Microsoft Word - SIG-KSN kanbe.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - SIG-KSN20091125kanbe.doc"

Transcription

1 第 六 回 知 識 流 通 研 究 会 Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 コミュニケーションの 分 析 神 戸 雅 一, 山 本 修 一 郎 太 田 敏 澄 株 式 会 社 NTT データ 技 術 開 発 本 部 システム 科 学 研 究 所 東 京 都 江 東 区 豊 洲 豊 洲 センタービルアネックス 電 気 通 信 大 学 大 学 院 情 報 システム 学 研 究 科 東 京 都 調 布 市 調 布 ヶ 丘 Analysis of Wiki Based Software Development Communication Masakazu Kanbe,, Shuichiro Yamamoto and Toshizumi Ohta Research Institute of System Science, Research and Development Headquarters, NTT DATA CORPORATION Toyosu Center Building Annex Toyosu Kotoku Tokyo Japan Graduate Department of Social Intelligence and Informatics, Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications, Choufugaoka, Choufushi, Tokyo Japan 概 要 ソフトウェア 開 発 者 間 のコミュニケーションを 分 析 するために TIE モデルを 提 案 した. 本 稿 では,TIE モデルを 用 い,Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 のコミュニケーションを 分 析 し,TIE モデルに 基 づき,ソフトウェア 開 発 の 効 果 と 限 界 につ いて 考 察 する. Abstract We propose TIE model to analyze the communication among software developers. In this article, we used the TIE model to analyze real soft ware development communication case. And we also discuss effectiveness and limitation of the software development based on TIE model. 1. はじめに ソフトウェア 開 発 は, 複 数 のソフトウェア 開 発 者 が 関 わる 複 雑 なプロセスである.そのプロセスのコ ミュニケーションの 形 態 にはさまざまなものがある. 定 期 的 な 対 面 のミーティングやアドホックなディス カッション, 電 子 メールによるドキュメントの 交 換 は 伝 統 的 なコミュニケーション 方 法 であると 言 える. 近 年 はこれらに 加 え,Wiki や SNS,ブログ, 統 合 開 発 環 境 (Integrated Development Environment: IDE)に 組 み 込 まれるコミュニケーションプラグインなどが, 開 発 者 間 の 知 識 流 通 をサポートしている. 本 稿 では,ソフトウェア 開 発 コミュニケーション の 知 識 モデルとして TIE モデルを 提 案 し,ソフトウェア 開 発 者 のコミュニケーションを 分 析 する.TIE モデルは, 暗 黙 知 (Tacit knowledge network: TKN), 仲 介 知 (Intermediary knowledge network: IKN), 形 式 知 ネット ワーク(Explicit knowledge network: EKN)の 3 階 層 か らなる. 我 々は TIE モデルを 用 いて,Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 プロセスを 分 析 し,その 効 果 について 考 察 した. 本 稿 では 2 節 で 関 連 研 究 を 紹 介 し,3 節 で TIE モデルを 説 明 し,4 節 でケーススタデ ィを 行 う.5 節 で TIE モデルに 基 づいた Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 の 効 果 と 限 界 について 考 察 し, 6 節 でまとめる 関 連 研 究 2.1 仲 介 知 著 者 らは, 企 業 内 の 知 識 流 通 モデルとして, 仲 介 知 モデルを 提 案 している[1][2][3]. 仲 介 知 は,CMC (Computer Mediated Communication)ツールを 通 じて 行 われる 社 員 間 の 知 識 流 通 が 行 われる 知 識 状 態 を 指 す. 仲 介 知 モデルは,SECI モデル[4]に 代 表 される 伝 統 的 な 暗 黙 知 と 形 式 知 の 概 念 に 基 づく 知 識 創 造 モデ ルを 拡 張 したものである. 伝 統 的 な 知 識 創 造 モデルでは, 暗 黙 知 と 形 式 知 の あいだの 共 同 化, 表 出 化, 連 結 化, 内 面 化 の 4 つの 知 識 変 換 モードを 提 案 している. 仲 介 知 モデルは 組 織 の 知 識 変 換 プロセスを 必 要 としない 課 題 解 決 と 業 務 遂 行 を 提 案 したモデルである. 社 員 は, 知 識 を 仲 介 知 の 状 態 で CMC ツールを 用 いて 流 通 させる. 仲 介 知 モデルを 用 いることで, 暗 黙 知 として 交 換 でき ない 知 識 を 形 式 知 化 するよりも 低 いコストで 共 有 す る 知 識 流 通 を 説 明 することができる. 仲 介 知 モデルでは, 社 員 は CMC ツール 上 で 仲 介 知 の 知 識 変 換 モードを 活 用 して, 高 速 に 知 識 を 活 用 す ることが 説 明 できる. 仲 介 知 の 知 識 変 換 モードは, 公 開 化, 断 片 化, 協 同 化, 共 鳴 化, 洗 練 化 である. 公 開 化 は 個 人 の 経 験 やアイデアを 伝 えることである. 断 片 化 は 形 式 知 の 一 部 を 断 片 的 に 導 入 することであ る. 協 同 化 は 社 員 の 意 見 やアイデアに 反 応 すること

