LK03-3_遺族基礎年金・遺族厚生年金の仕組み.indd

Size: px
Start display at page:

Download "LK03-3_遺族基礎年金・遺族厚生年金の仕組み.indd"

Transcription

1 国 民 年 金 厚 生 年 金 保 険 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 平 成 25 年 度 版 平 成 25 年 10 月 版 日 本 年 金 機 構

2 遺 族 基 礎 年 金 はどんなときに 受 けられるの? 解 説 遺 族 基 礎 年 金 は 次 のいずれかの 要 件 に 当 てはまる 場 合 に 死 亡 した 方 によって 生 計 を 維 持 されていた 子 のある 妻 または 子 が 受 給 で きます * 子 18 歳 になった 後 の 最 初 の3 月 31 日 まで または1 級 または2 級 の 障 害 の 状 態 にある20 歳 未 満 の 子 が 対 象 です( 死 亡 した 当 時 胎 児 であった 子 も 出 生 以 後 に 対 象 となります) なお 婚 姻 している 子 は 対 象 とはなりません 1 国 民 年 金 の 被 保 険 者 である 間 に 死 亡 したとき 2 国 民 年 金 の 被 保 険 者 であった 60 歳 以 上 65 歳 未 満 の 方 で 日 本 国 内 に 住 所 を 有 していた 方 が 死 亡 したとき 3 老 齢 基 礎 年 金 の 受 給 権 者 が 死 亡 したとき 4 老 齢 基 礎 年 金 の 受 給 資 格 期 間 を 満 たしている 方 が 死 亡 したとき 受 給 資 格 要 件 上 記 1または2の 場 合 は 死 亡 日 の 属 する 月 の 前 々 月 までの 被 保 険 者 期 間 があるときは その 被 保 険 者 期 間 のうち 保 険 料 納 付 済 期 間 ( 厚 生 年 金 保 険 の 被 保 険 者 期 間 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 を 含 む)と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 算 した 期 間 が3 分 の2 以 上 でなければならないこと になっています なお 死 亡 日 が 平 成 28 年 3 月 末 日 までのときは 死 亡 した 方 が65 歳 未 満 であれば 死 亡 日 の 属 する 月 の 前 々 月 までの 直 近 の1 年 間 に 保 険 料 の 未 納 がなければよいことになってい ます

3 遺 族 厚 生 年 金 はどんなときに 受 けられるの? 解 説 遺 族 厚 生 年 金 は 厚 生 年 金 保 険 の 被 保 険 者 または 被 保 険 者 であった 方 が 次 のいずれかの 要 件 にあてはまる 場 合 に その 遺 族 が 受 給 できます 1 厚 生 年 金 保 険 の 被 保 険 者 である 間 に 死 亡 したとき 2 厚 生 年 金 保 険 の 被 保 険 者 である 間 に 初 診 日 ( 1)がある 病 気 やけ がが 原 因 で 初 診 日 から5 年 以 内 に 死 亡 したとき 3 障 害 の 程 度 が1 級 2 級 の 障 害 厚 生 年 金 を 受 けている 方 が 死 亡 したとき 4 老 齢 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 または 老 齢 厚 生 年 金 を 受 けるために 必 要 な 加 入 期 間 の 条 件 ( 2)を 満 たしている 方 が 死 亡 したとき ( 注 ) 上 記 1と2の 場 合 は 死 亡 日 の 属 する 月 の 前 々 月 までの 被 保 険 者 期 間 のうち 国 民 年 金 の 保 険 料 納 付 済 期 間 ( 厚 生 年 金 保 険 の 被 保 険 者 期 間 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 を 含 む)と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせた 期 間 が3 分 の2 以 上 でなければならないことになっています なお 死 亡 日 が 平 成 28 年 3 月 末 日 までのときは 死 亡 した 方 が65 歳 未 満 であれば 死 亡 日 の 属 する 月 の 前 々 月 までの 直 近 の1 年 間 に 保 険 料 の 未 納 がなければよいことになってい ます 1 初 診 日 初 診 日 とは 障 害 の 原 因 となった 病 気 やけが( 以 下 傷 病 といいます )について 初 めて 医 師 または 歯 科 医 師 ( 以 下 医 師 等 といいます )の 診 療 を 受 けた 日 をいいます 同 一 傷 病 で 転 医 があった 場 合 は 一 番 初 めに 医 師 等 の 診 療 を 受 けた 日 が 初 診 日 となります

4 2 老 齢 厚 生 年 金 を 受 けるために 必 要 な 加 入 期 間 の 条 件 ( 受 給 資 格 期 間 ) 老 齢 厚 生 年 金 を 受 けるためには 原 則 として 25 年 以 上 の 保 険 料 納 付 済 期 間 または 保 険 料 免 除 等 期 間 が 必 要 です 受 給 資 格 期 間 には さまざまな 経 過 措 置 や 特 例 措 置 がありますので ご 不 明 な 点 は 年 金 事 務 所 や 街 角 の 年 金 相 談 センター ねんきんダイヤル(13ページ 参 照 )でご 相 談 ください 遺 族 厚 生 年 金 は 誰 が 受 けられるの? 解 説 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けられる 遺 族 は 死 亡 当 時 死 亡 した 方 によって 生 計 を 維 持 (11ページ 参 照 )されていた 下 記 の 方 が 対 象 です 1から4の 優 先 順 位 のうち 最 も 優 先 順 位 の 高 い 方 が 受 給 できます 遺 族 子 のある 妻 子 子 の ない 妻 55 歳 以 上 の 夫 55 歳 以 上 の 父 母 孫 55 歳 以 上 の 祖 父 母 遺 族 年 金 の 種 類 遺 族 厚 生 年 金 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 遺 族 厚 生 年 金 遺 族 厚 生 年 金 遺 族 厚 生 年 金 遺 族 厚 生 年 金 遺 族 厚 生 年 金 遺 族 基 礎 年 金 中 高 齢 の 寡 婦 加 算 額 妻 以 外 の 遺 族 には 下 記 の 条 件 があります 夫 父 母 祖 父 母 死 亡 時 55 歳 以 上 であること ( 受 給 開 始 は60 歳 からになります ) 子 孫 死 亡 時 18 歳 になった 後 の 最 初 の3 月 31 日 までの 間 にあり かつ 婚 姻 をしていないこと 20 歳 未 満 で1 級 または2 級 の 障 害 の 状 態 にあり かつ 婚 姻 をしていないこと

5 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 の 額 はいくら? 解 説 遺 族 が 子 のある 妻 または 子 の 場 合 には 遺 族 基 礎 年 金 を 受 給 できます さらに 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 がある 場 合 は 遺 族 厚 生 年 金 が 上 乗 せし て 受 給 できます 子 のない 妻 父 母 などの 場 合 は 厚 生 年 金 保 険 から 遺 族 厚 生 年 金 を 独 自 に 受 給 できます (3ページ 参 照 ) 年 金 額 の 計 算 方 法 は 次 のとおりです 遺 族 厚 生 年 金 : 老 齢 厚 生 年 金 の 報 酬 比 例 部 分 の4 分 の3 (A+B) /4 物 価 スライド 率 A: 平 成 15 年 3 月 以 前 の 被 保 険 者 期 間 平 均 標 準 報 酬 月 額 平 成 15 年 3 月 までの 被 保 険 者 期 間 の 月 数 4 B: 平 成 15 年 の4 月 以 後 の 被 保 険 者 期 間 平 均 標 準 報 酬 額 平 成 15 年 4 月 以 後 の 被 保 険 者 期 間 の 月 数 平 均 標 準 報 酬 月 額 平 成 15 年 3 月 以 前 の 被 保 険 者 期 間 の 計 算 の 基 礎 となる 各 月 の 標 準 報 酬 月 額 の 総 額 を 平 成 15 年 3 月 以 前 の 被 保 険 者 期 間 で 除 して 得 た 額 です 2 平 均 標 準 報 酬 額 平 成 15 年 4 月 以 後 の 被 保 険 者 期 間 の 計 算 の 基 礎 となる 各 月 の 標 準 報 酬 月 額 と 標 準 賞 与 額 の 総 額 を 平 成 15 年 4 月 以 後 の 被 保 険 者 期 間 で 除 して 得 た 額 です 3 2ページの 要 件 4による 遺 族 厚 生 年 金 の 場 合 1000 分 の7.5および1000 分 の5.769の 乗 率 は 死 亡 した 方 の 生 年 月 日 に 応 じて1000 分 の10~1000 分 の7.61および1000 分 の7.692~1000 分 の5.854となります 4 2ページの 要 件 1 2および3による 遺 族 厚 生 年 金 の 場 合 被 保 険 者 期 間 が 300 月 (25 年 ) 未 満 の 場 合 は 300 月 とみなして 計 算 します

6 65 歳 以 上 で 老 齢 厚 生 ( 退 職 共 済 ) 年 金 を 受 ける 権 利 がある 方 が 配 偶 者 の 死 亡 による 遺 族 厚 生 年 金 を 受 け 取 るとき 次 の1と2の 額 を 比 較 し 高 いほうの 額 が 遺 族 厚 生 年 金 の 額 となります 1 4ページの 計 算 方 法 による 額 2 4ページの 計 算 方 法 による 額 の3 分 の2 と ご 本 人 の 老 齢 厚 生 ( 退 職 共 済 ) 年 金 ( 子 の 加 給 年 金 額 を 除 く )の 額 の2 分 の1 を 合 計 した 額 ただし 平 成 19 年 4 月 1 日 前 に 遺 族 厚 生 年 金 を 受 ける 権 利 を 有 し かつ 同 日 においてす でに65 歳 以 上 の 方 ( 昭 和 17 年 4 月 1 日 以 前 生 まれの 方 )は 1の 額 が 遺 族 厚 生 年 金 の 額 とな ります 遺 族 基 礎 年 金 子 のある 妻 が 受 け 取 るとき 786,500 円 +( 子 の 加 算 額 ) 子 が 受 け 取 るとき( 下 記 の 額 を 子 の 数 で 割 った 額 が 1 人 あたりの 額 となります ) 786,500 円 +(2 人 目 以 降 の 子 の 加 算 額 ) 1 人 目 および2 人 目 の 子 の 加 算 額 は226,300 円 3 人 目 以 降 の 子 の 加 算 額 は1 人 あたり75,400 円 です 中 高 齢 の 寡 婦 加 算 額 次 のいずれかに 該 当 する 妻 が 受 ける 遺 族 厚 生 年 金 には 40 歳 から65 歳 になるまでの 間 589,900 円 が 加 算 されます 夫 が 亡 くなった 時 40 歳 以 上 65 歳 未 満 で 生 計 を 同 じくしている 子 がいない 妻 遺 族 厚 生 年 金 と 遺 族 基 礎 年 金 を 受 けていた 子 のある 妻 (40 歳 に 達 した 当 時 子 がいるた め 遺 族 基 礎 年 金 を 受 けていた 妻 に 限 る )が 子 が18 歳 到 達 年 度 の 末 日 に 達 した( 障 害 の 状 態 にある 場 合 は20 歳 に 達 した)ため 遺 族 基 礎 年 金 を 受 給 できなくなったとき 2ページの 要 件 4による 遺 族 厚 生 年 金 の 場 合 は 亡 くなった 夫 の 厚 生 年 金 保 険 の 加 入 期 間 が 20 年 ( 中 高 齢 の 期 間 短 縮 の 特 例 などによって20 年 未 満 の 加 入 期 間 で 老 齢 厚 生 年 金 の 受 給 資 格 期 間 を 満 たした 方 はその 期 間 ) 以 上 なければ 中 高 齢 の 寡 婦 加 算 額 は 受 けられません 妻 が 遺 族 基 礎 年 金 を 受 けることができるときは 中 高 齢 の 寡 婦 加 算 額 は 支 給 停 止 されます 中 高 齢 の 寡 婦 加 算 額 を 受 けている 方 が65 歳 になると 中 高 齢 の 寡 婦 加 算 額 が 経 過 的 な 加 算 額 ( 生 年 月 日 に 応 じて 減 額 )に 変 わります 年 金 額 等 は 平 成 25 年 10 4 月 現 在 の 金 額 です

