Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1 地 方 創 生 (まち ひと しごと 創 生 )に 関 するアンケート 調 査 - 報 告 書 - 平 成 27 年 10 月 上 富 田 町

2

3 目 次 調 査 概 要 調 査 の 目 的... 3 調 査 の 概 要... 3 この 報 告 書 の 見 方... 3 一 般 調 査 結 果 回 答 者 の 属 性... 7 地 方 創 生 について... 9 結 婚 について 出 産 育 児 について 働 くことについて 住 みやすいまちづくりについて 転 出 者 調 査 結 果 回 答 者 の 属 性 転 出 の 理 由 について 住 みやすさについて 事 業 所 調 査 結 果 地 方 創 生 について 貴 事 業 所 の 現 状 について 貴 事 業 所 の 従 業 員 について 貴 事 業 所 の 今 後 の 意 向 について 上 富 田 町 について... 59

4

5 調 査 概 要

6

7 調 査 の 目 的 上 富 田 町 では 人 口 減 少 社 会 に 対 応 すべく 上 富 田 町 人 口 ビジョン と 上 富 田 町 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 の 策 定 を 進 めています 本 アンケート 調 査 は 計 画 を 策 定 するにあたり 基 礎 資 料 とするために 行 うものです 調 査 の 概 要 調 査 対 象 : 一 般 上 富 田 町 内 にお 住 まいの 15 歳 以 上 の 方 転 出 者 上 富 田 町 から 転 出 された 方 事 業 所 上 富 田 町 内 の 企 業 事 業 所 調 査 期 間 : 平 成 27 年 8 月 7 日 まで 調 査 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 配 布 回 収 状 況 : 配 布 数 回 収 数 回 収 率 一 般 1,996 票 739 票 37.0% 転 出 者 142 票 31 票 21.8% 事 業 所 96 票 48 票 50.0% この 報 告 書 の 見 方 この 報 告 書 の 分 析 結 果 を 読 む 際 の 留 意 点 は 以 下 のとおりです 調 査 結 果 の 図 表 は 原 則 として 回 答 者 の 構 成 比 ( 百 分 率 )で 表 現 しています n は Number of case の 略 で 構 成 比 算 出 の 母 数 を 示 しています 百 分 率 による 集 計 では 回 答 者 数 ( 該 当 質 問 においては 該 当 者 数 )を 100%として 算 出 し 本 文 及 び 図 表 の 数 字 に 関 しては 全 て 小 数 点 第 2 位 以 下 を 四 捨 五 入 し 小 数 点 第 1 位 までを 表 記 しま す このため 全 ての 割 合 の 合 計 が 100%にならないことがあります また 複 数 回 答 の 設 問 で は 全 ての 割 合 の 合 計 が 100%を 超 えることがあります 図 表 中 の 0.0 は 四 捨 五 入 の 結 果 または 回 答 者 が 皆 無 であることを 表 します 一 部 のグラフでは 5 以 下 の 数 値 を 表 示 していません 3

8

9 一 般 アンケート 調 査 結 果

10

11 回 答 者 の 属 性 性 別 年 齢 問 1.あなたの 性 別 (1つに ) 問 2.あなたの 年 齢 (1つに ) 2.2 図 性 別 19 歳 以 下 図 年 齢 n=739 0% 10% 20% 30% ~29 歳 ~39 歳 10.1 女 性 52.0% 男 性 45.9% 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 ~79 歳 13.1 n= 歳 以 上 性 別 は 男 性 が 45.9% 女 性 が 52.0%となっています ( 図 性 別 ) 年 齢 は 60~69 歳 が 24.0%で 最 も 多 く 次 いで 50~59 歳 が 15.7% 40~49 歳 が 13.9%となっています ( 図 年 齢 ) 職 業 問 3.あなたの 職 業 等 (1つに または( )に 記 入 ) 図 職 業 n=739 0% 10% 20% 30% 会 社 員 19.9 公 務 員 5.8 自 営 業 12.3 パート アルバイト 13.3 専 業 主 婦 / 主 夫 12.7 学 生 6.0 無 職 22.9 その 他 職 業 は 会 社 員 が 19.9% パート アルバイト が 13.3% 専 業 主 婦 / 主 夫 が 12.7% 自 営 業 が 12.3%となっています 無 職 は 22.9%と 最 も 多 くなっています その 他 の 主 な 意 見 農 業 (5)/ 団 体 職 員 (4) 作 業 所 (2)/ 会 社 役 員 / 指 導 員 / 住 職 / 施 設 職 員 / 契 約 社 員 / 運 転 手 / 建 築 / 設 計 など ( ) 内 は 回 答 者 数 7

12 居 住 地 区 居 住 年 数 問 4.お 住 まいの 地 区 (1つに ) 問 5. 上 富 田 町 での 居 住 年 数 ( 通 算 )(1つに ) 朝 来 市 ノ 瀬 岩 崎 図 居 住 地 区 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 図 居 住 年 数 1.9% 5 年 未 満 8.9 % 5~9 年 6.0% 生 馬 下 鮎 川 南 紀 の 台 岩 田 岡 年 以 上 49.1% 10~19 年 16.9% 20~29 年 17.2% 1.8 n=739 居 住 地 区 は 朝 来 が 32.7%で 最 も 多 く 次 いで 岩 田 が 15.4% 市 ノ 瀬 が 13.5%とな っています ( 図 居 住 地 区 ) 居 住 年 数 は 30 年 以 上 が 49.1%で 最 も 多 く 次 いで 20~29 年 が 17.2% 10~19 年 が 16.9%となっています ( 図 居 住 年 数 ) 世 帯 構 成 問 6.あなたの 世 帯 構 成 (1つに ) 図 世 帯 構 成 n=739 0% 20% 40% 60% 単 身 (ひとり 暮 らし) 7.0 一 世 代 ( 夫 婦 のみ) 28.7 二 世 代 ( 親 と 子 ) 48.0 三 世 代 ( 親 と 子 と 孫 ) 以 上 10.3 兄 弟 姉 妹 その 他 世 帯 構 成 は 二 世 代 ( 親 と 子 ) が 48.0%で 最 も 多 く 次 いで 一 世 代 ( 夫 婦 のみ) が 28.7% 三 世 代 ( 親 と 子 と 孫 ) 以 上 が 10.3%となっています 8

13 地 方 創 生 について 上 富 田 町 への 愛 着 の 有 無 問 7.あなたは 上 富 田 町 のことが 好 きですか (1つに ) 図 上 富 田 町 への 愛 着 の 有 無 あまり 好 きでは ない 3.8% きらい 0.3% 2.3% どちらとも いえない 14.9 % とても 好 き 28.8% まあまあ 好 き 49.9% n=739 上 富 田 町 への 愛 着 の 有 無 は まあまあ 好 き が 49.9%で 最 も 多 く 次 いで とても 好 き が 28.8% どちらともいえない が 14.9%となっています 愛 着 度 ( とても 好 き と まあ まあ 好 き を 合 わせたもの)は 78.7%となっています 地 方 創 生 の 認 知 度 問 8. 地 方 創 生 とは 何 か 知 っていますか (1つに ) 図 地 方 創 生 の 認 知 度 3.9% 知 らない 23.0 % 理 解 している 23.1 % 聞 いたことは ある 49.9% n=739 地 方 創 生 の 認 知 度 は 聞 いたことはある が 49.9%で 最 も 多 く 理 解 している が 23.1% 知 らない が 23.0%となっています 9

14 地 方 創 生 の 推 進 で 期 待 する 目 標 問 9. 国 は 地 方 創 生 を 推 進 する 上 で 4つの 目 標 を 立 てています あなたが 最 も 期 待 する 目 標 は 何 ですか (1つに ) 図 地 方 創 生 の 推 進 で 期 待 する 目 標 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 地 方 における 安 定 した 雇 用 を 創 出 する 33.7 地 方 への 新 しいひとの 流 れをつくる 7.4 若 い 世 代 の 結 婚 出 産 子 育 ての 希 望 をかなえる 時 代 に 合 った 地 域 をつくり 安 心 なくらしを 守 るとともに 地 域 と 地 域 を 連 携 する 地 方 創 生 の 推 進 で 期 待 する 目 標 は 時 代 に 合 った 地 域 をつくり 安 心 なくらしを 守 るととも に 地 域 と 地 域 を 連 携 する が 37.1%で 最 も 多 く 次 いで 地 方 における 安 定 した 雇 用 を 創 出 する が 33.7% 若 い 世 代 の 結 婚 出 産 子 育 ての 希 望 をかなえる が 16.0% 地 方 へ の 新 しいひとの 流 れをつくる が 7.4%となっています 問 10. 問 9 でうかがったことについて 具 体 的 に 国 や 町 が 進 めるべきだと 思 うことをご 自 由 に 記 入 し てください 報 告 書 巻 末 に 記 載 10

15 結 婚 について 結 婚 の 有 無 問 11.あなたは 現 在 結 婚 していますか (1つに ) 図 結 婚 の 有 無 3.1 % 独 身 24.4% 結 婚 している ( 事 実 婚 を 含 む) 72.5% n=739 結 婚 の 有 無 は 結 婚 している( 事 実 婚 を 含 む) が 72.5%と 多 く 独 身 の 24.4%を 上 回 っ ています 問 11 で 独 身 を 選 択 した 方 にうかがいます 問 11-1 問 11-2 問 11-3 にお 答 えください 結 婚 の 希 望 問 今 後 の 結 婚 に 関 するあなたの 希 望 は 次 のうち どれにあてはまりますか (1つに いずれ 結 婚 したい を 選 択 の 場 合 は 年 齢 も 選 んでください ) 図 結 婚 の 希 望 2.8% 図 希 望 年 齢 n=81 0% 10% 20% 30% 40% 50% ~20 歳 ~25 歳 18.5 わからない 25.0% いずれ 結 婚 したい 45.0% 26~30 歳 31~35 歳 結 婚 するつもりは ない 27.2% 36~40 歳 41 歳 ~ n= 独 身 と 回 答 した 方 に 結 婚 の 希 望 をたずねたところ いずれ 結 婚 したい が 45.0%で 最 も 多 く 結 婚 するつもりはない が 27.2% わからない が 25.0%となっています ( 図 結 婚 の 希 望 ) いずれ 結 婚 したいと 回 答 した 方 に 希 望 年 齢 をたずねたところ 26~30 歳 が 40.7%で 最 も 多 く 次 いで 21~25 歳 及 び 41 歳 ~ が 18.5%となっています ( 図 希 望 年 齢 ) 11

16 結 婚 していない 理 由 問 現 在 結 婚 していない 理 由 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 結 婚 していない 理 由 n=180 0% 10% 20% 30% 結 婚 したいと 思 える 相 手 がいない まだ 若 すぎる 精 神 的 に 自 由 でいられる 出 会 う 機 会 きっかけがない 家 族 を 養 うほどの 収 入 がない 経 済 的 に 自 由 がきく 仕 事 ( 学 業 )に 打 ち 込 みたい 異 性 とうまく 付 き 合 えない 結 婚 に 意 味 を 見 出 せない 結 婚 資 金 が 足 りない 家 族 の 介 護 が 心 配 理 由 は 特 にない 上 記 以 外 の 理 由 独 身 と 回 答 した 方 に 結 婚 していない 理 由 をたずねたところ 結 婚 したいと 思 える 相 手 がい ない が 22.8%で 最 も 多 く 次 いで まだ 若 すぎる が 21.1% 精 神 的 に 自 由 でいられる が 16.7%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 高 齢 のため/ 死 別 / 離 婚 したため など 結 婚 後 の 上 富 田 町 での 居 住 意 向 問 結 婚 した 場 合 上 富 田 町 に 住 み 続 けたいと 思 いますか (1つに ) 図 結 婚 後 の 上 富 田 町 での 居 住 意 向 10.0% 住 む 場 所 に こだわらない 48.3% 住 み 続 けたい 30.6% 住 み 続 けたく ない 11.1% n=180 独 身 と 回 答 した 方 に 結 婚 後 の 上 富 田 町 で の 居 住 意 向 をたずねたところ 住 む 場 所 にこだわらない が 48.3%と 最 も 多 くな っています 住 み 続 けたい は 30.6%で 住 み 続 けたくない の 11.1%を 上 回 っ ています 12

17 上 富 田 町 が 取 り 組 むべき 結 婚 支 援 事 業 問 12. 上 富 田 町 が 重 点 的 に 取 り 組 むべき 結 婚 支 援 事 業 は 何 だと 思 いますか (あてはまるものすべてに ) 図 上 富 田 町 が 取 り 組 むべき 結 婚 支 援 事 業 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 安 定 した 雇 用 の 支 援 若 い 夫 婦 への 住 まいの 支 援 婚 活 イベントなど 出 会 いの 場 の 提 供 結 婚 祝 い 金 などの 経 済 的 支 援 結 婚 相 談 窓 口 ( 仲 立 ち) 若 い 世 代 への 結 婚 に 関 する 講 習 会 交 際 術 やマナーなどを 学 ぶ 講 座 行 政 がやる 必 要 はない その 他 上 富 田 町 が 取 り 組 むべき 結 婚 支 援 事 業 は 安 定 した 雇 用 の 支 援 が 53.5%で 最 も 多 く 次 い で 若 い 夫 婦 への 住 まいの 支 援 が 28.4% 婚 活 イベントなど 出 会 いの 場 の 提 供 が 18.1% 結 婚 祝 い 金 などの 経 済 的 支 援 が 13.4%となっています その 他 の 主 な 意 見 自 然 な 出 会 いの 場 の 提 案 / 結 婚 を 機 に 上 富 田 に 住 む 人 へのプレゼント 等 の 待 遇 など 13

18 出 産 育 児 について すべての 方 におうかがいします 理 想 的 な 子 どもの 人 数 問 13. 理 想 的 な 子 どもの 数 は 何 人 ですか ( 現 在 いるお 子 さんの 人 数 も 含 む)(1つに ) 1 人 2 人 3 人 4 人 5 人 以 上 子 どもはいらない 図 理 想 的 な 子 どもの 人 数 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 理 想 的 な 子 どもの 人 数 は 3 人 が 49.7% で 最 も 多 く 次 いで 2 人 が 37.1% 4 人 が 3.5%となっています 理 想 的 な 子 どもの 数 の 実 現 への 課 題 問 14. 理 想 的 な 子 どもの 数 を 実 現 するために 課 題 となること(なりそうなこと)は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 理 想 的 な 子 どもの 数 の 実 現 への 課 題 n=739 0% 20% 40% 60% 80% 子 育 てや 教 育 にお 金 がかかりすぎる 68.7 子 どもを 預 ける 施 設 が 整 っていない 25.7 子 育 てを 手 助 けしてくれる 人 がいない 25.4 育 児 出 産 の 心 理 的 肉 体 的 な 負 担 16.6 自 分 の 仕 事 に 差 し 支 える 15.7 年 齢 的 な 問 題 13.7 配 偶 者 の 家 事 育 児 への 協 力 が 見 込 めない 10.1 家 が 狭 い 7.8 妊 娠 出 産 子 育 てに 関 する 情 報 不 足 4.7 上 記 以 外 の 理 由 3.9 課 題 は 特 にない 理 想 的 な 子 どもの 数 の 実 現 への 課 題 は 子 育 てや 教 育 にお 金 がかかりすぎる が 68.7%で 最 も 多 く 次 いで 子 どもを 預 ける 施 設 が 整 っていない が 25.7% 子 育 てを 手 助 けしてく れる 人 がいない が 25.4%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 結 婚 出 産 子 育 てに 対 する 教 育 が 不 十 分 / 産 婦 人 科 を 持 つ 病 院 が 少 ない/ 夫 婦 関 係 の 問 題 / 学 校 給 食 がない など 14

