報 告 書 の 見 方 各 集 計 の 構 成 比 は 百 分 率 で 表 し 四 捨 五 入 して 小 数 点 以 下 位 で 表 示 しているため 合 計 が 00%にならな い 場 合 がある グラフ 中 の N は 構 成 比 を 表 示 する 際 の 母 数 を 示 す 合 計 には 無

Size: px
Start display at page:

Download "報 告 書 の 見 方 各 集 計 の 構 成 比 は 百 分 率 で 表 し 四 捨 五 入 して 小 数 点 以 下 位 で 表 示 しているため 合 計 が 00%にならな い 場 合 がある グラフ 中 の N は 構 成 比 を 表 示 する 際 の 母 数 を 示 す 合 計 には 無"

Transcription

1 新 温 泉 町 地 方 創 生 に 関 する 住 民 アンケート 結 果 報 告 書 平 成 27 年 9 月

2 報 告 書 の 見 方 各 集 計 の 構 成 比 は 百 分 率 で 表 し 四 捨 五 入 して 小 数 点 以 下 位 で 表 示 しているため 合 計 が 00%にならな い 場 合 がある グラフ 中 の N は 構 成 比 を 表 示 する 際 の 母 数 を 示 す 合 計 には 無 回 答 を 含 むため 各 項 目 の 合 計 と 一 致 しない 場 合 がある 図 表 中 及 び 文 章 中 選 択 肢 などを 一 部 省 略 して 表 記 している 場 合 がある

3 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査目的 2 調査項目 調査の設計 4 回収結果 Ⅱ 調査の結果 1 回答者の属性 2 2 性別 年齢 2 2 家族構成 職業 4 4 住居 5 5 町内での居住年数 6 6 現在お住まいの校区 6 2 人口減少について 問1 あなたは 新温泉町の人口が減少していくことについて どのように思います か 問2 人口減少に歯止めをかけながら活力ある地域づくりを進めるうえで 今後 新 泉温町が重視して取り組むべきことは 何だと思いますか 3 人口減少対策についての具体的な取り組みについて 問3 安定した雇用を創出し 安心して働けるようにするためには どのようなこと が重要 必要だと思いますか 問4 町外からの新しい人の流れ UIJターンなど をつくるためには どのよう なことが重要 必要だと思いますか 問5 若い世代の結婚 出産 子育ての希望をかなえるためには どのようなことが 重要 必要だと思いますか 問6 人口が減少しても安心して暮らすためには どのようなことが重要 必要だと 思いますか 問7 子どもの教育環境の充実とふるさと意識を醸成するためには どのようなこと が重要 必要だと思いますか 問8 高齢者が安心していきいきと暮らすためには どのようなことが重要 必要だ と思いますか 問9 まちのにぎわいをつくるためには どのようなことが重要 必要だと思います か

4 問10 他の地域との交流や連携を進める際に どのようなことが重要 必要だと思 いますか 4 新温泉町のまちづくりについて 問11 新温泉町は住みやすいまちですか 問11 前問で わからない 以外を答えた方にお聞きします なぜ そのよう ー に感じるのですか 44 問12 現在住んでいるところに これからも住み続けたいと思いますか 45 問12 前問で 4-1 わからない 以外を答えた方にお聞きします なぜ そのよう に思うのですか 47 問13 新温泉町をイメージする時 どのようなことが思い浮かびますか 48 問14 新温泉町の好きなところ 誇れるところは何ですか 49 問15 新温泉町のよくないところ 改善すべきところは何ですか 5 問16 新温泉町が将来どのような特色をもったまちになることを期待しますか 57 問17 新温泉町を活性化するためには どのような地域資源を活かせばよいと思い ますか 問18 時代の流れへの対応は重要な課題であると考えていますが 人口減少以外に 特に重要かつ優先的に対応すべきと考えるものは何ですか 59 6 5 結婚 出産 子育てに関する意識や希望について 6 問19 あなたは現在結婚 事実婚含む をしていますか 6 問20 現在結婚している方にお伺いします 知り合ったきっかけは何ですか 64 問21 現在独身の方に あなたの結婚観についてお伺いします 65 問22 結婚したい年齢は何歳ぐらいですか 67 問23 あなたが現在独身でいる理由は 次の中から選ぶとすればどれですか 68 問24 あなた自身またはあなたのパートナーはこれまでに出産したことがあります か 問25 前問で 1 70 ある と答えた方にお伺いします これまでに生んだお子さん の人数は何人ですか 7 問26 あなたは理想として お子さんを何人欲しいと思いますか 思いましたか 72 問27 理想の人数より実際のお子さんの人数が少ない方にお伺いします その理由 問28 は何ですか 7 あなたの世帯の働き方は次のどれにあてはまりますか 75 Ⅲ 主な自由意見 76 アンケート調査票 78

5 Ⅰ 調 査 の 概 要 調 査 目 的 本 調 査 は 国 が 推 進 する 地 方 創 生 を 目 的 とした 人 口 ビジョン 及 び 総 合 戦 略 策 定 の 基 礎 資 料 とする ため 無 作 為 に 抽 出 した 8 歳 以 上 の 住 民 の 方,000 人 を 対 象 にアンケート 調 査 を 行 い 町 の 現 状 や 将 来 のまちづくりに 対 する 意 識 やニーズを 把 握 することを 目 的 とする 2 調 査 項 目 人 口 減 少 について 人 口 減 少 対 策 についての 具 体 的 な 取 り 組 みについて 新 温 泉 町 のまちづくりについて 結 婚 出 産 子 育 てに 関 する 意 識 や 希 望 について 調 査 の 設 計 調 査 対 象 地 域 町 全 域 2 調 査 対 象 平 成 27 年 7 月 2 日 現 在 新 温 泉 町 内 在 住 の 8 歳 以 上 の 住 民 の 方,000 人 抽 出 方 法 住 民 基 本 台 帳 による 無 作 為 抽 出 4 調 査 方 法 郵 送 配 布 回 収 5 調 査 時 期 平 成 27 年 7 月 0 日 ( 金 )から 7 月 27 日 ( 月 )まで 4 回 収 結 果 配 布 数,000 2 回 収 数,2 未 到 達 数 4 回 収 率 7.8%

6 Ⅱ 調査の結果 1 回答者の属性 性別 年齢 <性別> 男性 が 9. 女性 が 47.7 で 女性 の方が 8.4 ポイント高い <年齢> 年齢構成は 29 歳以下 が 歳代 が 歳代 が 歳代 が 歳代 が 歳代 が 歳以上 が.7 となっている 60 歳代 が最も高く これに 70 歳代 50 歳代 80 歳以上 が続き 60 歳以上が 56.4 と半数 以上となっている.0% <性別> 調査数,2 男性 % 女性 % 47.0% 男性 9.% 女性 47.7% 2.9% <年齢> 調査数, % 0 9歳 92 8.% 40 49歳 % 50 59歳 % 60 69歳 % 70 79歳 % 80歳以上 55.7% 2.9% 8 29歳 8 29歳 6.2% 0 9歳 8.% 80歳以上.7% 70 79歳 8.0% 50 59歳 6.8% 60 69歳 24.7% 歳 9.5%

7 2 家族構成 単身世帯 が9.5 夫婦のみなどの 世代世帯 が 2.2 核家族などの 2 世代世帯 が 9.5 世代世帯 が 8.8 となっていて 2 世代世帯 が4割を占めている 調査数,2 単身世帯 ひとり暮らし % 1世代世帯 夫婦だけ % 2世代世帯 親と子 % 3世代世帯 親と子と孫 2 8.8% その他 58 5.% 44.9% その他 5.%.9% 3世代世帯 親 と子と孫 8.8% 単身世帯 ひと り暮らし 9.5% 1世代世帯 夫 婦だけ 2.2% 2世代世帯 親 と子 9.5%

8 職業 兼業の方は主なもの 比率が高い順に 無職 が 27.7 会社員 会社役員 が 5.6 主婦 夫 などの家事 従業者 が 2. 公務員 団体職員 が 9.2 農林業 が 8.7 内職 パート アルバ イト が 8.4 となっている 調査数,2 会社員 会社役員 % 公務員 団体職員 % 農林業 % 漁業 6.4% 自営業 商業 工業 サービス業 7 6.% 9 0.8% 8.6% 自営業 医師 弁護士 芸術家等 学生 派遣 嘱託 契約社員 主婦 夫 などの家事従事者 内職 パート アルバイト 9.7% 9 2.% % % その他 20.8% % 無職 0% 0% 20% 会社員 会社役員 5.6% 公務員 団体職員 9.2% 農林業 漁業 8.7%.4% 自営業 商業 工業 サービス業 自営業 医師 弁護士 芸術家等 6.% 0.8% 学生.6% 派遣 嘱託 契約社員.7% 主婦 夫 などの家事従事者 2.% 内職 パート アルバイト 8.4% 無職 その他 0% 27.7%.8% 4.6% 4

9 4 住居 持ち家(一戸建て) が 89.7 を占めている 調査数,2 持ち家 一戸建て, % 公営住宅 9.7% 民間の借家 一戸建て 22.9% 民間の借家 アパートなど 2 2.0% 社宅 官舎 寮.0% その他 4 0.4% 8.4% 0% 20% 40% 持ち家 一戸建て 80% 00% 89.7% 公営住宅.7% 民間の借家 一戸建て.9% 民間の借家 アパートなど 2.0% 社宅 官舎 寮.0% その他 0.4% 60%.4% 5

10 5 町内での居住年数 20 年以上 が 79.8 で大半を占めている 0 年以上 20 年未満 の 8.7 と合わせると ほぼ 9 割が 0 年以上である 5 年未満は 割に満たない 調査数,2 年未満 2.7% 年以上 5年未満 8.6% 5年以上 0年未満 % 0年以上 20年未満 20年以上 % % 5 4.7% 年未満 2.7% 4.7% 年以上 5年 未満.6% 5年以上 0年 未満 2.5% 0年以上 20 年未満 8.7% 20年以上 79.8% 6 現在お住まいの校区 比率が高い順に 浜坂北小学校区 が 26.6 温泉小学校区 が 25.2 浜坂西小学校区 が.7 浜坂東小学校区 が 9.9 照来小学校区 が 9.7 浜坂南小学校区 が 8.7 となっている 調査数,2 浜坂東小学校区 2 9.9% 浜坂西小学校区 2.7% 浜坂南小学校区 % 浜坂北小学校区 % 温泉小学校区 % 照来小学校区 0 9.7% 9 8.2% 8.2% 浜坂東小学校 区 9.9% 浜坂西小学校 区.7% 照来小学校区 9.7% 浜坂南小学校 区 8.7% 温泉小学校区 25.2% 浜坂北小学校 区 26.6% 6

11 2 人口減少について 問1 あなたは 新温泉町の人口が減少していくことについて どのように思いますか は つ 全体 比率が高い順に 現在より増加するよう努力すべき が 4.0 できるだけ減少幅が小さく なるよう努力すべき が. となっており 人口減少に歯止めをかけるための努力が求められ ているといえる 男女別にみた特徴 現在より増加するよう努力すべき は 女性 より 男性 の方の比率が高く 男性 の人口増加希望が強いといえる 年齢別にみた特徴 現在より増加するよう努力すべき は 0 歳代 で最も高く 40 歳代 で最も低い 40 歳代 では 人口減少は望ましくないが やむを得ない の比率が各年代層の中で最も高くなっ ている 調 査 数 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 50 59歳 60 69歳 70 79歳 80歳以上 よ く 人 う 口 努現減 力在少 すよは べ り望 き増ま 加 し す く るな % % % 5 4.7% 22.4% % 25 2.% 64.7% 87.% % % 9.4% 維 く 人 力幅 い人 持 口 す が が 口 す 現減 べ小 減 べ在少 き さ で少 く きは き程は なる望 度望 る だま のま よ け し 人 し う減 く 口 く 努少 な をな %.% % 0.% %.0% % 27.2% % % 7.4% % 29.6% %.% % 5.7% 6 6.2% 0.9% % 2.9% % 5.2% 7 い人 い く 人 が口 て口 もが 減 や少 減 むは ど少 を望 ち し 得ま ら て な し でも い く も し な よな %.4% %.% %.5% %.4% 0 4.%.4% 6 7.4%.% % 4.6% 4 7.9%.6% % 0.7% %.5% 8.6% 0.6% 4 2.% - わ か ら な い 6.4% 4 0.9% 0.9% 2.4% 4.%.% 2.9% 0.5% 2 0.7%.5%.9%.0% そ の 他 無 回 答 8 0.7% 7.6% 0.2%.% 2 0.4% 5 0.9% 6 4.%.4% 2 2.2%.6% 2.0% - 0.5%.% 2.0%.9% 4 2.%

12 0% 0% 20% 全体 (N=,2) 0.6% 8 29歳 (N=70).4% 0 9歳 (N=92) 60 69歳 (N=280) 70 79歳 (N=204) 80歳以上 (N=55) 50% 60% 5.% 8.0% 女性 (N=540) 50 59歳 (N=90) 40% 4.0% 男性 (N=445) 40 49歳 (N=08) 0% 4.2% 5.5% 5.6% 7.% 6.% 7.6% 8.2%.5%.0% 44.6%.% 90% 5.% 0.%.7% 80%.% 6.5% 2.% 70% 7.4% 29.6%.2% 2.%.% 5.0% 7.9% 5.7% 6.2% 5.5% 5.7% 0.9% 2.9% 人口減少は望ましくなく 現在より増加するよう努力すべき 人口減少は望ましくなく 現在程度の人口を維持すべき 人口減少は望ましくないが できるだけ減少幅が小さくなるよう努力すべき 人口減少は望ましくないが やむを得ない 人口が減少してもしなくても どちらでもよい わからない その他 8 7.4% 9.8%.6% 00%

13 問2 人口減少に歯止めをかけながら活力ある地域づくりを進めるうえで 今後 新温泉町が重視 して取り組むべきことは 何だと思いますか は つまで 全体 比率が高い順に 安定した雇用を創出し 安心して働けるようにする が 80.8 若い世代 の結婚 出産 子育ての希望をかなえる が 57. となっている 安定した雇用の確保が基本で その上での若い世代の希望の実現が求められているといえる 年齢別にみた特徴 安定した雇用を創出し 安心して働けるようにする は 40 歳代 で最も高く 若い世代 の結婚 出産 子育ての希望をかなえる は 70 歳代 で最も高く 40 歳代 が最も低い 特 に 40 歳代 では安定した雇用の確保の希望が強いといえる まちのにぎわいをつくる取り組 み では若い層ほど比率が高くなっており 若い世代については 雇用の確保 結婚 出産 子 育てとともに にぎわいづくりを重視した取り組みが求められているといえる 調査数,2 安定した雇用を創出し 安心して働けるようにする取り組み % 町外からの新しい人の流れ UIJターンなど をつくる取り組み 52.% 若い世代の結婚 出産 子育ての希望をかなえる取り組み % 人口が減少しても安心して暮らせる取り組み % 子どもの教育環境の充実とふるさと意識を醸成する取り組み % 高齢者が安心していきいきと暮らせる取り組み % まちのにぎわいをつくる取り組み 9 7.0% 他の地域との交流や連携を進める取り組み % その他 22.9% 0 0.9% 9