7 遺 族 厚 生 年 金 と 他 の 年 金 をあわせて 受 けることはできるの? 解 説 公 的 年 金 では 1 人 1 年 金 が 原 則 ですが 65 歳 以 上 の 方 は 遺 族 厚 生 年 金 と ご 自 身 の 老 齢 基 礎 年 金 老 齢 厚 生 年 金 障 害 基 礎 年 金 または 旧 厚 生 年 金 保 険 旧 国 民 年 金 の 老 齢 年 金 の 一 部 または 全 部 をあわせて 受 けることができます 老 齢 基 礎 年 金 と 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けられるとき 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が65 歳 以 上 の 場 合 は 老 齢 基 礎 年 金 と 遺 族 厚 生 年 金 をあわせて 受 けることができます 遺 族 厚 生 年 金 と 老 齢 厚 生 年 金 の 受 給 権 があるときはどうなるの? 平 成 19 年 4 月 1 日 前 は 原 則 として どちらを 受 けるか 選 択 することとなっていましたが 平 成 16 年 の 年 金 制 度 改 正 により 平 成 19 年 4 月 1 日 からは 自 分 自 身 が 納 めた 保 険 料 を 年 金 額 に 反 映 させるため 65 歳 以 上 で 遺 族 厚 生 年 金 と 老 齢 厚 生 年 金 を 受 ける 権 利 がある 方 は 老 齢 厚 生 年 金 は 全 額 受 給 となり 遺 族 厚 生 年 金 は 老 齢 厚 生 年 金 に 相 当 する 額 の 支 給 が 停 止 となります 遺 族 厚 生 年 金 老 齢 厚 生 年 金 受 給 支 給 停 止 ( 老 齢 厚 生 年 金 に 相 当 する 額 ) 老 齢 基 礎 年 金 平 成 19 年 4 月 1 日 においてすでに65 歳 以 上 で 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けていた 場 合 は どうなるの? 平 成 19 年 4 月 1 日 前 に 遺 族 厚 生 年 金 を 受 ける 権 利 を 有 し かつ 同 日 においてすでに65 歳 以 上 の 方 ( 昭 和 17 年 4 月 1 日 以 前 生 まれの 方 )は 平 成 19 年 4 月 1 日 前 と 同 様 に 次 の1から3のう ち いずれかの 組 合 せを 選 択 することになります ただし 3は 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が 死 亡 した 方 の 配 偶 者 である 場 合 に 限 ります 1 遺 族 厚 生 年 金 2 老 齢 厚 生 年 金 3 遺 族 厚 生 年 金 の 3 分 の2 老 齢 厚 生 年 金 の 2 分 の1 老 齢 基 礎 年 金 老 齢 基 礎 年 金 老 齢 基 礎 年 金

8 障 害 基 礎 年 金 と 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けられるとき 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が65 歳 以 上 の 場 合 は 障 害 基 礎 年 金 と 遺 族 厚 生 年 金 をあわせて 受 けることができます 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が65 歳 未 満 の 場 合 は 自 身 の 障 害 基 礎 年 金 か 遺 族 厚 生 年 金 のどちらか 一 方 しか 受 けられません 65 歳 以 後 障 害 基 礎 年 金 と 遺 族 厚 生 年 金 をあわせて 受 けられます 遺 族 厚 生 年 金 障 害 基 礎 年 金 旧 厚 生 年 金 保 険 旧 国 民 年 金 の 老 齢 年 金 と 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けられ るとき 1 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が65 歳 以 上 の 場 合 は 旧 厚 生 年 金 保 険 の 老 齢 年 金 (ま たは 通 算 老 齢 年 金 )の2 分 の1と 遺 族 厚 生 年 金 をあわせて 受 けることができます 遺 族 厚 生 年 金 旧 厚 生 年 金 保 険 の 老 齢 年 金 の2 分 の1 2 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が65 歳 以 上 の 場 合 は 旧 国 民 年 金 の 老 齢 年 金 (または 通 算 老 齢 年 金 )と 遺 族 厚 生 年 金 をあわせて 受 けることができます 遺 族 厚 生 年 金 旧 国 民 年 金 の 老 齢 年 金 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が 老 齢 厚 生 年 金 退 職 共 済 年 金 または 遺 族 共 済 年 金 を 受 ける 権 利 を 有 するときは 遺 族 厚 生 年 金 の 額 の 計 算 (5ページ 上 欄 )や 支 給 停 止 (6ページ 中 欄 )のため 老 齢 厚 生 年 金 退 職 共 済 年 金 または 遺 族 共 済 年 金 の 請 求 が 必 要 です また 2つ 以 上 の 年 金 を 受 ける 権 利 ができたとき (6ページ 下 欄 および7ページ)は 年 金 事 務 所 へいずれの 年 金 を 受 けるかにつ いての 申 出 が 必 要 となる 場 合 があります

9 国 民 年 金 第 1 号 被 保 険 者 ( 1)の 独 自 給 付 国 民 年 金 の 独 自 給 付 として 寡 婦 年 金 と 死 亡 一 時 金 があります どちらも 国 民 年 金 のみの 給 付 制 度 で 厚 生 年 金 保 険 にはありません 1. 寡 婦 年 金 寡 婦 年 金 とは 寡 婦 年 金 は 第 1 号 被 保 険 者 ( 任 意 加 入 被 保 険 者 を 含 む)としての 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 年 以 上 ある 夫 が 死 亡 したと きに 夫 によって 生 計 を 維 持 し かつ 夫 との 婚 姻 関 係 ( 事 実 婚 を 含 む)が10 年 以 上 継 続 している 妻 が60 歳 から65 歳 までの 間 受 給 できます 寡 婦 年 金 の 金 額 夫 の 死 亡 日 の 前 日 までの 第 1 号 被 保 険 者 ( 任 意 加 入 被 保 険 者 を 含 む)と しての 被 保 険 者 期 間 について 老 齢 基 礎 年 金 の 計 算 方 法 により 計 算 した 額 の4 分 の3になります 寡 婦 年 金 の 注 意 点 以 下 の 点 に 該 当 する 方 は 請 求 できません 夫 が 障 害 基 礎 年 金 の 受 給 権 を 持 っていた 場 合 夫 が 老 齢 基 礎 年 金 を 受 けたことがある 場 合 妻 が 繰 上 げ 受 給 の 老 齢 基 礎 年 金 を 受 けている 場 合 妻 が 他 の 年 金 を 受 給 している 場 合 は 選 択 になります (60 歳 から65 歳 の 間 のみ) 寡 婦 年 金 と 死 亡 一 時 金 の 両 方 を 受 けられる 場 合 は 受 ける 方 の 選 択 に よって どちらか 一 方 を 受 給 することができます 1 国 民 年 金 第 1 号 被 保 険 者 とは 国 民 年 金 には 日 本 国 内 に 住 む20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 方 が 加 入 します 会 社 員 ( 厚 生 年 金 保 険 に 加 入 )や 公 務 員 ( 共 済 組 合 に 加 入 )とその 被 扶 養 配 偶 者 を 除 く 自 営 業 や 学 生 などの 加 入 者 を 国 民 年 金 第 1 号 被 保 険 者 といいます

10 2. 死 亡 一 時 金 死 亡 一 時 金 とは 死 亡 一 時 金 は 第 1 号 被 保 険 者 ( 任 意 加 入 被 保 険 者 を 含 む)としての 保 険 料 納 付 済 期 間 ( 2)が3 年 以 上 ある 方 が 死 亡 したときに 遺 族 が 受 給 できます ( 2)4 分 の1 納 付 期 間 は4 分 の1に 相 当 する 月 数 半 額 納 付 期 間 は2 分 の1に 相 当 する 月 数 4 分 の3 納 付 期 間 は4 分 の3に 相 当 する 月 数 が 加 わることになります 死 亡 一 時 金 の 金 額 保 険 料 納 付 月 数 金 額 36 月 以 上 180 月 未 満 120,000 円 180 月 以 上 240 月 未 満 145,000 円 240 月 以 上 300 月 未 満 170,000 円 300 月 以 上 360 月 未 満 220,000 円 360 月 以 上 420 月 未 満 270,000 円 420 月 以 上 320,000 円 死 亡 した 月 の 前 月 までに 付 加 保 険 料 納 付 済 期 間 が36 月 以 上 ある 場 合 は 上 記 の 金 額 に8,500 円 が 加 算 されます 死 亡 一 時 金 の 注 意 点 死 亡 一 時 金 を 受 けることができる 遺 族 の 範 囲 は 死 亡 した 方 の 配 偶 者 子 父 母 孫 祖 父 母 兄 弟 姉 妹 の 順 番 で 死 亡 したときに 生 計 を 同 一 にしていた 方 が 対 象 になります 死 亡 した 方 が 老 齢 基 礎 年 金 障 害 基 礎 年 金 のいずれかの 給 付 を 受 けて いたときおよび 遺 族 基 礎 年 金 を 受 けることができる 方 がいる 場 合 に は 受 給 できません 請 求 の 手 続 先 お 住 まいの 市 ( 区 ) 役 所 または 町 村 役 場 です ( 添 付 書 類 については 事 前 にねんきんダイヤルなどへお 問 い 合 わせください )