2 第 六 回 知 識 流 通 研 究 会 である. 共 鳴 化 は 他 者 の 意 見 を 理 解 し, 同 意 するこ とである. 洗 練 化 は 仲 介 知 の 内 容 をまとめて 形 式 知 を 作 り 出 すことである. 伝 統 的 な 知 識 モデルの 知 識 スパイラル 条 件 に 従 う と, 社 員 が 公 式 に 組 織 間 で 知 識 を 活 用 する 場 合 に, それぞれの 組 織 ごとに, 組 織 内 の 知 識 スパイラルを 経 て 形 式 知 を 作 成 する 必 要 がある. 組 織 内 の 知 識 ス パイラルを 経 て 公 的 な 形 式 知 を 作 るにはコストと 労 力 がかかる. 仲 介 知 の 知 識 変 換 モードでは, 知 識 ス パイラル 条 件 を 必 要 としないので, 伝 統 的 な 知 識 変 換 モードに 比 べ, 低 いコストと 労 力 で 知 識 交 換 がで きることを 説 明 できる.また, 仲 介 知 モデルではコ ミュニケーションの 記 録 の 有 効 性 も 説 明 することが できる.CMC ツールの 利 用 で, 社 員 は 多 くのコミュ ニケーションの 機 会 を 獲 得 し 仲 介 知 を 交 換 する. CMC ツールで 行 われたコミュニケーションは 仲 介 知 として 記 録 され, 仲 介 知 は, 社 員 に 効 果 的 に 再 利 用 される. 2.2 IBIS IBIS(Issue-Based Information System)[5] や gibis (graphical IBIS)[6]は, 伝 統 的 なソフトウェア 開 発 手 法 である.IBIS の 目 的 のひとつは,ソフトウェア 開 発 の 議 論 のプロセスや 進 捗 状 況 を 完 全 に 記 録 し, 構 造 化 することである.すべての 議 論 のプロセスと 進 捗 状 況 を 記 録 し 構 造 化 することで,ソフトウェア 開 発 者 は 開 発 に 必 要 な 情 報 を 見 つけることが IBIS モデル の 効 果 とされている.しかし,IBIS の 効 果 が 有 効 で あったとしても, 完 全 に 文 書 化 された 記 録 を 作 成 し たり 再 利 用 したりするコストと 労 力 は 大 きい. 2.3 近 年 のソフトウェア 開 発 研 究 近 年 のソフトウェア 開 発 研 究 のなかには,ソフト ウェア 開 発 者 のコミュニケーションをサポートする ことに 焦 点 をおくものがある.ソフトウェア 開 発 者 は 開 発 の 中 で, 他 の 開 発 者 とコミュニケーションす る.Ko ら[7]は 複 数 のソフトウェア 開 発 者 の 活 動 を 分 析 し,ソフトウェア 開 発 者 が 他 の 協 業 者 を 情 報 ソー スとして 利 用 していることを 明 らかにした. 近 年 の ソフトウェア 開 発 においては, 開 発 者 間 のコミュニ ケーションが 重 要 であることが 示 されている. また Ye ら[8][9]は,ソフトウェア 開 発 者 が,ソフ トウェアライブラリや 開 発 チームのメンバーから 開 発 に 必 要 な 知 識 を 探 索 することをサポートするため の 手 法 を 研 究 している. 彼 らは,API ドキュメント 用 のパーソナライズされた 検 索 エンジンとソフトウ ェア 開 発 チームのエキスパートを 検 索 するためのコ ミュニケーションチャネルを 提 案 している. 効 果 的 なソフトウェア 開 発 のための 開 発 者 間 でのコミュニ ケーション 方 法 を 支 援 するものである. Marczak ら[10]は, 要 求 変 更 管 理 のプロセスにおけ る 情 報 ブローカーの 重 要 性 を 示 している. 彼 らの 研 究 では, 情 報 ブローカーがソフトウェア 開 発 チーム の 社 会 において 重 要 な 役 割 であること が 明 らかになっている. 情 報 ブローカーは, 要 求 仕 様 の 誤 解 が 生 じないよう 情 報 の 流 れを 円 滑 化 してい た.これらの 研 究 はいずれも,ソフトウェア 開 発 に おける 開 発 者 間 のコミュニケーションの 重 要 性 を 示 唆 している TIE モデル 3.1 TIE モデルの 概 要 我 々は,ソフトウェア 開 発 者 の 動 的 なコミュニケ ーションを 分 析 するモデルとして TIE モデルを 提 案 する.TIE モデルは,TKN,IKN,EKN の 3 階 層 か らなるモデルである. 表 1 は TIE モデルの 各 階 層 の 特 徴 を 示 す. 表 1:TIE モデルの 階 層 の 特 徴 知 識 暗 黙 知 (TKN) 仲 介 知 (IKN) 形 式 知 (EKN) ノード 開 発 者 CMC コンテンツ ドキュメント メディア Documentation 成 果 物 の 例 対 面 ミーティング 電 話 テレビ 会 議 Wiki SNS ブログ 文 書 管 理 サービス No Documentation Just in time Documentation Full Documentation 議 論 会 議 CMCツールの ログ 要 件 定 義 書 仕 様 書 ソース コード マニュ アル ガイドラ イン TKN は 暗 黙 知 を 交 換 するである. TKN のノードは 開 発 者 であり, 組 織 構 造 やメンバーの 役 割, 意 志 決 定 プロセスなどから 多 くの 影 響 を 受 ける.TKN は, 対 面 ミーティング, 電 話,テレビ 会 議 などのメディアを 通 じて 実 現 される. TKN では 文 書 化 作 業 は 行 われない 場 合 も 多 い.よっ て TKN では 公 式 なドキュメントの 作 成 は 行 われな いと 仮 定 する.TKN の 成 果 物 は, 議 論 やミーティン グといった 行 為 であり, 観 察 可 能 な 有 形 の 成 果 物 は 作 成 されない.TKN のエッジは, 開 発 者 間 の 口 頭 での 会 話 を 意 味 する. IKN は 仲 介 知 を 交 換 するである.IKN のノードは,CMC のコンテンツであり, CMC ツール 上 でのソフトウェア 開 発 者 のコミュニ ケーションが 実 現 される.IKN は,Wiki やブログ,SNS という CMC ツール 内 でのコミュニ ケーションを 通 じ 成 長 していく. 電 子 メールも CMC ツールであるが,Wiki とは 異 なり 宛 先 を 明 確 にする 点 と 返 信 を 含 むメールの 送 信 ごとに 新 たなコンテン ツが 生 成 されるという 特 徴 がある. IKN を 通 じてソフトウェア 開 発 者 は,Just in Time Documentation のメリットを 享 受 することができる. ある 開 発 者 が 他 者 との 調 整 が 必 要 であった 場 合,そ の 開 発 者 は CMC ツールを 使 って 他 者 と 調 整 を 行 う ことができる.その 調 整 のコミュニケーション 内 容 は 記 録 され, 他 のメンバーに 向 けて 公 開 される.こ の 公 開 された 調 整 の 履 歴 はソフトウェア 開 発 におけ る 有 効 なドキュメントなる.また 調 整 以 外 の 伝 達 事 項 も,CMC ツールを 利 用 して 伝 達 し,その 履 歴 を 残 すこともできる.このプロセスを,Just in Time Documentation と 呼 ぶ.Just in Time Documentation で は,CMC ツールを 用 い 開 発 者 同 士 で 議 論 した 内 容 が 必 要 な 知 識 として 記 録 される.IKN の 成 果 物 はこの Just in Time Documentation により 記 録 された CMC の ログである.IKN のエッジは CMC コ ンテンツの 繋 がりを 意 味 する. EKN は 形 式 知 を 交 換 するである. EKN はソフトウェア 開 発 におけるドキュメントのネ ットワークを 表 す.EKN のノードはドキュメントで あり, 文 書 管 理 システム 内 で 成 長 する. 文 書 管 理 シ ステムには EKN を 成 長 させるための, 文 書 更 新 履

