平成22年 月 日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官

Size: px
Start display at page:

Download "平成22年 月 日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官"

Transcription

1 平 成 26 年 9 月 11 日 判 決 言 渡 平 成 26 年 ( 行 ケ) 第 号 審 決 取 消 請 求 事 件 口 頭 弁 論 終 結 日 平 成 26 年 7 月 10 日 判 決 原 告 株 式 会 社 ア ク セ ル 訴 訟 代 理 人 弁 理 士 濱 田 百 合 子 同 北 島 健 次 同 小 栗 昌 平 被 告 特 許 庁 長 官 指 定 代 理 人 小 林 裕 和 同 橘 崇 生 同 内 山 進 主 文 1 原 告 の 請 求 を 棄 却 する 2 訴 訟 費 用 は 原 告 の 負 担 とする 事 実 及 び 理 由 第 1 請 求 特 許 庁 が 不 服 号 事 件 について 平 成 26 年 2 月 18 日 に した 審 決 を 取 り 消 す 第 2 事 案 の 概 要 1 特 許 庁 における 手 続 の 経 緯 等 ( 当 事 者 間 に 争 いがない ) 原 告 は, 意 匠 に 係 る 物 品 を 携 帯 情 報 端 末 とする 意 匠 について, 平 成 23 1

2 年 11 月 17 日 に 意 匠 登 録 出 願 ( 意 願 号 以 下 本 願 という )をしたが, 平 成 25 年 3 月 25 日 付 け( 同 年 4 月 2 日 発 送 )で 拒 絶 査 定 を 受 けたので, 同 年 6 月 28 日,これに 対 する 不 服 の 審 判 を 請 求 した 特 許 庁 は,この 審 判 を, 不 服 号 事 件 として 審 理 した 結 果, 平 成 26 年 2 月 18 日, 本 件 審 判 の 請 求 は, 成 り 立 たない との 審 決 をし, 審 決 の 謄 本 を, 同 年 3 月 4 日, 原 告 に 送 達 した 原 告 は, 同 月 28 日, 上 記 審 決 の 取 消 しを 求 めて 本 件 訴 えを 提 起 した 2 本 願 意 匠 の 形 態 別 紙 審 決 書 写 しの 別 紙 第 1 の 記 載 及 び 図 面 に 記 載 されたとおりのもので ある( 以 下, 原 告 が 部 分 意 匠 として 意 匠 登 録 を 受 けようとする 画 像 部 分 を, 審 決 に 倣 い, 本 願 画 像 部 分 ということがある ) 3 審 決 の 理 由 別 紙 審 決 書 写 しのとおりであり, 要 するに, 本 願 意 匠 は, 当 業 者 が 下 記 の 各 画 像 及 び 意 匠 の 形 態 等 の 公 知 の 形 状 の 結 合 に 基 づいて 容 易 に 創 作 をするこ とができた 意 匠 に 該 当 するから, 意 匠 法 3 条 2 項 の 規 定 により, 意 匠 登 録 を 受 けることができないというものである ア 週 刊 アスキー 2011 年 5 月 31 日 23 号 20 頁 の 左 下 右 側 所 載 の タスク 管 理 アプリ 搭 載 と 表 示 された, 携 帯 情 報 端 末 機 の 画 像 ( 別 紙 審 決 書 写 しの 別 紙 第 2 のとおり 以 下 画 像 1 という ) イ ソフトバンクモバイル 株 式 会 社 がインターネットを 通 じて 掲 載 した P ANTONE SLIDE SoftBank 825SH Soft Bank との 表 題 のページ( 掲 載 確 認 日 ( 公 知 日 ):2008 年 8 月 1 8 日,アドレス: 掲 載 された 携 帯 電 話 機 の 画 像 ( 左 端 の メモリダイヤル 呼 び 出 し 時 と 表 示 された 画 像 )( 別 紙 審 決 書 写 しの 別 紙 第 3 のとおり 以 下 画 像 2 という ) 2

3 ウ ソフトバンクモバイル 株 式 会 社 がインターネットを 通 じて 掲 載 した O MNIA POP Softbank 931SC SoftBank との 表 題 のページ( 掲 載 確 認 日 ( 公 知 日 ):2009 年 7 月 14 日,アド レス: 掲 載 された 携 帯 電 話 機 の 画 像 ( 別 紙 審 決 書 写 しの 別 紙 第 4 のとおり 以 下 画 像 3 という ) エ 意 匠 登 録 第 号 の 意 匠 ( 別 紙 審 決 書 写 しの 別 紙 第 5 の とおり 以 下 意 匠 1 という ) 審 決 は, 上 記 結 論 を 導 くに 当 たり, 本 願 意 匠 に 関 して 次 のとおり 認 定 した 本 願 画 像 部 分 は, 携 帯 情 報 端 末 正 面 の 縦 長 長 方 形 画 面 の 表 示 部 分 で,その 中 に, 動 画 メニュー 選 択 のための 縮 小 動 画 を 表 示 する 矩 形 部 が 複 数 個 配 置 さ れており,それらの 矩 形 部 を 指 で 触 ることによって, 動 画 メニューの 選 択 操 作 を 行 うものであり,その 態 様 は, (A) 全 体 は, 縦 長 長 方 形 画 面 を 横 方 向 の 直 線 で 分 割 し, 上 端 の 細 幅 帯 状 部 ( 以 下 上 端 細 帯 状 部 という )と,その 下 方 の 太 幅 帯 状 部 ( 以 下 下 方 太 帯 状 部 という )4 段 の 構 成 とし, (B) 上 端 細 帯 状 部 内 には,ジャンル 選 択 キーとして, 上 端 細 帯 状 部 のほぼ 横 幅 一 杯 に,3 個 の 略 同 形 同 大 の 扁 平 な 等 脚 台 形 のタブを, 隣 接 する 下 端 部 が 重 なるように 配 し, (C) 各 下 方 太 帯 状 部 には, 左 端 寄 りに, 選 択 対 象 動 画 表 示 枠 として, 同 形 同 大 の 矩 形 枠 を, 下 方 太 帯 状 部 の 幅 ( 高 さ)よりやや 幅 狭 で,この 帯 状 領 域 の 約 3 分 の1 程 度 の 領 域 を 占 めるやや 横 長 の 長 方 形 として, 縦 一 列 に 配 した 態 様 で, (D) 選 択 対 象 動 画 表 示 枠 に 表 示 された 動 画 を 選 択 することにより,その 動 画 が 縦 長 長 方 形 画 面 の 表 示 部 分 に 拡 大 表 示 され, (E) 動 画 一 覧 表 示 部 に 表 示 された 選 択 対 象 動 画 は,スライド 操 作 により 上 3

4 下 又 は 左 右 に 移 動 可 能 としたものである ( 以 下, 審 決 が 摘 記 した 上 記 (A)ないし(E)の 各 態 様 を, 順 次, 態 様 (A), 態 様 (B) などと 特 定 する ) 第 3 原 告 主 張 の 取 消 事 由 審 決 には,1 引 用 意 匠 の 認 定 の 誤 り( 取 消 事 由 1),2 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 の 判 断 の 誤 り( 取 消 事 由 2) 及 び3 手 続 違 背 ( 取 消 事 由 3)があり,これら は,いずれも 審 決 の 結 論 に 影 響 するものであるから, 審 決 は 取 消 しを 免 れない 1 取 消 事 由 1( 引 用 意 匠 の 認 定 の 誤 り) 本 願 意 匠 は, 一 覧 表 示 される 複 数 動 画 の 画 像 自 体 が, 拡 大 表 示 及 び 上 下 左 右 の 移 動 のための 操 作 画 面 となっているという, 操 作 性 に 係 る 構 成 態 様 に 特 徴 付 けられたものである これに 対 し, 画 像 1ないし3 及 び 意 匠 1( 以 下, 併 せて 画 像 1 等 とい う )は,いずれもこのような 構 成 態 様 を 備 えたものではなく, 当 業 者 が 本 願 意 匠 の 創 作 に 当 たり 基 礎 にするようなものとは 到 底 想 定 できない よって, 審 決 がこれらを 引 用 意 匠 として 認 定 したのは 誤 りである 2 取 消 事 由 2( 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 の 判 断 の 誤 り) 態 様 (A)についての 判 断 の 誤 り 審 決 は, 態 様 (A)について, 画 像 2 及 び3 並 びに 意 匠 1を 引 用 して 創 作 容 易 であると 判 断 した しかしながら,これらの 画 像 や 意 匠 は,いずれも 動 画 がそのまま 動 画 とし て 一 覧 表 示 されて 操 作 画 面 とされるという 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えたもので はない また, 画 像 2 及 び3 並 びに 意 匠 1は 上 端 の 細 幅 帯 状 部 や 太 幅 帯 状 部 4 段 の 構 成 に 相 当 する 構 成 が 示 されていない 点 で, 画 像 2 及 び3は 画 面 上 端 の 太 い 帯 状 部 及 び 画 面 下 端 の 細 幅 帯 状 部 が 一 体 的 に 表 示 されてい る 点 で, 態 様 (A)とは 構 成 態 様 が 全 く 異 なるから,これらの 画 像 等 から 態 4

5 様 (A)を 想 起 することはできない さらに, 操 作 性 に 係 る 態 様 を 欠 いた, 相 互 に 全 く 関 連 のない 画 像 2 及 び3 並 びに 意 匠 1を 組 み 合 わせる 動 機 付 けもない よって, 審 決 の 上 記 判 断 は 誤 りである 態 様 (B)についての 判 断 の 誤 り 審 決 は, 態 様 (B)について, 画 像 1ないし3を 引 用 して 創 作 容 易 である と 判 断 した しかしながら,これらの 画 像 は,いずれも 動 画 がそのまま 動 画 として 一 覧 表 示 されて 操 作 画 面 とされるという 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えたものではなく, これと 関 連 する 等 脚 台 形 を 含 む 態 様 (B)とは 無 関 係 である また, 画 像 1 及 び3は 本 願 意 匠 のような 態 様 で 位 置 をずらしたタブを 設 け たものではない 点 で, 画 像 2 及 び3は 画 面 上 端 の 太 い 帯 状 部 及 び 画 面 下 端 の 細 幅 帯 状 部 が 一 体 的 に 表 示 されている 点 で, 態 様 (B)とは 構 成 態 様 が 全 く 異 なるから,これらの 画 像 から 態 様 (B)を 想 起 することはできな い さらに, 操 作 性 に 係 る 態 様 を 欠 いた, 相 互 に 全 く 関 連 のない 画 像 1ないし 3を 組 み 合 わせる 動 機 付 けもない よって, 審 決 の 上 記 判 断 は 誤 りである 態 様 (C)についての 判 断 の 誤 り 審 決 は, 態 様 (C)について, 意 匠 1を 引 用 して 創 作 容 易 であると 判 断 し た しかしながら, 意 匠 1は, 動 画 がそのまま 動 画 として 一 覧 表 示 されて 操 作 画 面 とされるという 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えたものではない 意 匠 1の 左 端 の 正 方 形 状 に 見 える 白 抜 き 部 分 は, 意 匠 1の 登 録 部 分 ではなく,これを 正 方 形 状 の 表 示 枠 と 見 ることも 難 しいから,この 白 抜 き 部 分 が 本 願 意 匠 の 動 画 メニュー 選 択 のための 縮 小 動 画 を 表 示 する 矩 形 部 と 対 比 できるかの 5

