Newsletter

Size: px
Start display at page:

Download "Newsletter"

Transcription

1 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/2013 ICCJ Bollettino Maggio 2013 NEWSLETTER MENSILE DELLA CAMERA DI COMMERCIO ITALIANA IN GIAPPONE L Asia al Lavoro Di Francesco Formiconi, Presidente ICCJ Gentili Soci ed Amici della Camera di Commercio Italiana in Giappone, dal 5 al 7 aprile scorso la nostra Camera di Commercio ha ospitato a Tokyo la riunione annuale delle Camere di Commercio Italiane all estero (CCIE) dell area Asia e Sudafrica. Questa riunione ha toccato Tokyo dopo Dubai nel 2012, Hong Kong nel 2011 e Singapore nel Quest anno a Tokyo hanno partecipato tutte le CCIE riconosciute dal governo Italiano tranne la Tailandia (Cina, Hong Kong, Giappone, India, Singapore, Sudafrica, EAU) più la CCIE della Corea del Sud e del Vietnam (in via di riconoscimento) e la nuovissima CCIE delle Filippine. Tra le CCIE ancora non riconosciute mancava solo quella del Pakistan. Il programma, articolato su tre giornate di lavori, includeva una parte pubblica, che quest anno è consistita in un seminario, da noi organizzato e tenutosi all Istituto Italiano di Cultura di Tokyo, sulla sostenibilità urbana. (Segue a pagina 7) 親 愛 なる 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 会 員 関 係 者 の 皆 様 へ 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 (ICCJ)は 4 月 5 日 ~7 日 にアジア 南 アフリカ 在 外 イタ リア 商 工 会 議 所 (CCIE)の 年 次 総 会 を 東 京 で 行 いました この 会 合 は 2010 年 にシ ンガポール 2011 年 に 香 港 そして 2012 年 にはドバイで 行 われ 今 年 は 東 京 が 開 催 場 所 となりました そして その 会 議 では イタリア 政 府 に 承 認 されてい る 全 ての CCIE( 中 国 香 港 日 本 イン ド シンガポール 南 アフリカ アラブ 首 長 国 連 邦 )と 韓 国 ベトナム( 承 認 中 ) 開 設 したばかりのフィリピンが 参 加 し パキスタン( 未 承 認 )とタイは 不 参 加 となりました 会 合 は 3 日 間 に 分 け て 行 われ その 中 のアーバン サステナ ビリティについてのセミナーは ICCJ の 主 催 により イタリア 文 化 会 館 にて 一 般 公 開 され 日 本 とイタリアのスマートシ ティやスマートグリッドのポイントにつ いてのハイレベルな 興 味 深 い 内 容 となり その 後 CCIE の 会 合 に 参 加 している 代 表 者 達 が 各 々の 国 の 展 望 について 話 しをし ました (7ページに 続 く) IN QUESTO NUMERO: Urban Sustainability a Tokyo/ 東 京 はサステ ナビリティの 中 心 Pagina 2 2ページ SIAFT, Missione Sud Italia/ SIAFT( 南 イタリ アの 農 産 食 品 観 光 )の 紹 介 Pagina 4 4ページ ICCJ all avanguardia nel rapporto con le università/カ フォスカリ デスク-ジャパン Pagina 5 5ページ Presidente EBC: perché credo nei nuovi negoziati tra UE e Giappone/EBC 会 頭 : 経 済 関 係 を 超 える 協 定 Pagina 6 6 ページ Opportunità di Business in Sudafrica/イタ リアを 通 して 見 る 日 本 における 南 アフリカ Pagina 7 7ページ Joint Chamber Event a Tokyo Midtown/ 商 工 会 議 所 が 共 同 で 主 催 したジョイントイベント Pagina 8 8ページ La nuova Maserati Quattroporte/ 新 型 マ セラティクアトロポルテ が 東 京 に 発 表 された Pagina 9 9ページ イタリア 社 会 コーナー:サッカーとビジネス Pagina 10 10ページ I nostri nuovi soci/ 新 会 員 の 紹 介 Pagina 12 12ページ Editoriale/ 社 説 Pagina 13 13ページ Prossimi eventi/ 次 のイベント Pagina 14 14ページ

2 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/2013 Tokyo, la sostenibilità è di casa L Asia è ormai, di gran lunga, il continente più abitato della terra. Secondo stime formulate già nel 2001 La locandina dell evento dalle Nazioni Unite, dall inizio del millennio al 2030 la popolazione asiatica aumenterà di 1,3 miliardi di persone; di queste, virtualmente tutte abiteranno in un ambiente urbano. Di fronte a questo scenario urge che la società trovi al più presto soluzioni brillanti al complesso problema di rendere le future megalopoli resilienti a catastrofi e mutazioni del paesaggio, di basso impatto ambientale ed energetico e, soprattutto, vivibili. Per l edizione 2013 del meeting d area delle Camere di Commercio Italiane in Asia e Sudafrica la Camera di Commercio Italiana in Giappone, organizzatrice delle tre giornate di meeting, ha voluto raccogliere questa sfida, organizzando un seminario aperto al pubblico nel magnifico auditorium Umberto Agnelli dell Istituto Italiano di Cultura di Tokyo. Il seminario ha visto la partecipazione delle istituzioni italiane di Tokyo che hanno introdotto i due relatori principali: Marta Marmiroli, manager della sezione Power Grid Engineering per Mitsubishi Electric, e John Mader, Architetto e consulente per Lend Lease Japan, seguita dalla tavola rotonda dei rappresentanti di tutte le delegazioni camerali presenti a Tokyo per il meeting d area: Franco Cutrupia, presidente Della Camera di Commercio Italiana in China; Fabio de Rosa, Presidente della Camera di Commercio Italiana a Hong Kong; Narinder K. Nayar, Presidente della Camera di Commercio Indo- Italiana; Nicolas Piccato, Vice Presidente della Camera di Commercio Italiana in Corea; Alessandro Abbate, Presidente della Camera di Commercio Italiana nelle Filippine; Andrea Bonardi, Presidente della Camera di Commercio Italiana in Singapore; Mariagrazia Biancospino, Segretario Generale della Camera di Commercio Italiana in Sudafrica; Piero Ricotti, Presidente della Camera di Commercio Italiana in UAE; Michele D Ercole, Presidente della Camera di Commercio Italiana in Vietnam. Per la Camera di Commercio Italiana in Giappone, il presidente Francesco Formiconi ha dato il via al seminario, mentre Davide Fantoni, Segretario Generale, ha introdotto tutti i contributi. 今 日 のアジアは 地 球 上 で 最 も 人 口 の 多 い 大 陸 となっており 2001 年 の 国 連 の 予 測 では 2000 年 の 始 まりから 2030 年 までに アジアの 人 口 はさらに 13 億 人 増 え これらの 人 口 の 全 てが 都 市 部 に 住 むと 予 想 されている このような 大 メガロポリスになる と 街 の 外 観 も 変 化 し 環 境 負 荷 やエネルギー 利 用 などの 問 題 も 浮 上 すると 思 われる そのため 住 み 心 地 の 良 い 環 境 を 作 るた め 社 会 は 解 決 法 を 早 急 に 見 つけなければならないだろう 2013 年 の 在 アジア 南 アフリカイタリア 商 工 会 議 所 と 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 のエリア ミーティングは 上 記 の 問 題 をテー マにしてイタリア 文 化 会 館 東 京 のウンベルト アニェッリホールで 一 般 公 開 セミナーを 行 った セミナーでは 在 東 京 イタリ ア 機 関 とこの 講 演 の 主 役 となるマルタ マルミローリ 氏 ( 三 菱 電 機 株 式 会 社 電 力 流 通 プロジェクトグループマネージャ ー) ジョン メーダー 氏 ( 建 築 家 レンド リース ジャパンコンサルタント)が 講 義 を 行 い エリア ミーティングに 出 席 する 商 工 会 議 所 代 表 者 の 在 中 国 イタリア 商 工 会 議 所 会 頭 フランコ クトゥルピア 在 香 港 イタリア 商 工 会 議 所 会 頭 ファビ オ デ ローザ 在 インドイタリア 商 工 会 議 所 会 頭 ナリンダー K.ナヤール 在 韓 国 イタリア 商 工 会 議 所 副 会 頭 ニコラス ピ ッカート 在 フィリピンイタリア 商 工 会 議 所 会 頭 アレサンドロ アッバーテ 在 シンガポールイタリア 商 工 会 議 所 会 頭 アンド レア ボナルディ 在 南 アフリカイタリア 商 工 会 議 所 事 務 局 長 マリアグラツィア ビアンコスピーノ 在 アラブ 首 長 国 連 邦 イ タリア 商 工 会 議 所 会 頭 ピエロ リコッティ 在 ベトナムイタリア 商 工 会 議 所 会 頭 ミケーレ デルコレがラウンドテーブルを 行 った 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 のフランチェスコ フォルミコーニ 会 頭 が 開 会 の 挨 拶 を 述 べ ダビデ ファントニ 事 務 局 長 が 司 会 進 行 役 を 行 い ドメニコ ジョルジ 駐 日 イタリア 大 使 は 挨 拶 を 終 えた 後 すぐに 今 回 のテーマについて 話 し 出 し 東 京 はアーバ ン サステナビリティ 都 市 であるため 大 変 興 味 深 く 参 考 になる 講 義 であると 話 した

