など 日 本 人 と 同 様 に 認 められている ( 帰 化 人 の 著 名 人 : 新 井 将 敬 ツルネンマルテイ 白 眞 勲 蓮 舫 など) ここで 問 題 となるのが 外 国 の 国 籍 を 保 持 しつつ 日 本 国 籍 を 認 めることを 要 求 する 日 本 に 滞 在 する 外 国

Size: px
Start display at page:

Download "など 日 本 人 と 同 様 に 認 められている ( 帰 化 人 の 著 名 人 : 新 井 将 敬 ツルネンマルテイ 白 眞 勲 蓮 舫 など) ここで 問 題 となるのが 外 国 の 国 籍 を 保 持 しつつ 日 本 国 籍 を 認 めることを 要 求 する 日 本 に 滞 在 する 外 国"

Transcription

1 平 成 24 年 9 月 3 日 夏 期 研 究 会 明 治 大 学 法 学 部 2 年 紙 屋 宏 志 外 国 人 参 政 権 ~その1 票 は 救 国 か 亡 国 か~ 目 次 ~table of contents~ 1.はじめに 2. 外 国 人 参 政 権 とは~ 定 義 と 立 法 行 政 司 法 においての 現 れ 方 ~ 3. 外 国 人 参 政 権 の 歴 史 的 経 緯 4. 海 外 における 外 国 人 参 政 権 との 比 較 5. 我 が 国 の 外 国 人 参 政 権 に 関 係 する 議 論 6. 参 考 7. 論 点 8. 外 国 人 参 政 権 を 理 解 するための 基 礎 資 料 9. 参 考 文 献 参 照 条 文 1.はじめに 選 挙 権 は 国 民 主 権 を 基 本 原 理 とする 政 治 体 制 では 民 意 を 正 確 に 反 映 するための 重 要 な 制 度 であると その 重 要 性 について 新 歓 SPD 選 挙 制 度 で 述 べたと 思 う グローバル 化 が 進 む 現 在 労 働 力 は 国 境 を 越 えて 移 動 している 諸 外 国 においては 労 働 力 不 足 を 背 景 とした 外 国 人 の 増 加 が 外 国 人 参 政 権 を 付 与 する 契 機 となった 例 がある 我 が 国 も 例 外 でなく 外 国 人 人 口 が 増 加 している 状 況 にかんがみ 共 生 を 考 える 必 要 が 出 てきている 政 権 与 党 である 民 主 党 が 外 国 人 参 政 権 を 要 求 する 団 体 の 協 力 を 受 けている ことから 国 会 議 員 地 方 議 員 は 外 国 人 参 政 権 を 容 認 するか 否 かの 判 断 を 明 確 にすることが 迫 られている われわれにとって 関 係 のない 話 ではない したがって 今 回 のテーマとした 2. 外 国 人 参 政 権 とは~ 定 義 と 立 法 行 政 司 法 においての 現 れ 方 ~ 外 国 人 参 政 権 とは その 国 の 国 籍 を 有 しない 外 国 人 に 付 与 される 参 政 権 を 指 す 日 本 では 外 国 人 参 政 権 は 認 められていないが 賛 否 さまざまな 見 解 がみられる 日 本 国 憲 法 第 15 条 は 公 務 員 を 選 定 し 及 びこれを 罷 免 することは 国 民 固 有 の 権 利 で ある と 定 めている これが 日 本 国 民 には 憲 法 上 選 挙 権 が 保 障 される 根 拠 となる 外 国 人 でも 日 本 政 府 に 帰 化 を 申 請 し 許 可 されれば 日 本 国 籍 を 持 つ 日 本 人 と 同 様 の 扱 い を 受 け 参 政 権 を 得 ることができる 彼 らは 帰 化 人 と 呼 ばれるが 選 挙 権 と 被 選 挙 権 1

2 など 日 本 人 と 同 様 に 認 められている ( 帰 化 人 の 著 名 人 : 新 井 将 敬 ツルネンマルテイ 白 眞 勲 蓮 舫 など) ここで 問 題 となるのが 外 国 の 国 籍 を 保 持 しつつ 日 本 国 籍 を 認 めることを 要 求 する 日 本 に 滞 在 する 外 国 人 である 在 日 外 国 人 の 在 留 資 格 と 実 数 について 永 住 者 ( 一 般 特 別 の 合 計 )の 資 格 を 持 つ 永 住 外 国 人 は 約 96 万 人 である そのうち 一 般 永 住 者 の 数 は56 万 5,089 人 で 年 々 増 加 している 特 別 永 住 者 の 数 は39 万 9,106 人 で 年 々 減 少 している(2010 年 12 月 末 時 点 ) 在 日 外 国 人 の 在 留 資 格 のうち 長 期 の 在 留 期 間 を 認 められるものは 以 下 の3 種 がある 一 般 永 住 者 : 外 国 人 のうち 法 務 大 臣 が 永 住 を 許 可 した 者 ( 在 留 期 間 制 限 なし) 特 別 永 住 者 : 韓 国 籍 朝 鮮 籍 台 湾 国 籍 その 他 の 平 和 条 約 国 籍 離 脱 者 とその 子 孫 ( 在 留 期 間 制 限 なし) 定 住 者 : 法 務 大 臣 が 在 留 を 特 別 に 許 可 した 日 系 人 とその 家 族 ( 在 留 期 間 が1 年 か3 年 ) 主 に 日 系 ブラジル 人 日 系 フィリピン 人 日 系 ペルー 人 等 が 対 象 在 留 の 資 格 人 数 構 成 比 一 般 永 住 者 565, 特 別 永 住 者 399, 留 学 201, 日 本 人 の 配 偶 者 等 196, 定 住 者 194, その 他 577, 合 計 2,134, 外 国 人 の 参 政 権 の 対 象 となる 選 挙 (1) 議 員 選 挙 など 公 職 選 挙 法 が 適 用 されるもの 例 : 衆 議 院 議 員 選 挙 参 議 院 議 員 選 挙 地 方 公 共 団 体 の 議 員 と 長 の 選 挙 (2) 国 籍 条 項 のない 一 部 地 方 公 共 団 体 の 住 民 投 票 条 例 住 民 投 票 では 例 :2002 年 の 滋 賀 県 米 原 町 を 始 めとして 2005 年 10 月 末 までに 常 設 型 のものも 含 め 約 2

