 か つ31 日 以 上 の 雇 見 込 みがあるこ と 教 育 研 究 事 業 を 行 う 官 公 署 (= 現 業

More information

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 鳥 取 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 32 年 鳥 取 県 規 則 第 22 号 以 下 規 則 とい う ) 第 4 条 の 規 定 に 基 づき 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 ( 以 下 本 補 助 金

More information

事務連絡

事務連絡 Ⅰ 本 組 合 退 職 手 当 条 例 等 の 一 部 改 正 概 要 について 1 改 正 概 要 退 職 給 付 における 官 民 較 差 ( 平 均 402.6 万 円 )の 解 消 を 図 るための 国 家 公 務 員 の 退 職 手 当 の 支 給 水 準 引 下 げに 準 じ 本 組 合 退 職 手 当 条 例 本 則 の 規 定 により 計 算 した 退 職 手 当 の 基 本 額 に

More information

障害福祉制度あらまし目次

障害福祉制度あらまし目次 4 年 金 手 当 障 害 基 礎 年 金 次 の 要 件 をすべて 満 たす 方 に 障 害 基 礎 年 金 が 支 給 されます 要 年 金 額 支 給 制 限 件 1 初 診 日 が 20 歳 前 であるか 初 診 日 において 国 民 年 金 に 加 入 中 の 方 もしくは 国 民 年 金 に 加 入 したことのある 60 歳 以 上 65 歳 未 満 で 日 本 国 内 に 住 所 がある

More information

無年金外国人高齢者福祉手当要綱

無年金外国人高齢者福祉手当要綱 東 浦 町 無 年 金 外 国 人 住 民 高 齢 者 福 祉 手 当 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 昭 和 56 年 法 律 第 86 号 )の 施 行 に 伴 う 改 正 後 の 年 金 制 度 において 国 民 年 金 の 受 給 資 格 を 有 しない 在 日 の 外 国 人 住 民 高 齢 者

More information

職員退職手当規程

職員退職手当規程 電 力 広 域 的 運 営 推 進 機 関 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 27 年 4 月 1 日 施 行 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 電 力 広 域 的 運 営 推 進 機 関 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 36 条 の 規 定 に 基 づき, 職 員 に 対 する 退 職 手 当 の 支 給 に 関 し 必 要 な

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告 市 役 所 窓 口 等 においてマイナンバーの 記 入 が 必 要 となる 手 続 き 等 手 続 きの 通 知 カード 通 知 カード 通 知 カードの 記 載 内 容 ( 住 所 氏 名 等 )の 変 更 等 引 越 し 婚 姻 などで 通 知 カードの 記 載 内 容 ( 住 所 氏 名 等 )に 変 更 が 生 じた 市 民 課 住 民 登 録 係 0533-89-2272 手 続 時 には

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

Taro-【27教育庁版】両立支援ハンドブック

Taro-【27教育庁版】両立支援ハンドブック 両 立 支 援 ハンドブック ~ 働 くパパママ 子 育 て 応 援 プラン~ 平 成 27 年 9 月 沖 縄 県 教 育 委 員 会 教 育 庁 総 務 課 目 次 1 妊 娠 したら (1) 妊 産 婦 保 健 指 導 健 康 診 査 休 暇 p1 (2) 妊 娠 障 害 休 暇 p1 (3) 妊 婦 通 勤 緩 和 休 暇 p2 (4) 妊 娠 中 の 休 息 又 は 補 食 のための 職

More information

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事 資 料 5 これまでの 取 組 状 況 と 今 後 の 課 題 ( 年 金 分 野 ) 平 成 24 年 12 月 7 日 神 野 委 員 提 出 資 料 社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または

More information

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc 川 崎 市 立 学 校 の 市 費 負 担 教 員 の 出 産 及 び 育 児 休 業 に 伴 う 代 替 教 員 の 臨 時 的 任 用 等 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 崎 市 立 学 校 の 市 費 負 担 教 員 に 係 る 産 休 代 替 教 員 及 び 育 休 代 替 教 員 の 臨 時 的 任 用 勤 務 時 間 給 与 等 に 関 し 必 要

More information

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未 被 扶 養 認 定 に 必 要 な 提 出 書 類 申 請 書 全 員 対 象 該 当 する 場 合 必 要 健 康 保 険 被 扶 養 ( 新 規 異 動 ) 届 被 扶 養 ( 子 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 供 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 外 ) 現 況 届 全 員 及 び15 歳 上 ( 中 学 除 く)の 子 供 ( が 扶 養 家 族 で 無 い 全 年 齢 の) 子 供

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20904588F582CC88E78E998B788BC693998FF097E15F81693232944E31318C8E333093FA816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20904588F582CC88E78E998B788BC693998FF097E15F81693232944E31318C8E333093FA816A> 滋 賀 県 市 町 村 職 員 研 修 センター 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 [ 平 成 14 年 4 月 1 日 滋 賀 県 市 町 村 職 員 研 修 センター 条 例 第 8 号 ] 改 正 平 成 15 年 2 月 17 日 条 例 第 2 号 平 成 18 年 2 月 17 日 条 例 第 1 号 平 成 20 年 2 月 29 日 条 例 第 2 号 平 成 21

More information

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国 高 齢 者 医 療 制 度 に 関 する Q&A ( 平 成 21 年 2 月 分 ) 今 後 逐 次 加 除 修 正 を 行 う 予 定 資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適

