前文

Size: px
Start display at page:

Download "前文"

Transcription

1 高 知 市 行 政 情 報 公 開 条 例 の 解 釈 及 び 運 用 の 基 準 ( 平 成 13 年 7 月 1 日 制 定 ) ( 平 成 20 年 8 月 28 日 改 正 ) ( 平 成 21 年 3 月 31 日 改 正 ) ( 平 成 25 年 4 月 1 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 11 月 12 日 改 正 ) ( 平 成 28 年 4 月 1 日 改 正 ) 目 次 前 文 1 第 1 章 総 則 第 1 条 目 的 2 第 2 条 定 義 第 1 項 実 施 機 関 3 第 2 項 行 政 情 報 4 第 3 条 実 施 機 関 の 責 務 8 第 4 条 利 用 者 の 責 務 10 第 2 章 行 政 情 報 の 公 開 第 5 条 公 開 請 求 権 11 第 6 条 公 開 請 求 の 手 続 12 第 7 条 公 開 請 求 に 対 する 決 定 等 14 第 8 条 行 政 情 報 の 公 開 の 実 施 19 第 9 条 行 政 情 報 の 公 開 義 務 21 第 1 号 法 令 秘 情 報 23 第 2 号 個 人 情 報 25 第 3 号 法 人 情 報 30 第 4 号 社 会 的 障 害 情 報 34 第 5 号 審 議 等 に 関 する 情 報 35 第 6 号 事 務 等 に 関 する 情 報 38 第 7 号 国 等 との 協 力 関 係 情 報 41 第 8 号 個 人 等 との 信 頼 関 係 情 報 43 第 10 条 行 政 情 報 の 一 部 公 開 45 第 11 条 公 益 上 の 理 由 による 裁 量 的 公 開 47 第 12 条 行 政 情 報 の 存 否 に 関 する 情 報 48

2 第 13 条 第 三 者 保 護 に 関 する 手 続 50 第 14 条 費 用 負 担 53 第 15 条 他 の 制 度 等 との 調 整 55 第 16 条 審 理 員 による 審 理 手 続 に 関 する 規 定 の 適 用 除 外 59 第 17 条 第 1 項 審 査 会 への 諮 問 60 第 17 条 第 2 項 諮 問 をした 旨 の 通 知 63 第 17 条 第 3 項 答 申 の 尊 重 64 第 18 条 第 三 者 からの 審 査 請 求 を 棄 却 する 場 合 等 における 手 続 66 第 3 章 行 政 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 第 19 条 行 政 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 の 設 置 等 68 第 20 条 部 会 70 第 21 条 審 査 会 の 調 査 権 限 71 第 22 条 意 見 の 陳 述 等 73 第 23 条 意 見 書 等 の 提 出 74 第 24 条 委 員 による 調 査 手 続 75 第 25 条 提 出 資 料 の 写 しの 送 付 等 76 第 26 条 調 査 審 議 手 続 の 非 公 開 78 第 27 条 答 申 書 の 送 付 等 79 第 28 条 規 則 への 委 任 80 第 4 章 情 報 公 開 の 総 合 的 推 進 第 29 条 情 報 提 供 その 他 の 施 策 の 推 進 81 第 30 条 会 議 の 公 開 82 第 31 条 出 資 法 人 等 の 情 報 公 開 83 第 5 章 雑 則 第 32 条 目 録 等 の 整 備 85 第 33 条 運 用 状 況 の 公 表 86 第 34 条 委 任 87 附 則 88

3 前 文 日 本 国 憲 法 の 定 める 地 方 自 治 の 本 旨 を 実 現 し, 地 方 分 権 をより 一 層 推 進 するには, 住 民 参 加 による 透 明 で 開 かれた 市 政 が 必 要 である このため, 高 知 市 は, 市 の 保 有 する 情 報 を 住 民 と 共 有 するとともに,より 広 く 情 報 発 進 する 自 治 の 在 り 方 を 目 指 して, 情 報 公 開 制 度 の 一 層 の 充 実 を 図 ることにした この 条 例 では, 市 が 保 有 する 情 報 の 公 開 を 原 則 として, 個 人 のプライバシ ーを 含 め 市 民 の 権 利 に 最 大 限 の 配 慮 を 払 い, 市 民 から 信 託 された 行 政 についての 説 明 義 務 を 果 たすために 必 要 な 事 項 を 定 めている 高 知 市 は,このような 精 神 にのっとり, 条 例 の 解 釈 運 用 に 努 めなければならない 1 この 前 文 は, 高 知 市 行 政 情 報 公 開 条 例 ( 平 成 12 年 条 例 第 68 号 以 下 条 例 という )の 制 定 の 趣 旨 並 びに 制 度 運 用 の 基 本 的 事 項 及 び 基 本 的 姿 勢 を 述 べたものである 2 前 文 では, 地 方 自 治 の 本 旨 を 実 現 し, 地 方 分 権 を 一 層 推 進 するには, 住 民 参 加 による 透 明 で 開 かれた 市 政 の 確 立 が 必 要 であるという 基 本 的 認 識 の 下 に, 市 は 情 報 公 開 制 度 の 一 層 の 充 実 を 図 ることにしたこと,また, 本 条 例 運 用 の 基 本 的 事 項 は, 公 開 原 則, 個 人 のプライバ シーを 含 めた 市 民 の 権 利 への 最 大 限 の 配 慮 及 び 説 明 義 務 であることを 述 べるとともに, 市 は,これらを 理 念 に 本 条 例 の 解 釈 運 用 に 努 めなければならないとしている - 1 -

4 第 1 章 総 則 第 1 条 目 的 第 1 条 この 条 例 は, 行 政 情 報 の 公 開 等 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めることにより, 市 民 の 知 る 権 利 を 具 体 的 に 保 障 するとともに, 公 正 で 民 主 的 な 市 政 の 発 展 に 寄 与 することを 目 的 とする 本 条 は,この 条 例 の 目 的 を 明 らかにするもので, 本 市 における 情 報 公 開 制 度 の 基 本 的 な 考 え 方 を 示 すものである 解 釈 1 行 政 情 報 の 公 開 等 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 める について 行 政 情 報 の 公 開 等 に 関 し 必 要 な 事 項 とは, 対 象 となる 行 政 情 報, 実 施 機 関, 請 求 権 者, 非 公 開 情 報, 公 開 請 求 の 手 続 等 情 報 公 開 制 度 を 実 施 するに 当 たって 必 要 とする 事 項 をいう したがって,これらのことを 定 める とは, 市 民 が 市 の 保 有 する 行 政 情 報 の 公 開 を 請 求 する 権 利 及 びこれに 応 じる 市 の 機 関 の 義 務 とそれに 伴 う 手 続 を 定 め, 情 報 公 開 制 度 を 確 立 す ることをいう 2 市 民 の 知 る 権 利 を 具 体 的 に 保 障 する とは, 行 政 情 報 の 公 開 請 求 権 を 制 度 化 することに よって, 市 民 の 市 政 に 対 する 知 る 権 利 を 明 確 化 し, 実 現 することをいう 3 公 正 で 民 主 的 な 市 政 の 発 展 に 寄 与 する とは,この 条 例 により 実 現 しようとする 直 接 の 目 的 を 規 定 したものである 情 報 公 開 制 度 により 市 の 保 有 する 行 政 情 報 が 市 民 に 公 開 されることで, 市 民 がこれを 吟 味 して 適 正 な 意 見 を 形 成 し,より 積 極 的 に 市 政 へ 参 加 していくことが 可 能 となり,このことを 通 じて, 市 民 の 意 思 が 反 映 された 公 正 で 開 かれた 民 主 的 な 市 政 の 発 展 が 一 層 図 られることに なる - 2 -

5 第 2 条 第 1 項 実 施 機 関 第 2 条 この 条 例 において 実 施 機 関 とは, 市 長, 上 下 水 道 事 業 管 理 者, 消 防 長, 教 育 委 員 会, 選 挙 管 理 委 員 会, 公 平 委 員 会, 監 査 委 員, 農 業 委 員 会 及 び 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 をい う 本 項 は,この 条 例 による 行 政 情 報 の 公 開 を 実 施 する 機 関 の 範 囲 を 定 めたものである 解 釈 1 本 項 は, 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ), 地 方 公 営 企 業 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 292 号 ) 及 び 消 防 組 織 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 226 号 )により, 独 立 して 事 務 を 管 理 し, 執 行 する 機 関 であ る 市 長, 上 下 水 道 事 業 管 理 者, 消 防 長, 教 育 委 員 会, 選 挙 管 理 委 員 会, 公 平 委 員 会, 監 査 委 員, 農 業 委 員 会 及 び 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 をもって, 行 政 情 報 の 公 開 等 を 実 施 する 市 の 機 関 ( 以 下 実 施 機 関 という )としたものである なお, 市 議 会 は, 高 知 市 議 会 情 報 公 開 条 例 ( 平 成 12 年 条 例 第 83 号 )を 制 定 し, 平 成 13 年 7 月 1 日 から 施 行 している 2 各 実 施 機 関 は, 本 条 例 に 基 づく 事 務 を 自 らの 判 断 と 責 任 において 誠 実 に 管 理 し, 執 行 する 義 務 を 負 うものである 3 職 員 厚 生 会 や 民 法 ( 明 治 29 年 法 律 第 89 号 )その 他 の 法 律 によって 設 立 された 公 益 法 人 等 は, 市 とは 別 の 団 体 であるので, 本 条 例 の 実 施 機 関 には 含 まれない - 3 -

6 第 2 条 第 2 項 行 政 情 報 2 この 条 例 において 行 政 情 報 とは, 実 施 機 関 の 職 員 が 職 務 上 作 成 し, 又 は 取 得 した 文 書, 図 画, 写 真,フィルム 及 び 電 磁 的 記 録 ( 電 子 的 方 式, 磁 気 的 方 式 その 他 人 の 知 覚 によっては 認 識 することができない 方 式 で 作 られた 記 録 をいう 以 下 同 じ )であって, 当 該 実 施 機 関 の 職 員 が 組 織 的 に 用 いるものとして, 当 該 実 施 機 関 が 保 有 しているものをいう ただし, 次 に 掲 げるものを 除 く ⑴ 官 報, 公 報, 白 書, 新 聞, 雑 誌, 書 籍 その 他 不 特 定 多 数 の 者 に 販 売 することを 目 的 とし て 発 行 されるもの ⑵ 高 知 市 立 市 民 図 書 館 その 他 これに 類 する 市 の 施 設 において, 歴 史 的 若 しくは 文 化 的 な 資 料 又 は 学 術 研 究 用 の 資 料 として 特 別 の 管 理 がされているもの 本 項 は, 行 政 情 報 の 定 義 を 行 うことにより,この 条 例 の 対 象 となる 行 政 情 報 の 範 囲 を 定 めた ものである 解 釈 1 実 施 機 関 の 職 員 とは, 市 長, 上 下 水 道 事 業 管 理 者, 消 防 長, 行 政 委 員 会 の 委 員 及 び 監 査 委 員 のほか, 実 施 機 関 の 職 務 上 の 指 揮 監 督 権 限 に 服 するすべての 職 員 をいう 2 職 務 上 作 成 し, 又 は 取 得 した とは, 実 施 機 関 の 職 員 が 自 己 の 職 務 の 範 囲 内 において 事 実 上 作 成 し, 又 は 取 得 した 場 合 をいい, 文 書 等 に 関 して 自 ら 法 律 上 の 作 成 権 限 又 は 取 得 権 限 を 有 するか 否 かを 問 わない 職 務 には, 地 方 自 治 法 第 180 条 の2 又 は 180 条 の7の 規 定 によ り, 他 の 実 施 機 関 から 委 任 を 受 け, 又 は 他 の 実 施 機 関 の 補 助 執 行 として 処 理 している 事 務 を 含 む また, 職 務 として 行 う 事 務 が, 市 の 自 治 事 務 であるか, 国 又 は 県 が 本 来 果 たすべき 役 割 に 係 るものであって, 法 令 により 実 施 機 関 が 処 理 することとされている 事 務 ( 法 定 受 託 事 務 地 方 自 治 法 第 2 条 第 9 項 第 1 号 及 び 第 2 号 )であるかの 別 は 問 わない ただし, 職 員 が, 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 ( 昭 和 37 年 法 律 第 152 号 ) 第 18 条 ( 地 方 公 共 団 体 の 便 宜 の 供 与 ) 等 の 規 定 により, 他 の 法 人 その 他 の 団 体 の 事 務 に 従 事 している 場 合 にお ける 当 該 事 務 は, 職 務 上 に 含 まれないものである 3 文 書, 図 画, 写 真,フィルム 及 び 電 磁 的 記 録 ( 電 子 的 方 式, 磁 気 的 方 式 その 他 人 の 知 覚 によっては 認 識 することができない 方 式 で 作 られた 記 録 をいう ) とは,この 条 例 の 対 象 と なる 行 政 情 報 の 範 囲 を 情 報 の 記 録 の 形 態 により 定 めたものである ⑴ 文 書 とは, 文 字 又 はこれに 代 わるべき 符 号 を 用 いて,ある 物 体 の 上 に 永 続 性 を 持 っ た 状 態 で 記 載 された 思 想 の 表 示 をいい,この 条 例 においては, 図 画 を 除 くものを 指 し, 形 態 としては, 台 帳 類, 伝 票 類,カード 等 を 含 むものとする また, これに 代 わるべき 符 号 としては, 点 字, 速 記 用 符 号 等 が 考 えられ, ある 物 体 とは, 通 常 用 いられる 紙 又 はこれ に 類 するものをいう なお, 文 書 と 図 画 との 区 別 は, 文 字 又 は 符 号 を 用 いているか, - 4 -

7 象 形 を 用 いているかによる ⑵ フィルム とは, 写 真 のネガフィルム,スライドフィルム, 映 画 フィルム 及 びマイク ロフィルムをいう ⑶ 電 磁 的 記 録 とは, 電 子 的 方 式, 電 磁 的 方 式 その 他 人 の 知 覚 によっては 認 識 すること ができない 方 式 で 作 られた 記 録 全 般 をいい, 光 ディスク(コンパクトディスク), 磁 気 ディ スク(フロッピーディスク 等 ), 磁 気 テープ( 録 音 テープ,ビデオテープ 等 )などの 媒 体 に 記 録 され,その 内 容 の 確 認 に 再 生 用 の 機 器 を 用 いる 必 要 がある 情 報 である 4 当 該 実 施 機 関 の 職 員 が 組 織 的 に 用 いるものとして, 当 該 実 施 機 関 が 保 有 しているもの とは, 当 該 行 政 情 報 がその 作 成 又 は 取 得 に 関 与 した 職 員 個 人 段 階 のものではなく, 組 織 とし ての 共 用 文 書 の 実 質 を 備 えた 状 態,すなわち, 当 該 実 施 機 関 の 組 織 において 業 務 上 必 要 なも のとして 利 用, 保 存 されている 状 態 のもの( 組 織 共 用 文 書 )を 意 味 する したがって, 職 員 が 単 独 で 作 成 し, 又 は 取 得 した 文 書 等 であって, 専 ら 自 己 の 職 務 の 遂 行 の 便 宜 のためにのみ 利 用 し, 組 織 としての 利 用 を 予 定 していないもの( 自 己 研 鑽 のための 資 料 やメモ 等 ), 職 員 が 自 己 の 職 務 の 便 宜 のために 保 有 する 正 式 文 書 と 重 複 する 当 該 文 書 の 写 しや 職 員 の 個 人 的 な 検 討 段 階 にとどまる 資 料 等 は,これに 当 たらないことになる 5 ただし 書 は, 公 開 請 求 の 対 象 となる 行 政 情 報 から 除 かれるもの,つまり, 条 例 の 適 用 を 除 外 する 行 政 情 報 について 定 めたものである ⑴ 第 1 号 は, 不 特 定 多 数 の 者 に 販 売 することを 目 的 として 発 行 されるもの を 公 開 請 求 の 対 象 外 とすることを 定 めたものである これらは, 一 般 に 容 易 に 入 手 利 用 することがで きるものであることから, 本 制 度 の 対 象 外 とした ⑵ 第 2 号 は, 一 般 の 行 政 事 務 処 理 上 の 必 要 性 からではなく, 歴 史 や 文 化, 学 術 研 究 といっ た 観 点 から,その 資 料 的 価 値 に 着 目 して 保 有 されているものを 公 開 請 求 の 対 象 外 とするこ とを 定 めたものである 市 の 市 民 図 書 館, 自 由 民 権 記 念 館 等 において, 歴 史 的 若 しくは 文 化 的 な 資 料 又 は 学 術 研 究 用 の 資 料 として 特 別 の 管 理 がされているものは, 条 例 の 適 用 除 外 となる 特 別 の 管 理 がされているもの とは, 他 の 一 般 の 行 政 情 報 と 区 分 して 管 理 されて おり,かつ,その 利 用 に 関 する 手 続 が 定 められているものをいう 運 用 組 織 共 用 文 書 の 範 囲 ⑴ 作 成 した 文 書 職 務 上 の 内 部 検 討 に 付 された 時 点 以 降 のものであって 当 該 組 織 において 利 用 可 能 な 状 態 で 保 存 されているものをいう 具 体 的 には, 次 のア 及 びイの 両 方 の 要 件 を 満 たすものが 組 織 共 用 文 書 に 該 当 する ア 職 務 上 の 内 部 検 討 に 付 された 時 点 以 降 のもの (ア) 職 務 上 の 内 部 検 討 とは, 課 長 等 一 定 の 権 限 を 有 する 者 ( 以 下 課 長 等 という ) を 含 めて 行 われる 内 部 検 討 をいう - 5 -