3 200 の 自 治 体 が 外 国 人 の 住 民 投 票 権 を 認 める 条 例 を 制 定 している 行 政 の 立 場 政 府 見 解 日 本 国 政 府 が2010 年 ( 平 成 22 年 )6 月 4 日 鳩 山 由 紀 夫 内 閣 の 閣 議 で 決 定 した 政 府 答 弁 は 以 下 の 通 りである 憲 法 第 15 条 第 1 項 及 び 第 93 条 第 2 項 の 規 定 の 趣 旨 については 最 高 裁 判 所 平 成 7 年 2 月 28 日 判 決 において 憲 法 15 条 1 項 にいう 公 務 員 を 選 定 罷 免 する 権 利 の 保 障 が 我 が 国 に 在 留 する 外 国 人 に 対 しても 及 ぶものと 解 すべきか 否 かについて 考 えると 憲 法 の 右 規 定 は 国 民 主 権 の 原 理 に 基 づき 公 務 員 の 終 局 的 任 免 権 が 国 民 に 存 することを 表 明 したものにほ かならないところ 主 権 が 日 本 国 民 に 存 するものとする 憲 法 前 文 及 び 1 条 の 規 定 に 照 らせば 憲 法 の 国 民 主 権 の 原 理 における 国 民 とは 日 本 国 民 すなわち 我 が 国 の 国 籍 を 有 す る 者 を 意 味 することは 明 らかである そうとすれば 公 務 員 を 選 定 罷 免 する 権 利 を 保 障 し た 憲 法 15 条 1 項 の 規 定 は 権 利 の 性 質 上 日 本 国 民 のみをその 対 象 とし 右 規 定 による 権 利 の 保 障 は 我 が 国 に 在 留 する 外 国 人 には 及 ばないものと 解 するのが 相 当 である そして 地 方 自 治 について 定 める 憲 法 第 8 章 は 93 条 2 項 において 地 方 公 共 団 体 の 長 その 議 会 の 議 員 及 び 法 律 の 定 めるその 他 の 吏 員 は その 地 方 公 共 団 体 の 住 民 が 直 接 これを 選 挙 する ものと 規 定 しているのであるが 前 記 の 国 民 主 権 の 原 理 及 びこれに 基 づく 憲 法 15 条 1 項 の 規 定 の 趣 旨 に 鑑 み 地 方 公 共 団 体 が 我 が 国 の 統 治 機 構 の 不 可 欠 の 要 素 を 成 すものであるこ とをも 併 せ 考 えると 憲 法 93 条 2 項 にいう 住 民 とは 地 方 公 共 団 体 の 区 域 内 に 住 所 を 有 する 日 本 国 民 を 意 味 するものと 解 するのが 相 当 であり 右 規 定 は 我 が 国 に 在 留 する 外 国 人 に 対 して 地 方 公 共 団 体 の 長 その 議 会 の 議 員 等 の 選 挙 の 権 利 を 保 障 したものという ことはできない と 判 示 されており 政 府 も 同 様 に 考 えているところである 内 閣 参 質 一 七 四 第 七 七 号 - 平 成 二 十 二 年 六 月 四 日 内 閣 総 理 大 臣 鳩 山 由 紀 夫 と 明 示 されており 裁 判 所 と 同 じように 日 本 国 憲 法 では 国 民 主 権 の 原 理 などから 外 国 人 には 参 政 権 の 行 使 を 保 障 していない 事 を 明 らかにしている 地 方 公 共 団 体 2009 年 10 月 から12 月 にかけて 自 由 民 主 党 所 属 の 県 議 会 議 員 が 中 心 となって 地 方 自 治 体 で 外 国 人 地 方 参 政 権 の 法 制 化 に 反 対 する 意 見 書 が 多 数 可 決 されている 2010 年 7 月 には 27 県 議 会 といくつかの 自 治 体 が 外 国 人 地 方 参 政 権 への 反 対 を 可 決 6 県 議 会 が 慎 重 な 対 応 を 求 める 意 見 を 可 決 2 県 議 会 が 賛 成 意 見 を 可 決 している 対 馬 や 与 那 国 島 など 国 境 に 接 する 自 治 体 で 特 に 懸 念 されている 2010 年 1 月 25 日 からは 全 国 の 首 長 地 方 議 員 約 1 万 人 分 の 反 対 署 名 (2010 年 1 月 25 日 の 時 点 で 約 1600 人 分 を 確 保 )を 集 めて 政 府 に 提 出 3

4 する 運 動 が 行 われている これまでに 外 国 人 参 政 権 を 事 実 上 施 行 に 移 した 市 町 村 は 次 の 通 りである 常 設 型 住 民 投 票 条 例 など 外 国 人 参 政 権 を 表 向 きには 隠 した 条 例 で 成 立 したケース( 保 守 系 といわれる 市 議 会 議 員 も 理 解 してないまま 賛 成 し 可 決 していたという 状 況 )もある 北 海 道 増 毛 郡 増 毛 町 紋 別 郡 遠 軽 町 稚 内 市 北 広 島 市 岩 手 県 宮 古 市 岩 手 郡 滝 沢 村 東 京 都 杉 並 区 三 鷹 市 小 金 井 市 群 馬 県 高 崎 市 埼 玉 県 富 士 見 市 児 玉 郡 美 里 町 比 企 郡 鳩 山 町 和 光 市 千 葉 県 我 孫 子 市 神 奈 川 県 逗 子 市 大 和 市 川 崎 市 新 潟 県 上 越 市 石 川 県 羽 咋 郡 宝 達 志 水 町 福 井 県 越 前 市 静 岡 県 静 岡 市 愛 知 県 高 浜 市 西 尾 市 安 城 市 長 野 県 小 諸 市 滋 賀 県 近 江 八 幡 市 大 阪 府 岸 和 田 市 大 東 市 豊 中 市 奈 良 県 生 駒 市 大 和 郡 山 市 三 重 県 名 張 市 兵 庫 県 篠 山 市 鳥 取 県 境 港 市 東 伯 郡 北 栄 町 広 島 県 広 島 市 大 竹 市 山 口 県 山 陽 小 野 田 市 福 岡 県 宗 像 市 司 法 の 立 場 ~ 外 国 人 参 政 権 をめぐる 訴 訟 ~ これまで 外 国 人 参 政 権 付 与 を 求 める 訴 訟 がいくつか 行 われているが 全 てが 最 高 裁 判 決 において 退 けられている 司 法 の 立 場 からの 見 解 としては 日 本 国 内 法 では 国 政 地 方 とも に 外 国 人 参 政 権 は 一 切 認 められていない 最 高 裁 判 決 は これまでに1 平 成 5 年 (ヒッグス アラン 裁 判 ) 2 平 成 7 年 ( 傍 論 を 付 さ れた) 3 平 成 10 年 ( 国 政 被 選 挙 権 ) 4 平 成 12 年 ( 地 方 参 政 権 ) の 計 四 つ 行 われた 1 平 成 5 年 2 月 26 日 最 高 裁 判 決 ( 国 政 参 政 権 ) 日 本 在 住 でイギリス 国 籍 のヒッグス アランが 国 政 参 政 権 と 地 方 参 政 権 の 双 方 につい て 提 訴 いずれも 請 求 棄 却 された 判 決 ではマクリーン 事 件 最 高 裁 判 決 を 引 用 しつつ 外 国 人 の 人 権 には その 性 質 により 保 障 されるものとされないものがあり 国 政 参 政 権 は 国 家 を 前 提 とする 権 利 であり 日 本 国 民 にのみ 保 障 されているものとした 2 平 成 7 年 2 月 28 日 最 高 裁 判 決 ( 地 方 参 政 権 ) 最 高 裁 上 告 棄 却 後 述 3 平 成 10 年 最 高 裁 判 決 ( 国 政 被 選 挙 権 ) 在 日 朝 鮮 人 3 世 李 英 和 を 代 表 にした 外 国 人 政 党 在 日 党 が 国 政 被 選 挙 権 の 請 求 裁 判 を 行 ったが 最 高 裁 は 訴 えを 退 けた 4