6 ように 判 断 した 審 決 は 誤 っている また, 審 決 は, 矩 形 枠 の 態 様 に 様 々なバリエーションがあったとするが, 何 らの 証 拠 を 示 しておらず,これを 動 画 表 示 枠 として 横 長 長 方 形 とした 本 願 意 匠 には, 創 作 非 容 易 性 が 認 められるべきである よって, 審 決 の 上 記 判 断 は 誤 りである 態 様 (D) 及 び(E)についての 判 断 の 誤 り 審 決 は, 態 様 (D) 及 び(E)について,この 種 物 品 分 野 において 広 く 知 られた 手 法 であるとして 創 作 容 易 であると 判 断 した しかしながら,これらの 態 様 は,この 種 物 品 分 野 において 広 く 知 られた 手 法 ではなく, 本 願 意 匠 において 実 現 されたものである 審 決 の 上 記 判 断 は, 何 の 証 拠 も 示 しておらず, 全 く 根 拠 のない 誤 った 判 断 である さらに,これらの 態 様 は, 一 覧 表 示 される 複 数 動 画 の 画 像 自 体 が 操 作 画 面 である 本 願 意 匠 に 係 る 態 様 であるにもかかわらず,この 点 について 実 質 的 な 審 理 判 断 をしていない 審 決 は 誤 りである 動 画 表 示 枠 に 動 画 を 表 示 する 点 についての 判 断 の 誤 り 審 決 は, 本 願 意 匠 が 横 長 長 方 形 枠 内 に 動 画 が 表 示 されるという 新 規 な 機 能 を 有 するとしても,そこに 表 示 される 動 画 そのものは 意 匠 の 対 象 とはならな いし,その 技 術 的 な 革 新 性 はともかく, 機 能 に 関 わる 事 項 に 対 する 評 価 であ って 画 像 部 分 そのものの 意 匠 的 評 価 とは 異 なるものであり, 本 願 画 像 部 分 の 横 長 長 方 形 枠 は, 動 画 を 表 示 するための 単 なる 表 示 枠 であるとして, 新 規 な 機 能 を 有 することを 理 由 に 創 作 容 易 ではないとすることはできない 旨 判 断 し た しかるに, 本 願 意 匠 は, 審 決 も 認 める 新 規 な 機 能 や 技 術 的 な 革 新 性 を 意 匠 的 に 実 現 した, 新 規 にして 創 作 性 のある 操 作 性 に 係 る 態 様 を 含 む 意 匠 である 意 匠 法 に, 動 画 が 表 示 される 形 態 が 意 匠 の 対 象 にならない との 規 定 はないこと, 同 法 2 条 2 項 は 操 作 画 像 が 意 匠 の 対 象 になると 規 定 す 6

7 ることなどからすれば, 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 の 判 断 に 当 たっては, 動 画 が 動 画 のまま 表 示 される 操 作 性 に 係 る 態 様 についての 本 願 意 匠 の 着 想 の 新 しさ ないし 独 創 性 を 判 断 対 象 とすべきである そして, 本 願 画 像 部 分 の 複 数 の 動 画 表 示 枠 は, 単 なる 表 示 枠 にととまらず, 画 像 自 体 が 操 作 画 面 となっており 操 作 のための 操 作 画 像 の 表 示 が 別 途 に 必 要 ではないことから, 極 めて 簡 潔 で 均 整 のとれた 美 感 を 見 る 者 に 与 えるととも に, 誤 作 動 を 防 止 することができる 形 態 を 備 えるなど, 使 用 感 につながる 視 覚 的 な 印 象 を 異 ならしめるといえる 創 作 性 を 有 しており, 引 用 意 匠 から 容 易 に 創 作 することができるものではない よって, 審 決 には,これらの 点 についての 判 断 の 誤 りがある 3 取 消 事 由 3( 手 続 違 背 ) 審 決 は, 態 様 (D) 及 び(E)について, 何 らの 証 拠 を 示 すことなく,この 種 物 品 分 野 において 広 く 知 られた 手 法 であるとして 創 作 非 容 易 性 を 否 定 してお り, 態 様 (D) 及 び(E)を 含 む 本 願 意 匠 について, 拒 絶 理 由 を 通 知 すること なく 審 決 をした 違 法 及 び 実 質 的 な 審 理 判 断 をしなかった 判 断 遺 脱 の 違 法 がある 第 4 被 告 の 反 論 1 取 消 事 由 1について 本 願 画 像 部 分 において 意 匠 として 保 護 対 象 となる 物 品 の 操 作 の 用 に 供 され る 画 像 は 矩 形 部 ( 横 長 長 方 形 枠 )であり, 矩 形 部 内 に 表 示 される 動 画 自 体 の 態 様 については,その 動 画 自 体 の 態 様 ( 動 画 の 中 に 映 っているもの)には 操 作 を 行 わないし, 矩 形 部 内 には 何 の 画 像 も 表 されていないので, 保 護 対 象 に 含 ま れない 審 決 による 本 願 意 匠 の 認 定 はこれに 沿 うものであり, 動 画 の 内 容 や, 動 画 の 中 に 映 っているものは 本 願 意 匠 とは 無 関 係 である そして, 審 決 は,このことを 前 提 に, 態 様 (A)ないし(C)に 係 る 本 願 画 像 部 分 の 形 態 が 記 載 された 画 像 1 等 を 引 用 したのであり, 審 決 における 引 用 意 7

8 匠 の 認 定 に 誤 りはない 本 願 意 匠 は 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えた 構 成 態 様 であると 審 決 が 認 定 した 旨 の 原 告 の 指 摘 は, 操 作 画 面 の 対 象 が 動 画 自 体 であることをことさら 強 調 するもの であって, 操 作 の 用 に 供 される 画 像 が 表 示 枠 であり, 動 画 自 体 を 含 むものでは ないことからすれば, 理 由 がない よって, 審 決 が, 引 用 意 匠 の 認 定 に 当 たり, 本 願 意 匠 の 操 作 性 に 係 る 態 様 の 考 慮 を 欠 いたとの 原 告 の 主 張 は, 失 当 である 2 取 消 事 由 2について 態 様 (A)ないし(C)についての 判 断 の 誤 りについて 審 決 による 本 願 意 匠 の 認 定 に 動 画 自 体 の 態 様 が 含 まれないこと, 審 決 によ る 引 用 意 匠 の 認 定 に 誤 りはないこと, 審 決 が, 引 用 意 匠 の 認 定 に 当 たり, 本 願 意 匠 の 操 作 性 に 係 る 態 様 の 考 慮 を 欠 いたとの 原 告 の 主 張 が 失 当 であること は,いずれも 前 記 1のとおりである そして, 審 決 は, 原 告 の 主 張 する 操 作 性 に 係 る 態 様 の 有 無 にかかわらず, 引 用 意 匠 に 基 づいて 態 様 (A)ないし(C)の 創 作 容 易 性 を 肯 定 したのであ り,かかる 審 決 の 判 断 に 誤 りはない 本 願 意 匠 の 態 様 に 関 係 しない 要 素 が 引 用 意 匠 に 認 められたとしても, 創 作 容 易 性 の 判 断 が, 当 業 者 の 観 点 から 見 て 意 匠 の 創 作 が 容 易 であるかの 判 断 で あり, 需 要 者 の 観 点 から 見 た 意 匠 の 美 感 の 異 同 についての 判 断 ではないこと からすれば, 本 願 意 匠 と 引 用 意 匠 の 美 感 の 相 違 を 指 摘 する 原 告 の 主 張 は 失 当 である また, 態 様 (C)に 関 しては, 意 匠 1の 白 抜 き 部 分 は 部 分 意 匠 として 意 匠 登 録 を 受 けようとする 部 分 ではないものの, 意 匠 に 係 る 物 品 の 説 明 には, 例 えばダウンロード 可 能 なアプリケーションのリストを 表 示 する との 記 載 があるので, 携 帯 情 報 端 末 の 分 野 の 当 業 者 の 知 識 に 照 らせば,この 白 抜 き 部 分 にはアプリケーションのアイコン 画 像 が 表 示 されることは 明 らかである さらに, 携 帯 情 報 端 末 の 分 野 において, 静 止 画 や 動 画 のようなコンテンツの 8