8 (イ) 一 定 の 権 限 を 有 する 者 とは, 高 知 市 職 務 権 限 規 程 ( 平 成 6 年 庁 達 第 8 号 ) 等 に 規 定 する 事 案 の 決 裁 権 を 有 する 者 をいい, 当 該 事 案 を 担 任 する 副 参 事 等 が 置 かれてい る 場 合 は,これを 含 むものとする (ウ) 課 長 等 が 不 在 の 際, 高 知 市 職 務 権 限 規 程 等 に 規 定 する 事 案 の 決 裁 又 は 審 議 の 臨 時 代 行 ( 代 決 ) 者 が 検 討 に 加 わった 場 合 は, 職 務 上 の 内 部 検 討 に 付 されたものとみなす (エ) 課 長 等 を 含 む 内 部 検 討 に 付 されていないものであっても, 台 帳 類 帳 簿 類 及 び 簡 易 又 は 定 型 的 な 文 書 等 であって 当 該 組 織 において 利 用 するために 作 成 されたものは, 職 務 上 の 内 部 検 討 に 付 されたものとみなす (オ) 起 案 文 書 については, 事 案 の 決 裁 権 者 の 指 示 により 作 成 されたものであるため, 起 案 者 により 作 成 された 時 点 で 職 務 上 の 内 部 検 討 に 付 されたものとみなす (カ) 職 務 上 の 内 部 検 討 に 付 された 時 点 以 降 とは, 組 織 として 説 明 する 義 務 を 果 たす 観 点 から, 作 成 した 文 書 が 職 員 の 個 人 的 検 討 の 段 階 を 離 れ, 一 定 の 権 限 を 有 する 者 の 関 与 を 経 て 組 織 的 に 用 いる 文 書 としての 実 質 を 備 えることとなった 時 点 以 降 という 趣 旨 である イ 組 織 において 利 用 可 能 な 状 態 で 保 存 されているもの (ア) 実 施 機 関 の 定 める 文 書 管 理 規 程 等 の 規 定 に 基 づき, 登 録 等 が 行 われ, 保 存 されてい るものをいう ただし, 登 録 等 が 行 われていない 場 合 であっても, 共 用 のキャビネッ トや 保 管 庫 等 に 保 存 されているものは, 組 織 において 利 用 可 能 な 状 態 で 保 存 されてい るもの に 該 当 する (イ) 保 存 されているもの には, 回 付 中 の 文 書 又 は 内 部 検 討 の 途 上 にある 文 書 を 含 む ものとする また, 保 存 期 間 が 経 過 しても, 実 施 機 関 が 引 き 続 き 必 要 なものとして 保 存 しているものも,これに 該 当 する ウ 具 体 例 (ア) 事 案 決 裁 等 の 手 続 が 終 了 した 文 書 (イ) 事 案 決 裁 等 の 手 続 の 途 中 の 文 書 (ウ) 課 長 等 を 含 む 内 部 検 討 に 付 された 段 階 の 素 案 等 (エ) 庁 内 の 組 織 間 での 事 務 説 明 用 に 提 出 された 資 料 (オ) 部 内 課 長 会 その 他 課 以 上 の 組 織 をまたがる 会 議, 打 合 せ 等 に 提 出 された 資 料 (カ) 部 をまたがる 関 係 部 課 長 会 等 に 提 出 された 資 料 (キ) 庁 議 等 に 提 出 された 資 料 (ク) 審 議 会, 懇 談 会 等 の 資 料 (ケ) 説 明 会, 対 外 的 打 合 せ 等 の 資 料 (コ) 事 務 マニュアル, 業 務 日 程 表 等 組 織 的 に 利 用 する 文 書 ⑵ 取 得 した 文 書 受 領 した 時 点 以 降 のものであって, 組 織 において 利 用 可 能 な 状 態 で 保 存 されているもの をいう 具 体 的 には, 次 のア 及 びイの 両 方 の 要 件 を 満 たすものが 組 織 共 用 文 書 に 該 当 する - 6 -

9 ア 受 領 した 時 点 以 降 のもの 受 領 した 時 点 以 降 のものであれば, 必 ずしも 収 受 印 が 押 されている 必 要 はない した がって, 会 議 等 で 配 布 された 文 書 は, 配 布 された 時 点 で 受 領 したことになる イ 組 織 において 利 用 可 能 な 状 態 で 保 存 されているもの 上 記 ⑴イに 同 じ ウ 具 体 例 (ア) 供 覧 の 手 続 が 終 了 した 文 書 (イ) 供 覧 の 手 続 の 途 中 の 文 書 (ウ) 会 議 等 で 受 領 した 資 料 (エ) 申 請 書, 届 出 書, 報 告 書 等 ( 実 施 機 関 へ 提 出 された 時 点 で 対 象 となる ) (オ) 委 託 契 約 等 の 成 果 物 ⑶ 電 磁 的 記 録 の 取 扱 い 電 磁 的 記 録 についても, 上 記 ⑴ 及 び⑵と 同 様 の 考 え 方 とする ア 業 務 用 システムのデータ 等 汎 用 コンピュータ,オフィスコンピュータ,サーバ 等 により 処 理 されている 業 務 用 シ ステム( 当 該 事 務 処 理 のために 特 別 に 作 成 されたプログラムを 用 いてパソコン 等 により 処 理 を 行 っているものを 含 む )のデータ 等 については, 実 施 機 関 が 組 織 的 に 利 用 管 理 するものと 認 められるので, 原 則 として 組 織 共 用 文 書 に 該 当 する イ フロッピーディスク 等 に 記 録 された 文 書 等 パソコンやワープロで 作 成 された 文 書 等 で,フロッピーディスクやハードディスク 等 ( 以 下 フロッピーディスク 等 という )に 記 録 されたものについては, 上 記 ⑴ 又 は⑵ の 要 件 に 該 当 する 場 合 は 組 織 共 用 文 書 となる なお, 起 案 文 書 や 資 料 等 を 作 成 するため, 職 員 が 事 務 処 理 の 過 程 で 補 助 的, 手 段 的 に 作 成 した 文 書 であってフロッピーディスク 等 に 記 録 されているものについても, 組 織 に おいて 利 用 可 能 な 状 態 で 保 存 されている 場 合 は, 組 織 共 用 文 書 に 該 当 する ウ 具 体 例 (ア) 統 計 処 理 等 数 的 処 理 のために 利 用 しているデータ (イ) 台 帳, 事 例 集 等 のデータベース - 7 -

10 第 3 条 実 施 機 関 の 責 務 第 3 条 実 施 機 関 は,この 条 例 の 目 的 を 達 成 するため, 請 求 に 基 づき 行 政 情 報 を 公 開 するとと もに, 情 報 提 供 その 他 の 施 策 を 充 実 し, 総 合 的 な 情 報 公 開 の 推 進 を 図 ることにより, 市 の 有 するその 諸 活 動 を 説 明 する 責 務 を 全 うするよう 努 めなければならない 2 実 施 機 関 は, 行 政 情 報 の 公 開 を 請 求 する 権 利 が 十 分 尊 重 されるよう, 公 開 を 原 則 としてこ の 条 例 を 解 釈 し, 運 用 するものとする この 場 合 において, 実 施 機 関 は, 個 人 に 関 する 情 報 が 十 分 保 護 されるよう 最 大 限 の 配 慮 をしなければならない 本 条 は,この 条 例 の 目 的 を 達 成 するために, 実 施 機 関 がこの 条 例 の 解 釈 と 運 用 に 当 たってと るべき 姿 勢 と 果 たすべき 責 務 について 定 めたものである 解 釈 1 第 1 項 関 係 ⑴ 実 施 機 関 は,この 条 例 の 目 的 を 達 成 するために,その 保 有 する 行 政 情 報 を 公 開 請 求 に 基 づいて 公 開 するのみならず, 市 民 に 積 極 的 に 情 報 の 提 供 公 表 を 進 めていくための 総 合 的 な 情 報 公 開 の 推 進 施 策 を 図 ることにより, 市 民 に 対 する 市 政 の 諸 活 動 を 説 明 する 責 務 を 果 たさなければならない 旨 を 定 めたものである ⑵ 請 求 に 基 づき 行 政 情 報 を 公 開 する とは,この 条 例 の 定 めに 基 づく 請 求 に 対 応 して 行 政 情 報 を 公 開 することをいう ⑶ 情 報 提 供 その 他 の 施 策 を 充 実 し, 総 合 的 な 情 報 公 開 の 推 進 を 図 る とは, 情 報 提 供 施 策 及 び 情 報 公 表 施 策 の 充 実 に 努 めるとともに, 審 議 会 等 の 会 議 の 公 開 及 び 出 資 法 人 等 の 情 報 公 開 を 実 施 することにより, 市 政 に 関 する 情 報 の 公 開 を 総 合 的 に 推 進 することをいう ⑷ 市 の 有 するその 諸 活 動 を 説 明 する 責 務 とは, 市 民 から 市 政 を 負 託 された 市 は, 市 政 の 諸 活 動 の 状 況 を 市 民 に 対 して 説 明 する 責 務 がある 旨 を 表 現 したものであり,これが 十 分 に 果 たされることによって, 公 正 で 民 主 的 な 市 政 の 発 展 が 図 られるものである 2 第 2 項 関 係 ⑴ 前 段 は, 実 施 機 関 は, 条 例 に 定 める 要 件 を 満 たした 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 については, 市 民 の 公 開 請 求 権 を 尊 重 し, 非 公 開 情 報 が 記 録 されている 場 合 を 除 き 公 開 しなければなら ないという 原 則 公 開 の 観 点 から, 本 条 例 全 体 を 解 釈 し, 運 用 しなければならないとす る 趣 旨 を 明 らかにしたものである ⑵ 後 段 は, 原 則 公 開 を 基 本 とする 情 報 公 開 制 度 にあっても, 思 想, 心 身 の 状 況, 病 歴, 学 歴, 職 歴, 成 績, 親 族 関 係, 所 得, 財 産 の 状 況 その 他 個 人 に 関 する 一 切 の 情 報 ( 以 下 個 人 情 報 という )は, 最 大 限 に 保 護 されるべきであり, 正 当 な 理 由 なく 公 にされてはなら ないことを 明 らかにしたものである 本 来, 保 護 されるべき 個 人 情 報 の 内 容 については, 個 人 の 秘 密, 個 人 の 私 生 活 その 他 の - 8 -

11 他 人 に 知 られたくない 個 人 に 関 する 情 報 であるところの,いわゆる プライバシー に 関 する 情 報 であるが, 何 が 保 護 されるべきプライバシーかということについても 種 々の 考 え 方 がある したがって, 情 報 公 開 とプライバシーの 保 護 の 調 和 を 図 り, 基 本 的 人 権 にか かわるプライバシーの 保 護 を 徹 底 するため, 本 条 例 では,プライバシーに 当 たるかどうか が 不 明 確 なものも 含 めて, 個 人 情 報 は 原 則 として 非 公 開 とするものである 個 人 情 報 の 原 則 非 公 開 は, 条 例 第 9 条 第 2 号 において 定 めるところであり, 個 人 情 報 の 公 開 非 公 開 の 具 体 的 判 断 は,もっぱら 同 号 に 規 定 するところによるが, 特 に, 同 号 ただ し 書 の 規 定 により 公 開 することとなる 個 人 情 報 の 解 釈 及 び 運 用 に 当 たっては,プライバシ ー 保 護 の 趣 旨 に 則 して 行 わなければならない なお,プライバシーの 保 護 を 図 るため, 高 知 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 18 年 条 例 第 37 号 以 下 個 人 情 報 保 護 条 例 という )が 定 められている 運 用 条 例 に 基 づく 行 政 情 報 の 公 開 と 情 報 提 供 この 条 例 は, 行 政 情 報 の 公 開 を 請 求 する 権 利 及 びその 権 利 に 対 応 する 実 施 機 関 の 公 開 義 務 を 規 定 したものである 一 方, 市 は, 従 来 から 市 民 から 要 求 があれば 行 政 サービスとして 行 政 情 報 を 閲 覧 させたり, 事 務 事 業 を 円 滑 に 進 めるなどのために 行 政 資 料 を 配 布 したりするなど 種 々の 方 法 で 情 報 提 供 を 行 ってきた それら 広 い 意 味 での 情 報 提 供 は,この 条 例 の 制 定 により 禁 止 や 制 限 をされるものではなく, 市 と 市 民 との 密 接 な 情 報 伝 達 による 市 政 運 営 を 進 めていくためには, 公 開 請 求 を 待 つまでも なく, 市 民 に 対 する 情 報 提 供 を 推 進 することが 今 後 も 重 要 である - 9 -

12 第 4 条 利 用 者 の 責 務 第 4 条 この 条 例 による 公 開 制 度 を 利 用 しようとするものは, 条 例 の 目 的 とするところに 従 っ てその 権 利 を 正 当 に 行 使 するとともに, 公 開 された 情 報 を 適 正 に 使 用 しなければならない 本 条 は, 情 報 公 開 制 度 を 利 用 して 行 政 情 報 の 公 開 を 請 求 しようとするものの 責 務 を 規 定 した ものである 情 報 公 開 制 度 においては,その 請 求 理 由, 公 開 請 求 によって 得 た 情 報 の 使 用 目 的 等 を 問 わな いことが 原 則 であるが, 公 開 請 求 者 は,この 条 例 の 目 的 に 沿 った 請 求 を 行 うこと 及 び 公 開 請 求 者 がこの 条 例 の 規 定 により 得 た 情 報 を 社 会 通 念 上 の 良 識 に 従 って 使 用 すべきことを 定 めたもの である 解 釈 1 条 例 の 目 的 とするところ とは, 公 正 で 民 主 的 な 市 政 の 発 展 に 寄 与 する というこの 条 例 の 目 的 に 従 ってという 趣 旨 である 2 権 利 を 正 当 に 行 使 する とは, 利 用 者 の 公 開 請 求 権 の 行 使 は, 条 例 の 目 的 とするところ に 従 って 正 当 でなければならないということであり, 請 求 権 の 濫 用 にわたってはならないと いうことである 3 適 正 に 使 用 しなければならない とは, 公 開 請 求 によって 得 た 情 報 の 使 用 に 当 たっては, 個 人 のプライバシー, 第 三 者 の 正 当 な 権 利 を 不 当 に 侵 害 しないことなど 社 会 通 念 上 の 良 識 に 基 づいた 使 用 をしなければならないことをいう 運 用 1 実 施 機 関 は, 請 求 権 の 濫 用 に 当 たると 認 められる 場 合 は, 請 求 者 に 対 して 適 正 な 請 求 をす るよう 求 めるものとする 2 公 開 された 情 報 が 不 適 正 に 使 用 されたことが 確 認 されたときは, 公 開 した 実 施 機 関 は, 当 該 利 用 者 にその 中 止 を 要 請 するとともに,そのものから 再 び 請 求 のあった 場 合 は 特 に 留 意 す るものとする 3 著 しく 不 適 正 な 請 求 及 び 使 用 については, 権 利 濫 用 の 一 般 法 理 により 対 処 するものとする