3 第 六 回 知 識 流 通 研 究 会 歴 管 理, 版 管 理, 全 文 検 索, 文 書 共 有 などの 機 能 が ある.EKN は 開 発 者 に 文 書 化 機 能 を 提 供 する.EKN の 成 果 物 は, 用 件 定 義 書, 仕 様 書,ソースコード, マニュアル,ガイドラインなどの 文 書 である.EKN のエッジは, 文 書 間 の 相 互 関 係 性 を 意 味 する.TKN と IKN のエッジは,CMC ツールを 用 いた 個 人 による 仲 介 知 の 提 供 と 獲 得 プロ セスを 意 味 する.IKN と TKN のエッジ は,CMC ツールを 用 いた 形 式 知 の 文 書 化 と 引 用 を 意 味 する. 3.2 TIE モデルとソフトウェア 開 発 TKN では 公 式 な 文 書 は 作 成 されない.この TKN の 特 徴 を No Documentation と 呼 ぶ. 一 方 の EKN は 緻 密 に 文 書 を 作 成 することを 主 な 目 的 とする.この EKN の 特 徴 を Full Documentation と 呼 ぶ.これまで のソフトウェア 開 発 では,TKN と EKN でのプロセ スを 主 な 知 識 プロセスとして 利 用 していた. しかし,こうしたソフトウェア 開 発 の 知 識 プロセ スでは 2 つの 問 題 がある.ひとつ 目 の 問 題 は,ソフ トウェア 開 発 における 重 要 な 情 報 の 喪 失 である. TKN の 知 識 プロセスはミーティングや 開 発 者 の 机 の 周 辺 のコミュニケーションで 行 われる.TKN でのコ ミュニケーションの 記 録 の 多 くは,ミーティングや 議 論 が 終 わると 消 えてしまう.TKN のコミュニケー ションによるコンテンツは, 必 ずしも 文 書 化 はされ ないし,ソフトウェア 開 発 チームの 全 メンバーで 完 全 に 共 有 されることはない. ふたつ 目 の 問 題 は,ソフトウェア 開 発 におけるす べての 重 要 な 情 報 を 記 録 することが 困 難 なことであ る.ソフトウェア 開 発 のすべてのイベントが 完 全 に 即 時 に 文 書 化 されることができるならば, 個 々のソ フトウェア 開 発 者 が 要 求, 仕 様,ソースコードなど を 完 全 に 理 解 することができる 状 態 にあると 言 える. しかし, 完 全 な 文 書 化 を 実 現 することは,コストと その 範 囲 が 非 常 に 大 きいことからも 難 しい.また, 完 全 に 文 書 化 されたものを 開 発 者 が 十 分 に 参 照 でき る 環 境 の 構 築 も 課 題 である. 共 同 化 議 論 ミーティング 公 開 化 ソフトウェア 開 発 に 対 する 個 人 の 意 見 の 披 露 協 働 化 CMCを 使 ったメディア 特 性 に 応 じた 議 論 洗 練 化 オープンで 開 放 的 な 議 論 に 基 づいたド キュメントの 改 変 表 出 化 議 論 や 調 整 によるドキュ メントの 作 成 暗 黙 知 (ノード: 開 発 者 ) 仲 介 知 (ノード:CMCコンテンツ) 形 式 知 (ノード:ドキュメント) 内 面 化 ドキュメントやソース コードの 理 解 やレビュー 共 鳴 化 他 者 の 意 見 への 同 意 や 賛 成 断 片 化 形 式 知 としてのドキュ メントからの 項 目 抽 出 連 結 化 ドキュメントの 管 理 図 1:TIE モデルの 概 念 図 こうした 問 題 を 解 決 するために, 我 々は TIE モデ ルに 基 づいたソフトウェア 開 発 プロセスを 提 案 する. 図 1 に TIE モデルの 概 念 を 示 す.TIE モデルは,こ れまので 伝 統 的 なソフトウェア 開 発 コミュニケーシ ョンに IKN を 追 加 したものである.CMC ツールが IKN を 実 現 する. 図 1 中 のバルーンは,TIE モデル における 代 表 的 な 知 識 プロセスを 示 す. 四 角 のバル ーンは 伝 統 的 なソフトウェア 開 発 の 知 識 プロセスを 3 示 す. 一 方 の 丸 いバルーンは TIE モデルに 特 化 した 知 識 プロセスを 示 す. IKN の 知 識 プロセスはオープンで 迅 速 な CMC ツ ール 上 のコミュニケーションである. 代 表 的 な CMC ツール, 表 1 に 示 したように, 電 子 メール,Wiki, SNS などがあり,それぞれ 固 有 の 特 性 を 持 っている. 電 子 メールは 非 同 期 型 のコミュニケーションを 実 現 している.Wiki のような CMC ツールは,ソフトウ ェア 開 発 チームのオープンなコミュニケーションを 促 進 する.IKN はこのような CMC ツールのログと して 記 録 され,CMC の 履 歴 は 公 的 な 文 書 ではないが ソフトウェア 開 発 にとっては 非 常 に 有 益 な 情 報 であ る.ソフトウェア 開 発 チームのメンバーはお 互 いの 知 識 プロセスを,CMC ツールを 通 じて 理 解 できる. TIE モデルの 知 識 プロセスは, 仲 介 知 の 知 識 変 換 モ ードと 密 接 に 関 係 する. 暗 黙 知, 仲 介 知, 形 式 知 は それぞれ,TKN,IKN,EKN と 密 接 に 関 係 している. 4. ソフトウェア 開 発 ケーススタディ TIE モデルの 有 効 性 を 評 価 するために,Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 ケースの 分 析 を 行 った.こ のケースにおいて,Wiki はソフトウェア 開 発 のコミ ュニケーションを 促 進 するために 導 入 された. 4.1 ケーススタディの 目 的 ケーススタディは 以 下 の 仮 説 を 検 証 するために 実 施 した. 仮 説 1:CMC ツールはソフトウェア 開 発 のために 重 要 な 情 報 を 記 録 することができる 仮 説 2:CMC ツールは 従 来 のソフトウェア 開 発 スタ イルでは 効 果 的 に 共 有 できなかった 知 識 を 共 有 する ことができる 仮 説 3:CMC ツールは 適 切 なコミュニケーションの 機 会 をソフトウェア 開 発 者 に 提 供 することができる これらの 仮 説 を,ソフトウェア 開 発 における CMC ツールの 効 果 を 確 認 するために 設 定 した.CMC ツー ルが IKN をサポートするため,この CMC ツールに ついての 仮 説 を 検 証 することで TIE モデルの 効 果 を 検 証 することとした. 4.2 ケースの 概 要 ケースには Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 を 選 択 した.このケースのソフトウェア 開 発 者 数 は 9 名 であり,2 つの 異 なる 企 業 に 所 属 していた. 彼 ら は 協 働 し, 特 殊 なセンサーを 持 つハードウェアデバ イスを 用 いたソフトウェアシステム 開 発 を 行 った. このソフトウェア 開 発 は,ドキュメントの 作 成,プ ログラムのコーディング,プログラムの 試 験 という プロセスを 含 んでいた.メンバーが 所 属 する 2 つの 企 業 は, 時 差 はないが 異 なるロケーションにあった. 原 則 として 全 メンバーが 参 加 する 週 に 一 度 の 定 例 ミ ーティングを 持 っていた. 定 例 ミーティング 以 外 の コミュニケーション 方 法 は, 開 発 者 間 のアドホッ ク コミュニケーション, 電 話, 電 子 メール, 文 書 管 理 システムによるファイル 共 有 があった. 電 話 のコミュニケーションは 電 話 をする 開 発 者 し か 議 論 に 参 加 できなかった.また 電 子 メールも 利 用 されていたが,メーリングリストに 送 信 されたメー

