目 次 伊 佐 市 人 口 ビジョン はじめに( 人 口 ビジョン 策 定 の 目 的 ) 人 口 の 現 状 分 析 - 1 (1) 伊 佐 市 の 人 口 の 推 移 (2) 人 口 動 態 (3) 社 会 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 (4) 自 然 増 減 に 影

Size: px
Start display at page:

Download "目 次 伊 佐 市 人 口 ビジョン はじめに( 人 口 ビジョン 策 定 の 目 的 ) - 1 1. 人 口 の 現 状 分 析 - 1 (1) 伊 佐 市 の 人 口 の 推 移 (2) 人 口 動 態 (3) 社 会 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 (4) 自 然 増 減 に 影"

Transcription

1 伊 佐 市 人 口 ビジョン 伊 佐 市 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 鹿 児 島 県 伊 佐 市 若 い 世 代 が 魅 力 を 感 じ 楽 しみ 学 び 育 ち 交 流 するまち ~ 自 然 の 恵 みを 取 り 込 み 光 り 輝 く~

2 目 次 伊 佐 市 人 口 ビジョン はじめに( 人 口 ビジョン 策 定 の 目 的 ) 人 口 の 現 状 分 析 - 1 (1) 伊 佐 市 の 人 口 の 推 移 (2) 人 口 動 態 (3) 社 会 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 (4) 自 然 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 (5) 人 口 と 雇 用 就 労 (6) 現 状 をベースにした 将 来 人 口 の 推 計 (7) 人 口 の 変 化 が 地 域 の 将 来 に 与 える 影 響 2. 人 口 の 将 来 展 望 -14 (1) 市 民 意 識 調 査 (2) 圏 域 設 定 と 地 域 連 携 (3) 交 流 人 口 (4) 現 状 のまとめ (5) 分 析 結 果 から 見 た 将 来 の 方 向 及 びその 対 策 (6) 人 口 対 策 の 効 果 と 人 口 推 計 への 影 響 (7) 成 果 を 反 映 した 人 口 推 計 の 推 計 方 法 (8) 効 果 を 反 映 した 伊 佐 市 の 将 来 人 口 推 計 値 (9)まとめ 伊 佐 市 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 1. 伊 佐 市 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 の 概 要 人 口 減 少 時 代 への 対 応 -33 (1) 伊 佐 市 人 口 ビジョンの 概 要 3.まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 策 定 にあたっての 基 本 方 針 35 (1) 伊 佐 市 総 合 振 興 計 画 との 関 係 (2) 対 象 期 間 は 今 年 度 からの5 年 間 (3) 伊 佐 市 の 強 みと 課 題 をまず 整 理 (4) 総 合 戦 略 のスローガンと 基 本 目 標 (5 本 の 柱 )を 設 定 (5) 独 自 性 のある 総 合 戦 略 を 打 ち 出 すために 重 点 施 策 を 絞 り 込 む (6) 実 現 性 を 高 める 活 用 手 法 をピックアップ (7)PDCAサイクルの 確 立 (8) 推 進 体 制 4.まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 の 具 体 的 な 施 策 40 基 本 目 標 Ⅰ 交 流 人 口 の 増 加 から 定 住 人 口 を 増 やす 41 基 本 目 標 Ⅱ 教 育 環 境 の 充 実 46 基 本 目 標 Ⅲ 6 次 産 業 化 の 推 進 48 基 本 目 標 Ⅳ 健 幸 づくりスポーツの 推 進 51 基 本 目 標 Ⅴ 安 心 で 快 適 なまちづくり 55

3 1920 年 1925 年 1930 年 1935 年 1940 年 1947 年 1950 年 1955 年 1960 年 1965 年 1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2020 年 2025 年 2030 年 2035 年 2040 年 2045 年 2050 年 2055 年 2060 年 はじめに( 人 口 ビジョン 策 定 の 目 的 ) 伊 佐 市 人 口 ビジョン 本 市 では 戦 後 一 貫 して 人 口 減 少 が 続 いているが 将 来 本 格 的 な 人 口 減 少 少 子 超 高 齢 社 会 となることが 予 想 されている 中 で 本 市 の 地 域 経 済 の 活 力 を 高 め 人 口 減 少 に 伴 う 地 域 課 題 を 解 決 するため 人 口 の 現 状 と 将 来 の 展 望 を 提 示 する 伊 佐 市 人 口 ビジョン を 策 定 する 人 口 ビジョンは 本 市 の 人 口 の 現 状 と 将 来 の 展 望 を 提 示 するものであり 伊 佐 市 総 合 戦 略 の 基 礎 データとして 活 用 するほか 各 種 計 画 における 人 口 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 となる 1. 人 口 の 現 状 分 析 (1) 伊 佐 市 の 人 口 の 推 移 1 全 体 / 年 齢 3 区 分 別 伊 佐 市 の 人 口 は 1950 年 以 降 減 少 傾 向 が 続 く 現 状 に 基 づいた 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 ( 以 下 社 人 研 ) の 推 計 によれば 今 後 も 減 少 傾 向 が 続 き 2060 年 には 12,440 人 となる 年 少 人 口 は1980 年 から 一 貫 して 減 少 傾 向 を 示 す 2010 年 の 年 少 人 口 は3,431 人 だが 2060 年 は1,262 人 で 2010 年 の 約 3 割 となる 70,000 人 60,000 人 50,000 人 40,000 人 30,000 人 伊 佐 市 の 人 口 推 移 ( 全 体 年 齢 3 区 分 別 ) 61,082 人 29,304 人 生 産 年 齢 人 口 も 年 少 人 口 と 同 様 に1980 年 から 一 貫 して 減 少 傾 向 を 示 す 2060 年 は5,921 人 となり 2010 年 (15,440 人 )の38%となる 老 年 人 口 は1980 年 以 降 上 昇 傾 向 にあったが 2005 年 の 10,744 人 をピークに 減 少 に 転 じる 今 後 も 減 少 傾 向 が 続 く ことになり 2060 年 の 老 年 人 口 は5,257 人 で2010 年 の 約 半 分 となる 20,000 人 10,000 人 0 人 12,440 人 資 料 : 国 勢 調 査 社 人 研 将 来 人 口 推 計 - 1 -

4 (1) 伊 佐 市 の 人 口 の 推 移 2 人 口 ピラミッド 伊 佐 市 の 年 齢 階 級 別 人 口 を 人 口 ピラミッドで 見 ると 1980 年 の 形 は50 歳 以 上 がピラミッド 形 式 で20 代 ~40 代 は 逆 ピラミッド 形 式 となり さらに15 歳 以 下 は20 代 より 多 い 構 成 となっている 2010 年 は 1980 年 とかなり 形 が 変 わり 若 い 層 ほど 構 成 比 が 小 さくなっている 将 来 推 計 に 基 づいた2040 年 /2060 年 の 形 も2010 年 と 同 様 なものとなっている 伊 佐 市 の 人 口 ピラミッド 1980 年 2010 年 90 歳 以 上 85~89 歳 80~84 歳 75~79 歳 70~74 歳 65~69 歳 60~64 歳 55~59 歳 50~54 歳 45~49 歳 40~44 歳 35~39 歳 30~34 歳 25~29 歳 20~24 歳 15~19 歳 10~14 歳 5~9 歳 0~4 歳 90 歳 以 上 85~89 歳 80~84 歳 75~79 歳 70~74 歳 65~69 歳 60~64 歳 55~59 歳 50~54 歳 45~49 歳 40~44 歳 35~39 歳 30~34 歳 25~29 歳 20~24 歳 15~19 歳 10~14 歳 5~9 歳 0~4 歳 年 歳 以 上 85~89 歳 80~84 歳 75~79 歳 70~74 歳 65~69 歳 60~64 歳 55~59 歳 50~54 歳 45~49 歳 40~44 歳 35~39 歳 30~34 歳 25~29 歳 20~24 歳 15~19 歳 10~14 歳 5~9 歳 0~4 歳 90 歳 以 上 85~89 歳 80~84 歳 75~79 歳 70~74 歳 65~69 歳 60~64 歳 55~59 歳 50~54 歳 45~49 歳 40~44 歳 35~39 歳 30~34 歳 25~29 歳 20~24 歳 15~19 歳 10~14 歳 5~9 歳 0~4 歳 年 男 性 (%) 女 性 (%) 資 料 : 国 勢 調 査 社 人 研 将 来 人 口 推 計 - 2 -

5 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 (1) 伊 佐 市 の 人 口 の 推 移 3 男 女 別 人 口 25,000 人 伊 佐 市 の 男 女 別 人 口 の 推 移 ( 性 別 不 詳 は 除 く) 伊 佐 市 の 男 女 別 人 口 を 見 ると 全 体 では 一 貫 して 女 性 が 男 性 を 上 回 っている また 男 女 とも 同 じような 人 口 減 少 傾 向 を 示 し ている ただし 結 婚 出 産 の 中 心 世 代 (20~49 歳 )に 絞 ってみるとほぼ 男 女 同 数 で 推 移 する 20,000 人 15,000 人 10,000 人 5,000 人 0 人 資 料 : 国 勢 調 査 社 人 研 将 来 人 口 推 計 (2) 人 口 動 態 1 出 生 数 死 亡 数 転 入 数 転 出 数 伊 佐 市 の 人 口 増 減 を 見 ると 一 貫 して 転 入 数 転 出 数 が 出 生 数 死 亡 数 より 高 い 傾 向 が 続 く た だし 社 会 増 減 ( 転 入 数 - 転 出 数 )と 自 然 増 減 ( 出 生 数 - 死 亡 数 )を 比 較 すると 自 然 増 減 の 減 少 数 は 社 会 増 減 の 減 少 数 より 大 きい 社 会 増 減 については 転 入 数 転 出 数 ともに 減 少 傾 向 にある また 多 少 上 下 はあるものの 転 出 超 過 状 態 が 続 く 自 然 増 減 については 死 亡 数 が 出 生 数 を 上 回 り かつ 出 生 数 が 減 少 死 亡 数 が 増 加 していること もあり 減 少 数 は 次 第 に 大 きくなっている 伊 佐 市 の 出 生 数 死 亡 数 転 入 数 転 出 数 の 推 移 男 性 ( 全 体 ) 女 性 ( 全 体 ) 男 性 (20-49 歳 ) 女 性 (20 49 歳 ) 2 将 来 の 自 然 増 減 と 社 会 増 減 今 後 の 伊 佐 市 の 自 然 増 減 と 社 会 増 減 ( 人 数 は5 年 分 合 計 で 作 成 )は 社 人 研 の 推 計 によ れば 自 然 増 減 社 会 増 減 ともにマイナス 状 態 が 続 くが 減 少 数 は 小 さくなる 自 然 増 減 社 会 増 減 いずれも 減 少 数 が 小 さ くなる 結 果 全 体 の 人 口 増 減 も 減 少 状 態 は 続 くが 減 少 数 は 徐 々に 少 なくなる 伊 佐 市 の 自 然 増 減 と 社 会 増 減 の 推 移 ( 推 計 ) 3,000 人 0 人 2,500 人 2,000 人 1995 年 社 会 増 減 (-49 人 ) -500 人 2000 年 社 会 増 減 (-645 人 ) 2060 年 社 会 増 減 (-116 人 ) 1,500 人 1,000 人 500 人 -1,000 人 -1,500 人 2000 年 自 然 増 減 (-792 人 ) 2060 年 自 然 増 減 (-1,082 人 ) 0 人 1995 年 自 然 増 減 (-148 人 ) 2013 年 自 然 増 減 (-277 人 ) -2,000 人 2060 年 増 減 (-1,199 人 ) -500 人 -1,000 人 -2,500 人 2000 年 増 減 (-1,437 人 ) 出 生 数 死 亡 数 転 入 数 転 出 数 人 口 増 減 資 料 : 市 民 課 鹿 児 島 県 人 口 移 動 統 計 調 査 自 然 増 減 1 社 会 増 減 2 増 減 1+2 資 料 : 市 民 課 鹿 児 島 県 人 口 移 動 統 計 調 査 社 人 研 - 3 -

6 0-4 歳 5-9 歳 5-9 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 85 歳 以 上 0-4 歳 5-9 歳 5-9 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 85 歳 以 上 (3) 社 会 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 1 年 代 別 人 口 動 態 以 下 は 伊 佐 市 の 人 口 動 態 を 性 別 に 分 けて 年 代 別 の 状 況 をグラフ 化 したものである 男 性 女 性 とも15-24 歳 で 転 出 超 過 が 大 きく 一 方 転 入 超 過 は 直 後 の 世 代 である25-29 歳 が 最 も 多 いが 歳 の 転 出 超 過 分 ほどの 規 模 はない 同 世 代 の 転 出 数 を 時 系 列 で 比 較 すると 歳 の 転 出 超 過 数 は 徐 々に 小 さくなっているが 25 歳 以 降 の 転 出 入 の 状 況 に 変 化 はない 500 人 400 人 300 人 200 人 100 人 0 人 -100 人 -200 人 -300 人 -400 人 -500 人 伊 佐 市 の 年 代 別 人 口 動 態 ( 男 性 ) 伊 佐 市 の 年 代 別 人 口 動 態 ( 女 性 ) 500 人 400 人 300 人 200 人 100 人 0 人 -100 人 -200 人 -300 人 -400 人 -500 人 年 年 年 年 年 年 資 料 : 国 勢 調 査 2 地 域 別 転 出 入 数 伊 佐 市 の 人 口 動 態 を 移 転 元 移 転 先 別 の 人 数 で 表 したのが 右 の 図 となる 以 下 の 分 類 におい て 伊 佐 市 は 全 ての 地 域 に 対 して 転 出 超 過 となっている 鹿 児 島 県 内 の 転 出 入 を 合 計 で 見 ると 男 性 は50 人 女 性 は59 人 の 転 出 超 過 となって おり 4 大 都 市 圏 を 含 めた 県 外 よりも 多 い 特 に 女 性 の 場 合 鹿 児 島 市 の 転 出 超 過 数 と4 大 都 市 圏 と 転 出 超 過 数 がほぼ 同 数 となっている 101 人 84 人 男 性 ( 97 人 ) 県 内 ( 50 人 ) 県 外 ( 47 人 ) その 他 県 内 ( 12 人 ) 59 人 伊 佐 市 130 人 109 人 近 隣 市 町 ( 21 人 ) 伊 佐 市 の 転 入 転 出 の 状 況 (2013 年 ) 71 人 61 人 46 人 123 人 96 人 53 人 58 人 熊 本 県 宮 崎 県 ( 15 人 ) 4 大 都 市 圏 ( 27 人 ) ( 34 人 ) ( 5 人 ) その 他 ( 6 人 ) ( 9 人 ) 48 人 56 人 50 人 110 人 76 人 39 人 女 性 ( 108 人 ) 県 内 ( 59 人 ) 県 外 ( 49 人 ) その 他 県 内 ( 20 人 ) 63 人 83 人 伊 佐 市 123 人 119 人 近 隣 市 町 ( 4 人 ) 鹿 児 島 市 ( 17 人 ) 鹿 児 島 市 ( 35 人 ) 85 人 120 人 近 隣 市 町 : 霧 島 市 出 水 市 薩 摩 川 内 市 姶 良 市 さつま 町 湧 水 町 4 大 都 市 圏 : 東 京 都 千 葉 県 神 奈 川 県 埼 玉 県 愛 知 県 京 都 府 大 阪 府 兵 庫 県 福 岡 県 資 料 : 鹿 児 島 県 人 口 移 動 統 計 調 書

7 (3) 社 会 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 2 地 域 別 転 出 入 数 ( 続 き) 伊 佐 市 の 人 口 動 態 について 世 代 別 の 地 域 別 転 出 入 数 を 性 別 で 表 したのが 以 下 のグラフとなる グラフの 左 に 配 したのが 総 数 の 結 果 であり 前 ページで 触 れたように 鹿 児 島 県 内 の 転 出 超 過 が 大 きく また 男 性 より 女 性 の 方 が 転 出 超 過 が 大 きい 年 代 別 に 見 ると 44 歳 以 下 は 男 女 とも 転 出 超 過 である 世 代 別 で 最 も 転 出 超 過 となっている15-24 歳 では 男 性 は4 大 都 市 圏 女 性 は4 大 都 市 圏 及 び 鹿 児 島 市 への 転 出 が 大 きくなっている 55 歳 以 上 では 男 性 は 転 入 超 過 女 性 は 転 出 超 過 で 男 女 で 異 なる 傾 向 を 示 す 60 男 性 転 出 入 数 の 状 況 (2013 年 ) 180 転 入 数 (2013 年 ) ±0 人 +12 人 +17 人 男 性 ( 合 計 :447 人 ) 女 性 ( 合 計 :432 人 ) 人 112 人 合 計 -97 人 -34 人 -46 人 -18 人 -28 人 人 100 人 57 人 55 人 39 人 32 人 72 人 99 人 51 人 39 人 35 人 24 人 女 性 人 転 出 数 (2013 年 ) 男 性 ( 合 計 :544 人 ) 女 性 ( 合 計 :540 人 ) 162 人 人 -26 人 -15 人 +6 人 -7 人 -12 人 人 118 人 85 人 76 人 125 人 66 人 人 人 43 人 47 人 33 人 31 人 -120 合 計 -108 人 人 近 隣 市 町 鹿 児 島 市 その 他 県 内 熊 本 県 宮 崎 県 4 大 都 市 圏 その 他 の 県 外 近 隣 市 町 鹿 児 島 市 その 他 県 内 熊 本 県 宮 崎 県 4 大 都 市 圏 その 他 の 県 外 近 隣 市 町 鹿 児 島 市 その 他 県 内 熊 本 県 宮 崎 県 4 大 都 市 圏 その 他 の 県 外 資 料 : 鹿 児 島 県 人 口 移 動 統 計 調 書 資 料 : 鹿 児 島 県 人 口 移 動 統 計 調 書 - 5 -