9 縮 小 画 像 (サムネイル 画 像 )が 横 長 であるものは, 本 願 出 願 前 に 広 く 知 られ ているから, 動 画 表 示 枠 の 形 態 について 創 作 非 容 易 性 を 肯 定 すべきとする 原 告 の 主 張 は 誤 りである よって, 審 決 の 判 断 に 誤 りはない 態 様 (D) 及 び(E)についての 判 断 の 誤 りについて 表 示 枠 内 の 画 像 が 静 止 画 であるか 動 画 であるかにかかわらず, 表 示 枠 内 の コンテンツを 選 択 して 拡 大 表 示 させたり,コンテンツを 上 下 左 右 に 移 動 させ たりすることは, 本 願 の 意 匠 に 係 る 物 品 である 携 帯 情 報 端 末 の 分 野 では 本 願 の 出 願 前 に 広 く 知 られた 手 法 である 審 決 は,このような 広 く 知 られた 手 法 によれば, 態 様 (D) 及 び(E)は 特 段 創 意 を 要 するものではないと 判 断 したのであり, 誤 りはない 動 画 表 示 枠 に 動 画 を 表 示 する 点 についての 判 断 の 誤 りについて ア 本 願 意 匠 において 操 作 に 使 用 される 画 像 は, 動 画 を 表 示 する 横 長 長 方 形 枠 であり, 枠 内 に 表 示 される 動 画 自 体 の 態 様 は 保 護 対 象 に 含 まれない 複 数 の 横 長 長 方 形 枠 内 に 動 画 を 動 画 のまま 表 示 させ, 移 動 させたり 拡 大 表 示 させたりすることは,ソフトウェア 技 術 上 の 創 作 であって, 意 匠 法 が 保 護 対 象 としている 物 品 の 部 分 の 形 態 の 創 作 ではない よって, 本 願 画 像 部 分 には 動 画 自 体 は 含 まれないものとして 本 願 意 匠 を 認 定 し,その 創 作 容 易 性 を 判 断 した 審 決 の 認 定 判 断 に 誤 りはない イ 画 像 一 覧 表 示 部 に 複 数 の 静 止 画 やアイコンを 並 べ, 複 数 のそれらを 移 動 させる 仕 組 みや,それらの 一 つを 選 択 するとその 静 止 画 が 拡 大 表 示 された り,アプリケーションが 起 動 したりする 仕 組 みは, 携 帯 情 報 端 末 の 分 野 に おいては, 本 願 出 願 前 から 普 通 に 実 現 している 仕 組 みである 一 方,テレビ 番 組 において,スタジオを 映 した 画 面 の 中 に 現 場 を 映 した 画 面 を 細 い 枠 線 を 使 ってはめ 込 むことや, 細 い 境 界 線 で 画 面 を 上 下 二 つに 分 けてそれぞれに 異 なる 映 像 を 表 示 すること, 並 んでいる 画 像 から 一 つを 9

10 選 び,それを 画 面 一 杯 に 拡 大 して 表 示 することは,いずれも 本 願 出 願 前 か らごく 普 通 に 行 われている 視 覚 効 果 である これらの 従 来 からある 視 覚 効 果 の 組 合 せによれば, 画 像 一 覧 表 示 部 に 複 数 の 動 画 を 並 べて, 一 つの 動 画 を 選 択 すると 動 画 が 拡 大 表 示 されたり, 複 数 の 動 画 を 移 動 させたりする 仕 組 みは, 容 易 に 思 いつくものと 認 められる よって, 本 願 画 像 部 分 が 創 作 容 易 であるとした 審 決 の 判 断 に 誤 りはない 3 取 消 事 由 3について 当 業 者 にとってある 手 法 がありふれたものであることが, 審 査 官 にとって 顕 著 な 事 実 と 認 められる 場 合 には, 拒 絶 理 由 においてその 手 法 の 提 示 を 要 しない そして, 複 数 表 示 された 静 止 画 や 動 画 等 の 選 択 表 示 枠 をクリックすることによ り 当 該 画 像 等 を 拡 大 表 示 したり, 静 止 画 や 動 画 等 の 選 択 表 示 枠 を 左 右 又 は 上 下 の 移 動 操 作 に 合 わせて 移 動 させることは, 携 帯 情 報 端 末 の 当 業 者 にとって 本 願 の 出 願 前 に 極 めて 広 く 知 られた 手 法 であるから, 審 決 がこれを 顕 著 な 事 実 と 認 め,その 手 法 を 理 由 中 に 提 示 しなかった 点 に, 拒 絶 理 由 を 通 知 しなかった 違 法 や 判 断 遺 脱 の 違 法 はない 第 5 当 裁 判 所 の 判 断 当 裁 判 所 は, 原 告 の 主 張 する 取 消 事 由 は 理 由 がないものと 判 断 する その 理 由 は 以 下 のとおりである 1 本 願 意 匠 の 構 成 について 原 告 は, 本 願 意 匠 が, 一 覧 表 示 される 複 数 動 画 の 画 像 自 体 が 操 作 画 面 とな っているという 操 作 性 に 係 る 構 成 態 様 を 有 すると 主 張 し,このような 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えていない 画 像 1 等 を 引 用 意 匠 に 認 定 したことの 誤 り( 取 消 事 由 1),これらを 引 用 意 匠 とするなどして 本 願 意 匠 が 創 作 容 易 であるとし た 判 断 の 誤 り( 取 消 事 由 2)を 主 張 する かかる 原 告 の 主 張 は, 要 するに, 本 願 画 像 部 分 において 再 生 されながら 表 示 される 複 数 の 動 画 の 画 像 自 体 が 物 品 の 操 作 の 用 に 供 される 画 像 として 10

11 意 匠 を 構 成 するにもかかわらず, 審 決 が 引 用 意 匠 の 認 定 や 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 の 判 断 に 当 たり,これを 無 視 したとの 主 張 であると 解 される そこで, 上 記 各 取 消 事 由 の 判 断 に 先 立 ち, 本 願 意 匠 が 原 告 の 主 張 する 構 成 態 様 を 有 するか 否 かについて 検 討 する なお, 原 告 が, 審 決 による 本 願 意 匠 の 認 定 自 体 の 誤 りを 主 張 するのか 否 か は 定 かではないものの,その 主 張 内 容 に 照 らして, 審 決 による 本 願 意 匠 の 認 定 の 当 否 についても 併 せて 検 討 することとする 本 願 の 願 書 ( 平 成 24 年 9 月 7 日 付 け 手 続 補 正 後 のもの 甲 1,4)によ れば, 本 願 意 匠 に 係 る 物 品 は, 携 帯 電 話 機 能,インターネット 機 能,データ 記 憶 機 能,メディア 再 生 機 能,ゲーム 機 能 などの 複 合 機 能 を 有 する 携 帯 情 報 端 末 であり, 本 願 画 像 部 分 は, 同 端 末 の 縦 長 長 方 形 の 表 示 部 に 表 示 された 同 形 の 画 像 であり, 画 像 の 構 成 は, 画 面 を 横 方 向 に5 段 に 分 割 して 画 面 上 端 の 細 帯 状 部 1 段 とその 下 のそれぞれ 等 幅 の 太 帯 状 部 4 段 とし, 上 端 細 帯 状 部 に はジャンル 選 択 キーとして3つの 扁 平 な 等 脚 台 形 のタブを 配 置 し, 下 方 太 帯 状 部 のそれぞれに 同 形 同 大 のやや 横 長 の 長 方 形 の 動 画 表 示 枠 を 左 端 寄 りに1 つずつ 配 置 し,それぞれの 動 画 表 示 枠 に 選 択 メニューとしての 動 画 が 縮 小 動 画 として 表 示 されるというものである そして, 本 願 画 像 部 分 の 操 作 方 法 は, 操 作 者 が 視 聴 を 希 望 する 縮 小 動 画 の 表 示 された 動 画 表 示 枠 を 指 で 触 ると,その 動 画 が 表 示 部 上 半 分 に 拡 大 表 示 さ れ,また, 一 覧 表 示 された 縮 小 動 画 は, 指 を 画 面 に 当 てたままスライドさせ ることにより, 上 下 又 は 左 右 に 移 動 させることができるというものである この 縮 小 動 画 の 移 動 機 能 は, 動 画 コンテンツの 数 が4の 動 画 表 示 枠 数 を 超 え て 存 在 する 場 合 であっても, 動 画 表 示 枠 に 縮 小 動 画 を 順 次 表 示 させることに より, 動 画 の 検 索 及 び 選 択 を 容 易 にすることを 可 能 にするためのものである と 考 えられる 本 願 画 像 部 分 中 に 表 示 される 動 画 については, 本 願 の 願 書 にはその 内 容 が 11

12 特 定 されておらず, 動 画 の 表 示 態 様 が 参 考 図 に 示 されているにすぎないこと からすれば,その 内 容 自 体 は 当 該 物 品 の 操 作 の 用 に 供 されるものではなく, 当 該 物 品 とは 独 立 した 内 容 のものとして 操 作 者 による 視 聴 の 対 象 になるもの であると 認 められる 意 匠 法 2 条 2 項 は, 物 品 の 操 作 ( 当 該 物 品 がその 機 能 を 発 揮 できる 状 態 にするために 行 われるものに 限 る )の 用 に 供 される 画 像 であつて, 当 該 物 品 又 はこれと 一 体 として 用 いられる 物 品 に 表 示 されるもの について, 物 品 の 部 分 の 形 状, 模 様 若 しくは 色 彩 又 はこれらの 結 合 に 含 まれるものとし て,これを 意 匠 法 の 保 護 対 象 としており,これによれば,ある 意 匠 に 含 まれ る 画 像 が, 意 匠 法 2 条 2 項 の 規 定 する 画 像 を 構 成 するためには, 当 該 物 品 の 機 能 を 発 揮 できる 状 態 にするための 操 作 に 用 いられる 画 像 であることが 必 要 である そうすると, 意 匠 法 2 条 2 項 の 画 像 を 含 む 意 匠 として 出 願 された 画 像 中 に, 当 該 物 品 とは 独 立 した 内 容 の 画 像 が 表 示 されている 場 合, 当 該 画 像 の 表 示 部 の 配 置 や 形 状 については, 当 該 物 品 の 操 作 の 用 に 供 される 画 像 の 一 部 を 成 す ものとして 意 匠 の 対 象 となり 得 るとしても,その 内 容 については, 当 該 物 品 の 操 作 の 用 に 供 されるものということはできないから, 意 匠 を 構 成 するもの ではないこととなる そして,このことは, 画 像 の 内 容 が 静 止 画 であると 再 生 中 の 動 画 であるとを 問 わないから, 表 示 部 に 表 示 される 画 像 が 再 生 中 の 動 画 であること は, 意 匠 の 構 成 要 素 を 成 すものではないというべきである また, 意 匠 法 上 の 意 匠 として 保 護 されるためには, 当 該 意 匠 が 具 体 的 なも のとして 特 定 されていることが 必 要 であると 考 えられるところ, 物 品 とは 独 立 した 内 容 の 画 像 については,それ 自 体 としては 静 止 画 であれ 動 画 であれ 具 体 的 なものとして 特 定 されていないから, 当 該 画 像 については,この 点 にお いても 意 匠 の 構 成 要 素 を 成 すものではないと 考 えられる これを 本 願 画 像 部 分 についてみると, 動 画 一 覧 表 示 部 に 表 示 される 動 画 は, 12