4 第 六 回 知 識 流 通 研 究 会 ルの 読 み 落 としや 共 有 すべきメンバーに 対 しメール が 送 信 先 になっていないなどのコミュニケーション ミスも 発 生 していた.こうしたコミュニケーション ミスが,ソフトウェア 開 発 に 悪 影 響 を 与 えることが あったため,チーム 内 のコミュニケーションを 補 完 する 目 的 で Wiki を 導 入 した. 表 2 にこのケースのコミュニケーションメディア とその 特 徴 を 示 す. 表 2: 利 用 されたコミュニケーションメディア コミュニケーション メディア TIEモデルの 特 徴 定 例 ミーティング TKN 週 に 一 度 の 公 式 対 面 ミーティ ング アドホック コミュニケーショ ン TKN 開 発 者 間 が 自 席 付 近 で 行 う ローカルなコミュニケーション 電 話 TKN 二 拠 点 間 での1 対 1の 通 話 電 子 メール IKN メーリングリスト 担 当 者 同 士 でのコミュニケーション Wiki IKN 新 たに 導 入 されたオープンな CMCツール 文 書 管 理 システム EKN 作 成 したドキュメントを 管 理 す るファイル 共 有 機 能 また 付 録 に Wiki コミュニケーションの 概 要 を 示 す.この Wiki は 最 終 的 には 13 ページ,21 項 目 のコ ンテンツが 記 録 された. この Wiki で 観 察 された TIE モデルの 知 識 プロセス は,18 個 の 公 開 化,7 個 の 断 片 化,2 個 の 協 働 化 で あった. 公 開 化 の 例 は, 付 録 の W3 の 項 目 である. W3 では,あるメンバーがこのソフトウェア 開 発 に 必 要 な 課 題 を 想 像 し, 課 題 を 公 開 化 した 例 である. 断 片 化 の 例 は 付 録 の W12 の 項 目 である.W12 では,メ ンバーが 組 織 内 のソフトウェア 開 発 会 議 規 定 から, 会 議 に 必 要 な 文 書 のリストを 抽 出 し Wiki に 記 述 し たものであった. 協 働 化 の 例 は W8 の 項 目 である. W8 では,メンバーがテストのポリシーについて Wiki を 使 って 議 論 している. 一 方 で, 共 鳴 化 と 洗 練 化 に ついての 知 識 プロセスは Wiki 上 では 確 認 すること ができなかった.これら 2 種 類 のプロセスは, 電 子 メール, 対 面 のミーティング, 文 書 管 理 システムの 操 作 などの Wiki 以 外 の 活 動 で 実 行 されていたであ ろうことが 推 測 される. 4.3 仮 説 の 検 証 仮 説 を 検 証 するために,Wiki のなかの CMC から 論 拠 となる 事 例 を 抽 出 した. 仮 説 1 の 検 証 この 仮 説 は CMC の 記 録 性 に 関 するものである. Wiki はソフトウェア 開 発 の 重 要 な 情 報 を 記 録 した. 9 人 のメンバーが Wiki を 利 用 し,ソフトウェア 開 発 に 必 要 な 21 の 重 要 な 項 目 を 記 録 した. 付 録 の W1 と W2 にある 設 計 ドキュメント 一 覧 という 項 目 がある. これらのリストはドキュメント 一 覧 という 形 式 知 か ら 断 片 化 された 仲 介 知 である. 一 人 のメンバーがソ フトウェア 開 発 チームには,このドキュメントリス トを 共 有 することが 重 要 であると 考 え,ドキュメン ト 一 覧 から 必 要 なドキュメントの 名 称 をリストとし て 抽 出 した. このメンバーはドキュメントリストの 共 有 に 電 子 メールを 使 用 せずに Wiki を 利 用 した.そしてほかの メンバーは,Wiki 上 のドキュメントリストにそのド 4 キュメントの 作 成 作 業 の 進 捗 状 況 を 記 載 していった. この 進 捗 状 況 の 記 載 は,メンバーによる 仲 介 知 の 公 開 化 である.すべてのメンバーで Wiki を 使 い, 日 々 のドキュメントの 進 捗 状 況 を 共 有 していた.Wiki は すべての 開 発 メンバーに 対 してオープンであり,ひ とつのオブジェクトをすべてのメンバーで 共 有 する ことができた. 仮 にこの 開 発 チームが 進 捗 状 況 を 電 子 メールで 共 有 していたとすると, 電 子 メールによ る 行 き 違 いなどが 理 由 で, 進 捗 状 況 の 継 続 的 な 更 新 と 共 有 は 行 われなかった 可 能 性 がある. 仮 説 2 の 検 証 この 仮 説 は 効 率 的 な 知 識 の 共 有 に 関 するものであ る.このケースでは,Wiki の 導 入 により 従 来 のソフ トウェア 開 発 スタイルでは 効 果 的 に 共 有 できなかっ た 知 識 の 共 有 を 促 進 したことを 確 認 した. 付 録 の W15 のノウハウの 項 目 は,この 仮 説 に 対 する 論 拠 で あるといえる.W15 のノウハウは,かつて 類 似 した ハードウェアデバイスに 関 する 開 発 経 験 のあるメン バーにより 書 き 込 まれたものである.このメンバー は 丁 寧 に 特 殊 なハードウェアを 制 御 するための 方 法 についての 知 識 を Wiki に 公 開 した.この 知 識 はこの メンバーの 個 人 的 な 経 験 に 基 づいたものであり,こ の 時 点 では 形 式 知 化 されたものではなかった. 従 来 のソフトウェア 開 発 では,こうしたノウハウは, 口 頭 で 会 話 に 参 加 しているメンバーに 限 り,TKN のコ ミュニケーションで 伝 えられる 知 識 であった.この ケースでは,Wiki での 知 識 共 有 によって, 特 殊 なハ ードウェアを 扱 う 知 識 をメンバーが 実 証 により 再 発 見 するコストを 抑 えたことが 観 察 できた. 仮 説 3 の 検 証 この 仮 説 はメンバー 間 の 効 果 的 なコミュニケーシ ョンに 関 するものである.Wiki の 導 入 により,ソフ トウェア 開 発 チームが, 適 切 なコミュニケーション の 機 会 を 得 ることができたことを 意 味 する.その 根 拠 は 付 録 の W7 と W8 にある.テスト 項 目 の 考 え 方 という W7 の 項 目 をあるメンバーが Wiki に 公 開 化 し た.それに 他 のロケーションにいる 別 のメンバーが W7 に 対 するコメントとして W8 の 項 目 を 記 述 した. 従 来 のソフトウェア 開 発 では,このメンバー 間 のコ ミュニケーションは 週 に 一 回 開 催 される 定 例 ミーテ ィングまで 保 留 されていた 可 能 性 がある.このケー スでは,Wiki の 導 入 により, 適 切 なコミュニケーシ ョンの 機 会 が 設 定 されソフトウェア 開 発 の 遅 延 要 因 である 意 見 交 換 の 留 保 が 解 消 されたことが 観 察 され た. 5. 考 察 本 項 では 記 録 性, 効 率 的 な 知 識 共 有,メンバー 間 の 効 果 的 なコミュニケーションという 観 点 で Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 の 有 効 性 について 考 察 する.さらにソフトウェア 開 発 コミュニケーション のための TIE モデルに 基 づいた 分 析 の 限 界 について も 議 論 する. 5.1 記 録 性 ソフトウェア 開 発 者 が 重 要 な 情 報 を CMC ツール に 記 録 する 条 件 について 議 論 する. 我 々は 彼 らが 重