8 (4) 自 然 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 1 結 婚 以 下 の2つのグラフは 性 別 の 年 代 別 有 配 偶 者 率 の 推 移 を 示 しているが 男 女 とも 有 配 偶 者 率 は 年 々 低 下 している 1990 年 と2010 年 で 比 較 すると 男 性 の 場 合 30~34 歳 の 有 配 偶 率 は71% 57%と14ポイント 下 がっているが 45~49 歳 ではその 差 は24ポイントに 広 がる 一 方 女 性 の 場 合 30~34 歳 の 有 配 偶 率 は85% 63%と22ポイント 下 がっているが 世 代 が 上 がるとその 差 は 小 さくなり 45~49 歳 では16ポイントとなっている 女 性 と 比 べて 男 性 は 晩 婚 化 だけでなく 非 婚 化 が 進 んでいる 下 の 表 は30 代 前 半 とその 世 代 の10 年 後 の 有 配 偶 者 率 を 比 較 している 1990 年 の30-34 歳 の 有 配 偶 者 率 は 男 性 71%/ 女 性 85% 同 じ 集 団 の10 年 後 (40-44 歳 )の 有 配 偶 者 率 は 男 性 69%/ 女 性 82%で 30 代 前 半 以 降 有 配 偶 者 率 は 変 わらない 1995 年 2000 年 でも 同 様 の 結 果 となる 100% 90% 80% 70% 1990 年 71% 伊 佐 市 の 有 配 偶 者 率 ( 男 性 ) 伊 佐 市 の 有 配 偶 者 率 ( 女 性 ) 1990 年 92% 100% 90% 80% 70% 1990 年 85% 1990 年 88% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 2010 年 57% 30 代 前 半 の 1990 年 と 2010 年 の 差 は14ポイント 2010 年 68% 40 代 後 半 の 1990 年 と 2010 年 の 差 は24ポイント 60% 50% 40% 30% 20% 10% 2010 年 63% 30 代 前 半 の 1990 年 と 2010 年 の 差 は22ポイント 2010 年 72% 40 代 後 半 の1990 年 と2010 年 の 差 は16ポ イント 0% 0% 1990 年 1995 年 2000 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 2005 年 2010 年 資 料 : 国 勢 調 査 参 考 :30 代 前 半 とその10 年 後 (40 代 前 半 )の 有 配 偶 者 率 男 性 女 性 30 代 前 半 10 年 後 30 代 前 編 10 年 後 1990 年 71.1% 69.0% 84.8% 82.2% 1995 年 71.2% 69.4% 79.1% 75.7% 2000 年 61.3% 60.4% 73.4% 70.0% - 6 -

9 (4) 自 然 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 1 結 婚 ( 続 き) 以 下 は 社 人 研 が 全 国 を 対 象 に 実 施 した 調 査 結 果 より 未 婚 者 の 結 婚 希 望 率 ( 棒 グラフ) 結 婚 意 向 のある 未 婚 者 の 平 均 希 望 結 婚 年 齢 ( 折 れ 線 グラフ)を 示 したものである 結 婚 希 望 率 は90 年 代 後 半 以 降 女 性 と 男 性 で 差 が 見 られ 始 める また 平 均 結 婚 年 齢 は 男 女 とも 上 昇 傾 向 を 示 す 女 性 の 晩 婚 化 男 性 の 非 婚 化 晩 婚 化 は 若 年 層 の 意 識 としても 強 くなっており 男 性 の 非 婚 化 女 性 の 晩 婚 化 は 伊 佐 市 だけでなく 全 国 の 傾 向 といえる 未 婚 者 の 結 婚 希 望 率 と 平 均 希 望 結 婚 年 齢 ( 全 国 :18~34 歳 ) 96% 31 歳 94% 女 性 :92.9% 男 性 :30.4 歳 30 歳 92% 男 性 :91.8% 平 均 希 望 結 婚 年 齢 男 女 とも 上 昇 傾 向 29 歳 女 性 :28.4 歳 90% 男 性 :28.4 歳 女 性 :89.4% 28 歳 27 歳 88% 男 性 :86.3% 26 歳 86% 女 性 :25.6 歳 25 歳 84% 82% 未 婚 者 の 結 婚 希 望 率 97 年 以 降 男 女 差 が 広 がる 24 歳 23 歳 80% 1987 年 1992 年 1997 年 2002 年 2005 年 2010 年 資 料 : 社 人 研 出 生 動 向 基 本 調 査 22 歳 - 7 -

10 (4) 自 然 増 減 に 影 響 を 与 える 要 因 2 出 産 合 計 特 殊 出 生 率 ( 鹿 児 島 県 : 黒 の 折 れ 線 全 国 : 青 の 折 れ 線 )は 2005 年 ごろまで 減 少 傾 向 に あったが それ 以 降 は 下 げ 止 まり やや 回 復 傾 向 を 示 している 伊 佐 市 は 直 近 のデータしかない が 2008 年 からの5 年 平 均 では1.9と 鹿 児 島 県 と 比 較 しても 高 い 伊 佐 市 の 合 計 特 殊 出 生 率 は 全 国 や 鹿 児 島 県 と 同 様 の 推 移 であれば 回 復 基 調 にある 可 能 性 が 高 い が 一 方 で 伊 佐 市 は 適 齢 期 (15-49 歳 )の 女 性 人 口 は 減 少 傾 向 となっているため 出 生 数 は 大 き く 回 復 せず200 人 台 前 半 で 推 移 している 合 計 特 殊 出 生 率 ( 全 国 / 鹿 児 島 県 )と 出 生 数 ( 伊 佐 市 ) 出 生 率 出 生 数 参 考 : 伊 佐 市 の15-49 歳 女 性 人 口 人 8,000 人 7,415 人 人 鹿 児 島 県 全 国 人 400 人 350 人 人 224 人 250 人 7,000 人 6,000 人 5,000 人 4,000 人 4,438 人 人 150 人 3,000 人 人 2,000 人 0.20 伊 佐 市 の 出 生 数 50 人 1,000 人 人 0 人 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 資 料 : 伊 佐 市 資 料 : 国 勢 調 査 右 のグラフは 全 国 の 女 性 の 平 均 初 婚 年 齢 ( 棒 グラフ)と 平 均 出 生 時 年 齢 ( 折 れ 線 グラフ) を 示 している 日 本 人 の 平 均 初 婚 年 齢 は 2012 年 で 夫 が30.8 歳 ( 対 前 年 比 0.1 歳 上 昇 ) 妻 が29.2 歳 ( 同 0.2 歳 上 昇 )と 上 昇 傾 向 を 続 けて おり 晩 婚 化 が 進 行 している 1980 年 の 平 均 初 婚 年 齢 は 夫 が 27.8 歳 妻 が25.2 歳 であったの で 約 30 年 間 で 夫 は3.0 歳 妻 は 4.0 歳 の 上 昇 となる 出 産 時 の 母 親 の 平 均 年 齢 は 2012( 平 成 24) 年 の 場 合 第 1 子 が30.3 歳 第 2 子 が32.1 歳 第 3 子 が33.3 歳 であり いずれも30 歳 を 超 えた 平 均 初 婚 年 齢 と 母 親 の 平 均 出 生 時 年 齢 の 年 次 推 移 ( 全 国 ) 34 歳 33.2 歳 33.3 歳 32.6 歳 32.3 歳 32.1 歳 31.8 歳 32.0 歳 31.8 歳 32 歳 31.4 歳 31.0 歳 30.6 歳 30.4 歳 30.3 歳 29.8 歳 29.9 歳 29.5 歳 30 歳 29.1 歳 29.1 歳 28.7 歳 28.0 歳 27.5 歳 28 歳 27.0 歳 26.7 歳 26.4 歳 26 歳 28.8 歳 29.2 歳 24 歳 28.0 歳 27.0 歳 25.2 歳 25.5 歳 25.9 歳 26.3 歳 22 歳 20 歳 1980 年 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 2012 年 平 均 初 婚 ( 妻 ) 第 一 子 第 二 子 第 三 子 資 料 : 人 口 動 態 統 計 - 8 -

11 (5) 人 口 と 雇 用 就 労 1 産 業 別 就 業 者 (3 区 分 ) 以 下 のグラフは 伊 佐 市 民 の 産 業 別 就 業 者 数 の 推 移 ( 人 数 と 構 成 比 )を 第 一 次 ~ 第 三 次 産 業 別 に 示 している 第 一 次 産 業 就 業 者 は 減 少 傾 向 の 一 途 で 1985 年 には6 千 人 を 超 えていたが 2010 年 はその4 割 程 度 第 二 次 産 業 も 下 回 る 人 数 となっている 第 二 次 産 業 就 業 者 は 1990 年 をピークに 減 少 に 転 じ 2010 年 の 人 数 は1990 年 の6 割 弱 第 三 次 産 業 就 業 者 は 最 も 人 数 が 多 く2005 年 までは 増 加 傾 向 にあったが 2010 年 は 減 少 に 転 じる 3 区 分 の 構 成 比 を 見 ると 第 三 次 産 業 のみシェアを 伸 ばしている 一 方 第 一 次 産 業 は 徐 々に 割 合 を 減 らしている 伊 佐 市 民 の 就 業 者 ( 第 一 次 第 二 次 第 三 次 )の 推 移 9,000 人 8,000 人 人 数 7,411 人 7,512 人 7,657 人 7,953 人 8,011 人 7,696 人 割 合 100% 90% 資 料 : 国 勢 調 査 7,000 人 6,000 人 5,000 人 4,000 人 3,000 人 2,000 人 1,000 人 6,248 人 4,854 人 5,398 人 5,347 人 4,771 人 3,890 人 4,644 人 3,778 人 3,180 人 3,008 人 3,156 人 2,536 人 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 40% 42% 45% 50% 54% 57% 26% 31% 32% 29% 26% 24% 34% 27% 23% 20% 20% 19% 0 人 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 0% 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 第 一 次 第 二 次 第 三 次 第 一 次 第 二 次 第 三 次 2 産 業 別 就 業 者 ( 大 分 類 ) 伊 佐 市 民 の 産 業 別 ( 大 分 類 ) 就 業 者 / 産 業 別 特 化 係 数 (2010 年 ) 2010 年 の 国 勢 調 査 から 伊 佐 市 の 男 女 別 産 業 別 就 業 人 口 数 と 産 業 別 特 化 係 数 ( 伊 佐 市 の 産 業 別 就 業 者 構 成 比 / 全 国 の 産 業 別 就 業 者 構 成 比 で 算 出 )をグラフ 化 した 男 女 別 就 業 者 で1,000 人 を 超 えたのは 男 性 は 農 業 林 業 と 製 造 業 女 性 は 卸 売 業 小 売 業 と 医 療 福 祉 特 化 係 数 は 菱 刈 鉱 山 の 影 響 のある 鉱 業 以 外 に 農 業 林 業 と 医 療 福 祉 など が1を 超 える( 国 の 比 率 を 上 回 る) 1800 人 1600 人 1400 人 1200 人 1000 人 800 人 600 人 400 人 200 人 0 人 実 際 の 値 は 男 性 35.7 女 性 男 性 就 業 者 女 性 就 業 者 特 化 係 数 ( 男 ) 特 化 係 数 ( 女 ) 資 料 : 国 勢 調 査 - 9 -

12 (5) 人 口 と 雇 用 就 労 3 年 齢 階 級 別 産 業 人 口 伊 佐 市 民 の 産 業 別 ( 大 分 類 ) 就 業 者 (2010 年 : 主 要 産 業 のみ) 100% 90% 2010 年 の 国 勢 調 査 より 伊 佐 市 の 主 な 産 業 別 に 男 女 別 就 業 者 の 年 齢 階 級 別 構 成 比 を 示 したのが 右 の グラフである 第 一 次 ~ 第 三 次 産 業 で 比 較 する と 第 一 次 産 業 の 高 齢 化 が 目 立 つ 農 林 業 については 65 歳 以 上 の 割 合 が 男 性 で5 割 弱 女 性 では 過 半 数 を 占 める その 他 の 産 業 について も50 歳 以 上 の 割 合 が 過 半 数 を 占 め ている 産 業 が 多 く 見 られる 公 務 を 除 くと 男 性 で39 歳 以 下 の 割 合 が4 割 を 超 えている 産 業 は 製 造 業 と 医 療 福 祉 医 療 福 祉 につい ては 女 性 の39 歳 以 下 の 割 合 も 他 産 業 と 比 べて 高 い 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 資 料 : 国 勢 調 査 4 産 業 別 市 内 総 生 産 の 推 移 0% 第 一 次 産 業 ( 男 ) 第 一 次 産 業 ( 女 ) 第 二 次 産 業 ( 男 ) 第 二 次 産 業 ( 女 ) 第 三 次 産 業 ( 男 ) 第 三 次 産 業 ( 女 ) 農 林 業 ( 男 ) 農 林 業 ( 女 ) 建 設 業 ( 男 ) 建 設 業 ( 女 ) 歳 歳 歳 歳 65 歳 以 上 参 考 として 伊 佐 市 の 各 産 業 の 推 移 や 規 模 を 市 内 総 生 産 額 をグラフで 示 した( 左 が 金 額 右 が 構 成 比 ) 2001 年 以 降 第 一 次 産 業 は50 億 円 台 前 後 第 三 次 産 業 は640 億 円 台 前 後 で 推 移 している 第 二 次 産 業 はトレンドとしては 増 加 傾 向 にあるが これは 鉱 業 の 影 響 が 大 きく それを 除 くと200 億 円 前 後 で 推 移 している 鉱 業 を 除 いた3 分 野 の 構 成 比 を 見 ると 2001 年 以 降 あまり 変 動 がないが 第 三 次 産 業 は 就 業 者 以 上 の 割 合 となっている 一 方 第 一 次 産 業 は 就 業 者 以 下 の 割 合 を 示 している 製 造 業 ( 男 ) 製 造 業 ( 女 ) 卸 小 売 ( 男 ) 卸 小 売 り ( 女 ) 宿 泊 飲 食 サ ー ビ ス ( 男 ) 宿 泊 飲 食 サ ー ビ ス ( 女 ) 医 療 福 祉 ( 男 ) 医 療 福 祉 ( 女 ) サ ー ビ ス ( そ の 他 ) ( 男 ) サ ー ビ ス ( そ の 他 ) ( 女 ) 公 務 ( 男 ) 公 務 ( 女 ) 70,000 金 額 伊 佐 市 の 市 内 総 生 産 ( 第 一 次 第 二 次 第 三 次 )の 推 移 100% 割 合 ( 除 く 鉱 業 ) 60,000 64,663 90% 80% 50,000 40,000 44,925 70% 60% 50% 73% 70% 70% 71% 70% 70% 68% 69% 71% 75% 73% 73% 30,000 20,000 18,701 40% 30% 10,000 5,405 20% 10% 20% 23% 23% 22% 23% 24% 27% 25% 24% 20% 21% 21% 0 0% 7% 7% 7% 7% 7% 7% 5% 5% 5% 6% 6% 6% 第 一 次 第 二 次 第 三 次 第 二 次 ( 除 く 鉱 業 ) 第 一 次 第 二 次 第 三 次 資 料 : 鹿 児 島 県 市 町 村 所 得 推 計

