国土技術政策総合研究所 研究資料

Size: px
Start display at page:

Download "国土技術政策総合研究所 研究資料"

Transcription

1 ISSN 国 総 研 資 料 第 261 号 平 成 1 7 年 6 月 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 資 料 TECHNICAL NOTE of National Institute for Land and Infrastructure Management No.261 June 25 簡 易 貫 入 試 験 を 用 いた 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 推 定 に 関 する 研 究 小 山 内 信 智 内 田 太 郎 曽 我 部 匡 敏 寺 田 秀 樹 近 藤 浩 一 Research on a method of estimating the potential depth of slope failure using a knocking pole test Nobutomo OSANAI Taro UCHIDA Masatoshi SOKABE Hideki TERADA Koichi KONDO 国 土 交 通 省 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 National Institute for Land and Infrastructure Management Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Japan

2 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 資 料 Technical Note of NILIM 第 261 号 25 年 6 月 No. 261 June 25 簡 易 貫 入 試 験 を 用 いた 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 推 定 に 関 する 研 究 * 小 山 内 信 智 ** 内 田 太 郎 ** 曽 我 部 匡 敏 *** 寺 田 秀 樹 **** 近 藤 浩 一 Research on a method of estimating the potential depth of slope failure using a knocking pole test Nobutomo OSANAI *, Taro UCHIDA **, Masatoshi SOKABE **, Hideki TERADA *** Koichi KONDO **** 概 要 急 傾 斜 地 の 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 およびその 空 間 分 布 を 推 定 することは がけ 崩 れによる 崩 壊 土 量 土 石 の 移 動 による 力 を 算 出 する 上 で 重 要 である そこで 本 資 料 では 近 年 改 良 された 簡 易 貫 入 試 験 機 を 用 いた 急 傾 斜 地 の 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 の 推 定 手 法 について がけ 崩 れ 発 生 斜 面 で 貫 入 試 験 を 実 施 し 検 討 した その 結 果 本 資 料 では 事 前 に 近 隣 の 地 質 気 候 が 類 似 したがけ 崩 れ 発 生 斜 面 で 調 査 を 実 施 し 地 下 構 造 すべり 面 の 発 生 部 位 の 特 徴 を 明 らかにし た 上 で 調 査 対 象 斜 面 において 調 査 を 実 施 し 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 を 推 定 する 手 法 を 提 案 し た キーワード:がけ 崩 れ 簡 易 貫 入 試 験 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 Synopsis Quantifying the potential depth of slope failure is essential information for estimating of sediment volume of slope failure and impulsive load of cascading collapsed sediment. We conducted an improved knock-pole test at scars of steep slope failure and surrounding hillslopes, to examine an applicability of the knock-pole test for quantifying the potential depth of slope failure. Based on the results of knock-pole test, here we propose a method of estimating the potential depth of slope failure using a knocking pole test. Keywords: Shallow landslide on steep slopes, knocking-pole test, potential depth of slope failure * 危 機 管 理 技 術 研 究 センター 砂 防 研 究 室 室 長, Head, Erosion and Sediment Control Division Research Center for Disaster Risk Management ** 危 機 管 理 技 術 研 究 センター 砂 防 研 究 室, Erosion and Sediment Control Division Research Center for Disaster Risk Management *** 国 土 交 通 省 砂 防 部 保 全 課, Sabo Department. Ministry of Land, Infrastructure and Transport( 前 砂 防 研 究 室 室 長,) **** 国 土 交 通 省 砂 防 部, Sabo Department. Ministry of Land, Infrastructure and Transport

3 目 次 1. はじめに 2. 現 地 調 査 方 法 2.1 貫 入 試 験 機 2.2 現 地 調 査 3. がけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 貫 入 試 験 3.1 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 3.2 神 奈 川 県 横 須 賀 市 鴨 居 地 区 3.3 新 潟 県 三 島 町 大 字 逆 谷 3.4 神 奈 川 県 鎌 倉 市 台 地 区 3.5 神 奈 川 県 鎌 倉 市 極 楽 寺 地 区 3.6 神 奈 川 県 鎌 倉 市 手 広 地 区 4. がけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 貫 入 試 験 結 果 の 考 察 4.1 土 層 断 面 観 察 結 果 と 値 の 関 係 4.2 貫 入 試 験 に 基 づくすべり 面 位 置 の 推 定 5. 簡 易 貫 入 試 験 機 を 用 いた 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 の 推 定 手 法 の 提 案 5.1 調 査 の 目 的 5.2 基 本 的 な 考 え 方 5.3 調 査 方 法 5.4 調 査 結 果 の 整 理 6. おわりに 参 考 文 献 参 考 資 料 崩 壊 の 恐 れのある 土 層 厚 の 空 間 分 布 を 考 慮 したがけ 崩 れ 対 策 に 関 する 検 討 データ 集 簡 易 貫 入 試 験 結 果

4 1 はじめに 平 成 13 年 に 土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 における 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 が 施 行 され 土 石 流 等 によって 建 築 物 の 損 壊 が 生 じ 住 民 等 の 身 体 に 危 害 が 生 じるおそれのある 土 地 の 区 域 において 一 定 の 開 発 行 為 の 制 限 や 建 築 物 の 構 造 が 規 制 されるようになった 同 法 の 施 行 に 際 し 土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 における 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 施 行 令 第 2 条 第 2 号 の 規 定 に 基 づき 国 土 交 通 大 臣 が 定 める 方 法 等 を 定 める 告 示 ( 平 成 13 年 3 月 28 日 国 土 交 通 省 告 示 第 332 号 )( 以 下 告 示 という)において 急 傾 斜 地 の 崩 壊 により 建 築 物 又 はその 地 上 部 に 作 用 すると 想 定 される 力 の 大 きさが 定 められたことを 受 け 急 傾 斜 地 崩 壊 防 止 施 設 における 衝 撃 力 と 崩 壊 土 砂 量 を 考 慮 し 設 計 されるようになった( 全 国 地 す べりがけ 崩 れ 協 議 会 25) これにより 従 来 以 上 に 崩 壊 する 恐 れのある 土 層 の 厚 さが 急 傾 斜 地 崩 壊 防 止 施 設 の 設 計 に 反 映 できるようになった すなわち 適 切 な 規 模 の 防 止 施 設 を 設 計 するために 崩 壊 する 恐 れのある 土 層 の 厚 さを 精 度 よく 推 定 することは 極 めて 重 要 である といえる 一 方 風 化 土 層 厚 の 分 布 は 地 表 面 地 形 に 関 係 なく 同 一 斜 面 内 においても 位 置 により 異 な るため( 小 川 ら 1997 など) 面 的 な 把 握 が 必 要 である これまで 急 傾 斜 地 崩 壊 危 険 箇 所 に おける 風 化 土 層 厚 を 推 定 する 際 には 対 象 斜 面 において 実 施 されたボーリング 結 果 を 基 に 検 討 されてきた しかし ボーリング 調 査 は 機 械 の 設 置 が 困 難 であるなどの 理 由 から 斜 面 上 で 多 点 の 調 査 の 実 施 が 難 しく 斜 面 上 の 風 化 土 層 厚 の 分 布 を 面 的 に 把 握 できなかった さらに ボーリング 調 査 の 場 合 貫 入 力 が 大 きすぎるため 斜 面 崩 壊 の 大 部 分 が 発 生 する 表 層 1~2m 程 度 の 風 化 土 層 の 状 況 把 握 には 適 さない 面 があった そこで 比 較 的 簡 易 に 斜 面 上 の 多 く の 点 で 表 層 1~2m 程 度 の 風 化 土 層 厚 が 測 定 可 能 となるように 軽 量 ( 人 力 で 扱 える)かつ 貫 入 注 力 の 小 さい 簡 易 貫 入 試 験 機 ( 簡 易 動 的 コーン 貫 入 試 験 機 ) )が 開 発 され( 大 久 保 上 坂 1971; 大 久 保 ら 1971) 斜 面 土 層 構 造 盛 土 構 造 の 調 査 に 用 いられてきた( 逢 坂 ら 1992; 杉 山 ら 1992) さらに 簡 易 貫 入 試 験 の 測 定 値 とスウェーデン 式 サウンディング 等 の 以 前 から 用 いられている 試 験 結 果 との 相 関 性 が 検 討 され 簡 易 貫 入 試 験 の 測 定 値 は 他 試 験 の 結 果 との 相 関 性 が 高 いことが 確 認 されてきた( 例 えば 岡 田 ら 1992) 従 来 簡 易 貫 入 試 験 は 風 化 土 層 厚 や 軟 弱 層 の 厚 さ 深 度 の 推 定 など 土 層 構 造 の 記 載 に 用 いられてきた( 逢 坂 ら 1992) また 簡 易 貫 入 試 験 より 測 定 される 貫 入 抵 抗 値 と 様 々な 風 化 土 の 物 性 値 ( 間 隙 率 粘 着 力 内 部 摩 擦 角 )との 関 係 について 検 討 され 貫 入 抵 抗 値 から 土 の 密 度 間 隙 率 飽 和 透 水 係 数 粘 着 力 内 部 摩 擦 角 を 推 定 する 手 法 が 提 案 されてきた ( 逢 坂 ら 1992; 吉 永 大 貫 1995) さらに 近 年 根 系 分 布 ( 福 永 ら 23)や 飽 和 地 下 水 帯 の 発 生 深 度 (Shanley ら 23)を 推 定 する 上 でも 簡 易 貫 入 試 験 は 有 効 であることが 明 らかにさ れてきた これらの 事 実 は 斜 面 安 定 に 影 響 を 及 ぼすと 考 えられる 因 子 ( 土 の 粘 着 力 内 部 摩 擦 角 根 系 分 布 飽 和 地 下 水 帯 の 発 生 面 など)の 空 間 分 布 の 多 くが 簡 易 貫 入 試 験 で 推 測 で 1

5 きることを 示 しており 簡 易 貫 入 試 験 により 崩 壊 深 が 推 定 できる 可 能 性 が 考 えられる これま でも 様 々な 手 法 を 用 いてすべり 面 の 貫 入 抵 抗 値 を 明 らかにする 試 みがなされてきた しかしな がら これまで 崩 壊 発 生 後 数 年 経 過 した 崩 壊 跡 地 において 貫 入 試 験 を 実 施 した 例 はあるも のの( 例 えば 松 倉 ら 22) 崩 壊 発 生 直 後 に 簡 易 貫 入 試 験 を 実 施 し すべり 面 の 貫 入 抵 抗 値 を 実 測 した 例 はほとんど 見 られない そのため 依 然 として 簡 易 貫 入 試 験 による 崩 壊 深 の 推 定 手 法 は 確 立 されていないのが 現 状 である そこで 本 資 料 ではまず 崩 壊 深 推 定 手 法 確 立 に 向 けての 基 礎 情 報 を 得 る 目 的 で 実 際 に 斜 面 崩 壊 が 発 生 した 斜 面 において 発 生 直 後 に 近 年 改 良 された 簡 易 貫 入 試 験 機 を 用 いて 測 定 を 実 施 した 2 章 では 貫 入 試 験 機 について 3 章 では 貫 入 試 験 結 果 (なお 測 定 結 果 は 巻 末 データ 集 にまとめた)についてそれぞれ 解 説 した その 上 で 4 章 ではがけ 崩 れのすべり 面 の 位 置 を 推 定 する 上 での 貫 入 試 験 結 果 の 有 効 性 を 考 察 した その 上 で 貫 入 試 験 による 崩 壊 する 恐 れのある 層 の 厚 さを 推 定 する 手 法 を 5 章 で 提 案 した 注 ) ) 地 盤 調 査 の 方 法 と 解 説 (24 年 ( 社 ) 地 盤 工 学 会 )では 簡 易 動 的 コーン 貫 入 試 験 (JGS ) とされているが 急 傾 斜 地 における 試 験 の 実 施 例 に 関 する 文 献 の 多 くは 簡 易 貫 入 試 験 とされているので 本 稿 では 簡 易 貫 入 試 験 を 用 いることとした 1 はじめに 2 現 地 調 査 方 法 本 研 究 で 用 いた 貫 入 試 験 機 に 関 する 解 説 と 調 査 地 の 概 要 3 がけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 貫 入 試 験 平 成 15 年 16 年 に 発 生 したがけ 崩 れ 斜 面 (6 箇 所 )にお いて 実 施 した 貫 入 試 験 結 果 巻 末 データ 貫 入 試 験 結 果 4 がけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 貫 入 試 験 結 果 の 考 察 4.1 土 層 断 面 観 察 結 果 と 値 の 関 係 4.2 貫 入 試 験 に 基 づくすべり 面 位 置 の 推 定 5 簡 易 貫 入 試 験 機 を 用 いた 崩 壊 の 恐 れ のある 層 厚 の 推 定 手 法 の 提 案 4 章 の 考 察 に 基 づく 提 案 参 考 資 料 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 の 空 間 分 布 を 考 慮 したがけ 崩 れ 対 策 に 関 する 検 討 6 おわりに 図 1.1 本 資 料 の 構 成 2

6 2 現 地 調 査 方 法 2.1 貫 入 試 験 機 本 研 究 では 吉 松 ら(22)により 開 発 された SH 型 簡 易 貫 入 試 験 機 を 用 いた 大 久 保 上 坂 (1971)によって 開 発 された 従 来 の 簡 易 貫 入 試 験 機 は 5kg の 重 錘 を cm の 高 さから 落 下 させ φ 16mm のロッドで 先 端 角 6 でφ25mm の 円 錐 コーンを 地 中 に 貫 入 させて 土 層 の 硬 さ( 貫 入 抵 抗 ) を 求 めるもので コーンが 1cm 貫 入 するのに 要 した 重 錘 の 打 撃 回 数 を 値 として 表 し 土 壌 の 硬 度 を 測 定 するものであった 一 方 SH 型 簡 易 貫 入 試 験 機 は 重 錘 を 落 下 させる 高 さ ロッドやコーン の 先 端 角 直 径 は 従 来 の 簡 易 貫 入 試 験 機 と 同 じであるが 5kg の 重 錘 を 3kg の 重 錘 と 2kg の 着 脱 式 の 重 錘 に 分 割 することによって 重 錘 の 重 さが 3kg 及 び 5kg の 2 種 類 から 選 択 可 能 となっている 吉 松 ら(22)は 3kg の 重 錘 を 用 いた 際 の 1 cm 貫 入 するのに 必 要 な 重 錘 の 落 下 回 数 を 値 と し 値 と 値 (5kg の 重 錘 を 用 いた 際 の 1 cm 貫 入 するのに 必 要 な 重 錘 の 落 下 回 数 )の 関 係 を 地 質 の 異 なる 5 箇 所 で 実 施 した 貫 入 試 験 結 果 を 基 に 分 析 し 値 は 値 の 1.96 倍 となることを 示 した( 図 2.1) そこで 本 資 料 では 吉 松 ら(22)に 従 い 3kg の 重 錘 を 用 いる 際 に 関 しても =.51 として 算 出 した 値 を 用 いることとする また 近 年 1 打 撃 毎 の 貫 入 量 を 自 動 計 測 記 録 できるデータロガーが 作 成 された( 平 松 ら(24) 参 照 )ので これを 使 用 した なお 本 資 料 では 従 来 の 調 査 結 果 との 比 較 が 容 易 であるように 同 じ 土 層 が 1cm 続 いていると 仮 定 した 値 (/drop 以 下 では 単 に 値 とする )を 用 いた 簡 易 貫 入 ( 値 ) =.51 r=.75(n=915) 改 良 型 (' 値 ) 図 2.1 値 と 値 の 比 較 ( 吉 松 ら 22 より) 3

