3-20 科目の概要.indd

Size: px
Start display at page:

Download "3-20 科目の概要.indd"

Transcription

1 科 目 の 概 要

2 平成 6 年度 科目の概要 科目一覧 新課程 目次 学籍番号が3で始まる学生 頁 列が斜線となっている科目は平成 6 年度非開講となります 履修方法の は通信科目 S はスクーリング科目 E は演習科目をあらわしています 単位数の 印はスクーリング科目 演習科目をあらわします 区分 授業科目 単位 履修 履修 頁 必修 選択 年次 方法 基 現 人間 思想 生活 礎代 ラ 人間形成論 イ フ 人間と宗教 ビジネス英語Ⅰ 学 習 の 基 本 と ス キ ル 実用英語Ⅰ 履修 履修 必修 選択 年次 方法 頁 1 11 社会保障 ② S 公的扶助 ② S 社会環境 都市環境情報 5 S 15 地球環境情報 ② 1 S 自然環境情報 3 5 人文地理学概論 55 自然地理学概論 3 56 産業環境論 57 社会思想史 58 社会倫理 59 実用英語Ⅱ ② S 17 国際コミュニケーションⅠ 1 18 国際コミュニケーションⅡ 1 19 国際コミュニケーションⅢ 1 0 国際コミュニケーションⅣ 1 1 社 会 生 活 環 境 コンピュータ演習Ⅰ ④ 1 E 社会福祉総論 60 コンピュータ演習Ⅱ ④ E 3 障害福祉 E 老人福祉 ② S 児童福祉 国際情報 政治 ② 1 S 経営学 ④ 経済学入門 7 国際情報 経済 3 6 会計学 8 ボランティア論 1 65 簿記 1 9 レクリエーション理論 3 66 経済学 礎 単位 ② コンピュータ演習Ⅲ マ 授業科目 ビジネス英語Ⅱ 区分 レクリエーション実技Ⅰ ② 1 S 67 レクリエーション実技Ⅱ ② 1 S 68 生涯学習論 69 ライフ デザイン 70 心理学 1 71 カウンセリング ② 3 S 7 35 人間関係論 臨床心理学 7 37 情報科学論 1 75 情報社会と倫理 76 情報社会と職業 3 77 情報と施策 ② S 78 情報文化論 1 79 情報文化史 80 メディアの活用 ② 3 S 81 美容健康概論 1 8 サロンマネジメント概論 1 83 医学一般 8 アレルギーの科学 3 85 比較経営史 ② 1 S 経営数学 1 30 日本国憲法 31 法学概論 1 3 民法 商法 3 33 経営 経済法 3 社会学 1 簿記演習 ④ 1 S 財務管理システム 3 経営情報技術 教 育 と ラ イ フ デ ザ イ ン 38 経営管理論 ② 3 S 39 監査論 3 0 企業と広報 1 企業と OJ 企業コンサルティング 3 企業と情報法制 マーケティング 1 5 販売管理 6 人材開発 3 7 オフィススタディ メ デ 情 報 健 康 ツ

3 区 分 授 業 科 目 単 位 必 修 選 択 履 修 履 修 年 次 方 法 頁 区 分 授 業 科 目 単 位 必 修 選 択 履 修 履 修 年 次 方 法 頁 国 際 社 会 と 歴 史 歴 史 文 化 概 論 1 地 誌 学 概 論 1 日 本 史 概 論 S 国 際 情 報 ( 概 説 ) 1 西 洋 史 ヨーロッパ 史 教 職 概 論 1 教 育 原 理 1 発 達 心 理 学 1 教 育 制 度 論 1 教 育 課 程 論 1 教 科 教 育 法 ( 商 業 )Ⅰ ン情 ス報 基 サ 礎 イ エ 情 報 シ ス テ ム 基 礎 情 報 応 用 人 間 と 文 化 統 計 学 1 情 報 物 理 1 電 磁 気 学 情 報 システム 1 情 報 通 信 システム 情 報 通 信 S プログラミング 1 データベース マルチメディア 3 S マルチメディア 演 習 3 E ソフトウェア 演 習 3 E OA 機 器 1 ハードウェア 基 礎 コンピュータ 回 路 Ⅰ 3 コンピュータ 回 路 Ⅱ 3 コンピュータネットワーク 論 インターネット 工 学 3 オペレーションズリサーチ 3 人 工 知 能 システム 監 査 S 美 術 史 1 デザイン 3 S インテリア 3 食 の 文 化 史 教 職 課 程 教 科 教 育 法 ( 商 業 )Ⅱ 教 科 教 育 法 ( 社 会 ) 教 科 教 育 法 ( 社 会 地 理 歴 史 )Ⅰ 教 科 教 育 法 ( 社 会 地 理 歴 史 )Ⅱ 教 科 教 育 法 ( 社 会 地 理 歴 史 )Ⅲ 教 科 教 育 法 ( 社 会 公 民 )Ⅰ 教 科 教 育 法 ( 社 会 公 民 )Ⅱ 教 科 教 育 法 ( 社 会 公 民 )Ⅲ 教 科 教 育 法 ( 情 報 )Ⅰ 教 科 教 育 法 ( 情 報 )Ⅱ 道 徳 教 育 の 指 導 法 特 別 活 動 の 指 導 法 教 育 方 法 技 術 論 メディアと 教 育 1 生 徒 進 路 指 導 法 教 育 相 談 S 教 育 実 習 Ⅰ 1 3 S 教 育 実 習 Ⅱ 教 育 実 習 Ⅲ 教 職 実 践 演 習 ( 中 高 ) S 介 護 等 体 験 Ⅰ 介 護 等 体 験 Ⅱ 学 校 経 営 と 学 校 図 書 館 1 13 司 書 教 諭 課 程 図 書 館 情 報 資 源 概 論 情 報 資 源 組 織 論 3 学 習 指 導 と 学 校 図 書 館 読 書 と 豊 かな 人 間 メディアと 教 育

4 区分 司 書 課 程 学 芸 員 課 程 授業科目 単位 履修 履修 必修 選択 年次 方法 頁 生涯学習論 69 図書館概論 図書館制度 経営論 3 図書館情報技術論 図書館サービス概論 情報サービス論 情報サービス演習 図書館情報資源概論 情報資源組織論 区分 授業科目 単位 履修 履修 必修 選択 年次 方法 頁 生涯学習論 社会教育計画 ライフ デザイン 教育制度論 社会教育演習 ④ S 教育方法 技術論 17 ④ 3 S 1 社会福祉総論 図書館概論 図書館制度 経営論 3 10 社会倫理 59 博物館概論 博物館資料論 青少年活動論 オフィススタディ 3 情報文化論 1 79 情報文化史 80 ボランティア論 1 65 レクリエーション理論 3 66 情報資源組織演習 ④ S 15 図書館基礎特論 3 16 図書館サービス特論 3 17 図書館情報資源特論 3 18 図書 図書館史 1 19 図書館施設論 3 図書館総合演習 ② 3 S 図書館実習 1 生涯学習論 69 博物館概論 情報と施策 ② S 78 博物館資料論 社会保障 ② S 9 博物館経営論 15 公的扶助 ② S 50 博物館情報 メディア論 153 産業環境論 57 博物館資料保存論 3 15 企業と OJ 博物館展示論 人材開発 3 7 博物館教育論 156 社会福祉総論 60 博物館実習 ③ E 157 児童福祉 63 人間と宗教 13 障害福祉 3 61 地球環境情報 ② 1 S 53 老人福祉 ② S 6 心理学 1 71 社会学 1 35 医学一般 83 自然環境情報 3 5 人文地理学概論 55 自然地理学概論 3 56 歴史文化概論 1 86 日本史概論 ④ S 88 美術史 社 会 教 育 主 事 課 程 社 会 福 祉 主 事 課 程 8

5 旧課程 目次 学籍番号が1もしくはで始まる学生 区分 情 理 授業科目 単位 履修 履修 必修 選択 年次 方法 頁 区分 授業科目 単位 履修 履修 必修 選択 年次 方法 頁 情報科学論 1 75 経営学 1 5 経営情報技術 38 会計学 8 コンピュータ演習Ⅰ ④ 1 E 簿記 1 9 コンピュータ演習Ⅱ ④ E 3 簿記演習 ④ 1 S 36 コンピュータ演習Ⅲ ④ 3 E 情報システム 1 95 プログラミング 1 98 情報通信システム 96 ソフトウェア方法論 3 企業と法律 76 教育情報論 3 17 情報社会と倫理 76 教育方法 技術論 3 17 民法 商法 3 33 情報と文書 135 経営 経済法 3 データベースの活用 13 情報通信 ② S 96 OA 機器 1 10 情報通信機器 163 情報活用論 ドキュメント管理演習 ② S 165 情報サービス演習 ② 3 S 166 マルチメディア ② 3 ソフトウェア演習 ④ 3 E マルチメディア演習 ② 3 メディアの活用 ② 3 経済学基礎 6 統計学 1 9 社会思想史 58 比較経営史 ④ 1 経営管理論 ② 3 S 39 マーケティング 1 5 販売管理 6 企業と広報 監査論 3 0 E 100 財務管理システム 3 37 S 81 システム監査 ② S 108 オフィススタディ 3 8 人間関係論 3 73 企業と OJ 人材開発 3 7 生産情報システム ② 企業コンサルティング 3 企業と情報法制 企業と倫理 3 77 情報社会と職業 情 報 と 経 営

6 区分 情 報 と 人 間 情 報 と 社 会 情 報 と 文 化 単位 履修 履修 必修 選択 年次 方法 授業科目 頁 区分 授業科目 単位 履修 履修 必修 選択 年次 方法 頁 人間 思想 生活 1 11 経営数学Ⅰ 1 30 人間形成論 1 1 経営数学Ⅱ 175 人間と宗教 13 情報物理 1 93 心理学 1 71 電磁気学 9 発達心理学 116 ハードウェア基礎 カウンセリング ② 3 S 7 教育相談 ② 3 S 130 社会倫理 59 障害福祉 3 61 老人福祉 ④ S 167 児童福祉 63 医学一般 8 レクリエーション理論 3 レクリエーション実技Ⅰ ② 1 S レクリエーション実技Ⅱ ② 1 臨床心理学 アレルギーの科学 学校カウンセリング 情 報 と 工 学 シ ス テ ム コンピュータ回路Ⅰ コンピュータ回路Ⅱ 3 10 情報工学 3 科学計測 電気通信法規 コンピュータネットワーク論 105 オペレーションズリサーチ 人工知能 インターネット工学 S 68 地球環境情報 ④ 1 S 53 7 自然環境情報 地域環境情報 5 ② 3 S 168 産業と環境 57 日本国憲法 31 社会 教育 制度 法学概論 1 3 国際情報 概説 1 89 社会学 1 35 国際情報 歴史 176 社会保障 公的扶助 ④ S 169 国際情報 経済 3 6 社会教育計画 国際情報 政治 ④ 1 生涯学習論 69 国際情報 文化 177 社会教育演習 ④ S 159 地域情報 日本 ④ S 88 情報と政策 ④ S 116 地域情報 アジア 青少年活動論 地域情報 欧米Ⅰ ボランティア論 1 65 地域情報 欧米Ⅱ 社会福祉総論 60 地域情報 欧米Ⅲ 180 社会環境 51 地域情報 欧米Ⅳ 91 総合演習 ④ 3 S 170 地誌学概論 1 87 教職実践演習 中 高 ② 国際情報 西洋史 90 情報文化論 1 79 人文地理学概論 55 情報文化史 80 教育制度論 117 美術史 自然地理学概論 3 56 デザイン 3 ビジネス英語Ⅰ 1 1 インテリア 3 11 ビジネス英語Ⅱ 181 食の文化史 113 ビジネス英語Ⅲ ④ 3 S 18 マンガ文化史 実用英語Ⅰ 1 16 図書館情報Ⅰ 実用英語Ⅱ 図書館情報Ⅱ 3 17 博物館情報Ⅰ 概論 資料 博物館情報Ⅱ 経営 情報 3 17 美容健康概論 1 8 サロンマネジメント概論 情 報 と 環 境 エ リ ア コ ミ ニ ケ ン 実用英語Ⅲ ④ 3 S 18 英語コミュニケーションⅠ 英語コミュニケーションⅡ 英語コミュニケーションⅢ ④ 3 S 187 国際コミュニケーションⅠ 1 19 国際コミュニケーションⅡ 1 1 海外事情 ④ 3

7 区 分 授 業 科 目 単 位 必 修 選 択 履 修 履 修 年 次 方 法 頁 区 分 授 業 科 目 単 位 必 修 選 択 履 修 履 修 年 次 方 法 頁 発 達 と 教 育 11 図 書 館 概 論 139 教 職 概 論 11 図 書 館 制 度 経 営 論 3 10 ライブラリーと 教 育 137 図 書 館 情 報 技 術 論 11 子 どもの 文 化 ライブラリー 13 図 書 館 サービス 概 論 3 1 ライフ デザイン 70 情 報 サービス 論 13 教 科 教 育 法 ( 商 業 )Ⅰ 119 情 報 サービス 演 習 3 S 166 教 職 科 目 教 科 教 育 法 ( 商 業 )Ⅱ 教 科 教 育 法 ( 社 会 地 理 歴 史 )Ⅰ 教 科 教 育 法 ( 社 会 公 民 )Ⅰ 教 科 教 育 法 ( 社 会 地 理 歴 史 )Ⅱ 教 科 教 育 法 ( 社 会 地 理 歴 史 )Ⅲ 教 科 教 育 法 ( 社 会 公 民 )Ⅱ 教 科 教 育 法 ( 社 会 公 民 )Ⅲ 教 育 実 習 Ⅰ 1 3 S 教 育 実 習 Ⅱ 教 育 実 習 Ⅲ 介 護 実 習 Ⅰ 1 3 介 護 実 習 Ⅱ 1 3 メディアと 教 育 教 科 教 育 法 ( 情 報 )Ⅰ 司 書 科 目 学 芸 員 科 目 図 書 館 情 報 資 源 概 論 情 報 資 源 組 織 論 3 情 報 資 源 組 織 演 習 S 図 書 館 基 礎 特 論 3 図 書 館 サービス 特 論 1 図 書 館 情 報 資 源 特 論 1 図 書 図 書 館 史 1 図 書 館 施 設 論 3 図 書 館 総 合 演 習 3 図 書 館 実 習 1 博 物 館 概 論 1 博 物 館 資 料 論 1 博 物 館 経 営 論 博 物 館 情 報 メディア 論 博 物 館 資 料 保 存 論 3 博 物 館 展 示 論 3 博 物 館 教 育 論 教 科 教 育 法 ( 情 報 )Ⅱ 1 博 物 館 実 習 3 E 157 道 徳 教 育 の 指 導 法 1 15 教 育 概 論 115 生 徒 進 路 指 導 法 19 特 別 活 動 の 指 導 法