13 第 2 章 行 政 情 報 の 公 開 第 5 条 公 開 請 求 権 第 5 条 何 人 も,この 条 例 の 定 めるところにより, 実 施 機 関 に 対 し 当 該 実 施 機 関 の 保 有 する 行 政 情 報 の 公 開 を 請 求 することができる 本 条 は,この 条 例 に 基 づき 行 政 情 報 の 公 開 を 請 求 する 権 利 を 行 使 することができるものの 範 囲 を 定 めたものである 解 釈 1 行 政 活 動 等 の 広 域 化 等 に 伴 い, 市 政 に 関 心 と 関 わりを 有 する 者 は 市 民 に 限 られるものでは なく, 行 政 情 報 の 公 開 を 請 求 する 権 利 をあえて 市 民 に 限 定 する 実 質 的 理 由 が 乏 しく,より 開 かれた 市 政 の 一 層 の 推 進 に 資 するため, 市 民 に 限 らず 広 く 何 人 にも 行 政 情 報 の 公 開 請 求 権 を 認 めるものである 2 何 人 も とは, 市 民 を 含 むすべての 自 然 人, 法 人 のほか, 自 治 会 町 内 会, 消 費 者 団 体 等 であって, 法 人 格 は 有 していないが, 団 体 としての 規 約 及 び 代 表 者 が 定 められているもの も 含 まれる 運 用 1 代 理 人 による 公 開 請 求 については, 委 任 状 等 によって 代 理 関 係 を 確 認 するものとする 2 未 成 年 者 から 公 開 請 求 があった 場 合 には, 原 則 として 法 定 代 理 人 等 の 立 会 いを 求 めること とする しかし, 社 会 通 念 上, 公 開 を 受 けた 行 政 情 報 の 意 義, 内 容 等 を 理 解 することができ, かつ, 費 用 負 担 能 力 もあると 認 められる 場 合 は, 単 独 の 請 求 であっても 認 めることとする

14 第 6 条 公 開 請 求 の 手 続 第 6 条 行 政 情 報 の 公 開 の 請 求 ( 以 下 公 開 請 求 という )をしようとするものは, 次 に 掲 げる 事 項 を 記 載 した 請 求 書 ( 以 下 公 開 請 求 書 という )を 実 施 機 関 に 提 出 しなければな らない ⑴ 公 開 請 求 をしようとするものの 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所 又 は 事 務 所 若 しくは 事 業 所 の 所 在 地 並 びに 法 人 その 他 の 団 体 にあってはその 代 表 者 の 氏 名 ⑵ 公 開 請 求 をしようとする 行 政 情 報 の 件 名 その 他 の 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 を 特 定 する に 足 りる 事 項 ⑶ その 他 実 施 機 関 が 別 に 定 める 事 項 2 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 書 に 形 式 上 の 不 備 があると 認 めるときは, 公 開 請 求 をしたもの( 以 下 公 開 請 求 者 という )に 対 し 相 当 の 期 間 を 定 めて,その 補 正 を 求 めることができる この 場 合 において, 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 者 に 対 し 補 正 の 参 考 となる 情 報 を 提 供 するよう 努 めなければならない 本 条 は, 行 政 情 報 の 公 開 についての 具 体 的 な 請 求 方 法 及 び 公 開 請 求 書 に 形 式 上 の 不 備 がある 場 合 の 補 正 手 続 について 定 めたものである 解 釈 1 第 1 項 関 係 ⑴ 行 政 情 報 の 公 開 の 請 求 は, 請 求 権 の 行 使 であり, 請 求 に 係 る 事 実 関 係 を 明 らかにし, 後 日 の 紛 争 を 防 止 する 等 手 続 の 正 確 を 期 すため, 請 求 は 文 書 により 行 うものである したがって, 郵 送 等 による 請 求 は 認 められるが, 口 頭 又 は 電 話 による 公 開 請 求 は 認 めら れない ⑵ 公 開 請 求 をしようとするものの 氏 名 又 は 名 称 及 び 住 所 又 は 事 務 所 若 しくは 事 業 所 の 所 在 地 並 びに 法 人 その 他 の 団 体 にあってはその 代 表 者 の 氏 名 は, 公 開 請 求 者 の 本 人 又 は 代 理 人 であることを 確 認 するとともに, 実 施 機 関 が 公 開 請 求 者 と 連 絡 をとり, 公 開 決 定 等 を 通 知 するために 必 要 な 事 項 である ⑶ その 他 の 団 体 とは, 自 治 会 町 内 会, 消 費 者 団 体 等 のいわゆる 権 利 能 力 なき 社 団 等 をいう ⑷ 行 政 情 報 を 特 定 するに 足 りる 事 項 とは, 実 施 機 関 が 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 を 合 理 的 な 方 法 で 特 定 できる 程 度 に 具 体 的 な 記 載 をいう ⑸ その 他 実 施 機 関 が 別 に 定 める 事 項 とは, 具 体 的 には, 公 開 の 方 法 の 区 分 ( 閲 覧, 視 聴, 聴 取, 写 しの 交 付 ) 等 をいう ⑹ 公 開 請 求 書 の 様 式 は, 高 知 市 行 政 情 報 公 開 条 例 施 行 規 則 ( 昭 和 62 年 規 則 第 68 号 以 下 規 則 という ) 第 3 条 において, 行 政 情 報 公 開 請 求 書 ( 規 則 第 1 号 様 式 )が 定 められて

15 いる 2 第 2 項 関 係 ⑴ 公 開 請 求 書 に 形 式 上 の 不 備 があると 認 めるとき とは, 記 載 事 項 に 漏 れがある 場 合 や, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 を 特 定 するに 足 りる 事 項 の 記 載 に 不 備 があり 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 を 特 定 することができない 場 合 等 をいう ⑵ 相 当 の 期 間 とは, 公 開 請 求 者 が 補 正 をするのに 足 りる 合 理 的 な 期 間 をいう ⑶ 補 正 の 参 考 となる 情 報 とは,ファイル 基 準 表, 文 書 目 録 その 他 公 開 請 求 者 が 行 政 情 報 を 特 定 するために 必 要 な 情 報 をいう ⑷ 公 開 請 求 書 の 受 領 に 当 たって, 明 らかに 公 開 請 求 書 の 記 載 に 不 備 がある 場 合 は, 職 員 は 窓 口 で 当 該 公 開 請 求 書 の 不 備 を 補 正 するよう 求 めるものとするが, 補 正 に 応 じないまま 公 開 請 求 書 が 提 出 された 場 合 や 公 開 請 求 書 を 受 領 した 後 に 不 備 が 明 らかになった 場 合, 公 開 請 求 書 が 郵 送 されてきた 場 合 その 他 その 場 で 補 正 することができない 場 合 は, 相 当 の 期 間 を 定 めて,その 補 正 を 求 めるものとする この 場 合 において 公 開 請 求 者 が 不 備 を 補 正 しな い 場 合 は, 当 該 公 開 請 求 を 却 下 することとなる なお, 公 開 請 求 の 対 象 文 書 が 行 政 情 報 に 該 当 しない 場 合 や 当 該 対 象 文 書 を 保 有 していな い 場 合 は, 形 式 上 の 不 備 に 当 たらない 運 用 公 開 請 求 者 は, 一 般 的 に 行 政 実 務 に 通 じていないことから, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 を 特 定 するに 足 りる 事 項 を 的 確 に 記 載 することは 困 難 な 場 合 が 多 い したがって, 実 施 機 関 は, 文 書 目 録 を 案 内 したり, 公 開 請 求 者 と 連 絡 を 取 り 合 うなどして, 行 政 情 報 を 特 定 するために 必 要 な 情 報 を 積 極 的 に 提 供 する 必 要 がある 参 考 公 開 請 求 の 手 続 について 高 知 市 行 政 情 報 公 開 事 務 取 扱 要 綱 第 3 公 開 請 求 書 の 受 付 事 務

16 第 7 条 公 開 請 求 に 対 する 決 定 等 第 7 条 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 全 部 を 公 開 するとき, 又 は 一 部 を 公 開 すると き( 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 一 部 を 保 有 していないときを 含 む )は,その 旨 の 決 定 をし, 公 開 請 求 者 に 対 しその 旨 を 直 ちに 書 面 により 通 知 しなければならない ただし, 当 該 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 全 部 を 公 開 請 求 のあった 日 に 公 開 することができる 場 合 は, 口 頭 により 通 知 することができる 2 実 施 機 関 は, 行 政 情 報 の 全 部 を 公 開 しないとき( 第 12 条 の 規 定 により 公 開 請 求 を 拒 否 す るとき, 及 び 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 全 部 又 は 一 部 を 保 有 していないときを 含 む )は, 公 開 をしない 旨 の 決 定 をし, 公 開 請 求 者 に 対 しその 旨 を 直 ちに 書 面 により 通 知 しなければな らない 3 実 施 機 関 は, 第 1 項 又 は 前 項 の 規 定 により 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 一 部 又 は 全 部 を 公 開 しないときは, 公 開 請 求 者 に 対 し 第 1 項 又 は 前 項 に 規 定 する 書 面 によりその 理 由 を 示 さなけ ればならない この 場 合 において, 当 該 理 由 の 提 示 は, 公 開 しないこととする 根 拠 規 定 及 び 当 該 規 定 を 適 用 する 根 拠 が, 当 該 書 面 の 記 載 自 体 から 理 解 され 得 るものでなければならな い 4 前 項 の 場 合 において, 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 一 部 又 は 全 部 を 公 開 しない こととした 理 由 がなくなる 期 日 をあらかじめ 明 示 できるときは, 当 該 期 日 を 前 項 の 書 面 に 付 記 しなければならない 5 第 1 項 及 び 第 2 項 の 規 定 による 決 定 ( 以 下 公 開 決 定 等 という )は, 当 該 公 開 請 求 が あった 日 から 起 算 して 15 日 以 内 にしなければならない ただし, 前 条 第 2 項 の 規 定 により 補 正 を 求 めた 場 合 にあっては, 当 該 補 正 に 要 した 日 数 は, 当 該 期 間 に 算 入 しない 6 前 項 の 規 定 にかかわらず, 実 施 機 関 は, 事 務 処 理 上 の 困 難 その 他 相 当 の 理 由 により, 同 項 に 規 定 する 期 間 内 に 公 開 決 定 等 をすることができないと 認 めるときは, 公 開 請 求 があった 日 から 起 算 して 30 日 を 限 度 として 同 項 に 規 定 する 期 間 を 延 長 することができる この 場 合 に おいて, 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 者 に 対 し 速 やかに 当 該 延 長 の 理 由 及 び 公 開 決 定 等 をすること ができる 時 期 を 書 面 により 通 知 しなければならない 7 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 が 大 量 であることその 他 正 当 な 理 由 により, 第 5 項 に 規 定 する 期 間 内 に 公 開 決 定 等 をすることができないと 認 めるときは, 同 項 の 規 定 にかかわ らず, 当 該 公 開 決 定 等 の 期 間 を 延 長 することができる この 場 合 において, 実 施 機 関 は, 前 項 の 規 定 の 例 により, 公 開 請 求 者 に 対 し 通 知 しなければならない 本 条 は, 条 例 第 6 条 ( 公 開 請 求 の 手 続 )の 規 定 による 公 開 請 求 に 対 する 実 施 機 関 の 応 答 義 務 及 びその 手 続 を 規 定 したものである

17 解 釈 1 第 1 項 及 び 第 2 項 関 係 ⑴ 第 1 項 及 び 第 2 項 は, 公 開 請 求 に 対 する 実 施 機 関 の 応 答 義 務 及 び 応 答 の 形 態 を 明 らかに し, 存 否 応 答 拒 否 をする 場 合 及 び 行 政 情 報 の 不 存 在 による 非 公 開 決 定 をする 場 合 について も 明 確 に 処 分 として 位 置 付 けることを 定 めたものである ⑵ 第 1 項 又 は 第 2 項 の 規 定 による 公 開 決 定 等 をした 場 合 には, 直 ちにその 旨 を 書 面 により 公 開 請 求 者 に 通 知 しなければならない ただし, 第 1 項 の 規 定 により, 公 開 請 求 された 行 政 情 報 の 全 てが 即 時 に 公 開 できるものについては, 公 開 決 定 に 係 る 決 裁 及 び 公 開 決 定 の 通 知 を 口 頭 で 行 うことができるものである なお,この 規 定 を 適 用 して 決 裁 及 び 公 開 決 定 の 通 知 を 口 頭 で 行 った 場 合 は, 遅 滞 なく 公 開 実 施 報 告 書 ( 起 案 紙 による )により 担 当 課 長 ま で 報 告 し, 当 該 報 告 書 の 写 しを 総 務 課 長 に 送 付 するものとする ⑶ 第 1 項 又 は 第 2 項 の 規 定 による 通 知 は, 規 則 第 5 条 の 定 めるところに 従 い, 行 政 情 報 の 全 部 を 公 開 するときは 行 政 情 報 公 開 決 定 通 知 書 ( 規 則 第 3 号 様 式 )により, 行 政 情 報 の 一 部 を 公 開 するときは 行 政 情 報 一 部 公 開 決 定 通 知 書 ( 規 則 第 4 号 様 式 )により, 行 政 情 報 の 全 部 を 公 開 しないときは 行 政 情 報 非 公 開 決 定 通 知 書 ( 規 則 第 5 号 様 式 )により 行 うものと する 2 第 3 項 関 係 ⑴ 本 項 は, 実 施 機 関 が, 前 2 項 の 規 定 により 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 一 部 又 は 全 部 を 公 開 しないときは, 理 由 の 提 示 が 必 要 であること,また,その 場 合 は, 公 開 しない 根 拠 規 定 及 びこれを 適 用 する 理 由 を 客 観 的 に 理 解 できる 程 度 に 記 載 しなければならないことを 定 め たものである ⑵ 第 1 項 又 は 前 項 の 規 定 により 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 一 部 又 は 全 部 を 公 開 しないと き とは, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 一 部 又 は 全 部 を 公 開 しない 旨 の 決 定 をする 場 合 のほ か, 存 否 応 答 拒 否 及 び 不 存 在 の 決 定 をする 場 合 を 含 むものである ⑶ 理 由 の 付 記 は, 公 開 請 求 を 拒 否 する 決 定 を 適 法 にするための 要 件 であり, 理 由 を 付 記 し ていない 場 合 又 は 付 記 された 理 由 が 不 十 分 な 場 合 は, 瑕 疵 ある 行 政 処 分 となる したがっ て, 公 開 請 求 を 拒 否 する 処 分 を 行 う 場 合 には, 本 項 の 趣 旨 に 即 し, 非 公 開 の 理 由 を 明 確 に 付 記 しなければならない ⑷ 不 存 在 決 定 の 理 由 としては, 未 作 成 ( 作 成 予 定 ), 不 作 成 ( 作 成 予 定 なし), 未 取 得 ( 取 得 予 定 ), 廃 棄 ( 文 書 保 存 年 限 の 経 過 ), 非 該 当 ( 条 例 第 2 条 第 2 項 に 定 める 行 政 情 報 に 該 当 しない ) 等 がある ⑸ 存 否 応 答 拒 否 をする 場 合 の 理 由 は, 当 該 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 が 仮 に 存 在 する 場 合, どの 非 公 開 条 項 に 該 当 し, 当 該 行 政 情 報 の 存 在 等 を 明 らかにすることがなぜ 非 公 関 情 報 を 明 らかにすることになるのかを 示 さなければならない ⑹ 当 該 理 由 の 提 示 は, 公 開 しないこととする 根 拠 規 定 及 び 当 該 規 定 を 適 用 する 根 拠 が, 当 該 書 面 の 記 載 自 体 から 理 解 され 得 るものでなければならない とは, 単 に 根 拠 規 定 を 示