11 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 Q&A Q 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けられなくなるのはどんなとき? Q1. 夫 の 死 亡 により 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けていましたが その 後 再 婚 しました 遺 族 年 金 を 引 き 続 き 受 けることはできますか? A1. 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が 婚 姻 したときは 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 が 消 滅 します 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 者 が 次 のいずれかに 該 当 した ときは 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 の 受 給 権 が 消 滅 します 1. 死 亡 したとき 2. 婚 姻 したとき( 事 実 婚 を 含 む) 3. 直 系 血 族 および 直 系 姻 族 以 外 の 方 の 養 子 となったとき 4. 離 縁 によって 死 亡 した 方 との 親 族 関 係 がなくなったとき 5. 子 孫 については 18 歳 になった 後 の 最 初 の3 月 31 日 を 過 ぎたとき ( 障 害 の 状 態 にある 場 合 には20 歳 になったとき) または18 歳 にな った 後 の 最 初 の3 月 31 日 後 20 歳 未 満 で1 級 2 級 の 障 害 の 状 態 に 該 当 しなくなったとき 6. 父 母 孫 祖 父 母 については 死 亡 した 方 の 死 亡 当 時 胎 児 であった 子 が 生 まれたとき 7. 夫 が 亡 くなったときに30 歳 未 満 で 子 のない 妻 が 遺 族 厚 生 年 金 を 受 ける 権 利 を 得 てから5 年 を 経 過 したとき( 夫 が 亡 くなったときに 胎 児 であった 子 が 生 まれ 遺 族 基 礎 年 金 を 受 けられるようになった 場 合 を 除 きます ) 8. 遺 族 基 礎 年 金 と 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けていた 妻 が 30 歳 に 到 達 する 前 に 遺 族 基 礎 年 金 を 受 ける 権 利 がなくなり 遺 族 基 礎 年 金 を 受 ける 権 利 がなくなってから5 年 を 経 過 したとき 1 上 記 7および8は 平 成 19 年 4 月 1 日 以 後 に 夫 が 亡 くなり 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けることとなった 場 合 に 限 ります 2 上 記 に 該 当 した 場 合 は 7および8を 除 き 年 金 事 務 所 への 届 出 手 続 きが 必 要 です

12 Q 生 計 維 持 とは? Q2. 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けるための 条 件 のひとつに 死 亡 当 時 死 亡 した 方 によって 生 計 を 維 持 されていた 方 とありますが 生 計 を 維 持 されて いた とは 具 体 的 にどのような 場 合 をいうのですか? A2. 死 亡 した 方 によって 生 計 を 維 持 されていた 方 とは 死 亡 当 時 死 亡 し た 方 と 生 計 を 同 一 にしていた 方 で 年 収 850 万 円 の 収 入 を 将 来 にわたって 得 られない 方 が 該 当 します また 死 亡 当 時 に 年 収 が850 万 円 以 上 であっても おおむね5 年 以 内 に 年 収 が850 万 円 未 満 となると 認 められる 方 は 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けることがで きます 年 金 の 額 は 将 来 も 変 わらないの? 解 説 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 や 寡 婦 年 金 の 額 は 物 価 や 賃 金 などの 変 動 に 応 じて 毎 年 見 直 しが 行 われます

13 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けるためには どのような 手 続 きがいるの? 解 説 遺 族 基 礎 年 金 遺 族 厚 生 年 金 を 受 けるためには 年 金 の 請 求 手 続 きが 必 要 です 請 求 手 続 き 先 請 求 手 続 き 先 は 次 のとおりです 遺 族 基 礎 年 金 のみを 請 求 する 場 合 は お 住 まいの 市 ( 区 ) 役 所 または 町 村 役 場 上 記 以 外 の 場 合 は お 近 くの 年 金 事 務 所 添 付 書 類 請 求 手 続 きには 戸 籍 謄 本 や 死 亡 診 断 書 等 の 添 付 書 類 が 必 要 となります 添 付 書 類 は 死 亡 原 因 や 子 の 有 無 等 により 異 なりますので 事 前 に 年 金 事 務 所 や 街 角 の 年 金 相 談 センター ねんきんダイヤルでご 相 談 ください 手 続 きの 流 れ 年 金 請 求 書 を 年 金 事 務 所 や 市 ( 区 ) 役 所 または 町 村 役 場 に 提 出 します 老 齢 基 礎 年 金 老 齢 厚 生 年 金 退 職 共 済 年 金 または 遺 族 共 済 年 金 を 受 ける 権 利 を 有 する 方 が これらの 年 金 が 未 請 求 のときは 併 せて 請 求 します 年 金 証 書 年 金 決 定 通 知 書 パンフレット 年 金 を 受 給 される 皆 様 へ をお 送 りします お 送 りするのは 年 金 請 求 書 の 提 出 から 約 1ヶ 月 後 ( 加 入 記 録 の 整 備 等 が 必 要 な 場 合 は 約 2ヶ 月 後 )です( 退 職 共 済 年 金 または 遺 族 共 済 年 金 を 受 ける 権 利 を 有 する 方 については 2 ヶ 月 以 上 の 時 間 を 要 する 場 合 があります ) パンフレットには 年 金 を 受 けている 間 にしなくてはならない 届 出 などが 説 明 してあります ので 年 金 証 書 といっしょに 大 切 に 保 管 し 必 要 なときに 読 みかえしてお 役 立 てください 年 金 証 書 の 送 付 から 約 1 ~ 2ヶ 月 後 に 年 金 の 受 け 取 りが 始 まります 年 金 請 求 時 に 指 定 された 口 座 ( に 普 振 通 り あるいは 込 まれます 当 座 預 金 ) その 後 偶 数 月 に2か 月 分 ずつ 振 り 込 まれます 年 金 の 受 け 取 りの 辞 退 年 金 の 受 け 取 りは ご 本 人 からの 申 出 により 辞 退 をすることができます 受 け 取 りを 辞 退 した 年 金 は ご 本 人 の 申 出 により 将 来 に 向 かっていつでも 受 け 取 りを 再 開 することができます

14 わからないことは どこに 問 い 合 せればいいの? 解 説 ご 不 明 な 点 は お 近 くの 年 金 事 務 所 街 角 の 年 金 相 談 センターまたは ねんきんダイヤルへ お 問 い 合 わせは ねんきんダイヤル へ! ( 一 部 )の 電 話 070の 電 話 からおかけになる 場 合 は お 問 い 合 わせの 際 は 基 礎 年 金 番 号 がわかるものをご 用 意 ください 受 付 時 間 月 曜 日 午 前 8:30~ 午 後 7:00 火 ~ 金 曜 日 午 前 8:30~ 午 後 5:15 第 2 土 曜 日 午 前 9:30~ 午 後 4:00 * 月 曜 日 が 祝 日 の 場 合 は 翌 日 以 降 の 開 所 日 初 日 に 午 後 7:00まで 相 談 をお 受 けします * 祝 日 ( 第 2 土 曜 日 を 除 く) 12 月 29 日 ~1 月 3 日 はご 利 用 いただけません ナビダイヤルは 一 般 の 固 定 電 話 からおかけになる 場 合 は 全 国 どこからでも 市 内 通 話 料 金 でご 利 用 いただけます ただし 一 般 の 固 定 電 話 以 外 ( 携 帯 電 話 等 ) からおかけになる 場 合 は 通 常 の 通 話 料 金 がかかります の 電 話 番 号 におかけになる 場 合 は 通 常 の 通 話 料 金 がかかり ます 0570 の 最 初 の 0 を 省 略 したり 市 外 局 番 をつけて 間 違 い 電 話 になってい るケースが 発 生 していますので おかけ 間 違 いにはご 注 意 ください 月 曜 日 など 休 日 明 けや お 客 様 のお 手 元 に 通 知 書 が 届 いた 直 後 (5 日 程 度 )は 電 話 がつながりにくくなっております 週 の 後 半 と 月 の 後 半 は つながりやすく なっておりますので どうぞご 利 用 ください 日 本 年 金 機 構 のホームページもご 利 用 ください 年 金 の 基 礎 知 識 全 国 の 年 金 事 務 所 の 所 在 地 と 電 話 番 号 などがご 覧 いただけます ねんきんネット では インターネットを 利 用 してご 自 身 の 年 金 加 入 記 録 をいつ でも 閲 覧 できます このサービスをご 利 用 していただくためには あらかじめユー ザID パスワードのお 申 込 みをしていただく 必 要 があります 50 歳 以 上 の 方 は 年 金 見 込 額 試 算 のお 申 込 みができます

15 ねんきんネット をぜひご利用ください お客様の誕生日に ねんきん定期便 を電子メールでご案内します ご自身の人生設計に合わせて 年金額の試算ができます 年金を受け取りながら働き続けた場合の年金額など ご自身の人生設計に合わせた条件にもとづい て 年金額の試算ができます また 免除 未納等の保険料を遡って納めた場合 年金額がどの程度増えるのかといった試算もでき るようになります いつでも 最新の年金記録が確認できます ご自宅のパソコンで 24時間いつでも 毎月更新された年金記録を確認できます ご利用の手続きはとっても簡単 1. 日本年金機構のホームページにアクセス ログインメニュー が表示されますので 新規ご利用登録 ボタンをクリックします 日本年金機構のホームページ にアクセスしていただき 画面右側にある ねんきんネット ボタンをクリックします 画面イメージは変更される場合があります 2. ねんきんネット サービスご利用登録 ねんきんネット 申請用トップページ が表 示されますので アクセスキーの有無に応じて ご利用登録 ボタンをクリックしてください アクセスキーとは お客様の誕生月に送られる ねんきん定期便 に 平成23年4月より同封されている17ケタの番号 です ①アクセスキーをお持ちの方 アクセスキーで登録すると ユーザIDが即座に発行 され ねんきんネット サービスが利用できるように 登録には基礎年金番号が必要となります なります 基礎年金番号は 年金手帳や 平成22年度以前にお送 なお アクセスキーの有効期限は発行から3ヶ月です りした ねんきん定期便 などで 事前にご確認ください ②アクセスキーをお持ちでない方 アクセスキーをお持ちでない場合も 利用登録が アクセスキーをお持ちの方は携帯電話からも 可能です 右記バーコードにてユーザIDの申込みができます なお ユーザIDがお手元に郵送されるまで 5日 申込み時の通信料はお客様のご負担 程度 土日 祝日を除く かかります となりますので ご注意ください ねんきんネット は 旧法受給者の方 年金証書の年金コードがゼロから始まる 0XXX 老齢年金を受けている方 はご利用いた だけませんので ご了承ください また 三共済受給者の方および農林共済受給者の方は ねんきんネット の通知書の確認ができない場合がございますので ご 了承ください 索 検 ト ねんきんネッ 詳しくは ねんきんネット で検索 URL

16

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E398C8E323793FA95D78BAD89EFDABCDEADD22E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E398C8E323793FA95D78BAD89EFDABCDEADD22E646F6378> 平 成 21 年 9 月 27 日 社 会 保 険 労 務 士 栗 原 勝 遺 族 の 年 金 について 遺 族 給 付 の 種 類 給 付 の 種 類 死 亡 した 人 の 要 件 遺 族 の 範 囲 遺 族 基 礎 年 金 11 被 保 険 者 の 死 亡 12 被 保 険 者 であった 方 で 日 本 国 内 に 住 所 を 有 する60 歳 以 上 65 歳 未 満 の 人 の 死 亡 3