14 男 女 別 年 齢 別 安 定 した 雇 用 を 創 出 し 安 心 し て 働 けるようにする 取 り 組 み 町 外 からの 新 しい 人 の 流 れ(UIJ ターンなど)をつくる 取 り 組 み 若 い 世 代 の 結 婚 出 産 子 育 ての 希 望 をかなえる 取 り 組 み 人 口 が 減 少 しても 安 心 して 暮 らせる 取 り 組 み 子 どもの 教 育 環 境 の 充 実 とふる さと 意 識 を 醸 成 する 取 り 組 み 0% 20% 40% 60% 80% 00% 80.8% 80.4% 82.6%.% 4.8% 29.% 57.% 59.8% 54.8% 2.4% 8.2% 24.6% 9.8% 2.% 8.9% 0% 20% 40% 60% 80% 00% 80.8% 72.9% 7.7% 89.8% 86.8% 82.5% 78.9% 79.4%.% 25.7% 8.0% 4.% 8.4%.% 27.9% 2.2% 57.% 57.% 60.9% 48.% 5.2% 56.4% 62.% 59.4% 2.4% 2.9% 8.5% 25.9% 8.9% 28.2% 8.6% 20.6% 9.8% 24.% 26.% 25.0% 5.% 8.6% 22.% 4.8% 高 齢 者 が 安 心 していき いきと 暮 らせる 取 り 組 み 29.6% 26.% 29.4% 7.6% 29.6% 27.% 7.6%.% 2.% 5.8% 6.8% まちのにぎわいをつくる 取 り 組 み 7.0% 6.4% 8.9% 7.0% 4.% 29.% 9.4% 5.8% 5.4%.8% 2.9% 他 の 地 域 との 交 流 や 連 携 を 進 める 取 り 組 み 8.6% 0.6% 7.8% 8.6%.4% 9.8% 5.6% 7.9%.% 5.8% その 他 無 回 答.9% 2.7%.% 0.9% 0.7% 0.4% 全 体 男 性 女 性.9% 2.9% 6.5% 2.8%.6%.% 2.0% 0.9%.4% 0.5% 0.7%.9% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 0

15 人口減少対策についての具体的な取り組みについて 問3 安定した雇用を創出し 安心して働けるようにするためには どのようなことが重要 必要 だと思いますか は つまで 全体 比率が高い順に 観光産業の振興 が 5.4 農林水畜産業の振興 が 47.2 後継者 の確保 育成 が 4.2 となっている 観光産業や農林水畜産業という本町の基幹産業の振興に は 後継者の問題が重視されているといえる 男女別にみた特徴 新規産業の創出 は 女性 より 男性 の方の比率が高い 年齢別にみた特徴 農林水畜産業の振興 と 後継者の確保 育成 は 年齢階層が高くなるほど比率が高まる 傾向がある 調査数,2 産業団体間の情報交流や意見交換などによる相互支援体制づくり 96 7.% 起業しやすい環境の整備などによる新規産業の創出 55.4% 各産業の連携を進め 生産から加工 販売までの一貫した しくみづくりやブランド化などによる農林水畜産業の振興 % 生産性向上や商圏拡大の支援などによる商工業の振興 % 海 山 温泉など本町の資源を生かした観光産業の振興 % 正規雇用の拡大や雇用のミスマッチの解消 % 生計が立てられる産業環境づくりによる後継者の確保 育成 % 学校 企業等と連携したキャリア教育の推進など若者の人材育成 % 観光客の誘致や産業振興につながる道路等の整 備及びインターネット環境等の社会基盤の整備 % 4.6%

16 男 女 別 年 齢 別 産 業 団 体 間 の 情 報 交 流 や 意 見 交 換 などによる 相 互 支 援 体 制 づくり 起 業 しやすい 環 境 の 整 備 など による 新 規 産 業 の 創 出 各 産 業 の 連 携 を 進 め 生 産 から 加 工 販 売 までの 一 貫 したしくみづくりやブラ ンド 化 などによる 農 林 水 畜 産 業 の 振 興 生 産 性 向 上 や 商 圏 拡 大 の 支 援 などによる 商 工 業 の 振 興 海 山 温 泉 など 本 町 の 資 源 を 生 かした 観 光 産 業 の 振 興 正 規 雇 用 の 拡 大 や 雇 用 のミスマッチの 解 消 生 計 が 立 てられる 産 業 環 境 づ くりによる 後 継 者 の 確 保 育 成 学 校 企 業 等 と 連 携 したキャリア 教 育 の 推 進 など 若 者 の 人 材 育 成 0% 20% 40% 60% 80% 7.% 6.6% 7.4%.4% 7.% 28.7% 47.2% 49.0% 45.7% 2.5%.9%.% 5.4% 5.0% 5 2.5% 8.4% 25.4% 4.2% 40.7% 4.% 2.4% 8.% 6.% 0% 20% 40% 60% 80% 7.% 5.7% 5.2% 6.7%.2% 5.0% 22.5% 2.9%.4% 25.7%.5% 28.7% 8.4%.2% 29.4% 29.0% 47.2% 4.% 4.% 4.5% 40.5% 5.4% 55.4% 49.7% 2.5% 8.6% 6.% 2.0%.% 5.0% 8.8% 4.2% 5.4% 52.9% 5.% 42.6% 55.% 47.5% 5.5% 59.4% 2.5% 7.% 26.%.5% 2.% 8.2% 0.%.5% 4.2% 22.8%.% 9.5% 48.2% 48.0% 45.2% 2.4% 5.7% 9.8% 9.4%.6% 0.7% 2.7%.0% 観 光 客 の 誘 致 や 産 業 振 興 につな がる 道 路 等 の 整 備 及 びインター ネット 環 境 等 の 社 会 基 盤 の 整 備 4.0%.5% 6.9% 4.0% 7.% 25.0% 6.7% 4.2%.2% 2.% 9.0% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 無 回 答.6% 2.2%.0% 全 体 男 性 女 性.6%.4% 2.2% 0.9% 2.%.4% 5.4% 7.7% 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 2

17 具 体 体 的 な 提 案 相 互 支 援 体 制 づくり 観 光 業 者 を 含 めた 地 産 地 消 の 徹 底 新 規 産 業 の 創 出 起 業 するための 支 援 基 金 や 補 助 金 などの 確 保 インターネットを 利 用 した 会 社 での 雇 用 ドラマ 映 画 の 撮 影 ポイントの 提 供 (インターネットでの 売 り 込 み 等 ) 温 水 プール 施 設 マラソンコース 体 育 館 等 年 中 使 用 可 能 な 施 設 及 び 公 的 な 宿 泊 施 設 の 充 実 によ り 全 国 スポーツ 国 体 の 合 宿 所 練 習 所 保 養 所 としての 事 業 創 設 新 温 泉 町 で 収 益 の 高 い 産 業 の 上 位 位 までを 絞 りこみ 重 点 的 にその 産 業 の 振 興 ( 人 金 物 ) 農 林 水 畜 産 業 の 振 興 旧 温 泉 町 は 水 がきれいであり 水 を 元 として 生 産 できる 商 品 農 作 物 ( 米 酒 豆 腐 ワサビ 魚 な ど)を 各 地 区 が 主 に 試 行 する 但 馬 牛 の 海 外 への 販 路 を 伸 ばす 水 産 業 の 養 殖 によるブランドづくり 放 置 農 地 の 再 利 用 による 農 業 の 安 定 化 ハウス 栽 培 等 を つのビジネスにしていく 取 り 組 み 温 泉 を 生 かした 魚 の 養 殖 及 び 野 菜 の 生 産 食 品 加 工 (ハマダイコン サツマイモ 等 ) 農 林 水 産 省 の6 次 産 業 化 の 具 体 化 町 営 農 園 の 設 置 商 工 業 の 振 興 大 胆 な 誘 致 施 策 ( 地 代 税 金 助 成 金 等 )と 営 業 ( 宣 伝 等 ) 税 の 優 遇 措 置 等 による 企 業 誘 致 工 業 団 地 の 整 備 観 光 産 業 の 振 興 耕 作 放 棄 地 や 空 き 家 を 利 用 した 体 験 型 観 光 の 実 施 ライダーハウス 等 の 簡 易 宿 泊 所 等 の 整 備 新 温 泉 町 に 来 れば 幸 せで 健 康 になる!というような 海 産 物 ( 畜 産 )の 食 事 提 供 や 温 泉 を 利 用 したツ アーを 企 画 する 総 合 レジャー 施 設 の 整 備 ( 海 の 見 える 温 泉 施 設 釣 り 堀 等 )

18 雇 用 雇 用 条 件 を 高 卒 以 上 に 絞 らない 身 内 採 用 等 内 々で 決 めない 若 者 の 人 材 育 成 若 者 に 仲 間 づくり 町 の 産 業 のアルバイト 美 しい 自 然 の 中 での 思 い 出 づくり 等 を 経 験 させる 集 落 営 農 組 織 を 育 成 し 広 域 の 支 援 雇 用 の 創 出 社 会 基 盤 の 整 備 インフラの 整 備 列 車 の 本 数 の 増 便 その 他 メディアを 活 用 したアピールの 強 化 新 温 泉 町 という 町 名 を 活 かし ネットで 温 泉 のキーワードで 必 ず 上 位 に 入 るようにする さら に スポットを 増 やし 景 観 イベント ブランド 化 海 外 からの 交 通 手 段 を 整 備 する 若 い 世 代 をターゲットにしアスレチックや 自 然 環 境 での 遊 び キャンプ その 他 を 温 泉 と 連 動 させる 空 き 家 休 耕 田 の 町 外 者 への 貸 与 等 による 田 舎 暮 らしの 推 進 空 き 家 ( 駅 前 通 りから 旭 町 三 角 までの 町 内 )をリフォーム 活 用 し この 通 りのシャッターに 絵 を 書 き 人 を 集 める 賑 わい 通 りにする 4

19 問4 町外からの新しい人の流れ UIJターンなど をつくるためには どのようなことが重要 必要だと思いますか は つまで 全体 比率の高いものから順に 情報発信や受け入れ体制等の環境づくり が 58.7 正規雇用の 拡大や雇用機会の創出 が 52.4 Uターンを目指す取り組み が 2.8 となっており 受 け入れ体制の取り組みとして 雇用の確保も重視されているといえる 男女別にみた特徴 情報発信や受け入れ体制等の環境づくり は 男性 より 女性 の方の比率が高い 年齢別にみた特徴 正規雇用の拡大や雇用機会の創出 は 50 歳代 の比率が最も高い 調査数,2 新温泉町に住みたくなるような情報発信や受け入れ体制等の環境づくり % ふるさとへの誇りと愛着の醸成等により本町出身者のUターンを目指す取り組み 7 2.8% 正規雇用の拡大や雇用機会の創出 % 起業など若者がチャレンジしやすい環境の整備 % 若者による地域の魅力づくりの支援 % 道路や下水道など生活環境の整備や公共交通機関の充実 7 5.% 観光や交流などによる地域のにぎわいづくり % 豊富な温泉の有効活用 7 5.% 2.9% 5

20 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% 0% 20% 40% 60% 80% 新 温 泉 町 に 住 みたくなるような 情 報 発 信 や 受 け 入 れ 体 制 等 の 環 境 づくり ふるさとへの 誇 りと 愛 着 の 醸 成 等 により 本 町 出 身 者 のUターン を 目 指 す 取 り 組 み 正 規 雇 用 の 拡 大 や 雇 用 機 会 の 創 出 起 業 など 若 者 がチャレンジ しやすい 環 境 の 整 備 若 者 による 地 域 の 魅 力 づくりの 支 援 道 路 や 下 水 道 など 生 活 環 境 の 整 備 や 公 共 交 通 機 関 の 充 実 観 光 や 交 流 などによる 地 域 のにぎわいづくり 58.7% 55.% 62.8% 2.8% 2.8%.% 52.4% 54.8% 5.5% 28.2% 0.% 27.4% 28.4% 22.9%.% 5.% 7.8% 4.4% 8.9% 8.0% 9.8% 58.7% 62.9% 60.9% 65.7% 56.8% 60.4% 58.% 56.8% 2.8% 24.% 26.% 26.9% 28.4% 4.% 9.7% % 48.6% 5 59.% 65.% 57.9% 4.% 40.6% 28.2% 27.% 29.% 9.4% 28.4% 29.6%.9% 28.4% 28.4% 24.% 27.2% 0.6% 28.9% 2.9% 4.% 28.4% 5.% 2.9% 2.7% 2.% 6.% 6.% 0.8%.0% 8.9% 25.7% 9.6% 24.% 8.9% 2 5.2% 4.8% 豊 富 な 温 泉 の 有 効 活 用 5.% 6.6%.7% 5.% 7.%.0% 6.5% 4.6% 22.% 2 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 無 回 答 2.9% 2.5%.7% 全 体 男 性 女 性 2.9%.4%.6% 0.4%.4% 8.4% 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 6

21 具 体 的 な 提 案 情 報 発 信 や 受 け 入 れ 体 制 等 の 環 境 づくり 海 (ジオパーク 観 察 拠 点 の 充 実 カヌー 教 室 など) 山 (ヤマメ 鮎 料 理 川 旅 館 )) 温 泉 ( 公 共 性 のある 温 泉 資 源 の 活 用 ) ミネラルウォーター 工 場 ( 霧 滝 ) 環 境 教 育 (ホタル)を 資 源 とし イベ ント 等 の 具 体 的 な 情 報 を 町 ホームページの 充 実 により 対 応 住 居 や 働 き 先 の 斡 旋 は 具 体 的 積 極 的 な 広 報 が 必 要 で 物 件 紹 介 雇 用 先 の 取 り 次 ぎ パンフレ ット インターネット( 賃 貸 料 の 支 援 期 間 斡 旋 窓 口 開 設 )があげられる 町 職 員 が 自 信 を 持 って 出 張 等 で 行 く 先 々で 町 をPRする 都 会 へのPR アンテナショップの 充 実 移 住 者 のコミュニティづくりなどのフォローが 大 切 新 生 児 が 産 まれたら 月 万 円 のおむつ 代 を 提 供 ( 補 助 )するような 制 度 づくり Uターンを 目 指 す 取 り 組 み Uターンした 者 に 対 し 支 援 金 を 支 給 する 若 い 人 がUターンした 時 の 相 談 窓 口 づくり 若 者 の 仲 間 づくり 町 の 産 業 のアルバイト 美 しい 自 然 の 中 での 思 い 出 づくり 等 を 経 験 させる 新 温 泉 町 の 自 然 ( 海 山 温 泉 ) 人 村 の 写 真 をホームページで 紹 介 正 規 雇 用 の 拡 大 や 雇 用 機 会 の 創 出 介 護 施 設 の 増 設 による 雇 用 の 拡 大 雇 用 の 創 出 ( 企 業 誘 致 )と 移 住 者 や 若 年 層 等 への 各 種 税 制 の 優 遇 等 正 規 雇 用 の 提 供 浜 坂 道 路 の 早 期 完 成 により 工 業 団 地 を 整 備 し 雇 用 創 出 ができる 企 業 を 誘 致 ( 税 制 面 優 遇 等 ) 無 公 害 企 業 の 誘 致 若 者 がチャレンジしやすい 環 境 の 整 備 小 学 校 卒 業 までの 医 療 費 無 料 学 費 無 料 等 の 若 者 中 心 のまちづくり 若 者 による 地 域 の 魅 力 づくりの 支 援 若 い 人 が 何 を 求 めているのかを 具 体 的 に 知 る 中 高 生 が 町 内 の 良 いアクティビティに 参 加 しやすくする 生 活 環 境 の 整 備 や 公 共 交 通 機 関 の 充 実 山 陰 線 城 崎 ~ 鳥 取 間 の 整 備 長 距 離 列 車 の 運 行 9 号 線 ~ 豊 岡 ~ 浜 坂 ~ 鳥 取 の 道 路 整 備 7