18 すだけでなく,いかなる 事 実 を 認 定 して 公 開 しない 旨 の 決 定 をしたのかを 具 体 的 に 記 載 す ることが 必 要 であることをいう 3 第 4 項 関 係 ⑴ 本 項 は, 決 定 を 行 う 時 点 では, 条 例 第 9 条 各 号 の 非 公 開 情 報 に 該 当 するが, 時 間 の 経 過 等 により 将 来 公 開 を 拒 む 理 由 がなくなり,かつ 公 開 をすることができる 期 日 をあらかじめ 明 示 できるときは,その 期 日 を 公 開 請 求 者 に 対 し, 書 面 により 通 知 しなければならない 旨 を 規 定 したものである ⑵ この 場 合 における 期 日 をあらかじめ 明 示 できるとき の 期 日 とは,10 年 後,20 年 後 等 の 相 当 長 期 間 の 趣 旨 ではなく,おおむね1 年 以 内 の 確 定 期 日 をいい, 事 務 事 業 の 終 了 後 等 である 場 合 においても, 当 該 終 了 の 時 点 を 明 示 できる 期 日 をいう ⑶ この 期 日 の 明 示 は, 公 開 できるようになる 期 日 を 教 示 するものであり,その 期 日 に 行 政 情 報 の 公 開 を 実 施 することではないため, 公 開 請 求 者 は, 改 めてその 期 日 経 過 後 に, 行 政 情 報 の 公 開 の 請 求 を 行 わなければならない 4 第 5 項 関 係 ⑴ 本 項 は, 行 政 情 報 の 公 開 決 定 等 は,できるだけ 速 やかに 行 われることが 望 ましいことか ら, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 検 索, 公 開 非 公 開 等 の 審 査, 公 開 決 定 等 通 知 書 の 作 成 そ の 他 決 定 までに 要 する 事 務 を 行 う 日 数 を 勘 案 し, 決 定 の 期 間 を 15 日 以 内 と 定 めること により, 実 施 機 関 に 対 し, 迅 速 な 手 続 を 義 務 付 けたものである したがって,これにより 少 ない 日 数 をもって 公 開 決 定 等 をすることができるときは, 速 やかに 行 わなければならな い ⑵ 当 該 公 開 請 求 があった 日 とは, 受 付 窓 口 ( 各 担 当 課, 情 報 公 開 センター)において 当 該 公 開 請 求 書 を 受 け 付 けた 日 をいう ⑶ 公 開 請 求 があった 日 から 起 算 して 15 日 目 に 当 たる 日 が 決 定 期 限 の 満 了 日 となる ただし, その 日 が 休 庁 日 に 当 たるときは,その 直 後 の 休 庁 日 でない 日 が 満 了 日 となる ⑷ 補 正 を 求 めた 場 合 にあっては, 当 該 補 正 に 要 した 日 数 は, 当 該 期 間 に 算 入 しない と は, 補 正 を 求 めた 日 から 補 正 が 完 了 した 日 までは 公 開 決 定 等 を 行 う 期 間 に 含 まないことを いう なお, 補 正 を 求 めた 場 合 であっても, 公 開 請 求 者 が 当 該 補 正 に 応 じない 旨 を 明 らかにし たときは, 当 該 意 思 表 示 以 降 は, 補 正 に 必 要 な 期 間 とはいえないので, 停 止 していた 期 間 が 再 び 進 行 する したがって, 実 施 機 関 は, 速 やかに 公 開 請 求 に 対 する 判 断 を 行 わなけれ ばならない 5 第 6 項 関 係 ⑴ 本 項 は, 事 務 処 理 上 の 困 難 その 他 相 当 の 理 由 により,15 日 以 内 に 公 開 決 定 等 をすること ができないときは, 公 開 請 求 があった 日 から 起 算 して 30 日 以 内 に 公 開 決 定 等 をしなければ ならないとする 趣 旨 である なお,この 期 間 延 長 は, 原 則 として, 再 度 行 うことはできないものとする

19 ⑵ 事 務 処 理 上 の 困 難 その 他 相 当 の 理 由 とは, 実 施 機 関 が 誠 実 に 努 力 しても, 請 求 があ った 日 から 起 算 して 第 5 項 に 規 定 する 15 日 以 内 に 公 開 決 定 等 ができない 合 理 的 な 理 由 を いい,おおむね 次 の 一 つに 該 当 する 場 合 などをいう ア 複 数 の 部 局 に 関 連 する 事 務 に 関 する 情 報 が 記 録 されている 行 政 情 報 であって, 当 該 関 係 部 局 の 意 見 を 徴 する 必 要 があるなど 公 開 決 定 等 の 判 断 に 多 数 の 当 事 者 問 の 調 整 が 必 要 な 場 合 イ 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 内 容 が 専 門 的 かつ 複 雑 で, 情 報 の 内 容 を 確 認 し, 公 開 決 定 等 の 判 断 をするのに 相 当 の 日 数 を 要 する 場 合 ウ 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 一 部 又 は 全 部 を 公 開 しないときに, 第 3 項 で 定 められた 実 施 機 関 の 理 由 付 記 の 義 務 を 全 うするために, 相 当 の 日 数 を 要 する 場 合 エ 年 末 年 始 等 事 務 を 行 わない 期 間 があるときその 他 の 合 理 的 な 理 由 により, 期 間 内 に 公 開 決 定 等 をすることが 困 難 である 場 合 ⑶ 通 知 は, 規 則 第 5 条 第 2 項 の 定 めるところに 従 い, 行 政 情 報 公 開 決 定 等 期 間 延 長 通 知 書 ( 規 則 第 6 号 様 式 )により 行 うものとする 6 第 7 項 関 係 ⑴ 本 項 は, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 が 大 量 であることその 他 正 当 な 理 由 により, 請 求 があ った 日 から 起 算 して 第 5 項 に 規 定 する 15 日 以 内 に 公 開 決 定 等 をすることができない 場 合 における 公 開 決 定 等 の 期 限 の 特 例 を 定 めたものである ⑵ 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 が 大 量 であること とは, 実 施 機 関 が 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 検 索, 公 開 決 定 等 の 判 断, 公 開 決 定 通 知 書 等 の 作 成, 公 開 決 定 等 に 係 る 行 政 情 報 の 写 しの 作 成 等 の 事 務 を 誠 実 に 行 っても, 当 該 事 務 が 膨 大 で, 第 5 項 本 文 の 公 開 決 定 等 の 期 間 内 には, 当 該 行 政 情 報 の 公 開 決 定 等 をすることができない 程 度 に 大 量 である 場 合 をいう また, 大 量 であること には, 一 件 あたりの 公 開 請 求 に 係 る 対 象 となる 行 政 情 報 は 大 量 ではないが, 同 時 期 に 多 くの 種 類 の 公 開 請 求 があり, 前 記 の 公 開 決 定 等 の 処 理 事 務 を 15 日 の 期 間 内 に 行 うことが 困 難 な 場 合 を 含 む ⑶ その 他 正 当 な 理 由 とは,15 日 以 内 に 公 開 決 定 等 ができないことについて, 合 理 的 理 由 が 必 要 であるが, 具 体 的 には, 次 のような 場 合 が 考 えられる ア 条 例 第 13 条 に 規 定 する 第 三 者 に 関 する 情 報 が 記 録 されている 行 政 情 報 であって, 当 該 第 三 者 の 意 見 を 聴 取 するなど, 公 開 決 定 等 に 慎 重 な 手 続 が 要 請 される 場 合 イ 予 測 し 得 ない 突 発 的 な 業 務 の 増 大 又 は 風 水 害 の 発 生 等 緊 急 を 要 する 業 務 の 処 理 のため, 公 開 決 定 等 の 手 続 を 続 行 できない 場 合 ⑷ 延 長 の 期 間 は, 実 施 機 関 が 任 意 に 設 定 できるという 趣 旨 ではなく, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 についての 公 開 決 定 等 を 行 うために 必 要 とされる 合 理 的 なものであり,なおかつ 客 観 的 なものでなければならない また, 再 延 長 は 原 則 として 行 わないものとする ⑸ 通 知 は, 規 則 第 5 条 第 2 項 の 定 めるところに 従 い, 行 政 情 報 公 開 決 定 等 期 間 延 長 通 知 書 ( 第 6 号 様 式 )により 行 うものとする

20 運 用 公 開 請 求 から 公 開 決 定 等 までの 日 数 公 開 請 求 1 日 15 日 以 内 30 日 以 内 ( 起 算 日 ) x 日 第 5 項 による 決 定 (15 日 以 内 ) 第 6 項 又 は 第 7 項 の 適 用 の 決 定 (15 日 以 内 ) 第 6 項 による 決 定 (15 日 を 超 え 30 日 以 内 ) 第 7 項 による 決 定 (ⅹ 日 は,30 日 を 超 えると は 限 らない ) 参 考 公 開 決 定 等 の 手 続 について 高 知 市 行 政 情 報 公 開 事 務 取 扱 要 綱 第 4 公 開 決 定 等 の 事 務

21 第 8 条 行 政 情 報 の 公 開 の 実 施 第 8 条 実 施 機 関 は, 前 条 第 1 項 の 規 定 により 行 政 情 報 の 全 部 又 は 一 部 を 公 開 する 旨 の 決 定 ( 以 下 公 開 決 定 という )をしたときは, 速 やかに 公 開 請 求 者 に 対 し 当 該 行 政 情 報 を 公 開 しなければならない ただし, 第 13 条 第 3 項 に 規 定 する 意 見 書 が 提 出 されたときは,こ の 限 りでない 2 行 政 情 報 の 公 開 は, 公 開 請 求 者 の 求 めに 応 じ, 当 該 行 政 情 報 を 閲 覧, 視 聴 若 しくは 聴 取 に 供 し, 又 はその 写 しを 交 付 することにより 行 うものとする 3 行 政 情 報 の 閲 覧, 視 聴, 聴 取 又 は 写 しの 交 付 の 方 法 は, 行 政 情 報 の 種 別 その 他 の 事 情 を 考 慮 して, 実 施 機 関 が 別 に 定 めるものとする 4 実 施 機 関 は, 行 政 情 報 の 公 開 をすることにより, 当 該 行 政 情 報 の 保 存 に 支 障 を 生 ずるおそ れがあると 認 めるときその 他 正 当 な 理 由 があるときは, 第 2 項 の 規 定 にかかわらず, 当 該 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 の 写 しにより 公 開 することができる 本 条 は, 条 例 第 7 条 第 1 項 ( 公 開 請 求 に 対 する 決 定 等 )の 規 定 により, 行 政 情 報 を 公 開 する 旨 の 決 定 した 場 合 の 速 やかな 公 開 の 義 務 とその 方 法 を 定 めたものである 解 釈 1 第 1 項 関 係 ⑴ 実 施 機 関 は, 行 政 情 報 の 公 開 決 定 ( 一 部 公 開 決 定 を 含 む )をしたときは, 速 やかに 当 該 行 政 情 報 の 公 開 をしなければならないものである ⑵ ただし 書 は, 速 やかな 公 開 実 施 義 務 の 例 外 として, 条 例 第 13 条 第 3 項 の 規 定 により 第 三 者 から 反 対 意 見 書 が 提 出 されたときは, 当 該 第 三 者 からの 審 査 請 求 期 間 を 考 慮 し, 公 開 決 定 日 から 少 なくとも2 週 間 は 公 開 の 実 施 を 行 わないものである 2 第 2 項 及 び 第 3 項 関 係 ⑴ 行 政 情 報 の 公 開 は, 閲 覧, 視 聴, 聴 取 又 は 写 しの 交 付 のうち, 公 開 請 求 者 が 公 開 請 求 時 に 求 めた 方 法 により 行 うものとする 公 開 請 求 者 が 閲 覧 等 を 行 った 際 に 写 しの 交 付 を 求 め たときには, 写 しの 交 付 に 応 じるものとする ⑵ 行 政 情 報 の 種 類 別 の 公 開 の 方 法 は, 規 則 第 6 条 第 1 項 の 規 定 により, 次 のとおりである ア 文 書, 図 画, 写 真 及 びフィルムについては, 当 該 文 書, 図 画, 写 真 及 びフィルムの 閲 覧, 視 聴 又 は 写 しの 交 付 イ 録 音 テープ( 録 音 ディスクを 含 む 以 下 同 じ ) 又 はビデオテープ(ビデオディスクを 含 む 以 下 同 じ )については, 当 該 録 音 テープ 若 しくはビデオテープを 専 用 機 器 により 再 生 したものの 聴 取 若 しくは 視 聴 又 は 録 音 カセットテープ 若 しくはビデオカセットに 複 写 したものの 交 付 ウ その 他 の 電 磁 的 記 録 については, 次 に 掲 げる 方 法 であって, 市 長 が 保 有 するプログラ

22 ム( 電 子 計 算 機 に 対 する 指 令 であって, 一 の 結 果 を 得 ることができるように 組 み 合 わさ れたものをいう )により 行 うことができるもの ただし,(イ) 及 び(ウ)による 公 開 の 方 法 は, 当 該 電 磁 的 記 録 の 全 部 が 公 開 できる 場 合 であって,かつ, 容 易 に 対 処 できるとき に 限 り 行 うものとする (ア) 当 該 電 磁 的 記 録 を 用 紙 に 出 力 したものの 閲 覧 又 は 写 しの 交 付 (イ) 当 該 電 磁 的 記 録 を 専 用 機 器 ( 公 開 を 受 ける 者 の 閲 覧 又 は 視 聴 の 用 に 供 するために 備 え 付 けられているものに 限 る )により 再 生 したものの 閲 覧 又 は 視 聴 (ウ) 当 該 電 磁 的 記 録 をフロッピーディスク 又 は 光 ディスク( 日 本 工 業 規 格 X0606 及 び X6281 に 適 合 する 直 径 120 ミリメートルのものに 限 る )に 複 写 したものの 交 付 3 第 4 項 関 係 ⑴ 行 政 情 報 の 公 開 は 当 該 行 政 情 報 の 原 本 をもって 行 うべきであるが, 原 本 をもって 公 開 を 行 うことにより, 原 本 の 保 存 に 支 障 が 生 ずるおそれがあると 認 めるときその 他 正 当 な 理 由 があるときには, 当 該 原 本 を 複 写 したものをもって 公 開 することができるものである ⑵ 行 政 情 報 の 保 存 に 支 障 を 生 ずるおそれがあると 認 めるとき とは, 行 政 情 報 の 形 態 若 しくは 形 状 から 行 政 情 報 が 破 損 され, 又 は 汚 損 されるおそれがある 場 合 をいう ⑶ その 他 正 当 な 理 由 があるとき とは, 次 に 掲 げる 場 合 等 をいう ア 条 例 第 10 条 の 規 定 により, 行 政 情 報 の 一 部 公 開 を 行 うとき イ 台 帳 などのように, 日 常 業 務 に 使 用 しており,これを 閲 覧 等 に 供 することにより, 日 常 業 務 に 相 当 な 支 障 を 及 ぼすおそれがある 場 合 ウ 貸 し 出 され, 又 は 使 用 中 であるなどにより, 原 本 で 対 応 できない 等 の 場 合 エ その 他 行 政 の 円 滑 な 執 行 を 確 保 する 必 要 のある 場 合 参 考 公 開 の 方 法 について 高 知 市 行 政 情 報 公 開 条 例 施 行 規 則 第 6 条 公 開 の 方 法 等 高 知 市 行 政 情 報 公 開 事 務 取 扱 要 綱 第 6 行 政 情 報 の 公 開 事 務