13 意 匠 に 係 る 物 品 である 携 帯 情 報 端 末 とは 独 立 した 内 容 のものである 上,それ 自 体 としては 具 体 的 なものとして 特 定 されたものではないから, 意 匠 の 構 成 要 素 を 成 すものではなく, 画 像 の 選 択 及 び 拡 大 や 上 下 ないし 左 右 への 移 動 の 操 作 の 用 に 供 されているのは, 動 画 一 覧 表 示 部 に 表 示 された 個 々の 縮 小 動 画 というよりも,むしろ, 個 々の 動 画 コンテンツを 表 象 する 枠 ( 矩 形 部 )であ ると 考 えるのが 相 当 であり,かかる 用 に 供 される 枠 と 動 画 の 表 示 部 とを 一 致 させたからといって, 本 来 意 匠 法 の 保 護 対 象 としての 意 匠 を 構 成 しない 動 画 それ 自 体 が 意 匠 を 構 成 することとなるものではないというべきである よって, 本 願 画 像 部 分 において, 動 画 一 覧 表 示 部 に 表 示 された 個 々の 縮 小 動 画 は 意 匠 を 構 成 せず,したがって, 表 示 部 に 表 示 される 画 像 が 再 生 中 の 動 画 であること が, 本 願 意 匠 の 構 成 要 素 を 成 すものということはできない 以 上 によれば, 本 願 意 匠 が, 一 覧 表 示 される 複 数 動 画 の 画 像 自 体 が 操 作 画 面 になっているという 操 作 性 に 係 る 構 成 態 様 を 有 するとの 原 告 の 主 張 は 採 用 することができない そして, 審 決 構 成 態 様 を 態 様 (A)ないし(E)のとおり 認 定 するところ,かかる 審 決 の 認 定 は, 動 画 表 示 枠 に 表 示 される 再 生 中 の 動 画 自 体 が 意 匠 の 対 象 とはならな いとの 趣 旨 を 含 む 限 り,その 点 において 誤 りはなく,また, 本 願 の 願 書 の 記 載 に 照 らし,その 余 の 点 においても 誤 りがあるとは 認 められない よって, 以 下, 本 願 意 匠 の 構 成 態 様 については, 態 様 (A)ないし(E) のとおりの 構 成 を 有 するものとして 判 断 することとする 2 取 消 事 由 1( 引 用 意 匠 の 認 定 の 誤 り)について 原 告 は, 本 願 意 匠 が, 一 覧 表 示 される 複 数 動 画 の 画 像 自 体 が 操 作 画 面 になっ ているという 操 作 性 に 係 る 構 成 態 様 を 有 するにもかかわらず,かかる 構 成 態 様 を 備 えたものではない 画 像 1 等 を 引 用 意 匠 として 認 定 したのは 誤 りであると 主 張 する( 前 記 第 3の1) 13

14 しかしながら, 本 願 意 匠 が 原 告 の 主 張 するような 構 成 態 様 を 有 するというこ とはできないのは 前 記 1のとおりである そして, 画 像 1 等 は,いずれも, 後 記 3において 検 討 するとおり, 本 願 意 匠 の 態 様 (A)ないし(C)と 構 成 上 の 共 通 点 を 有 するものであるから, 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 の 有 無 を 検 討 するに 当 たり,これらの 画 像 を 引 用 意 匠 として 用 いることが 不 適 切 であるということは できない よって, 原 告 の 上 記 主 張 は 採 用 することができない 3 取 消 事 由 2( 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 の 判 断 の 誤 り)について 画 像 1 等 の 態 様 について 審 決 が 引 用 意 匠 として 挙 げた 画 像 1 等 は,いずれも 操 作 画 面 に 関 する 画 像 ないしは 部 分 意 匠 であり, 画 像 が 表 示 される 物 品 は, 画 像 1 及 び 意 匠 1は 携 帯 情 報 端 末, 画 像 2 及 び3は 携 帯 電 話 機 である そうすると,これらの 画 像 及 び 意 匠 は, 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 操 作 画 面 に 関 するものであるという 点 で 共 通 する そして, 審 決 が 認 定 したこれらの 画 像 及 び 意 匠 の 態 様 は 下 記 アないしエの とおりであり, 別 紙 審 決 書 写 しの 別 紙 第 2 ないし 別 紙 第 5 の 記 載 内 容 に 照 らして,これらの 認 定 に 誤 りがあるとは 認 められない ア 画 像 1 僅 かに 縦 長 の 長 方 形 画 面 の, 下 方 大 部 分 を, 僅 かに 横 長 の 長 方 形 とし て 区 画 し,この 横 長 長 方 形 の 上 辺 の 左 略 3 分 の1 部 を, 略 横 長 長 方 形 状 のタブとして 突 出 させ, 下 方 の 横 長 長 方 形 の, 右 端 寄 りに,5 個 の 横 長 長 方 形 を, 最 上 段 だけ 下 段 のものよりさらに 横 長 として, 右 揃 えに 縦 一 列 に 配 し, 左 端 寄 りに は,4 個 の 略 矩 形 状 模 様 を, 右 端 寄 りの 下 方 4 段 の 横 長 長 方 形 と 下 揃 え として 配 した 態 様 である イ 画 像 2 14

15 縦 長 長 方 形 画 面 の, 上 端 の 細 帯 状 部 とその 下 方 の 太 帯 状 部, 及 び 下 端 の 帯 状 部 を 除 いた, 画 面 の 大 部 分 を 占 める 縦 長 長 方 形 部 分 において,そ の 上 方 を 横 方 向 の 直 線 により 細 帯 状 に 区 画 して, 上 端 細 帯 状 部 を 形 成 し, 下 方 を 多 段 に 情 報 を 表 示 する 構 成 とし, 上 端 細 帯 状 部 内 には,そのほぼ 横 幅 一 杯 に,3 個 の 略 同 形 同 大 の 扁 平 な 等 脚 台 形 のタブを, 隣 接 する 下 端 部 が 重 なるように 配 して, 各 タブの 中 央 に 模 様 を 配 し, 下 方 の 多 段 に 情 報 を 表 示 する 構 成 部 分 には, 左 端 寄 りに, 模 様 が 縦 一 列 に 配 された 態 様 である ウ 画 像 3 縦 長 長 方 形 画 面 の, 上 端 の 細 帯 状 部 とその 下 方 の 太 帯 状 部, 及 び, 下 端 の 帯 状 部 を 除 いた, 画 面 の 大 部 分 を 占 める 縦 長 長 方 形 部 分 において, その 上 方 を, 横 方 向 の 直 線 により 太 帯 状 に 区 画 して 上 端 太 帯 状 部 とし, 下 方 を, 等 幅 で5 段 の 太 帯 状 部 とし, 上 端 太 帯 状 部 の 左 略 3 分 の1 部 に, 略 横 長 長 方 形 状 のタブを 形 成 して, タブ 中 央 には, 上 端 太 帯 状 部 内 に3 個 の 模 様 を 左 右 均 等 に 配 したうちの 一 個 である 左 側 の 模 様 を 配 しており, 各 下 方 太 帯 状 部 には, 右 端 寄 りに,5 個 の,それぞれ 中 央 に 模 様 を 配 した 隅 丸 正 方 形 を 縦 一 列 に 配 し, 左 端 寄 りには, 模 様 を 縦 一 列 に 配 した 態 様 である エ 意 匠 1 縦 長 長 方 形 画 面 を 横 方 向 の 直 線 で 分 割 し, 縦 長 長 方 形 の 上 下 端 部 を 除 いた 大 部 分 に, 同 幅 の 帯 状 部 を5 段 形 成 し, 各 帯 状 部 の 左 端 寄 りに 同 形 同 大 の 矩 形 枠 を 縦 一 列 に 配 し, 矩 形 枠 は,その 高 さが 帯 状 部 の 幅 よりやや 幅 狭, 横 の 長 さが 画 面 の 横 の 長 さの4 分 の1 弱 の 正 方 形 とした 態 様 である 15

16 態 様 (A)の 創 作 容 易 性 について ア 態 様 (A)は, 縦 長 長 方 形 画 面 を 横 方 向 の 直 線 で 分 割 し, 上 端 の 細 幅 帯 状 部 ( 上 端 細 帯 状 部 )と,その 下 方 の 太 幅 帯 状 部 ( 下 方 太 帯 状 部 )4 段 の 構 成 としたものである この 点, 縦 長 長 方 形 画 面 の 全 部 あるいはその 大 部 分 を 占 める 縦 長 長 方 形 部 分 に, 態 様 (B)に 摘 記 されたタブを 表 示 するための 横 方 向 の 帯 状 部 と, その 下 方 にアプリケーションやファイル 等 を 表 象 する 複 数 の 横 方 向 の 帯 状 部 を 設 ける 構 成 は, 画 像 2 及 び 画 像 3 に 見 られるように, 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 操 作 画 面 においてごく 普 通 のものであるし,これらの 帯 状 部 の 幅 を 変 更 したり,アプリケーションやファイル 等 を 表 象 する 帯 状 部 の 段 数 を 変 更 することは, 上 記 各 画 像 や 意 匠 1 に 様 々な 態 様 のものがあると おり, 当 業 者 が 適 宜 行 い 得 るものである そうすると, 態 様 (A)は, 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 当 業 者 において 容 易 に 創 作 することができたものであると 認 められ,これと 同 旨 の 審 決 の 判 断 に 誤 りはない イ 原 告 は, 画 像 2 及 び3 並 びに 意 匠 1はいずれも 動 画 がそのまま 動 画 とし て 一 覧 表 示 されて 操 作 画 面 とされるという 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えたもの ではないし,これらの 画 像 等 は 上 端 の 細 幅 帯 状 部 や 太 幅 帯 状 部 4 段 の 構 成 に 相 当 する 構 成 が 示 されていないなど, 態 様 (A)とは 構 成 態 様 が 全 く 異 なる,また, 相 互 に 全 く 関 連 のないこれらの 画 像 を 組 み 合 わせる 動 機 付 けもない,と 主 張 する( 前 記 第 3の2 ) しかしながら, 本 願 意 匠 が, 原 告 の 主 張 する 操 作 性 に 係 る 構 成 態 様 を 有 するとはいえず, 動 画 表 示 枠 に 動 画 が 表 示 されることが 本 願 意 匠 を 構 成 す るものではないことは 前 記 1のとおりであるから,この 点 について 引 用 意 匠 からは 創 作 が 容 易 ではない 旨 の 原 告 の 主 張 は 失 当 である また, 原 告 の 指 摘 する 本 願 意 匠 との 構 成 上 の 相 違 があるからといって, 16