3 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/ L ambasciatore Domenico Giorgi ha aperto i saluti introducendo da subito il tema della sostenibilità urbana, che trova nella città stessa di Tokyo interessanti spunti di riflessione. Giorgio Amitrano, Direttore dell Istituto Italiano di Cultura, ha enfatizzato la pertinenza di un simile dibattito proprio nella sede dell Istituto Italiano di Cultura, la cui vocazione non è limitata alle arti e alla letteratura, ma abbraccia scienza, tecnologia, e problemi attualissimi e interdisciplinari come quello delle città sostenibili. Leonardo Simonelli Santi, Consigliere Delegato di Assocamerestero, ha ricordato come questo sia del resto uno dei problemi più urgenti e condivisi da tutti i grandi paesi asiatici. L ingegner Marmiroli ha trattato il delicatissimo tema della gestione distribuita delle energie rinnovabili, centrale nel più ampio dibattito sulla sostenibilità energetica delle città. Se infatti è un bene che, tramite generatori di energia rinnovabile (geotermica, solare, eolica, a biomasse) le città e i singoli quartieri possano diventare indipendenti, si pone a livello nazionale il difficile problema di come armonizzare e rendere stabile questa generazione dal basso. Marmiroli ha concluso con una rassegna delle soluzioni tecnologiche ad oggi disponibili e utilizzabili. L architetto Mader, con una presentazione di profondo impatto, ha invece tentato di dare alla platea una visione di insieme sul problema della sostenibilità, individuando poi le maggiori quattro aree di intervento (efficienza dei trasporti, città a misura d uomo, resilienza, integrazione con aree verdi) sottolineando più volte il principio che in un mondo di 9 miliardi di persone la sostenibilità non si ottiene rendendo le città case di campagna, ma coniugando vivibilità e densità. Dopo i contributi di Marmiroli e Mader, gli interventi dei delegati. Data la grande disparità di sviluppo nelle nazioni rappresentate, non ha sorpreso il fatto che paesi come Singapore e Filippine siano a diversi stadi nel campo delle soluzioni sulla sostenibilità urbana. Nonostante Hong Kong sia stato citato da Mader come città resiliente, per la sua attitudine all uso misto degli spazi urbani, Fabio De Rosa ha confessato: c è ancora molto da fare. A conclusione del pomeriggio di lavori, un cocktail offerto dalla Camera di Commercio Italiana in Giappone a tutti i partecipanti ha dato la possibilità di continuare informalmente la discussione intrapresa dal seminario, che è poi proseguita per i delegati nella splendida cornice della residenza dell Ambasciatore. さらに イタリア 文 化 会 館 東 京 のジョルジョ アミトラート 館 長 もジョルジ 駐 日 イタリア 大 使 の 意 見 に 同 意 し イタリア 文 化 会 館 は 芸 術 や 文 学 だけではなく 科 学 やテクノロジー 現 在 抱 えている 問 題 も 含 め 多 岐 に 渡 る 分 野 においてサステナビリティ 都 市 に 関 連 していると 述 べた そして 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 のレオナルド シモネッリ サンティ 常 務 も 全 てのアジアの 大 都 市 は この 切 迫 した 問 題 を 共 有 しなければならないと 付 け 加 えた エンジニアのマルミローリ 氏 は 多 くの 議 論 の 中 心 になっているサステナビリティ エネルギーや 再 生 可 能 エネルギーの 分 散 管 理 と いうデリケートなテーマについて 話 した 今 までは 再 生 可 能 エネルギーの 発 生 装 置 ( 地 熱 太 陽 光 風 力 バイオマス)を 利 用 す ると 都 市 や 個 々の 地 域 は 自 立 できるが 国 内 レベルでは 発 生 装 置 を 安 定 させることが 難 しかったが 今 日 の 科 学 技 術 分 析 の 結 果 から この 発 生 装 置 を 利 用 できることが 判 明 したと 述 べた 建 築 家 のメーダー 氏 はとてもインパクトのある 講 義 を 行 い 90 億 の 人 口 が 住 む 世 界 では 田 舎 のような 形 態 を 作 り 出 すことは 難 しい が サステナビリティの 主 な 4 つの 分 野 の 介 入 ( 交 通 機 関 の 有 効 性 ヒューマンスケールの 都 市 回 復 力 のある 都 市 緑 の 都 市 )に より 人 口 密 度 は 多 いが 住 みやすい 街 を 形 成 することが 可 能 であるということを 主 張 した マルミローリ 氏 とメーダー 氏 の 講 義 の 後 アジア 南 アフリカ 商 工 会 議 所 代 表 者 のスピーチが 行 われ 各 国 における 幅 広 い 格 差 を 見 ると シンガポールやフィリピンはアーバン サステナビリティの 分 野 に 様 々なレベルがあるということが 分 かった メーダー 氏 は 香 港 について 都 市 空 間 を 上 手 く 利 用 し 回 復 力 のある 都 市 の 模 範 であると 説 明 したが 在 香 港 イタリア 商 工 会 議 所 会 頭 ファビオ デ ローザは まだやらなければならないことは 多 い と 発 言 した セミナー 終 了 後 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 が 準 備 したカクテル パーティでは 全 ての 参 加 者 がくだけた 様 子 でセミナーの 話 題 につ いて 話 を 続 け 第 一 歩 を 踏 み 出 したことを 感 じさせた