13 (5) 人 口 と 雇 用 就 労 5 雇 用 力 と 稼 ぐ 力 地 域 産 業 構 造 の 見 方 捉 え 方 ( 総 務 省 作 成 講 師 : 中 村 良 平 岡 山 大 学 大 学 院 教 授 ) によれ ば 地 域 全 体 の 従 業 者 数 は 基 盤 部 門 従 業 者 にほぼ 比 例 する( 地 域 全 体 の 従 業 者 = 基 盤 部 門 従 業 者 数 6.5) また 従 業 者 1 人 は 平 均 して2 人 の 生 活 を 支 えている( 地 域 の 人 口 = 地 域 全 体 の 従 業 者 数 2) このことから 地 域 の 人 口 = 基 盤 部 門 の 従 業 者 数 13で 示 すことができる 例 えば 1 万 人 の 人 口 増 を 実 現 するには 基 盤 部 門 にて770 人 の 雇 用 増 が 必 要 となる 基 盤 部 門 ( 産 業 )を 見 つける 簡 便 な 方 法 としては ( 修 正 ) 特 化 係 数 があり ある 地 域 の 特 定 の 産 業 の 相 対 的 な 集 積 度 (= 強 み)を 見 ることができる 指 数 である この 修 正 特 化 係 数 が 地 域 の 産 業 の 世 界 における 強 みを 示 したもので1を 超 える 産 業 が 基 盤 産 業 と 見 なすことができる この 基 盤 産 業 は 言 い 換 えると 稼 ぐ 力 となり この 指 標 と 雇 用 力 ( 従 業 者 割 合 )を 組 み 合 わせること で 注 力 すべき 産 業 が 見 えてくる 以 下 は 伊 佐 市 の 産 業 中 分 類 を 稼 ぐ 力 と 雇 用 力 でプロットしたものである 雇 用 力 稼 ぐ 力 の いずれも2を 超 えたのは 農 業 と 非 鉄 金 属 ただし 農 業 は 時 系 列 的 には 縮 小 傾 向 にあり 非 鉄 金 属 は 実 質 1 社 のみという 状 況 である したがって 農 業 非 鉄 金 属 以 外 の 新 たな 産 業 を 開 拓 する 必 要 がある 例 えば 雇 用 力 の 高 い 医 療 介 護 系 や 食 を 起 点 にした 産 業 開 発 などが 考 えられ る 雇 用 力 ( 従 業 者 比 率 ) 12 医 療 10 飲 食 料 品 小 売 福 祉 介 護 8 6 食 料 品 製 造 業 プロットは 産 業 ( 中 分 類 ) 農 業 4 非 鉄 金 属 稼 ぐ 力 ( 修 正 特 化 係 数 の 対 数 変 換 値 ) 2 飲 料 たばこ 飼 料 製 造 業 鉱 業 H24: 経 済 センサスを 基 に 作 成

14 (6) 現 状 をベースにした 将 来 人 口 の 推 計 RESAS( 地 域 経 済 システム)にて 提 供 された 伊 佐 市 の 将 来 人 口 推 計 を 示 したのが 以 下 のグラフと なる(パターン 別 の 条 件 は 下 記 参 照 ) パターン1 2については 現 状 の 条 件 を 将 来 に 当 てはめた 場 合 で いずれも2040 年 で2 万 人 を 切 る 推 計 となる シミュレーション1 2は 合 計 特 殊 出 生 率 が 人 口 置 換 水 準 まで 上 昇 した 場 合 で 封 鎖 人 口 を 実 現 (シミュレーション2)しないと2040 年 で2 万 人 維 持 できない 結 果 となっている 将 来 人 口 に 及 ぼす 自 然 増 減 と 社 会 増 減 の 分 析 について シミュレーション2の 場 合 伊 佐 市 の 自 然 増 減 の 影 響 度 (2030 年 までに 合 計 特 殊 出 生 率 =2.1を 実 現 した 場 合 の 社 人 研 推 計 に 対 する 人 口 増 減 率 )は 社 会 増 減 の 影 響 度 (2030 年 までに 合 計 特 殊 出 生 率 =2.1を 実 現 し かつ 転 出 入 が±ゼロになった 場 合 の 社 人 研 推 計 で2030 年 までに 合 計 特 殊 出 生 率 =2.1と なった 場 合 に 対 する 人 口 増 減 率 )は115.55で 社 会 増 減 の 影 響 度 のほうが 数 値 は 大 きい 35,000 人 伊 佐 市 の 将 来 人 口 推 計 30,000 人 29,304 人 25,000 人 シミュレーション1 21,836 人 シミュレーション2 パターン1 20,000 人 18,898 人 19,214 人 パターン2 15,000 人 16,466 人 14,006 人 12,440 人 10,000 人 2010 年 2015 年 2020 年 2025 年 2030 年 2035 年 2040 年 2045 年 2050 年 2055 年 2060 年 合 計 特 殊 出 生 率 に 関 する 仮 定 移 動 に 関 する 仮 定 シミュレーション 年 までに2.1に 上 昇 今 後 一 定 程 度 縮 小 すると 仮 定 ( 社 人 研 推 計 準 拠 ) シミュレーション 年 までに2.1に 上 昇 2015 年 以 降 人 口 移 動 が 均 衡 ( 移 動 がゼロ)すると 仮 定 パターン1( 社 人 研 推 計 準 拠 ) 1.6 台 で 推 移 今 後 一 定 程 度 縮 小 すると 仮 定 ( 社 人 研 推 計 準 拠 ) パターン2( 日 本 創 成 会 議 準 拠 2045 年 以 降 は 独 自 に 推 計 ) 1.6 台 で 推 移 2010 年 ( 平 成 22 年 )から2015 年 ( 平 成 27 年 )の 推 計 値 と 概 ね 同 水 準 でそれ 以 降 も 推 移 すると 仮 定 ( 日 本 創 生 会 議 準 拠 )

15 1980 年 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2020 年 2025 年 2030 年 2035 年 2040 年 2045 年 2050 年 2055 年 2060 年 (7) 人 口 の 変 化 が 地 域 の 将 来 に 与 える 影 響 1 従 属 人 口 指 数 下 のグラフは 伊 佐 市 の 従 属 人 口 指 数 ( 働 き 手 である 生 産 年 齢 人 口 100 人 が 年 少 者 と 高 齢 者 を 何 人 支 えているかを 示 す)の 推 移 を 示 し ている 2015 年 以 降 は 社 人 研 の 推 計 値 を 基 に 算 出 している 従 属 人 口 指 数 は 上 昇 傾 向 が 続 いており 2020 年 以 降 100を 超 える( 生 産 年 齢 人 口 が 年 少 + 老 年 人 口 を 下 回 る) また 2025 年 以 降 の 水 準 は 1980 年 のほぼ 倍 以 上 となってい る 仮 に 現 状 の 傾 向 が 続 くと 現 役 世 代 の 各 種 負 担 はさらに 増 す 可 能 性 が 高 くなる 2 社 会 保 障 下 のグラフは 伊 佐 市 の 保 険 給 付 状 況 ( 折 れ 線 )と 生 産 年 齢 人 口 ( 棒 )の 推 移 を 示 してい る 保 険 給 付 費 は2005 年 から2007 年 にかけて 上 昇 し その 後 は 29 億 円 前 後 で 推 移 している 一 方 生 産 年 齢 人 口 は 保 険 給 付 費 の 推 移 と は 必 ずしも 比 例 せず 2008 年 以 降 減 少 傾 向 が 続 いている 生 産 年 齢 人 口 が 減 少 するにも 関 わらず 保 険 給 付 状 況 が 一 定 水 準 を 維 持 した 状 態 が 続 けば 保 険 事 業 にも 大 きな 影 響 を 与 える 可 能 性 が 高 い 従 属 人 口 指 数 保 険 給 付 状 況 と 生 産 年 齢 人 口 人 35 億 円 人 人 16,791 人 人 29.8 億 円 30 億 円 人 人 14,589 人 人 25 億 円 億 円 人 人 人 20 億 円 生 産 年 齢 人 口 保 険 給 付 費 資 料 : 国 勢 調 査 社 人 研 資 料 : 住 民 基 本 台 帳 伊 佐 市

16 2. 人 口 の 将 来 展 望 (1) 市 民 意 識 調 査 1 調 査 概 要 人 口 の 将 来 を 展 望 するにあたって は 地 域 住 民 の 結 婚 出 産 子 育 ての 希 望 などを 実 現 する 観 点 を 重 視 するこ とが 重 要 である 特 に 人 口 の 維 持 な いし 減 少 防 止 には 世 帯 数 の 維 持 あ るいは 世 帯 成 員 ( 配 偶 者 および 子 )の 増 加 が 必 要 であり そのためにも 非 婚 晩 婚 化 対 策 及 び 転 出 の 防 止 と 転 入 促 進 が 重 要 となってくる 今 回 伊 佐 市 の 非 婚 晩 婚 の 要 因 や 伊 佐 市 に 対 する 評 価 を 検 証 するため に 将 来 を 担 う 市 内 の 若 年 層 に 対 して 意 識 の 把 握 のための 調 査 を 実 施 した 調 査 目 的 調 査 対 象 調 査 方 法 と 調 査 期 間 回 収 数 回 答 者 のプロ フィール 伊 佐 市 人 口 ビジョン 及 び 伊 佐 市 総 合 戦 略 策 定 のための 基 礎 データ 収 集 18 歳 から39 歳 までの 伊 佐 市 在 住 者 2,000 人 調 査 方 法 質 問 紙 郵 送 法 ( 主 体 者 名 : 伊 佐 市 企 画 政 策 課 政 策 第 1 係 ) 調 査 期 間 7/13( 月 ) 調 査 票 発 送 7/27( 月 ) 投 函 締 切 日 ( 調 査 票 上 ) 8/04( 火 ) 回 収 終 了 有 効 回 答 件 数 488 件 有 効 回 収 率 24.4% 性 別 男 性 48.8% 女 性 51.2% 年 齢 平 均 年 齢 は31.5 歳 職 業 勤 め 人 が46.3% 公 務 員 が13.1% 業 種 サービス 業 が28.6% 製 造 業 が23.7% 通 勤 通 学 伊 佐 市 内 が79.4% 世 帯 年 収 400 万 円 未 満 が 半 数 自 動 車 自 分 専 用 の 自 動 車 保 有 率 が80.7% 市 外 居 住 経 験 82.6%が 経 験 有 り 2 結 婚 / 非 婚 の 状 況 結 婚 / 非 婚 の 状 況 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 最 初 に 伊 佐 市 の 非 婚 晩 婚 の 実 態 把 握 のため 未 既 婚 かを 尋 ねた 質 問 結 果 に ついて 紹 介 する 結 婚 していない 未 婚 者 ( 離 別 も 含 む)の 割 合 は 全 体 では52% 2010 年 の 有 配 偶 者 率 と 比 較 すると30 代 前 半 までは 今 回 の 調 査 結 果 が 低 いが 30 代 後 半 は 今 回 の 調 査 結 果 の 方 が 高 い( 男 性 の 今 回 の 調 査 結 果 が66%に 対 して 同 世 代 の2010 年 の 有 配 偶 者 率 は 63% 同 じく 女 性 は 今 回 が 73%に 対 して2010 年 は 66%) 全 体 (n=488) 男 性 (n=238) 女 性 (n=250) 19 歳 以 下 男 性 (n=11) 20~24 歳 男 性 (n=27) 25~29 歳 男 性 (n=59) 30~34 歳 男 性 (n=44) 35~39 歳 男 性 (n=97) 19 歳 以 下 女 性 (n=6) 20~24 歳 女 性 (n=23) ~29 歳 女 性 (n=65) ~34 歳 女 性 (n=63) ~39 歳 女 性 (n=93) n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わるため 他 との 比 較 は 要 注 意 結 婚 している 結 婚 していたことはあるが 離 別 ( 死 別 )した 結 婚 していない 無 回 答

17 (1) 市 民 意 識 調 査 3 未 婚 者 の 結 婚 意 向 次 に 未 婚 者 の 結 婚 意 向 について 示 したのが 以 下 の 結 果 となる すぐにでもしたい ( 結 婚 希 望 者 )や 結 婚 するつもりはない ( 非 婚 意 向 者 )の 割 合 は 全 体 では 約 7 割 だが 性 年 代 別 でやや 傾 向 が 異 なる 男 性 全 体 では すぐに + いずれ の 割 合 は7 割 を 超 えるが 30 代 後 半 になるとその 割 合 はやや 下 がる 女 性 全 体 では すぐに + いずれ の 割 合 は 男 性 より 低 く67% 特 に30 代 後 半 になると その 割 合 は40%まで 減 る 一 方 30 代 前 半 の すぐにでもしたい の 割 合 も27.6%で 他 の 世 代 と 比 べて 突 出 して 高 い 男 女 とも30 代 後 半 になると 非 婚 意 向 が 高 まるので 非 婚 化 対 策 については 若 年 層 からの 対 応 が 必 要 となる 結 婚 意 向 ( 未 婚 者 ) 全 体 (n=253) 男 性 (n=132) 女 性 (n=121) 19 歳 以 下 男 性 (n=10) 20~24 歳 男 性 (n=27) 25~29 歳 男 性 (n=41) 30~34 歳 男 性 (n=21) 35~39 歳 男 性 (n=33) 19 歳 以 下 女 性 (n=6) 20~24 歳 女 性 (n=19) 25~29 歳 女 性 (n=42) 30~34 歳 女 性 (n=29) 35~39 歳 女 性 (n=25) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 結 婚 していない 理 由 n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わるため 他 との 比 較 は 要 注 意 すぐにでもしたい いずれはしたい 結 婚 するつもりはない わからない 無 回 答 続 いて 未 婚 者 に 非 婚 の 理 由 を 尋 ねた 結 果 を 紹 介 する したい 相 手 がいない 出 会 いの 場 がない が 上 位 だが 続 いて 独 身 生 活 の 方 が 気 楽 だから が 上 位 にくる 男 性 は30 代 になると 相 手 や 出 会 いの 場 のほかに 経 済 的 な 問 題 を 理 由 に 挙 げる 割 合 が 高 くなる 一 方 女 性 の30 代 の 場 合 相 手 や 出 会 いの 場 は 男 性 と 共 通 だが 男 性 ほど 経 済 的 な 問 題 を 理 由 に 挙 げる 割 合 は 少 な い その 代 わり 独 身 生 活 の 気 楽 さや 必 要 性 を 感 じないこ とを 理 由 に 挙 げる 割 合 が 相 対 的 に 高 くなり 結 婚 に 対 する モチベーションが 低 下 してい るようにもみえる 今 回 のアンケートでは 尋 ねていない が 他 市 が 行 ったアンケート 結 果 から は 結 婚 促 進 に 関 する 行 政 からの 支 援 を 不 要 と 感 じる 割 合 はごくわずかと なっている 行 政 からの 異 性 との 出 会 いの 場 の 提 供 や 雇 用 も 含 めた 経 済 的 な 支 援 に 対 するニーズは 高 い 可 能 性 がある 30% 25% 20% 15% 10% 5% 0% 非 婚 の 理 由 ( 未 婚 者 ) 28.5 結 婚 し た い 相 手 が い な い か ら 25.3 異 性 と の 出 会 い の 場 が な い か ら 19.4 独 身 生 活 の 方 が 気 楽 だ か ら ま だ 若 い か ら 結 婚 資 金 が な い か ら 必 要 性 を 感 じ な い か ら 結 婚 後 の 経 済 難 的 だ 基 か 盤 ら を 得 る の が 困 仕 事 ( 学 業 ) に 集 中 し た い か ら 異 性 と の つ き あ い が 苦 手 だ か ら 趣 味 に 集 中 し た い か ら 子 育 て が 難 し い と 思 う か ら 前 回 の 結 婚 で も う 十 分 だ か ら 周 囲 の 同 意 が 得 ら れ な い か ら 10.3 住 介 む 護 場 な 所 ど や 親 要 家 や が を 家 あ ら 得 族 ら る る の か の 面 ら が 倒 困 を 難 見 だ る か 必 全 体 (n=253) 男 性 (n=132) 女 性 (n=121) 歳 以 下 男 性 (n=10) ~24 歳 男 性 (n=27) ~29 歳 男 性 (n=41) ~34 歳 男 性 (n=21) ~39 歳 男 性 (n=33) 歳 以 下 女 性 (n=6) ~24 歳 女 性 (n=19) ~29 歳 女 性 (n=42) ~34 歳 女 性 (n=29) ~39 歳 女 性 (n=25) n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わるため 他 との 比 較 は 要 注 意 交 際 相 手 が 結 婚 を 望 ん で い な い か 相 手 の 親 と の 同 居 が 条 件 だ か ら 6.3 そ の 他 11.1 特 に な い

