港別みなと文化アーカイブス - 小浜漁港

Size: px
Start display at page:

Download "港別みなと文化アーカイブス - 小浜漁港"

Transcription

1 小 浜 漁 港 の みなと 文 化 似 内 惠 子

2 目 次 第 1 章 小 浜 漁 港 の 整 備 と 利 用 の 沿 革 古 代 ~ 中 世 近 世 近 現 代 第 2 章 みなと 文 化 の 要 素 別 概 要 船 を 用 いた 交 易 交 流 活 動 によって 運 び 伝 えられ 育 ってきた みなと 文 化 (1) 芸 能 (2) 信 仰 (3) 食 べ 物 (4) 人 物 交 易 による 流 通 市 場 の 形 成 によって 育 ってきた みなと 文 化 (1) 物 資 の 流 通 を 担 う 産 業 (2) 交 易 物 資 の 保 管 施 設 (3) 行 政 施 設 航 路 ネットワークを 利 用 した 地 場 産 業 の 発 達 によって 育 ってきた みなと 文 化 (1) 港 湾 利 用 産 業 港 を 介 して 蓄 積 された 経 済 力 に 基 づき 人 々の 生 活 の 中 で 育 ってきた みなと 文 化 (1) 遊 里 (2) 文 芸 (3) 祭 り (4) 文 芸 施 設 港 を 中 心 とする 社 会 的 経 済 的 営 みの 総 体 として 形 成 されてきた みなと 文 化 (1) 港 海 運 に 関 する 歴 史 的 施 設 (2) 港 町 の 町 並 み (3) 港 の 景 色 第 3 章 みなと 文 化 の 振 興 に 関 する 地 域 の 動 き 小 浜 西 組 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 の 保 存 活 動 若 狭 路 博 テレビ 小 説 ロケ 地 その 他 の 動 き 引 用 文 献

3 所 在 地 : 福 井 県 小 浜 市 港 の 種 類 : 漁 港 港 格 : 第 三 種 漁 港 位 置 図 現 況 写 真 ( 福 井 県 水 産 課 HP) はじめに 若 狭 湾 の 海 岸 線 の 総 延 長 は 120km にもおよび 海 岸 に 屈 曲 の 多 いのは 丹 波 高 地 の 北 辺 の 地 盤 が 大 陥 落 して 生 じたものである 半 島 としては 押 廻 大 島 内 外 海 常 神 立 石 和 田 半 島 を 挙 げることができる このような 自 然 条 件 のもと 小 浜 湾 は 良 港 として 古 くか ら 繁 栄 した 第 1 章 小 浜 漁 港 の 整 備 と 利 用 の 沿 革 1. 古 代 ~ 中 世 若 狭 の 国 府 は 小 浜 市 東 辺 にあったことは 確 実 であるが 具 体 的 な 地 点 はいまだ 確 定 し ていない 奈 良 時 代 の 最 初 の 国 司 として 和 銅 元 年 (708)に 任 命 された 高 志 連 村 君 (こ しのむらじむらきみ)の 名 が 残 っている 律 令 制 国 家 のもとで 祖 庸 調 が 課 され 若 狭 では 調 塩 3 斗 は 標 準 であったが その 他 に 薄 鰒 (うすあわび) 烏 賊 いりこ 等 の 海 産 物 が 並 べられている このように 若 狭 地 方 は 古 くから 塩 や 海 産 物 等 を 納 める 御 食 国 として 重 要 な 役 割 を 果 たしており 塩 に 関 す る 木 簡 の 出 土 例 も 豊 富 である 建 武 3 年 (1336) 一 色 氏 ( 一 色 信 伝 )が 若 狭 守 護 職 となり 一 色 氏 は 4 代 84 年 続 く 永 享 12 年 (1440) 足 利 義 政 は 武 田 信 栄 に 命 じて 一 色 義 貫 を 大 和 信 貴 山 中 において 誅 殺 させた その 功 績 により 義 教 より 若 狭 を 与 えられた 武 田 氏 は 以 後 元 明 まで 9 代 133 年 間 続 く 港 に 関 連 する 歴 史 して 応 永 15 年 (1408)6 月 に 小 浜 に 南 蛮 船 が 着 岸 した 4 年 後 6 月 にも 同 様 に 南 蛮 船 2 艘 が 渡 来 した 記 録 がある 船 には 象 孔 雀 鸚 鵡 など 珍 しい 鳥 獣 類 を 進 物 として 積 載 していた 42-1

4 2. 近 世 戦 国 の 争 乱 に 伴 い 武 田 氏 が 没 落 京 極 氏 が 封 せられる 京 極 高 次 は 若 狭 一 国 8 万 1 千 石 を 賜 って 後 瀬 山 城 に 入 城 する 京 極 家 は さらに 小 浜 城 ( 雲 浜 城 )を 築 き 小 浜 は 小 浜 藩 の 城 下 町 として 栄 えた 寛 永 11 年 (1634) 京 極 忠 高 は 出 雲 松 江 城 に 転 封 これに 代 わって 酒 井 忠 勝 が 小 浜 城 主 となり 明 治 に 至 る 資 料 小 浜 市 史 付 録 図 より 図 -1 宝 暦 頃 (1751 年 ~1763 年 ) 小 浜 町 図 ( 中 央 に 八 幡 宮 が 記 載 されている) 小 浜 湊 がもっとも 繁 栄 したのは 17 世 紀 後 半 から 18 世 紀 のごく 初 頭 のことであった 稚 狭 考 には 延 宝 9 年 (1681)に 米 大 豆 小 豆 24 万 3,000 俵 の 入 津 があり その 前 年 には 四 十 物 (あいもの)7 万 3,000 個 が 入 津 し また 湊 に 入 った 船 数 は 1,054 隻 にの ぼったとある この 当 時 日 本 海 側 の 最 大 の 湊 であった 敦 賀 このころは 小 浜 藩 領 であったが この 敦 賀 にはピークを 示 した 寛 文 4 年 (1664)に 米 75 万 6,000 俵 大 豆 10 万 俵 が 入 津 し その 船 数 は 2,670 隻 であった しかし 敦 賀 の 繁 栄 はその 後 急 激 に 陰 りを 見 せ 以 降 小 浜 とほぼ 同 等 の 湊 となる こうした 湊 としての 小 浜 敦 賀 の 地 位 が 低 下 した 最 大 の 原 因 は 北 国 の 米 が 下 関 を 通 っ て 直 接 大 坂 へと 運 ばれるようになったからである 北 国 の 米 が 本 格 的 に 大 坂 へ 運 ばれるようになるのは 17 世 紀 の 後 半 に 河 村 瑞 賢 によって 西 廻 航 路 が 安 定 した 航 路 として 確 立 してからのことである しかし 早 くは 寛 永 の 末 年 に 加 賀 藩 が 大 坂 への 蔵 米 の 廻 送 を 始 めている 例 がある 大 坂 へ 米 が 運 ばれた 原 因 には 航 路 が 安 全 なものとなっただけでなく 北 国 から 下 関 を 回 って 大 坂 までの 運 賃 の 方 が 敦 賀 や 小 浜 に 荷 を 上 げ 馬 に 積 み 替 え さらに 琵 琶 湖 を 船 で 大 津 に 運 ぶことによってかかる 運 賃 よりも 低 いことがあった さらに 北 国 の 米 は 大 坂 の 市 場 で 米 のはざかいの 時 期 に 運 びこまれるという 市 場 での 42-2

5 有 利 な 条 件 もあった 3. 近 現 代 明 治 以 降 以 下 のような 経 緯 を 経 て 現 在 の 小 浜 市 となる 明 治 4 年 (1871): 廃 藩 置 県 により 小 浜 県 を 置 く 明 治 4 年 (1871): 敦 賀 県 に 編 入 される 明 治 6 年 (1873): 廃 城 令 により 小 浜 城 天 守 閣 解 体 その 後 市 域 が 滋 賀 県 に 編 入 再 び 福 井 県 に 編 入 される 明 治 22 年 (1889): 町 村 制 施 行 により 遠 敷 郡 小 浜 町 雲 浜 村 西 津 村 内 外 海 村 松 永 村 宮 川 村 遠 敷 村 国 富 村 今 富 村 名 田 村 中 名 田 村 及 び 加 斗 村 となる 昭 和 26 年 (1951): 遠 敷 郡 小 浜 町 内 外 海 村 松 永 村 遠 敷 村 国 富 村 今 富 村 口 名 田 村 及 び 中 名 田 村 が 合 併 小 浜 市 として 市 制 施 行 資 料 小 浜 市 史 付 録 図 より 図 -2 吉 田 初 三 郎 作 若 狭 小 浜 町 鳥 瞰 図 ( 右 に 小 浜 駅 が 記 載 されている ) 交 通 技 術 関 連 で 特 記 すべきものは 下 記 の 通 りである 明 治 15 年 (1882): 敦 賀 - 小 浜 間 電 信 開 通 大 正 7 年 (1918): 小 浜 線 が 小 浜 まで 延 伸 小 浜 駅 開 業 昭 和 47 年 (1972): 久 須 夜 ヶ 岳 有 料 道 路 (エンゼルライン) 開 通 昭 和 58 年 (1983): 小 浜 新 港 開 港 平 成 15 年 (2003): 舞 鶴 若 狭 自 動 車 道 舞 鶴 東 IC- 小 浜 西 IC 間 開 通 平 成 23 年 (2011): 舞 鶴 若 狭 自 動 車 道 小 浜 西 IC- 小 浜 IC 間 開 通 42-3