7 2.2 現 地 調 査 本 研 究 では 平 成 15 年 16 年 に 発 生 したがけ 崩 れ 斜 面 (6 箇 所 ; 表 2.1)において 貫 入 試 験 を 実 施 した なお いずれのがけ 崩 れも 豪 雨 によって 生 じたものである 貫 入 試 験 は いずれの 箇 所 においても 崩 壊 発 生 から 5 ヶ 月 以 内 に 復 旧 工 事 が 実 施 される 前 に 実 施 した 調 査 は 崩 壊 地 内 で 3~8 点 崩 壊 地 の 外 の 自 然 斜 面 で 崩 壊 地 の 縁 から 2~ 3m の 地 点 で 3~12 点 実 施 した 表 2.1 調 査 箇 所 地 名 場 所 発 生 日 地 質 小 坂 赤 坂 静 岡 県 静 岡 市 平 成 15 年 7 月 4 日 砂 岩 ( 第 三 紀 ~ 第 四 鴨 居 神 奈 川 県 横 須 賀 市 平 成 16 年 3 月 31 日 泥 岩 ( 第 三 紀 ) 逆 谷 新 潟 県 三 島 町 平 成 16 年 7 月 13 日 泥 岩 ( 第 三 紀 ) 台 神 奈 川 県 鎌 倉 市 平 成 16 年 1 月 9 日 砂 岩 ( 第 四 紀 ) 極 楽 寺 神 奈 川 県 鎌 倉 市 平 成 16 年 1 月 9 日 泥 岩 ( 第 三 紀 ) 手 広 神 奈 川 県 鎌 倉 市 平 成 16 年 1 月 9 日 砂 岩 ( 第 四 紀 ) 4

8 3. がけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 貫 入 試 験 本 章 では 調 査 結 果 を 示 す 3.1 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 がけ 崩 れの 概 要 平 成 15 年 7 月 4 日 未 明 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 では 平 均 勾 配 3 高 さ 7~8m の 斜 面 において 崩 壊 が 発 生 した 斜 面 はみかん 畑 に 利 用 されており 地 質 は 砂 岩 である 同 地 区 に は 高 さ 3m の 重 力 式 の 待 受 け 式 擁 壁 が 設 置 されていた( 図 3.1) 静 岡 県 の 調 べによると 7 月 3 日 2 時 から 同 4 日 5 時 までの 間 の 連 続 降 水 量 は 358 mm その 間 の 最 大 時 間 降 水 量 は 13 mm(7 月 4 日 1 時 から 2 時 ), 最 大 1 6 分 間 降 水 量 はそれぞれ 3 mm(4 日 1:~1:1) 16 mm(4 日 1:3~2:3)であった 住 民 への 聞 き 取 り 調 査 によると 崩 壊 は 7 月 4 日 の 午 前 1 時 半 ごろに 発 生 したと 考 えられる 斜 面 下 端 から 崩 壊 地 頭 部 までの 比 高 は 21m 崩 壊 幅 は 最 大 15.3 m 平 均 崩 壊 深 は 約 1m 最 大 崩 壊 深 は 約 2.5m であった 崩 壊 地 は 谷 地 形 を 呈 しており 大 部 分 の 崩 壊 地 の 底 部 は 風 化 した 岩 盤 が 露 出 していた 崩 壊 地 の 詳 細 な 測 量 に 基 づくと 崩 壊 土 量 は 約 27 m 3 程 度 であ ると 考 えられる なお 現 地 調 査 時 に 湧 水 (23 日 の 雨 天 の 後 24 日 に 確 認 )および 過 去 の 崩 壊 跡 が 確 認 されたため それらの 位 置 を 図 3.1 に 付 記 した 貫 入 試 験 結 果 貫 入 試 験 は 崩 壊 発 生 から 19 日 後 の 平 成 15 年 7 月 23~24 日 に 行 った 縦 断 測 線 を 崩 壊 地 内 部 の 1 本 ( 縦 断 測 線 B)および 崩 壊 地 脇 の 2 本 ( 縦 断 測 線 A C)の 計 3 本 と 横 断 測 線 を 5 本 ( 横 断 測 線 D E F G H) 設 定 し 貫 入 試 験 を 実 施 した( 図 3.1) 貫 入 試 験 の 全 ての 結 果 は 巻 末 のデータ 集 中 の 図 D1 D2 に 示 した (1) 崩 壊 地 外 図 3.2 には 崩 壊 地 外 のうち 3 点 (A2 B1 C4)および 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 崩 壊 地 内 の 2 点 (B4 A 2)の 結 果 を 示 した 図 3.2 に 示 したように 崩 壊 地 外 の 土 層 は 4 つの 層 に 区 分 できた( 表 3.1) 表 層 付 近 は 値 が 概 ね 5 以 下 で 値 の 深 さ 方 向 の 変 動 が 小 さい 層 が 存 在 し これを I 層 とよぶ また I 層 の 下 には 値 が 5~2 で 1~2 cmおきに 値 が 大 きい 層 ( 値 が 1 から 2)と 小 さい 層 ( 値 が 5 程 度 )が 交 互 に 存 在 する 層 があり これを II 層 と 呼 ぶ ただし A2 では 深 さ 13~135 cmの 範 囲 に 厚 さ 5 cm 程 度 の 値 が 2~ の 層 が 挟 まっていた 同 様 な 結 果 は A1 C1 でも 見 られた(データ 集 の 図 D1 参 照 ) の 下 には 値 が 15~ で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 大 きい 値 が 以 上 で 本 貫 入 試 験 機 では 測 定 不 能 な が 存 在 した( 図 3.2) なお 既 報 告 ( 内 田 ら 24)と 一 部 土 層 分 類 結 果 が 異 なるが 既 報 告 後 全 てのデータを 再 解 析 した 上 で 土 層 分 類 を 実 施 したためであ 5

9 る 崩 壊 地 周 囲 で 実 施 した 全 ての 調 査 結 果 に 基 づくと I II の 厚 さは それぞれ 4~8 15~135 5~15cm であった( 表 3.1;データ 集 の 図 D1 参 照 ) (2) 崩 壊 地 内 崩 壊 地 中 央 付 近 に 位 置 する B4 では 地 表 面 から 1 cmの 深 さまでは 値 が 5 以 下 の 層 が 見 られ その 下 には 厚 さ 15 cm 程 度 の 値 が 5~2 の 範 囲 で 変 動 する 崩 壊 地 外 の 土 層 で II 層 に 分 類 した 部 位 に 相 当 すると 考 えられる 層 があった さらに その 下 には 厚 さ 5 cm 程 度 の 値 が 15~ で 変 動 する に 相 当 すると 考 えられる 層 が 存 在 した さらに それ 以 下 では 値 が 以 上 の 相 当 の 層 となった( 図 3.2) また A 2 では ごく 薄 く 値 が 2 を 越 える 部 位 があるものの 地 表 面 から 深 さ 3cm までは 値 が 5~2 で 変 動 し それ 以 下 で は 値 が 以 上 となった( 図 3.2) 3.2 神 奈 川 県 横 須 賀 市 鴨 居 地 区 がけ 崩 れの 概 要 平 成 16 年 3 月 31 日 未 明 神 奈 川 県 横 須 賀 市 鴨 居 地 区 では 平 均 勾 配 高 さ 2m の 斜 面 において 崩 壊 が 発 生 した( 図 3.3) 斜 面 上 は 宅 地 として 造 成 され 利 用 されている 斜 面 は 広 葉 樹 に 覆 われており 防 空 壕 の 跡 が 散 見 される また 斜 面 下 端 は 鴨 居 小 学 校 と 接 して いる 同 地 域 の 基 盤 をなす 地 質 は 上 総 層 群 であり 対 象 箇 所 の 基 岩 は 新 第 三 紀 中 新 世 の 泥 岩 である 神 奈 川 県 の 調 べによると 3 月 3 日 17 時 から 同 31 日 3 時 までの 間 の 連 続 降 水 量 は 16 mm その 間 の 最 大 時 間 降 水 量 は 48 mm であった(3 月 3 日 23 時 から 24 時 ) 斜 面 下 端 から 崩 壊 地 頭 部 までの 比 高 は 2 m 崩 壊 幅 は 最 大 2 m 最 大 崩 壊 深 は 約 1.8 m であった 崩 壊 地 はわずかながら 谷 地 形 を 呈 しており 崩 壊 地 の 上 部 半 分 は 風 化 した 岩 盤 が 露 出 していた 貫 入 試 験 結 果 現 地 調 査 は 崩 壊 発 生 から 約 2 ヶ 月 半 経 過 した 平 成 16 年 6 月 16~17 日 に 行 った 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 箇 所 で 2 点 (P2 P3) 崩 壊 土 砂 の 堆 積 が 見 られる 箇 所 で 1 点 (P17) 崩 壊 地 周 囲 で 9 点 実 施 した( 図 3.3) 結 果 の 詳 細 はデータ 集 の 図 D3 および D4 に 示 した (1) 崩 壊 地 外 鴨 居 地 区 では 値 の 測 定 結 果 から 崩 壊 地 外 の 土 層 は 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 と 同 様 4 つ の 層 に 分 類 することができた( 図 3.3; 表 3.2) また 各 層 の 特 徴 も 概 ね 同 じであった 地 表 面 以 下 の 表 層 は 小 坂 赤 坂 の I 層 同 様 値 は 概 ね 5 以 下 であり 値 の 変 動 が 小 さ く これを I 層 と 呼 ぶ( 図 3.3) I 層 以 下 には 値 が 5 から 2 で 変 動 する がある を 詳 しく 見 ると 厚 さ 1~ cmの 値 が 概 ね 5 程 度 のやわらかい 層 と 値 が 15~2 の 比 6

10 較 的 硬 い 層 に 区 分 できる の 下 には 値 が 15 から の 間 で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 大 きい 層 が 存 在 し に 分 類 できる の 下 には 値 が 以 上 の が 存 在 した なお 既 報 告 ( 内 田 ら 24)と 一 部 土 層 分 類 結 果 が 異 なるが 既 報 告 後 全 てのデータ を 再 解 析 した 上 で 土 層 分 類 を 実 施 したためである 崩 壊 地 周 囲 の 9 点 の 調 査 結 果 に 基 づくと I II の 厚 さは それぞれ 4~17 1~6 1~75cm であった(データ 集 の 図 D3 参 照 ) (2) 崩 壊 地 内 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 地 点 で 測 定 した 2 点 (P2 P3)の 結 果 を 見 てみる いずれの 地 点 も 地 表 面 直 下 は 値 が 概 ね 5~2 の 範 囲 で 変 動 する 崩 壊 地 外 の に 相 当 すると 見 なせる 層 が 見 られ 厚 さはそれぞれ 3 および 1 cmであった その 下 には それぞれ 厚 さ 1 cm 3cm の 値 が 15~ で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 極 めて 大 きい に 相 当 する 層 が 存 在 し それ 以 下 では 値 が に 達 し 測 定 不 能 となった 3.3 新 潟 県 三 島 町 大 字 逆 谷 がけ 崩 れの 概 要 平 成 16 年 7 月 12 日 夜 から 13 日 にかけて 新 潟 福 島 の 両 県 で 発 生 した 豪 雨 により 新 潟 県 においては 数 多 くの 土 砂 災 害 が 発 生 した( 野 呂 智 之 ほか(24): 平 成 16 年 7,8 月 新 潟, 福 井 およ び 徳 島 における 土 砂 災 害 ( 速 報 ) 砂 防 学 会 誌 57(3) pp.47-52)) そのうち 三 島 町 大 字 逆 谷 で は 平 均 勾 配 34 高 さ 3m の 斜 面 において 崩 壊 が 発 生 した( 図 3.5) 同 地 域 の 基 岩 地 質 は 泥 質 岩 を 主 体 とする 新 第 三 系 からなる 斜 面 下 端 から 崩 壊 地 頭 部 までの 比 高 は 21m 崩 壊 幅 は 最 大 18 m であった 崩 壊 地 下 部 は 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していたが 崩 壊 地 上 部 の 底 部 では 風 化 した 岩 盤 が 露 出 しており 勾 配 は 7 以 上 であった なお 崩 壊 地 は 谷 型 の 地 形 を 呈 して いた 同 地 区 には 高 さ 3m の 重 力 式 の 待 受 け 式 擁 壁 が 設 置 されていた さらに 待 受 け 式 擁 壁 の 天 端 には 高 さ 2m の 落 石 防 護 柵 が 設 置 されていた 崩 土 は 大 部 分 が 待 受 け 式 擁 壁 によって 捕 捉 されていた 擁 壁 背 面 付 近 の 縦 断 方 向 の 堆 積 土 砂 表 面 の 勾 配 は 約 2 堆 積 深 は 最 大 で 約 3.5m であり 崩 土 は 落 石 防 護 柵 の 上 端 にまで 達 していたが 落 石 防 護 柵 に 顕 著 な 変 状 は 見 られなかった 貫 入 試 験 結 果 現 地 調 査 は 崩 壊 発 生 から 約 2 ヶ 月 半 後 の 平 成 16 年 1 月 7~8 日 に 行 った 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 箇 所 で 3 点 (P3 P4 P8) 崩 壊 土 砂 の 堆 積 が 見 られる 箇 所 で 2 点 (P5 P9) 崩 壊 地 周 囲 で 5 点 実 施 した( 図 3.5) 結 果 の 詳 細 はデータ 集 の 図 D5 および D6 に 示 した (1) 崩 壊 地 外 逆 谷 地 区 においても 小 坂 赤 坂 鴨 居 同 様 土 層 は 4 層 に 分 類 できたが I 層 は 小 坂 赤 坂 7

11 鴨 居 の I 層 とほぼ 同 様 な 特 徴 を 有 した 一 方 の 特 徴 は 異 なった( 図 3.6; 表 3.3) P1 P2 P1 では 地 表 面 からそれぞれ 13 7 cm 程 度 までは 値 が 概 ね 5 以 下 で 値 の 変 動 幅 が 小 さい 層 が 続 いていた(I 層 ) I 層 の 下 には 値 が 5~15 で 深 さ 方 向 に 徐 々に 値 が 増 加 する が 存 在 した の 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 の 程 度 は I 層 よ りは 大 きいものの 前 述 の 2 箇 所 に 比 べて 小 さかった の 下 には 値 が 5~ で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 の 大 きい が 存 在 した を 詳 しく 見 ると 1 5 cm 程 度 の 範 囲 内 でも 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 大 きい 硬 い 層 (=15~)と 2 比 較 的 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 小 さい 軟 弱 な 層 (=5~15)の 2 つの 部 位 に 分 類 することができた( 図 3.6) さらにそ の 下 には 値 が 以 上 の が 存 在 すると 考 えられるが 本 試 験 地 で 貫 入 試 験 を 実 施 し た cmまでで が 現 れない 地 点 があった( 図 3.6) 崩 壊 地 周 囲 で 5 点 の 調 査 結 果 に 基 づくと I II の 厚 さは それぞれ 7~17 cm 3 ~13 cm 8cm 以 上 であった(データ 集 の 図 D5 参 照 ) (2) 崩 壊 地 内 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 地 点 では 表 層 付 近 には 値 が 5 以 下 の 軟 弱 な 崩 壊 地 外 の I 層 とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が 存 在 した その 下 には 値 が 5~15 程 度 で II 層 とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が P3 では 2 cm P8 では 12 cmの 厚 さで 存 在 した さらにその 下 には 崩 壊 地 外 の とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が P3 では 37 cm P8 では 15 cmの 厚 さで 存 在 した それ 以 下 では 値 が に 達 し 測 定 不 能 となった( 図 3.6) 3.4 神 奈 川 県 鎌 倉 市 台 地 区 がけ 崩 れの 概 要 平 成 16 年 1 月 9~1 日 にかけて 台 風 22 号 により 神 奈 川 県 内 では 数 多 く 斜 面 崩 壊 が 発 生 した 台 風 22 号 による 雨 量 は 連 続 雨 量 が 266mm(1 月 9 日 13 時 ~1 月 1 日 18 時 ) 最 大 24 時 間 雨 量 が 251mm(1 月 9 日 18 時 ~1 月 1 日 18 時 ) 最 大 時 間 雨 量 が 96mm(1 月 1 日 17 時 ~1 月 1 日 18 時 )であった( 神 奈 川 県 藤 沢 土 木 事 務 所 調 べ) 神 奈 川 県 鎌 倉 市 台 地 区 では 台 風 22 号 により 斜 面 下 端 から 崩 壊 地 頭 部 までの 比 高 1 m 崩 壊 幅 最 大 8 m の 崩 壊 が 発 生 した( 図 3.7) 同 地 区 は 上 総 層 群 の 野 島 層 と 浦 郷 層 の 境 界 付 近 に 位 置 し 基 盤 地 質 は 第 四 紀 更 新 世 の 凝 灰 質 砂 岩 である 斜 面 上 部 の 緩 傾 斜 面 や 斜 面 表 層 部 は 腐 植 を 含 む 黒 色 のロームに 覆 われていた 貫 入 試 験 結 果 現 地 調 査 は 崩 壊 発 生 から 約 4 ヶ 月 半 後 の 平 成 17 年 2 月 24 日 に 行 った 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 箇 所 で 5 点 崩 壊 地 周 囲 で 3 点 実 施 した( 図 3.7) 結 果 の 詳 細 はデ ータ 集 の 図 D7 および D8 に 示 した (1) 崩 壊 地 外 台 地 区 では 小 坂 赤 坂 鴨 居 逆 谷 同 様 土 層 は 4 層 に 分 類 できた また 各 層 の 特 徴 は 8