19 上 富 田 町 が 力 を 入 れるべき 育 児 サービス 問 15. 今 後 育 児 に 関 するサービスとして 上 富 田 町 が 最 も 力 を 入 れるべきだと 思 うのは 次 のうち どれですか (1つに ) 図 上 富 田 町 が 力 を 入 れるべき 育 児 サービス n=739 0% 10% 20% 30% 幼 稚 園 保 育 所 認 定 こども 園 などの 定 員 の 拡 充 各 種 助 成 をはじめとする 金 銭 的 なサポートや 現 物 給 付 子 どもを 預 かるサービスの 時 間 の 延 長 子 育 てにおける 母 子 の 保 健 医 療 体 制 の 充 実 子 どもを 預 かる 施 設 の 教 育 保 育 の 質 の 向 上 子 育 てに 関 する 総 合 的 な 相 談 体 制 の 充 実 子 育 てに 関 する 施 設 サービス イベントなどの 情 報 提 供 の 充 実 子 育 てに 関 する 様 々な 講 座 イベント 講 演 会 の 実 施 その 他 行 政 が 行 うサービスをこれ 以 上 増 やす 必 要 はない 複 数 回 答 多 数 のため マルチアンサーとして 集 計 しました 上 富 田 町 が 力 を 入 れるべき 育 児 サービスは 幼 稚 園 保 育 所 認 定 こども 園 などの 定 員 の 拡 充 が 24.6%で 最 も 多 く 次 いで 各 種 助 成 をはじめとする 金 銭 的 なサポートや 現 物 給 付 が 19.2% 子 どもを 預 かるサービスの 時 間 の 延 長 が 18.1% 子 育 てにおける 母 子 の 保 健 医 療 体 制 の 充 実 が 16.2% 子 どもを 預 かる 施 設 の 教 育 保 育 の 質 の 向 上 が 15.7%とな っています その 他 の 主 な 意 見 学 校 給 食 サービス/ 子 どもの 医 療 費 の 助 成 / 子 育 てが 安 心 してできる 仕 事 環 境 の 充 実 / 上 富 田 町 内 の 人 生 経 験 者 ( 老 人 )に 育 児 サービスに 参 加 してもらい 町 全 体 で 子 育 てを 支 援 する/ 病 児 保 育 に 預 けた 時 の 割 引 制 度 / 奨 学 金 / 正 しい 結 婚 感 についての 学 校 教 育 社 会 教 育 と 家 庭 教 育 が 必 要 など 15

20 働 くことについて 就 労 場 所 問 16.あなたは 現 在 どこで 働 いていますか( 就 労 形 態 は 問 わない) (1つに ) 現 在 働 いている 方 ( 問 16 で 町 内 で 働 いている 町 外 で 働 いている を 選 択 した 方 )に うかがいます 就 労 環 境 の 改 善 点 問 現 在 働 いている 環 境 で 改 善 してほしい 点 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 就 労 場 所 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 町 内 で 働 いている 22.5 町 外 で 働 いている 働 いていない 学 生 をしている 図 就 労 環 境 の 改 善 点 n=405 0% 10% 20% 30% 40% 50% 給 与 休 みの 日 数 ( 有 給 休 暇 の 取 得 など) 雇 用 昇 給 について 労 働 時 間 福 利 厚 生 仕 事 の 内 容 やりがい 職 場 の 人 間 関 係 介 護 育 児 休 暇 制 度 の 促 進 勤 務 シフト 法 令 順 守 (パワハラ セクハラなど) 上 記 以 外 就 労 場 所 は 町 外 で 働 いている が 32.3% 町 内 で 働 いている が 22.5% そして 働 い ていない が 33.0%となっています 働 いている 方 ( 町 内 で 働 いている と 町 外 で 働 いている を 合 わせたもの)は 54.8%となっています ( 図 就 労 場 所 ) 働 いていると 回 答 した 方 に 就 労 環 境 の 改 善 点 をたずねたところ 給 与 が 41.0%で 最 も 多 く 次 いで 休 みの 日 数 ( 有 給 休 暇 の 取 得 など) が 18.3% 雇 用 昇 給 について が 16.5% となっています ( 図 就 労 環 境 の 改 善 点 ) 上 記 以 外 の 主 な 意 見 農 業 への 補 助 / 人 材 不 足 / 転 勤 / 周 囲 の 環 境 など 16

21 問 16 で 町 外 で 働 いている を 選 択 した 方 にうかがいます 問 16-2 問 16-3 にお 答 えください 町 外 の 就 労 場 所 問 16-2.どこで 働 いていますか (あてはまるもの1つに ) 図 町 外 の 就 労 場 所 すさみ 町 1.7% その 他 和 歌 山 県 内 7.5% 和 歌 山 県 外 1.7% 1.3% 白 浜 町 21.8% 田 辺 市 66.1% ( ) 内 は 回 答 者 数 町 外 就 労 者 の 町 内 での 居 住 理 由 問 通 勤 先 の 市 町 村 と 異 なる 場 所 に 住 んでいる 理 由 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) n=239 町 外 で 働 いていると 回 答 した 方 に 町 外 の 就 労 場 所 をたずねたところ 田 辺 市 が 66.1%で 最 も 多 く 次 いで 白 浜 町 が 21.8% その 他 和 歌 山 県 内 が 7.5%となっています その 他 和 歌 山 県 内 みなべ 町 (8)/ 御 坊 市 (4)/ 和 歌 山 市 (3)/ 印 南 町 (2)/ 串 本 町 など 和 歌 山 県 外 大 阪 (2)/ 東 京 / 神 戸 市 / 京 都 市 / 名 古 屋 市 / 東 北 ( 福 島 )/ 海 外 など 図 町 外 就 労 者 町 内 での 居 住 理 由 n=239 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 上 富 田 町 に 実 家 があるから 生 活 環 境 がよいから 家 族 が 町 内 に 通 勤 通 学 しているから 職 場 学 校 に 近 いから( 交 通 の 便 がよい) 人 間 関 係 がよいから( 友 達 がいるなど) 家 賃 が 安 いから 医 療 福 祉 のサービスがよいから 上 記 以 外 の 理 由 町 外 で 働 いていると 回 答 した 方 に 町 内 での 居 住 理 由 をたずねたところ 上 富 田 町 に 実 家 が あるから が 56.5%で 最 も 多 く 次 いで 生 活 環 境 がよいから が 20.1% 家 族 が 町 内 に 通 勤 通 学 しているから が 9.2%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 上 富 田 町 内 で 求 人 がなかったから/ 土 地 が 安 かったから/ 高 台 にあるから など 17

22 全 ての 方 にうかがいます 就 職 転 職 の 希 望 勤 務 地 の 希 望 問 17.あなたは 今 後 新 たに 就 職 もしくは 転 職 の 希 望 がありますか (1つに 就 職 転 職 をしたい を 選 択 の 場 合 は 勤 務 地 の 希 望 も 選 んでください ) 図 就 職 転 職 の 希 望 図 勤 務 地 の 希 望 12.6% 就 職 転 職 を したい 23.0% 就 職 転 職 の 希 望 はない 64.4% 32.9% 町 内 34.7% 町 外 32.4% n=739 n=170 就 職 転 職 の 希 望 は 就 職 転 職 の 希 望 はない が 64.4% 就 職 転 職 をしたい が 23.0% となっています ( 図 就 職 転 職 の 希 望 ) 就 職 転 職 をしたいと 回 答 した 方 に 勤 務 地 の 希 望 をたずねたところ 町 内 が 34.7% 町 外 が 32.4%となっています ( 図 勤 務 地 の 希 望 ) 18

23 問 17 で 就 職 転 職 をしたい を 選 択 した 方 にうかがいます 問 17-1 問 17-2 にお 答 えください 仕 事 を 選 択 する 上 で 重 視 する 点 問 17-1.あなたは( 将 来 的 に) 仕 事 を 選 択 する 上 で 何 を 重 視 しますか (あてはまるものすべてに ) 図 仕 事 を 選 択 する 上 で 重 視 する 点 n=170 0% 20% 40% 60% 80% 給 与 仕 事 の 内 容 やりがい 休 みの 日 数 ( 有 給 休 暇 の 取 得 など) 労 働 時 間 職 場 の 人 間 関 係 福 利 厚 生 通 勤 時 間 将 来 性 を 感 じるか 業 績 の 安 定 法 令 順 守 (パワハラ セクハラがないなど) 介 護 育 児 休 業 制 度 の 有 無 上 記 以 外 の 理 由 就 職 転 職 をしたいと 回 答 した 方 に 仕 事 を 選 択 する 上 で 重 視 する 点 をたずねたところ 給 与 が 64.1%で 最 も 多 く 次 いで 仕 事 の 内 容 やりがい が 56.5% 休 みの 日 数 ( 有 給 休 暇 の 取 得 など) が 44.1%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 ライフワークバランス など 19

24 就 労 希 望 分 野 問 就 労 するなら 次 のうち どの 分 野 の 仕 事 を 希 望 しますか (あてはまるものすべてに ) 図 就 労 希 望 分 野 n=170 0% 10% 20% 30% 40% 商 業 サービス 業 (コンビニ スーパー 等 含 む 中 小 企 業 ) 商 業 サービス 業 (コンビニ スーパー 等 含 む 大 企 業 ) 公 務 員 工 業 ( 中 小 企 業 ) 工 業 ( 大 企 業 ) 自 由 業 (スポーツ 芸 能 士 業 ) 農 林 業 畜 産 業 水 産 業 上 記 以 外 の 職 種 就 職 転 職 をしたいと 回 答 した 方 に 就 労 希 望 分 野 をたずねたところ 商 業 サービス 業 (コ ンビニ スーパー 等 含 む 中 小 企 業 ) が 34.7%で 最 も 多 く 次 いで 商 業 サービス 業 (コ ンビニ スーパー 等 含 む 大 企 業 ) 及 び 公 務 員 が 24.7%となっています 上 記 以 外 の 職 種 の 主 な 意 見 福 祉 介 護 (8)/ 医 療 (3)/ 事 務 (2)/ 観 光 宿 泊 (2)/ 建 設 / 運 輸 / 製 造 / 保 育 士 /アパレル など ( ) 内 は 回 答 者 数 20

25 就 労 機 会 の 向 上 のために 取 り 組 むべき 施 策 問 18. 就 労 機 会 の 向 上 等 に 向 けて 上 富 田 町 が 重 点 的 に 取 り 組 むべきと 感 じるものはどれですか (あてはまるものすべてに ) 図 就 労 機 会 の 向 上 のために 取 り 組 むべき 施 策 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 求 人 求 職 のマッチングサービス 33.8 企 業 情 報 などの 情 報 発 信 31.1 就 労 に 関 する 相 談 窓 口 30.9 起 業 支 援 21.1 企 業 事 業 所 などと 連 携 した 職 業 体 験 17.1 合 同 就 職 ( 転 職 ) 説 明 会 11.5 職 場 環 境 向 上 のための 企 業 向 け 広 報 10.8 ビジネススキル 向 上 のためのセミナー 8.5 その 他 就 労 機 会 の 向 上 のために 取 り 組 むべき 施 策 は 求 人 求 職 のマッチングサービス が 33.8%で 最 も 多 く 次 いで 企 業 情 報 などの 情 報 発 信 が 31.1% 就 労 に 関 する 相 談 窓 口 が 30.9%と なっています その 他 の 主 な 意 見 企 業 誘 致 / 良 質 な 雇 用 の 場 の 確 保 / 社 会 人 としての 最 低 限 のモラルや 常 識 の 修 得 教 育 指 導 / 周 辺 地 域 を 含 めた 職 業 種 類 増 加 支 援 など 通 勤 通 学 時 間 通 勤 通 学 の 許 容 時 間 問 19.あなたが 通 勤 通 学 等 に 要 する 時 間 はどれくらいですか (1つに ) 問 20.あなたが 通 勤 通 学 等 に 要 する 時 間 として 許 容 できる 時 間 はどれくらいですか (1つに ) 図 通 勤 通 学 時 間 n=739 0% 10% 20% 30% 15 分 未 満 分 ~30 分 未 満 分 ~1 時 間 未 満 時 間 ~1 時 間 30 分 未 満 時 間 30 分 以 上 0.5 通 勤 通 学 をしていない 図 通 勤 通 学 の 許 容 時 間 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 15 分 未 満 分 ~30 分 未 満 分 ~1 時 間 未 満 時 間 ~1 時 間 30 分 未 満 時 間 30 分 以 上 通 勤 通 学 時 間 は 15 分 ~30 分 未 満 が 25.6%で 最 も 多 く 次 いで 15 分 未 満 が 24.1%と なっています 通 勤 通 学 をしていない は 15.6%となっています ( 図 通 勤 通 学 時 間 ) 通 勤 通 学 の 許 容 時 間 は 15 分 ~30 分 未 満 が 37.8%で 最 も 多 く 次 いで 30 分 ~1 時 間 未 満 が 22.7% 15 分 未 満 が 5.7%となっています ( 図 通 勤 通 学 の 許 容 時 間 ) 21

26 住 みやすいまちづくりについて 上 富 田 町 が 住 みやすいと 感 じる 点 問 21. 上 富 田 町 が 住 みやすいと 感 じるのはどんな 点 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 上 富 田 町 が 住 みやすいと 感 じる 点 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 自 然 環 境 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 交 通 の 利 便 性 の 高 さ 治 安 の 良 さ 土 地 への 愛 着 医 療 福 祉 サービスの 充 実 度 通 勤 通 学 の 利 便 性 の 高 さ 近 所 のつきあい 地 域 活 動 の 活 発 さ 家 賃 土 地 の 価 格 災 害 ( 地 震 や 水 害 ) 対 策 教 育 保 育 サービスの 充 実 度 仕 事 の 有 無 まちの 知 名 度 上 記 以 外 の 理 由 わからない 特 にない 上 富 田 町 が 住 みやすいと 感 じる 点 は 自 然 環 境 が 59.9%で 最 も 多 く 次 いで 買 い 物 をす る 店 の 数 距 離 が 51.4% 交 通 の 利 便 性 の 高 さ 治 安 の 良 さ が 28.8% 土 地 への 愛 着 が 23.4%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 病 院 が 近 い/ 津 波 の 心 配 がない/ 口 熊 野 マラソン/ 水 がおいしい/ 美 しい 自 然 など 22

27 上 富 田 町 が 住 みにくいと 感 じる 点 問 22. 上 富 田 町 が 住 みにくいと 感 じるのはどんな 点 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 上 富 田 町 が 住 みにくいと 感 じる 点 n=739 0% 10% 20% 30% 仕 事 の 有 無 交 通 の 利 便 性 の 低 さ 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 医 療 福 祉 サービスの 充 実 度 教 育 保 育 サービスの 充 実 度 通 勤 通 学 の 利 便 性 の 低 さ 災 害 ( 地 震 や 水 害 ) 対 策 まちの 知 名 度 近 所 のつきあい 地 域 活 動 の 活 発 さ 家 賃 土 地 の 価 格 治 安 の 悪 さ 土 地 への 愛 着 自 然 環 境 上 記 以 外 の 理 由 わからない 特 にない 上 富 田 町 が 住 みにくいと 感 じる 点 は 仕 事 の 有 無 が 25.8%で 最 も 多 く 交 通 の 利 便 性 の 低 さ が 20.7% 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 が 13.5% 医 療 福 祉 サービスの 充 実 度 が 13.3%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 小 中 学 校 の 給 食 がない/ 老 人 介 護 施 設 が 少 ない/ 公 共 料 金 税 金 が 高 い/ 子 供 の 医 療 費 を 無 料 化 してほしい/ 道 路 が 狭 い 暗 い など 23