4 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/2013 Il Giappone all assaggio del Sud Italia Il 7 marzo si è tenuta a Roma nella splendida cornice di Villa Miani la presentazione della quarta edizione del SIAFT (Southern Italy Agri Food and Tourism), con un focus sul settore food and beverage. Ha aperto i lavori il Presidente di Unioncamere Ferruccio Dardanello enfatizzando il valore di SIAFT come esempio concreto di buone pratiche del sistema camerale capace di valorizzare le eccellenze ed i territori facendo sistema ed ottimizzando al meglio le risorse. Ai saluti istituzionali di Pietro Celi, Direttore Generale Politiche di Internazionalizzazione e Promozione Scambi MISE, è seguito l intervento del Presidente Angelo Tortorelli della CCIAA di Matera, capofila del progetto, ed i focus Paese da parte dei Segretari Generali delle 5 Camere di Commercio Italiane all Estero coinvolte nel progetto, Germania, Polonia, Canada, Francia, e per la prima volta Giappone. Nel pomeriggio il Segretario Generale della ICCJ Davide Fantoni ha proseguito individualmente gli incontri con le aziende, offrendo un quadro più preciso sulle potenzialità e criticità del mercato giapponese. Ritengo che uno degli obiettivi principali di manifestazioni di questo tipo, ha commentato Fantoni debba essere quello di indurre i produttori che si accingono ad affrontare i mercati esteri a chiedersi se, a questo punto del loro percorso imprenditoriale, sono o meno in possesso dei requisiti produttivi e strutturali per affrontare un mercato complesso ed esigente come quello giapponese. La manifestazione, che si svolge in partenariato con 18 enti camerali coordinati da Unioncamere, il supporto della rete delle Camere di Commercio Italiane all Estero e il cofinanziamento del Ministero dello Sviluppo Economico, quest anno punta alla promozione dei settori vino, olio, food and beverage, turismo e turismo nautico e prevede la partecipazione di 258 aziende a eventi in Italia e all estero con incontri mirati tra aziende e buyers stranieri. I mercati di riferimento sono Germania, Gran Bretagna, Spagna, Polonia, Canada, Francia, Polonia e Giappone. Gli eventi che interessano il Giappone sono il 16 e 17 aprile a Campobasso per il settore olio, dal 27 al 31 maggio a Chieti e a Cosenza per il vino, e il 27 e 28 giugno a Frosinone per l agroalimentare per i quali ICCJ selezionerà delegazioni di 3-6 buyers ad incontro. 3 月 7 日 にローマの 豪 華 なヴィッラ ミアーニで 第 四 回 目 SIAFT( 南 イタリアの 農 産 食 品 観 光 )という 食 品 や 飲 料 分 野 に 焦 点 を 当 てたイベントのプレゼンテーションが 行 われた イタリア 商 工 会 議 所 連 合 会 会 長 のフェルッチョ ダ ルダネッロは SIAFT は 優 れた 地 域 システムを 作 り 資 源 の 最 適 化 を 向 上 させ 商 工 会 議 所 システムの 具 体 的 な 実 践 になることを 強 調 した 国 際 化 政 策 貿 易 振 興 ゼネラルマネジャー- 経 済 開 発 産 業 省 (MISE)ピエトロ チェーリ 氏 の 開 会 の 挨 拶 の 後 プロジ ェクトの 第 一 人 者 であるマテーラ 市 の 商 工 会 議 所 (CCIAA di Matera) 会 頭 のアンジェロ トルトレッリとドイツ ポーランド カナダ フランス 初 参 加 となる 日 本 といった5 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 の 事 務 局 長 が 発 言 した そし て 午 後 には 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 (ICCJ) 事 務 局 長 のダビデ ファントニが 個 人 的 に 企 業 と 面 談 をし 日 本 市 場 の 可 能 性 と 注 意 点 について 話 し イベントの 主 となる 目 的 の 一 つとして 海 外 市 場 に 備 えて 準 備 をし 起 業 家 とし て 生 産 要 件 および 日 本 のような 要 求 の 多 い 複 雑 な 市 場 に 対 しての 構 造 を 熟 知 することを 生 産 者 に 説 得 させることであ る と 訴 えた イベントはイタリア 商 工 会 議 所 連 合 会 から 調 整 された 18 商 工 会 議 所 協 会 とのパートナーシップ 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 のネットワーク 支 援 経 済 開 発 産 業 省 の 協 調 融 資 の 下 で 行 われる 国 内 外 で 行 われるこれらのイベントには 258 企 業 が 参 加 することが 予 想 され 今 年 は ワイン オイル 飲 料 観 光 海 上 観 光 の 分 野 の 昇 進 のために 外 国 企 業 とバイヤーに 的 を 絞 る 計 画 だ 起 点 となる 市 場 はドイツ イギリス スペイン ポーランド カナダ フランス 日 本 である 日 本 向 けのイベントは 4 月 16 日 ~17 日 にカンポバッソ 市 で 行 われるオイルのイベントや 5 月 27 日 ~31 日 にキエー ティ 市 とコゼンツァ 市 で 行 われるワインのイベント 6 月 27 日 ~28 日 にフロジノーネ 市 で 行 われる 農 業 食 品 のビジ ネスミーティングが 予 定 されており ICCJ がそれぞれのイベントのために 3~6 人 のバイヤーをセレクトして 派 遣 す る

5 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/2013 Una collaborazione unica nel suo genere Ca Foscari Desk - Japan: ICCJ precursore di formule vincenti In data 26 marzo ICCJ ha partecipato alla VI edizione dell International Career Day, una giornata dedicata a neo laureati e studenti dell Università veneziana Ca Foscari organizzata dal Servizio Placement. Il Segretario Generale Davide Fantoni è stato invitato a presenziare alla tavola rotonda che ha aperto i lavori e nel corso della quale è stato presentato il progetto Desk in the World, ad un anno dalle prime esperienze in Asia. Il Desk è infatti stato inaugurato proprio con l apertura presso ICCJ del Ca Foscari Desk Japan, preposto a reclutare aziende ospitanti per periodi di tirocini generalmente di 3 mesi, arrivando a siglare in 9 mesi ben 10 accordi. Sulla scia dell esempio della ICCJ, 15 altre Camere Italiane all Estero stanno adesso sottoscrivendo accordi con Ca Foscari per l apertura di Desk presso le proprie strutture. Nel corso della tavola rotonda Fantoni ha messo in evidenza le potenzialità del Desk quale strumento per una più ampia promozione di Ca Foscari in Giappone e come supporto logistico anche per altri progetti cafoscarini sul territorio, sottolineandone la valenza come un esempio concreto ed effettivo di sistema Paese. L UNIVERSITÀ CA FOSCARI (VENEZIA) L università propone corsi di studio a tutti i livelli, sia in lingua italiana che inglese: 15 Lauree triennali, 30 Lauree Magistrali, 32 Master oltre ai percorsi di Dottorato all interno della Scuola di Dottorato. A questo si affianca la nuova Summer school che realizza corsi per crediti e attività extra curricolari per studenti italiani, internazionali e professionisti interessati a corsi e lezioni di docenti italiani e stranieri. All estrema sinistra: Davide Fantoni, Segretario Generale della Camera di Commercio Italiana in Giappone; seconda da destra, Silvia Ciniselli, neo-laureata Ca Foscari e seconda rappresentante del Ca Foscari Desk Japan L Università Ca Foscari offre inoltre un ricco portafoglio di programmi internazionali, con cinque bachelor degrees, tredici master s programmes, due professional s masters programmes e dieci PhD. Sito Web: カ フォスカリ デスク-ジャパン: 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 (ICCJ)は 画 期 的 なシステムの 先 駆 者 ICCJは 3 月 26 日 にベネツィア 市 のカ フォスカリ 大 学 就 職 指 導 部 主 催 のインターナショナル キャリア ディに 参 加 し た ファントニ 事 務 局 長 はラウンドテーブルに 招 待 され アジア 初 の 試 みとして1 年 が 経 過 したデスク イン ザ ワー ルドプロジェクトの 内 容 や 業 務 について 話 した カ フォスカリ デスク ジャパンは ICCJ 内 で 開 設 し 3 ヶ 月 という 研 修 期 間 内 でホスト 企 業 を 募 集 することを 目 的 としているが 9 ヶ 月 で 10 社 との 合 意 を 成 功 させた この ICCJ の 功 績 を きっかけに 15 の 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 がデスクを 開 設 するためにカ フォスカリ 大 学 との 協 定 を 結 び 始 めている ラ ウンドテーブルでファントニ 事 務 局 長 は デスクの 潜 在 力 を 強 調 し 日 本 におけるカ フォスカリ 大 学 のプロモーショ ンや 他 のプロジェクトのためのロジスティクス 支 援 等 効 果 的 なシステムになるであろうことを 説 明 した 詳 細 をご 覧 になりますか? カ フォスカリ 大 学 の 研 修 生 の 受 け 入 れをご 希 望 ですか? デスクとのコンタクトはこちら から:cafoscaridesk_japan@iccj.or.jp Skype: cafoscaridesk_japan