17 画 像 2 及 び3に 共 通 する 上 記 のようなごく 普 通 の 構 成 を 抽 出 することに 特 段 の 困 難 はない 加 えて, 画 像 2 及 び3 並 びに 意 匠 1は,いずれも 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 操 作 画 面 という 点 で 共 通 し,その 画 面 構 成 にも 共 通 するところがあるか ら, 同 一 ないし 類 似 の 物 品 に 属 すると 考 えられる 携 帯 情 報 端 末 の 操 作 画 面 を 創 作 するに 当 たり,これらを 組 み 合 わせる 動 機 付 けがないとはいえない よって, 原 告 の 上 記 主 張 は 採 用 することができない 態 様 (B)の 創 作 容 易 性 について ア 態 様 (B)は, 上 端 細 帯 状 部 内 に,ジャンル 選 択 キーとして, 上 端 細 帯 状 部 のほぼ 横 幅 一 杯 に,3 個 の 略 同 形 同 大 の 扁 平 な 等 脚 台 形 のタブを, 隣 接 する 下 端 部 が 重 なるように 配 したものである この 点,アプリケーションやファイル 等 の 選 択 対 象 を 分 野 ごとのシート にまとめた 複 数 のシートを 重 ねた 状 態 として 画 面 上 に 表 示 し,それらのシ ートに 付 けられたタブを 選 択 することにより 各 シートを 選 択 するようにす るために, 各 シートの 上 辺 に 位 置 をずらしたタブを 設 けて 全 てのタブを 視 認 可 能 とした 態 様 は, 画 像 1 や 画 像 2, 画 像 3 に 見 られるように, 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 操 作 画 面 においてごく 普 通 のものであり,タブの 形 状 を 扁 平 な 等 脚 台 形 とし,これを 隣 接 する 下 端 部 が 重 なるように 配 置 す ることも, 画 像 2 に 見 られるとおり, 普 通 に 見 られるありふれた 態 様 で ある そうすると, 態 様 (B)は, 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 当 業 者 において 容 易 に 創 作 することができたものであると 認 められ,これと 同 旨 の 審 決 の 判 断 に 誤 りはない イ 原 告 は, 画 像 1ないし3はいずれも 動 画 がそのまま 動 画 として 一 覧 表 示 されて 操 作 画 面 とされるという 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えたものではないし, これらの 画 像 は,タブの 形 状 や 画 面 上 端 下 端 の 態 様 等 の 点 で 態 様 (B) 17

18 と 相 違 するから,これらの 画 像 から 態 様 (B)を 想 起 することはできない, また, 相 互 に 全 く 関 連 のないこれらの 画 像 を 組 み 合 わせる 動 機 付 けもない, と 主 張 する( 前 記 第 3の2 ) しかしながら, 本 願 意 匠 が, 原 告 の 主 張 する 操 作 性 に 係 る 構 成 態 様 を 有 するとはいえず, 動 画 表 示 枠 に 動 画 が 表 示 されることが 本 願 意 匠 を 構 成 す るものではないことは 前 記 1のとおりであるから,この 点 について 引 用 意 匠 からは 創 作 が 容 易 ではない 旨 の 原 告 の 主 張 は 失 当 である また, 原 告 の 指 摘 する 画 像 1ないし3と 本 願 意 匠 との 構 成 上 の 相 違 があ るからといって, 画 像 1ないし3に 共 通 する 上 記 のようなごく 普 通 のあり ふれた 構 成 を 抽 出 することに 特 段 の 困 難 はない さらに, 画 像 1ないし3は,いずれも 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 操 作 画 面 という 点 で 共 通 し,その 画 面 構 成 にも 共 通 するところがあるから, 同 一 な いし 類 似 の 物 品 に 属 すると 考 えられる 携 帯 情 報 端 末 の 操 作 画 面 を 創 作 する に 当 たり,これらを 組 み 合 わせる 動 機 付 けがないとはいえない よって, 原 告 の 上 記 主 張 は 採 用 することができない 態 様 (C)の 創 作 容 易 性 について ア 態 様 (C)は, 各 下 方 太 帯 状 部 の 左 端 寄 りに, 選 択 対 象 動 画 表 示 枠 とし て, 同 形 同 大 の 矩 形 枠 を, 下 方 太 帯 状 部 の 幅 ( 高 さ)よりやや 幅 狭 で,こ の 帯 状 領 域 の 約 3 分 の1 程 度 の 領 域 を 占 めるやや 横 長 の 長 方 形 として, 縦 一 列 に 配 した 態 様 である この 点, 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 操 作 画 面 において,アプリケーション やファイル 等 を 表 象 する 帯 状 部 の 左 端 部 に,それぞれの 項 目 内 容 の 表 示 部 として 同 形 同 大 の 矩 形 枠 を 設 ける 態 様 は, 意 匠 1 に 見 られるところであ る そして,それぞれの 矩 形 枠 の 形 状 を, 画 像 を 表 示 するためにやや 横 長 の 長 方 形 とすることは, 当 業 者 がごく 普 通 に 思 い 付 くものであるし,その 大 きさを, 矩 形 枠 の 上 下 辺 が 各 帯 状 部 の 上 下 辺 より 内 側 になるように 矩 形 18

19 枠 の 縦 幅 を 調 整 するとともに, 矩 形 枠 の 横 幅 を 帯 状 部 の 横 幅 の3 分 の1 程 度 とすることも, 当 業 者 が 適 宜 行 い 得 ることである そうすると, 態 様 (C)は, 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 当 業 者 において 容 易 に 創 作 することができたものであると 認 められ,これと 同 旨 の 審 決 の 判 断 に 誤 りはない イ 原 告 は, 意 匠 1は 動 画 がそのまま 動 画 として 一 覧 表 示 されて 操 作 画 面 と されるという 操 作 性 に 係 る 態 様 を 備 えたものではないし, 意 匠 1の 白 抜 き 部 分 を 表 示 枠 と 見 ることは 難 しいから, 審 決 がこれを 本 願 意 匠 の 縮 小 動 画 を 表 示 する 矩 形 部 と 対 比 したのは 誤 りである,さらに, 矩 形 枠 を 動 画 表 示 枠 として 横 長 長 方 形 とした 点 に 創 作 非 容 易 性 が 認 められるべきで あると 主 張 する( 前 記 第 3の2 ) しかしながら, 本 願 意 匠 が, 原 告 の 主 張 する 操 作 性 に 係 る 構 成 態 様 を 有 するとはいえず, 動 画 表 示 枠 に 動 画 が 表 示 されることが 本 願 意 匠 を 構 成 す るものではないことは 前 記 1のとおりであるから,この 点 について 引 用 意 匠 からは 創 作 が 容 易 ではない 旨 の 原 告 の 主 張 は 失 当 である また, 意 匠 1の 意 匠 に 係 る 物 品 の 説 明 には, 正 面 図 に 表 された 画 像 は, 本 件 意 匠 の 物 品 携 帯 情 報 端 末 で 選 択 可 能 な 情 報 リストの 表 示 機 能, 例 えばダウンロード 可 能 なアプリケーションのリストを 表 示 する 機 能 を 発 揮 するために 行 われる 操 作 に 用 いられる 画 像 であるとの 記 載 があ る( 甲 13) そうすると, 携 帯 情 報 端 末 の 分 野 の 当 業 者 の 知 識 に 照 らせ ば, 意 匠 1の 白 抜 き 部 分 にはアプリケーションのアイコン 画 像 や 静 止 画 や 動 画 のようなコンテンツの 縮 小 画 像 が 表 示 されるものと 理 解 することがで きるから, 審 決 がこれを 表 示 枠 として 本 願 意 匠 と 対 比 した 点 に 誤 りはない さらに, 静 止 画 や 動 画 の 表 示 画 面 が 一 般 的 にやや 横 長 の 長 方 形 であるこ とは, 本 願 出 願 前 に 広 く 知 られているから, 動 画 表 示 枠 の 形 態 について 容 易 に 創 作 することができないとはいえない 19

20 よって, 原 告 の 上 記 主 張 は 採 用 することができない 態 様 (D) 及 び(E)の 創 作 容 易 性 について ア 態 様 (D)は, 選 択 対 象 動 画 表 示 枠 に 表 示 された 動 画 を 選 択 することに より,その 動 画 が 縦 長 長 方 形 画 面 の 表 示 部 分 に 拡 大 表 示 されるというもの である この 点, 遅 くとも 本 願 出 願 時 にはインターネット 上 で 公 開 されていたと 認 められる iphoneユーザガイド ( 乙 5の1 及 び2) 及 び An droid2.3ユーザーガイド ( 乙 6)には,スマートフォン 端 末 の 操 作 画 面 上 に 複 数 表 示 された 静 止 画 ( 静 止 画 で 表 された 動 画 コンテンツを 含 む )の 表 示 枠 をタップ( 指 先 等 で 軽 くたたくことを 意 味 するものと 解 される )して 選 択 することにより, 当 該 画 像 を 拡 大 表 示 するとの 態 様 が 示 されており,これらの 証 拠 によれば,かかる 態 様 は, 本 願 出 願 当 時,こ の 種 の 物 品 の 分 野 において 広 く 知 られた 手 法 であったと 認 められる そして, 表 示 枠 に 表 示 される 画 像 が 再 生 中 の 動 画 であることが 本 願 意 匠 を 構 成 するものではないことは 前 記 1のとおりであるから,この 点 を 捨 象 すると, 態 様 (D)は, 携 帯 情 報 端 末 を 含 む 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 当 業 者 において, 上 記 の 広 く 知 られた 手 法 から 容 易 に 創 作 することができたも のであると 認 められ,これと 同 旨 の 審 決 の 判 断 に 誤 りはない イ 態 様 (E)は, 動 画 一 覧 表 示 部 に 表 示 された 選 択 対 象 動 画 を,スライド 操 作 により 上 下 又 は 左 右 に 移 動 可 能 としたものである この 点, iphoneユーザガイド ( 乙 5の1 及 び2)には,スマ ートフォン 端 末 の 操 作 画 面 上 に 拡 大 表 示 された 静 止 画 ( 静 止 画 で 表 された 動 画 コンテンツを 含 む )の 表 示 枠 を, 画 面 を 指 でフリック(スライドさ せることを 意 味 するものと 解 される )することにより 順 送 りすることが できることが 示 され,また, Android2.3ユーザーガイド ( 乙 6)には,スマートフォン 端 末 の 操 作 画 面 上 に 複 数 表 示 された 静 止 画 20