23 第 9 条 行 政 情 報 の 公 開 義 務 第 9 条 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 があったときは, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 に 次 の 各 号 に 揚 げる 情 報 ( 以 下 非 公 開 情 報 という )のいずれかが 記 録 されている 場 合 を 除 き, 公 開 請 求 者 に 対 し 当 該 行 政 情 報 を 公 開 しなければならない 本 条 は, 実 施 機 関 は, 公 開 請 求 があったときは, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 に 本 条 各 号 に 掲 げ る 情 報 のいずれかが 記 録 されている 場 合 を 除 き, 当 該 行 政 情 報 を 公 開 しなければならないとい う 原 則 公 開 の 基 本 的 考 え 方 を 定 めたものである 解 釈 1 公 開 非 公 開 の 基 本 的 考 え 方 本 条 例 は, 市 民 の 知 る 権 利 を 具 体 的 に 保 障 するとともに, 公 正 で 民 主 的 な 市 政 の 発 展 に 寄 与 することを 目 的 とするものであることから, 行 政 情 報 は 原 則 公 開 との 考 え 方 に 立 っている しかしながら, 一 方 で, 個 人 又 は 法 人 等 の 正 当 な 利 益 や 行 政 事 務 の 適 正 な 遂 行 の 利 益 等 も 適 切 に 保 護 すべき 必 要 があり, 公 開 することの 利 益 と 公 開 しないことの 利 益 とを 適 切 に 比 較 衡 量 する 必 要 がある このため, 本 条 例 では, 公 開 しないことに 合 理 的 な 理 由 がある 情 報 を 非 公 開 情 報 としてで きる 限 り 明 確 かつ 合 理 的 に 定 め,この 非 公 開 情 報 が 記 録 されていない 限 り, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 を 公 開 しなければならないこととしている 2 非 公 開 情 報 の 取 扱 い 本 条 は, 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 に 非 公 開 情 報 が 記 録 されている 場 合 の 実 施 機 関 の 義 務 に ついては 特 に 定 めていないが, 非 公 開 情 報 は, 公 開 することの 利 益 と 公 開 することにより 損 なわれてはならない 利 益 との 調 整 を 図 るものであるから, 条 例 第 11 条 の 規 定 の 反 対 解 釈 とし て, 実 施 機 関 は, 公 益 上 特 に 必 要 があると 認 める 場 合 以 外 は 公 開 してはならないこととな る 3 公 開 の 実 施 の 方 法 との 関 係 本 条 例 でいう 公 開 とは, 行 政 情 報 の 内 容 をあるがままに 示 し, 見 せることであり, 公 開 非 公 開 の 判 断 は, 専 ら 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 に 非 公 開 情 報 が 記 録 されているかどうか によって 行 われ, 公 開 の 実 施 の 方 法 によって 公 開 非 公 開 の 判 断 が 異 なることはない ただ し, 公 開 決 定 された 行 政 情 報 の 公 開 の 実 施 に 当 たり, 行 政 情 報 の 保 存, 技 術 上 の 観 点 から, 原 本 での 閲 覧 を 認 めることが 困 難 である 場 合 など 一 定 の 制 約 はあり 得 る( 条 例 第 8 条 第 4 項 参 照 ) 4 各 号 の 公 開 すること について 本 条 各 号 で 用 いられている 公 開 すること とは, 秘 密 にせず, 何 人 にも 知 り 得 る 状 態 に おくことを 意 味 する 本 条 例 では, 何 人 も, 請 求 の 理 由 や 利 用 の 目 的 を 問 われずに 公 開 請 求

24 ができることから, 公 開 請 求 者 に 公 開 するということは, 何 人 に 対 しても 公 開 を 行 うことが 可 能 であるということを 意 味 する したがって, 本 条 の 各 号 における 非 公 開 情 報 該 当 性 の 判 断 に 当 たっては, 公 開 することに より 正 当 な 利 益 を 損 なう 合 理 的 な 理 由 があるか 等 を 判 断 することとしている 5 非 公 開 情 報 該 当 性 の 判 断 の 時 点 非 公 開 情 報 該 当 性 は, 時 の 経 過, 社 会 情 勢 の 変 化, 当 該 情 報 に 係 る 事 務 事 業 の 進 行 の 状 況 等 の 事 情 の 変 更 に 伴 って 変 化 するものであり, 公 開 請 求 があった 都 度 判 断 しなければなら ない 一 般 的 には,ある 時 点 において 非 公 開 情 報 に 該 当 する 情 報 が, 別 の 時 点 においても 当 然 に 非 公 開 情 報 に 該 当 するわけではない なお, 個 々の 公 開 請 求 における 非 公 開 情 報 該 当 性 の 判 断 の 時 点 は, 公 開 決 定 等 の 時 点 である 運 用 1 守 秘 義 務 との 関 係 ⑴ 本 条 は, 非 公 開 情 報 の 範 囲 を 定 めているのに 対 して, 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 34 条 の 守 秘 義 務 は, 公 務 員 の 職 務 上 知 り 得 た 秘 密 を 守 るべき 職 員 の 服 務 規 律 を 定 めたものであり, 両 者 は 本 来 その 趣 旨 及 び 目 的 を 異 にしている 地 方 公 務 員 法 等 行 政 機 関 の 職 員 に 守 秘 義 務 を 課 している 規 定 における 秘 密 とは, 非 公 知 の 事 項 であって, 実 質 的 にもそれを 秘 密 として 保 護 するに 値 すると 認 められもの( 実 質 秘 )をいうが, 実 質 秘 の 範 囲 は 具 体 的 に 定 められているとはいい 難 い したがって, 本 条 と 守 秘 義 務 とはその 対 象 と なる 情 報 について 重 なる 場 合 が 多 いが, 当 然 にすべてが 一 致 するものではない ⑵ 本 条 各 号 に 該 当 する 情 報 が 守 秘 義 務 の 対 象 となるかどうかは, 個 別 具 体 的 な 事 案 ごとに 判 断 するものであり, 条 例 に 基 づき 適 法 に 公 開 している 限 りにおいては 守 秘 義 務 違 反 とは ならないものと 考 えられる 2 法 令 との 関 係 地 方 自 治 法 第 100 条, 民 事 訴 訟 法 ( 平 成 8 年 法 律 第 109 号 ) 第 223 条, 刑 事 訴 訟 法 ( 昭 和 23 年 法 律 第 131 号 ) 第 197 条 第 2 項, 弁 護 士 法 ( 昭 和 24 年 法 律 第 205 号 ) 第 23 条 の2の 規 定 等 のように, 法 令 の 規 定 により, 実 施 機 関 に 対 して, 行 政 情 報 の 提 出 又 は 閲 覧 等 を 要 求 さ れることがある この 場 合 における 当 該 法 令 の 規 定 と 本 条 各 号 との 関 係 についても, 両 者 は その 趣 旨 及 び 目 的 を 異 にするものであり, 本 条 各 号 に 該 当 するかどうかをもって, 当 該 要 求 の 諾 否 の 理 由 とすることはできない 法 令 の 規 定 に 基 づく 行 政 情 報 の 提 出 又 は 閲 覧 等 の 要 求 に 対 しては, 要 求 の 根 拠 となった 法 令 の 趣 旨, 要 求 の 目 的, 対 象 行 政 情 報 の 内 容 等 を 総 合 的 に 判 断 して 個 別 具 体 的 に 諾 否 を 決 定 することとなる

25 第 9 条 第 1 号 法 令 秘 情 報 ⑴ 法 令 若 しくは 条 例 ( 以 下 法 令 等 という )の 定 めるところ 又 は 実 施 機 関 が 法 律 若 しく はこれに 基 づく 政 令 により 従 う 義 務 を 有 する 国 の 行 政 機 関 若 しくは 高 知 県 の 機 関 の 指 示 等 により, 明 らかに 公 開 することができないとされている 情 報 本 号 は, 法 令 若 しくは 条 例 の 定 めるところ 又 は 実 施 機 関 が 法 律 若 しくはこれに 基 づく 政 令 に より 従 う 義 務 を 有 する 国 の 行 政 機 関 若 しくは 高 知 県 の 機 関 の 指 示 等 により, 明 らかに 公 開 する ことができないとされている 情 報 は, 非 公 開 とすることを 定 めたものである 解 釈 1 法 令 とは, 法 律 及 び 政 令, 府 令, 省 令 その 他 国 の 機 関 が 定 めた 命 令 をいう 2 実 施 機 関 が 法 律 若 しくはこれに 基 づく 政 令 により 従 う 義 務 を 有 する 国 の 行 政 機 関 若 しく は 高 知 県 の 機 関 の 指 示 等 とは, 地 方 自 治 法 の 規 定 等 により 普 通 地 方 公 共 団 体 の 事 務 の 処 理 に 関 し 国 又 は 都 道 府 県 が 行 う 指 示 であって, 実 施 機 関 が 法 律 上 従 う 義 務 を 有 するものをいう 法 定 受 託 事 務 の 処 理 に 関 する 地 方 自 治 法 第 245 条 の7の 規 定 による 是 正 の 指 示 に 限 定 されな いが, 実 施 機 関 が 法 律 上 従 う 義 務 を 有 するものであることが 必 要 である 3 明 らかに 公 開 することができない とは, 法 令 等 又 は 指 示 の 文 言, 趣 旨 等 からみて 明 ら かに 公 開 することができないと 判 断 され 得 る 情 報 をいう なお,これに 該 当 する 情 報 を 整 理 すると, 次 のとおりである ⑴ 明 文 をもって 公 開 が 禁 止 されている 情 報 ⑵ 他 目 的 使 用 が 禁 止 されている 情 報 ⑶ 個 別 法 により 守 秘 義 務 が 課 されている 情 報 ⑷ その 他 趣 旨, 目 的 からみて, 明 らかに 公 開 することができないと 認 められる 情 報 運 用 実 施 機 関 が 法 律 上 従 う 義 務 を 有 する 国 の 行 政 機 関 又 は 都 道 府 県 の 機 関 の 指 示 について, 地 方 自 治 法 第 249 条 は, 是 正 の 要 求, 指 示 その 他 これらに 類 する 行 為 については, 書 面 によること を 求 めている したがって, 権 限 ある 者 から 書 面 で 非 公 開 とすることを 求 められている 場 合 には, 書 面 の 内 容 を 具 体 的 に 検 討 して, 慎 重 に 判 断 を 行 うものとする 具 体 例 1 明 文 の 規 定 を 持 って 公 開 が 禁 止 されている 情 報 印 鑑 登 録 票 その 他 印 鑑 の 登 録 又 は 証 明 に 関 する 書 類 ( 高 知 市 印 鑑 条 例 第 16 条 ) 公 判 の 開 廷 前 における 訴 訟 に 関 する 書 類 ( 刑 事 訴 訟 法 第 47 条 )

26 2 他 目 的 使 用 が 禁 止 されている 情 報 基 幹 統 計 調 査 及 び 一 般 統 計 調 査 に 係 る 調 査 票 情 報 に 含 まれる 個 人 情 報, 事 業 所 母 集 団 デー タベースに 含 まれる 個 人 情 報 ( 統 計 法 第 52 条 第 1 項 ) 3 個 別 法 により 守 秘 義 務 が 課 されている 情 報 市 税 申 告 書 等 収 入 額, 所 得 額, 税 額 等 の 記 載 のある 文 書 ( 地 方 税 法 第 22 条 ) 措 置 入 院 に 関 する 診 断 書 ( 精 神 保 健 及 び 精 神 障 害 者 福 祉 に 関 する 法 律 第 53 条 ) 4 その 他 法 令 等 の 趣 旨, 目 的 からみて, 公 開 することができないと 明 らかに 認 められる 情 報

27 第 9 条 第 2 号 個 人 情 報 ⑵ 個 人 に 関 する 情 報 ( 事 業 を 営 む 個 人 の 当 該 事 業 に 関 する 情 報 を 除 く )であって, 当 該 情 報 に 含 まれる 氏 名, 生 年 月 日 その 他 の 記 述 等 により 特 定 の 個 人 を 識 別 することができるもの ( 他 の 情 報 と 照 合 することにより, 特 定 の 個 人 を 識 別 することができることとなるものを 含 む ) 又 は 特 定 の 個 人 を 識 別 することはできないが, 公 開 することにより,なお 個 人 の 権 利 利 益 を 害 するおそれがあるもの ただし, 次 に 掲 げる 情 報 を 除 く ア 法 令 等 の 規 定 により 又 は 慣 行 として 公 にされ, 又 は 公 にすることが 予 定 されている 情 報 イ 人 の 生 命, 健 康, 生 活 又 は 財 産 を 保 護 するため, 公 開 することがやむを 得 ないと 認 める に 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの ウ 次 に 掲 げる 者 の 職 務 の 遂 行 に 係 る 情 報 に 含 まれる 当 該 者 の 職 名 及 び 氏 名 であって, 公 開 しても 当 該 者 の 権 利 利 益 を 著 しく 害 しないと 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの (ア) 公 務 員 等 ( 国 家 公 務 員 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 120 号 ) 第 2 条 第 1 項 に 規 定 する 国 家 公 務 員 ( 独 立 行 政 法 人 通 則 法 ( 平 成 11 年 法 律 第 103 号 ) 第 2 条 第 4 項 に 規 定 する 行 政 執 行 法 人 の 役 員 及 び 職 員 を 除 く ), 独 立 行 政 法 人 等 ( 独 立 行 政 法 人 等 の 保 有 する 情 報 の 公 開 に 関 する 法 律 ( 平 成 13 年 法 律 第 140 号 ) 第 2 条 第 1 項 に 規 定 する 独 立 行 政 法 人 等 を いう 以 下 同 じ )の 役 員 及 び 職 員, 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 2 条 に 規 定 する 地 方 公 務 員 並 びに 地 方 独 立 行 政 法 人 ( 地 方 独 立 行 政 法 人 法 ( 平 成 15 年 法 律 第 118 号 ) 第 2 条 第 1 項 に 規 定 する 地 方 独 立 行 政 法 人 をいう 以 下 同 じ )の 役 員 及 び 職 員 をいう 以 下 同 じ ) (イ) 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 140 条 の7 第 1 項 に 規 定 する 法 人 の 役 員 (ウ) 市 から 補 助 金, 交 付 金 等 の 交 付 を 受 けている 次 に 掲 げる 団 体 の 役 員 a 一 般 社 団 法 人 及 び 一 般 財 団 法 人 b 私 立 学 校 法 ( 昭 和 24 年 法 律 第 270 号 ) 第 3 条 に 規 定 する 学 校 法 人 c 医 療 法 ( 昭 和 23 年 法 律 第 205 号 ) 第 39 条 第 2 項 に 規 定 する 医 療 法 人 d 社 会 福 祉 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 45 号 ) 第 22 条 に 規 定 する 社 会 福 祉 法 人 e 社 会 福 祉 法 第 109 条 に 規 定 する 市 町 村 社 会 福 祉 協 議 会 及 び 地 区 社 会 福 祉 協 議 会, 同 法 第 110 条 に 規 定 する 都 道 府 県 社 会 福 祉 協 議 会 並 びに 同 法 第 111 条 に 規 定 する 社 会 福 祉 協 議 会 連 合 会 エ 公 務 員 等 の 職 務 の 遂 行 に 係 る 情 報 のうち, 当 該 職 務 遂 行 の 内 容 に 係 る 部 分 1 本 号 は, 個 人 の 尊 厳 及 び 基 本 的 人 権 の 尊 重 の 立 場 から, 個 人 のプライバシーを 最 大 限 に 保 護 するため, 特 定 の 個 人 を 識 別 することができるような 情 報 が 記 録 されている 行 政 情 報 は 非 公 開 とすることを 定 めたものである 2 プライバシーの 具 体 的 内 容 は, 法 的 にも 社 会 通 念 上 も 必 ずしも 明 確 ではないため, 本 号 で