8 新 課 程 科 目 の 概 要

9

10 科 目 名 人 間 思 想 生 活 1 年 次 単 位 担 当 者 名 佐 藤 東 洋 麿 授 業 形 態 通 信 科 目 () 人 間 の 特 徴 のひとつは 自 分 とは 何 か 自 分 はなぜ 生 きているのかを 問 い 続 けるところにありま す 思 想 は その 問 いへの 答 えを 得 るための 有 効 なヒントを 与 えてくれます この 科 目 では ルソー 人 間 不 平 等 起 源 論 社 会 契 約 論 ( 小 林 井 上 訳 中 公 クラシックス)を とし ジャン=ジャック ルソー( )の 思 想 と 生 活 を 学 びながら 民 主 主 義 の 源 流 を 考 え 現 代 の 世 界 でまだルソーの 理 想 が 実 現 されていない 状 況 を 見 たいと 思 います なおル ソーは 1750 年 に 懸 賞 論 文 に 応 募 した 学 問 芸 術 論 の 当 選 によって 思 想 界 にデビューしたフラン スの 思 想 家 文 学 者 です (1) の 序 論 から 人 間 は 本 来 お 互 いに 平 等 である とするルソーの 考 えを 学 びま しょう 現 代 ではよく 言 われることですが 人 間 の 歴 史 が 始 まって 以 来 貴 族 と 平 民 とか 王 様 と 奴 隷 とか 階 級 身 分 があるのが 当 然 という 考 え 方 のほうがだんぜん 強 かったのです () の 本 論 から ルソーは 命 令 を 下 す 人 のほうが 服 従 する 人 よりも 価 値 があるの か 身 体 や 精 神 の 力 知 恵 または 美 徳 が 権 力 や に 比 例 して 同 じ 個 人 にあると 常 に 言 えるのかど うか を 考 えようとします (3)さらにルソーは あわれみは 自 然 の 感 情 であり その 感 情 が 自 己 愛 の 活 動 をやわらげ 種 全 体 の 相 互 保 存 に 協 力 するものであることを 確 認 します () 第 二 部 は 有 名 な 言 葉 ある 土 地 に 囲 いをして<これはおれのものだ>と 言 うことを 思 いつき 人 々がそれを 信 じるほど 単 純 なのを 見 いだした 最 初 の 人 間 が 政 治 社 会 の 真 の 創 立 者 であった で 始 まります なんと 辛 辣 な 奥 底 に 深 い 怒 りをひめた 言 葉 でしょう 現 代 ではどうなっている でしょうか ここは 国 有 地 ここは 県 の 市 の ここは 私 有 地...と 登 記 され 厳 密 にその 所 有 権 者 が 決 まっています どのことを 誰 も 疑 いません つまりルソーに 言 わせれば 私 たちは 政 治 社 会 の 中 で 暮 らしているのです (5)その 決 まり 方 があまりにも 不 平 等 だと 多 くの 人 々が 思 うときに< 改 革 >や< 革 命 >がおこりま す むろん 物 質 的 な の 不 平 等 だけが 原 因 ではありませんが 1789 年 のフランス 大 革 命 1911 年 の 中 国 ( 清 )の 辛 亥 革 命 1917 年 のロシア 革 命 などは 圧 倒 的 に 多 くの 国 民 が 飢 餓 に 苦 し みそれぞれの 王 朝 では 華 美 を 誇 っていました ルソーが 人 々はみな 平 等 なのだと 思 い 平 和 な 社 会 を 願 っていたことを 私 たちは 想 起 します 各 テスト 各 レポートはすべて000 字 程 度 の 記 述 となります いずれも 論 旨 の 一 貫 性 全 体 の 構 成 課 題 の 理 解 の 度 合 い 参 考 資 料 の 有 効 活 用 ( 下 記 その 他 を 参 照 )などをみて 評 価 しま す なおレポートには 講 評 を 付 記 しますから 参 考 にして 下 さい ルソー 人 間 不 平 等 起 源 論 社 会 契 約 論 小 林 井 上 訳 中 央 公 論 新 社 005 年 ISBN: サブテキストのほか 参 考 書 としては フランス 的 思 考 ( 石 井 洋 二 郎 中 公 新 書 010 年 出 版 ) や 発 見 術 としての 学 問 ( 塩 川 徹 也 岩 波 書 店 010 年 出 版 )なども 余 裕 があれば 目 をとおしてく ださい レポート 作 成 の 際 は 必 ず 参 考 文 献 やウェブサイトの URLなど 出 典 を 明 記 して 下 さい これが 無 いと 盗 用 剽 窃 とみなされ 重 大 なマナー 違 反 となります

11 科 目 名 人 間 形 成 論 1 年 次 単 位 担 当 者 名 横 田 雅 史 授 業 形 態 通 信 科 目 () 人 間 は 生 まれながらにして 人 間 の 形 をしているが 身 体 的 精 神 的 に 自 らを 人 間 へと 形 成 しつつ 生 きる 生 物 でもある また 人 は 人 に 出 会 って 人 になるとも 言 われており 出 会 い 方 も 重 要 な 因 子 である 特 に 乳 幼 児 期 からの 家 族 関 係 や 学 校 教 育 などの 人 間 に 関 わる 様 々な 因 子 とその 影 響 について 理 解 し 科 学 するこ とを 目 標 とする 具 体 的 には 発 達 発 育 に 応 じた 適 切 な 対 応 や 障 害 のある 児 者 の 心 理 等 についても 考 慮 し 心 理 学 史 学 民 族 学 文 化 人 類 学 社 会 学 教 育 学 などをふまえ 実 際 のかかわりにおいてはカウンセ リングマインドのある 対 応 について 考 察 したい 1 人 間 (ヒト)の 生 物 学 的 特 徴 を 明 らかにし 人 間 形 成 の 基 礎 を 考 える 人 間 の 成 長 発 達 に 必 要 な 因 子 とその 関 連 について 考 える 3 様 々な 文 化 社 会 体 制 の 中 での 人 間 形 成 の 問 題 を 考 える 現 代 は 大 人 になりにくい 時 代 だといわれているが 現 代 社 会 の 特 徴 と 成 長 発 達 の 関 連 につ いて 考 える 5 家 族 関 係 地 域 社 会 との 関 係 等 と 成 長 発 達 の 望 ましい 関 係 を 考 える 6 学 校 教 育 の 影 響 について 考 える 7 障 害 のある 人 の 心 理 と 関 わり 方 を 考 える レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 人 間 形 成 論 1,300 円 本 学 岡 田 渥 美 編 人 間 形 成 論 玉 川 大 学 出 版 部 ( 大 西 正 倫 大 人 になる ということ) 1996 年 関 連 科 目 社 会 倫 理 発 達 心 理 学

12 科 目 名 人 間 と 宗 教 年 次 単 位 担 当 者 名 山 本 康 雄 授 業 形 態 通 信 科 目 () 本 講 義 では 宗 教 とは 一 体 何 なのか 宗 教 をなぜ 学 ぶのかという 問 いに 答 えていきたい 人 間 自 ら の いのち の 意 味 を 追 求 し 自 覚 することを 究 極 の 目 的 とするものが 宗 教 である すなわち 多 く の 先 人 たちが 一 人 ひとりに 賦 与 された 生 命 の 意 義 と 価 値 をどう 捉 えたのかを 追 及 することで グローバル 化 した 複 雑 な 現 代 社 会 に 生 きる 私 たちが 自 己 の 確 立 を 図 るために 学 ぶべき 大 切 なものが 宗 教 である 各 宗 教 の 持 つ 特 性 について 概 括 した 上 で 世 界 に 存 在 する 諸 宗 教 を 相 対 的 にいくつかの 範 疇 に 分 け る 試 みの 中 で まず 自 然 宗 教 と 創 唱 宗 教 および 一 神 教 と 多 神 教 について 学 び 次 に 世 界 宗 教 の 代 表 的 なユダヤ 教 キリスト 教 イスラム 教 などの 一 神 教 を 取 り 上 げる 次 に 一 番 身 近 な 仏 教 を 考 えてみたい 釈 尊 の 説 いた 教 えは 八 万 四 千 の 法 門 といった 多 くの 教 えが あるが 仏 教 の 教 義 を 学 ぶのではなく 身 近 な 生 活 の 中 の 仏 教 の 存 在 を 主 として 考 えてみたい 日 本 の 仏 教 は 様 々な 形 で 生 活 ( 言 葉 や 習 慣 ) の 中 に 浸 透 しているが 私 達 は 気 付 かないで 過 ごしている 特 に 日 本 仏 教 は 中 国 で 儒 教 や 道 教 の 影 響 を 強 く 受 けた 中 国 仏 教 として 伝 来 され 更 に 日 本 独 自 の 神 道 思 想 や 自 然 宗 教 と 融 和 して 複 合 的 な 日 本 人 の 宗 教 観 を 形 成 した 歴 史 的 背 景 を 踏 まえて 学 んでいきたい 最 後 に 現 代 社 会 における 日 本 人 にとって 宗 教 とは という 問 題 を 考 察 したい 日 本 人 は 宗 教 心 の 大 切 さ は 理 解 しているが あなたの 宗 教 は と 聞 かれても 答 えられないケースが 多 い 特 に 大 震 災 以 後 日 本 人 の 礼 儀 正 しさや 他 への 思 いやりの 善 行 が 海 外 で 報 道 されたが 潜 在 的 には 仏 教 的 な 利 他 精 神 が 生 かされていると 考 える 自 分 さえよければ 良 いという 社 会 的 な 風 潮 ( 自 利 利 己 ) に 対 して 自 分 よりも 他 人 や 社 会 への 思 いやりや 社 会 が 利 するという 精 神 構 造 ( 利 他 精 神 ) に 繋 がって いる 特 定 の 信 仰 心 を 持 たない 特 性 はどこから 来 ているのかという 問 題 を 考 えてみたい Ⅰ 宗 教 とは (1) 宗 教 とは 何 か 宗 教 と 人 間 について () 自 然 宗 教 と 創 唱 宗 教 および 一 神 教 と 多 神 教 の 相 違 (3) 宗 教 の 特 質 : Ⅱ 世 界 の 宗 教 について (1) 一 神 教 :イスラム 教 ユダヤ 教 キリスト 教 の 概 観 関 係 性 と 歴 史 的 背 景 () 仏 教 : 釈 迦 の 生 涯 と 仏 教 の 教 義 苦 悩 と 解 脱 大 乗 仏 教 と 上 座 部 仏 教 の 違 い Ⅲ 日 本 の 宗 教 について (1) 自 然 宗 教 と 神 道 の 関 係 () 日 本 仏 教 の 特 殊 性 :1インド 仏 教 と 中 国 仏 教 儒 教 道 教 の 影 響 3 自 然 宗 教 と 神 道 の 影 響 (3) 日 本 人 の 宗 教 観 : 日 本 人 はなぜ 無 宗 教 だ と 自 認 するか その 背 景 Ⅳ 宗 教 の 現 代 的 使 命 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 最 低 限 でも は 必 ず 読 了 した 上 でレポートを 作 成 すること 知 識 や 学 問 としての 宗 教 では なく 常 に 宗 教 とは 何 かという 目 線 で 考 え 自 分 の 考 えを 記 述 していただきたい 岸 本 英 夫 著 世 界 の 宗 教 ( 原 書 房 )ISBN: サブテキスト 人 間 と 宗 教 ひろさちや 著 なぜ 人 間 には 宗 教 が 必 要 なのか ( 講 談 社 ) 阿 満 利 磨 著 日 本 人 はなぜ 無 宗 教 なのか (ちくま 新 書 ) 保 坂 幸 博 著 日 本 の 自 然 崇 拝 西 洋 のアミニズム ( 新 評 論 ) その 他 の 参 考 書 は 適 宜 指 示 する 関 連 科 目 国 際 情 報 ( 歴 史 ) 社 会 倫 理 -13-

13 科 目 名 ビジネス 英 語 Ⅰ 1 年 次 単 位 担 当 者 名 山 本 康 雄 授 業 形 態 通 信 科 目 () ビジネス 英 語 Ⅰでは 将 来 国 際 的 なビジネス シーンにおいて 必 要 となる 基 本 的 なコミュニケー ション 能 力 の 向 上 のみならず 日 本 と 海 外 とのビジネス 環 境 の 違 いや 考 え 方 の 違 いなども 英 語 を 通 じ て 学 んで 頂 きたいと 思 います 激 しく 流 動 するワールドビジネスでのなじみの 深 い 有 名 企 業 の 光 と 影 を 追 求 することで 実 業 にお ける 成 功 も 失 敗 も 学 んでおくことは グローバル 化 する 社 会 での 知 識 情 報 としても 有 用 だと 思 いま す 経 済 ビジネスに 関 する 英 文 記 事 に 接 する 機 会 も 多 くなりますので 英 語 はもはや 標 準 装 備 して おかなければなりません Chapter1:SONY (ソニー) Chapter:GUCCI:A Family Story (グッチ: 一 族 の 物 語 ) Chapter3:SAM WALON:Founder of the WAL-MAR Empire (サム ウォルトンウォルマート 創 設 者 ) Chapter:IKEA (イケア) Chapter5:ANDREW CARNEGIE (アンドリュー カーネギー) Chapter6:ANIA RODDIC:he Business of Bettering he World ( 世 界 をよくするビジネス:アニタ ロディック) Chapter7:GOOGLE Power! (グーグルの 力 ) Chapter8:AMAZON:More han Just a Bookseller ( 書 店 を 超 えたアマゾン) Chapter9:AZIM PREMJI:he Billionaire of BANGALORE (バンガロールの 億 万 長 者 :アジム プレムジ) Chapter10:SKYPE:Let s alk! ( 話 そう!スカイプ) レポート 課 題 ( 自 力 で 回 答 を 作 成 し 自 分 の 意 見 を 述 べることが 必 要 です ) Bottom Line Business Stories Andrew E. Bennett 嶋 林 昭 治 Sean A. White 著 成 美 堂 ISBN: 年 3 月 30 日 第 刷 発 行 サブテキスト ビジネス 英 語 Ⅰ テキストは 全 章 から 成 りますが 時 間 を 考 慮 してその 中 から 前 半 の 10 章 を 選 んでいます