22 道 路 網 整 備 による 工 場 誘 致 観 光 や 交 流 などによる 地 域 のにぎわいづくり 店 舗 を 密 集 させたモール 施 設 づくり 観 光 客 の 増 加 ( 障 害 のある 方 が 安 心 して 来 町 できる 施 設 支 援 待 遇 の 充 実 )に 特 化 牛 肉 海 産 物 温 泉 の 連 携 を 強 化 した 観 光 戦 略 温 泉 や 畜 産 動 物 の 糞 尿 なども 利 用 し 町 全 体 で 自 然 エネルギーによる 発 電 に 取 り 組 む 資 料 館 的 な 魅 力 ある 観 光 施 設 による 観 光 客 の 集 客 宿 泊 の 確 保 旅 館 民 宿 または 交 流 施 設 の 整 備 等 により 他 の 地 域 と 若 者 高 齢 者 との 交 流 温 泉 の 有 効 活 用 ゆで 卵 ( 温 泉 卵 )や 野 菜 (たけのこなど)をはじめ 他 の 食 品 も 湯 がいたりできるようにする 温 泉 を 利 用 したドーム 型 植 物 園 の 整 備 温 泉 利 用 の 温 度 差 発 電 の 推 進 整 備 中 の 高 速 道 路 のICやSAでは 温 泉 を 導 入 する スキー 場 の 近 くでは 家 族 でも 楽 しめる 規 模 の 大 きい 温 泉 が 良 い その 他 牛 舎 の 整 備 や 但 馬 牛 の 飼 育 による 町 外 者 の 受 入 れ アミューズメント 施 設 の 増 加 チャレンジ 精 神 を 刺 激 するテーマを 設 け 人 材 を 募 集 する( 具 体 的 なテーマ 十 分 な 報 酬 ) ラジオ 難 聴 地 域 の 解 消 CAS 冷 凍 施 設 を 作 り 冷 凍 魚 牛 の 冷 凍 ブランド 化 商 品 で 雇 用 を 増 やす 環 境 の 良 い 老 人 ホーム( 温 泉 付 ) 他 府 県 からも 来 てもらえるような 充 実 した 老 人 ホーム( 医 師 駐 在 付 )の 整 備 廃 校 等 を 利 用 し 町 外 者 用 の 高 級 老 人 ホームを 経 営 する 空 き 家 バンクなどにより リタイヤ 世 代 の 移 住 を 進 める 将 来 増 加 が 予 想 される 空 き 家 と 耕 作 放 棄 地 をセットで 希 望 者 に 提 供 する ターゲットは 都 会 の 定 年 退 職 者 とする 中 学 校 下 の 元 大 学 誘 致 候 補 地 を 大 企 業 の 誘 致 先 として 活 用 地 熱 利 用 で 発 電 し 各 戸 へ 配 布 道 には ~ 通 り という 名 前 を 付 け 楽 しく 分 かりやすくする アーティストを 呼 んで 作 品 を 残 す など 町 を 統 一 感 のある 美 的 空 間 にする 8

23 問5 若い世代の結婚 出産 子育ての希望をかなえるためには どのようなことが重要 必要だ と思いますか は つまで 全体 比率の高いものから順に 出会いの場や機会の創出 充実 が 45.8 経済的安定 が 42.0 相談体制や保健 医療体制の整備 が 4.7 となっている 男女別にみた特徴 安心して働き続けられる職場環境の整備 は 男性 より 女性 の方の比率が高い 女 性 の働く環境づくりが重視されている 年齢別にみた特徴 出会いの場や機会の創出 充実 は年齢階層が高くなるほど比率が高まる傾向がある 調査数,2 結婚につながる出会いの場や機会の創出 充実 % 妊娠 出産 子育て中の人が気軽に集える環境づくり 2 0.9% 妊娠 出産 子育てに関する相談体制や保健 医療体制の整備 9 4.7% 一時 休日保育 放課後児童クラブ 学校園へ の送迎のしやすさなど保育 教育環境の充実 % 地域が子育てを支援する環境の整備 % 仕事と子育ての両立 ワーク ライフ バランス等 による働き方の見直し % 育児休業の取得や再就職支援など妊娠 出産してもキャリア を失わずに安心して働き続けられる職場環境の整備 % 若い世代の経済的安定 % 保育料軽減や進学のための奨学金制度の充実 など子育て 教育における経済的な負担の軽減 26 2.% 多子世帯に対する支援の充実 7 6.4% 4.6% 9

24 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% 0% 20% 40% 60% 80% 結 婚 につながる 出 会 いの 場 や 機 会 の 創 出 充 実 45.8% 45.2% 45.6% 45.8% 7.% 2.6% 6.% 42.% 4.6% 56.4% 6 妊 娠 出 産 子 育 て 中 の 人 が 気 軽 に 集 える 環 境 づくり 0.9% 9.9% 2.0% 0.9% 22.9% 5.2%.9% 6.% 8.6%.% 0.% 妊 娠 出 産 子 育 てに 関 する 相 談 体 制 や 保 健 医 療 体 制 の 整 備 4.7% 6.0% 2.8% 4.7% 4.5% 42.6% 5.8%.6% 2.4% 2.9% 一 時 休 日 保 育 放 課 後 児 童 クラブ 学 校 園 への 送 迎 のしや すさなど 保 育 教 育 環 境 の 充 実 2.7% 20.2% 28.0% 2.7%.4%.5% 29.6% 25.8% 26.% 8.6%.5% 地 域 が 子 育 てを 支 援 する 環 境 の 整 備 6.8% 20.4%.9% 6.5% 6.8% 2 6.7% 7.4% 5.7% 20.% 8.% 仕 事 と 子 育 ての 両 立 (ワーク ライフ バランス 等 )による 働 き 方 の 見 直 し 9.6% 7.5% 2.% 9.6% 2.4% 28.% 27.8% 2.7% 20.4% 2.7% 2.% 育 児 休 業 の 取 得 や 再 就 職 支 援 など 妊 娠 出 産 してもキャリアを 失 わずに 安 心 して 働 き 続 けられる 職 場 環 境 の 整 備 2.0% 27.9% 6.5% 2.0% 2.9% 27.2% 27.8% 27.4%.4% 40.7% 4.2% 若 い 世 代 の 経 済 的 安 定 42.0% 4.8% 4.% 42.0% 8.6% 5 5.2% 52.6% 4.9% 8.2% 2.% 保 育 料 軽 減 や 進 学 のための 奨 学 金 制 度 の 充 実 など 子 育 て 教 育 に おける 経 済 的 な 負 担 の 軽 減 2.% 25.4% 22.2% 2.% 25.7% 25.0% 25.9% 2.6% 26.4% 2.% 9.4% 多 子 世 帯 に 対 する 支 援 の 充 実 無 回 答 6.4% 7.4% 5.9%.6%.4%.9% 全 体 男 性 女 性 6.4% 4.% 7.6%.7% 7.9% 7.% 5.4% 7.%.6%.4%.%.2% 2.% 2.5% 8.4% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 20

25 具 体 的 な 提 案 出 会 いの 場 や 機 会 の 創 出 充 実 テレビのお 見 合 い 番 組 に 応 募 する おせっかいなおばさんにより 情 報 を 広 げる 結 婚 の 世 話 をする 機 関 をつくる 出 会 いのきっかけをつくるプロジェクト 集 団 づくり 人 が 気 軽 に 集 える 環 境 づくり ベビーカーに 乗 せて 行 ける 範 囲 ( 公 民 館 等 )に 地 域 の 方 も 集 まって 多 世 代 交 流 などをする 相 談 体 制 や 保 健 医 療 体 制 の 整 備 医 療 や 公 園 の 充 実 産 婦 人 科 小 児 科 が 必 要 妊 娠 出 産 に 関 する 助 産 医 療 機 関 の 充 実 保 育 教 育 環 境 の 充 実 女 性 が 働 きやすい 保 育 時 間 の 確 保 空 き 家 などを 使 って 希 望 者 全 員 が 保 育 所 入 園 できるようにする 病 児 保 育 が 必 要 である 赤 ちゃんの 健 診 時 に 支 援 センターでの 体 験 子 育 てコミュニティへの 参 加 を 保 健 師 がお 母 さんに 促 すようにする 両 親 の 就 業 状 態 により 保 育 施 設 に 入 れない 待 機 児 童 を 無 くす 保 育 施 設 を 増 やせば 雇 用 も 増 え 町 外 からの 入 園 も 可 能 にすれば 町 の 収 入 も 増 える 北 小 温 小 以 外 の 児 童 クラブの 設 置 未 満 児 の 子 どもも 保 育 園 に 入 れるようにする 地 域 が 子 育 てを 支 援 する 環 境 の 整 備 若 い 人 への 地 域 の 用 事 の 軽 減 仕 事 と 子 育 ての 両 立 による 働 き 方 の 見 直 し 子 育 て 中 は 自 分 の 仕 事 が 出 来 やすいライフワークをつくる 働 きながら 育 てるのではなく しっかりと 仕 事 を 辞 めて 子 育 てに 取 り 組 める 仕 組 づくりが 重 要 経 済 的 安 定 小 学 校 入 学 までの 経 済 的 支 援 の 金 額 を 広 報 やインターネット 等 により 町 としてアピールする 2

26 経 済 的 な 負 担 の 軽 減 65~75 歳 ぐらいの 健 康 高 齢 者 ( 女 )による 育 児 の 補 助 が 必 要 育 児 に 対 する 町 独 自 の 支 援 制 度 相 談 制 度 づくり 中 学 生 のバス JRの 無 料 化 こども 園 への 全 員 入 園 保 育 料 の 無 料 化 浜 坂 高 校 生 への 授 業 料 の 補 助 おむつ 等 の 割 引 などの 経 済 的 支 援 多 子 世 帯 に 対 する 支 援 の 充 実 結 婚 出 産 する 人 の 母 数 は 限 られているので 一 組 が2 人 人 目 を 産 める 仕 組 みづくり その 他 独 身 者 本 人 およびその 親 に 対 する 教 育 をする 機 会 の 創 出 町 内 で 就 職 雇 用 するのではなく 働 く 場 所 は 鳥 取 住 むのは 新 温 泉 町 と 割 り 切 った 施 策 が 必 要 子 育 て 環 境 には 子 どもの 学 校 を 考 える 必 要 があり 鳥 取 豊 岡 へ 自 由 に 進 学 通 学 できるようにす る 22

27 問6 人口が減少しても安心して暮らすためには どのようなことが重要 必要だと思いますか は つまで 全体 比率の高いものから順に 各機関の機能的な連携による健康づくり が 65.8 地域のつな がり 顔の見える社会の創出 が 47. 公共交通網の整備 が 40.5 となっている 健康 人のつながり 移動手段の確保が重視されている 年齢別にみた特徴 住民同士のネットワークづくり は 40 歳代 の比率が最も低い 調査数,2 00 自治会や地域活動の活性化などの地域のつながり 顔の見える社会の創出 % 地域の防災 防犯 治安の向上に向けた住民同士のネットワークづくり % 保健 医療 福祉 教育機関の機能的な連携による健康づくり % 廃校舎 公民館などの施設を利用した小さな拠点づくり % 空き家の撤去 住宅の耐震化など安心して暮らせる居住環境の整備 % 町民バスの維持など公共交通網の整備 % % 2

28 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% 0% 20% 40% 60% 80% 00% 自 治 会 や 地 域 活 動 の 活 性 化 などの 地 域 のつながり 顔 の 見 える 社 会 の 創 出 47.% 47.2% 48.0% 27.2% 47.% 8.6% 42.6% 40.5% 55.7% 55.9% 5.6% 地 域 の 防 災 防 犯 治 安 の 向 上 に 向 けた 住 民 同 士 のネットワークづくり 6.0% 2.6% 8.0% 24.% 6.0% 4 7.0% 42.6% 7.5% 5.8% 4.8% 保 健 医 療 福 祉 教 育 機 関 の 機 能 的 な 連 携 による 健 康 づくり 65.8% 64.7% 67.0% 65.8% 64.% 58.7% 67.6% 70.5% 62.9% 68.6% 69.0% 廃 校 舎 公 民 館 などの 施 設 を 利 用 した 小 さな 拠 点 づくり 25.7% 22.2% 29.6% 25.7%.4% 8.5% 26.9% 2.7% 26.% 27.5% 26.5% 空 き 家 の 撤 去 住 宅 の 耐 震 化 など 安 心 して 暮 らせる 居 住 環 境 の 整 備 2.6% 22.0% 22.4% 2.6% 2.4% 25.0%.5% 22.% 9.6% 2.% 7.4% 町 民 バスの 維 持 など 公 共 交 通 網 の 整 備 無 回 答 4.2% 4.5% 2.0% 40.5% 4.% 42.0% 全 体 男 性 女 性 4.2%.4% 8.7% 2.6%.8%.9% 7.% 40.5% 5.7% 42.4% 45.4% 9.5% 40.4% 44.% 4.2% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 24

29 具 体 的 な 提 案 地 域 のつながり 顔 の 見 える 社 会 の 創 出 各 集 落 で 集 まる 機 会 づくり 人 口 減 少 に 合 うよう 古 くからの 地 域 組 織 を 抜 本 的 に 改 める 町 内 会 組 織 の 再 編 成 自 治 区 にも 協 力 を 得 ながら 町 内 の 見 守 りを 早 急 に 立 ち 上 げる 地 区 学 校 区 町 内 会 等 のイベント 創 設 近 所 同 士 のコミュニケーションの 機 会 づくり 防 災 に 関 して 区 ごとで 分 担 し 安 否 確 認 のための 一 人 暮 らし 世 帯 への 声 かけの 実 施 隣 人 隣 町 隣 県 とのつながり ネットワークづくり 住 民 同 士 のネットワークづくり 町 中 で 話 し 合 えるところをつくる 各 機 関 の 機 能 的 な 連 携 による 健 康 づくり 医 療 は 一 次 救 急 とターミナル 医 療 に 徹 し 鳥 取 とより 連 携 を 深 める 浜 坂 病 院 を 充 実 し 利 用 しやすくする 施 設 を 利 用 した 小 さな 拠 点 づくり 廃 校 舎 に 多 様 な 業 種 の 店 づくり 安 心 して 暮 らせる 居 住 環 境 の 整 備 買 物 通 院 の 足 の 確 保 買 い 物 は 必 ずしも 店 に 出 向 かなくても 入 手 できるシステムの 構 築 (シルバ ー 人 材 センターの 活 用 等 ) 公 共 交 通 網 の 整 備 国 道 78 号 を 利 用 した 鳥 取 への 通 院 バスの 運 行 町 内 バスを 小 型 化 本 数 の 増 加 JRとの 連 携 強 化 バスの 本 数 の 増 便 町 民 バスを 00 円 に( 町 内 ) 町 民 タクシーの 利 用 増 加 を 進 める 老 人 の 町 内 無 料 バス 化 その 他 現 在 高 齢 者 のみの 世 帯 を 対 象 としているサービスの 対 象 を 65 歳 以 上 のいる 世 帯 全 てに 拡 大 する 車 を 持 たない 高 齢 者 のため 食 料 品 店 などの 地 区 内 確 保 と 店 の 支 援 公 共 交 通 の 料 金 一 律 化 スーパーへの 停 車 FAXするか 町 内 会 で 発 注 すれば 物 品 がまとめて 配 達 されるシステムづくり 25

30 様 々な 地 域 活 動 グループに 対 する 支 援 の 充 実 老 人 の 子 育 てや 教 育 への 参 加 老 人 世 帯 の 見 守 りをどうするかを 地 域 やケースに 応 じて 組 み 立 てる 26

31 問7 子どもの教育環境の充実とふるさと意識を醸成するためには どのようなことが重要 必要 だと思いますか は つまで 全体 比率の高いものから順に ふるさとの魅力を知り 愛着を育む取り組み が 55.6 個々の 学力 能力を高める教育の充実 が 45. 公園や防犯体制の整備 が 6.9 となっている ふるさと教育 教育環境の充実 安全な遊びの場が重視されている 調査数,2 00 個々の学力 能力を高める教育の充実 % 地域文化などを教材とした学習により ふる さとの魅力を知り 愛着を育む取り組み % 国際的視野をもった子どもの育成 % ジオパークなどの地域資源を生かした体験活動 や交流により 豊かな人間性を育む取り組み 76.2% 子どもが安全に遊べる公園や防犯体制の整備 % スポーツを通じた教育やスポーツ 環境 施設 指導者等 の充実 % 27

32 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% 0% 20% 40% 60% 80% 個 々の 学 力 能 力 を 高 める 教 育 の 充 実 45.% 42.2% 46.9%.7% 45.% 47.% 45.4% 44.7% 4.6% 4.6% 57.4% 地 域 文 化 などを 教 材 とした 学 習 により ふるさとの 魅 力 を 知 り 愛 着 を 育 む 取 り 組 み 55.6% 57.5% 55.4% 55.6% 42.9% 52.2% 9.8% 55.8% 6.2% 6.7% 5.0% 国 際 的 視 野 をもった 子 どもの 育 成 2.0% 24.% 2.% 2.0% 2.9% 25.0% 0.6% 2.2% 26.% 8.6% 2.9% ジオパークなどの 地 域 資 源 を 生 かした 体 験 活 動 や 交 流 により 豊 かな 人 間 性 を 育 む 取 り 組 み.2%.2% 8.0%.2%.4% 29.% 28.7% 5.% 2.% 5.8% 7.4% 子 どもが 安 全 に 遊 べる 公 園 や 防 犯 体 制 の 整 備 2.% 6.9% 40.4% 6.9% 2.4%.% 6.% 9.2%.0% 55.7% 5 スポーツを 通 じた 教 育 やスポーツ 環 境 ( 施 設 指 導 者 等 )の 充 実 無 回 答 5.5% 5.4%.5% 25.0% 6.6% 全 体 男 性 女 性 5.5% 4.% 2.8% 4.2%.2% 6.9% 9.0% 7.0% 8.9% 27.4% 28.6% 0.4% 26.5% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 28