21 ( 静 止 画 で 表 された 動 画 コンテンツを 含 む )の 表 示 枠 を 左 右 にスワイプ ( 指 で 触 れたまま 横 に 滑 らせることを 意 味 すると 解 される )することに よりスクロールする( 順 次 移 動 させる)ことができることが 示 されている これらの 証 拠 によれば,この 種 の 物 品 の 分 野 において, 操 作 画 面 上 に 一 覧 表 示 された 選 択 対 象 となる 複 数 の 静 止 画 の 枠 をスライド 操 作 により 移 動 可 能 としたり, 複 数 の 静 止 画 をスライド 操 作 により 隣 接 する 表 示 枠 に 順 次 移 動 可 能 とすることは, 本 願 出 願 当 時, 広 く 知 られた 手 法 であったと 認 め られる そして, 表 示 枠 に 表 示 される 画 像 が 再 生 中 の 動 画 であることが 本 願 意 匠 を 構 成 するものではないことは 前 記 1のとおりであるから,この 点 を 捨 象 すると, 態 様 (E)は, 携 帯 情 報 端 末 を 含 む 携 帯 型 の 電 子 情 報 機 器 の 当 業 者 において, 上 記 の 広 く 知 られた 手 法 から 容 易 に 創 作 することができたも のであると 認 められ,これと 同 旨 の 審 決 の 判 断 に 誤 りはない ウ 原 告 は, 態 様 (D) 及 び(E)は,いずれもこの 種 の 物 品 分 野 において 広 く 知 られた 手 法 ではなく,また, 審 決 は, 一 覧 表 示 される 複 数 動 画 の 画 像 自 体 が 操 作 画 面 である 本 願 意 匠 に 係 る 態 様 について 実 質 的 な 検 討 判 断 を していないと 主 張 する( 前 記 第 3の2 ) しかしながら, 態 様 (D) 及 び(E)が 携 帯 情 報 端 末 の 当 業 者 にとって 広 く 知 られた 手 法 であったと 認 められること, 態 様 (D) 及 び(E)の 創 作 容 易 性 について 検 討 する 際, 表 示 枠 に 表 示 される 画 像 が 再 生 中 の 動 画 で あること 自 体 は 捨 象 すべきであることは,いずれも 前 記 ア 及 びイのとおり であり, 原 告 の 上 記 主 張 は 採 用 することができない 動 画 表 示 枠 に 動 画 を 表 示 する 点 についての 判 断 の 誤 りについて 原 告 は, 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 の 判 断 に 当 たっては, 動 画 が 動 画 のまま 表 示 される 操 作 性 に 係 る 態 様 についての 本 願 意 匠 の 着 想 の 新 しさないし 独 創 性 を 判 断 対 象 とすべきであり, 本 願 画 像 部 分 の 複 数 の 動 画 表 示 枠 は, 単 なる 表 21

22 示 枠 にとどまらない 視 覚 的 な 創 作 性 を 有 すると 主 張 する( 前 記 第 3の2 ) しかしながら, 表 示 枠 に 表 示 される 画 像 が 再 生 中 の 動 画 であることが 本 願 意 匠 を 構 成 するものではなく, 本 願 意 匠 の 創 作 容 易 性 について 判 断 する 際 に はその 点 は 捨 象 されることは 前 記 ないし のとおりである また, 原 告 の 指 摘 する 本 願 画 像 部 分 の 視 覚 的 な 創 作 性 を 踏 まえても,その 態 様 は 当 業 者 が 容 易 に 創 作 できることも 前 記 ないし のとおりである よって, 原 告 の 上 記 主 張 は 採 用 することができない 4 取 消 事 由 3( 手 続 違 背 )について 原 告 は, 審 決 が, 態 様 (D) 及 び(E)について 何 らの 証 拠 を 示 すことなく, この 種 物 品 分 野 において 広 く 知 られた 手 法 であるとして 創 作 非 容 易 性 を 否 定 し た 点 で, 拒 絶 理 由 を 通 知 することなく 審 決 をした 違 法 及 び 判 断 遺 脱 の 違 法 があ ると 主 張 する( 前 記 第 3の3) しかるに, 当 該 物 品 分 野 において 広 く 知 られた 手 法 については, 発 明 の 属 す る 技 術 の 分 野 における 周 知 技 術 と 同 様, 当 業 者 が 熟 知 している 事 項 であるため, 本 来, 審 決 においてその 認 定 根 拠 を 示 すまでもないのであり,このような 認 定 根 拠 となる 文 献 を 示 さなかったとしても, 意 匠 法 50 条 3 項 の 準 用 する 特 許 法 50 条 に 違 反 するということはできない そして, 態 様 (D) 及 び(E)に 係 る 手 法 が 携 帯 情 報 端 末 の 当 業 者 にとって 広 く 知 られた 手 法 であると 認 められることは, 前 記 3 のとおりであるから, 審 決 において, 特 段 の 証 拠 を 示 すことなく 同 旨 の 判 断 を 示 したことは, 意 匠 法 50 条 3 項 の 準 用 する 特 許 法 50 条 に 違 反 するものではない また,この 点 に 関 して 判 断 の 遺 脱 があったということもできないから, 意 匠 法 52 条 の 準 用 す る 特 許 法 157 条 に 違 反 するということもできない よって, 原 告 の 上 記 主 張 は 採 用 することができない 5 結 論 以 上 によれば, 原 告 の 請 求 は 理 由 がないからこれを 棄 却 することとし, 主 文 22

23 のとおり 判 決 する 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 第 3 部 裁 判 長 裁 判 官 石 井 忠 雄 裁 判 官 田 中 正 哉 裁 判 官 神 谷 厚 毅 23

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳 主 文 原 判 決 中, 上 告 人 敗 訴 部 分 を 破 棄 する 前 項 の 部 分 につき, 本 件 を 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 に 差 し 戻 す 理 由 上 告 代 理 人 中 村 稔 ほかの 上 告 受 理 申 立 て 理 由 第 2について 1 本 件 は, 上 告 人 が, 著 作 権 法 ( 昭 和 45 年 法 律 第 48 号 )の 施 行 日 である 昭 和 46

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 ( 平 成 2 1 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 2 9 5 号 ) 答 申 日 : 平 成 2 2 年 2 月 8 日 ( 平 成 2 1 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 5 1 4 号 ) 事 件 名 : 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と 阿 波 市 監 査 委 員 公 告 第 4 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 242 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づき 住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 の 結 果 を 公 表 します 平 成 25 年 12 月 12 日 阿 波 市 監 査 委 員 上 原 正 一 阿 波 市 監 査 委 員 中 野 修 一 阿 波 市 監 査 委 員 原

More information

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 21 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 4 月 21 日 ( 平 成 20 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 2 号 ) 事 件 名 : 特 定 被 相 続 人 に 係 る 相 続 税 申 告 書 の 不 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第

More information

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅 035-8900-1095-15 税 15 第 6 5 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 負 担 調 整 措 置 及 び 情 報 開 示 並 びに 不 服 救 済 制 度 からの 出 題 であった 問 1の 負 担 調 整 措 置 については 解 答 しづらい 部 分 はあったが それ 以 外 の 部 分 は 解 答 しやすい 問 題 であ った

More information

平成24年7月18日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官

平成24年7月18日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官 平 成 26 年 10 月 22 日 判 決 言 渡 平 成 26 年 ( 行 ケ) 第 10134 号 審 決 取 消 請 求 事 件 口 頭 弁 論 終 結 日 平 成 26 年 9 月 3 日 判 決 原 告 X 訴 訟 代 理 人 弁 理 士 佐 藤 富 徳 被 告 特 許 庁 長 官 指 定 代 理 人 高 野 和 行 野 口 美 代 子 堀 内 仁 子 主 文 原 告 の 請 求 を 棄

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市 資 料 1 山 梨 県 固 定 資 産 評 価 審 議 会 の 概 要 1 設 置 の 根 拠 地 方 税 法 第 401 条 の2 山 梨 県 附 属 機 関 の 設 置 に 関 する 条 例 2 設 置 の 趣 旨 固 定 資 産 評 価 の 適 正 均 衡 の 確 保 3 組 織 委 員 11 名 ( 国 及 び 市 町 村 の 職 員 並 びに 学 識 経 験 者 ) 4 任 期 2 年 (

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

Microsoft Word - 通達(参考).doc

Microsoft Word - 通達(参考).doc 参 考 1 基 発 第 0909001 号 平 成 20 年 9 月 9 日 都 道 府 県 労 働 局 長 殿 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 長 ( 公 印 省 略 ) 多 店 舗 展 開 する 小 売 業 飲 食 業 等 の 店 舗 における 管 理 監 督 者 の 範 囲 の 適 正 化 について 小 売 業 飲 食 業 等 において いわゆるチェーン 店 の 形 態 により 相 当

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 182 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 6 月 1 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 81 号 ) 事 件 名 : 海 上 における 警 備 行 動 ( 領 水 内 潜 没 航 行 潜 水 艦 ) 等 の 経 過 概 要 及 び 所

More information

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平 平 成 23 年 度 改 正 関 係 参 考 資 料 ( 国 税 通 則 法 関 係 ) 国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平 成 25

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条 花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 説 明 書 入 札 参 加 者 用 ( 建 設 工 事 用 ) 花 巻 市 花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 土 交 通 大 臣 諮 問 日 : 平 成 20 年 6 月 16 日 ( 平 成 20 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 363 号 ) 答 申 日 : 平 成 21 年 4 月 8 日 ( 平 成 21 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 1 号 ) 事 件 名 : 引 継 書 の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第 1 審 査 会 の 結 論 平 成 19