28 住 宅 購 入 の 際 にきっかけになり 得 る 行 政 サービス 問 23.あなたが 住 む 場 所 を 決 めたり 住 宅 を 購 入 したりする 際 に きっかけになり 得 る 行 政 サービ スは 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 住 宅 購 入 の 際 にきっかけになり 得 る 行 政 サービス n=739 0% 10% 20% 30% 40% 医 療 費 無 料 制 度 子 育 て 世 代 への 税 制 優 遇 や 補 助 金 保 育 所 学 童 保 育 の 充 実 転 入 者 に 対 する 税 制 優 遇 や 補 助 金 住 居 に 関 する 不 動 産 情 報 の 提 供 地 域 コミュニティの 充 実 二 世 帯 住 宅 三 世 代 同 居 などへの 助 成 大 規 模 商 業 施 設 の 誘 致 地 域 資 源 を 生 かした 自 然 とふれあう 教 育 転 入 に 関 する 相 談 窓 口 住 宅 開 発 住 民 団 体 活 動 地 域 活 動 の 支 援 ブランド 力 や 特 徴 のある 教 育 機 関 の 有 無 定 住 促 進 専 用 のホームページ 転 入 歓 迎 パンフレット 農 業 体 験 等 が 簡 単 にできる 仕 組 み その 他 住 宅 購 入 の 際 にきっかけになり 得 る 行 政 サービスは 医 療 費 無 料 制 度 が 37.6%で 最 も 多 く 次 いで 子 育 て 世 代 への 税 制 優 遇 や 補 助 金 が 32.9% 保 育 所 学 童 保 育 の 充 実 が 31.4% となっています その 他 の 主 な 意 見 働 く 場 の 確 保 / 治 安 の 良 さ/ 学 校 給 食 / 下 水 道 完 備 / 交 通 利 便 性 土 地 が 安 いこと/ 病 院 学 校 に 近 い など 24

29 今 後 の 上 富 田 町 での 居 住 意 向 引 っ 越 す 理 由 問 24.あなたは 今 後 も 上 富 田 町 に 住 み 続 けるご 予 定 ですか (1つに ) 引 っ 越 しを 考 えている 方 ( 問 24 で 予 定 はないが いずれ 引 っ 越 すと 思 う 近 々 引 っ 越 す 予 定 である を 選 択 した 方 )にうかがいます 問 引 っ 越 す 理 由 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 今 後 の 上 富 田 町 での 居 住 意 向 n=739 0% 20% 40% 60% 80% 住 み 続 ける 予 定 である 75.4 予 定 はないが いずれ 引 っ 越 すと 思 う 近 々 引 っ 越 す 予 定 である わからない 図 引 っ 越 す 理 由 n=54 0% 10% 20% 30% 転 勤 就 業 のため 22.2 進 学 のため 生 活 環 境 がよくないため 親 の 介 護 のため 町 のサービスに 不 満 があるため 結 婚 のため 妊 娠 出 産 子 育 てのため 子 どもの 学 校 のため 特 に 理 由 はない 上 記 以 外 の 理 由 今 後 の 上 富 田 町 での 居 住 意 向 は 住 み 続 ける 予 定 である が 75.4%で 最 も 多 く 次 いで わ からない が 13.0%となっています ( 図 今 後 の 上 富 田 町 での 居 住 意 向 ) 上 富 田 町 からの 引 っ 越 し 意 向 があると 回 答 した 方 に 引 っ 越 す 理 由 をたずねたところ 転 勤 就 業 のため が 22.2%で 最 も 多 く 次 いで 進 学 のため が 16.7% 生 活 環 境 がよくないため が 13.0%となっています ( 図 引 っ 越 す 理 由 ) 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 地 元 に 戻 りたい/ 遊 ぶ 所 が 少 ない/1 人 になった 時 子 供 達 の 近 くへ 行 く/ 情 報 収 集 の 為 人 脈 の 拡 大 の 為 など 25

30 人 口 減 少 社 会 についての 考 え 問 25. 人 口 減 少 社 会 について あなたの 考 えとして 最 も 近 いものは 何 ですか (1つに ) 図 人 口 減 少 社 会 についての 考 え n=739 0% 10% 20% 30% 40% 人 口 減 少 を 食 い 止 め 増 加 するように 努 力 すべき 30.4 現 状 程 度 の 人 口 を 維 持 すべき 人 口 減 少 は 仕 方 ないので 不 都 合 を 改 善 していくべき 人 口 が 減 少 してもしなくてもどちらでもよい 人 口 減 少 社 会 についての 考 えは 人 口 減 少 を 食 い 止 め 増 加 するように 努 力 すべき が 30.4% で 最 も 多 く 次 いで 人 口 減 少 は 仕 方 ないので 不 都 合 を 改 善 していくべき が 29.0% 現 状 程 度 の 人 口 を 維 持 すべき が 24.1% 人 口 が 減 少 してもしなくてもどちらでもよい が 5.0%となっています 将 来 住 みたいまちの 規 模 問 26. 平 成 27 年 6 月 現 在 上 富 田 町 の 人 口 は 15,473 人 です あなたは 将 来 何 人 くらいの 規 模 のまち に 住 みたいと 考 えていますか (1つに ) 図 将 来 住 みたいまちの 規 模 n=739 0% 10% 20% 30% 40% 1 万 人 未 満 万 人 ~5 万 人 未 満 万 人 ~10 万 人 未 満 10 万 人 以 上 人 口 は 意 識 しない 31.5 わからない 将 来 住 みたいまちの 規 模 は 1 万 人 ~5 万 人 未 満 が 36.8%で 最 も 多 く 次 いで 人 口 は 意 識 しない が 31.5% わからない が 14.6%となっています 問 27. 人 口 減 少 社 会 への 対 策 として 上 富 田 町 はどのようなことを 重 点 的 に 行 っていくべきだと 思 い ますか あなたが 普 段 感 じていることを 教 えてください (ご 自 由 に 記 入 してください) 報 告 書 巻 末 に 記 載 26

31 転 出 者 アンケート 調 査 結 果

32

33 回 答 者 の 属 性 性 別 年 齢 問 1.あなたの 性 別 (1つに ) 問 2.あなたの 年 齢 ( 転 出 時 点 1つに ) 3.2% 図 性 別 女 性 48.4% 男 性 48.4% n=31 10 歳 代 20 歳 代 30 歳 代 40 歳 代 50 歳 代 60 歳 代 70 歳 以 上 図 年 齢 n=31 0% 10% 20% 30% 性 別 は 男 性 が 48.4% 女 性 が 48.4%となっています ( 図 性 別 ) 年 齢 は 20 歳 代 及 び 30 歳 代 が 25.8% 50 歳 代 が 16.1%となっています ( 図 年 齢 ) 職 業 問 3.あなたのご 職 業 等 ( 転 出 時 点 1つに ) 図 職 業 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 会 社 員 公 務 員 自 営 業 パート アルバイト 専 業 主 婦 / 主 夫 学 生 無 職 その 他 職 業 は 会 社 員 が 45.2%で 最 も 多 く 公 務 員 専 業 主 婦 / 主 夫 無 職 がそれぞれ 9.7% となっています 29

34 世 帯 構 成 問 4. 世 帯 の 構 成 ( 転 出 時 点 1つに ) 図 世 帯 構 成 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 単 身 (ひとり 暮 らし) 一 世 代 ( 夫 婦 のみ) 二 世 代 ( 親 と 子 ) 三 世 代 ( 親 と 子 と 孫 ) 以 上 兄 弟 姉 妹 その 他 世 帯 構 成 は 二 世 代 ( 親 と 子 ) が 38.7%で 最 も 多 く 次 いで 単 身 (ひとり 暮 らし) が 35.5% 一 世 代 ( 夫 婦 のみ) が 16.1%となっています 子 どもの 就 学 就 労 状 況 問 5.お 子 さんの 就 学 就 労 状 況 は 次 のどれにあてはまりますか ( 転 出 時 点 あてはまるものすべてに ) 図 子 どもの 就 学 就 労 状 況 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 社 会 人 アルバイト 等 就 学 前 小 学 生 高 校 生 大 学 高 専 専 門 学 生 中 学 生 子 どもはいない その 他 子 どもの 就 学 就 労 状 況 は 社 会 人 アルバイト 等 が 22.6% 就 学 前 が 19.4%となって います 子 どもはいない は 35.5%となっています 30

35 転 出 先 問 6.どちらへ 転 出 されましたか (あてはまるもの1つに または( )に 記 入 ) 図 転 出 先 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 大 阪 府 奈 良 県 愛 知 県 東 京 都 千 葉 県 神 奈 川 県 和 歌 山 市 田 辺 市 白 浜 町 すさみ 町 その 他 和 歌 山 県 内 その 他 海 外 転 出 先 は 田 辺 市 が 38.7%で 最 も 多 く 次 いで 白 浜 町 が 12.9% 大 阪 府 和 歌 山 市 が 9.7%となっています その 他 和 歌 山 県 内 橋 本 市 / 大 塔 村 など その 他 兵 庫 県 (2)/ 三 重 県 など ( ) 内 は 回 答 者 数 31

36 上 富 田 町 での 居 住 形 態 転 出 後 の 居 住 形 態 問 7. 上 富 田 町 でのあなたのお 住 まいは 次 のうちどれですか (1つに ) 問 8. 転 出 後 のあなたのお 住 まいは 次 のうちどれですか (1つに ) 図 上 富 田 町 での 居 住 形 態 図 転 出 後 の 居 住 形 態 社 宅 寮 3.2% その 他 9.7% 6.5% 賃 貸 のアパート マンションなど 48.4% 持 ち 家 の 一 戸 建 て 29.0% 賃 貸 の 一 戸 建 て 3.2% n=31 社 宅 寮 3.2% その 他 9.7% 3.2% 賃 貸 のアパート マンションなど 41.9% 持 ち 家 の 一 戸 建 て 38.7% 賃 貸 の 一 戸 建 て 3.2% n=31 上 富 田 町 での 居 住 形 態 は 賃 貸 のアパート マンションなど が 48.4%で 最 も 多 く 次 いで 持 ち 家 の 一 戸 建 て が 29.0% その 他 が 9.7%となっています ( 図 上 富 田 町 での 居 住 形 態 ) 転 出 後 の 居 住 形 態 は 賃 貸 のアパート マンションなど が 41.9%で 最 も 多 く 次 いで 持 ち 家 の 一 戸 建 て が 38.7% その 他 が 9.7%となっています ( 図 転 出 後 の 居 住 形 態 ) 上 富 田 町 での 居 住 年 数 問 9. 上 富 田 町 での 居 住 年 数 は 何 年 でしたか ( 通 算 の 居 住 年 数 1つに ) 図 上 富 田 町 での 居 住 年 数 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 1 年 未 満 年 以 上 3 年 未 満 年 以 上 5 年 未 満 年 以 上 10 年 未 満 年 以 上 20 年 未 満 年 以 上 上 富 田 町 での 居 住 年 数 は 1 年 以 上 3 年 未 満 が 32.3%で 最 も 多 く 次 いで 1 年 未 満 20 年 以 上 が 19.4% 3 年 以 上 5 年 未 満 が 12.9%となっています 32

37 転 出 の 理 由 について 転 出 のきっかけ 問 10. 転 出 することになった 最 も 大 きなきっかけは 何 ですか (1つに または( )に 記 入 ) 図 転 出 のきっかけ 就 職 転 職 転 勤 退 職 結 婚 離 婚 住 宅 の 建 て 替 え 通 勤 通 学 に 便 利 なように 子 どもの 都 合 親 の 都 合 その 他 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 転 出 のきっかけは 転 勤 及 び 親 の 都 合 が 12.9% 転 職 結 婚 住 宅 の 建 て 替 え がそれぞれ 9.7% となっています 親 の 都 合 の 主 な 意 見 子 育 て/ 介 護 の 終 了 / 親 との 同 居 など その 他 の 主 な 意 見 施 設 への 入 所 退 所 / 貯 蓄 のため など 転 出 時 の 上 富 田 町 内 での 住 まい 探 し 問 11. 転 出 に 際 し 上 富 田 町 内 でも 住 まいを 探 されましたか (1つに または( )に 記 入 ) 図 転 出 時 の 上 富 田 町 内 での 住 まい 探 し n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 上 富 田 町 内 も 探 した 上 で 他 市 町 村 に 決 めた 12.9 最 初 から 他 市 町 村 に 住 もうと 決 めていたので 上 富 田 町 内 は 探 さなかった 仕 事 や 家 庭 などの 都 合 により 転 出 先 の 自 治 体 に 住 むしかなかった その 他 転 出 時 の 上 富 田 町 内 での 住 まい 探 しは 仕 事 や 家 庭 などの 都 合 により 転 出 先 の 自 治 体 に 住 むしかなかった が 38.7%で 最 も 多 く 次 いで 最 初 から 他 市 町 村 に 住 もうと 決 めていたの で 上 富 田 町 内 は 探 さなかった が 32.3% 上 富 田 町 内 も 探 した 上 で 他 市 町 村 に 決 めた が 12.9%となっています その 他 の 主 な 意 見 施 設 への 入 所 / 持 家 が 有 る など 33

38 住 まいを 決 めた 主 な 理 由 問 12. 現 在 の 住 まいを 決 めた 主 な 理 由 は 何 ですか (3つまでに または( )に 記 入 ) 図 住 まいを 決 めた 主 な 理 由 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 通 勤 通 学 の 利 便 性 の 高 さ 32.3 家 賃 土 地 の 価 格 災 害 ( 地 震 や 水 害 ) 対 策 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 治 安 の 良 さ 自 然 環 境 交 通 の 利 便 性 の 高 さ 教 育 保 育 サービスの 充 実 度 近 所 のつきあい 地 域 活 動 の 活 発 さ 仕 事 の 有 無 医 療 福 祉 サービスの 充 実 度 転 入 者 への 助 成 制 度 まちの 知 名 度 土 地 への 愛 着 上 記 以 外 の 理 由 45.2 わからない 特 にない 住 まいを 決 めた 主 な 理 由 は 通 勤 通 学 の 利 便 性 の 高 さ が 32.3% 家 賃 土 地 の 価 格 が 19.4% 災 害 ( 地 震 や 水 害 ) 対 策 が 16.1% 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 が 12.9%と なっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 実 家 の 近 く/ 親 との 同 居 / 駐 車 場 がとめやすい/ 病 院 が 近 いから など 34

39 住 みやすさについて 上 富 田 町 が 住 みやすかったと 感 じる 点 問 13. 上 富 田 町 が 住 みやすかったと 感 じるのはどういった 点 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 上 富 田 町 が 住 みやすかったと 感 じる 点 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 自 然 環 境 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 治 安 の 良 さ 通 勤 通 学 の 利 便 性 の 高 さ 災 害 ( 地 震 や 水 害 ) 対 策 家 賃 土 地 の 価 格 土 地 への 愛 着 医 療 福 祉 サービスの 充 実 度 交 通 の 利 便 性 の 高 さ 近 所 のつきあい 地 域 活 動 の 活 発 さ 教 育 保 育 サービスの 充 実 度 仕 事 の 有 無 まちの 知 名 度 上 記 以 外 の 理 由 わからない 特 にない 上 富 田 町 が 住 みやすかったと 感 じる 点 は 自 然 環 境 が 61.3%で 最 も 多 く 次 いで 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 が 41.9% 治 安 の 良 さ が 29.0%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 高 台 / 物 価 が 安 い など 35

40 上 富 田 町 が 住 みにくかったと 感 じる 点 問 14. 上 富 田 町 が 住 みにくかったと 感 じるのはどういった 点 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 上 富 田 町 が 住 みにくかったと 感 じる 点 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 交 通 の 利 便 性 の 低 さ 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 仕 事 の 有 無 通 勤 通 学 の 利 便 性 の 低 さ 教 育 保 育 サービスの 充 実 度 家 賃 土 地 の 価 格 まちの 知 名 度 土 地 への 愛 着 がない 治 安 の 悪 さ 医 療 福 祉 サービスの 充 実 度 近 所 のつきあい 地 域 活 動 が 少 ない 自 然 環 境 災 害 ( 地 震 や 水 害 ) 対 策 上 記 以 外 の 理 由 わからない 特 にない 上 富 田 町 が 住 みにくかったと 感 じる 点 は 交 通 の 利 便 性 の 低 さ が 29.0% 買 い 物 をする 店 の 数 距 離 が 16.1% 仕 事 の 有 無 が 9.7%となっています 上 記 以 外 の 理 由 の 主 な 意 見 駐 車 場 が 不 便 すぎる など 36