33 具 体 的 な 提 案 個 々の 学 力 能 力 を 高 める 教 育 の 充 実 学 校 教 育 と 家 庭 教 育 の 充 実 を 図 るため 学 校 参 観 の 実 施 回 数 の 増 加 自 然 の 中 で 能 力 を 高 める 教 育 方 法 の 採 用 講 演 会 などで 知 り 得 た 情 報 を 発 信 できる 場 や 指 導 者 の 充 実 子 どもが 直 接 体 験 し 発 見 し 深 めていけるような 機 会 とそのために 必 要 な 施 設 と 人 材 の 充 実 子 どもが 楽 しめる 遊 びやイベントを 充 実 させた 思 い 出 づくり 若 い 親 世 代 への 常 識 の 教 育 が 必 要 住 んでいる 地 域 ( 地 区 隣 保 の 小 単 位 )に 子 どもたちが 誇 れること 大 切 にしないといけ ないことを( 親 ) 家 庭 学 校 地 域 が 一 つだけ 一 貫 して 伝 える 小 学 校 を4 校 から 校 に 統 合 し 小 学 生 に 活 力 を 与 える 個 々のやりたい 事 を 見 つけさせ 学 事 が 楽 しいと 思 える 教 育 の 推 進 他 市 町 から 生 徒 が 来 るような 特 色 を 持 った 教 育 環 境 づくり 地 元 中 学 生 の 町 外 流 出 を 止 めるため 浜 坂 高 校 の 学 力 向 上 兵 庫 県 立 大 学 大 学 院 の 活 用 補 習 授 業 を 受 ける 事 ができる 環 境 の 充 実 歴 史 をもっと 勉 強 させる ふるさとの 魅 力 を 知 り 愛 着 を 育 む 取 り 組 み 自 分 のふるさとに 自 信 をもつ 新 温 泉 町 の 歴 史 有 名 な 文 化 人 等 の 紹 介 地 元 の 人 が 地 元 のことを 理 解 し 良 さを 感 じる 地 元 の 魅 力 を 認 識 するカリキュラムづくり 町 で 生 まれ 町 で 成 長 してこそふるさと 意 識 は 生 まれる 国 際 的 視 野 をもった 子 どもの 育 成 教 育 面 の 英 語 は 外 国 人 との 会 話 を 優 先 する 幼 児 頃 からの 英 語 会 話 の 機 会 を 充 実 し 書 けなくても 話 せる 英 語 の 指 導 が 必 要 豊 かな 人 間 性 を 育 む 取 り 組 み もっと 教 師 が 親 身 になる 29

34 公 園 や 防 犯 体 制 の 整 備 球 技 がのびのびできる 公 園 の 整 備 空 き 地 等 を 町 が 保 有 し 遊 具 が 充 実 した 公 園 整 備 による 地 域 で 遊 べる 場 所 づくり 空 き 地 を 利 用 し ブランコと 滑 り 台 の 設 置 された 公 園 づくり 大 きな 公 園 遊 具 の 整 備 スポーツ 学 習 の 習 い 事 に 対 する 補 助 危 険 動 物 や 不 審 人 物 の 情 報 をメールや 放 送 で 知 らせる スポーツを 通 じた 教 育 やスポーツ 環 境 の 充 実 地 域 で 活 躍 出 来 るスポーツ 施 設 やチームづくり 野 球 サッカー どちらにも 使 用 できるスポーツ 広 場 づくり その 他 赤 ちゃんとお 母 さん 達 小 学 校 5 6 年 生 中 学 生 のふれあいの 場 づくり 町 内 での 労 働 就 職 を 条 件 にした 学 費 の 援 助 東 京 オリンピックへ 向 けてグローバルな 時 代 へ 対 応 できるように 育 成 する 道 徳 教 育 の 充 実 平 均 化 に 固 守 すると 能 ある 子 どもは 鳥 取 に 出 るため 能 力 ある 子 どもを 伸 ばす 教 育 が 必 要 地 域 を 教 材 にした 学 習 機 会 の 増 加 0

35 問8 高齢者が安心していきいきと暮らすためには どのようなことが重要 必要だと思いますか は つまで 全体 比率の高いものから順に 生活上の不便を解消する施策の充実 が 59.8 介護を必要とす る高齢者への施策の充実 が 40.5 健康寿命の向上を目指す取り組み が 40.4 となって いる 買い物 通院等の日常生活での不便の解消 介護の充実 健康長寿が重視されている 男女別にみた特徴 生活上の不便を解消する施策の充実 は 男性 より 女性 の方の比率が高い 女性 は買い物支援を重視していると考えられる 調査数,2 高齢者の社会活動への参加促進 58.6% 生活上の不便を解消する施策 買い物支援 通院支援など の充実 % 介護予防や認知症予防など 健康寿命の向上を目指す取り組み % 介護を必要とする高齢者への施策の充実 % 介護施設等の整備充実 % 介護サービスによる高齢者の自立支援 80.6% 7.%

36 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 0% 20% 40% 60% 80% 高 齢 者 の 社 会 活 動 への 参 加 促 進.6% 0.6% 4.8%.6% 2.9% 9.% 2.%.6% 28.6% 7.% 4.2% 生 活 上 の 不 便 を 解 消 する 施 策 ( 買 い 物 支 援 通 院 支 援 など)の 充 実 55.% 59.8% 64.% 47.% 59.8% 55.7% 60.9% 59.% 6.7% 6.8% 65.2% 介 護 予 防 や 認 知 症 予 防 など 健 康 寿 命 の 向 上 を 目 指 す 取 り 組 み 40.4% 8.7% 42.2% 40.4% 27.%.7% 6.% 8.9% 4.6% 45.% 45.8% 介 護 を 必 要 とする 高 齢 者 への 施 策 の 充 実 40.5% 42.0% 9.4% 0.4% 40.5% 47.% 40.7% 42.% 9.6% 42.2% 42.6% 介 護 施 設 等 の 整 備 充 実 6.4% 4.4% 4 6.4% 4.4% 2.6% 49.% 42.6% 7.5% 27.9% 0.% 介 護 サービスによる 高 齢 者 の 自 立 支 援 無 回 答.% 2.7% 2.0% 29.2%.6% 6.9% 全 体 男 性 女 性.%.4%.% 2.8% 2.% 0.7% 2.0% 6.5%.6% 27.% 28.% 26.9%.7%.6% 42.2% 5.5% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 2

37 具 体 的 な 提 案 社 会 活 動 への 参 加 促 進 高 齢 者 が 先 生 となり 子 ども 達 との 交 流 の 推 進 高 齢 者 が 集 い 触 れ 合 う 場 の 設 定 その 人 その 人 に 合 った 得 意 な 事 ができる 環 境 づくり すこやかクラブの 充 実 高 齢 者 が 参 加 しやすい 活 動 サークルを 増 やす 50 歳 ~60 歳 代 の 人 を 社 会 に 参 加 させる 施 策 が 必 要 子 どもに 文 化 や 伝 統 を 教 える 観 光 案 内 などに 参 加 する 等 高 齢 者 が 積 極 的 に 活 動 し 高 齢 者 にも 支 えてもらえる 仕 組 みづくり 掃 除 あて 名 書 き ものづくりなどボランティアも 含 め 高 齢 者 に 合 った 仕 事 の 紹 介 退 職 者 の 力 を 借 りて 塾 などで 指 導 できる 高 齢 者 を 支 援 し 次 世 代 へ 残 せるものを 探 る 生 活 上 の 不 便 を 解 消 する 施 策 の 充 実 地 域 住 民 が 見 守 る 体 制 づくり 祖 父 祖 母 同 居 の 奨 励 車 などでの 巡 回 サービスと 宅 配 サービスづくり 楽 しめる 場 所 や 集 まれる 環 境 づくり 鳥 取 へ 通 院 している 高 齢 者 が 多 いため 直 行 バスが 必 要 健 康 寿 命 の 向 上 を 目 指 す 取 り 組 み 浜 坂 病 院 の 定 着 医 として 整 形 医 外 科 医 小 児 科 医 の 確 保 住 民 が 気 軽 に 参 加 できる 様 々な 運 動 ( 体 を 動 かす)の 種 目 を 設 定 し 活 動 場 所 指 導 者 の 充 実 介 護 を 必 要 とする 高 齢 者 への 施 策 の 充 実 老 人 ホーム 内 に 保 育 園 の 併 設 年 金 生 活 独 居 老 人 の 定 期 医 療 検 診 と 認 知 も 含 めた 日 常 生 活 支 援 及 び 緊 急 時 連 絡 機 器 の 配 布 (ボタ ン 式 携 帯 電 話 のようなもの) 介 護 施 設 等 の 整 備 充 実 待 機 者 が 多 く 入 所 不 可 であるため 介 護 施 設 の 充 実 介 護 サービスによる 高 齢 者 の 自 立 支 援 老 人 ホームを 充 実 することにより 一 人 暮 らしの 高 齢 者 が 介 護 サービス 社 会 活 動 の 参 画 等 を 行 う

38 その 他 幼 稚 園 保 育 園 と 連 携 して 高 齢 者 とのふれあいの 時 間 を 増 やす 一 人 暮 らしの 人 に 電 話 をかけて 話 を 聞 いてあげる 介 護 施 設 で 働 く 人 の 確 保 給 与 福 利 厚 生 面 での 充 実 各 公 民 館 で 町 の 福 祉 士 の 人 たちによる 介 護 活 動 を 積 極 的 に 行 う 民 生 委 員 だけでは 限 りがあるため 地 域 の 中 での 近 隣 同 志 の 見 守 りなどの 促 進 4

39 問9 まちのにぎわいをつくるためには どのようなことが重要 必要だと思いますか ( は つ まで 全体 比率の高いものから順に 地域資源を生かしたまちづくり が 6. 中心市街地の活性化 が 56.4 地域住民の社会活動への積極的な参加 が 7. となっている 観光や第1次産 業 商業の振興とともに地域活動が重視されている 年齢別にみた特徴 地域住民の社会活動への積極的な参加 は年齢階層が高くなるほど比率が高まる傾向がある 高齢者は にぎわいづくりとして地域の活動を重視している 調査数,2 浜坂駅前や湯村温泉街などの中心市街地の活性化 % 観光資源など地域資源を生かしたまちづくり 74 6.% 高齢者や若者など地域住民の社会活動への積極的な参加 % 地域住民と都市住民との交流 % 女性がいきいきと活躍できる場の創出 % スポーツ 文化芸術に触れる機会の充実及び活動の促進 % 58 5.% 5

40 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 0% 20% 40% 60% 80% 浜 坂 駅 前 や 湯 村 温 泉 街 な どの 中 心 市 街 地 の 活 性 化 56.4% 54.8% 58.9% 56.4% 6.4% 67.4% 6.9% 55.% 54.6% 52.5% 55.5% 観 光 資 源 など 地 域 資 源 を 生 かしたまちづくり 6.% 60.9% 65.4% 6.% 6.4% 62.0% 6.9% 64.% 59.% 57.4% 7.7% 高 齢 者 や 若 者 など 地 域 住 民 の 社 会 活 動 への 積 極 的 な 参 加 2.8% 7.% 9.4% 7.%.0% 7.% 26.9% 0.5% 4.2% 5.0% 47.7% 地 域 住 民 と 都 市 住 民 との 交 流 8.0% 6.5% 20.9% 8.0% 27.% 6.% 4.8% 6.% 7.9% 20.% 6.% 女 性 がいきいきと 活 躍 できる 場 の 創 出 20.8% 8.7% 2.7% 20.8%.4% 9.6% 6.7% 8.4% % 27.% スポーツ 文 化 芸 術 に 触 れる 機 会 の 充 実 及 び 活 動 の 促 進 無 回 答 5.% 4.%.7% 22.2% 9.% 27.6% 全 体 男 性 女 性 5.%.%.9%.2% 2.5% 7.8% 8.4% 22.2% 28.6% 5.9% 28.7% 22.% 7.% 20.% 2.% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 6

41 具 体 的 な 提 案 中 心 市 街 地 の 活 性 化 浜 坂 駅 から 湯 村 温 泉 へのアクセス 本 数 の 増 加 イベントを 湯 村 とともに 駅 前 でも 行 う お 客 さんが 体 験 できるコーナー 店 などの 温 泉 街 への 設 置 駅 前 温 泉 街 の 駐 車 場 の 確 保 車 社 会 であり 駅 前 の 活 性 化 は 望 めないため 温 泉 街 の 活 性 化 の 推 進 荒 湯 の 浜 坂 版 として 食 事 お 土 産 観 光 を 一 カ 所 に 集 中 化 湯 中 心 街 に 道 の 駅 を 作 り 農 産 物 水 産 物 を 豊 富 に 置 く 年 度 歩 行 者 天 国 のイベントの 増 加 浜 坂 駅 前 の 空 き 家 をつでもうめる タンスに 眠 っている 着 物 を 手 仕 事 で 形 を 変 えて 製 品 にし 販 売 する 浜 坂 駅 前 等 の 中 心 街 で 頑 張 っている 個 店 ( 企 業 )へ 資 金 面 を 含 めた 充 実 した 行 政 支 援 地 域 資 源 を 生 かしたまちづくり あれている 山 を 活 用 し 整 備 する 交 流 会 の 開 催 海 ビーチを 利 用 したイベント(トライアスロン ウォークラリー キャンプ 体 験 ) 映 画 ドラマ 等 の 誘 致 居 組 漁 港 をヨットクルーザーの 港 化 今 までのように 駅 前 や 温 泉 街 を 盛 り 上 げるだけでなく 町 内 の 知 られていない 地 域 の 魅 力 を 伝 える 日 和 山 から 川 部 の 浜 の 散 策 道 を 整 備 し 水 仙 を 植 えて 高 台 で 避 難 場 所 にもする 全 戸 で 新 温 泉 町 ブランドをイメージした 表 札 を 飾 る 地 域 住 民 の 社 会 活 動 への 積 極 的 な 参 加 気 軽 にボランティア 参 加 できるまちづくり 地 域 住 民 と 都 市 住 民 との 交 流 スポーツの 試 合 会 場 合 宿 場 所 の 提 供 スポーツ 公 園 施 設 の 整 備 休 耕 田 を 利 用 した 花 づくり 新 温 泉 町 での 暮 らしの 良 さを 体 感 できるツアー ちくわづくりなど 地 域 体 験 できる 場 所 づくり 地 域 の 資 源 を 活 用 した 体 験 型 の 交 流 の 推 進 7

42 地 元 の 良 さは 地 元 の 人 には 分 かりにくい 町 外 の 人 の 意 見 をあらゆる 分 野 について 聞 く 都 市 との 交 換 留 学 制 度 スポーツ 文 化 芸 術 に 触 れる 機 会 の 充 実 及 び 活 動 の 促 進 宿 泊 スポーツ 施 設 を 充 実 し 広 報 と 営 業 の 強 化 その 他 まずは 向 こう 軒 両 隣 の 付 き 合 いから 行 き 場 所 づくりから 進 めてほしい( 困 りごと 相 談 所 誰 でも 活 用 できるウォーキングコース トイ レ 休 憩 所 等 ) 食 堂 を 集 約 化 スイーツの 店 舗 等 づくり 盆 おどり 町 のみこしの 復 活 等 各 集 落 の 文 化 活 動 をもり 立 てる 町 内 産 物 を 生 かしたイベントの 開 催 山 高 原 などに 安 価 なキャンプ 場 の 整 備 人 が 能 力 を 出 せる 出 している 人 のための ホール の 整 備 最 新 医 療 が 受 けられる 大 型 の 病 院 の 誘 致 地 産 地 消 事 業 の 推 進 オシャレなカフェのようなのんびりくつろげる 場 所 づくり 様 々な 企 画 に 若 い 人 のセンス 意 見 を 反 映 させる 8