6 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/ Un accordo che va oltre il commercio Intervista a Duco Delgorge, presidente dell European Business Council, sul futuro delle relazioni tra EU e Giappone (Riportiamo la traduzione di uno stralcio dell intervista rilasciata per la Camera di Commercio da Duco Delgorge, presidente dell European Business Council. Il testo integrale dell intervista in lingua inglese può essere letto sul sito della Camera di Commercio Italiana in Giappone Vedi a fine pagina) La storia dei tentativi di creare un accordo di libero scambio tra Giappone ed Europa è costellata di fallimenti. Secondo la sua opinione, ciò è maggiormente dovuto a interessi specifici (per esempio automobili contro prodotti agricoli) o ci sono ragioni più profonde? Delgorge. Le relazioni tra Europa e Giappone sono da lungo tempo molto forti. Tutti ci rendiamo conto di avere valori condivisi su diritti umani, democrazia, legalità, ma penso di poter dire che condividiamo molto più di questo. Che non siamo finora riusciti a fare leva su queste importanti affinità è un grande peccato, o, come si dice in giapponese, "mottainai". E non sono solo Europa e Giappone ad aspettare che questa relazione cominci a mostrare dei risultati, ma in un certo senso tutto il mondo: non solo in termini economici, ma anche di stabilità geopolitica, perché senza questa ogni crescita economica ha fondamenta troppo fragili. Il non essere riusciti a realizzare nessun significativo passo avanti finora dipende da mancanze da entrambi le parti del globo, su cui sarebbe improduttivo fornire troppe analisi. Io riassumerei il problema in due fattori: da un lato il protezionismo, dall'altro la miopia di vedute. Adesso è il momento di andare oltre. Trovo comunque incoraggiante che la grande maggioranza di chi è coinvolto in questi problemi se ne renda conto, e l'impeto di cambiamento ora è tale che tutti gli ostacoli che ancora ci rimangono saranno affrontati sistematicamente. Tutti aspettiamo ormai da molto il momento di trarre frutto dai rapporti tra Europa e Giappone, con enormi benefici in termini di crescita del PIL, occupazione, stabilità economica. Il testo completo dell intervista sul sito ICCJ: d=724 経 済 関 係 を 超 える 協 定 ( 商 工 会 議 所 が 行 った 欧 州 ビジネス 協 会 会 長 デューコ デルゴージュ 氏 へのインタビューから 抜 粋 インタビュー 内 容 の 全 文 は 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 のウェブサイト 上 で 英 語 にてお 読 みいただけます このページの 最 後 を 参 照 ) 記 者 :これまでの 日 欧 間 における 自 由 貿 易 協 定 の 締 結 に 関 する 取 り 組 みのほとんどは 失 敗 に 終 わっています その 理 由 の 多 くは 特 定 の 利 益 ( 例 えば 自 動 車 対 農 産 物 )が 障 害 となっているのでしょうか それとも 問 題 は 更 に 深 いところにあるのでしょうか デルゴージュ 氏 : ヨーロッパと 日 本 は 長 きにわたりとても 強 固 な 関 係 を 維 持 しています 双 方 が 人 権 民 主 主 義 法 の 支 配 の 価 値 を 共 有 し ていることはご 承 知 の 通 り しかし 私 達 はさらに 多 くのことを 共 有 していると 言 えるでしょう このような 相 互 の 相 性 や 親 近 感 をこれまで 喚 起 で きなかったことは 非 常 に 残 念 です いや 日 本 語 で 言 う もったいない ことです また 双 方 の 関 係 が 何 らかの 結 果 を 生 み 出 し 始 めることを 期 待 しているのはヨーロッパと 日 本 だけではありません 世 界 が 待 ち 望 んでいると 言 っても 過 言 ではありません 経 済 だけに 留 まらず 世 界 や 地 域 の 平 和 と 安 定 という 意 味 においても なぜなら 経 済 成 長 無 しでは 土 台 が 弱 すぎるからです これまで 双 方 が 交 渉 に 向 け 重 要 な 一 歩 を 踏 み 出 せなかった 理 由 について 調 査 に 多 くの 時 間 を 費 やすことにあまり 意 味 はありません この 問 題 について 私 は 二 つの 要 素 を 挙 げたいと 思 います 一 つは 保 護 貿 易 主 義 もう 一 つは 近 視 眼 的 な 視 野 です 今 こそ 先 に 進 むべきです これらの 問 題 に 直 面 している 多 くの 人 たちが よ くそのことを 理 解 していることは 何 よりも 救 いです そして 今 高 まった 変 化 の 機 運 によって 残 された 数 々の 障 害 に 対 し 組 織 的 に 取 り 組 まれ ていくでしょう ヨーロッパと 日 本 の 関 係 から GDP の 押 し 上 げ 効 果 雇 用 経 済 の 安 定 といった 大 きなメリットを 得 ることを 誰 もが 長 い 間 待 ち 望 んでいるのです インタビュー 内 容 の 全 文 はこちらのリンクへ tincidunt consequat erat. Nunc commodo dapibus urna non ultricies. In hac habitasse platea dictumst. Proin laoreet, quam in vehicula suscipit, diam lectus congue eros, in malesuada quam nibh et nulla. Nunc

7 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/2013 Sudafrica in Giappone via Italia Opportunità di business e un modello di collaborazione tra CCIE La più grande economia africana da sola costituisce il 24% del prodotto nazionale lordo di tutto il continente. Fra le prime economie al mondo per trasparenza nel business, per la raffinatezza degli strumenti finanziari Prodotti esportati dal Sud Africa disponibili, per il livello di tassazione di impresa (29%). Il Sudafrica si propone al Giappone nella presentazione di Mariagrazia Biancospino, Segretario Generale della Camera di Commercio Italiana in Sudafrica, che illustra a una platea molto selezionata quali opportunità riservi il grande paese africano a chi desideri investirvi. イタリアを 通 して 見 る 日 本 における 南 アフリカ Nonostante l enorme copertura mediatica nel 2008, in coincidenza dei campionati mondiali di calcio, nell opinione generale il Sudafrica non appare in cima alla lista dei temi di Nonostante il rafforzamento dello yen, le esportazioni in Sudafrica dal Giappone nel 2012 sono salite. In febbraio il governo giapponese ha firmato un intesa con il Sudafrica per un rilancio degli investimenti. Per maggiori informazioni: P discussione contemporanei, come invece Cina, India e Brasile. Ma come Biancospino ricorda, è un errore sottovalutarla. Il Sudafrica ha influenza diretta sulla regione da cui passa il 51% di tutti gli scambi del continente, spiega riferendosi all area economica del SADC (Southern African Development Community), e che a sua volta è il ponte per un miliardo di africani. Inoltre, in anni di crisi finanziaria, il relativo isolamento da parte della moneta sudafricana ha permesso al paese una crescita stabile. La presentazione è stata guidata dalle numerosissime domande da parte dei presenti. Se non sorprende una certa preoccupazione per lo stato della sicurezza fisica nel paese, Biancospino è convincente nello spiegare che l impatto sul business è minimo. Molte le domande sulla percezione dell Italia in Sudafrica. Stupisce qui ascoltare che nel paese il vino italiano ha finora goduto di bassa reputazione e che ci sono ancora altissime potenzialità di crescita, mentre altri settori (come i macchinari) favoriscono il nostro paese essendo al riparo dalla concorrenza cinese, dopo anni di invasione di prodotti di bassa qualità. Seminari come questi rappresentano certamente nuovi orizzonti di collaborazione fra le CCIE, che in questo modo hanno la possibilità di offrire ai propri associati possibilità di espansione in altri mercati. アフリカ 最 大 の 経 済 大 国 であり 一 国 だけでアフリカ 大 陸 全 体 の 国 民 総 生 産 の24%を 産 み 出 す ビジネスの 透 明 性 魅 力 的 な 金 融 商 品 法 人 税 の 水 準 (29%)これら 全 てにおいて 世 界 的 にも 上 位 に 位 置 する 経 済 力 在 南 アフリカ イタリア 商 工 会 議 所 事 務 局 長 マリアグラツ ィア ビアンコスピーノがセレクトされた 有 識 者 に 対 して 行 ったプレゼンテーションの 中 で 南 アフリカは 投 資 意 欲 のある 人 達 にビジネ スチャンスを 提 供 できると 日 本 に 提 案 した 2010 年 サッカーワールドカップ 開 催 時 のメディアによる 過 熱 報 道 にもかかわらず 南 ア フリカは 中 国 やインド ブラジルのように 世 間 のニュースのテーマには 上 らない しかし ビアンコスピーノが 強 調 するように 過 小 評 価 するにはもったいない なぜなら 南 アフリカは 全 アフリカ 大 陸 の 交 易 の 51%が 通 るこの 地 域 に 直 接 的 な 影 響 力 を 持 つのである と 100 万 人 のアフリカ 人 達 を 繋 ぐ 橋 わたしでもある SADC( 南 部 アフリカ 開 発 共 同 体 )にも 触 れつつ 説 明 を 続 ける その 上 南 アフリカ 通 貨 の 相 対 的 な 独 立 性 の 恩 恵 により 金 融 危 機 下 においてもこの 国 は 安 定 した 経 済 成 長 を 遂 げた プレゼンテーションでは 参 加 者 から 大 変 多 くの 質 問 がされた この 国 の 治 安 に 関 するネガティブなイメージは 特 に 珍 しくもないが ビアンコスピーノはビジネスに 対 する 影 響 はほ とんど 無 いと 太 鼓 判 を 押 す またイタリアが 南 アフリカでどの 程 度 評 価 浸 透 しているのかという 質 問 が 多 かった ここでは 南 アフリカ で イタリアワインがまだあまり 評 価 されていないという 事 実 に 驚 かされた 今 後 大 きな 成 長 の 見 込 みがあるそうだ 逆 に 他 の 業 界 ( 機 械 製 品 など)は ここ 数 年 の 中 国 からの 低 品 質 商 品 流 入 への 対 策 からかイタリア 製 が 好 まれる 傾 向 にある 今 回 のようなセミナーは 各 国 のイタリア 商 工 会 議 所 登 録 会 員 様 に 他 国 のマーケットへの 進 出 の 機 会 を 提 供 する 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 間 協 力 の 新 たな 展 開 である 円 高 にもかかわらず 2012 年 の 日 本 から 南 アフリカへの 輸 出 額 は 増 加 している 今 年 2 月 には 日 本 の 対 南 アフリカ 投 資 を 促 進 することで 両 国 が 合 意 に 至 った