5 4 平 成 12 年 4 月 25 日 最 高 裁 判 決 ( 地 方 参 政 権 ) 1991 年 永 住 資 格 をもつ 在 日 韓 国 人 ( 特 別 永 住 者 )ら4 人 が 福 井 地 方 裁 判 所 に 提 訴 1994 年 地 裁 判 決 棄 却 1996 年 名 古 屋 高 等 裁 判 所 金 沢 支 部 判 決 棄 却 2000 年 4 月 25 日 最 高 裁 上 告 棄 却 2 平 成 7 年 2 月 28 日 最 高 裁 判 決 ( 地 方 参 政 権 )について 最 高 裁 は 判 決 の 本 論 において 全 ての 外 国 人 に 国 政 レベル 地 方 レベルを 問 わず 参 政 権 は 憲 法 上 保 障 されない とする" 否 定 説 "に 立 ったが 判 決 理 由 において(いわゆる 傍 論 部 分 ) 地 方 レベルの 参 政 権 については 法 律 による 付 与 は 憲 法 上 許 容 される と 記 し 部 分 的 許 容 説 に 立 つ 見 解 を 示 した 傍 論 は 判 例 と 異 なり 拘 束 力 を 持 たないとされるが この 判 決 の 部 分 について それを 傍 論 ともしない 見 解 も 含 めて 議 論 となっている 傍 論 とは 判 決 において 表 された 裁 判 官 の 意 見 のうちで 判 決 理 由 の 核 心 部 分 には 入 ら ない 部 分 をいう 裁 判 規 範 性 がないから 今 後 類 似 の 裁 判 が 発 生 した 時 基 準 として 使 用 できない 立 法 の 立 場 ~ 各 政 党 の 立 場 ~ 民 主 党 民 主 党 は 結 党 時 から 基 本 政 策 に 定 住 外 国 人 の 地 方 参 政 権 などを 早 期 に 実 現 する と 掲 げており 外 国 人 参 政 権 付 与 法 案 を 国 会 に 15 回 提 出 するなど 外 国 人 参 政 権 の 付 与 に は 積 極 的 である 党 執 行 部 以 下 ほとんどの 党 員 が 外 国 人 参 政 権 付 与 に 賛 成 をしているが 一 部 の 議 員 は 外 国 人 参 政 権 付 与 に 慎 重 な 姿 勢 を 示 している また 民 主 党 は 永 住 中 国 人 に も 参 政 権 を 与 えるとしている 賛 成 派 = 鳩 山 由 紀 夫 小 澤 一 郎 岡 田 克 也 小 川 敏 夫 etc 反 対 派 = 長 島 昭 久 渡 辺 周 松 原 仁 自 民 党 自 民 党 は 党 として 反 対 の 姿 勢 を 打 ち 出 しており 所 属 国 会 議 員 もその 多 くが 反 対 派 である 外 国 人 参 政 権 付 与 法 案 を 提 出 した 事 は 一 度 もない 1995 年 に 最 高 裁 判 決 の 傍 論 が 出 てから 2009 年 9 月 に 政 権 を 失 うまで 野 党 民 主 党 と 連 立 与 党 公 明 党 から 複 数 回 提 出 されている 参 政 権 付 与 法 案 全 てに 同 調 せず 廃 案 にしていた 政 権 を 失 ってからも2010 年 1 月 の 党 大 会 で 石 破 茂 ( 現 自 由 民 主 党 政 務 調 査 会 長 )が 党 として 反 対 することを 明 言 し 同 年 7 月 の 第 22 回 参 議 院 議 員 通 常 選 挙 の 選 挙 公 約 にも 党 として 反 対 することが 明 記 されていた このため 自 民 党 では 反 対 派 が 多 数 と 見 られている 賛 成 派 = 河 村 建 夫 反 対 派 = 谷 垣 禎 一 小 泉 純 一 郎 稲 田 朋 美 河 野 太 郎 早 川 忠 孝 etc 公 明 党 5