5 第 六 回 知 識 流 通 研 究 会 要 な 情 報 を Wiki に 記 録 した 2 つの 理 由 を 仮 定 した. そのひとつは, 共 有 されるべき 情 報 が 広 くメンバー に 公 開 される 必 要 があったという 条 件 である.Wiki はソフトウェア 開 発 者 にとってオープンなコミュニ ケーション 環 境 を 常 時 提 供 していた.Wiki を 利 用 し ないソフトウェア 開 発 では, 彼 らは 対 面 のミーティ ング,アドホック コミュニケーション, 電 話, 電 子 メール, 文 書 管 理 システムを 用 いてでコミュニケ ーションを 実 施 していただろう.Wiki はこれらのコ ミュニケーション 手 段 に 比 べオープンで 動 的 なもの であった.この Wiki のオープンで 動 的 な 特 徴 が, 開 発 者 に 自 らの 知 識 を 書 き 込 ませることとなった.こ の 特 性 により, 気 楽 なコミュニケーションが 行 われ, 開 発 者 は 自 らの 進 捗 状 況 を 相 互 に 公 開 しあうことと なったと 考 えられる. 対 面 ミーティングでは, 権 力 をもったメンバーが 他 の 権 力 の 弱 いメンバーの 発 言 を 阻 害 することがあったかもしれない.Wiki は 権 力 の 弱 いメンバーの 発 言 を 促 進 したことが 考 えられる. ふたつ 目 の 条 件 は,Wiki のコンテンツは 開 発 者 チ ームにとって 単 一 のオブジェクトであったことであ る. 開 発 者 はそれぞれのドキュメントの 進 捗 状 況 を Wiki 上 のドキュメントリストに 毎 日 書 き 込 んでいっ た.Wiki を 利 用 しなかった 場 合 では,メンバーはド キュメントの 進 捗 状 況 を 毎 日 電 子 メールで 交 換 した と 推 測 される. 電 子 メールですべてのメンバーの 進 捗 状 況 を 管 理 することは,Wiki の 場 合 よりも 労 力 が かかることが 予 測 される.それは, 電 子 メールはメ ールの 送 信 または 返 信 ごとに 新 たなオブジェクトが 生 成 されるため, 調 整 のために 複 数 のオブジェクト を 管 理 しなければならないからである.この 電 子 メ ールコミュニケーションの 特 徴 により, 開 発 者 間 の 知 識 は 分 散 してしまう 可 能 性 がある.メンバーの 中 の 一 人 が,こうした 分 散 したオブジェクトに 存 在 す る 知 識 を 統 合 して 管 理 することは,Wiki による 単 一 のオブジェクト 管 理 に 比 べ 効 率 的 ではない.またす べてのメンバーのメールを 読 まない 限 り,すべての メンバーの 進 捗 状 況 を 把 握 することができない. 共 有 される 知 識 がオープンであり, 単 一 のオブジェク トとして 編 集 されたほうが, 都 合 がよい 場 合 には, ソフトウェア 開 発 者 は Wiki のような CMC ツールに 重 要 な 情 報 を 記 録 すると 考 えられる. 5.2 効 率 的 な 知 識 共 有 ソフトウェア 開 発 者 が 効 率 的 に 知 識 共 有 をする 条 件 について 考 察 する. 我 々は,Wiki の 活 用 は, 開 発 者 個 人 の 経 験 の 共 有 に 適 していると 推 測 している. 特 に 今 回 のケースのように, 特 殊 なハードウェアの 利 用 など 試 行 錯 誤 を 要 する 開 発 経 験 の 共 有 に 有 効 で あると 考 える.こうした 経 験 等 の 知 識 は 体 系 化 され ていない 場 合 も 多 く, 開 発 者 たちはこうした 知 識 を TKN のコミュニケーションで 共 有 することが 多 い. Wiki のような CMC ツールは,こうした 知 識 をす べてのメンバーに 効 果 的 に 浸 透 させる 可 能 性 がある. もしあるメンバーが, 新 たなデバイスを 利 用 するた めの 知 識 を 30 分 間 かけて Wiki に 公 開 し, 他 の 8 人 のメンバーがそれぞれ 5 分 間 かけてその 知 識 を 読 ん だとすると, 知 識 の 獲 得 にかかった 時 間 は 70 分 であ る. 一 方,そのメンバーの 知 識 を 活 用 できずに, 残 り 8 人 のメンバーが 試 行 錯 誤 の 末 120 分 かけてこの 5 知 識 を 獲 得 した 場 合 には,960 分 の 時 間 がかかる. これは 極 端 な 試 算 の 例 であるが,CMC ツールによる 知 識 の 共 有 は 効 率 的 である. 我 々は 試 行 錯 誤 を 通 じ て 得 られる 知 識 の 共 有 について Wiki のようなオー プンな CMC ツールの 活 用 は 有 効 である. 5.3 メンバー 間 の 効 果 的 なコミュニケーション メンバー 間 の 効 果 的 なコミュニケーションが 起 こ る 条 件 について 考 察 する.このケースにおけるメン バー 間 でのコミュニケーションメディアと,その 特 徴 は 表 2 に 示 した. 定 例 ミーティング,アドホック コミュニケーション, 電 話, 電 子 メール, 文 書 管 理 システムに 基 づいたコミュニケーションでは 不 十 分 であったため,このソフトウェア 開 発 チームは Wiki の 導 入 を 決 定 した. 仲 介 知 の 協 働 化 や 断 片 化 に 続 く 公 開 化 が 観 察 されたことからも,Wiki の 導 入 により 新 たなコミュニケーション 機 会 が 発 生 したと 言 える. Wiki で 行 われるコミュニケーションは,オープンで あり, 定 例 ミーティングで 行 われるコミュニケーシ ョンの 一 部 を 代 替 していた.これにより 定 例 ミーテ ィングまでの 意 見 交 換 の 留 保 が 解 消 されたと 言 える. しかし,Wiki の 導 入 により 生 じる 意 見 交 換 の 留 保 解 消 にはある 条 件 が 必 要 である.それは Wiki で 獲 得 さ れる 知 識 が, 対 面 のミーティングにより 獲 得 される 知 識 と 同 種 のものであるという 条 件 である. 我 々は 実 際 のソフトウェア 開 発 の 現 場 では,Wiki のような CMC ツールで 共 有 できる 知 識 と 対 面 ミーティング で 共 有 できるタイプの 知 識 があることを 理 解 してい る. 我 々は,こうした 知 識 を 分 類 し, 知 識 コミュニ ケーションの 条 件 について 検 証 を 行 い Wiki のよう な CMC ツールを 十 分 に 活 用 する 方 法 を 検 討 する 必 要 がある. 表 2 に 示 したソフトウェア 開 発 者 のコミ ュニケーションメディアを 効 果 的 に 組 み 合 わせる 方 法 について 検 討 する 必 要 がある. 5.4 限 界 ケースの 分 析 により,CMC ツールがソフトウェア 開 発 における 重 要 な 情 報 を 記 録 すること,ある 一 定 の 条 件 においてソフトウェア 開 発 プロセスを 効 率 的 にし, 効 果 的 なコミュニケーションを 促 進 すること を 議 論 した.CMC ツールは,ソフトウェア 開 発 チー ムが 適 切 に 使 いこなせばソフトウェア 開 発 を 促 進 す ることが 明 らかになった.しかし 本 稿 では,CMC ツ ールがソフトウェア 開 発 に 有 効 に 作 用 した 少 数 の 事 例 を 抽 出 しただけである.CMC ツールがソフトウェ ア 開 発 を 促 進 する 条 件 についてより 詳 細 に 調 査 する 必 要 がある.また,Wiki に 記 載 された 誤 った 情 報 や ソフトウェア 開 発 者 たちの 情 報 過 多 など,Wiki がソ フトウェア 開 発 に 与 えるネガティヴな 効 果 について も 分 析 する 必 要 がある.さらに,TIE モデルのノー ドである, 人,CMC コンテンツ,ドキュメントの 関 係 性 についても 明 らかにする 必 要 がある. 6.まとめ ソフトウェア 開 発 者 間 の 知 識 コミュニケーション を 促 進 することは 重 要 である. 我 々は 仲 介 知 モデル とソフトウェア 開 発 分 析 のために TIE モデルを 提 案 した. 既 存 のソフトウェア 開 発 研 究 では,エキスパ ートとしての 個 人 の 特 性 やドキュメントやチームの