14 科 目 名 ビジネス 英 語 Ⅱ 年 次 単 位 担 当 者 名 山 本 康 雄 授 業 形 態 スクーリング 科 目 (S) ビジネス 英 語 Ⅰで 習 得 したビジネス 英 語 の 知 識 の 上 に さらに 発 展 的 な 英 語 力 の 運 用 を 目 指 しま す 将 来 国 際 的 なビジネス シーンにおいて 必 要 となる 基 本 的 なコミュニケーション 能 力 の 向 上 のみ ならず 日 本 と 海 外 との 社 会 環 境 やビジネス 環 境 の 違 いや 考 え 方 の 違 いなども 英 語 を 通 じて 学 んでい ただきたいと 思 います g 臨 んでください Chapter1:What is Business? Chapter:Effect of Climate on International Business Chapter3:Shopping Internationally Anytime Chapter:Company Management Structure Chapter5:Cultural Differences in Business Chapter6:Men s and Women s Roles Chapter7:World News Makes Countries Borderless Chapter8:Filing or Piling Chapter9:How to Read Graphs and ables Chapter10:Signs:A Means of Business Communication 講 義 後 に 行 う 小 テストの 解 答 状 況 およびその 内 容 60% 教 室 で 確 認 できる 習 熟 度 0% 平 常 点 0% を 総 合 して 評 価 します ISBN: 青 木 雅 幸 著 [ 監 修 ]Peter Williams 成 美 堂 011 年 月 7 日 第 刷 発 行 テキストは 全 5 章 から 成 りますが その 中 から 前 半 の 10 章 を 選 んでいますので 予 習 の 目 安 にして ください -15-

15 科 目 名 実 用 英 語 Ⅰ 1 年 次 単 位 担 当 者 名 山 本 康 雄 授 業 形 態 通 信 科 目 () 実 用 英 語 Ⅰでは 実 社 会 ですぐに 使 える 実 用 的 な 英 語 を 学 ぶ 人 のための 入 門 的 課 目 として 基 礎 的 な 知 識 を 身 につけることを 目 指 します 英 語 を 学 ぶこと 英 語 に 親 しむこと 論 理 的 に 考 える 癖 をつ けることなどで 英 語 という 武 器 をより 日 常 的 な 能 力 にしていきたいと 思 います 皆 さんが 日 常 的 に 接 する 様 々な 事 象 について 英 語 で 学 ぶことは 日 本 人 の 通 常 の 発 想 とは 異 なる 別 の 視 点 から 物 事 を 考 えることにも 繋 がります 本 書 を 学 習 するトピックは 文 化 生 活 化 学 政 治 経 済 の 分 野 に 分 かれていますが 実 用 英 語 Ⅰ では Chapter1 ~ 3 のうち Unit1 ~ 1 から つずつテーマを 選 んで 学 習 します これから 社 会 に 出 ていく 人 も すでに 社 会 人 として 第 一 線 で 活 躍 されている 方 も 英 語 を 学 ぶという 受 動 的 な 態 度 では なく 自 分 の 立 場 で 自 分 の 意 見 を 主 張 する 態 度 を 身 につけて 自 己 発 信 型 のコミュニケーション 能 力 も 磨 いていただきたいと 願 っています Chapter 1 Unit 1:Sleepless in Japan ( 寝 不 足 大 国 ニッポン) Unit :A New World aste ( 新 しい 世 界 の 味 旨 み ) Unit 3:-hour Child-care Centers ( 時 間 保 育 センター) Unit :Gamification ( ゲーミフィケーション =ゲームを 社 会 に 応 用 する) Chapter Unit 5:Women in the Workforce ( 働 く 女 性 たちのために) Unit 6:he Future of Food ( 食 糧 問 題 ) Unit 7:Multiple Passports and the Meaning of Citizen ( 複 数 のパスポート) Unit 8:Hiring alented Employees and Motivating the Rest ( 外 資 系 企 業 の 人 事 採 用 法 ) Chapter 3 Unit 9:Japanese Singles,Young and Old ( 日 本 の 独 身 者 たち) Unit 10:Medical Anthropology on Wheels ( 医 療 人 類 学 ) Unit 11:America s History extbooks (アメリカの 歴 史 教 科 書 事 情 ) Unit 1:Why are Cars One Color in Korea and another in Japan? ( 世 界 の 車 は 何 色?) レポート 課 題 ( 自 力 で 回 答 を 作 成 し 自 分 の 意 見 を 述 べることが 必 要 です ) Front Page of he Future James M. Vardaman 著 三 修 社 ISBN: C108 初 版 :013 年 月 0 日 発 行 サブテキスト 実 用 英 語 Ⅰ テキストは 全 章 から 成 りますが その 中 から 上 記 の1 章 を 選 んでいます

16 科 目 名 実 用 英 語 Ⅱ 年 次 単 位 担 当 者 名 山 本 康 雄 授 業 形 態 スクーリング 科 目 (S) 実 用 英 語 Ⅰに 関 連 して 英 語 の 読 む 書 く 聞 く 話 す 力 を 総 合 的 に 応 用 発 展 させ 実 生 活 で 活 躍 できる 英 語 力 を 身 につけることを 目 標 とします 具 体 的 には 実 際 に 日 常 生 活 で 必 要 な 役 立 つ 英 語 例 えば 欧 米 人 が 話 す 英 語 を 聞 き 取 る 力 自 分 から 話 してみる 会 話 力 英 語 情 報 の 内 容 を 素 早 く 読 み 取 る 力 電 子 メールや Faxの 英 文 メッセージを 書 く 力 などを 目 指 します また 日 常 生 活 の 中 でよく 使 うはずなのに あまりなじみのない 単 語 がたくさんあります 語 彙 を 豊 かにすることはあなたの 生 涯 を 通 じてとても 大 切 なことです さらに 英 語 表 現 によるコミュニケー ション 力 の 向 上 には 臆 せずに 自 ら 英 語 で 話 そうとする 意 欲 が 求 められます 様 々な 国 の 文 化 や 社 会 生 活 身 の 回 りに 起 こる 環 境 問 題 や 社 会 問 題 などをテキストから 英 文 情 報 を 素 早 く 読 み 取 る 力 を 養 い ます g Passag Unit 1:Billionaires ( 億 万 長 者 ) Unit :Andre Agassi ( 伝 説 のテニスプレイヤー) Unit 3:Video Jockeys (ビデオ ジョッキー) Unit :Coffee Culture (スターバックス) Unit 5:Around the World ( 世 界 一 周 ) Unit 6:he Puffer Fish (フグの 毒 にご 注 意 ) Unit 7:Getting Married (いろいろな 結 婚 ) Unit 8:Say It with Flowers ( 花 言 葉 ) Unit 9:Bollywood ( 映 画 の 都 ボリウッド) Unit10:he Nobel Prize (ノーベル 賞 ) 講 義 後 に 行 う 小 テストの 解 答 状 況 およびその 内 容 60% 教 室 で 確 認 できる 習 熟 度 0% 平 常 点 0% を 総 合 して 評 価 します ISBN: Casey Malarcher 森 田 彰 原 田 慎 一 著 成 美 堂 010 年 3 月 5 日 第 10 刷 発 行 テキストは 全 0 章 から 成 りますが その 中 から 前 半 の 10 章 を 選 んでいますので 予 習 の 目 安 にして ください -17-

17 科 目 名 国 際 コミュニケーションⅠ 1 年 次 単 位 担 当 者 名 陶 山 宣 明 授 業 形 態 通 信 科 目 () オーラル 面 を 中 心 に 英 語 力 を 鍛 えることによって 国 際 コミュニケーション 能 力 を 高 めることを 狙 い とします 英 語 を 読 んだり 書 いたりする 訓 練 に 加 えて このコースでは 重 心 を 聞 く 話 すに 移 して 苦 手 意 識 の 克 服 をめざしたい 1 章 アメリカの 仏 教 徒 章 珊 瑚 礁 3 章 ドラマー 賞 フードスタイリスト 5 章 楽 器 6 章 ファベルジェ 7 章 蜜 蜂 8 章 音 楽 家 ミッシェル ブランチ 9 章 プラスチック 製 廃 品 10 章 ピンボール 11 章 クイズ 番 組 1 賞 雨 林 13 章 PRS ギター 1 章 女 子 サッカー 15 章 ビデオゲーム レポートと 試 験 の 結 果 で 総 合 的 に 評 価 します English Mosaic - Special English form VOA Video -, John S. Lander, Asahi Press ISBN 教 科 書 は 様 々なテーマを 高 みから 論 じていますが サブテキストはくだけた 会 話 形 式 の 英 語 を 扱 います 通 年 コースですから ペース 配 分 をよく 考 えて 下 さい 前 期 の 試 験 範 囲 は 教 科 書 1 章 から8 章 までと し 後 期 の 試 験 範 囲 は 第 9 章 から 第 15 章 までとします サブテキストについても 前 期 が 前 半 部 後 期 が 後 半 部 を 対 象 とします

18 科 目 名 国 際 コミュニケーションⅡ( 学 籍 番 号 が 3 で 始 まる 学 生 ) 国 際 コミュニケーションⅠ( 学 籍 番 号 が 1 もしくは で 始 まる 学 生 ) 1 年 次 単 位 担 当 者 名 隠 岐 由 紀 子 授 業 形 態 通 信 科 目 () コミュニケーション 時 代 のフランス 語 学 習 は なによりもまずフランスに 出 かけていった 時 すこ しでもいいからすぐにフランス 語 を 使 えるようにすることをめざします そのため 本 授 業 では 旅 の 途 中 で 実 際 に 出 くわすことの 多 い 場 面 をとりあげ それぞれの 場 で 必 要 な 表 現 や 単 語 を 学 びつつ フ ランス 語 の 仕 組 みの 基 本 を 身 につけられるように 工 夫 した 教 材 やさしく 学 ぶ 旅 のフランス 語 ( 第 三 書 房 刊 CD つき)を 用 います 教 科 書 には 頁 ごとに CD マークとトラック 番 号 が 示 されています CD をよく 聞 いて 少 しでもフランス 語 の 音 に 慣 れるよう 発 音 しながら 学 習 を 進 めてください パリ 案 内 ホテル 両 替 道 案 内 ショッピング 列 車 レストラン 旅 のたより レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する やさしく 学 ぶ 旅 のフランス 語 改 訂 版 第 三 書 房 中 村 敦 子 ISBN:

19 科 目 名 国 際 コミュニケーションⅢ 1 年 次 単 位 担 当 者 名 山 地 良 造 授 業 形 態 通 信 科 目 () この 科 目 では 基 礎 的 なドイツ 語 の 学 習 を 通 して ドイツ 語 に 親 しむことを 目 的 とする また ド イツ 語 の 学 習 が ドイツ 文 化 という 異 文 化 を 理 解 する 一 助 となることも 目 指 したい 科 目 のレベルは 高 すぎず 低 すぎずを 心 掛 けるが しっかり 教 科 書 とサブテキストを 併 用 していけ ば 理 解 度 もおのずと 高 まるはずである 以 下 の 文 法 事 項 を 教 科 書 およびサブテキストに 従 って 学 んでいく 動 詞 の 現 在 人 称 変 化 名 詞 と 冠 詞 人 称 代 名 詞 冠 詞 類 定 形 の 位 置 前 置 詞 話 法 の 助 動 詞 動 詞 の 三 基 本 形 現 在 完 了 形 分 離 動 詞 形 容 詞 再 帰 動 詞 es の 用 法 関 係 代 名 詞 受 動 接 続 法 分 詞 zu 不 定 詞 レポートおよび 科 目 修 得 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する ドイツ 語 ルネサンス ( 本 郷 健 治 他 著 ) 三 修 社 ISBN C108 本 科 目 の サブテキスト 独 和 辞 典 (3000 ~ 000 円 クラスの 和 独 付 きのもの) ドイツ 語 の 学 習 の 折 々に 英 文 法 との 比 較 対 照 を 心 掛 けると 独 文 法 の 理 解 が 早 まると 思 います

20 科 目 名 国 際 コミュニケーションⅣ( 学 籍 番 号 が 3 で 始 まる 学 生 ) 国 際 コミュニケーションⅡ( 学 籍 番 号 が 1 もしくは で 始 まる 学 生 ) 1 年 次 単 位 担 当 者 名 呉 俐 里 授 業 形 態 通 信 科 目 () 本 科 目 の 目 的 は 現 在 中 華 人 民 共 和 国 で 使 用 されている 標 準 語 を 学 ぶことです 中 国 語 は 北 京 で 話 されている 言 語 を 基 礎 として 形 成 され 中 国 大 陸 台 湾 東 南 アジアなどでも 広 く 使 われています 中 国 大 陸 では 1950 年 以 降 の 文 字 改 革 の 中 で 公 式 の 略 字 である 簡 体 字 が 定 められ またピンイン( 発 音 を 表 すローマ 字 )が 用 いられるようになりました ですから 本 科 目 では はじめにピンイン 文 字 で 発 音 を 学 び 漢 字 は 簡 体 字 を 使 います 発 音 の 部 分 では 中 国 語 特 有 の 高 低 アクセントである 声 と 母 音 子 音 を 覚 えます 本 文 には 基 本 となる 文 法 基 礎 的 単 語 とそれらを 用 いた 基 本 文 型 会 話 練 習 がありますのでテープをよく 聞 き 自 分 でもくりかえし 発 音 してしっかりと 身 につけてください また 本 文 の 中 には 中 国 の 様 子 を 紹 介 する 数 編 のコラムがありますが これらもできる 限 り 読 ん でいただいて 現 在 の 中 国 を 発 見 できれば 最 幸 です 発 音 篇 ( 声 調 母 音 子 音 ) 本 文 篇 ( 本 文 語 句 の 説 明 ポイント エクササイズ) 短 文 篇 ( 第 1 篇 から 第 篇 ) コラム レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 中 国 ひと くに ことば 守 屋 宏 則 朝 日 出 版 社 ISBN: はじめての 中 国 語 講 談 社 新 書 相 原 茂 著 中 国 語 はじめの 一 歩 ちくま 文 庫 木 村 秀 樹 著 中 国 台 湾 香 港 PHP 新 書 中 島 嶺 雄 著 -1-