12 小 坂 赤 坂 鴨 居 の 両 地 区 と 概 ね 一 致 した( 図 3.8; 表 3.4) 地 表 面 以 下 の I 層 はこれまでの 3 地 区 の I 層 同 様 値 は 5 以 下 で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 は 極 めて 小 さかった I 層 以 下 には 値 が 5 から 2 で 変 動 する が 存 在 した を 詳 しく 見 ると 鴨 居 同 様 厚 さ 1~ cmの 値 が 概 ね 5 程 度 のやわらかい 層 と 値 が 15 ~2 の 比 較 的 硬 い 層 に 区 分 できた( 図 3.8) の 下 には 値 が 15 から の 間 で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 大 きい が 存 在 した ただし P1 のように の 中 に 厚 さ 2 cm 程 度 の 値 が 1~2 で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 小 さい 層 が 存 在 することがある また の 下 には 値 が 以 上 の が 存 在 した 崩 壊 地 周 囲 で 3 点 の 調 査 結 果 に 基 づくと I II の 厚 さは それぞれ ~2 25~ 275 8~cm であった (2) 崩 壊 地 内 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 地 点 のうち P4 では 地 表 面 から 深 さ 25 cmまでは 値 が 5 以 下 の 軟 弱 な 崩 壊 地 外 の I 層 とほぼ 似 た 特 徴 を 持 つ 層 が 存 在 した( 図 3.8) その 下 には 値 が 概 ね 5~2 程 度 で とほぼ 似 た 特 徴 を 持 つ 層 が 8 cmの 厚 さで 存 在 し その 下 には 厚 さ 2 cmの とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が 存 在 した 一 方 P7 では P4 とは 異 なり 表 層 付 近 に 値 が 5 以 下 の 部 位 はなく 地 表 面 直 下 から に 類 似 した 値 が 概 ね 5~ 2 程 度 の 層 が 深 さ cmまで 続 いた その 下 に 厚 さ 4 cmの 崩 壊 地 外 の とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が 存 在 した 3.5 神 奈 川 県 鎌 倉 市 極 楽 寺 地 区 がけ 崩 れの 概 要 神 奈 川 県 鎌 倉 市 極 楽 寺 地 区 では 台 地 区 同 様 台 風 22 号 により がけ 崩 れが 発 生 した 同 地 区 の 斜 面 下 部 はコンクリート 張 工 が 施 行 されており がけ 崩 れは 残 斜 面 で 発 生 した 斜 面 下 端 (コンクリート 張 工 施 行 部 分 は 除 く)から 崩 壊 地 頭 部 までの 比 高 は 1m 最 大 崩 壊 幅 は 8.5m であった( 図 3.9) 同 地 区 は 基 盤 地 質 は 三 浦 層 群 の 逗 子 層 で 新 第 三 紀 中 新 世 の 泥 岩 である 崩 壊 地 内 には 樹 木 根 系 が 切 断 されないまま ネット 状 に 多 数 残 存 していた 貫 入 試 験 結 果 現 地 調 査 は 崩 壊 発 生 から 約 5 ヶ 月 後 の 平 成 17 年 3 月 3 日 に 行 った 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 箇 所 で 5 点 崩 壊 地 周 囲 で 3 点 実 施 した( 図 3.1) 結 果 の 詳 細 はデータ 集 の 図 D9 および D1 に 示 した (1) 崩 壊 地 外 極 楽 寺 地 区 では これまでの 4 箇 所 同 様 土 層 は 4 層 に 分 類 できた また 各 層 の 特 徴 は 小 坂 赤 坂 鴨 居 台 の 各 地 区 と 概 ね 一 致 し 特 に 地 質 が 同 じである 鴨 居 地 区 とは 極 めて よく 似 ていた( 図 3.1; 表 3.5) 地 表 面 以 下 の I 層 は これまでの 4 地 区 の I 層 と 同 様 に 値 は 5 以 下 で 深 さ 方 向 の 9

13 地 の 変 動 は 極 めて 小 さかった I 層 以 下 には 値 が 5 から 2 で 変 動 する が 存 在 した ただし P1 P6 では 厚 さ 5 cm 程 度 の 値 が 2 を 超 える 部 位 が 挟 まっていた また の 下 には 値 が 15 から の 間 で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 大 きい が 存 在 し の 下 には 値 が 以 上 の が 存 在 した( 図 3.1) 崩 壊 地 周 囲 3 点 の 調 査 結 果 に 基 づくと I II の 厚 さは それぞれ 6~8 1~65 1~3cm であった (2) 崩 壊 地 内 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 地 点 のうち P4 では 地 表 面 から 深 さ 1 cmまでは 値 が 5 以 下 の 軟 弱 な 崩 壊 地 外 の I 層 とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が 存 在 した その 下 には 値 が 概 ね 5~2 の 間 で 変 動 する とほぼ 似 た 特 徴 を 持 つ 層 が 1 cmの 厚 さで 存 在 し その 下 には 厚 さ 1 cmの 崩 壊 地 外 の とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が 存 在 した 一 方 P8 で は P4 とは 異 なり 表 層 付 近 に 値 が 5 以 下 の 部 位 はなく 地 表 面 直 下 から に 類 似 した 値 が 概 ね 5~2 の 間 で 変 動 する 層 が 深 さ 5 cmまで 続 いた その 下 に 厚 さ 1 cmの 崩 壊 地 外 の とほぼ 同 じ 特 徴 を 有 する 層 が 存 在 した 3.6 神 奈 川 県 鎌 倉 市 手 広 地 区 がけ 崩 れの 概 要 神 奈 川 県 鎌 倉 市 手 広 地 区 では 台 地 区 極 楽 寺 地 区 同 様 台 風 22 号 により がけ 崩 れが 発 生 した 斜 面 下 端 から 崩 壊 地 頭 部 までの 比 高 3m 最 大 崩 壊 幅 1m の 崩 壊 が 発 生 した( 図 3.11) 同 地 区 は 基 盤 地 質 は 第 四 紀 更 新 世 の 浦 郷 層 である 浦 郷 層 は 灰 色 の 砂 岩 で 軽 石 が 混 じる 地 域 によっては 風 化 によりあまり 硬 くない 砂 層 の 場 合 もあり また 礫 岩 を 含 むこと もある 調 査 斜 面 の 上 部 の 基 盤 は 凝 灰 質 砂 岩 であり また 表 層 にはロームが 堆 積 している 斜 面 下 部 の 基 盤 は 凝 灰 分 の 若 干 混 じる 砂 岩 であり 上 部 より 急 傾 斜 である 貫 入 試 験 結 果 現 地 調 査 は 崩 壊 発 生 から 約 5 ヶ 月 後 の 平 成 17 年 3 月 7 日 に 行 った 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 箇 所 で 9 点 崩 壊 地 周 囲 で 5 点 実 施 した( 図 3.11) 結 果 の 詳 細 はデータ 集 の 図 D11 および D12 に 示 した (1) 崩 壊 地 外 崩 壊 地 外 の 測 定 結 果 から 土 層 は 4 層 に 区 分 できた( 図 3.12; 表 3.6) の 特 徴 は 小 坂 赤 坂 鴨 居 台 極 楽 寺 の 4 地 区 と 異 なるものの I III の 特 徴 は 類 似 していた 斜 面 の 上 下 とも 地 表 面 以 下 は 値 が 5 以 下 で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 小 さい 層 が 見 られた(I 層 ) I 層 以 下 では 斜 面 の 上 下 とも 値 が 5~3 の 層 が 存 在 するが 斜 面 上 部 で は この 部 位 は 厚 く(2 cm 以 上 ) 詳 しく 見 ると 厚 さ 1~ cmの 値 が 大 きく 深 さ 方 向 の 変 動 が 大 きい 層 (15~3)と 値 が 小 さく 深 さ 方 向 の 変 動 が 小 さい 層 (5~1)に 分 類 できた ( 図 3.12a) また この 2 つの 部 位 が 交 互 に 現 れた 一 方 斜 面 下 部 では は 極 めて 薄 く 1

14 P1 ではその 存 在 は 明 らかではない( 図 3.12 b) さらに 斜 面 上 部 のように 2 つの 部 位 に 分 類 することはできなかった の 下 には 値 が 2~ で 変 動 幅 が 大 きい 層 が 存 在 した また P1 P2 は 4 cmまでの 測 定 範 囲 ではこの に 到 達 しなかった 崩 壊 地 周 囲 で 5 点 の 調 査 結 果 に 基 づくと I の 厚 さは それぞれ 2~12 2~6 で あった については 2 点 でしか 結 果 が 得 られていないが 斜 面 上 部 の P6 では 26 cm 斜 面 下 部 の P13 では 1 cm 程 度 であった (2) 崩 壊 地 内 斜 面 上 部 の 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 地 点 は 厚 さ 16cm 以 内 の 値 が 5 以 下 の 崩 壊 地 外 の I 層 に 相 当 すると 考 えられる 層 が 存 在 することがあるが P7 のように 明 らか ではない 地 点 もあった この 層 の 下 には 詳 しく 見 ると 厚 さ 1~ cmの 値 が 大 きく(= 15~3) 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 大 きい 層 と 値 が 小 さく(=5~1) 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 小 さい 層 )に 分 類 できる 崩 壊 地 外 の に 相 当 する 部 位 が 存 在 した さらに その 下 には 崩 壊 地 外 同 様 厚 さ 1~3 cmで 値 が 2~ までで 大 きく 変 動 する 崩 壊 地 外 の に 相 当 する 層 が 存 在 し の 下 には 値 が 以 上 の に 相 当 する 層 が 存 在 し た 一 方 斜 面 下 部 の 崩 壊 地 内 の 崩 壊 土 砂 が 堆 積 していない 地 点 は 地 表 面 から 深 さ 5~1 cmまでは 値 は 1 以 下 と 小 さく その 下 には 厚 さ 1~3 cmの 値 が 2~ までで 大 きく 変 動 する 崩 壊 地 外 の に 相 当 する 層 が 存 在 し の 下 には 値 が 以 上 の に 相 当 する 層 が 存 在 した 11

15 図 3.1 小 阪 赤 坂 地 区 の 平 面 図 I 層? I 層 I 層 I 層 図 3.2 小 阪 赤 坂 地 区 の 貫 入 試 験 結 果 度 土 層 分 類 表 3.1 小 坂 赤 坂 地 区 における 土 層 分 割 名 称 値 値 の 分 布 厚 さ 備 考 I 層 5 以 下 深 さ 方 向 の 変 動 は 極 めて 小 さい 3~8cm 5~2 1~2cmおきに 値 が 大 きい 層 (1~2)と 小 さい 層 (5 程 度 )が 現 れる 15~135cm 15~ 5~15cm 以 上 A1 A2 C1など5cm 以 下 の 薄 いN c 値 が2を 超 す 層 が 挟 まっているこ とがある 12

16 図 3.3 鴨 居 地 区 の 平 面 図 I 層?? I 層 I 層 I 層 図 3.3 鴨 居 地 区 の 貫 入 試 験 結 果 度 土 層 分 類 表 3.2 鴨 居 地 区 における 土 層 分 割 名 称 値 値 の 分 布 厚 さ 備 考 I 層 5 以 下 5~2 15~ 以 上 深 さ 方 向 の 変 動 は 極 めて 小 さい 厚 さ1~cmの 値 が 大 きく 深 さ 方 向 の 変 動 幅 が 大 きい 層 (15~3)と 値 が 小 さく 深 さ 方 向 の 変 動 幅 が 小 さい 層 (5~1)に 分 類 できる 5cm 程 度 の 範 囲 内 でも 深 さ 方 向 の 変 動 幅 は 大 きい 層 が 続 く 4~17cm 1~6cm 1~75cm P6( 深 度 45~7cm) P13(85~ 15cm)のように 局 所 的 に 値 が 5を 越 える 部 位 がある 13

17 図 3.5 逆 谷 地 区 の 平 面 図 I 層? I 層 I 層 I 層? 1 2 図 3.6 逆 谷 地 区 の 貫 入 試 験 結 果 度 土 層 分 類 表 3.3 逆 谷 地 区 における 土 層 分 割 名 称 値 値 の 分 布 厚 さ 備 考 I 層 5 以 下 深 さ 方 向 の 変 動 は 極 めて 小 さい 7~17cm 5~15 深 さ 方 向 に 徐 々に 値 が 3~13cm 5~ 以 上 増 加 する 深 さ 方 向 の 変 動 幅 は に 比 べて 大 きい 1 5cm 程 度 の 範 囲 内 でも 深 さ 方 向 のばらつきは 大 きい 層 ( =15~)と 2 比 較 的 深 さ 方 向 のばらつきの 小 さい 層 (=5~15)の2 層 に 分 類 することができる 8cm 以 上 P1.P2.P5.P1ではこの 層 まで 到 達 していない 14

18 P3 P1 P2 P5 P4 P6 P7 P8 2 m 図 3.7 台 地 区 の 平 面 図 I 層 I 層 I 層 I 層 図 3.8 台 地 区 の 貫 入 試 験 結 果 度 土 層 分 類 表 3.4 台 地 区 における 土 層 分 割 名 称 値 値 の 分 布 厚 さ 備 考 I 層 5 以 下 深 さ 方 向 の 変 動 は 極 めて 小 さい ~2cm 5~2 厚 さ1~cmの 値 が 大 きく 深 さ 方 向 の 変 動 幅 が 大 きい 層 (15~3)と 値 が 小 さく 深 さ 方 向 の 変 動 幅 が 小 さい 層 (5~1)に 分 類 できる 25~275cm 15~ 以 上 5cm 程 度 の 範 囲 内 でも 深 さ 方 向 の 変 動 幅 は 大 きい 層 が 続 く 8~cm P1,P3のように 厚 さ1cm 程 度 の が1~2での 深 さ 方 向 のば らつきが 小 さい 層 が 挟 まっているこ とがある 15

19 1 m P2 P1 P3 P4 P7 P5 P6 P8 崩 壊 地 4 擁 壁 天 端 図 3.9 極 楽 寺 地 区 の 平 面 図 I 層 I 層 I 層 I 層 図 3.1 極 楽 寺 地 区 の 貫 入 試 験 結 果 度 土 層 分 類 表 3.5 極 楽 寺 地 区 における 土 層 分 割 名 称 値 値 の 分 布 厚 さ 備 考 I 層 5 以 下 深 さ 方 向 の 変 動 は 極 めて 小 さい 6~8cm 5~2 深 さ 方 向 に 徐 々に 値 が 1~65cm P1には 5cm 程 度 の2~の 層 増 加 する が 挟 まっている 5cm 程 度 の 範 囲 内 でも 深 2~ さ 方 向 の 変 動 幅 は 大 きい 1~3cm 層 が 続 く 以 上 16

20 P2 P3 P1 P4 P5 P6 P7 P11 P1 P9 崩 壊 地 P12 P13 P14 2 m 図 3.11 手 広 地 区 の 平 面 図 I 層 I 層 I 層 図 3.12a 手 広 地 区 の 貫 入 試 験 結 果 度 土 層 分 類 ( 斜 面 上 部 ) 17