18 (1) 市 民 意 識 調 査 5 子 どもの 人 数 / 持 ちたい 人 数 左 下 のグラフは 既 婚 者 の 子 どもの 人 数 右 下 のグラフは 持 ちたい(あるいは 持 ちたかった) 子 どもの 人 数 を 回 答 者 全 員 に 尋 ねた 結 果 である 既 婚 者 の 平 均 の 子 どもの 人 数 は1.75 人 一 方 今 後 持 ちたい( 持 ちたかった) 子 供 の 人 数 は 回 答 者 平 均 で2.46 人 となっている 持 ちたい 人 数 については 男 女 とも 同 水 準 性 年 代 別 でみると ほとんどの 属 性 で2 人 以 上 また 既 婚 者 / 未 婚 者 別 で 見 ても いずれも2 人 以 上 で かつ 合 計 特 殊 出 生 率 の 人 口 置 換 水 準 (2.07)を 上 回 る 結 果 となっている 現 在 の 子 どもの 人 数 ( 既 婚 者 n=233) 1 人 2 人 3 人 4 人 以 上 0 人 ( 妊 娠 中 ) 0 人 ( 非 妊 娠 ) 無 回 答 0% 10% 20% 30% 40% 平 均 1.75 人 36.9 n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わる ため 他 との 比 較 は 要 注 意 持 ちたい( 持 ちたかった) 子 どもの 人 数 ( 在 住 市 民 ) 全 体 (n=488: 平 均 2.46 人 ) 男 性 (n=238: 平 均 2.45 人 ) 女 性 (n=250: 平 均 2.46 人 ) 19 歳 以 下 男 性 (n=11: 平 均 2.83 人 ) 20~24 歳 男 性 (n=27: 平 均 2.29 人 ) 25~29 歳 男 性 (n=59: 平 均 2.38 人 ) 30~34 歳 男 性 (n=44: 平 均 2.46 人 ) 35~39 歳 男 性 (n=97: 平 均 2.51 人 ) 19 歳 以 下 女 性 (n=6: 平 均 1.6 人 ) 20~24 歳 女 性 (n=23: 平 均 2.44 人 ) 25~29 歳 女 性 (n=65: 平 均 2.43 人 ) 30~34 歳 女 性 (n=63: 平 均 2.32 人 ) 35~39 歳 女 性 (n=93: 平 均 2.63 人 ) 既 婚 (n=233: 平 均 2.67 人 ) 未 婚 (n=222: 平 均 2.15 人 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 人 2 人 3 人 4 人 以 上 子 どもは 欲 しくない( 欲 しくなかった) 無 回 答 6ほしい 子 どもの 人 数 を 持 てない 理 由 右 の 表 は 持 ちたい 子 供 の 人 数 と 実 際 にいる 子 どもの 人 数 に 差 がある 人 を 対 象 に その 理 由 を 尋 ねた 結 果 となっている 全 体 で 見 ると 結 婚 していな い 今 後 増 やす 予 定 を 除 くと 経 済 的 仕 事 と 両 立 など 仕 事 に 絡 んだ 項 目 が 高 い 既 婚 者 は 今 後 増 やす 予 定 未 婚 者 は 結 婚 していな い が 高 い 既 婚 者 の 現 在 の 子 どもの 人 数 別 で 見 ると 1 人 の 場 合 今 後 増 やす 予 定 に ついで 子 育 ての 仕 事 の 両 立 が 難 しい を 理 由 に 挙 げる 人 が 多 い 2 人 の 場 合 経 済 的 に 難 しかった が 最 も 高 く 子 育 ての 仕 事 の 両 立 も2 割 強 となっている 子 育 て 支 援 施 設 生 活 環 境 社 会 環 境 に 関 しては それほど 高 い 割 合 になっていない n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わるため 他 との 比 較 は 要 注 意 30% 20% 10% 0% 経 子 年 出 健 配 の 保 ら 住 を 子 生 結 が 今 済 育 的 が 齢 産 康 偶 子 育 て に 難 的 上 不 ( が 者 育 所 家 環 得 育 が 活 ( し 婚 ) は と た ら 難 し に 困 の 十 少 い が て や が 境 る て 環 よ な し 少 仕 か し い 難 ら 難 理 か 分 な 望 支 学 狭 が の に 境 定 今 く か て な 事 か か ら し だ 由 ら だ い よ ら ん 援 童 い が 家 や で 後 な っ い の っ ら く っ で か 等 く 難 族 い 社 た な あ い 増 が で 施 保 た 両 な た 妊 ら ) 部 な し の か 会 か い る や ( い 設 育 屋 い い 協 ら 環 ら か い す な か 立 っ か 娠 な が 等 が か か 力 境 ) ら 予 い 全 体 (n=241) 男 性 (n=109) 女 性 (n=132) 歳 以 下 男 性 (n=2) ~24 歳 男 性 (n=9) ~29 歳 男 性 (n=27) ~34 歳 男 性 (n=20) ~39 歳 男 性 (n=51) 歳 以 下 女 性 (n=2) ~24 歳 女 性 (n=13) ~29 歳 女 性 (n=38) ~34 歳 女 性 (n=35) ~39 歳 女 性 (n=44) 既 婚 (n=142) 未 婚 (n=79) 子 どもは1 人 (n=57) 子 どもは2 人 (n=57) 子 どもを 予 定 より 持 てない( 持 たなかった) 理 由 ( 在 住 市 民 かつ 現 在 の 子 どもの 人 数 より 希 望 人 数 が 多 い 回 答 者 )

19 (1) 市 民 意 識 調 査 7 子 どもの 高 校 大 学 進 学 について 以 下 の2つのグラフは 高 校 生 以 下 の 子 どもを 持 つ 親 を 対 象 に 高 校 大 学 の 進 学 意 向 について 尋 ねた 結 果 である 高 校 については 1/4が 市 内 の 高 校 に 入 学 させたいと 考 えているが 伊 佐 市 外 を 希 望 する 割 合 よ り 少 ない 大 学 については 未 定 などがまだ 多 いものの 大 学 進 学 とそれ 以 外 で 比 較 すると 大 学 進 学 を 希 望 する 親 が 多 い また 県 内 県 外 で 見 ると その 割 合 は ほぼ 拮 抗 している 子 どもに 入 学 させたい 高 校 (n=202 中 学 生 以 下 の 子 どもがいる 人 ) 子 どもの 大 学 進 学 に 対 する 考 え (n=205 高 校 生 以 下 の 子 どもがいる 人 ) 無 回 答 1.0% 無 回 答 2.0% 鹿 児 島 県 外 の 高 校 に 入 学 させたい 3.0% その 他 ( 就 職 まだ 考 えていな い など) 35.6% 8 伊 佐 市 の 評 価 伊 佐 市 内 の 高 校 に 入 学 させたい 27.2% 伊 佐 市 外 の 鹿 児 島 県 内 の 高 校 に 入 学 させたい 33.2% 鹿 児 島 県 内 の 大 学 に 入 学 させたい その 他 13.7% (まだ 考 えてい ない など) 57.6% 鹿 児 島 県 外 の 大 学 に 入 学 させたい 12.2% 大 学 ではなく 専 門 学 校 に 入 学 させたい 8.8% 大 学 進 学 ではなく 就 職 させたい 5.9% 以 下 のグラフは 伊 佐 市 の 評 価 をインフラ 環 境 などを17 項 目 に 分 け5 段 階 評 価 で 尋 ねた 結 果 を 示 している 多 くの 回 答 者 が 伊 佐 市 に 該 当 する として 挙 げたのは 自 然 農 作 物 高 齢 者 治 安 など 一 方 該 当 しない の 割 合 が 高 かったのは 娯 楽 が 多 い 商 業 施 設 雇 用 交 通 の 便 教 育 水 準 観 光 名 所 など 教 育 水 準 については 該 当 しない の 割 合 が 高 かったが 子 育 てしやすい については 該 当 する の 割 合 が 該 当 しない を 上 回 っている 娯 楽 が 多 い 商 業 施 設 が 充 実 している 雇 用 に 恵 まれている 交 通 の 便 がよい 教 育 水 準 が 高 い 観 光 名 所 が 多 い 街 並 みがよい イベント 祭 りがよい 医 療 機 関 が 多 い 住 環 境 に 恵 まれている コミュニティ 組 織 の 活 動 が 充 実 子 育 てしやすい 食 食 文 化 が 豊 かである 治 安 がよく 安 全 である 高 齢 者 が 元 気 農 産 物 に 恵 まれている 自 然 に 恵 まれている ( 選 択 肢 に 挙 げた 項 目 は) 伊 佐 市 に 該 当 すると 思 うか (n=488) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% そう 思 う どちらかといえばそう 思 う どちらかといえばそう 思 わない そう 思 わない わからない 無 回 答 (* そう 思 わない + どちらかといえばそう 思 わない)の 回 答 割 合 が 高 い 順 ) n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わるため 他 との 比 較 は 要 注 意

20 (1) 市 民 意 識 調 査 8 伊 佐 市 の 評 価 ( 続 き) 前 ページと 同 じ 項 目 に 対 して 他 地 域 より 伊 佐 市 が 優 れている 点 と 伊 佐 市 が 今 後 力 を 入 れ ていくべき 分 野 について 尋 ねた 他 地 域 より 優 れている 点 については 前 ページと 同 じく 自 然 農 産 物 治 安 高 齢 者 が 上 位 となっている 一 方 力 を 入 れるべき 分 野 については 優 れている 点 と 逆 の 結 果 となっており 雇 用 商 業 施 設 医 療 機 関 交 通 の 便 教 育 水 準 等 が 高 い 他 地 域 より 優 れている 点 (n=488 複 数 回 答 可 ) 0 % 10 % 20 % 30 % 40 % 50 % 60 % 70 % 80 % 今 後 力 を 入 れていくべき 分 野 (n=488 3つまで 回 答 可 ) 0 % 10 % 20 % 30 % 40 % 50 % 60 % 70 % 自 然 農 産 物 治 安 安 全 高 齢 者 が 元 気 食 食 文 化 子 育 て 医 療 機 関 住 環 境 イベント 祭 り 観 光 名 所 コミュニティ 組 織 雇 用 街 並 み 交 通 の 便 商 業 施 設 教 育 水 準 娯 楽 その 他 ひとつもない 雇 用 子 育 て 商 業 施 設 医 療 機 関 教 育 水 準 交 通 の 便 観 光 名 所 娯 楽 住 環 境 農 産 物 イベント 祭 り 食 食 文 化 街 並 み 自 然 高 齢 者 が 元 気 治 安 安 全 コミュニティ 組 織 その 他 伊 佐 市 の 評 価 ( 転 入 の 理 由 ) 今 後 の 人 口 を 考 える 上 で 転 出 入 者 の 意 向 を 確 認 することも 大 事 であり ここで は 転 入 者 の 転 入 理 由 を 紹 介 する 最 も 高 いのは 就 職 就 学 で44.4% 男 性 については20 代 以 上 で 半 数 を 超 え 女 性 の20 代 も3 割 以 上 と なっている 女 性 の 場 合 就 職 就 学 についで 結 婚 や 親 の 転 勤 転 職 が 多 くなっている n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わる ため 他 との 比 較 は 要 注 意 伊 佐 市 転 入 の 主 なきっかけ ( 市 以 外 の 居 住 経 験 者 :3つまで 回 答 可 ) 50% 45% 40% 35% 30% 25% 20% 15% 10% 5% 0% 44.4 就 職 就 学 のため 16.9 自 身 の 転 勤 転 職 のため 14.4 親 と 同 居 近 居 するため 結 婚 の ため 親 の 転 勤 転 職 のため 住 宅 を 住 みかえた ため 移 住 その 他 全 体 (n=403) 男 性 (n=193) 女 性 (n=210) 歳 以 下 男 性 (n=4) ~24 歳 男 性 (n=20) ~29 歳 男 性 (n=45) ~34 歳 男 性 (n=42) ~39 歳 男 性 (n=82) 歳 以 下 女 性 (n=3) ~24 歳 女 性 (n=18) ~29 歳 女 性 (n=54) ~34 歳 女 性 (n=58)

21 (1) 市 民 意 識 調 査 8 伊 佐 市 の 評 価 ( 居 住 継 続 意 向 ) 以 下 のグラフは 伊 佐 市 に 今 後 も 住 み 続 けたいか5 段 階 評 価 で 尋 ねた 結 果 である 全 体 では 約 7 割 が 継 続 意 向 ( 住 み 続 けたい+どちらかといえば 住 み 続 けたい)を 示 している 性 別 で 見 ると 男 性 の 方 が 居 住 継 続 意 向 が 高 い 世 代 別 では 男 女 とも30 代 と 比 べて20 代 が 低 い 特 に24 歳 以 下 の 場 合 6 割 を 切 る 男 性 でも20 台 前 半 も6 割 台 前 半 に 留 まっている 定 住 化 促 進 のための 政 策 を 検 討 する 際 20 代 を 意 識 する 必 要 があ る n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わ 居 住 継 続 意 向 全 体 (n=488) 男 性 (n=238) 女 性 (n=250) 19 歳 以 下 男 性 (n=11) 20~24 歳 男 性 (n=27) 25~29 歳 男 性 (n=59) 30~34 歳 男 性 (n=44) 35~39 歳 男 性 (n=97) 19 歳 以 下 女 性 (n=6) 20~24 歳 女 性 (n=23) 25~29 歳 女 性 (n=65) 30~34 歳 女 性 (n=63) 35~39 歳 女 性 (n=93) 既 婚 者 (n=233) 未 婚 者 (n=222) るため 他 との 比 較 は 要 注 意 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 住 み 続 けたい どちらかといえば 住 み 続 けたい どちらかといえば 住 み 続 けたくない 住 み 続 けたくない 無 回 答 8 伊 佐 市 の 評 価 ( 居 住 継 続 意 向 の 理 由 ) ここでは 前 の 設 問 ( 居 住 継 続 意 向 )に 回 答 した 理 由 を 紹 介 している 住 み 続 けたい 理 由 として 生 まれたときから や 自 然 環 境 等 が 上 位 知 り 合 いが 多 いこ とも 継 続 意 向 の 理 由 として 挙 げている 住 み 続 けたい と 思 わない 理 由 としては 交 通 買 い 物 医 療 機 関 などに 加 えて 教 育 環 境 が 上 位 に 位 置 する また 特 徴 がない といった 理 由 も 多 く 挙 がった 住 み 続 けたいと 思 う 理 由 (n=342 住 み 続 けたい 人 複 数 回 答 可 ) 0 % 10 % 20 % 30 % 40 % 50 % 60 % 住 み 続 けたいと 思 わない 理 由 (n=143 住 み 続 けたいと 思 わない 人 複 数 回 答 可 ) 0 % 10 % 20 % 30 % 40 % 50 % 60 % 生 まれた 時 から 住 んでいるから 58.2 交 通 の 便 が 悪 いから 50.3 自 然 環 境 が 豊 かだから 42.4 買 い 物 等 日 常 生 活 が 不 便 だから 42.7 知 人 や 友 達 が 多 く 住 んでいるから 29.2 教 育 環 境 が 不 十 分 だから 32.2 通 勤 しやすいから 19.3 医 療 機 関 が 不 十 分 だから 31.5 親 と 同 居 しているから 18.7 まちに 特 徴 がないから 28.0 家 を 新 築 ( 購 入 )したから 17.5 いい 不 動 産 物 件 がないから 19.6 災 害 が 少 ないから 16.1 都 会 に 住 みたいから 17.5 市 民 の 人 柄 が 良 いから 15.5 将 来 的 に 自 分 が 生 まれた 場 所 ( 伊 佐 16.8 広 い 家 に 住 めるなど 住 環 境 が 良 いから 11.4 市 内 にはあまり 親 しい 人 がいないから 14.7 買 い 物 等 日 常 生 活 が 便 利 だから 8.8 行 政 サービスに 不 満 があるから 14.7 まちのイメージが 良 いから 5.0 仕 事 をする 場 所 から 遠 いから 14.0 福 祉 サービスが 充 実 しているから 3.5 道 路 や 下 水 道 公 園 など 10.5 医 療 機 関 が 充 実 しているから 3.2 福 祉 サービスが 不 十 分 だから 9.1 行 政 サービスが 充 実 しているから 2.3 もっと 自 然 環 境 がよいところに 住 みた 2.1 その 他 9.6 その 他