21 科 目 名 コンピュータ 演 習 Ⅰ 1 年 次 単 位 担 当 者 名 塩 森 継 紀 授 業 形 態 スクーリング 科 目 (E) インターネットに 代 表 される 今 日 の 情 報 通 信 社 会 では 情 報 の 収 集 分 析 整 理 能 力 が 要 求 され 情 報 を 共 有 したコラボレーションが 当 たり 前 のように 行 われています このため 情 報 を 扱 うために 必 要 な 知 識 や 能 力 を 養 わなければなりません 本 授 業 では 情 報 分 野 の 基 本 的 なスキルであるコン ピュータの 操 作 電 子 メール Web による 情 報 検 索 や 文 献 検 索 情 報 倫 理 セキュリティ ファイ ルシステム ワープロ 表 計 算 プレゼンテーションの 基 礎 またそれらを 安 全 に 利 用 していくため の 知 識 を 身 につけ 当 たり 前 のようにコンピュータを 活 用 できるようになることを 目 標 とし 実 際 に コンピュータを 利 用 しながら 実 体 験 をもとに 学 習 します 1.コンピュータの 基 本 操 作 Windows の 起 動 と 終 了 マウスの 操 作 タッチタイピングの 練 習.インターネットと WWW Internet Explorer の 起 動 と 終 了 Web ページの 閲 覧 検 索 サイトの 利 用 ドメインと URL ネチケット 著 作 権 3.Microsoft Office Word(ローマ 字 入 力 漢 字 変 換 IME パッド 文 章 の 入 力 移 動 とコピー 配 置 文 字 サイズ 文 字 の 修 飾 表 の 作 成 と 編 集 ) Excel(データ 入 力 の 基 礎 ワークシートの 編 集 関 数 の 利 用 グラフの 作 成 ピボットテーブ ルの 活 用 ) PowerPoint(プレゼンテーションの 作 成 文 字 修 飾 グラフの 活 用 スライドショーと 資 料 作 成 ) 各 章 の 課 題 を 毎 時 間 出 します また 受 講 者 の 経 験 により 講 義 内 容 は 変 わる 場 合 があります 課 題 の 提 出 状 況 及 び 内 容 60% 教 室 で 確 認 できる 習 熟 度 0% 平 常 点 0%で 評 価 します 30 時 間 でマスター Windows8 対 応 Office013 実 教 出 版 株 式 会 社 ISBN 必 要 に 応 じ 教 室 にて 紙 媒 体 あるいは 電 子 媒 体 (manaba 等 利 用 )で 配 付 します コンピュータの 授 業 は 運 動 学 習 であり 積 み 重 ねが 大 切 です 技 能 不 足 を 感 じた 学 生 は その 日 の 授 業 内 容 の 反 復 練 習 をして 下 さい --

22 科 目 名 コンピュータ 演 習 Ⅱ 年 次 単 位 担 当 者 名 照 屋 健 作 市 川 毅 授 業 形 態 スクーリング 科 目 (E) アプリケーションプログラムとして Microsoft Office シリーズの Excel と Access を 用 いつつ 主 と してデータベースに 関 わる 知 識 技 術 を 学 びます 単 にソフトウェアの 使 い 方 を 学 ぶというのではな く データベースとは 何 かという 本 質 的 な 部 分 をきちんと 理 解 し そのデータベースを 扱 うためにそ れぞれのソフトウェアではどのような 操 作 を 行 うのか という 観 点 から 学 習 してもらいます 前 半 [パート 1]では Microsoft Excel のもつデータベース 処 理 に 関 わる 様 々な 関 数 やマクロ 機 能 を 中 心 に 学 びます 後 半 [パート ]では パーソナルコンピュータの 世 界 でデータベース 処 理 ソフトウェアのデファ クトスタンダードとなっているMicrosoft Accessについての 基 本 操 作 を 学 びつつ データベースの 本 質 についての 理 解 を 深 めます 加 えて VBA を 用 いた 簡 単 なアプリケーションの 作 成 方 法 を 紹 介 し ます 授 業 構 成 [パート1]Excel 編 1.データの 検 索 と 置 換 並 べ 替 えとフィルター.Web クエリ データの Import と Export CSV ファイル 3.ピボットテーブル. 集 計 統 計 に 関 わる 組 込 関 数 5.Excelのマクロ 機 能 [パート]Access 編 6.データベースの 概 念 と 利 用 分 野 ExcelとAccess Import Export Link 7.テーブル 設 計 とデータ 入 力 (テーブル レコード フィールド データ 型 ) 8.クエリの 種 類 と 操 作 方 法 クエリとSQL 9.フォームとレポートの 使 い 方 とその 活 用 10.マクロと VBA 授 業 方 法 各 回 の 授 業 は 原 則 として (1) 例 題 を 用 いた 具 体 的 解 説 () 前 項 の 内 容 理 解 を 踏 まえた 応 用 練 習 の 部 構 成 で 行 います 課 題 の 提 出 や 資 料 等 の 配 付 は Web ベースの 授 業 支 援 サーバ(manaba) を 利 用 します 課 題 の 提 出 状 況 及 びその 内 容 50% 教 室 で 確 認 できる 習 熟 度 0% 平 常 点 30%を 総 合 して 評 価 します 授 業 の 際 に 資 料 を 配 付 します また 参 考 となる 資 料 のURLを 紹 介 します 配 付 資 料 およびWeb 上 の 参 考 資 料 (ドキュメント) 等 を 利 用 します 容 量 が1GB 以 上 の USBメモリーを 持 参 してください 関 連 科 目 コンピュータ 演 習 Ⅰ コンピュータ 演 習 Ⅲ -3-

23 科 目 名 コンピュータ 演 習 Ⅲ 3 年 次 単 位 担 当 者 名 横 川 壽 彦 市 川 毅 授 業 形 態 スクーリング 科 目 (E) コンピュータ 演 習 Ⅱ に 引 き 続 き 実 習 を 通 してデータ 処 理 技 術 や 情 報 システムについての 理 解 を 深 めます この 演 習 では C 言 語 によるプログラム 作 成 演 習 によってプログラミングの 基 本 を 学 び ます C 言 語 の 文 法 を 学 ぶとともにプログラム 言 語 に 含 まれる 基 本 要 素 を 理 解 します 実 際 に 自 で プログラムを 作 成 し 実 行 することにより コンピュータ 処 理 の 特 性 を 体 感 し データの 扱 い 方 プロ グラムの 流 れの 組 み 立 て 方 計 算 のアルゴリズムなどを 学 習 します また プログラミングの 実 際 を 踏 まえて プログラムの 開 発 手 法 とそのツールについて 学 習 します 1)プログラミングとは )プログラム 実 行 までの 流 れ 3) 実 習 環 境 と 操 作 )C 言 語 の 基 本 項 目 5) 簡 単 なCプログラミング 6) 構 造 化 プログラミングの え 方 7) 基 本 制 御 構 造 と 制 御 文 8) 配 列 と 文 字 列 9)ポインタ ) 関 数 ) 構 造 体 )ファイル 処 理 ) 合 プログラミング )システム 設 計 と 開 発 )プログラミング ツール 課 題 の 提 出 状 況 およびその 内 容 50% 教 室 で 確 認 できる 習 熟 度 0% 平 常 点 30%を 総 合 して 評 価 しま す 用 テキスト 授 業 の 際 に 資 料 を 配 布 します 用 教 材 容 量 が1GB 以 上 のUSBメモリーを 持 参 してください 講 義 概 要 は 前 年 度 実 績 です 変 更 になる 場 合 がありますのでご 注 意 ください

24 科 目 名 経 営 学 1 年 次 単 位 担 当 者 名 柴 山 信 二 朗 授 業 形 態 通 信 科 目 () この 科 目 の 役 割 は 経 営 に 関 する 数 多 い 専 門 科 目 の 学 習 の 基 礎 教 育 です 経 営 学 について 正 しいイ メージを 確 立 すること 経 営 学 に 関 する 深 い 勉 強 に 必 要 な 予 備 知 識 を 養 うことがこの 科 目 の 目 的 で す 経 営 学 は 実 践 的 な 学 問 です 内 容 を 正 しくうけとめ 正 しく 評 価 し 正 しく 活 用 することが 大 切 です この 科 目 では 次 のような 問 題 を 中 心 に 勉 強 することになります 1. 経 営 学 はどのような 学 問 か それはどのように 役 立 つのか そして その 発 展 進 歩 を 支 えるもの をどのように 考 えるのか. 経 営 学 の 特 に 重 要 な 専 門 用 語 には どのようなものがあるのか それらは どのような 意 味 を 持 つのか 3. 経 営 学 にはどのような 研 究 分 野 があるのか そして それぞれの 分 野 における 研 究 課 題 にはどの ようなものがあるのか. 経 営 学 の 考 え 方 には どのような 立 場 があるのか 第 1 章 第 章 第 3 章 第 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 企 業 の 成 長 戦 略 経 営 管 理 論 企 業 の 競 争 戦 略 企 業 の 組 織 構 造 企 業 の 組 織 形 態 企 業 の 組 織 文 化 企 業 のインセンティブ システム 企 業 のリーダーシップ レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 坂 下 昭 宣 経 営 学 への 招 待 白 桃 書 房 ISBN: 伊 丹 敬 之 加 護 野 忠 男 ゼミナール 経 営 学 入 門 日 本 経 済 新 聞 社 土 屋 守 章 二 村 敏 子 現 在 経 営 学 説 の 系 譜 - 変 転 する 理 論 の 科 学 性 と 実 践 性 - 有 斐 閣

25 経 済 学 入 門 ( 学 籍 番 号 が3で 始 まる 学 生 ) 科 目 名 1 年 次 単 位 経 済 学 基 礎 ( 学 籍 番 号 が1もしくはで 始 まる 学 生 ) 担 当 者 名 柴 山 信 二 朗 授 業 形 態 通 信 科 目 () 自 動 車 の 国 内 販 売 台 数 が 減 少 した 為 替 レートが 円 高 =ドル 安 に 推 移 している など 我 々は 新 聞 やテレビを 通 じて 毎 日 のように 経 済 現 象 に 関 するニュースを 見 聞 きしています ここで 経 済 現 象 とはモノやサービスの 生 産 換 取 引 消 費 に 関 する 様 々な 現 象 を 指 しますが このような 経 済 現 象 がなぜ どのように 生 じるのかを 明 らかにし そこに 何 らかの 問 題 がある 場 合 には 有 効 な 政 策 につい て 検 討 する 学 問 が 経 済 学 です 経 済 学 にはミクロ 経 済 学 とマクロ 経 済 学 という つの 主 柱 となる 理 論 が 存 在 します 大 まかに 分 類 すると 前 者 は 家 計 の 消 費 行 動 や 企 業 の 生 産 行 動 と 市 場 を 通 じたモノやサービスの 取 引 などに 主 眼 を 置 いており 後 者 は 経 済 を 全 体 的 に 捉 え 一 国 の 経 済 活 動 の 水 準 の 決 定 とその 変 化 などを 分 析 対 象 と しています そこで 本 科 目 では 現 実 の 経 済 現 象 の 事 例 を 用 いながら ミクロ 経 済 学 とマクロ 経 済 学 に 関 する 基 礎 的 な 知 識 を 解 説 していきます もちろん 現 実 の 経 済 現 象 は 様 々な 要 因 が 絡 み 合 う 中 で 生 じているため 非 常 に 複 雑 なのですが 経 済 学 の 知 識 を 身 に 付 けることで これらの 現 象 とその 問 題 点 に 対 する 理 解 もより 深 まるでしょう 第 1 章 経 済 学 とはどのような 学 問 か 第 章 需 要 と 供 給 第 3 章 経 済 学 の 歴 史 第 章 マクロ 経 済 学 の 見 方 第 5 章 市 場 の 効 率 性 第 6 章 政 府 の 役 割 第 7 章 戦 後 の 日 本 経 済 第 8 章 持 続 可 能 な 社 会 - 経 済 と 環 境 の 両 立 - *テキストは1 章 からなっています レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 佐 和 隆 光 佐 和 教 授 はじめての 経 済 講 義 日 本 経 済 新 聞 出 版 社 ISBN: 飯 田 泰 之 経 済 学 思 の 技 術 論 理 経 済 理 論 データをってえる ダイヤモンド 社 伊 藤 元 重 はじめての 経 済 学 [ 上 下 ] 日 経 文 庫 -6-

26 科 目 名 経 済 学 年 次 単 位 担 当 者 名 柴 山 信 二 朗 授 業 形 態 通 信 科 目 () 日 常 生 活 で 使 用 する 製 品 がどのような 流 れを 経 て 我 々の 手 元 に 届 くのかを 理 解 するための 基 礎 力 を 養 うことを 目 的 とします ハンバーガーや 餃 子 また 自 動 車 やテレビ 等 は 世 界 の 何 処 かで 作 られ や がて 我 々の 手 元 に 届 き 消 費 されます 一 つの 国 の 中 で 全 てのものを 作 りだすことは 非 効 率 的 であ り もはや 一 国 のみでは 生 きてはいけないのが 現 状 です 製 品 の 流 れには 様 々な 国 際 的 な 取 り 決 めが 作 用 しており その 背 景 には 論 理 的 なメカニズムが 存 在 しています グローバルな 社 会 における 相 互 依 存 社 会 について 学 び 知 ることを 狙 いとします 第 1 章 国 際 貿 易 のメカニズム 第 章 貿 易 理 論 第 3 章 間 接 投 資 第 章 直 接 投 資 第 5 章 関 税 制 度 第 6 章 非 関 税 制 度 第 7 章 経 済 統 合 *テキストは 10 章 からなっています レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 浦 田 秀 次 郎 国 際 経 済 学 入 門 日 経 文 庫 ISBN: 小 峰 隆 夫 貿 易 の 知 識 日 経 文 庫 ISBN:

27 科 目 名 会 計 学 年 次 単 位 担 当 者 名 近 江 正 幸 授 業 形 態 通 信 科 目 ( この 科 目 では 企 業 が 表 する 財 務 諸 表 ( 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 キャッシュフロー 計 算 書 )を 理 解 し 有 効 に 利 用 できる 知 識 の 修 得 を 目 指 します 内 容 は 大 きく けて 三 つに かれます 第 1 編 は 財 務 諸 表 の 意 味 を 理 解 してもらいます 第 編 は 財 務 諸 表 の 作 り 方 の 復 習 です 簿 記 の 科 目 を 履 修 していない 学 生 忘 れてしまった 学 生 も 無 理 なく 会 計 学 を 勉 強 しやすいようにする 工 夫 です 簿 記 に 自 信 のある 学 生 は この 編 をスキップしてくださ い 第 3 編 は 財 務 諸 表 の 有 効 利 用 について 勉 強 します この 科 目 を 履 修 すると 財 務 諸 表 を 読 むことで 企 業 の 現 状 と 課 題 を 簡 潔 に 把 握 する 能 力 を 身 につ けることができます [ 第 1 編 ] 1 論 貸 借 対 照 表 の 読 み 方 3 損 益 計 算 書 の 読 み 方 [ 第 編 ] 1 財 務 諸 表 の 作 り 方 の 基 礎 演 習 による 簿 記 技 術 の 復 習 [ 第 3 編 ] 1 キャッシュフロー 計 算 書 の 作 り 方 と 利 用 法 貸 借 対 照 表 の 利 用 法 3. 損 益 計 算 書 の 利 用 法 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 合 的 に 評 価 する 用 テキスト ガイダンス 企 業 会 計 入 門 山 浦 廣 本 ( 編 白 桃 書 房 用 教 材 関 連 科 目 簿 記 簿 記 演 習 監 査 論