21 I 層 I 層 図 3.12b 手 広 地 区 の 貫 入 試 験 結 果 度 土 層 分 類 ( 斜 面 下 部 ) 表 3.6 手 広 地 区 における 土 層 分 割 名 称 値 値 の 分 布 厚 さ 備 考 I 層 5 以 下 深 さ 方 向 の 変 動 は 極 めて 小 さい 2~12cm 厚 さ1~cmの 値 が 大 きく 深 さ 方 向 の 変 動 幅 が 5~3 大 きい 層 (15~3)と 値 が 小 さく 深 さ 方 向 の 変 動 幅 が 小 さい 層 (5~1)に 分 類 できる 2~ 以 上 5cm 程 度 の 範 囲 内 でも 深 さ 方 向 の 変 動 幅 は 大 きい 層 が 続 く 2~6cm P1では 表 層 に 厚 さ5cmの1 以 上 の 層 が 挟 まっている P1 では この 層 の 存 在 は 明 らか ではない また P1 P2 P6では5 ~15cm 程 度 の 値 が3を 超 える 部 位 が 挟 まっている P1 P2においては この 層 まで 到 達 していない また P1では 厚 さ5 cm 程 度 の 値 が15 程 度 の 層 が 挟 まっている P1 P2においては この 層 まで 到 達 していない 18

22 4. がけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 貫 入 試 験 結 果 の 考 察 4.1 土 層 断 面 観 察 結 果 と 値 の 関 係 3 章 では がけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 貫 入 試 験 結 果 を 示 した その 上 で 調 査 を 実 施 した 6 斜 面 はいずれも 貫 入 試 験 結 果 に 基 づき 4 つの 層 に 斜 面 土 層 は 分 類 することがで きることを 示 した 一 方 従 来 から 土 壌 学 や 地 質 学 等 の 分 野 では 土 層 断 面 や 露 頭 の 観 察 に 基 づき 土 層 岩 盤 を 複 数 の 層 に 分 類 する 手 法 が 用 いられ 広 く 利 用 されてきた そこで 本 章 では まず 3 章 で 貫 入 試 験 を 実 施 した 斜 面 のうち 2 箇 所 ( 小 坂 赤 坂 鴨 居 )で 土 層 断 面 観 察 を 実 施 したので その 結 果 を 報 告 する なお 本 研 究 ではほかの 箇 所 では 実 施 していない 小 坂 赤 坂 及 び 鴨 居 の 2 地 区 で 実 施 した 土 層 断 面 調 査 を 図 4.1 図 4.2 にそれぞれ 示 す 小 坂 赤 坂 地 区 では I 層 は 根 系 が 多 く 見 られ 礫 が 含 まれる 表 土 層 に 相 当 し は クラックに 根 系 が 進 入 している 強 風 化 砂 岩 層 に 相 当 することが 分 かった( 図 4.1) 一 方 鴨 居 地 区 では I 層 は 根 系 に 富 む 表 土 層 及 びクラックに 富 む 強 風 化 泥 岩 層 に 相 当 する 部 位 であり は 強 風 化 泥 岩 層 であることが 分 かった 図 4.1 小 坂 赤 坂 地 区 の 値 の 鉛 直 分 布 と 土 壌 断 面 観 察 結 果 19

23 図 4.2 鴨 居 地 区 の 値 の 鉛 直 分 布 と 土 壌 断 面 観 察 結 果 逢 坂 (1996)はこれまでの 研 究 を 整 理 し 図 4.3 に 示 すような 値 と 同 区 分 の 関 係 を 示 した 逢 坂 (1996)が 整 理 した 図 から 地 質 によらず 値 が 1 までの 部 位 が 土 層 に 相 当 し 特 に 値 が 5(ないしは 3)までが 表 層 土 または 軟 土 層 に 値 が 5(ないしは 3)から 1 までが 下 層 土 崩 積 土 硬 質 土 に 相 当 すること が 多 いことが 分 かる さらに 新 第 三 紀 層 の 調 査 地 では 値 1~2 が 強 風 化 層 に あたり 値 2 以 上 の 部 位 が 弱 風 化 層 (または 軟 岩 )に 相 当 する 一 方 花 崗 岩 山 地 では 値 が 以 上 の 部 位 が 基 岩 にあたるとされている 本 研 究 で 示 した 新 第 三 紀 層 の 貫 入 試 験 に 基 づく 土 層 分 類 ( 鴨 居 逆 谷 極 楽 寺 )およ び 鴨 居 で 示 した 値 と 土 壌 断 面 観 察 結 果 の 関 係 は 過 去 に 行 われた 新 第 三 紀 層 の 貫 入 試 験 に 基 づく 値 と 土 層 分 類 と 概 ね 一 致 しているといえる すなわち 1 値 が 5 以 下 5~2(これまでの 研 究 では 5~1 と 1~2 に 分 類 されていることが 多 い) 2 ~ 以 上 に 分 類 できること 2 値 が 5 以 下 5~2 はそれぞれ 表 土 層 下 層 土 から 強 風 化 岩 にあたることの 2 点 で 概 ね 一 致 している この 結 果 は 地 質 がほぼ 同 じ 斜 面 における 土 層 構 造 の 特 徴 は 類 似 している 可 能 性 が 高 いことを 示 している また 本 研 究 で 実 施 した 6 斜 面 の 貫 入 試 験 結 果 に 基 づく 土 層 分 類 ( 表 4.1)と 逢 坂 2

24 (1996)が 整 理 した 図 ( 図 4.3)より I 層 は 表 層 土 は 下 層 土 及 び 強 風 化 層 は 弱 風 化 層 は 基 岩 に 当 たると 考 えられる さらに 本 研 究 結 果 及 び 逢 坂 (1996)の 整 理 した 図 から 地 質 によって 各 層 の 境 界 となる 値 は 多 少 異 なるものの 概 ね 近 い 値 を 取 る 可 能 性 が 高 いことが 指 摘 できる 研 究 者 基 盤 地 質 値 大 久 保 上 坂 (1971) 新 第 三 紀 黒 色 泥 岩 表 層 崩 積 土 強 風 化 層 弱 風 化 層 * 奥 西 飯 田 (1978) 花 崗 岩 軟 弱 層 基 盤 * 沖 村 田 中 (198) 花 崗 岩 Ⅰ A 層 Ⅱ B 層 Ⅲ Ⅳ BC 層 Ⅴ D 層 基 盤 山 寺 ほか (1986) 新 第 三 紀 層 関 東 ローム 層 砂 地 軟 弱 地 普 通 土 準 軟 岩 硬 質 土 強 風 化 層 軟 岩 硬 岩 太 田 鈴 木 (1986) 新 第 三 紀 層 表 層 土 崩 積 土 ローム 御 殿 峠 レキ 層 上 部 風 化 部 ローム 層 深 部 御 殿 峠 レキ 層 弱 風 化 部 望 月 松 本 (1986) 逢 坂 塚 本 (1988) 花 崗 岩 中 古 生 層 花 崗 岩 新 第 三 紀 層 軟 土 帯 硬 土 帯 基 盤 表 層 土 層 下 層 土 層 風 化 層 基 盤 図 4.3 土 層 区 分 と 値 の 関 係 ( 逢 坂 (1996)より 作 成 ) 表 4.1 土 層 区 分 と 値 地 名 地 質 I 層 小 坂 赤 坂 砂 岩 ( 第 三 紀 ~ 第 四 紀 ) 5 以 下 5~2 15~ 以 上 鴨 居 泥 岩 ( 第 三 紀 ) 5 以 下 5~2 15~ 以 上 逆 谷 泥 岩 ( 第 三 紀 ) 5 以 下 5~15 5~ 以 上 台 砂 岩 ( 第 四 紀 ) 5 以 下 5~2 15~ 以 上 極 楽 寺 泥 岩 ( 第 三 紀 ) 5 以 下 5~2 2~ 以 上 手 広 砂 岩 ( 第 四 紀 ) 5 以 下 5~3 2~ 以 上 4.2 貫 入 試 験 に 基 づくすべり 面 位 置 の 推 定 次 に 簡 易 貫 入 試 験 が 崩 壊 深 推 定 において 有 効 であるかどうかを 検 討 する まず 3 章 で 示 した 結 果 に 基 づき すべり 面 の 位 置 の 特 定 を 試 み その 上 で 既 存 の 研 究 成 果 と 比 較 検 討 し 簡 易 貫 入 試 験 を 用 いた 崩 壊 する 恐 れのある 層 厚 推 定 の 可 能 性 を 検 討 す る 各 斜 面 のすべり 面 位 置 の 特 定 で 示 したように 小 坂 赤 坂 地 区 の 崩 壊 地 内 の 表 面 付 近 に 値 が 5 以 下 の 部 位 が 見 られ 崩 壊 地 外 同 様 その 下 には 値 が 5~2 で 変 動 する に 相 当 する 層 その 下 にごく 薄 い 値 が 15~ で 変 動 する に 相 当 する 層 (ただし A 2 の 地 点 ではこの 層 の 存 在 は 明 らかではない)が 存 在 した 崩 壊 地 内 の に 相 当 する と 考 えられる 部 位 は 値 の 絶 対 値 変 動 の 幅 層 の 厚 さは 崩 壊 地 外 の III 層 の 傾 向 と 一 致 した これらの 結 果 から 小 坂 赤 坂 地 区 の 表 層 付 近 の 値 が 5 以 下 の 21

25 部 位 は 崩 壊 地 外 の I 層 に 相 当 すると 考 えられる すなわち 小 坂 赤 坂 地 区 では I 層 の 最 深 部 または の 上 部 をすべり 面 とする 崩 壊 が 発 生 したと 考 えられ すべり 面 の 値 は 5~1 程 度 であったと 考 えられる 鴨 居 台 極 楽 寺 の 各 地 区 は 崩 壊 地 内 の 地 表 面 直 下 に 薄 く 値 が 5 以 下 の 層 が 存 在 する 場 合 がある 値 が 5 以 下 の 層 の 下 には(また 地 表 面 直 下 に 値 が 5 以 下 の 層 が 存 在 しない 場 合 は 地 表 面 直 下 には) 値 及 び 層 厚 から に 相 当 すると 考 えられる 層 が 順 にみられた この 結 果 から 小 坂 赤 坂 地 区 同 様 鴨 居 台 極 楽 寺 の 3 地 区 で 表 層 付 近 の 値 が 5 以 下 の 部 位 は 崩 壊 地 外 の I 層 に 相 当 すると 考 え られる すなわち これらの 地 区 では I 層 の 最 深 部 または の 上 部 をすべり 面 とす る 崩 壊 が 発 生 したと 考 えられ すべり 面 の 値 は 5~1 程 度 であったと 考 えられる 逆 谷 地 区 においては 地 表 面 直 下 に 値 が 5 以 下 の I 層 に 相 当 すると 考 えられる 層 が 2~3 cmの 厚 さで 存 在 した 一 方 崩 壊 地 外 では 7~17 cmの 厚 さで 存 在 している ことから 逆 谷 地 区 のがけ 崩 れは 値 が 5 以 下 の I 層 内 の 深 い 部 分 にすべり 面 が 生 じる 崩 壊 であったと 考 えられ すべり 面 の 値 は 5 程 度 であったと 考 えられる 手 広 地 区 の 斜 面 上 部 の 崩 壊 地 内 においては 地 表 面 直 下 に 値 が 5 以 下 の 層 が 薄 く 存 在 した この 層 の 以 下 は 崩 壊 地 外 の II III とほぼ 同 じ 特 徴 厚 さを 有 した 層 が 存 在 した この 結 果 から 手 広 地 区 の 斜 面 上 部 の 表 層 部 に 見 られる 値 が 5 以 下 の 層 は I 層 に 相 当 すると 考 えられ 手 広 地 区 の 斜 面 上 部 では I 層 深 部 をすべり 面 とす る 崩 壊 が 生 じたと 考 えられ すべり 面 の 値 は 5 程 度 であったと 考 えられる 一 方 斜 面 下 部 では 崩 壊 地 内 においては 地 表 面 直 下 に 値 が 5 以 下 の 層 は 存 在 せず 値 が 1 程 度 の 層 が 薄 く 存 在 し その 下 に 崩 壊 地 外 の とほぼ 同 じ 特 徴 厚 さを 有 した 層 が 存 在 した この 結 果 は 斜 面 下 部 では 深 部 にすべり 面 があったと 考 えら れ すべり 面 の 値 は 1~2 程 度 であったと 考 えられる 以 上 の 結 果 より 3 章 で 示 したように 崩 壊 地 の 内 外 で データロガーを 使 用 し 値 の 鉛 直 分 布 を 高 い 分 解 能 で 計 測 した 結 果 値 の 絶 対 値 及 びその 変 動 様 式 に 基 づき すべり 面 が 生 じた 土 層 内 の 位 置 を 推 定 できることが 分 かった 調 査 結 果 の 比 較 次 に で 求 めたすべり 面 の 斜 面 土 層 内 の 位 置 及 び 値 を 表 4.2 にまとめた 極 楽 寺 地 区 は 鴨 居 地 区 から 約 2km 離 れた 地 点 に 位 置 し 地 質 はほぼ 等 しい 鴨 居 地 区 では 平 成 16 年 3 月 31 日 の 降 雨 でがけ 崩 れが 発 生 したのに 対 し 極 楽 寺 地 区 では 平 成 16 年 1 月 9~1 日 の 台 風 によってがけ 崩 れが 発 生 した 両 地 区 の 結 果 を 比 較 す ると 崩 壊 地 外 の 測 定 結 果 およびそれに 基 づく 土 層 分 類 はほぼ 同 じであった さらに 両 地 区 では 崩 壊 が 発 生 した 降 雨 が 異 なるにもかかわらず いずれの 場 合 も I 層 深 部 ま たは 上 部 の 値 が 5~1 程 度 の 部 位 ですべり 面 が 生 じたことがわかった 22

26 表 4.2 すべり 面 の 位 置 と 値 地 名 地 質 層 値 小 坂 赤 坂 砂 岩 ( 第 三 紀 ~ 第 四 紀 ) I 層 深 部 または 上 部 5~1 鴨 居 泥 岩 ( 第 三 紀 ) I 層 深 部 または 上 部 5~1 逆 谷 泥 岩 ( 第 三 紀 ) I 層 深 部 5 程 度 台 砂 岩 ( 第 四 紀 ) I 層 深 部 または 上 部 5~1 極 楽 寺 泥 岩 ( 第 三 紀 ) I 層 深 部 または 上 部 5~1 手 広 砂 岩 ( 第 四 紀 ) I 層 深 部 5 程 度 1~ これまでの 研 究 との 比 較 これまでに 貫 入 試 験 と 風 化 土 層 土 壌 構 造 の 観 察 崩 壊 地 周 辺 における 貫 入 試 験 値 と 風 化 土 土 壌 の 物 性 値 ( 間 隙 率 飽 和 透 水 係 数 粘 着 力 内 部 摩 擦 角 等 )の 関 係 式 と 崩 壊 発 生 予 測 モデルを 組 み 合 わせた 数 値 シミュレーションなどから 明 らかにされたす べり 面 の 値 を 表 4.3 にまとめた この 表 より 検 討 手 法 基 盤 地 質 によらず すべ り 面 の 値 は 5~15 とされてきた また 近 年 行 なわれた 崩 壊 発 生 から 数 年 経 過 した 崩 壊 跡 地 内 で 行 なわれた 貫 入 試 験 結 果 からも すべり 面 の 値 は 5~1 程 度 であると 考 えられるとされた さらに 降 雨 時 に 発 生 する 地 下 水 位 面 が 発 生 する 面 の 値 もほ ぼ 同 様 な 5~2 の 値 であることが 報 告 されてきている( 表 4.3) 表 4.2 と 表 4.3 の 比 較 から 分 かるように 本 報 告 の 結 果 はこれまで 報 告 されてきた 値 と 概 ね 一 致 した また 遠 藤 ら(1989)は 新 第 三 紀 層 ではすべり 面 の 値 が 1 程 度 であるとしており 本 報 告 ( 鴨 居 逆 谷 極 楽 寺 )とほぼ 一 致 する 結 果 が 得 られてい る この 結 果 及 び 鴨 居 及 び 極 楽 寺 の 比 較 から 地 質 がほぼ 同 じ 斜 面 においてはすべり 面 の 値 は 比 較 的 近 い 値 となる 可 能 性 が 考 えられる 以 上 の 考 察 をまとめると 表 層 崩 壊 のすべり 面 の 値 は 5~2 の 範 囲 であることが ほとんどで 1 程 度 のことが 多 いと 言 える 表 4.3 すべり 面 地 下 水 位 発 生 面 の 値 対 象 値 根 拠 地 質 参 考 文 献 すべり 面 1 値 の 急 変 点 がすべり 面 になるとし 導 出 新 第 三 紀 層 遠 藤 ら(1989) 14) 1 土 壌 断 面 等 の 観 察 からB 層 下 面 がすべり 面 となるとし 土 壌 断 面 観 察 と 貫 入 試 験 の 結 果 を 対 比 させ 導 出 中 生 代 堆 積 岩 水 山 小 菅 (1993) 15) 14 土 壌 断 面 等 の 観 察 からB 層 下 面 がすべり 面 となるとし 土 壌 断 面 観 察 と 貫 入 試 験 の 結 果 を 対 比 させ 導 出 花 崗 岩 水 山 小 菅 (1993) 15) 1 崩 壊 地 周 辺 の 貫 入 試 験 結 果 斑 レイ 岩 平 松 ら(1998) 16) 2~ * 崩 壊 地 周 辺 の 貫 入 試 験 結 果 火 砕 流 堆 積 物 稲 垣 (1999) 17) 1 崩 壊 地 周 辺 の 貫 入 試 験 結 果 花 崗 岩 稲 垣 (2) 18) 9 値 と 土 壌 の 物 理 性 に 関 する 関 係 式 と 浸 透 計 算 斜 面 安 定 計 算 から 算 出 砂 岩 平 松 ら(21) 19) 1 崩 壊 地 内 における 貫 入 試 験 砂 岩 市 川 松 倉 (21) 2) 5~1 崩 壊 地 内 における 貫 入 試 験 花 崗 岩 松 倉 ら(22) 1) 5~1 崩 壊 地 内 における 貫 入 試 験 片 麻 岩 松 倉 ら(22) 1) 地 下 水 面 発 生 箇 所 2 土 壌 断 面 観 察 と 貫 入 試 験 の 結 果 を 対 比 させ 導 出 礫 層 と 泥 岩 の 互 層 太 田 (1988) 21) 5~1 値 と 土 壌 の 物 理 性 に 関 する 関 係 式 と 浸 透 計 算 から 算 出 花 崗 岩 小 川 (1996) 1) 5~1 貫 入 試 験 結 果 と 地 下 水 位 観 測 結 果 を 対 比 花 崗 岩 類 Shanley et al. (23) 9) * 値 が2からまで 急 変 し その2からに 急 変 する 部 位 をすべり 面 としたと 考 えられる 23