41 移 住 定 住 支 援 策 問 15. 上 富 田 町 を 住 みやすいまちにするため 今 後 どのような 移 住 定 住 支 援 策 に 取 り 組 んだらいい と 思 われますか (あてはまるものすべてに または( )に 記 入 ) 図 移 住 定 住 支 援 策 出 産 や 子 育 て 等 に 対 する 各 種 支 援 の 充 実 高 齢 者 が 生 きがいをもって 元 気 に 暮 らせるような 高 齢 者 福 祉 の 充 実 子 どもたちの 教 育 環 境 の 充 実 バスなどの 町 内 を 移 動 するための 交 通 の 利 便 性 の 向 上 緊 急 時 にも 安 心 してくらせる 医 療 機 関 の 充 実 転 入 者 が 住 宅 を 新 築 改 善 する 際 の 費 用 の 一 部 を 補 助 する 制 度 居 住 可 能 な 空 き 家 を 紹 介 する 空 き 家 バンク などの 制 度 の 充 実 緊 急 時 や 地 震 等 に 対 する 防 災 対 策 の 充 実 起 業 支 援 の 充 実 就 職 求 人 情 報 の 提 供 の 充 実 上 富 田 町 の 特 色 の 活 用 その 他 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 50% 移 住 定 住 支 援 策 は 出 産 や 子 育 て 等 に 対 する 各 種 支 援 の 充 実 が 38.7%で 最 も 多 く 次 い で 高 齢 者 が 生 きがいをもって 元 気 に 暮 らせるような 高 齢 者 福 祉 の 充 実 子 どもたちの 教 育 環 境 の 充 実 バスなどの 町 内 を 移 動 するための 交 通 の 利 便 性 の 向 上 が 32.3%となって います その 他 の 自 由 意 見 報 告 書 巻 末 に 記 載 37

42 上 富 田 町 への 居 住 意 向 問 16.また 上 富 田 町 に 住 みたいと 思 いますか (1つに ) 図 上 富 田 町 への 居 住 意 向 3.2% わからない 38.7% 住 みたいと 思 う 51.6% 住 みたいと 思 わない 6.5% n=31 住 みたいと 思 う が 51.6%と 住 みたいと 思 わない の 6.5%を 大 きく 上 回 っています わ からない は 38.7%となっています 38

43 事 業 所 調 査 結 果

44

45 地 方 創 生 について 地 方 創 生 の 認 知 度 問 1 地 方 創 生 とは 何 か 知 っていますか (1つに ) 図 地 方 創 生 の 認 知 度 知 らない 4.2% 6.3% 理 解 している 25.0% 聞 いたことは ある 64.6% n=48 地 方 創 生 の 認 知 度 は 聞 いたことはある が 64.6%で 最 も 多 く 次 いで 理 解 している が 25.0% 知 らない が 4.2%となっています 地 方 創 生 を 推 進 する 上 で 期 待 する 目 標 問 2 国 は 地 方 創 生 を 推 進 する 上 で 4つの 目 標 を 立 てています 貴 社 貴 事 業 所 ( 以 下 貴 事 業 所 といいます )が 最 も 期 待 する 目 標 は 何 ですか (1つに ) 図 地 方 創 生 を 推 進 する 上 で 期 待 する 目 標 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 50% 地 方 における 安 定 した 雇 用 を 創 出 する 41.7 地 方 への 新 しいひとの 流 れをつくる 12.5 若 い 世 代 の 結 婚 出 産 子 育 ての 希 望 をかなえる 6.3 時 代 に 合 った 地 域 をつくり 安 心 なくらしを 守 るとともに 地 域 と 地 域 を 連 携 する 地 方 創 生 を 推 進 する 上 で 期 待 する 目 標 は 地 方 における 安 定 した 雇 用 を 創 出 する が 41.7% で 最 も 多 く 次 いで 時 代 に 合 った 地 域 をつくり 安 心 なくらしを 守 るとともに 地 域 と 地 域 を 連 携 する が 29.2% 地 方 への 新 しいひとの 流 れをつくる が 12.5% 若 い 世 代 の 結 婚 出 産 子 育 ての 希 望 をかなえる が 6.3%となっています 41

46 問 3 問 2でうかがったことについて 具 体 的 に 国 や 町 が 進 めるべきだと 思 う 施 策 があれば 記 入 して ください (ご 自 由 に 記 入 してください) 報 告 書 巻 末 に 記 載 地 方 創 生 による 業 績 向 上 への 期 待 問 4 国 の 施 策 地 方 創 生 により 貴 事 業 所 の 業 績 の 向 上 などを 期 待 していますか (1つに ) 図 地 方 創 生 による 業 績 向 上 への 期 待 10.4% わからない 25.0% 期 待 している 45.8% 期 待 していない 18.8% n=48 地 方 創 生 による 業 績 向 上 への 期 待 は 期 待 している が 45.8%と 期 待 していない の 18.8%を 上 回 っています わからない は 25.0%となっています 42

47 貴 事 業 所 の 現 状 について 業 種 問 5 貴 事 業 所 の 業 種 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 業 種 n=48 0% 10% 20% 30% サービス 業 製 造 業 小 売 飲 食 業 建 設 業 農 林 業 金 融 保 険 業 運 輸 通 信 業 不 動 産 業 電 気 ガス 熱 供 給 業 水 産 業 その 他 業 種 は サービス 業 及 び 製 造 業 が 22.9% 小 売 飲 食 業 が 16.7% 建 設 業 農 林 業 が 10.4%となっています その 他 の 主 な 回 答 社 会 福 祉 事 業 / 医 療 / 農 業 協 同 組 合 など 43

48 事 業 所 の 位 置 づけ 問 6 貴 事 業 所 の 位 置 づけは 何 ですか (1つに ) 図 事 業 所 の 位 置 づけ 6.3% 支 社 支 店 37.5% 本 社 本 店 56.3% n=48 事 業 所 の 位 置 づけは 本 社 本 店 が 56.3% 支 社 支 店 が 37.5%となっています 操 業 ( 営 業 ) 年 数 問 7 貴 事 業 所 の 上 富 田 町 での 操 業 ( 営 業 ) 年 数 ( 通 算 )は 次 のうちどれにあてはまりますか (1つに ) 図 操 業 ( 営 業 ) 年 数 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 3 年 未 満 3~9 年 ~19 年 ~29 年 30~49 年 50 年 以 上 操 業 ( 営 業 ) 年 数 は 30~49 年 が 29.2%で 最 も 多 く 次 いで 20~29 年 50 年 以 上 が 25.0%となっています 44

49 現 在 の 景 況 感 1 年 後 の 景 況 の 予 測 問 8 実 感 でお 聞 かせください 1 年 前 と 比 べた 現 在 の 景 況 感 であてはまるものを 選 んでください (1つに ) 問 9 これから 先 1 年 後 について 景 況 の 予 測 であてはまるものを 選 んでください (1つに ) 図 現 在 の 景 況 感 図 1 年 後 の 景 況 の 予 測 6.3% よくなった 4.2% 6.3% よくなる 2.1% 悪 くなった 35.4% 変 わらない 54.2% 悪 くなる 31.3% 現 状 と 変 わらない 60.4% n=48 n=48 現 在 の 景 況 感 は 変 わらない が 54.2%で 最 も 多 く 次 いで 悪 くなった が 35.4% よく なった が 4.2%となっています ( 図 現 在 の 景 況 感 ) 1 年 後 の 景 況 の 予 測 は 現 状 と 変 わらない が 60.4%で 最 も 多 く 次 いで 悪 くなる が 31.3% よくなる が 2.1%となっています ( 図 1 年 後 の 景 況 の 予 測 ) 男 女 共 同 参 画 のための 職 場 環 境 の 仕 組 み 問 10 貴 事 業 所 に 以 下 のような 男 女 共 同 参 画 のための 職 場 環 境 の 仕 組 みがありますか (あてはまるものすべてに ) 図 男 女 共 同 参 画 のための 職 場 環 境 の 仕 組 み n=48 0% 20% 40% 60% 80% 男 女 ともに 能 力 を 発 揮 できる 配 置 をしている 賃 金 昇 格 にあたって 男 女 の 差 別 はない セクハラのない 職 場 環 境 づくりに 取 り 組 んでいる 結 婚 退 職 出 産 退 職 の 慣 行 がない 男 女 ともに 育 児 介 護 休 業 など 休 暇 をとりやすいようにしている 女 性 従 業 員 自 身 の 職 業 に 対 する 自 覚 を 高 める 取 り 組 みを 行 っている 女 性 の 管 理 職 への 登 用 を 進 めている その 他 男 女 共 同 参 画 のための 職 場 環 境 の 仕 組 みは 男 女 ともに 能 力 を 発 揮 できる 配 置 をしている 及 び 賃 金 昇 格 にあたって 男 女 の 差 別 はない が 58.3% セクハラのない 職 場 環 境 づ くりに 取 り 組 んでいる が 50.0%となっています その 他 の 主 な 意 見 性 による 特 別 扱 いをしない 事 が 重 要 だと 思 う など 45

50 貴 事 業 所 の 従 業 員 について 従 業 員 数 問 11 貴 事 業 所 の 従 業 員 数 (パート アルバイト 等 を 含 む)は 次 のうちどれにあてはまりますか (1つに ) 図 従 業 員 数 n=48 0% 10% 20% 30% 1~4 人 ~9 人 10~19 人 ~29 人 ~49 人 ~99 人 人 以 上 従 業 員 数 は 1~4 人 が 27.1%で 最 も 多 く 次 いで 20~29 人 が 16.7% 50~99 人 が 14.6%となっています 上 富 田 町 内 在 住 の 社 員 の 割 合 問 12 貴 事 業 所 の 全 従 業 員 の 中 で 上 富 田 町 内 在 住 の 社 員 (パート アルバイト 等 を 含 む)の 占 める 割 合 は 次 のうちどれにあてはまりますか (1つに ) 図 上 富 田 町 内 在 住 の 社 員 の 割 合 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 50% 0 1~10% ~25% ~50% ~75% 76~100% 上 富 田 町 内 在 住 の 社 員 の 割 合 は 26~50% が 45.8%で 最 も 多 く 次 いで 11~25% が 14.6% 76~100% が 10.4%となっています 46

51 女 性 社 員 の 割 合 問 13 貴 事 業 所 の 全 従 業 員 の 中 で 女 性 社 員 (パート アルバイト 等 を 含 む)の 占 める 割 合 は 次 のうちどれにあてはまりますか (1つに ) 図 女 性 社 員 の 割 合 n=48 0% 10% 20% 30% 0 1~10% 11~25% 26~50% 51~75% 76~100% 女 性 社 員 の 割 合 は 1~10% 及 び 11~25% が 20.8% 51~75% 76~100% が 14.6% 26~50% が 12.5%となっています 女 性 正 社 員 の 就 業 形 態 問 14 貴 事 業 所 の 女 性 正 社 員 は どのようなパターンが 最 も 多 いですか (1つに ) 図 女 性 正 社 員 の 就 業 形 態 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 結 婚 を 機 に 退 職 する 妊 娠 出 産 を 機 に 退 職 する 出 産 後 も 継 続 して 就 業 している その 他 女 性 正 社 員 の 就 業 形 態 は 出 産 後 も 継 続 して 就 業 している が 35.4%で 最 も 多 く 妊 娠 出 産 を 機 に 退 職 する が 14.6% 結 婚 を 機 に 退 職 する が 10.4%となっています その 他 の 主 な 意 見 転 職 / 自 己 都 合 など 47

52 有 給 休 暇 取 得 率 問 15 貴 事 業 所 の 有 給 休 暇 取 得 率 は 次 のうちどれにあてはまりますか (1つに ) 図 有 給 休 暇 取 得 率 n=48 0% 10% 20% 0 1~10% 11~25% 26~50% ~75% ~100% 有 給 休 暇 取 得 率 は 0 1~10% 11~25% 26~50% がそれぞれ 16.7%となって います 育 児 休 業 取 得 率 問 16 貴 事 業 所 における 男 性 女 性 の 育 児 休 業 取 得 率 はおおよそ 何 %ですか ( 数 字 でご 記 入 ください 整 数 でお 答 えください) 図 育 児 休 業 取 得 率 男 性 100% 80% 60% 40% 20% 0% n=48 図 育 児 休 業 取 得 率 女 性 0% 20% 40% 60% 80% 100% ~10% 11~25% 26~50% 51~75% ~100% 男 性 の 育 児 休 暇 取 得 率 は 0 が 79.2%で 最 も 多 く 51~75% が 2.1%となっています ( 図 育 児 休 業 取 得 率 男 性 ) 女 性 の 育 児 休 暇 取 得 率 は 0 が 47.9%で 最 も 多 く 次 いで 76~100% が 25.0% 1~10% が 4.2%となっています ( 図 育 児 休 業 取 得 率 女 性 ) 48

53 労 務 管 理 上 の 課 題 問 17 貴 事 業 所 では 日 ごろ 労 務 管 理 上 どのようなことが 課 題 としてありますか (3つまでに ) 図 労 務 管 理 上 の 課 題 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 後 継 者 の 育 成 従 業 員 の 高 齢 化 新 規 採 用 で 優 秀 な 人 材 が 確 保 できない 中 途 採 用 で 優 秀 な 人 材 が 確 保 できない 従 業 員 の 生 産 性 や 士 気 が 低 い 新 規 採 用 者 の 定 着 率 が 悪 い 従 業 員 のメンタルヘルス 中 途 採 用 者 の 定 着 率 が 悪 い 従 業 員 の 長 時 間 労 働 女 性 従 業 員 が 結 婚 や 出 産 を 機 に 退 職 してしまう 定 年 退 職 者 の 活 用 について 中 堅 社 員 幹 部 候 補 の 中 途 退 職 が 多 い その 他 特 に 問 題 はない 労 務 管 理 上 の 課 題 は 後 継 者 の 育 成 が 35.4%で 最 も 多 く 次 いで 従 業 員 の 高 齢 化 が 31.3% 新 規 採 用 で 優 秀 な 人 材 が 確 保 できない 及 び 中 途 採 用 で 優 秀 な 人 材 が 確 保 できない が 22.9% 従 業 員 の 生 産 性 や 士 気 が 低 い が 20.8%となっています その 他 の 主 な 意 見 看 護 介 護 の 有 資 格 者 の 採 用 が 困 難 / 人 材 育 成 に 掛 ける 時 間 をとりづらくなっている など 49

54 結 婚 妊 娠 出 産 後 の 女 性 の 就 業 継 続 に 必 要 なこと 問 18 結 婚 妊 娠 出 産 後 も 継 続 して 女 性 が 働 くためにどのようなことが 必 要 だと 思 いますか (あてはまるものすべてに ) 図 結 婚 妊 娠 出 産 後 の 女 性 の 就 業 継 続 に 必 要 なこと 育 児 に 関 する 制 度 の 利 用 について 従 業 員 全 員 ( 女 性 従 業 員 を 含 む)での 意 識 統 一 が 重 要 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 50% 45.8 育 児 休 業 を 取 得 しやすく 職 場 復 帰 しやすい 環 境 の 整 備 41.7 出 産 や 子 育 てによる 退 職 者 についての 再 雇 用 制 度 3 歳 以 上 の 子 を 育 てている 従 業 員 を 対 象 とした 短 時 間 勤 務 や 隔 日 勤 務 制 度 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした 始 業 終 業 時 刻 の 繰 り 上 げ 繰 り 下 げ 制 度 子 育 てを 行 う 従 業 員 ( 男 性 従 業 員 を 含 む 以 下 同 じ)を 対 象 とした 年 次 有 給 休 暇 取 得 の 促 進 のための 措 置 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした フレックスタイム 制 度 育 児 サービス 費 用 を 補 助 する 制 度 (ベビーシッターや 託 児 施 設 の 利 用 料 補 助 等 ) 子 どもの 看 護 のための 休 暇 を 時 間 単 位 で 取 得 できるなど 利 用 しやすい 制 度 3 歳 以 上 の 子 を 育 てている 従 業 員 に 所 定 外 労 働 をさせない 制 度 妊 娠 中 や 出 産 後 の 女 性 従 業 員 の 健 康 育 児 休 業 制 度 などの 周 知 や 情 報 提 供 及 び 相 談 体 制 の 整 備 事 業 所 内 託 児 施 設 の 運 営 ( 共 同 運 営 や 保 育 施 設 と 契 約 している 場 合 も 含 む) 結 婚 祝 い 金 出 産 祝 い 金 などの 一 時 金 の 支 給 子 どもが 産 まれる 際 に 父 親 が 休 暇 を 取 りやすい 制 度 労 働 基 準 法 の 産 前 産 後 休 業 を 上 回 る 期 間 の 休 業 制 度 ( 子 どもの 養 育 を 要 件 とする) 扶 養 手 当 の 支 給 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした 情 報 通 信 技 術 (IT)を 利 用 した 場 所 時 間 にとらわれない 働 き 方 の 導 入 育 児 介 護 休 業 法 の 育 児 休 業 制 度 を 上 回 る 期 間 回 数 等 の 休 業 制 度 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした 勤 務 地 担 当 業 務 の 限 定 制 度 その 他 結 婚 妊 娠 出 産 後 の 女 性 の 就 業 継 続 に 必 要 なことは 育 児 に 関 する 制 度 の 利 用 について 従 業 員 全 員 ( 女 性 従 業 員 を 含 む)での 意 識 統 一 が 重 要 が 45.8%で 最 も 多 く 次 いで 育 児 休 業 を 取 得 しやすく 職 場 復 帰 しやすい 環 境 の 整 備 が 41.7% 出 産 や 子 育 てによる 退 職 者 についての 再 雇 用 制 度 が 33.3%となっています その 他 の 主 な 意 見 育 児 休 業 中 の 人 材 確 保 / 保 育 園 の 体 制 をよくする( 時 間 定 員 )/ 保 育 所 等 に 子 どもをあずけ て 仕 事 をしやすい 行 政 制 度 の 充 実 / 病 児 をあずけられる 施 設 ( 保 育 所 に 医 療 従 事 者 の 配 置 等 ) など 50