6 公 明 党 は 党 として 賛 成 永 住 外 国 人 の 地 方 選 挙 権 付 与 をマニフェストに 掲 げ これまでに 外 国 人 参 政 権 付 与 法 案 を 29 回 提 出 している 社 会 民 主 党 社 民 党 は 党 として 賛 成 党 首 福 島 瑞 穂 は 法 案 提 出 や 成 立 に 社 民 党 は 賛 成 だ 社 民 党 も 先 頭 に 立 って 一 緒 に 成 立 させたい と 述 べ 意 欲 を 示 している 2009 年 11 月 7 日 民 主 党 が 永 住 外 国 人 の 地 方 参 政 権 付 与 法 案 提 出 に 向 け 調 整 に 入 ったことを 受 け 福 島 は 今 国 会 で 成 立 させることに 賛 成 だ と 述 べた 日 本 共 産 党 共 産 党 は 党 として 賛 成 で これまでに 参 政 権 付 与 法 案 を 11 回 提 出 している 2009 年 1 月 には 志 位 和 夫 委 員 長 が 民 団 中 央 本 部 の 新 年 会 において 日 本 共 産 党 は 永 住 外 国 人 に 選 挙 権 だけでなく 被 選 挙 権 も 付 与 する 立 場 でがんばっています と 党 の 方 針 を 述 べ 永 住 外 国 人 に 対 する 被 選 挙 権 を 与 えると 表 明 した 同 年 5 月 には 塩 川 鉄 也 総 務 部 会 長 が 在 日 韓 国 人 の 集 会 に 参 加 付 与 を 訴 えた 国 民 新 党 国 民 新 党 は 選 挙 前 から 党 として 反 対 の 姿 勢 を 打 ち 出 し ( 無 責 任 な) 移 民 受 け 入 れと 外 国 人 参 政 権 付 与 法 案 を 批 判 している 亀 井 静 香 代 表 は 在 日 外 国 人 が 密 集 するところでは 地 域 政 治 の 生 殺 与 奪 を 握 られかねな い 参 政 権 は 憲 法 上 の 国 民 固 有 の 権 利 と 規 定 されている これとの 関 係 を 慎 重 に 考 えてい くのが 当 然 だ 外 国 籍 で 参 政 権 を 持 ちたいなら 帰 化 すればいい と 発 言 している 2009 年 8 月 には 綿 貫 民 輔 代 表 ( 当 時 )が 大 きな 問 題 の 1 つとしてですね 国 家 の 構 成 に 関 する 問 題 で 外 国 人 の 地 方 参 政 権 の 問 題 について われわれ 国 民 新 党 は 国 家 の 存 在 を 動 かしかね ないということで 反 対 といっております と 述 べており 同 9 月 20 日 に 亀 井 が 慎 重 な 態 度 を 示 し 同 11 月 7 日 民 主 党 が 参 政 権 付 与 法 案 提 出 に 向 け 調 整 に 入 ったことを 受 け 亀 井 代 表 は 地 域 や 国 民 の 感 情 もあるので 国 民 的 理 解 を 得 る 努 力 が 必 要 だ 時 間 をかけてやる べきだ たまたま( 民 主 党 議 員 の) 数 が 多 かったからといって 可 決 すれば 済 むという 性 格 の 法 律 ではない と 述 べ 民 主 党 に 慎 重 な 対 応 を 求 めた みんなの 党 みんなの 党 は 党 として 反 対 渡 辺 喜 美 代 表 は 参 政 権 を 行 使 したいなら 日 本 人 になって ほしい と 反 対 を 表 明 している また 党 アジェンダでは 地 域 主 権 型 道 州 制 により 飛 躍 的 に 地 方 自 治 体 の 位 置 づけが 高 まる ことを 理 由 に 外 国 人 参 政 権 に 反 対 している 外 国 人 参 政 権 ( 国 政 地 方 選 挙 被 選 挙 )と 各 政 党 の 立 場 の 対 応 表 民 主 党 自 民 党 公 明 党 社 民 党 共 産 党 みんなの 党 国 民 新 党 地 方 選 挙 賛 成 反 対 賛 成 賛 成 賛 成 反 対 反 対 地 方 被 選 挙 反 対 反 対 反 対 反 対 賛 成 反 対 反 対 国 政 選 挙 反 対 反 対 反 対 反 対 反 対 反 対 国 政 被 選 挙 反 対 反 対 反 対 反 対 反 対 反 対 6

7 3. 外 国 人 参 政 権 の 歴 史 的 経 緯 我 が 国 における 外 国 人 参 政 権 はどのように 成 立 したのか? 現 在 の 在 日 外 国 人 ( 特 に 在 日 朝 鮮 人 )の 成 立 と 参 政 権 を 関 連 して 述 べる 大 日 本 帝 国 時 代 大 日 本 帝 国 時 代 には 台 湾 人 および 朝 鮮 人 はそれぞれ 台 湾 戸 籍 朝 鮮 戸 籍 に 編 纂 登 記 さ れ 内 地 の 戸 籍 とは 別 個 に 管 理 されていた 一 方 で 台 湾 人 朝 鮮 人 とも 大 日 本 帝 国 憲 法 の 呼 ぶ 帝 国 臣 民 であり それぞれが 内 地 に 寄 留 しているかぎり 内 地 のものと 同 様 に 帝 国 臣 民 としての 参 政 権 が 認 められていた GHQ 指 令 1945 年 末 からGHQ 指 令 による 非 日 本 人 の 送 還 が 始 まる なお12 月 に 在 日 本 の 旧 植 民 地 出 身 者 を 戸 籍 から 外 し その 上 で 戸 籍 法 の 適 用 を 受 けない 者 の 参 政 権 を 停 止 した ポツダム 勅 令 1947 年 には 最 後 のポツダム 勅 令 である 外 国 人 登 録 令 第 十 一 條 により 台 湾 人 のうち 内 務 大 臣 の 定 める 者 及 び 朝 鮮 人 は この 勅 令 の 適 用 については 当 分 の 間 これを 外 国 人 とみ なす とされた 済 州 島 四 三 事 件 と 麗 水 順 天 事 件 1948 年 韓 国 北 朝 鮮 はそれぞれ 連 合 国 軍 政 から 独 立 しかし 同 年 4 月 3 日 に 済 州 島 四 三 事 件 が 起 こり 在 朝 鮮 アメリカ 陸 軍 司 令 部 軍 政 庁 支 配 下 にある 南 朝 鮮 ( 現 大 韓 民 国 ) 政 府 が 島 民 の 動 きに 南 朝 鮮 労 働 党 が 関 与 しているとして 島 民 全 人 口 の20%にあたる6 万 人 を 虐 殺 島 内 の70%が 焼 き 尽 くされた ( 1954 年 ) この 事 件 に 続 いて 同 年 10 月 19 日 麗 水 順 天 事 件 が 起 こり 反 乱 軍 のみならず8000 人 の 民 間 住 民 が 虐 殺 された これらの 虐 殺 事 件 にともない 済 州 島 や 全 羅 南 道 から 多 くの 難 民 が 日 本 へ 亡 命 ( 密 入 国 した これらの 事 件 について 韓 国 政 府 は 長 い 間 タブー 視 し 事 件 の 全 容 が 明 らかになったのは 民 主 化 後 の1990 年 代 以 降 である 朝 鮮 戦 争 1950 年 6 月 から1953 年 7 月 にかけては 朝 鮮 戦 争 が 勃 発 し 半 島 全 土 が 荒 れ 地 となり 戦 火 を 逃 れ 日 本 に 流 入 する 朝 鮮 人 が 増 えて 1955 年 までに1 万 2500 人 にのぼった なお 朝 鮮 戦 争 にともない 日 本 でも 北 朝 鮮 政 府 支 持 者 と 南 朝 鮮 政 府 支 持 者 との 紛 争 が 多 発 した 7