More information

国民年金

国民年金 国 民 年 金 の 被 保 険 者 日 本 国 内 に 住 所 のある20 歳 以 上 60 歳 未 満 の 方 は 原 則 として 国 民 年 金 に 加 入 し なければなりません 国 民 年 金 は, 職 業 などにより 次 の3 種 類 に 分 類 されます 第 1 号 被 保 険 者 自 営 業 者 や 農 林 漁 業 者 学 生 無 職 など( 第 2 号 第 3 号 被 保 険 者 を

More information

児童扶養手当(大阪府)

児童扶養手当(大阪府) 児 童 扶 養 手 当 児 童 扶 養 手 当 は 父 又 は 母 と 生 計 を 同 じくしていない18 歳 到 達 後 最 初 の 年 度 末 までの 児 童 ( 児 童 に 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいがある 場 合 は 20 歳 未 満 の 児 童 ) を 監 護 しているひとり 親 家 庭 の 母 又 は 父 等 に 支 給 されます 父 又 は 母 と 生 計 を 同 じくしていない

More information

年金制度のあらまし

年金制度のあらまし 実 務 修 習 セミナー( 第 9 回 ) 厚 生 年 金 国 民 年 金 関 係 平 成 24 年 9 月 21 日 < 国 民 年 金 厚 生 年 金 保 険 の 仕 組 みと 給 付 のあらまし>( 便 覧 P116) 1 給 付 の 種 類 老 齢 障 害 死 亡 2 公 的 年 金 制 度 の 種 類 種 類 対 象 者 国 民 年 金 日 本 国 内 に 居 住 する 20 歳 以 上

More information

Microsoft Word - P211-P221ウラ白出力用

Microsoft Word - P211-P221ウラ白出力用 国 民 年 金 国 民 年 金 は 全 ての 国 民 を 対 象 として 老 齢 障 害 死 亡 について 必 要 な 給 付 を 行 い 健 全 な 国 民 生 活 の 維 持 向 上 に 寄 与 することを 目 的 としています 従 来 は 被 用 者 年 金 制 度 に 加 入 していない 自 営 業 者 等 を 対 象 としていましたが 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する

More information

Microsoft Word - T2-09-1_紙上Live_独自給付_①_12分_20150525

Microsoft Word - T2-09-1_紙上Live_独自給付_①_12分_20150525 第 1 号 被 保 険 者 の 独 自 給 付 と 脱 退 一 時 金 今 回 の 講 義 では 第 1 号 被 保 険 者 の 独 自 給 付 と 短 期 滞 在 の 外 国 人 に 支 給 される 脱 退 一 時 金 について 学 習 します 付 加 年 金 付 加 年 金 に 関 しては 法 第 43 条 から 法 第 48 条 に 規 定 されています また 付 加 保 険 料 に 関 しては

More information

第14章 国民年金

第14章 国民年金 第 15 章 国 民 年 金 国 民 年 金 は すべての 国 民 を 対 象 として 老 齢 障 害 死 亡 について 年 金 を 支 給 し 健 全 な 国 民 生 活 の 維 持 向 上 に 寄 与 することを 目 的 としています - 145 - 国 民 年 金 のしくみ 1 被 保 険 者 国 民 年 金 に 必 ず 加 入 しなければならない 人 は 日 本 国 内 に 住 所 がある

More information

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域 退 職 共 済 年 金 制 度 等 について Ⅰ 年 金 制 度 Ⅱ 退 職 共 済 年 金 Ⅲ 年 金 額 Ⅳ 定 年 退 職 後 の 就 労 と 年 金 調 整 Ⅴ 年 金 の 請 求 手 続 Ⅵ その 他 公 立 学 校 共 済 組 合 大 阪 支 部 Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金

More information

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年 年 1 年 制 度 の 概 要 1 厚 生 年 と 基 礎 年 の 種 類 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによって 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とその 家 族 の 生 活 の 安 定 を 図 ることを 目 的 としています 厚 生 年 (

More information

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険 1 国 民 年 金 事 業 の 概 要 国 民 年 金 制 度 は, 昭 和 34 年 の 発 足 以 来,50 年 以 上 の 歳 月 を 経 て, 平 成 26 年 3 月 末 には,2,750 万 人 の 被 保 険 者 ( 第 2 号 被 保 険 者 を 除 く)と3,140 万 人 の 受 給 者 を 擁 する 制 度 に 発 展 し, 国 民 の 中 に 広 く 定 着 しています 昭

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の 入 社 時 の 社 会 保 険 料 計 算 ( 給 与 計 算 )と 保 険 料 納 付 多 くの 企 業 では 社 員 が 入 社 し 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 介 護 保 険 )の 資 格 を 取 得 した 翌 月 の 給 与 支 払 い 時 に 社 会 保 険 料 を 徴 収 します たとえば 4 月 分 の 社 会 保 険 料 は 5 月 に 支 払 われる

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 老 齢 年 金 の 基 礎 知 識 森 井 社 会 保 険 労 務 士 事 務 所 平 成 24 年 3 月 作 成 1 本 スライドにおける 注 意 事 項 ご 注 意 本 スライドでは 老 齢 年 金 をわかりやすく 解 説 するため 一 部 の 説 明 を 省 略 したり 省 略 した 名 称 を 使 用 している 部 分 があります また 表 示 の 年 金 額 は 平 成 22 年 の 年

More information

目  次

目  次 年 金 手 当 について 障 害 基 礎 年 金 公 的 年 金 制 度 に 加 入 している 期 間 中 に 被 った 傷 病 により 障 害 者 になった 場 合 に 年 金 や 一 時 金 が 支 給 されます( 申 請 は 原 則 65 歳 までとなりま) 制 度 の 種 類 支 給 要 件 年 金 額 中 央 窓 口 センター 国 民 年 金 係 823-9439 国 民 年 金 障 害

More information

153053-FP知年金_-D-_[本文].indb

153053-FP知年金_-D-_[本文].indb も く じ 公 的 制 度 改 正 動 向 3 12 公 的 払 込 期 間 中 Q& 22 1 主 な 改 正 変 更 事 項 3 (1) 物 価 スライド 特 例 水 準 解 消 と 本 来 水 準 額 3 (2)マクロ 経 済 スライド 本 格 発 動 3 (3) 第 3 号 不 整 合 記 録 問 題 へ 対 応 4 (4) 厚 生 と 共 済 一 元 化 4 (5) 新 たな 保 険 料

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

P786 1. 適 用 事 業 所 厚 生 年 金 保 険 法 第 1 回 講 義 資 料 法 人 経 営 強 制 適 用 個 人 経 営 ( 強 制 適 用 業 種 ) 5 人 以 上 強 制 適 用 5 人 未 満 任 意 適 用 ( 任 意 適 用 業 種 ) 5 人 以 上 任 意 適 用

P786 1. 適 用 事 業 所 厚 生 年 金 保 険 法 第 1 回 講 義 資 料 法 人 経 営 強 制 適 用 個 人 経 営 ( 強 制 適 用 業 種 ) 5 人 以 上 強 制 適 用 5 人 未 満 任 意 適 用 ( 任 意 適 用 業 種 ) 5 人 以 上 任 意 適 用 2015 年 度 厚 生 年 金 保 険 法 ココだけは 絶 対 に 外 せない!! 会 社 員 などお 仕 事 をされていて 勉 強 時 間 が 限 られる 方 はこちらから 優 先 して 勉 強 すると 良 い でしょう 過 去 問 によく 出 題 されている 箇 所 優 先 で 選 びました 優 先 すべき 箇 所 は 太 文 字 表 示 しております 第 1 回 講 義 厚 生 年 金 保

More information

事務連絡

事務連絡 特 別 研 究 員 の 皆 様 へ 平 成 24 年 10 月 12 日 独 立 行 政 法 人 日 本 学 術 振 興 会 総 務 部 研 究 者 養 成 課 年 末 調 整 にかかる 申 告 書 類 提 出 のお 願 い 標 題 の 件 について 平 成 24 年 の 年 末 調 整 に 必 要 な 書 類 を 送 付 いたしますので 裏 面 以 降 の 申 告 書 類 作 成 記 入 要 領

More information

KYOSAI-16-1-430号CC2014.indd

KYOSAI-16-1-430号CC2014.indd 年 金 や 医 療 保 険 は 安 心 して 退 職 後 の 生 活 を 送 るために 欠 かせないものです このコーナーでは 退 職 後 の 年 金 や 医 療 保 険 制 度 についてお 知 らせします 職 域 部 分 は 経 過 的 職 域 加 算 額 として 支 給 されます! 昨 年 の10 月 1 日 から 被 用 者 年 金 一 元 化 法 が 施 行 され 公 務 員 も 厚 生 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63> 国 民 健 康 保 険 国 民 年 金 国 民 健 康 保 険 手 続 き 問 合 せ 先 / 本 庁 国 保 医 療 課 各 支 所 健 康 福 祉 課 国 民 健 康 保 険 に 加 入 するとき もしくはやめるときは 必 ず14 日 以 内 に 届 出 をして こんなとき 必 要 なもの 職 場 の 健 康 保 険 をやめたとき 職 場 の 健 康 保 険 をやめた 証 明 書 国 民 健 康

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208370835E815B8393874291DE90458CE382CC944E8BE0959B93C7967B94C55F323031322E322E32305F>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208370835E815B8393874291DE90458CE382CC944E8BE0959B93C7967B94C55F323031322E322E32305F> 退 職 後 の 年 金 手 続 きガイド ~ 年 金 加 入 や 年 金 受 取 りのために~ 退 職 後 の 年 金 加 入 1 退 職 後 の 年 金 の 受 取 り 6 年 金 相 談 サービス 10 ( 参 考 1) 退 職 後 の 医 療 保 険 12 ( 参 考 2) 退 職 と 年 金 健 康 保 険 の 手 続 き 15 http://www.nenkin.go.jp/ 日 本 年

More information

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 プロパー 職 員 給 与 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 財 団 法 人 大 分 県 文 化 スポーツ 振 興 財 団 職 員 就 業 規 程 ( 以 下 就 業 規 程 という ) 第 31 条 の 規 定 に 基 づき プロパー 職 員 の 給 与 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする

More information

Microsoft Word - 基金規約(新).docx

Microsoft Word - 基金規約(新).docx 第 6 章 給 付 第 1 節 通 則 ( 給 付 の 種 類 ) 第 47 条 この 基 金 が 行 う 給 付 は 次 のとおりとする (1) 第 1 種 退 職 年 金 (2) 第 2 種 退 職 年 金 (3) 遺 族 一 時 金 (4) 退 職 一 時 金 ( 裁 定 ) 第 48 条 給 付 を 受 ける 権 利 は その 権 利 を 有 する 者 ( 以 下 受 給 権 者 という )の