6 第 2 章 みなと 文 化 の 要 素 別 概 要 1. 船 を 用 いた 交 易 交 流 活 動 によって 運 び 伝 えられ 育 ってきた みなと 文 化 (1) 芸 能 小 浜 地 方 の 方 言 は 若 狭 弁 と 呼 ばれ 近 畿 方 言 に 属 する 他 の 福 井 地 方 の 方 言 より 京 言 葉 に 近 い これは 古 くから 京 都 との 交 流 が 多 かったことを 示 唆 する 語 尾 に け がつくのが 小 浜 で 特 徴 的 な 話 し 方 で そうなんけ そうけ 等 の 使 い 方 をする (2) 信 仰 1 船 玉 神 社 ( 小 浜 市 全 域 ) 江 戸 時 代 から 明 治 にかけて 小 浜 周 辺 の 廻 船 問 屋 は 弁 才 船 ( 当 地 では 千 石 船 と 言 った) を 所 有 し 日 本 海 を 舞 台 に 国 内 交 易 を 行 い 遠 く 北 海 道 まで 乗 り 出 していた その 航 海 の 安 全 を 祈 るため 船 玉 神 社 が 各 社 の 末 社 として 祀 られるようになった 弁 才 船 の 模 型 を 神 座 とし 祀 る 船 玉 信 仰 は 小 浜 地 方 独 特 の 信 仰 形 態 である 船 玉 は 本 来 は 船 霊 と 書 くべきであるが 八 幡 神 社 には 2 隻 の 船 が 船 玉 神 社 に 祀 られている 宗 像 神 社 にも 1 艘 の 船 が 祀 られ 製 作 は 天 保 4 年 (1833)とある 写 真 -1 小 浜 市 西 津 宗 像 神 社 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -2 宗 像 神 社 の 船 玉 ( 筆 者 撮 影 ) ( 船 玉 が 祀 られている) その 他 漁 業 や 海 に 関 する 信 仰 として 次 のようなものがある 2サバサバ: 犬 熊 区 ( 小 浜 市 ) 1 月 14 日 犬 熊 では 神 棚 にサバサバ( 長 さ 30cm くらいのヌルデの 生 木 の 皮 を 剥 ぎ 藁 で 螺 旋 状 に 巻 き 松 の 煙 でいぶして 模 様 をつけた 棒 )を 供 えて 新 年 の 豊 漁 を 祈 る 3タンタンボウ: 阿 納 区 ( 小 浜 市 ) 阿 納 では 1 月 14 日 の 夕 方 船 をタンタンボウ(ヌルデの 生 木 の 皮 を 削 り 藁 で 螺 旋 状 に 巻 き 松 の 煙 でいぶして 模 様 をつけたもの)と 呼 ばれる 約 50cm の 棒 で 叩 いて 回 る 海 に 浮 かぶ 船 も 残 らず 叩 き 船 祝 いと 呼 ばれている 42-4

7 4 精 霊 船 : 甲 ヶ 崎 区 ( 小 浜 市 ) 若 狭 の 漁 村 では 8 月 13 日 にわが 家 へ 帰 った 先 祖 の 霊 は お 盆 が 済 むと 海 の 彼 方 の 仏 の 国 へ 帰 ると 信 じられ 15 日 あるいは 16 日 に 用 意 しておいた 麦 ワラと 竹 などで 作 った 船 に 乗 せられて 海 に 送 り 出 される 祖 先 は 海 から 来 て 海 に 帰 るという 海 と 密 接 に 結 び 付 いた 祖 霊 信 仰 がうかがえ 若 狭 では 14 ヵ 所 の 漁 村 に 見 られる 行 事 である (3) 食 べ 物 1 浜 焼 き 鯖 鯖 の 漁 期 は 3 月 から 5 月 までの 春 鯖 の 頃 と 9 月 10 月 の 秋 鯖 の 頃 であるが 漁 は 春 鯖 に 重 点 が 置 かれている 春 鯖 は 延 縄 (はえなわ)やカーバイトを 燃 やす 夜 たき( 古 くは 松 の 芯 を 燃 やした)による 一 本 釣 りが 主 である 取 れた 鯖 は 浜 焼 き 鯖 になる 浜 焼 き 鯖 の 作 り 方 鯖 の 腹 を 開 き 腸 を 出 してきれいに 水 洗 いする それを 二 つ 割 りにした 竹 の 串 に 縦 には さみ 尻 尾 の 方 を 藁 で 結 ぶ 十 分 におこした 炭 火 の 回 りに 頭 を 下 にして 並 べ 白 焼 きに する こうして 焼 いた 鯖 を 近 郊 の 農 家 に 売 りにいくのは 若 い 嫁 たちの 仕 事 であった 資 料 小 浜 市 HP より 図 -3 浜 焼 き 鯖 2へしこ 魚 のぬか 漬 けのこと 4 月 から 6 月 に 漬 け 込 み 秋 の 頃 に 取 り 出 して 食 膳 に 出 す 鯖 鰯 が 主 に 使 用 される へしこの 作 り 方 本 漬 けの 前 に 塩 押 し( 塩 漬 け)をし このとき 出 る 汁 しえ を 保 存 する 桶 のそこ に 米 ぬかをふり 魚 の 身 の 内 側 を 下 にして 並 べ 一 並 べしたところで 隙 間 のないように 米 ぬかをふるう 桶 が 一 杯 になるまで 魚 を 並 べ 一 番 上 に 唐 辛 子 や 山 椒 の 葉 を 置 く し え を 入 れて 十 分 に 滲 みこませる 押 し 蓋 をして 重 しを 載 せる ぬかを 落 として 焼 いて 食 べるのが 一 般 的 な 食 べ 方 である 42-5

8 資 料 小 浜 市 HP より 図 -4 へしこ (4) 人 物 小 浜 に 関 連 する 人 物 として 梅 田 雲 浜 と 川 渡 甚 太 夫 を 紹 介 する 梅 田 雲 浜 は 幕 末 の 志 士 川 渡 甚 太 夫 は 久 々 子 出 身 で みなと 文 化 を 語 る 上 で 見 逃 すこと のできない 人 物 である 1 梅 田 雲 浜 (1815~1859) 雲 浜 は 文 化 12 年 (1815) 若 狭 国 小 浜 城 下 竹 原 三 番 町 に 生 れた 家 は 代 々 小 濱 藩 に 仕 え 父 は 矢 部 岩 十 郎 雲 浜 はその 次 男 である 初 めの 名 は 義 質 後 に 梅 田 姓 を 名 乗 る 通 称 を 源 次 郎 といい 雲 浜 はその 号 である 天 保 元 年 (1830) 16 歳 の 時 に 江 戸 に 遊 学 し 藩 儒 山 口 菅 山 に 崎 門 学 を 学 ぶ 菅 山 は 山 崎 闇 斎 の 学 風 を 受 けた 学 者 で 雲 浜 も 崎 門 学 派 の 正 統 を 継 承 した 天 保 12 年 (1841) 大 津 に 出 て 湖 南 塾 を 開 き 2 年 後 京 都 の 望 楠 軒 講 主 となる 海 防 に 関 する 建 書 を 藩 に 送 ったが これが 藩 主 酒 井 忠 義 の 忌 諱 にふれ 嘉 永 5 年 (1852)に 士 籍 を 削 られた ペリー 来 航 後 尊 王 攘 夷 派 の 中 心 となり 日 米 通 商 条 約 調 印 反 対 や 一 橋 慶 喜 擁 立 大 老 井 伊 直 弼 の 排 斥 などを 図 った 安 政 の 大 獄 が 始 まると 捕 らえられ 安 政 6 年 (1859) 江 戸 で 取 り 調 べ 中 に 獄 中 で 病 死 した 2 川 渡 甚 太 夫 (1807~1872) 川 渡 甚 太 夫 は 文 化 4 年 (1807)の 5 月 に 若 狭 国 三 方 郡 久 々 子 村 ( 現 在 の 福 井 県 三 方 郡 美 浜 町 久 々 子 )に 生 まれ 明 治 5 年 (1872)7 月 に 66 才 でその 生 涯 を 終 えた 弘 化 3 年 (1846) 40 才 で 200 石 横 の 伊 勢 丸 の 船 頭 となり 幕 末 まで 海 運 業 に 従 事 した 川 渡 甚 太 夫 は 詳 細 な 航 海 記 録 ( 海 上 日 記 )を 残 しており 北 前 船 の 航 跡 をたどる 上 で 貴 重 な 資 料 である 上 日 記 とともに 4 冊 からなる 川 渡 甚 太 夫 一 代 記 も 残 っている 42-6