6 第 六 回 知 識 流 通 研 究 会 プロセスに 焦 点 が 置 かれていた.TIE モデルはソフ トウェア 開 発 のコミュニケーションモデルであり, Just in Time Documentation を 説 明 するモデルである. 我 々は,Wiki を 導 入 したソフトウェア 開 発 プロセス を 分 析 し,ソフトウェア 開 発 における Wiki 活 用 の 効 果 を 明 らかにした.ケースを 通 じ,Wiki のようなオ ープンで 動 的 な 特 性 を 持 つ CMC ツールがソフトウ ェア 開 発 プロセスを 促 進 する 条 件 について 議 論 した. 今 後 の 研 究 では,TIE モデルを 用 いて CMC を 活 用 し たソフトウェア 開 発 ケースを 分 析 する.この 際 に, CMC ツール 以 外 での 開 発 者 の 活 動 や, 電 子 メールや Wiki といった 異 なる CMC ツールの 使 い 分 けに 着 目 する 予 定 である.また,コミュニケーションとドキ ュメントの 作 成 やコーディングなどのコミュニケー ション 以 外 のソフトウェア 開 発 に 重 要 な 業 務 の 関 係 も 調 査 する 予 定 である. 参 考 文 献 1. 山 本 修 一 郎, 神 戸 雅 一 (2008), 企 業 内 SNS による 知 識 創 造, 第 二 回 知 識 流 通 研 究 会, 2. Kanbe, M. and Yamamoto, S. : An Analysis of Computer Mediated Communication Patterns. The International Journal of Knowledge, Culture and Change Management. Vol.9 No (2009) 3. 神 戸 雅 一, 山 本 修 一 郎 (2009), 企 業 内 デジタルコミュニケ ーションの 分 析, 第 15 回 社 会 情 報 システム 学 シンポジウ ム 学 術 講 演 論 文 集,pp 野 中 郁 次 郎, 竹 内 弘 高 ( 著 ), 梅 本 勝 博 ( 訳 ) (1996), 知 識 創 造 企 業, 東 洋 経 済 新 報 社. 5. Rittel, H. and Kunz, W. : Issues as elements of information systems., Working paper# Institute fur Grundlagen der Planung I.A.University of Stuttgart. 6. Conklin, J. and Begeman, M.L. : gibis: A Hypertext Tool for Exploratory Policy Discussion., ACM Transactions on Office Information Systems, 4, 6, pp (1988) 7. Ko, A.J., DeLine, R. and Venoloa, G. : Information Needs in Collocated Software development teams., 29th International Conference on Software Engineering (ICSE'07) (2007). 8. Ye, Y., Yamamoto, Y. and Nakakoji, K. : Expanding the Knowing Capability of Software Developers through Knowledge Collaboration., International Journal of Technology, Policy and Management Vol. 8, No. 1, pp (2008) 9. Ye, Y., Yamamoto, Y., Nakakoji, K., Nishinaka, Y. and Asada, M. : Searching the Library and Asking the Peers: Learning to Use Java APIs on Demand., in V. Amaral, L. Veigaet al (eds.): Proceedings of 2007 International Conference on Principles and Practices of Programming in Java, ACM Press: Lisbon, Portugal, pp (2007). 10. Marczak, S., Damian, D., Stege, U. and Schroter, A. : Information Brokers in Requirement-Dependency Social Networks., 16th IEEE International Requirement Engineering Conference, pp (2008) 付 録 :ソフトウェア 開 発 に 用 いられたWiki 上 のCMCコンテンツ ページ 名 項 番 記 載 項 目 内 容 知 識 変 換 モード 基 本 設 計 W1 基 本 設 計 ドキュメントリスト 完 成 したドキュメントに 印 がつく. 更 新 日 コメントを 記 載 断 片 化 公 開 化 詳 細 設 計 W2 詳 細 設 計 ドキュメントリスト 完 成 したドキュメントに 印 がつく. 更 新 日 コメントを 記 載 断 片 化 公 開 化 W3 課 題 事 項 この 工 程 での 課 題 が 記 述 される. 公 開 化 製 造 / 単 体 試 験 W4 連 絡 事 項 議 事 録 提 示 による 決 定 事 項 の 提 示 公 開 化 W5 試 験 項 目 の 考 え 方 試 験 項 目 数 と 収 束 に 関 する 基 本 姿 勢 の 記 述 公 開 化 W6 試 験 密 度 試 験 項 目 数 と 開 発 規 模 から 算 出 する 試 験 密 度 の 計 算 公 開 化 結 合 試 験 W7 試 験 項 目 の 考 え 方 試 験 項 目 の 抽 出 条 件 と 網 羅 性 に 対 する 基 本 姿 勢 の 記 述 公 開 化 W8 考 え 方 へのコメント 上 記 基 本 姿 勢 へのコメント 協 働 化 W9 試 験 密 度 試 験 項 目 数 と 開 発 規 模 から 算 出 する 試 験 密 度 の 計 算 公 開 化 W10 試 験 に 必 要 な 機 材 一 覧 表 ソフト,ハードからなる 機 材 一 覧 表 公 開 化 総 合 試 験 W11 総 合 試 験 確 認 のコメント 総 合 試 験 実 施 要 綱 の 必 要 性 を 喚 起 するメッセージ 公 開 化 開 発 会 議 1 W12 開 発 会 議 1 資 料 開 発 会 議 1のために 作 成 する 資 料 の 一 覧 表 断 片 化 開 発 会 議 2 W13 開 発 会 議 1 資 料 開 発 会 議 1のために 作 成 する 資 料 の 一 覧 表 断 片 化 グラフ W14 仕 様 策 定 開 発 システムが 出 力 するグラフの 仕 様 の 説 明 公 開 化 ノウハウ W15 ノウハウ 類 似 したシステム 開 発 経 験 者 によるノウハウ 公 開 化 プロジェクト 管 理 メモ デモンストレー ション 検 討 W16 プロジェクト 管 理 上 の 要 改 善 項 目 プロジェクト 実 施 のためのコミュニケーションの 留 意 事 項 公 開 化 W17 目 的 デモンストレーションの 実 施 目 的 を 記 述 公 開 化 W18 シナリオ オフィス, 製 造 現 場 におけるユースケースの 記 述 公 開 化 W19 作 業 内 容 デモンストレーション 開 発 のフェーズ 分 割 と 実 施 項 目 の 記 述 公 開 化, 断 片 化, 協 働 化 成 果 物 名 称 W20 章 立 て システムの 説 明 書 の 章 立 てと 修 正 コメント 断 片 化, 公 開 化 W21 成 果 物 成 果 物 及 び 成 果 物 作 成 のための 作 業 メモ 断 片 化, 公 開 化 6

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36.

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36. 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 仕 様 書 1. 適 用 範 囲 本 仕 様 書 は 十 和 田 市 ( 以 下 発 注 者 という )が 実 施 する 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 ( 以 下 本 業 務 委 託 という )に 適 用 するものとする 2. 業 務 目 的 十 和 田 市 営 住

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

スライド 1

スライド 1 総 則 関 係 説 明 資 料 自 治 税 務 局 企 画 課 平 成 27 年 4 月 10 日 ( 金 ) 平 成 26 年 度 税 制 改 正 における 猶 予 制 度 の 見 直 し 平 成 26 年 度 与 党 税 制 改 正 大 綱 ( 平 成 25 年 12 月 12 日 自 由 民 主 党 公 明 党 )( 抄 ) 4 円 滑 適 正 な 納 税 のための 環 境 整 備 納 税 者

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申 資 料 3-1 小 売 全 面 自 由 化 に 関 する 進 捗 状 況 平 成 28 年 7 月 1 日 資 源 エネルギー 庁 小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ 各 位 平 成 28 年 6 月 24 日 会 社 名 株 式 会 社 モバイルファクトリー 代 表 者 名 代 表 取 締 役 宮 嶌 裕 二 (コード 番 号 3912 東 証 マザーズ) 問 合 せ 先 執 行 役 員 計 数 管 理 部 長 谷 本 洋 (TEL. 03-3447-1181) 募 集 新 株 予 約 権 ( 有 償 ストック オプション)の 発 行 に 関 するお 知 らせ

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

IAF ID x:2010 International Accreditation Forum, Inc. Page 2 of 8 国 際 認 定 機 関 フォーラム(IAF)は 適 合 性 評 価 サービスを 提 供 する 機 関 の 認 定 のためのプログラ ムを 運 営 している この 認 定

IAF ID x:2010 International Accreditation Forum, Inc. Page 2 of 8 国 際 認 定 機 関 フォーラム(IAF)は 適 合 性 評 価 サービスを 提 供 する 機 関 の 認 定 のためのプログラ ムを 運 営 している この 認 定 IAF ID x:2010 International Accreditation Forum Inc. 国 際 認 定 機 関 フォーラム(IAF) IAF Information Document (draft) ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2010 への マネジメントシステム 認 定 移 行 のための IAF 参 考 文 書 (IAF ID x :

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc) 南 丹 市 建 設 業 新 分 野 進 出 支 援 事 業 補 助 金 申 請 用 紙 記 入 説 明 書 様 式 第 1 号 ( 第 7 条 関 係 )の 記 入 方 法 南 丹 市 長 様 市 長 名 を 記 入 元 号 年 月 日 を 記 入 平 成 年 月 日 申 請 者 情 報 を 記 入 ( 代 表 企 業 ) ( 申 請 者 ) 所 在 地 南 丹 市 園 部 町 小 桜 町 47 番

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 土 交 通 大 臣 諮 問 日 : 平 成 20 年 6 月 16 日 ( 平 成 20 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 363 号 ) 答 申 日 : 平 成 21 年 4 月 8 日 ( 平 成 21 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 1 号 ) 事 件 名 : 引 継 書 の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第 1 審 査 会 の 結 論 平 成 19

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63> 消 防 危 第 245 号 平 成 1 7 年 1 0 月 2 6 日 各 都 道 府 県 消 防 防 災 主 管 部 長 東 京 消 防 庁 各 指 定 都 市 消 防 長 殿 消 防 庁 危 険 物 保 安 室 長 給 油 取 扱 所 等 における 単 独 荷 卸 しに 係 る 運 用 について 危 険 物 取 扱 者 の 立 会 いなしに 移 動 タンク 貯 蔵 所 に 乗 務 する 危 険