43 問10 他の地域との交流や連携を進める際に どのようなことが重要 必要だと思いますか は つまで 全体 比率の高いものから順に 鳥取市圏域との連携 が 59.8 山陰海岸ジオパークをテーマと した他市町との住民交流 が 54.6 京阪神圏との交流 が 4.6 となっている 日常生活 圏内の連携やテーマ型の情報発信としての交流が重視されている 年齢別にみた特徴 鳥取市圏域との連携 は年齢階層が高くなるほど比率が高まる傾向がある 通院の関係が重 視されていると考えられる 調査数,2 山陰海岸ジオパークをテーマとした他市町との住民交流 % 京阪神圏との交流 % 首都圏との交流 % 海外との交流 2 0.9% 鳥取市圏域との連携 % 豊岡市圏域との連携 % 9

44 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 0% 20% 40% 60% 80% 山 陰 海 岸 ジオパークをテーマ とした 他 市 町 との 住 民 交 流 50.6% 54.6% 57.8% 54.6% 44.% 48.9% 47.2% 48.9% 56.% 65.7% 6 京 阪 神 圏 との 交 流 4.6% 40.4% 49.9% 4.6% 7.% 40.2% 46.% 5.7% 45.0% 8.7% 4.% 首 都 圏 との 交 流 2.5%.% 5.% 2.5% 22.9% 5.2%.0% 2.% 7.9%.2%.5% 海 外 との 交 流 0.9% 9.% 2.6% 0.9% 24.% 8.5% 9.4% 4.2% 6.8% 5.9% 4.5% 鳥 取 市 圏 域 との 連 携 59.8% 57.6% 62.7% 48.6% 47.8% 59.8% 60.2% 58.4% 62.% 62.% 69.0% 豊 岡 市 圏 域 との 連 携 無 回 答 7.4% 9.8% 26.6% 26.5% 26.% 全 体 男 性 女 性 4.% 9.8% 7.4% 7.9% 7.9%.2% 2.% 26.6% 7.% 2.9% 25.0% 22.% 29.6% 25.0% 26.5% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 40

45 具 体 的 な 提 案 山 陰 海 岸 ジオパークをテーマとした 他 市 町 との 住 民 交 流 ジオパーク 関 連 の 市 町 村 のつながりから 他 県 との 交 流 を 広 げる 岩 美 町 と 香 美 町 との 連 携 海 外 との 交 流 インターネットで 海 外 の 旅 行 者 を 呼 びこむ 英 語 中 国 語 韓 国 語 等 による 育 成 をする 鳥 取 市 圏 域 との 連 携 鳥 取 方 面 の 方 が 実 生 活 と 密 着 しているため 県 や 地 域 で 区 切 らず 生 活 圏 内 の 交 流 の 推 進 その 他 隣 町 県 地 域 との 連 携 から 始 める 広 く 情 報 発 信 する 連 携 は 近 隣 の 豊 岡 鳥 取 と 進 める 地 方 移 住 の 機 運 が 高 まっているなか 首 都 圏 や 京 阪 神 への 積 極 的 なアピールと 移 住 者 への 優 遇 策 の 整 備 バスツアーの 中 に 遊 覧 船 観 光 海 水 浴 温 泉 への 入 浴 など 個 人 で 車 を 運 転 しなくても 楽 しめるツ アーや 祭 り 花 火 ツアーを 組 む ウォーキングイベントだけでなく お 祭 のような 事 や 花 火 大 会 の 企 画 開 催 スポーツ 等 での 交 流 近 隣 首 都 圏 等 のイベントに 地 場 産 商 品 の 出 店 及 び 観 光 をアピールする 鮮 魚 店 もあるが もっと 魚 貝 類 の 店 を 駅 前 に 誘 致 する 山 村 留 学 の 推 進 食 をメインとした 交 流 川 下 祭 の 花 火 大 会 のPR JR 大 阪 - 浜 坂 - 鳥 取 間 の 直 通 化 大 学 生 のアイデアの 入 手 北 陸 の 大 手 企 業 が 安 い 土 地 を 求 めており 近 い 将 来 鳥 取 は 大 手 企 業 が 多 くなり 活 性 化 が 見 込 める ため 観 光 をブランドとして 取 り 組 む 4

46 4 新温泉町のまちづくりについて 問11 新温泉町は住みやすいまちですか は つ 全体 住みやすい が 20.0 まあまあ住みやすい が 48.8 となっており 合わせると 68.8 が住みやすいと感じている 年齢別にみた特徴 29 歳まで を除き 住みやすい は年齢階層が高くなるほど比率が高まる傾向がある 0 歳代 は最も低く 7.6 である 住みにくい は 40 歳代 で最も高い 調 査 数 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 50 59歳 60 69歳 70 79歳 80歳以上 住 み や す い ま あ ま あ 住 み や す い % % % 8.6% 7 7.6% 0.2% 25.2% % % 49.6% % % % % % % % % % % 55.4% % 6 8.2% 42 や や 住 み に く い % % % 8 2.2% 9 2.9% % % 4 2.6% 7.2% 9 9.% 7.% 9.% 住 み に く い % 7 8.% 4 6.% 8 2.2% 6 8.6% 2.0% 5.9% % 5 5.4% 6.4% 6.9% 2 6.% わ か ら な い % % % 8.8% 6 8.6% 5 5.4% 9 8.% 2 6.% 4.6% 8.9% 8.4% 4 2.% 無 回 答 % 7.6% 7.% 4 9.5% 2 2.9% 0.9% 0.5% 2 0.7% 6 2.9% 6.9% 0 0.%

47 0% 0% 20% 0% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 00% 全 体 (N=,2) % 4.8% 7.9% 6.2% 男 性 (N=445) 9.8% 49.4% 4.4% 8.% 6.5% 女 性 (N=540) 20.2% 5.% 5.7% 6.% 5.2% 8~29 歳 (N=70) 8.6% 48.6% 2.9% 8.6% 8.6% 0~9 歳 (N=92) 7.6% 52.2% 2.7%.0% 5.4% 40~49 歳 (N=08) 0.2% 4.7% 25.0%.9% 8.% 50~59 歳 (N=90).2% 47.9% 2.6% 0.5% 6.% 60~69 歳 (N=280) 24.% 5.8%.2% 5.4% 70~79 歳 (N=204) 22.% 55.4% 9.% 6.4% 80 歳 以 上 (N=55).6% 45.2% 7.% 8.4% 住 みやすい まあまあ 住 みやすい やや 住 みにくい 住 みにくい わからない 無 回 答 4

48 問 - 前 問 で 5 わからない 以 外 を 答 えた 方 にお 聞 きします なぜ そのように 感 じる のですか 住 みやすい 理 由 自 然 が 多 い 海 山 温 泉 食 が 豊 か 災 害 が 少 ない 人 が 親 切 安 全 安 心 などが 多 い 住 みにくい 理 由 交 通 や 買 い 物 等 の 利 便 性 医 療 機 関 の 不 安 雪 が 多 い 働 く 場 所 が 少 ない 町 での 暮 らしの 選 択 肢 が 少 ない 人 付 き 合 いがわずらわしい などが 多 い 44

49 問12 現在住んでいるところに これからも住み続けたいと思いますか は つ 全体 住み続けたい が67.7 町外へ移りたい 鳥取県 鳥取市 豊岡市 神戸市 岩美町等 が具体的に記載 は1割以下である 男女別にみた特徴 住み続けたい は 女性 より 男性 の方の比率が高い 年齢別にみた特徴 29 歳まで を除き 住み続けたい は年齢階層が高くなるほど比率が高まる傾向がある 調 査 数 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 50 59歳 60 69歳 70 79歳 80歳以上 住 み 続 け た い % 2 72.% % % % % % % % % 45 た町 い内 の 他 の 地 域 に 移 り % 4.% % 7 4.8% 4.%.% 0 9.% 8 4.2% 9.2% 0 4.9% 2.% 2 6.% 町 外 へ 移 り た い % % % 7 4.8% % 5.9% % 6 5.7% 6.4% 6.9%.0% わ か ら な い % 58.0% 0 8.7% 9 2.9% 9 27.% % 25 2.% 0 5.8% % 6.4% 8.4% % 無 回 答 % 0 2.2% 6.0% 9 2.9% 2 2.9%.% 0.9% 5 2.6% 7 2.5% 9 4.4% 0 6.5% 0 0.%

50 0% 0% 20% 0% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 00% 全 体 (N=,2) 67.7% 8.5% 5.7% 男 性 (N=445) 72.% 9.4%.0% 女 性 (N=540) 64.8% 8.7% 8.7% 8~29 歳 (N=70) 55.7% 27.% 0~9 歳 (N=92) 5 5.2% 0.4% 40~49 歳 (N=08) 52.8% 9.%.9% 2.% 50~59 歳 (N=90) 64.7% 2.6% 5.8% 60~69 歳 (N=280) 7.6% 5.7% 5.0% 70~79 歳 (N=204) 77.9% 6.4% 6.4% 80 歳 以 上 (N=55) 8 8.4% 6.5% 住 み 続 けたい 町 内 の 他 の 地 域 に 移 りたい 町 外 へ 移 りたい わからない 無 回 答 46

51 問 2- 前 問 で 4 わからない 以 外 を 答 えた 方 にお 聞 きします なぜ そのように 思 うので すか 住 み 続 けたい 理 由 住 み 慣 れている 気 楽 家 土 地 等 がある 家 族 がいる ふるさと 愛 着 自 然 が 多 い 海 山 温 泉 食 が 豊 か 災 害 が 少 ない 人 が 親 切 安 全 安 心 などが 多 い 移 りたい 理 由 交 通 や 買 い 物 等 の 利 便 性 医 療 機 関 の 不 安 余 暇 の 場 がない 雪 が 多 い 働 く 場 所 が 少 ない 町 での 暮 らしの 選 択 肢 が 少 ない 人 付 き 合 いがわずらわしい 高 齢 者 の 不 安 などが 多 い 47

52 問 新 温 泉 町 をイメージする 時 どのようなことが 思 い 浮 かびますか? ( 例 : 海 山 温 泉 文 化 ジオパーク 海 産 物 牛 肉 など) 多 い 順 に 整 理 すると 次 のとおりとなる. 温 泉 2. 海. 山 4. 但 馬 牛 ( 牛 肉 ) 5. 海 産 物 6.カニ 7.ジオパーク 8. 自 然 緑 9. 魚 0. 川 ホタルイカ 48

53 問14 新温泉町の好きなところ 誇れるところは何ですか は つまで 全体 比率の高いものから順に おいしい食がある が 67.0 自然環境がよい が 56.8 豊 かな温泉が身近にある が 55.7 となっている 豊かな海 山 温泉の存在が大きいといえる 年齢別にみた特徴 豊かな温泉が身近にある は年齢階層が高くなるほど比率が高まる傾向がある 調査数, % 自然環境がよい % 新鮮な海産物等おいしい食がある % 豊かな温泉が身近にある % % 通勤 通学の便利さ 鳥取 豊岡地域へのアクセス 9 0.8% 病院などの医療施設が充実している 7 0.6% 2 2.0% 7 0.6% まちに歴史や伝統が感じられる 交通の便利さ 鳥取 豊岡地域への鉄道 道路等でのアクセス 保健 福祉施設やサービスが充実している 文化 スポーツ施設が充実している まちのイメージがよい 4.2% 人とのつながりがある % 子育て環境がよい 4.2% 買い物に便利 6.2% 防災の体制が整っている 2.% 防犯の体制が整っている 2.% 余暇を楽しむ場所が充実している 7 0.6% 住民活動が活発に行われている 0.% 住環境がよい % 行政のサービスがよい 0 0.9% その他 20.8% % 49

54 男 女 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% まちに 歴 史 や 伝 統 が 感 じられる 7.% 8.% 5.4% 自 然 環 境 がよい 新 鮮 な 海 産 物 等 おいしい 食 がある 豊 かな 温 泉 が 身 近 にある 56.8% 57.8% 59.% 67.0% 65.4% 70.9% 55.7% 55.5% 56.9% 交 通 の 便 利 さ( 鳥 取 豊 岡 地 域 への 鉄 道 道 路 等 でのアクセス) 通 勤 通 学 の 便 利 さ( 鳥 取 豊 岡 地 域 へのアクセス) 病 院 などの 医 療 施 設 が 充 実 している 保 健 福 祉 施 設 やサービスが 充 実 している 文 化 スポーツ 施 設 が 充 実 している まちのイメージがよい 5.7% 4.5% 5.6% 0.8% 0.9% 0.4% 0.6% 0.2% 0.7% 2.0% 0.4%.% 0.6% 0.7% 0.7%.2%.% 0.9% 人 とのつながりがある 8.0% 8.2% 9.6% 子 育 て 環 境 がよい 買 い 物 に 便 利 防 災 の 体 制 が 整 っている 防 犯 の 体 制 が 整 っている 余 暇 を 楽 しむ 場 所 が 充 実 している 住 民 活 動 が 活 発 に 行 われている 住 環 境 がよい 行 政 のサービスがよい その 他 無 回 答.2%.6% 0.9%.2% 2.9%.0%.% 0.4%.5%.% 0.9%.% 0.6% 0.9% 0.4% 0.% 0.4% 0.2% 4.8% 5.8% 4.% 0.9% 0.7% 0.7%.8%.8% 2.0% 5.2% 5.4% 2.2% 全 体 男 性 女 性 50

55 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% まちに 歴 史 や 伝 統 が 感 じられる 7.% 8.6% 5.4% 2.8% 6.% 5.0% 9.8%.0% 自 然 環 境 がよい 新 鮮 な 海 産 物 等 おいしい 食 がある 豊 かな 温 泉 が 身 近 にある 56.8% 6.4% 64.% 50.9% 58.4% 60.7% 57.4% 49.7% 67.0% 67.% 64.% 64.8% 66.% 69.6% 70.% 67.7% 55.7% 44.% 5.% 52.8% 56.% 55.0% 6.2% 6.% 交 通 の 便 利 さ( 鳥 取 豊 岡 地 域 への 鉄 道 道 路 等 でのアクセス) 通 勤 通 学 の 便 利 さ( 鳥 取 豊 岡 地 域 へのアクセス) 病 院 などの 医 療 施 設 が 充 実 している 保 健 福 祉 施 設 やサービスが 充 実 している 文 化 スポーツ 施 設 が 充 実 している 5.7% 2.9%.%.9%.2% 5.7% 8.8% 9.0% 0.8%.%.9% 0.7%.0%.% 0.6%.%.0%.% 2.0%.% 2.%.4% 2.5%.9% 0.6%.4% 0.7%.0%.% まちのイメージがよい 人 とのつながりがある.2% 2.9%.6% 0.7%.5% 2.6% 8.0% 4.%.0% 6.7% 4.7% 8.2% 22.% 2.9% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 5

56 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% 子 育 て 環 境 がよい 買 い 物 に 便 利 防 災 の 体 制 が 整 っている 防 犯 の 体 制 が 整 っている 余 暇 を 楽 しむ 場 所 が 充 実 している 住 民 活 動 が 活 発 に 行 われている 住 環 境 がよい 行 政 のサービスがよい その 他 無 回 答.2% 2.2% 0.9% 2.5%.0%.%.2% 5.7%.9% 2.% 4.6% 2.9%.2%.% 0.5% 2.%.5%.%.%.4%.6%.%.0%.% 0.6% 4.% 2.2% 0.4% 0.6% 0.% 0.5% 0.4% 0.5% 4.8% 4.%.% 2.8%.7% 7.9% 2.5% 7.% 0.9%.9%.%.%.0%.8% 2.9% 4.% 2.8%.6%.8%.9% 5.2% 4.% 2.2% 6.5% 5.%.6% 4.4% 4.5% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 52