9 2. 交 易 による 流 通 市 場 の 形 成 によって 育 ってきた みなと 文 化 (1) 物 資 の 流 通 を 担 う 産 業 1 回 船 問 屋 小 浜 の 船 主 回 船 問 屋 は 古 河 屋 組 屋 岡 田 大 丹 後 屋 木 源 島 長 絹 又 桑 村 油 幸 本 郷 屋 吹 善 和 久 市 油 宗 絹 金 内 田 中 村 屋 近 江 屋 井 三 丹 波 屋 住 吉 屋 木 吉 等 があった 能 登 輪 島 に 残 る 客 船 帳 には 古 河 屋 嘉 太 夫 川 島 長 兵 衛 木 綿 屋 源 兵 衛 茶 屋 善 太 夫 茶 屋 孫 助 鍵 屋 平 右 衛 門 丹 波 屋 次 右 衛 門 古 川 屋 次 右 衛 門 百 足 屋 仁 兵 衛 などの 名 前 石 見 浜 田 の 客 船 帳 には 古 河 屋 嘉 太 夫 木 綿 屋 源 兵 衛 木 綿 足 長 七 鍵 屋 などの 北 前 船 主 の 名 が 見 える そのなかでも 代 表 的 な 存 在 は 西 津 の 古 河 屋 嘉 太 夫 である 初 代 嘉 太 夫 は 享 保 4 年 (1719)に 家 をつぎ 北 前 船 の 炊 (かしき)から 身 をおこし 享 保 12 年 50 歳 で 80 石 の 手 船 を 造 り 新 潟 や 秋 田 に 航 海 した これが 海 商 の 第 一 歩 である 2 代 目 は 寛 延 1 年 (1750) 頃 から 大 坂 へ 明 和 4 年 (1767) 頃 から 松 前 に 航 海 した 小 浜 の 若 狭 姫 神 社 には 古 河 家 寄 進 の 石 灯 篭 が 残 る 写 真 -3 若 狭 姫 神 社 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -4 古 河 家 寄 進 の 石 灯 篭 ( 若 狭 姫 神 社 ) ( 筆 者 撮 影 ) 2 北 前 船 による 海 運 北 前 船 の 航 海 は 主 に 日 本 海 側 を 中 心 とした 西 廻 ) 航 路 で 一 般 に 蝦 夷 地 ( 北 海 道 )と 大 坂 との 間 を 各 港 を 寄 港 しながら 1 年 に 1~2 往 復 した 上 り 荷 の 中 心 は 蝦 夷 地 の 鰊 で あった これは 当 時 肥 料 として 盛 んに 使 われた 下 り 荷 は 塩 や 砂 糖 などの 食 品 や 木 綿 畳 表 蝋 燭 などの 日 用 品 であった 小 浜 や 敦 賀 からは 縄 筵 などの 藁 製 品 が 移 出 されており 三 国 からは 菜 種 油 や 石 材 など が 移 出 されている 42-7

10 資 料 北 前 船 と 大 阪 展 冊 子 より 図 -5 帆 走 する 北 前 船 3 京 への 物 資 運 搬 年 貢 公 事 や 商 品 あるいは 進 物 などとしての 米 海 産 物 その 他 の 諸 物 資 が 若 狭 から 山 城 近 江 方 面 へ 運 ばれる 道 がいくつかあった 資 料 小 浜 市 史 より 図 -6 山 城 近 江 への 交 通 図 一 つは 小 浜 から 遠 敷 を 経 て 北 川 沿 いに 熊 川 に 至 り 近 江 今 津 へ 出 るいわゆる 九 里 半 街 道 である 42-8

11 その 途 中 保 坂 から 右 折 して 朽 木 谷 道 を 通 るのが 京 都 への 最 短 距 離 であった 今 津 まで 運 ばれた 荷 物 は 湖 上 を 経 て 坂 本 大 津 方 面 へ 送 られた 一 方 小 浜 から 名 田 庄 へ 入 り 堀 越 峠 を 越 えて 周 山 街 道 経 由 で 京 都 に 達 する 道 もあった また 東 部 の 三 方 郡 の 場 合 であれば 浦 方 の 日 向 早 瀬 方 面 から 耳 川 沿 いに 南 下 し 粟 柄 越 を 経 て 近 江 の 海 津 や 今 津 に 出 る 道 が 使 われた これらのうち 最 も 頻 繁 に 使 われたのは 九 里 半 街 道 であったと 考 えられる これらの 街 道 によって 小 浜 を 中 心 とする 若 狭 の 地 域 と 京 都 や 近 江 丹 波 などの 地 域 は いとも 緊 密 に 結 びつけられており 商 人 や 馬 借 がこの 道 を 舞 台 に 活 動 していた 京 は 遠 ても 十 八 里 と 言 われ 多 くの 物 資 がこの 経 路 を 通 じて 京 都 の 食 文 化 にも 影 響 を 与 えた 京 都 で 祭 に 供 される 鯖 寿 司 はその 一 例 である 小 浜 のみなと 文 化 を 考 察 する 際 この 京 への 販 売 ルートを 持 つ 点 が 大 きな 利 点 であった ことを 指 摘 したい 他 の 北 前 船 寄 港 地 と 比 べ 非 常 に 特 徴 的 である (2) 交 易 物 資 の 保 管 施 設 現 在 交 易 物 資 の 保 管 場 所 として 残 るものは 少 ない 古 地 図 等 から 主 に 南 川 周 辺 に 倉 庫 があったのではないかと 考 えられている (3) 行 政 施 設 城 下 町 としての 小 浜 の 行 政 と 司 法 を 掌 握 したのは 町 奉 行 であった 町 奉 行 所 は 町 奉 行 となったものの 屋 敷 が 充 てられていた 町 奉 行 のもとで 町 支 配 を 助 けた 機 構 町 会 所 である 町 会 所 は 17 世 紀 のなかごろまでは 束 西 2 か 所 あり 東 は 東 宮 前 町 ( 今 在 家 町 ) 西 は 文 殊 丸 町 にあったが その 後 西 会 所 は 廃 止 され 東 会 所 に 合 わされ 一 つとなった 町 会 所 には 町 年 寄 が 詰 めたほか 町 奉 行 の 配 下 の 同 心 が 詰 めた 同 心 の 数 は 20 名 ほどで それを 統 轄 する 小 頭 2 人 がいた また 青 井 口 欠 脇 口 長 源 寺 口 の 三 か 所 に 番 所 がおかれ そこには 同 心 である 組 足 軽 が 配 置 されていた 3. 航 路 ネットワークを 利 用 した 地 場 産 業 の 発 達 によって 育 ってきた みなと 文 化 (1) 港 湾 利 用 産 業 ( 原 料 の 搬 入 産 品 の 積 み 出 し) 1 藏 米 の 輸 送 小 浜 に 入 った 米 には 蔵 米 と 呼 ばれた 大 名 米 と 商 人 米 とがあった 蔵 米 には 早 く 加 賀 藩 の 米 が 組 屋 六 郎 左 衛 門 木 下 和 泉 を 蔵 宿 として 入 津 したが その 後 出 羽 の 秋 田 津 軽 越 後 の 新 発 田 新 庄 高 田 越 前 などの 北 国 諸 藩 だけでなく 丹 後 丹 波 但 馬 因 幡 石 見 など 西 国 の 米 も 入 津 した 丹 後 の 宮 津 峰 山 田 辺 各 藩 の 蔵 米 は 西 廻 り 航 路 が 盛 んに 利 用 されるようになって 以 降 も 恒 常 的 に 小 浜 に 入 津 し 大 津 へと 運 ばれた( 拾 椎 雑 話 逸 見 勘 兵 衛 文 書 ) 2 海 産 物 等 の 輸 送 小 浜 は 敦 賀 と 並 び 北 国 の 産 物 の 中 継 地 点 であった 42-9

12 14 世 紀 の 庭 訓 往 来 によると 蝦 夷 島 の 産 物 として 宇 賀 昆 布 夷 鮭 が 挙 げられてお り この 時 代 に 京 都 の 貴 族 が 北 海 道 の 産 物 である 昆 布 や 鮭 を 知 っていたことがわかる こ れらは 蝦 夷 から 日 本 海 を 通 り 若 狭 小 浜 に 入 り 若 狭 昆 布 として 賞 味 されていた 小 浜 の 商 人 から 佐 渡 の 岩 谷 口 村 の 船 持 船 登 源 兵 衛 へ 宛 て 小 浜 での 諸 品 の 値 段 を 報 じた 書 状 から 拾 って 見 るとおよそ 次 のようなものが 上 げられる 丹 後 米 越 後 米 秋 田 米 津 軽 米 越 後 大 豆 黒 ごま 小 豆 能 登 種 荏 草 油 粕 越 後 干 鰯 中 割 ( 材 木 ) 横 切 ( 材 木 ) 銑 鉄 などである( 船 登 源 兵 衛 文 書 ) 3その 他 の 特 産 品 の 輸 送 海 産 物 の 他 に 下 記 のような 若 狭 独 自 の 産 物 も 北 前 船 に 舶 載 され 日 本 海 を 中 心 に 流 通 した 1) 若 狭 めのう 細 工 めのうは 年 輪 状 (ねんりんじょう)の 模 様 を 持 った 半 透 明 の 石 英 という 石 である 江 戸 時 代 中 期 に 玉 屋 喜 兵 衛 がめのうの 原 石 を 焼 いて 美 しい 色 を 出 す 技 法 を 開 発 したことにより 広 まったと 伝 えられている また 美 術 工 芸 品 としての 彫 刻 の 技 術 は 明 治 時 代 に 中 川 清 助 によって 始 められた 非 常 に 硬 い 原 石 を 時 間 をかけて 削 って 丹 念 に 磨 き 上 げ 動 物 の 置 物 や 香 炉 盃 アクセサリー などに 仕 上 げる 写 真 -5 若 狭 めのう 細 工 ( 筆 者 撮 影 ) 2) 若 狭 塗 り 若 狭 塗 は 江 戸 時 代 の 初 めに 小 浜 藩 の 漆 塗 りの 職 人 が 中 国 の 漆 器 作 りの 技 術 にヒント を 得 て 海 底 の 様 子 を 図 案 化 して 始 めた これに 改 良 工 夫 を 重 ねて 菊 塵 塗 (きくじ んぬり) や 磯 草 塗 (いそくさぬり) があ みだされた 17 世 紀 の 中 頃 には 卵 の 殻 や 金 箔 や 銀 箔 で 装 飾 する 現 在 に 伝 わる 技 法 が 完 成 した 図 -7 若 狭 塗 3) 若 狭 瓦 古 代 若 狭 瓦 は 小 浜 城 築 城 (1601~1642)の 際 に 御 用 瓦 として 製 造 されたのが 始 まりと いわれている 日 本 海 沿 岸 の 各 地 に 若 狭 瓦 が 使 われた 建 物 が 発 見 されており 北 前 船 によって 運 ばれた ものと 思 われる 42-10