28 は, 個 人 のプライバシーに 関 する 情 報 であると 明 らかに 判 別 できる 場 合 はもとより, 個 人 の プライバシーに 関 する 情 報 であると 推 認 できる 場 合 も 含 めて(プライバシーであるかどうか 不 明 確 であるものを 含 めて), 個 人 に 関 する 一 切 の 情 報 は 原 則 として 非 公 開 とした その 一 方 で, 個 人 の 利 益 保 護 の 観 点 から 非 公 開 とする 必 要 のないものや 公 益 上 公 開 する 必 要 性 の 認 め られるものについて, 本 号 ただし 書 により 例 外 的 に 非 公 開 情 報 から 除 くこととした 解 釈 1 個 人 に 関 する 情 報 には, 個 人 の 内 心, 身 体, 身 分, 地 位 その 他 個 人 に 関 する 一 切 の 情 報 についての 事 実, 判 断, 評 価 等 のすべてが 含 まれる すなわち, 個 人 に 関 する 情 報 とは, 個 人 の 人 格 や 私 生 活 に 関 する 情 報 に 限 らず, 個 人 の 知 的 創 作 物 に 関 する 情 報, 組 織 体 の 構 成 員 としての 個 人 の 活 動 に 関 する 情 報,その 他 個 人 との 関 連 性 を 有 するすべての 情 報 をいう 具 体 的 には, 次 に 掲 げるものが 該 当 する ⑴ 家 庭 や 生 活 に 関 する 情 報 本 籍, 住 所, 電 話 番 号, 家 族 構 成, 生 活 記 録 など ⑵ 内 心 の 秘 密 に 関 する 情 報 思 想, 信 条, 宗 教, 意 識, 趣 味 など ⑶ 知 識, 技 術 及 び 能 力 に 関 する 情 報 学 業 成 績, 各 種 試 験 成 績, 資 格 取 得 状 況 など ⑷ 心 身 の 状 況 に 関 する 情 報 身 体 的 特 徴, 健 康 状 態, 病 歴, 障 害 の 有 無 及 び 程 度 など ⑸ 経 歴 や 社 会 的 活 動 に 関 する 情 報 職 業, 学 歴, 犯 罪 歴, 所 属 団 体 など ⑹ 財 産 状 況 に 関 する 情 報 収 入, 支 出, 資 産, 公 的 扶 助 の 受 給 状 況 など なお, 個 人 には, 生 存 する 個 人 のほか 死 亡 した 個 人 も 含 まれる 生 前 に 本 号 により 非 公 開 であった 情 報 が, 個 人 が 死 亡 したことをもって 公 開 されることとなるのは 不 適 当 である 2 事 業 を 営 む 個 人 の 当 該 事 業 に 関 する 情 報 とは, 本 条 第 3 号 本 文 に 規 定 する 事 業 を 営 む 個 人 の 当 該 事 業 に 関 する 情 報 と 同 義 であるため, 同 号 で 判 断 することとし, 本 号 の 個 人 情 報 の 範 囲 から 除 外 した ただし, 事 業 を 営 む 個 人 に 関 する 情 報 であっても,その 事 業 とは 直 接 関 係 がない 個 人 情 報 ( 家 族 状 況 等 )は, 本 号 により, 公 開 又 は 非 公 開 の 判 断 を 行 う 3 氏 名, 生 年 月 日 その 他 の 記 述 等 により 特 定 の 個 人 を 識 別 することができるもの につい て ⑴ 特 定 の 個 人 を 識 別 することができるもの の 範 囲 は, 当 該 情 報 に 係 る 個 人 が 誰 である かを 識 別 させることとなる 氏 名 その 他 の 記 述 の 部 分 だけでなく, 氏 名 その 他 の 記 述 等 によ り 識 別 される 特 定 の 個 人 情 報 の 全 体 である ⑵ その 他 の 記 述 等 としては, 例 えば, 住 所, 電 話 番 号, 役 職 名, 印 影, 履 歴, 写 真,

29 年 齢, 性 別, 番 号 ( 振 込 口 座 番 号, 試 験 の 受 験 番 号, 保 険 証 の 記 号 番 号 等 ) 等 が 挙 げられ る 氏 名 以 外 の 記 述 等 単 独 では, 必 ずしも 特 定 の 個 人 を 識 別 することができない 場 合 もあ るが, 当 該 情 報 に 含 まれるいくつかの 記 述 等 が 組 み 合 わされることにより, 特 定 の 個 人 を 識 別 することができることとなる 場 合 が 考 えられる 4 ( 他 の 情 報 と 照 合 することにより, 特 定 の 個 人 を 識 別 することができることとなるものを 含 む ) とは,その 情 報 自 体 からは 特 定 の 個 人 を 識 別 することはできないが, 当 該 情 報 と 他 の 情 報 とを 照 合 することにより, 特 定 の 個 人 を 識 別 することができることとなる 情 報 をいう 照 合 の 対 象 となる 他 の 情 報 としては, 公 知 の 情 報 や, 図 書 館 等 の 公 共 施 設 で 一 般 に 入 手 可 能 なものなど 一 般 人 が 通 常 入 手 し 得 る 情 報 が 含 まれる また, 何 人 も 公 開 請 求 できるこ とから, 仮 に 当 該 個 人 の 近 親 者, 地 域 住 民 等 であれば 保 有 している 又 は 入 手 可 能 であると 通 常 考 えられる 情 報 も 含 まれると 解 する 他 方, 特 別 の 調 査 をすれば 入 手 し 得 るかもしれない ような 情 報 については, 一 般 的 には 他 の 情 報 に 含 めて 考 える 必 要 はないものと 考 えられ る なお, 個 人 識 別 性 の 判 断 に 当 たっては, 特 定 の 集 団 に 属 する 者 に 関 する 情 報 を 公 開 すると, その 情 報 自 体 からは 特 定 の 個 人 を 識 別 することができない 場 合 であっても, 情 報 の 性 質 や 内 容 によっては, 当 該 集 団 に 属 する 個 々 人 に 不 利 益 を 及 ぼすおそれがあり 得 る このように, 当 該 情 報 の 性 質, 集 団 の 性 格, 規 模 等 により, 個 人 の 権 利 利 益 の 十 全 な 保 護 を 図 る 観 点 から, 個 人 識 別 性 を 認 めるべき 場 合 があり 得 る 5 特 定 の 個 人 を 識 別 することはできないが, 公 開 することにより,なお 個 人 の 権 利 利 益 を 害 するおそれがあるもの とは,カルテ, 反 省 文 など 個 人 の 人 格 と 密 接 に 関 わる 情 報 や 未 公 表 の 著 作 物 等 で, 個 人 識 別 性 のある 部 分 を 除 いたとしても, 公 開 することにより, 個 人 の 権 利 利 益 を 害 するおそれがあるものをいう なお, 直 筆 の 文 書 については, 筆 跡 から 特 定 の 個 人 が 識 別 され 得 る 場 合 があり, 行 政 情 報 の 内 容 によっては, 公 開 することにより 当 該 個 人 の 権 利 利 益 を 害 するおそれがあることから, 慎 重 な 取 扱 いをする 必 要 がある 6 公 開 請 求 に 係 る 行 政 情 報 に 特 定 の 個 人 を 識 別 することができる 情 報 が 記 録 されている 場 合 に, 当 該 情 報 のうち, 特 定 の 個 人 を 識 別 することができる 記 述 等 の 部 分 を 除 くことにより, 公 開 しても 個 人 の 権 利 利 益 が 害 されるおそれがないと 認 められるときは, 当 該 部 分 を 除 いた 部 分 は, 個 人 情 報 に 該 当 しないものとみなして, 当 該 部 分 を 除 いた 部 分 につき 公 開 しなけれ ばならない ( 条 例 第 10 条 第 2 項 ) 7 ただし 書 ア について 法 令 等 の 規 定 により 又 は 慣 行 として 公 にされ, 又 は 公 にすることが 予 定 されている 情 報 は, 公 にしても, 個 人 の 権 利 利 益 を 侵 害 しないことが 明 らかであるか, 場 合 により 個 人 のプ ライバシーを 侵 害 するおそれがあるとしても 受 忍 すべき 範 囲 内 にとどまると 考 えられるため, これを 非 公 開 の 個 人 情 報 から 除 外 することを 定 めたものである ⑴ 公 にされている 情 報 とは, 現 在, 何 人 も 知 り 得 る 状 態 に 置 かれている 情 報 をいう したがって, 過 去 に 広 く 報 道 された 事 実 であったとしても, 現 在 は, 限 られた 少 数 の 者 し

30 か 知 り 得 る 状 態 にはない 場 合 には, 当 該 情 報 は, 公 にされている 情 報 とはいえない ま た, 公 にすることが 予 定 されている 情 報 には, 公 にされることが 時 間 的 に 予 定 されてい るもののみならず, 当 該 情 報 の 性 質 上 通 例 公 にされるものも 含 まれる ⑵ 法 令 等 の 規 定 により 公 にされ, 又 は 公 にすることが 予 定 されている 情 報 とは, 商 業 登 記 簿 のように, 法 令 等 の 規 定 により 何 人 でも 閲 覧 等 をすることができると 定 められてい る 情 報 をいい, 閲 覧 等 が 利 害 関 係 人 に 限 り 認 められているもの,あるいは 戸 籍 法 による 戸 籍 の 謄 本 抄 本 の 請 求 のように, 法 令 等 の 規 定 では 何 人 でもとされていても, 請 求 の 目 的 が 当 該 法 令 等 の 規 定 又 は 運 用 等 により 制 限 され, 実 質 的 に 何 人 にも 認 めるという 趣 旨 では ないような 場 合 には,これに 該 当 しないものである ⑶ 慣 行 として 公 にされ, 又 は 公 にすることが 予 定 されている 情 報 とは, 次 のような 情 報 をいう ア 実 施 機 関 が 公 にすることを 目 的 として 作 成 した 情 報 イ 個 人 が 公 にされることを 了 承 し, 又 は 公 にされることを 前 提 として 提 供 した 情 報 ( 例 : 選 挙 広 報 に 登 載 するために 候 補 者 から 提 供 された 経 歴, 政 見 等 の 情 報 ) ウ 個 人 が 自 主 的 に 公 表 した 資 料 等 から 何 人 でも 知 り 得 る 情 報 ( 例 : 出 版 物 に 記 載 された 著 者 の 氏 名, 経 歴 等 ) エ 従 来 から 公 にすることが 慣 行 になっていて, 今 後 公 にしても 社 会 通 念 上 個 人 のプライ バシーを 侵 害 するおそれがないと 認 められる 情 報 ( 例 : 被 表 彰 者 名 簿, 発 令 後 の 人 事 異 動 名 簿, 職 員 録 等 ) 8 ただし 書 イ について ⑴ ただし 書 イは,プライバシーを 中 心 とする 個 人 の 正 当 な 権 利 利 益 は 十 分 に 保 護 されるべ きであるが, 公 開 することにより 保 護 される 利 益 がそれに 優 越 する 場 合 に, 人 の 生 命, 健 康, 生 活 又 は 財 産 を 保 護 するため, 公 開 することがやむを 得 ないと 認 められる 情 報 につい ては, 公 開 することを 定 めたものである 現 実 に, 人 の 生 命, 健 康, 生 活 又 は 財 産 に 被 害 が 発 生 している 場 合 に 限 らず, 過 去 に 生 じた 事 態 から 類 推 して 将 来 そのような 危 害 等 が 発 生 することが 予 測 される 蓋 然 性 が 高 い 場 合 も 含 まれる ⑵ 公 開 することがやむをえないと 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 がある があるかどうか の 判 断 に 当 たっては, 個 人 の 権 利 利 益 にも 様 々なものがあり,また, 人 の 生 命, 健 康, 生 活 又 は 財 産 の 保 護 にも, 保 護 すべき 権 利 利 益 の 程 度 に 差 があることから, 個 別 の 事 案 に 応 じて 各 利 益 の 具 体 的 性 格 を 慎 重 に 検 討 する 必 要 がある なお,この 規 定 により 個 人 に 関 する 情 報 を 公 開 しようとする 場 合 は, 条 例 第 13 条 第 2 項 ( 第 三 者 に 対 する 意 見 書 提 出 の 機 会 の 付 与 )の 手 続 が 必 要 となる 9 ただし 書 ウ について ただし 書 ウは, 公 務 員 等, 地 方 自 治 法 施 行 令 第 140 条 の7 第 1 項 に 規 定 する 法 人 の 役 員 及 び 市 から 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けている 一 定 の 団 体 の 役 員 の 職 務 の 遂 行 に 係 る 情 報 に 含 まれる 当 該 者 の 職 名 及 び 氏 名 を, 非 公 開 とする 個 人 情 報 から 除 外 することを 定 めたものである し

31 かし, 職 務 の 遂 行 に 係 る 情 報 であっても,その 職 務 内 容 との 関 連 において, 公 開 することに よりその 生 活 の 平 穏 を 不 当 に 害 されるなど, 個 人 の 私 生 活 における 権 利 利 益 を 著 しく 害 する と 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 がある 場 合 には 公 開 しないものとした ⑴ 職 務 の 遂 行 に 係 る 情 報 とは, 当 該 者 が 分 掌 又 は 権 限 を 有 する 職 務 を 遂 行 する 場 合 に おけるその 情 報 をいい, 当 該 者 の 身 分 取 扱 いに 係 る 情 報 ( 給 与 に 関 する 情 報, 勤 務 態 度, 勤 務 成 績, 処 分 歴 等 ) 等 は, 職 務 の 遂 行 に 係 る 情 報 には 含 まれない ⑵ 国 家 公 務 員 及 び 地 方 公 務 員 は, 一 般 職 特 別 職, 常 勤 非 常 勤 等 の 別 を 問 わないも のである したがって, 国 会 議 員, 地 方 公 共 団 体 の 議 員, 附 属 機 関 の 委 員 等 もこれに 含 ま れるものである ⑶ 行 政 執 行 法 人 の 役 員 及 び 職 員 も 国 家 公 務 員 であるが( 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 51 条 ), 独 立 行 政 法 人 等 の 保 有 する 情 報 の 公 開 に 関 する 法 律 第 2 条 第 1 項 に 規 定 する 独 立 行 政 法 人 等 の 役 員 及 び 職 員 に 含 まれるので, 本 号 ウ(ア)の 国 家 公 務 員 からは 除 いている ⑷ 地 方 自 治 法 施 行 令 第 140 条 の7 第 1 項 に 規 定 する 法 人 とは, 公 益 財 団 法 人 高 知 市 都 市 整 備 公 社 や 公 益 財 団 法 人 高 知 市 環 境 事 業 公 社 など 市 が 資 本 金, 基 本 金 その 他 これらに 準 ずるものの4 分 の1 以 上 を 出 資 している 法 人 をいう ⑸ 役 員 とは, 当 該 法 人 又 は 団 体 の 機 関 として 業 務 の 執 行 又 は 監 督 を 行 う 権 能 を 有 する ものをいい, 理 事 監 事 等 がこれに 該 当 する ⑹ 市 から 補 助 金, 交 付 金 等 の 交 付 を 受 けている とは, 現 に 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けてい るもの,あるいは 継 続 的 に 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けるものをいい, 過 去 に 単 年 度 に 限 り 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けたものは 含 まれない 10 ただし 書 エ について ただし 書 エは, 公 務 員 等 の 職 務 の 遂 行 に 係 る 情 報 については, 市 民 に 説 明 する 責 務 を 全 う するという 観 点 等 から, 職 名 及 び 氏 名 だけでなく, 当 該 職 務 遂 行 の 内 容 に 係 る 部 分 について も, 非 公 開 とする 個 人 情 報 から 除 外 することを 定 めたものである 運 用 1 個 人 情 報 が 記 録 された 行 政 情 報 の 一 般 的 な 取 扱 い 個 人 に 関 する 情 報 は, 一 度 公 開 されると 当 該 個 人 に 対 して 回 復 しがたい 損 害 を 与 えること がある 個 人 のプライバシーに 関 する 情 報 は, 個 人 の 尊 厳 及 び 基 本 的 人 権 の 尊 重 の 観 点 から 最 大 限 に 保 護 するものとする 2 個 人 情 報 の 本 人 への 開 示 の 取 扱 い 本 号 は, 個 人 に 関 する 情 報 は 非 公 開 を 原 則 とする 趣 旨 である したがって, 公 開 請 求 者 が, 自 己 に 関 する 情 報 について 公 開 請 求 をした 場 合 であっても, 第 三 者 からの 公 開 請 求 の 場 合 と 同 様 に 取 り 扱 う なお, 自 己 に 関 する 個 人 情 報 については, 個 人 情 報 保 護 条 例 で 開 示 の 請 求 ができることを 規 定 している