8 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/ A camere unite per un business networking d eccezione A Tokyo Midtown, le Camere di Commercio Italiana, Svizzera, e Belgo-Lussemburghese uniscono le forze per un aperitivo di eccezione Lunedi 15 aprile presso l`oakwood Premiere Lounge di Roppongi Midtown si è svolto un evento camerale congiunto organizzato dalla Camera di Commercio Italiana in Giappone in cooperazione con la Camera di Commercio Svizzera in Giappone e la Camera di Commercio di Belgio e Lussemburgo in Giappone. L'evento di networking ha avuto un'affluenza di oltre 200 persone, con una rappresentanza significativa delle comunità business legate alle Camere di Commercio dei rispettivi Paesi. I presidenti delle relative Camere, Francesco Formiconi, Martin Fluck e Fabrice Tilot hanno salutato i convenuti e un breve saluto è stato tenuto dal CEO della Scuola Alberghiera di Losanna, Ernesto A` de Lima, ospite speciale. Il business networking come è inteso oggi è un'attività socioeconomica riconosciuta, un tipo di rete relazionale sociale che ruota attorno agli esercizi aziendali. Secondo molti il business networking è un metodo per sviluppare affari più efficace e produttivo delle inserzioni pubblicitarie e delle campagne PR e questo perché è un'attività a basso costo che implica più impegno e dedizione personale che non denaro aziendale. 1 Questo tipo di iniziative sono spesso il prologo di interessanti rapporti d'affari ed evidenziano il ruolo delle Camere di Commercio all'estero come punto di aggregazione, al contempo istituzionale e commerciale, capace di mettere in contatto realtà diverse e complementari offrendo impulsi sia per l'instaurazione di nuove relazioni sia per il consolidamento di quelle già esistenti. Per questo motivo ICCJ annualmente organizza circa una ventina di iniziative orientate al business dall'aperitivo della Camera a eventi congiunti con altre Camere di Commercio tese alla creazione e l'implementazione di nuovi contatti. 4 月 15 日 ( 月 )に 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 と 在 日 スイス 商 工 会 議 所 在 日 ベルギー ルクセンブルク 商 工 会 議 所 が 共 同 で 主 催 したジョイントイベントの 夕 べがオークウッドプレミアラウンジ 東 京 ミッドタウンで 開 催 された ネットワーキング イベントは 200 人 以 上 の 参 加 者 で 溢 れ それぞれの 国 の 商 工 会 議 所 に 関 連 するビジネスコミュニ ティーの 重 要 さを 表 すこととなった イベントの 開 会 は 在 日 イタリア 商 工 会 議 所 のフランチェスコ フォルミコー ニ 会 頭 と 在 日 スイス 商 工 会 議 所 のマルティン フルック 会 頭 在 日 ベルギー ルクセンブルグ 商 工 会 議 所 ファブリ ス ティロ 会 頭 の 参 加 者 への 挨 拶 から 始 まり 特 別 ゲストとしてロザンヌ 市 のホテルスクールのエルネスト ア デ リマ 最 高 経 営 責 任 者 による 短 いスピーチも 行 われた 今 日 では ビジネス ネットワーキング は 社 会 経 済 活 動 として 認 められ 事 業 運 営 において 社 会 的 ネットワーク の 一 つとなっている ビジネス ネットワーキングの 多 くは 個 人 的 な 献 身 や 企 業 資 金 を 消 費 せずに 低 価 格 で 事 業 を 展 開 させることができ 広 告 やキャンペーン PR を 進 めるためにより 効 果 的 な 方 法 となっている このような 方 法 を 利 用 しての 企 画 事 業 は 興 味 深 く 在 外 商 工 会 議 所 が 組 織 や 商 業 を 結 合 し 新 たな 関 係 の 確 立 や 既 存 の 関 係 の 強 化 を 提 供 することを 意 味 している このような 理 由 から 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 はアペリティーヴォ デッラ カメラや 他 の 商 工 会 議 所 と 共 同 で 行 うビジネス 指 向 のイベントを 毎 年 20 件 ほど 1 Fonte: 企 画 し 新 しいコネクショ ンを 増 やしている _networking