More information

東久留米市訓令乙第   号

東久留米市訓令乙第   号 東 久 留 米 市 就 学 援 助 費 事 務 処 理 要 綱 ( 目 的 ) 第 この 要 綱 は 就 学 困 難 な 児 童 及 び 生 徒 に 係 る 就 学 奨 励 についての 国 の 援 助 に 関 す る 法 律 ( 昭 和 3 年 法 律 第 40 号 ) 学 校 給 食 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 60 号 ) 及 び 学 校 保 健 安 全 法 ( 昭 和 33 年 法

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63> 国 民 健 康 保 険 国 民 年 金 国 民 健 康 保 険 手 続 き 問 合 せ 先 / 本 庁 国 保 医 療 課 各 支 所 健 康 福 祉 課 国 民 健 康 保 険 に 加 入 するとき もしくはやめるときは 必 ず14 日 以 内 に 届 出 をして こんなとき 必 要 なもの 職 場 の 健 康 保 険 をやめたとき 職 場 の 健 康 保 険 をやめた 証 明 書 国 民 健 康

More information

(6) 31 年 以 上 の 期 間 については 1 年 につき100 分 の120 2 前 項 に 規 定 する 者 のうち 負 傷 若 しくは 病 気 ( 以 下 傷 病 という 傷 病 は 国 家 公 務 員 共 済 組 合 法 ( 昭 和 33 年 法 律 第 128 号 ) 第 81 条

(6) 31 年 以 上 の 期 間 については 1 年 につき100 分 の120 2 前 項 に 規 定 する 者 のうち 負 傷 若 しくは 病 気 ( 以 下 傷 病 という 傷 病 は 国 家 公 務 員 共 済 組 合 法 ( 昭 和 33 年 法 律 第 128 号 ) 第 81 条 国 立 大 学 法 人 筑 波 技 術 大 学 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 17 年 10 月 3 日 規 程 第 50 号 最 終 改 正 平 成 24 年 10 月 24 日 規 程 第 26 号 国 立 大 学 法 人 筑 波 技 術 大 学 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 筑 波 技 術 大 学 職 員 就

More information

標準報酬制について

標準報酬制について 標 準 報 酬 制 の 概 要 について 平 成 27 年 7 月 23 日 公 立 学 校 共 済 組 合 東 京 支 部 福 利 厚 生 課 経 理 係 被 用 者 年 金 制 度 の 一 元 化 を 図 るための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 (H24.8.10 国 会 にて 成 立 ) 1 公 務 員 等 が 加 入 する 共 済 年 金 2 民 間

More information

平 成 24 年 分 年 末 調 整 チェックシート 氏 名 男 女 年 末 調 整 の 時 期 となりました 下 記 項 目 のチェックと 該 当 書 類 の 提 出 をお 願 いします 今 年 入 社 である はい 本 年 中 前 職 がある 方 は 前 職 の 源 泉 徴 収 票 を 提 出 して 下 さい 源 泉 徴 収 票 の 提 出 有 ( 社 ) 無 住 宅 借 入 金 等 特 別 控

More information

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年 年 1 年 制 度 の 概 要 1 厚 生 年 と 基 礎 年 の 種 類 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによって 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とその 家 族 の 生 活 の 安 定 を 図 ることを 目 的 としています 厚 生 年 (

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

は 1 時 間 ( 年 次 有 給 休 暇 5 日 を 限 度 )とすることができる 2 1 時 間 を 単 位 として 使 用 した 年 次 有 給 休 暇 を 日 に 換 算 する 場 合 は 8 時 間 をもって1 日 とする ( 病 気 有 給 休 暇 ) 第 4 条 規 則 第 20 条

は 1 時 間 ( 年 次 有 給 休 暇 5 日 を 限 度 )とすることができる 2 1 時 間 を 単 位 として 使 用 した 年 次 有 給 休 暇 を 日 に 換 算 する 場 合 は 8 時 間 をもって1 日 とする ( 病 気 有 給 休 暇 ) 第 4 条 規 則 第 20 条 公 益 社 団 法 人 全 国 市 有 物 件 災 害 共 済 会 職 員 の 休 暇 に 関 する 規 程 平 成 24 年 10 月 15 日 制 定 平 成 26 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 27 年 10 月 1 日 一 部 改 正 平 成 28 年 4 月 1 日 一 部 改 正 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 別 に 定 めるもののほか 職 員 就 業 規

More information

金ケ崎町長事務部局の行政組織及び事務分掌に関する規則

金ケ崎町長事務部局の行政組織及び事務分掌に関する規則 金 ケ 崎 町 規 則 第 13 号 金 ケ 崎 町 小 学 生 医 療 費 給 付 規 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 小 学 生 に 対 して 医 療 費 の 一 部 を 給 付 することにより 保 護 者 の 負 担 を 軽 減 し もって 小 学 生 の 健 全 な 育 成 と 福 祉 の 増 進 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 規 則

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

平 成 28 年 度 版 岩 出 市 誕 生 10 周 年 記 念 ロゴマーク 2,749 円 1,717 円 1,358 円 1,135 円 1,090 円 889 円 607 円 301 円 154 円 平 成 26 年 度 1 課 税 所 得 金 額 に 応 じた 税 額 を 負 担 16 歳 未 満 の 扶 養 親 族 も 含 みます 3,500 2,000 2 公 的 年 金 等 の 雑

More information