More information

厚 生 年 金 制 度 及 び 年 金 払 い 退 職 給 付 について 日 本 郵 政 共 済 組 合

厚 生 年 金 制 度 及 び 年 金 払 い 退 職 給 付 について 日 本 郵 政 共 済 組 合 1. 厚 生 年 金 制 度 及 び 年 金 払 い 退 職 給 付 2. 退 職 後 の 健 康 保 険 制 度 日 本 郵 政 共 済 組 合 厚 生 年 金 制 度 及 び 年 金 払 い 退 職 給 付 について 日 本 郵 政 共 済 組 合 公 的 年 金 制 度 のしくみ 公 的 年 金 共 済 年 金 厚 生 年 金 国 民 年 金 被 用 者 年 金 制 度 基 礎 年 金 制 度

More information

パンフレット.indd

パンフレット.indd 障 害 年 ガイド 障 害 年 ガイド 平 成 27 年 度 版 障 害 年 金 とは 1 受 給 要 件 1 請 求 時 期 4 障 害 年 金 障 害 手 当 金 の 額 5 障 害 年 金 に 該 当 する 状 態 7 Q&A 8 手 続 き 10 お 問 い 合 わせ 先 11 障 害 年 金 とは 障 害 年 は 病 気 やけがによって 生 活 や 仕 事 などが 制 限 されるようになった

More information

240709

240709 綾 瀬 市 在 日 外 国 人 高 齢 者 障 害 者 等 福 祉 給 付 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 在 日 外 国 人 の 高 齢 者 障 害 者 等 に 福 祉 給 付 金 を 支 給 し 福 祉 の 向 上 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次 の 各 号 に 掲 げる 用 語 の 意 義 は 当 該

More information

(2) 退 職 後 に 加 入 する 年 金 制 度 と 加 入 手 続 き 退 職 後 はそれぞれの 事 由 により いずれかの 年 金 制 度 に 加 入 することとなります 事 由 退 職 後 配 偶 者 の 被 扶 養 者 になる ( 配 偶 者 が 厚 生 年 金 又 は 共 済 年 金

(2) 退 職 後 に 加 入 する 年 金 制 度 と 加 入 手 続 き 退 職 後 はそれぞれの 事 由 により いずれかの 年 金 制 度 に 加 入 することとなります 事 由 退 職 後 配 偶 者 の 被 扶 養 者 になる ( 配 偶 者 が 厚 生 年 金 又 は 共 済 年 金 第 1 共 済 年 金 について 1 公 的 年 金 制 度 (1) 公 的 年 金 制 度 の 概 要 わが 国 の 公 的 年 金 制 度 は 昭 和 61 年 4 月 以 降 20 歳 以 上 60 歳 未 満 の 全 国 民 は 国 民 年 金 ( 基 礎 年 金 ) の 加 入 が 義 務 づけられ 国 民 は 共 通 の 基 礎 年 金 を 受 けられる 制 度 になりました それにより

More information

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活 西 宮 市 外 国 人 等 高 齢 者 特 別 給 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 国 民 年 金 制 度 上 国 籍 要 件 があったために 老 齢 基 礎 年 金 等 の 受 給 資 格 を 得 ることのできなかった 外 国 人 ( 外 国 人 登 録 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 125 号 )に 規 定 する 外 国 人 で 本 市 を 居 住 地

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information

Microsoft Word 日本年金機構職員退職手当規程(規程第36号)

Microsoft Word 日本年金機構職員退職手当規程(規程第36号) 規 程 第 36 号 理 事 長 決 定 平 成 22 年 1 月 1 日 制 定 施 行 平 成 24 年 4 月 1 日 改 正 施 行 平 成 25 年 4 月 1 日 改 正 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 施 行 日 本 年 金 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 日 本 年 金 機 構 職 員 就 業 規 則 ( 規 程

More information

か 行 繰 上 げ/ 繰 上 げ 支 給 の 国 民 年 金 受 取 額 は 少 なくなるが 年 金 を 早 く 受 け 取 ること 早 期 ( 減 額 ) 支 払 い 65 歳 から 受 け 取 る 年 金 を 前 倒 しで 減 額 して 受 ける 年 金 繰 上 げ 請 求 早 期 に 受 け

か 行 繰 上 げ/ 繰 上 げ 支 給 の 国 民 年 金 受 取 額 は 少 なくなるが 年 金 を 早 く 受 け 取 ること 早 期 ( 減 額 ) 支 払 い 65 歳 から 受 け 取 る 年 金 を 前 倒 しで 減 額 して 受 ける 年 金 繰 上 げ 請 求 早 期 に 受 け わかりやすい 言 葉 置 き 換 え 例 集 置 き 換 え 例 ( 年 金 の 支 払 い 関 係 ) あ 行 按 分 ( 離 婚 分 割 ) 年 金 額 を 合 意 された 割 合 で 分 けること 移 管 内 払 調 整 永 久 固 定 年 金 記 録 を 加 入 制 度 間 で 移 動 させること 払 いすぎた 額 を 今 後 支 払 う 年 金 額 から 減 額 すること 障 害 の 状

More information

か 行 基 金 代 行 厚 生 年 金 基 金 が 国 に 代 わって 厚 生 年 金 の 事 務 の 一 部 を 行 うこと 基 本 月 額 ( 在 職 老 齢 年 金 ) 給 付 加 給 年 金 経 過 的 加 算 を 除 いた 年 金 月 額 加 算 部 分 を 除 いた 年 金 月 額 支

か 行 基 金 代 行 厚 生 年 金 基 金 が 国 に 代 わって 厚 生 年 金 の 事 務 の 一 部 を 行 うこと 基 本 月 額 ( 在 職 老 齢 年 金 ) 給 付 加 給 年 金 経 過 的 加 算 を 除 いた 年 金 月 額 加 算 部 分 を 除 いた 年 金 月 額 支 わかりやすい 言 葉 置 き 換 え 例 集 見 直 し 例 ( 年 金 の 支 払 い 関 係 ) あ 行 按 分 ( 離 婚 分 割 ) 年 金 額 を 合 意 された 割 合 で 分 けること 移 管 内 払 調 整 永 久 固 定 年 金 記 録 を 加 入 制 度 間 で 移 動 させること 払 いすぎた 額 を 今 後 支 払 う 年 金 額 から 減 額 すること 障 害 の 状 態

More information

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか? 児 童 手 当 Q&A ~ 平 成 24 年 4 月 から 新 しい 児 童 手 当 が 始 まります!~ 厚 生 労 働 省 Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手

More information

自営業世帯

自営業世帯 共 済 組 合 給 付 ( 長 期 給 付 ) 注 意 事 項 被 用 者 年 金 一 元 化 等 に 係 る 今 後 の 決 定 事 項 によって 記 載 内 容 に 変 更 が 生 じる 場 合 があります 第 1 公 的 年 金 制 度 について 1 公 的 年 金 制 度 の 概 要 公 的 年 金 制 度 は 国 民 年 金 と 厚 生 年 金 保 険 により 構 成 されています 国 民

More information

260701現在 電子申請受付一覧(事務所・事務C).xls

260701現在 電子申請受付一覧(事務所・事務C).xls 年 金 事 務 所 で 受 付 審 査 を 行 う 電 子 申 請 項 番 手 続 名 称 1 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 被 保 険 者 所 属 選 択 二 以 上 事 業 所 勤 務 届 2 船 員 保 険 厚 生 年 金 保 険 育 児 休 業 等 取 得 者 申 出 書 ( 新 規 延 長 ) 3 船 員 保 険 厚 生 年 金 保 険 育 児 休 業 等 取 得 者 終 了 届

More information

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職 公 益 社 団 法 人 全 国 市 有 物 件 災 害 共 済 会 職 員 の 育 児 休 業 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 平 成 24 年 10 月 15 日 制 定 平 成 25 年 10 月 21 日 一 部 改 正 平 成 26 年 4 月 1 日 一 部 改 正 第 1 章 目 的 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 規 則 という

More information

奨学資金の受領から返還までの手続

奨学資金の受領から返還までの手続 奨 学 資 金 の 受 領 から 返 還 までの 手 続 Ⅰ 奨 学 資 金 の 受 領 1 奨 学 資 金 の 交 付 スケジュールと 貸 与 月 額 奨 学 資 金 は 新 規 採 用 時 や 年 度 初 め 年 度 末 などの 特 別 な 場 合 を 除 いて 毎 月 15 日 頃 に 交 付 されます (4 5 月 分 は 進 級 確 認 に 時 間 を 要 するため 5 月 中 旬 に 交

More information

Microsoft Word - ....

Microsoft Word - .... 目 次 出 題 傾 向 1 (1) わが 国 の 人 口 動 向 等 3 (2) わが 国 の 公 的 年 金 制 度 の 現 況 3 (3) 公 的 年 金 制 度 の 沿 革 ( 主 な 内 容 を 抜 粋 ) 4 (4) 公 的 年 金 のしくみ 6 (5) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 8 (6) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 資 格 の 取 得 と 喪 失 10 (7) 被 保

More information

障害福祉制度あらまし目次

障害福祉制度あらまし目次 4 年 金 手 当 障 害 基 礎 年 金 次 の 要 件 をすべて 満 たす 方 に 障 害 基 礎 年 金 が 支 給 されます 要 年 金 額 支 給 制 限 件 1 初 診 日 が 20 歳 前 であるか 初 診 日 において 国 民 年 金 に 加 入 中 の 方 もしくは 国 民 年 金 に 加 入 したことのある 60 歳 以 上 65 歳 未 満 で 日 本 国 内 に 住 所 がある

More information

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料) 資 料 2 年 金 制 度 等 について 平 成 27 年 3 月 9 日 山 下 馨 日 本 私 立 学 校 振 興 共 済 事 業 団 理 事 公 的 年 金 制 度 の 仕 組 み 公 的 年 金 制 度 は 加 齢 などによる 稼 得 能 力 の 減 退 喪 失 に 備 えるための 社 会 保 険 ( 防 貧 機 能 ) 現 役 世 代 は 全 て 国 民 年 金 の 被 保 険 者 となり

More information

職員退職手当規程

職員退職手当規程 電 力 広 域 的 運 営 推 進 機 関 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 27 年 4 月 1 日 施 行 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 電 力 広 域 的 運 営 推 進 機 関 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規 則 という ) 第 36 条 の 規 定 に 基 づき, 職 員 に 対 する 退 職 手 当 の 支 給 に 関 し 必 要 な