9 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/ Un classico sempre nuovo Presentata a Tokyo la sesta serie della Maserati Quattroporte Il 2 aprile Maserati Japan K.K ha presentato ai circa 200 rappresentanti della stampa il nuovo modello Maserati Quattroporte GT S, punto forte della tecnologia a iniezione diretta Maserati. L inizio della distribuzione è previsto per giugno 2013 e il prezzo dell autovettura è di JPY (tasse incluse). Alla base del successo di Maserati, afferma il presidente Fabrizio Cazzoli, sono la progettazione, l eleganza, la qualità e le performance dei veicoli da circa un secolo a questa parte. «Il nostro obiettivo è quello di raggiungere entro il 2015 un regime di vetture vendute all anno grazie anche ai nuovi modelli quali la High-Level E Segmento quattroporte Ghibli e lo Sport Luxury SUV Levante presentati il 20 aprile al Salone dell auto di Shanghai 2013» 2013 年 4 月 2 日 マセラティ ジャパン 株 式 会 社 ( 代 表 取 締 役 :ファブリッツィオ カッツォ ーリ 本 社 : 東 京 都 港 区 )は マセ ラティ 直 系 エンジンを 復 活 させた 新 フラッグシップモデル マセラティ クアトロポルテ GT S を 発 表 いたし ます デリバリー 開 始 は 2013 年 6 月 を 予 定 しています 車 両 本 体 価 格 は 16,900,000 円 ( 税 込 )です 独 創 的 な 戦 略 を 背 景 に 躍 進 を 続 ける マセラティは 年 間 生 産 5 万 台 体 制 を 2015 年 までに 達 成 する 計 画 で す その 基 盤 となるのは およそ 1 世 紀 にわ たりマセラティのスタ イリング エレガンス クオリ ティ パフォーマンスを 特 徴 づ けてきたモデルの 数 々であり さらにマセラティにとって 重 要 な 新 セグメン トに 参 入 すること になる 3 つのニューモデルの 導 入 です Scheda Tecnica Maserati Quattroporte Nuovissimi motori V8 twin turbo da 3,8 litri e V6 Twin turbo da 3,0 litri progettati da Maserati. Il V8 a iniezione diretta eroga 390 kw (530 CV) di potenza e fino a 710 Nm di coppia. Accelerazione da 0 a 100km/h in 4,7 secondi con una velocità massima di 307 km/h. Potenza specifica (139 CV/litro) e coppia specifica (171 Nm/litro) migliori della classe. Rapporto Peso/potenza (3,6 kg/cv) migliore della classe Il peso in ordine di marcia della V8 è stato ridotto di quasi 100 kg. Entrambi i modelli V8 e V6 montano un cambio automatico a otto rapporti e offrono l'agilità della Trazione posteriore o la sicurezza della trazione integrale (V6) Il passo più lungo crea maggiore spazio per gambe e spalle. Sono disponibili configurazioni a Quattro o cinque posti e come optional un avanzato equipaggiamento di infotainment. Le nuove dotazioni dell'abitacolo includono: hotspot WiFi WLAN, Impianto premium surround di Bowers and Wilkins con 15 altoparlanti, display Maserati Touch Control da 8,4" マセラティ クアトロポルテの 注 目 ポイント マセラティがゼロから 設 計 した 3.8 リッター ツインタ ーボ V8 エンジンを 搭 載 直 噴 V8 エンジンは 530ps の 最 高 出 力 と 最 大 トルク は 710Nm を 発 揮 0-100km/h 加 速 は 4.7 秒 最 高 速 度 307km/h クラスをリードするパワー(139ps/リッター) トルク (171Nm/リッター)とパワー ウェイト レシオ (3.6kg/ps) 車 両 総 重 量 では 約 100kg の 軽 量 化 を 達 成 ZF 社 製 の 8 速 オートマチック トランスミッションを 搭 載 ホイールベースの 延 長 効 果 による ゆったりしたレッ グ/ショルダー スペースと 広 々としたトランク 4 人 乗 りと 5 人 乗 りのシート レイアウトを 用 意 ワー クスペースと 充 実 のエンタテインメント オプションを 含 む(4 人 乗 りはオプション 仕 様 ) バウワース&ウィルキンス 製 15 スピーカー プレミアム サラウンド システム(1280 ワット) 8.4 インチ マ セラティ タッチ コントロール スクリーン などを 装 備 マセラティ 独 自 の 設 計 とエンジニアリングにより ト リノの 新 設 ファクトリーで 新 たなベンチマークとなる 高 いクオリティ スタンダードモデルを 製 造

10 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/ イタリア 社 会 のコーナー:サッカーとビジネス 120 年 以 上 の 歴 史 のある 国 民 的 スポー ツであるサッカーはイタリア 人 から 愛 され 世 界 的 に 有 名 な 選 手 を 何 人 も 輩 出 し W 杯 では 4 度 も 優 勝 を 飾 っ ている しかし 国 民 から 愛 されて いるスポーツの 歴 史 の 中 で 衝 撃 的 な 事 件 が 起 きた この 年 はドイツで 開 催 される W 杯 も 控 えていたため 果 たしてイタリア 代 表 は 出 場 できるのか 否 かと 騒 がれ たが 名 将 マルチェッロ リッピが 率 いるアズーリ(イタリア 代 表 の 名 称 )は イタリア 人 の 底 力 をここぞ とばかりに 見 せつけ スキャンダル や 悪 い 噂 を 全 て 吹 き 飛 ばし 見 事 24 年 振 りに 優 勝 を 飾 ったのである 決 勝 戦 の PK 戦 でチームメイトを 見 守 る キャプテンのカンナバーロをテレビ カメラが 捉 えていたが 腕 を 組 み 仁 王 立 ちした 後 ろ 姿 は 男 の 中 の 男 を 感 じさせ まさにチームの 大 黒 柱 の 風 格 が 表 れていた この 日 の 夜 はイタ リア 全 土 がお 祭 り 騒 ぎとなり たく さんのイタリアの 少 年 達 はサッカー 選 手 になることを 夢 見 ただろう イタリア 人 の 若 者 にとってサッカー 選 手 とは アメリカンドリームの 一 つともいえ 今 でこそギリ シャで 始 まっ た 債 務 危 機 で ユーロが 下 落 しユーロ 経 済 は 最 大 の 困 難 に 直 面 してい るが 昔 から イタリアは 失 業 率 の 高 い 国 であり 失 業 保 険 も 皆 無 に 等 しく 大 学 を 出 ても 就 職 口 がなか なか 見 つからないというのが 現 状 で ある 2013 年 1 月 にイタリア 国 立 統 計 研 究 所 が 発 表 した 失 業 率 は 11.7%となり 15 歳 から 24 歳 の 若 年 失 業 率 は 2012 年 12 月 の 37.1%から 上 昇 して 38.7%となり 1992 年 の 統 計 開 始 以 降 で 最 悪 の 水 準 となっている こう いった 現 状 からサッカー 選 手 になり 一 攫 千 金 を 夢 見 る 若 者 がいてもおか しくないし 日 本 と 違 いイタリアサ ッカーはセリエDのアマチュア 選 手 でも 通 常 の 会 社 員 と 同 等 もしくは それ 以 上 のサラリーを 手 にすること ができるのである 例 えば スーパ ーマーケットで 7 時 間 勤 務 をする 26 歳 の 店 員 のサラリーは 700 ユーロ ( 約 7 万 円 )だが アマチュアサッ カー(セリエ D) 選 手 のサラリーは 1,500 ユーロ(15 万 円 )である 日 本 のアマチュアサッカー 選 手 であれ ば 報 酬 または 利 益 を 目 的 とするこ となくプレーする 選 手 となってしま うのでサラリーは 貰 えない アマチュア 選 手 でこの 金 額 が 貰 え 1 流 のしかも 最 高 峰 のプロの 選 手 にな るとこの 1 万 倍 以 上 の 給 料 が 貰 える こういったことから イタリアには 各 町 ごとにではなく 各 地 域 ごとに サッカースクールがあり 6 歳 から 16 歳 の 選 手 が 約 65 万 人 登 録 され 8 千 のクラブ 組 織 が 存 在 し 3 万 の チームがあり 6 歳 から12 歳 まで サッカー 普 及 を 目 的 としたサッカー スクールはおよそ 6 千 箇 所 もあると いわれている そして この 中 でイ タリアサッカー 協 会 の 資 格 を 持 っ た 約 2 万 人 のコ ーチが 指 導 を 行 っている そこ でそのまま 成 長 した 少 年 達 は 才 能 を 見 出 され ビッグクラブの 青 年 育 成 部 門 や ユースへと 移 籍 していき 運 が 良 ければスター ダムにのし 上 が るのである イタリアは アンダー21 のヨーロッ パ 選 手 権 で 何 度 も 優 勝 しており 若