22 (1) 市 民 意 識 調 査 8 伊 佐 市 の 評 価 ( 伊 佐 市 が 誇 れるもの) 右 の 表 は 他 の 地 域 に 対 し て 伊 佐 市 が 誇 れるもの おススメのもの を 尋 ねた 結 果 を 示 している 伊 佐 米 焼 酎 など 食 関 連 が 上 位 を 占 める 観 光 名 所 では 曽 木 の 滝 が4 割 と なっている 市 外 在 住 未 経 験 者 と 比 べて 市 外 在 住 経 験 者 の 割 合 が 高 いのは 伊 佐 米 曽 木 の 滝 など 一 方 未 経 験 者 が 高 いのは 忠 元 公 園 や ( 祭 りなどの) イベント n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わる ため 他 との 比 較 は 要 注 意 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 伊 佐 米 伊 佐 市 が 誇 れるもの おススメのもの ( 複 数 回 答 可 ) 焼 酎 42.4 曽 木 の 滝 ( 曽 木 の 滝 公 園 な ど ) 井 上 雄 彦 菱 刈 鉱 山 忠 元 公 園 い 桜 ま さ つ り 市 く な の ん ど も キ の み イ イ じ ラ ベ 祭 ク サ ン り タ キ ト ン 氷 グ の な 祭 ど 典 ー ー ャ ー ー ラ ー メ ン 郡 山 八 幡 神 社 社 白 木 神 社 全 体 (n=488) 男 性 (n=238) 女 性 (n=250) 歳 以 下 男 性 (n=11) ~24 歳 男 性 (n=27) ~29 歳 男 性 (n=59) ~34 歳 男 性 (n=44) ~39 歳 男 性 (n=97) 歳 以 下 女 性 (n=6) ~24 歳 女 性 (n=23) ~29 歳 女 性 (n=65) ~34 歳 女 性 (n=63) ~39 歳 女 性 (n=93) 市 外 在 住 経 験 有 り(n=403) 市 外 在 住 経 験 無 し(n=69) 既 婚 (n=233) 未 婚 (n=222) 箱 崎 神 キ ャ ン プ 場 湯 之 尾 温 泉 郷 な ど の 温 泉 楠 本 川 渓 流 自 然 公 園 難 関 大 学 入 学 へ の 奨 励 金 南 九 州 3 県 の 中 心 介 護 保 険 料 が 安 い 市 民 運 動 会 な ど ス ポ ー ツ が 盛 ん 竹 材 を 使 っ 名 た 刺 製 な 品 ど ) ( ダ ン ボ ー ル や 8 伊 佐 市 の 評 価 ( 魅 力 訴 求 先 ) 前 で 紹 介 したようなものをは じめとする 伊 佐 市 の 魅 力 を 誰 に 訴 求 すべきか 尋 ねた 結 果 で ある 市 の 魅 力 の 訴 求 ターゲットと して 最 も 高 いのは 市 外 から の 観 光 客 続 いて 市 内 の 小 中 高 生 高 校 生 の 割 合 は3 割 を 超 える 伊 佐 市 の 魅 力 を 訴 えるべきターゲット (n=488 複 数 回 答 可 ) 市 内 在 住 の 小 学 生 市 内 在 住 の 中 学 生 市 内 在 住 または 市 内 在 住 の 大 学 生 市 内 在 住 の 社 会 人 市 内 在 住 の 高 齢 者 0 % 10 % 20 % 30 % 40 % 50 % 市 内 に 通 う 市 外 在 住 の 社 会 人 市 外 に 住 む 伊 佐 市 の 出 身 者 市 外 からの 観 光 客 49.2 その 他

23 (1) 市 民 意 識 調 査 9 伊 佐 市 の 将 来 について 伊 佐 市 の 人 口 減 少 について 実 際 に 将 来 人 口 推 計 を 提 示 した 上 で 全 体 / 年 少 人 口 / 生 産 年 齢 人 口 / 老 年 人 口 に 分 けて 考 えを 尋 ねた 社 人 研 の 推 計 通 り( 現 状 維 持 )でよいと 思 っているのは 少 数 派 特 に 年 少 人 口 と 生 産 年 齢 人 口 に 対 する 考 えはほぼ 同 じで 何 らかの 手 段 を 講 じるべきと 考 える 市 民 が 多 数 を 占 める 全 体 伊 佐 市 の 人 口 が 減 少 することについての 考 え (n=488) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 仕 方 がない 手 の 打 ちようがない 減 っても 住 みよい 街 が 実 現 するなら ある 程 度 は 仕 方 ないが 減 少 幅 は 抑 えたい これ 以 上 減 らないように 年 少 人 口 生 産 年 齢 人 口 老 年 人 口 無 回 答 人 口 減 少 対 策 として 今 後 伊 佐 市 がもっとも 力 を 入 れるべき 世 代 (3 区 分 )について 尋 ねた 生 産 年 齢 人 口 に 属 する 世 代 の 回 答 ということもあり 生 産 年 齢 世 代 の 割 合 が 最 も 高 い 30 代 前 半 の 男 女 については 子 育 て 世 代 ということもあり 年 少 人 口 に 力 を 入 れるべきという 回 答 が3 割 を 超 える 今 後 伊 佐 市 が 人 口 対 策 にもっとも 力 を 入 れるべきだと 思 う 世 代 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 全 体 (n=488) 男 性 (n=238) 女 性 (n=250) 歳 以 下 男 性 (n=11) ~24 歳 男 性 (n=27) ~29 歳 男 性 (n=59) ~34 歳 男 性 (n=44) ~39 歳 男 性 (n=97) 歳 以 下 女 性 (n=6) ~24 歳 女 性 (n=23) ~29 歳 女 性 (n=65) ~34 歳 女 性 (n=63) ~39 歳 女 性 (n=93) 既 婚 者 (n=233) 未 婚 者 (n=222) 年 少 世 代 (14 歳 以 下 ) 生 産 年 齢 世 代 (15~64 歳 ) 65 歳 以 上 人 口 対 策 は 不 要 わからない 無 回 答 n 数 が 少 ないセグメントは 1 人 の 回 答 で 値 が 大 きく 変 わるため 他 との 比 較 は 要 注 意

24 (2) 圏 域 設 定 と 地 域 連 携 1 昼 夜 間 人 口 比 率 昼 夜 間 人 口 と 昼 夜 間 比 率 ( 昼 間 人 口 / 夜 間 人 口 ) ここからは 伊 佐 市 そのものの 人 口 では なく 圏 域 や 地 域 連 携 観 光 など 伊 佐 市 以 外 も 関 連 する 統 計 データをいくつか 紹 介 す る 40,000 人 99.6% 99.6% 100% 右 のグラフは 伊 佐 市 の 昼 夜 間 人 口 とその 比 率 を 示 したものである 伊 佐 市 は 昼 間 人 口 と 夜 間 人 口 がほぼ 同 じ 他 市 町 に 従 業 通 学 する 人 数 と 他 市 町 から 従 業 通 学 する 人 数 がほぼ 同 水 準 と なっている 35,000 人 99.1% 33,508 人 33,387 人 31,499 人 31,386 人 99% 時 系 列 でみると わずかではあるが 昼 夜 間 比 率 は 下 がっており 周 辺 市 町 から 流 入 人 口 を 集 める 力 がだんだんと 弱 くなって いる 可 能 性 がある 人 口 やにぎわいのある 街 を 維 持 するために 新 たな 政 策 を 講 じな いと 昼 夜 間 人 口 比 率 がさらに 下 がる 可 能 性 がある 30,000 人 25,000 人 29,304 人 29,039 人 2000 年 2005 年 2010 年 98% 97% 2 通 勤 通 学 率 夜 間 人 口 昼 間 人 口 昼 夜 間 比 率 資 料 : 国 勢 調 査 以 下 の 表 は2010 年 /2000 年 の 姶 良 伊 佐 圏 域 の 常 在 市 町 別 の 従 業 通 学 市 町 を 比 率 で 示 したもので ある( 例 えば 表 側 が 伊 佐 市 表 頭 が 霧 島 市 の 値 の2.1%は 伊 佐 市 の 通 勤 通 学 者 ( 従 業 先 は 自 宅 は 除 く)の2.1%が 従 業 通 学 先 が 霧 島 市 である 人 数 の 割 合 を 示 している) 圏 域 の 目 安 のひとつとして 通 勤 通 学 10% 圏 があるが 伊 佐 市 の 場 合 該 当 する 市 町 はない 一 方 伊 佐 市 を 通 勤 通 学 10% 圏 としている 市 町 もない 伊 佐 市 在 住 市 民 が 市 内 に 従 業 通 学 する 割 合 は88.6%で 他 の 圏 域 と 比 べて 高 い 数 値 を 示 してい る 参 考 までに2000 年 の 状 況 も 表 にしているが 2000 年 と2010 年 を 比 較 すると 自 市 内 での 就 業 通 学 者 の 割 合 が 減 っている 徐 々に 市 外 での 従 業 通 学 者 が 増 えていることは 雇 用 などを 市 外 に 求 めた 結 果 と 見 ることもできる 通 勤 などの 利 便 性 を 考 えると 将 来 市 外 従 業 通 学 者 のさらな る 転 出 者 増 につながる 可 能 性 もある 15 歳 以 上 通 勤 者 通 学 者 の 従 業 通 学 市 町 村 の 比 率 ( 姶 良 伊 佐 圏 域 常 在 地 別 ) 資 料 : 国 勢 調 査 2010 年 ( 人 口 ) 伊 佐 市 霧 島 市 姶 良 市 湧 水 町 2000 年 ( 人 口 ) 伊 佐 市 霧 島 市 姶 良 市 湧 水 町 伊 佐 市 29,304 人 88.6% 2.1% 0.8% 3.3% 伊 佐 市 33,508 人 91.3% 1.6% 0.6% 2.4% 霧 島 市 127,487 人 0.3% 85.5% 5.7% 0.8% 霧 島 市 127,912 人 0.3% 88.0% 4.7% 0.8% 姶 良 市 74,809 人 0.4% 14.5% 60.5% 0.4% 姶 良 市 73,640 人 0.3% 13.1% 63.1% 0.4% 湧 水 町 11,595 人 8.0% 15.0% 2.4% 65.7% 湧 水 町 13,237 人 6.5% 12.4% 2.0% 72.8%

25 (3) 交 流 人 口 観 光 客 数 ( 入 込 客 数 と 宿 泊 人 数 ) 以 下 のうち 上 のグラフは 2008 年 以 降 の 伊 佐 市 の 宿 泊 人 数 と 入 込 客 数 の 推 移 下 の 表 は 観 光 地 点 (イベント) 別 の 入 込 客 数 を 示 している 宿 泊 客 も 入 込 客 も2011 年 にいったん 下 がり その 後 徐 々に 回 復 している 特 に 宿 泊 人 数 に 関 し ては 2014 年 がグラフの 期 間 内 では 最 高 の 人 数 を 示 している 観 光 地 点 別 でみると2011 年 以 降 入 込 客 数 が 増 えているのは 曽 木 の 滝 忠 元 公 園 もみじ 祭 り など 一 方 十 曽 池 公 園 などは 2011 年 以 降 も 減 少 している 40,000 人 35,000 人 623,495 人 伊 佐 市 の 年 間 宿 泊 延 べ 人 泊 数 / 入 込 客 人 数 34,051 人 640,000 人 620,000 人 30,000 人 25,000 人 20,000 人 15,000 人 10,000 人 30,263 人 17,218 人 521,399 人 575,212 人 600,000 人 580,000 人 560,000 人 540,000 人 520,000 人 500,000 人 5,000 人 480,000 人 0 人 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 460,000 人 宿 泊 客 入 込 客 伊 佐 市 の 主 要 観 光 地 点 別 の 延 べ 入 込 客 人 数 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 曽 木 の 滝 298, , , , , , ,400 十 曽 池 公 園 38,000 36,000 28,400 27,900 29,600 24,610 23,150 忠 元 公 園 104, , ,000 96, , , ,400 楠 本 公 園 11,452 9,700 8,200 7,950 8,100 9,169 3,271 ガラッパ 公 園 17,600 18,000 11,800 12,100 12,100 11,300 11,600 ふれあい 広 場 35,000 35,000 28,000 26,600 28,600 29,800 28,000 ひしかりパークゴルフ 場 8,480 14,845 14,901 13,449 13,132 15,107 15,191 行 祭 事 イヘ ント 89, , ,000 88,000 86,700 86, ,200 ( 内 もみじ 祭 り) 45,000 50,000 80,000 25,000 30,000 35,000 50, 資 料 : PR 課

26 (4) 現 状 のまとめ これまでの 人 口 の 現 状 分 析 及 び 将 来 展 望 に 必 要 な 調 査 分 析 結 果 をまとめると 以 下 のようになる このままでいけば 人 口 は12,000 人 まで 減 少 老 年 人 口 も 近 いうちに 減 少 傾 向 に 自 然 増 減 の 要 因 としては 高 齢 化 による 死 亡 数 増 のほかに 結 婚 出 産 適 齢 期 の 女 性 人 口 の 減 少 未 婚 者 の 非 婚 化 晩 婚 化 合 計 特 殊 出 生 率 の 低 下 などによる 出 生 数 減 が 考 えられ る 社 会 増 減 の 主 な 要 因 としては 市 外 に 出 た 若 年 層 が 戻 ってこないこと 転 出 に 関 しては 県 内 が 半 数 を 占 め その 中 で 鹿 児 島 市 が 半 数 を 占 める また ほとんど のエリアに 対 して 転 出 超 過 となっている 産 業 については 菱 刈 鉱 山 による 鉱 業 を 除 くと 第 一 次 ~ 第 三 次 いずれの 産 業 も 直 近 は 横 ばいを 維 持 している 人 口 減 は 現 役 世 代 への 負 担 増 などの 影 響 を 及 ぼす 観 光 については 東 日 本 大 震 災 以 降 回 復 基 調 にあり 宿 泊 客 に 関 しては 震 災 以 前 の 水 準 を 上 回 る また 今 回 実 施 したアンケートから 以 下 のような 結 果 が 得 られた 結 婚 を 希 望 しているのに 叶 えることができてない 若 年 層 が 多 い 一 方 30 代 後 半 に なると 結 婚 に 対 する 意 欲 が 低 下 する 子 どもについては 平 均 希 望 人 数 を 見 れば 人 口 置 換 水 準 の 合 計 特 殊 出 生 率 (2.07)を 大 きく 上 回 るが 希 望 人 数 を 持 てない 理 由 としては 経 済 的 な 理 由 を 挙 げ る 市 民 が 多 い 子 育 て 環 境 に 対 しては 肯 定 的 な 評 価 が 上 回 る 一 方 で 教 育 環 境 については 否 定 的 な 評 価 の 方 が 高 い 今 後 の 居 住 継 続 意 向 は7 割 住 み 続 けたくないと 考 える 人 の 主 な 理 由 は 各 種 インフ ラの 不 備 伊 佐 市 の 誇 れるものは 伊 佐 米 焼 酎 などの 食 市 民 は 人 口 減 少 に 対 して 何 らかの 対 策 が 必 要 と 考 えており その 中 心 は 雇 用 と 子 育 て 教 育 また そのための 情 報 発 信 も 必 要 である

27 (5) 分 析 結 果 から 見 た 将 来 の 方 向 及 びその 対 策 上 記 の 分 析 結 果 から 見 た 伊 佐 市 の 目 指 すべき 将 来 の 方 向 及 びそのための 対 策 として 以 下 の 点 を 提 示 する 1 内 外 の 人 たちに 訴 求 する 魅 力 あるまちづくりにより 交 流 人 口 を 増 やし あわせて 交 流 産 業 の 活 性 化 による 雇 用 創 出 によって 交 流 人 口 から 定 住 化 移 住 への 転 換 を 実 現 することで 社 会 増 減 を 改 善 する 市 外 にアピールできる 観 光 資 産 を 利 用 した 交 流 人 口 の 増 加 食 をキーワードとした 第 六 次 産 業 の 創 出 上 記 を 実 現 することで 期 待 できる 成 果 A 若 年 層 のUターンだけでなく IJターンの 実 現 による 転 入 数 増 B 在 住 市 民 の 近 隣 市 町 への 転 出 防 止 2 結 婚 出 産 育 児 子 育 て 環 境 を 魅 力 的 にすることで 出 生 数 を 改 善 する 若 年 層 ( 学 生 )からの 啓 発 活 動 ( 男 性 の 意 識 改 革 結 婚 のよさ 出 産 育 児 子 育 て 環 境 の 理 解 促 進 ) 出 会 いの 場 の 創 出 ( 結 婚 ) 教 育 環 境 の 充 実 企 業 と 協 力 して 男 性 の 育 児 子 育 て 参 加 支 援 ( 育 児 ) 上 記 を 実 現 することで 期 待 できる 成 果 C 結 婚 希 望 者 の 増 加 結 婚 率 の 上 昇 D 若 い 世 代 の 結 婚 促 進 E 出 生 率 の 向 上 3 1 2を 実 現 促 進 するため 情 報 発 信 活 動 を 強 化 し 魅 力 ある 伊 佐 市 の 取 り 組 みを 市 内 県 内 外 に 幅 広 く 知 らしめる