55 実 施 している 子 育 て 支 援 策 問 19 若 い 従 業 員 に 対 する 子 育 て 支 援 策 として 実 施 されているものはありますか (あてはまるも のすべてに ) 図 実 施 している 子 育 て 支 援 策 結 婚 祝 い 金 出 産 祝 い 金 などの 一 時 金 の 支 給 育 児 に 関 する 制 度 の 利 用 について 従 業 員 全 員 ( 女 性 従 業 員 を 含 む)での 意 識 統 一 出 産 や 子 育 てによる 退 職 者 についての 再 雇 用 制 度 育 児 休 業 を 取 得 しやすく 職 場 復 帰 しやすい 環 境 の 整 備 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした 始 業 終 業 時 刻 の 繰 り 上 げ 繰 り 下 げ 制 度 子 どもが 産 まれる 際 に 父 親 が 休 暇 を 取 りやすい 制 度 子 育 てを 行 う 従 業 員 ( 男 性 従 業 員 を 含 む 以 下 同 じ)を 対 象 とした 年 次 有 給 休 暇 取 得 の 促 進 のための 措 置 ( 子 どもの 養 育 を 要 件 とする) 扶 養 手 当 の 支 給 3 歳 以 上 の 子 を 育 てている 従 業 員 を 対 象 とした 短 時 間 勤 務 や 隔 日 勤 務 制 度 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした 勤 務 地 担 当 業 務 の 限 定 制 度 妊 娠 中 や 出 産 後 の 女 性 従 業 員 の 健 康 育 児 休 業 制 度 などの 周 知 や 情 報 提 供 及 び 相 談 体 制 の 整 備 子 どもの 看 護 のための 休 暇 を 時 間 単 位 で 取 得 できるなど 利 用 しやすい 制 度 3 歳 以 上 の 子 を 育 てている 従 業 員 に 所 定 外 労 働 をさせない 制 度 育 児 サービス 費 用 を 補 助 する 制 度 (ベビーシッターや 託 児 施 設 の 利 用 料 補 助 等 ) 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした 情 報 通 信 技 術 (IT)を 利 用 した 場 所 時 間 にとらわれない 働 き 方 の 導 入 育 児 介 護 休 業 法 の 育 児 休 業 制 度 を 上 回 る 期 間 回 数 等 の 休 業 制 度 労 働 基 準 法 の 産 前 産 後 休 業 を 上 回 る 期 間 の 休 業 制 度 子 育 てを 行 う 従 業 員 を 対 象 とした フレックスタイム 制 度 事 業 所 内 託 児 施 設 の 運 営 ( 共 同 運 営 や 保 育 施 設 と 契 約 している 場 合 も 含 む) その 他 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 実 施 している 子 育 て 支 援 策 は 結 婚 祝 い 金 出 産 祝 い 金 などの 一 時 金 の 支 給 が 37.5%で 最 も 多 く 次 いで 育 児 に 関 する 制 度 の 利 用 について 従 業 員 全 員 ( 女 性 従 業 員 を 含 む)での 意 識 統 一 が 33.3% 出 産 や 子 育 てによる 退 職 者 についての 再 雇 用 制 度 及 び 育 児 休 業 を 取 得 しやすく 職 場 復 帰 しやすい 環 境 の 整 備 が 20.8%となっています 51

56 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 の 有 無 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 の 女 性 の 人 数 問 20 過 去 5 年 間 に 正 規 雇 用 の 従 業 員 の 新 規 採 用 はありましたか 問 20 で 0 人 以 外 を 選 択 した 方 にうかがいます 問 21 過 去 5 年 間 の 正 規 雇 用 の 従 業 員 採 用 者 のうち 女 性 は 何 人 ですか 図 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 の 有 無 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 図 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 のうち 女 性 の 人 数 n=31 0% 10% 20% 30% 40% 0 人 人 人 人 ~4 人 ~4 人 ~9 人 ~9 人 人 以 上 人 以 上 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 の 有 無 は 2~4 人 が 33.3%で 最 も 多 く 次 いで 0 人 が 31.3% 5~9 人 10 人 以 上 が 14.6%となっています ( 図 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 の 有 無 ) 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 があると 回 答 した 方 にそのうちの 女 性 の 人 数 をたずねたところ 2~4 人 が 32.3%で 最 も 多 く 次 いで 1 人 が 19.4% 0 人 5~9 人 が 12.9% となっています ( 図 正 規 雇 用 での 新 規 採 用 のうち 女 性 の 人 数 ) 52

57 貴 事 業 所 の 今 後 の 意 向 について 今 後 の 事 業 規 模 の 見 込 み 問 22 今 後 の 事 業 規 模 の 見 込 みを 教 えてください (1つに ) 図 今 後 の 事 業 規 模 の 見 込 み 6.3% 拡 大 する 見 込 み 8.3% 縮 小 する 見 込 み 4.2% わからない 16.7% 現 状 維 持 64.6% n=48 今 後 の 事 業 規 模 の 見 込 みは 現 状 維 持 が 64.6%で 最 も 多 く 拡 大 する 見 込 み が 8.3% 縮 小 する 見 込 み が 4.2% わからない が 16.7%となっています 正 規 職 員 の 募 集 予 定 非 正 規 職 員 の 募 集 予 定 問 23 貴 事 業 所 で1 年 間 以 内 に 正 規 職 員 を 募 集 する 予 定 はありますか (1つに ) 問 24 貴 事 業 所 で1 年 間 以 内 に 非 正 規 職 員 を 募 集 する 予 定 はありますか (1つに ) 図 正 規 職 員 の 募 集 予 定 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 50% 図 非 正 規 職 員 の 募 集 予 定 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 募 集 しない 41.7 募 集 しない ~4 人 ~4 人 ~9 人 0.0 5~9 人 ~14 人 ~14 人 ~19 人 ~19 人 ~49 人 ~49 人 人 以 上 人 以 上 0.0 わからない 20.8 わからない 正 規 職 員 の 募 集 予 定 は 募 集 しない が 41.7%で 最 も 多 く 次 いで 1~4 人 が 31.3% わからない が 20.8%となっています ( 図 正 規 職 員 募 集 の 予 定 ) 非 正 規 職 員 の 募 集 予 定 は 募 集 しない が 50.0%で 最 も 多 く 次 いで 1~4 人 が 25.0% わ からない が 20.8%となっています ( 図 非 正 規 職 員 の 募 集 予 定 ) 53

58 現 在 の 場 所 での 事 業 継 続 の 意 向 問 25 今 後 も 現 在 の 場 所 で 事 業 を 続 けたいと 思 われますか (1つに ) 上 富 田 町 内 で 別 の 場 所 に 移 転 したい 6.3% 図 現 在 の 場 所 での 事 業 継 続 の 意 向 わからない 12.5% 4.2% 現 在 の 場 所 で 事 業 を 続 けたい 77.1% n=48 現 在 の 場 所 での 事 業 継 続 の 意 向 は 現 在 の 場 所 で 事 業 を 続 けたい が 77.1%で 最 も 多 く 上 富 田 町 内 で 別 の 場 所 に 移 転 したい が 6.3% わからない が 12.5%となっています 54

59 立 地 を 検 討 する 際 に 重 視 する 点 問 26 貴 事 業 所 が 拠 点 の 立 地 を 検 討 する 際 に 重 視 する 点 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 立 地 を 検 討 する 際 に 重 視 する 点 n=48 0% 20% 40% 60% 交 通 の 便 がよい 顧 客 との 距 離 が 近 い 周 辺 住 民 自 治 会 等 が 協 力 的 まちの 将 来 的 な 発 展 性 競 合 他 社 の 進 出 状 況 自 然 環 境 が 豊 か 地 価 物 価 が 安 い 税 の 減 免 防 犯 防 災 体 制 が 整 っている ゆかりのある 土 地 仕 入 先 との 距 離 が 近 い 自 治 体 の 支 援 策 が 整 っている まちのイメージ 従 業 員 の 居 住 する 場 所 の 確 保 連 携 できる 企 業 や 大 学 その 他 立 地 を 検 討 する 際 に 重 視 する 点 は 交 通 の 便 がよい が 47.9%で 最 も 多 く 次 いで 顧 客 と の 距 離 が 近 い が 41.7% 周 辺 住 民 自 治 会 等 が 協 力 的 まちの 将 来 的 な 発 展 性 が 31.3% となっています その 他 の 主 な 意 見 水 源 などのインフラ 整 備 など 55

60 重 要 視 する 経 営 上 の 課 題 問 27 今 後 貴 事 業 所 が 重 要 視 する 経 営 上 の 課 題 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 重 要 視 する 経 営 上 の 課 題 n=48 0% 20% 40% 60% 80% 営 業 販 売 力 の 強 化 人 材 の 確 保 育 成 経 費 の 削 減 技 術 力 強 化 コストダウン( 生 産 原 価 の 切 り 下 げ) 事 業 承 継 新 商 品 開 発 新 事 業 展 開 自 社 ブランドの 強 化 設 備 増 強 等 国 県 等 の 金 融 支 援 制 度 の 活 用 財 務 体 質 の 強 化 海 外 事 業 展 開 雇 用 調 整 の 実 施 在 庫 調 整 の 実 施 資 金 調 達 方 法 の 多 様 化 既 存 事 業 の 絞 り 込 み 既 存 借 入 の 条 件 変 更 その 他 重 要 視 する 経 営 上 の 課 題 は 営 業 販 売 力 の 強 化 及 び 人 材 の 確 保 育 成 が 58.3% 経 費 の 削 減 が 41.7%となっています 56

61 生 産 技 術 連 携 の 有 無 連 携 の 相 手 先 問 28 生 産 技 術 連 携 ( 産 学 連 携 産 産 連 携 )について 行 っていますか (1つに ) 問 28 で 連 携 している を 選 択 した 事 業 所 にうかがいます 問 28-1 生 産 技 術 連 携 ( 産 学 連 携 産 産 連 携 )を 行 っている 場 合 相 手 先 はどこですか(1つに ) 図 生 産 技 術 連 携 の 有 無 図 連 携 の 相 手 先 連 携 を 検 討 して いる 12.5% 8.3% 連 携 している 12.5% 複 数 の 機 関 と 連 携 33.3% 企 業 間 連 携 50.0% 連 携 していない 66.7% n=48 大 学 等 の 教 育 研 究 機 関 16.7% n=6 生 産 技 術 連 携 の 有 無 は 連 携 している が 12.5% 連 携 していない が 66.7% 連 携 を 検 討 している が 12.5%となっています ( 図 生 産 技 術 連 携 の 有 無 ) 連 携 していると 回 答 した 方 に 連 携 の 相 手 先 をたずねたところ 企 業 間 連 携 が 50.0%で 最 も 多 く 次 いで 複 数 の 機 関 と 連 携 が 33.3% 大 学 等 の 教 育 研 究 機 関 が 16.7%となっています ( 図 連 携 の 相 手 先 ) 57

62 生 産 技 術 連 携 を 行 う 際 の 課 題 問 29 今 後 貴 事 業 所 が 生 産 技 術 連 携 ( 産 学 連 携 産 産 連 携 )を 行 う 場 合 課 題 となることは 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 生 産 技 術 連 携 を 行 う 際 の 課 題 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 投 下 資 金 が 足 りない まだ 分 からない 自 社 の 人 手 が 不 足 事 業 化 まで 時 間 がかかる 連 携 すべき 機 関 の 情 報 が 入 手 できない 採 算 がとれない 連 携 のための 手 続 きが 分 からない 自 社 の 技 術 力 が 不 足 連 携 側 にビジネス 感 覚 がない 自 社 の 技 術 ノウハウが 流 出 する 恐 れがある 連 携 側 のニーズが 不 明 確 有 効 なマーケティング 策 がない 大 学 等 の 敷 居 が 高 い 連 携 側 の 技 術 力 が 不 十 分 特 に 問 題 はない その 他 生 産 技 術 連 携 を 行 う 際 の 課 題 は 投 下 資 金 が 足 りない 及 び まだ 分 からない が 20.8% 自 社 の 人 手 が 不 足 事 業 化 まで 時 間 がかかる が 16.7% 連 携 すべき 機 関 の 情 報 が 入 手 で きない が 12.5%となっています 58

63 上 富 田 町 について 上 富 田 町 がよいと 思 う 点 問 30 上 富 田 町 で 事 業 を 続 ける 中 で 上 富 田 町 がよいと 思 う 点 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 上 富 田 町 がよいと 思 う 点 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 交 通 の 便 がよい 町 内 に 住 宅 地 がある 操 業 環 境 がよい 上 富 田 町 に 愛 着 がある まちの 将 来 的 な 発 展 性 町 内 の 自 然 環 境 が 豊 か 地 価 物 価 が 安 い 周 辺 住 民 自 治 会 等 との 関 係 がよい まちのイメージがよい 取 引 先 から 近 い 町 の 支 援 策 が 充 実 している 防 犯 防 災 体 制 が 整 備 されている 連 携 できる 企 業 や 大 学 がある その 他 上 富 田 町 がよいと 思 う 点 は 交 通 の 便 がよい が 33.3%で 最 も 多 く 次 いで 町 内 に 住 宅 地 がある が 31.3% 操 業 環 境 がよい 上 富 田 町 に 愛 着 がある が 29.2% まちの 将 来 的 な 発 展 性 が 27.1%となっています 自 由 記 入 は 報 告 書 巻 末 に 記 載 59

64 上 富 田 町 に 足 りていないと 思 う 点 問 31 上 富 田 町 で 事 業 を 続 ける 中 で 上 富 田 町 に 足 りていないと 思 う 点 は 何 ですか (あてはまるものすべてに ) 図 上 富 田 町 に 足 りていないと 思 う 点 n=48 0% 10% 20% 30% 町 の 支 援 策 が 不 十 分 連 携 できる 企 業 や 大 学 がない 交 通 の 便 が 悪 い まちの 将 来 が 不 安 取 引 先 から 遠 い 防 犯 防 災 体 制 の 整 備 が 不 十 分 操 業 環 境 が 悪 い 周 辺 住 民 自 治 会 等 との 関 係 が 悪 い まちのイメージが 悪 い 町 内 に 住 宅 地 がない 地 価 物 価 が 高 い 町 内 の 自 然 環 境 が 乏 しい 上 富 田 町 になじめない その 他 上 富 田 町 に 足 りていないと 思 う 点 は 町 の 支 援 策 が 不 十 分 が 27.1%で 最 も 多 く 次 いで 連 携 できる 企 業 や 大 学 がない が 25.0% 交 通 の 便 が 悪 い まちの 将 来 が 不 安 が 16.7% 取 引 先 から 遠 い が 14.6%となっています 自 由 記 入 は 報 告 書 巻 末 に 記 載 60