28 科 目 名 簿 記 1 年 次 単 位 数 担 当 者 名 河 端 一 郎 授 業 形 態 通 信 科 目 () 簿 記 とは 企 業 や 商 店 などの 日 々の 経 済 活 動 を 記 録 し 1 年 間 の 経 済 活 動 を 財 務 諸 表 と 呼 ばれる 報 告 書 にまとめて 利 害 関 係 者 に 報 告 する 一 連 の 事 務 処 理 の 技 術 をいいます 本 講 義 では 日 商 簿 記 検 定 3 級 程 度 の 実 力 養 成 を 目 指 します 簿 記 は 決 して 難 しくはありませんが 練 習 問 題 を 繰 り 返 し 解 いて 複 式 簿 記 独 特 の 考 え 方 や 処 理 の 仕 方 に 慣 れることが 必 要 です 一 度 理 解 し ても それで 安 心 して 放 置 すればまたわからなくなります 逆 に なぜそのように 処 理 するのか 最 初 は 理 解 できない 場 合 でも 同 じ 練 習 問 題 を 繰 り 返 し 解 くうちに 納 得 できるということは 誰 しも 経 験 しています くどいようですが 繰 り 返 し 練 習 問 題 を 解 いて いわば 体 で 覚 える ことが 簿 記 習 得 の 秘 訣 です 1. 簿 記 の 基 礎 複 式 簿 記 の 考 え 方 5つの 要 素 簿 記 一 巡 の 流 れ. 仕 訳 (しわけ) 各 種 取 引 に 応 じた 仕 訳 3. 帳 簿 各 種 帳 簿 伝 票 制 度. 決 算 試 算 表 精 算 表 財 務 諸 表 帳 簿 の 締 切 り 決 算 整 理 事 項 レポートおよび 科 目 修 得 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 します サクッと 受 かる 日 商 3 級 商 業 簿 記 テキスト 改 定 五 版 福 島 美 千 代 ( 著 )ネットスクール 出 版 ISBN 関 連 科 目 簿 記 会 計 学 経 営 学 -9-

29 科 目 名 経 営 数 学 ( 学 籍 番 号 が 3 で 始 まる 学 生 ) 経 営 数 学 Ⅰ( 学 籍 番 号 が 1 もしくは で 始 まる 学 生 ) 1 年 次 単 位 担 当 者 名 市 川 文 男 授 業 形 態 通 信 科 目 () 経 営 情 報 学 を 学 ぶ 学 生 に 必 要 な 数 学 おもに 微 分 積 分 を 学 習 します 経 営 に 関 する 問 題 を 理 解 し 定 式 化 することのできる 基 礎 力 と 解 析 力 を 身 につけるのがこの 科 目 のねらいです 基 本 的 な 事 項 からはじ め 応 用 面 まで 実 際 に 具 体 的 な 場 面 で 数 学 が 巾 広 く 使 え 応 用 できるよう 基 礎 学 力 をつけます (1) 極 限 と 連 続 性 () 基 本 的 な 初 等 関 数 (3) 微 分 の 定 義 と 性 質 () 合 成 関 数 逆 関 数 の 微 分 法 (5) 平 均 値 の 定 理 微 分 の 応 用 (6)テーラー 展 開 (7) 不 定 積 分 (8) 置 換 積 分 と 部 分 積 分 (9) 定 積 分 (10)いろいろな 積 分 の 計 算 (11) 微 分 方 程 式 (1) 変 数 関 数 の 例 とそのグラフ (13) 変 数 関 数 の 偏 微 分 (1) 変 数 関 数 の 重 積 分 (15) 累 次 積 分 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 数 学 概 論 田 代 嘉 宏 著 裳 華 房 ISBN: 微 分 積 分 30 講 志 賀 浩 二 著 朝 倉 書 店 関 連 科 目 経 営 数 学 Ⅱ 統 計 学 -30-

30 科 目 名 日 本 国 憲 法 年 次 単 位 担 当 者 名 杉 田 秀 一 授 業 形 態 通 信 科 目 () 日 本 国 憲 法 は わが 国 のあり 方 を 定 めた 基 本 法 であり 統 治 の 仕 組 みや 国 民 の 権 利 義 務 が 規 定 さ れています 日 本 国 憲 法 を 学 び どのような 社 会 の 実 現 が 目 指 されているのか そのために 私 たちは 何 をしなければならないのかを えることは 日 本 国 民 にとって 大 切 なことです 日 本 国 憲 法 の 基 本 原 理 は 国 民 主 権 平 和 主 義 基 本 的 人 権 の 尊 重 です 本 科 目 では まず 憲 法 とは 何 かを 察 したうえで 大 日 本 帝 国 憲 法 ( 明 治 憲 法 )と 比 較 しながら 日 本 国 憲 法 の 特 色 を 学 び 続 いて 三 つの 基 本 原 理 が 憲 法 の 条 文 にどのように 具 体 化 されているのかをみていきます 1. 憲 法 とは 何 か. 明 治 憲 法 の 特 質 3. 日 本 国 憲 法 の 成 立. 憲 法 の 法 源 と 解 釈 5. 国 民 主 権 6. 平 和 国 家 7. 基 本 的 人 権 の 保 障 8. 権 力 立 9. 憲 法 の 保 障. 国 法 の 形 式 レポート( 回 )と 科 目 修 得 試 験 で 合 的 に 評 価 します 用 テキスト 用 教 材 伊 藤 正 巳 憲 法 入 門 [ 第 版 補 訂 版 ] ( 有 閣 双 書 ) ISBN : サブテキスト( 日 本 国 憲 法 ) 参 書 初 宿 正 典 高 橋 正 俊 米 沢 広 一 棟 居 快 行 いちばんやさしい 憲 法 入 門 ( 有 閣 アルマ 叢 書 )ISBN : 部 信 喜 著 高 橋 和 之 補 訂 憲 法 [ 第 5 版 ] ( 岩 波 書 店 ) ISBN : レポートを 作 成 する 際 ネットで 文 献 検 索 をする 場 合 には 出 典 を 確 認 するようにして 下 さい また 引 用 は 括 弧 で 囲 んで 下 さい -31-

31 科 目 名 法 学 概 論 1 年 次 単 位 担 当 者 名 飯 田 純 子 授 業 形 態 通 信 科 目 () 人 は 生 まれたときから 家 族 集 団 の 中 でその 一 員 として 生 活 しており 人 の 社 会 生 活 は 集 団 的 な 生 活 です そこにはおのずからルールが 存 在 しており 法 のみならず 道 徳 宗 教 慣 習 など 私 たちが 社 会 生 活 をおくる 上 で 守 るべきルールすなわち 社 会 規 範 によって 保 たれています 法 は 他 の 社 会 規 範 と 異 なって 法 に 反 した 場 合 には 刑 罰 を 科 されたり 損 害 賠 償 を 請 求 されたり して 国 家 の 公 権 力 によって 法 が 予 定 する 秩 序 の 回 復 がはかられます しかし 法 は 決 して 難 しい ものでも こわいものでもありません 法 を 知 ることによってむしろ 法 は 自 分 を 守 ってくれるのです 本 科 目 では まず 法 とは 何 かを 理 解 した 上 で 私 たちの 身 近 な 民 法 会 社 法 刑 法 などにふれて 日 本 国 憲 法 がめざす 基 本 原 理 等 を 学 びます 1. 社 会 生 活 と 法 - 社 会 規 範 とは 何 か? 法 規 範 の 構 造. 法 と 道 徳 - 法 と 道 徳 との 関 係 3. 法 の 存 在 形 式 と 目 的 - 法 源 法 の 分 類 について 法 の 理 念. 法 の 種 類 と 体 系 - 法 は 種 々の 基 準 によって 分 類 されています 憲 法 の 最 高 法 規 性 5. 法 の 適 用 と 解 釈 - 法 の 適 用 は 裁 判 において 最 も 明 確 に 示 されます 法 の 解 釈 の 分 類 6. 家 族 と 法 - 婚 姻 離 婚 親 子 7. 出 生 死 亡 と 法 - 民 法 3 条 1 項 の 意 味 権 利 能 力 相 続 の 意 義 相 続 人 と 相 続 分 8. 契 約 と 法 - 契 約 自 由 の 原 則 とその 修 正 9. 消 費 生 活 と 法 - 消 費 者 問 題 と 民 法 消 費 者 契 約 法 PL 法 等 10. 会 社 と 法 - 企 業 活 動 と 法 改 正 された 会 社 法 はどのようなものか 11. 職 場 と 法 - 労 働 法 労 働 契 約 労 働 条 件 は 何 によって 決 まるのか? 1. 不 法 行 為 と 損 害 賠 償 - 不 法 行 為 と 過 失 責 任 の 原 則 その 修 正 不 法 行 為 責 任 と 救 済 13. 犯 罪 と 法 - 刑 法 とは? 罪 刑 法 定 主 義 刑 事 手 続 きの 基 礎 少 年 法 1. 紛 争 と 法 的 解 釈 - 社 会 生 活 の 紛 争 と 裁 判 所 15. 人 権 と 統 治 - 憲 法 とは 何 か? 日 本 国 憲 法 の 制 定 法 の 下 の 平 等 国 民 主 権 三 権 分 立 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 谷 口 貴 都 松 原 哲 編 著 者 基 礎 からわかる 法 学 成 文 堂 ISBN C303 ( 参 考 書 ) 齊 藤 信 宰 編 著 現 代 社 会 における 法 学 入 門 成 文 堂 ISBN C303 中 川 淳 著 法 学 講 義 [ 第 版 ]- 基 礎 へのアプローチ 世 界 思 想 社 ISBN トピックからはじめる 法 学 編 集 委 員 会 編 トピックからはじめる 法 学 成 文 堂 ISBN C303 テキスト 等 に 出 てきた 条 文 は 常 に 六 法 全 書 で 確 認 することを 心 がけて 下 さい

32 科 目 名 民 法 商 法 3 年 次 単 位 担 当 者 名 飯 田 純 子 授 業 形 態 通 信 科 目 () 私 たちが 日 常 生 活 を 送 るうえで 意 識 すると 否 とにかかわらず 最 も 密 接 に 関 わっている 法 律 が 民 法 と 商 法 会 社 法 です 民 法 は 私 たちの 日 常 で 起 こる 私 人 間 のさまざまな 事 柄 について 整 理 して 規 定 した 法 律 です 近 代 市 民 社 会 の 基 本 となる 法 です 財 産 の 移 転 契 約 や 婚 姻 親 子 相 続 などについて 書 かれています 商 法 は 民 法 の 特 別 法 と 言 われています したがって 商 事 に 関 しては まず 商 法 が 適 用 され 商 法 に 規 定 のない 事 項 について 民 法 が 適 用 されます 平 成 17 年 の 商 法 大 改 正 によって 会 社 に 関 する 法 律 が 会 社 法 に 生 まれ 変 わり 平 成 18 年 5 月 1 日 から 施 行 されています 本 科 目 では 民 法 商 法 および 会 社 法 の 基 本 的 な 考 え 方 や 概 念 を 学 びます 民 法 1. 民 法 とは 何 か- 民 法 は 日 常 生 活 においてどのように 関 わってくるのか? 法 の 分 類 において 民 法 の 位 置 づけはどのようなものか? 民 法 の 原 則 について. 民 法 典 - 民 法 典 の 沿 革 構 成 3. 民 法 上 の 権 利 の 主 体 - 自 然 人 と 法 人. 法 律 行 為 - 法 律 行 為 自 由 の 原 則 5. 代 理 - 代 理 の 意 義 無 権 代 理 表 見 代 理 6. 時 効 - 時 効 の 意 義 効 力 7. 物 権 とはどのようなものか 8. 所 有 権 - 所 有 権 をめぐる 諸 問 題 所 有 権 の 制 限 9. 契 約 - 契 約 にはどのようなものがあるか 契 約 自 由 の 原 則 信 義 誠 実 の 原 則 10. 不 法 行 為 - 不 法 行 為 と 債 務 不 履 行 交 通 事 故 公 害 11. 家 族 と 法 - 婚 姻 離 婚 親 子 1. 相 続 - 相 続 の 意 義 相 続 人 と 相 続 分 限 定 承 認 相 続 放 棄 遺 言 商 法 1. 商 法 とは 何 か- 商 法 とはどのような 法 か?. 会 社 法 - 平 成 17 年 の 改 正 によってどのように 改 正 されたのか? 取 締 役 の 責 任 等 3. 手 形 小 切 手 法 - 小 切 手 約 束 手 形 為 替 手 形 とは 何 か? レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 川 井 健 著 はじめて 学 ぶ 民 法 - 所 有 契 約 不 法 行 為 家 族 - 有 斐 閣 ISBN 近 藤 光 男 編 現 代 商 法 入 門 [ 第 8 版 ] 有 斐 閣 アルマ ISBN ( 参 考 書 ) 中 川 淳 貝 田 守 編 はじめての 民 法 - 法 律 文 化 社 ISBN 藤 村 和 夫 著 民 法 を 学 ぼう 法 学 書 院 ISBN 松 嶋 泰 監 修 著 わかりやすい 民 商 法 金 融 財 政 事 情 研 究 会 ISBN 佐 藤 孝 幸 著 ただいま 授 業 中 会 社 法 がよくわかる 講 座 かんき 出 版 ISBN C003 テキスト 等 に 出 てきた 条 文 は 常 に 六 法 全 書 で 確 認 するように 心 がけて 下 さい 身 近 なところから 法 律 を 正 しく 知 って 下 さい