More information

<5461726F31322D944E8BE08D5597AA835B837E91E6825589F1814083418362>

<5461726F31322D944E8BE08D5597AA835B837E91E6825589F1814083418362> 年 金 攻 略 ゼミ 第 6 回 厚 生 年 金 保 険 法 2 第 1 1 節 支 給 対 男 法 附 則 13 条 の4) 特 象 者 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 金 (2) 28 から 36 までの まれた 12 1 支 )であって の 繰 上 げの 特 例 2 昭 和 一 33 般 年 女 4 子 月 2 日 から昭 和 41 年 4 月 していない 1 日 までの もの 間 型 )であって

More information

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療 一 発 合 格!FP 技 能 士 2 級 AFP 完 全 攻 略 実 戦 問 題 集 14-15 年 版 別 冊 FP 技 能 士 2 級 AFP 2014 年 1 月 実 施 試 験 解 答 & 解 説 実 技 試 験 生 保 顧 客 資 産 相 談 業 務 ( 金 融 財 政 事 情 研 究 会 ) 問 題 解 答 解 説 第 1 問 問 1 1ハ 2ニ 3ト 国 民 年 金 の 毎 月 の 保

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57> 平 成 18 年 12 月 平 成 19 年 10 月 ( 追 加 改 正 ) 平 成 20 年 5 月 ( 改 正 ) ポジティブアクション 推 進 プロジェクト 一 人 で 悩 む 前 に まずご 相 談 ください 妊 娠 したのですが どのような 手 続 をすればいいのですか? 産 休 から 育 児 休 暇 への 流 れは 次 の 通 りです 産 前 休 暇 出 産 産 後 休 暇 育 児 休

More information

日本年金機構編 年金相談マニュアル-08 勧奨編(平成24年5月改訂-第06版) 【308頁】サンプル

日本年金機構編 年金相談マニュアル-08 勧奨編(平成24年5月改訂-第06版) 【308頁】サンプル 年 金 相 談 マニュアル 勧 奨 編 平 成 24 年 度 版 年 金 相 談 マニュアル 平 成 24 年 度 版 国 年 適 用 種 類 通 知 書 名 出 力 ( 発 送 ) 契 機 頁 資 格 取 得 国 民 年 金 被 保 険 者 資 格 取 得 種 別 変 更 ( 第 1 号 被 保 険 者 該 当 ) 種 別 確 認 ( 第 3 号 被 保 険 者 該 当 ) 届 書 国 民 年 金

More information

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については 2015/3/10 8. 事 例 別 事 務 処 理 へ 職 員 が 満 3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 する 場 合 特 別 な 事 情 がある 場 合 を 除 き1 回 に 限 り 延 長 できる ( 男 性 職 員 の 場 合 は 配 偶 者 の 出 産 後 8 週 間 以 内 に 最 初 の を 取 得 していれば 特 別 な 事 情 がなくても 再 度 取 得 することができる )

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4) 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 ( 平 成 15 年 10 月 1 日 施 行 ) ( 平 成 19 年 3 月 1 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 3 月 31 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 5 月 31 日 改 正 ) ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構

More information

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1 育 児 介 護 休 業 規 定 第 1 章 目 的 第 1 条 ( 目 的 ) 本 規 定 は 従 業 員 の 育 児 介 護 休 業 育 児 介 護 のための 時 間 外 労 働 および 深 夜 業 の 制 限 並 びに 育 児 介 護 短 時 間 勤 務 等 に 関 する 取 り 扱 いについて 定 めるものである ( 適 用 対 象 者 ) 第 2 章 育 児 休 業 制 度 第 2 条 育

More information

役員退職手当規程

役員退職手当規程 役 員 退 職 手 当 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 規 程 第 5 号 改 正 平 成 16 年 1 月 21 日 規 程 第 21 号 改 正 平 成 23 年 9 月 30 日 規 程 第 17 号 改 正 平 成 25 年 3 月 29 日 規 程 第 10 号 改 正 平 成 27 年 6 月 4 日 規 程 第 4 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 独 立

More information

となるため 退 職 をし かつ 引 き 続 き 国 家 公 務 員 等 として 在 職 (その 者 が 更 に 引 き 続 き 当 該 国 家 公 務 員 以 外 の 他 の 国 等 の 機 関 に 係 る 国 家 公 務 員 等 として 在 職 した 場 合 を 含 む )した 後 引 き 続 い

となるため 退 職 をし かつ 引 き 続 き 国 家 公 務 員 等 として 在 職 (その 者 が 更 に 引 き 続 き 当 該 国 家 公 務 員 以 外 の 他 の 国 等 の 機 関 に 係 る 国 家 公 務 員 等 として 在 職 した 場 合 を 含 む )した 後 引 き 続 い 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 独 立 行 政 法 人 日 本 貿 易 振 興 機 構 規 程 第 5 号 最 新 改 正 平 成 27 年 7 月 1 日 ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 日 本 貿 易 振 興 機 構 ( 以 下 機 構 という )の 職 員 の 退 職 手 当 について は この 規 程 の 定 めるところによる 2 この

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

< B4B92F F8D F591DE90458EE893968B4B92F FC90B329>

< B4B92F F8D F591DE90458EE893968B4B92F FC90B329> 独 立 行 政 法 人 郵 便 貯 金 簡 易 生 命 保 険 管 理 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 19 年 10 月 1 日 規 程 第 1 0 号 最 新 改 正 平 成 24 年 12 月 28 日 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 独 立 行 政 法 人 郵 便 貯 金 簡 易 生 命 管 理 機 構 就 業 規 則 ( 以 下 就 業 規

More information

事 例 3 Q: 父 母 を 被 扶 養 者 として 認 定 できますか?( 父 母 とも 国 民 健 康 保 険 加 入 ) A: 父 母 又 はそのどちらかを 申 請 する 場 合 は 夫 婦 相 互 扶 助 義 務 に 基 づき 父 母 の 収 入 合 算 額 が それぞれに 適 用 される

事 例 3 Q: 父 母 を 被 扶 養 者 として 認 定 できますか?( 父 母 とも 国 民 健 康 保 険 加 入 ) A: 父 母 又 はそのどちらかを 申 請 する 場 合 は 夫 婦 相 互 扶 助 義 務 に 基 づき 父 母 の 収 入 合 算 額 が それぞれに 適 用 される 被 扶 養 者 認 定 事 例 集 私 学 事 業 団 に 照 会 の 多 い 事 例 を 掲 載 しました 参 考 にしてください 事 例 1 Q: 今 月 結 婚 しましたが 妻 はパートで 働 いています 被 扶 養 者 として 認 定 できますか? 必 要 な は 何 ですか? A: 社 会 保 険 未 加 入 で 認 定 要 件 内 の 収 入 であれば 被 扶 養 者 として 認 定 できます

More information

平 成 28 年 度 版 岩 出 市 誕 生 10 周 年 記 念 ロゴマーク 2,749 円 1,717 円 1,358 円 1,135 円 1,090 円 889 円 607 円 301 円 154 円 平 成 26 年 度 1 課 税 所 得 金 額 に 応 じた 税 額 を 負 担 16 歳 未 満 の 扶 養 親 族 も 含 みます 3,500 2,000 2 公 的 年 金 等 の 雑

More information

平 成 9 年 2 月 号 税 制 改 正 情 報 第 0 号 今 回 のテーマ 大 久 保 久 美 子 年 末 調 整 の 今 年 の 変 更 点 今 年 も 残 すところヶ 月 ほどとなり 年 末 調 整 の 時 期 となりました そこで 今 回 は 今 年 の 年 末 調 整 における 変 更

平 成 9 年 2 月 号 税 制 改 正 情 報 第 0 号 今 回 のテーマ 大 久 保 久 美 子 年 末 調 整 の 今 年 の 変 更 点 今 年 も 残 すところヶ 月 ほどとなり 年 末 調 整 の 時 期 となりました そこで 今 回 は 今 年 の 年 末 調 整 における 変 更 経 営 者 のための 税 金 情 報 第 8 号 ( 冬 の 諏 訪 湖 畔 ) 朝 倉 令 子 税 理 士 事 務 所 392-000 長 野 県 諏 訪 市 渋 崎 79 番 地 95 392-000 長 野 県 諏 訪 市 渋 崎 79 番 地 95 TEL 0266-56-3743/FAX 0266-58-7843 TEL 0266-58-309/FAX 0266-58-993 http://www.asakura-office.net

More information

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 平 成 16 年 7 月 1 日 規 程 第 8 号 ) 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 ( 総 則 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 ( 以 下 機 構 という )の 職 員 に 対 する 退 職 手 当 の 支 給 については この 規 程 の 定 めるところによる

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前 届 戸 籍 戸 籍 は 生 から 死 亡 までの 身 分 関 係 を 公 的 に する 大 切 なものです 届 届 の 種 類 届 の 期 間 届 人 必 要 なもの 生 届 書 生 届 生 まれた 日 から 14 日 以 内 父 か 母 または 同 居 人 など 届 人 の 印 鑑 母 子 健 康 手 帳 健 康 保 険 預 金 通 帳 ( 児 童 手 当 申 請 者 名 義 のもの) 死 亡 届

More information

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい 1 休 業 給 付 と 報 酬 との 調 整 (1) 調 整 方 法 の 変 更 点 標 準 報 酬 制 導 入 前 は 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 休 業 手 当 金 育 児 休 業 手 当 金 又 は 介 護 休 業 手 当 金 の 支 給 期 間 に 係 る 給 料 の 全 部 又 は 一 部 を 受 ける 場 合 には その 受 ける 金 額 の 限 度 で 調 整 を 行 う

More information

被扶養者あり+前納なし

被扶養者あり+前納なし 任 意 継 続 手 続 き 郵 送 する 前 最 後 もう 一 度 ご 確 認 くさだい チェック! 健 康 保 険 任 意 継 続 資 格 取 得 書 確 認 書 - 必 ずご 確 認 ください- 取 得 書 裏 面 (ダウンロード 場 合 は2 枚 目 ) 署 名 欄 署 名 捺 はさましたか? 住 民 票 1 通 (3か 以 内 発 行 さたも コピー 可 ) 退 職 わかるも(お 持 ち 方

More information

組合員・会員資格の得喪等について

組合員・会員資格の得喪等について 欠 勤 休 業 等 で 給 与 が 減 額 又 は 無 給 になったとき 共 済 1 傷 病 手 当 金 傷 病 手 当 金 附 加 金 組 合 員 が 公 務 によらない 病 気 やけがによる 療 養 のため 引 き 続 き 勤 務 ができない 場 合 で その 期 間 内 に 給 与 の 全 部 又 は 一 部 が 支 給 されないとき その 間 の 経 済 的 損 失 を 補 てんし 生 活

More information

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱 神 戸 市 障 害 者 特 別 給 付 金 支 給 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 昭 和 56 年 法 律 第 86 号 )の 施 行 に 伴 い 同 法 の 施 行 日 ( 昭 和 57 年 1 月 1 日 ) 前 に20 歳 に 達 していた 外 国 人 等 で 年 金 制 度 の 有 する 被 保 険 者