65 産 業 振 興 に 関 する 行 政 の 取 組 問 32 産 業 振 興 に 関 する 行 政 の 取 組 について 貴 事 業 所 が 最 も 重 要 だと 考 えるものはどれですか (あてはまるものすべてに ) 図 産 業 振 興 に 関 する 行 政 の 取 組 n=48 0% 10% 20% 30% 40% 人 材 の 確 保 や 人 材 育 成 への 支 援 37.5 新 事 業 分 野 への 進 出 や 販 路 拡 大 のための 取 り 組 みへの 支 援 新 規 に 立 地 する 企 業 や 店 舗 の 誘 致 土 地 建 物 ( 事 業 所 )の 提 供 貸 与 融 資 などの 経 営 基 盤 の 強 化 に 関 する 支 援 研 究 開 発 や 商 品 サービスの 付 加 価 値 向 上 に 関 する 活 動 への 支 援 各 種 支 援 制 度 に 関 する 情 報 発 信 の 強 化 町 内 の 事 業 所 を 町 内 外 に 紹 介 するための 情 報 発 信 の 強 化 Wi-FiなどのICT 整 備 産 学 官 連 携 や 農 商 工 連 携 異 業 種 交 流 など 産 業 に 関 わる 交 流 機 会 の 創 出 新 規 起 業 者 の 操 業 促 進 や 成 長 支 援 特 に 重 要 だと 思 うことはない 既 存 の 企 業 店 舗 の 閉 鎖 や 市 外 への 転 出 等 の 防 止 その 他 産 業 振 興 に 関 する 行 政 の 取 組 は 人 材 の 確 保 や 人 材 育 成 への 支 援 が 37.5%で 最 も 多 く 次 い で 新 事 業 分 野 への 進 出 や 販 路 拡 大 のための 取 り 組 みへの 支 援 が 29.2% 新 規 に 立 地 する 企 業 や 店 舗 の 誘 致 が 25.0% 土 地 建 物 ( 事 業 所 )の 提 供 貸 与 が 22.9%となっています 自 由 記 入 は 報 告 書 巻 末 に 記 載 61

66 就 労 機 会 の 向 上 に 必 要 な 行 政 サービス 問 33 上 富 田 町 で 就 労 機 会 の 向 上 等 に 向 けて 次 の 行 政 サービスのうち 必 要 だと 考 えるものは どれですか (あてはまるものすべてに ) 図 就 労 機 会 の 向 上 に 必 要 な 行 政 サービス n=48 0% 10% 20% 30% 40% 就 労 に 関 する 相 談 窓 口 就 労 のマッチングサービス 起 業 支 援 ビジネススキル 向 上 のためのセミナー 企 業 などと 連 携 した 職 業 体 験 企 業 情 報 などの 情 報 発 信 職 場 環 境 向 上 のための 企 業 向 け 広 報 合 同 就 職 ( 転 職 ) 説 明 会 その 他 就 労 機 会 の 向 上 に 必 要 な 行 政 サービスは 就 労 に 関 する 相 談 窓 口 が 29.2%で 最 も 多 く 次 いで 就 労 のマッチングサービス 起 業 支 援 が 27.1%となっています その 他 の 主 な 意 見 就 労 場 所 の 増 加 対 策 / 既 存 の 地 元 企 業 の 事 業 拡 大 の 支 援 など 問 34 上 富 田 町 が 活 性 化 し ( 将 来 的 な) 人 口 減 少 に 歯 止 めをかけるために 町 としてどのような 施 策 を 重 点 的 に 進 めるべきだと 思 いますか (ご 自 由 に 記 入 してください) 報 告 書 巻 末 に 記 載 62

67 上 富 田 町 地 方 創 生 (まち ひと しごと 創 生 )に 関 するアンケート 自 由 記 入 設 問 記 述 全 文 事 務 局 で 明 確 な 誤 字 や 言 い 回 しの 修 正 はしましたが それ 以 外 は 記 入 原 文 のまま 掲 載 しました 63

68

69 居 住 者 アンケート 問 10. 問 9でうかがったことについて 具 体 的 に 国 や 町 が 進 めるべきだと 思 うことをご 自 由 に 記 入 してください 1. 地 方 における 安 定 した 雇 用 を 創 出 する 雇 用 が 増 えればみんなが 生 活 していける 学 生 が 卒 業 しても 就 職 がない ( 男 性 10 代 ) 上 スポの 設 備 投 資 とか 一 部 の 人 の 役 にしか 立 たない 物 に 何 億 もかけるくらいなら 町 民 の 全 員 が 納 得 できることに 投 資 してほしい つまり 私 のように 納 得 できてない 人 がいるということ スポーツ 設 備 を 整 えるとしても 宿 泊 施 設 がない 上 富 田 の 特 産 品 が 無 名 ( 私 は 何 が 特 産 品 か 知 らない)など 集 客 から 派 生 する 産 業 を 活 かそうとする 動 きが 全 く 感 じられない ( 男 性 10 代 ) もっと 人 が 働 けるように 国 や 町 で 行 う 工 事 などに 人 を 雇 用 するようにする (アメリカのニューデ ィール 政 策 のような 感 じ) ( 女 性 10 代 ) 安 定 した 収 入 のある 仕 事 があれば 町 内 で 住 み 町 内 が 活 発 になれると 思 う ( 女 性 10 代 ) 安 定 した 雇 用 と 賃 金 は 絶 対 に 必 要 だ 安 定 した 仕 事 とお 金 があれば 精 神 的 余 裕 もうまれ 自 然 と 子 どもの 数 も 増 えていくと 思 う ( 男 性 20 代 ) 契 約 雇 用 の 待 遇 改 善 ( 男 性 20 代 ) 最 近 は 上 富 田 ICも 出 来 たため 多 くの 人 が 訪 れることを 願 う 今 年 は 国 体 もあるため 多 くの 入 客 数 が 見 込 まれるが 来 年 からどうするかを 考 えていきたい ( 男 性 20 代 ) 出 来 るかどうかはともかく 産 業 を 創 出 すること 補 助 金 を 使 っても 大 きな 経 済 効 果 を 与 えることは できない 金 をもうける 力 なしに 雇 用 は 生 まれないし そもそも 健 全 でない ( 男 性 20 代 ) 住 みやすい 町 にするために 地 域 活 性 化 に 努 めるべきだと 思 います ( 女 性 20 代 ) 交 通 道 路 状 況 の 更 なる 整 備 ( 高 速 道 路 電 車 バスの 便 を 増 やす) 転 入 してきた 人 や 新 しく 町 内 で 事 業 を 始 める 人 に 対 しての 助 成 金 補 助 金 制 度 など ( 女 性 20 代 ) 進 学 の 為 に 県 外 に 出 て 行 ってもIターン Uターンしてもらえるように 地 方 での 就 職 支 援 していただ けたらと 思 います ( 女 性 20 代 ) 就 職 できる 場 所 がないし 少 ないです ( 女 性 20 代 ) 給 料 が 少 ないので 最 低 賃 金 をあげることと 正 社 員 でやとってくれる 所 を 増 やしてほしいです ( 女 性 20 代 ) 女 性 でも 働 きやすい 環 境 づくり 子 供 の 産 んだ 女 性 の 社 会 復 帰 が 難 しい 待 機 児 童 の 問 題 預 ってく れる 施 設 が 少 なく 預 ける 事 ができないと 働 きに 行 けない そうすると 子 供 を 産 んで 経 済 的 な 問 題 が 出 てくるので 産 めても1 人 か2 人 というのが 多 くなってきてる 少 子 化 問 題 安 定 した 雇 用 を 創 出 できれば 若 い 世 代 の 結 婚 出 産 なども 叶 えられる 事 につながるのではないかと 思 います ( 女 性 20 代 ) 放 送 等 の 地 域 の 仕 事 を 地 域 の 人 々が 体 験 できる 機 会 を 与 えて 地 域 と 深 く 関 わることができるように する ( 男 女 不 明 20 代 ) 企 画 誘 致 特 産 品 づくり ( 男 性 30 代 ) 新 しい 産 業 の 開 発 各 種 税 金 費 用 の 負 担 の 軽 減 ( 男 性 30 代 ) ( 今 の 会 社 に 転 職 する 前 )ハローワークに 行 ったり 求 人 情 報 を 見 ていても 条 件 が 悪 すぎて 将 来 的 に 家 庭 を 持 って 子 育 てなど( 普 通?)の 生 活 を 考 えるにしても ハードルが 高 いと 言 わざるを 得 ま 65

70 せん 問 9の1がまず 第 一 だと 思 います ( 男 性 30 代 ) 若 い 人 は 仕 事 を 求 めて 都 会 に 出 る 人 が 多 いので 地 元 に 就 職 先 がきちんとあれば 地 元 にとどまって くれてよいのでは?と 思 うので 会 社 の 誘 致 などしてくれれば 良 いと 思 う ( 女 性 30 代 ) 雇 用 の 安 定 が 生 活 の 基 盤 となり 経 済 的 にも 良 くなると 考 えます ( 男 性 40 代 ) 地 域 創 生 について 受 け 売 りですが ~ 地 域 自 治 には 取 りこぼし は 許 されず 市 場 の 競 争 原 理 を 持 ち 込 むべきではない 正 しい 地 域 創 生 とは インフラを 整 備 し そのうえで 税 制 優 遇 し 民 間 企 業 が 投 資 したくなる 環 境 を 構 築 すること~ との 意 見 に 賛 成 です 災 害 に 強 いインフラの 整 備 ( 公 共 事 業 による 雇 用 の 創 出 )と 地 域 への 企 業 誘 致 (さらなる 雇 用 の 創 出 ) 政 策 が 重 要 と 考 えます ( 男 性 40 代 ) 雇 用 を 創 出 し 労 働 人 口 を 安 定 させ 子 育 て 世 代 等 に 税 金 の 優 遇 を 行 う ( 男 性 40 代 ) 地 域 産 業 で 利 益 の 安 定 農 業 では 農 地 の 合 理 化 鳥 獣 害 対 策 ( 男 性 40 代 ) 公 共 事 業 の 推 進 第 一 次 産 業 への 補 助 事 業 販 路 拡 大 などの 推 進 プレミアム 商 品 券 などの 消 費 拡 大 政 策 ( 男 性 40 代 ) できるだけ 地 元 の 人 を 雇 う 新 規 事 業 サポート ( 男 性 40 代 ) 地 元 で 職 業 につけるようにしてほしいです ( 女 性 40 代 ) 若 い 世 代 の 職 場 が 少 なく 希 望 する 職 種 も 少 ない 様 に 思 います 人 口 が 少 ないので 仕 方 がないのかも しれませんが 若 い 人 達 が 働 きたいと 思 える 様 な 職 場 があれば 良 いと 思 います ( 女 性 40 代 ) 1を 推 進 すれば 他 の3つがついてくる 具 体 的 に 考 え 動 くのが 役 所 の 仕 事 だと 思 うのですが ( 女 性 40 代 ) 確 かに4つの 目 標 すべて 必 要 であり 推 進 すべきだと 思 われるが 私 はこの4つの 中 で1を 期 待 していま す 質 の 高 い 雇 用 を 確 保 し 自 ら 事 業 展 開 を 希 望 している 企 業 事 業 者 等 に 援 助 又 は 助 言 をすること で 経 済 の 循 環 を 良 くすべきだと 思 います ( 女 性 40 代 ) 働 く 場 所 雇 用 ( 男 性 50 代 ) 地 方 にかかわる 医 療 に 対 する 所 得 が 少 ないように 思 われるのでたとえば 施 設 なので 働 く 者 は 非 常 に 安 く 肉 体 労 働 にもかかわらず 安 いです ( 男 性 50 代 ) 生 活 していく 上 で 一 番 大 事 なのは 安 定 した 収 入 が 必 要 ( 男 性 50 代 ) 若 い 人 たちに 未 来 ある 仕 事 を ( 男 性 50 代 ) 国 の 政 策 として 法 人 税 の 減 免 等 をてこに 大 企 業 を 対 象 に 都 市 部 から 地 方 へ 雇 用 のダイナミックな 転 換 を 行 う ( 男 性 50 代 ) 地 元 事 業 所 の 活 性 化 ( 男 性 50 代 ) 農 業 について 考 えてほしい 生 産 している 人 が 報 われるような ( 男 性 50 代 ) その 土 地 にしかない 特 色 を 活 かした 物 作 りなど ( 男 性 50 代 ) 1 の 目 標 がかなうと 下 の2 3 4 にもつながっていくのではないか ( 男 性 50 代 ) 1. 地 域 にある 企 業 の 育 成 2. 個 人 事 業 者 の 育 成 ( 創 業 含 む)3. 企 業 誘 致 ( 男 性 50 代 ) 財 政 改 善 と 将 来 展 望 を 示 す 年 金 だけでは 生 活 できない 現 状 を 改 革 戦 争 のない 平 和 な 国 町 を 守 り 若 者 が 戦 争 に 行 く 事 ないように 政 治 で 解 決 すること エネルギー 政 策 では 原 発 をやめる ( 男 性 50 代 ) 地 元 に 工 業 農 業 等 雇 用 を 生 む 職 場 を 安 定 して 労 働 できる 所 を 置 く 又 学 校 大 学 等 が 有 れば 良 い だろう ( 男 性 50 代 ) 66