13 写 真 -6 若 狭 瓦 製 のシャチホコ( 筆 者 撮 影 ) 福 井 県 立 若 狭 歴 史 民 俗 資 料 館 所 蔵 4. 港 を 介 して 蓄 積 された 経 済 力 に 基 づき 人 々の 生 活 の 中 で 育 ってきた みなと 文 化 (1) 遊 里 西 または 西 三 丁 町 ともいわれた 三 丁 町 は 柳 町 猟 師 町 寺 町 の 三 つの 町 の 通 称 であ り 藩 から 遊 び 茶 屋 が 許 可 された 町 である 小 浜 における 遊 郭 がいつ 成 立 したか 確 かなこ とは 分 からないが 寛 永 17 年 (1641)の 小 浜 家 職 調 には 形 城 屋 ( 傾 城 屋 ) 一 人 がみえ 遅 くともこの 時 期 までに 成 立 していたとみてよいであろう 写 真 -7 小 浜 町 西 三 丁 ( 筆 者 撮 影 ) 柳 町 猟 師 町 寺 町 の 三 つのうち 遊 郭 のある 町 として 古 くから 名 の 見 えるのは 柳 町 である 拾 椎 雑 話 には 寛 文 5 年 (1665)5 月 柳 町 の 傾 城 かちと 堤 村 の 徳 兵 衛 とが 心 中 したことを 載 せている その 後 しばらく 遊 郭 の 記 事 はなく 享 和 3 年 (1803) 西 三 丁 町 42-11

14 で ふたたび 遊 郭 が 許 可 された 文 政 元 年 (1818)5 月 庚 申 堂 の 前 で 家 中 の 若 衆 と 町 のものとの 大 喧 嘩 があり これ を 契 機 に 翌 年 3 月 藩 は 西 三 丁 町 での 遊 茶 屋 営 業 の 停 止 を 命 じる 再 度 嘆 願 により 天 保 13 年 (1842)7 月 藩 は 西 三 丁 に 限 って 茶 屋 職 の 名 目 を 許 し かつ 他 町 でも 茶 屋 職 をしたいものは 西 三 丁 のものと 対 談 のうえ 西 三 丁 に 移 り 住 み 営 業 す るようにと 命 じた 現 在 も 西 三 丁 町 には 茶 屋 建 築 の 千 本 格 子 二 階 の 縁 や 出 窓 を 持 つ 建 造 物 が 残 り 小 浜 西 組 重 要 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 の 一 部 としてとして 保 存 されている (2) 文 芸 1 山 川 登 美 子 (やまかわ とみこ 明 治 12 年 (1879)- 明 治 42 年 (1909) 歌 人 本 名 : 山 川 とみ) 現 在 の 千 種 一 丁 目 旧 小 浜 藩 士 山 川 家 に 生 まれる 大 阪 梅 花 女 学 校 に 学 ぶ 与 謝 野 鉄 幹 に 師 事 し 雑 誌 明 星 に 投 稿 大 阪 の 鳳 晶 (のちの 与 謝 野 晶 子 )とは 良 きライバルとなり 増 田 雅 子 とともに 歌 集 恋 衣 を 出 版 する 我 が 息 を 芙 蓉 の 風 に 例 へますな 十 三 弦 を 一 息 に 切 る など 熱 い 胸 中 を 詠 み 明 治 を 代 表 する 女 流 歌 人 になったが 結 核 を 患 い 明 治 42 年 4 月 小 浜 で 29 歳 の 生 涯 を 終 える 山 川 登 美 子 の 生 家 は 山 川 登 美 子 記 念 館 として 開 館 し 生 前 登 美 子 の 身 の 回 りにあった 品 々や 歌 稿 など 様 々な 品 が 展 示 されている ( 歌 碑 : 小 浜 公 園 入 口 付 近 小 浜 公 園 海 望 山 中 腹 山 川 登 美 子 記 念 館 : 福 井 県 小 浜 市 千 種 一 丁 目 10-7) 2 尾 崎 放 哉 (おざき ほうさい 明 治 18 年 (1885)- 大 正 15 年 1926) 俳 人 本 名 : 尾 崎 秀 雄 (おざき ひでお) 自 由 律 俳 句 で 有 名 な 俳 人 代 表 作 に 咳 をしても 一 人 足 のうら 洗 えば 白 くなる な どがある 大 正 14 年 (1925) 小 浜 常 高 寺 に 寺 男 として 住 み 着 き この 地 で 60 余 りの 句 を 残 している 境 内 には 放 哉 の 句 碑 がある (3) 祭 り 1) 放 生 祭 (ほうぜまつり) 開 催 場 所 : 八 幡 神 社 ( 小 浜 市 小 浜 男 山 ) 開 催 日 : 九 月 第 三 土 日 放 生 祭 は 若 狭 路 最 大 の 大 祭 で 無 形 民 俗 文 化 財 に 指 定 されており 1200 年 余 りの 歴 史 を 持 つ 京 都 風 の 雅 やかで 多 彩 優 雅 な 祭 礼 で 神 輿 大 太 鼓 獅 子 神 楽 山 車 と 言 った 出 し 物 がある 42-12

15 写 真 -8 放 生 祭 の 山 車 ( 筆 者 撮 影 ) 総 じて 京 都 文 化 の 影 響 を 色 濃 く 受 けているが その 中 で 異 彩 を 放 っているのは 獅 子 である 寛 永 11 年 (1634 年 ) 酒 井 家 が 武 州 川 越 から 当 地 へ 移 封 の 際 伝 来 した 会 津 の 彼 岸 獅 子 と 同 様 一 人 で 一 頭 を 演 じ 立 ち 姿 で 舞 う 東 国 風 のものである 2) 山 八 神 事 とお 水 送 り 開 催 場 所 : 八 幡 神 社 ( 小 浜 市 下 根 来 ) 開 催 日 :3 月 2 日 午 前 に 小 浜 市 下 根 来 (しもねごり) 八 幡 宮 の 長 床 (ながとこ)では 五 穀 豊 穣 を 願 って 山 八 の 神 事 が 行 われる 同 日 の 夕 方 鵜 の 瀬 のほとりで 東 大 寺 二 月 堂 へのお 水 送 りが 行 われる (4) 文 芸 施 設 1 福 井 県 立 若 狭 民 俗 資 料 館 ( 住 所 : 福 井 県 小 浜 市 遠 敷 2 丁 目 104) 若 狭 地 区 特 に 小 浜 のみなと 文 化 を 見 る 上 で 貴 重 な 資 料 が 揃 う 写 真 -9 資 料 館 外 観 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -10 資 料 館 内 部 ( 筆 者 撮 影 ) 42-13

16 写 真 -11 展 示 中 の 船 模 型 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -12 展 示 中 の 船 模 型 ( 筆 者 撮 影 ) 5. 港 を 中 心 とする 社 会 的 経 済 的 営 みの 総 体 として 形 成 されてきた みなと 文 化 (1) 港 海 運 に 関 する 歴 史 的 施 設 1 千 石 荘 今 から 約 90 年 程 前 の 小 浜 港 は 小 浜 市 を 流 れる 北 川 と 南 川 が 小 浜 城 の 西 で 合 流 し 天 然 の 良 港 となっていた また 現 在 の 津 島 の 北 には 台 場 の 跡 があり 両 河 川 の 河 口 をふさぐ ように 石 積 みの 護 岸 が 小 浜 湾 にはりだしていた 北 川 には 大 手 橋 がかかり 一 番 町 の 南 川 沿 いには 倉 庫 が 並 び 津 島 には 造 船 工 場 とも 言 える 大 きな 船 小 屋 が 立 ち 並 んでいた この 船 だまりとも 言 える 河 口 に 多 くの 船 が 停 泊 して いた 現 在 この 地 区 は 城 も 取 り 壊 されて 現 在 残 る 建 造 物 は 少 ない 資 料 小 浜 市 史 付 録 より 図 -8 寛 政 文 政 頃 の 西 津 地 区 図 42-14

17 わずかに 現 存 する 古 河 屋 の 邸 宅 千 石 荘 ( 旧 名 護 松 園 )から 当 時 の 回 船 問 屋 の 繁 栄 を 偲 ぶことが 出 来 る 五 代 目 嘉 太 夫 が 文 化 12 年 (1815)に 造 成 したこの 建 物 は 現 在 小 浜 市 北 塩 屋 に 残 ってい る 土 地 500 坪 建 物 の 建 坪 230 坪 総 工 費 は 当 時 の 金 で 1,012 両 と 伝 えている 護 松 園 の 名 は 天 保 4 年 (1833) ここを 訪 れた 貫 名 梅 屋 が 庭 のみごとな 古 松 を 賞 でてつけ たものである 昭 和 53 年 に 旧 古 河 屋 別 邸 として 小 浜 市 の 文 化 財 に 指 定 された 千 石 荘 は 現 在 旅 館 福 喜 の 所 有 となっており 一 般 公 開 は 行 っていない 外 観 内 装 及 びその 詳 細 を 画 像 で 紹 介 する 千 石 荘 外 観 写 真 -13 千 石 荘 外 観 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -14 千 石 荘 外 観 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -15 屋 根 瓦 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -16 通 りからみた 千 石 荘 ( 筆 者 撮 影 ) 42-15