57 問15 新温泉町のよくないところ 改善すべきところは何ですか は つまで 全体 比率の高いものから順に 医療施設が不足している が 62. 交通の不便さ が 4.6 余暇(よか)を楽しむ場所が少ない が 26.6 となっている 健康 移動手段への不安があると いえる 男女別にみた特徴 交通の不便さ は 男性 より 女性 の方の比率が高い 年齢別にみた特徴 余暇(よか)を楽しむ場所が少ない は年齢階層が低くなるほど比率が高まる傾向がある 若 者の定住のためには余暇を楽しむ場所づくりが求められる 調査数,2 まちに歴史や伝統が感じられない % 自然環境がよくない.% 交通の不便さ % 通勤 通学の不便さ % 病院などの医療施設が不足している % 保健 福祉施設やサービスが不足している 28.% 文化 スポーツ施設が不足している % まちのイメージがよくない 58 5.% 人とのつながりがうすい 6 5.6% 子育て環境がよくない 49 4.% % % 買い物に不便 防災の体制が不十分 防犯の体制が不十分 7.5% % 住民活動が活発ではない % 住環境がよくない 9.7% 余暇を楽しむ場所が少ない 行政のサービスがよくない % その他 4.0% % 5

58 男女別 0% まちに歴史や伝統が感じられない 自然環境がよくない 20% 40% 4.6% 40.9% 48.% 4.8% 4.4% 5.7% 62.% 60.9% 6.5% 病院などの医療施設が不足している.% 0.%.5% 保健 福祉施設やサービスが不足している 7.2% 9.0% 6.% 文化 スポーツ施設が不足している まちのイメージがよくない 5.% 6.7% 4.% 人とのつながりがうすい 5.6% 4.7% 5.0% 4.% 4.5% 4.8% 2.8% 22.0% 25.7% 買い物に不便 防災の体制が不十分 2.6% 4.5%.% 防犯の体制が不十分.5%.6%.% 26.6% 26.7% 28.% 余暇を楽しむ場所が少ない 住環境がよくない 行政のサービスがよくない 00%.% 0.9%.5% 通勤 通学の不便さ 住民活動が活発ではない 80% 6.0% 7.6% 5.0% 交通の不便さ 子育て環境がよくない 60% 6.0% 7.2% 5.4%.7%.% 2.0% 9.5%.9% 8.5% その他.0% 4.% 2.0% 4.9% 2.9%.9% 全体 男性 女性 54

59 年齢別 0% 20% 40% 60% 80% 00% 6.0%.4% まちに歴史や伝統が感じられない 自然環境がよくない 6.5% 2.8%.2% 9.% 6.9% 6.5%.% 0.9%.6% 0.4% 2.9% 0.6% 4.6% % 44.4% 交通の不便さ 5.2% 42.5% 46.%.6% 4.8% 5.7% 5.2% 29.6% 通勤 通学の不便さ.7% 0.7% 2.% 4.2% 62.% 5 64.% 65.7% 64.2% 66.% 62.% 病院などの医療施設が不足している 56.8%.%.4% 5.4% 2.0% 7.9%.4%.8% 6.% 保健 福祉施設やサービスが不足している 7.2%.0% 0.2% 7.4% 7.9% 4.4% 4.5% 文化 スポーツ施設が不足している 5.% まちのイメージがよくない 人とのつながりがうすい 子育て環境がよくない 5.4% 5.6% 6.%.9% 9.8%.9% 5.6% 5.7%.%.9%.6% 6.% 8.8% 9.7% 全体 8 29歳 0 9歳 40 49歳 50 59歳 4.% 7.% 4.% 6.5% 5.% 4.6% 2.9% 2.6% 60 69歳 70 79歳 80歳以上 55

60 年齢別 0% 20% 防犯の体制が不十分 60% 80% 2.8% 24.% 29.% 2.% 24.2% 7.5% 2.0%.5% 買い物に不便 防災の体制が不十分 40% 2.6%.4% 2.2%.9%.2% 2.% 2.0% 5.2%.5% 4.% 0.9%.6%.%.0%.9% 26.6% 8.6% 29.%.5% 2.6% 26.4% 20.6% 8.7% 余暇を楽しむ場所が少ない 住民活動が活発ではない 住環境がよくない 行政のサービスがよくない その他 6.0% 7.%.%.9% 4.2% 7.5% 9.8% 5.8%.7% 2.9% 5.6%.2%.%.0% 9.5% 8.6% 2.0%.9% 8.4% 0.7% 8.8% 7.7%.0%.4%.%.7% 4.7%.6%.5%.9% 全体 8 29歳 0 9歳 40 49歳 50 59歳 4.9%.4% 2.2% 2.8%.% 5.0%.9% 9.7% 60 69歳 70 79歳 80歳以上 56 00%

61 問16 新温泉町が将来どのような特色をもったまちになることを期待しますか は つまで 全体 比率の高いものから順に 福祉 医療体制が整った安心して暮らせるまち が 57.2 自然 環境に恵まれた住み心地のよいまち が 2.4 観光 交流が盛んな活力あるまち が.7 子育てがしやすいまち が 28.6 となっている 将来のまちの特色としては 安心 心地よさ 活力 子育てがキーワードとなる 男女別にみた特徴 観光 交流が盛んな活力あるまち は 女性 より 男性 の方の比率が高い 年齢別にみた特徴 子育てがしやすいまち は 29 歳まで の比率が最も高い 調査数,2 人と人が心ふれあうコミュニティ豊かなまち % 子育てがしやすいまち % 観光 交流が盛んな活力あるまち 59.7% % 7 0.% % 自然環境に恵まれた住み心地のよいまち % 住環境が整備された暮らしよいまち % 史跡や文化財 伝統などを大切にする歴史のまち 教育 文化活動の盛んなまち 地質などを生かしたジオパークのまち スポーツや余暇活動の盛んなまち % 福祉 医療体制が整った安心して暮らせるまち % 交通安全施設や防犯 防災体制の整った安全なまち 25.0% その他 4.2% わからない % % 57

62 男女別 0% 20% 40% 年齢別 60% 80% 20% 40% 60% 2.9% 2 2.9% 人と人が心ふれあうコ ミュニティ豊かなまち 0% 7.6%.9% 2.6% 2.6% 25.7% 25.4% 42.2% 29.0% 28.6% 47.% 44.6% 28.6% 子育てがしやすいまち.5% 26.8% 25.7% 2.% 28.4% 29.4% 0.4%.7% 4 9.%.5% 5.%.6%.7% 観光 交流が盛んな活力あるまち 7.5% 28.% 2.0%.6% 7.0% 5.7% 0.9%.9% 4.2% 7.9% 8.8% 9.7% 7.0% 史跡や文化財 伝統など を大切にする歴史のまち 8.% 6.9% 0.%.4% 2.0% 0.% 教育 文化活動の盛んなまち 8.5% 9.9% 0.5% 8.6% 7.8%.0% 0.6% 4.9% 5.7% 6.5% 6.5%.6% 4.6% 6.4% 5.8% 4.9% 地質などを生かしたジオパークのまち 5.2% 5.0% 2.4%.4% 27.2% 24.% 7.9% 8.6% 4.% 2 2.4% 自然環境に恵まれた 住み心地のよいまち 4.6% 0.6% 7.2% 24.% 7.4% 22.2% 8.9% 7.%.% 6.8% 7.2% 住環境が整備された暮らしよいまち 7.8% 7.4% 8.0% 2.9% 8.0% スポーツや余暇活動の盛んなまち 9.6% 4.8% 0.6% 6.% 5.7% 4.9% 4.5% 7.0% 57.2% 7.% 40.2% 57.2% 福祉 医療体制が整った 安心して暮らせるまち 56.5% 62.% 60.7% 6.8% 62.6% 5.9% 60.9%.0% 5.7% 8.7% 8.%.% 9.% 7.2%.6%.0% 交通安全施設や防犯 防災 体制の整った安全なまち 8.% 2.6%.2%.4%.% 2.%.% 0.5%.%.2% その他 2.2% 0.7% 全体 2.2%.4%.%.7% 2.6%.8% 2.9%.9% 2.2% わからない.6% 2.4% 4.2% 全体 2.9% 男性 2.4% 女性 %.4% 2.2% 0.9%.6%.8% 5.9% 7.% 8 29歳 0 9歳 40 49歳 50 59歳 60 69歳 70 79歳 80歳以上 80%

63 問17 新温泉町を活性化するためには どのような地域資源を活かせばよいと思いますか ( は つ) 全体 比率の高いものから順に 地域の特産品 が 40.7 海 山 温泉などの自然資源 が 7.5 となっている 農産物や但馬牛 海産物等の特産品と ジオパ ク等の自然資源がキーワードと なる 男女別にみた特徴 男性 女性 ともに 地域の特産品 と 海 山 温泉などの自然資源 の比率が高い 年齢別にみた特徴 地域の特産品 は 40 歳代 まで 海 山 温泉などの自然資源 は 50 歳代 以上の 比率が高い 年齢階層によって 活かせばよいと思う地域資源が異なっている 調 査 数 物地 域 牛の 肉特 等産 品 ゆ か り の あ る 偉 人 海 産 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 50 59歳 60 69歳 70 79歳 80歳以上 % 74 9.% % % 8 54.% % 5 49.% % % 68.% % 9 27.%.% 0.7% 0.9% 2 2.9% 4 4.% 4 2.% 0.5% 2.% - 然海 資 源山 温 泉 な ど の 自 % % % % % 0 2.6% % % % % % 7 2.2% 史 跡 な ど の 歴 史 遺 産 祭 り な ど の 伝 統 文 化 8 0.7% 4 0.9% 0.6% 0.7%.% 2 0.7% 4 2.0% 0.6% 59 町 出 身 者 % 7.8% 9.7% 2.0% 4.% 4 4.% 2.8% 2.% 8 2.9% 6 2.9%.9% 5.% 5.4% 7.% 2.0% 4.% 5 5.4% 2.8%.6% 0.6% 8.9%.9% - - な町 ど外 の 人 材 - - 町 内 の 人 材 % 2 4.7% 2.9% 5.4%.4%.% 9 8.% 6.2% 2 4.% 6.4% 2.%.0% そ の 他 9 0.8% 7.6% 2 0.4%.4%.% 0.9%.6%.5% - わ か ら な い % 2 2.7% 5.7% 7 4.8% 2 2.9%.% 7 6.5% 5 2.6% 0.6% 9 4.4% 2 7.7% 2 6.% 無 回 答 % 2.9% 8.% % 2 2.9% 2.8% 2.% 8 6.4% 8.9% 9 5.8% %

64 0% 0% 20% 0% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 00% 全 体 (N=,2) 40.7% 7.5% 男 性 (N=445) 9.% 40.2% 女 性 (N=540) 4.0% 6.5% 5.7% 8~29 歳 (N=70) 54.% 25.7% 0~9 歳 (N=92) 44.6% 2.6% 5.4% 40~49 歳 (N=08) 49.% 26.9% 8.% 6.5% 50~59 歳 (N=90) 42.% 44.7% 60~69 歳 (N=280) 7.9% 40.7% 6.4% 70~79 歳 (N=204).% 4.2% 6.4% 80 歳 以 上 (N=55) 42.6% 6.8% 7.7% 5.8% 地 域 の 特 産 品 ( 海 産 物 牛 肉 等 ) ゆかりのある 偉 人 海 山 温 泉 などの 自 然 資 源 史 跡 などの 歴 史 遺 産 祭 りなどの 伝 統 文 化 町 外 の 人 材 ( 町 出 身 者 など) 町 内 の 人 材 その 他 わからない 無 回 答 60

65 問18 時代の流れへの対応は重要な課題であると考えていますが 人口減少以外に特に重要かつ 優先的に対応すべきと考えるものは何ですか は つまで 全体 比率の高いものから順に 少子高齢化 が 56.6 地域経済の活性化 が 49. 地域 福祉の充実 が 7.0 となっている 男女別にみた特徴 地域経済の活性化 は 女性 より 男性 の方の比率が高い 年齢別にみた特徴 少子高齢化 は 29 歳まで の比率が最も高い 自分自身の将来のことを考え 関心が高い といえる 調査数,2 少子高齢化 % 地球環境 エネルギー問題 % 地域福祉の充実 % 防災など安全 安心なまちづくり % % 国際社会 社会経済活動の広域化 情報化 % 地域経済の活性化 % 人権意識の高揚 男女共同参画の社会づくり % 人を育む生涯学習の充実 % 小中学校における学力向上等の充実 47.0% その他 5.% わからない 4.0% % 6

66 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 80% 00% 0% 20% 40% 60% 80% 少 子 高 齢 化 56.6% 59.% 56.7% 56.6% 60.9% 55.6% 62.% 57.9% % 7.4% 地 球 環 境 エネルギー 問 題 9.0% 0.% 8.% 9.0% 6.5% 8.% 0.5% 8.6%.8% 5.8% 地 域 福 祉 の 充 実 7.0% 5.5% 7.6% 2.4% 7.0% 0.4% 42.6% 5.% 40.4% 8.2% 4 防 災 など 安 全 安 心 なまちづくり 9.2% 8.2% 20.2% 9.2% 4.% 4.%.% 4.2% 8.2% 22.% 2.9% 国 際 社 会 社 会 経 済 活 動 の 広 域 化 情 報 化 5.9% 6.5% 4.8% 9.5% 2.4% 8.% 5.9%.0% 9.%.2%.9% 4.4% 5.8% 9.5% 4.% 7.4%.0% 7.% 8.% 7.% 地 域 経 済 の 活 性 化 49.% 46.7% 55.% 49.%.4% 45.7% 9.8% 55.8% 57.9% 49.5% 47.% 人 権 意 識 の 高 揚 男 女 共 同 参 画 の 社 会 づくり 5.2% 4.9% 5.2% 5.2% 2.9% 4.%.9%.2% 5.4% 8.8% 6.5% 人 を 育 む 生 涯 学 習 の 充 実 2.5% 2.%.7% 2.5% 7.% 2.0% 4.8%.%.% 4.7% 2.% 小 中 学 校 における 学 力 向 上 等 の 充 実.0%.5% 4.6%.0% 5.7% 5.2% 6.7% 0.5%.8%.7% 2.9% その 他.%.%.5%.% 4.% 4.%.9%.6%.% わからない 無 回 答.0% 2.7%.9% 4.6% 2.2%.% 全 体 男 性 女 性.0% 2.9% 2.2%.7%.6% 2.9% 4.9%.2% 4.6% 2.9%.9%.6% 2.5% 5.9% 7.7% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70~79 歳 80 歳 以 上 62

67 このページからの設問は 49 歳までの男女の方のみを調査対象としています 5 結婚 出産 子育てに関する意識や希望について 問19 あなたは現在結婚 事実婚含む をしていますか は つ 全体 結婚している が 59.6 独身である が 7.8 で 結婚している の方の比率が 2.8 ポイント高い 年齢別にみた特徴 40 歳代 の 独身である が 20.4 である 調 査 数 全体 現 在 独 身 で あ る 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 0% 0% % 6 5.4% 9 64.% % % % 7 2.6% 4.4% 2.% 2 2.9%.% 4.7% 40% 50% 60% 70% 90% 5.4%.8% 8 29歳 (N=70) 80% 59.6% 4.2% 女性 (N=42) 40 49歳 (N=08) 0% 無 回 答 7.8% 男性 (N=8) 0 9歳 (N=92) % 5 4.2% 48.8% % % % 20% 全体 (N=270) 現 在 結 婚 し て い る 64.% 78.6% 8.6% 27.2% 7.7% 20.4% 75.9% 現在独身である 現在結婚している 6 00%

68 問20 現在結婚している方にお伺いします 知り合ったきっかけは何ですか は つ 全体 比率の高いものから順に 友人 知人の紹介 が 2.9 職場の同僚 先輩 後輩 が 2.7 学校の同級生 先輩 後輩 が.0 となっている お見合い 合コン イベント は 1割以下であり 今後出会いの機会を高める手法としての可能性がうかがえる 調 査 数 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 0% 全体 (N=6) 0% 6.8% 男性 (N=6) 輩職 場 の 同 僚 先 輩 後 5 2.7% % 8 9.8% 6.8% 4.8% 8 8.8% 2.0% 9.0% 7.7% % 9 2.2% 5 2.9% 20.7% 29.9% 4 57.% 7 5.8% 8 27.% 28 4.% 0% 40% 50% - 20% 友 人 知 人 の 紹 介 - 2.7% 8.8% 8 29歳 (N=) 7.7% 0 9歳 (N=66) 60% 9.8% イ ベ ン ト そ の 他 5.% 5 5.5% - 4.5% 2 2.4% 80%.0%.0% 4 2.5%.6%.% % 4 7.% 90%.5%.7% 00% 7.4% 4.%.9% 無 回 答 % 7.5% 7 8.7% - 70%.7% 7.5% 5.5% 5.8% 22.7%.0% 後学 合 輩校 コ の ン 同 級 生 先 輩 2 4.0% 2.5% %.2% 0.0%.% % 4.% 5 8.5% 0 5.2% 4.5% 6 7.%.2% 2.9% 27.0% 女性 (N=9) 40 49歳 (N=82) お 見 合 い 8.7% 8.5% 27.% 5.2% 2.2% 4.% 2.2% 7.% 7.% お見合い 職場の同僚 先輩 後輩 友人 知人の紹介 学校の同級生 先輩 後輩 合コン イベント その他 64