27 5. 簡 易 貫 入 試 験 機 を 用 いた 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 の 推 定 手 法 の 提 案 前 章 までの 調 査 結 果 及 び 考 察 により 簡 易 貫 入 試 験 を 行 うことにより 1 がけ 崩 れ 発 生 斜 面 の 内 外 で 貫 入 試 験 を 実 施 することにより すべり 面 が 土 層 のど の 位 置 に 相 当 したかを 明 らかにすることができること が 分 かった さらに 新 第 三 紀 層 の 調 査 結 果 から 2 近 隣 の 斜 面 における 土 層 構 造 の 特 徴 は 類 似 していることが 多 く 降 雨 によらず 土 層 内 の 類 似 した 部 位 をすべり 面 とするがけ 崩 れが 発 生 する 可 能 性 が 指 摘 できた 一 方 で 深 さ 方 向 の 貫 入 抵 抗 値 の 分 布 はある 程 度 類 型 化 できるものの 気 候 地 質 等 によって 異 なることが 明 らかにされてきている( 表 4.1; 逢 坂 1996 など) 今 後 3 章 で 示 したようながけ 崩 れ 発 生 斜 面 における 調 査 を 継 続 することによって 一 般 的 なす べり 面 推 定 手 法 が 確 立 される 可 能 性 はあるが 現 時 点 で 全 国 一 律 の 基 準 ですべり 面 の 位 置 を 貫 入 試 験 結 果 より 設 定 することは データ 及 び 情 報 不 足 のため 困 難 であると 考 え られる すなわち 今 後 データが 蓄 積 され 2の 知 見 の 一 般 性 や 地 質 と 土 層 構 造 の 関 係 が 検 討 されることが 必 要 であると 考 えられる そこで 本 研 究 では 以 下 に 示 すような 事 前 にがけ 崩 れ 発 生 斜 面 で 調 査 を 行 い 対 象 とする 地 域 の 土 層 構 造 の 特 徴 すべり 面 の 発 生 部 位 を 明 らかにした 上 で 調 査 対 象 斜 面 の 貫 入 試 験 を 実 施 し 崩 壊 する 可 能 性 がある 層 厚 の 面 的 分 布 を 推 定 する 手 法 を 提 案 する 5.1 調 査 の 目 的 急 傾 斜 地 斜 面 の 対 策 立 案 施 工 時 の 安 全 管 理 などにおいて 急 傾 斜 地 斜 面 における 土 層 厚 の 分 布 崩 壊 する 可 能 性 がある 層 厚 の 分 布 の 詳 細 を 明 らかにするために 実 施 する 5.2 基 本 的 な 考 え 方 ボーリング 調 査 等 その 他 調 査 によっては 機 材 の 設 置 の 手 間 調 査 時 の 安 全 性 コス トなどの 問 題 から 把 握 が 困 難 な 急 傾 斜 地 斜 面 の 土 層 構 造 の 面 的 な 情 報 を 収 集 すること を 目 的 とする 一 方 で 本 調 査 では 土 層 の 貫 入 抵 抗 値 に 関 する 面 的 な 情 報 は 得 られるものの ボー リング 調 査 土 壌 断 面 観 察 等 直 接 的 な 地 下 構 造 の 調 査 と 異 なり 地 下 の 構 造 を 直 接 的 に 把 握 できるものではない すなわち 本 調 査 はボーリング 調 査 土 壌 断 面 観 察 等 に 代 わ 注 るものではなく ボーリング 調 査 土 壌 断 面 観 察 等 を 補 完 するものである 1) 注 1) 具 体 的 なボーリング 調 査 と 簡 易 貫 入 試 験 の 補 完 事 例 は 飯 島 昭, 長 岡 宏 行, 原 義 文, 田 下 昌 志, 山 本 浩 二, 内 田 太 郎, 漆 崎 隆 之 (25) 段 丘 斜 面 における SH 型 簡 易 貫 入 試 験 の 実 例 平 成 17 年 度 砂 防 学 会 研 究 発 表 会 概 要 集 が 参 考 になる 24

28 5.3 調 査 方 法 予 備 調 査 (1) 調 査 の 実 施 予 備 調 査 は 過 去 にがけ 崩 れが 発 生 した 斜 面 ( 以 下 参 照 斜 面 と 呼 ぶ)において 実 施 する がけ 崩 れ 発 生 直 後 であるほうが 望 ましく がけ 崩 れ 発 生 後 に 対 策 工 等 が 実 施 されておらず 崩 壊 すべり 面 が 露 出 している 箇 所 で 実 施 する 崩 壊 地 内 で 3~5 点 程 度 崩 壊 地 外 で 3~5 点 程 度 実 施 する 崩 壊 地 内 の 実 施 点 は 崩 壊 土 砂 の 堆 積 域 は 避 け 崩 壊 すべり 面 が 露 出 している 地 点 で 実 施 する 一 方 崩 壊 地 外 は 崩 壊 の 縁 から 2~5m 以 内 で 実 施 することとする (2) 予 備 調 査 結 果 の 整 理 まず 参 照 斜 面 の 崩 壊 地 外 における 貫 入 抵 抗 値 及 びその 変 動 の 鉛 直 分 布 から 土 層 を 区 分 するなどして 地 下 構 造 の 特 徴 を 把 握 する( 図 5.1 及 び 3 章 参 照 ) 次 に 参 照 斜 面 の 崩 壊 地 内 の 調 査 結 果 から すべり 残 っている 土 層 構 造 の 特 徴 を 把 握 し すべり 面 の 位 置 が 崩 壊 地 外 のどの 区 分 に 相 当 したかを 明 らかにする 本 調 査 調 査 対 象 斜 面 において 貫 入 試 験 を 実 施 する 本 調 査 は 斜 面 規 模 等 を 考 慮 して 5~ 注 1m 間 隔 2) で 格 子 状 に 実 施 する( 図 5.2 参 照 ) 注 2)なお 貫 入 試 験 の 適 当 な 実 施 間 隔 については 斜 面 の 規 模 や 地 表 面 地 形 を 考 慮 し 決 める 必 要 があると 考 えられるが 現 時 点 で 十 分 な 情 報 がない 小 嶋 笹 原 (1995) ( 土 研 式 簡 易 貫 入 試 験 測 定 間 隔 の 検 討 について 平 成 7 年 度 砂 防 学 会 研 究 発 表 会 概 要 集 31-32)は 4m の 測 線 で 1m 間 隔 で 貫 入 試 験 を 行 なった 結 果 斜 面 の 風 化 土 層 厚 の 空 間 分 布 を 精 度 よく 評 価 するためには 5m 以 下 の 間 隔 で 調 査 を 行 うことが 望 まし いとしている 5.4 調 査 結 果 の 整 理 まず 調 査 対 象 斜 面 の 貫 入 試 験 結 果 より 明 らかになった 土 層 構 造 が 参 照 斜 面 の 崩 壊 地 外 の 土 層 構 造 と 概 ね 一 致 する 特 徴 を 有 することを 確 認 する 調 査 対 象 斜 面 の 貫 入 試 験 結 果 より 明 らかになった 土 層 構 造 が 参 照 斜 面 の 崩 壊 地 外 の 土 層 構 造 と 概 ね 一 致 する 特 徴 を 有 することが 確 認 された 場 合 参 照 斜 面 の 結 果 に 準 じて 土 層 を 区 分 する その 上 で 参 照 斜 面 の 調 査 整 理 結 果 を 基 にすべり 面 の 生 じると 考 えら れる 部 位 を 特 定 し 崩 壊 する 可 能 性 がある 層 厚 を 推 定 する また 調 査 対 象 斜 面 の 貫 入 試 験 結 果 より 明 らかになった 土 層 構 造 と 一 致 する 参 照 斜 面 データが 得 られていない 場 合 表 5.1 を 参 考 資 料 と 用 いることができる ただし 地 質 植 生 によってすべり 面 の 貫 入 抵 抗 値 の 値 が 異 なることに 留 意 する 必 要 がある 25

29 斜 面 上 2 m I 層 値 が5 以 下 で 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 は 極 めて 小 さい 値 が5~2で 変 動 する 調 査 地 点 1 2 値 が2~で 変 動 し 深 さ 方 向 の 値 の 変 動 が 大 きい 値 が 以 上 斜 面 下 家 屋 家 屋 図 5.1 貫 入 試 験 結 果 に 基 づく 土 層 の 分 類 例 図 5.2 本 調 査 の 模 式 図 表 5.1 すべり 面 の 値 値 根 拠 地 質 参 考 文 献 1 値 の 急 変 点 がすべり 面 になるとし 導 出 新 第 三 紀 層 遠 藤 ら(1989) 1 土 壌 断 面 等 の 観 察 からB 層 下 面 がすべり 面 となるとし 土 壌 断 面 観 察 と 貫 入 試 験 の 結 果 を 対 比 させ 導 出 中 生 代 堆 積 岩 水 山 小 菅 (1993) 14 土 壌 断 面 等 の 観 察 からB 層 下 面 がすべり 面 となるとし 土 壌 断 面 観 察 と 貫 入 試 験 の 結 果 を 対 比 させ 導 出 花 崗 岩 水 山 小 菅 (1993) 1 崩 壊 地 周 辺 の 貫 入 試 験 結 果 斑 レイ 岩 平 松 ら(1998) 2~ * 崩 壊 地 周 辺 の 貫 入 試 験 結 果 火 砕 流 堆 積 物 稲 垣 (1999) 1 崩 壊 地 周 辺 の 貫 入 試 験 結 果 花 崗 岩 稲 垣 (2) 9 値 と 土 壌 の 物 理 性 に 関 する 関 係 式 と 浸 透 計 算 斜 面 安 定 計 算 から 算 出 砂 岩 平 松 ら(21) 1 崩 壊 地 内 における 貫 入 試 験 砂 岩 市 川 松 倉 (21) 5~1 崩 壊 地 内 における 貫 入 試 験 花 崗 岩 松 倉 ら(22) 5~1 崩 壊 地 内 における 貫 入 試 験 片 麻 岩 松 倉 ら(22) 5~2 小 坂 赤 坂 地 区 における 崩 壊 地 内 外 の 貫 入 試 験 結 果 砂 岩 本 資 料 5~2 鴨 居 地 区 における 崩 壊 地 内 外 の 貫 入 試 験 結 果 泥 岩 ( 新 第 三 紀 層 ) 本 資 料 5 程 度 逆 谷 地 区 における 崩 壊 地 内 外 の 貫 入 試 験 結 果 砂 岩 ( 第 四 紀 層 ) 本 資 料 5~2 台 地 区 における 崩 壊 地 内 外 の 貫 入 試 験 結 果 砂 岩 ( 第 四 紀 層 ) 本 資 料 5~2 極 楽 寺 地 区 における 崩 壊 地 内 外 の 貫 入 試 験 結 果 泥 岩 ( 新 第 三 紀 層 ) 本 資 料 5~3 手 広 地 区 における 崩 壊 地 内 外 の 貫 入 試 験 結 果 泥 岩 ( 新 第 三 紀 層 ) 本 資 料 * 値 が2からまで 急 変 し その2からに 急 変 する 部 位 をすべり 面 としたと 考 えられる 26

30 6 おわりに 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 手 法 の 計 画 における 崩 壊 深 推 定 手 法 の 確 立 を 目 指 し 崩 壊 発 生 から 数 ヶ 月 以 内 に 重 錘 の 重 量 を 変 更 できるように 改 良 した 簡 易 貫 入 試 験 機 と 1 打 撃 毎 の 貫 入 量 を 自 動 計 測 測 定 記 録 できるデータロガーを 用 いて 崩 壊 地 内 外 の 貫 入 抵 抗 値 ( 値 )の 分 布 を 測 定 した その 上 で 既 存 の 研 究 を 含 めて 整 理 検 討 したところ 地 質 によらず すべり 面 の 値 は 1 程 度 であり 値 が 2 以 上 の 層 は 崩 れずに 斜 面 上 に 残 っていることがわかっ た また 本 資 料 では 5 章 において 事 前 に 調 査 対 象 箇 所 の 近 隣 で 生 じたがけ 崩 れ 発 生 斜 面 で 調 査 を 行 い 対 象 とする 地 域 の 土 層 構 造 の 特 徴 すべり 面 の 発 生 部 位 を 明 らかにした 上 で 調 査 対 象 斜 面 の 貫 入 試 験 を 実 施 し 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 及 びその 空 間 分 布 を 推 定 する 手 法 を 提 案 した 神 奈 川 県 静 岡 県 新 潟 県 の 担 当 の 方 々には 調 査 にご 協 力 いただき 本 研 究 の 遂 行 上 必 要 不 可 欠 なデータの 取 得 にご 協 力 いただいた また ジオグリーンテック 株 式 会 社 の 長 谷 川 秀 三 中 野 裕 司 漆 崎 隆 之 の 各 氏 に 調 査 への 協 力 有 益 なご 助 言 をいただいた 上 研 究 の 方 向 性 に 関 する 議 論 に 加 わっていただき 本 研 究 の 遂 行 において 多 大 な 協 力 を 得 た 末 尾 で はあるが 記 して 謝 意 を 表 したい 27

