Microsoft Word - SDR-116HV Manual doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - SDR-116HV Manual 100512.doc"

Transcription

1 ハイブリッドデジタルレコーダー SDR-116HV ユーザーマニュアル

2

3 このページは AverMedia Information Inc.からのお 知 らせです FCC ( 米 国 連 邦 通 信 委 員 会 ) に 関 する 通 知 (クラス A) 本 装 置 は 米 国 連 邦 通 信 委 員 会 (FCC) 規 則 第 15 部 に 準 拠 しています 本 装 置 の 操 作 は 以 下 の 2 つの 条 件 を 前 提 と しています : (1) 本 装 置 は 有 害 な 障 害 を 引 き 起 こさないこと (2) 本 装 置 は 好 ましくない 操 作 結 果 を 引 き 起 こす 可 能 性 の ある 電 波 障 害 を 含 め いかなる 電 波 障 害 も 容 認 しなければなりません FCC 適 合 宣 言 注 意 - この 機 器 は FCC 適 合 検 査 の 結 果 FCC 規 則 第 15 部 に 基 づくクラス A に 準 拠 することが 確 認 されています これらの 制 限 は 住 居 に 設 置 した 場 合 の 有 害 な 電 波 障 害 に 対 する 適 正 な 保 護 を 提 供 することを 目 的 としたものです この 機 器 は 無 線 周 波 エネ ルギーを 生 成 使 用 放 射 する 可 能 性 があり 取 り 扱 い 説 明 書 の 記 載 どおりに 設 置 使 用 しない 場 合 には 無 線 通 信 に 有 害 な 電 波 障 害 を 引 き 起 こす 可 能 性 があります ただし 特 定 の 設 置 方 法 において 電 波 障 害 が 発 生 しないという 保 証 はありません この 機 器 の 電 源 をオン/オフに 切 り 替 えることにより この 機 器 が 無 線 またはテレビの 受 信 に 有 害 な 電 波 障 害 を 引 き 起 こしたことが 確 認 さ れた 場 合 は 電 波 障 害 を 修 正 するために 次 の 対 処 方 法 のうちいくつかをお 試 しください: λ 受 信 アンテナの 向 きや 設 置 場 所 を 変 える λ この 機 器 を 受 信 機 から 離 す λ 受 信 機 が 接 続 されている 回 路 とは 別 の 回 路 にコンセントを 接 続 する λ 販 売 店 または 無 線 機 /テレビに 熟 達 した 技 術 者 に 相 談 する ITE ( 情 報 技 術 機 器 ) クラス A ITE ( 情 報 技 術 機 器 ) クラス A は ITE クラス A の 制 限 に 適 合 するが ITE クラス B の 制 限 には 適 合 しないすべての ITE として 分 類 されるものです この 種 の 機 器 はその 販 売 が 制 限 されるものではありませんが 使 用 注 意 には 以 下 の 警 告 が 含 まれます: 警 告 - 本 製 品 はクラス A に 分 類 されます 本 製 品 を 家 庭 環 境 で 使 用 すると 電 波 妨 害 を 引 き 起 こすことがあります この 場 合 に は 使 用 者 が 適 切 な 対 策 を 講 ずるよう 要 求 されることがあります EC ( 欧 州 共 同 体 ) に 関 する 適 合 宣 言 (クラス A) 本 製 品 は EMC ( 電 磁 的 適 合 性 ) に 関 して 欧 州 指 令 2004/108/EEC に 準 拠 しています 注 意 - 本 製 品 はクラス A に 分 類 されます 本 製 品 を 家 庭 環 境 で 使 用 すると 電 波 妨 害 を 引 き 起 こすことがあります こ の 場 合 には 電 波 妨 害 を 修 正 するために 使 用 者 が 適 切 な 対 策 を 講 ずるよう 要 求 されることがあります VCCI-A この 装 置 はクラス A に 分 類 されます この 装 置 を 家 庭 環 境 で 使 用 すると 電 波 障 害 を 引 き 起 こすことがあります この 場 合 には 使 用 者 が 適 切 な 対 策 を 講 じるように 要 求 されることがあります 免 責 事 項 本 書 に 記 載 された 内 容 品 質 性 能 市 販 製 特 定 の 目 的 との 適 合 性 に 関 し 当 社 は 明 示 または 暗 示 の 保 証 表 現 をしません 本 書 に 記 載 された 情 報 については 十 分 に 信 頼 性 が 確 認 されていますが 記 載 内 容 の 誤 りに 対 し 当 社 は 一 切 責 任 を 負 いません 本 書 に 記 載 された 情 報 は 予 告 なしに 変 更 される 場 合 があります いかなる 場 合 も AVerMedia 社 は 損 害 が 生 じる 可 能 性 について 報 告 を 受 けていたとしても 本 製 品 または 本 書 の 使 用 または 使 用 できないことから 生 じる 直 接 的 間 接 的 偶 発 的 特 殊 なまたは 派 生 的 ないかなる 損 害 に 対 しても 責 任 を 負 わないものとします 商 標 権 について AVerMedia は AVerMedia Information, Inc.が 使 用 を 認 可 された AVerMedia TECHNOLOGIES, Inc.の 登 録 商 標 です また IBM PC は International Business Machines Corporation (IBM 社 ) の 登 録 商 標 です Macintosh は Apple Computer, Inc.の 登 録 商 標 であ り Microsoft は Microsoft 社 の 登 録 商 標 Windows は Microsoft 社 の 商 標 です 本 書 に 記 載 されたその 他 すべての 製 品 および 社 名 は 識 別 と 説 明 の 用 途 にのみ 使 用 されたものであり これらは 該 当 する 所 有 者 の 商 標 または 登 録 商 標 です 印 のついた 車 輪 付 きゴミ 箱 マークは 本 製 品 が 家 庭 ゴミとして 破 棄 できないものであることを 意 味 します この 機 器 を 処 分 する 際 は 産 業 廃 棄 物 の 所 定 の 収 集 場 に 引 き 渡 す 必 要 があります 産 業 廃 棄 物 の 引 渡 し 場 所 につい ては 各 地 の 行 政 窓 口 または 本 製 品 の 販 売 店 までお 問 い 合 わせください 電 池 の 安 全 情 報 (リモコンには 電 池 が 使 用 されています ) - 電 池 は 涼 しく 湿 気 の 少 ない 場 所 に 保 存 してください - 使 用 済 みの 電 池 を 家 庭 ゴミとして 廃 棄 しないでください 電 池 は 専 用 回 収 ポイントに 廃 棄 するか 販 売 店 ( 該 当 する 場 合 ) に 返 却 してください - 長 期 間 使 用 しない 場 合 は 電 池 を 取 り 外 して 保 管 してください 消 耗 した 電 池 はリモコンから 取 り 外 してください 電 池 の 液 漏 れや 腐 食 はリモコンの 損 傷 の 原 因 となります 電 池 は 安 全 に 廃 棄 してください - 新 しい 電 池 と 古 い 電 池 を 混 合 して 使 用 しないでください - 種 類 の 違 う 電 池 を 混 合 して 使 用 しないでください: アルカリ 電 池 標 準 電 池 ( 亜 鉛 電 池 ) または 充 電 池 (ニッケルカドミウ ム) - 電 池 を 火 気 に 投 入 しないでください 爆 発 または 液 漏 れする 恐 れがあります - 電 池 の 端 子 をショートさせないでください

4 警 告 火 事 や 感 電 の 恐 れがあるため この 機 器 を 雨 のあたる 場 所 や 湿 気 の 多 いところに 設 置 しないでください 注 意 本 パッケージに 含 まれる 内 容 に 損 傷 不 足 不 適 当 なものがあった 場 合 お 住 まいの 地 域 の 販 売 店 までご 連 絡 ください 本 製 品 の 不 正 改 造 を 行 うと 保 証 の 対 象 外 となり ます 通 知 - 本 書 に 記 載 された 情 報 は 予 告 なしに 変 更 される 場 合 があります - 本 書 に 含 まれる 情 報 は あくまで 参 考 用 とみなされます 通 知 - ハードディスクドライブは 消 耗 品 です - 本 機 がさらされる 環 境 や 使 用 環 境 によってはハードディスクドライブの 寿 命 を 短 くすることがありますのでご 注 意 ください - ハードディスクドライブの 交 換 増 設 については 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 連 絡 ください - お 客 様 によってハードディスクドライブの 交 換 増 設 を 実 施 された 結 果 について 池 上 通 信 機 ( 株 ) はその 責 を 負 うものではありません 通 知 - インターネットを 経 由 する 機 能 については お 客 様 のインターネット 環 境 に 合 わせた 設 定 が 必 要 です - お 客 様 のインターネット 環 境 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 もありますので 池 上 通 信 機 ( 株 )の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 相 談 ください

5 安 全 上 のご 注 意 安 全 に 正 しくお 使 いいただくために ご 使 用 の 前 にこの 安 全 に 正 しくお 使 いいただくために と 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みの 上 正 しくお 使 いください お 読 みになった 後 はいつでも 見 られる 所 に 保 管 してください 絵 表 示 について この 取 扱 説 明 書 および 製 品 への 表 示 では 製 品 を 安 全 に 正 しくお 使 いいただき あなたや 他 の 人 々への 危 害 や 財 産 への 損 害 を 未 然 に 防 止 するために いろいろな 絵 表 示 をしています その 表 示 と 意 味 は 次 のようになっています 内 容 をよく 理 解 してから 本 文 をお 読 みください.お 買 い 上 げになった 機 器 に 当 てはまらない 注 意 事 項 もありますが ご 了 承 ください 警 告 この 表 示 を 無 視 して 誤 った 取 扱 いをすると 人 が 死 亡 または 重 傷 を 負 う 可 能 性 が 想 定 される 内 容 を 示 しています 注 意 この 表 示 を 無 視 して 誤 った 取 扱 いをすると 人 が 傷 害 を 負 う 可 能 性 が 想 定 される 内 容 および 物 的 損 害 のみの 発 生 が 想 定 される 内 容 を 示 しています 絵 表 示 の 例 記 号 は 注 意 ( 危 険 警 告 を 含 む) を 促 す 内 容 があることを 告 げるものです 図 の 中 に 具 体 的 な 注 意 内 容 ( 左 図 の 場 合 は 感 電 注 意 ) が 描 かれています 記 号 は 禁 止 の 行 為 であることを 告 げるものです 図 の 中 や 近 傍 に 具 体 的 な 禁 止 内 容 ( 左 図 の 場 合 は 分 解 禁 止 ) が 描 かれています 記 号 は 行 為 を 強 制 したり 指 示 する 内 容 を 告 げるものです 図 の 中 に 具 体 的 な 指 示 内 容 ( 左 図 の 場 合 は 電 源 プラグをコンセントから 抜 け) が 描 かれています

6 使 用 上 の 注 意 警 告 本 機 のケース 裏 パネル 等 をはずさない! 内 部 には 高 圧 の 部 分 があり 感 電 の 原 因 となります 内 部 の 点 検 整 備 修 理 は 販 売 店 または 営 業 マンにご 依 頼 ください 本 機 の 上 に 水 などの 入 った 容 器 を 置 かない! こぼれて 中 に 入 ると 火 災 感 電 の 原 因 になります 本 機 の 上 に 小 さな 金 属 物 を 置 かない! 中 に 入 ると 火 災 感 電 の 原 因 となります 表 示 された 電 源 電 圧 以 外 は 使 用 しない! 火 災 感 電 の 原 因 となります 本 機 に 水 が 入 ったり ぬらしたりしない! 火 災 感 電 の 原 因 になります 雨 天 降 雪 中 海 岸 水 辺 での 使 用 は 特 にご 注 意 ください 本 機 の 開 口 部 から 金 属 物 や 燃 えやすいものなどの 異 物 を 差 し 込 まない! 落 とし 込 まない! 火 災 感 電 の 原 因 となります 電 源 コードを 傷 つけない! 加 工 しない! 無 理 に 曲 げない!ねじらない! 引 っ 張 らない! 加 熱 しない! コードが 破 損 して 火 災 感 電 の 原 因 となります 本 機 を 改 造 しない! 火 災 感 電 の 原 因 となります 風 呂 シャワー 室 などの 水 場 では 使 用 しない! 火 災 感 電 の 原 因 となります 雷 が 鳴 り 出 したら 同 軸 コネクタ/ケーブルや 電 源 プラグに 触 れない! 感 電 の 原 因 になります 指 定 された 消 費 電 力 (W) を 越 える 装 置 は 接 続 しない! 火 災 の 原 因 となります 本 機 の AC アウトレットが 供 給 できる 電 力 (W) は AC アウトレット 付 近 または 取 扱 説 明 書 に 表 示 してあります

7 設 置 について 警 告 不 安 定 な 場 所 に 置 かない! 落 ちたり 倒 れたりして けがの 原 因 になります 電 源 コードの 上 に 重 いものを 置 かない! 本 機 の 下 敷 きにしない! コードが 傷 ついて 火 災 感 電 の 原 因 になります コードの 上 を 敷 物 などで 覆 うと それに 気 付 かず 重 い 物 をのせてしまうことがあります 水 場 に 設 置 しない! 火 災 感 電 の 原 因 となります 指 定 された 機 器 以 外 とは 接 続 しない! 火 災 感 電 の 原 因 となります 本 機 の 固 定 は 工 事 専 門 業 者 に 依 頼 を! 本 機 を 固 定 する 場 合 は 指 定 された 方 法 できちんと 固 定 しないと 落 ちたり 倒 れたりして 火 災 感 電 けがの 原 因 に なります 特 に 壁 や 天 井 に 固 定 する 場 合 は 必 ず 工 事 専 門 業 者 にご 依 頼 ください なお 取 付 け 費 用 については 販 売 店 または 営 業 マンにご 相 談 ください 異 常 時 の 処 理 について 煙 が 出 ている 変 なにおいや 音 がするなどの 異 常 状 態 の 場 合 は すぐに 電 源 スイッ チを 切 り 電 源 プラグを 抜 く! そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 煙 が 出 なくなるのを 確 認 して 販 売 店 または 営 業 マンに 修 理 をご 依 頼 ください お 客 様 による 修 理 は 危 険 ですから 絶 対 におやめください 本 機 の 内 部 に 水 などが 入 った 場 合 は 電 源 スイッチを 切 り 電 源 プラグを 抜 く! そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 販 売 店 または 営 業 マンにご 連 絡 ください 本 機 の 内 部 に 異 物 が 入 った 場 合 は 電 源 スイッチを 切 り 電 源 プラグを 抜 く! そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 販 売 店 または 営 業 マンにご 連 絡 ください 本 機 が 故 障 した 場 合 は 電 源 スイッチを 切 り 電 源 プラグを 抜 く! そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 販 売 店 または 営 業 マンに 修 理 をご 依 頼 ください

8 異 常 時 の 処 理 について 警 告 本 機 を 落 としたり ケースが 破 損 した 場 合 は 電 源 スイッチを 切 り 電 源 プラグを 抜 く! そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 販 売 店 または 営 業 マンにご 連 絡 ください 電 源 コードが 傷 んだ ( 芯 線 の 露 出 断 線 など) 場 合 は 交 換 を 依 頼 する! そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 販 売 店 または 営 業 マンに 交 換 をご 依 頼 ください 乾 電 池 について 機 器 使 用 の 乾 電 池 を お 子 様 の 手 の 届 くところに 置 かない! 電 池 はお 子 様 の 手 の 届 かない 所 に 置 いてください 万 一 飲 み 込 んだ 場 合 は 医 師 に 相 談 してください 使 用 上 の 注 意 注 意 本 機 に 乗 らない! 倒 れたり こわれたりしてけがの 原 因 になることがあります 本 機 の 上 に 重 いものを 置 かない! バランスがくずれて 倒 れたり 落 下 して けがの 原 因 になることがあります 移 動 させる 場 合 は 必 ず 電 源 スイッチを 切 り プラグを 抜 き 機 器 間 の 接 続 ケーブルをはずす! コードが 傷 つき 火 災 感 電 の 原 因 となることがあります 長 期 間 使 用 しないときは 安 全 のため 必 ず 電 源 プラグをコンセントから 抜 く! 火 災 の 原 因 となることがあります 使 用 上 の 注 意 専 用 AC アダプタ 以 外 は 使 用 しない! 定 格 外 の AC アダプタを 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 になることがあります レンズで 太 陽 照 明 などをのぞかない! 強 い 光 が 目 に 当 たると 視 力 障 害 を 起 こすことがあります 設 置 について 湿 気 やほこりの 多 い 場 所 に 置 かない! 火 災 感 電 の 原 因 となることがあります

9 設 置 について 注 意 調 理 台 や 加 湿 器 のそばなど 油 煙 や 湿 気 が 当 たる 場 所 に 置 かない! 火 災 感 電 の 原 因 となることがあります 本 機 の 通 風 孔 をふさがない! 通 風 孔 をふさぐと 内 部 に 熱 がこもり 火 災 の 原 因 と なることがあります 次 のような 使 い 方 はしないでください 本 機 を 仰 向 けや 横 倒 し 逆 さまにする 風 通 しの 悪 い 狭 い 所 に 押 し 込 む じゅうたんや 布 団 の 上 に 置 く テーブルやクロスなどを 掛 ける 電 源 コードを 熱 器 具 に 近 づけない! コードの 被 ふくが 溶 けて 火 災 感 電 の 原 因 となることがあります 電 源 プラグを 抜 くときは 電 源 コードを 引 っ 張 らない! コードが 傷 つき 火 災 感 電 の 原 因 となることがあります 必 ずプラグを 持 って 抜 いてください 濡 れた 手 で 電 源 プラグを 抜 き 差 ししない! 感 電 の 原 因 となることがあります 乾 電 池 について 指 定 以 外 の 乾 電 池 は 使 用 しない! 乾 電 池 の 破 裂 液 もれにより 火 災 けが 周 囲 を 汚 損 する 原 因 となることがあります 新 しい 電 池 と 古 い 電 池 を 混 ぜて 使 わない! 乾 電 池 の 破 裂 液 もれにより 火 災 けが 周 囲 を 汚 損 する 原 因 となることがあります 乾 電 池 は 極 性 (+,-) を 正 しくつなぐ! 間 違 えると 乾 電 池 の 破 裂 液 もれに より 火 災 けが 周 囲 を 汚 損 する 原 因 となることがあります 乾 電 池 を 分 解 加 熱 しない! 火 中 水 中 に 投 げ 入 れない! ショートや 破 裂 液 もれにより 火 災 けがの 原 因 となることがあります

10 お 手 入 れについて 注 意 お 手 入 れの 際 は 安 全 のため スイッチを 切 り 電 源 プラグを 抜 く! 感 電 の 原 因 となることがあります 一 年 に 一 度 くらいは 販 売 店 または 営 業 マンに 内 部 の 掃 除 の 相 談 を! 本 機 の 内 部 にほこりがたまったまま 使 用 し 続 けると 火 災 故 障 の 原 因 に なることがあります 特 に 湿 気 の 多 くなる 梅 雨 期 の 前 に 行 うと より 効 果 的 です なお 掃 除 費 用 については 販 売 店 または 営 業 マンにご 相 談 ください

11 目 次 第 1 章 はじめに このパッケージに 含 まれるもの オプション 製 品 ( 別 売 ) 機 能 と 仕 様 前 面 パネル 背 面 パネル DVR ユニットのセットアップ 各 種 デバイスの 接 続 センサー リレーおよび RS485 用 ピン 穴 配 置 センサー 用 ピン 配 置 リレー 用 ピン 配 置 RS485 用 ピン 配 置 リモコンのボタンの 名 称 と 説 明...9 第 2 章 DVR ユニットの 操 作 DVR ユニットの 操 作 方 法 DVR ユニット 初 回 使 用 時 On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボード) の 使 用 プレビューモード 時 のボタンの 名 称 と 説 明 E マップのセットアップと 使 用 PTZ カメラコントローラのボタンの 名 称 と 説 明 PTZ カメラのセットアップ イベントログビューアの 使 用 再 生 モード 時 のボタンの 名 称 と 説 明 映 像 のセクションへの Bookmark (ブックマーク) の 設 定 ビジュアルサーチ 検 索 Event Search (イベントサーチ) の 使 用 第 3 章 DVR システムのカスタマイズ システムの 設 定 カメラの 設 定 IP カメラのセットアップ アナログカメラのセットアップ リモート DVR からのカメラのセットアップ 録 画 設 定 IP カメラの 録 画 設 定 アナログカメラの 録 画 設 定 ネットワークのセットアップ スケジュールの 設 定...44

12 3.6 バックアップの 設 定 QPlayer を 使 用 したバックアップ 映 像 の 再 生 Visual Search (ビジュアルサーチ) を 使 用 した 検 索 Event Search (イベントサーチ) を 使 用 した 検 索 Intelligent Search ( 選 択 的 サーチ) を 使 用 した 検 索 センサーの 設 定 リレーの 設 定 アラームの 設 定 ユーザーのセットアップ...57 第 4 章 リモートプログラムの 使 用 WebViewer のボタンの 名 称 と 説 明 リモートシステムのセットアップ システムの 設 定 カメラの 設 定 録 画 設 定 ネットワークの 設 定 アラームの 設 定 WebViewer PTZ のボタンの 名 称 と 説 明 リモートコンソールのボタンの 名 称 と 説 明 リモートコンソールのセットアップ PTZ カメラコントローラのボタンの 名 称 と 説 明 リモート 再 生 の 使 用 ローカル 再 生 時 のボタンの 名 称 と 説 明 録 画 映 像 の 一 部 分 ( 時 間 ) を 切 り 取 って 保 存 する リアルタイム 再 生 時 のボタンの 名 称 と 説 明 ダウンロードして 再 生 時 のボタンの 名 称 と 説 明 付 録 A ドメイン 名 の 登 録...90 付 録 B ネットワークのサービスポート...91 付 録 Cファンクションキーの 使 用...92

13 第 1 章 はじめに 1.1 このパッケージに 含 まれるもの (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (1) DVR 本 体 (2) USB マウス (3) ユーザーマニュアル (4) AC アダプター (5) 赤 外 線 リモコン (6) 電 源 ケーブル オプション 製 品 ( 別 売 ) (7) ループスルーケーブル (8) オーディオケーブル(8CH 入 力 /1CH 出 力 ) (9) ソフトウェア CD-ROM (ユーザーマニュアル) ラックマウント 用 金 具 1

14 1.2 機 能 と 仕 様 主 な 特 徴 - 安 定 性 に 優 れたスタンドアローンハイブリッド DVR - 最 大 16ch の IP カメラ 又 はアナログカメラ 入 力 - 最 大 240 フレーム/ 秒 (D1 換 算 ) の 映 像 録 画 - 各 チャンネルで 独 立 したフレームレート 解 像 度 設 定 - 直 感 的 かつユーザーフレンドリーな 操 作 画 面 - ローカル/リモートでのライブ 監 視 及 び 映 像 再 生 が 可 能 - 多 彩 なコントロール:マウス キーボード リモコン 本 体 フロントパネル リモート 設 定 - VGA 出 力 スポットモニター (2 系 統 ) ループスルー 出 力 ( 付 属 ケーブル) を 利 用 可 能 - 最 大 台 の HDD を 搭 載 可 能 - ネットワーク 帯 域 を 有 効 に 活 用 出 来 るギガビット LAN ポートを 装 備 - 16 入 力 のセンサー 入 力 4 つのリレー 出 力 解 像 度 - アナログカメラ: D1,HalfD1,CIF - IP カメラ: CH1 ~ CH15 最 大 解 像 度 をサポート CH16 最 大 5 メガピクセルのカメラをサポート 映 像 - 最 大 16ch のアナログビデオ 又 は 16ch の IP カメラを 入 力 可 能 ( 組 み 合 わせた 上 で 合 計 最 大 16ch 映 像 入 力 ) - 音 声 16ch 入 力 1 音 声 出 力 - インターレスノイズ 除 去 機 能 表 示 - IP カメラ 映 像 : 最 大 120fps 表 示 (D1 解 像 度 換 算 ) - アナログカメラ 映 像 :リアルタイム 表 示 - 1, 4, 8, 9, 13, 16 分 割 表 示 及 びシーケンシャル 表 示 対 応 - 選 択 エリアのデジタルズーム 機 能 - PTZ カメラ 制 御 対 応 録 画 - 対 応 ビデオストリーミングフォーマット:M-JPEG MPEG4 - IP カメラ アナログカメラ 併 せて 最 大 録 画 速 度 240fps (D1 解 像 度 換 算 ) - 録 画 方 法 :モーションディテクション 連 続 録 画 スマート 録 画 スケジュール 録 画 検 索 再 生 バックアップ - 日 付 時 間 を 指 定 してのチャネル 毎 再 生 - 多 彩 な 検 索 機 能 : 日 付 時 間 カメラ イベント ログファイル 検 索 - タイムサーチバーを 用 いた 簡 単 映 像 検 索 - ブックマーク 機 能 : 特 定 の 記 録 データにブックマークを 設 定 可 能 - ログビューワーを 用 いて オペレーション システム 又 はネットワークイベントからの 映 像 検 索 可 能 - DVD±RW USB メモリ 又 は 外 付 け HDD に 映 像 データのバックアップが 可 能 リモート 監 視 - CMS ソフトウェア 対 応 (CM3000- 別 売 ) - リモートコンソール/Web ビューアに 対 応 ( 一 部 別 売 ソフトウエア) E-map 機 能 - E-map 上 にカメラ センサー リレー 出 力 デバイスの 位 置 を 視 覚 的 に 配 置 可 能 - 最 大 8 枚 の 地 図 を 保 存 可 能 2