8 サンフランシスコ 講 和 条 約 1952 年 サンフランシスコ 講 和 条 約 締 結 によって 日 本 は 国 家 主 権 を 回 復 した 同 時 に 日 本 領 土 の 最 終 画 定 に 伴 う 朝 鮮 の 独 立 を 承 認 した これにともない 旧 植 民 地 出 身 者 は 名 実 共 に 日 本 国 籍 を 失 った 当 時 韓 国 朝 鮮 人 の 側 からも 併 合 により 強 要 された 日 本 国 籍 の 保 持 に 興 味 は 無 く この 日 本 国 籍 喪 失 措 置 に 異 議 を 唱 えなかった 朝 鮮 戦 争 が 休 戦 となり 在 日 韓 国 人 が 半 島 に 帰 還 しようとしたところ 半 島 全 土 が 焦 土 と なっていた 韓 国 政 府 は 受 け 入 れる 社 会 体 制 が 整 備 されていなかったため 在 日 韓 国 朝 鮮 人 の 送 還 を 拒 否 した 1959 年 の 調 査 によれば 特 別 永 住 者 となったものは 日 本 政 府 や 連 合 国 の 手 配 を 拒 んで 自 ら 残 留 したものと 犯 罪 者 だけであり 当 時 日 本 に 在 住 する 朝 鮮 人 は 殆 ど 自 由 意 志 によるもの で 戦 時 徴 用 (いわゆる 強 制 連 行 )で 来 日 したものは245 人 しか 残 留 していなかった 日 韓 基 本 条 約 1965 年 日 韓 基 本 条 約 締 結 に 伴 い 締 結 された 日 韓 法 的 地 位 協 定 では 国 外 退 去 に 該 当 す る 事 由 が 他 の 外 国 人 と 比 べて 大 幅 に 緩 和 された 協 定 永 住 資 格 は2 代 目 までに 限 り 3 代 目 以 降 については25 年 後 に 再 協 議 とした その 後 在 日 韓 国 人 が 民 団 を 通 じた 減 税 措 置 などの 在 日 特 権 を 獲 得 していったこともあって 日 本 への 帰 化 が 進 まなかった 差 別 撤 廃 権 益 擁 護 運 動 1977 年 からは 在 日 本 大 韓 民 国 民 団 ( 民 団 ) 主 導 で 差 別 撤 廃 権 益 擁 護 運 動 が 開 始 在 日 韓 国 人 の 参 政 権 獲 得 運 動 も 始 まった 当 時 民 団 は 日 本 語 を 使 い 日 本 の 風 習 に 従 う 社 会 同 化 は 義 務 としていた 入 管 特 例 法 の 成 立 1991 年 入 管 特 例 法 により3 代 目 以 降 にも 同 様 の 永 住 許 可 を 行 いつつ 同 時 に 韓 国 人 の みが 対 象 となっていた 協 定 永 住 が 朝 鮮 籍 台 湾 籍 の 永 住 者 も 合 わせて 特 別 永 住 許 可 として 一 本 化 された 8

9 4 海外における外国人参政権との比較 表 海外における外国人参政権の付与状況について表を記載した 日本との比較に使用してほ しい 9

10 5. 我 が 国 の 外 国 人 参 政 権 に 関 係 する 議 論 我 が 国 では 外 国 人 参 政 権 をめぐり 様 々な 点 について 議 論 されている これらの 点 を 考 えながら 自 分 の 主 張 を 練 り 上 げていってほしい 地 方 参 政 権 についての 憲 法 をはじめとした 法 令 をどう 解 釈 するか 住 民 とは 誰 か 地 方 自 治 はどこまで 認 められるのか( 権 力 の 正 統 性 はどこにあるのか)etc 外 国 人 とどのように 共 生 していくべきか 異 なる 文 化 をもった 集 団 とどう 付 き 合 うか 歴 史 認 識 の 違 いをどう 解 釈 するかetc 納 税 の 意 義 をどう 考 えるか 納 税 は 誰 のため? 納 税 の 対 価 は 何 か? 参 政 権 付 与 が 隣 国 との 関 係 にどう 影 響 を 与 えるか 二 重 参 政 権 の 発 生 で 生 ずる 政 治 的 権 利 の 格 差 はどうすべきか? 人 口 の 少 ない 市 町 村 において 外 国 人 参 政 権 をみとめたらどうなるのか? 国 籍 の 意 義 をどう 考 えるか? 二 重 国 籍 を 認 めるべきか? 6. 参 考 インターネット 上 で 散 見 される 外 国 人 参 政 権 の 導 入 のメリット デメリット メリット 1 日 本 の 社 会 に 好 影 響 を 与 える 日 本 に 住 む 外 国 人 の 文 化 を 認 めることになり 多 様 な 考 え 方 が 地 方 自 治 に 反 映 さ れ 日 本 の 文 化 がより 豊 かになる 2 外 国 人 に 帰 化 しなくとも 地 方 参 政 権 を 認 めることは 外 国 人 をそのまま 日 本 社 会 の 構 成 員 として 認 めることであ るので 生 き 方 の 多 様 性 を 認 めることになる これは 日 本 人 の 生 き 方 の 多 様 性 を 国 家 が 認 めることにもつながる 弱 い 立 場 にある 人 や 異 なる 考 え 方 ハンディキャップを 持 つ 人 々にとっても 優 しい 社 会 を 作 ることにつながる 在 日 韓 国 人 はすでに4 世 や5 世 6 世 も 出 てきており 日 本 社 会 に 根 付 き 貢 献 しながらも 民 族 性 にアイデンティ ティを 感 じている そのよう な 生 き 方 を 肯 定 することは 日 本 人 にとっても 多 様 な 生 き 方 考 え 方 を 認 めること につながる 3 対 外 的 にも 外 国 人 に 地 方 参 政 権 を 認 めることにより 日 本 社 会 が 開 放 的 で 民 主 主 義 が 高 度 に 進 んだ 国 であると アピールすることができ 国 家 イメージのアップにつながる 4 外 国 の 優 秀 な 人 材 を 日 本 の 物 として 同 化 していくことによって 日 本 が 今 の 経 済 的 地 位 を 保 ち 米 国 や 中 国 と 対 等 に 渡 り 合 える 経 済 力 を 持 つことができる 5 人 口 減 少 高 齢 化 社 会 が 進 む 地 方 では 大 きなメリットである これらを 見 るに 外 国 人 参 政 権 を 導 入 すれば 在 日 韓 国 人 などマイノリティも 生 きられ る 多 様 性 のある 社 会 になり さらに 参 政 権 を 認 めることで 海 外 から 優 秀 な 人 材 や 安 価 な 労 働 力 を 受 け 入 れやすくなり 経 済 効 果 があると 考 える 人 がいることがわかる 10