31 参 考 文 献 遠 藤 治 郎 松 崎 健 木 村 隆 樹 五 十 嵐 浩 行 : 積 雪 地 森 林 の 水 保 全 機 能 に 関 する 研 究 (4), 新 大 演 報,22,51-65,1989 福 永 健 司 石 塚 望 富 樫 勇 介 槇 島 朋 子 漆 崎 隆 之 長 谷 川 秀 三 :コナラの 根 系 分 布 と 土 壌 硬 度 の 関 係, 日 本 緑 化 工 学 会 誌,29(1), , 23 平 松 晋 也 井 良 沢 道 也 本 郷 国 男 : 融 雪 に 起 因 した 山 腹 崩 壊 の 発 生 に 関 する 一 考 察, 砂 防 学 会 誌,51(3),27-34,1998 平 松 晋 也 尾 藤 顕 哉 : 斜 面 調 査 用 簡 易 貫 入 試 験 を 用 いた 崩 壊 予 測 モデルへの 入 力 諸 元 簡 易 設 定 手 法 に 関 する 一 考 察, 砂 防 学 会 誌,54(4),12-21,21 平 松 晋 也 宮 前 崇 長 谷 川 秀 三 漆 崎 隆 之 : 改 良 自 記 型 簡 易 貫 入 試 験 機 の 砂 防 調 査 への 適 用 性, 平 成 16 年 度 砂 防 学 会 研 究 発 表 会 概 要 集 , 24 市 川 岳 志 松 倉 公 憲 : 弱 固 結 砂 岩 からなる 斜 面 における 土 層 構 造 と 表 層 崩 壊, 応 用 地 質, 42(1),3-37,21 稲 垣 秀 輝 :1998 年 台 風 4 号 による 福 島 県 白 河 地 方 での 表 層 崩 壊 の 特 徴, 応 用 地 質,4(5), ,1999 稲 垣 秀 輝 : 滋 賀 県 南 西 部 に 分 布 する 風 化 花 崗 岩 の 表 層 崩 壊 の 特 徴, 応 用 地 質,41(2), ,2 小 嶋 伸 一 笹 原 克 夫 : 土 研 式 簡 易 貫 入 試 験 測 定 間 隔 の 検 討 について 平 成 7 年 度 砂 防 学 会 研 究 発 表 会 概 要 集 31-32, 1995 松 倉 公 憲 田 中 幸 哉 若 月 強 : 韓 国 ソウル 郊 外 の 花 崗 岩 と 片 麻 岩 山 地 の 土 層 構 造 と 表 層 崩 壊 形 状 に 与 える 基 岩 地 質 の 影 響, 地 学 雑 誌,111, ,22 水 山 高 久 小 菅 尉 多 : 表 層 崩 壊 予 測 のための 土 層 調 査 例, 新 砂 防,46(1),38-4,1993 野 呂 智 之 ほか: 平 成 16 年 7,8 月 新 潟, 福 井 および 徳 島 における 土 砂 災 害 ( 速 報 ) 砂 防 学 会 誌 57(3),47-52,24 小 川 紀 一 郎 : 山 地 斜 面 における 表 層 土 の 構 造 特 性 と 水 分 変 動 過 程 に 関 する 研 究, 北 大 演 報, 54,87-141,1997 岡 田 勝 也 杉 山 友 康 村 石 尚 野 口 達 夫 : 盛 土 表 層 部 における 土 質 強 度 に 関 する 異 種 サウ ンディング 試 験 結 果 の 相 関 性, 土 と 基 礎,4(4),11-16,1992 大 久 保 駿 上 坂 利 幸 : 簡 易 貫 入 試 験 機 による 地 盤 調 査, 土 木 技 術 データ 集 3(2),83-87,1971 大 久 保 駿 上 坂 利 幸 船 崎 昌 継 : 簡 易 貫 入 試 験 機 による 地 盤 調 査 (2)-, 土 木 技 術 データ 集 28

32 3(8),43-49,1971 逢 坂 興 宏 田 村 毅 窪 田 順 平 塚 本 良 則 : 花 崗 岩 斜 面 における 土 層 構 造 の 発 達 過 程 に 関 する 研 究, 砂 防 学 会 誌,45(3),3-12,1992 逢 坂 興 宏 :2.1. 斜 面 土 層 構 造 の 測 定 方 法 水 文 地 形 学 - 山 地 の 水 循 環 と 地 形 変 化 の 相 互 作 用 - 恩 田 裕 一 奥 西 一 夫 飯 田 智 之 辻 村 真 貴 編 古 今 書 院 太 田 猛 彦 : 森 林 山 腹 斜 面 における 雨 水 の 流 出 について, 水 文 水 資 源 学 会 誌,1,75-82, 1997 小 山 内 信 智 内 田 太 郎 曽 我 部 匡 敏 寺 田 秀 樹 :がけ 崩 れによる 家 屋 被 災 範 囲 の 設 定 手 法 に 関 する 研 究, 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 資 料 No.225, 25 砂 防 フロンティア 整 備 推 進 機 構 : 土 砂 災 害 防 止 に 関 する 基 礎 調 査 の 手 引 き 21 Shanley, J., K. Hjerdt, J.J. McDonnell and C. Kendall:Shallow water table fluctuations in relation to soil penetration resistance. Ground Water, 41(7): , 23 杉 山 友 康 岡 田 勝 也 野 口 達 夫 村 石 尚 : 盛 土 表 層 部 における 土 の 強 度 の 鉛 直 平 面 方 向 の 空 間 分 布 特 性, 土 木 学 会 論 文 集,No.457,33-4,1992 内 田 太 郎 小 山 内 信 智 曽 我 部 匡 敏 漆 崎 隆 之 長 谷 川 秀 三 中 野 裕 次 : 簡 易 貫 入 試 験 を 用 いた 急 傾 斜 斜 面 における 崩 壊 深 推 定 の 試 み 地 盤 の 環 境 計 測 技 術 に 関 するシンポジウム 論 文 集 吉 永 秀 一 郎 大 貫 靖 浩 : 簡 易 貫 入 試 験 による 土 層 の 物 理 性 の 推 定, 砂 防 学 会 誌,48(3), 22-28,1995 吉 松 弘 行 川 満 一 史 瀬 尾 克 美 長 谷 川 秀 三 村 中 重 仁 : 斜 面 の 表 層 構 造 調 査 用 の 簡 易 貫 入 試 験 機 について, 平 成 14 年 度 砂 防 学 会 研 究 発 表 会 概 要 集 , 22 全 国 地 すべりがけ 崩 れ 対 策 協 議 会 : 崩 壊 土 砂 による 衝 撃 力 と 崩 壊 土 砂 量 を 考 慮 した 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例,24 29

33 参 考 資 料 崩 壊 の 恐 れのある 土 層 厚 の 空 間 分 布 を 考 慮 したがけ 崩 れ 対 策 に 関 する 検 討

34 参 考 資 料 崩 壊 の 恐 れのある 土 層 厚 の 空 間 分 布 を 考 慮 したがけ 崩 れ 対 策 に 関 する 検 討 ここでは 5 章 で 示 した 方 法 により 急 傾 斜 地 における 崩 壊 する 恐 れがある 層 厚 の 面 的 分 布 が 明 らかとなった 場 合 のがけ 崩 れ 対 策 手 法 について 検 討 する 崩 壊 する 恐 れがある 層 厚 の 面 的 な 分 布 は 1 土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 における 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 以 下 土 砂 法 と 呼 ぶ) による 土 砂 災 害 特 別 警 戒 区 域 ( 以 下 特 別 警 戒 区 域 と 呼 ぶ)の 設 定 2 待 受 け 式 擁 壁 等 の 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 施 設 の 設 計 などに 活 用 できると 考 えられる しかしながら 1の 土 砂 法 の 特 別 警 戒 区 域 設 定 においては 崩 壊 深 の 面 的 な 分 布 を 考 慮 しても 考 慮 しなくても 特 別 警 戒 区 域 の 設 定 精 度 (がけ 崩 れにより 被 災 した 家 屋 が 特 別 警 戒 区 域 内 に 含 まれる 確 率 及 び 特 別 警 戒 区 域 内 の 家 屋 ががけ 崩 れにより 被 災 する 確 率 )に 影 響 を 及 ぼさないことがすでに 明 らかにされている( 小 山 内 信 智 内 田 太 郎 曽 我 部 匡 敏 寺 田 秀 樹 (25)がけ 崩 れによる 家 屋 被 災 範 囲 の 設 定 手 法 に 関 する 研 究 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 資 料 No.225)ので ここでは 検 討 から 除 外 する ここでは 急 傾 斜 地 崩 壊 防 止 工 事 の1つで 崩 壊 した 土 砂 を 斜 面 直 下 で 受 け 止 め 人 家 等 の 保 全 対 象 に 崩 壊 土 砂 が 到 達 しないようにする 目 的 で 設 置 される 待 受 け 式 擁 壁 の 設 計 を 例 に 崩 壊 する 可 能 性 がある 層 厚 の 面 的 分 布 の 情 報 の 活 用 方 法 について 検 討 することとする A1 崩 壊 の 恐 れのある 土 層 厚 の 空 間 分 布 を 考 慮 した 待 受 け 擁 壁 の 設 計 手 法 の 提 案 近 年 全 国 地 すべりがけ 崩 れ 対 策 協 議 会 (24) 崩 壊 土 砂 による 衝 撃 力 と 崩 壊 土 砂 量 を 考 慮 した 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 ( 以 下 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 と 呼 ぶ)に 示 され ているように 待 受 け 式 擁 壁 の 設 計 に 際 しても 崩 壊 土 砂 が 擁 壁 に 衝 突 する 際 の 力 を 考 慮 す ることができるようになってきた 参 考 図 1 には 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 に 示 されている 衝 撃 力 と 崩 壊 土 砂 量 を 考 慮 した 待 受 け 擁 壁 の 設 計 に 関 するフローを 示 す 参 考 図 1 に 示 され ているように 待 受 け 擁 壁 の 設 計 にあたっては (1) 崩 壊 土 砂 量 の 捕 捉 量 の 検 討 ( 仮 定 した 空 き 空 間 と 崩 壊 土 砂 量 を 比 較 し 擁 壁 が 崩 壊 土 砂 量 を 捕 捉 可 能 か 検 討 する ) (2) 安 定 性 及 び 部 材 の 応 力 度 の 検 討 ( 常 時 衝 撃 力 作 用 時 崩 壊 土 砂 堆 積 時 ( 必 要 に 応 じ 地 震 時 )の 外 力 に 対 する 擁 壁 の 安 定 性 部 材 の 応 力 度 を 検 討 する ) を 行 う 必 要 がある 3

35 始 め 構 造 形 式 の 選 定 設 計 条 件 の 整 理 重 力 式 もたれ 式 コンクリート 張 工 等 斜 面 高 斜 面 勾 配 の 設 定 崩 壊 土 裏 込 め 土 などの 土 質 定 数 等 の 設 定 移 動 の 高 さの 設 定 崩 壊 土 砂 量 の 設 定 擁 壁 の 設 置 位 置 空 き 高 さの 仮 定 *1) 土 砂 捕 捉 容 量 の 設 定 崩 壊 土 砂 捕 捉 容 量 を 確 保 するための 対 策 工 の 検 討 ( 法 面 工 など) 崩 壊 土 砂 量 の 捕 捉 は 可 能 か Yes No 溢 れた 土 量 について 検 討 する 必 要 があるか No Yes 擁 壁 の 安 定 性 を 確 保 するための 対 策 工 の 検 討 ( 天 端 幅 増 など) No 断 面 形 状 の 仮 定 荷 重 の 計 算 と 組 合 わせ 安 定 性 の 検 討 所 定 の 基 準 を 満 たしているか 躯 体 の 形 状 寸 法 の 決 定 落 石 防 護 柵 の 形 状 寸 法 の 部 材 の 決 定 常 時 地 震 時 (H>8.m) 衝 撃 力 作 用 時 崩 壊 土 砂 堆 積 時 などの 荷 重 の 計 算 と 組 合 わせの 検 討 転 倒 に 対 する 安 定 性 滑 動 に 対 する 安 定 性 支 持 地 盤 の 支 持 力 に 対 する 安 定 性 の 検 討 Yes 部 材 の 応 力 度 検 討 躯 体 の 応 力 度 照 査 落 石 防 護 柵 の 応 力 度 照 査 落 石 防 護 柵 付 け 根 部 の 応 力 度 照 査 の 検 討 No 所 定 の 応 力 度 以 内 か Yes 構 造 細 目 の 検 討 *1)もたれ 式 擁 壁 コンクリート 張 工 重 力 式 擁 壁 の 既 設 補 強 検 討 では 擁 壁 設 置 位 置 空 き 高 さ 断 面 形 状 の 設 定 となる 設 計 図 書 の 作 成 終 り 参 考 図 1 衝 撃 力 と 崩 壊 土 砂 量 を 考 慮 した 待 受 け 擁 壁 の 設 計 に 関 するフロー 崩 壊 土 砂 による 衝 撃 力 と 崩 壊 土 砂 量 を 考 慮 した 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 より 31

36 A 1.1 崩 壊 土 砂 量 の 捕 捉 量 の 検 討 設 計 に 用 いる 崩 壊 土 砂 量 は 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 において 崩 壊 土 砂 量 は 現 地 の 地 質 調 査 等 による 推 定 が 困 難 な 場 合 は 参 考 表 1 に 示 す 全 国 の 斜 面 災 害 データ(4671 件 )での 斜 面 高 さ 毎 に 区 分 した 崩 壊 土 量 ( 累 積 度 数 9%となる 値 )を 参 考 とすることができる 参 考 表 1 斜 面 高 さ 毎 の 崩 壊 土 量 斜 面 高 (m) 崩 壊 土 量 V (m 3 ) 崩 壊 幅 W (m) 5 Hs Hs Hs Hs Hs Hs Hs Hs 32 崩 壊 幅 は 全 国 の 斜 面 災 害 データ(4671 件 )から 崩 壊 土 砂 量 と 崩 壊 幅 の 関 係 について 求 めた 近 似 式 (W=3.94V.336 )に 崩 壊 土 砂 量 を 代 入 することにより 算 出 した 値 である とされている 一 方 5 章 で 示 した 調 査 結 果 に 基 づくと 崩 壊 する 恐 れのある 層 厚 の 面 的 分 布 は 把 握 できる が 崩 壊 発 生 位 置 及 び 範 囲 までは 特 定 することができない そこで 単 位 幅 当 たりの 崩 壊 する 恐 れのある 土 砂 量 (Vp)は 安 全 側 となるよう 参 考 図 2 に 従 い 斜 面 全 体 が 崩 壊 すると 仮 定 し て 崩 壊 する 恐 れのある 層 厚 の 合 計 とする その 上 で 参 考 表 1の 値 と 比 較 し 小 さい 方 の 値 を 用 いることとする 参 考 図 2 崩 壊 土 量 算 出 の 概 念 図. 図 中 の 鉛 直 の 太 線 は 各 点 における 崩 壊 する 恐 れのある 層 厚 (h p )を 示 す. 網 掛 けの 面 積 が 単 位 幅 あたりの 崩 壊 の 恐 れのある 土 量 (V p )である 32