15 アラーム 機 能 - 以 下 のイベントやアラームを 組 み 合 わせてアラーム 機 能 が 使 用 可 能 - HDD エラー - E-map 表 示 - 警 告 音 - メール 送 信 - ファイルの FTP 送 信 - 映 像 を CMS ソフトウェアに 送 信 - PTZ プリセットポイントのトラッキング - 記 録 開 始 - カメラ 映 像 の 最 大 化 その 他 - 内 蔵 DVD ドライブでの 直 接 書 き 込 みが 可 能 - ラックマウント 可 能 ( 要 ラックマント 金 具 : 別 売 ) 3

16 1.3 前 面 パネル (1) (2) (3) (4) (5) (6) 名 称 (1) システムインジケータ 機 能 緑 LED : システムの 電 源 が 入 っている 時 に 点 灯 します 赤 LED : 映 像 を 録 画 している 時 に 点 滅 します (2) IR センサーポート IR センサー 延 長 ケーブル 接 続 用 (オプション) (3) IR センサー リモコンから DVR ユニットへの 操 作 信 号 を 受 信 (4) 電 源 スイッチ DVR ユニット 本 体 の 電 源 ON/OFF (5) DVR-ROM DVD±R/DVD±RW ディスクへの 録 画 ファイルバックアップ 用 i CD-R/RW にはシステムとして 非 対 応 です (6) USB ポート USB デバイスへのバックアップ (USB メモリ HDD や DVD) 4

17 1.4 背 面 パネル 名 称 機 能 (1) LAN ポート ギガビットイーサネット 接 続 用 ポート (2) RS232 ポート シリアルデバイス 接 続 用 ポート (3) 音 声 入 力 / 出 力 音 声 信 号 を 音 声 出 力 デバイスへ 出 力 する マイク 入 力 i 音 声 入 力 出 力 デバイスは 別 途 電 源 が 必 要 です (4) VGA 出 力 映 像 信 号 を CRT または 液 晶 モニターへ 出 力 する (5) スポットモニター 1/2 スポットモニター 出 力 用 ポート (6) 映 像 ループ 出 力 映 像 信 号 を CCTV モニターへ 出 力 する 一 度 に1チャンネルのみ 出 力 可 能 (7) esata ポート esata RAID との 接 続 用 (8) RS485 PTZカメラ 接 続 用 (9) センサー 入 力 最 大 16 センサーデバイスに 対 応 (10) リレー 出 力 4 つのリレーデバイスに 対 応 125V AC/30V DC) (11) 1~16 チャンネル ビデオカメラの 信 号 を 入 力 し 1~16 チャンネルで 表 示 する (12) 19VDC 接 続 AC アダプタ 接 続 用 5

18 1.5 DVR ユニットのセットアップ 各 種 デバイスの 接 続 本 体 の 背 面 にはカメラ 入 力 (アナログと IP の 組 み 合 わせで 最 大 8ch) 16 個 のセンサーイン 4 つのリレー 出 力 および VGA 出 力 コネクタが 装 備 されています 下 図 を 参 考 に 各 機 器 を 接 続 して 下 さい 録 画 データをバックアップするには 本 体 前 面 にある USB ポートに USB メモリ 外 付 け HDD ( 別 売 ) を 接 続 して 下 さい バックアップしたデータは 付 属 のソフトウェアで 再 生 や 加 工 が 可 能 です 下 図 を 参 考 に 各 機 器 を 接 続 して 下 さい USB フラッシュメモリおよび 外 付 けハードディスクは FAT32 形 式 のものを 使 用 してください i すべての 外 部 接 続 デバイスには 外 部 電 源 が 必 要 です 本 DVR ユニットには 最 大 で 8 台 までのカメラ (アナログ IP 混 合 可 ) が 接 続 可 能 です 6

19 1.6 センサー リレーおよび RS485 用 ピン 穴 配 置 センサーおよび アラームの 接 続 は 16 のセンサー 入 力 および 4 つのリレー 出 力 があり PTZ カメラは 1 台 接 続 可 能 です 外 付 けセンサー リレーおよび PTZ カメラのピンを 直 接 ピン 穴 へ 接 続 します センサー 入 力 および リレー 出 力 に 対 応 するピン 配 置 については 以 下 の 表 を 参 照 してください センサー 用 ピン 配 置 センサーピン# 信 号 名 センサーピン# 信 号 名 1 センサー1 信 号 9 センサー9 信 号 2 センサー2 信 号 10 センサー10 信 号 3 センサー3 信 号 11 センサー11 信 号 4 センサー4 信 号 12 センサー12 信 号 G センサーグランド G センサーグランド 5 センサー5 信 号 13 センサー13 信 号 6 センサー6 信 号 14 センサー14 信 号 7 センサー7 信 号 15 センサー15 信 号 8 センサー8 信 号 16 センサー16 信 号 G センサーグランド G センサーグランド リレー 用 ピン 配 置 リレーピン# 信 号 名 1 リレー1 信 号 2 リレー2 信 号 G リレー1/2 グランド 3 リレー3 信 号 4 リレー4 信 号 C リレー3/4 グランド 7

20 1.6.3 RS485 用 ピン 配 置 RS485 インタフェースを 通 して PTZ カメラを 接 続 する 場 合 以 下 のピン 配 置 を 参 照 して DVR と PTZ を 接 続 してください ピン# DVR 側 PTZ カメラ 側 TX+ RS485 TX+ 信 号 RS485 RX+ 信 号 TX- RS485 TX- 信 号 RS485 RX- 信 号 RX+ RS485 RX+ 信 号 RS485 TX+ 信 号 RX- RS485 RX- 信 号 RS485 TX- 信 号 8

21 1.7 リモコンのボタンの 名 称 と 説 明 Name Function (1) 再 生 モードに 切 り 替 えます (2) 録 画 を 開 始 します (3) システムセットアップメニューの 表 示 を ON/OFF します (4) 映 像 の 巻 き 戻 しです (5) 映 像 の 再 生 を 始 めます 一 時 停 止 します (6) 映 像 の 早 送 りをします (7) 再 生 するファイルを 録 画 日 時 で 選 択 します (8) A-B リピートの ON/OFF です (9) 録 画 されたビデオファイルから USB ストレージデバイス (USB メモリー 外 付 け HDD) や DVD にバックアップを 取 ります (10) アラームステータスのリセットスイッチです (11) E マップモードの ON/OFF スイッチです PTZ モードへ 切 り 替 え 選 択 するカメラが PTZ カメラの 場 合 (12) PTZ ボタン と ( から ) までのボタ ンを 押 すことにより PTZ コントロールモードに 切 り 替 えます Name Function ファンクションキーは 他 のキーとの 組 み 合 わせにより 多 彩 な 機 能 を 実 現 します - キーを 押 した 後 以 下 のキーを 押 して 下 さい 機 能 がアクティブになった 時 は 画 面 左 下 に FN 表 示 が 確 認 できます - 機 能 をキャンセルしたい 場 合 は をもう 一 度 押 して 下 さい X が 表 示 されます + : 1 画 面 表 示 モードに 切 り 替 えます (13) + : 4 分 割 画 面 表 示 モードに 切 り 替 えます + : 9 分 割 画 面 表 示 モードに 切 り 替 えます : + : 1 画 面 と 7 画 面 + 1 画 面 表 示 モードに 切 り 替 えます 9

22 Name Function + : 自 動 スキャン 機 能 をオンにします + : 全 画 面 表 示 モードに 切 り 替 えます + : チャネル 名 日 付 時 間 HDD 使 用 状 況 の 表 示 を 切 り 替 えて 表 示 でき 4 つの 表 示 モードがあります (13) λ 全 ての 項 目 を 表 示 します (チャネル 名 日 付 時 間 HDD 使 用 状 況 ) λ チャネル 名 のみ 表 示 しません λ チャネル 名 のみ 表 示 します λ 全 項 目 表 示 しません i + から この 組 み 合 わせには 機 能 が 割 り 振 られていません テキスト 入 力 モードに 切 り 替 えます から までを 押 すと 以 下 の 文 字 数 字 記 号 を 入 力 できます の 跡 に 押 すと [ ] 内 の 入 力 ができます (11) から (16) が 記 号 入 力!, #, $, %, & に 対 応 しています (14) : 1 [ delate/ 削 除 ] : 6, [ mno MNO ] : 2 [ abc ABC ] : 7, [ pqr PQR ] : 3, [ def DEF ] : 8, [ tuv TUV ] : 4, [ ghi GHI ] : 9, [ wxyz WXYZ ] : 5, [ jkl JKL ] : 10 [ スペース ] (15) オートパン 機 能 を ON にします (16) PTZ カメラをプリセットしたポジションに 移 動 させます + チャネル 番 号 ボタン ( ~ から ) まで 10

23 Name Function カメラおよびポインターを 左 に 移 動 します (17) カメラおよびポインターを 右 に 移 動 します カメラおよびポインターを 上 に 移 動 します カメラおよびポインターを 下 に 移 動 します 確 認 及 び 選 択 決 定 します Speed + : PTZ カメラの 移 動 速 度 を 速 くします (18) Speed - : PTZ カメラの 移 動 速 度 を 遅 くします (19) から + から + から - プレイバックやプレビューモードでパスワードの 入 力 に 使 用 します - プレイバックやプレビューモードでカメラの 選 択 に 使 用 します PTZ カメラコントロールモードでのプリセットポジション の 決 定 ボタンと 組 み 合 わせて 使 用 する 事 により フル スクリーン 表 示 を 含 める 異 なった 表 示 に 切 り 替 える 事 が 出 来 ます ( 詳 細 は 1.7 章 参 照 ) Zoom + : PTZ カメラをズームアップします (20) Zoom - : PTZ カメラをズームダウンします (21) PTZ カメラをフォーカスアウトします (22) PTZ カメラをフォーカスインします i ボタンは 本 機 ではサポートされていません 11

24 第 2 章 DVR ユニットの 操 作 2.1 DVR ユニットの 操 作 方 法 本 DVR ユニットには 3 つの 操 作 手 段 があります: 1. マウスおよびキーボードの 使 用 USB インタフェースを 通 してマウスとキーボードを 接 続 することで 本 DVR ユニットを 簡 単 に 操 作 する ことができます 本 DVR ユニットの 初 回 使 用 時 すべての DVR 関 連 の 構 成 を 設 定 する 際 にマウスと キーボードを 使 用 すると 便 利 です 本 機 には On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボード) が 搭 載 されてい ます 2. リモコンの 使 用 DVR ユニットのセットアップ 終 了 後 は リモコンを 使 ってプレビュー 再 生 バックアップ アラームリセット 映 像 出 力 などを 行 うことができます 3. 前 面 パネルボタンの 使 用 前 面 パネルでも DVR ユニットの 操 作 が 行 えます 前 面 パネルボタンはリモコンのボタンと 同 じ 機 能 を 持 ちます i 本 DVR ユニットの 初 回 使 用 時 マウスとキーボードを 使 用 してすべての 構 成 を 設 定 します DVR ユニット 初 回 使 用 時 1. マウスを (USB インタフェースから) 本 DVR ユニットに 接 続 します 2. On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボード) を 選 択 します i 以 下 の 4, 5, 6 項 については 池 上 通 信 機 ( 株 ) にて 設 定 済 みです 3. DVR ユニット 本 体 の 電 源 を 入 れます 4. セキュリティ 確 保 のため 本 DVR システムにアクセスするにはユーザーID とパスワードの 入 力 が 必 要 です (メーカーからの 工 場 出 荷 時 はデフォルトの ID superuser とパスワード となっています が お 客 様 の 機 器 の 設 定 については 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ) 12

25 5. ハードディスクは 本 DVR ユニットでの 使 用 前 にフォーマットしておく 必 要 があります 以 下 の 手 順 に 従 ってハードディスクをフォーマットします: a. Setup ( 設 定 ) をクリックし パスワードを 入 力 します b. System (システム) Add ( 追 加 ) をクリックします c. デバイス 一 覧 からハードディスクを 選 択 し Format type (フォーマット 形 式 ) を 選 択 します d. Format (フォーマット) ボタンをクリックしてフォーマットを 開 始 します e. フォーマットが 完 了 したら OK をクリックします 6. 録 画 日 時 を 正 確 にしておくために 日 付 と 時 刻 を 設 定 します 以 下 の 手 順 に 従 って 日 付 と 時 刻 を 設 定 します: a. Setup ( 設 定 ) をクリックし パスワードを 入 力 します b. Time ( 時 刻 ) セクションで System Time (システムの 時 刻 ) の Setting ( 設 定 ) をクリックします c. 日 付 を 選 択 し 時 刻 を 調 節 して OK をクリックします 7. 以 下 の 手 順 に 従 って IP カメラおよびアナログカメラを 接 続 します λ アナログカメラを 接 続 する: a. アナログカメラの 映 像 ケーブルを DVR ユニットの 映 像 入 力 端 子 に 差 し 込 みます b. Setup ( 設 定 ) Camera (カメラ) をクリックします c. カメラのチャンネルを 選 択 し カメラの 種 別 としてアナログカメラを 選 択 します d. Enable ( 適 用 ) 枠 にチェックを 入 れカメラをアクティブにします e. カメラ 名 を 入 力 し 簡 単 な 説 明 を 入 力 します f. カメラの Bright ( 輝 度 ) Contrast (コントラスト) Hue ( 色 相 ) Saturation ( 彩 度 ) を 調 整 します g. OK をクリックします 13

26 λ IP カメラを 接 続 する: a. Setup ( 設 定 ) Camera (カメラ) をクリックします b. カメラのチャンネルを 選 択 し カメラの 種 別 として IP カメラを 選 択 します c. Enable ( 適 用 ) 枠 にチェックを 入 れカメラをアクティブにします d. IP Setting (IP 設 定 ) をクリックします e. Protocol (プロトコル) をアクティブにし 次 に protocol (プロトコル) mode (モード) video format ( 映 像 形 式 ) および IP カメラの channel (チャネル) を 選 択 します f. IP カメラの IP address (IP アドレス) または URL を 入 力 します g. IP カメラのアクセス 許 可 が 必 要 な 場 合 は ID と password を 入 力 します h. OK をクリックします i. 更 に 次 の IP カメラを 接 続 するには 上 記 手 順 を 繰 り 返 します i 本 DVR ユニットには 最 大 で 8 台 までのカメラ (アナログ IP 混 合 可 ) が 接 続 可 能 です 本 DVR ユニットは 外 付 けデバイスに 電 源 を 供 給 しません On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボード) の 使 用 USB キーボードが 利 用 できない 場 合 は On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボード) を 使 用 することができま す のクリックまたは 画 面 の 右 クリックから On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボード) を 呼 び 出 します 大 文 字 の 入 力 には Caps ( 大 文 字 ) ボタンをクリックします 終 了 するには Esc ( 終 了 ) をクリックします 14

27 2.2 プレビューモード 時 のボタンの 名 称 と 説 明 名 称 (1) Exit ( 終 了 ) (2) 画 面 分 割 モード i 機 能 Reboot ( 再 起 動 ) : DVR システムを 再 起 動 します パスワードの 入 力 が 必 要 です Power Off ( 電 源 オフ) : DVR システムをシャットダウンします パスワードの 入 力 が 必 要 です Login (ログイン) : 別 のIDでDVRシステムにログインします Cancel (キャンセル) : DVR アプリケーションに 戻 ります 全 カメラ 映 像 の 均 等 表 示 単 一 カメラ 映 像 の 表 示 または 1 台 のメイン 映 像 ウィンドウと 他 のカ メラの 小 ウィンドウの 同 時 表 示 など 4 つの 画 面 分 割 パターンから 選 択 します カメラ 番 号 を 切 り 替 えて 表 示 することも 可 能 です - シングル 画 面 モード 時 に 右 クリックしてドラッグにより 領 域 を 指 定 すると その 領 域 が 拡 大 表 示 されます - 全 画 面 表 示 モードでは 部 分 拡 大 がサポートされません (3) Record ( 録 画 ) 映 像 の 録 画 開 始 / 停 止 を 制 御 します (4) Emap (E マップ) カメラ/センサー/リレー/ 警 告 の 位 置 をエリアごとにマップ 表 示 します (2.2.1 参 照 ) (5) Network (ネットワーク) システムへの 遠 隔 アクセスをオン/オフします インターネット 接 続 を 通 して 遠 隔 地 から DVR サーバにアクセスするための 機 能 です デフォルトでオフに 設 定 します (6) Setup ( 設 定 ) システム 構 成 の 設 定 です ( 第 3 章 参 照 ) (7) PTZ PTZ カメラのコントロールパネルへアクセスします (2.2.2 参 照 ) (8) Preview (プレビュー) (9) Playback ( 再 生 ) プレビューモードに 切 り 替 えます ライブ 映 像 を 表 示 します 再 生 モードに 切 り 替 えます 録 画 された 映 像 ファイルを 表 示 します (2.3 参 照 ) (10) ステータスバー 日 時 HDD 空 き 容 量 およびユニットの 本 体 温 度 を 表 示 します 15

28 名 称 機 能 (11) カメラ ID 映 像 表 示 中 のカメラ 番 号 を 表 示 します シングル 画 面 モード 時 にカメラ ID 番 号 をクリック すると そのカメラの 映 像 に 切 り 替 わります (12) Snapshot (スナップショッ ト) (13) Event log (イベントログ) (14) AutoScan (オートスキャ ン) (15) Full screen ( 全 画 面 ) スクリーンショットをキャプチャして*.jpg 形 式 で 保 存 します システム 内 で 行 われたアクティビティ ( 動 作 指 令 ) の 記 録 を 表 示 します (2.2.3 参 照 ) 映 像 画 面 の 自 動 切 り 替 えの ON/OFF を 切 り 替 えます 全 画 面 表 示 です 普 通 表 示 に 戻 るにはマウスの 右 クリックまたはキーボードの ESC ボ タンを 押 すか 矢 印 アイコンをクリックします 複 数 画 面 モード 時 に 全 画 面 表 示 に 切 り 替 えた 場 合 左 クリックで 単 一 映 像 / 全 ての 映 像 表 示 を 切 り 替 えられます (16) Alarm (アラー ム) (17) On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボード) ボタンが 点 滅 し クリックすると 警 告 情 報 を 表 示 します クリックすると On Screen Keyboard ( 仮 想 キーボート) が 起 動 します 16

29 2.2.1 E マップのセットアップと 使 用 E マップでは 最 大 で 8 つのマップを*.jpg 形 式 で 保 存 できます マップ 上 でカメラ センサーおよびリレーの 位 置 を 確 認 することができます E マップをセットアップする 1. Emap (E マップ) をクリックします 2. E マップ 画 面 が 表 示 されたら マップを 挿 入 する 任 意 のエリア 番 号 (1 ~ 8 のボタン) をクリックします 上 書 きすると 元 の 画 像 は 削 除 されます 3. E マップ 登 録 用 画 像 データ (.jpg) を 収 容 した USB メモリーを USB 端 子 に 挿 入 します 4. マップを 挿 入 するために Load Map ( 電 子 地 図 ロード) をクリックします 表 示 されるダイアログボックス でマップを 選 択 し OK をクリックします 挿 入 された 画 像 が 画 面 に 表 示 されれば 自 動 的 に 保 存 されま す 5. 挿 入 されたマップが E マップ 画 面 に 表 示 されたら Edit ( 編 集 ) をクリックします マップ 上 の 対 応 する 位 置 にカメラ センサーおよびリレーのアイコンをそれぞれドラッグします マップ 上 のアイコン 配 置 は 自 由 に 変 更 できます マップ 上 のアイコンを 別 のエリアに 移 動 する 場 合 そのアイコンを E マップ 画 面 下 部 の 黒 のペインにドラッグし アイコンを 配 置 したいエリアに 切 り 替 えます すべてのアイコンを E マ ップ 画 面 下 部 の 黒 いペインに 戻 すには Reset Icon (アイコン 再 設 定 ) をクリックします 6. 作 業 が 完 了 したら Save ( 保 存 ) ボタンをクリックして 新 しい 設 定 を 保 存 します E マップ 画 面 を 終 了 す るには Close ( 閉 じる) をクリックします E マップを 使 用 する 1. E-map をクリックします 2. E マップ 画 面 で カメラアイコンをクリックしてそのカメラが 配 置 されたエリアを 表 示 し E マップ 画 面 右 上 にそのカメラ 映 像 を 表 示 します E マップ 画 面 の 右 下 にはすべての 警 告 メッセージが 一 覧 表 示 されま す 3. E マップ 画 面 を 終 了 するには Close ( 閉 じる) をクリックします 17

30 2.2.2 PTZ カメラコントローラのボタンの 名 称 と 説 明 (5) (4) (3) (2) (6) (7) (1) (11) (8) (9) (10) 名 称 (1) 閉 じる (2) Set up ( 設 定 ) (3) オートパン (4) フォーカス +/- (5) ズーム +/- (6) 方 向 ボタン (7) カメラ ID ペイン (8) プリセット 位 置 保 存 (9) 速 度 コントローラ (10) プリセット 位 置 番 号 (11) オートパングループ 機 能 PTZ カメラコントローラを 終 了 します PTZ カメラの 設 定 を 行 います 選 択 されたカメラグループのプリセット 位 置 番 号 に 基 づいて PTZ カメラを 自 動 運 転 します 映 像 を 明 瞭 にするための 手 動 のピント 調 整 です 映 像 のズームイン ズームアウト 制 御 です PTZ カメラの 向 きを 調 整 します 操 作 中 の PTZ カメラ 番 号 を 表 示 します PTZ カメラのプリセット 位 置 番 号 を 設 定 します カメラを 選 択 し プリセット 位 置 番 号 をクリックして 保 存 します PTZ カメラの 動 作 速 度 を 調 整 します PTZ カメラをプリセット 位 置 に 動 かします 自 動 旋 回 する PTZ カメラグループを 選 択 します 18

31 PTZ カメラのセットアップ 1. PTZ カメラコントローラーの Setup ( 設 定 ).ボタンを 押 して 下 さい PTZ Setup (PTZ カメラ 設 定 ) 画 面 に 入 ります 2. PTZ 設 定 ダイアログボックスが 開 いたら 設 定 したいカメラ 番 号 を 選 択 して Use PTZ (PTZ 使 用 ) ボック スにチェックを 入 れて 下 さい PTZ カメラの レンズの 設 定 (プリセット) に 使 用 しま す 3. Connection Setting ( 接 続 設 定 ) 部 では 以 下 の 設 定 を 行 った 後 に Save ( 保 存 ) ボタンを 押 して 下 さい 内 容 が 保 存 されます - COMPort (COM ポート) : PTZ カメラが 接 続 されているポートを 指 定 して 下 さい - ID: PTZ カメラに 設 定 されている ID ナンバーを 指 定 して 下 さい - Baud Rate (ボーレート) : PTZ カメラのマニュアル 等 を 参 照 の 上 サポートされているボーレートを 指 定 して 下 さい - Protocool (プロトコル) : 通 常 はリストアップされているメーカー カメラモデルがサポートされてい ますので 指 定 して 下 さい うまく 動 作 しない 場 合 は PTZ カメラのマニュアル 等 を 参 照 の 上 どのプロ トコルが 使 用 されているのかご 確 認 下 さい 4. Preset Setting (プリセットセッティング) 部 では コントロールパネルを 使 用 してカメラの 画 角 を 希 望 の 位 置 に 動 かした 後 任 意 のプリセット 番 号 を 指 定 して 下 さい DwellTime ( 滞 留 時 間 ) (1 ~ 60 秒 ) は 指 定 した 画 角 にどれくらいの 間 カメラが 留 まってるかの 設 定 を 行 います これらの 設 定 値 を 記 録 したい 場 合 は Show Preset Name (プリセット 名 表 示 ) ボックスにチェックを 入 れ Preset Name (プリセット 名 ) ボ ックスに 名 前 を 入 れた 後 Save ( 保 存 ) ボタンを 押 すと 設 定 がセーブされます 5. 上 記 手 順 4 と 5 を 繰 り 返 して 全 ての PTZ カメラの 設 定 を 行 って 下 さい 6. PTZ カメラの 操 作 後 一 定 時 間 経 過 を 経 過 した 際 に 元 の 位 置 にカメラポジションを 戻 したい 場 合 は Restore AutoPan Time (オートパン 復 元 時 間 ) ボタンにチェックを 入 れて 下 さい 指 定 時 間 経 過 後 カメ ラは 自 動 で 元 の 位 置 に 戻 ります 7. 全 ての 設 定 が 終 了 しましたら OK ボタンを 押 して 本 設 定 画 面 を 終 了 して 下 さい Cancel (キャンセル) を 押 すと 今 回 の 設 定 は 保 存 されずに 本 設 定 画 面 を 終 了 します 19