More information

事務連絡

事務連絡 特 別 研 究 員 の 皆 様 へ 平 成 25 年 10 月 11 日 独 立 行 政 法 人 日 本 学 術 振 興 会 人 材 育 成 事 業 部 研 究 者 養 成 課 年 末 調 整 にかかる 申 告 書 類 提 出 のお 願 い 標 題 の 件 について 平 成 25 年 の 年 末 調 整 に 必 要 な 書 類 を 送 付 いたしますので 裏 面 以 降 の 申 告 書 類 作 成

More information

間 は 傷 病 手 当 金 を 受 給 しましたが 職 場 の 理 解 とリハビリの 甲 斐 あって 無 事 職 場 復 帰 がで きました しかし 後 遺 症 が 残 ったまま 障 害 認 定 日 を 迎 えました 年 子 さんには 障 害 年 金 の 受 給 資 格 があるのでしょうか? 年 子

間 は 傷 病 手 当 金 を 受 給 しましたが 職 場 の 理 解 とリハビリの 甲 斐 あって 無 事 職 場 復 帰 がで きました しかし 後 遺 症 が 残 ったまま 障 害 認 定 日 を 迎 えました 年 子 さんには 障 害 年 金 の 受 給 資 格 があるのでしょうか? 年 子 平 野 区 自 立 支 援 協 議 会 研 修 部 会 (016.1.) 障 害 年 金 これだけは 知 っておきたい 基 本 のキ( 中 篇 ) 国 民 年 子 さんの 半 生 永 寿 の 里 かけはし 吉 村 明 夫 前 回 勉 強 した 内 容 を 具 体 例 に 沿 いながら 確 認 して 行 きます 特 に 年 金 の 併 給 は 分 か りにくいので 下 表 を 参 照 しながら 読 んでください

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

                                       

                                        定 年 退 職 者 の 退 職 共 済 年 金 のしおり 地 方 職 員 共 済 組 合 大 阪 府 支 部 福 利 厚 生 グループ( 年 金 担 当 ) 目 次 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 金 1 受 給 資 格 と 支 給 開 始 年 齢 1 2 厚 生 年 金 保 険 又 は 日 本 私 立 学 校 振 興 共 済 事 業 団 の 年 金 の 請 求 3 3 老 齢 基 礎 年

More information

の 略 語 は 次 のとおりです 相 法 相 続 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 73 号 ) 措 法 租 税 特 別 措 置 法 ( 昭 和 32 年 法 律 第 26 号 ) 相 基 通 相 続 税 法 基 本 通 達 ( 昭 和 34 年 直 資 10) - 2 -

の 略 語 は 次 のとおりです 相 法 相 続 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 73 号 ) 措 法 租 税 特 別 措 置 法 ( 昭 和 32 年 法 律 第 26 号 ) 相 基 通 相 続 税 法 基 本 通 達 ( 昭 和 34 年 直 資 10) - 2 - 別 添 扶 養 義 務 者 ( 父 母 や 祖 父 母 )から 生 活 費 又 は 教 育 費 の 贈 与 を 受 けた 場 合 の 贈 与 税 に 関 するQ&A 資 金 FAQ 平 成 25 年 12 月 国 税 庁 目 次 1 生 活 費 又 は 教 育 費 の 全 般 に 関 するQ&A [Q1-1] 扶 養 義 務 者 ( 父 母 や 祖 父 母 )から 生 活 費 又 は 教 育 費 の

More information

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険 1 参 考 資 料 6 退 職 関 連 手 続 の 現 行 業 務 分 析 1. ヒアリング 対 象 2. ワンストップ 化 に 向 けて 検 討 すべき 課 題 ( 参 考 )ヒアリング 結 果 分 析 2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁

More information

(2) 本 人 本 人 の 配 偶 者 及 び 扶 養 義 務 者 の 前 年 (1 月 から3 月 までの 間 に 申 請 する ときは 前 々 年 )の 所 得 を 確 認 できる 書 類 (3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 めた 書 類 2 市 長 は 前 項 の 申 請 書 に 添

(2) 本 人 本 人 の 配 偶 者 及 び 扶 養 義 務 者 の 前 年 (1 月 から3 月 までの 間 に 申 請 する ときは 前 々 年 )の 所 得 を 確 認 できる 書 類 (3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 めた 書 類 2 市 長 は 前 項 の 申 請 書 に 添 茨 木 市 在 日 外 国 人 高 齢 者 福 祉 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 この 要 綱 は 在 日 外 国 人 等 で 年 金 制 度 上 の 理 由 により 国 民 年 金 法 ( 昭 和 34 年 法 律 第 141 号 )に 規 定 する 老 齢 年 金 等 を 受 給 することができない 高 齢 者 に 対 し 在 日 外 国 人 高 齢 者 福 祉 金 ( 以 下 高

More information

( 前 ページから 続 く) 次 のいずれかに 該 するかたは 受 給 できません 施 設 に 入 所 しているかた 病 院 に3か 月 を 超 えて 続 けて 入 院 しているかた 受 給 者 本 人 または 扶 養 義 務 者 等 の 所 得 が 制 限 額 ( 別 表 1P.135)の 限 度

( 前 ページから 続 く) 次 のいずれかに 該 するかたは 受 給 できません 施 設 に 入 所 しているかた 病 院 に3か 月 を 超 えて 続 けて 入 院 しているかた 受 給 者 本 人 または 扶 養 義 務 者 等 の 所 得 が 制 限 額 ( 別 表 1P.135)の 限 度 心 障 害 者 福 祉 ( 区 の 制 度 ) 難 20 歳 以 上 で 次 のいずれかに 該 するかた 1 愛 の 帳 1~3 度 体 障 害 者 帳 12 級 脳 性 マヒまたは 進 行 性 筋 萎 縮 症 2 愛 の 帳 度 体 障 害 者 帳 3 級 3 区 の 指 定 する 難 病 等 (P.0~1 参 照 )で 医 療 費 助 成 を 受 けているかた 次 のいずれかに 該 するかたは

More information

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 教 職 員 の 育 児 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 制 定 平 成 18. 4. 1 規 程 126 最 近 改 正 平 成 27. 7. 1 規 程 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 ( 以 下 法 人 という )の 教 職 員 の 育 児 休 業 育 児

More information

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱 防 府 市 在 日 外 国 人 等 高 齢 者 福 祉 給 付 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 高 齢 者 のうち 国 民 年 金 制 度 上 老 齢 基 礎 年 金 等 の 受 給 資 格 を 得 ることのできない 在 日 外 国 人 及 び 帰 国 者 等 に 対 し 在 日 外 国 人 等 高 齢 者 福 祉 給 付 金 ( 以 下 給 付 金 という )を

More information

ということは 夫 婦 揃 って 厚 生 年 金 に 20 年 以 上 加 入 しているような 場 合 には 年 の 差 夫 婦 の 方 が より 長 い 期 間 加 給 年 金 を 受 給 できる 可 能 性 があるということです 妻 の 厚 生 年 金 に 1 階 部 分 が 支 給 されても 加

ということは 夫 婦 揃 って 厚 生 年 金 に 20 年 以 上 加 入 しているような 場 合 には 年 の 差 夫 婦 の 方 が より 長 い 期 間 加 給 年 金 を 受 給 できる 可 能 性 があるということです 妻 の 厚 生 年 金 に 1 階 部 分 が 支 給 されても 加 ( 加 給 年 金 ) 夫 婦 共 に 厚 生 年 金 に 20 年 以 上 加 入 したときの 加 給 年 金 受 給 の 流 れは? 夫 が 59 歳 私 ( 妻 )が 50 歳 夫 婦 共 働 きで 夫 婦 共 に 厚 生 年 金 には 20 年 以 上 加 入 しています 加 給 年 金 の 受 給 要 件 を 調 べたところ 夫 婦 共 に 20 年 以 上 の 厚 生 年 金 加 入 期

More information

女性のための年金学

女性のための年金学 女 性 のための 年 金 学 豊 かな 老 後 への 第 一 歩 社 会 保 険 労 務 士 酒 井 和 美 1 公 的 年 金 制 度 の 仕 組 み は 公 的 年 金 3 階 2 階 1 階 加 入 する 人 保 険 料 国 民 年 金 基 金 ( 任 意 加 入 ) 自 営 業 者 とそ の 妻 等 第 1 号 被 保 険 者 企 業 年 金 厚 生 年 金 国 民 年 金 ( 基 礎 年

More information

次 世 代 育 成 支 援

次 世 代 育 成 支 援 次 世 代 育 成 支 援 [ 保 育 編 ] 町 では 平 成 17 年 度 ~26 年 度 までの10 年 間 次 世 代 育 成 支 援 対 策 ( 子 育 て 支 援 )を 行 っています 保 護 者 の 皆 さんから 保 育 に 関 して 寄 せられた 疑 問 質 問 をま とめましたので 参 考 にしてください 1. 入 園 について Q1 保 育 園 に 入 れる 場 合 は? 保 育

More information

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の 8 入 居 収 入 基 準 市 営 住 宅 の 申 込 みには, 世 帯 全 員 の 課 税 対 象 の 収 入 が, 公 営 住 宅 法 で 定 める 一 定 の 基 準 内 ( ) にあることが 必 要 です (1) 市 営 住 宅 の 収 入 基 準 ( )は, 次 の 表 のとおりです 住 宅 種 別 一 般 世 帯 裁 量 階 層 世 帯 ( ) 公 営 住 宅 158,000 以 下 214,000

More information

Microsoft Word - 21退職手当規程.doc

Microsoft Word - 21退職手当規程.doc 国 立 大 学 法 人 奈 良 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 16 年 4 月 1 日 規 程 第 58 号 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 大 学 法 人 国 立 大 学 法 人 奈 良 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学 ( 以 下 本 学 という )に 常 時 勤 務 する 職 員 のうち

More information

(6) 31 年 以 上 の 期 間 については 1 年 につき100 分 の120 2 前 項 に 規 定 する 者 のうち 負 傷 若 しくは 病 気 ( 以 下 傷 病 という 傷 病 は 国 家 公 務 員 共 済 組 合 法 ( 昭 和 33 年 法 律 第 128 号 ) 第 81 条

(6) 31 年 以 上 の 期 間 については 1 年 につき100 分 の120 2 前 項 に 規 定 する 者 のうち 負 傷 若 しくは 病 気 ( 以 下 傷 病 という 傷 病 は 国 家 公 務 員 共 済 組 合 法 ( 昭 和 33 年 法 律 第 128 号 ) 第 81 条 国 立 大 学 法 人 筑 波 技 術 大 学 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 17 年 10 月 3 日 規 程 第 50 号 最 終 改 正 平 成 24 年 10 月 24 日 規 程 第 26 号 国 立 大 学 法 人 筑 波 技 術 大 学 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 筑 波 技 術 大 学 職 員 就