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088CF88F589EF814395AA89C889EF8143835E8358834E834F838B815B83768B4B96F18169323031352E322E323089FC92E8816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2088CF88F589EF814395AA89C889EF8143835E8358834E834F838B815B83768B4B96F18169323031352E322E323089FC92E8816A2E646F63> 日 本 電 気 協 会 原 子 力 規 格 委 員 会 規 約 ( 委 員 会 規 約, 分 科 会 規 約, 委 員 会 タスクグループ 規 約, 分 科 会 タスクグループ 規 約 ) 平 成 27 年 2 月 20 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 気 協 会 原 子 力 規 格 委 員 会 委 員 会, 分 科 会,タスクグループ 規 約 改 定 来 歴 制 改 定 日 付 主 な 内

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リスト 居 場 所 情 報 管 理 細 則 日 本 ドーピング 防 止 規 程 第 5.5 項 居 場 所 情 報 の 提 供 に 基 づき 本 細 則 を 定 める 1.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストの 対 象 者 1.1 JADA に 加 盟 する 各 国 内 競 技 連 盟 は 以 下 に 示 す 基 準 に 従 い 候 補 となる 競 技

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF322D31208C9A90DD835283938354838B835E8393836782CC8A88977082C982C282A282C4>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF322D31208C9A90DD835283938354838B835E8393836782CC8A88977082C982C282A282C4> 平 成 23 年 9 月 5 日 国 際 的 な 発 注 契 約 方 式 の 活 用 に 関 する 懇 談 会 資 料 2-1 2. 設 計 施 工 一 括 発 注 方 式 等 における 建 設 コンサルタント 活 用 に 関 する 運 用 ガイドライン( 案 )について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 0. 本 資 料

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2083828366838B8E968BC695E58F5781698CA79770816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2083828366838B8E968BC695E58F5781698CA79770816A2E646F63> 新 しい 公 共 支 援 事 業 基 金 委 託 事 業 ( 新 しい 公 共 の 場 づくりのためのモデル 事 業 ( 県 対 象 )) の 平 成 23 年 度 募 集 について 第 1 目 的 本 事 業 は 愛 知 県 が 定 める 愛 知 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 基 金 委 託 事 業 実 施 要 領 ( 平 成 23 年 6 月 以 下 実 施 要 領 という ) に 基

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理

「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理 経 営 者 保 証 に 関 するガイドライン に 基 づく 保 証 債 務 の 整 理 に 係 る 課 税 関 係 の 整 理 目 次 平 成 26 年 1 月 16 日 制 定 Q1 主 たる 債 務 と 保 証 債 務 の 一 体 整 理 を 既 存 の 私 的 整 理 手 続 により 行 った 場 合... 2 Q2 主 たる 債 務 について 既 に 法 的 整 理 ( 再 生 型 )が 終

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

ジョブ・カード様式

ジョブ・カード様式 平 成 27 年 9 月 30 日 厚 生 労 働 省 告 示 第 408 号 ( 職 業 能 力 開 発 促 進 法 第 15 条 の4 第 1 項 に 基 づく 様 式 ) ( 別 添 3) 新 たなジョブ カードの 様 式 様 式 1 キャリア プランシート 様 式 1-1 キャリア プランシート( 就 業 経 験 がある 方 用 ) 様 式 1-2 キャリア プランシート( 就 業 経 験

More information

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安 不 正 アクセス 行 為 の 禁 止 等 に 関 する 法 律 等 に 基 づく 公 安 委 員 会 による 援 助 等 の 措 置 に 関 する 訓 令 平 成 12 年 7 月 1 日 警 察 本 部 訓 令 第 25 号 改 正 平 成 14 年 11 月 22 日 本 部 訓 令 第 29 号 平 成 16 年 3 月 25 日 本 部 訓 令 第 6 号 平 成 24 年 5 月 1 日

More information

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること 第 三 者 の 道 具 箱 訪 問 調 査 表 ( 組 織 マネジメント) 訪 問 調 査 日 訪 問 先 評 価 者 1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 1-1-1 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目

More information

一般社団法人泉青年会議所

一般社団法人泉青年会議所 一 般 社 団 法 人 泉 青 年 会 議 所 運 営 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 一 般 社 団 法 人 泉 青 年 会 議 所 ( 以 下 本 会 議 所 という )の 運 営 を 円 滑 にし その 目 的 達 成 を 容 易 ならしめる 為 諸 会 議 運 営 その 他 庶 務 に 関 する 事 項 を 規 定 する ( 会 議 ) 第 2 条 本 会 議 所 は その

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

目 次 第 1 条 世 界 アンチ ドーピング 規 程 及 び 日 本 アンチ ドーピング 規 程... 1 第 2 条 アンチ ドーピング 規 程 の 適 用... 2 第 3 条 義 務... 2 第 4 条 相 互 承 認... 4 第 5 条 本 規 程 違 反... 5 第 6 条 JOC

目 次 第 1 条 世 界 アンチ ドーピング 規 程 及 び 日 本 アンチ ドーピング 規 程... 1 第 2 条 アンチ ドーピング 規 程 の 適 用... 2 第 3 条 義 務... 2 第 4 条 相 互 承 認... 4 第 5 条 本 規 程 違 反... 5 第 6 条 JOC 公 益 財 団 法 人 日 本 オリンピック 委 員 会 アンチ ドーピング 規 程 2015 年 1 月 1 日 Version 1.0 目 次 第 1 条 世 界 アンチ ドーピング 規 程 及 び 日 本 アンチ ドーピング 規 程... 1 第 2 条 アンチ ドーピング 規 程 の 適 用... 2 第 3 条 義 務... 2 第 4 条 相 互 承 認... 4 第 5 条 本 規 程

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63> 接 続 検 討 回 答 書 ( 高 圧 版 ) 別 添 様 式 AP8-20160401 回 答 日 年 月 日 1. 申 込 者 等 の 概 要 申 込 者 検 討 者 2. 接 続 検 討 の 申 込 内 容 発 電 者 の 名 称 発 電 場 所 ( 住 所 ) 最 大 受 電 電 力 アクセス の 運 用 開 始 希 望 日 3. 接 続 検 討 結 果 (1) 希 望 受 電 電 力 に

More information

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc)

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc) 平 成 26 年 2 月 20 日 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 年 金 資 産 運 用 の 基 本 方 針 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 ( 以 下 当 基 金 という)は 年 金 給 付 等 積 立 金 ( 以 下 年 金 資 産 という)の 運 用 にあたり 以 下 の 基 本 方 針 を 定 める 当 基 金 から 年 金 資 産 の 管 理 又

More information

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改) よ う せ い 養 生 学 研 究 投 稿 規 定 2000 年 3 月 11 日 施 行 2006 年 5 月 01 日 改 正 1. 養 生 学 研 究 ( 以 下 本 誌 と い う ) の 編 集 及 び 発 行 に 関 し て は こ の 規 定 の 定 め る と こ ろ に よ る. 2. 投 稿 資 格 本 誌 に 原 稿 を 投 稿 で き る 筆 頭 著 者 は, 原 則 と し

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

当社の法人関係情報の管理態勢およびその強化に向けた今後の対応策について 20120928

当社の法人関係情報の管理態勢およびその強化に向けた今後の対応策について 20120928 2012 年 9 月 28 日 各 位 みずほインベスターズ 証 券 株 式 会 社 当 社 の 法 人 関 係 情 報 の 管 理 態 勢 およびその 強 化 に 向 けた 今 後 の 対 応 策 について 今 般 当 社 は 2012 年 8 月 24 日 付 で 日 本 証 券 業 協 会 東 京 証 券 取 引 所 自 主 規 制 法 人 お よび 大 阪 証 券 取 引 所 より 法 人