71 大 きな 資 本 の 企 業 (スーパーなど)は パートタイム 以 上 の 社 員 の 給 与 を 正 社 員 と 同 一 にする 又 正 社 員 に 採 用 への 方 法 が 有 り 毎 年 数 人 は 採 用 される 事 ( 上 富 田 町 民 が 使 ったお 金 が 給 与 として 町 民 に 戻 ってくる 循 環 を 強 化 する) 地 方 創 生 のイベントとして 口 熊 野 マラソンを 利 用 してほしい 特 にマ ッチが 来 てくれている 間 が 勝 負 だと 思 う たとえば 白 浜 に 来 たついでに 思 い 出 の 上 富 田 を 走 りたい と 来 町 コースが 整 備 され 着 替 え シャワーの 場 所 が 有 り コース 上 にトイレが 数 ヶ 所 ある 必 要 が 有 る 林 間 にクロスカントリーのコースも 欲 しい 連 絡 所 も 必 要 ( 一 般 家 庭 でもよい) 人 が 集 まる 環 境 を 作 り ここに 住 みたいと 思 う 装 置 として 口 熊 野 マラソンを 利 用 してほしい ( 男 性 50 代 ) 県 内 に 若 者 が 定 住 できる 環 境 を 作 り 過 疎 化 を 防 ぎ 町 が 活 性 化 する 施 策 が 必 要 その 為 大 手 企 業 の 誘 致 その 為 その 企 業 が 来 たいと 思 う 環 境 インフラ 設 備 の 整 備 出 ていった 大 学 生 が 地 元 で 就 職 し たいと 思 う 企 業 観 光 地 としての 強 気 の 戦 略 一 大 リゾートの 建 設 (スポーツ 施 設 を 含 む) 道 路 事 情 を 早 期 に 改 善 (トンネル 工 事 )アクセスを 良 くする 事 と 今 までに 無 い 斬 新 な 発 想 で 思 いきった( 金 を かけない) 手 を 打 つ 日 本 の と 呼 ばれる 様 な 雇 用 が 生 まれ 経 済 的 に 安 定 し 町 が 発 展 ( 男 性 50 代 ) 交 通 システムをもっと 早 く 整 備 させて 企 業 招 致 や 大 型 施 設 招 致 を 有 利 に 進 めていくべきだ ( 男 性 50 代 ) 安 定 した 雇 用 が 若 い 世 代 の 生 活 の 安 定 となり 1が 充 実 すれば 自 然 と3も 充 実 すると 思 う 正 職 が 少 なくパートやアルバイトばかりで 長 年 働 いても 資 格 を 取 っても 嘱 託 にすらならない 頑 張 りがいがな く 結 局 転 職 を 考 えてしまう 例 えば 5 年 勤 勉 に 働 けば 又 は 資 格 を 取 れば 嘱 託 にという 様 な 規 定 があ れば 良 いと 思 う ( 女 性 50 代 ) 若 い 世 代 が 安 定 した 仕 事 につき 希 望 をもって 生 活 できるような 施 策 ( 女 性 50 代 ) 安 定 した 雇 用 安 定 した 経 済 で 町 を 活 性 化 させてほしい ( 女 性 50 代 ) 企 業 の 誘 致 仕 事 があれば そこに 人 は 自 然 と 集 まってくるので がんばって 企 業 を 誘 致 していた だきたい ( 女 性 50 代 ) 企 業 の 誘 致 ( 女 性 50 代 ) 大 企 業 の 誘 致 ( 女 性 50 代 ) 企 業 の 誘 致 ( 女 性 50 代 ) 働 ける 場 所 ( 会 社 )があり 収 入 も 安 定 することにより 若 い 世 代 への 希 望 にもつながると 思 う ( 女 性 50 代 ) 文 章 にしてうまく 書 けませんがまだ 地 方 に 広 い 土 地 やとってもいい 若 者 たちがたくさんいます 都 会 の 大 きな 会 社 企 業 などが 地 方 に 来 てくれれば 若 者 達 の 仕 事 先 は 少 しでも 安 定 し また 都 会 の 方 に 出 て 行 っている 若 者 も 地 方 に 帰 って 来 てもらえそうな 気 がしますし 生 活 の 安 定 が 保 証 されれば 若 い 世 代 の 方 は 結 婚 して 子 育 てもしやすく 何 と 言 っても 地 方 全 体 に 活 気 があふれ 出 て 来 ると 思 います いろ いろな 地 域 に 若 い 世 代 の 方 が 増 えると 安 心 な 面 もありますし またいろんな 交 流 が 出 き 助 け 合 いが 出 きていけると 思 います ( 女 性 50 代 ) 若 い 世 代 やシニアにも 働 ける 場 所 がもう 少 しあればと 思 います ( 女 性 50 代 ) 若 い 世 代 が 結 婚 し 安 心 して 子 育 てしていける 環 境 にするためには 雇 用 の 拡 充 が 大 切 だと 思 います 長 時 間 労 働 の 解 消 など 労 働 環 境 の 改 善 も 必 要 だと 思 います ( 女 性 50 代 ) 高 齢 化 に 伴 い 町 に 入 所 しやすい 施 設 を 増 やし 子 や 孫 が 安 心 して 働 けるようにする 雇 用 を 必 要 と している 介 護 職 を 増 やす 為 にはゆったりと 関 われるような 仕 事 内 容 にすべきであり 働 きやすい 内 容 を 町 ~ 進 めていってほしいと 思 います ( 国 への 発 信 ) ( 女 性 50 代 ) 年 齢 によって 雇 用 してもらえない 職 場 が 多 く 片 腕 の 痛 みを 家 族 も 職 場 の 人 もわかってもらえない 時 給 も 安 すぎる 生 活 出 来 なくてもバカにされている 感 がある 今 後 年 齢 が 上 がると 早 く 死 にたい 67

72 ( 女 性 50 代 ) 雇 用 状 況 を 調 査 し 地 方 でどの 様 な 働 く 環 境 が 有 るのかを 知 って 頂 いてそれに 対 して 対 策 を 立 てて 欲 しい ( 女 性 50 代 ) 企 業 を 呼 べるようにする 上 富 田 は 農 業 が 盛 んなので 農 業 の 会 社 を 作 るとか ( 女 性 50 代 ) 雇 用 がないので 若 い 方 は 都 会 へ 出 て 行 く ( 男 性 60 代 ) 大 企 業 の 誘 致 地 域 の 活 性 化 ( 男 性 60 代 ) 企 業 誘 致 の 推 進 若 い 人 に 安 定 した 賃 金 収 入 ( 男 性 60 代 ) 町 有 地 民 間 有 地 を 活 用 し 企 業 誘 致 ( 男 性 60 代 ) 企 業 誘 致 安 定 した 雇 用 を 創 出 する ( 男 性 60 代 ) 若 い 世 代 の 就 職 先 があり 安 定 的 な 生 活 のため 企 業 の 誘 致 ( 男 性 60 代 ) 雇 用 の 場 所 をつくる 耕 作 放 棄 地 を 再 生 する 人 材 育 成 をする ( 男 性 60 代 ) 働 く 場 所 を 作 って 若 い 人 に 多 く 住 んでもらう そうして 人 口 をもっと 多 くふやすことが 大 切 だと 思 い ます ( 男 性 60 代 ) どれも 大 切 なことであると 思 います 地 方 に 住 む 人 々が 生 き 生 きと 生 活 できるには 経 済 的 に 安 定 することが 大 切 であり 若 者 達 が 希 望 を 持 って 生 活 できる 事 が 大 切 だと 思 います ( 男 性 60 代 ) 上 富 田 町 出 身 者 で 県 外 に 就 職 されている( 大 学 生 含 む) 方 々に 外 からみた 上 富 田 の 地 方 創 生 につい て 意 見 を 求 めてみる 事 により 別 角 度 からの 視 点 で 新 たな 発 想 が 考 えられると 思 います ( 男 性 60 代 ) 紀 勢 自 動 車 道 が 田 辺 ICからすさみICまで9 月 に 開 通 します そのことで 都 市 から 地 方 への 人 の 動 き も 今 まで 以 上 に 活 発 になると 思 います 従 って 企 業 の 誘 致 を 積 極 的 に 進 め 正 社 員 の 雇 用 の 拡 大 を はかっていただきたいと 考 えます 若 者 が 地 元 で 働 ける 環 境 づくりを 進 めてほしいと 思 います ( 男 性 60 代 ) 町 に 対 して 農 業 工 業 に 従 事 する 場 所 チャンスが 足 りない 様 に 思 う 若 年 の 人 達 には 地 元 で 仕 事 に 従 事 出 来 る 様 になればと 考 えます 他 市 町 のベッドタウンにならない 様 に そういう 方 向 で 行 けれ ば 町 内 にも 活 気 が 出 て 来 る 様 に 思 いますが ( 男 性 60 代 ) 農 林 水 産 物 の 地 産 地 消 の 推 進 会 社 ( 中 小 及 び 大 企 業 )の 誘 致 ( 男 性 60 代 ) 老 人 や 若 者 が 住 んで 良 かったと 思 える 町 作 りを 期 待 します ( 男 性 60 代 ) 周 辺 市 町 村 と 協 力 して 地 産 地 消 の 推 進 をする 特 産 品 の 県 外 への 出 荷 を 強 力 に 進 める 地 域 に 合 っ た 独 自 の 政 策 を 進 める ( 男 性 60 代 ) 雇 用 の 創 出 の 一 つとして 植 込 み 林 の 間 伐 枝 打 ちにより 燃 料 として 使 用 し 雇 用 につなげることが 出 来 ないものか ソーラ 発 電 も 悪 くないが 設 置 すれば 後 は 雇 用 を 生 まない 同 じ 補 助 をするなら 山 林 にかけて 植 込 み 林 に 光 が 入 り 下 草 がはえ 大 きな 木 を 育 てて 地 力 がつくようなことが 出 来 ぬものか そこから 自 然 と 共 に 雇 用 が 生 まれないか 後 継 者 がなくなる 田 畑 の 取 りまとめにより 農 業 法 人 化 を 進 め 梅 のみではない 農 作 物 に 目 を 向 けて 雇 用 とブランド 力 のある 農 作 物 に 力 を 入 れたいと 思 っていま す ( 男 性 60 代 ) 海 外 友 好 都 市 との 提 携 を 加 速 させて 独 自 性 地 域 創 生 を 確 立 させる 例 : 福 祉 文 化 のGlobal 発 信 & 交 流 など ( 男 性 60 代 ) あまり くだらない 事 はしない 方 が 良 い 役 人 のする 事 にろくな 事 はない 税 金 の 無 駄 使 いが 多 い 介 護 保 険 なんて 業 者 の 金 儲 けと 同 じ 事 介 護 認 定 受 けられないまま 亡 くなった 人 もいる 役 に 立 たな い 制 度 はなくすべき ( 男 性 60 代 ) 68

73 若 い 世 代 の 人 達 がしっかり 働 くことが 出 来 る 様 にしてやって 下 さい ( 女 性 60 代 ) 何 より 仕 事 と 安 定 した 収 入 が 全 てにつながると 思 います 働 く 場 所 は 大 切 です ( 女 性 60 代 ) 就 労 場 所 の 誘 致 ( 女 性 60 代 ) 企 業 が 増 える 事 により 若 い 人 達 の 働 く 所 も 子 育 てもでき 住 みやすい 町 になると 思 うので 企 業 が 入 っ てくれたら 嬉 しい ( 女 性 60 代 ) 安 定 した 企 業 の 地 方 への 誘 致 安 定 した 雇 用 の 確 保 ( 女 性 60 代 ) 企 業 の 誘 致 ( 女 性 60 代 ) 若 者 を 都 会 から 地 方 にUターンさせるのには 安 定 した 雇 用 があれば 誰 もが 親 や 親 族 に 守 られ 暮 らし ていけると 思 います それで 結 婚 出 産 も 子 育 ても 助 け 合 って 行 けるのではないでしょうか 今 私 は 娘 の 仕 事 に 出 た 後 の 孫 の 見 守 りをしていますが これが 都 会 なら 子 育 ての 自 信 もなく 結 婚 しな い 娘 になっていたかもしれません 何 か 一 つここでなければ という 事 が 欲 しいです ( 女 性 60 代 ) 今 年 はじめて 町 内 に 高 速 道 路 というものが 延 進 しインター サービスエリアなるものまで 実 現 し30 年 前 には 思 いもよらない 光 景 となってきた 高 速 ができると 追 加 点 となって 衰 退 していく 街 が 今 まで 多 くあったが 逆 となれば 大 阪 神 戸 京 都 共 近 くなるのだからスピードを 活 かした 新 鮮 さを 届 ける 業 態 を 考 える 企 業 を 誘 致 してもらいたい 熊 野 古 道 の( 本 宮 地 域 との) 入 口 でもある ( 男 性 60 代 ) 安 定 した 生 活 が 出 来 る 地 方 であること 未 来 に 希 望 が 持 てる 政 策 若 者 が 郷 土 で 学 ぶ 間 に 進 むべき 所 をしっかり 認 識 出 来 る 環 境 を 体 験 学 習 等 をさせて 高 等 教 育 へ 送 り 出 してほしい 皆 都 会 の 大 学 を 目 指 す 事 を 最 上 とする 教 育 は 考 え 直 す 時 ではないかと 自 分 の 子 供 の 養 育 の 反 省 から 思 います ( 女 性 60 代 ) 企 業 誘 致 をするためにしっかり 道 路 整 備 をする 必 要 があると 思 う ( 女 性 60 代 ) 若 い 人 がなるべく 流 出 しないよう 企 業 を 上 富 田 町 に 持 ってくること ( 男 性 70 代 ) 安 定 した 雇 用 地 場 産 業 の 充 実 商 業 サービスの 拡 大 国 内 のみにとらわれず 広 く 外 国 にも 目 を 向 けて 若 人 を 招 く ( 男 性 70 代 ) スポーツ 施 設 を 利 用 して 地 域 外 の 企 業 団 体 と 各 種 共 同 事 業 を 拡 充 する 古 道 や 林 業 に 関 連 する 企 業 団 体 研 究 機 関 の 誘 致 ( 男 性 70 代 ) 私 の 事 ですが 息 子 がおるのですが 学 校 出 てから 仕 事 ないため 帰 ってこないんです 親 が 元 気 なうちに 帰 って 来 てほしいんです それで 地 方 における 雇 用 をしてほしい ( 男 性 70 代 ) 大 企 業 の 誘 致 不 可 能 でしょうか?( 女 性 70 代 ) 若 者 や 良 い 頭 脳 が 流 出 しないで 地 元 で 働 ける 場 が 沢 山 出 来 れば 人 口 減 少 にもなるし 問 9の3 番 にもつ なげる 事 になると 思 う ( 女 性 70 代 ) 若 者 が 上 富 田 町 に 帰 ってきて 安 定 した 生 活 ができるようにして 頂 きたいと 思 います また 地 域 に 根 ざした 教 育 及 び 社 会 に 期 待 をもって 生 活 でき 子 どもたちの 学 力 向 上 にむけて しっかりとりくん でいけるよう 町 あげてのとりくみをして 頂 きたい ( 女 性 70 代 ) 雇 用 のないところに 発 展 はない ( 女 性 70 代 ) 何 はともあれ 若 い 人 達 の 働 ける 場 がほしい ( 女 性 70 代 ) 安 定 した 仕 事 がないと 結 婚 できない ( 女 性 70 代 ) 学 校 を 卒 業 して 帰 って 来 ても 身 分 保 障 家 族 を 養 しなっていくだけの 収 入 etcの 働 き 場 所 が 無 い 大 学 を 出 しても 帰 ってこない 魅 力 も 感 じない ( 女 性 70 代 ) 企 業 の 誘 致 と 活 性 化 ( 男 性 80 代 以 上 ) 中 小 企 業 の 誘 致 促 進 ( 男 性 80 代 以 上 ) 69

平 成 22 年 度 女 性 雇 用 環 境 調 査 結 果 報 告 書 長 野 県 商 工 労 働 部 目 次 第 1 調 査 の 概 要... 2 第 2 調 査 結 果 の 概 要... 6 1 事 業 所 調 査... 6 (1) 回 答 事 業 所 の 属 性... 6 (2) 雇 用 管 理 について... 7 ア 新 規 学 卒 者 及 び 中 途 採 用 者 の 採 用 状 況...