37 A 1.2 安 定 性 部 材 の 応 力 度 の 検 討 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 において 安 定 性 部 材 の 応 力 度 を 検 討 する 外 力 の 組 み 合 わせは 以 下 のとおりであるとされている 1) 常 時 1 裏 込 め 土 圧 2) 地 震 時 1 裏 込 め 土 圧 2 地 震 時 慣 性 力 3) 衝 撃 力 作 用 時 1 裏 込 め 土 圧 3 崩 壊 土 砂 の 衝 撃 力 4) 崩 壊 土 砂 堆 積 時 1 裏 込 め 土 圧 4 崩 壊 土 砂 の 堆 積 土 圧 このうち 1 裏 込 め 土 圧 2 地 震 時 慣 性 力 は 崩 壊 深 及 び 崩 壊 土 砂 量 の 影 響 を 受 けない 4の 崩 壊 土 砂 の 堆 積 土 圧 は 崩 壊 土 砂 量 の 影 響 を 受 ける そこで 4の 堆 積 土 圧 を 求 める 際 に 用 いる 崩 壊 土 砂 量 は A1.1 で 示 した 方 法 に 従 うこととする 一 方 3 崩 壊 土 砂 の 衝 撃 力 は 崩 壊 深 の 影 響 を 受 ける 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 にお いて 擁 壁 に 作 用 する 衝 撃 力 は F=α F sm 式 1 ここに F ; 待 受 け 擁 壁 に 作 用 する 衝 撃 力 (kn/m 2 ) F sm ; 移 動 の 力 ( 国 土 交 通 省 告 示 第 332 号 ( 平 成 13 年 3 月 28 日 )に 示 される 算 出 式 による 移 動 の 力 )(kn/m 2 ) α ; 待 受 け 擁 壁 における 衝 撃 力 緩 和 係 数 (α=.5) 崩 壊 土 砂 による 衝 撃 力 が 擁 壁 に 作 用 した 場 合 擁 壁 の 変 位 ( 回 転 変 位 水 平 変 位 )や 崩 壊 土 砂 の 作 用 深 さが 擁 壁 の 延 長 に 対 して 一 様 でないなどのことにより 単 位 長 さ 当 たりに 作 用 する 衝 撃 力 が 緩 和 されると 考 えられる 衝 撃 力 緩 和 係 数 は この 様 な 点 を 考 慮 し 被 災 実 態 にもとづき 検 討 した 値 である とするとされている さらに 国 土 交 通 省 告 示 第 332 号 において 急 傾 斜 地 の 崩 壊 土 砂 の 移 動 によ る 力 (F sm )は 次 の 式 に 従 い 計 算 するとされている F sm bu 2 = ρm gh[{ sm (1 exp( 2aH/hsmsinθ u ))cos (θu θ d )} a bd exp( 2ax/hsm ) + (1 exp( 2ax/hsm ))] 式 2 a 上 式 における 変 数 は 以 下 に 示 すとおりである 2 a = f b (σ 1)c + 1 (σ 1)c bu = cosθ{tanθ u u tanφ} (σ 1)c + 1 (σ 1)c bd = cosθ{tanθ d d tanφ} (σ 1)c + 1 b u, b d ;b の 定 義 式 に 含 まれるθにそれぞれθ u θ d を 代 入 した 値 x ; 急 傾 斜 地 の 下 端 からの 水 平 距 離 (m) 33

38 H ; 急 傾 斜 地 の 高 さ(m) h sm ; 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 移 動 の 高 さ(m) θ ; 傾 斜 度 ( ) θ u ; 急 傾 斜 地 の 傾 斜 度 ( ) θ d ; 当 該 急 傾 斜 地 の 下 端 からの 平 坦 部 の 傾 斜 度 ( ) 注 ) 建 築 物 は 通 常 敷 地 を 平 坦 に 造 成 して 建 築 するのが 普 通 であることから 原 則 と してθ d = とする(ただし 傾 斜 度 を 有 したまま 建 築 することが 明 らかと 判 断 される 場 合 には その 傾 斜 度 を 用 いて 計 算 するものとする) ρ m ; 土 石 等 の 密 度 (t/m 3 ) g : 重 力 加 速 度 (m/s 2 ) σ : 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 比 重 c : 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 容 積 濃 度 f b : 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 流 体 抵 抗 係 数 φ : 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 内 部 摩 擦 角 ( ) ここで 急 傾 斜 地 の 下 端 からの 水 平 距 離 (x) 当 該 急 傾 斜 地 の 下 端 からの 平 坦 部 の 傾 斜 度 (θd) 土 石 等 の 密 度 (ρ m ) 重 力 加 速 度 (g) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 比 重 (σ) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 容 積 濃 度 (c) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 流 体 抵 抗 係 数 (f b ) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 内 部 摩 擦 角 (φ)を 一 定 と 仮 定 すると 式 2 より 急 傾 斜 地 の 崩 壊 土 砂 の 移 動 による 力 は 急 傾 斜 地 の 高 さ(H) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 移 動 の 高 さ(h sm ) 急 傾 斜 地 の 傾 斜 度 (θ u )の 3 つ 変 数 の 関 数 となり 以 下 の 式 で 表 すこととする F sm =f(h sm, H, θ u ) 式 3 また 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に 伴 う 土 石 等 の 移 動 の 高 さは 土 砂 災 害 防 止 に 関 する 基 礎 調 査 の 手 引 き ( 砂 防 フロンティア 整 備 推 進 機 構 21)において 崩 壊 深 の 1/2 とされており 移 動 す る 土 石 等 の 移 動 の 高 さは 近 隣 での 過 去 の 災 害 実 績 等 から 崩 壊 深 を 推 定 することにより 設 定 することができるとされている そこで 式 3 は 以 下 のようになる F sm =f(d/2, H, θ u ) 式 4 ただし D は 崩 壊 深 (m)とする ここで 参 考 図 3 に 示 すように 貫 入 試 験 の 実 施 点 をがけ 下 端 から 順 に 地 点 1 地 点 2 地 点 n とし 測 点 i の 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 測 点 とがけ 下 端 との 標 高 差 測 点 とがけ 下 端 を 結 んだ 直 線 と 水 平 面 がなす 角 度 をそれぞれ h p,i H i θ i する 測 点 i における 想 定 される 崩 壊 深 (D i )は D i = h p,i cosθ i 式 5 で 求 まる また 測 点 i で 厚 さ h p,i の 土 層 が 崩 壊 した 結 果 生 じる 土 石 により 生 じる 移 動 の 力 (F sm, i )は 式 4における D に D i を H に H i を θにθ i を 代 入 することによって 求 めることができる すなわち 測 点 i で 生 じた 崩 壊 土 砂 の 移 動 による 力 (F sm, i )は 34

39 F sm,i =f(h p,i cosθ i /2, H i,θ i ) 式 6 とする その 上 で 待 受 け 式 擁 壁 の 設 計 に 用 いる 急 傾 斜 地 の 崩 壊 土 砂 の 移 動 による 力 (F sm )は 各 測 点 の 調 査 結 果 に 用 いて 算 出 した F sm,i の 最 大 値 を 用 いることとし 式 7 で 求 まる 値 とする F sm =max(f sm,1, F sm,2, F sm,n ) 式 7 地 点 i+1 地 表 面 地 点 i 地 点 i-1 地 点 iの 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 (h p,i ) θ i 地 点 iの 想 定 される 崩 壊 深 (D i ) 地 点 iのがけ 下 端 からの 高 さ(H i ) 参 考 図 3 調 査 斜 面 の 模 式 図 A2 崩 壊 の 恐 れのある 土 層 厚 の 空 間 分 布 を 考 慮 した 擁 壁 に 作 用 する 衝 撃 力 の 計 算 事 例 A 2.1. 検 討 条 件 ここでは 参 考 図 4 に 示 すような 断 面 を 仮 定 し 計 算 を 実 施 する 計 算 に 用 いる 変 数 は 下 記 に 示 すように 仮 定 し 計 算 を 実 施 する 本 斜 面 において 簡 易 貫 入 試 験 を 実 施 し 参 考 表 2 に 示 したように 崩 壊 の 恐 れのある 層 厚 分 布 が 設 定 できたとする なお この 条 件 は 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 における 2 ページに 示 されている 条 件 と 同 じである すなわち 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 における 2 ページに 示 されている 計 算 ( 具 体 の 計 算 は 巻 末 資 料 の 3 ページ)を 本 資 料 で 示 した 手 法 を 用 いることにより 崩 壊 の 恐 れ のある 層 厚 の 空 間 分 布 が 参 考 表 2 のように 求 まった 状 態 を 仮 定 している 地 点 6 地 点 iの 崩 壊 の 恐 れ のある 層 厚 (h p,i ) 地 点 iの 想 定 される 崩 壊 深 x=3m がけの 高 さ=3m 4 地 点 1 地 点 iのがけ 下 端 からの 勾 配 (θ i ) 参 考 図 3 検 討 斜 面 の 模 式 図 地 点 iのがけ 下 端 からの 高 さ(H i ) 35

40 重 力 加 速 度 g=9.8 m/s 2 土 石 等 の 密 度 ρ m =1.8t/m 3 土 石 等 の 比 重 σ=2.6t/m 3 土 石 等 の 容 積 土 砂 濃 度 c=.5 内 部 摩 擦 角 φ=3 流 体 抵 抗 係 数 fb=.25 急 傾 斜 地 の 下 端 からの 水 平 距 離 x=3. m 当 該 急 傾 斜 地 の 下 端 からの 平 坦 部 の 傾 斜 度 θd= 参 考 表 2 計 算 条 件 標 高 差 水 平 距 離 崩 壊 の 恐 れ のある 層 厚 勾 配 (m) (m) (m) ( ) 地 点 1 1 地 点 地 点 地 点 地 点 地 点 A 2.2. 算 出 結 果 A 崩 壊 土 砂 量 A1.1 で 示 した 手 法 に 従 い 斜 面 全 体 が 崩 壊 すると 仮 定 し 単 位 幅 あたりの 崩 壊 する 恐 れの ある 土 砂 量 を 算 出 すると 45.7(m 3 /m)となる この 値 は 参 考 表 1から 求 まる 単 位 幅 あたりの 崩 壊 土 量 9.6(m 3 /m)( 待 受 け 擁 壁 の 設 計 計 算 事 例 の 22 ページ 参 照 )より 大 きい そこで A1.1 で 述 べたように 崩 壊 土 砂 量 は 参 考 表 1から 求 まる 9.6(m 3 /m)を 用 いることとする (2) 移 動 の 力 次 に 各 測 点 で 生 じた 崩 壊 土 砂 の 移 動 による 力 (F sm, i )を A1.2 の 手 法 に 従 い 算 出 する 算 出 結 果 を 参 考 表 3 に 示 した 参 考 表 3 に 示 したように F sm, i の 最 大 値 は 測 点 4 において 生 じた 崩 壊 土 砂 の 移 動 による 力 で 73. kn/m 2 をあった そこで F sm =73. kn/m 2 とする 参 考 表 3 移 動 の 力 の 算 出 結 果 想 定 され 移 動 の 力 移 動 の 高 さ 移 動 速 度 る 崩 壊 深 (Fsm,i) (m) (m) (m/s) (kn/m2) 地 点 地 点 地 点 地 点 地 点 地 点

41 データ 集 簡 易 貫 入 試 験 結 果

42 D1. 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 A1 A2 A3 A4 N1 値 N1 値 N1 値 N1 値 '(3kg) 2 '(3kg) 2 '(3kg) 2 '(3kg) (5kg) (5kg) (5kg) (5kg) 図 D1 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 A5 N1 値 B1 N1 値 B2 N1 値 C1 N1 値 '(3kg) 2 '(3kg) 2 '(3kg) 2 '(3kg) (5kg) (5kg) (5kg) (5kg) 図 D1 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 (つづき) 37

43 C2 C3 C4 C5 N1 値 N1 値 N1 値 N1 値 '(3kg) 2 '(3kg) 2 '(3kg) 2 '(3kg) (5kg) (5kg) (5kg) (5kg) 図 D1 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 (つづき) B3 B4 A'2 B'1 N1 値 N1 値 N1 値 N1 値 '(3kg) 2 '(3kg) 2 2 (5kg) (5kg) '(3kg) '(3kg) 図 D2 静 岡 市 小 坂 赤 坂 地 区 の 崩 壊 地 内 の 試 験 結 果 ( 崩 土 の 堆 積 がない 範 囲 38

44 D2. 横 須 賀 市 鴨 居 地 区 P1 N1 値 P4 N1 値 P5 N1 値 P6 N1 値 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 図 D3 横 須 賀 市 鴨 居 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 P7 N1 値 P8 N1 値 P13 N1 値 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 図 D3 横 須 賀 市 鴨 居 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 (つづき) 39

45 P2 P3 N1 値 N1 値 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 図 D4 横 須 賀 市 鴨 居 地 区 の 崩 壊 地 内 の 試 験 結 果 4

46 D3 新 潟 県 三 島 町 逆 谷 地 区 P1 P2 P6 P7 値 値 値 値 '(3kg) '(3kg) (5kg) '(3kg) '(3kg) (5kg) 図 D5 新 潟 県 三 島 町 逆 谷 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 P1 値 '(3kg) (5kg) 図 D5 新 潟 県 三 島 町 逆 谷 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 (つづき) 41

47 P3 値 P4 値 P8 値 '(3kg) (5kg) '(3kg) (5kg) '(3kg) (5kg) 図 D6 新 潟 県 三 島 町 逆 谷 地 区 の 崩 壊 地 内 の 試 験 結 果 42

48 D4 鎌 倉 市 台 地 区 P-1 値 P-3 値 P-6 値 '(3kg) (5kg) '(3kg) (5kg) '(3kg) (5kg) 図 D7 鎌 倉 市 台 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 P-2 値 P-4 値 P-7 値 P-8 値 '(3kg) (5kg) '(3kg) (5kg) '(3kg) (5kg) '(3kg) (5kg) 図 D8 鎌 倉 市 台 地 区 の 崩 壊 地 の 試 験 結 果 43

49 D5 鎌 倉 市 極 楽 寺 地 区 P1 P3 P6 値 値 値 '(3kg) 2 '(3kg) 2 (5kg) (5kg) 図 D9 鎌 倉 市 極 楽 寺 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 '(3kg) (5kg) P2 P4 P5 P8 値 値 値 値 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 2 '(3kg) (5kg) 図 D1 鎌 倉 市 極 楽 寺 地 区 の 崩 壊 地 の 試 験 結 果 44

50 D6 鎌 倉 市 手 広 地 区 P1 P2 P6 P '/drop 4.5'/drop 4.5'/drop 4.5'/drop /drop /drop /drop /drop P13 図 D11 鎌 倉 市 極 楽 寺 地 区 の 崩 壊 地 外 の 試 験 結 果 P3 P '/drop /drop 4.5'/drop /drop 4.5'/drop /drop 図 D11 のつづき 図 D12 鎌 倉 市 手 広 地 区 の 崩 壊 地 の 試 験 結 果 45

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030315F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030315F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63> ( 別 紙 2) 再 評 価 調 書 ( 案 ) Ⅰ 概 要 名 床 上 浸 水 対 策 特 別 緊 急 地 区 名 一 級 河 川 箇 所 岡 崎 市 西 尾 市 幸 田 町 あ らまし は 幸 田 町 桐 山 を 源 とし 右 支 川 である 等 を 合 流 させ 岡 崎 市 市 街 地 を 貫 流 し て 矢 作 古 川 に 注 ぐ 流 域 面 積 約 101km 2 河 川 延 長 約 19km

More information

市街化調整区域における地区計画の

市街化調整区域における地区計画の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 の 運 用 方 針 平 成 23 年 8 月 日 野 市 1. 背 景 及 び 目 的 平 成 18 年 の 都 市 計 画 法 の 改 正 により 市 街 化 調 整 区 域 における 開 発 行 為 については 大 規 模 な 開 発 計 画 などを 開 発 許 可 制 度 により 認 める 制 度 が 廃 止 され 改 正 後 地 区 計

More information

Microsoft Word - No.10 西村.doc

Microsoft Word - No.10 西村.doc [ 論 文 No.10] 名 古 屋 港 西 五 区 耐 震 強 化 岸 壁 (-14m) 築 造 工 事 における 桟 橋 杭 の 根 入 れ 長 の 変 更 ( 独 ) 港 湾 空 港 技 術 研 究 所 菊 池 喜 昭 ( 株 ) 地 盤 試 験 所 西 村 真 二 1. 事 例 の 概 要 名 古 屋 港 の 西 五 区 に-14mコンテナ 船 用 の 桟 橋 式 の 耐 震 強 化 岸 壁

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 ) 加 古 川 市 域 の 市 街 化 調 整 区 域 では 加 古 川 市 都 市 計 画 マスター プラン( 土 地 利 用 方 針 )に 基 づき 地 域 の 皆 さんが 主 体 となっ て 定 める 地 区 計 画 制 度 により 周 辺 環 境 と 調 和 した 適 切 な 建 築 開 発 行 為 が 容 認 されます この 地 区 計 画 制 度 を 有 効 に 活 用 し 市 街 化 調

More information

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め 総 税 企 第 168 号 平 成 23 年 12 月 14 日 各 都 道 府 県 知 事 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 に 係 る 地 方 税 の 取 扱 い 等 について 地 方 税 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 120 号 以 下 改 正 法 という ) 地 方 税 法 施 行 令 の 一

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0- 平 成 20 年 度 事 後 評 価 対 象 事 業 の 概 要 事 業 名 特 定 構 造 物 改 築 事 業 ( ) 事 業 区 分 河 川 事 業 事 業 箇 所 新 潟 県 三 条 市 須 頃 地 先 事 業 採 択 平 成 9 年 度 都 市 計 画 決 定 - 用 地 着 手 - 工 事 着 手 平 成 9 年 度 完 成 に 至 る 経 緯 平 成 9 年 度 特 定 構 造 物 改