More information

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と 平 成 28 年 5 月 30 日 市 発 注 工 事 における 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 について お 知 らせ 瀬 戸 内 市 契 約 管 財 課 建 設 業 の 持 続 的 な 発 展 に 必 要 な 人 材 の 確 保 等 の 観 点 から 市 発 注 工 事 におけ る 社 会 保 険 等 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 及 び 雇 用 保 険 ) 未 加 入 対

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63> 株 券 電 子 化 制 度 よくあるQ&A( 改 訂 版 ) 平 成 21 年 5 月 11 日 日 本 証 券 業 協 会 (タンス 株 ) 問 1 上 場 会 社 の 株 券 が 手 元 にあります 株 券 はどうなりますか( 株 券 電 子 化 で 何 か 手 続 は 必 要 ですか) 株 券 電 子 化 までに 証 券 会 社 を 通 じて 証 券 保 管 振 替 機 構 (ほふり)に 預

More information

Microsoft Word - 実施について.doc

Microsoft Word - 実施について.doc 平 成 19 年 4 月 24 日 証 券 会 員 制 法 人 札 幌 証 券 取 引 所 による パブリックコメント( 意 見 提 出 手 続 ) 実 施 について 本 所 は 上 場 制 度 の 整 備 等 を 行 います 概 要 は 次 のとおりです 取 引 所 取 引 に 係 る 約 定 取 消 しルールの 制 定 について ( 別 紙 参 照 ) ご 意 見 等 は 住 所 氏 名 会 社

More information

平成19年9月改定

平成19年9月改定 参 考 建 設 工 事 に 係 る 資 源 の 再 資 源 化 等 に 関 する 法 律 ( 建 設 リサイクル 法 )に 基 づく 通 知 及 び 契 約 書 の 記 載 事 項 等 に 関 する 取 扱 要 領 技 術 計 画 課 作 成 平 成 14 年 5 月 30 日 改 正 平 成 15 年 5 月 30 日 1. 建 設 リサイクル 法 の 目 的 特 定 の 建 設 資 材 について

More information

主要生活道路について

主要生活道路について 議 題 2 資 料 1. 本 日 の 検 討 テーマ 主 要 生 活 道 路 について 基 本 構 想 ( 平 成 23 年 3 月 の 中 間 報 告 資 料 )では 主 要 生 活 道 路 A~C 主 要 生 活 道 路 D~G の2 種 類 の 主 要 生 活 道 路 整 備 を 提 言 しています 各 路 線 の 具 体 的 な 整 備 手 法 については 地 区 計 画 制 度 の 適 用

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D203034308350815B83588358835E8366834228926E88E68C9A90DD8BC65F928695944832362E332983418343835683938DC58F4994C52E70707478>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D203034308350815B83588358835E8366834228926E88E68C9A90DD8BC65F928695944832362E332983418343835683938DC58F4994C52E70707478> CI-NET 導 入 事 例 ( 地 域 総 合 建 設 企 業 中 部 ) 一 般 財 団 法 人 建 設 業 振 興 基 金 情 報 化 評 議 会 平 成 26 年 3 月 Copyright 1997.6-,CI-NET All rights reserved. 0 本 事 例 の 特 徴 コンプライアンスの 向 上 を 目 的 とした 電 子 化 への 取 り 組 み CI-NETの 導

More information

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 2051102 87 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 2051102 87 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門 新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 2051101 86 取 組 施 策 地 方 政 府 を 担 う 職 員 像 の 策 定 と 人 材 育 成 ( 新 人 材 育 成 ビジョンの 策 定 ) 平 成 17 年 度 静 岡 市 人 材 育 成 ビジョン を 策 定 平 成 20 年 度 進 捗 管 理 に 伴 う 一 部 改 訂 職 員 セッションの 試 行 を 行 った

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答 別 紙 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議 第 千 二 百 六 十 七 号 等 を 踏 まえ 我 が 国 が 実 施 す る 国 際 テ ロリ スト の 財 産 の 凍 結 等 に 関 す る 特 別 措 置 法 施 行 令 案 等 に 対 す る 御 意 見 御 質 問 に 対 する 警 察 庁 の 考 え 方 について 1 国 際 連 合 安 全 保 障 理 事 会 決 議

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

接続試験実施要領【障害者総合支援法(平成27年4月報酬改定)対応】

接続試験実施要領【障害者総合支援法(平成27年4月報酬改定)対応】 障 害 者 総 合 支 援 給 付 支 払 等 システム 接 続 試 験 実 施 要 領 障 害 者 総 合 支 援 法 ( 平 成 27 年 4 月 報 酬 改 定 ) 対 応 平 成 27 年 3 月 6 日 国 民 健 康 保 険 中 央 会 ~ 目 次 ~ 1.はじめに... 1 2. 試 験 の 実 施 日 程 等... 2 2.1 接 続 試 験 の 対 象 範 囲... 2 2.2 接

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険 1 参 考 資 料 6 退 職 関 連 手 続 の 現 行 業 務 分 析 1. ヒアリング 対 象 2. ワンストップ 化 に 向 けて 検 討 すべき 課 題 ( 参 考 )ヒアリング 結 果 分 析 2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

平 成 26 年 度 事 業 計 画 書 ( 平 成 26 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 まで) 公 益 目 的 事 業 事 業 の 趣 旨 共 用 品 共 用 サービス( 高 齢 者 障 害 のある 人 々 等 日 常 生 活 に 不 便 さのある 者 に 対 して

平 成 26 年 度 事 業 計 画 書 ( 平 成 26 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 まで) 公 益 目 的 事 業 事 業 の 趣 旨 共 用 品 共 用 サービス( 高 齢 者 障 害 のある 人 々 等 日 常 生 活 に 不 便 さのある 者 に 対 して 平 成 26 年 度 事 業 計 画 書 ( 平 成 26 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 まで) 公 益 財 団 法 人 共 用 品 推 進 機 構 平 成 26 年 度 事 業 計 画 書 ( 平 成 26 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 まで) 公 益 目 的 事 業 事 業 の 趣 旨 共 用 品 共 用 サービス( 高 齢 者 障

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取 得 方 法... 7 利 用 料 金 の 確 認 ( 準 備 中 )... 5 8 外 部 発 表 登 録 の 方 法... 5 < 附

目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取 得 方 法... 7 利 用 料 金 の 確 認 ( 準 備 中 )... 5 8 外 部 発 表 登 録 の 方 法... 5 < 附 NIMS 蓄 電 池 基 盤 プラットフォーム 装 置 管 理 システム ユーザーマニュアル https://www.battery-pf.jp/ 第 版 作 成 日 更 新 平 成 6 年 0 月 0 日 平 成 6 年 0 月 0 日 目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

Microsoft Word 差替_【900】(旧69)「交代」120111CL.docx

Microsoft Word 差替_【900】(旧69)「交代」120111CL.docx 監 査 基 準 委 員 会 報 告 書 900 監 査 人 の 交 代 平 成 23 年 12 月 22 日 日 本 公 認 会 計 士 協 会 監 査 基 準 委 員 会 ( 報 告 書 : 第 6 9 号 ) 項 番 号 Ⅰ 本 報 告 書 の 範 囲 及 び 目 的 1. 本 報 告 書 の 範 囲... 1 2. 監 査 人 の 責 任... 3 3. 本 報 告 書 の 目 的... 4

More information

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高 雇 用 保 険 マイナンバー 改 定 向 け 操 作 説 明 書 < 目 次 > 1.マイナンバー 等 の 法 令 改 定 対 応 について 3 1.1 法 令 改 定 の 変 更 点 3 1.2 その 他 主 要 な 変 更 点 4 2.マイナンバー 管 理 システムとの 連 携 設 定 5 2.1 マイナ de 社 労 夢 の 運 用 設 定 5 2.2 マイナ de 社 労 夢 CL の 運

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information