11 デメリット 1 日 本 にとって 不 利 益 だが ある 特 定 の 外 国 にとって 利 益 のある 政 策 を 推 している 議 員 が 多 数 当 選 する 2 日 本 の 文 化 伝 統 が 損 なわれる 可 能 性 がある 3 外 国 人 参 政 権 が 確 立 すると 政 治 法 律 も 外 国 人 寄 りになり 日 本 人 の 住 みにくい 国 になる 4 日 本 人 の 働 く 場 所 が 減 り 失 業 率 が 更 に 上 がる それによる 自 殺 者 が 増 える 5 外 国 人 による 犯 罪 が 増 えて 治 安 が 悪 化 し 社 会 問 題 になる 6 長 い 歴 史 を 持 ち 日 本 の 象 徴 である 天 皇 陛 下 及 び 皇 族 が 無 くなる 7 多 くの 素 性 不 明 な 外 国 人 が 流 入 し 治 安 が 悪 化 する 8 日 本 は 外 国 の 財 布 となってしまう 9 日 本 が 日 本 人 のものではなくなってしまう 10 今 現 在 他 国 との 間 で 領 土 問 題 が 起 こっている 地 域 ( 竹 島 や 尖 閣 諸 島 対 馬 など)が 日 本 のものではなくなっ てしまう こちらは 外 国 人 参 政 権 を 導 入 すれば 外 国 人 によって 日 本 国 の 主 権 が 簒 奪 され 日 本 の 伝 統 的 な 文 化 や 社 会 が 失 われてしまうなど 排 外 主 義 的 な 感 情 論 極 論 に 走 った 考 え 方 をする 人 がいることがわかる メリット デメリットの 比 較 は 通 常 ある 制 度 を 導 入 するか 否 かの 議 論 で 考 慮 されるべき ものであるが 外 国 人 参 政 権 付 与 については 賛 成 派 も 反 対 派 も 感 情 的 になり その 論 拠 は 怪 しい 賛 成 派 はメリットとして 経 済 効 果 ( 権 利 付 与 と 経 済 効 果 は 相 関 性 があるか 疑 わ しい)をあげ 反 対 派 はデメリットとして 安 全 保 障 の 問 題 ( 人 口 の 少 ない 地 域 に 移 住 し 議 員 を 当 選 させ 乗 っ 取 る など 可 能 性 しかない)を 掲 げている 極 力 感 情 に 流 されずに 考 え 主 張 を 構 成 する 姿 勢 を 持 ってほしい 11

12 7. 論 点 1 外 国 人 参 政 権 を 導 入 すべきか 否 か 2 a. 外 国 人 参 政 権 を 導 入 に 賛 成 するならば どの 段 階 まで 認 めるか? 地 方 選 挙 レベルか 国 政 選 挙 レベルか 選 挙 権 か 被 選 挙 権 か 両 方 か 発 生 するリスクをどう 評 価 して 解 消 するか? b. 外 国 人 参 政 権 を 導 入 に 反 対 するならば 外 国 人 に 参 政 権 を 付 与 しないことで 生 じるデメリットをどう 解 消 するか? 選 挙 権 を 付 与 しない 代 わりに 外 国 人 の 意 思 をどのように 取 り 入 れるか? 12

13 8. 外 国 人 参 政 権 を 考 えるための 基 礎 資 料 13

14 14

15 15

16 9. 参 考 条 文 参 考 文 献 参 考 条 文 日 本 国 憲 法 前 文 日 本 国 民 は 正 当 に 選 挙 された 国 会 における 代 表 者 を 通 じて 行 動 し 主 権 が 国 民 に 存 することを 宣 言 し 国 政 は 国 民 の 厳 粛 な 信 託 によるものであつて その 権 威 を 国 民 に 由 来 し その 権 力 は 国 民 の 代 表 者 がこれを 行 使 し その 福 利 は 国 民 がこれを 享 受 する 第 14 条 [ 法 の 下 の 平 等 ] すべて 国 民 は 法 の 下 に 平 等 であって 人 種 信 条 性 別 社 会 的 身 分 又 は 門 地 により 政 治 的 経 済 的 または 社 会 的 関 係 において 差 別 されない 第 15 条 [ 公 務 員 の 選 定 罷 免 権 普 通 選 挙 秘 密 投 票 の 保 障 ] 1 公 務 員 を 選 定 し 及 びこれを 罷 免 することは 国 民 固 有 の 権 利 である 2すべて 公 務 員 は 全 体 の 奉 仕 者 であって 一 部 の 奉 仕 者 ではない 3 公 務 員 の 選 挙 については 成 年 者 による 普 通 選 挙 を 保 障 する 4すべて 選 挙 における 投 票 の 秘 密 は これを 侵 してはならない 選 挙 人 は その 選 択 に 関 し 公 的 にも 私 的 にも 責 任 を 問 はれない 第 44 条 [ 議 員 と 選 挙 人 の 資 格 ] 両 議 院 の 議 員 及 び 選 挙 人 の 資 格 は 法 律 でこれを 定 める 但 し 人 種 信 条 性 別 社 会 的 身 分 門 地 教 育 財 産 又 は 収 入 によつて 差 別 してはならない 第 93 条 [ 議 事 機 関 首 長 議 員 等 の 直 接 選 挙 ] 地 方 公 共 団 体 の 長 その 議 会 の 議 員 及 び 法 律 の 定 めるその 他 の 吏 員 は その 地 方 公 共 団 体 の 住 民 が 直 接 これを 選 挙 する 国 籍 法 第 1 条 [この 法 律 の 目 的 ] 日 本 国 民 たる 要 件 は この 法 律 の 定 めるところによる 第 2 条 [ 出 生 による 国 籍 の 取 得 ] 子 は 次 の 場 合 には 日 本 国 民 とする 1. 出 生 の 時 に 父 又 は 母 が 日 本 国 民 であるとき 2. 出 生 前 に 死 亡 した 父 が 死 亡 のときに 日 本 国 民 であったとき 3. 日 本 で 生 まれた 場 合 において 父 母 がともに 知 れないとき 又 は 国 籍 を 有 しない とき 第 4 条 [ 帰 化 ] 1 日 本 国 民 でない 者 ( 以 下 外 国 人 という )は 帰 化 によつて 日 本 の 国 籍 を 取 得 することができる 16