18 千 石 荘 内 部 写 真 -17 千 石 荘 玄 関 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -18 千 石 荘 座 敷 の 照 明 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -19 千 石 荘 二 階 より 庭 園 を 見 る( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -20 千 石 荘 座 敷 の 襖 絵 ( 筆 者 撮 影 ) 千 石 荘 内 部 ( 詳 細 ) 写 真 -21 釘 隠 し( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -22 釘 隠 し( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -23 釘 隠 し( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -24 書 院 戸 袋 ( 筆 者 撮 影 ) 42-16

19 ある 意 味 で 桂 離 宮 をさえ 凌 ぐ と 言 われる 根 拠 は その 手 の 込 んだ 内 装 である 特 に 海 にちなんだモチーフの 釘 隠 しは 繊 細 な 細 工 がほどこされており 一 見 に 値 する (2) 港 町 の 町 並 み 1 浜 西 組 重 要 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 ( 重 要 伝 統 的 建 造 物 群 ) 京 極 氏 の 慶 長 6 年 (1601)から 始 まる 小 浜 城 の 築 城 は 同 時 に 城 下 の 町 並 整 備 をともな うものであった 城 北 の 西 津 地 区 に 本 格 的 な 漁 師 町 が 町 立 てされるに 当 たって 城 西 の 小 浜 町 では 東 西 の 両 組 に 分 れていたが その 西 組 の 浜 側 に 漁 師 浦 町 ( 万 治 2 年 (1659)より 漁 師 町 )と 浜 浦 町 の 両 町 が 近 接 して 町 立 てされる 小 浜 の 町 は 海 産 物 の 集 荷 業 者 や 問 屋 加 工 小 売 業 者 等 の 商 業 関 係 者 を 東 組 の 浜 手 の 一 か 所 に 集 めて 魚 町 塩 屋 町 市 場 町 とし また 磯 漁 師 と 舟 乗 を 西 組 の 沿 岸 部 に 住 まわ せ 漁 師 浦 町 浜 浦 町 とした 廻 運 業 者 とその 乗 組 員 も 含 め 漁 業 関 係 の 流 通 機 能 を 城 下 町 小 浜 に 集 中 させたのである 図 -9 西 組 周 辺 地 図 ( 大 正 15 年 小 浜 町 市 街 図 部 分 ) この 西 組 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 には 港 町 の 町 並 みが 良 く 保 存 されている 小 浜 市 中 心 部 の 西 後 瀬 山 と 小 浜 湾 に 挟 まれた 狭 い 砂 州 上 に 展 開 する 小 浜 西 組 重 要 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 は 江 戸 時 代 に 小 浜 城 下 の 町 人 地 を 東 中 西 と 三 組 に 分 けた 西 組 のほぼ 全 域 に あたる 保 存 地 区 内 には 後 瀬 山 麓 を 巡 るように 丹 後 街 道 が 貫 通 し 道 沿 いに 商 家 町 山 麓 には 社 寺 が 密 集 し 寺 町 のような 景 観 をみせている また 地 区 西 端 には 茶 屋 町 が 形 成 されており 全 域 で 近 世 城 下 町 の 歴 史 的 風 致 をよく 伝 えている 街 路 構 成 は 近 世 初 頭 の 絵 図 とほぼ 変 わりなく 中 世 港 町 から 近 世 城 下 町 への 発 展 を 知 る 上 で 興 味 深 い また 奥 行 きの 深 い 短 冊 形 の 地 割 りをよく 残 し 一 般 的 な 商 家 は 正 面 に 42-17

20 主 屋 トオリニワから 中 庭 を 介 し 最 奥 に 土 蔵 を 配 する 建 物 はほとんどが 明 治 21 年 の 大 火 以 後 の 建 築 であるが 江 戸 時 代 からの 伝 統 的 様 式 を 踏 襲 しており 地 区 内 全 域 において 近 世 城 下 町 の 面 影 を 残 している 写 真 -25 保 存 地 区 の 町 並 み1( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -26 保 存 地 区 の 町 並 み2( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -27 庚 申 堂 ( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -28 糸 屋 格 子 ( 筆 者 撮 影 ) (3) 港 の 景 色 (みなとの 文 化 的 景 観 ) 小 浜 港 の 景 観 は 北 前 船 が 往 来 していた 頃 と 比 べ 大 きく 変 わっている 資 料 より 旧 小 浜 港 の 画 像 を 紹 介 する 資 料 北 前 船 と 大 阪 展 冊 子 より 図 -10 小 浜 港 の 景 観 42-18

21 旧 小 浜 城 周 辺 ( 雲 浜 地 区 ) 写 真 -29 雲 浜 小 学 校 付 近 1( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -30 雲 浜 小 学 校 付 近 2( 筆 者 撮 影 ) 西 津 地 区 ( 小 浜 漁 港 ) 写 真 -31 小 浜 漁 港 1( 筆 者 撮 影 ) 写 真 -32 小 浜 漁 港 2( 筆 者 撮 影 ) 42-19

22 第 3 章 みなと 文 化 の 振 興 に 関 する 地 域 の 動 き 1. 小 浜 西 組 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 の 保 存 活 動 平 成 20 年 6 月 9 日 の 官 報 告 示 で 小 浜 市 小 浜 西 組 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 ( 約 19.1 ヘ クタール)が 国 の 重 要 伝 統 的 建 造 物 群 保 存 地 区 として 正 式 に 選 定 された 写 真 -33 指 定 文 化 財 のひとつ 高 鳥 歯 科 ( 筆 者 撮 影 ) 福 井 県 小 浜 市 小 浜 香 取 小 浜 飛 鳥 の 全 域 および 小 浜 大 原 小 浜 貴 船 小 浜 浅 間 小 浜 白 鳥 小 浜 鹿 島 小 浜 男 山 小 浜 日 吉 小 浜 住 吉 小 浜 神 田 青 井 の 各 一 部 がこれに 含 まれ る 観 光 施 設 の 整 備 や 小 浜 西 組 町 並 み 協 議 会 の 結 成 など 港 町 としての 小 浜 市 をアピールす る 動 きが 各 分 野 で 見 られる 2. 若 狭 路 博 年 9 月 14 日 から 10 月 13 日 まで 開 催 された 地 方 博 覧 会 資 料 国 土 交 通 省 北 陸 地 方 整 備 局 敦 賀 港 湾 事 務 所 HP より 図 -11 若 狭 路 博

23 福 井 県 若 狭 路 の 地 域 資 源 食 祭 海 エネルギー を 全 国 に 発 信 するというコン セプトのもと 福 井 県 小 浜 市 で 開 幕 した 9 つのパビリオンが 立 ち 並 ぶ 海 会 場 を 中 心 に 展 開 する 大 規 模 なものであった 3.テレビ 小 説 ロケ 地 また 2007 年 10 月 1 日 から 2008 年 3 月 29 日 まで 放 映 された 連 続 テレビ 小 説 ちりとてち ん が 小 浜 を 舞 台 にしたことから ロケ 地 を 観 光 資 源 とする 動 きも 見 られた 街 の 各 所 に 写 真 のような 案 内 が 配 置 されてい る 写 真 -33 ちりとてちん の 案 内 ポスター 4.その 他 の 動 き みなと 文 化 とは 直 接 関 連 がないが 小 浜 は 米 国 大 統 領 オバマ 氏 と 市 名 が 同 じこともあり オバマ 氏 の 選 挙 活 動 期 間 から 同 氏 を 応 援 する 動 きがあったことも 付 記 しておく 写 真 -34 オバマ 氏 の 人 形 42-21

24 引 用 文 献 福 井 県 郷 土 史 人 物 編 歴 史 図 書 社 昭 和 52 年 北 前 船 の 時 代 牧 野 隆 信 教 育 社 1979 年 近 世 若 狭 湾 の 港 と 地 域 社 会 岡 田 孝 雄 若 狭 文 化 研 究 会 平 成 21 年 日 本 海 運 史 の 研 究 柚 木 学 法 政 大 学 出 版 局 2005 年 日 本 の 食 生 活 全 集 聞 き 書 き 福 井 の 食 事 農 山 漁 村 文 化 協 会 1987 年 特 別 展 北 前 船 と 大 阪 大 阪 市 立 博 物 館 発 行 冊 子 1983 年 特 別 展 ふねと 信 仰 福 井 県 立 若 狭 歴 史 民 俗 資 料 館 発 行 冊 子 平 成 2 年 特 別 展 北 前 船 と 小 浜 小 浜 市 郷 土 歴 史 資 料 館 発 行 冊 子 昭 和 60 年 特 別 展 北 前 船 と 越 前 若 狭 福 井 県 立 博 物 館 発 行 冊 子 昭 和 60 年 北 前 船 と 若 越 文 化 展 冊 子 福 井 県 立 岡 島 美 術 記 念 館 発 行 冊 子 北 陸 の 祭 り 北 陸 電 力 編 集 冊 子 若 狭 小 浜 八 幡 神 社 案 内 冊 子 福 井 県 水 産 課 HP 各 地 の 漁 港 福 井 県 HP

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水 警 察 の 名 称 位 置 及 び 管 轄 区 域 平 成 18 年 4 月 1 日 現 在 名 称 位 置 管 轄 区 域 兵 庫 県 東 灘 警 察 神 戸 市 東 灘 区 神 戸 市 のうち 東 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 灘 警 察 神 戸 市 灘 区 神 戸 市 のうち 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