28 (6) 人 口 対 策 を 実 現 した 場 合 の 具 体 的 な 成 果 の 数 値 化 上 記 で 提 示 した 成 果 について 今 回 の 分 析 アンケート 結 果 をもとに 数 値 化 した A 若 年 層 のUターンだけでなく IJUターンの 実 現 による 転 入 数 増 20 代 の 転 入 数 は 年 間 で 最 大 で16 人 増 2013 年 の20 代 の 転 入 数 1を 基 準 とし アンケート 結 果 から 転 入 理 由 として 仕 事 を 挙 げた 割 合 2を 乗 じ 転 入 者 の 中 で 仕 事 都 合 による 転 入 者 数 を 算 出 そこに 雇 用 改 善 効 果 として 過 去 5 年 の 新 規 求 人 数 の 平 均 増 加 率 3( 鹿 児 島 県 2010 年 ~2014 年 の 平 均 増 加 率 6.2%)を 乗 1 年 当 たりの 増 加 数 を 算 出 なお 女 性 については 出 産 育 児 子 育 て 対 策 の 効 果 による 転 入 増 も 期 待 し 男 性 と 同 数 とした 計 算 式 男 性 238 人 %2 6.2%3=8 人 女 性 321 人 %2 6.2%3=7 人 ( 成 果 は8 人 ) 出 産 育 児 子 育 て 対 策 を 反 映 1 男 性 の238 人 女 性 の321 人 は2013 年 の 転 入 数 2はアンケート 結 果 3は 鹿 児 島 県 の 新 規 求 人 数 をベースに 算 出 B 在 住 市 民 の 近 隣 市 町 への 転 出 防 止 年 間 で 近 隣 市 町 村 への 転 出 者 が 最 大 20 人 減 少 2013 年 の 鹿 児 島 県 内 の 転 出 数 1を 基 準 とし これに 仕 事 を 理 由 に 転 出 した 割 合 2を 乗 じて 仕 事 都 合 による 県 内 転 出 者 数 を 算 出 (アンケート 内 では 転 出 理 由 は 尋 ねていないので 転 入 理 由 の 割 合 で 代 替 ) そこに 雇 用 改 善 効 果 として 過 去 5 年 の 新 規 求 人 数 の 平 均 増 加 率 3 ( 鹿 児 島 県 6.2%)を 乗 じ 転 出 減 少 数 を 算 出 なお 女 性 については 出 産 育 児 子 育 て 対 策 の 効 果 による 転 出 減 も 期 待 し 男 性 と 同 数 とした 計 算 式 男 性 302 人 % 2 6.2%3=10 人 女 性 326 人 % 2 6.2%3=7 人 ( 成 果 は10 人 ) 出 産 育 児 子 育 て 対 策 を 反 映 年 の 県 内 への 転 出 数 2はアンケート 結 果 3は 鹿 児 島 県 の 新 規 求 人 数 をベース に 算 出 4は2010 年 の 国 勢 調 査 より C 結 婚 希 望 者 の 増 加 結 婚 率 の 上 昇 未 婚 者 の 結 婚 希 望 率 を67.0%から 最 大 で83.8%に 上 昇 今 回 のアンケートで 得 られた 結 婚 希 望 率 (67.0%)に わからない するつもりはない と 回 答 したうち 非 婚 の 理 由 として 将 来 結 婚 する 可 能 性 があると 判 断 できる 理 由 を 挙 げた 割 合 (16.8% 具 体 的 には まだ 若 い 相 手 がいない 出 会 いの 場 がない 結 婚 資 金 経 済 的 基 盤 家 を 挙 げた 割 合 )をプラスして 算 出 D 若 い 世 代 の 結 婚 促 進 20~39 歳 の 女 性 既 婚 率 は52.5%から 最 大 で54.9%に 上 昇 2010 年 の 国 勢 調 査 の20 39 歳 女 性 の 有 配 偶 率 (52.5%)に 今 回 のアンケート 結 果 より 未 婚 者 の 早 期 結 婚 希 望 者 ( すぐにでもしたい 割 合 )の 非 婚 の 理 由 として 相 手 がいないことを 理 由 を 挙 げた 割 合 ( 具 体 的 には 相 手 がいない 出 会 いの 場 がないことを 理 由 に 挙 げた 割 合 )が 既 婚 化 することを 想 定 (+2.4%) E 出 生 率 の 向 上 合 計 特 殊 出 生 率 は1.90から 最 大 で2.14に 上 昇 アンケートの 結 果 で 得 られた 女 性 の 希 望 子 ども 人 数 ( 既 婚 者 :2.67 人 未 婚 者 2.15 人 )を 出 産 育 児 子 育 て 政 策 により 実 現 結 婚 希 望 率 の 上 昇 (C) 早 婚 の 促 進 (D)なども 反 映 し 算 出 した 希 望 出 生 率 (2.14)を 将 来 の 合 計 特 殊 出 生 率 とした

29 (7) 成 果 を 反 映 した 人 口 推 計 の 推 計 方 法 2060 年 までを 将 来 展 望 期 間 とし 伊 佐 市 の 人 口 の 将 来 展 望 するために (6) 人 口 対 策 を 実 現 し た 場 合 の 具 体 的 な 成 果 の 数 値 化 で 示 したA~Eの 数 値 と 国 から 提 供 された 推 計 のための 数 式 を 用 い て 以 下 に 用 いた 方 法 にて 人 口 推 計 を 実 施 する 成 果 を 反 映 した 社 会 増 減 の 設 定 (A~Bを 用 いて 設 定 ) 今 回 の 結 果 からは 詳 細 な 年 代 別 人 数 を 特 定 できない 仮 定 として Aについては20 代 前 半 と 後 半 で 同 数 Bについては 5 歳 ~54 歳 で5 歳 ごとに 同 数 を 割 り 当 てる なお 成 果 AとBは 異 なる 政 策 効 果 とし 重 複 しないと 想 定 する なお この 推 計 値 は 全 ての 政 策 が100% 実 現 した 場 合 の 最 大 値 と 見 ることもできる そこで 現 状 と 最 大 値 の 間 の 値 ( 中 位 値 )も 合 わせて 推 計 値 として 設 定 する Aについて(20 代 男 女 最 大 値 で5 年 間 で 合 計 80 人 中 位 値 で 合 計 40 人 ) 歳 歳 最 大 値 各 10 人 各 10 人 中 位 値 各 5 人 各 5 人 Bについて(5 歳 ~54 歳 男 女 最 大 値 で 合 計 100 人 中 位 値 で 合 計 60 人 ) 5-9 歳 歳 最 大 値 各 5 人 各 5 人 各 5 人 各 5 人 各 5 人 各 5 人 各 5 人 各 5 人 各 5 人 各 5 人 中 位 値 各 3 人 各 3 人 各 3 人 各 3 人 各 3 人 各 3 人 各 3 人 各 3 人 各 3 人 各 3 人 成 果 を 踏 まえた 合 計 特 殊 出 生 率 の 設 定 (C~Eを 用 いて 設 定 ) 合 計 特 殊 出 生 率 は 希 望 出 生 率 の 算 出 方 法 用 いて 設 定 した 計 算 式 は 以 下 の 通 りである 実 現 時 期 については2040 年 とし それまで 均 等 に 上 昇 すると 仮 定 する また これについても 最 大 値 と みなすこともできるので 現 状 の1.90との 中 間 値 ( 中 位 値 )も 合 わせて 推 計 値 として 設 定 する 希 望 出 生 率 の 計 算 方 法 ( ) 離 別 等 効 果 (0.938)= ~39 歳 の 女 性 既 婚 者 の 割 合 54.9%(D) 2 既 婚 者 の 予 定 子 ども 数 2.67 人 (アンケート 結 果 から) 320~39 歳 の 女 性 未 婚 者 の 割 合 45.1%(100%-1) 4 女 性 未 婚 者 の 結 婚 希 望 の 割 合 83.8%(C) 5 未 婚 者 の 理 想 の 子 ども 数 2.15 人 (アンケート 結 果 から) 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 2015 年 2020 年 2025 年 2030 年 2035 年 2040 年 最 大 値 中 位 値

30 (8) 効 果 を 反 映 した 伊 佐 市 の 将 来 人 口 推 計 値 1 全 体 前 ページでの 前 提 に 基 づいた 伊 佐 市 の2060 年 の 人 口 は 各 種 政 策 の 実 施 により 2040 年 の 合 計 特 殊 出 生 率 が2.14となり 社 会 増 減 は 社 人 研 の 推 計 通 りとした 場 合 は 約 14,100 人 ( 推 計 A) 合 計 特 殊 出 生 率 2.14を 実 現 し さらに 社 会 増 減 が 各 種 政 策 などで 前 述 の 推 定 値 を 実 現 すること を 想 定 した 場 合 は 約 16,400 人 ( 推 計 B) 社 会 増 減 合 計 特 殊 出 生 率 の 改 善 幅 が 推 計 Bの 半 分 程 度 と 推 定 した 場 合 は 約 15,000 人 ( 推 計 C)となる 推 計 A~Cいずれも15,000 人 前 後 となるが どの 推 計 値 を 人 口 ビジョンの 目 標 値 として 設 定 す るか 次 ページで 以 降 で 検 討 する 伊 佐 市 の 推 計 人 口 30,000 人 28,000 人 26,000 人 24,000 人 22,000 人 20,000 人 18,000 人 16,000 人 29,304 人 社 人 研 推 計 値 推 計 A 推 計 B 推 計 C 16,435 人 15,061 人 14,000 人 12,000 人 12,440 人 14,124 人 2010 年 2015 年 2020 年 2025 年 2030 年 2035 年 2040 年 2045 年 2050 年 2055 年 2060 年 推 計 人 数 2010 年 2020 年 2030 年 2040 年 2050 年 2060 年 2040 年 /2010 年 2060 年 /2010 年 社 人 研 29,304 25,134 21,313 18,003 14,960 12, % 42.5% 推 計 A 29,304 25,394 21,902 18,949 16,276 14, % 48.2% 推 計 B 29,304 25,594 22,558 20,132 18,021 16, % 56.1% 推 計 C 29,304 25,492 22,199 19,449 16,994 15, % 51.4% 合 計 特 殊 出 生 率 に 関 する 仮 定 移 動 に 関 する 仮 定 社 人 研 推 計 値 1.6 台 で 推 移 今 後 一 定 程 度 縮 小 すると 仮 定 ( 社 人 研 推 計 準 拠 ) 推 計 A 2040 年 までに2.14に 上 昇 今 後 一 定 程 度 縮 小 すると 仮 定 ( 社 人 研 推 計 準 拠 ) 推 計 B 2040 年 までに2.14に 上 昇 社 人 研 の 推 計 より5 年 ごとに 社 会 増 減 が180 人 改 善 推 計 C 2040 年 までに2.02に 上 昇 社 人 研 の 推 計 より5 年 ごとに 社 会 増 減 が100 人 改 善

31 (8) 効 果 を 反 映 した 伊 佐 市 の 将 来 人 口 推 計 値 2 出 生 数 前 の 推 計 を 基 に 導 き 出 した 伊 佐 市 の 推 計 出 生 数 (5 年 間 合 計 )は 以 下 の 通 り( 折 れ 線 グラフ) 社 人 研 の 推 計 値 では2060 年 は2010 年 の35%だが 推 計 A では59% 推 計 Bは74% 中 位 の 推 計 C では 61%となるが 推 計 A~Cいずれ の 場 合 も 1 年 当 たりの 出 生 数 は2060 年 でも100 人 以 上 を 維 持 できる 参 考 として 15~49 歳 の 女 性 の 人 数 で 出 生 数 を 割 った 数 字 ( 子 ども 女 性 比 ( 女 性 100 人 当 たり) 推 計 C)を 棒 グ ラフで 示 している オレンジのグラフ は 推 計 Cの 条 件 ( 合 計 特 殊 出 生 率 は2.02 まで 上 昇 ) 水 色 のグラフは 社 会 増 減 は 推 計 C 通 り 合 計 特 殊 出 生 率 は1.9の ままで 推 移 した 場 合 の 条 件 である 仮 に 合 計 特 殊 出 生 率 が 現 状 のままで 推 移 した 場 合 子 ども 女 性 比 は25~26 人 で 推 移 するが 合 計 特 殊 出 生 率 が 上 昇 す る 場 合 その 割 合 は27~28 人 となり 出 生 率 の 改 善 により 100 人 当 たり2 人 前 後 出 生 数 が 増 える 計 算 となる 1,200 人 1,000 人 800 人 600 人 400 人 200 人 0 人 伊 佐 市 の 出 生 数 の 推 計 / 子 ども 女 性 比 (100 人 当 たり 5 年 間 合 計 ) 1,101 人 815 人 676 人 649 人 389 人 推 計 C1 推 計 C2 社 人 研 推 計 値 推 計 A 推 計 B 推 計 C 50 人 45 人 40 人 35 人 30 人 25 人 20 人 3 高 齢 化 と 生 産 年 齢 人 口 右 のグラフは 社 人 研 と 今 回 の 推 計 値 から 算 出 した 高 齢 化 率 と 生 産 年 齢 人 口 率 の 推 移 である 生 産 年 齢 人 口 率 は 2020 年 以 降 5 割 を 下 回 る その 後 2040 年 ごろを 境 に 再 び 上 昇 に 転 じるが 再 び5 割 を 超 えるのは 推 計 B Cの 場 合 であ る 高 齢 化 率 は 2025 年 ごろから 推 計 により 差 が 見 られるものの 推 計 A B C いずれも2060 年 のその 割 合 は2015 年 を 下 回 る 仮 に2015 年 の 生 産 年 齢 人 口 率 と 高 齢 化 率 の 水 準 を2060 年 までに 再 び 実 現 しようとした 場 合 推 計 Bか 推 計 Cの 水 準 つまり 2060 年 で 15,000 人 以 上 の 人 口 が 必 要 となる このとき 生 産 年 齢 人 口 率 は50% を 超 えるので 従 属 人 口 指 数 は100 を 切 ることになる 55% 50% 45% 40% 35% 30% 35.6% 50.2% 38.5% 高 齢 化 率 と 生 産 年 齢 人 口 率 52.7% 51.7% 50.5% 48.7% 47.6% 42.3% 37.2% 35.7% 高 齢 化 率 ( 社 人 研 推 計 ) 高 齢 化 率 ( 推 計 A) 高 齢 化 率 ( 推 計 B) 高 齢 化 率 ( 推 計 C) 生 産 年 齢 人 口 率 ( 社 人 研 推 計 ) 生 産 年 齢 人 口 率 ( 推 計 A) 生 産 年 齢 人 口 率 ( 推 計 B) 生 産 年 齢 人 口 率 ( 推 計 C) 33.3%

32 (9)まとめ 人 口 の 増 減 は 出 生 数 死 亡 数 転 入 数 転 出 数 によって 決 められる このうち 死 亡 数 については 高 齢 化 社 会 に 入 り かつ 平 均 余 命 にも 限 界 があるので これを 改 善 させること は 非 常 に 難 しい よって 残 りの3つの 影 響 要 因 である 出 生 数 転 入 数 転 出 数 に 対 する 政 策 が 重 要 となってくる 伊 佐 市 の 人 口 動 態 を 見 ると 出 生 数 より 転 入 数 や 転 出 数 の 方 が 多 いが 今 後 は 高 齢 化 と 少 子 化 がさらに 進 み 自 然 減 も 大 きくなる 雇 用 環 境 の 改 善 や 魅 力 ある 街 づくり 交 流 人 口 の 増 加 などを 推 進 することで 転 出 入 を 改 善 するとともに 子 どもを 産 みやすい 育 てや すい 環 境 づくりや その 前 提 となる 婚 姻 を 希 望 している 市 民 に 対 しての 結 婚 しやすい 環 境 づくりも 必 要 となってくる 今 後 総 合 戦 略 などで 遂 行 する 人 口 対 策 を 全 て 実 現 したとしても 今 回 の 推 計 からは 残 念 ながら 人 口 減 少 の 流 れを 止 めることはできない ただし 現 状 と 同 じような 世 代 ( 老 年 壮 年 少 年 )のバランスを 再 び 取 り 戻 すことは 今 回 の 人 口 推 計 から 見 えてきてい る 現 実 的 かつ 世 代 間 のバランスを 維 持 するために 今 回 の 推 計 のうち 推 計 Cのパターン を 採 用 し 2060 年 になっても 15,000 人 以 上 の 人 口 を 維 持 することを 人 口 の 目 標 として 設 定 する 伊 佐 市 の 将 来 展 望 人 口 を 満 たすための4つの 方 針 1 社 会 増 減 を5 年 間 で 現 状 見 通 しより100 人 以 上 改 善 することで 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 に 歯 止 めをかける 2 適 齢 期 の 女 性 人 口 増 非 婚 晩 婚 化 対 策 子 育 て 支 援 を 強 化 することで 合 計 特 殊 出 生 率 を 2.02 以 上 に 上 昇 させる 3 魅 力 あるまちづくりにより 交 流 人 口 増 加 などをきっかけにした 定 住 化 を 促 進 や 転 出 人 口 の 抑 制 を 実 現 し また 合 わせて 市 内 経 済 活 性 化 を 実 現 する 4 市 の 取 組 みや 市 の 魅 力 長 所 などを 市 民 や 市 外 の 人 に 知 ってもらうための 情 報 発 信 活 動 の 強 化 を 図 る 上 記 の4つの 方 針 を 地 域 と 一 体 となって 速 やかに 取 り 組 む