32 2.2.3 イベントログビューアの 使 用 システム 内 で 行 われたアクティビティ ( 動 作 指 令 ) の 記 録 を 表 示 します 1. DVR システムのメインインタフェース 上 で Event Log (イベントログ) ボタンをクリックします イベントロ グビューアのウィンドウが 開 きます 2. Date ( 日 時 ) で 表 示 する 日 付 形 式 を 選 択 します 3. 記 録 を 選 択 するには 選 択 ボタンをクリックして Event (イベント) System (システム) Operation ( 操 作 ) Network (ネットワーク) All ( 全 部 ) を 表 示 します 4. イベントリストの 次 / 前 ページ 最 初 / 最 終 ページへ 移 動 するにはスクロールボタンを 使 用 します また Page (ページ) 欄 にページ 番 号 を 入 力 することで そのページにジャンプすることができます 20

33 2.3 再 生 モード 時 のボタンの 名 称 と 説 明 再 生 モードに 切 り 替 えるには プレビューモードのユーザーインタフェースの 右 下 にある Playback ( 再 生 ) ボタンをクリックします 名 称 機 能 (1) 画 面 分 割 モード 全 カメラの 録 画 映 像 の 均 等 表 示 再 生 単 一 カメラの 録 画 映 像 の 再 生 または 1 台 のメイン 映 像 ウィンドウと 他 のカメラの 小 ウィンドウの 同 時 再 生 など 4 つの 画 面 分 割 再 生 パター ンから 選 択 できます i シングル 画 面 モード 時 に 右 クリックしてドラッグにより 領 域 を 指 定 すると その 領 域 が 拡 大 表 示 されま す 全 画 面 表 示 モードでは 部 分 拡 大 がサポートされません (2) プログレスバー 再 生 中 のファイルの 進 捗 を 表 示 します バー 内 の 任 意 の 位 置 に 移 動 することでトラック 内 の 該 当 箇 所 にジャンプできます (3) 時 刻 ボタン 時 刻 を 選 択 してクリックすることで 特 定 の 時 間 枠 の 録 画 映 像 ファイルを 再 生 します i 時 刻 ボタンは 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 時 刻 ボタン 上 の 青 いバーは その 時 間 帯 の 録 画 映 像 ファ イルが 存 在 することを 示 します また 赤 いバーは 現 在 再 生 中 の 録 画 映 像 ファイルを 示 します (4) 再 生 制 御 ボタン Begin ( 先 頭 ) : 録 画 ファイルの 先 頭 に 移 動 します Previous ( 前 ) : 前 のコマに 戻 ります Slower (スロー) : 録 画 映 像 のスロー 再 生 (1/2x, 1/4x) Rewind ( 巻 き 戻 し) : 録 画 映 像 の 巻 き 戻 し Pause ( 一 時 停 止 ) : 録 画 映 像 ファイル 再 生 の 一 時 停 止 Play ( 再 生 ) : 録 画 映 像 ファイルの 再 生 Faster ( 倍 速 再 生 ) : 録 画 映 像 ファイルの 倍 速 再 生 (2x, 4x, 8x, 16x, 32x, 64x) Next ( 次 ) : 次 のコマに 進 みます End ( 最 後 ) : 録 画 ファイルの 最 後 に 移 動 します 21

34 名 称 機 能 (5) 日 付 録 画 映 像 の 再 生 開 始 日 時 を 指 定 するには カレンダーで 日 付 を 選 択 し 00 ~ 23 の 間 で 時 刻 を 選 択 します i 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 01 ~ 08 の 数 字 はカメラ ID を 表 します 青 いバー は その 時 間 帯 の 録 画 映 像 ファイルが 存 在 することを 示 します また 赤 いバーは 録 画 映 像 ファイルの 再 生 開 始 位 置 を 示 します (6) Preview プレビューモードに 切 り 替 えます (プレビュー) (7) 再 生 再 生 モードに 切 り 替 えます 録 画 された 映 像 ファイルを 表 示 します (8) ステータスバー 録 画 日 時 および 再 生 速 度 を 表 示 します (9) カメラ ID 映 像 表 示 中 のカメラ 番 号 を 表 示 します シングル 画 面 モード 時 にカメラ ID 番 号 をクリッ (10) Export (エクスポート) (11) Segment (セグメント) クすると そのカメラの 映 像 に 切 り 替 わります エクスポートにはスナップショット 映 像 クリップ 出 力 およびバックアップ 機 能 が 含 まれま す λ Snapshot (スナップショット) :スクリーンショットをキャプチャし *.jpg 形 式 で 保 存 しま す λ Output Video Clip ( 映 像 クリップ 出 力 ) : 分 割 ファイルを*.dvr 形 式 で 外 付 け USB スト レージデバイスに 保 存 します λ Backup (バックアップ) : 再 生 ファイルを USB デバイスまたは DVD-ROM ディスクに 保 存 します (3.6 参 照 ) 録 画 映 像 の 一 部 分 を 時 系 列 上 を 分 割 的 に 選 択 します 1. 再 生 制 御 ボタンを 使 用 または 再 生 プログレスバーをドラッグして 切 り 取 りの 開 始 位 置 で 一 時 停 止 します Segment (セグメント) をクリックして 開 始 マークをつ けます 2. 再 生 制 御 ボタンを 使 用 または 再 生 プログレスバーをドラッグして 切 り 取 りの 終 了 位 置 で 一 時 停 止 します Segment (セグメント) をクリックして 終 了 マークをつ けます 分 割 を 取 り 消 す またはセグメントマークをリセットする 場 合 は Segment (セグメント) ボタンを 再 度 クリックします (12) Full screen ( 全 画 面 ) 3. Export (エクスポート) ボタン 映 像 クリップ 出 力 をクリックして 映 像 セグメン トを USB ストレージデバイスに 保 存 します 全 画 面 表 示 普 通 表 示 に 戻 るにはマウスの 右 クリックまたはキーボードの ESC ボタン を 押 すか 矢 印 アイコンをクリックします 22

35 名 称 機 能 (13) Event log (イベントログ) (14) Bookmark (ブックマーク) (15) Visual Search (ビジュアルサーチ) (16) Find Next ( 次 を 検 索 ) (17) Event Search (イベントサーチ) (18) インターレース 除 去 複 数 画 面 モード 時 に 全 画 面 表 示 に 切 り 替 えた 場 合 左 クリックで 単 一 映 像 / 全 ての 映 像 表 示 を 切 り 替 えられます システム 内 で 行 われたアクティビティ ( 動 作 指 令 ) の 記 録 を 表 示 します 記 録 を 検 索 するには オプションボタンをクリックして Event (イベント) System (システム) Operation ( 操 作 ) Network(ネットワーク) またはAll ( 全 部 ) を 表 示 します 録 画 映 像 ファイルをレビューする 際 に 後 で 戻 って 参 照 したい 位 置 にマークを 付 けます (0 参 照 ) 特 定 のカメラから 日 付 時 刻 分 秒 で 検 索 します 次 のイベントを 検 索 します Event Search (イベントサーチ) 機 能 使 用 時 に 使 います イベントログに 記 録 されたアクティビティ ( 動 作 指 令 ) を 検 索 します ( 例 :センサー モーション ビデオロス) (2.3.2 参 照 ) 映 像 画 質 を 向 上 させます 動 きのない 画 像 をキャプチャする 場 合 はインターレース 除 去 モードを#1 に 動 きの 多 い 画 像 の 場 合 は#2 に 設 定 します 映 像 のセクションへの Bookmark (ブックマーク) の 設 定 1. Bookmark (ブックマーク) ボタンをクリックします 2. Bookmark ダイアログボックスで 以 下 の 操 作 が 行 えま す : - Add ( 追 加 ) でブックマーク 一 覧 に 新 しい 参 照 ポイント を 作 成 します - Edit ( 編 集 ) でブックマークの 説 明 を 編 集 します - Delete ( 削 除 ) で 一 覧 リストから 選 択 した 参 照 ポイン トを 削 除 します - Delete All ( 全 部 削 除 ) で 一 覧 リストのすべての 参 照 ポイントを 削 除 します - Exit ( 終 了 ) で Bookmark ダイアログボックスを 閉 じま す 3. ブックマーク 一 覧 リストでブックマークを 選 択 しクリック すると 映 像 ファイルの 該 当 箇 所 にジャンプして 表 示 することができます 23

36 2.3.2 ビジュアルサーチ 検 索 1. ビジュアルサーチボタンを 押 して 下 さい 2. アルサーチダイアログボックスが 表 示 されたら 任 意 のカメラ 番 号 と 日 付 を 指 定 して OK ボタンを 押 して 下 さい 3. 選 択 した 日 付 の 連 続 フレームが 表 示 されます フレームをクリックすると 別 の 連 続 フレームが 表 示 され ます その 日 付 の 毎 時 毎 分 毎 秒 で 検 索 が 可 能 です と を 使 用 して 前 後 の 時 間 のページ に 移 動 できます 戻 るには 選 択 したフレームを 表 示 しサーチを 閉 じるには を 押 して 下 さ い ボタンを 押 すと 違 う 日 付 のビジュアルサーチを 行 う 事 ができます 24

37 4. 秒 単 位 画 面 で チャンネルボタンを 押 すとプレイバックボタンが 現 れます 現 れたボタンを 押 すと 選 択 さ れたカメラの 映 像 が 再 生 されます Event Search (イベントサーチ) の 使 用 1. イベントを 検 索 したいチャンネルをクリックします 2. Event Search (イベントサーチ) をクリックします イベント 検 索 設 定 ダイアログボックスが 表 示 されます 3. イベント 検 索 設 定 ダイアログボックスで 検 索 条 件 を 選 択 し ます OK をクリックして 検 索 を 開 始 します 条 件 に 適 合 する コマで 映 像 検 索 がストップします 次 を 検 索 するには をクリックします 4. すべての 検 索 結 果 を 一 覧 表 示 することもできます 開 始 時 刻 終 了 時 刻 検 索 間 隔 を 設 定 します OK をクリックして 検 索 を 開 始 します 5. 表 示 された Event (イベント) 一 覧 で 見 たい 項 目 をクリック します i 本 DVR システムでは End Time ( 終 了 時 刻 ) の 日 付 が 自 動 的 に Begin Time ( 開 始 時 刻 ) の 3 日 後 に 設 定 されます イベントデータが 3 日 間 より 短 い 場 合 End Time には 自 動 的 に 現 在 の 日 付 が 設 定 されます End Time は 自 由 に 変 更 できます 25

38 第 3 章 DVR システムのカスタマイズ DVR ユニットをカスタマイズするには プレビュー 画 面 モードで の 選 択 画 面 が 表 示 されたら 設 定 を 変 更 したい 項 目 のボタンをクリックします ボタンをクリックします DVR 設 定 3.1 システムの 設 定 System Setting (システム 設 定 ) ダイアログボックスで OK をクリックすると 新 しい 設 定 が 保 存 され Cancel (キャンセル) をクリックすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 します (9) (1) (10) (2) (3) (4) (11) (5) (6) (7) (12) (8) (1) Strage Path (データ 保 存 先 ) データの 保 存 先 HDD を 設 定 します 1 台 以 上 のストレージデバイスが 存 在 する 場 合 データは 自 動 的 に 次 のストレージデバイスに 保 存 されます 内 蔵 のハードディスクが 認 識 されていない 場 合 は Add ( 追 加 ) をク リックして 格 納 先 を 選 択 します 選 択 したディスクを 分 離 するには Delete ( 削 除 ) をクリックします 26

39 フォーマットを 実 行 すると 記 録 しておいた 映 像 データが 消 失 します ハードディスクをフォーマットするには ハードディスクを 選 択 して Format Type (フォーマット 形 式 ) を 選 択 し Format (フォーマット) ボタンをクリッ クします (2) Delete recorded data after ( 指 定 日 数 を 経 過 した 録 画 データの 削 除 ) 指 定 の 日 数 が 経 過 したデータを 自 動 的 に 削 除 したい 場 合 は Delete recorded data after ( 指 定 日 数 を 経 過 した 録 画 データの 削 除 ) チェックボックスを 選 択 し テキストボックスに Days ( 日 数 ) を 入 力 します (3) Delete event and alarm log after ( 指 定 日 数 を 経 過 したイベントとアラームログを 削 除 ) 指 定 の 日 数 が 経 過 したイベント アラームログを 自 動 的 に 削 除 したい 場 合 は Delete event and alarm log after ( 指 定 日 数 を 経 過 したイベントとアラームログを 削 除 ) チェックボックスを 選 択 し テキストボックスに Days ( 日 数 ) を 入 力 します (4) Overwrite Enable ( 上 書 きをアクティブにする) この 項 目 を 選 択 すると 1 時 間 分 のデータを 記 録 する 空 き 容 量 が 足 りないときに 最 も 古 いデータが 上 書 き されます (5) Language ( 表 示 言 語 ) ツールチップやダイアログの 表 示 言 語 を 選 択 します お 客 様 への 納 入 時 にはデフォルトで 日 本 語 に 設 定 さ れています システムがリフレシュされた 場 合 は English ( 英 語 ) 表 示 となります (6) Video Standard ( 映 像 方 式 ) アナログカメラのための 映 像 方 式 の 設 定 です デフォルトは NTSC 方 式 です PAL 方 式 ( 欧 州 東 南 アジ アでの 方 式 ) に 切 り 替 えると 映 像 が 正 しく 表 示 されません (7) Configuration ( 設 定 ) 全 設 定 のバックアップを 保 存 し 後 で 同 じ 設 定 が 復 元 できるようにします 現 在 の 設 定 を 保 存 するには Export (エクスポート) をクリックします 保 存 された 設 定 を 呼 び 戻 し 置 き 換 える 場 合 は Import (インポート) をクリックします (8) Touch Monitor (タッチモニター) 池 上 通 信 機 ( 株 ) 仕 様 ではタッチモニターはサポートしていません DVR サーバをタッチモニターと 接 続 する 場 合 タッチモニターを 正 常 に 作 動 させるために 設 定 を 調 整 する 必 27

40 要 があります 1. タッチモニターを DVR サーバに 接 続 します 2. DVR サーバとタッチモニターの 電 源 を 入 れます 3. Setup ( 設 定 ) System (システム) Touch Monitor (タッチモニター) Adjust ( 調 整 ) を 選 択 しま す 4. 調 整 ウィンドウが 開 きます 5. +を 1 つずつタッチして 調 整 を 完 了 します 6. タッチモニターを 取 り 外 す 場 合 は まず Disconnect ( 取 り 外 し) ボタンを 押 し タッチモニターの 電 源 を 切 ってから DVR から 取 り 外 してください (9) Miscellaneous (その 他 ) λ Playback mode ( 再 生 モード) : 映 像 の 再 生 モードを 選 択 します Select data and time ( 日 時 の 選 択 ) : 再 生 したい 映 像 ファイルの 録 画 日 時 を 選 択 します Play the last file ( 前 回 のファイル 再 生 ) : 最 後 の 1 時 間 の 映 像 を 自 動 的 に 再 生 します Instant Playback (インスタント 再 生 ) : 直 前 に 録 画 した 映 像 を 自 動 的 に 再 生 します Data Format ( 日 付 形 式 ) : 録 画 日 時 の 選 択 再 生 モードで 表 示 される 日 付 の 形 式 を 選 択 します λ Auto Scan Period (オートスキャンスキャン 周 期 ) シーケンシャル 表 示 の 自 動 切 り 替 え 間 隔 を 3 秒 から 10 秒 の 間 で 設 定 します 設 定 した 間 隔 に 基 づいて 映 像 が 周 期 的 に 切 り 替 わります (10) Login (ログイン) システムに 自 動 実 行 させたいログインに 関 するオプションを 選 択 します - Auto Login after system bootup (システム 起 動 後 に 自 動 ログインする) DVR ユニットのオペレーションシステム 起 動 時 に 指 定 したユーザ 名 で 自 動 的 にログインします 28

41 - Auto Record after system bootup (システム 起 動 後 に 自 動 録 画 を 開 始 する) DVR ユニットの 起 動 時 に 映 像 の 録 画 を 自 動 的 に 開 始 します - Auto Record after system bootup (システム 起 動 後 にネットワークを 自 動 的 にスタートする) DVR ユニット 起 動 時 にネットワーク 接 続 を 自 動 的 に 開 始 します - Default user (デフォルトユーザ) DVR ユニット 起 動 時 に 自 動 ログインする 際 のユーザーID を 設 定 します (11) Data and Time Setting ( 日 付 けと 時 刻 の 設 定 ) DVR システムの 日 付 と 時 刻 を 設 定 します Setting ( 設 定 ) をクリックして 月 日 時 間 分 秒 を 設 定 します Daylight saving (サマータイム) チェックボックスを 選 択 すると サマータイム 機 能 が ON になります 次 に Setting ( 設 定 ) をクリックして Start ( 開 始 日 時 ) と End Date/Time ( 終 了 日 時 ) を 設 定 します Daylight Bias (サマータイム 時 刻 補 正 ) : 地 域 ごとのタイムゾーンにおけるサマータイムの 時 間 オフセットを 設 定 します 例 : 米 国 東 海 岸 のタイムゾーンの 場 合 時 間 オフセットは 1 時 間 です (13) Farmware (ファームウェア) アップデート お 客 様 によるファームウェアのアップデートは 池 上 通 信 機 ( 株 ) 仕 様 ではサポートしていません お 客 様 によって 本 項 を 実 行 した 結 果 について 池 上 通 信 機 ( 株 ) は 一 切 の 責 を 負 わないものとしま す Update ( 更 新 ) : 本 DVR システムのファームウェアをアップデートします 1. 更 新 ボタンをクリックします FirmwareUpdate (ファームウェア 更 新 ) ウィンドウが 表 示 されま す 2. USB ディスク 経 由 で Update 作 業 を 行 います USB ディスクのルートディレクトリにファームウェ アが 保 存 されている 必 要 があります その USB ディスクを DVR ユニット 本 体 に 接 続 します 3. 複 数 の USB ディスクが 接 続 されている 場 合 は ドロップダウンリストから 該 当 する USB ディス クを 選 択 します DVR ユニットはファームウェアの 存 在 をを 自 動 検 出 します 4. OK をクリックして Update ( 更 新 ) を 開 始 します IPCam Module アップデート: IP カメラの 接 続 プロトコールに 関 するファームウェアを 更 新 します 1. 更 新 ボタンをクリックします IPCam Module Firmware UPdate ウィンドウが 表 示 されます 29

42 2. USB ディスク 経 由 で Update 作 業 を 行 います USB ディスクのルートディレクトリにファームウェ アが 保 存 されている 必 要 があります その USB ディスクを DVR ユニット 本 体 に 接 続 します 3. 複 数 の USB ディスクが 接 続 されている 場 合 は ドロップダウンリストから 該 当 する USB ディス クを 選 択 します DVR ユニットはファームウェアの 存 在 をを 自 動 検 出 します 4. OK をクリックして Update ( 更 新 ) を 開 始 します 3.2 カメラの 設 定 本 DVR システムは アナログ IP ( 混 合 可 ) 合 わせて 8 台 までのカメラを 接 続 することができます IP カメラのセットアップ Default (デフォルト) をクリックすると 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります (1) (2) (3) (4) (5) (1) カメラアイコン 表 示 したいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラの 接 続 を 一 括 で ON/OFF する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェックボックスを 使 用 します 30

43 (2) Enable ( 適 用 ) 選 択 したカメラ 入 力 端 子 を ON/OFF します カメラ 入 力 端 子 に 映 像 ソースが 存 在 しない 場 合 は システム に 映 像 の 損 失 エラーが 検 出 表 示 されてしまうため OFF にしておくことを 推 奨 します (3) Input ( 入 力 ) カメラの 種 別 として IP Camera (IP カメラ) を 選 択 します (4) Camera (カメラ) - Display ( 表 示 ) 映 像 の 表 示 をオン/オフにします 選 択 したカメラの 映 像 が 非 表 示 の 状 態 でも その 映 像 を 録 画 して 再 生 モードでプレビューすることができます - Enable Audio ( 音 声 アクティブ 化 ) カメラの 音 声 をオン/オフにします - Name ( 名 前 ) カメラの 名 前 を 入 力 変 更 します - Description ( 説 明 ) 短 い 説 明 文 を 入 力 します (5) IP Camera Information (IP カメラの 情 報 ) IP カメラをセットアップし カメラの 詳 細 を 表 示 します λ IP Setting (IP 設 定 ) : IP Setting (IP 設 定 ) をクリックして IP カメラを 追 加 します 1. Protocol (プロトコル) のラジオボタンをクリックして IP カメラのセットアップを 開 始 します 2. Protocol (プロトコル) Model (モデル) Video Format ( 映 像 形 式 ) および IP カメラの Channel (チャネル) を 選 択 します 3. IP Camera Site (IP カメラサイト) 欄 に IP アドレスおよび 接 続 ポートを 入 力 します 4. また IP アドレスのかわりに IP カメラの URL を 入 力 することもできます 5. IP カメラが 認 証 を 必 要 とする 場 合 は Authentication ( 認 証 ) をアクティブにし ID と Password (パスワード) を 入 力 します 31

44 λ 6. OK をクリックして IP カメラに 接 続 します Detail ( 詳 細 ) : IP カメラのパラメータを 設 定 するには Detail ( 詳 細 ) をクリックします Default (デフォ ルト) をクリックすると 工 場 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります カメラの Video size ( 映 像 サイズ) Frame rate (フレームレート) Bitrate mode (ビットレートモード) Quality ( 画 質 ) が 選 択 できます また カメラの Bright ( 輝 度 ) Contrast (コントラスト) Hue ( 色 相 ) Saturation ( 彩 度 ) I/O Control ( 入 出 力 制 御 ) を 調 整 します 各 カメラ 間 の 色 調 差 の 補 正 に 使 用 しま す i 調 節 可 能 な 設 定 項 目 は カメラによって 異 なる 場 合 があります 32

45 I/O Control ( 入 出 力 制 御 ) : IP カメラに 内 蔵 されたセンサーおよびリレーを 設 定 します センサーの 設 定 1. Senser (センサー) ボタンをクリックします 2. ドロップダウンボックスをクリックして センサーID 番 号 を 選 択 します 3. Name ( 名 前 ) 欄 にセンサーの 名 前 を 入 力 します 4. システムによってカメラが 自 動 検 出 され 関 連 情 報 が 入 力 されます Content ( 内 容 ) セクシ ョンの Description ( 説 明 ) にセンサーの 説 明 を 入 力 します 5. Test (テスト) セクションで Test (テスト) をクリックしてセンサーのステータスを 確 認 します 赤 はHigh 緑 は Low を 意 味 します 6. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 33

46 リレーの 設 定 1. Relay (リレー) ボタンをクリックします 2. ドロップダウンボックスをクリックして リレーID 番 号 を 選 択 します 3. Name ( 名 前 ) 欄 にリレーの 名 前 を 入 力 します 4. システムによってカメラが 自 動 検 出 され 関 連 情 報 が 入 力 されます Content ( 内 容 ) セクシ ョンの Description ( 説 明 ) にリレーの 説 明 を 入 力 します 5. Test (テスト) セクションで Test (テスト) をクリックしてリレーのステータスを 確 認 します 赤 は High (NC) 緑 は Low (NO) を 意 味 します 6. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 34

47 3.2.2 アナログカメラのセットアップ Default (デフォルト) をクリックすると 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります (1) (2) (3) (4) (5) (6) (1) カメラアイコン 表 示 したいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 して ON/OFF する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェッ クボックスを 使 用 します (2) Enable (アクティブ 化 ) 選 択 したカメラ 入 力 端 子 を ON/OFF します カメラ 入 力 端 子 に 映 像 ソースが 存 在 しない 場 合 は システム に 映 像 の 損 失 エラーが 検 出 表 示 されてしまうため OFF にしておくことを 推 奨 します (3) Input ( 入 力 ) カメラの 種 別 として Analog Camera (アナログカメラ) を 選 択 します (4) Camera (カメラ) - Display (ディスプレイ) 映 像 の 表 示 をオン/オフにします 選 択 したカメラの 映 像 が 非 表 示 の 状 態 でも その 映 像 を 録 画 して 再 生 モードでプレビューすることができます - Enable Audio ( 音 声 のアクティブ 化 ) カメラの 音 声 をオン/オフにします - Name ( 名 前 ) カメラの 名 前 を 変 更 します - Description ( 説 明 ) 短 い 説 明 文 を 入 力 します (5) Video Adjustment ( 映 像 調 整 ) カメラの Brightness ( 輝 度 ) Contrast (コントラスト) Hue ( 色 相 ) Sharpness (シャープネス) Saturation ( 彩 度 ) を 調 整 します 各 カメラ 間 の 色 調 差 の 補 正 に 使 用 します (6) Enable Deinterlace (インターレース 除 去 アクティブ 化 ) 映 像 画 質 を 向 上 させます 動 きのない 画 像 をキャプチャする 場 合 は Enable Deinterlace (インターレース 除 去 のアクティブ 化 ) モードを#1 に 動 きの 多 い 画 像 の 場 合 は#2 に 設 定 します 35