11 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/ 手 育 成 にはヨーロッパでも 定 評 があ り プロだけで 128 チームもあるイ タリアのサッカークラ ブは どこも 自 前 のユ ースセクションを 持 っ ており 年 間 数 千 万 円 から 多 いところでは 数 億 円 をこの 分 野 に 投 入 している そのため クラブのユースセクシ ョンの1チームの 人 数 は 20 人 前 後 に 制 限 さ れ チーム 単 位 でじっ くり 指 導 して 優 秀 な 選 手 を 育 て 上 げるのであ る もちろん ここからプロ のサッカー 選 手 までの 道 のりは 長 く 16 歳 から 18 歳 までサッカーを 続 ける 約 5 万 人 のうち プロ 予 備 軍 とも 言 えるユースに 残 っているのはほんの 数 千 人 そして ここからプロにな れるのは 100 人 程 度 に 絞 られていく ただ 現 在 のイタリアでは ユース 育 成 システムでナンバー1を 誇 るオ ランダのアヤックスのようなアカデ ミー( 頂 上 に 進 むにつれて 人 数 が 減 っていく 組 織 のピラミッド 化 とオラ ンダが 生 んだ 伝 説 的 サッカー 指 導 者 ウィール クーバーの 育 成 理 論 を 基 にした 5 歳 から 15 歳 のゴールデンエ イジの 時 期 にテクニックを 習 得 させ るクーバー 法 を 育 成 方 針 にしている) はない さらに クラブの 年 間 収 入 はペイパービュー テレビからの 放 映 権 料 および 全 世 界 でのグッズの 売 り 上 げ 等 の 商 業 収 入 であるが 世 界 のクラブ 年 間 収 入 額 ランキング 2011/2012 シーズンを 見 ると 第 10 位 のユベントスの 年 間 収 入 額 は 1 億 9540 万 ユーロで 放 映 権 料 は 総 収 入 の 47%(9060 万 ユーロ) 商 業 収 入 は 総 収 入 の 37%(7300 万 ユーロ) 入 場 料 収 入 は 16%(3180 万 ユーロ) となり 10 年 前 は 60%もあった 入 場 収 入 料 が 今 ではほんの 16%と 大 き く 減 少 しているのである 第 8 位 の ミランでさえ 年 間 収 入 額 2 億 5690 万 ユーロに 対 して 入 場 収 入 は 総 収 入 の 13%(3380 万 ユーロ) 放 映 権 料 は 総 収 入 の 49%(1 億 2630 万 ユ ーロ) 商 業 収 入 は 総 収 入 の 38%(9680 万 ユーロ)な のである そのため 数 年 前 からイタリアの 各 クラブ は 入 場 収 入 料 を 上 げるため イングランド 方 式 の 独 自 の スタジアムを 所 有 し スタ ジアム 内 のレストランやシ ョップをフル 回 転 で 営 業 さ せて 収 入 源 を 取 り 入 れるため スタジアム 設 立 に 向 けて 動 き 出 したのである ユベントスは 2011 年 から 独 自 のスタ ジアムを 開 設 したことで 常 にスタジ アムは 満 員 で 収 支 もバランスが 取 れ 新 時 代 に 向 けたプロジェクトが 機 能 していることが 窺 える 現 在 ヨーロッパリーグで 低 迷 してい るイタリアサッカーを 救 うのはこの 独 自 のスタジアムを 持 つことが 将 来 のカギになるといえるだろう 後 藤 奈 美

12 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/2013 Un benvenuto ai nostri nuovi soci A partire da questo mese, presenteremo tutti i soci iscritti alla Camera di Commercio Italiana in Giappone dal 2013, iniziando dai nuovi associati. Saizeriya Aperta nel 1973 come ristorante italiano, sempre guardando alla ricchezza della cultura culinaria italiana diventa una catena per proporre il gusto genuino dell Italia unendo alta qualità a basso prezzo. Nel 2000, superati i 300 negozi, Saizeriya viene quotata alla borsa di Tokyo. Abbiamo accelerato l apertura di nuovi punti facendo leva sul nostro business model dal produttore al consumatore, laddove i ristoranti, a gestione diretta, danno il tocco finale a prodotti preparati nei nostri opifici, in Giappone e all estero. Ad aprile2013, con oltre 950 ristoranti siamo la più grande catena di cucina italiana di tutto il Giappone 年 にイタリアンレストランとして 創 業 イタリアの 豊 かな 食 文 化 にあこがれて 本 場 イタリアの 食 事 のスタイルを 提 案 す る 為 に 低 価 格 と 高 品 質 でチェーン 展 開 を 開 始 300 店 舗 の 出 店 を 迎 えた 2000 年 に 東 京 証 券 取 引 所 第 1 部 に 上 場 国 内 外 に 自 社 工 場 を 持 ち 直 営 レストランに 半 加 工 品 を 納 品 しレストランで 最 終 調 理 をする 製 造 直 販 をビジネスモデルと して 出 店 を 加 速 2013 年 4 月 に 950 店 を 超 える 日 本 最 大 のイタリアンレストランチェーンです Fragrance Japan Fondata nel 1991, la ditta FRAGRANCE JAPAN CO., LTD si occupa di vendita all ingrosso e di vendita al dettaglio di calzature da donna principalmente prodotte in Italia. I cinque negozi, a marchio TRES TRES, si trovano a Tokyo (Aoyama e Futakotamagawa), che è la sede principale, Nagoya, Osaka (due sedi) e vantano ambienti comodi e spaziosi, oltre che una vasta gamma di prodotti. Vorremmo far crescere la nostra rete di vendita e qualora fosse possibile introdurre l eccellenza dei vari prodotti italiani oltre le calzature. Sono gradite proposte di collaborazione 年 に 創 業 し イタリア 製 を 中 心 とした 婦 人 靴 のセレクトショップと 卸 売 を 行 っています Très Très( トレトレ ) の 名 前 で 運 営 する 東 京 ( 青 山 及 び 二 子 玉 川 ) 名 古 屋 大 阪 ( 天 王 寺 及 び 梅 田 )の 直 営 5 店 舗 は ゆったりとした 店 内 と 品 揃 えの 豊 富 さが 自 慢 です ネット 通 販 も 成 長 著 しいです チャンスがあれば 靴 以 外 でも イタリアの 様 々な 商 品 の 素 晴 らしさを 積 極 的 に 紹 介 していきたいと 考 えています コラボ レーションのご 提 案 は 大 歓 迎 です Intesa San Paolo Intesa San Paolo è presente con filiale operativa nel Paese dal 1972; filiale dedicata a relazioni con clientela Corporate, sia nel supporto al processo di internazionalizzazione delle imprese italiane sia nel supporto alle attività di clientela giapponese ed internazionale. Siamo attivi in Finanziamenti a breve od a medio/lungo termine in Yen ed altre divise, Foreign Exchange spot ed a termine, Trade Finance e, attraverso l hub di Hong Kong, in Project and Structured Finance. インテーザ サンパオロ エッセ ピー アは 日 本 においては 1972 年 に 支 店 業 務 を 開 始 し 現 在 にいたっております 中 核 となる 業 務 は 法 人 向 け 業 務 で イタリア 企 業 の 国 際 化 および 日 本 企 業 や 多 国 籍 企 業 の 活 動 の 支 援 に 力 を 注 いでいます 具 体 的 には 円 建 て 外 貨 建 て 短 期 や 中 長 期 融 資 取 引 スポット フォワード 為 替 およびトレード ファイナンス 業 務 を 行 っており プロジェクト ファイナンスおよびストラクチャード ファイナンスに 関 しては 香 港 ハブを 通 して 業 務 を 行 っております