H28 地価公示結果1(黒)

H28 地価公示結果1(黒) 平 成 28 年 に 基 づく 地 価 動 向 について 千 葉 県 県 土 整 備 部 用 地 課 第 1 制 度 の 概 要 1 の 目 的 は 法 第 2 条 の 規 定 により 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 回 標 準 地 の 正 常 な 価 格 を 調 査 し その 結 果 を 公 示 するものである この と 都 道 府 県 知 事 が 行 う 地 価

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

関東中部地方の週間地震概況

関東中部地方の週間地震概況 平 成 27 年 7 月 3 日 気 象 庁 地 火 山 部 関 東 中 部 地 方 ( 三 重 県 を 含 む)の 週 間 地 概 況 平 成 27 年 第 27 ( 平 成 27 年 6 月 26 日 ~7 月 2 日 ) 表 1 度 1 以 上 を 観 測 した 回 数 西 部 の 地 で 度 3を 観 測 今 期 間 中 に 関 東 中 部 地 方 で 度 1 以 上 を 観 測 した 地

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町 平 成 28 年 地 価 公 示 ( 山 口 県 分 ) 公 示 価 格 一 覧 < 基 準 日 : 平 成 28 年 1 月 1 日 > 山 口 県 総 合 企 画 部 政 策 企 画 課 ( 資 料 : 国 土 交 通 省 ) 公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住

More information

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0 パイプスラブ 施 工 実 績 表 (H27 年 4 月 現 在 ) 発 注 者 工 名 高 知 県 国 道 351 号 道 路 改 築 ( 半 家 橋 ) 工 上 路 トラス 橋 252.0 2,835 H 18.3 第 502 工 区 ( 桶 井 川 ~ 堤 ) 新 設 工 (その13) 開 断 面 (7 径 間 連 続 ) 400.0 4,175 H 19.6 綾 部 市 小 貝 橋 床 版 工

More information

様式1

様式1 第 10 節 産 業 関 連 施 設 (1) 配 置 状 況 産 業 関 連 施 設 は 観 光 施 設 観 光 施 設 (その 他 ) 商 工 施 設 水 産 関 連 施 設 港 湾 関 連 施 設 に 分 けて 整 理 します 配 置 状 況 は 図 4-7のとおりです 観 光 施 設 は2 施 設 建 物 数 4 棟 延 床 面 積 1,581.0 m2となっています 観 光 施 設 (その

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73> 地 価 公 示 結 果 ま と め R.E.Aヤマギシ 事 務 所 910-0001 福 井 市 大 願 寺 2-9-1 福 井 開 発 ビル7F Tel.0776(50)0006 Fax.0776(50)0009 URL: http://www.rea-yamagishi.com E-mail:nori@rea-yamagishi.com 不 動 産 鑑 定 士 不 動 産 鑑 定 士 山 岸 範

More information

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3 平 成 13 年 12 月 19 日 衆 議 院 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 についての 勧 告 参 考 資 料 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 区 割 りの 改 定 案 により 変 更 される 選 挙 区 の 数 都 道 府 県 別 区 割

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動 8 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 価 格 時 点 8 月 日 国 土 交 通 省 8 3 月 3 日 地 価 公 示 調 査 価 格 一 覧 表 (ポイント) 地 価 調 査 地 との 共 通 地 点 (7ポイント) 3 資 料 編 用 途 地 域 別 均 価 格 変 動 率 一 覧 表 およびグラフ 住 宅 地 及 び 商 業 地 地 価 公 示 地 価 調 査 の 価 格 及 び 変 動

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神 平 成 27 年 1 月 5 日 ( 株 ) 昭 建 滋 賀 県 大 津 市 浜 大 津 259 名 神 高 速 道 路 滋 賀 高 速 道 路 事 務 所 管 内 舗 装 補 修 工 事 滋 賀 県 東 近 江 市 尻 無 町 ~ 滋 賀 県 大 津 市 追 分 町 他 舗 装 工 事 本 工 事 は 車 線 規 制 内 で 行 う 切 削 オーバーレイ 工 による 舗 装 補 修 工 事 を 行

More information

那 覇 市 43,330 17,235 10001 ( 旧 那 覇 ) 9,675 3,935 10002 ( 旧 真 和 志 ) 19,075 7,235 102 松 尾 泉 崎 1,600 480 201 古 波 蔵 販 売 C 950 260 103 開 南 375 115 205 国 場 5

那 覇 市 43,330 17,235 10001 ( 旧 那 覇 ) 9,675 3,935 10002 ( 旧 真 和 志 ) 19,075 7,235 102 松 尾 泉 崎 1,600 480 201 古 波 蔵 販 売 C 950 260 103 開 南 375 115 205 国 場 5 全 域 一 覧 コード 地 域 折 込 無 読 ホ ス コード 地 域 折 込 無 読 ホ ス 南 部 地 区 69,075 21,420 北 部 地 区 13,135 1,655 那 覇 市 43,330 17,235 名 護 市 6,590 1,385 10001 ( 旧 那 覇 ) 9,675 3,935 10040 ( 旧 名 護 ) 4,380 1,125 10002 ( 旧 真 和 志

More information

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145>

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145> 資 料 2 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について( 概 括 ) 平 成 21 年 3 月 24 日 国 土 交 通 省 土 地 水 資 源 局 平 成 21 年 1 月 1 日 時 点 の 地 価 公 示 によると 平 成 20 年 1 月 以 降 の1 年 間 の 地 価 は 全 国 平

More information

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分 平 成 25 年 台 風 第 26 号 による 被 害 状 況 等 について( 第 22 報 ) 平 成 25 年 10 月 25 日 ( 金 )9 時 00 分 消 防 庁 災 害 対 策 本 部 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 箇 所 1 気 象 の 状 況 ( 気 象 庁 情 報 ) 10 月 11 日 03 時 にマリアナ 諸 島 付 近 で 発 生 した 台 風 第 26 号 は

More information

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大 平 成 27 年 12 月 18 日 平 成 28 年 春 ダイヤ 改 正 JR 九 州 では 平 成 28 年 3 月 26 日 ( 土 )にダイヤ 改 正 を 実 施 します 具 体 的 な 内 容 がまとまりましたのでお 知 らせします 今 回 のダイヤ 改 正 のポイント 新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 週 末 のお 出

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

untitled

untitled 資 料 年 度 別 表 彰 分 野 受 賞 者 数 の 実 績 年 / 回 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回 6 回 7 回 8 回 9 回 10 回 分 野 昭 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 小 計 人 命 救 助 等 93 203 156 157 213 197 235 255 230 183 1922 国 際 社 会 への 貢 献 0 青 少 年 育 成 スポーツの

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 福 井 市 防 犯 灯 設 置 事 業 補 助 金 5,000 真 木 町 自 治 会 夜 間 における 犯 罪 防 止 と 市 民 の 通 行 安 全 確 保 を 図 る 行 政 管 理 室 同 上 30,000 寮 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 10,000 生 部 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 370,000 山 室 町 自 治 会 同 上 行 政

More information

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 貸 借 対 照 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 当 年 度 前 年 度 ( 注 ) 増 減 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 286,929,827 217,799,894 69,129,933 未 収 金 24,691,586 24,68,834 82,752 前 払 金 2,857,973 2,75,243

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

Word Pro - 目次

Word Pro - 目次 施 工 実 績 写 真 名 古 屋 高 速 道 路 昭 和 区 鶴 舞 名 古 屋 高 速 道 路 5 号 万 場 線 万 場 二 丁 目 静 岡 国 道 静 清 バイパス 東 名 高 速 道 路 上 の 閉 合 部 首 都 高 速 道 路 公 団 渋 谷 駅 前 移 動 足 場 日 本 道 路 公 団 JR 中 央 線 上 名 古 屋 高 速 道 路 万 場 線 九 重 橋 脚 用 足 場 施

More information

表紙(第1巻)

表紙(第1巻) 神 奈 川 県 県 土 整 備 部 住 宅 課 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 結 果 報 告 書 < 第 1 巻 > 平 成 21 年 3 月 目 次 第 1 巻 第 1 調 査 方 法 について 1 調 査 結 果 報 告 利 用 上 の 注 意 2 2 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 実 施 要 領 3 3 調 書 の 記 載 方 法 5 第 2 調

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378> < 番 西 条 小 学 地 校 区 > 通 学 路 安 全 対 策 一 覧 表 (H28.2 月 改 訂 版 ) 12 号 路 線 名 ( 位 置 ) カメラのキタムラ 箇 所 名 住 所 南 学 路 の 状 況 危 険 の 内 容 対 策 内 容 事 業 主 体 対 策 状 況 3 市 道 土 吉 与 行 丸 泉 御 線 薗 宇 線 福 美 賀 人 茂 酒 自 造 動 ~ 車 学 上 校 市 北

More information

l 室 息 女 さ 酉 I~~

l 室 息 女 さ 酉 I~~ l 室 息 女 さ 酉 I~~ 棲 井 家 住 宅 調 査 報 告 書 ~ ポジュウム はじめよう!! 山 陰 学 ~ 科 内 海 文 化 研 究 紀 要 ~ ~ 突 ー~ ~ r~ (1) 石 井 研 堂 明 治 事 物 起 源 ~ (2) 飛 鳥 井 雅 道 文 明 開 化 ~ ( 岩 波 講 座 日 本 通 史 ~ )たとえば 古 典 的 地 歩 を 占 める 江 馬 努