48 3.2.3 リモート DVR からのカメラのセットアップ この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります ネットワークを 経 由 して 別 の DVR からカメラを 追 加 することができます (1) (2) (3) (4) (1) カメラアイコン 表 示 したいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 で ON/OFF する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェック ボックスを 使 用 します (2) Enable (アクティブ 化 ) 選 択 したカメラ 入 力 端 子 を ON/OFF します カメラ 入 力 端 子 に 映 像 ソースが 存 在 しない 場 合 は システムに 映 像 の 損 失 エラーが 表 示 されてしまうため OFF にしておくことを 推 奨 します (3) Input ( 入 力 ) カメラの 種 別 として Remote DVR (リモート DVR) を 選 択 します (4) Camera (カメラ) - Display (ディスプレイ) 映 像 の 表 示 をオン/オフにします 選 択 したカメラの 映 像 が 非 表 示 の 状 態 でも その 映 像 を 録 画 して 再 生 モードでプレビューすることができます - Enable Audio ( 音 声 のアクティブ 化 ) カメラの 音 声 をオン/オフにします - Name ( 名 前 ) カメラの 名 前 を 入 力 または 変 更 します - Description ( 説 明 ) 短 い 説 明 文 を 入 力 します - IP リモート DVR の IP アドレスを 入 力 します 36

49 - Port (ポート) 接 続 用 ポート 番 号 を 入 力 します - User ID (ユーザーID) 接 続 時 の 認 証 用 ユーザーID を 入 力 します - Password (パスワード) 接 続 時 の 認 証 用 パスワードを 入 力 します - Channel (チャネル) 接 続 カメラのチャネルを 選 択 します - Connect ( 接 続 ) すべての 設 定 入 力 が 完 了 したら クリックしてカメラを 接 続 します 3.3 録 画 設 定 IP カメラの 録 画 設 定 (1) (2) (3) (1) カメラアイコン 録 画 設 定 をしたいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 で 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェッ クボックスを 選 択 します 複 数 のカメラを 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 右 クリックします カメラを 1 つだけ 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 左 クリックします 選 択 されたカメラは 紫 色 で 表 示 されます (2) Recording Mode ( 録 画 モード) 水 平 方 向 の 00 ~ 23 のブロックは 24 時 間 形 式 の 時 刻 を 表 し 垂 直 方 向 の 1 ~ 7 のブロックは 曜 日 ( 日 曜 ~ 月 曜 ) を 表 します 週 7 日 24 時 間 フルに 録 画 する 場 合 は 録 画 モードを 選 択 してラジオボタン を クリックします 特 定 の 時 間 帯 や 曜 日 にだけ 録 画 したい 場 合 は Schedule (スケジュール) ボタンをクリック して 録 画 モードを 選 択 し 時 間 帯 または 曜 日 のブロックをクリックします システムによって 録 画 が 開 始 さ れると 画 面 左 上 に 赤 い 三 角 マークが 表 示 されます 録 画 モードは 以 下 のとおりです: 37

50 - Always Recording ( 常 時 録 画 ) 選 択 したカメラで 映 像 を 常 時 録 画 し 指 定 の 格 納 デバイスに 保 存 します - Motion Recording (モーション 録 画 ) システムによって 動 きが 検 出 されたときだけ 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 します 動 きが 検 出 される と Start Record Prior ( 指 定 の 秒 数 にさかのぼって 開 始 ) および Stop Record After ( 指 定 の 秒 数 後 に 停 止 ) の 設 定 に 基 づき 直 前 のコマから 録 画 が 自 動 的 に 始 まり 停 止 します - Smart Recording (スマート 録 画 ) 動 きが 検 出 されると 設 定 された 最 大 フレームレートの 録 画 に 自 動 的 に 切 り 替 わり 動 きがないときは 設 定 された 最 小 フレームレートで 録 画 されます - No Recording ( 録 画 しない) システムによる 録 画 が 行 われません (3) Motion Detection (モーション 検 出 ) 動 きの 検 出 感 度 を 調 整 します 値 が 大 きいほど 検 出 感 度 が 上 がります 動 きが 検 出 されると 画 面 左 上 に 緑 の 三 角 マークが 表 示 されます アナログカメラの 録 画 設 定 Default (デフォルト) をクリックすると 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります (1) (2) (3) (4) (5) (8) (6) (7) (1) カメラアイコン 録 画 設 定 をしたいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 で 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェッ クボックスを 選 択 します 複 数 のカメラを 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 右 クリックします カメラを 1 つだけ 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 左 クリックします 選 択 されたカメラは 紫 色 で 表 示 されます 38

51 (2) Recording Mode ( 録 画 モード) 水 平 方 向 の 00 ~ 23 のブロックは 24 時 間 形 式 の 時 刻 を 表 し 垂 直 方 向 の 1 ~ 7 のブロックは 曜 日 ( 日 曜 ~ 月 曜 ) を 表 します 週 7 日 24 時 間 フルに 録 画 する 場 合 は 録 画 モードを 選 択 してラジオボタン を クリックします 特 定 の 時 間 帯 や 曜 日 にだけ 録 画 したい 場 合 は Schedule (スケジュール) ボタンをクリック して 録 画 モードを 選 択 し 時 間 帯 または 曜 日 のブロックをクリックします システムによって 録 画 が 開 始 さ れると 画 面 左 上 に 赤 い 三 角 マークが 表 示 されます 録 画 モードは 以 下 のとおりです: - Always Recording ( 常 時 録 画 ) 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 し 指 定 の 格 納 デバイスに 保 存 します - Motion Recording (モーション 録 画 ) システムによって 動 きが 検 出 されたときだけ 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 します 動 きが 検 出 される と Start Record Prior ( 指 定 の 秒 数 にさかのぼって 開 始 ) および Stop Record After ( 指 定 の 秒 数 後 に 停 止 ) の 設 定 に 基 づき 直 前 のコマから 録 画 が 自 動 的 に 始 まり 停 止 します - Smart Recording (スマート 録 画 ) 動 きが 検 出 されると 設 定 された 最 大 フレームレートの 録 画 に 自 動 的 に 切 り 替 わり 録 画 時 間 は Stop Record After ( 指 定 の 秒 数 後 に 停 止 ) 設 定 に 基 づき 継 続 します 動 きがないときは 設 定 された 最 小 フレ ームレートで 録 画 されます フレームレートは (5) Frame Rate (フレームレート) で 設 定 します - No Recording ( 録 画 しない) システムによる 録 画 が 行 われません (3) Motion Detection (モーション 検 出 ) 動 きの 検 出 感 度 を 調 整 します 値 が 大 きいほど 検 出 感 度 が 上 がります 動 きが 検 出 されると 画 面 左 上 に 緑 の 三 角 マークが 表 示 されます (4) Quality ( 画 質 ) 映 像 画 質 を 調 整 します 値 が 大 きいほど 圧 縮 度 が 下 がり ハードディスク 容 量 をより 多 く 使 用 します (5) Frame Rate (フレームレート) 動 きのあるとき ないときに 応 じて 録 画 する 最 大 および 最 小 フレーム 数 を 設 定 します フレームレートは NTSC 方 式 の 場 合 は 01 ~ 30 の 範 囲 で 設 定 します フレームレートの 値 が 大 きいほど ハードディスク 容 量 をより 多 く 使 用 します i 通 常 の 録 画 フレームレートは 最 大 フレームレートの 値 に 基 づきます (6) Video Size ( 映 像 サイズ) 選 択 した 映 像 サイズの ボタンをクリックします サイズが 大 きいほど 映 像 ファイルのサイズが 大 きくなり ます (7) Individual Adjustment ( 個 別 調 整 ) 各 カメラの 映 像 サイズおよびフレームレートを 個 別 に 調 整 することができます Default (デフォルト) をクリ ックすると 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります CIF モードによるフレームレートの 使 用 状 況 は Used ( 使 用 ) および Unused ( 未 使 用 ) 欄 に 表 示 されます i アナログカメラに 対 してのみ 各 カメラの 映 像 サイズおよびフレームレートをチャンネル 別 に 設 定 することができます 39

52 (8) Mask (マスク) 画 面 上 の 特 定 の 領 域 をマスクしてその 領 域 内 で 発 生 する 動 きを 無 視 し 領 域 外 の 場 所 のみ 監 視 するよう に 設 定 します Enable Mask (マスクを 有 効 にします ) を 選 択 し マスクしたい 領 域 をクリックアンドドラッグで 選 択 します マスク 領 域 をすべてクリアするには Clear (クリア) ボタンをクリックします マスク 領 域 を 反 転 させるには Invert ( 逆 転 ) ボタンをクリックします 選 択 領 域 と 非 選 択 領 域 が 入 れ 替 わり ます プレビュー 画 面 でマスク 領 域 を 表 示 するには Show Mask (マスク 表 示 ) を 選 択 します プレビュー 画 面 がシングル 画 面 モード 時 のみ マスクを 画 面 上 に 表 示 することができます 40

53 3.4 ネットワークのセットアップ この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります Default (デフォルト) をクリックすると 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります (1) (2) (3) (5) (6) (4) (7) (1) Server Name (サーバー 名 ) DVR ユニットの 名 前 を 入 力 します 使 用 できるのは 英 数 字 のみです (2) Transmitting Cameras ( 送 信 カメラ) Transmitting Camera セクションで WebViewer リモートコンソール PDA Viewer JAVAViewer ( 静 止 画 ) を 使 用 した インターネット 経 由 のアクセスをアクティブにしたいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 で 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェックボックスを 選 択 します (3) Main Configuration ( 主 要 のコンフィギュレーション) DVR の IP アドレスと Remote Console Port ( 遠 隔 コンソールポート) を 設 定 します これは インターネット を 経 由 して 遠 隔 地 から DVR サーバーにアクセスする 際 に 必 要 な 情 報 です DVR の IP を 設 定 するには Setting ( 設 定 ) をクリックします 41

54 Using the following IP address ( 次 の IP アドレスを 使 います ) DVR システムの IP アドレスを 入 力 しま す IP information (IP 情 報 ) セクションに IP 関 連 のパラメータを 入 力 します - IP: DVR システムに 与 えられる 固 定 IP アドレスを 入 力 します - Mask (マスク) : ISP から DVR システムに 割 り 当 てる IP アドレスのサブネットマスクを 入 力 します - Gateway (ゲートウェイ) :ネットワークゲートウェイの IP アドレスを 入 力 します - DNS: DNS の IP アドレスが 利 用 できる 場 合 は 入 力 します - MAC Address (MAC アドレス) : メーカーによって 割 り 当 てられた DVR ユニットのハードウェア 識 別 用 アドレスです ユーザによる 入 力 の 必 要 はなく システムによって 自 動 的 に 入 力 されます Obtain an IP automatically (DHCP) (IP を 自 動 的 に 取 得 (DHCP) ) : ローカルDHCPサーバによって DVR システムに IP アドレスが 割 り 当 てられます PPPoE: これは 主 に ADSL サービスで 使 用 されます ISP によって PPPoE 接 続 の 認 証 用 に 与 えられ た User ID (ユーザーID) と Password (パスワード) を 入 力 します DDNS: DDNS (ダイナミック DNS) とは ドメイン 名 をインターネットアドレスに 変 換 するためにインターネ ット 上 で 使 用 されるデータクエリサービスです ユーザーは で 自 分 のドメイ ン 名 を 登 録 することができます ( 付 録 A 参 照 ) - Domain Name (ドメイン 名 ) ユーザーが 登 録 したドメイン 名 を 入 力 します - Password (パスワード) ドメイン 名 の 登 録 時 に 設 定 した DDNS アクセス 用 パスワードを 入 力 します - DDNS Server Name (DDNS サーバー 名 ) DDNS のサーバ 名 を 選 択 します 現 時 点 ではデフォルトで DDNS サーバ 名 は 1 つだけです 提 供 DDNS サーバは 将 来 追 加 されることがあります - DDNS Server Port (DDNS サーバーポート) DDNS サーバに 接 続 するポート 番 号 を 入 力 します この 値 はデフォルトで 1053 に 設 定 されていま す (4) Remote Upgrade Configuration (リモート 更 新 設 定 ) ネットワークを 経 由 したファームウェアのアップグレードに 使 用 されるポート 番 号 です (5) WebViewer Configuration (WebViewer のコンフィギュレーション) DVR サーバーにパスワードなしでリモートアクセスするには Enable Anonymous Login ( 匿 名 ログインしま す ) を 選 択 します リモートアクセスの 接 続 用 WebViewer PORT (WebViewer のポート) を 入 力 します (6) Network Time Synchronization (ネットワーク 時 刻 同 期 ) DVR システムの 時 刻 設 定 をネットワーク 時 刻 サーバーに 合 わせます Time Server ( 時 間 サーバー) のIP アドレスまたはドメイン 名 を 入 力 し Time Server (タイムゾーン) を 選 択 します Automatic Synchronize at ( 自 動 同 期 化 ) を 選 択 すると 毎 日 決 まった 時 刻 に 自 動 同 期 が 実 行 されます または Synchronize Time Right Now ( 今 すぐ 時 刻 を 同 期 します ) をクリックしてすぐに 時 刻 調 整 を 行 うこともできます 42

55 (7) Other Configuration (その 他 のコンフィギュレーション) - Enable White List (ホワイトリスト 有 効 ) DVR サーバーへのリモートアクセス 用 のアクセス 許 可 リストです IP アドレスまたは IP アドレス 範 囲 を 入 力 して Add ( 追 加 ) をクリックします リストから IP を 削 除 するには IP を 選 択 して Delete ( 削 除 ) ボタンをクリックします 入 力 内 容 をリセットするには Clear (クリア) ボタンをクリックします ア クティブに 設 定 されていると 登 録 外 の IP アドレスからの 接 続 は 拒 否 されます - Network Bandwidth Limit (ネットワークの 回 線 容 量 制 限 ) By Channel (チャネル) : 各 チャンネルごとにネットワーク 帯 域 幅 を 設 定 します ALL ( 全 部 ) : ネットワーク 帯 域 幅 の 使 用 合 計 制 限 を 設 定 します 43

56 3.5 スケジュールの 設 定 すべてのカメラの 録 画 ネットワークのアクティブ 化 再 起 動 アラームの 無 効 化 を 1 回 または 週 単 位 でスケ ジュールします 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 左 端 の 列 には 曜 日 が 表 示 されてい ます スケジュールを 設 定 する: 1. カレンダーで 日 付 を 選 択 します カレンダーの 月 を 移 動 するには および ボタンを 使 用 します 2. ドロップダウンリストからスケジュールしたい 項 目 を 選 択 します - Record ( 録 画 ) 録 画 設 定 で 指 定 した 時 刻 に すべてのカメラの 映 像 録 画 を 開 始 します - Enable Network (ネットワーク 有 効 ) 指 定 した 時 刻 に DVR リモートシステムのアクセスをアクティブ 化 します 指 定 した 時 間 帯 が 過 ぎると ネットワーク 機 能 が OFF されます ネットワーク 機 能 がすでにアクティブ 化 されていた 場 合 は 指 定 した 時 間 帯 が 終 了 してもネットワーク 機 能 が OFF されません - Reboot ( 再 起 動 ) 指 定 時 刻 に DVR を 再 起 動 します Disable Alarm (アラーム 無 効 ) 指 定 した 時 間 帯 に 一 時 的 にアラームを OFF します 3. スケジュールは 週 単 位 または 1 回 のみで 設 定 することができます をクリックして 選 択 します 4. スケジュールを 設 定 するブロックをクリックします すべて 選 択 する 場 合 は All ( 全 部 ) をクリックします 特 定 のスケジュールブロックの 選 択 を 解 除 する 場 合 は Remove ( 削 除 ) をクリックして 選 択 を 解 除 する ブロックをクリックします Save ( 保 存 ) をクリックして 設 定 を 保 存 します 設 定 を 削 除 するには Clear (クリア) をクリックします 5. Schedule Setting (スケジュール 設 定 ) を 終 了 するには OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 し 終 了 します 設 定 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 44

57 3.6 バックアップの 設 定 Backup Setting (バックアップの 設 定 ) ダイアログボックス 内 の 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 01 ~ 08 の 数 字 はカメラ 番 号 を 表 します ファイルを 再 生 するには Qplayer アプリケーション が PC にインストールされている 必 要 があります ファイルをバックアップする 際 バックアップフォルダに Qplayer アプリケーションが 一 緒 に 保 存 される 場 合 があります (3.6.1 参 照 ) 1. バックアップを 取 りたい 録 画 ファイルの 録 画 日 をカレンダーで 選 択 します カレンダーの 月 を 移 動 する には および ボタンを 使 用 します 2. 下 の 表 で 青 いブロックをクリックして 録 画 ファイルを 選 択 します カメラ (01 ~ 08) または 時 刻 (00 ~ 23) をクリックすると その 列 または 行 全 体 が 選 択 されます 選 択 されたブロックは 赤 色 で 表 示 さ れます 白 のブロックにはデータが 存 在 しません 特 定 の 時 間 を 指 定 する 場 合 は 選 択 したブロック 上 で 右 クリックします そして 開 始 時 刻 と 終 了 時 刻 を 設 定 します 3. カレンダー 横 のセクションで バックアップに 必 要 なスペースを 確 認 します バックアップに 要 するスペ ースを 計 算 するには Rescan Device (デバイスを 再 スキャンします ) をクリックします Require Space ( 必 要 なスペース) : バックアップファイルの 合 計 サイズが 表 示 されます Free Space ( 空 き 領 域 ) : 利 用 可 能 な 格 納 スペースが 表 示 されます 4. DVR に 録 画 ファイルを 引 き 続 き 保 存 しない 場 合 は Delete recorded files after Backup (バックアップ 完 了 後 の 録 画 データを 削 除 します ) チェックボックスを 選 択 します 5. USB ディスクまたは DVD-ROM デバイスからバックアップデバイスを 選 択 します 6. Folder Name (フォルダ 名 ) は DVR システムによって 自 動 的 に 生 成 されます 7. ( 今 すぐバックアップ) をクリックすると 選 択 したファイルの 保 存 作 業 を 開 始 します 45

58 3.6.1 QPlayer を 使 用 したバックアップ 映 像 の 再 生 PC 上 でバックアップファイルを 再 生 するには QPlayer アプリケーションを 使 用 します 録 画 ファイルを バックアップする 際 QPlayer アプリケーションはバックアップフォルダに 自 動 的 に 保 存 されます QPlayer は 再 生 モードと 同 様 の 機 能 を 持 ち すべての 映 像 を 同 時 に 表 示 するさまざまな 画 面 分 割 タイプを サポートします 再 生 モードとの 唯 一 の 違 いは 右 下 にプレビューボタン プレイバックボタンがないことで す アプリケーションを 実 行 するには バックアップフォルダから install_player をダブルクリックして QPlayer をインストールします インストールが 完 了 したら PC のデスクトップ 上 の QPlayer アイコンを ダブルクリックします 名 称 機 能 (1) 終 了 本 アプリケーションを 終 了 します (2) 画 面 分 割 モード 全 カメラの 録 画 映 像 の 均 等 表 示 再 生 単 一 カメラの 録 画 映 像 の 再 生 または 1 台 のメイン 映 像 ウィンドウと 他 のカメラの 小 ウィンドウの 同 時 再 生 など 4 つの 画 面 分 割 再 生 パターンから 選 択 できます i - カメラ 入 力 が 8ch のため 16 画 面 13 画 面 分 割 モードに 切 り 替 えることはできません - 画 面 上 の 特 定 の 領 域 を 拡 大 表 示 するには 右 クリックしてドラッグすることにより 拡 大 領 域 を 指 定 しま す (3) プログレス バー 再 生 中 のファイルの 進 捗 を 表 示 します バー 内 の 任 意 の 位 置 に 移 動 することでトラック 内 の 該 当 箇 所 にジャンプできます (4) 時 刻 ボタン 時 刻 を 選 択 してクリックすることで 特 定 の 時 間 枠 の 録 画 映 像 ファイルを 再 生 します i 時 刻 ボタンは 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 時 刻 ボタン 上 の 青 いバーは その 時 間 帯 の 録 画 映 像 ファイ ルが 存 在 することを 示 します また 赤 いバーは 現 在 再 生 中 の 録 画 映 像 ファイルを 示 します 46

59 名 称 (5) 再 生 制 御 ボタン (6) Archive (アーカイブ) 機 能 Begin ( 先 頭 ) : 録 画 ファイルの 先 頭 に 移 動 します Previous ( 前 ) : 前 のコマに 戻 ります Slower (スロー) : 録 画 映 像 のスロー 再 生 (1/2x, 1/4x) Rewind ( 巻 き 戻 し) : 録 画 映 像 の 巻 き 戻 し Pause ( 一 時 停 止 ) : 録 画 映 像 ファイル 再 生 の 一 時 停 止 Play ( 再 生 ) : 録 画 映 像 ファイルの 再 生 Faster ( 倍 速 再 生 ) : 録 画 映 像 の 倍 速 再 生 (2x, 4x, 8x, 16x, 32x) Next ( 次 ) : 次 のコマに 進 みます End ( 最 後 ) : 録 画 ファイルの 最 後 に 移 動 します 録 画 映 像 の 再 生 開 始 日 時 を 指 定 するには カレンダーで 日 付 を 選 択 し 00 ~ 23 の 間 で 時 刻 を 選 択 します OPEN FILE (ファイルを 開 く) : HDD から 録 画 ファイルを 開 きます Channel & Channel 17-32: 再 生 カレンダーのチャンネルグループを 切 り 替 えます Day Light Saving (サマータイム 調 整 ) : サマータイム 時 間 調 整 中 の 録 画 映 像 が 再 生 カレン ダーに 表 示 されます i 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 01 ~ 08 の 数 字 はカメラ ID を 表 します 青 いバーは そ の 時 間 帯 の 録 画 映 像 ファイルが 存 在 することを 示 します また 赤 いバーは 録 画 映 像 ファイルの 再 生 開 始 位 置 を 示 します (7) ステータス 録 画 日 時 および 再 生 速 度 を 表 示 します バー (8) カメラ ID 映 像 表 示 中 のカメラ 番 号 を 表 示 します シングル 画 面 モード 時 にカメラ ID 番 号 をクリックする と そのカメラの 映 像 に 切 り 替 わります (9) Language UI (ユーザーインターフェース) 言 語 を 切 り 替 えます ( 言 語 ) (10) Export エクスポートにはスナップショット 印 刷 映 像 クリップ 出 力 機 能 が 含 まれます (エクスポート) λ Snapshot (スナップショット) : スクリーンショットをキャプチャして*.jpg 形 式 で 保 存 します λ Print ( 印 刷 ) : スクリーンショットの 印 刷 をします λ Output Video Clip ( 映 像 クリップ 出 力 ) : 分 割 したファイルを*.dvr 形 式 で 保 存 します 47

60 名 称 (11) Segment (セグメント) 機 能 録 画 映 像 の 時 間 の 一 部 分 を 選 択 します 録 画 映 像 の 一 部 分 を 切 り 取 って 保 存 するには 以 下 の 手 順 を 行 います 1. 再 生 制 御 ボタンを 使 用 または 再 生 プログレスバーをドラッグして 切 り 取 りの 開 始 位 置 で 一 時 停 止 します Segment (セグメント) をクリックして 開 始 マークをつけます 2. 再 生 制 御 ボタンを 使 用 または 再 生 プログレスバーをドラッグして 切 り 取 りの 終 了 位 置 で 一 時 停 止 します Segment (セグメント) をクリックして 終 了 マークをつけます 分 割 を 取 り 消 す またはセグメントマークをリセットする 場 合 は Segment (セグメント) ボタンを 再 度 クリックします (12) Full screen ( 全 画 面 ) 3. Export (エクスポート) Output Video Clip ( 映 像 クリップの 出 力 ) ボタンをクリックし て 切 り 取 った 部 分 を 保 存 します 4. Save As ( 名 前 をつけて 保 存 ) ダイアログボックスでファイルの 保 存 場 所 を 選 択 し ファ イル 名 を 入 力 して 映 像 形 式 を 選 択 します 全 画 面 表 示 普 通 表 示 に 戻 るにはマウスの 右 ボタンまたはキーボードの ESC ボタンを 押 す か 矢 印 アイコンをクリックします (13) Find Next ( 次 を 検 索 ) (14) Event Search (イベントサーチ) (15) Intelligent Search ( 選 択 的 サーチ) 複 数 画 面 モード 時 に 全 画 面 表 示 に 切 り 替 えた 場 合 左 クリックで 単 一 映 像 / 全 ての 映 像 表 示 が 切 り 替 えられます モーション 検 出 フレームで 次 のイベントまたは 変 化 を 検 索 します Intelligent Search ( 知 的 サーチ) または Event Search (イベントサーチ) 機 能 使 用 時 に 使 います イベントログに 記 録 されたアクティビティを 検 索 します ( 例 :センサー モーション 映 像 の 損 失 ) モーション 検 出 フレームで 変 化 を 検 索 します (16) 音 声 音 声 をオンまたはオフにします 48