32 第 9 条 第 3 号 法 人 情 報 ⑶ 法 人 その 他 の 団 体 ( 国, 独 立 行 政 法 人 等, 地 方 公 共 団 体 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 を 除 く 以 下 法 人 等 という )に 関 する 情 報 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 当 該 事 業 に 関 する 情 報 であって, 公 開 することにより, 当 該 法 人 等 又 は 当 該 事 業 を 営 む 個 人 の 権 利, 競 争 上 又 は 事 業 運 営 上 の 地 位 その 他 正 当 な 利 益 を 害 すると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの ただし, 次 に 掲 げる 情 報 を 除 く ア 人 の 生 命, 健 康, 生 活 若 しくは 財 産 を 保 護 するため, 又 は 自 然, 景 観 等 に 関 する 環 境 の 保 全 上 の 著 しい 支 障 を 防 止 するため, 公 開 することが 必 要 であると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの イ 違 法 又 は 不 当 な 事 業 活 動 によって 生 じ, 又 は 生 ずるおそれがある 支 障 から 市 民 の 生 活 を 保 護 するため, 公 開 することが 必 要 であると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの ウ ア 又 はイに 準 ずる 情 報 であって, 公 開 することが 公 益 上 必 要 であると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの 1 本 号 は, 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 自 由 な 事 業 活 動 を 尊 重, 保 護 し, 公 正 な 競 争 秩 序 を 維 持 する 観 点 から, 公 開 することにより, 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 権 利, 競 争 上 又 は 事 業 運 営 上 の 地 位 その 他 正 当 な 利 益 を 害 すると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 がある 情 報 は, 非 公 開 とすることを 定 めたものである 2 本 号 ただし 書 は, 公 益 上 の 理 由 から, 法 人 等 の 利 益 を 害 したとしてもなお 公 開 すべき 情 報 について 定 めたものである 解 釈 1 法 人 とは, 商 法 上 の 営 利 法 人 のほか, 公 益 法 人, 学 校 法 人, 宗 教 法 人, 社 会 福 祉 法 人, 特 定 非 営 利 活 動 法 人 等 も 含 むものである その 他 の 団 体 とは, 自 治 会 町 内 会, 商 店 会, 消 費 者 団 体 等 法 人 格 を 有 しないが, 団 体 としての 規 約 及 び 代 表 者 の 定 めがあるいわゆる 権 利 能 力 なき 社 団 等 をいう 国, 独 立 行 政 法 人 等, 地 方 公 共 団 体 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 について は,その 公 的 性 格 にかんがみ, 本 号 の 法 人 の 範 囲 から 除 外 した 2 事 業 を 営 む 個 人 とは, 地 方 税 法 第 72 条 の2 第 8 項 から 第 10 項 までに 掲 げる 事 業 ( 事 業 税 課 税 対 象 事 業 )を 営 む 個 人 のほか, 農 業, 林 業 等 を 営 む 個 人 をいう 3 当 該 事 業 に 関 する 情 報 とは, 事 業 内 容, 事 業 用 資 産, 事 業 所 得 など 事 業 活 動 に 直 接 関 係 する 情 報 をいい, 当 該 事 業 と 直 接 関 係 のない 個 人 に 関 する 情 報 ( 例 : 事 業 を 営 む 個 人 の 家 族 状 況, 事 業 活 動 と 区 別 される 財 産, 所 得 等 )は, 本 号 に 該 当 せず, 第 2 号 の 規 定 により 判 断 する 4 権 利, 競 争 上 又 は 事 業 運 営 上 の 地 位 その 他 正 当 な 利 益 を 害 すると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの について

33 ⑴ 権 利 とは, 信 教 の 自 由, 集 会 結 社 の 自 由, 学 問 の 自 由, 財 産 権 等, 法 的 保 護 に 値 する 権 利 一 切 を 指 し, 競 争 上 の 地 位 とは, 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 公 正 な 競 争 関 係 における 地 位 を 指 す また, その 他 正 当 な 利 益 とは,ノウハウ, 信 用 等 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 運 営 上 の 地 位 を 広 く 含 むものである ⑵ 権 利, 競 争 上 又 は 事 業 運 営 上 の 地 位 その 他 正 当 な 利 益 を 害 すると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの とは, 例 えば 次 のような 情 報 をいう ア 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 保 有 する 生 産 技 術, 営 業, 販 売 上 のノウハウ 又 は 秘 密 で あって, 公 開 することにより, 当 該 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 事 業 活 動 が 損 なわれる と 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの イ 経 営 方 針, 経 理, 人 事 等 の 事 業 活 動 を 行 う 上 での 内 部 管 理 に 属 する 事 項 に 関 する 情 報 であって, 公 開 することにより, 当 該 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 事 業 活 動 が 損 なわれ ると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの ウ その 他 公 開 することにより, 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 名 誉, 社 会 的 評 価, 社 会 活 動 の 自 由 等 が 損 なわれると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの ⑶ 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの とは, 本 号 本 文 の 適 用 に 当 たっては, 公 開 することにより, 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 事 業 活 動 に 何 らかの 不 利 益 が 生 じるおそれ があるというだけでは 足 りず, 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 権 利, 競 争 上 又 は 事 業 運 営 上 の 地 位 その 他 正 当 な 利 益 が 侵 害 されると 認 められる 具 体 的 かつ 客 観 的 な 理 由 が 必 要 である という 意 味 である また, 公 開 することにより, 当 該 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 正 当 な 利 益 が 具 体 的 に 侵 害 されると 認 められるかどうかの 判 断 は, 当 該 情 報 の 内 容, 性 質 をはじめとして, 当 該 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 事 業 内 容, 当 該 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 と 行 政 との 関 係,そ の 活 動 に 対 する 憲 法 上 の 権 利 の 保 護 の 必 要 性 等 を 考 慮 して 総 合 的 に 行 わなければならない そして,その 判 断 が 困 難 なものについては, 条 例 第 13 条 第 1 項 の 規 定 により, 当 該 法 人 等 又 は 当 該 事 業 を 営 む 個 人 に 意 見 書 を 提 出 する 機 会 を 付 与 するなど, 事 前 に 十 分 な 調 査 を 行 い, 客 観 的 に 判 断 するものとする なお, 市 の 出 資 法 人 については, 条 例 第 31 条 第 1 項 において,その 公 共 性 や 市 政 との 密 接 な 関 連 性 にかんがみ, 条 例 の 趣 旨 にのっとり 自 ら 情 報 公 開 に 努 めるものとされているた め, 正 当 な 利 益 を 害 するかどうかの 判 断 に 当 たっては,このような 出 資 法 人 の 位 置 付 け 等 を 十 分 に 斟 酌 しなければならない ⑷ 次 のような 情 報 は, 正 当 な 利 益 を 害 する とは 認 められず, 公 開 できる 情 報 例 である ア 法 令 等 の 規 定 により 何 人 にも 閲 覧, 縦 覧 等 又 は 謄 本, 抄 本 等 の 交 付 が 認 められている 情 報 ( 閲 覧 等 を 当 事 者 又 は 利 害 関 係 者 のみに 認 めているものは, 含 まない ) ( 例 ) 法 人 に 関 する 登 記 事 項 イ 法 人 等 が 公 表 について 了 承 し, 又 は 公 表 を 前 提 として 提 供 した 情 報 ( 例 )パンフレット 等 に 掲 載 された 法 人 等 の 事 業 内 容

34 ウ 市 が 市 民 に 対 し, 公 表 することを 目 的 として 作 成 し, 又 は 取 得 した 情 報 ( 市 が 従 来 よ り 慣 行 上 公 表 してきた 情 報 や 公 表 することについて 明 示 的 又 は 黙 示 的 に 同 意 のある 情 報 を 含 む ) ( 例 ) 消 費 者 団 体 等 の 活 動 状 況 エ 法 人 等 がPR 等 のために 自 主 的 に 公 表 した 資 料 から 何 人 でも 知 り 得 る 情 報 ( 例 ) 企 業 パンフレット, 新 聞 広 告 等 により 公 表 された 営 業 成 績 オ 事 業 上 の 秘 密 に 属 する 情 報 であっても, 統 計 のように 素 材 が 処 理, 加 工 され, 結 果 と して 個 々の 法 人 等 が 識 別 できなくなっているもの ( 例 ) 各 種 統 計 資 料 カ 法 令 等 の 規 定 により 行 われた 許 可, 免 許, 届 出 等 に 関 する 情 報 で, 一 件 書 類 の 中 のノ ウハウ 等 を 除 いたもの ( 例 ) 法 人 設 立 許 可 申 請 書, 補 助 金 交 付 申 請 書 キ 補 助 金 等 公 金 支 出 に 関 する 情 報 で,ノウハウ 等 を 除 いたもの ( 例 ) 補 助 金 交 付 申 請 書 ク その 他 公 開 しても 法 人 等 の 正 当 な 利 益 を 害 すると 認 められないもの 5 ただし 書 アは, 法 人 等 に 関 する 情 報 であっても, 人 の 生 命, 健 康, 生 活 又 は 財 産 を 保 護 す るため, 又 は 自 然, 景 観 等 に 関 する 環 境 の 保 全 上 の 著 しい 支 障 を 防 止 するため, 公 開 するこ とが 必 要 であると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 がある 情 報 は, 公 開 しなければならないとい う 趣 旨 である 事 業 活 動 が 違 法 又 は 不 当 であることを 要 しない したがって, 災 害, 公 害, 薬 害, 食 品 中 毒 その 他 人 の 生 命 等 に 対 する 危 害 等 の 発 生 を 未 然 に 防 止 し, 現 に 発 生 している 当 該 危 害 を 排 除 し, 若 しくは 当 該 危 害 の 拡 大 を 防 止 し, 又 は 当 該 危 害 の 再 発 を 防 止 するために 必 要 な 場 合 は, 本 号 本 文 に 該 当 する 情 報 であっても 公 開 しな ければならない 6 ただし 書 イは, 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 の 違 法 又 は 不 当 な 事 業 活 動 により, 市 民 の 生 活 ( 消 費 生 活, 経 済 生 活 等 )の 安 定 を 損 なうような 支 障 が 生 じ, 又 は 生 ずるおそれがある 場 合 は, 市 民 の 生 活 を 保 護 するために 公 開 することが 必 要 であると 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 のある 情 報 が 記 録 されている 行 政 情 報 は, 公 開 しなければならないとする 趣 旨 である したがって, 市 民 の 生 活 の 安 定 を 損 なうような 支 障 を 未 然 に 防 止 し, 現 に 発 生 している 当 該 支 障 を 排 除 し, 若 しくは 当 該 支 障 の 拡 大 を 防 止 し, 又 は 当 該 支 障 の 再 発 を 防 止 するために 必 要 な 場 合 は, 本 号 本 文 に 該 当 する 情 報 であっても 公 開 しなければならない 違 法 又 は 不 当 な 事 業 活 動 とは, 法 令 等 の 規 定 に 違 反 した 明 らかに 違 法 な 事 業 活 動 のほ か, 法 令 等 に 違 反 しているとはいえないが 社 会 通 念 に 照 らし 違 法 に 近 い 著 しく 妥 当 性 を 欠 く 事 業 活 動 をいう 7 ただし 書 ウは,ア 又 はイには 直 接 該 当 しないが,それらと 同 様 の 趣 旨 であり, 情 報 の 内 容 も 類 似 しており, 公 開 することに 対 する 公 益 上 の 必 要 性 がこれらと 同 程 度 であるものをいう 8 本 号 各 ただし 書 における 認 めるに 足 りる 合 理 的 な 理 由 があるもの について

35 本 号 各 ただし 書 の 適 用 に 当 たっては, 公 開 することによる 利 益 ( 人 の 生 命, 健 康, 財 産, 生 活, 環 境 又 は 市 民 の 生 活 の 保 護 )と 非 公 開 にすることによる 利 益 の 双 方 について, 利 益 の 具 体 的 内 容 性 格 を 慎 重 に 検 討 し, 比 較 衡 量 によって 判 断 しなければならない なお,この 規 定 により 法 人 等 又 は 事 業 を 営 む 個 人 に 関 する 情 報 を 公 開 しようとする 場 合 は, 条 例 第 13 条 第 2 項 ( 第 三 者 に 対 する 意 見 書 提 出 の 機 会 の 付 与 )の 手 続 が 必 要 となる 具 体 例 1 本 号 本 文 に 該 当 すると 考 えられる 情 報 の 具 体 例 ⑴ 生 産, 技 術 等 に 関 する 情 報 製 造 工 程 図 及 び 生 産 工 程 図 製 造 方 法 概 要 書 及 び 原 料 表 建 築 物 の 設 計 図, 構 造 計 算 書 等 生 産 設 備, 機 器 の 種 類, 名 称, 性 能 等 製 品 の 開 発 技 術 内 容 ⑵ 販 売, 営 業 等 に 関 する 情 報 顧 客 名 簿, 取 引 内 容 販 売 計 画 書 工 場 設 備 投 資 計 画 資 金 調 達 計 画 製 造 原 価 計 算 書 ⑶ 経 営 及 び 運 営 状 況 に 関 する 情 報 融 資 申 請 書 預 金 残 高 証 明 書 固 定 資 産 評 価 書 納 税 証 明 書 ⑷ 経 理, 人 事, 労 務 等 に 関 する 情 報 役 員 会 議 事 録 のうち 該 当 の 部 分 労 働, 経 営, 苦 情 等 の 相 談 に 関 する 情 報 人 事 評 価 2 本 号 ただし 書 に 該 当 すると 考 えられる 情 報 の 具 体 例 食 中 毒 発 生 施 設 と 事 件 の 概 要 食 品 相 談 記 録 簿 のうち, 人 の 健 康 等 を 保 護 するために 公 開 する 必 要 がある 情 報 夏 期 年 末 食 品 一 斉 点 検 実 施 結 果 のうち, 人 の 健 康 等 を 保 護 するために 公 開 する 必 要 が ある 情 報

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当 様 式 第 4 号 ( 第 5 条 関 係 ) 忠 岡 町 イメージキャラクター 使 用 契 約 書 忠 岡 町 ( 以 下 甲 という )と ( 以 下 乙 という )とは 忠 岡 町 イメージキャラクター( 以 下 キャラクター という )の 使 用 について 次 のとお り 契 約 を 締 結 する (キャラクターの 使 用 許 諾 ) 第 1 条 甲 は 乙 に 対 して キャラクターを 使

More information

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領 四 国 中 央 市 木 造 住 宅 耐 震 改 修 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 23 年 9 月 26 日 告 示 第 182 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 告 示 は 木 造 住 宅 の 耐 震 改 修 の 促 進 に 努 め 地 震 に 対 する 住 宅 の 安 全 性 の 向 上 を 図 る た め 社 会 資 本 整 備 総 合 交 付 金 交 付 要 綱 ( 平