33 伊 佐 市 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 1. 伊 佐 市 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 の 概 要 伊 佐 市 では 行 政 計 画 における 最 上 位 計 画 として 伊 佐 市 総 合 振 興 計 画 を 策 定 し まちづく りに 取 り 組 んでいます しかしながら 伊 佐 市 の 人 口 は 1950 年 以 降 一 貫 して 人 口 減 少 が 続 いて おり 現 状 に 基 づいた 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 ( 以 下 社 人 研 といいます )の 推 計 によれば 今 後 も 減 少 傾 向 が 続 き 2015 年 の 約 27,000 人 が 2060 年 には 約 12,000 人 になるとされて います こうしたなか 国 は 平 成 26 年 12 月 に 人 口 減 少 と 地 域 経 済 縮 小 を 克 服 するため 1 東 京 一 極 集 中 の 是 正 2 若 い 世 代 の 就 労 結 婚 子 育 ての 希 望 を 実 現 3 地 域 の 特 性 に 即 して 地 域 課 題 の 解 決 をめざし まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 を 策 定 しました 国 の 総 合 戦 略 に 掲 げられている 基 本 目 標 は 次 の4つです 基 本 目 標 1 地 方 における 安 定 した 雇 用 を 創 出 する 基 本 目 標 2 地 方 への 新 しいひとの 流 れをつくる 基 本 目 標 3 若 い 世 代 の 結 婚 出 産 子 育 ての 希 望 をかなえる 基 本 目 標 4 時 代 に 合 った 地 域 をつくり 安 心 な 暮 らしを 守 るとともに 地 域 と 地 域 を 連 携 する 伊 佐 市 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 は まち ひと しごと 創 生 法 に 基 づきまとめられた 前 記 の 国 の まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 を 勘 案 しつつ 新 たに 策 定 した 伊 佐 市 人 口 ビジョ ン や 伊 佐 市 総 合 振 興 計 画 審 議 会 などでの 議 論 を 踏 まえ 伊 佐 市 の まち ひと しごとの 創 生 に 向 けた 地 域 経 済 目 標 や 人 口 問 題 対 策 に 特 化 した 当 面 5 年 間 の 施 策 の 基 本 的 な 方 向 や 具 体 的 な 施 策 をまとめるものです 伊 佐 市 では 総 合 戦 略 の 策 定 に 当 たってまず 次 の5つの 基 本 目 標 を 定 めました 基 本 目 標 1 交 流 人 口 の 増 加 から 定 住 人 口 を 増 やす(ひとの 流 れづくり) 基 本 目 標 2 教 育 環 境 の 充 実 (ひとづくり) 基 本 目 標 3 6 次 産 業 化 の 推 進 (しごとづくり) 基 本 目 標 4 健 幸 づくりスポーツの 推 進 (まちづくり) 基 本 目 標 5 安 心 して 子 育 てできるまち(まちづくり) 次 にこうした 基 本 目 標 を 達 成 するための 施 策 の 方 向 性 について 検 討 を 重 ね 総 合 振 興 計 画 審 議 会 などでの 議 論 を 踏 まえて 周 辺 の 自 治 体 とは 違 った 独 自 性 のある 総 合 戦 略 を 打 ち 出 してい くことにしました 日 本 全 国 の 地 方 自 治 体 が 策 定 している 総 合 戦 略 には 似 通 ったものが 多 く 自 治 体 間 での 競 争 が 激 化 する 中 で オリジナリティーのある 総 合 戦 略 を 策 定 しなければ 埋 没 して しまうことが 懸 念 されるからです 伊 佐 市 では 基 本 目 標 を 達 成 するための 様 々な 施 策 について 独 自 性 の 有 無 や 伊 佐 の 強 みをよ り 発 揮 することができるか といった 観 点 から 絞 り 込 みを 行 い 先 駆 的 で 先 導 的 かつ 横 断 的 な まちのイメージ を 確 立 できる 取 組 みとして3つの 重 点 施 策 を 選 定 しました 加 えて こ の 重 点 施 策 を 実 現 性 の 高 いものとするために 国 が 地 方 創 生 に 活 用 できるとして 推 進 する 各 種 の 活 用 手 法 についても 調 査 研 究 を 行 い 施 策 に 導 入 できるものをピックアップしました

34 総 合 戦 略 の 策 定 に 当 たっては 以 上 のような 検 討 を 重 ねた 上 で それぞれの 基 本 目 標 を 先 導 的 か つ 横 断 的 に 実 現 するための 19の 具 体 的 な 施 策 を 打 ち 出 しました これらの 具 体 的 な 施 策 は 市 民 が 行 政 と 一 体 となって 取 り 組 める わかりやすい 創 生 総 合 戦 略 をめざして 策 定 したものであ り 今 後 4 年 間 にわたって 実 践 していくことで 5つの 基 本 目 標 の 達 成 度 合 いを 実 感 できるメ ニューとなっています 今 後 は 総 合 戦 略 に 掲 げた 基 本 的 な 方 針 のもとで 伊 佐 市 が 抱 えている 人 口 経 済 地 域 社 会 の 課 題 に 行 政 と 市 民 が 一 体 となって 若 い 世 代 が 魅 力 を 感 じ 楽 しみ 学 び 育 ち 交 流 するまち ~ 自 然 の 恵 みを 取 り 込 み 光 り 輝 く~ をキャッチフレーズに 地 域 経 済 の 発 展 や 定 住 化 の 促 進 に 向 け 取 り 組 んでいくことになります 基 本 目 標 重 点 施 策 活 用 手 法 具 体 的 な 施 策 交 流 人 口 の 増 加 か ら 定 住 人 口 を 増 や す (ひとの 流 れづくり) 教 育 環 境 の 充 実 (ひとづくり) ア ウ ト ド ア を 楽 し む ま ち D M O I C T 利 活 用 自 然 の 中 で 体 験 感 動 できる 新 たなアクティビティ(ク ライミング ジップライン 等 )の 施 設 整 備 キャンプ 場 などを 利 活 用 したアウトドアのメッカとして の 宿 泊 施 設 整 備 に 関 する 調 査 検 討 農 林 地 を 活 用 した 反 復 型 グリーンツーリズムの 導 入 他 自 治 体 等 との 連 携 による 広 域 的 なツーリズム 促 進 機 関 の 設 置 検 討 と 効 率 的 かつ 効 果 的 な 情 報 発 信 インバウンド 対 応 のためのWi-Fi 環 境 の 整 備 高 校 生 も 総 合 戦 略 の 企 画 などに 参 加 する 6 次 産 業 化 の 推 進 (しごとづくり) 健 幸 づくり スポーツの 推 進 (まちづくり) 安 心 して 子 育 てできるまち (まちづくり) 高 校 生 も 総 合 戦 略 に 参 加 食 ( 農 林 業 ) の ま ち の 推 進 ワ ー ク シ ョ ッ プ 情 報 発 信 C C R C 遊 休 資 産 活 用 ピザのまち 宣 言 による 新 たな 伊 佐 ブランドの 確 立 と 農 林 産 物 の 消 費 促 進 および 窯 作 り 薪 利 用 の 推 進 によ る 新 産 業 の 創 出 竹 材 を 活 用 したビジネスの 展 開 消 費 者 を 巻 き 込 んだ 新 たな 伊 佐 米 のあり 方 の 検 討 コミュニティー 拠 点 でのカフェ 食 堂 食 材 販 売 など 食 関 連 の 新 サービス 事 業 の 展 開 と 市 内 外 への 情 報 発 信 伊 佐 市 のシンボル 的 スポーツや 文 化 (カヌー ラグ ビー バスケットボール 車 椅 子 バスケ 剣 道 ダンス) の 拠 点 施 設 の 整 備 伊 佐 市 のシンボル 的 スポーツや 文 化 の 大 会 実 施 や 合 宿 誘 致 選 手 の 強 化 輩 出 ボランティア 等 の 育 成 スポーツやアウトドア 健 康 に 関 連 した 企 業 との 連 携 誘 致 子 どもから 高 齢 者 まで 取 り 組 める 市 民 健 幸 体 操 の 開 発 推 進 若 者 への 伝 承 を 生 きがいにする 健 幸 づくりに 取 り 組 む かっこいい 高 齢 者 を 支 援 いさえん などの 既 存 の 出 会 いの 場 の 創 出 事 業 を 官 民 連 携 で 推 進 することで 拡 充 廃 校 を 活 用 した 子 育 て 交 流 拠 点 施 設 ( 伊 佐 市 総 合 交 流 拠 点 施 設 e-gaなんちゅう )での 伊 佐 独 自 の 教 育 プログラム( 出 身 著 名 人 を 活 用 したセミナー 和 紙 や 窯 作 り 薪 割 り ツリーハウスなどのものづくり 体 験 山 林 探 検 ツアーなど)の 実 践 医 療 福 祉 介 護 施 設 での 体 験 授 業 やCCRCなどの 整 備 検 討 空 家 等 を 活 用 した 新 婚 家 庭 や 新 規 就 労 者 などの 定 住 促 進 のための 支 援 制 度 の 拡 充

35 2. 人 口 減 少 時 代 への 対 応 (1) 伊 佐 市 人 口 ビジョンの 概 要 伊 佐 市 では 1950 年 以 降 一 貫 して 人 口 減 少 が 続 いています 将 来 本 格 的 な 人 口 減 少 少 子 超 高 齢 社 会 となることが 予 想 されている 中 で 伊 佐 市 の 地 域 経 済 の 活 力 を 高 め 人 口 減 少 に 伴 う 地 域 課 題 を 解 決 するため 人 口 の 現 状 と 将 来 の 展 望 を 提 示 する 伊 佐 市 人 口 ビジョン を 策 定 しました 人 口 ビジョンは 伊 佐 市 の 人 口 の 現 状 と 将 来 の 展 望 を 提 示 するものであり 伊 佐 市 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 の 基 礎 データとして 活 用 するほか 各 種 計 画 における 人 口 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 とします 人 口 の 現 状 分 析 及 び 将 来 展 望 に 必 要 な 調 査 分 析 結 果 をまとめると 以 下 のようになります このままでいけば 人 口 は2060 年 には12,000 人 まで 減 少 老 年 人 口 も 近 いうちに 減 少 傾 向 に 自 然 減 の 要 因 としては 高 齢 化 による 死 亡 数 増 のほかに 結 婚 出 産 適 齢 期 の 女 性 人 口 の 減 少 未 婚 者 の 非 婚 化 晩 婚 化 合 計 特 殊 出 生 率 の 低 下 などによる 出 生 数 減 が 考 えられる 社 会 減 の 主 な 要 因 としては 市 外 に 出 た 若 年 層 が 戻 ってこないこと 転 出 に 関 しては 県 内 が 半 数 を 占 め その 中 で 鹿 児 島 市 が 半 数 を 占 める また ほとんどのエリ アに 対 して 転 出 超 過 となっている 産 業 については 鉱 業 を 除 くと 第 一 次 ~ 第 三 次 いずれの 産 業 も 直 近 は 横 ばいを 維 持 している 人 口 減 は 現 役 世 代 への 負 担 増 などの 影 響 を 及 ぼす 観 光 については 東 日 本 大 震 災 以 降 回 復 基 調 にあり 宿 泊 客 に 関 しては 震 災 以 前 の 水 準 を 上 回 る また 今 回 実 施 した 市 民 を 対 象 にしたアンケートでは 以 下 のような 結 果 が 得 られました 結 婚 を 希 望 しているのに 叶 えることができてない 若 年 層 が 多 い 一 方 30 代 後 半 になると 結 婚 に 対 する 意 欲 が 低 下 する 子 どもについては 平 均 希 望 人 数 を 見 れば 人 口 置 換 水 準 の 合 計 特 殊 出 生 率 (2.07)を 大 きく 上 回 るが 希 望 人 数 を 持 てない 理 由 としては 経 済 的 な 理 由 を 挙 げる 市 民 が 多 い 子 育 て 環 境 に 対 しては 肯 定 的 な 評 価 が 上 回 る 一 方 で 教 育 環 境 については 拡 充 を 求 める 評 価 の 方 が 高 い 今 後 の 居 住 継 続 意 向 は7 割 住 み 続 けたくないと 考 える 人 の 主 な 理 由 は 各 種 インフラの 不 備 伊 佐 市 の 誇 れるものは 伊 佐 米 焼 酎 などの 食 市 民 は 人 口 減 少 に 対 して 何 らかの 対 策 が 必 要 と 考 えており その 中 心 は 雇 用 と 子 育 て 教 育 また そのための 情 報 発 信 も 必 要 である こうした 結 果 を 受 けて 伊 佐 市 のめざすべき 将 来 の 方 向 及 びそのための 対 策 として 以 下 の 点 を 重 点 的 なポイントとして 整 理 しました 1 内 外 の 人 たちに 訴 求 する 魅 力 あるまちづくりにより 交 流 人 口 を 増 やし あわせて 交 流 産 業 の 活 性 化 による 雇 用 創 出 によって 交 流 人 口 から 定 住 化 移 住 への 転 換 を 実 現 することで 社 会 増 減 を 改 善 す る 市 外 にアピールできる 観 光 資 産 を 利 用 した 交 流 人 口 の 増 加 食 をキーワードとした6 次 産 業 の 創 出 上 記 を 実 現 することで 期 待 できる 成 果 若 年 層 のUターンだけでなく IJターンの 実 現 による 転 入 数 増 在 住 市 民 の 近 隣 市 町 への 転 出 防 止

36 2 結 婚 出 産 育 児 子 育 て 環 境 を 魅 力 的 にすることで 出 生 数 を 改 善 する 若 年 層 ( 学 生 )への 啓 発 活 動 ( 男 性 の 意 識 改 革 結 婚 のよさ 出 産 育 児 子 育 て 環 境 の 理 解 促 進 ) 出 会 いの 場 の 創 出 ( 結 婚 ) 教 育 環 境 の 充 実 企 業 と 協 力 して 男 性 の 育 児 子 育 て 参 加 支 援 ( 育 児 ) 上 記 を 実 現 することで 期 待 できる 成 果 結 婚 希 望 者 の 増 加 結 婚 率 の 上 昇 若 い 世 代 の 結 婚 促 進 出 生 率 の 向 上 3 1 2を 実 現 促 進 するため 情 報 発 信 活 動 を 強 化 し 魅 力 ある 伊 佐 市 の 取 組 みを 市 内 県 内 外 に 幅 広 く 知 らしめる 人 口 の 増 減 は 出 生 数 死 亡 数 転 入 数 転 出 数 によって 決 められます このうち 死 亡 数 につ いては 高 齢 化 社 会 に 入 り かつ 平 均 余 命 にも 限 界 があるので これを 改 善 させることは 非 常 に 難 し いです よって 残 りの3つの 影 響 要 因 である 出 生 数 転 入 数 転 出 数 に 対 する 政 策 が 重 要 となっ てきます 伊 佐 市 の 人 口 動 態 を 見 ると 出 生 数 より 転 入 数 や 転 出 数 の 方 が 多 いですが 今 後 は 高 齢 化 と 少 子 化 がさらに 進 み 自 然 増 減 数 も 大 きくなってきます 雇 用 環 境 の 改 善 や 魅 力 あるまちづくりを 推 進 することで 転 出 入 を 改 善 するとともに 子 どもを 産 みやすい 育 てやすい 環 境 づくりや その 前 提 となる 婚 姻 を 希 望 している 市 民 に 対 しての 結 婚 しやすい 環 境 づくりも 必 要 となってきます 今 後 総 合 戦 略 などで 遂 行 する 人 口 対 策 を 全 て 実 現 したとしても 今 回 の 推 計 からは 残 念 なが ら 人 口 減 少 の 流 れを 止 めることはできません ただし 現 状 と 同 じような 世 代 ( 老 年 壮 年 少 年 )のバランスを 再 び 取 り 戻 すことは 今 回 の 人 口 推 計 から 可 能 と 思 われます 現 実 的 かつ 世 代 間 のバランスを 維 持 するために 次 に 示 す 伊 佐 市 の 将 来 展 望 人 口 を 満 たすための4つの 方 針 を 地 域 と 一 体 となって 速 やかに 取 り 組 むことで 2060 年 になっても 15,000 人 以 上 の 人 口 を 維 持 すること を 人 口 ビジョンの 目 標 として 設 定 します 伊 佐 市 の 将 来 展 望 人 口 を 満 たすための4つの 方 針 1 社 会 増 減 を5 年 間 で 現 状 見 通 しより100 人 以 上 改 善 することで 生 産 年 齢 人 口 の 減 少 に 歯 止 めをかける 2 適 齢 期 の 女 性 人 口 増 非 婚 晩 婚 化 対 策 子 育 て 支 援 を 強 化 することで 合 計 特 殊 出 生 率 を2040 年 までに2.02 以 上 に 上 昇 させる 3 魅 力 あるまちづくりにより 交 流 人 口 増 加 などをきっかけにした 定 住 化 の 促 進 や 転 出 人 口 の 抑 制 を 実 現 し また 合 わせて 市 内 経 済 活 性 化 を 実 現 する 4 市 の 取 組 みや 市 の 魅 力 長 所 などを 市 民 や 市 外 の 人 に 知 ってもらうための 情 報 発 信 活 動 の 強 化 を 図 る