33 科 目 名 経 営 経 済 法 年 次 単 位 担 当 者 名 須 藤 繁 授 業 形 態 通 信 科 目 () 我 が 国 のように 自 由 経 済 体 制 を 採 る 国 では 数 多 くの 企 業 が 日 々 商 品 やサービスを 生 産 し 消 費 者 との 間 で 取 引 を 行 っている 消 費 者 と 生 産 者 を 結 びつける 場 は 市 場 と 呼 ばれ この 市 場 が 健 全 に 機 能 することで 自 由 経 済 社 会 における 経 済 運 営 の 秩 序 が 保 たれている ところが 企 業 が 互 いに 本 来 の 競 争 を 避 けて 取 引 価 格 を 吊 り 上 げるカルテルなどを 結 ぶと 市 場 は 正 常 に 機 能 しなくなってしま う このような 阻 害 要 因 を 取 り 除 き 市 場 が 健 全 に 機 能 するための 施 策 を 定 めた 法 律 が 独 占 禁 止 法 で ある 独 占 禁 止 法 は 経 済 法 の 代 表 的 法 律 であるが 本 講 義 では 独 占 禁 止 法 の 基 本 理 念 を 押 さえた 後 消 費 者 保 護 法 景 品 表 示 法 独 禁 法 の 域 外 適 用 など 国 際 経 済 法 に 関 する 様 々な 視 点 を 学 習 する は 現 在 経 済 法 総 論 ( 第 1 章 ) 独 占 禁 止 法 の 仕 組 みと 基 本 概 念 ( 第 章 ) 現 代 経 済 法 の 課 題 ( 第 3 章 ) 国 際 経 済 法 の 現 状 ( 第 章 )から 構 成 されている 本 科 目 においては 各 章 の 中 の 最 も 重 要 と 考 えられる 節 を 選 択 して 集 中 的 に 学 習 する 即 ち 第 1 章 では 経 済 法 の 概 念 と 経 済 法 の 性 格 第 章 では 独 禁 法 の 体 系 競 争 制 限 行 為 の 規 制 の 概 要 構 造 規 制 公 正 競 争 阻 害 行 為 の 規 制 第 3 章 では 消 費 者 法 の 現 状 と 課 題 域 外 適 用 法 理 の 現 状 と 課 題 第 章 では 国 際 経 済 法 の 定 義 国 際 経 済 法 の 体 系 世 界 貿 易 機 関 を 重 点 的 に 学 習 する 学 習 用 サブテキストには 各 章 ごとに 要 点 箇 条 書 き 学 習 にあたっての 留 意 事 項 理 解 度 チェッ クリスト を 設 けた また 教 材 の 各 章 の 書 き 出 しに 各 章 の 全 般 的 な 解 説 を 付 した 同 解 説 に 含 ま れる 要 点 から 学 習 の 視 点 を 定 め 学 習 を 効 率 的 に 進 めることが 重 要 である レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 丹 宗 暁 信 厚 谷 襄 児 編 新 現 代 経 済 法 入 門 ( 第 3 版 ) (006 年 ) 法 律 文 化 社 ISBN 学 習 用 サブテキスト 及 び 公 正 取 引 委 員 会 ( 消 費 者 庁 ( go.jp)のホームページでダウンロード 可 能 なプレスリリース 等 を 参 考 文 献 として 活 用 する [ 関 連 科 目 ] 法 学 概 論 民 法 商 法 経 営 学

34 科 目 名 社 会 学 1 年 次 単 位 担 当 者 名 泉 田 渡 授 業 形 態 通 信 科 目 () 社 会 が 変 動 しているという 予 感 は 人 類 の 長 い 歴 史 において 幾 度 か 繰 り 返 し 表 明 されてきた こ のような 変 動 への 予 感 の 背 後 にあるものは その 社 会 を 支 えてきた 既 存 の 制 度 や 価 値 の 枯 渇 ないし 崩 壊 の 露 呈 に 他 ならないだろう そうした 状 況 においてこそ 人 間 と 社 会 とに 関 する 深 刻 な 問 題 提 起 が なされるのであり 社 会 学 をまなぶ 意 義 は まず 第 一 に この 点 を 理 解 することにあるといっても 過 言 ではない この 科 目 では 以 上 の 視 点 に 立 って 現 代 社 会 の 構 造 と 機 能 ならびに 変 容 のメカニズム を 解 明 していく 社 会 学 は 近 代 社 会 の 形 成 の 過 程 で 成 立 し その 展 開 とともに 自 らをも 彫 琢 してきた のであって 社 会 学 の 趨 勢 は 近 代 社 会 の 軌 跡 と 密 接 な 関 連 性 をもっている したがって 社 会 学 は 近 代 社 会 現 代 社 会 の 自 己 認 識 の 科 学 であるといわれ 社 会 学 の 課 題 とは 常 に 自 己 の 生 きている 時 代 と 社 会 の 個 性 的 独 自 性 を 了 解 することにあるとされている 言 うまでもなく 自 分 たちの 生 きている 時 代 と 社 会 を 理 解 することは 自 分 たち 自 身 を 理 解 することであり ひいては 自 分 自 身 を 理 解 すること でもある 第 1 章 第 章 第 3 章 第 章 第 5 章 現 代 社 会 の 諸 相 現 代 社 会 の 経 済 現 代 社 会 の 政 治 現 代 社 会 の 文 化 現 代 社 会 の 諸 問 題 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 泉 田 渡 編 現 代 社 会 学 の 視 座 人 間 の 科 学 新 社 ISBN: ( 初 学 者 向 け) 教 養 講 座 社 会 学 ( 新 版 ) 有 斐 閣 現 代 社 会 学 入 門 ( 第 版 ) 有 斐 閣 (アドバンス 学 習 ) 岩 波 講 座 現 代 社 会 学 ( 全 7 巻 ) 岩 波 書 店 日 本 人 と 社 会 変 動 人 間 の 科 学 社 日 本 人 と 国 際 化 人 間 の 科 学 社 日 本 人 と 高 齢 化 人 間 の 科 学 社 関 連 科 目 社 会 環 境

35 科 目 名 簿 記 演 習 1 年 次 単 位 担 当 者 名 河 端 一 郎 授 業 形 態 スクーリング 科 目 (S) 簿 記 の 基 本 をしっかりと 理 解 し 練 習 問 題 を 解 くことを 通 して 理 解 を 確 実 にしていきます 簿 記 の 習 得 のためには 予 習 復 習 を 通 して 繰 り 返 し 学 び 複 式 簿 記 独 特 の 考 え 方 や 処 理 の 仕 方 に 慣 れること が 必 要 です この 慣 れなくしては 頭 でメカニズムを 理 解 するだけでは なかなか 実 力 が 身 に 付 きま せん 予 習 をスムーズに 行 うために 独 りでも 学 びやすいと 思 われるやさしいテキストを 選 定 しました 簿 記 の 学 習 でもう 一 つ 念 頭 に 置 いていただきたいのは 出 てくる 用 語 を 正 しく 確 実 に 覚 えることが 非 常 に 重 要 だということです そういう 意 味 では 簿 記 は 算 数 より 国 語 に 近 いといえるかもしれません 日 商 簿 記 検 定 3 級 程 度 の 実 力 の 養 成 を 目 指 します ぜひ 資 格 試 験 にチャレンジしてください 1. 複 式 簿 記 の 基 本 的 な 考 え 方 ( 仕 訳 借 方 貸 方 伝 票 収 益 費 用 資 産 負 債 純 資 産 など). 集 計 手 続 ( 転 記 試 算 表 精 算 表 損 益 計 算 書 貸 借 対 照 表 ) 3. 各 種 の 取 引 を 簿 記 的 にとらえる 勘 定 科 目 ごとの 特 徴 をつかむ. 債 権 債 務 5. 固 定 資 産 減 価 償 却 6. 費 用 収 益 にかかわる 決 算 処 理 7. 簿 記 全 体 の 流 れ( 総 まとめ) 最 終 日 に 行 うテストを 70% 授 業 中 に 確 認 できる 習 熟 度 を 30% 反 映 して 総 合 評 価 します サクッと 受 かる 日 商 3 級 商 業 簿 記 テキスト 改 定 五 版 福 島 美 千 代 ( 著 )ネットスクール 出 版 ISBN 必 要 に 応 じてプリントを 配 布 します 授 業 には 必 ず 電 卓 を 持 参 してください -36-

36 科 目 名 財 務 管 理 システム 3 年 次 単 位 担 当 者 名 江 田 仁 授 業 形 態 通 信 科 目 ( 企 業 は 経 営 資 源 である ヒト モノ カネ を 調 達 し それらをうまく 使 い 付 加 価 値 を 生 み 利 益 を 出 しています その 中 であらゆる 活 動 を 支 える カネ ( 資 金 )の 働 きを 経 営 の 視 点 で 管 理 するのが 財 務 管 理 であり 企 業 の 規 模 業 種 が 異 なろうとも 基 本 的 な 知 識 や 手 法 は 共 通 です まずは 財 務 管 理 の 基 礎 である 財 務 諸 表 財 務 分 析 財 務 計 画 利 益 管 理 資 本 の 調 達 運 用 な どを 学 び 資 金 に 関 する 基 本 的 な 知 識 をしっかり 身 に 付 けて 貰 うことを 狙 いとしています 近 年 経 済 のグローバル 化 や 金 融 のボーダーレス 化 は 当 然 のものとなり 財 務 業 務 に 関 しても 国 際 化 と 無 縁 ではいられません リーマンショック 多 くの 国 の 財 政 逼 迫 為 替 動 向 など 日 々の 暮 らしに まで 影 響 を 及 ぼす 事 象 には 財 務 管 理 の 視 点 からも 関 心 を 払 わねばなりません 本 科 目 で 基 礎 を 学 ぶ ことにより その 延 長 で 新 聞 報 道 に 目 を 向 け 理 解 を 深 めて 貰 いたい それは ビジネスパーソンの 教 養 を 高 める 実 学 そのものです 第 1 章 企 業 の 財 務 第 章 財 務 諸 表 第 3 章 財 務 分 析 第 章 財 務 計 画 (1) 第 5 章 財 務 計 画 () 第 6 章 資 本 の 運 用 第 7 章 資 本 コストと 資 本 構 成 第 8 章 運 転 資 産 第 9 章 資 本 調 達 第 10 章 ポートフォリオ 理 論 と 資 本 市 場 第 11 章 国 際 財 務 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 用 テキスト 村 松 司 叙 著 財 務 管 理 入 門 - 三 訂 版 - 同 文 館 ISBN: 用 教 材 関 連 科 目 経 営 学 会 計 学 簿 記 演 習 簿 記 -37-

37 科 目 名 経 営 情 報 技 術 年 次 単 位 担 当 者 名 伊 藤 憲 治 授 業 形 態 通 信 科 目 () 今 日 の 企 業 組 織 体 の 経 営 は 情 報 技 術 の 進 歩 発 展 の 影 響 を 受 けて 変 化 してきました その 相 互 用 の 高 まりで 経 営 と 情 報 技 術 はコンピュータをベースにして 統 合 が 進 み 経 営 情 報 システムとして 結 実 しています この 科 目 では 現 在 も 産 業 の 情 報 化 と 情 報 の 産 業 化 を 背 景 として クラウドコンピューティン グの 下 にソーシャルメディアをも 取 り 込 みながら 進 展 を 続 ける 経 営 情 報 システムを 構 築 に 必 要 な 要 素 技 術 と 問 題 点 を 企 業 変 革 の 視 点 に 立 って 体 系 的 に 学 びたいと 思 います 第 1 章 第 章 第 3 章 第 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 第 9 章 第 10 章 経 営 情 報 技 術 の 変 遷 組 織 と 情 報 システム 問 題 解 決 の 道 具 としてのコンピュータシステム エンドユーザシステム 組 織 情 報 システム 情 報 システムの 開 発 と 導 入 意 思 決 定 支 援 システムとエキスパートシステム インターネット 情 報 セキュリティ クラウドサービスとユビキタスネット レポート 課 題 および 試 験 の 結 果 により 評 価 経 営 情 報 システム[ 改 訂 第 3 版 ] 島 田 達 巳 高 原 康 彦 日 科 技 連 出 版 社 ISBN : ( 参 考 書 ) 企 業 情 報 システムアーキテクチャ 南 波 幸 雄 翔 泳 社 ISBN :

38 科 目 名 経 営 管 理 論 3 年 次 単 位 担 当 者 名 山 本 康 雄 授 業 形 態 スクーリング 科 目 (S) 企 業 での 実 体 験 をベースとして 実 学 に 基 づいた 経 営 管 理 論 を 展 開 していきたい 本 講 座 では 経 営 学 の 詳 細 に 亘 る 管 理 論 の 展 開 ではなく 組 織 を 形 成 し 活 動 するヒトや 集 団 に 主 眼 を 置 いて 学 んでいきます 企 業 などの 経 営 組 織 が 目 標 実 現 に 向 けて 様 々な 外 的 環 境 を 克 服 するためには 多 様 な 戦 略 戦 術 を 構 築 していきますが それを 確 実 に 実 行 させるためには 内 的 環 境 の 整 備 社 内 組 織 の 有 機 的 なヒトという 経 営 資 源 をいかに 有 効 に 運 用 管 理 できるかが 重 要 となります この 内 部 環 境 の 整 備 に 不 可 欠 な 組 織 管 理 の 観 点 から 組 織 や 集 団 活 動 の 中 で 直 接 関 わり 合 いの 強 い 個 人 と 組 織 に 焦 点 を 当 て 組 織 内 での 個 人 のキャリアステージ( 成 長 過 程 ) と 照 らしながら 組 織 管 理 の 重 要 性 を 理 解 していきます その 観 点 から 教 科 書 も 一 人 の 個 人 が 企 業 組 織 に 入 り 経 営 トップ に 就 くまでの 各 ステージで 持 つ 疑 問 や 悩 みに 応 える 形 で 組 織 内 で 変 化 する 個 人 の 立 場 や 役 割 が 企 業 経 営 とどのように 関 わっていくかを 学 んでいきます 企 業 が 求 める 人 間 像 に 対 し 個 人 の 持 つ 価 値 観 は 個 々に 異 なり 働 くという 価 値 や 意 味 も 様 々です 組 織 集 団 の 目 標 達 成 に 向 けて ひとつの 方 向 に 仕 向 けて 成 果 を 上 げることが 求 められる 人 の 立 場 に 立 った 分 析 が 必 要 なのです つまり ヒトを 使 う 側 とヒトに 使 われる 側 の 両 面 から 人 間 の 思 考 や 行 動 を 考 えながら 経 営 管 理 の 実 際 を 見 ていきます この 講 座 では 管 理 かされる 個 人 の 目 線 からも 経 営 管 理 の 在 り 方 を 眺 めていきます 本 講 座 の 目 的 は 経 営 管 理 論 に 関 する 知 識 の 習 得 も 重 要 ですが 学 術 的 な 理 論 の 習 得 よりも 学 習 を 通 して 現 実 の 企 業 組 織 の 様 々な 事 象 を 十 分 理 解 していただくことにあります 企 業 という 組 織 の 在 り 方 ( 組 織 論 ) を 知 り 意 思 決 定 論 やリーダーシップ 論 多 種 多 様 の 関 係 間 で 生 ずるコンフリクトや 動 機 付 けなど 日 常 的 な 問 題 をクローズアップして 論 じていきながら あなた 自 身 が 直 面 している 諸 問 題 に 解 決 の 糸 口 を 求 めていこうと 考 えています 1 キャリアを 考 える ( 個 人 の 欲 求 と 会 社 の 目 的 ) 入 社 する ( 組 織 社 会 化 と 組 織 文 化 ) 3 会 社 と 仕 事 に 慣 れる ( モティベーションと 規 則 の 関 係 ) 人 事 異 動 ( 会 社 内 でのキャリア 開 発 ) 5 部 下 を 持 つ ( リーダーシップ ) 6 部 内 をまとめる ( 集 団 のダイナミズム) 7 トラブル 発 生 ( コンフリクト マネジメント ) 8 あこがれの 経 営 企 画 室 へ ( 組 織 デザイン ) 9 部 長 たちの 奮 闘 ( 環 境 のマネジメント ) 10 事 業 を 背 負 う ( 組 織 変 革 とトップの 役 割 ) 11 ついに 社 長 就 任 ( 経 営 理 念 とビジネスシステム ) 1 ビジネスのさらに 先 に ( 経 営 のできること ) 講 義 内 で 提 示 される 課 題 の 提 出 状 況 及 びその 内 容 :60% 教 室 で 確 認 できる 習 熟 度 :0% 平 常 点 : 0%を 総 合 して 評 価 します キャリアで 語 る 経 営 組 織 稲 葉 祐 之 井 上 竜 彦 鈴 木 竜 太 山 下 勝 共 著 有 斐 閣 アルマ 010 年 ISBN: ゼミナール 経 営 学 入 門 伊 丹 敬 之 加 護 野 忠 男 日 本 経 済 新 聞 社 003 年 ISBN:531305X わかる! 経 営 のしくみ [ 新 版 ] ダイヤモンド 社 + 栗 原 昇 編 著 ダイヤモンド 社 01 年 ISBN: 組 織 デザイン 沼 上 幹 日 経 文 庫 00 年 ISBN: C13 経 営 組 織 鈴 木 壽 宏 日 経 文 庫 1999 年 ISBN: C13 関 連 科 目 経 営 学 -39-