More information

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動 直 接 的 施 策 25 年 度 アクションプラン 一 覧 表 補 助 制 度 1. 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 進 学 期 2. 九 州 大 学 学 生 への 自 転 車 購 入 補 助 事 業 進 学 期 3. 九 州 大 学 と 連 携 した 空 き 家 リノベーション 進 学 期 4. 空 き 家 リフォーム 補 助 金 就 職 期 結 婚 期 子 育 て

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64 平 成 21 年 度 労 働 関 係 総 合 実 態 調 査 調 査 結 果 の 概 要 1 諸 制 度 の 状 況 (1) 採 用 時 における 労 働 条 件 の 明 示 従 業 員 の 採 用 時 における 労 働 条 件 の 明 示 の 方 法 は 労 働 ( 雇 用 ) 契 約 書 を 取 り 交 わ している が 34.3%でもっとも 多 く 次 いで 口 頭 による 説 明 が 30.2%

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8> 第 2 章 住 まい まちづくりの 課 題 これまで 整 理 した 能 代 市 の 住 宅 住 環 境 の 現 況 及 び 住 民 意 向 調 査 結 果 上 位 関 連 計 画 等 を 考 慮 すると 1. 高 齢 化 の 進 展 2. 社 会 ニーズの 多 様 化 3. 住 宅 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 4. 能 代 市 独 自 の 地 域 性 5. 市 営 住 宅 ストックの 質

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 余 市 町 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 1 この 要 綱 は 私 立 幼 稚 園 の 設 置 者 が 保 育 料 等 の 減 免 をする 場 合 に 余 市 町 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 の 交 付 について 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 この 要 綱 でいう ひとり 親 世 帯 等 とは 保 護 者 又

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73>

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73> 富 田 林 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 平 成 4 年 度 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) ( 注 )1 職 員 手 当 には

More information

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5 資 料 3 番 号 制 度 で 何 ができるようになるか 2011 年 1 月 31 日 内 閣 官 房 社 会 保 障 改 革 担 当 室 ( 注 )ここで 示 される 利 用 場 面 については 関 係 者 にシステム 対 応 等 の 負 担 を 求 める 可 能 性 があることや 個 人 情 報 等 の 取 扱 い 等 に 特 に 留 意 が 必 要 な 場 合 もあることから 引 き 続 き

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57> 平 成 18 年 12 月 平 成 19 年 10 月 ( 追 加 改 正 ) 平 成 20 年 5 月 ( 改 正 ) ポジティブアクション 推 進 プロジェクト 一 人 で 悩 む 前 に まずご 相 談 ください 妊 娠 したのですが どのような 手 続 をすればいいのですか? 産 休 から 育 児 休 暇 への 流 れは 次 の 通 りです 産 前 休 暇 出 産 産 後 休 暇 育 児 休

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な 事 務 連 絡 平 成 28 年 2 月 19 日 各 都 道 府 県 指 定 都 市 中 核 市 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 担 当 部 局 御 中 内 閣 府 子 ども 子 育 て 本 部 参 事 官 ( 子 ども 子 育 て 支 援 担 当 ) 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 幼 児 教 育 課 厚 生 労 働 省 雇 用 均 等 児 童 家 庭 局 保 育 課

More information

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分 健 康 福 祉 政 策 課 低 所 得 者 自 立 更 生 融 資 対 策 費 659,521 (1,516,423) 国 328,209 財 656 1 生 活 福 祉 資 金 貸 付 金 補 助 414,400 滋 賀 県 社 会 福 祉 協 議 会 が 実 施 する 低 所 得 者 等 が 必 要 とする 生 活 福 祉 資 金 の 貸 付 けに 要 する 原 資 を 助 成 する 660,000

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2 待 機 児 解 消 に 向 けた 保 育 施 設 の 新 規 開 設 ラッシュにより 都 内 及 び 隣 接 県 の 自 治 体 での 保 育 士 の 需 要 が 急 増 しております これを 受 け 大 田 区 では 保 育 人 材 の 確 保 定 着 及 び 離 職 防 止 を 図 り 安 定 的 な 保 育 所 の 運 営 を 可 能 にするため 平 成 27 年 4 月 より 大 田 区 保

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職 公 益 社 団 法 人 全 国 市 有 物 件 災 害 共 済 会 職 員 の 育 児 休 業 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 平 成 24 年 10 月 15 日 制 定 平 成 25 年 10 月 21 日 一 部 改 正 平 成 26 年 4 月 1 日 一 部 改 正 第 1 章 目 的 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 規 則 という

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

「一時預かり事業の実態について」の一部改正について

「一時預かり事業の実態について」の一部改正について 改 正 後 一 時 預 かり 事 業 実 施 要 綱 新 旧 対 照 表 改 正 前 27 文 科 初 第 238 号 雇 児 発 0717 第 11 号 平 成 27 年 7 月 17 日 27 文 科 初 第 238 号 雇 児 発 0717 第 11 号 平 成 27 年 7 月 17 日 一 次 改 正 28 文 科 初 第 519 号 雇 児 発 0705 第 1 号 平 成 2 8 年

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

3 節 農 業 経 営 体 と 農 業 就 業 者 の 動 向 農 業 就 業 人 口 の 平 均 年 齢 は 多 くの 地 域 において 65 歳 を 超 えていますが 都 道 府 県 別 にみると その 様 相 は 異 なります 広 島 県 (70.4 歳 ) 山 口 県 (70.3 歳 ) 島

3 節 農 業 経 営 体 と 農 業 就 業 者 の 動 向 農 業 就 業 人 口 の 平 均 年 齢 は 多 くの 地 域 において 65 歳 を 超 えていますが 都 道 府 県 別 にみると その 様 相 は 異 なります 広 島 県 (70.4 歳 ) 山 口 県 (70.3 歳 ) 島 () 農 業 就 業 者 の 動 向 ( 農 業 就 業 人 口 は 引 き 続 き 減 少 高 齢 化 ) 農 業 就 業 人 口 は 平 成 (010) 年 には 61 万 人 となり 平 成 1(000) 年 と 比 べ 33% 平 成 17(005) 年 と 比 べ % 減 少 しています 1 この 減 少 の 要 因 は 高 齢 化 による 離 農 のほか 小 規 模 農 家 の 農 業

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) 43.9 341,9 47,78 369,884 崎 県 43.8 338,952 418,394 373,444 42.8 3

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) 43.9 341,9 47,78 369,884 崎 県 43.8 338,952 418,394 373,444 42.8 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 92,537 出 額 35,97,24 A 千 実 質 収 支 91,482 千 件 費 5,31,18 B 千 件 費 率 14.8 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 13.5 (2) 職 員 給 与 費

More information

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか (5) 月 収 額 の 計 算 のしかた 月 収 額 を 計 算 する 前 に 次 のことを 確 かめてください (1)あなたの 同 居 親 族 または 同 居 しようとする 親 族 と 扶 養 親 族 の 数 は (2)あなたの 世 帯 の 総 収 入 金 額 または 総 所 得 金 額 は (3)あなたの 世 帯 は 収 入 基 準 に 合 ってますか (1) 同 居 親 族 扶 養 家 族 の

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

ニュースリリース

ニュースリリース ニュースリリース 平 成 2 4 年 11 月 28 日 株 式 会 社 日 本 政 策 金 融 公 庫 教 育 費 負 担 の 実 態 調 査 結 果 ( 国 の 教 育 ローン 利 用 勤 務 者 世 帯 ) ( 平 成 24 年 度 ) 世 帯 年 収 減 少 により 一 段 と 重 くなる 教 育 費 負 担 ~ 年 収 に 占 める 教 育 費 の 負 担 割 合 が 39と 過 去 1

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病 資 料 22 ( 別 紙 第 1 2 号 様 式 ) 平 成 24 年 度 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 における 計 画 評 価 シート 1 の 概 要 神 奈 川 県 ( 金 額 の 単 位 は 千 円 ) 補 助 金 等 名 称 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 補 助 年 度 平 成 24 年 度 担 当 課 神 奈 川 県 保 健 福 祉 局 保 健 医 療

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上 上 士 幌 町 住 生 活 基 本 計 画 ( 概 要 版 ) 平 成 27 年 2 月 上 士 幌 町 1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向

More information

資料2 利用者負担(保育費用)

資料2 利用者負担(保育費用) 新 制 度 の 保 育 料 ( 利 用 者 負 担 額 )について 資 料 2 新 制 度 における 保 育 料 については 子 ども 子 育 て 支 援 法 に 基 づき 現 行 の 保 育 制 度 と 同 様 世 帯 の 所 得 の 状 況 その 他 の 事 情 を 勘 案 し 国 が 定 める 水 準 を 上 限 として 市 町 村 が 定 めることになりま す 国 が 定 める 水 準 については

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

納品労働者アンケート結果_0331納品版

納品労働者アンケート結果_0331納品版 2. 出 産 育 児 等 を 機 に 離 職 した 仕 事 について 出 産 育 児 等 を 機 に 離 職 した 仕 事 が 最 初 の 仕 事 ( 初 職 )である 割 合 は 正 社 員 は5 割 弱 フルタイム 及 び 短 時 間 の 非 正 社 員 は4 割 弱 である ( 就 業 形 態 は 再 就 職 後 である 以 下 同 様 ) 離 職 した 仕 事 の 就 業 形 態 は 正 社

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (4 年 4 月 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 級 級 級 4 級 5 級 号 給 の 給 料 月 額 5, 85,,9,9 89, 最 高 号 給 の 給 料 月 額 4,7 7,8 54,7 88, 4, ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (4 年 4 月 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 級 級 級 4 級 5 級 号 給 の 給 料 月 額 5, 85,,9,9 89, 最 高 号 給 の 給 料 月 額 4,7 7,8 54,7 88, 4, ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について の 職 員 は 平 成 4 年 4 月 日 現 在 で7 ( 特 別 職 を 含 む)です 皆 さんの 生 活 に 密 接 にかかわる 福 祉 医 療 教 育 土 木 産 業 観 光 消 防 などさまざま な 野 で 働 いています 村 職 員 の 給 与 は 村 議 会 の 議 決 を 経 て 定 められた 給 与 条 例 により 支 給 されています その

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

技 能 労 務 職 平 均 年 齢. 7. 9.9 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における

技 能 労 務 職 平 均 年 齢. 7. 9.9 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における の 給 与 定 員 管 理 等 について 職 員 の 給 与 などは 村 議 会 の 審 議 を 経 て 給 与 条 例 で 定 められています その 内 容 についてお 知 らせします 新 島 村 の 職 員 は 平 成 5 年 月 日 で ( 特 別 職 の 村 長 副 村 長 教 育 長 を 含 む) 福 祉 医 療 教 育 土 木 観 光 産 業 など みなさんの 暮 らしに 関 わるさまざまな

More information

Microsoft Word - 文書 3

Microsoft Word - 文書 3 2 事 業 所 調 査 (1) 教 育 訓 練 の 実 施 状 況 1OFF-JTの 実 施 状 況 ( 図 11) 平 成 17 年 度 に 正 社 員 に 対 して OFF-JTを 実 施 した 事 業 所 は72.2%であった 業 種 別 にみると 電 気 ガス 熱 供 給 水 道 業 89.4% 医 療, 福 祉 84.9% 金 融 保 険 業 84.4%が 高 い 一 方 教 育, 学 習

More information

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の 入 社 時 の 社 会 保 険 料 計 算 ( 給 与 計 算 )と 保 険 料 納 付 多 くの 企 業 では 社 員 が 入 社 し 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 介 護 保 険 )の 資 格 を 取 得 した 翌 月 の 給 与 支 払 い 時 に 社 会 保 険 料 を 徴 収 します たとえば 4 月 分 の 社 会 保 険 料 は 5 月 に 支 払 われる

More information

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

賦課の根拠となった法律及び条例(その2) 平 成 28 年 度 税 額 の 算 出 方 法 等 ( 賦 課 の 根 拠 となった 法 律 及 び 条 例 ) [ 凡 例 ] 法 : 地 方 税 法 都 : 東 京 都 都 税 条 例 区 : 新 宿 区 特 別 区 税 条 例 条 :1 2 3 項 :1 2 3 号 :Ⅰ Ⅱ Ⅲ 東 日 本 : 東 日 本 大 震 災 からの 復 興 に 関 し 地 方 公 共 団 体 が 実 施 する 防

More information

ア. 市 長 事 務 部 及 び 行 政 委 員 会 等 の 状 況 職 員 数 給 与 費 (A) 給 料 期 末 勤 勉 その 他 の 手 当 手 当 計 (B) 17,942 (9) 73,455,664 29,765,941 25,618,225 128,839,830 ( 注 )1. 職

ア. 市 長 事 務 部 及 び 行 政 委 員 会 等 の 状 況 職 員 数 給 与 費 (A) 給 料 期 末 勤 勉 その 他 の 手 当 手 当 計 (B) 17,942 (9) 73,455,664 29,765,941 25,618,225 128,839,830 ( 注 )1. 職 第 2 章 職 員 の 給 与 勤 務 時 間 その 他 の 勤 務 条 件 の 状 況 地 方 公 務 員 の 給 与 は 国 や 他 の 地 方 公 共 団 体 の 職 員 民 間 企 業 の 従 業 員 の 給 与 等 を 考 慮 して 定 めることになっています 市 には 公 平 中 立 な 機 関 である 事 委 員 会 が 設 置 されており 事 委 員 会 は 毎 年 市 内 民 間

More information

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

賦課の根拠となった法律及び条例(その2) 平 成 26 年 度 税 額 の 算 出 方 法 等 ( 賦 課 の 根 拠 となった 法 律 及 び 条 例 ) [ 凡 例 ] 法 : 地 方 税 法 都 : 東 京 都 都 税 条 例 区 : 新 宿 区 特 別 区 税 条 例 条 :1 2 3 項 :1 2 3 号 :Ⅰ Ⅱ Ⅲ 東 日 本 : 東 日 本 大 震 災 からの 復 興 に 関 し 地 方 公 共 団 体 が 実 施 する 防

More information

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 社 会 福 祉 法 人 同 仁 会 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 34 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 職 員 の 育 児 休 業 育 児 のための 所 定 外 労 働 の 免 除 時 間 外 労 働 及 び 深 夜 業 の 制 限 並

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 教 職 員 の 育 児 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 制 定 平 成 18. 4. 1 規 程 126 最 近 改 正 平 成 27. 7. 1 規 程 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 ( 以 下 法 人 という )の 教 職 員 の 育 児 休 業 育 児

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

<87433137323130378146926E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

<87433137323130378146926E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73> 地 域 住 宅 計 画 ひ だ し 平 成 22 年 3 月 地 域 住 宅 計 画 計 画 の 名 称 地 域 住 宅 計 画 都 道 府 県 名 岐 阜 県 作 成 主 体 名 計 画 期 間 平 成 17 年 度 ~ 22 年 度 1. 地 域 の 住 宅 政 策 の 経 緯 及 び 現 況 本 市 は 岐 阜 県 の 北 部 に 位 置 し 人 口 約 3 万 人 世 帯 数 約 9200

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度 46,68 9,564,141,933,73 1,178,183 13.4 15.3 () 職 員 給 与 費 の 状 況 (

More information

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ 1. 月 収 額 を 計 算 する 前 に 月 収 額 を 計 算 する 前 に 次 のことを 確 かめてください あなたの 同 居 親 族 又 は 同 居 しようとする 親 族 と 扶 養 親 族 の 数 は 何 人 ですか? 同 居 親 族 とは 入 居 しようとする 親 族 ( 本 人 を 除 く)のことをいいます 扶 養 親 族 とは 入 居 しようとする 扶 養 親 族 及 び 入 居 しない

More information

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 一 般 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 )24 年 度 の (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 件 費 率 25 年 度 千 円 千 円 千 円 % % 61,419 20,666,887 1,276,279 4,024,627

More information

CONTENTS 1 1 2 2 3 14 4 17 5 21 TOPICS 1 TOPICS 2 22 23 25 28 29 30 37 39 1

CONTENTS 1 1 2 2 3 14 4 17 5 21 TOPICS 1 TOPICS 2 22 23 25 28 29 30 37 39 1 CONTENTS 1 1 2 2 3 14 4 17 5 21 TOPICS 1 TOPICS 2 22 23 25 28 29 30 37 39 1 1 1 2 1 2 STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 STEP 5 STEP 6 STEP 1 2 2 STEP 2 STEP 3 25102641 A. B. C. D. E. F. G. H. I. J. K. L. M.

More information

Taro-給与公表(H25).jtd

Taro-給与公表(H25).jtd 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 玄 海 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 6,381 7,330,475 230,520

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 本 巣 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) (A) (B) 35,523 歳 出 額 14,360,892 実 質 収 支 件 費 999,985 2,521,801 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 17.6 20 年 度 の 件 費 率 18.8

More information

<483233944E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73>

<483233944E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73> 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 (22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 44,247 千 千 千 24,155,948 435,246 3,573,53 14.8 14.2

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか? 児 童 手 当 Q&A ~ 平 成 24 年 4 月 から 新 しい 児 童 手 当 が 始 まります!~ 厚 生 労 働 省 Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個 所 得 税 ( 国 税 )のあらまし 税 額 の 計 算 方 法 市 県 民 税 所 得 割 の 計 算 方 法 とほぼ 同 じです 総 合 課 税 ( 所 得 金 額 - 所 得 控 除 額 ) 税 率 - 税 額 控 除 額 ( 課 税 される 所 得 金 額 ) 分 離 課 税 退 職 所 得 山 林 所 得 土 地 建 物 株 式 等 の 譲 渡 所 得 などは 他 の 所 得 と 分 離

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868 議 案 第 36 号 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番 号 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 提 供 に 関 する 条 例 制 定 について 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 プロパー 職 員 給 与 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 職 員 就 業 規 程 ( 以 下 就 業 規 程 という ) 第 31 条 の 規 定 に 基 づき プロパー 職 員 の 給 与 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf 奨 学 金 相 談 Q&A 1 奨 学 金 制 度 の 何 が 問 題 か 1 金 融 事 業 に 変 質 した 奨 学 金 制 度 日 本 育 英 会 が2004 年 に 廃 止 されて 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 に 移 行 してから 金 融 事 業 として 位 置 づけられ 返 還 金 の 回 収 強 化 が 進 められてきました 2010 年 4 月 から 返 済

More information