69 問21 現在独身の方に あなたの結婚観についてお伺いします は つ 全体 いずれは結婚したい が 6. 近い将来には結婚したい が 24.5 結婚はするべき だと思っている が 0.8 で 合わせると約7割の方に結婚の意思がある 男女別にみた特徴 同様に3つの選択肢を合わせると 男性 は 76.5 女性 は 64.7 で 男性 の方が.8 ポイント高い 年齢別にみた特徴 同様に3つの選択肢を合わせると 40 歳代 では3割である 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 調 査 数 い ず れ は 結 婚 し た い % 9 7.% 5.% 2 4.8% 44.0%.6% い近 い 将 来 に は 結 婚 し た % 2 2.5% 27.% て結 い婚 るす る べ き だ と 思 っ 0.8% 8 5.7% 6.% % % 2 9.% 65 結 婚 し た い と 思 わ な い 4.9% 2.9% 2 4.2% % 4.0% 2 9.%.8%.6% も な理 か け想 まれの わば相 な結手 い婚が し見 なつ く か てら 2.7% 6.8% 7 4.6% 4 7.% 2.0% 6 27.% わ か ら な い 2.8% 4 7.8% 8 6.7% 5.5% 2.0% 6 27.% そ の 他 -

70 0% 0% 20% 0% 40% 50% 全体 (N=02) 6.% 24.5% 男性 (N=5) 7.% 2.5% 女性 (N=48).% 8 29歳 (N=55) 40 49歳 (N=22) 9.% 6.% 28.0% 9.%.6% 27.% いずれは結婚したい 近い将来には結婚したい 結婚するべきだと思っている 結婚したいと思わない 理想の相手が見つからなければ結婚しなくてもかまわない わからない その他 66 80% 90% 2.7% 5.7% 29.% 44.0%.6% 70% 0.8% 27.% 4.8% 0 9歳 (N=25) 60%.8%.8% 4.6% 00% 7.8% 6.7% 4.5% 7.% 2.0% 27.% 5.5% 2.0%

71 問22 前問で 1 いずれは結婚したい 2 近い将来には結婚したい 3 結婚はするべ きだと思っている を答えられた方にお伺いします 結婚したい年齢は何歳ぐらいですか 全体 比率の高いものから順に 歳 が 歳 が.8 で 合わせると7 割となっている 調査数 7 具体的な年齢記載有り % わからない % 4.% 調査数 8 9歳 歳 歳 % 0 4歳 4.8% 5歳以上 6-8 9歳.6% 5歳以上.6% 20 24歳.6%.6% - 0 4歳.8% 25 29歳 40.9% 67

72 問23 あなたが現在独身でいる理由は 次の中から選ぶとすればどれですか は3つまで 全体 比率の高いものから順に 出会いの機会がない が 0.4 相手にめぐり会わない が 29.4 となっている 男女別にみた特徴 出会いの機会がない 相手にめぐり会わない ともに 男性 より 女性 の方の比 率が高い 年齢別にみた特徴 出会いの機会がない は 0 歳代 で最も高い 0 歳代 を対象とした出会いの機会づ くりが必要といえる 調査数 02 結婚するにはまだ若いから 9 8.6% 結婚する必要性を感じないから 5 4.7% 結婚に夢が持てないから 0 9.8% 今は仕事 または学業 にうちこみたいから 7 6.7% 今は趣味や娯楽を楽しみたいから 0 9.8% 独身の自由さや気楽さを失いたくないから 8 7.6% 結婚したいと思える相手にめぐり会わないから % 出会いの機会がないから 0.4% 出会いの機会に参加する時間がないから 0.8% 異性とうまく付き合えないから 0.8% 経済的理由から % 自分の健康上の理由から 6 5.9% 家族の介護が必要だから 2.9% その他 8 7.8% 2 2.0% 68

73 男 女 別 年 齢 別 0% 20% 40% 60% 0% 20% 40% 60% 結 婚 するにはまだ 若 いから 8.6% 9.6% 4.6% 4.0% 8.6% 2.7% 結 婚 する 必 要 性 を 感 じないから 4.7% 7.6% 2.5% 4.7% 9.% 2.0%.8% 結 婚 に 夢 が 持 てないから 9.8%.8% 8.% 9.8% 5.5% 9.% 2 今 は 仕 事 (または 学 業 )にうちこみたいから 6.7% 7.6% 2.5% 4.0%.6% 6.7% 2.6% 今 は 趣 味 や 娯 楽 を 楽 しみたいから 9.8%.8% 8.% 9.8% 4.5% 8.0% 独 身 の 自 由 さや 気 楽 さを 失 いたくないから 7.6% 2.6% 4.6% 7.6% 2.7% 8.2% 28.0% 結 婚 したいと 思 える 相 手 にめぐり 会 わないから 2.6% 29.4% 7.5% 29.4% 2.6% 2.0% 40.9% 出 会 いの 機 会 がないから 2.6% 0.4% 4.7% 8.2% 0.4% 0.9% 4 出 会 いの 機 会 に 参 加 する 時 間 がないから 0.8% 7.8% 4.6%.6% 0.8% 2.0% 27.% 異 性 とうまく 付 き 合 えないから 0.8%.8% 0.4% 4.5% 0.8% 0.9% 6.0% 経 済 的 理 由 から 9.6% 2.5% 6.7% 9.6% 2 6.0% 22.7% 自 分 の 健 康 上 の 理 由 から 5.9%.9% 8.% 5.9%.6% 8.0% 9.% 家 族 の 介 護 が 必 要 だから 2.9%.9% 2.% 2.9%.8% 9.% その 他 無 回 答 7.8% 5.9% 8.% 2.0% 2.0% 2.% 全 体 男 性 女 性 7.8% 0.9% 4.0% 4.5% 2.0% 9.% 全 体 8~29 歳 0~9 歳 40~49 歳 69

74 問24 あなた自身またはあなたのパートナーはこれまでに出産したことがありますか は つ 全体 ある が 49.6 ない が 4.5 となっている 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 0% 0% 全体 (N=270) 40 49歳 (N=08) 0% 40% 50% 60% 70% 80% 4.5% 44.% 女性 (N=42) 0 9歳 (N=92) 20% % 5 2.7% 8 5.6% 7 2.0% 6 5.6% 2 4.5% 5 4.2% % % % 2 2.% 49.6% 男性 (N=8) 8 29歳 (N=70) % % % % % 79 7.% 全体 無 回 答 な い あ る 調 査 数 2.7% 4.5% 8.6% 5.6% 7.4% 45.7% 42.4% 7.% ある 2.0% 2.% ない 70 00% 8.9% 4.2% 52.8% 90% 5.6%

75 問25 前問で 1 ある と答えた方にお伺いします これまでに生んだお子さんの人数は何人 ですか は つ 全体 2人 が 44.0 3人 が.6 となっている 調 査 数 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 0% 0% 全体 (N=4) 男性 (N=52) 0% 9.4% 40% 50% - 60% 8 29歳 (N=).% 70% 4.7% 2.% 26.2% 52.4% 44.% 3人 7 4人 5.4% 9.0% 4.0% 2人 90% 0.8% 4 1人 80%.6% 6.5% 8.9%.% % 0 9歳 (N=42) 0.7% 2.2% 2.8%.% 2.4% 2 2.5% 44.0% 5.4% 女性 (N=75) 40 49歳 (N=79) 20% 45.6% 6 0.8% % 42.9% 2 5.4% 8 9.0% 5 44.% % % 2.% % 4 4.0% % 8 5.4% % 4.% 8 6.5% 26.2% 7 8.9% 5 人 以 上 4 人 3 人 2 人 1 人 5人以上 00%

76 問26 あなたは理想として お子さんを何人欲しいと思いますか 思いましたか は つ 全体 人 が 人 が 5.6 となっている 男女別にみた特徴 男女ともに 人 が4割台 次に 2 人 が3割台となっている 年齢別にみた特徴 各年代ともに 人 が4割台 次に 2 人 が3割台となっている 調 査 数 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 0% 全体 (N=270) 男性 (N=8) 女性 (N=42) 8 29歳 (N=70) 0 9歳 (N=92) 40 49歳 (N=08) 0% 20% 1 人 2 人 5.9% 2.5% 2.4% % 7.4% % 24 4.% 6 9.% 6.% 2 2.2% 2.8% 0% 3 人 40% 4 人 % % % % % % 9.% 2.5% 5.5% 2 2.9%.% 4.7% 50% 60% 5.6% 5 人 以 上 0 人.% 2.5% - 無 回 答 2 4.4% 4.4% 8 5.6% 25 9.% 2 0.2% 7.7% % 9 8.%.4%.% 0.9% 70% 6 8.6%.% 5 4.6% 80% 90% 44.4%.4% 9.% 47.5% 9.4% 0.2% 42.% 4.% 5.6% 42.9% 9.% 8.6% 4.5%.% 2人 3人 4人 72 5人以上 0人 7.7% 9.8% 46.% 1人 00% 8.%

77 問27 理想の人数より実際のお子さんの人数が少ない方にお伺いします その理由は何ですか は3つまで 全体 構成比が高い順に 仕事と子育ての両立が難しい と 教育にお金がかかる が 25.8 出 産 育児等の経済的負担が大きい が 22.6 となっており 経済的理由を合わせると 48.4 と なっている 男女別にみた特徴 仕事と子育ての両立が難しい と 教育にお金がかかる は 男性 より 女性 の方の ポイントが高い 出産 育児等の経済的負担が大きい では 女性 より 男性 の方のポイ ントが高くなっている 女性 は仕事と子育ての両立の負担が大きいといえる 年齢別にみた特徴 仕事と子育ての両立が難しい と 教育にお金がかかる は 0 歳代 出産 育児等の 経済的負担が大きい では 20 歳代 の比率が高くなっている 調査数 62 仕事や趣味を優先したいから 4.8% 仕事と子育ての両立が難しいから % 妊娠 出産 育児が精神的 肉体的に大変だから 0 6.% 出産 育児等の経済的負担が大きいから % 子育てに対するパートナーの協力が得られないから 4 6.5% % 保育サービスが整っていないから 7.% 働きながら子育てできる職場環境がないから 9 4.5% 教育にお金がかかるから 子育てに対する社会的支援体制が不十分だから たとえば出産一時金など 身近に子育てについて相談したり助けてくれる人がいないから 6-9.7% - 健康上の理由で 7.% 妊娠しなかった 7.% その他 2 9.4% 4 6.5% 7

78 男女別 0% 20% 年齢別 40% 60% 0% 8.0% 2.9% 25.8% 25.8% 5.4% 24.0% 4.6% 29.4% 2.7% 6.% 5.4%.5% 6.% 妊娠 出産 育児が精神 的 肉体的に大変だから 6.0% 7.6% 2.7% 22.6% 22.6% 出産 育児等の経済 的負担が大きいから 46.2% 28.0% 26.9% 7.6% 4.% 6.5% 6.5% 4.0%.5% 8.8% 4.% 25.8% 2.% 25.8% 教育にお金がかかるから 2 4.6% 29.4% 7.4%.% 5.4% 7.7%.0%.% 保育サービスが整っていないから 2.0%.8% 身近に子育てについて相談した り助けてくれる人がいないから 4.5% 4.5% 働きながら子育てできる 職場環境がないから 2.% 2.0%.5%.0% 4.7% 9.7% 7.7%.5% 8.7% 9.7% 子育てに対する社会的支援体制が不 十分だから たとえば出産一時金など 2.0% 8.8%.%.% 健康上の理由で.8% 2.0% 8.8% 26.%.% 7.7%.% 妊娠しなかった 8.0% 4.7% 26.% 9.4% 5.4% 9.2% 2.7% 9.4% その他 24.0% 4.7% 全体 6.5% 60% 仕事と子育ての両立が難しいから 子育てに対するパートナー の協力が得られないから 40% 4.8% 7.7% 7.7% 4.8% 仕事や趣味を優先したいから 20% 8 29歳 6.5% 7.7%.5% 男性.8% 女性 74 全体 0 9歳 40 49歳

79 問28 あなたの世帯の働き方は次のどれにあてはまりますか は つ 全体 共働きである が 65.2 である 年齢別にみた特徴 年齢階層が高くなるほど 共働きである の比率が高まる 子どもの教育費等への対応と考え られる 調 査 数 全体 男性 女性 8 29歳 0 9歳 40 49歳 0% 0% 全体 (N=6) 0% 共 働 き で あ る 0.6% そ の 他 % 8 60.% % 4 57.% 5 8.5% % %.%.2% 40% 50% 無 回 答 4 2.5%.6%.% - 6.7% 4.8%.% -.5%.7% 60% 4 6.% 2 2.4% 70% 90% 00% 60.% 2.% 69.2% 6.5% 0 9歳 (N=66) 80% 65.2%.% 8 29歳 (N=) 40 49歳 (N=82) % 2.% 2 2.% 42.9% 8 6.5% 2 4.8% 4 7.% 妻 の み 働 い て い る 28.0% 男性 (N=6) 女性 (N=9) 20% 夫 の み 働 い て い る 8.5% 4.8% 57.6% 7.% 6.% 75.6% 夫のみ働いている 妻のみ働いている 75 共働きである その他

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動 直 接 的 施 策 25 年 度 アクションプラン 一 覧 表 補 助 制 度 1. 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 進 学 期 2. 九 州 大 学 学 生 への 自 転 車 購 入 補 助 事 業 進 学 期 3. 九 州 大 学 と 連 携 した 空 き 家 リノベーション 進 学 期 4. 空 き 家 リフォーム 補 助 金 就 職 期 結 婚 期 子 育 て

More information

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能 事 業 の 目 的 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 事 業 費 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 法 に 基 づき づき 生 活 保 護 に 至 る 前 の 段 階 の 自 立 支 援 策 の 強 化 を 図 るため 生 活 困 窮 の 方 々に 々に 対 し し 各 種 事 業 を 実 施 福 祉 保 健 課 予 算 額 50,265 千 円 自 立 相 談 支 援 事 業 23,960 千

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868 議 案 第 36 号 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番 号 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 提 供 に 関 する 条 例 制 定 について 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

平 成 22 年 度 女 性 雇 用 環 境 調 査 結 果 報 告 書 長 野 県 商 工 労 働 部 目 次 第 1 調 査 の 概 要... 2 第 2 調 査 結 果 の 概 要... 6 1 事 業 所 調 査... 6 (1) 回 答 事 業 所 の 属 性... 6 (2) 雇 用 管 理 について... 7 ア 新 規 学 卒 者 及 び 中 途 採 用 者 の 採 用 状 況...