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平 成 28 年 熊 本 地 震 自 衛 隊 の 活 動 隊 員 約 26,000 名 春 日 基 地 4 月 25 日 ( 月 ) 即 応 予 備 自 衛 官 活 動 中 派 遣 隊 員 のご 家 族 に 対 する 説 明 会 洗 濯 支 援 ( 福 岡 駐 屯 地 ) 福 岡 小 倉 飯 塚 小 郡 久 留 米 駐 屯 地 給 油 給 食 宿 泊 支 援 第 4 師 団 一 部 ( 福 岡 )

More information

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 学 校 対 抗 女 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 まで 6 月 5 日 ( 日 ) 9:00~ 個 人 戦 ( 単 ) 決 勝 まで 1 佐 賀 商

More information

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H17.8.8 ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03)5430-5311 H17.7.11 ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425-

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H17.8.8 ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03)5430-5311 H17.7.11 ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425- 店 舗 統 合 のお 知 らせ( 統 合 日 順 ) 店 舗 統 合 にともない 以 下 の 通 り 店 番 号 店 名 を 変 更 させていただきます お 客 さまにはご 不 便 をおかけいたしますが ご 了 承 いただきますようお 願 いいたします 統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H28.3.14 ( 月 ) 456 姫 路 南 支 店

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

ÿþ

ÿþ 第 3 章 公 害 の 現 況 と 対 策 Ⅳ 騒 音 振 動 (1) 騒 音 に 係 る 基 準 ア 道 路 に 面 する 以 外 ( 一 般 )の ( 単 位 :デシベル) の 類 型 昼 間 時 間 の 区 分 夜 間 50 以 下 40 以 下 及 びB 55 以 下 45 以 下 60 以 下 50 以 下 ( 備 考 ) 基 本 法 では 騒 音 に 係 る 基 準 の 類 型 をあてはめる

More information

公 共 発 注 見 通 し( 平 成 28 年 度 当 初 分 ) 番 号 名 称 場 所 期 間 概 要 入 札 及 び 契 約 の 方 法 契 約 締 結 時 期 1 市 道 等 維 持 修 繕 市 一 円 50 日 間 ( 土 ) 排 水 路 補 修 2 3 H27 繰 十 町 区 画 整 理

公 共 発 注 見 通 し( 平 成 28 年 度 当 初 分 ) 番 号 名 称 場 所 期 間 概 要 入 札 及 び 契 約 の 方 法 契 約 締 結 時 期 1 市 道 等 維 持 修 繕 市 一 円 50 日 間 ( 土 ) 排 水 路 補 修 2 3 H27 繰 十 町 区 画 整 理 平 成 28 年 度 公 共 発 注 見 通 し 一 覧 当 初 分 ( 平 成 28 年 5 月 2 日 公 表 ) 指 宿 市 公 共 発 注 見 通 し( 平 成 28 年 度 当 初 分 ) 番 号 名 称 場 所 期 間 概 要 入 札 及 び 契 約 の 方 法 契 約 締 結 時 期 1 市 道 等 維 持 修 繕 市 一 円 50 日 間 ( 土 ) 排 水 路 補 修 2 3 H27

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51 日 野 第 五 小 学 校 ( 所 在 地 191-0062 多 摩 平 6-21-1) 生 活 科 室 40 人 63m2 ピアノあり 大 ホール 200 人 330m2 ピアノあり 大 ホールは 平 成 27 年 1 月 から1 年 半 位 の 予 定 で 校 舎 増 築 に 伴 う 改 修 工 事 のため 使 用 不 可 となります 詳 細 についてはお 問 合 せください 問 合 せ 先 日

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

(第1号様式)

(第1号様式) 射 水 市 新 湊 博 物 館 奈 呉 の 浦 の 祈 り~ 海 のまつり~ 展 h 開 催 期 間 : 平 成 27 年 7 月 10 日 ( 金 )~9 月 13 日 ( 日 ) 企 画 展 の 内 容 目 的 射 水 市 を 会 場 として 開 催 された 第 35 回 全 国 豊 かな 海 づくり 大 会 ~ 富 山 大 会 ~ に 合 わせ 地 域 と 海 との 関 わりや 豊 かな 海

More information

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477>

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477> ダンパーブレース 採 用 実 績 表 No. 納 入 年 月 施 主 対 象 橋 梁 採 用 本 数 1 2003 年 12 月 広 島 県 2 2006 年 11 月 広 島 高 速 道 路 公 社 3 2007 年 3 月 愛 知 県 道 路 公 社 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 4 2007 年 4 月 岡 山 国 道 事 務 所 国 土 交 通 省 東 北 地 方 整 備

More information

昭 和 3 年 (1928) 5 月 東 横 線 神 奈 川 ~ 高 島 5 月 目 黒 蒲 田 電 鉄 が 土 地 分 譲 ( 後 の 高 島 町 ) 間 開 通 会 社 の 田 園 都 市 ( 株 )を 合 併 5 月 目 黒 蒲 田 電 鉄 の 代 表 取 締 役 に 五 島 慶 太 氏 6

昭 和 3 年 (1928) 5 月 東 横 線 神 奈 川 ~ 高 島 5 月 目 黒 蒲 田 電 鉄 が 土 地 分 譲 ( 後 の 高 島 町 ) 間 開 通 会 社 の 田 園 都 市 ( 株 )を 合 併 5 月 目 黒 蒲 田 電 鉄 の 代 表 取 締 役 に 五 島 慶 太 氏 6 No,1 平 成 26 年 11 月 柿 原 智 概 略 五 島 慶 太 氏 (1882~1959)~ 東 急 グループの 総 師 として 辣 腕 をふるった 五 島 慶 太 氏 は 鉄 道 院 出 身 で 鉄 道 事 業 に 携 わったのは 大 正 9 年 (1920) 武 蔵 電 気 鉄 道 ( 後 の 旧 東 京 横 浜 電 鉄 )に 常 務 として 招 かれ たのが 最 初 である 大 正

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 厚 幌 導 水 路 豊 沢 工 区 その 1 用 地 外 一 連 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 2 日 から 平 成 28 年 2 月 8 入 札 入 札 の 道 建 コンサルタント 北 海 道 伊 達 市 舟 岡 町 18 5,896,800 5,346,000 90.659 2 番 地 室 蘭 港 絵 鞆 地 区 防 波 護 岸 改 良

More information

目 次 1 全 国 の 概 況 (1) 火 災 件 数 (2) 死 傷

目 次 1 全 国 の 概 況 (1) 火 災 件 数 (2) 死 傷 平 成 24 年 (1 月 ~12 月 ) における 火 災 の 概 要 ( 概 数 ) 消 防 庁 防 災 情 報 室 目 次 1 全 国 の 概 況 ------------------------------------------------------ 1 (1) 火 災 件 数 ------------------------------------------------------

More information

代表取締役等の異動に関するお知らせ

代表取締役等の異動に関するお知らせ 各 位 代 表 取 締 役 等 の 異 動 に 関 するお 知 らせ 平 成 28 年 5 月 17 日 会 社 名 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 冨 田 哲 郎 (コード 番 号 9020 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 薬 師 晃 (TEL.03-5334-1300) 当 社 は 平 成 28 年 5 月 17 日

More information

s_a.xls

s_a.xls 協 力 事 務 所 一 覧 事 務 所 事 務 所 住 所 別 ( 中 部 地 方 ) No.144 ( 物 件 の ( 株 ) 岬 建 築 事 務 所 登 録 番 号 岐 阜 県 知 事 登 録 1050 岐 阜 県 岐 阜 市 藪 田 南 1-3-13 058-272-5011 FAX 058-272-7844 従 業 員 数 29 人 http://www.misaki-archi.co.jp

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜 6/19 M30-0.7 小 野 宏 貴 7.25 60m 岐 阜 6/19 0.0 小 野 宏 貴 11.16 上 原 隆 伸 17.35 100m 岐 阜 松 本 市 6/19-1.7 小 野 宏 貴 22.53 200m 岐 阜 6/19 小 林 祐 也 2:10.86 6/19 小 林 祐 也 4:30.04 浅 井 祐 一 郎 5:04.71 1500m 長 野 市 松 本 市 6/19

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

実 施 概 要 実 施 日 : 平 成 20 年 9 月 1 日 ( 木 )~9 月 16 日 ( 火 ) 対 象 者 : 内 高 校 6 校 それぞれ 120 人 を 対 象 に 配 布 新 発 田 高 校 新 発 田 南 高 校 新 発 田 西 高 校 新 発 田 商 業 高 校 新 発 田 農

実 施 概 要 実 施 日 : 平 成 20 年 9 月 1 日 ( 木 )~9 月 16 日 ( 火 ) 対 象 者 : 内 高 校 6 校 それぞれ 120 人 を 対 象 に 配 布 新 発 田 高 校 新 発 田 南 高 校 新 発 田 西 高 校 新 発 田 商 業 高 校 新 発 田 農 資 料 1-2 新 発 田 高 校 生 アンケート 調 査 結 果 目 次 実 施 概 要.1 (1) 居 住 について.1 (2) 登 下 校 の 交 通 実 態 について.1 1 登 下 校 の 自 宅 および 学 校 出 発 到 着 刻 および 所 要 間.1 2 1ヶ 月 当 たりの 等 の 利 用 費 用 ( 定 期 券 代 など).3 3 登 下 校 の 交 通 手 段.4 (3) 利