17 2. 帰 化 するには 法 務 大 臣 の 許 可 を 得 なければならない 第 五 条 法 務 大 臣 は 次 の 条 件 を 備 える 外 国 人 でなければ その 帰 化 を 許 可 することができない 1. 引 き 続 き 五 年 以 上 日 本 に 住 所 を 有 すること 2. 二 十 歳 以 上 で 本 国 法 によつて 行 為 能 力 を 有 すること 3. 素 行 が 不 良 でないこと 4. 自 己 又 は 生 計 を 一 にする 配 偶 者 その 他 の 親 族 の 資 産 又 は 技 能 によって 生 計 を 営 むこと ができる 5. 国 籍 を 有 せず 又 は 日 本 の 国 籍 の 取 得 によつてその 国 籍 を 失 うべきこと 参 考 文 献 近 藤 敦 (2001 年 ) 明 石 ブックレット12 Q&A 外 国 人 参 政 権 問 題 の 基 礎 知 識 明 石 書 店 蓮 見 清 一 (2010 年 ) 別 冊 宝 島 外 国 人 参 政 権 で 日 本 がなくなる 日 宝 島 社 井 上 薫 (2010 年 ) ここがおかしい 外 国 人 参 政 権 文 藝 春 秋 長 尾 一 紘 (2000 年 ) 外 国 人 の 参 政 権 世 界 思 想 社 法 務 省 入 国 管 理 局 平 成 21 年 出 入 国 管 理 鎌 田 薫 大 石 眞 ほか(2012 年 ) デイリー 六 法 平 成 24 年 度 版 三 省 堂 17

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

答申書

答申書 諮 問 庁 : 法 務 大 臣 諮 問 日 : 平 成 14 年 8 月 1 日 答 申 日 : 平 成 14 年 9 月 18 日 事 件 名 : 熊 本 刑 務 所 が 本 人 に 対 して 行 った 分 類 調 査 や 累 進 審 査 の 結 果 を 記 録 し た 分 類 調 査 票 等 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否 )に 関 する 件 ( 平 成 14 年 諮 問 第

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25 平 成 25 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 25 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 25 の 保 険 料

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当 様 式 第 4 号 ( 第 5 条 関 係 ) 忠 岡 町 イメージキャラクター 使 用 契 約 書 忠 岡 町 ( 以 下 甲 という )と ( 以 下 乙 という )とは 忠 岡 町 イメージキャラクター( 以 下 キャラクター という )の 使 用 について 次 のとお り 契 約 を 締 結 する (キャラクターの 使 用 許 諾 ) 第 1 条 甲 は 乙 に 対 して キャラクターを 使

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 21 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 4 月 21 日 ( 平 成 20 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 2 号 ) 事 件 名 : 特 定 被 相 続 人 に 係 る 相 続 税 申 告 書 の 不 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 事 業 承 継 と 民 法 < 遺 留 分 > 相 続 までに 自 社 株 の 価 値 が 上 昇 すると 想 定 外 の 遺 留 分 の 主 張 を 受 けないか 心 配 だ 後 継 者 に 自 社 株 を 集 中 させたいが 相 続 紛 争 が 心 配 だ 民 法 の 遺 留 分 の 事 前 放 棄 は 利 用 しにくい 相 続 紛 争 や 自 社 株 式 の 分 散 を 防 止 でき 後 継

More information

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考 共 済 年 金 職 域 部 分 と 退 職 給 付 に 関 する 有 識 者 会 議 報 告 書 概 要 1. 民 間 の 企 業 年 金 及 び 退 職 金 に 関 する 人 事 院 調 査 結 果 結 果 民 間 :2547.7 万 円 公 務 2950.3 万 円 ( 差 額 402.6 万 円 ) 人 事 院 の 見 解 官 民 均 衡 の 観 点 から 民 間 との 較 差 を 埋 める

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

●労働基準法等の一部を改正する法律案

●労働基準法等の一部を改正する法律案 第 一 八 九 回 参 第 六 号 労 働 基 準 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 ( 労 働 基 準 法 の 一 部 改 正 ) 第 一 条 労 働 基 準 法 ( 昭 和 二 十 二 年 法 律 第 四 十 九 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 第 三 十 五 条 第 一 項 中 少 くとも を 少 なくとも に 改 め 休 日 を の 下 に 直 前 の 休

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx 退 職 手 当 制 度 について 制 度 の 概 要 1 退 職 手 当 の 支 給 根 拠 退 職 手 当 は 地 方 自 治 法 第 204 条 第 2 項 ( 諸 手 当 )の 規 定 に 基 づき 地 方 公 共 団 体 が 職 員 に 支 給 する 手 当 の 一 つです 同 条 第 3 項 において その 額 及 びその 支 給 方 法 は 条 例 で 定 めなければならな いとしており

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と 阿 波 市 監 査 委 員 公 告 第 4 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 242 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づき 住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 の 結 果 を 公 表 します 平 成 25 年 12 月 12 日 阿 波 市 監 査 委 員 上 原 正 一 阿 波 市 監 査 委 員 中 野 修 一 阿 波 市 監 査 委 員 原

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を 深 谷 市 放 置 自 転 車 自 動 車 の 発 生 防 止 及 び 処 理 に 関 する 条 例 平 成 18 年 1 月 1 日 条 例 第 26 号 改 正 平 成 22 年 9 月 30 日 条 例 第 23 号 平 成 23 年 9 月 29 日 条 例 第 40 号 深 谷 市 放 置 自 転 車 自 動 車 の 発 生 防 止 及 び 処 理 に 関 する 条 例 目 次 第 1 章

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され 平 成 20 年 度 答 申 第 2 号 答 申 ( 一 部 省 略 ) 諮 問 件 名 防 犯 カメラによる 画 像 の 記 録 収 集 の 可 否 について 1 審 査 の 経 緯 米 子 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )から 平 成 21 年 2 月 16 日 付 けで 諮 問 があったことを 受 け 当 審 査 会 は 別 表 のとおり 審 査 を 行 った 2 当 審 査 会