More information

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分 健 康 福 祉 政 策 課 低 所 得 者 自 立 更 生 融 資 対 策 費 659,521 (1,516,423) 国 328,209 財 656 1 生 活 福 祉 資 金 貸 付 金 補 助 414,400 滋 賀 県 社 会 福 祉 協 議 会 が 実 施 する 低 所 得 者 等 が 必 要 とする 生 活 福 祉 資 金 の 貸 付 けに 要 する 原 資 を 助 成 する 660,000

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8> 第 2 章 住 まい まちづくりの 課 題 これまで 整 理 した 能 代 市 の 住 宅 住 環 境 の 現 況 及 び 住 民 意 向 調 査 結 果 上 位 関 連 計 画 等 を 考 慮 すると 1. 高 齢 化 の 進 展 2. 社 会 ニーズの 多 様 化 3. 住 宅 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 4. 能 代 市 独 自 の 地 域 性 5. 市 営 住 宅 ストックの 質

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

平成24年度市政懇談会 質問および回答の概要

平成24年度市政懇談会 質問および回答の概要 平 成 24 年 度 市 政 懇 談 会 質 問 および 回 答 概 要 < 開 催 : 平 成 24 年 7 月 15 日 ~8 月 26 日 > 羽 生 市 総 務 部 秘 書 広 報 課 羽 生 地 区 観 光 交 流 人 口 100 万 人 について 防 犯 灯 の 設 置 について 市 職 員 研 修 等 について 防 災 について 市 議 会 議 員 の 定 数 について 信 号 機 の

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc 第 3 期 長 岡 市 教 育 委 員 会 特 定 事 業 主 行 動 計 画 ( 市 職 員 ) 平 成 23 年 4 月 長 岡 市 教 育 委 員 会 Ⅰ 総 論 1 目 的 急 速 な 少 子 化 の 進 行 家 庭 地 域 を 取 巻 く 環 境 の 変 化 により 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ かつ 育 成 される 社 会 の 形 成 に 資 するため

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information

1 移 住 UIターンに 関 する 実 態 調 査 の 概 要 (1) 調 査 の 目 的 本 県 へUIターンされた 方 や 県 外 在 住 で 移 住 UIターンを 検 討 している 方 の 移 住 UIターンの 背 景 や 不 安 点 情 報 収 集 方 法 等 の 実 態 を 把 握 し 今

1 移 住 UIターンに 関 する 実 態 調 査 の 概 要 (1) 調 査 の 目 的 本 県 へUIターンされた 方 や 県 外 在 住 で 移 住 UIターンを 検 討 している 方 の 移 住 UIターンの 背 景 や 不 安 点 情 報 収 集 方 法 等 の 実 態 を 把 握 し 今 移 住 UIターンに 関 する 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 5 月 宮 崎 労 働 局 宮 崎 県 1 移 住 UIターンに 関 する 実 態 調 査 の 概 要 (1) 調 査 の 目 的 本 県 へUIターンされた 方 や 県 外 在 住 で 移 住 UIターンを 検 討 している 方 の 移 住 UIターンの 背 景 や 不 安 点 情 報 収 集 方 法 等 の 実 態 を 把

More information

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病 資 料 22 ( 別 紙 第 1 2 号 様 式 ) 平 成 24 年 度 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 における 計 画 評 価 シート 1 の 概 要 神 奈 川 県 ( 金 額 の 単 位 は 千 円 ) 補 助 金 等 名 称 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 補 助 年 度 平 成 24 年 度 担 当 課 神 奈 川 県 保 健 福 祉 局 保 健 医 療

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

Microsoft Word - ....

Microsoft Word - .... 目 次 出 題 傾 向 1 (1) わが 国 の 人 口 動 向 等 3 (2) わが 国 の 公 的 年 金 制 度 の 現 況 3 (3) 公 的 年 金 制 度 の 沿 革 ( 主 な 内 容 を 抜 粋 ) 4 (4) 公 的 年 金 のしくみ 6 (5) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 8 (6) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 資 格 の 取 得 と 喪 失 10 (7) 被 保

More information

(1) 1 (2) 11 (3) 17 (4) 20 (5) 22 (1) 23 (2) 34 (3) 39 (1) 41 (2) 46 (3) 49 (1) 52 (2) 57 (3) 59 (1) 61 (2) 63 (3) 65 2

(1) 1 (2) 11 (3) 17 (4) 20 (5) 22 (1) 23 (2) 34 (3) 39 (1) 41 (2) 46 (3) 49 (1) 52 (2) 57 (3) 59 (1) 61 (2) 63 (3) 65 2 (1) 1 (2) 11 (3) 17 (4) 20 (5) 22 (1) 23 (2) 34 (3) 39 (1) 41 (2) 46 (3) 49 (1) 52 (2) 57 (3) 59 (1) 61 (2) 63 (3) 65 2 (1) 66 (2) 68 (3) 69 (1) 70 (2) 74 (3) 76 (1) 77 (2) 79 (3) 80 (1) 81 (2) 82 (3)

More information

東久留米市訓令乙第   号

東久留米市訓令乙第   号 東 久 留 米 市 就 学 援 助 費 事 務 処 理 要 綱 ( 目 的 ) 第 この 要 綱 は 就 学 困 難 な 児 童 及 び 生 徒 に 係 る 就 学 奨 励 についての 国 の 援 助 に 関 す る 法 律 ( 昭 和 3 年 法 律 第 40 号 ) 学 校 給 食 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 60 号 ) 及 び 学 校 保 健 安 全 法 ( 昭 和 33 年 法

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来 とうおん まちづくりプラ プラン 東 温 市 の 都 市 計 画 に 関 する 基 本 的 な 方 針 都 市 づくりの 全 体 構 想 編 愛 媛 県 東 温 市 目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 余 市 町 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 1 この 要 綱 は 私 立 幼 稚 園 の 設 置 者 が 保 育 料 等 の 減 免 をする 場 合 に 余 市 町 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 の 交 付 について 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 この 要 綱 でいう ひとり 親 世 帯 等 とは 保 護 者 又

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

子ども・子育て支援新制度とは

子ども・子育て支援新制度とは 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 新 制 度 について:こども 政 策 課 620-1625 保 育 所 幼 稚 園 認 定 こども 園 について: 保 育 幼 稚 園 課 620-1638 学 童 保 育 について: 学 童 保 育 課 620-1801 利 用 者 支 援 について: 子 育 て 支 援 課 620-1633 新 制 度 の 詳 しい 内 容 は 内 閣 府 HP http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/index.html

More information

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団 ご 意 見 をお 寄 せください( 区 民 等 の 意 見 提 出 手 続 ) 区 は 区 民 の 利 便 性 の 向 上 と 事 務 の 効 率 化 を 図 るため 個 人 番 号 の 独 自 利 用 等 について 規 定 する 杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 を 予 定 してい ます そこで 杉 並 区 区 民

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5 資 料 3 番 号 制 度 で 何 ができるようになるか 2011 年 1 月 31 日 内 閣 官 房 社 会 保 障 改 革 担 当 室 ( 注 )ここで 示 される 利 用 場 面 については 関 係 者 にシステム 対 応 等 の 負 担 を 求 める 可 能 性 があることや 個 人 情 報 等 の 取 扱 い 等 に 特 に 留 意 が 必 要 な 場 合 もあることから 引 き 続 き

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 書 類 審 査 に 必 要 なもの 書 類 審 査 には 次 の1~5の 該 当 する 全 ての 書 類 が 必 要 です 必 要 な 書 類 が 提 出 されない 場 合 は 失 格 になります なお 必 要 事 項 の 記 入 漏 れや 証 明 者 等 の 印 鑑 のないもの およびコピーは 無 効 な 書 類 となります また 提 出 された 書 類 はお 返 しできません 1. 世 帯 員

More information

1. 住 民 アンケート 調 査 1-1. 調 査 の 概 要 (1) 調 査 目 的 岡 垣 町 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 を 策 定 するための 基 礎 資 料 として 以 下 の 項 目 に 対 する 情 報 を 把 握 す るために 住 民 アンケートを 実 施 しました

1. 住 民 アンケート 調 査 1-1. 調 査 の 概 要 (1) 調 査 目 的 岡 垣 町 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 を 策 定 するための 基 礎 資 料 として 以 下 の 項 目 に 対 する 情 報 を 把 握 す るために 住 民 アンケートを 実 施 しました Ⅳ:アンケート 調 査 からみた 将 来 展 望 の 分 析 1. 住 民 アンケート 調 査 1. 住 民 アンケート 調 査 1-1. 調 査 の 概 要 (1) 調 査 目 的 岡 垣 町 まち ひと しごと 創 生 総 合 戦 略 を 策 定 するための 基 礎 資 料 として 以 下 の 項 目 に 対 する 情 報 を 把 握 す るために 住 民 アンケートを 実 施 しました 1 まちの

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状 資 料 2-2 定 時 制 課 程 通 信 制 課 程 高 等 学 校 の 現 状 1 学 校 の 設 置 形 態 及 び 規 模 組 織 形 態 等 1-1 高 等 学 校 の 学 校 数 ( 校 ) 6,000 5,000 4,856 4,812 4,960 5,222 5,466 5,518 5,506 5,507 5,476 5,517 5,505 5,488 5,477 5,452 5,383

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73>

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73> 富 田 林 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 平 成 4 年 度 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) ( 注 )1 職 員 手 当 には

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事 資 料 5 これまでの 取 組 状 況 と 今 後 の 課 題 ( 年 金 分 野 ) 平 成 24 年 12 月 7 日 神 野 委 員 提 出 資 料 社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 一 般 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 )24 年 度 の (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 件 費 率 25 年 度 千 円 千 円 千 円 % % 61,419 20,666,887 1,276,279 4,024,627

More information

表紙-2.xdw

表紙-2.xdw 当 初 予 算 要 求 概 要 平 成 2 年 2 月 部 部 施 策 体 系 地 域 における 保 健 医 療 の 充 実 と 福 祉 との 連 携 の 促 進 医 療 提 供 体 制 の 充 実 () 医 療 従 事 者 の 確 保 (2) 医 療 機 能 の 充 実 2 専 門 医 療 救 急 医 療 の 充 実 () 救 急 医 療 体 制 の 強 化 (2)がん 対 策 の 充 実 3 県

More information

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人 佐 野 市 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 する 条 例 ( 案 ) の 概 要 について 1 条 例 制 定 の 背 景 目 的 平 成 25 年 5 月 31 日 に 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に

More information

<816982DC82BF90AD814688C4816A96A596CA8E7397A7926E934B90B389BB8C7689E6836083898356303231302E646F6378>

<816982DC82BF90AD814688C4816A96A596CA8E7397A7926E934B90B389BB8C7689E6836083898356303231302E646F6378> 箕 面 市 では 都 市 再 生 特 別 措 置 法 に 基 づく 箕 面 市 立 地 適 正 化 計 画 を 策 定 しました ( 平 成 28 年 2 月 15 日 策 定 ) 居 住 誘 導 区 域 外 で 一 定 規 模 以 上 の 住 宅 開 発 を 行 う 場 合 または 都 市 機 能 誘 導 区 域 外 で 誘 導 施 設 の 開 発 を 行 う 場 合 は 届 出 が 必 要 です

More information

平成19年度 主な組織改正と人事配置について

平成19年度 主な組織改正と人事配置について 平 成 26 年 度 新 た な 組 織 体 制 と 人 事 配 置 に つ い て 暮 らしやすさ 日 本 一 の 県 づくり に 向 けて 山 梨 を 元 気 にする 4つのアクションや 当 面 する 重 要 課 題 へ 的 確 な 対 応 を 行 うとともに 第 二 期 チャレンジ 山 梨 行 動 計 画 に 基 づく 施 策 を 着 実 に 推 進 するため 簡 素 で 効 率 的 な 組

More information

資 料 1-2 1 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

資 料 1-2 1 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2 府 中 町 内 外 の 居 住 者 に 対 する 居 住 意 向 アンケート 調 査 結 果 のポイント 町 内 居 住 者 アンケート 町 外 居 住 者 アンケート 資 料 1-1 平 成 27 年 6 月 実 施 15 歳 以 上 1500 人 を 無 作 為 抽 出 し 郵 送 で 配 布 回 収 平 成 27 年 6 月 実 施 マツダ( 株 ) イオンモール 広 島 府 中 府 中 町

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上 上 士 幌 町 住 生 活 基 本 計 画 ( 概 要 版 ) 平 成 27 年 2 月 上 士 幌 町 1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第 発 行 / 宇 和 島 務 局 798-8601 宇 和 島 曙 町 1 番 地 (0895)49-7035 一 般 計 は458 億 2 千 5 百 万 円 総 額 962 億 6 千 8 百 60 万 9 千 円 26 26 26 27 11 12 13 27 18 19 23 人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 本 巣 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) (A) (B) 35,523 歳 出 額 14,360,892 実 質 収 支 件 費 999,985 2,521,801 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 17.6 20 年 度 の 件 費 率 18.8

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 燕 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A ( 参 考 ) H21 年 度 の 件 費 率 H22 年 度 83,216 33,869,103 1,012,644 4,927,440 14.5%

More information

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱 南 伊 豆 町 空 き 家 バンクリフォーム 等 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 27 年 4 月 16 日 要 綱 第 15 号 ) ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 南 伊 豆 町 空 き 家 バンク 設 置 要 綱 ( 平 成 23 年 要 綱 第 14 号 ) に 定 める 空 き 家 の 有 効 活 用 をとおして 町 内 への 移 住 及 び 定 住 の 促 進 による

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 最

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 最 飛 騨 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (H23 年 度 末 ) A B B/A H22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 26,858 17,655,457 1,317,559

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与 電 子 版 職 員 給 与 のあらまし < 公 営 企 業 版 > 平 成 24 年 度 目 次 公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 2 工 業 用 水 道 事 業 3 下 水 道 事 業 4 自 動 車 運 送 事 業 5 高 速 度 鉄 道 事 業 6 病 院 事 業 < 問 い 合 わせ 先 > 上 下 水 道 局 総 務 部 総 務 課 交 通 局 総 務 部 労 務 課

More information

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2 待 機 児 解 消 に 向 けた 保 育 施 設 の 新 規 開 設 ラッシュにより 都 内 及 び 隣 接 県 の 自 治 体 での 保 育 士 の 需 要 が 急 増 しております これを 受 け 大 田 区 では 保 育 人 材 の 確 保 定 着 及 び 離 職 防 止 を 図 り 安 定 的 な 保 育 所 の 運 営 を 可 能 にするため 平 成 27 年 4 月 より 大 田 区 保

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

<483233944E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73>

<483233944E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73> 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 (22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 44,247 千 千 千 24,155,948 435,246 3,573,53 14.8 14.2

More information

…−…t…„…b…V…–‰x›É

…−…t…„…b…V…–‰x›É の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 4 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況 5 職 員 の 手 当 の 状 況 6 特 別 職 の 報 酬 等 の 状 況 7 職 員 数 の 状 況 8 公 営 企 業 職 員 の 状 況 1/12 の 給 与

More information

Taro-iryouhoken

Taro-iryouhoken 医 療 保 険 制 度 2014 社 会 保 障 法 1 国 民 皆 保 険 国 民 皆 保 険 医 療 保 険 全 体 図 国 民 共 済 制 度 健 康 民 間 労 働 者 公 務 員 等 保 家 族 険 自 営 業 者 無 職 他 国 民 健 康 保 険 1961( 昭 36) 年 4 月 ~ 2 健 康 保 険 制 度 の 被 保 険 者 と 被 扶 養 者 (1) 強 制 被 保 険 者

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度 46,68 9,564,141,933,73 1,178,183 13.4 15.3 () 職 員 給 与 費 の 状 況 (

More information

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な 事 務 連 絡 平 成 28 年 2 月 19 日 各 都 道 府 県 指 定 都 市 中 核 市 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 担 当 部 局 御 中 内 閣 府 子 ども 子 育 て 本 部 参 事 官 ( 子 ども 子 育 て 支 援 担 当 ) 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 幼 児 教 育 課 厚 生 労 働 省 雇 用 均 等 児 童 家 庭 局 保 育 課

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

2 技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 (A) 平 均 給 与 月 額 ( 国 ベース) 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 (B) A/B 真 庭 市 49

2 技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 (A) 平 均 給 与 月 額 ( 国 ベース) 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 (B) A/B 真 庭 市 49 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 22 年 度 住 民 基 本 台 帳 人 口 (H22 年 度 末 ) 50,605 人 真 庭 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 31,121,198 千 円 1,321,257 千 円 5,711,211 千 円 ( 注 ) 平 成 22 年 度 の 歳 出 額 に 対

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

untitled

untitled - 1 - - 2 - -3- - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - 2008 年 アクションプラン 事 業 一 覧 ( 千 円 ) 12,108 新 規 50,000 32,000 12,000 再 掲 248,000 20,000 2,000 10,000 11,900 9,500 新 規 1,000 16,465 1,500 18,035 新 規 7,500 新 規 7,500

More information

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7, 別 紙 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 4 年 度 (4 年 度 末 ),7 4,,4 A 千 千 千,4 4, B. B/A 年 度 の 件 費 率. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度

More information