61 名 称 (17) インターレー ス 除 去 (18) ウォーター マーク 機 能 映 像 画 質 を 向 上 させます 動 きのない 画 像 をキャプチャする 場 合 はインターレース 除 去 モー ドを#1 に 動 きの 多 い 画 像 の 場 合 は#2 に 設 定 します 再 生 動 画 が 加 工 されていないかをチェックします ( 電 子 透 かし) このボタンを 押 すと 以 下 のようにウォーターマーク 証 明 確 認 ウィンドウが 開 きます Visual Search (ビジュアルサーチ) を 使 用 した 検 索 5. Visual Search (ビジュアルサーチ) をクリックします 6. Visual Search Setting (ビジュアルサーチ 設 定 ) ダイアログボックスで カメラ 番 号 と 日 付 を 選 択 します OK をクリックします 7. 選 択 した 日 付 の 連 続 フレームが 表 示 されます フレームをクリックすると 別 の 連 続 フレームが 表 示 されます その 日 付 の 毎 時 特 定 の 時 間 内 の 3 分 毎 特 定 の 分 内 の 10 秒 毎 特 定 の 10 秒 内 の 毎 秒 で 検 索 できます 戻 るには をクリックします 選 択 したフレームを 表 示 し イベントサーチを 閉 じるには を クリックします Event Search (イベントサーチ) を 使 用 した 検 索 1. イベントを 検 索 したい 映 像 画 面 上 をクリックします 2. Event Search (イベントサーチ) をクリックします 3. イベントサーチ 検 索 設 定 ) ダイアログボックスで 検 索 条 件 を 選 択 します 条 件 に 適 合 するコマで 映 像 検 索 がストップします 次 を 検 索 するには をクリックします 4. すべての 検 索 結 果 を 一 覧 表 示 することもできます Begin Time ( 開 始 時 刻 ) End Time ( 終 了 時 刻 ) Searching Interval ( 間 隔 を 検 索 します ) を 設 定 します OK をクリックして 検 索 を 開 始 します 5. 表 示 された Event (イベント) 一 覧 で 見 たい 項 目 をクリックします 49

62 3.6.4 Intelligent Search ( 選 択 的 サーチ) を 使 用 した 検 索 1. イベントを 検 索 したい 映 像 画 面 上 をクリックします 2. Intelligent Search ( 選 択 的 サーチ) をクリックします 画 面 左 下 に Intelligent Search テキスト ( 赤 ) が 表 示 されます 3. インテリジェント 検 索 設 定 ダイアログボックスとモーション 検 出 フレームが 表 示 されます Sensitivity ( 感 度 ) バーとモーション 検 出 フレームのサイズ 位 置 は 調 節 可 能 です 4. モーション 検 出 フレームのサイズと 位 置 を 設 定 するには 左 クリックして 画 面 上 をドラッグします 5. OK をクリックして 検 索 を 開 始 します 条 件 に 適 合 するコマで 映 像 検 索 がストップします 6. 次 を 検 索 するには をクリックします すべての 検 索 結 果 を 一 覧 表 示 することもできます 7. List (リスト) ボックスを 確 認 します Searching Duration ( 検 索 時 間 帯 ) セクションで Begin Time ( 開 始 時 刻 ) End Time ( 終 了 時 刻 ) Searching Interval ( 検 索 間 隔 ) を 設 定 します OK をクリックして 検 索 を 開 始 します 50

63 3.7 センサーの 設 定 この 機 能 を 使 用 するには 入 出 力 デバイスの 接 続 登 録 設 定 が 必 要 です 1. ドロップダウンボックスをクリックして センサーID 番 号 を 選 択 します 2. Name ( 名 前 ) 欄 にセンサーの 名 前 を 入 力 します 3. システムによってカードと 入 力 番 号 が 自 動 検 出 されます Content ( 内 容 ) セクションの Description ( 説 明 ) にセンサーの 説 明 を 入 力 します 4. Test (テスト) セクションで Test をクリックしてセンサーのステータスを 確 認 します 赤 はHigh 緑 は Low を 意 味 します 制 御 は 電 圧 供 給 で 6V DC (MAX) です 5. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 51

64 3.8 リレーの 設 定 この 機 能 を 使 用 するには 入 出 力 デバイスの 接 続 登 録 設 定 が 必 要 です 1. ドロップダウンボックスをクリックして リレーID 番 号 を 選 択 します 2. Name ( 名 前 ) 欄 にリレーの 名 前 を 入 力 します 3. システムによってカードと 入 力 番 号 が 自 動 検 出 されます Content ( 内 容 ) セクションの Description ( 説 明 ) にリレーの 説 明 を 入 力 します 4. Test (テスト) セクションで Test をクリックしてリレーをトリガします 赤 は High (NC) 緑 はLow (NO) を 意 味 します 5. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 52

65 3.9 アラームの 設 定 Alarm Setting (アラームの 設 定 ) ダイアログボックスで 新 しいアラーム 設 定 を 追 加 するには Add ( 追 加 ) を クリックします 選 択 したアラーム 設 定 を 削 除 するには Delete ( 削 除 ) をクリックします OK をクリックして 設 定 を 保 存 し 終 了 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 するには Cancel (キャンセル) をクリックします Default (デフォルト) をクリックすると 工 場 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります (1) (2) (3) (4) (8) (5) (6) 1. 新 しいアラーム 設 定 を 追 加 するには Add ( 追 加 ) をクリックします アラーム 設 定 を 編 集 するには (8) アクションのアラーム 設 定 一 覧 で 編 集 したい 項 目 をクリックします 2. (1) No./Name ( 名 前 ) /Description ( 説 明 ) にアラームの 名 前 と 説 明 を 入 力 します No. (アラー ム 番 号 ) は DVR システムによって 自 動 的 に 設 定 されます 3. (2) Enable Time ( 時 間 を 有 効 にします ) 内 の 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します アラーム 機 能 を ON/OFF したい 時 間 ブロックをクリックします OFF に 設 定 されたブロックは 白 色 で 表 示 されます 4. (3) Conditions ( 条 件 ) では いずれかの 1 つの 条 件 に 当 てはまる 場 合 でアクティブ 化 する Trigger if any (1 つの 条 件 を 満 たす) またはすべての 条 件 が 一 致 する 場 合 のみアクティブ 化 する Trigger if all ( 全 ての 条 件 を 満 たす) を 選 択 します 5. (4) Camera (カメラ) セクションでは システムがアラームを 発 する 条 件 の 設 定 として Motion Detected ( 動 作 検 知 ) および Video Loss (ビデオ 信 号 消 失 ) でカメラ 番 号 (01 ~ 08) をクリックし て 選 択 します 6. (5) Sensor (センサー) セクションでは システムがアラームを 発 する 条 件 の 設 定 として センサー 番 号 をクリックして 選 択 します センサーの 正 常 ステータスが High の 場 合 センサー 条 件 を Low に 設 定 します システムがアラームを 発 するイベント 条 件 を 設 定 するには Abnormal Event ( 異 常 イベント) チ ェックボックスを 選 択 します (7) 53

66 Reboot ( 再 起 動 ) : DVR システムが 異 常 な 条 件 がないにもかかわらず 再 起 動 した 場 合 シス テムはアラームメッセージを 発 信 します Abnormal Reboot ( 異 常 再 起 動 ) : DVR システムが 異 常 な 条 件 によって 再 起 動 した 場 合 シス テムはアラームメッセージを 発 信 します Recording is switched off ( 録 画 停 止 ) : 録 画 が 停 止 した 場 合 システムはアラームメッセージ を 発 信 します Network is switched off (ネットワーク 停 止 ) : DVR システムのネットワーク 接 続 が 損 なわれた 場 合 システムはアラームメッセージを 発 信 します Hard Disk failed (ハードディスクエラー) : ハードディスクが 正 常 に 動 作 しない 場 合 システム はアラームメッセージを 発 信 します - Continue trigger duration ( 連 続 トリガ 期 間 ) : センサーがトリガされ ここで 指 定 した 一 定 時 間 同 じ 状 態 が 続 いた 場 合 アラームが 発 信 されます 7. (6) Alarm Reset (アラームのリセット) では カメラ 番 号 をクリックして 選 択 し アラームのリセット 条 件 を 設 定 します アラームがリセットされると 同 時 にすべてのアラームアクションが 停 止 します センサーの 正 常 ステータスが High の 場 合 アラームのリセット 条 件 を Low に 設 定 します 8. Action (アクション) では アラームの 発 動 時 にシステムが 行 うアラームアクションを 設 定 します - E-Map 表 示 : 小 さい E-map を 表 示 します - Enlarge Camera View (カメラ 画 面 を 拡 大 ) アラームが 発 動 された 映 像 のみをプレビューモードで 表 示 するよう 切 り 替 えます a. ドロップダウンリストからカメラを 選 択 して アラーム 発 動 時 に 画 面 上 で 拡 大 表 示 するカメラ 映 像 を 指 定 します b. Retrieve time ( 復 元 時 間 ) : システムが 元 のプ レビューモードに 戻 るまでの 待 ち 時 間 を 設 定 し ます 回 復 までの 時 間 が 未 指 定 の 場 合 ユー ザーが 手 動 でプレビューモードに 切 り 替 えるま でアラーム 映 像 の 拡 大 表 示 が 続 きます 回 復 までの 時 間 は 0 ~ 600 秒 の 範 囲 で 指 定 でき ます 54

67 Relay Output (リレー 出 力 ) アラーム 発 動 時 のリレー 操 作 を 有 効 にするかどうか またリレー 操 作 停 止 までの 延 長 時 間 を 秒 単 位 で 設 定 します 1. Relay Output (リレー 出 力 ) チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします 2. Alarm Relay (アラームリレー) ダイアログボックス で リレー 一 覧 からリレーを 選 択 し ステータス ON でアラーム 発 動 時 のリレー 操 作 の ON/OFF を 設 定 します 3. Retrieve time ( 復 元 時 間 ) チェックボックスでは リレー 操 作 時 間 の 延 長 をアクティブ 化 または OFF し 時 間 を 秒 単 位 で 設 定 します 4. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします - IP Camera Relay (IP カメラリレー) アラームが 動 作 した 場 合 のリレー 設 定 をオン/オフ 設 定 します - Play Warning Sound ( 警 報 音 を 出 す) 警 告 音 を 鳴 らします - Send (E メール 送 信 ) この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 く ださい ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります アラーム 信 号 検 出 に 応 じて 指 定 アドレスに E メールを 送 信 します E メールの 送 信 チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします Setting (E メール 設 定 ) ダイアログボックスで OK をクリックすると 設 定 内 容 が 保 存 され 終 了 します 設 定 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします (1) Mail Server (メールサーバー) SMTP Server (SMTP サーバー) およ (1) びポートを 入 力 します E メールシス テムが 認 証 を 必 要 とする 場 合 は Authentication ( 認 証 ) をアクティブに し ID と Password (パスワード) を 入 (2) 力 します (2) Mail (メール) メール 詳 細 を 入 力 します From ( 発 信 元 ) : 送 信 者 の E メールア ドレスを 入 力 します To and CC ( 宛 先 と CC) : 宛 先 の E メ ールアドレスをカンマま たはセミコロン (;) で 区 切 って 入 力 します Subject ( 件 名 ) : メッセージの 件 名 を 入 力 します Message (メッセージ 内 容 ) : メッセージ 文 を 入 力 します 55

68 - Start Recording ( 録 画 開 始 ) 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 します 1. Start Recording ( 録 画 開 始 ) チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします 2. Alarm Recording Setting (アラーム 録 画 設 定 ) ダイア ログボックスで 映 像 録 画 をアクティブ 化 または OFF す るカメラを 選 択 します すべてのカメラを 一 括 で 選 択 するには All ( 全 部 ) を 選 択 します 3. Frame Rate (フレームレート) セクションで Recording Setting ( 録 画 設 定 ) に 基 づくフレーム 数 の 録 画 を 行 う には As Setting ( 設 定 通 り) を 選 択 します 4. Start Record prior ( 動 作 検 知 前 の 画 像 を 何 秒 間 保 存 しますか ) をアクティブ 化 した 場 合 アラー ムの 発 動 後 に 録 画 を 開 始 するまでの 秒 数 を 指 定 します 時 間 は 1 ~ 10 秒 の 範 囲 で 指 定 でき ます 5. Stop Record after ( 動 作 検 知 後 の 画 像 を 何 秒 間 保 存 しますか ) をアクティブ 化 した 場 合 アラー ムの 終 了 後 に 録 画 を 停 止 するまでの 秒 数 を 指 定 します 時 間 は 1 ~ 999 秒 の 範 囲 で 指 定 でき ます この 項 目 が 未 設 定 の 場 合 アラームがリセットされるまでアラーム 録 画 は 続 きます 6. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします - PTZ preset point (PTZ プリセットポイント) PTZ カメラをプリセットポイント 設 定 に 基 づいて 設 定 します PTZ preset point (PTZ プリセットポイント) チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします Trigger PTZ Preset Setting (PTZ プリセット 設 定 ) ダイアログボックスで PTZ カメラ 番 号 を 選 択 し Enable ( 有 効 ) チェックボックスにチ ェックを 入 れ アラーム 発 動 時 および 終 了 時 の PTZ カメラ の 位 置 を 選 択 します PTZ カメラの 終 了 ポイントには プリ セット 位 置 またはプリセット 位 置 グループ 間 の Auto Pan (オ ートパン) を 選 択 することもできます - Send to CMS (Central Management System) (CMS に 送 信 ) CMS は CM3000 というオプション 機 能 に 付 属 します この 機 能 については 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 ください アラーム 発 動 時 に CMS ( 中 央 管 理 システム) に 映 像 を 送 信 するカメラを 選 択 します Send to CMS (CMS に 送 信 ) チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします CMS Setting (CMS 設 定 ) で CMS に 映 像 を 送 信 するカメラを 選 択 します すべてのカメ ラを 一 括 で 選 択 するには All ( 全 部 ) を 選 択 します OK をク リックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 し ないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 56

69 3.10 ユーザーのセットアップ 管 理 者 レベルの 権 限 を 持 つユーザーのみが User Setting (ユーザー 設 定 ) にアクセスすることができます 最 大 で 32 のユーザーアカウントが 作 成 可 能 です User Setting (ユーザー 設 定 ) ダイアログボックスで 新 しいユーザーを 追 加 するには Add ( 追 加 ) を クリックします 選 択 したユーザーを 削 除 するには Delete ( 削 除 ) を ユーザー 制 御 を 変 更 するには Edit ( 編 集 ) をクリックします OK をクリックして 設 定 を 保 存 し 終 了 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 するには Cancel (キャンセル) をクリックします ユーザーアカウントを 追 加 する: 7. User Setting (ユーザーの 設 定 ) ダイアログボックスで Add ( 追 加 ) をクリックします 8. 以 下 の 詳 細 を 選 択 入 力 します 57

70 (1) (4) (2) (5) (3) (6) (1) Authorization level ( 許 可 レベル) ユーザーのレベルを 選 択 します 通 常 は User を 選 択 することを 強 く 推 奨 します (2) Control Right ( 制 御 権 限 ) ユーザーにアクセスを 許 可 する 項 目 を 選 択 します (3) Web Viewer (ウェブビューア-) ユーザーが 遠 隔 地 から Internet Explorer を 使 用 して 操 作 できる WebViewer のアクセス 権 を 選 択 します - Remote Console ( 遠 隔 コンソール) ユーザーに DVR システム 設 定 の 遠 隔 操 作 による 変 更 を 許 可 します - Remote LogViewer ( 遠 隔 ログビューワー) ユーザーに 遠 隔 地 からのイベントログの 閲 覧 を 許 可 します - IP Camera (IP カメラ) WebViewer 使 用 時 にユーザーに 新 しい IP カメラの 追 加 を 許 可 します - リ Remote Access Time (リモートアクセスタイム) DVR へのアクセスを 時 間 制 限 なしで 許 可 する 場 合 は Infinite ( 無 制 限 ) チェックボックスを 選 択 します 時 間 制 限 を 設 定 する 場 合 Minute ( 分 ) テキストボックスに 分 数 を 入 力 します (4) Visible Camera ( 可 視 カメラ; 表 示 可 能 なカメラ ユーザーにアクセスまたは 表 示 を 許 可 するカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェックボックスを 選 択 します (5) Time Span ( 有 効 期 間 ) ユーザーが DVR プログラムにログインできるアカウントの 使 用 期 間 を 設 定 します Enable ( 有 効 ) チェックボックスを 選 択 し Activation Date ( 開 始 日 ) および Expiry Date ( 終 了 日 ) を 選 択 します (6) Name ( 名 前 ) ユーザーの 名 前 を 入 力 します Description ( 説 明 ) ユーザーの 説 明 を 入 力 します Password (パスワード) ユーザーのパスワードを 入 力 します Confirm Password (パスワード 確 認 ) ユーザーのパスワードを 確 認 のため 再 度 入 力 します 58

71 第 4 章 リモートプログラムの 使 用 この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります Microsoft Internet Explorer から IP アドレスを 入 力 することで DVR システムにアクセスすることができます この 機 能 を 使 用 するには お 使 いの PC と DVR の 両 方 がインターネットに 接 続 してあり ネットワーク 機 能 が アクティブになっていることを 確 認 してください この 機 能 への 初 回 アクセス 時 ブラウザによって WebCamX.cab のインストールが 指 示 されます インストー ルを 許 可 することで その 後 の 接 続 とログインが 可 能 になります Windows2000 をお 使 いの 場 合 Security Warning (セキュリティ 警 告 ) ダイアログボックスが 表 示 されたら Yes (はい) をクリックしてください WindowsXP をお 使 いの 場 合 Internet Explorer - Security Warning (セキュリティ 警 告 ) ダイアログボックス が 表 示 されたら Install (インストール) をクリックしてください WebCamX.cab のインストール 後 DVR システムに 接 続 する 際 に アカウント ID およびパスワードを 入 力 し ネットワーク 種 別 を 選 択 する 必 要 があります メーカーの 工 場 出 荷 時 のデフォルトのアカウント ID は superuser およびuser パスワードは 共 通 で となっています Superuser (スーパーユーザー) は WebViewer で DVR システムの 構 成 をリモートセットアップする 権 限 があ ります User (ユーザー) は WebViewer およびリモートコンソールで 映 像 を 見 ることのみ 可 能 です お 客 様 の 機 器 については 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にお 確 かめください i デフォルトのアカウントパスワードから 変 更 しておくことを 強 く 推 奨 します 59

72 4.1 WebViewer のボタンの 名 称 と 説 明 WebViewer の 映 像 画 面 上 で 右 クリックすることで 録 画 の 開 始 画 質 変 更 カメラ 切 替 および DirectDraw の オン/オフの 操 作 が 行 えます (14) (13) (12) (11) (10) (9) (8) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 名 称 機 能 (1) DirectDraw 映 像 画 質 を 向 上 させます i PC 内 蔵 のグラフィックカードによってはこの 機 能 をサポートしていない 場 合 があります 画 面 表 示 が 正 しく 行 えない 場 合 や 画 像 が 乱 れる 場 合 は 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 連 絡 ください (2) 受 信 ファイルサイズ 1 秒 あたりのデータ 受 信 量 を 表 示 します (3) カメラのコマ 数 1 秒 あたりのコマ 数 を 表 示 します (4) 単 一 画 面 表 示 単 一 カメラ 映 像 を 表 示 する 画 面 上 を 右 クリックすることで 別 のカメラの 表 示 に 切 り 替 えられます (5) 画 面 分 割 表 示 全 カメラ 映 像 を 画 面 上 で 同 時 に 表 示 します (6) 音 声 遠 隔 音 声 をオン/オフします 60

73 名 称 機 能 (7) 録 画 選 択 したカメラの 映 像 を AVI 形 式 で 録 画 開 始 します 画 面 を 直 接 クリックすること で 録 画 したいチャンネルを 選 択 し 録 画 ボタンを 押 します (8) 遠 隔 コンソール リモートコンソールを 起 動 します DVR サーバを 制 御 することができます (9) イベントログビューア イベントログ 操 作 ログ システムログ ネットワークログを 表 示 します (10) 遠 隔 設 定 DVR サーバの 設 定 を 変 更 します (11) PTZ 制 御 PTZ カメラのコントローラを 起 動 します (12) スナップショット スクリーンショットをキャプチャして*.bmp 形 式 で 保 存 します (13) 全 画 面 映 像 を 全 画 面 表 示 します 普 通 表 示 に 戻 るにはマウスの 右 クリックまたはキーボードの ESC ボタンを 押 しま す (14) 表 示 カメラの 選 択 異 なるサーバから 表 示 したいカメラを 選 択 します Select Camera (カメラの 選 択 ) ダイアログボックスの Display ( 表 示 ) カラムで 各 カメラをクリックすることで 表 示 の オン/オフを 切 り 替 えます サーバーを 追 加 するには Add Server (サーバー 追 加 ) をクリックし サーバータイ プ (DVR/IP) を 選 択 します ( 選 択 した 項 目 を 削 除 するには Delete Server (サーバーの 削 除 ) をクリックしま す ) 保 存 されたリストをロードするには Import (インポート) をクリックします リストを 保 存 するには Export (エクスポート) をクリックします 選 択 した 設 定 に 基 づきすべてのカメラの 画 質 を 変 更 するには Apply All ( 全 部 適 用 ) をクリックします 終 了 するには OK をクリックします 61

74 4.1.1 リモートシステムのセットアップ ここで 行 う 設 定 はリモート DVR にのみ 適 用 されます この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります システムの 設 定 System Setting (システムの 設 定 ) ウィンドウで Update ( 更 新 ) をクリックすると 新 しい 設 定 が 保 存 され Exit ( 終 了 ) をクリックすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 します 製 品 出 荷 時 の 設 定 を 復 元 するに は Default (デフォルト) をクリックします (4) (1) (2) (3) (5) (1) Delete recorded data after ( 指 定 日 数 を 経 過 した 録 画 データの 削 除 ) 特 定 の 日 数 が 経 過 したデータを 自 動 的 に 削 除 したい 場 合 は Delete recorded data after ( 指 定 日 数 を 経 過 した 録 画 データの 削 除 ) チェックボックスを 選 択 し Days ( 日 ) テキストボックスに 日 数 を 入 力 します (2) Delete event and alarm log after ( 指 定 日 数 を 経 過 したイベント アラームログの 削 除 ) 特 定 の 日 数 が 経 過 したイベント アラームログを 自 動 的 に 削 除 したい 場 合 は Delete event and alarm log after ( 指 定 日 数 を 経 過 したイベント アラームログの 削 除 ) チェックボックスを 選 択 し Days ( 日 ) テキストボ ックスに 日 数 を 入 力 します (3) Overwrite Enable ( 上 書 きを 有 効 にする) 1 時 間 分 のデータを 記 録 する 空 き 容 量 が 足 りないときに 自 動 的 に 最 も 古 いデータが 上 書 きされます 62

75 (4) Miscellaneous (その 他 ) システムに 実 行 させたい 条 件 を Miscellaneous セクションで 有 効 にします - Playback mode ( 再 生 モード) : 映 像 の 再 生 モードを 選 択 します Select date and time ( 日 時 の 選 択 ) : 再 生 したい 映 像 ファイルの 録 画 日 時 を 選 択 します Play the last file ( 最 後 の 映 像 ファイルの 再 生 ) : 最 後 の 1 時 間 の 映 像 を 自 動 的 に 再 生 します Instant Playback ( 直 前 の 映 像 を 再 生 ) : 直 前 に 録 画 した 映 像 を 自 動 的 に 再 生 します - Date Format ( 日 付 形 式 ) 録 画 日 時 の 選 択 再 生 モードで 表 示 される 日 付 の 形 式 を 選 択 します - Auto Scan Period ( 自 動 スキャン 周 期 ) 自 動 スキャンの 時 間 間 隔 を 3 秒 から 10 秒 の 間 で 設 定 します 設 定 した 間 隔 に 基 づいて 映 像 が 周 期 的 に 切 り 替 わります (5) Login (ログイン) システムログインに 関 するオプションを 選 択 します - Auto record when login (ログイン 時 に 録 画 を 自 動 開 始 ) DVR 起 動 時 に 映 像 の 録 画 を 自 動 開 始 します - Auto start Network when login (ログイン 時 にネットワークを 自 動 開 始 ) DVR 起 動 時 にネットワーク 接 続 を 自 動 開 始 します 63