More information

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 鳥 取 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 32 年 鳥 取 県 規 則 第 22 号 以 下 規 則 とい う ) 第 4 条 の 規 定 に 基 づき 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 ( 以 下 本 補 助 金

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information

厚 生 年 金 基 金 制 度 の 概 要 公 的 年 金 たる 厚 生 年 金 の 一 部 を 国 に 代 わって 支 給 ( 代 行 給 付 )しており 当 該 支 給 を 行 うための 費 用 として 事 業 主 から 保 険 料 を 徴 収 している 加 えて 各 基 金 ごとに 上 乗 せ

厚 生 年 金 基 金 制 度 の 概 要 公 的 年 金 たる 厚 生 年 金 の 一 部 を 国 に 代 わって 支 給 ( 代 行 給 付 )しており 当 該 支 給 を 行 うための 費 用 として 事 業 主 から 保 険 料 を 徴 収 している 加 えて 各 基 金 ごとに 上 乗 せ 参 考 資 料 厚 生 年 金 基 金 等 の 現 状 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 厚 生 年 金 基 金 制 度 の 概 要 公 的 年 金 たる 厚 生 年 金 の 一 部 を 国 に 代 わって 支 給 ( 代 行 給 付 )しており 当 該 支 給 を 行 うための 費 用 として 事 業 主 から 保 険 料 を 徴 収 している 加 えて 各 基 金 ごとに 上 乗 せ 給

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳 主 文 原 判 決 中, 上 告 人 敗 訴 部 分 を 破 棄 する 前 項 の 部 分 につき, 本 件 を 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 に 差 し 戻 す 理 由 上 告 代 理 人 中 村 稔 ほかの 上 告 受 理 申 立 て 理 由 第 2について 1 本 件 は, 上 告 人 が, 著 作 権 法 ( 昭 和 45 年 法 律 第 48 号 )の 施 行 日 である 昭 和 46

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

無罪判決後の勾留に関する意見書

無罪判決後の勾留に関する意見書 無 罪 判 決 後 の 勾 留 に 関 する 意 見 書 2015 年 ( 平 成 27 年 )10 月 21 日 日 本 弁 護 士 連 合 会 第 1 意 見 の 趣 旨 刑 事 訴 訟 法 第 345 条 に, 第 2 項 として, 判 決 で 無 罪 の 言 渡 しがあったときは, 上 訴 審 において 原 判 決 が 破 棄 されるまで, 新 たに 勾 留 状 を 発 することはできな い

More information

Microsoft Word - 答申第143号.doc

Microsoft Word - 答申第143号.doc 答 申 第 143 号 平 成 15 年 12 月 17 日 千 葉 県 知 事 堂 本 暁 子 様 千 葉 県 情 報 公 開 審 査 会 委 員 長 麻 生 肇 異 議 申 立 てに 対 する 決 定 について( 答 申 ) 平 成 14 年 12 月 12 日 付 け 一 廃 第 361の2 号 による 下 記 の 諮 問 について 次 のとおり 答 申 します 記 平 成 10 年 6 月

More information

第4回税制調査会 総4-1

第4回税制調査会 総4-1 平 成 25 年 12 月 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 税 制 調 査 会 国 際 課 税 ディスカッショングループ 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 1. 見 直 しの 背 景 意 義 外 国 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 以 下 外 国 法 人 等 という )に 対 する 課 税 原

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63>

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63> 各 位 平 成 22 年 12 月 21 日 オーケー 食 品 工 業 株 式 会 社 代 表 取 締 役 社 長 東 久 保 正 興 ( JASDAQ コード2905) 問 い 合 わせ 先 常 務 取 締 役 管 理 本 部 長 川 口 康 太 郎 電 話 (0946)22-2000 日 本 製 粉 株 式 会 社 による 当 社 普 通 株 式 に 対 する 公 開 買 付 けの 結 果 に

More information

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD 平 成 26 年 度 改 正 関 係 参 考 資 料 ( 際 課 税 関 係 ) 法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECDモデル 租 税 条

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

<837A815B83808379815B835789FC90B35F3132303133302E786C73>

<837A815B83808379815B835789FC90B35F3132303133302E786C73> 第 福 岡 県 からの 暴 力 団 排 除 をより 一 層 強 力 に 推 進 するため 暴 力 団 排 除 条 例 が 改 正 されました 県 民 一 丸 となり 暴 力 団 のいない 安 全 安 心 な 福 岡 県 を 実 現 しましょう 1 が 辺 改 正 要 点 域 暴 拡 区 にまで 力 大 域 団 されました( から その 拡 事 大 務 ) ( 所 の 違 設 既 新 反 置 たな に

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが 資 源 の 有 効 な 利 用 の 促 進 に 関 する 法 律 ( 平 成 三 年 四 月 二 十 六 日 法 律 第 四 十 八 号 ) 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 主 要 な 資 源 の 大 部 分 を 輸 入 に 依 存 している 我 が 国 にお いて 近 年 の 国 民 経 済 の 発 展 に 伴 い 資 源 が 大 量 に 使 用 されていることにより

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

<5461726F2D8CF68D908A549776816989BA97AC89CD90EC8FF38BB592B28DB8>

<5461726F2D8CF68D908A549776816989BA97AC89CD90EC8FF38BB592B28DB8> 入 札 公 告 をご 覧 いただく 前 に ( 公 告 概 要 のお 知 らせ) この 度 公 告 する 滝 沢 ダム 下 流 河 川 状 況 調 査 の 主 な 内 容 は 以 下 のとおりです ( 入 札 公 告 本 文 は このお 知 らせの 後 段 に 掲 載 しております ) 一. 業 務 内 容 等 について 1 業 務 名 滝 沢 ダム 下 流 河 川 状 況 調 査 2 履 行 期

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任 地 方 公 務 員 法 ( 抜 粋 ) 第 六 節 の 二 退 職 管 理 ( 再 就 職 者 による 依 頼 等 の 規 制 ) 第 三 十 八 条 の 二 職 員 ( 臨 時 的 に 任 用 された 職 員 条 件 付 採 用 期 間 中 の 職 員 及 び 非 常 勤 職 員 ( 第 二 十 八 条 の 五 第 一 項 に 規 定 する 短 時 間 勤 務 の 職 を 占 める 職 員 を 除

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information