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備 松 原 市 の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 地 区 計 画 は 市 街 化 調 整 区 域 における 大 規 模 な 開 発 や 広 域 的 な 都 市 機 能 の 立 地 などを 可 能 とするものであり その 内 容 によっては 都 市 機 能 の 拡 散 により 都 市 施 設 の 維 持 管 理 福 祉 施 設 等 の 行 政 コストの 増 大 自

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事) 別 記 3 総 合 評 価 点 算 定 基 準 ( 簡 易 型 建 築 電 気 管 工 事 ) 1 総 合 評 価 点 の 算 定 方 法 総 合 評 価 点 は 以 下 すべてを 満 たす 者 について 次 の 算 式 により 算 定 する 1 入 札 書 が 無 効 でない 者 2 予 定 価 格 の 制 限 の 範 囲 内 の 者 ( 失 格 となった 者 を 除 く ) 3 施 工 計 画

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

表紙(第1巻)

表紙(第1巻) 神 奈 川 県 県 土 整 備 部 住 宅 課 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 結 果 報 告 書 < 第 1 巻 > 平 成 21 年 3 月 目 次 第 1 巻 第 1 調 査 方 法 について 1 調 査 結 果 報 告 利 用 上 の 注 意 2 2 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 実 施 要 領 3 3 調 書 の 記 載 方 法 5 第 2 調

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第 伊 達 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 用 基 準 は 本 市 の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 及 び 地 区 計 画 の 原 案 を 作 成 するための 案 ( 以 下 地 区 計 画 の 素 案 という )の 作 成 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めることにより

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

資料8(第2回水害WG)

資料8(第2回水害WG) 資 料 8 水 害 保 険 について 平 成 27 年 12 月 18 日 水 害 時 の 避 難 応 急 対 策 検 討 ワーキンググループ( 第 2 回 ) 住 宅 家 財 の 被 害 に 対 する 自 助 による 備 え 1 今 回 の 水 害 時 における 主 な 状 況 床 上 浸 水 により 畳 床 や 壁 等 の 交 換 修 理 が 必 要 になった 電 化 製 品 等 の 家 財 が

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱 千 葉 市 耐 震 改 修 費 補 助 事 業 要 綱 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 震 による 住 宅 の 倒 壊 等 の 被 害 から 市 民 の 生 命 身 体 及 び 財 産 を 保 護 するため 住 宅 の 耐 震 改 修 の 実 施 について 必 要 な 事 項 を 定 め 耐 震 改 修 に 要 する 費 用 の 一 部 を 補 助 することにより

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号 市 街 化 調 整 区 域 に お け る 区 域 指 定 の 許 可 基 準 等 に つ い て 1 背 景 取 手 市 では 都 市 計 画 法 ( 1) の 規 定 に 基 づき 昭 和 45 年 から 市 内 を 市 街 化 区 域 ( 2) と 市 街 化 調 整 区 域 ( 3) に 区 分 ( 線 引 き)し 市 街 化 調 整 区 域 では 原 則 市 街 化 を 抑 制 する 区

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分 平 成 25 年 台 風 第 26 号 による 被 害 状 況 等 について( 第 22 報 ) 平 成 25 年 10 月 25 日 ( 金 )9 時 00 分 消 防 庁 災 害 対 策 本 部 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 箇 所 1 気 象 の 状 況 ( 気 象 庁 情 報 ) 10 月 11 日 03 時 にマリアナ 諸 島 付 近 で 発 生 した 台 風 第 26 号 は

More information

目 次 1. 方 針 1 2. 市 庁 舎 の 耐 震 化 事 業 計 画 2 [ 参 考 ] 建 物 の 現 状 5

目 次 1. 方 針 1 2. 市 庁 舎 の 耐 震 化 事 業 計 画 2 [ 参 考 ] 建 物 の 現 状 5 朝 霞 市 庁 舎 等 の 耐 震 化 方 針 平 成 26 年 1 月 朝 霞 市 目 次 1. 方 針 1 2. 市 庁 舎 の 耐 震 化 事 業 計 画 2 [ 参 考 ] 建 物 の 現 状 5 1. 方 針 市 庁 舎 および 市 民 会 館 の 耐 震 化 対 応 について 朝 霞 市 庁 舎 等 整 備 方 針 検 討 委 員 会 により 提 言 がなさ れた 市 としては この 提

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評 一 般 財 団 法 人 ベターリビング 平 成 16 年 7 月 23 日 制 定 平 成 19 年 6 月 20 日 改 定 平 成 23 年 12 月 1 日 改 定 シックハウス 対 策 に 関 する 居 室 等 の 性 能 評 価 業 務 方 法 書 注 ) 本 業 務 方 法 書 は 予 告 なく 変 更 することがあります 1 第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ 市 街 化 調 整 区 域 において 開 発 行 為 を 行 おうとする 者 は 開 発 許 可 を 開 発 行 為 が 伴 わない 建 築 物 の 新 築 等 を 行 おうとする 者 は 建 築 許 可 をあらかじめ 市 長 から 得 る 必 要 がありますが ここでは 許 可 を 不 要 とする 場 合 について 説 明 しています 区 分 市 街 化 調 整 区 域 建 築 物 を 建 築 したい

More information

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 制 度 のご 案 内 ~ 地 域 開 発 都 市 開 発 等 を 行 う 事 業 者 の 皆 様 へ ~ 国 土 交 通 省 土 地 建 設 産 業 局 地 籍 整 備 課 Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208379815B83578F4390B3814090E797748CA797709372926E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A3130303430312E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208379815B83578F4390B3814090E797748CA797709372926E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A3130303430312E646F63> 千 葉 県 用 途 地 域 指 定 基 準 千 葉 県 県 土 整 備 部 都 市 計 画 課 平 成 22 年 4 月 - 目 次 - 1. 用 途 地 域 指 定 の 目 的 1 2. 用 途 地 域 指 定 の 基 本 方 針 1 3. 土 地 利 用 と 用 途 地 域 の 指 定 方 針 2 (1) 住 宅 地 (2) 商 業 地 (3) 工 業 地 (4) 幹 線 道 路 の 沿 道 等

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

平成19年9月改定

平成19年9月改定 参 考 建 設 工 事 に 係 る 資 源 の 再 資 源 化 等 に 関 する 法 律 ( 建 設 リサイクル 法 )に 基 づく 通 知 及 び 契 約 書 の 記 載 事 項 等 に 関 する 取 扱 要 領 技 術 計 画 課 作 成 平 成 14 年 5 月 30 日 改 正 平 成 15 年 5 月 30 日 1. 建 設 リサイクル 法 の 目 的 特 定 の 建 設 資 材 について

More information

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産 川 崎 市 木 造 宅 耐 震 改 修 制 度 を 利 用 された 方 へ 得 税 額 の 特 別 控 除 固 定 資 産 税 ( 家 屋 )の 減 額 資 料 3 についての 御 案 内 平 成 26 年 4 月 1 日 以 降 に 耐 震 改 修 を 行 った 場 合 1 得 税 の 特 別 控 除 耐 震 改 修 が 完 了 した 年 の 翌 年 に 必 要 書 類 を 添 付 して 管 の

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

気象庁技術報告第134号表紙#.indd 第 4 章 関 係 省 庁 合 同 調 査 と 防 災 気 象 情 報 の 課 題 * 4.1 合 同 調 査 の 概 要 23 7 23 12 15 23 7 12 4 15 4 100 * 4.2 新 潟 福 島 豪 雨 に 関 する 調 査 23 7 27 30 16 7 4 2 16 7 16 4.2.1 23 7 27 30 23 7 23 7 23 16 4.2.1 23 7 16 7

More information

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc 3 目 標 使 用 年 数 の 設 定 3-1. 耐 用 年 数 と 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 1. 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 (1) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) における 使 用 年 数 ( 更 新 周 期 ) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) においては 国 が 示 す 試 算 基 準 ( 地 方 公 共

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案) 横 浜 市 記 者 発 表 資 料 平 成 27 年 2 月 3 日 建 築 局 違 反 対 策 課 緑 区 白 山 四 丁 目 の 宅 地 造 成 等 規 制 法 違 反 に 対 して 行 政 代 執 行 法 に 基 づく 代 執 行 令 書 を 交 付 しました 平 成 26 年 10 月 の 台 風 18 号 による 大 雨 に 伴 い 違 反 造 成 地 において 大 規 模 な 崖 崩 れが

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36.

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36. 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 仕 様 書 1. 適 用 範 囲 本 仕 様 書 は 十 和 田 市 ( 以 下 発 注 者 という )が 実 施 する 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 ( 以 下 本 業 務 委 託 という )に 適 用 するものとする 2. 業 務 目 的 十 和 田 市 営 住

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政 策 評 価 実 施 要 領 ( 経 済 産 業 省 ) 及 び 費 用 対 効 果 分 析

工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政 策 評 価 実 施 要 領 ( 経 済 産 業 省 ) 及 び 費 用 対 効 果 分 析 資 料 6-2 大 阪 広 域 水 道 企 業 団 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 費 用 対 効 果 の 算 定 ( 事 前 評 価 ) 平 成 25 年 8 月 29 日 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政

More information

Microsoft Word - 資料3(用途)

Microsoft Word - 資料3(用途) 姶 良 用 途 地 域 見 直 し 方 針 について 資 料 4 1 用 途 地 域 現 状 都 計 画 区 域 内 に 地 域 地 区 として 用 途 地 域 を 定 めることができます 用 途 地 域 は 地 域 地 区 制 うち 最 も 基 本 的 なもで 建 築 物 用 途 形 態 高 さなどに 制 限 を 加 えることにより 都 機 能 維 持 増 進 居 住 環 境 保 護 商 工 業

More information

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt 真 間 総 合 治 水 対 策 特 定 河 事 業 ( 千 葉 県 ) 大 柏 都 市 基 盤 整 備 事 業 ( 市 市 ) 事 業 再 評 価 社 会 情 勢 と 公 共 事 業 のこれまで 我 が 国 の 経 済 状 況 S30~48 高 度 成 長 期 S48~H1 安 定 成 長 期 円 高 不 況 S58~60 バブル 景 気 S61~H3 真 間 の 治 水 事 業 31 年 経 過

More information

天 然 記 念 物 の 指 定 区 域 (9) 鳥 獣 の 保 護 及 び 狩 猟 の 適 正 化 に 関 する 法 律 ( 平 成 14 年 法 律 第 88 号 ) 第 28 条 第 1 項 の 規 定 による 鳥 獣 保 護 区 (10) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 による 災 害 の 防 止

天 然 記 念 物 の 指 定 区 域 (9) 鳥 獣 の 保 護 及 び 狩 猟 の 適 正 化 に 関 する 法 律 ( 平 成 14 年 法 律 第 88 号 ) 第 28 条 第 1 項 の 規 定 による 鳥 獣 保 護 区 (10) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 による 災 害 の 防 止 長 浜 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 用 基 準 は 本 市 の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 及 び 地 区 計 画 の 原 案 を 作 成 するための 案 ( 以 下 地 区 計 画 の 素 案 という )の 作 成 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるこ

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx 地 震 解 説 資 料 第 2 0 号 平 成 28 年 10 日 11 時 00 分 福 岡 管 区 気 象 台 大 分 地 方 気 象 台 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 について 大 分 県 中 部 では 強 い 揺 れを 伴 う 余 震 が 発 生 する 可 能 性 は 低 下 地 震 調 査 委 員 会 の 評 価 結 果 を 踏 まえた 留 意 事 項 現 在 も

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 平 成 24 年 度 地 震 に 備 えて 補 強 し 住 み 慣 れた 家 に 住 み 続 けよう 旧 耐 震 基 準 ( 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 )によって 建 設 された 木 造 住 宅 の 耐 震 診 断 費 耐 震 改 修 費 の 一 部 を 補 助 します 必 ず 事 前 に 申 請 してください 事 前 に 着 手 した 場 合 には 補 助 対 象 になりませんのでご

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25 平 成 25 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 25 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 25 の 保 険 料

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 50 40 30 20 10 全 体 は24hで ピー

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 50 40 30 20 10 全 体 は24hで ピー 巨 津 波 の 基 本 特 性 の 把 握 と 対 津 波 設 計 への 活 用 国 土 交 通 省 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 危 機 管 理 技 術 研 究 センター 地 震 防 災 研 究 室 防 災 減 災 に 向 けた 研 究 成 果 報 告 会 ~ 東 日 本 震 災 から3 年 ~ 平 成 26 年 3 月 19 日 背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ 井 原 市 発 注 工 事 における 一 次 下 請 人 の 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 の 限 定 について 平 成 27 年 9 月 28 日 井 原 市 では 建 設 業 の 持 続 的 な 発 展 に 必 要 な 人 材 の 確 保 等 の 観 点 から 井 原 市 発 注 工 事 における 社 会 保 険 等 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 及 び 雇 用 保

More information

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口 の 火 山 活 動 解 説 資 料 福 岡 管 区 気 象 台 地 域 火 山 監 視 警 報 センター 鹿 児 島 地 方 気 象 台 < 噴 火 警 戒 レベル5( 避 難 )を3( 入 山 規 制 )に 引 下 げました> では 2015 年 6 月 19 日 のごく 小 規 模 な 噴 火 後 噴 火 は 発 生 していません 火 映 1) は 観 測 されておらず 新 岳 火 口 の 西

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

OKIKAE-KAIRYOU-V3.xdw

OKIKAE-KAIRYOU-V3.xdw 置 換 えによる 地 盤 改 良 の 計 算 道 路 土 工 盛 土 工 指 針 擁 壁 工 指 針 平 成 24 年 度 版 対 応 概 要 書 地 下 水 位 置 換 え 改 良 ( 有 )シビルテック 2013.05.18 置 換 えによる 地 盤 改 良 計 算 について 1. 本 計 算 ソフトの 計 算 手 法 本 計 算 ソフトは 擁 壁 などの 構 造 物 基 礎 底 面 の 地 盤

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819B8C49938C8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E690A7937882CC895E97708AEE8F802E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819B8C49938C8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E690A7937882CC895E97708AEE8F802E646F63> 栗 東 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 用 基 準 は 本 市 の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めることにより 市 街 化 調 整 区 域 における 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 形 成 並 びに 適 正

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

<93798D488E7B8D488AC7979D977697CC5F323730375F96DA8E9F2E786264>

<93798D488E7B8D488AC7979D977697CC5F323730375F96DA8E9F2E786264> 土 工 施 工 管 理 要 領 平 成 27 年 7 月 東 日 本 高 速 道 路 株 式 会 社 中 日 本 高 速 道 路 株 式 会 社 西 日 本 高 速 道 路 株 式 会 社 目 次 Ⅰ. 総 則... 1-1 1. 適 用... 1-1 2. 構 成... 1-1 3. 施 工 管 理 の 意 義... 1-1 4. 施 工 管 理 試 験 の 基 本 事 項... 1-2 4-1

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35 資 料 1 各 都 市 における 年 平 均 気 温 の 長 期 変 化 傾 向 グラフ 札 幌 仙 台 新 潟 名 古 屋 東 京 横 浜 京 都 広 島 各 都 市 における 年 平 均 した 平 均 気 温 日 最 高 気 温 日 最 低 気 温 の 長 期 変 化 傾 向 細 い 折 れ 線 は 毎 年 の 値 太 い 折 れ 線 は 5 年 移 動 平 均 を 示 す 信 頼 水 準 90%

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088B089AE95F18D908F9120955C8E86814596DA8E9F283131323929>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088B089AE95F18D908F9120955C8E86814596DA8E9F283131323929> 芦 屋 町 町 営 住 宅 長 寿 命 化 計 画 ( 素 案 ) 平 成 24 年 月 芦 屋 町 目 次 1. 計 画 の 目 的 と 方 針 (1) 計 画 の 目 的 と 背 景 1 (2) 計 画 策 定 の 流 れ 1 (3) 計 画 の 位 置 づけ 2 (4) 計 画 期 間 2 2. 芦 屋 町 の 住 宅 事 情 (1) 人 口 世 帯 数 等 3 (2) 住 宅 事 情 5 3.

More information