76 カメラの 設 定 リモート DVR サーバーから 設 定 を 変 更 するカメラを 選 択 します Camera Setting (カメラの 設 定 ) ウィンド ウで Update ( 更 新 ) をクリックすると 新 しい 設 定 が 保 存 適 用 され Exit ( 終 了 ) をクリックすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 します IP カメラの 設 定 (1) (2) (3) (4) (5) (1) カメラアイコン 映 像 設 定 を 調 整 したいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェック ボックスを 選 択 します 複 数 のカメラを 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 右 クリックします カメラを 1 つ だけ 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 左 クリックします 選 択 されたカメラは 赤 色 で 表 示 されます (2) Enable (アクティブ 化 ) 選 択 したカメラ 入 力 端 子 を ON/OFF します カメラ 入 力 端 子 に 映 像 ソースが 存 在 しない 場 合 は システムに 映 像 の 損 失 エラーが 表 示 されてしまうため OFF にしておくことを 推 奨 します (3) Input ( 入 力 ) カメラの 種 別 として IP Camera (IP カメラ) を 選 択 します Analog camera (アナログカメラ) の 設 定 について は アナログカメラの 設 定 を 参 照 してください リモート DVR のカメラ 設 定 の 変 更 については 遠 隔 DVR カ メラの 設 定 を 参 照 してください 64

77 (4) Camera (カメラ) - Display (ディスプレイ) 映 像 の 表 示 をオン/オフにします 選 択 したカメラの 映 像 が 非 表 示 の 状 態 でも その 映 像 を 録 画 して 再 生 モードでプレビューすることができます - Enable Audio ( 音 声 のアクティブ 化 ) カメラの 音 声 をオン/オフにします - Name ( 名 前 ) カメラの 名 前 を 変 更 します - Description ( 説 明 ) 短 い 説 明 文 を 入 力 します (5) IP Camera Information (IP カメラの 詳 細 ) IP カメラをセットアップし カメラの 詳 細 を 表 示 します λ IP Setting (IP 設 定 ) : IP setting をクリックして IP カメラを 追 加 します 1. Protocol (プロトコル) のラジオボタンをクリックして IP カメラのセットアップを 開 始 します 2. Protocol (プロトコル) Model ( 型 番 ) Video Format ( 映 像 形 式 ) および IP カメラの Channel (チャネル) を 選 択 します 3. IP Camera Site (IP カメラサイト) 欄 に IP アドレスおよび 接 続 ポートを 入 力 します 4. また IP アドレスのかわりに IP カメラの URL を 入 力 することもできます 5. IP カメラが 認 証 を 必 要 とする 場 合 は Authentication ( 認 証 ) をアクティブにし ID と Password (パスワード) を 入 力 します 6. OK をクリックして IP カメラに 接 続 します 65

78 アナログカメラの 設 定 リモート DVR サーバーから 設 定 を 変 更 するカメラを 選 択 します Camera Setting (カメラの 設 定 ) ウィンドウで Update ( 更 新 ) をクリックすると 新 しい 設 定 が 保 存 適 用 され Exit ( 終 了 ) をクリックすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 します (1) (2) (3) (4) (5) (6) (1) カメラアイコン 表 示 したいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 で ON/OFF する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェックボックスを 使 用 します (2) Enable (アクティブ 化 ) 選 択 したカメラ 入 力 端 子 を ON/OFF します カメラ 入 力 端 子 に 映 像 ソースが 存 在 しない 場 合 は システムに 映 像 の 損 失 エラーが 表 示 されてしまうため OFF にしておくことを 推 奨 します (3) Input ( 入 力 ) カメラの 種 別 として General Camera (アナログカメラ) を 選 択 します IP camera (IP カメラ) の 設 定 については IP カメラの 設 定 を 参 照 してください リモート DVR のカメラ 設 定 の 変 更 については 遠 隔 DVR カメラの 設 定 を 参 照 してください (4) Camera (カメラ) - Display (ディスプレイ) 映 像 の 表 示 をオン/オフにします 選 択 したカメラの 映 像 が 非 表 示 の 状 態 でも その 映 像 を 録 画 して 再 生 モードでプレビューすることができます - Enable Audio ( 音 声 のアクティブ 化 ) カメラの 音 声 をオン/オフにします - Name ( 名 前 ) カメラの 名 前 を 変 更 します - Description ( 説 明 ) 短 い 説 明 文 を 入 力 します (5) Video Adjustment ( 映 像 調 整 ) カメラの Brightness ( 輝 度 ) Contrast (コントラスト) Hue ( 色 相 ) Saturation ( 彩 度 ) を 調 整 します 各 カメラ 間 の 色 調 差 の 補 正 に 使 用 します 66

79 (6) Enable Deinterlace (インターレース 除 去 のアクティブ 化 ) 映 像 画 質 を 向 上 させます 動 きのない 画 像 をキャプチャする 場 合 は Enable Deinterlace (インターレース 除 去 の 有 効 化 ) モードを#1 に 動 きの 多 い 画 像 の 場 合 は#2 に 設 定 します リモート DVR カメラの 設 定 設 定 を 変 更 するカメラを 選 択 します Camera Setting (カメラの 設 定 ) ウィンドウで Update ( 更 新 ) をクリック すると 新 しい 設 定 が 保 存 適 用 され Exit ( 終 了 ) をクリックすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 しま す (1) (2) (3) (4) (5) (1) カメラアイコン 表 示 したいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 で ON/OFF する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェック ボックスを 使 用 します (2) Enable ( 適 用 ) 選 択 したカメラ 入 力 端 子 を ON/OFF します カメラ 入 力 端 子 に 映 像 ソースが 存 在 しない 場 合 は システム に 映 像 の 損 失 エラーが 表 示 されてしまうため OFF にしておくことを 推 奨 します (3) Input ( 入 力 ) カメラの 種 別 として Remote DVR (リモート DVR) を 選 択 します IP camera (IP カメラ) の 設 定 については IP カメラの 設 定 を 参 照 してください アナログカメラの 設 定 変 更 については アナログカメラの 設 定 を 参 照 してください (4) Camera (カメラ) - Display (ディスプレイ) 映 像 の 表 示 をオン/オフにします 選 択 したカメラの 映 像 が 非 表 示 の 状 態 でも その 映 像 を 録 画 して 再 生 モードでプレビューすることができます - Enable Audio ( 音 声 のアクティブ 化 ) カメラの 音 声 をオン/オフにします 67

80 - Name ( 名 前 ) カメラの 名 前 を 変 更 します - Description ( 説 明 ) 短 い 説 明 文 を 入 力 します - IP カメラの IP アドレスを 入 力 します - Port (ポート) 接 続 用 ポートです - User ID (ユーザーID) 接 続 時 の 認 証 用 ユーザーID を 入 力 します - Password (パスワード) 接 続 時 の 認 証 用 パスワードを 入 力 します - Channel (チャンネル) 接 続 カメラのチャンネルを 選 択 します 録 画 設 定 Recording Setup ( 録 画 設 定 ) ウィンドウで OK をクリックすると 新 しい 設 定 が 保 存 され Exit ( 終 了 ) をクリッ クすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 します 製 品 出 荷 時 の 設 定 を 復 元 するには Default (デフォル ト) をクリックします IP カメラの 録 画 設 定 (1) (2) (3) 68

81 (1) カメラアイコン 録 画 設 定 をしたいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 一 括 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェック ボックスを 選 択 します 複 数 のカメラを 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 右 クリックします カメラを 1 つ だけ 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 左 クリックします 選 択 されたカメラは 紫 色 で 表 示 されます (2) Recording Mode ( 録 画 モード) 水 平 方 向 の 00 ~ 23 のブロックは 24 時 間 形 式 の 時 刻 を 表 し 垂 直 方 向 の 1 ~ 7 のブロックは 曜 日 ( 日 曜 ~ 土 曜 ) を 表 します 週 7 日 24 時 間 フルに 録 画 する 場 合 は 録 画 モードを 選 択 してラジオボタン を クリックします 特 定 の 時 間 帯 や 曜 日 にだけ 録 画 したい 場 合 は Schedule (スケジュール) をクリックして 録 画 モードを 選 択 し 時 間 帯 または 曜 日 のブロックをクリックします システムによって 録 画 が 開 始 される と 画 面 左 上 に 赤 い 三 角 マークが 表 示 されます 録 画 モードは 以 下 のとおりです: - Always Recording ( 常 時 録 画 ) 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 し 指 定 の 格 納 パスに 保 存 します - Motion Recording (モーション 録 画 ) システムによって 動 きが 検 出 されたときだけ 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 します 動 きが 検 出 される と Start Record Prior ( 指 定 の 秒 数 にさかのぼって 開 始 ) および Stop Record After ( 指 定 の 秒 数 後 に 停 止 ) の 設 定 に 基 づき 直 前 のコマから 録 画 が 自 動 的 に 始 まり 停 止 します - Smart Recording (スマート 録 画 ) 動 きが 検 出 されると 設 定 された 最 大 フレームレートの 録 画 に 自 動 的 に 切 り 替 わり 動 きがないときは 設 定 された 最 小 フレームレートで 録 画 されます - No Recording ( 録 画 しない) システムによる 録 画 が 行 われません (3) Motion Detection (モーション 検 出 ) 動 きの 検 出 感 度 を 調 整 します 値 が 大 きいほど 検 出 感 度 が 上 がります 動 きが 検 出 されると 画 面 左 上 に 緑 の 三 角 マークが 表 示 されます 69

82 アナログカメラの 録 画 設 定 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (1) カメラアイコン 録 画 設 定 をしたいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェックボッ クスを 選 択 します 複 数 のカメラを 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 右 クリックします カメラを 1 つだけ 選 択 する 場 合 は カメラアイコン 上 で 左 クリックします 選 択 されたカメラは 紫 色 で 表 示 されます (2) Recording Mode ( 録 画 モード) 水 平 方 向 の 00 ~ 23 のブロックは 24 時 間 形 式 の 時 刻 を 表 し 垂 直 方 向 の 1 ~ 7 のブロックは 曜 日 ( 日 曜 ~ 土 曜 ) を 表 します 週 7 日 24 時 間 フルに 録 画 する 場 合 は 録 画 モードを 選 択 してラジオボタン を クリックします 特 定 の 時 間 帯 や 曜 日 にだけ 録 画 したい 場 合 は Schedule (スケジュール) ボタンをクリック して 録 画 モードを 選 択 し 時 間 帯 または 曜 日 のブロックをクリックします システムによって 録 画 が 開 始 さ れると 画 面 左 上 に 赤 い 三 角 マークが 表 示 されます 録 画 モードは 以 下 のとおりです: - Always Recording ( 常 時 録 画 ) 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 し 指 定 の 格 納 パスに 保 存 します - Motion Recording (モーション 録 画 ) 70

83 システムによって 動 きが 検 出 されたときだけ 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 します 動 きが 検 出 されると Start Record Prior ( 指 定 の 秒 数 にさかのぼって 開 始 ) および Stop Record After ( 指 定 の 秒 数 後 に 停 止 ) の 設 定 に 基 づき 直 前 のコマから 録 画 が 自 動 的 に 始 まり 停 止 します - Smart Recording (スマート 録 画 ) 動 きが 検 出 されると 設 定 された 最 大 フレームレートの 録 画 に 自 動 的 に 切 り 替 わり 動 きがないときは 設 定 された 最 小 フレームレートで 録 画 されます - No Recording ( 録 画 しない) システムによる 録 画 が 行 われません (3) Motion Detection (モーション 検 出 ) 動 きの 検 出 感 度 を 調 整 します 値 が 大 きいほど 検 出 感 度 が 上 がります 動 きが 検 出 されると 画 面 左 上 に 緑 の 三 角 マークが 表 示 されます (4) Quality ( 画 質 ) 映 像 画 質 を 調 整 します 値 が 大 きいほど 圧 縮 度 が 下 がり ハードディスク 容 量 をより 多 く 使 用 します (5) Frame Rate (フレームレート) 動 きのあるとき ないときに 応 じて 録 画 する 最 大 および 最 小 フレーム 数 を 設 定 します フレームレートは NTSC 方 式 の 場 合 は 01 ~ 30 の 範 囲 で 設 定 します フレームレートの 値 が 大 きいほど ハードディスク 容 量 をより 多 く 使 用 します i 通 常 の 録 画 フレームレートは 最 大 フレームレートの 値 に 基 づきます (6) Video Size ( 映 像 サイズ) 映 像 のサイズを 選 択 して ボタンをクリックします サイズが 大 きいほど 映 像 ファイルのサイズが 大 きくな ります (7) Individual Adjustment ( 個 別 調 整 ) 各 カメラの 映 像 サイズおよびフレームレートを 個 別 に 調 整 することができます Default (デフォルト) をクリ ックすると 出 荷 時 のデフォルト 設 定 に 戻 ります CIF モードによるフレームレートの 使 用 状 況 は Used ( 使 用 ) および Unused ( 未 使 用 ) 欄 に 表 示 されます i アナログカメラに 対 してのみ 各 カメラの 映 像 サイズおよびフレームレートをチャンネル 別 に 調 整 することができます 71

84 ネットワークの 設 定 この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります Network Setting (ネットワークの 設 定 ) ダイアログボックスで Update ( 更 新 ) をクリックすると 新 しい 設 定 が 保 存 され Exit ( 終 了 ) をクリックすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 します 製 品 出 荷 時 の 設 定 を 復 元 するには Default (デフォルト) をクリックします DVR サーバによって 使 用 されるネットワークのサー ビスポートについては 付 録 A を 参 照 してください (1) (2) (3) (4) (1) Server Name (サーバー 名 ) DVR ユニットの 名 前 を 入 力 します 使 用 できるのは 英 数 字 のみです (2) Transmitting Cameras ( 送 信 対 象 カメラ) Transmitting Camera セクションで WebViewer リモートコンソール PDA Viewer JAVAViewer ( 静 止 画 ) を 使 用 した インターネット 経 由 のアクセスを 有 効 にしたいカメラの 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェックボックスを 選 択 します (3) Network Time Synchronization (ネットワーク 時 刻 同 期 ) DVR システムの 時 刻 設 定 をネットワーク 時 刻 サーバーに 合 わせます Time Server ( 時 刻 サーバー) のIP アドレスまたはドメイン 名 を 入 力 します DVR が 設 定 されている 地 域 の Time Zone (タイムゾーン) を 選 択 します Automatic Synchronize ( 自 動 同 期 時 刻 ) を 選 択 すると 毎 日 決 まった 時 刻 に 自 動 同 期 が 実 行 さ れます 72

85 (4) Other Configuration (その 他 の 設 定 ) - Enable White List (ホワイトリストのアクティブ 化 ) DVR サーバーへのリモートアクセス 用 のアクセス 許 可 リストです IP アドレスまたは IP アドレス 範 囲 を 入 力 して Add ( 追 加 ) をクリックします リストから IP を 削 除 するには IP を 選 択 して Delete ( 削 除 ) ボタンをクリックします 入 力 内 容 をリセットするには Clear (クリア) ボタンをクリックします - Network Bandwidth Limit (ネットワークの 帯 域 幅 制 限 ) By Channel (チャネル 別 ) : 各 チャンネルごとにネットワーク 帯 域 幅 を 設 定 します ALL ( 全 部 ) : ネットワーク 帯 域 幅 の 使 用 合 計 制 限 を 設 定 します 73

86 アラームの 設 定 Alarm Setting (アラームの 設 定 ) ダイアログボックスで 新 しいアラーム 設 定 を 追 加 するには Add ( 追 加 ) 選 択 したアラーム 設 定 を 削 除 するには Delete ( 削 除 ) をクリックします Update ( 更 新 ) をクリックして 設 定 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 するには Exit ( 終 了 ) をクリックします また 製 品 出 荷 時 の 設 定 を 復 元 する 場 合 は Default (デフォルト) をクリックします (1) (2) (3) (4) (8) (5) (6) 1. 新 しいアラーム 設 定 を 追 加 するには Add ( 追 加 ) をクリックします アラーム 設 定 を 編 集 するには (8) のアラーム 設 定 一 覧 で 編 集 したい 項 目 をクリックします 2. (1) No./Name ( 名 前 ) /Description ( 説 明 ) にアラームの 名 前 と 説 明 を 入 力 します No. (アラーム 番 号 ) は DVR システムによって 自 動 的 に 設 定 されます 3. (2) Enable Time (アクティブ 化 する 時 間 帯 ) 内 の 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します アラーム 機 能 を ON/OFF したい 時 間 ブロックをクリックします OFF に 設 定 されたブロックは 白 色 で 表 示 されます 4. (3) Conditions ( 条 件 ) では いずれかの 条 件 に 当 てはまる 場 合 にアクティブ 化 する Trigger if any ( 最 低 1 つの 条 件 一 致 でトリガする) またはすべての 条 件 に 一 致 する 場 合 のみアクティブ 化 する Trigger if all ( 全 条 件 一 致 でトリガする) を 選 択 します 5. (4) Camera (カメラ) セクションでは システムがアラームを 発 する 条 件 の 設 定 として Motion Detected (モーション 検 出 ) および Video Loss ( 映 像 信 号 の 損 失 ) でカメラ 番 号 (01 ~ 08) をクリックして 選 択 します 6. (5) Sensor (センサー) セクションでは システムがアラームを 発 する 条 件 の 設 定 として センサー 番 号 をクリックして 選 択 します センサーの 正 常 ステータスが High の 場 合 センサー 条 件 を Low に 設 定 しま す - システムがアラームを 発 するイベント 条 件 を 設 定 するには Abnormal Event ( 異 常 なイベント) チェ ックボックスを 選 択 します (7) 74

87 Reboot ( 再 起 動 ) : DVR システムが 異 常 な 条 件 がないにもかかわらず 再 起 動 した 場 合 シス テムはアラームメッセージを 発 信 します Abnormal Reboot ( 異 常 な 再 起 動 ) : DVR システムが 異 常 な 条 件 によって 再 起 動 した 場 合 シ ステムはアラームメッセージを 発 信 します Recording is switched off ( 録 画 停 止 ) : 録 画 が 停 止 した 場 合 システムはアラームメッセージ を 発 信 します Network is switched off (ネットワーク 停 止 ) : DVR システムのネットワーク 接 続 が 損 なわれた 場 合 システムはアラームメッセージを 発 信 します Hard Disk failed (ハードディスクの 異 常 ) : ハードディスクが 正 常 に 動 作 しない 場 合 システム はアラームメッセージを 発 信 します - Continue trigger duration ( 連 続 トリガ 間 隔 ) : センサーがトリガされ ここで 指 定 した 一 定 時 間 同 じ 状 態 が 続 いた 場 合 アラームが 発 信 されます 7. (6) Alarm Reset (アラームのリセット) では カメラ 番 号 をクリックしてアラームのリセット 条 件 を 設 定 し ます アラームがリセットされると 同 時 にすべてのアラームアクションが 停 止 します センサーの 正 常 ステータスが high の 場 合 アラームのリセット 条 件 を low に 設 定 します 8. (7) Action (アクション) では アラームの 発 動 時 にシステムが 行 うアラームアクションを 設 定 します - Enlarge Camera View (カメラビューの 拡 大 表 示 ) アラームが 発 動 された 映 像 のみをプレビューモードで 表 示 するよう 切 り 替 えます c. ドロップダウンリストからカメラを 選 択 して アラーム 発 動 時 に 画 面 上 で 拡 大 表 示 するカメラ 映 像 を 指 定 します d. Retrieve time ( 回 復 までの 時 間 ) : システムが 元 のプレビューモードに 戻 るまでの 待 ち 時 間 を 設 定 します 回 復 までの 時 間 が 未 指 定 の 場 合 ユーザーが 手 動 でプレビューモードに 切 り 替 えるま でアラーム 映 像 の 拡 大 表 示 が 続 きます 回 復 までの 時 間 は 0 ~ 600 秒 の 範 囲 で 指 定 できま す 75

88 - Relay Output (リレー 出 力 ) アラーム 発 動 時 のリレー 操 作 をアクティブにするかどうか また リレー 操 作 停 止 までの 延 長 時 間 を 秒 単 位 で 設 定 します 5. Relay Output (リレー 出 力 ) チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします 6. Alarm Relay (アラームリレー) ダイアログボックスで リレー 一 覧 からリレーを 選 択 し ステータス ON でアラーム 発 動 時 のリレー 操 作 の ON/OFF を 設 定 します 7. Retrieve time ( 回 復 までの 時 間 ) チェックボックスでは リレ ー 操 作 時 間 の 延 長 を ON または OFF し 時 間 を 秒 単 位 で 設 定 します 8. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリ ックします - Send (E メール 送 信 ) この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 ください ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります アラーム 信 号 検 出 に 応 じて 指 定 アドレスに E メールを 送 信 します E メールの 送 信 チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします Setting (E メール 設 定 ) ダイアログボックスで OK をクリックすると 設 定 内 容 が 保 存 され 終 了 します 設 定 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします (1) (2) (1) Mail Server (メールサーバー) SMTP Server (SMTP サーバー) およびポートを 入 力 します E メールシステムが 認 証 を 必 要 と する 場 合 は Authentication ( 認 証 ) をアクティブにし ID と Password (パスワード) を 入 力 します (2) Mail (メール) メール 詳 細 を 入 力 します From ( 送 信 者 ) : 送 信 者 の E メールアドレスを 入 力 します To and CC ( 宛 先 と CC) : 宛 先 の E メールアドレスをカンマまたはセミコロン (;) で 区 切 って 入 力 します Subject ( 件 名 ) : メッセージの 件 名 を 入 力 します Message (メッセージ) : メッセージを 入 力 します 76

89 - Start Recording ( 録 画 開 始 ) 選 択 したカメラで 映 像 を 録 画 します 1. Start Recording ( 録 画 開 始 ) チェックボック ス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします 2. Alarm Recording Setting (アラーム 録 画 の 設 定 ) ダイアログボックスで 映 像 録 画 を ON ま たは OFF するカメラを 選 択 します すべての カメラを 一 括 選 択 するには All ( 全 部 ) を 選 択 します 3. Frame Rate (フレームレート) セクションで Recording Setting ( 録 画 設 定 ) に 基 づくフレー ム 数 の 録 画 を 行 うには As Setting ( 設 定 に 従 う) を 選 択 します 4. Start Record prior ( 録 画 開 始 までの 秒 数 ) をアクティブにした 場 合 アラームの 発 動 後 に 録 画 を 開 始 するまでの 秒 数 を 指 定 します 時 間 は 1 ~ 10 秒 の 範 囲 で 指 定 できます 5. Stop Record after ( 録 画 停 止 までの 秒 数 ) をアクティブにした 場 合 アラームの 終 了 後 に 録 画 を 停 止 するまでの 秒 数 を 指 定 します 時 間 は 1 ~ 999 秒 の 範 囲 で 指 定 できます この 項 目 が 未 設 定 での 場 合 アラームがリセットされるまでアラーム 録 画 は 続 きます 6. OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) クリックします - PTZ preset point (PTZ プリセットポイント) PTZ カメラをプリセットポイント 設 定 に 基 づいて 配 置 します PTZ preset point (PTZ プリセットポイント) チェックボックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします Trigger PTZ Preset Setting (PTZ プリセットのトリガの 設 定 ) ダイアログボックスで PTZ カメラ 番 号 を 選 択 し Enable ( 有 効 ) チェックボックスを 選 択 します アラーム 発 動 時 および 終 了 時 の PTZ カメラの 位 置 を 選 択 します PTZ カメラの 終 了 ポイントには プリセット 位 置 ま たはプリセット 位 置 グループ 間 の Auto Pan (オートパン) を 選 択 することもできます - Send to CMS (Central Management System) (CMS に 送 信 ) CMS は CM3000 というオプション 機 能 に 付 属 します この 機 能 については 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 ください アラーム 発 動 時 に CMS ( 中 央 管 理 システム) に 映 像 を 送 信 す るカメラを 選 択 します Send to CMS (CMS に 送 信 ) チェックボ ックス 横 の Detail ( 詳 細 ) ボタンをクリックします CMS Setting (CMS の 設 定 ) で CMS に 映 像 を 送 信 するカメラを 選 択 します すべてのカメラを 選 択 するには All ( 全 部 ) を 選 択 します OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 77

90 4.2 WebViewer PTZ のボタンの 名 称 と 説 明 (1) (2) (3) (4) (5) (6) 名 称 機 能 (1) 方 向 ボタン PTZ カメラの 焦 点 位 置 を 調 整 します 自 動 的 にパン 操 作 を 行 うには 中 心 をクリックし ます (2) ズーム +/- 映 像 のズームイン ズームアウトを 制 御 します (3) PTZ の 選 択 選 択 した PTZ カメラを ON/OFF します Select PTZ (PTZ の 選 択 ) ダイアログボック スの Select ( 選 択 ) カラムで PTZ カメラをクリックすることで 表 示 と 制 御 のオン/オフ を 切 り 替 えます OK をクリックして 設 定 内 容 を 保 存 し 終 了 します 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 しないで 終 了 する 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします (4) フォーカス +/- 映 像 を 明 瞭 にするための 手 動 のピント 調 整 を 行 います (5) オートパングループ 選 択 されたカメラグループのプリセット 位 置 番 号 に 基 づいて PTZ カメラを 自 動 運 転 し ます (6) カメラのプリセット 位 置 番 号 PTZ カメラをプリセット 位 置 に 動 かします リセット 位 置 (1 ~ 9) は ユーザーがロ ーカルサイトで 遠 隔 操 作 により 行 った 設 定 内 容 に 基 づきます 78