39 科 目 名 監 査 論 3 年 次 単 位 担 当 者 名 近 江 正 幸 授 業 形 態 通 信 科 目 ( 簿 記 や 会 計 学 で 勉 強 した 財 務 諸 表 ( 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 キャッシュフロー 計 算 書 等 )は 企 業 を 取 り 巻 く 利 害 関 係 者 に 開 される もし この 財 務 諸 表 が 企 業 の 真 実 の 姿 をあらわしていなか ったならば 利 害 関 係 者 は 不 測 の 損 害 を 受 けることになる そこで 現 代 社 会 では 財 務 諸 表 を 第 三 者 である 認 会 計 士 または 監 査 法 人 に 検 査 評 価 させ その 結 果 を 監 査 報 告 書 として 一 般 に 表 させる 財 務 諸 表 監 査 制 度 を 導 入 した この 科 目 では この 財 務 諸 表 監 査 を 中 心 に 勉 強 する なお 監 査 には 財 務 諸 表 監 査 以 外 にもたくさんの 種 類 がある そこで ここでも 監 査 役 監 査 制 度 と 内 部 監 査 についても 勉 強 する 1 財 務 諸 表 監 査 とは 何 か 監 査 基 準 3 財 務 諸 表 監 査 の 実 施 主 体 監 査 実 施 論 1) 監 査 の 実 施 ) 監 査 計 画 3) 監 査 証 拠 ) 監 査 手 続 と 監 査 技 術 5) リスク アプローチ 6) 内 部 統 制 5 監 査 報 告 書 6 連 結 財 務 諸 表 監 査 中 間 財 務 諸 表 監 査 7 その 他 の 監 査 制 度 ( 監 査 役 監 査 内 部 監 査 ) レポートおよび 試 験 の 結 果 を 合 的 に 評 価 する 用 テキスト 八 田 進 ニ 編 著 監 査 論 を 学 ぶ 同 文 館 出 版 ISBN : 用 教 材 関 連 科 目 簿 記 簿 記 演 習 会 計 学

40 科 目 名 企 業 と 広 報 年 次 単 位 担 当 者 名 山 本 康 雄 授 業 形 態 通 信 科 目 () わが 国 にも 国 際 標 準 化 したコンプライアンスやコーポレート ガバナンスという 概 念 が 定 着 してき たが 最 近 の 企 業 の 社 会 不 祥 事 には 未 だこれらの 概 念 が 十 分 に 活 かされていない 現 実 がある 情 報 開 示 についても 形 式 的 に 適 時 開 示 をすれば 足 りるものではない その 内 容 が 問 題 であり 企 業 倫 理 に 見 合 った 説 明 責 任 を 果 たし ありのままの 姿 を 等 身 大 で 社 会 に 公 表 していくことが 企 業 の 社 会 的 責 任 (CSR) として 強 く 求 められている コンプライアンスを 法 令 遵 守 と 翻 訳 したことに 問 題 がある 本 来 企 業 は 広 く 社 会 の 要 望 に 従 い 法 令 以 外 にも 社 会 的 な 規 範 や 倫 理 に 応 えていくことが コンプライアンスの 真 意 である 従 って 法 令 が 許 しても 俺 の 良 心 が 許 さない と 言 うぐらいの 厳 しい 倫 理 観 を 持 った 経 営 者 が 強 く 求 められ る また 平 時 のリーダーと 戦 時 ( 危 機 対 応 時 ) のリーダーでは 求 められるものが 根 本 的 に 異 なるこ とを 意 識 すべきである 経 営 トップは 常 に 最 大 の 広 報 マンと 言 われる 所 以 はここにもある 長 年 広 報 部 門 に 携 わってきた 経 験 から このような 気 概 を 持 った 経 営 者 の 下 での 広 報 部 門 は トッ プとの 意 思 疎 通 がスムーズに 進 むので 戦 略 的 な 積 極 広 報 活 動 を 展 開 しやすい しかし 内 部 告 発 や 情 報 流 布 を 恐 れ 悪 い 情 報 を 隠 蔽 したがる 経 営 感 覚 の 経 営 者 の 下 では 守 りの 姿 勢 消 極 的 な 広 報 活 動 しか 展 開 できない つまり 広 報 活 動 以 前 の 本 質 的 な 経 営 体 質 上 の 問 題 である 広 報 部 門 の 大 切 なことは 対 外 的 に 情 報 を 開 示 し その 概 要 を 丁 寧 に 説 明 していくだけではない 大 きな 耳 を 持 って 社 会 から 企 業 がどのように 見 られているかを 意 識 して 広 く 情 報 を 聞 き 取 ることで ある 特 に 悪 いネガティブ 情 報 その 企 業 本 体 や 経 営 者 や 自 社 製 品 サービスなど 本 来 聞 きたく ない 情 報 を 広 聴 する 機 能 が 広 報 部 門 の 重 要 な 役 割 である その 情 報 が 迅 速 にトップまで 上 がり トップが 的 確 に 判 断 できる 体 制 の 構 築 信 頼 関 係 の 醸 成 が 必 須 である 社 会 的 不 祥 事 による 不 誠 実 な 対 応 は 社 会 からの 信 頼 を 喪 失 し イメージダウンとなり 確 実 に 企 業 価 値 を 失 ってしまう 中 でも 広 報 対 応 の 悪 さ( 不 手 際 さ 下 手 さ)は 事 故 や 事 件 の 内 容 よりもガバ ナンスの 効 いていない 企 業 体 質 を 批 判 され 最 悪 の 場 合 は 業 績 悪 化 や 倒 産 に 至 るケースもある すな わち 広 報 対 応 の 不 味 さが 二 次 災 害 的 なクライシスとして 企 業 を 苦 しめる 想 定 外 という 言 葉 が 取 り 沙 汰 されたが 想 定 の 範 囲 をどこまで 広 げてリスク 管 理 を 練 っておくかは 企 業 独 自 の 経 営 判 断 であ るはずだ 序 章 経 営 と 広 報 第 1 章 広 報 PR 実 務 の 枠 組 み 第 章 ステークホルダーへの 対 応 第 3 章 メディアの 役 割 と 力 第 章 法 律 規 制 第 5 章 戦 略 あるべき 姿 第 6 章 テーマ 領 域 第 7 章 報 道 機 関 向 けの 広 報 手 段 第 8 章 危 機 管 理 ノウハウ 第 9 章 インターネットの 活 用 第 10 章 手 法 とツール 第 11 章 各 種 法 人 等 の 広 報 展 開 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 戦 略 広 報 ( 電 通 )ISBN: サブテキスト 企 業 と 広 報 クライシスコミュニケーションが 見 る 見 るわかる 東 京 商 工 会 議 所 ( サンマーク 出 版 ) 関 連 科 目 マーケティング -1-

41 科 目 名 企 業 とOJ 年 次 単 位 担 当 者 名 鈴 木 泰 夫 授 業 形 態 通 信 科 目 () 従 来 わが 国 の 人 材 育 成 は OJ(OntheJobrainingの 略 )が 中 心 的 役 割 を 果 たしてきました OJとは 職 場 のリーダー( 上 司 )がメンバー( 部 下 )に 対 して 仕 事 を 通 して 職 場 生 活 や 仕 事 に 必 要 な 知 識 技 能 態 度 を 身 につけ 発 揮 させるために 行 う 指 導 育 成 努 力 のことをいいます 技 術 革 新 が 進 展 し 企 業 をとりまく 環 境 が 大 きく 変 化 する 中 で 職 務 が 必 要 とする 専 門 的 知 識 技 術 が 高 度 化 多 様 化 しています 企 業 が 実 施 する 教 育 訓 練 も OJ 中 心 から 仕 事 を 離 れ 時 間 と 場 所 を 定 めて 必 要 な 勉 強 に 専 念 する 集 合 研 修 のような of-j (O fhejobraining)のウエイトを 高 める 必 要 があるといわれています しかし 現 実 には 事 務 系 でも 技 術 系 でも 高 度 な 技 術 ほど 職 場 の 仕 事 を 通 して 学 ぶ OJへの 依 存 が 強 いという 研 究 結 果 も 出 ています この 科 目 では これからのわが 国 の 企 業 が 必 要 とする 人 材 を 育 てるために OJが 果 たすべき 役 割 について 考 え また OJの 進 め 方 の 基 本 的 考 え 方 を 具 体 的 に 学 習 しようとするものです 第 1 章 第 章 第 3 章 第 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 企 業 と 能 力 開 発 OJの 進 め 方 リーダーに 求 められる 基 本 姿 勢 人 材 育 成 の 構 想 方 針 づくり OJの 目 標 管 理 的 進 め 方 日 常 活 動 としての 機 会 指 導 OJの 効 果 の 把 握 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 田 中 武 著 職 場 が 変 わる OJ 日 本 経 営 者 団 体 連 盟 広 報 部 中 原 淳 金 井 壽 宏 著 リフレクティブ マネージャー ( 光 文 社 新 書 ) ISBN: 関 連 科 目 人 材 開 発 --- -

42 科 目 名 企 業 コンサルティング 年 次 単 位 担 当 者 名 泉 孝 明 授 業 形 態 通 信 科 目 () 現 在 グローバル 社 会 にふさわしい 価 値 づくりが 日 本 企 業 に 求 められています 企 業 は 人 材 能 力 の 育 成 に 努 めなければいけませんが 社 員 ( 社 会 人 ) 一 人 ひとりもグローバル 視 点 に 立 って 自 己 責 任 で 能 力 開 発 を 進 めていく 必 要 があります その 基 礎 能 力 の 一 つとして 経 済 や 経 営 の 現 象 を 客 観 的 かつ 論 理 的 に 分 析 し 理 論 と 経 験 を 活 用 しながら 企 業 ( 自 社 )に 実 現 可 能 な 戦 略 とプロセスを 提 案 するコンサ ルティング 能 力 があります この 科 目 では 企 業 の 直 面 する 経 営 課 題 を 分 析 解 決 し 組 織 の 業 績 を 改 善 向 上 させていく 方 策 に ついて 学 びながら 企 業 コンサルティング 能 力 を 養 うことを 目 的 とします Ⅰ. 価 値 づくりとコンサルティング 能 力 (1) 企 業 成 長 の 条 件 () 価 値 づくりに 向 けたイノベーション マーケティング 人 材 能 力 (3) 価 値 づくり 能 力 と 中 小 企 業 診 断 士 Ⅱ.コンサルティングの 基 礎 知 識 (1) 中 小 企 業 の 現 状 と 中 小 企 業 政 策 () 企 業 経 営 管 理 ( 経 営 戦 略 ) (3) 企 業 経 営 管 理 ( 組 織 論 ) () 企 業 経 営 管 理 (マーケティング) (5) 運 営 管 理 ( 生 産 管 理 ) (6) 運 営 管 理 ( 店 舗 販 売 管 理 ) (7) 財 務 会 計 (8) 経 営 情 報 システム (9) 経 営 法 務 レポート 及 び 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 します 太 田 一 樹 福 田 尚 好 編 著 コンサルティングの 基 礎 同 友 館 (013) ISBN [ 参 考 書 ] 太 田 一 樹 福 田 尚 好 編 著 コンサルティングの 作 法 同 友 館 (013) ISBN 指 尾 成 俊 編 著 中 小 企 業 診 断 士 成 美 堂 出 版 (013) ISBN [ 関 連 科 目 ] 経 営 学 マーケティング -3-

43 科 目 名 企 業 と 情 報 法 制 年 次 単 位 担 当 者 名 杉 田 秀 一 授 業 形 態 通 信 科 目 () 現 在 さまざまな 分 野 で 情 報 化 が 急 激 に 進 展 し 社 会 を 変 革 しています 企 業 をとりまく 環 境 もお おきく 変 わり 新 しいチャンスとともにこれまで 直 面 したことのない 法 的 問 題 が 次 々と 生 じています 情 報 に 関 わる 社 会 的 トラブル( 紛 争 争 い もめごと 苦 情 )にどのようなものがあるか?それにた いしてどのような 法 制 度 が 用 意 されているのか( 作 られようとしているのか)?その 法 制 度 にどのよ うな 問 題 点 があるのか? これらの 問 題 の 検 討 を 通 じて 高 度 情 報 化 社 会 を 生 きてのこり さらに 発 展 するための 基 礎 知 識 を 得 るとともに 法 制 度 の 面 から 企 業 と 情 報 の 問 題 への 認 識 を 深 めることが この 授 業 のねらいです 情 報 法 という 分 野 は 法 学 の 中 でも 新 しい 学 問 領 域 ですが 憲 法 民 法 商 法 などの 各 法 律 分 野 の 応 用 という 面 を 持 ちますので それらの 学 習 が 望 まれます またこの 領 域 の 法 制 度 の 根 幹 そのもの がいままさに 現 在 進 行 形 で 整 備 されている 最 中 ですので 受 講 者 は 最 新 の 情 報 を 集 めるように 努 める 必 要 があります 1. 情 報 に 関 わる 基 本 的 人 権.プライバシーと 個 人 情 報 保 護 3. 情 報 公 開. 知 的 財 産 権 5. 電 子 商 取 引 6.コンピュータ 犯 罪 7. 準 拠 法 試 験 の 結 果 を 基 礎 に 総 合 的 に 評 価 します 6 割 以 上 の 得 点 を 合 格 とします ( 教 科 書 ) 藤 井 俊 夫 情 報 社 会 と 法 成 文 堂 ISBN: ( 参 考 書 ) 高 橋 和 之 松 井 茂 記 編 インターネットと 法 ( 第 四 版 ) 有 斐 閣 ISBN: 宇 賀 克 也 長 谷 部 恭 男 編 情 報 法 有 斐 閣 ISBN: 松 井 茂 記 他 編 現 代 の 法 10 情 報 と 法 岩 波 書 店 ISBN: テキスト 等 に 出 てきた 主 要 な 法 律 の 条 文 はひとつひとつ できるだけ 頻 繁 に 小 型 六 法 などで 確 認 して ください 六 法 に 掲 載 されていない 法 はインターネットなどを 活 用 して 確 認 --