More information

に 認 める 者 を 含 む 以 下 同 じ )であること (2) 町 税 を 滞 納 していない 者 であること ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 4 条 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は 補 助 事 業 者 が 行 う 町 内

に 認 める 者 を 含 む 以 下 同 じ )であること (2) 町 税 を 滞 納 していない 者 であること ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 4 条 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は 補 助 事 業 者 が 行 う 町 内 砥 部 町 木 造 住 宅 耐 震 改 修 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 木 造 住 宅 の 耐 震 改 修 の 促 進 に 努 め 地 震 に 対 する 住 宅 の 安 全 性 の 向 上 を 図 るため 社 会 資 本 整 備 総 合 交 付 金 交 付 要 綱 ( 平 成 22 年 3 月 26 日 付 け 国 官 会 第 2317 号 )

More information

Page 2 of 5 (2) 個 人 情 報 の 漏 えい 改 ざん 滅 失 棄 損 その 他 の 事 故 を 防 止 すること 2 実 施 機 関 は 不 必 要 となった 個 人 情 報 については 速 やかに 廃 棄 し 又 は 消 去 しなければな ( 個 人 情 報 の 管 理 等 の

Page 2 of 5 (2) 個 人 情 報 の 漏 えい 改 ざん 滅 失 棄 損 その 他 の 事 故 を 防 止 すること 2 実 施 機 関 は 不 必 要 となった 個 人 情 報 については 速 やかに 廃 棄 し 又 は 消 去 しなければな ( 個 人 情 報 の 管 理 等 の Page 1 of 5 伊 東 市 個 人 情 報 保 護 条 例 平 成 9 年 4 月 1 日 伊 東 市 条 例 第 14 号 目 次 第 1 章 総 則 ( 第 1 条 第 5 条 ) 第 2 章 個 人 情 報 の 管 理 等 ( 第 6 条 第 12 条 ) 第 3 章 自 己 情 報 の 開 示 等 ( 第 13 条 第 20 条 ) 第 4 章 救 済 手 続 及 び 救 済 機 関

More information

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱 桜 井 市 外 国 人 高 齢 者 及 び 外 国 人 重 度 心 身 障 害 者 特 別 給 付 金 支 給 要 平 成 7 年 3 月 31 日 告 示 第 21 号 改 正 平 成 12 年 12 月 28 日 告 示 第 151 号 改 正 平 成 14 年 04 月 01 日 告 示 第 59 号 改 正 平 成 22 年 05 月 27 日 告 示 第 132 号 改 正 平 成 24

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 瀬 戸 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 域 防 犯 のために 必 要 な 箇 所 に 防 犯 カメラを 設 置 する 連 区 自 治 会 及 び 瀬 戸 防 犯 協 会 連 合 会 ( 以 下 連 区 自 治 会 等 という )に 対 し その 設 置 費 用 を 補 助 することにより 安 全 安 心 なまちづくりを 推

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 公 告 第 83 号 平 成 28 年 度 における 地 方 独 立 行 政 法 人 大 阪 府 立 病 院 機 構 職 員 に 対 するストレスチェック 制 度 実 施 等 に 関 する 業 務 の 委 託 に 係 る 単 価 契 約 ( 単 価 の 設 定 を 契 約 の 主 目 的 とし 一 定 の 期 間 内 において 供 給

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

<4D F736F F D F936F985E8C9A927A95A892B28DB88B408AD68BC696B18B4B92F E646F63>

<4D F736F F D F936F985E8C9A927A95A892B28DB88B408AD68BC696B18B4B92F E646F63> 株 式 会 社 確 認 サービス 登 録 建 築 物 調 査 機 関 業 務 規 程 目 次 第 1 章 総 則 第 1 条 趣 旨 第 2 条 適 用 範 囲 第 3 条 基 本 方 針 第 2 章 建 築 物 調 査 の 業 務 を 実 施 する 時 間 及 び 休 日 に 関 する 事 項 第 4 条 建 築 物 調 査 の 業 務 を 行 う 時 間 及 び 休 日 第 3 章 事 業 所

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱 新 ひだか 町 住 宅 新 築 リフォーム 耐 震 等 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 26 年 6 月 27 日 要 綱 第 15 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 住 宅 の 新 築 工 事 増 改 築 工 事 リフォーム 工 事 又 は 耐 震 補 強 工 事 ( 以 下 新 築 リフォーム 等 工 事 という ) を 行 う 者 に 対 し その 工 事 費 の

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが 資 源 の 有 効 な 利 用 の 促 進 に 関 する 法 律 ( 平 成 三 年 四 月 二 十 六 日 法 律 第 四 十 八 号 ) 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 主 要 な 資 源 の 大 部 分 を 輸 入 に 依 存 している 我 が 国 にお いて 近 年 の 国 民 経 済 の 発 展 に 伴 い 資 源 が 大 量 に 使 用 されていることにより

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

<5461726F2D31313034323720938C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

<5461726F2D31313034323720938C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0> 総 税 市 第 2 4 号 平 成 23 年 4 月 27 日 各 道 府 県 総 務 部 長 東 京 都 総 務 主 税 局 長 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 市 町 村 税 課 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 の 被 災 者 に 対 する 勤 労 者 財 産 形 成 住 宅 ( 年 金 ) 貯 蓄 の 不 適 格 払 出 し に 係 る 還 付 の 取 り 扱 いについて

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱 川 崎 市 重 度 障 害 者 等 入 院 時 コミュニケーション 支 援 事 業 実 施 要 綱 制 定 平 成 28 年 2 月 25 日 27 川 健 障 福 第 1192 号 ( 市 長 決 裁 ) ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 意 思 の 疎 通 が 困 難 な 障 害 者 及 び 障 害 児 が 医 療 機 関 ( 精 神 科 病 院 および 一 般 病 院 の 精 神

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

答申書

答申書 諮 問 庁 : 法 務 大 臣 諮 問 日 : 平 成 14 年 8 月 1 日 答 申 日 : 平 成 14 年 9 月 18 日 事 件 名 : 熊 本 刑 務 所 が 本 人 に 対 して 行 った 分 類 調 査 や 累 進 審 査 の 結 果 を 記 録 し た 分 類 調 査 票 等 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否 )に 関 する 件 ( 平 成 14 年 諮 問 第

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

独立行政法人国立病院機構

独立行政法人国立病院機構 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 仙 台 医 療 センターにおける 医 薬 品 等 の 使 用 成 績 調 査 特 定 使 用 成 績 調 査 及 び 副 作 用 感 染 症 報 告 その 他 の 受 託 研 究 の 実 施 に 関 する 標 準 業 務 手 順 書 平 成 27 年 8 月 3 日 第 8 版 第 1 章 総 則 1. 目 的 と 適 用 範 囲 この 標 準 業 務

More information

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す 篠 山 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 25 年 9 月 30 日 要 綱 第 55 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 民 が 安 心 して 暮 らせるまちづくりを 目 指 し 自 主 防 犯 活 動 を 補 完 するため 防 犯 カメラの 設 置 に 係 る 経 費 の 一 部 を 補 助 することに 関 し 篠 山 市 補 助 金 交 付

More information

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 井 上 誠 一 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)とは 法 定 調 書 提 出 業 務 ( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する 記 ( 信 義 誠 実 の 原 則 ) 第 1 条 甲 および 乙 は 信 義 に 従

More information

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自 飯 能 市 社 会 保 障 税 番 号 制 度 ( マ イ ナ ン バ ー 制 度 ) 導 入 基 本 方 針 平 成 2 7 年 8 月 4 日 市 長 決 裁 行 政 手 続 に お け る 特 定 の 個 人 を 識 別 す る た め の 番 号 の 利 用 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 2 5 年 法 律 第 2 7 号 以 下 番 号 法 と い う ) 等 の 通 称 マ イ

More information

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領 石 巻 市 立 病 院 クレジットカード 納 付 導 入 に 伴 う 指 定 代 理 納 付 者 選 定 に 係 る プロポーザル 実 施 要 領 1 目 的 この 実 施 要 領 は 石 巻 市 立 病 院 におけるクレジットカード 納 付 導 入 に 関 し 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 231 条 の2 第 6 項 に 規 定 する 指 定 代 理 納

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心 福 山 市 防 犯 カメラの 設 置 及 び 利 用 に 関 するガイドライン 2014 年 ( 平 成 26 年 )4 月 市 民 局 市 民 部 生 活 安 全 推 進 課 福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2083828366838B8E968BC695E58F5781698CA79770816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2083828366838B8E968BC695E58F5781698CA79770816A2E646F63> 新 しい 公 共 支 援 事 業 基 金 委 託 事 業 ( 新 しい 公 共 の 場 づくりのためのモデル 事 業 ( 県 対 象 )) の 平 成 23 年 度 募 集 について 第 1 目 的 本 事 業 は 愛 知 県 が 定 める 愛 知 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 基 金 委 託 事 業 実 施 要 領 ( 平 成 23 年 6 月 以 下 実 施 要 領 という ) に 基

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 土 交 通 大 臣 諮 問 日 : 平 成 20 年 6 月 16 日 ( 平 成 20 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 363 号 ) 答 申 日 : 平 成 21 年 4 月 8 日 ( 平 成 21 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 1 号 ) 事 件 名 : 引 継 書 の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第 1 審 査 会 の 結 論 平 成 19

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

< F2D824F C D9197A791E58A C938C8B9E>

< F2D824F C D9197A791E58A C938C8B9E> 国 立 大 学 法 人 東 京 外 国 語 大 学 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 18 年 3 月 22 日 規 則 第 23 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 大 学 法 人 東 京 外 国 語 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 則 第 52 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 38 条 の 規 定 に 基 づき 国 立 大

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4) 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 ( 平 成 15 年 10 月 1 日 施 行 ) ( 平 成 19 年 3 月 1 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 3 月 31 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 5 月 31 日 改 正 ) ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構

More information

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例 共 立 蒲 原 総 合 病 院 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 4 年 3 月 2 6 日 条 例 第 1 号 改 正 平 成 7 年 3 月 16 日 条 例 第 2 号 平 成 13 年 3 月 26 日 条 例 第 4 号 平 成 14 年 12 月 24 日 条 例 第 8 号 平 成 21 年 3 月 19 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 9

More information

消 費 生 活 センターに 関 する 条 例 の 制 定 施 行 規 則 第 8 条 地 方 消 費 者 行 政 ガイド ライン 施 行 規 則 において 都 道 府 県 及 び 消 費 生 活 センターを 設 置 する 市 町 村 が 消 費 生 活 センターの 組 織 及 び 運 営 及 び 情

消 費 生 活 センターに 関 する 条 例 の 制 定 施 行 規 則 第 8 条 地 方 消 費 者 行 政 ガイド ライン 施 行 規 則 において 都 道 府 県 及 び 消 費 生 活 センターを 設 置 する 市 町 村 が 消 費 生 活 センターの 組 織 及 び 運 営 及 び 情 資 料 2-2-1 消 費 者 安 全 法 の 改 正 に 伴 う 関 係 内 閣 府 令 及 びガイドラインの 概 要 ( 案 ) 1. 趣 旨 不 当 景 品 類 及 び 不 当 表 示 防 止 法 等 の 一 部 を 改 正 する 等 の 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 71 号 以 下 景 表 法 等 改 正 等 法 という )により 消 費 者 安 全 法 ( 平 成 21 年

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任 地 方 公 務 員 法 ( 抜 粋 ) 第 六 節 の 二 退 職 管 理 ( 再 就 職 者 による 依 頼 等 の 規 制 ) 第 三 十 八 条 の 二 職 員 ( 臨 時 的 に 任 用 された 職 員 条 件 付 採 用 期 間 中 の 職 員 及 び 非 常 勤 職 員 ( 第 二 十 八 条 の 五 第 一 項 に 規 定 する 短 時 間 勤 務 の 職 を 占 める 職 員 を 除

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

所沢市告示第   号

所沢市告示第   号 所 沢 市 告 示 第 282 号 一 般 競 争 入 札 を 執 行 するので 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の6の 規 定 に 基 づき 次 のとおり 公 告 する 平 成 28 年 5 月 13 日 所 沢 市 長 藤 本 正 人 1 入 札 対 象 工 事 ⑴ 工 事 名 所 沢 市 立 美 原 中 学 校 トイレ 改 修 工

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱 山 ノ 内 町 福 祉 医 療 費 給 付 金 支 給 要 綱 平 成 20 年 3 月 31 日 告 示 第 19 号 改 正 平 成 20 年 7 月 7 日 告 示 第 46 号 平 成 21 年 3 月 31 日 告 示 第 25 号 平 成 21 年 8 月 3 日 告 示 第 46 号 平 成 22 年 3 月 24 日 告 示 第 17 号 平 成 23 年 6 月 28 日 告 示

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱 防 府 市 在 日 外 国 人 等 高 齢 者 福 祉 給 付 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 高 齢 者 のうち 国 民 年 金 制 度 上 老 齢 基 礎 年 金 等 の 受 給 資 格 を 得 ることのできない 在 日 外 国 人 及 び 帰 国 者 等 に 対 し 在 日 外 国 人 等 高 齢 者 福 祉 給 付 金 ( 以 下 給 付 金 という )を

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新 事 務 取 扱 要 領 この 事 務 取 扱 要 領 は 防 火 防 災 訓 練 災 害 補 償 等 共 済 契 約 約 款 第 37 条 に 基 づき 防 火 防 災 訓 練 災 害 補 償 等 共 済 に 係 る 市 町 村 特 別 区 及 び 市 町 村 の 一 部 事 務 組 合 ( 以 下 市 町 村 等 という )と 公 益 財 団 法 人 日 本 消 防 協 会 ( 以 下 協 会 という

More information

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx 事 務 連 絡 平 成 27 年 11 月 5 日 各 都 道 府 県 障 害 福 祉 主 管 部 ( 局 ) 長 殿 厚 生 労 働 省 社 会 援 護 局 障 害 保 健 福 祉 部 企 画 課 長 期 入 所 者 等 がマイナンバー 通 知 カードを 入 所 等 先 で 受 け 取 るに 当 たっての 居 所 情 報 の 登 録 申 請 が 間 に 合 わなかった 場 合 の 取 扱 いについて(

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター 建 築 物 調 査 業 務 約 款 ( 趣 旨 ) 第 1 条 建 築 物 調 査 申 請 者 ( 以 下 甲 という ) 及 び 株 式 会 社 都 市 居 住 評 価 センター( 以 下 乙 という )は エネルギーの 使 用 の 合 理 化 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 54 年 法 律 第 49 号 以 下 法 という ) 第 76

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

27-045人事規程270401

27-045人事規程270401 国 立 研 究 開 発 法 人 産 業 技 術 総 合 研 究 所 人 事 規 程 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 17 規 程 第 21 号 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 27 規 程 第 45 号 一 部 改 正 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 産 業 技 術 総 合 研 究 所 職 員 就 業 規

More information

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和 福 山 市 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 家 庭 の 所 得 状 況 に 応 じて 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るとともに, 公 私 立 幼 稚 園 間 の 保 護 者 負 担 の 格 差 の 是 正 を 図 るため, 予 算 の 範 囲 内 において 福 山 市 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 27 公 東 観 総 観 第 13 号 平 成 27 年 5 月 15 日 ( 通 則 ) 第 1 条 公 益 財 団 法 人 東 京 観 光 財 団 ( 以 下 財 団 という )が 実 施 する 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )の 交 付 について この 要

More information

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 細 則 第 1 総 則 1 趣 旨 この 細 則 は 兵 庫 県 公 立 学 校 教 職 員 等 財 産 形 成 貯 蓄 事 務 取 扱 要 領 ( 以 下 要 領 という ) 第 26 条 の 規 定 に 基 づ き 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 財 産 形 成 貯 蓄 残 高 明 細 表 福 利

More information

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 軽 自 動 車 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 ( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 象 お よ び 処 理 方 法

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information