91 4.3 リモートコンソールのボタンの 名 称 と 説 明 (16) (15) (14) (13) (12) (1) (2) (11) (10) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 名 称 機 能 (1) DirectDraw 映 像 画 質 を 向 上 させます i DirectDraw 機 能 は 特 定 の VGA カードのみに 対 応 しています (2) 終 了 リモートコンソールを 終 了 します (3) 音 声 ボタン 音 声 をオン/オフします (4) 画 面 分 割 モード 全 カメラの 録 画 映 像 の 均 等 表 示 再 生 単 一 カメラの 録 画 映 像 の 再 生 または 1 台 の メイン 映 像 ウィンドウと 他 のカメラの 小 ウィンドウの 同 時 再 生 など 4 つの 画 面 分 割 再 生 パターンから 選 択 します (5) Record ( 録 画 ) 映 像 の 録 画 開 始 / 停 止 を 制 御 します (6) Network (ネットワーク) システムへのリモートアクセスをオン/オフします インターネット 接 続 を 通 して 遠 隔 地 から DVR サーバーにアクセスするための 機 能 です (7) Setup ( 設 定 ) リモートコンソールの 設 定 します (8) PTZ PTZ のコントロールパネルへアクセスします EH は IP カメラの PTZ 機 能 に 対 応 しています (9) Preview (プレビュー) プレビューモード/ 再 生 モードの 切 り 替 えです ライブ 映 像 を 表 示 します (10) Playback ( 再 生 ) 再 生 モードに 切 り 替 えます 録 画 された 映 像 ファイルを 表 示 します (11) ステータスバー 現 在 の 日 付 時 刻 ハードディスクの 空 き 容 量 を 表 示 します (12) カメラ ID 映 像 表 示 中 のカメラ 番 号 を 表 示 します シングル 画 面 モード 時 にカメラ ID 番 号 を クリックすると そのカメラの 映 像 に 切 り 替 わります (13) Event Log (イベントログ) (14) Snapshot (スナップショット) (15) Full screen ( 全 画 面 ) イベントログ 操 作 ログ システムログ ネットワークログを 表 示 します スクリーンショットをキャプチャして*.jpg または*.bmp 形 式 で 保 存 します 映 像 を 全 画 面 表 示 とします 普 通 表 示 に 戻 るにはマウスの 右 クリックまたはキーボードの ESC ボタンを 押 します (16) Alarm (アラーム) 警 報 を 鳴 らし 警 告 情 報 を 表 示 します スーパーユーザー ユーザーのどちらも アラームをリセットすることができます 79

92 4.3.1 リモートコンソールのセットアップ この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります (1) (2) (3) (4) Setup ( 設 定 ) ボタンをクリックして System Setting (システムの 設 定 ) ウィンドウを 呼 び 出 します OK をク リックすると 設 定 内 容 を 保 存 し 終 了 します Cancel (キャンセル) をクリックすると 設 定 の 変 更 内 容 を 保 存 し ないで 終 了 します (1) Storage Path ( 保 存 先 ) データの 保 存 先 ディレクトリを 設 定 します 1 時 間 分 のデータを 記 録 する 空 き 容 量 が 足 りないときに 自 動 的 に 最 も 古 いデータが 上 書 きされます 格 納 ディスクが 複 数 存 在 する 場 合 空 き 容 量 に 応 じてデ ータは 自 動 的 に 次 の 格 納 ディスクに 保 存 されます デフォルトでデータは C:\RemoteData に 格 納 さ れます 収 納 ディスクを 追 加 するには Add ( 追 加 ) を 選 択 したパスを 削 除 するには Delete ( 削 除 ) をク リックします - Enable Network storage (ネットワークストレージのアクティブ 化 ) 録 画 映 像 をネットワークアタッチトストレージに 送 信 するには Enable network storage (ネットワー クストレージの 有 効 ) チェックボックスを 選 択 します i ネットワークストレージを 追 加 するには インターネットストレージドライブ/フォルダが DVR サーバでネットワークドライバとしてマッピングされている 必 要 があります ネットワークドラ イブの 割 り 当 ておよび 接 続 方 法 については Windows ヘルプファイルの Map Network drive (ネットワークドライブを 割 り 当 てる) を 参 照 してください 80

93 (2) Language ( 言 語 ) ツールチップやダイアログの 表 示 言 語 を 選 択 します デフォ ルトで English ( 英 語 ) に 設 定 されています (3) Remote Server (リモートサーバー) DVR の Server IP (サーバーIP) と Server Port (サーバーポ ート) 番 号 を 入 力 します (4) Channel Settings (チャンネル 設 定 ) 1 ~ 8 の 番 号 はカメラ ID を 表 します Transmitting Channel ( 転 送 チャネル) セクションでは サーバー からカメラ 信 号 を 受 信 するカメラ 番 号 を 選 択 します Visible Channels ( 表 示 チャネル) セクションでは リモートコンソール 画 面 でカメラからの 信 号 を 表 示 するカメラ 番 号 を 選 択 します すべてのカメラを 選 択 する 場 合 は ALL ( 全 部 ) チェックボックスを 選 択 します PTZ カメラコントローラのボタンの 名 称 と 説 明 (5) (4) (3) (2) (6) (7) (1) (11) (8) (9) (10) 名 称 機 能 (1) 閉 じる PTZ カメラコントローラを 終 了 します (2) 設 定 PTZ カメラの 設 定 コントローラーを 開 きます (3) オートパン 選 択 されたカメラグループのプリセット 位 置 番 号 に 基 づいて PTZ カメラを 自 動 運 転 します (4) フォーカス +/- 映 像 を 明 瞭 にするための 手 動 のピント 調 整 です (5) ズーム +/- 映 像 のズームイン ズームアウト 制 御 です (6) 方 向 ボタン PTZ カメラの 焦 点 位 置 を 調 整 します (7) カメラ ID ペイン 操 作 中 の PTZ カメラ 番 号 を 表 示 します (8) カメラのプリセット 位 置 保 存 (9) カメラレンズ 速 度 コントローラ (10) カメラのプリセット 位 置 番 号 PTZ カメラのプリセット 位 置 番 号 を 保 存 カメラを 選 択 し プリセット 位 置 番 号 を クリックして 保 存 します PTZ カメラレンズの 動 く 速 度 を 調 節 します PTZ カメラをプリセット 位 置 に 動 かします (11) オートパングループ 自 動 運 転 する PTZ カメラグループを 選 択 します 81

94 4.4 リモート 再 生 の 使 用 この 機 能 の 使 用 にあたっては 池 上 通 信 機 ( 株 ) の 代 理 店 もしくは 弊 社 営 業 担 当 にご 確 認 くださ い ネットワーク 設 定 の 変 更 が 必 要 となる 場 合 があります この 機 能 を 使 用 するには ファイルのソースを 選 択 する 必 要 があります Select Playback Mode ( 再 生 モー ドの 選 択 ) ダイアログボックスで リモートコンソール 側 で 録 画 されたファイルを 開 くには Local Playback (ロ ーカル 再 生 ) を DVR サーバー 側 で 録 画 されたファイルを 開 くには Remote Playback (リモート 再 生 ) を 選 択 します Remote Playback (リモート 再 生 ) を 選 択 した 場 合 お 使 いのインターネット 帯 域 幅 が 十 分 に 高 速 で 大 容 量 の 場 合 は RealTime Playback (リアルタイム 再 生 ) を そうでない 場 合 は Download and Playback (ダウンロードして 再 生 ) を 選 択 します OK をクリックして 次 へ 進 みます この 操 作 を 取 り 消 す 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします Video Playback Date/Time Selection ( 再 生 する 映 像 の 日 付 / 時 刻 の 選 択 ) ダイアログボックス 内 の 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 01 ~ 8 の 数 字 はカメラ 番 号 を 表 します 再 生 する 映 像 を 選 択 する: 1. カレンダーで 日 付 を 選 択 します カレンダーの 月 を 移 動 するには および ボタンを 使 用 しま す 2. 下 の 表 で 青 いブロックをクリックすることで 録 画 ファイルを 選 択 し 開 きます 選 択 されたブロックは 赤 色 で 表 示 されます 白 のブロックにはデータが 存 在 しません Download and Playback (ダウンロードし て 再 生 ) を 選 択 した 場 合 は 1 ブロックのみ 選 択 できます 3. OK をクリックして 次 へ 進 みます この 操 作 を 取 り 消 す 場 合 は Cancel (キャンセル) をクリックします 82

95 4. Download Playback (ダウンロードして再生) を選択した場合 再生する映像の日付と時刻を選択する と 選択した時間帯の映像が 16 の映像サムネイルに分割されます Time Selection (時刻の選択) 画 面で ダウンロードしたい映像のサムネイルをクリックします ローカル再生時のボタンの名称と説明 名称 (1) 終了 (2) 画面分割モード i 機能 本ソフトウェアを終了します 全カメラの録画映像の均等表示再生 単一カメラの録画映像の再生または 1 台の メイン映像ウィンドウと他のカメラの小ウィンドウの同時再生など 4 つの画面分割 再生パターンから選択します - カメラ入力がが 8ch のため 16 画面 13 画面分割モードに切り替えることはできません - 画面上の特定の領域を拡大表示するには 右クリックしてドラッグすることにより拡大領域を 指定します 通常表示に戻るには チャネル画面を再び右クリックします (3) プログレスバー 再生中のファイルの進捗を表示 バー内の任意の位置に移動することで トラック内の該当箇所にジャンプできます 83

96 名 称 機 能 (4) 時 刻 ボタン 時 刻 を 選 択 してクリックすることで 特 定 の 時 間 枠 の 録 画 映 像 ファイルを 再 生 しま す i 時 刻 ボタンは 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 時 刻 ボタン 上 の 青 いバーは その 時 間 帯 の 録 画 映 像 ファ イルが 存 在 することを 示 します 録 画 データの 存 在 しない 時 間 帯 の 時 刻 ボタン 上 部 には 色 付 きバーが 表 示 されません 赤 いバーは 現 在 再 生 中 の 録 画 映 像 ファイルを 示 します (5) 再 生 制 御 ボタン Begin ( 先 頭 ) : 録 画 ファイルの 先 頭 に 移 動 します Previous ( 前 ) : 前 のコマに 戻 ります Slower (スロー) : 録 画 映 像 のスロー 再 生 (1/2x, 1/4x, 1/8x) Rewind ( 巻 き 戻 し) : 録 画 映 像 の 巻 き 戻 し Pause ( 一 時 停 止 ) : 録 画 映 像 ファイル 再 生 の 一 時 停 止 Play ( 再 生 ) : 録 画 映 像 ファイルの 再 生 Faster ( 倍 速 再 生 ) : 録 画 映 像 の 倍 速 再 生 (2x, 4x, 8x, 16x, 32x) Next ( 次 ) : 次 のコマに 進 みます End ( 最 後 ) : 録 画 ファイルの 最 後 に 移 動 します (6) Date ( 日 付 ) 録 画 映 像 の 再 生 開 始 日 時 を 指 定 するには カレンダーで 日 付 を 選 択 し 00 ~ 23 の 間 で 時 刻 を 選 択 します i 00 ~ 23 の 数 字 は 24 時 間 形 式 で 時 刻 を 表 します 01 ~ 08 の 数 字 はカメラ ID を 表 します また 赤 い カラムは 録 画 映 像 ファイルの 再 生 開 始 位 置 を 示 します 録 画 データの 存 在 しない 日 付 のボタン 上 部 に は 色 付 きバーが 表 示 されません (7) Preview (プレビュー) プレビューモードに 切 り 替 えます (8) Playback ( 再 生 ) 再 生 モードに 切 り 替 えます 録 画 された 映 像 ファイルを 表 示 します (9) ステータスバー 録 画 日 時 および HDD の 容 量 (プレビューモード 時 ) または 再 生 速 度 ( 再 生 モード 時 ) を 表 示 します (10) カメラ ID 映 像 表 示 中 のカメラ 番 号 を 表 示 します シングル 画 面 モード 時 にカメラ ID 番 号 を クリックすると そのカメラの 映 像 に 切 り 替 わります (11) Output (エクスポート) (12) Segment (セグメント) (13) Full screen ( 全 画 面 ) (14) Snapshot (スナップショット) (15) Event Log (イベントログ) (16) Visual Search (ビジュアルサーチ) (17) Find Next ( 次 を 検 索 ) エクスポート 機 能 には スナップショット プリント ビデオクリップ 出 力 の 機 能 が あります λ スナップショット: スクリーンショットをキャプチャして JPEG フォーマットの ファイルとして 出 力 します λ プリント: スクリーンショットをプリントします λ ビデオクリップアウト: 部 分 切 り 出 しを 行 ったファイルを *.dvr 形 式 で 出 力 します 録 画 映 像 の 一 部 分 を 分 割 します コンパクト 再 生 モードで 表 示 します 普 通 表 示 に 戻 るにはマウスの 右 ボタン またはキーボードの ESC ボタンを 押 します スクリーンショットをキャプチャして*.jpg または*.bmp 形 式 で 保 存 します システムに 記 録 されたログを 表 示 するします 特 定 のカメラから 日 付 時 刻 分 秒 で 検 索 します 次 のイベント 検 索 します 本 機 能 はイベントサーチを 使 用 しているときのみ 使 用 できます 84

97 名 称 (18) Intelligent Search ( 選 択 的 サーチ) 機 能 モーション 検 出 フレームで 変 化 を 検 索 します (19) 音 声 音 声 をオンまたはオフにします (20) インターレース 除 去 映 像 画 質 を 向 上 させます 動 きのない 画 像 をキャプチャする 場 合 はインターレース 除 去 モードを#1 に 動 きの 多 い 画 像 の 場 合 は#2 に 設 定 します 録 画 映 像 の 一 部 分 ( 時 間 ) を 切 り 取 って 保 存 する 1. 再 生 制 御 ボタンを 使 用 または 再 生 プログレスバーをドラッグして 切 り 取 りの 開 始 位 置 で 一 時 停 止 します Segment (セグメント) をクリックして 開 始 マークをつけます 2. 再 生 制 御 ボタンを 使 用 または 再 生 プログレスバーをドラッグして 切 り 取 りの 終 了 位 置 で 一 時 停 止 します Segment (セグメント) をクリックして 終 了 マークをつけます 分 割 を 取 り 消 す またはセグ メントマークをリセットする 場 合 は Segment (セグメント) ボタンを 再 度 クリックします 3. Output ( 出 力 ) ボタンをクリックして 切 り 取 ったクリップを 保 存 します 4. 名 前 をつけて 保 存 ダイアログボックスでファイルの 保 存 場 所 を 選 択 し ファイル 名 を 入 力 して 映 像 形 式 を 選 択 します 85

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13 積 算 内 訳 書 の 作 成 マニュアル 平 成 26 年 1 形 県 県 整 備 部 建 設 企 画 課 目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 )

More information

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高 雇 用 保 険 マイナンバー 改 定 向 け 操 作 説 明 書 < 目 次 > 1.マイナンバー 等 の 法 令 改 定 対 応 について 3 1.1 法 令 改 定 の 変 更 点 3 1.2 その 他 主 要 な 変 更 点 4 2.マイナンバー 管 理 システムとの 連 携 設 定 5 2.1 マイナ de 社 労 夢 の 運 用 設 定 5 2.2 マイナ de 社 労 夢 CL の 運

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定) HTG-35U ブルーバック 表 示 の 手 順 書 概 要 本 書 は HTG-35U にてブルーバックの 画 面 を 出 力 するための 手 順 書 です HTG-35U のビットマップ 出 力 機 能 及 び 固 定 文 字 表 示 機 能 を 使 用 してブルーバックの 表 示 を 設 定 します また ブルーバックの 表 示 / 非 表 示 をタイマーで 自 動 に 切 り 替 えを 行

More information

確 定 申 告 書 作 成 システム 操 作 手 順 書 ~ 個 人 利 用 者 向 け 操 作 説 明 書 ~ 平 成 27 年 1 月 JA 長 野 県 営 農 センター ( 株 ) 長 野 県 協 同 電 算 目 次 1.システムの 起 動... 1 ... 1 ... 2 2.ログインとログアウト... 2 ... 3 ...

More information

富士山チェックリスト

富士山チェックリスト 富 士 山 決 算 マニュアル 富 士 山 賃 貸 管 理 財 務 会 計 を 使 用 して 決 算 を 行 う 場 合 の 一 般 的 な 手 順 をご 説 明 します 個 人 不 動 産 の 決 算 を 行 う 場 合 P1~P8 個 人 一 般 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P8 P11 青 色 申 告 特 別 控 除 額 の 入 力 個 人 農 業 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P11

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

Microsoft Word - Active.doc

Microsoft Word - Active.doc 利 マニュアル 梅 校 メールサーバをご 利 されていた 教 員 の 皆 さまへ 2009 年 1 7 のメールサーバ 移 に 伴 い 学 外 からの 電 メールの 送 受 信 はウェブメール(Active!mail) からのみ 可 能 となりました Active!mail の 利 法 については 本 マニュアルをご 確 認 ください 次 Active!mail にログインする...2 Active!mail

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

駐 車 場 管 理 規 程

駐 車 場 管 理 規 程 駐 車 場 管 理 規 程 ( 昭 和 44 年 11 月 17 日 航 公 協 第 112 号 ) 改 正 昭 和 52 年 3 月 25 日 航 公 協 第 25 号 改 正 昭 和 58 年 7 月 21 日 航 公 協 第 400 号 改 正 平 成 3 年 11 月 11 日 航 公 協 第 907 号 改 正 平 成 5 年 3 月 17 日 航 公 協 第 279 号 改 正 平 成

More information

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ 奉 行 i8/i シリーズ(スタンドアロン 版 ) PC 移 行 の 手 順 書 新 しいPCを 購 入 したので このPCで 奉 行 製 品 を 利 用 したい など 現 在 ご 利 用 のPCから 別 PCで 奉 行 製 品 をご 利 用 になる 場 合 の 移 行 手 順 を 説 明 します 次 ページに 各 作 業 の 流 れを 記 載 しますのでご 確 認 ください 移 行 元 のPC 1

More information

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法 AGT10( Android 4.1 )ファームウェア 更 新 方 法 2014 年 2 月 25 日 日 本 電 気 株 式 会 社 1 対 象 製 品 型 番 無 線 LAN モデル N8730-41104W (AGT10-W1), N8730-41104B (AGT10-B1) N8730-41105W (AGT10-W1), N8730-41105B (AGT10-B1) 3G モデル N8730-41106S1

More information

ThinkBoard Free60 Manual

ThinkBoard Free60 Manual 3.TB ファイル 制 作 手 順 簡 単 ガイド (1) 画 面 をキャプチャする ThinkBoard は ワードやエクセル インターネットブラウザなど 普 段 使 っている 画 面 を 利 用 してコンテンツを 作 る 予 め 作 っていた 画 像 を 利 用 してコンテンツを 作 る といった 事 が 可 能 です 以 下 にそれぞれの 手 順 をご 紹 介 します 1-1.ワードやエクセル

More information

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7.

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. Web メール 操 作 説 明 書 京 都 与 謝 野 町 有 線 テレビ 0 目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. メール 一 覧 画 面...

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e 2.2.1 科 研 費 電 子 申 請 システム( 交 付 申 請 手 続 き)へログイン 1 Web ブラウザを 起 動 し 日 本 学 術 振 興 会 の 電 子 申 請 のご 案 内 サイト (http://www-shinsei.jsps.go.jp/)を 表 示 し 科 学 研 究 費 助 成 事 業 をクリックします 8 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既 に 提 出 した 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 の 申 告 額 に 誤 り があった 場 合 で 納 める 税 金 が 多 すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 少 なす ぎた 場 合 に 提 出 する 更 正 の 請 求 書 や 申 告 をした 税 額 等 が 実 際 より 少 な すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 多 すぎた 場

More information

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx WaWaOfficeシリーズ バージョン8.2リビジョンアップ 2013 年 6 月 18 日 リリース 予 定 株 式 会 社 アイアットOEC ローカル 機 能 の 改 善 プレビュー 表 追 加 の 覧 表 にプレビュー 表 を 設 定 可 能 にしました 1 表 2 表 1 +プレビュー 表 から 選 択 設 定 法 個 設 定 個 設 定 基 本 設 定 PC 専 パラメータの 覧 表 時

More information

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記 代 理 店 様 向 け 業 務 支 援 システム Ke-web オペレーションマニュアル 05/0 ケニス 株 式 会 社 改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記 総 則 本 文 書 の 位 置 付 け 本 文 書 は 代 理 店 向 け 営 業 支 援 システム

More information

Microsoft Word - Edge Storage_20130930完成版_J

Microsoft Word - Edge Storage_20130930完成版_J ネットワークカメラ Edge Storage マニュアル ~SD / microsd で 映 像 録 画 再 生 ~ ご 注 意 このマニュアルは Firmware が Ver1.9.2 のカメラを 対 象 としています Edge Storage 機 能 (SD / microsd で 映 像 録 画 再 生 )をお 使 いになる 場 合 は まず Firmware を Ver1.9.2 以 上 にアップデートしてください

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切 1. 手 続 きに 入 る 前 に (1) 手 続 きに 入 る 前 にYahoo! オークションガイドライン 平 川 市 インターネット 公 売 ガイドラインなどを 必 ずお 読 みください (2)Yahoo!JAPAN の 取 得 などを ID行 い Yahoo! オークション 内 の 平 川 市 インターネット 公 売 の 公 売 物 件 詳 細 画 面 より 公 売 参 加 申 し 込 みを

More information

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社 事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 株 式 会 社 セルズ 事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社 員 が 入

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル 追 加 マニュアル 給 料 らくだ 7.5 (Rev.5.10) かるがるできる 給 料 5.5 (Rev.5.10) MNL151201N-K マイナンバーモードについて 本 製 品 は マイナンバー 事 務 のうち 保 管 利 用 廃 棄 安 全 管 理 措 置 について 支 援 する 機 能 を 搭 載 しています マイナンバー 事 務 に 関 する 支 援 機 能 を 利 用 できる 状 態

More information

Microsoft PowerPoint - 06 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 06  資料6 技術基準.ppt [互換モード] 資 料 6 通 信 放 送 の 法 体 系 における 技 術 基 準 について 平 成 21 年 2 月 27 日 現 行 の 技 術 基 準 の 概 要 放 送 中 止 事 故 への 対 処 1 現 在 の 技 術 基 準 の 概 要 1.コンテンツに 係 る 技 術 基 準 (1) 目 的 放 送 の 品 質 の 確 保 受 信 端 末 の 安 定 的 な 供 給 の 確 保 等 (2) 概 要

More information

WEB保守パック申込

WEB保守パック申込 保 守 パックWeb 受 付 システム 操 作 ガイド はじめに 1. 本 サイトについて 2. 本 操 作 ガイドについて 3. 動 作 環 境 4. 注 意 事 項 5. 登 録 の 流 れ 仮 IDでのログインから 登 録 まで 6. 登 録 書 について 7. 登 録 書 記 載 の 仮 IDおよびパスワードでのログイン 8. 登 録 情 報 の 確 認 変 更 9. 機 器 情 報 の 確

More information

Gmail 利用者ガイド

Gmail 利用者ガイド Gmail 利 用 者 ガイド 目 次 1. はじめに... 1 2. Gmail を 利 用 する 前 に... 2 3. 初 めてのログイン... 4 3.1. ログイン... 4 3.2. CAPTCHA の 入 力... 5 4. メールボックスの 説 明... 8 5. メールの 受 信... 9 6. メールの 送 信 返 信... 10 6.1. メールの 新 規 作 成... 10

More information

Memo

Memo 第 8 章 電 子 申 請 の 方 法 取 消 申 請 ( 全 部 取 消 ) 名 簿 共 通 平 成 28 年 4 月 1 日 公 開 版 Memo 目 次 第 8 章 電 子 申 請 の 方 法 取 消 申 請 ( 全 部 取 消 ) 共 通 1.はじめに... 1 2. 手 続 きの 流 れ... 3 3. 取 消 申 請 ( 全 部 取 消 ) の 電 子 申 請... 5 1.はじめに 本

More information

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料 別 添 72 後 退 灯 の 技 術 基 準 1. 適 用 範 囲 等 この 技 術 基 準 は 自 動 車 に 備 える 後 退 灯 に 適 用 する( 保 安 基 準 第 40 条 関 係 ) ただし 法 第 75 条 の2 第 1 項 の 規 定 によりその 型 式 について 指 定 を 受 けた 白 色 の 前 部 霧 灯 が 後 退 灯 として 取 付 けられている 自 動 車 にあっては

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - word_05.docx 第 1 章 葉 書 き 作 成 と 外 国 語 の 入 力 縦 書 きのはがき 作 成 1. ページレイアウト タブの ページ 設 定 グループから 起 動 ツールボタン をク リックする 2. ページ 設 定 ダイアログボックスの 用 紙 余 白 文 字 数 と 行 数 タブをクリッ クして 指 定 されたとおり 設 定 を 行 う( 用 紙 :はがき 余 白 : 上 下 15 ミリ 左 右 :10