44 科 目 名 マーケティング 1 年 次 単 位 担 当 者 名 宮 越 雅 明 授 業 形 態 通 信 科 目 () マーケティングとは 現 代 産 業 社 会 において モノやサービスを 効 率 よく 消 費 者 にとどけるための 活 動 です 戦 後 日 本 の 驚 異 的 な 経 済 発 展 は 活 発 なマーケティング 活 動 の 成 功 の 成 果 ともいえるでしょう しかし 1990 年 代 以 降 世 界 的 な 環 境 破 壊 懸 念 の 急 速 な 高 まりの 中 で 1 世 紀 の 企 業 活 動 には 文 明 の 発 展 と 環 境 保 護 を 調 和 させ 新 たなマーケティング 活 動 が 要 請 されています この 科 目 ではこれまでのマーケティング 理 論 を 学 ぶだけでなく 新 しい 未 来 のマーケティングの 在 り 方 を 考 える 生 きた 実 学 を 目 指 します 第 Ⅰ 章 第 Ⅱ 章 第 Ⅲ 章 第 Ⅳ 章 第 Ⅴ 章 マーケティング マネジメント 事 業 組 織 のマネジメント 市 場 の 論 理 市 場 と 事 業 のダイナミックス 市 場 資 源 構 築 のマネジメント レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する ゼミナール マーケティング 入 門 石 井 淳 蔵 日 本 経 済 新 聞 社 ISBN

45 科 目 名 販 売 管 理 年 次 単 位 担 当 者 名 須 藤 繁 授 業 形 態 通 信 科 目 () 近 年 マーケティング ( 市 場 分 析 市 場 創 造 活 動 )の 考 え 方 が 浸 透 するに 及 んで 従 来 の 企 業 内 の 各 部 門 ( 販 売 製 造 財 務 人 事 )の 独 立 性 が 崩 れ 販 売 部 門 は 全 体 的 な 方 向 付 けを 行 う 中 核 的 な 部 門 に 位 置 づけられている 販 売 管 理 は 物 流 管 理 在 庫 管 理 と 統 合 的 に 取 り 組 まれることにより 企 業 活 動 の 合 理 的 展 開 に 貢 献 する 販 売 活 動 は 生 産 輸 送 活 動 と 並 ぶ 企 業 活 動 の 根 幹 である 販 売 活 動 は 今 日 マーケティ ングの 中 心 であり 市 場 分 析 と 市 場 創 造 戦 略 のツールである 本 科 目 では 販 売 管 理 をマーケティン グの 視 点 から 位 置 づけて 講 義 を 進 める 講 義 では まず 販 売 管 理 の 概 念 の 変 遷 を 押 さえた 上 で 販 売 ( 販 売 管 理 )は マーケティング(マー ケティング 管 理 )の 一 部 を 構 成 するとの 考 え 方 から マーケティングの 主 要 要 素 を 学 ぶこととする 具 体 的 には 1 章 (マーケティングとは) 章 ( 市 場 のつかみ 方 ) 3 章 ( 製 品 管 理 の 方 法 ) 章 ( 価 格 の 設 定 方 法 ) 5 章 (チャネルの 構 築 方 法 ) 6 章 (コミュ 二 ケーションの 実 施 方 法 )という 章 立 てで マーケティングの 主 要 素 を 理 解 することを 目 的 とする 学 習 用 サブテキストには 各 章 ごとに 要 点 箇 条 書 き 学 習 にあたっての 留 意 事 項 理 解 度 チェッ クリスト を 設 けた また 教 材 の 各 章 の 書 き 出 しに 各 章 の 全 般 的 な 解 説 を 付 した 同 解 説 に 含 ま れる 要 点 から 学 習 の 視 点 を 定 め 学 習 を 効 率 的 に 進 めることが 重 要 である レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 相 原 修 著 マーケティング 入 門 (013 年 ) 日 本 経 済 新 聞 出 版 社 ISBN 野 口 智 雄 著 マーケティングの 基 本 (013 年 ) 日 本 経 済 新 聞 出 版 社 ISBN 学 習 用 サブテキスト [ 関 連 科 目 ] 経 営 学 経 営 管 理 -6-

46 科 目 名 人 材 開 発 3 年 次 単 位 担 当 者 名 生 駒 実 授 業 形 態 通 信 科 目 () 人 財 開 発 は 経 営 学 の 一 分 野 として 位 置 付 けられています 企 業 を 経 営 するため には 資 源 ( 材 料 )が 必 要 になりますが それらがよく 言 われる ヒト( 人 人 材 従 業 員 社 員 労 働 者 雇 用 者 など) モノ( 原 材 料 ) カネ( 資 金 )です 経 営 学 はこれらを 活 用 することにより 効 率 的 な 企 業 経 営 を 行 うための 諸 理 論 を 学 ぶ 学 問 です 三 つの 資 源 の 中 でヒトは 企 業 経 営 に 際 し 最 初 に 必 要 となるもので 後 の 二 つの 資 源 はヒトによっ て 有 効 に 管 理 されて 初 めて 企 業 に 力 を 与 えてくれます しかしながら ヒトは 生 きて 考 え 活 動 し 悩 み 成 長 していきますから 企 業 はその 特 質 をしっかりと 理 解 した 上 で 活 用 する 必 要 があります そこで 本 人 材 開 発 ではこの 重 要 な 企 業 資 源 であるヒト をどのように 管 理 していけば 十 分 に 力 を 発 揮 してくれ 企 業 に 貢 献 してくれるかを 学 んでいきます 1:ヒトと 企 業 A)ヒトという 経 営 資 源 の 特 質 B) 企 業 のシステム C) 日 米 企 業 の 人 的 管 理 の 相 違 :ヒトのモデル( 人 間 モデル)の 変 遷 経 済 人 モデル 社 会 人 モデル 自 己 実 現 モデル 3: 組 織 分 業 調 整, : 人 材 フロー 採 用 異 動 人 材 フローのパターン( 日 本 と 欧 米 比 較 ) 人 材 育 成 人 材 開 発 訓 練 評 価 格 付 け 報 酬 安 全 衛 生 管 理 労 働 組 合 雇 用 調 整 企 業 からの 退 出 働 く 多 様 化 働 くという 意 味 ( 時 間 と 場 所 ) 日 本 の 労 働 問 題 の 現 状 レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 人 材 開 発 ( 本 学 ) 1,500 円 労 働 者 派 遣 法 の 改 正 に 関 する 新 聞 記 事 情 報 に 目 を 通 しておいてください -7-

47 科 目 名 オフィススタディ 3 年 次 単 位 担 当 者 名 鈴 木 泰 夫 授 業 形 態 通 信 科 目 () いかなる 業 種 業 容 の 企 業 であっても 或 いはいかなる 分 野 の 行 政 機 関 であっても 日 本 に 於 けるオ フィスワークの 遂 行 に 役 立 つ 知 識 と 心 がまえを 講 師 自 身 の0 年 にわたるビジネスマンとしてのオフ ィスワークの 体 験 を 基 に 実 践 的 に 講 述 する と 同 時 に 現 在 の 日 本 のオフィスに 普 遍 的 である 横 並 び 集 団 主 義 に 埋 没 することなく 自 己 実 現 の 道 を 歩 む 手 引 きをする 1) オフィスワークはいかに 評 価 されるか その 具 体 的 なメカニズムと 上 司 によって 加 味 される 心 理 的 要 素 の 重 要 性 部 下 同 僚 との 親 和 関 係 と 評 価 のからみ ) 仕 事 が 出 来 る 人 というのはコミュニケーション 上 手 な 人 簡 潔 適 確 な 話 し 言 葉 箇 条 書 による 文 書 伝 達 発 言 のタイミング 相 手 の 話 の 聞 き 方 の 大 要 素 の 重 要 性 3) 出 過 ぎず 埋 没 せずバランスをとる 概 して 自 己 顕 示 の 強 すぎる 人 を 嫌 うのが 日 本 のオフィス 風 土 だが さりとて 発 言 すべき 時 に 発 言 せねば 無 能 と 見 なされる ) 集 団 主 義 の 中 で 自 立 の 精 神 を 保 ち 続 ける 協 調 的 態 度 は いかなるオフィスでも 第 一 番 目 に 要 求 される 徳 目 だが 協 調 を 重 視 するあまり 自 己 を 押 し 殺 し 自 立 精 神 を 失 ってはならない 職 場 の 中 で 常 に 自 己 実 現 を 心 がけねば 良 い 仕 事 は 出 来 ない 5) オフィス 内 部 にオフィス 外 部 の 社 会 の 空 気 を 導 入 する 日 本 人 は 一 旦 オフィスのメンバーになると オフィス 内 部 が 孤 立 した 世 界 になってそこに 閉 じ こもってしまう 傾 向 がある これは 極 めて 危 険 である レポートおよび 試 験 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 する 会 社 はこれからどうなるのか 岩 井 克 人 平 凡 社 ISBN: 仕 事 術 森 清 著 岩 波 新 書 市 場 主 義 の 終 焉 佐 和 隆 光 著 岩 波 新 書 知 識 経 営 のすすめ 野 中 郁 次 郎 紺 野 登 著 ちくま 新 書 組 織 戦 略 の 考 え 方 沼 上 幹 著 ちくま 新 書 関 連 科 目 人 間 関 係 論 人 材 開 発

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 Up Newsletter 養 老 保 険 の 減 額 逓 増 定 期 保 険 の 取 扱 い 変 更 介 護 費 用 保 険 の 導 入 企 業 の 保 険 のポイント http://www.up-firm.com 1 養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考 石 井 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 6,69 8,136,675 373,713 1,54,11 18.95 19.18 () 職 員 給 与

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり 平 成 21 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378> ( 別 様 式 第 4の1-1/3-) 復 興 産 業 集 積 区 域 における 研 究 開 発 税 制 の 特 例 等 ( 法 第 39 条 ) 指 定 を 行 った 認 定 地 方 公 共 法 人 の 場 合 事 業 年 度 又 は 連 結 事 業 年 度 終 了 後 団 体 の 長 の 氏 名 を 載 してく 1か 月 以 内 に 提 出 し ださい 個 人 の 場 合 事 業 年 度 ( 暦

More information

注 記 事 項 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 : 無 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 : 有 ( 注 ) 詳 細 は 添 付 資 料 4ページ 2.サマリー 情 報 (

注 記 事 項 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 : 無 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 : 有 ( 注 ) 詳 細 は 添 付 資 料 4ページ 2.サマリー 情 報 ( 平 成 27 年 12 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 27 年 5 月 13 日 上 場 会 社 名 KLab 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 3656 URL http://www.klab.com/jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 代 表 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 真 田 哲 弥 問 合 せ 先 責

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 2 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 11 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

様式(補助金)

様式(補助金) 別 添 1 提 案 書 の 様 式 1. 提 案 書 は 次 頁 以 下 の 記 載 例 に 従 って 記 入 して 下 さい 2. 用 紙 は A4 版 を 利 用 し 左 とじにして 下 さい 3. 提 案 書 は 9 部 ( 正 1 部 副 ( 正 のコピー)8 部 )を 提 出 して 下 さい 4. 提 案 書 は それぞれA4フラットファイルに 綴 じた 上 で 提 出 してください 5.

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc)

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc) 平 成 26 年 2 月 20 日 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 年 金 資 産 運 用 の 基 本 方 針 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 ( 以 下 当 基 金 という)は 年 金 給 付 等 積 立 金 ( 以 下 年 金 資 産 という)の 運 用 にあたり 以 下 の 基 本 方 針 を 定 める 当 基 金 から 年 金 資 産 の 管 理 又

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 22 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者 財 務 省, 内 定 者 総 務 省 会 計 部 門 定 員 要 求 書 内 示 書 人 事 記 録 ( 甲 ) 記 載 事 項 の 変 更 申 請 退 職 申 請 ( 辞 職 願 ) 定 年 日 通 知 書 人 事 異 動 通 知 書 内 定 通 知 書 採 用 決 定 通 知 書 任 命 結 果 俸 給 関 係 審 議 協 議 採 用 状 況 報 告 提 示 請 求 選 択 結 果 通 知 派

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

別紙3

別紙3 美 濃 加 茂 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 (24 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 55,018 人 17,404,089 1,057,991 2,446,300

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 ( 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 平 成 5 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 千 千 千 31,131 15,5,15 311,66,57,939 16.9 17.9 () 職 員

More information

<5461726F31322D819B328250944E93788B8B975E814592E888F58AC7979D>

<5461726F31322D819B328250944E93788B8B975E814592E888F58AC7979D> 能 代 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 ( 参 考 ) 区 分 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 前 年 度 の ( 年 度 末 ) A B B/A 人 件 費 率 20 年 度 人 千 円 千 円 千 円 % % 61,416 23,586,992 339,618

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 は 我 が 国 の 全 産 業 分 野 における 事 業 所 及 び 企 業 の 経 済 活 動 の 実 態 を 全 国 及 び 地 域 別 に 明 らかにするとともに 事 業 所 及 び 企 業 を 調 査 対 象 とする 各 種 統 計 調 査 の 精

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

1 総括

1 総括 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 伊 東 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 人 口 ( 平 成 27 年 4 月 1 日 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 )25 年 度 の 人 件 費 率 26 年 度 71,782 人 26,079,012 564,552 5,245,658

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63> 退 職 所 得 に 対 する 住 民 税 の 特 別 徴 収 の 手 引 ( 平 成 25 年 1 月 1 日 以 降 適 用 ) 愛 知 県 清 須 市 - 1 - は じ め に 個 人 の 住 民 税 は 納 税 義 務 者 の 前 年 中 の 所 得 を 課 税 標 準 としてその 翌 年 に 課 税 するいわゆる 前 年 所 得 課 税 をたてまえとしておりますが 退 職 所 得 に 対

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information