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8> 第 2 章 住 まい まちづくりの 課 題 これまで 整 理 した 能 代 市 の 住 宅 住 環 境 の 現 況 及 び 住 民 意 向 調 査 結 果 上 位 関 連 計 画 等 を 考 慮 すると 1. 高 齢 化 の 進 展 2. 社 会 ニーズの 多 様 化 3. 住 宅 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 4. 能 代 市 独 自 の 地 域 性 5. 市 営 住 宅 ストックの 質

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多 政 令 指 定 都 市 市 の 特 徴 ~ 他 都 市 等 との 比 較 と 政 策 の 方 向 性 市 が 政 令 指 定 都 市 となって 4 年 経 過 した 2007( 平 成 19) 年 4 月 に 市 と 市 が 加 わり 政 令 指 定 都 市 は 全 国 で 17 市 となった そこで 改 めて 他 の 政 令 指 定 都 市 と 比 較 分 析 を 実 施 した 図 1 政 令 指

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

平 成 22 年 度 女 性 雇 用 環 境 調 査 結 果 報 告 書 長 野 県 商 工 労 働 部 目 次 第 1 調 査 の 概 要... 2 第 2 調 査 結 果 の 概 要... 6 1 事 業 所 調 査... 6 (1) 回 答 事 業 所 の 属 性... 6 (2) 雇 用 管 理 について... 7 ア 新 規 学 卒 者 及 び 中 途 採 用 者 の 採 用 状 況...

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

スライド 1

スライド 1 第 11 回 賃 貸 住 宅 市 場 景 況 感 調 査 日 管 協 短 観 年 度 ( 年 10 月 ~2014 年 3 月 ) 公 益 財 団 法 人 日 本 賃 貸 住 宅 管 理 協 会 日 管 協 総 合 研 究 所 目 次 1 Ⅰ 調 査 の 概 要 1. 調 査 の 目 的 2. 調 査 方 法 対 象 期 間 3. 回 答 社 数 4. の 対 象 都 府 県 5. 項 目 の 数

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計 新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 安 中 市 新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計 画 の 期 間 本 計

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

1 福 岡 市 の 将 来 人 口 推 計 ( 基 礎 資 料 ) 平 成 24 年 3 月 福 岡 市 総 務 企 画 局 企 画 調 整 部 目 次 1 福 岡 市 の 人 口 動 向 1-1 人 口 及 び 世 帯 の 概 況 1 (1) 総 人 口 男 女 別 人 口 1 (2) 人 口 動 態 2 (3) 区 別 人 口 4 (4) 年 齢 階 層 別 (3 区 分 ) 人 口 5 (5) 昼

More information

1 資 料 編 我 が 国 の 人 口 の 推 移 厚 労 働 全 般 平 成 24 年 版 厚 労 働 白 書 5

1 資 料 編 我 が 国 の 人 口 の 推 移 厚 労 働 全 般 平 成 24 年 版 厚 労 働 白 書 5 1 厚 労 働 全 般 人 口 構 造 概 要 我 が 国 の 人 口 ピラミッド 我 が 国 の 人 口 動 態 ( 平 成 23 年 ) 4 平 成 24 年 版 厚 労 働 白 書 1 資 料 編 我 が 国 の 人 口 の 推 移 厚 労 働 全 般 平 成 24 年 版 厚 労 働 白 書 5 詳 細 データ1 日 本 の 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 24 年 1 月 推 計 )

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全 はははは 平 成 25 年 12 月 3 日 平 成 26 年 2 月 26 日 改 訂 統 計 トピックスNo.75 経 済 センサスでみる12 大 都 市 の 産 業 特 性 と 主 要 産 業 - 平 成 24 年 経 済 センサス 活 動 調 査 の 分 析 事 例 2 地 域 分 析 - 経 済 センサスは 我 が 国 の 事 業 所 及 び 企 業 の 経 済 活 動 の 状 態 を 全

More information

小山市保育所整備計画

小山市保育所整備計画 第 1 章 計 画 策 定 にあたり 1. 計 画 策 定 の 趣 旨 (1) 本 格 的 な 少 子 化 時 代 の 到 来 近 年 合 計 特 殊 出 生 率 の 急 速 な 低 下 とともに 総 人 口 が 減 少 傾 向 にあるなど 我 が 国 は 本 格 的 な 少 子 化 時 代 を 迎 えようとしています 少 子 化 の 進 行 は 家 族 生 活 や 地 域 社 会 の 変 容 のほか

More information

ニュースリリース

ニュースリリース ニュースリリース 平 成 2 4 年 11 月 28 日 株 式 会 社 日 本 政 策 金 融 公 庫 教 育 費 負 担 の 実 態 調 査 結 果 ( 国 の 教 育 ローン 利 用 勤 務 者 世 帯 ) ( 平 成 24 年 度 ) 世 帯 年 収 減 少 により 一 段 と 重 くなる 教 育 費 負 担 ~ 年 収 に 占 める 教 育 費 の 負 担 割 合 が 39と 過 去 1

More information

_旅行年報2015.indd

_旅行年報2015.indd -1 概 況 1 者 数 実 施 率 国 内 宿 泊 62.7% 国 内 帰 り 47.3% 海 外 8.7% 62.7% 国 内 帰 り 全 体 では47.3% 海 外 全 体 では 8. 7 %であった ( 以 下 観 光 ) 帰 省 知 訪 問 等 ( 以 下 帰 省 ) ( 以 下 出 張 ) 内 訳 につ いては 図 -1-1 左 参 照 を 国 内 宿 泊 国 内 帰 り 海 外 3 つに

More information

資 料 1-2 1 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

資 料 1-2 1 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2 府 中 町 内 外 の 居 住 者 に 対 する 居 住 意 向 アンケート 調 査 結 果 のポイント 町 内 居 住 者 アンケート 町 外 居 住 者 アンケート 資 料 1-1 平 成 27 年 6 月 実 施 15 歳 以 上 1500 人 を 無 作 為 抽 出 し 郵 送 で 配 布 回 収 平 成 27 年 6 月 実 施 マツダ( 株 ) イオンモール 広 島 府 中 府 中 町

More information

Microsoft Word - 第14回不動産DI調査報告書2014.7.1修正 

Microsoft Word - 第14回不動産DI調査報告書2014.7.1修正  滋 賀 県 の 地 価 と 不 動 産 取 引 の 動 向 に 関 するアンケート 調 査 結 果 ~ 第 14 回 滋 賀 県 不 動 産 市 況 DI 調 査 ~ 平 成 26 年 9 月 滋 賀 県 総 合 政 策 部 県 民 活 動 生 活 課 公 益 社 団 法 人 滋 賀 県 不 動 産 鑑 定 士 協 会 目 次 [1] 滋 賀 県 不 動 産 市 況 DI 調 査 の 概 要...

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

資料1:勧告の仕組みとポイント26.10.17改【完成】

資料1:勧告の仕組みとポイント26.10.17改【完成】 給与勧告の仕組みと報告のポイント 平成 26 年 10 月 静岡県人事委員会 目 次 1 給 与 勧 告 の 仕 組 み ページ 1 給 与 勧 告 の 対 象 職 員 1 2 給 与 勧 告 の 手 順 2 3 民 間 給 与 との 比 較 方 法 (ラスパイレス 比 較 ) 3 4 民 間 給 与 と 職 員 給 与 との 比 較 4 2 本 年 の 給 与 改 定 1 本 年 の 給 与 改

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上 上 士 幌 町 住 生 活 基 本 計 画 ( 概 要 版 ) 平 成 27 年 2 月 上 士 幌 町 1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向

More information

Microsoft Word - 文書 3

Microsoft Word - 文書 3 2 事 業 所 調 査 (1) 教 育 訓 練 の 実 施 状 況 1OFF-JTの 実 施 状 況 ( 図 11) 平 成 17 年 度 に 正 社 員 に 対 して OFF-JTを 実 施 した 事 業 所 は72.2%であった 業 種 別 にみると 電 気 ガス 熱 供 給 水 道 業 89.4% 医 療, 福 祉 84.9% 金 融 保 険 業 84.4%が 高 い 一 方 教 育, 学 習

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 住 民 税 が 変 わす 税 源 移 譲 青 森 県 も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 税 者 の 負 担 が 増 えないようにする

More information

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する 調 査 分 析 レポート 21-9 平 成 21 年 12 月 16 日 調 査 統 計 課 調 査 分 析 担 当 一 人 当 たり 市 町 村 民 所 得 の 増 加 要 因 について 平 成 19 市 町 村 民 所 得 推 計 において 市 町 村 民 所 得 の 分 配 ( 以 下 分 配 という ) 及 び 一 人 当 たり 市 町 村 民 所 得 ( 以 下 所 得 という

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25 平 成 25 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 25 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 25 の 保 険 料

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考 石 井 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 6,69 8,136,675 373,713 1,54,11 18.95 19.18 () 職 員 給 与

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 5 年 3 月 31 日 ) 1, 歳 出 額 5,95,3 A の 給 与 定 員 管 理 等 について 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) B B/A 3 年 度 の 件 費 率 1,4 1,3,9.9 7. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7, 別 紙 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 4 年 度 (4 年 度 末 ),7 4,,4 A 千 千 千,4 4, B. B/A 年 度 の 件 費 率. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

Microsoft PowerPoint - 060821 22日修正最終確定.ppt

Microsoft PowerPoint - 060821 22日修正最終確定.ppt 工 賃 控 除 の 見 直 しについて 入 所 施 設 工 賃 4 万 円 以 下 の 場 合 )の 利 用 者 負 担 見 直 し 後 ) 約 4 万 円 までの 工 賃 について 定 率 負 担 をゼロとする 食 費 負 担 を 行 った 後 の 手 元 金 が 現 行 2.5 万 円 に 加 え 最 大 約 2.4 万 円 年 額 28.8 万 円 )まで 残 ることとなる 2 級 年 金 と

More information

Microsoft Word - 資料3(用途)

Microsoft Word - 資料3(用途) 姶 良 用 途 地 域 見 直 し 方 針 について 資 料 4 1 用 途 地 域 現 状 都 計 画 区 域 内 に 地 域 地 区 として 用 途 地 域 を 定 めることができます 用 途 地 域 は 地 域 地 区 制 うち 最 も 基 本 的 なもで 建 築 物 用 途 形 態 高 さなどに 制 限 を 加 えることにより 都 機 能 維 持 増 進 居 住 環 境 保 護 商 工 業

More information

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 野 迫 川 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 (2 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 2 年 度 の 件 費 率 2 年 度 556,96,86 8,9 27,59 2..9 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) 43.9 341,9 47,78 369,884 崎 県 43.8 338,952 418,394 373,444 42.8 3

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) 43.9 341,9 47,78 369,884 崎 県 43.8 338,952 418,394 373,444 42.8 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 92,537 出 額 35,97,24 A 千 実 質 収 支 91,482 千 件 費 5,31,18 B 千 件 費 率 14.8 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 13.5 (2) 職 員 給 与 費

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

第25回税制調査会 総25-1

第25回税制調査会 総25-1 平 27.10.27 総 2 5-1 説 明 資 料 相 続 税 贈 与 税 平 成 27 年 10 月 27 日 ( 火 ) 財 務 省 目 次 1. 資 産 課 税 をめぐる 経 済 社 会 構 造 の 変 化 1 家 計 における 資 産 形 成 の 変 容 4 相 続 の 変 容 13 今 後 の 人 口 動 態 の 見 通 し 27 2. 相 続 税 の 現 状 30 3. 贈 与 税 の

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

資料2 利用者負担(保育費用)

資料2 利用者負担(保育費用) 新 制 度 の 保 育 料 ( 利 用 者 負 担 額 )について 資 料 2 新 制 度 における 保 育 料 については 子 ども 子 育 て 支 援 法 に 基 づき 現 行 の 保 育 制 度 と 同 様 世 帯 の 所 得 の 状 況 その 他 の 事 情 を 勘 案 し 国 が 定 める 水 準 を 上 限 として 市 町 村 が 定 めることになりま す 国 が 定 める 水 準 については

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH27.03.01\)\201iHP\227p\201j.doc)

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH27.03.01\)\201iHP\227p\201j.doc) 津 島 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 市 職 員 の 給 与 は 地 方 自 治 法 地 方 公 務 員 法 等 の 定 めに 基 づき 市 の 条 例 規 則 により 定 められてい ます 今 回 はその 状 況 を 公 表 します 平 成 26 年 4 月 1 日 の 数 値 は 平 成 26 年 の 地 方 公 務 員 給 与 実 態 調 査 地 方 公 共 団 体 定 員 管

More information

投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」 不動産投資に関する意識調査(第3回)を実施

投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」 不動産投資に関する意識調査(第3回)を実施 報 道 関 係 者 各 位 2011 年 6 月 7 日 野 村 不 動 産 アーバンネット 株 式 会 社 投 資 用 不 動 産 サイト ノムコム プロ 不 動 産 投 資 に 関 する 意 識 調 査 ( 第 3 回 )を 実 施 ~ 投 資 用 物 件 に 対 する 買 い 時 感 購 入 意 欲 は 震 災 後 も 高 い 水 準 で 推 移 ~ 野 村 不 動 産 アーバンネット 株 式

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 24 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 各 年 度 末 ) 40,427 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) A B B/A 23 年 度 の 件 費 率 % % 24,380,602 1,175,572 3,729,291 15.3 16.6 (2) 職

More information

3 節 農 業 経 営 体 と 農 業 就 業 者 の 動 向 農 業 就 業 人 口 の 平 均 年 齢 は 多 くの 地 域 において 65 歳 を 超 えていますが 都 道 府 県 別 にみると その 様 相 は 異 なります 広 島 県 (70.4 歳 ) 山 口 県 (70.3 歳 ) 島

3 節 農 業 経 営 体 と 農 業 就 業 者 の 動 向 農 業 就 業 人 口 の 平 均 年 齢 は 多 くの 地 域 において 65 歳 を 超 えていますが 都 道 府 県 別 にみると その 様 相 は 異 なります 広 島 県 (70.4 歳 ) 山 口 県 (70.3 歳 ) 島 () 農 業 就 業 者 の 動 向 ( 農 業 就 業 人 口 は 引 き 続 き 減 少 高 齢 化 ) 農 業 就 業 人 口 は 平 成 (010) 年 には 61 万 人 となり 平 成 1(000) 年 と 比 べ 33% 平 成 17(005) 年 と 比 べ % 減 少 しています 1 この 減 少 の 要 因 は 高 齢 化 による 離 農 のほか 小 規 模 農 家 の 農 業

More information

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36.

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36. 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 仕 様 書 1. 適 用 範 囲 本 仕 様 書 は 十 和 田 市 ( 以 下 発 注 者 という )が 実 施 する 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 ( 以 下 本 業 務 委 託 という )に 適 用 するものとする 2. 業 務 目 的 十 和 田 市 営 住

More information

別紙3

別紙3 美 濃 加 茂 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 (24 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 55,018 人 17,404,089 1,057,991 2,446,300

More information

納品労働者アンケート結果_0331納品版

納品労働者アンケート結果_0331納品版 2. 出 産 育 児 等 を 機 に 離 職 した 仕 事 について 出 産 育 児 等 を 機 に 離 職 した 仕 事 が 最 初 の 仕 事 ( 初 職 )である 割 合 は 正 社 員 は5 割 弱 フルタイム 及 び 短 時 間 の 非 正 社 員 は4 割 弱 である ( 就 業 形 態 は 再 就 職 後 である 以 下 同 様 ) 離 職 した 仕 事 の 就 業 形 態 は 正 社

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information