More information

目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 -------------------- 5 画 面 説 明 ログイン -------------------- 6 直 送 先 選 択 1 -----

目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 -------------------- 5 画 面 説 明 ログイン -------------------- 6 直 送 先 選 択 1 ----- DONKEL order system 御 利 用 ガイド お 得 意 様 : 様 電 話 : ご 担 当 者 様 : お 得 意 様 ID: パスワード: * 変 更 希 望 の 方 はP4をご 覧 ください ドンケル 株 式 会 社 目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 --------------------

More information

WEBメールシステム 操作手順書

WEBメールシステム 操作手順書 ひ む か ネ ッ ト WEB メールシステム 操 作 手 順 書 目 次 認 証 画 面 を 表 示 する 認 証 画 面 を 表 示 する 3 ID パスワードの 入 力 3 パスワードを 忘 れてしまった 場 合 の 認 証 方 法 4 メール 送 受 信 メールを 受 信 する 5 メールを 送 信 する 5 メールを 確 認 する メールを 全 選 択 する 7 メールを 削 除 する 7

More information

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx お 客 さま 向 け 送 り 状 発 行 システム 5-2. 操 作 説 明 書 ( 支 店 連 携 ) ゆうパックプリントR は 日 本 郵 便 株 式 会 社 がお 客 さまに 無 料 で 提 供 する ゆうパックや 郵 便 商 品 の 送 り 状 をパソコンで 印 刷 するためのソフトウェアです ゆうパックプリントRを 以 降 ゆうプリR と 表 記 します 本 マニュアルは 支 店 連 携

More information

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド 本 書 では 管 理 者 向 けに MetaMoJi ClassRoom/ゼミナールで 年 度 更 新 を 実 施 する 手 順 について 説 明 して います 管 理 者 ガイドと 合 わせてご 覧 ください Excelは 米 国 Microsoft Corporationの 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です Apache OpenOffice Apache

More information

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者 労 災 レセプト 電 算 処 理 システム 利 用 規 約 ( 目 的 及 び 定 義 ) 第 1 条 本 規 約 は 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 ( 以 下 労 働 基 準 局 という )が 運 営 する 労 災 レセプト 電 算 処 理 システムを 利 用 する 場 合 に 必 要 な 事 項 を 定 めるものです 2 本 規 約 において 使 用 する 用 語 の 意 義 は 次

More information

Fロッド製品仕様書

Fロッド製品仕様書 EDGE 201 MECHANICAL GAMING KEYBOARD ソフトウェアの 機 能 説 明 書 1/18 目 次 ソフトウェアの 機 能 について 3 ご 使 用 可 能 な 機 能 について 4 1.MAIN 設 定 について 5 2.MACRO 設 定 について 10 3.LIGHT 設 定 について 13 4.TEST 機 能 について 15 2/18 ソフトウェア 機 能 について

More information

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30 故 障 したファンの 交 換 STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30 1 本 書 について 1.1 適 用 範 囲 本 書 は 以 下 の 型 式 のファンの 交 換 方 法 を 説 明 しています STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11

More information

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可 GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 2016 年 1 月 20 日 ナレッジスイート 株 式 会 社 1 GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの

More information

03_主要処理画面.xlsx

03_主要処理画面.xlsx 見 積 受 注 入 力 見 積 と 受 注 は 同 じ 画 面 で 入 力 します 基 本 情 報 の 状 況 欄 で 見 積 か 受 注 かを 選 択 して 登 録 します 見 積 から 受 注 にかわったときは 見 積 伝 票 を 修 正 で 開 き 状 況 を 受 注 に 変 更 して 登 録 します 出 荷 する 倉 庫 や 納 期 は 明 細 行 ごとに 指 定 できます 受 注 の 場

More information

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定 Web メール 手 順 書 目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順... 6. アドレス 帳 の 操 作 手 順... 8 5. フォルダーの 操 作 手 順... 8 6. メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順... 0 7. 基 本 的 な 設 定... 8. 参 考 情 報... 9 . WEB メールへのログイン 概

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安 不 正 アクセス 行 為 の 禁 止 等 に 関 する 法 律 等 に 基 づく 公 安 委 員 会 による 援 助 等 の 措 置 に 関 する 訓 令 平 成 12 年 7 月 1 日 警 察 本 部 訓 令 第 25 号 改 正 平 成 14 年 11 月 22 日 本 部 訓 令 第 29 号 平 成 16 年 3 月 25 日 本 部 訓 令 第 6 号 平 成 24 年 5 月 1 日

More information

1-1 一覧画面からの印刷

1-1 一覧画面からの印刷 第 7 章 公 報 の 印 刷 7-1 一 覧 画 面 からの 印 刷 検 索 された 公 報 は 印 刷 することができます 目 次 印 刷 や 公 報 全 文 複 数 件 の 公 報 印 刷 も 可 能 です はじめに 検 索 画 面 から 結 果 一 覧 ボタンを 押 して 検 索 結 果 一 覧 画 面 を 表 示 させます 印 刷 方 法 をご 確 認 ください 一 括 選 択 ( 反 転

More information

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5 アドイン 版 ********************************************* 操 作 説 明 書 ********************************************* 目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能...

More information

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 10 4-1 HDD Password Tool を 起 動 する

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 10 4-1 HDD Password Tool を 起 動 する HDD Password Tool USB3.0/2.0 東 芝 製 外 付 けハードディスク CANVIO 用 パスワードツールソフトウェア 取 扱 説 明 書 1.10 版 - 1 - 目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool

More information

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル グループウェア編

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル グループウェア編 POWER EGG V2.0 ユーザーズマニュアル グループウェア 編 Copyright 2009 D-CIRCLE,INC. All Rights Reserved 2009.4 はじめに 本 書 では POWER EGG 利 用 者 向 けに POWER EGG のグループウェア 機 能 に 関 する 操 作 を します 当 マニュアルでは グループウェア 機 能 に 関 する のみ 行 います

More information

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編 05 年 月 目 次. お 申 込 みいただける 工 事 いただけない 工 事 00. シンセツくん のご 利 用 方 法 003 3. シンセツくん ご 利 用 にあたって 4.スタート 画 面 5.お 申 込 みの 流 れ 6. 竣 工 届 の 流 れ 005 008 00 00 7. 申 込 内 容 訂 正 の 受 付 07 お 申 込 みいただける 工 事 いただけない 工 事 お 申 込

More information

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上 オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せの 公 示 次 のとおり オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せを 実 施 します 平 成 28 年 5 月 27 日 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 中 部 支 社 総 務 部 長 畔 柳 健 二 1 調 達 内 容 (1) 調 達 件 名 平 成 28 年 度 共 用 書 庫 機 密 文 書 廃 棄 ( 未 開 封 溶

More information

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件 入 札 公 告 ( 件 名 :S16-386 ソフトウェアの 調 達 に 関 する 入 札 実 施 の 件 ) 2016 年 9 月 30 日 日 本 銀 行 では 下 記 の 要 領 によるソフトウェアの 調 達 を 一 般 競 争 入 札 に 付 します 日 本 銀 行 システム 情 報 局 記 1. 電 子 入 札 システムの 利 用 本 入 札 案 件 は 原 則 として 日 本 銀 行 電

More information

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること 大 好 きポイント コンサドーレ 札 幌 サービス 利 用 規 約 第 1 条 ( 目 的 ) 1. 本 規 約 は フェリカポケットマーケティング 株 式 会 社 ( 以 下 当 社 )が 発 行 する 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カ ード 及 びポイントサービスの 利 用 条 件 について 定 めます 2. 利 用 者 が 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カードの 利 用

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション  送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用 デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 利 用 方 法 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス / CTU 端 末 型 接 続 設 定 例 H19 年 10 月 端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス 172.25.1.1/32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス 172.25.1.2/32 172.25.1.1 172.25.1.2 192.168.24.1

More information

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック COMVO ネット 使 い 方 マニュアル 1. 登 録 方 法 大 阪 市 ボランティア 市 民 活 動 センター(http://www.osakacity-vnet.or.jp/) のペ ージのバナーボタンから COMVO ネット(http://www.osakacity-vnet.or.jp/comvo/) のトップに 入 れます 新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック 新 規 団 体 登

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 楽 天 市 場 Yahooショッピング! 商 品 複 製 マニュアル 1 在 庫 連 携 を 行 うためには 事 前 に 各 モールのコード 合 わせの 作 業 が 必 要 です 詳 しくは 各 モールとの 在 庫 連 携 に 必 要 なコード 連 携 マニュアルをご 覧 ください 2 楽 天 Yahooショッピング!の 仕 様 は 変 更 になっている 場 合 があります 各 モールの 仕 様 も

More information

電子申告直前研修会(所得税編)

電子申告直前研修会(所得税編) 電 子 申 告 直 前 研 修 会 ( 所 得 税 編 ) 2011 年 1 月 17 日 : 名 古 屋 2011 年 1 月 18 日 : 東 京 2011 年 1 月 19 日 : 大 阪 2011 年 1 月 20 日 : 福 岡 本 日 の 研 修 内 容 項 目 細 目 1. 所 得 税 電 子 申 告 の 事 前 準 備 1) 顧 問 先 管 理 でのデータ 整 備 2)e-Tax 暗

More information

G-Web操作マニュアル

G-Web操作マニュアル G-Web 地 盤 調 査 システム 操 作 マニュアル 目 次 1.G-Web 調 査 システムにログインする... 3 2. 調 査 データを 検 索 表 示 する... 4 3. 調 査 予 定 を 登 録 修 正 する... 7 4. 調 査 情 報 に 認 証 設 定 を 行 う... 9 5. 調 査 測 点 情 報 の 編 集 確 認 する... 10 6. 調 査 画 像 データの

More information

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b 購 買 ポータルサイト yoasis 簡 易 説 明 書 横 河 電 機 株 式 会 社 本 書 は 購 買 ポータルサイト yoasis の 簡 易 的 な 基 本 操 作 について 記 載 してあります 詳 細 な 操 作 方 法 については 別 冊 の 購 買 ポータルサイト yoasis 操 作 説 明 書 をご 覧 下 さい 本 書 の 内 容 は 性 能 / 機 能 の 向 上 などにより

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A83858341838B2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A83858341838B2E646F63> 電 子 申 請 支 援 システム 建 設 業 統 合 版 請 求 管 理 機 能 操 作 マニュアル ワイズ 公 共 データシステム 株 式 会 社 記 載 内 容 は 開 発 途 中 のものも 含 まれており 一 部 動 作 画 面 が 異 なることがあります < 目 次 > 1. 請 求 管 理 機 能 について... 1 システムの 特 徴... 1 導 入 方 法... 4 2. 請 求 管

More information

CSV_Backup_Guide

CSV_Backup_Guide ActiveImage Protector による クラスター 共 有 ボリュームのバックアップ 運 用 ガイド 第 5 版 - 2015 年 4 月 20 日 Copyright NetJapan, Inc. All Rights Reserved. 無 断 複 写 転 載 を 禁 止 します 本 ソフトウェアと 付 属 ドキュメントは 株 式 会 社 ネットジャパンに 所 有 権 および 著 作

More information

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定...

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 取 扱 説 明 書 心 電 クラウド ブラウザ 編 Ver.1.6C 目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 9 3 ユーザー 権 限 指

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の 募 集 について 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 平 成 28 年 5 月 24 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 4 施 工 場 所 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐

More information

(Microsoft Word - PTIPCam \203\206\201[\203U\201[\203}\203j\203\205\203A\203\213\201@\211\346\221\234\217C\220\26320110610.doc)

(Microsoft Word - PTIPCam \203\206\201[\203U\201[\203}\203j\203\205\203A\203\213\201@\211\346\221\234\217C\220\26320110610.doc) SOHO 個 人 向 け 簡 単 ネットワークカメラ PT IP CAM ユーザーマニュアル 作 成 :2010/9/7 1/20 内 容 物 一 覧 本 体 PT IP Cam LAN ケーブル AC 電 源 コード インストール CD ID/パスワードカード 2/20 カメラ 構 造 前 後 MicroSD カード 挿 入 口 電 源 コード 差 込 口 LAN ケーブル 差 込 口 DI/DO

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378> デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書 館 でデジタル

More information

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで 各 種 文 書 作 成 メニュー 居 宅 支 援 事 業 者 版 特 定 施 設 事 業 者 版 居 宅 支 援 事 業 者 版 の 各 種 文 書 の 作 成 方 法 を 中 心 にご 案 内 します 特 定 施 設 事 業 者 版 をお 使 いの 場 合 は 居 宅 を 施 設 に 読 み 替 えてご 覧 ください 目 次 各 種 文 書 作 成 メニュー Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー

More information

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の 募 集 について 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 平 成 28 年 2 月 23 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事

More information

本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動 作 致 します OS 日 本 語 Microso

本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動 作 致 します OS 日 本 語 Microso 兵 庫 県 物 品 電 子 調 達 システム 物 品 関 係 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 ~ ~ 平 成 27 年 12 月 兵 庫 県 本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動

More information

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書 インストール 版 MATRIX TRADER チャート 取 扱 説 明 書 目 次 タイトル ページ タイトル ページ チャート メニューの 呼 び 出 し 2 チャートの 追 加 3 画 面 の 説 明 4 MENU の 説 明 6 画 面 表 示 方 法 7 クロスラインの 表 示 8 チャートからの 新 規 注 文 9 コメント 入 力 10 アラートの 設 定 11 左 側 アイコンの 説

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63> 接 続 検 討 回 答 書 ( 高 圧 版 ) 別 添 様 式 AP8-20160401 回 答 日 年 月 日 1. 申 込 者 等 の 概 要 申 込 者 検 討 者 2. 接 続 検 討 の 申 込 内 容 発 電 者 の 名 称 発 電 場 所 ( 住 所 ) 最 大 受 電 電 力 アクセス の 運 用 開 始 希 望 日 3. 接 続 検 討 結 果 (1) 希 望 受 電 電 力 に

More information

奨学資金の受領から返還までの手続

奨学資金の受領から返還までの手続 奨 学 資 金 の 受 領 から 返 還 までの 手 続 Ⅰ 奨 学 資 金 の 受 領 1 奨 学 資 金 の 交 付 スケジュールと 貸 与 月 額 奨 学 資 金 は 新 規 採 用 時 や 年 度 初 め 年 度 末 などの 特 別 な 場 合 を 除 いて 毎 月 15 日 頃 に 交 付 されます (4 5 月 分 は 進 級 確 認 に 時 間 を 要 するため 5 月 中 旬 に 交

More information

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20 利 子 補 給 つき 低 利 の 融 資 でトラック 業 界 の 近 代 化 を 第 40 回 ( 平 成 28 年 度 ) 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 のしおり この 融 資 の 目 的 この 融 資 は 全 日 本 トラック 協 会 からの 利 子 補 給 により 長 期 低 利 の 融 資 を 推 進 し トラック 運 送 事 業 者 の 近 代 化

More information

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 C.2 Windows から 接 続 操 作 する C.3 Mac OS X から 接 続 操 作 する 67 C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり

More information

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用) 事 前 チェック 提 出 用 現 況 報 告 書 作 成 ツール 入 力 マニュアル ( 法 人 用 ) 平 成 26 年 7 月 一 般 社 団 法 人 日 本 補 償 コンサルタント 協 会 目 次 1. ツールの 概 要 1 2. 動 作 環 境 1 3. マクロの 設 定 (1) Excel のバージョンの 確 認 2 (2) マクロの 設 定 3 4. 現 況 報 告 書 の 作 成 (1)

More information

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール 時 限 消 去 & 暗 号 化 HDD ケース JIGEN マニュアル WINDOWS 版 対 応 OS:Windows XP Vista 7 8 型 番 CT-25-ERP 組 み 立 て 注 意 すでに 使 用 中 の HDD を 暗 号 化 することはできません 本 機 にて 使 用 する HDD の 内 容 は 消 去 されます 誤 って 本 機 を 使 用 してデータ データが 消 失 しても

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション エコプラス インストール 版 マニュアル < 送 り 状 印 刷 編 > Ver,1.00 1 目 次 推 奨 動 作 環 境 3 エコ 配 送 り 状 支 援 システム メインメニュー 4 1.システムへのログイン 5 2. 送 り 状 作 成 ( 送 り 状 を 個 々に 作 成 ) 7 3.お 届 け 先 データ 読 込 (ファイルに 格 納 されたリストを 使 って 送 り 状 を 作 成

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

簡 単 ガイド はじめに 本 製 品 では 以 下 の 機 能 が 使 えます 1 au ひかり ビデオ チャンネルサービス ( 多 チャンネル 放 送 /ビデオレンタル) 2 録 画 機 能 ( 外 付 け HDD は 別 売 りです ) 3ホームネットワーク 機 能 ご 利 用 になる 機 能

簡 単 ガイド はじめに 本 製 品 では 以 下 の 機 能 が 使 えます 1 au ひかり ビデオ チャンネルサービス ( 多 チャンネル 放 送 /ビデオレンタル) 2 録 画 機 能 ( 外 付 け HDD は 別 売 りです ) 3ホームネットワーク 機 能 ご 利 用 になる 機 能 ホームネットワーク 機 能 について ホームネットワーク 機 能 を 使 うと 本 製 品 で 録 画 した 番 組 を 自 室 のパソコンで 見 たり DLNA 対 応 機 器 にムーブ( 移 動 )して 保 存 できます ホームネットワーク 機 能 を 使 うには DLNA 対 応 機 器 が 必 要 となります 詳 細 については 取 扱 説 明 書 ホームネットワーク 機 能 を 使 う P88

More information

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 平 成 19 年 11 月 9 日 目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 作 方 法... 4 4.2. 項 目 の 入 力 値 制 限

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決 EncryptStick Lite セキュリティソフトウェア 用 Lexar クイックスタートガイド EncryptStick Lite スタートアップガイド 1. Lexar フラッシュドライブを PC または Mac コンピューターに 挿 入 します [EncryptStick Lite 登 録 ]ページが 表 示 されます EncryptStick が 自 動 的 に 起 動 します 自 動

More information

目 次 機 能 概 要 ン/ チャ 引 新 規 注 文 - WAY 新 規 注 文 - WAY OCO 新 規 注 文 - 成 行 新 規 注 文 - 指 値 逆 指 値 新 規 注 文 - IFD 新 規 注 文 - OCO 新 規 注 文 - IFDOCO 新 規 注 文 - 決 済 注 文 -

目 次 機 能 概 要 ン/ チャ 引 新 規 注 文 - WAY 新 規 注 文 - WAY OCO 新 規 注 文 - 成 行 新 規 注 文 - 指 値 逆 指 値 新 規 注 文 - IFD 新 規 注 文 - OCO 新 規 注 文 - IFDOCO 新 規 注 文 - 決 済 注 文 - BI FX 新 ン 版 操 作 ニュ 座 開 設 維 持 費 び 引 手 数 料 無 料 引 元 及 び 利 益 保 証 あ 引 引 金 約 定 代 金 対 少 引 必 要 証 拠 金 引 行 う 引 必 要 証 拠 金 比 多 利 益 得 あ 一 方 短 期 間 う 多 損 失 被 可 能 性 あ 引 通 貨 等 価 格 又 金 融 指 標 数 値 変 動 損 失 生 あ 損 失 預 証 拠 金

More information

目 次 必 ずお 読 みください...2 1. 接 続 方 法...2 1-1 WEB ブラウザ 操 作 方 法... 3 1-2 閲 覧 用 PC で 直 接 ZERO 本 体 と 接 続 する 場 合... 3 2. 各 ページについて...3 2-1 発 電 状 況 画 面 表 示... 3

目 次 必 ずお 読 みください...2 1. 接 続 方 法...2 1-1 WEB ブラウザ 操 作 方 法... 3 1-2 閲 覧 用 PC で 直 接 ZERO 本 体 と 接 続 する 場 合... 3 2. 各 ページについて...3 2-1 発 電 状 況 画 面 表 示... 3 Solar Link ZERO WEB アプリケーション 取 扱 説 明 書 Ver1.2 株 式 会 社 ラプラス システム 2010 年 10 月 4 日 目 次 必 ずお 読 みください...2 1. 接 続 方 法...2 1-1 WEB ブラウザ 操 作 方 法... 3 1-2 閲 覧 用 PC で 直 接 ZERO 本 体 と 接 続 する 場 合... 3 2. 各 ページについて...3

More information

第 1 章 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービス 1.1 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 のご 利 用 に ついて 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービスでは 雇 用 保 険 関 係 の 手 続 に 必 要 な 申 請 書 等 を 作 成 する 際 の 支 援 を 行

第 1 章 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービス 1.1 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 のご 利 用 に ついて 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービスでは 雇 用 保 険 関 係 の 手 続 に 必 要 な 申 請 書 等 を 作 成 する 際 の 支 援 を 行 第 1 章 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービス 1.1 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 のご 利 用 について... 1 (1) 様 式 をダウンロードする...11 (2) 情 報 を 入 力 して 申 請 書 等 を 作 成 する... 14 第 1 章 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービス 1.1 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 のご 利 用 に ついて

More information

第 1 章 : 概 要 このウェブサイトでは ウェブブラウザに 必 要 とする 電 動 機 スペックを 入 力 する 事 により 誘 導 電 動 機 の 外 形 図 を 検 索 & 照 会 すること ができます 画 面 の 紹 介 ログインボタン 一 覧 表 形 式 で 選 定 ボタン ログイン 画

第 1 章 : 概 要 このウェブサイトでは ウェブブラウザに 必 要 とする 電 動 機 スペックを 入 力 する 事 により 誘 導 電 動 機 の 外 形 図 を 検 索 & 照 会 すること ができます 画 面 の 紹 介 ログインボタン 一 覧 表 形 式 で 選 定 ボタン ログイン 画 大 洋 電 機 株 式 会 社 電 動 機 外 形 図 検 索 サイト 利 用 マニュアル 2014 年 5 月 版 第 1 章 : 概 要 このウェブサイトでは ウェブブラウザに 必 要 とする 電 動 機 スペックを 入 力 する 事 により 誘 導 電 動 機 の 外 形 図 を 検 索 & 照 会 すること ができます 画 面 の 紹 介 ログインボタン 一 覧 表 形 式 で 選 定 ボタン

More information

Microsoft Word - SoftAP設定_BKK1.doc

Microsoft Word - SoftAP設定_BKK1.doc ぼうけんくん Windows 7 / Windows 8 での 受 信 設 定 無 線 LAN 機 能 を 標 準 搭 載 している Windows 7 / Windows 8 のパソコン パソコンでは では SoftAP / Virtual WiFi 機 能 を 利 用 してパソコン パソコンをアクセスポイント アクセスポイントとして 設 定 すれば ぼうけんくんからの 画 像 を 受 信 することができます

More information

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A> 平 成 25 年 度 国 土 交 通 省 税 制 改 正 事 項 ( 住 宅 関 係 抜 粋 ) 平 成 25 年 5 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 平 成 25 年 度 住 宅 関 連 税 制 の 改 正 概 要 ( 主 要 事 項 目 次 ) 1. 消 費 税 率 引 上 げを 踏 まえた 住 宅 取 得 対 策 P2 1 住 宅 ローン 減 税 P2 2 投 資 型 減 税 ( 現 金

More information

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/ KDDI Smart Mobile Safety Manager Mac ユーザーマニュアル 最 終 更 新 日 2016 年 5 月 26 日 Document ver.1.0.2 1 変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境

More information

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承 京 都 市 社 会 福 祉 研 修 情 報 システム 京 福 祉 の 研 修 情 報 ネット 操 作 マニュアル - 主 催 者 編 - 第 1.3 版 2016 年 5 月 16 日 目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修 平 成 25 年 度 札 幌 市 10 年 経 験 者 研 修 校 外 における 研 修 ( 共 通 研 修 教 科 指 導 等 研 修 等 )の 入 力 の 手 引 ( 校 外 における 研 修 の 留 意 点 及 び 別 紙 様 式 3 別 紙 様 式 4の 入 力 について) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 (p1) 校 外 における 研 修 ( 別 紙 様 式 3)の

More information

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します 名 古 屋 市 都 市 計 画 情 報 提 供 システム 操 作 方 法 検 索 方 法 キーワードから 探 す 住 所 または 住 所 の 一 部 から 地 図 を 検 索 する 事 が 出 来 ます [ 名 古 屋 市 ] 以 降 の 住 所 施 設 名 またはその 一 部 を 入 力 し 検 索 をクリックします 検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示

More information

<82C582F182B382A2322E3594C5837D836A83858341838B2E786C73>

<82C582F182B382A2322E3594C5837D836A83858341838B2E786C73> 機 能 追 加 一 覧 項 番 機 能 名 機 能 概 要 1 複 数 発 生 記 録 請 求 ( 画 面 入 力 ) 機 能 企 業 ユーザによる 発 生 記 録 について 発 生 記 録 メニュー 画 面 や 取 引 先 グ ループ 選 択 画 面 過 去 請 求 データからの 再 利 用 等 から 複 数 債 権 の 仮 登 録 情 報 を 入 力 し 一 度 に 大 量 の 発 生 記 録

More information