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

Microsoft Word - 概況(確定版).doc 平 成 25 年 2 月 28 日 照 会 先 大 臣 官 房 統 計 情 報 部 人 口 動 態 保 健 社 会 統 計 課 課 長 小 野 暁 史 課 長 補 佐 關 雅 夫 ( 内 線 7471) 計 析 第 一 係 ( 内 線 7470) ( 代 表 電 話 ) 03(5253)1111 ( 直 通 電 話 ) 03(3595)2812 ( F A X ) 03(3595)1670 平 成

More information

<48323895E58F578F5A91EE88EA9797955C5F398C8E95E58F572E786C73>

<48323895E58F578F5A91EE88EA9797955C5F398C8E95E58F572E786C73> 名 所 在 地 風 呂 設 備 間 取 り 区 分 部 屋 番 号 月 額 家 賃 ( 予 定 ) 番 号 種 類 ( 改 良 ) 姫 路 花 田 鉄 筋 姫 路 市 花 田 町 小 川 657 有 3DK 2 人 以 上 7-301 09-08-001 昭 和 52 年 神 姫 バス 小 川 200 無 51.1 m2 15,100 ~ 31,400 3 階 09-08-002 姫 路 野 里 鉄

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 ) 加 古 川 市 域 の 市 街 化 調 整 区 域 では 加 古 川 市 都 市 計 画 マスター プラン( 土 地 利 用 方 針 )に 基 づき 地 域 の 皆 さんが 主 体 となっ て 定 める 地 区 計 画 制 度 により 周 辺 環 境 と 調 和 した 適 切 な 建 築 開 発 行 為 が 容 認 されます この 地 区 計 画 制 度 を 有 効 に 活 用 し 市 街 化 調

More information

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc) 南 丹 市 建 設 業 新 分 野 進 出 支 援 事 業 補 助 金 申 請 用 紙 記 入 説 明 書 様 式 第 1 号 ( 第 7 条 関 係 )の 記 入 方 法 南 丹 市 長 様 市 長 名 を 記 入 元 号 年 月 日 を 記 入 平 成 年 月 日 申 請 者 情 報 を 記 入 ( 代 表 企 業 ) ( 申 請 者 ) 所 在 地 南 丹 市 園 部 町 小 桜 町 47 番

More information

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧 ICカード 標 準 団 体 / 状 況 覧 < 標 準 業 務 サービス> 等 開 支 援 ツールを ( ) ない( な) 状 況 基 カード とて 形 態 1 北 海 道 長 沼 町 H17.4.2 7 健 康 づくりポイント 管 理 ( ) H18.8. 1 2 音 更 町 H23.2. 7 ICチップ 3 青 森 県 むつ 市 H17.5. 1 H23.1. 4 横 浜 町 H17.5. 1

More information

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率 (1) 区 区 分 市 街 化 区 及 び 市 街 化 調 整 区 都 市 計 画 区 のうち すでに 市 街 化 を 形 成 している 区 及 びおおむね10 年 以 内 に 優 先 的 かつ 計 画 的 に 市 街 化 を 図 るべき 区 として 市 街 化 区 を また 市 街 化 を 抑 制 すべき 区 として 市 街 化 調 整 区 をそれぞれ 決 定 しています 計 画 書 ( 平 成

More information

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\)) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 災 害 調 査 報 告 B1( ) 班 : 吉 田 信 之, 山 下 典 彦, 深 田 隆 弘 東 北 支 部 関 西 支 部 合 同 第 一 次 調 査 団 調 査 期 間 :2011 : 年 4 月 5 日 8 日 調 査 員 :(B1 : 班 : ) 吉 田 信 之 ( 神 戸 大 学 ), 山 下 典 彦 ( 神 戸 市 立 工 業 高 等 専 門 学

More information

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4 この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 千 代 田 区 飯 田 橋 二 丁 目 アパート 消 火 器 取 替 2 113 戸 第 2 四 半 期 中 央 区 明 石 町 アパート 共 用 灯 改 修 ( 高 層 ) 4 82 戸 第 2 四 半 期 佃 二 丁 目 アパート 給 水 ポンプ8 年

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 1 燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 天 皇 陛 下 ) 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 皇 后 陛 下 ) 小 林 道 男 五 賀 利 雄 中 村 桂 千 葉 文 夫 土 谷 文 夫 遠 藤 文 友 高 橋 理 夫 友 常 晶 池

More information

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有 入 札 参 加 資 格 者 名 簿 ( 建 設 工 事 ) 安 房 郡 市 内 平 成 28 年 7 月 1 日 商 号 名 称 委 任 先 所 在 地 区 分 名 住 所 申 請 工 種 名 申 請 許 可 区 分 名 格 付 等 級 ( 株 )アーク 安 房 郡 市 内 安 房 郡 鋸 南 町 下 佐 久 間 855 番 地 土 木 一 式 工 事 一 般 B ( 株 )アーク 安 房 郡 市

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子 9 体 操 競 技 1 期 日 競 技 平 成 28 年 10 月 2 日 ( 日 )から 10 月 5 日 ( 水 )まで(4 日 間 ) 種 別 10 月 2 日 ( 日 ) 10 月 3 日 ( 月 ) 10 月 4 日 ( 火 ) 10 月 5 日 ( 水 ) 成 年 男 子 自 由 ( 決 勝 ) 成 年 女 子 自 由 ( 決 勝 ) 少 年 男 子 自 由 ( 予 選 ) 自 由 (

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63> 住 宅 地 板 橋 区 の 景 観 要 素 戸 建 て 住 宅 地 板 橋 の 景 8 板 橋 区 の 歴 史 を 伝 える 良 好 な 住 宅 地 の 姿 常 盤 台 一 二 丁 目 は 昭 和 11 年 には 田 園 都 市 構 想 の 一 環 として 東 武 鉄 道 による 常 盤 台 住 宅 地 の 分 譲 が 始 まり 公 園 駅 前 広 場 街 路 樹 を 配 置 する など 健 康 住

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

福 岡 空 港 ホームページより http://www.fuk-ab.co.jp/ 3. 福 岡 市 営 地 下 鉄 空 港 線 路 線 データ 福 岡 市 営 地 下 鉄 ホームページより http://subway.city.fukuoka.lg.jp/index.html 次 に 福 岡 空

福 岡 空 港 ホームページより http://www.fuk-ab.co.jp/ 3. 福 岡 市 営 地 下 鉄 空 港 線 路 線 データ 福 岡 市 営 地 下 鉄 ホームページより http://subway.city.fukuoka.lg.jp/index.html 次 に 福 岡 空 福 岡 空 港 への 中 心 部 からのアクセス 1.はじめに 福 岡 空 港 は 九 州 を 代 表 する 主 要 な 空 港 で そのアクセスもまた 重 要 なものとな っています そこで 福 岡 市 営 地 下 鉄 空 港 線 を 中 心 に 福 岡 空 港 のアクセスについ て 述 べていきたいと 思 います 2. 福 岡 空 港 について 福 岡 空 港 について 少 し 説 明 します

More information

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 13"58 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 12"30 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 21"65 W 北 田 聡 子 42

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 1358 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 1230 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 2165 W 北 田 聡 子 42 第 31 回 石 川 マスターズ 陸 上 競 技 選 手 権 大 会 (2013.5.12 金 沢 市 営 ) 60m ( 男 子 ) M80 85 今 井 治 一 82 ( 福 井 マスターズ) DNS M75 598 高 嶋 賢 二 77 ( 石 川 マスターズ) 1 位 9"72 M70 25 高 橋 進 73 ( 新 潟 マスターズ) 1 位 8"82 M65 375 山 下 昭 夫 68

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

*Ł\”ƒ

*Ł\”ƒ 全 国 に 拡 がるアフターサービス 網 お 買 い 上 げ 商 品 のご 相 談 は 最 寄 りのマキタ 登 録 販 売 店 もしくは 下 記 の 当 社 営 業 所 へお 気 軽 にお 尋 ねください 事 業 所 名 電 話 番 号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 札 幌 営 業 所 011 (783) 8141 旭 川 営 業 所 0166 ( 釧 路 営 業 所 0154 (37)

More information

2 5 3 1827 10 40 16

2 5 3 1827 10 40 16 1895 1827 1 1 2 1823 3 4 1 1 70 15 2 5 3 1827 10 40 16 2 2 6 17 7 4 8 9 18 1916 1917 1921 1924 1922 10 註 1 1955 1925 1955 2012 2001 8 2 45 1990 11 3 1988 6 4 1 2 5 6 1933 3 175 176 7 19 164 8 2007 911

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書 立 川 飛 行 場 に 関 する 要 望 書 立 川 飛 行 場 は 南 関 東 地 域 の 広 域 的 な 災 害 対 策 活 動 の 拠 点 となる 広 域 防 災 基 地 内 にありますが 同 飛 行 場 は 人 口 が 密 集 した 市 街 地 に 所 在 しております そのため 立 川 飛 行 場 の 周 辺 自 治 体 の 住 民 からは 航 空 機 騒 音 に 対 する 苦 情 や 航

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

Microsoft Word - 【参考資料】トラック輸送状況の実態調査結果概要

Microsoft Word - 【参考資料】トラック輸送状況の実態調査結果概要 トラック 輸 送 状 況 の 実 態 調 査 ( 版 ) 結 果 概 要 参 考 資 料 平 成 28 年 2 月 1 日 版 調 査 概 要 有 効 回 答 数 運 送 事 業 者 1,252 社 ドライバー5,029 名 (うち 女 性 62 名 ) 調 査 期 間 平 成 27 年 9 月 14 日 ( 月 )~20 日 ( 日 )の 7 日 間 1. 回 答 ドライバーの 概 要 3ページ

More information