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え さ 情 審 査 答 申 第 56 号 平 成 20 年 7 月 11 日 さいたま 市 長 相 川 宗 一 様 さいたま 市 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 会 長 小 池 保 夫 答 申 書 平 成 19 年 11 月 14 日 付 けで 貴 職 から 受 けた 課 長 以 上 の 職 にある 者 ( 服 務 規 程 12 条 )で6~ 本 ( 2005 年 度 人 事 異 動

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

○商標法施行規則

○商標法施行規則 商 標 法 施 行 規 則 ( 昭 和 三 十 五 年 三 月 八 日 通 商 産 業 省 令 第 十 三 号 ) 最 終 改 正 : 平 成 二 十 八 年 三 月 二 十 五 日 経 済 産 業 省 令 第 三 十 六 号 ( 申 請 書 ) 第 一 条 商 標 法 ( 昭 和 三 十 四 年 法 律 第 百 二 十 七 号 ) 第 四 条 第 一 項 第 十 七 号 の 規 定 による 産 地

More information

や 会 社 等 の 種 類 名 を 表 す 文 字 等 を 結 合 したものは 原 則 として ありふれ た 名 称 に 該 当 する ただし 国 家 名 又 は 行 政 区 画 名 に 業 種 名 が 結 合 したものに 更 に 会 社 の 種 類 名 を 表 す 文 字 を 結 合 してなるもの

や 会 社 等 の 種 類 名 を 表 す 文 字 等 を 結 合 したものは 原 則 として ありふれ た 名 称 に 該 当 する ただし 国 家 名 又 は 行 政 区 画 名 に 業 種 名 が 結 合 したものに 更 に 会 社 の 種 類 名 を 表 す 文 字 を 結 合 してなるもの ありふれた 氏 又 は 名 称 を 表 示 する 標 章 のみからなる 商 標 の 商 標 審 査 基 準 について( 案 ) 平 成 27 年 12 月 第 3 条 第 1 項 第 4 号 (ありふれた 氏 又 は 名 称 ) ありふれた 氏 又 は 名 称 を 普 通 に 用 いられる 方 法 で 表 示 する 標 章 のみからなる 商 標 1. 現 行 商 標 審 査 基 準 の 概 要 ありふれた

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼 高 浜 市 生 活 困 窮 者 家 計 相 談 支 援 事 業 実 施 要 綱 平 成 27 年 9 月 1 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 1 05 号 以 下 法 という ) 第 6 条 第 1 項 第 3 号 の 規 定 に 基 づ き 市 が 実 施 する 生 活 困 窮 者 家 計 相 談 支 援

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている 平 成 28 年 度 改 正 関 係 資 料 ( 納 税 環 境 整 備 関 係 ) 国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている ( 参 考 )

More information

答申書

答申書 諮 問 庁 : 法 務 大 臣 諮 問 日 : 平 成 14 年 8 月 1 日 答 申 日 : 平 成 14 年 9 月 18 日 事 件 名 : 熊 本 刑 務 所 が 本 人 に 対 して 行 った 分 類 調 査 や 累 進 審 査 の 結 果 を 記 録 し た 分 類 調 査 票 等 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否 )に 関 する 件 ( 平 成 14 年 諮 問 第

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB9640939982C982C282A282C4816995BD90AC8251824F944E93788EC08E7B95AA814191E6825194C5816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB9640939982C982C282A282C4816995BD90AC8251824F944E93788EC08E7B95AA814191E6825194C5816A2E707074> ( 平 成 20 年 度 実 施 分 ) 自 己 評 価 の 方 法 等 について 高 等 専 門 学 校 機 関 別 認 証 評 価 に 関 する 自 己 評 価 担 当 者 等 に 対 する 研 修 会 独 立 行 政 法 人 大 学 評 価 学 位 授 与 機 構 自 己 評 価 書 の 作 成 自 己 評 価 書 の 作 成 高 等 専 門 学 校 機 関 別 認 証 評 価 と 選 択 的

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030332D31208EC096B18F438F4B8E7793B1834B8343836883898343839381698267825182558144825789FC92F9814594BD896694C5816A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030332D31208EC096B18F438F4B8E7793B1834B8343836883898343839381698267825182558144825789FC92F9814594BD896694C5816A2E646F6378> 1 343 344 2 3 345 346 - 1-347 348-2 - - 3-349 350 分 野 別 実 務 修 習 のガイドライン 1 検 察 の 分 野 別 実 務 修 習 における 指 導 目 標 指 導 方 法 司 法 修 習 においては, 法 曹 として 活 動 を 開 始 するに 当 たり 必 要 な 事 実 調 査 能 力, 法 的 分 析 能 力, 事 実 認 定 能 力,

More information

イ 実 際 遅 くとも 平 成 22 年 1 月 1 日 から 平 成 23 年 12 月 31 日 までの 間 に ハイ オク と 表 示 して 販 売 していた 自 動 車 ガソリンは 大 部 分 がレギュラーガソリン であった (3) 命 令 の 概 要 ア 前 記 (2)アの 表 示 は 対

イ 実 際 遅 くとも 平 成 22 年 1 月 1 日 から 平 成 23 年 12 月 31 日 までの 間 に ハイ オク と 表 示 して 販 売 していた 自 動 車 ガソリンは 大 部 分 がレギュラーガソリン であった (3) 命 令 の 概 要 ア 前 記 (2)アの 表 示 は 対 News Release 平 成 24 年 4 月 19 日 有 限 会 社 エム ワイ 産 業 に 対 する 景 品 表 示 法 に 基 づく 措 置 命 令 について 消 費 者 庁 は 本 日 有 限 会 社 エム ワイ 産 業 ( 以 下 エム ワイ 産 業 という )に 対 し 同 社 が 販 売 する 自 動 車 ガソリンに 係 る 表 示 について 景 品 表 示 法 第 6 条 の

More information

職務発明等の申請に関する手続要領について(通達)

職務発明等の申請に関する手続要領について(通達) 装 技 振 第 31 号 27.10.1 防 衛 大 学 校 教 務 部 長 防 衛 医 科 大 学 校 教 務 部 長 防 衛 研 究 所 企 画 部 長 統 合 幕 僚 監 部 総 務 部 長 陸 上 幕 僚 監 部 装 備 計 画 部 長 海 上 幕 僚 監 部 装 備 計 画 部 長 航 空 幕 僚 監 部 装 備 計 画 部 長 情 報 本 部 総 務 部 長 防 衛 装 備 庁 長 官

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC9867916782DD5F48508C668DDA977032303131313232302E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC9867916782DD5F48508C668DDA977032303131313232302E646F63> 建 築 物 ( 非 住 宅 )の 省 エネルギー 措 置 の 届 出 の 概 要 ( 財 ) 建 築 環 境 省 エネルギー 機 構 建 築 研 究 部 (2012 年 1 月 13 日 版 ) これまでは 床 面 積 の 合 計 が2,000m 2 以 の 建 築 物 の 新 築 増 築 改 築 修 繕 等 を 行 う 場 合 に 省 エネ ルギー 措 置 の 所 管 行 政 庁 への 届 出 が

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受 第 337 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 (2)-3 2016 年 5 月 31 日 プロジェクト 項 目 概 念 フレームワーク 概 念 フレームワークの 見 直 しに 関 する IASB における 議 論 の 状 況 Ⅰ. 本 資 料 の 目 的 1. 2016 年 5 月 の 国 際 会 計 基 準 審 議 会 (IASB)ボード 会 議 では 公 開

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Taro-データ公安委員会相互協力事

Taro-データ公安委員会相互協力事 公 安 委 員 会 相 互 協 力 事 務 処 理 要 綱 の 制 定 について( 例 規 ) 最 終 改 正 平 成 26.2.7 例 規 組 二 第 5 号 京 都 府 警 察 本 部 長 から 各 部 長 各 所 属 長 あて 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 事 務 取 扱 いに 関 する 訓 令 ( 平 成 4 年 京 都 府 警 察 本

More information

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 23 年 5 月 19 日 ( 平 成 23 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 247 号 ) 答 申 日 : 平 成 24 年 4 月 27 日 ( 平 成 24 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 25 号 ) 事 件 名 : 特 定 会 社 に 係 る 売 掛 金 内 訳 書 等 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否 )に

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

Microsoft Word - 答申第143号.doc

Microsoft Word - 答申第143号.doc 答 申 第 143 号 平 成 15 年 12 月 17 日 千 葉 県 知 事 堂 本 暁 子 様 千 葉 県 情 報 公 開 審 査 会 委 員 長 麻 生 肇 異 議 申 立 てに 対 する 決 定 について( 答 申 ) 平 成 14 年 12 月 12 日 付 け 一 廃 第 361の2 号 による 下 記 の 諮 問 について 次 のとおり 答 申 します 記 平 成 10 年 6 月

More information

大田市固定資産台帳整備業務(プロポーザル審査要項)

大田市固定資産台帳整備業務(プロポーザル審査要項) 大 田 市 整 備 業 務 プロポーザル 審 査 要 項 大 田 市 業 務 プロポーザルの 審 査 は 提 案 書 等 を 下 記 のとおり 審 査 評 価 するものとす る. 審 査 の 対 象 事 業 者 審 査 の 対 象 事 業 者 は 次 の()から()に 掲 げる 条 件 をすべて 満 たし 一 つでも 満 たない 場 合 は 審 査 の 対 象 事 業 者 に 該 当 しないものとする

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63> 消 防 危 第 245 号 平 成 1 7 年 1 0 月 2 6 日 各 都 道 府 県 消 防 防 災 主 管 部 長 東 京 消 防 庁 各 指 定 都 市 消 防 長 殿 消 防 庁 危 険 物 保 安 室 長 給 油 取 扱 所 等 における 単 独 荷 卸 しに 係 る 運 用 について 危 険 物 取 扱 者 の 立 会 いなしに 移 動 タンク 貯 蔵 所 に 乗 務 する 危 険

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - アイスランド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - アイスランド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - 1 頁 アイスランド 特 許 庁 ( 指 定 官 庁 又 は 選 択 官 庁 ) 目 次 国 内 段 階 - 概 要 国 内 段 階 の 手 続 附 属 書 手 数 料 附 属 書.Ⅰ 国 内 手 続 請 求 様 式 附 属 書.Ⅱ 委 任 状 附 属 書.Ⅲ 略 語 のリスト 国 内 官 庁 : アイスランド 特 許 庁 IPL:

More information

3 大 規 模 の 償 却 資 産 大 規 模 の 償 却 資 産 について 道 府 県 知 事 は 決 定 した 価 格 等 に 重 大 な 錯 誤 があることを 発 見 した 場 合 に おいては 直 ちに 当 該 価 格 等 を 修 正 し 遅 滞 なく 修 正 した 価 格 等 及 び 道

3 大 規 模 の 償 却 資 産 大 規 模 の 償 却 資 産 について 道 府 県 知 事 は 決 定 した 価 格 等 に 重 大 な 錯 誤 があることを 発 見 した 場 合 に おいては 直 ちに 当 該 価 格 等 を 修 正 し 遅 滞 なく 修 正 した 価 格 等 及 び 道 第 63 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 価 格 の 修 正 及 び 家 屋 の 所 有 権 移 転 に 係 る 課 税 関 係 からの 出 題 であった 1の 価 格 の 修 正 については 過 去 の 本 試 験 問 題 を 通 じて 対 策 をしていた 論 点 であり 判 断 に 迷 う 点 もないこと から 高 得 点 を 取 ることが 可 能

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378> ( 別 様 式 第 4の1-1/3-) 復 興 産 業 集 積 区 域 における 研 究 開 発 税 制 の 特 例 等 ( 法 第 39 条 ) 指 定 を 行 った 認 定 地 方 公 共 法 人 の 場 合 事 業 年 度 又 は 連 結 事 業 年 度 終 了 後 団 体 の 長 の 氏 名 を 載 してく 1か 月 以 内 に 提 出 し ださい 個 人 の 場 合 事 業 年 度 ( 暦

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 軽 自 動 車 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 ( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 4 5 4 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対 象 お よ び 処 理 方 法

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

第4回税制調査会 総4-1

第4回税制調査会 総4-1 平 成 25 年 12 月 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 税 制 調 査 会 国 際 課 税 ディスカッショングループ 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 1. 見 直 しの 背 景 意 義 外 国 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 以 下 外 国 法 人 等 という )に 対 する 課 税 原

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081694832302E36816A984A93AD8C5F96F1964082CC837C8343839383678140838A815B8374838C836283672E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081694832302E36816A984A93AD8C5F96F1964082CC837C8343839383678140838A815B8374838C836283672E707074> 労 働 契 約 法 のポイント 労 働 契 約 法 がスタート! ~ 平 成 20 年 3 月 施 行 ~ 就 業 形 態 が 多 様 化 し が 個 別 に 決 定 変 更 される ようになり 個 別 労 働 紛 争 が 増 えています この 紛 争 の 解 決 の 手 段 とし ては 裁 判 制 度 のほかに 平 成 13 年 から 個 別 労 働 紛 争 解 決 制 度 が 平 成 18 年

More information

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず( 別 紙 2 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 実 務 上 の 検 討 ポイント 第 1 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 概 要 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 ( 以 下 D&O 保 険 ) とは 保 険 契 約 者 である 会 社 と 保 険 者 である 保 険 会 社 の 契 約 により 被 保 険 者 とされている 役 員

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

( 2 ) 評 価 基 準 が 定 め る 市 街 化 区 域 農 地 の 評 価 方 法 市 街 化 区 域 農 地 ( 法 附 則 1 9 条 の 2 第 1 項 に 規 定 す る 市 街 化 区 域 農 地 を い う ) の 評 価 に つ い て 評 価 基 準 は 沿 接 す る 道

( 2 ) 評 価 基 準 が 定 め る 市 街 化 区 域 農 地 の 評 価 方 法 市 街 化 区 域 農 地 ( 法 附 則 1 9 条 の 2 第 1 項 に 規 定 す る 市 街 化 区 域 農 地 を い う ) の 評 価 に つ い て 評 価 基 準 は 沿 接 す る 道 File.18< 判 決 原 文 > 固 定 資 産 税 4 事 件 第 1 審 : 東 京 地 裁 平 成 1 2 年 ( 行 ウ) 第 3 32 号 平 成 1 4 年 1 月 2 2 日 判 決 (TAINS 判 例 検 索 Z999-8099) 控 訴 審 : 東 京 高 裁 平 成 1 4 年 ( 行 コ) 第 4 4 号 平 成 1 6 年 5 月 27 日 判 決 (TAINS 判 例

More information

<5461726F2D3139944E9378816993C68CC2816A939A905C91E630378D862E6A>

<5461726F2D3139944E9378816993C68CC2816A939A905C91E630378D862E6A> 諮 問 庁 : 国 立 大 学 法 人 大 阪 大 学 諮 問 日 : 平 成 18 年 10 月 12 日 ( 平 成 18 年 ( 独 個 ) 諮 問 第 13 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 7 月 6 日 ( 平 成 19 年 度 ( 独 個 ) 答 申 第 7 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 放 射 線 カルテ 等 の 中 で 放 射 線 科 の 医 師 が 診 療

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書 等 の 提 出 本 調 達 に 係 る 提 案 書 等 は PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 調 達 仕 様

別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書 等 の 提 出 本 調 達 に 係 る 提 案 書 等 は PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 調 達 仕 様 別 紙 6 国 民 生 活 センター 組 織 図 審 議 役 総 務 部 広 報 部 理 事 長 理 事 情 報 管 理 部 監 事 相 談 情 報 部 商 品 テスト 部 教 育 研 修 部 紛 争 解 決 委 員 会 事 務 局 55 / 98 別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書

More information

(2) 甲 の 登 録 商 標 スーパーアマロ と 乙 の 出 願 商 標 AMALO が 類 似 する 場 合 乙 は 指 定 商 品 化 粧 水 について 自 己 の 商 標 登 録 出 願 に 係 る 商 標 AMALO の 商 標 登 録 を 受 けるためにどのような 法 的 措 置 をとる

(2) 甲 の 登 録 商 標 スーパーアマロ と 乙 の 出 願 商 標 AMALO が 類 似 する 場 合 乙 は 指 定 商 品 化 粧 水 について 自 己 の 商 標 登 録 出 願 に 係 る 商 標 AMALO の 商 標 登 録 を 受 けるためにどのような 法 的 措 置 をとる 平 成 26 年 度 商 標 問 題 文 問 題 Ⅰ 商 標 法 における 登 録 主 義 について 以 下 の 設 問 に 答 えよ 解 答 に 際 して マドリッド 協 定 の 議 定 書 に 基 づく 特 例 は 考 慮 しなくてよい (1) 商 標 法 における 登 録 主 義 について 簡 潔 に 説 明 し 登 録 主 義 が 採 用 されている 理 由 を 述 べよ (2) 登 録 主

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所 第 64 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 免 税 点 及 び 固 定 資 産 課 税 台 帳 からの 出 題 であった 問 1の 免 税 点 については 判 断 に 迷 う 点 もないことから 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった 問 の 固 定 資 産 課 税 台 帳 については 事 例 部 分 の 解 答 方 法 に 迷 う 問

More information

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安 不 正 アクセス 行 為 の 禁 止 等 に 関 する 法 律 等 に 基 づく 公 安 委 員 会 による 援 助 等 の 措 置 に 関 する 訓 令 平 成 12 年 7 月 1 日 警 察 本 部 訓 令 第 25 号 改 正 平 成 14 年 11 月 22 日 本 部 訓 令 第 29 号 平 成 16 年 3 月 25 日 本 部 訓 令 第 6 号 平 成 24 年 5 月 1 日

More information

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の 募 集 について 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 平 成 28 年 5 月 24 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 4 施 工 場 所 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐

More information

Microsoft Word - 新提案書作成・審査要領、提案書作成様式(別添3,4)

Microsoft Word - 新提案書作成・審査要領、提案書作成様式(別添3,4) ( 別 添 3) 平 成 27 年 度 いわき 市 南 部 清 掃 センター 指 定 廃 棄 物 セメント 固 型 化 施 設 解 体 撤 去 等 調 査 委 託 業 務 に 係 る 提 案 書 作 成 審 査 要 領 環 境 省 本 書 は 平 成 27 年 度 いわき 市 南 部 清 掃 センター 指 定 廃 棄 物 セメント 固 型 化 処 理 施 設 解 体 撤 去 等 調 査 委 託 業

More information

固定資産評価審査申出とは

固定資産評価審査申出とは H28.4 伊 那 市 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 1 固 定 資 産 評 価 審 査 申 出 とは 固 定 資 産 税 の 納 税 者 は 固 定 資 産 課 税 台 帳 に 登 録 された 価 格 に 不 服 がある 場 合 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 に 審 査 の 申 出 ( 以 下 審 査 申 出 といいます )ができます 固 定 資 産 評 価 審 査 委

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

Taro13-01_表紙目次.jtd

Taro13-01_表紙目次.jtd 209 210 1 2 4 3 ab c a 211 b c 212 1 3 50,000 30,000 20,000 2 10 100,000 1 10,000 10 =100,000 3 10 1,000,000 1 100,000 10 =1,000,000 23 1,200,000 1 40,000 5 400,000 2 10 5 10,000 3 1 500,000 1 100,000

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

Taro-1-14A記載例.jtd

Taro-1-14A記載例.jtd 募 集 株 式 の 発 行 ( 非 公 開 会 社 のうち 非 取 締 役 会 設 置 会 社 ) 受 付 番 号 票 貼 付 欄 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 会 社 法 人 等 番 号 0000-00 - 000000 分 かる 場 合 に 記 載 してください 1. 商 号 1. 本 店 1. 登 記 の 事 由 商 事 株 式 会 社 県 市 町 丁 目 番 号 募 集

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

教育資金管理約款

教育資金管理約款 教 育 資 金 管 理 約 款 ( 約 款 の 趣 旨 ) 第 1 条 この 約 款 は お 客 様 ( 以 下 申 込 者 といいます )が 租 税 特 別 措 置 法 第 70 条 の2 の2 第 1 項 の 適 用 を 受 けるため 同 条 第 2 項 第 2 号 に 規 定 する 教 育 資 金 管 理 契 約 を 締 結 し 同 項 に 規 定 される 要 件 及 び 当 社 との 権 利

More information