More information

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱 山 ノ 内 町 福 祉 医 療 費 給 付 金 支 給 要 綱 平 成 20 年 3 月 31 日 告 示 第 19 号 改 正 平 成 20 年 7 月 7 日 告 示 第 46 号 平 成 21 年 3 月 31 日 告 示 第 25 号 平 成 21 年 8 月 3 日 告 示 第 46 号 平 成 22 年 3 月 24 日 告 示 第 17 号 平 成 23 年 6 月 28 日 告 示

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ねんきんネット のご 案 内 平 成 26 年 8 月 版 目 次 1. ねんきんネット のメリット 1 2. ねんきんネット のご 利 用 登 録 2 3. ねんきんネット の 主 な 機 能 の 紹 介 (1) 年 金 記 録 の 一 覧 表 示 4 (2) 年 金 記 録 照 会 6 (3) 年 金 見 込 額 試 算 11 (4) 持 ち 主 不 明 記 録 検 索 15 (5) ねんきん

More information

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱 桜 井 市 外 国 人 高 齢 者 及 び 外 国 人 重 度 心 身 障 害 者 特 別 給 付 金 支 給 要 平 成 7 年 3 月 31 日 告 示 第 21 号 改 正 平 成 12 年 12 月 28 日 告 示 第 151 号 改 正 平 成 14 年 04 月 01 日 告 示 第 59 号 改 正 平 成 22 年 05 月 27 日 告 示 第 132 号 改 正 平 成 24

More information

2015-公務員共済年金のお知らせについて-12P.indd

2015-公務員共済年金のお知らせについて-12P.indd 公 務 員 共 済 年 金 のお 知 らせ について 公 務 員 共 済 年 金 のお 知 らせ の 目 的 公 務 員 共 済 年 金 のお 知 らせ は 今 年 度 59 歳 に 到 達 する 方 を 対 象 に 公 務 員 共 済 の 年 金 加 入 状 況 等 について 確 認 していただき 年 金 制 度 への 理 解 を 深 め 近 い 将 来 の 年 金 請 求 手 続 を 意 識 していただくために

More information

目 次 1.あなたが 受 取 る 年 金 について 1 頁 2. 年 金 の 請 求 について 1 頁 3. 支 給 開 始 年 月 と 支 給 期 間 について 2 頁 4. 年 金 の 支 払 方 法 について 2 頁 5. 基 金 の 年 金 について 4 頁 支 給 額 が 変 更 される

目 次 1.あなたが 受 取 る 年 金 について 1 頁 2. 年 金 の 請 求 について 1 頁 3. 支 給 開 始 年 月 と 支 給 期 間 について 2 頁 4. 年 金 の 支 払 方 法 について 2 頁 5. 基 金 の 年 金 について 4 頁 支 給 額 が 変 更 される 年 金 の し お り 全 国 測 量 業 厚 生 年 金 基 金 このしおりの 最 後 に 届 出 用 紙 ( 住 所 受 取 方 法 変 更 届 氏 名 変 更 届 )がありますの で 住 所 受 取 方 法 氏 名 の 変 更 があった 場 合 に 切 取 ってお 使 いください なお 用 紙 がなくなったときは 基 金 に 請 求 してください 各 種 届 出 用 紙 はホームページからのダウンロードもできます

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

tokutei2-7.xls

tokutei2-7.xls 出 産 育 児 に 関 する 制 度 一 覧 親 になる ことが 判 明 子 どもが 生 まれる 前 出 産 子 育 て 期 間 中 1 妊 娠 障 害 休 暇 ( 女 性 のみ) 2 妊 娠 中 の 通 勤 緩 和 職 免 ( 女 性 のみ) 3 妊 産 婦 の 就 業 制 限 ( 女 性 のみ) 4 保 健 指 導 職 免 除 ( 女 性 のみ) 5 産 前 産 後 休 暇 ( 女 性 のみ)

More information

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版 育 児 休 業 手 当 金 1 支 給 要 件 組 合 員 が 育 児 休 業 を 取 得 したときに 支 給 する 2 支 給 期 間 (1) (2) 以 外 の 場 合 は 育 児 休 業 を 開 始 した 日 から 育 児 休 業 に 係 る 子 が1 歳 に 達 する 日 ( 1)( 育 児 休 業 に 係 る 子 が1 歳 に 達 する 日 前 に 育 児 休 業 が 終 了 した 場 合

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区 高 齢 受 給 者 証 70 歳 になると 高 齢 受 給 者 証 の 対 象 となります 対 象 となる 期 間 70 歳 の 誕 生 日 の 翌 月 (1 日 が 誕 生 日 の 方 は 誕 生 月 )から 75 歳 の 誕 生 日 の 前 日 まで 内 容 対 象 の 方 には 高 齢 受 給 者 証 が 交 付 されます 医 療 機 関 にかかるときはこの 受 給 者 証 と 証 を 窓 口

More information

Ⅱ 1. 厚 生 年 金 保 険 事 業 所 厚 生 年 金 保 険 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 厚 生 年 金 保 険 が 適 用 されている 事 業 所 をいう すなわち 厚 生 年 金 保 険 法 第 6 条 第 1 項 第 1 号 に 掲 げられている 事 業 の 事 業 所 であって 常 時 5 人 以 上 の 従 業 員 を 使 用 する 事 業 所 又 は 船 舶 及 び 国

More information

<5461726F31322D325F81798ED0984A8E6D817A944E8BE08D8E959E814593BE>

<5461726F31322D325F81798ED0984A8E6D817A944E8BE08D8E959E814593BE> 社 労 士 講 座 資 格 の 大 原 年 金 克 服 得 点 アップセミナー 第 2 回 目 ( 年 金 克 服 得 点 アップセミナー 全 3 回 ) 第 1 回 国 民 年 金 法 第 2 回 厚 生 年 金 保 険 法 第 3 回 確 認 テスト 社 労 士 試 験 の 最 大 の 難 関 は 年 金 科 目 です これは1 仕 組 みについて 理 解 が 必 要 であるこ と2 他 の 科

More information

る 給 与 規 則 におけるこれらに 相 当 するものの 額 の 合 計 額 をいいます なお 退 職 の 日 に 休 職 停 職 減 給 その 他 の 理 由 により 俸 給 の 一 部 又 は 全 部 が 支 給 されていない 場 合 には これらの 理 由 がないと 仮 定 した 場 合 にそ

る 給 与 規 則 におけるこれらに 相 当 するものの 額 の 合 計 額 をいいます なお 退 職 の 日 に 休 職 停 職 減 給 その 他 の 理 由 により 俸 給 の 一 部 又 は 全 部 が 支 給 されていない 場 合 には これらの 理 由 がないと 仮 定 した 場 合 にそ 第 3 章 定 年 後 の 収 入 と 支 出 1 退 職 手 当 制 度 の 概 要 (1) 算 定 式 及 び 支 給 制 限 等 退 職 手 当 は 職 員 が 退 職 した 場 合 に 国 家 公 務 員 退 職 手 当 法 ( 以 下 退 手 法 といいま す )に 基 づいて 支 給 されます 退 職 手 当 は 次 のように 計 算 されます 退 職 手 当 = 基 本 額 ( 退 職

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

平 成 24 年 度 年 金 額 改 定 通 知 書 年 金 振 込 通 知 書 ( 表 面 ) 参 考 1 XXX-XXXX 杉 並 区 高 井 戸 西 3-5-24 ねんきんマンション101 振 替 加 算 額 老 齢 厚 生 老 齢 基 礎 XXXX-XXXXXX-XXXX 24 6 25 4

平 成 24 年 度 年 金 額 改 定 通 知 書 年 金 振 込 通 知 書 ( 表 面 ) 参 考 1 XXX-XXXX 杉 並 区 高 井 戸 西 3-5-24 ねんきんマンション101 振 替 加 算 額 老 齢 厚 生 老 齢 基 礎 XXXX-XXXXXX-XXXX 24 6 25 4 Press Release 報 道 関 係 者 各 位 平 成 24 年 6 月 4 日 ( 照 会 先 ) 年 金 給 付 部 給 付 企 画 グループ 長 岡 村 計 三 ( 電 話 直 通 03-6892-0769) 事 業 企 画 部 事 業 企 画 グループ 宮 入 徹 也 ( 電 話 直 通 03-6892-0743) 経 営 企 画 部 広 報 室 ( 電 話 直 通 03-5344-1110)

More information

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい 事 業 主 殿 健 保 事 務 担 当 者 殿 平 成 28 3 月 15 日 観 光 産 業 健 康 保 険 組 合 ( 公 印 省 略 ) 健 康 保 険 法 等 の 一 部 改 正 について 時 下 ますますご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 平 素 は 当 健 康 保 険 組 合 の 事 業 運 営 に 格 別 のご 協 力 を 賜 り 厚 く 御 礼 申 し 上 げます さて

More information

障 害 程 度 身 体 障 害 者 手 帳 1 級 又 は 級 程 度 の 障 害 が 重 複 しており 条 件 を 満 たしている 人 特 に 重 度 の 身 体 機 能 の 障 害 があるため 日 常 生 活 動 作 能 力 の 評 価 が 極 めて 重 度 であると 認 められる 人 内 部

障 害 程 度 身 体 障 害 者 手 帳 1 級 又 は 級 程 度 の 障 害 が 重 複 しており 条 件 を 満 たしている 人 特 に 重 度 の 身 体 機 能 の 障 害 があるため 日 常 生 活 動 作 能 力 の 評 価 が 極 めて 重 度 であると 認 められる 人 内 部 (1) 年 金 年 金 の 障 害 程 度 の 認 定 基 準 は 身 体 障 害 者 手 帳 療 育 手 帳 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 の 認 定 基 準 とは 異 なります 障 害 基 礎 年 金 支 給 要 件 0 歳 以 上 で 国 民 年 金 法 に 定 める 障 害 を 有 し 次 のいずれかに 該 当 する 人 0 歳 前 から 障 害 者 となった 人 ( 本 人

More information

被扶養者の資格確認を行います

被扶養者の資格確認を行います H28.8.16 改 訂 重 要 被 扶 養 者 認 定 に 係 る 添 付 書 類 について 被 保 険 者 と 同 じように 保 険 給 付 を 受 けられる 被 扶 養 者 は 健 康 保 険 法 等 によ って 定 められた 家 族 が 対 象 で 被 扶 養 者 として 認 定 されるには 主 として 被 保 険 者 の 収 入 により 生 計 維 持 されていることが 必 要 です この

More information

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未 被 扶 養 認 定 に 必 要 な 提 出 書 類 申 請 書 全 員 対 象 該 当 する 場 合 必 要 健 康 保 険 被 扶 養 ( 新 規 異 動 ) 届 被 扶 養 ( 子 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 供 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 外 ) 現 況 届 全 員 及 び15 歳 上 ( 中 学 除 く)の 子 供 ( が 扶 養 家 族 で 無 い 全 年 齢 の) 子 供

More information