13 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/2013 L Asia al lavoro (continua dalla prima pagina) Negli interventi, particolarmente interessanti e di alto livello, si è fatto il punto sulle smart city e smart grids in Giappone ed in Italia, allargando poi il panorama sui paesi dell area rappresentati dalle CCIE presenti. Il tema dell eco-sostenibilità e delle energie alternative, scelto proprio per la sua attualità ed interesse per le aziende italiane verso il mercato giapponese, ha confermato tale crucialità suscitando notevole interesse sia tra i delegati delle CCIE che tra il pubblico. La riunione d area vera e propria ha occupato le giornate di sabato e di domenica (quest ultima giornata riservata ai Segretari Generali delle CCIE) dopo una prolusione il sabato mattina da parte delle autorità Italiane a Tokyo (Ambasciata ed ICE, quest ultimo rappresentato dal Dott. Aristide Martellini, appena insediatosi alla direzione dell ufficio di Tokyo) e dello European Business Council nella persona del suo Presidente Duco Delgorge. In questa riunione d area è emerso molto chiaramente come le CCIE dell Asia e del Sud Africa siano in ottima salute, con turnover in crescita ed espansione delle attività, della base dei soci e, di conseguenza, anche del numero dei loro impiegati. Di fatto ormai tutte hanno raggiunto un equilibrio finanziario che esula dall erogazione o meno del cosiddetto co-finanziamento pubblico che, qualora presente, viene totalmente investito in attività di promozione non essendo più necessario per coprire i costi di gestione. Tutto questo è frutto di una sempre più stretta integrazione e collaborazione con le singole camere di commercio in Italia, i consorzi e le associazioni di categorie che, alla luce della qualità e dei costi relativi ai servizi erogarti dalle CCIE, hanno enormemente aumentato il loro ricorso alla rete asiatica delle CIIE. In tale ottica, sussistendo ancora oggi una situazione di stallo per quanto riguarda la nomina a Roma di un Presidente di Assocamerestero, situazione che ormai va avanti da oltre 6 mesi, le CCIE dell Asia e del Sud Africa hanno lanciato all unanimità un forte appello affinché la componente estera del consiglio direttivo di Assocamerestero proponga una piattaforma programmatica ed un candidato forte entro la data del prossimo consiglio direttivo, previsto per il 20 maggio. L assenza di una leadership consolidata per così lungo tempo, peraltro in un periodo molto importante per quanto riguarda il processo di internazionalizzazione delle imprese italiane proprio nel momento di maggior spinta dovuta dalla necessità di compensare con domanda estera il calo di quella domestica, ha sicuramente danneggiato la posizione sia di Assocamerestero che della sua componente delle CCIE e le camere dell Asia e del Sud- Africa ritengono che non si possa procrastinare oltre l elezione del Presidente di Assocamerestero. Mi auguro che questa situazione di stallo venga rapidamente superata e che si comprenda come, in un ottica aziendale che ormai deve essere applicata alle CCIE, una decisione contrastata è comunque molto meglio di una non decisione. このエコ サステナビリティと 代 替 エネルギーは 日 本 の 市 場 を 目 指 す 今 日 のイタリア 企 業 にとって とても 関 心 のあるテ ーマになるため CCIE の 代 表 者 や 一 般 参 加 者 の 興 味 を 大 い に 引 く 結 果 となりました そして 土 曜 日 と 日 曜 日 ( 日 曜 日 は CCIE 事 務 局 長 のみの 会 合 )に 行 われたエリア ミーティングはとても 実 質 的 な 会 合 となり 土 曜 日 は 在 東 京 イタリア 官 庁 (イタリア 大 使 館 シモ ーネ トゥルケッタ 参 事 官 と 就 任 したばかりのイタリア 貿 易 振 興 会 東 京 事 務 所 長 アリスティデ マルテッリーニ)と 欧 州 ビジネス 協 議 会 会 長 ドゥコ デルゴージュからの 開 会 の 辞 と ともに 会 合 が 始 まりました このエリア ミーティングでは アジア 南 アフリカ CCIE の 状 態 が 良 好 であることや 利 益 の 向 上 活 動 の 拡 張 会 員 数 の 増 加 スタッフの 増 加 等 が 確 認 され 現 在 では 全 ての CCIE の 財 政 的 バランスは 取 れており 寄 付 金 や 公 的 協 調 融 資 で 補 っていた 運 営 費 がプロモーション 活 動 に 投 資 されるよ うになりました これは それぞれの 在 イタリア 商 工 会 議 所 との 協 力 や 緊 密 な 統 合 の 成 果 であり 連 合 体 や 協 会 CCIE からの 任 務 を 成 功 させたことでアジアのネットワークが 大 きく 発 展 しているこ とが 確 認 されました その 他 に ローマの 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 協 会 会 頭 の 任 命 が 膠 着 状 態 にあり 6 ヶ 月 もこの 状 態 が 続 いているため ア ジア 南 アフリカの CCIE は 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 協 会 理 事 会 在 外 構 成 員 に 5 月 20 日 に 行 われる 次 回 理 事 会 までに 素 案 と 有 力 候 補 を 提 示 するようにと 全 会 一 致 で 強 く 訴 えました なぜなら イタリア 企 業 の 国 際 化 が 進 み 内 需 の 減 少 を 外 需 で 補 う 必 要 がある 重 要 な 時 期 に 長 期 に 渡 り 指 導 力 が 欠 如 し ているという 状 態 は 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 理 事 会 を 始 め それを 構 成 するアジア 南 アフリカ CCIE の 立 場 を 確 実 に 損 なっているという 見 解 があり 在 外 イタリア 商 工 会 議 所 会 頭 の 選 挙 を 延 期 させないことを 訴 えたのです すでに CCIE は 長 期 的 展 望 に 立 っているため 企 業 としての 視 点 で 理 解 し 合 い 今 回 の 決 断 が 未 決 定 よりは 遥 かに 重 要 な 意 味 を 持 つため この 膠 着 状 態 が 早 急 に 解 決 することを 祈 り たいと 思 っています

14 ICCJ BOLLETTINO Issue 2/ I prossimi eventi Data Luogo Evento maggio 23 maggio, ore 9 23 maggio, ore maggio, ore maggio, ore giugno ICCJ Enokizaka Bldg. 3F Akasaka Minato-ku ICCJ Enokizaka Bldg. 3F Akasaka Minato-ku BNP Paribas Securities Japan Gran Tokyo North Tower, Marunouchi, Chiyoda-ku Suntory Hall Akasaka Minato-ku La Piadina Cafè Minami-Aoyama Minato-ku ICCJ Enokizaka Bldg. 3F Akasaka Minato-ku Cinema Paradise Toto Cascio s new food brand B2B sessions with company representative mr. Salvatore Romeo. It will be possible to see and try the presented items (oil, wine, preserves and sweets). Prior reservation is mandatory and reserved to importers: iccj@iccj.or.jp. 2013: Doing Business in Italy - New Challenges and Opportunities for Japanese Companies Country Overview, New Commercial Regulations, Business Opportunities with a Focus on: - Shipbuilding - Logistic and Infrastructures - Leather Tanning: introducing the Macerata District Speaker: Giampaolo Naronte, Attorney at law, Partner Shanghai Office, Zunarelli and Associates Law Firm Price: full 2000 JPY, members free. To register: iccj@iccj.or.jp Will Abenomics cure Japanese economy? Seminar and Cocktail - Likely scenarios and some tools for judgment by BNP Paribas CEO Philippe Avril. Up to 40 seats available. Full price 3000 JPY, members 2000 JPY To register: ueventdisplay.php?eventid=770 Stefano Bollani First Japan Solo Tour Exclusive coming to Tokyo by one of the best Italian piano musicians. Full price 6000 JPY, students 4000 JPY. Discount to groups of 10 or more people. To register: Aperitivo della Camera: The Italian Way to Drink and Network The classic informal networking event by ICCJ, this time at the bar restaurant La Piadina. Price (drinks not included): full 2000 JPY, members 1000 JPY To register: iccj@iccj.or.jp Master of Food In-depth course by Slow Food Italia with final attendance certificate to deepen your knowledge of Italian Cuisine To register:

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 25 年 度 税 制 改 正 について ( 中 小 企 業 小 規 模 事 業 者 関 係 税 制 ) 平 成 25 年 2 月 中 小 企 業 庁 1. 事 業 承 継 税 制 の 拡 充 1 ( 相 続 税 贈 与 税 ) 拡 充 中 小 企 業 経 営 者 の 平 均 年 齢 が 約 60 歳 となっており 事 業 承 継 の 円 滑 化 は 喫 緊 の 課 題 事 業 承 継 税 制

More information

注 記 事 項 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 : 無 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 : 有 ( 注 ) 詳 細 は 添 付 資 料 4ページ 2.サマリー 情 報 (

注 記 事 項 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 : 無 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 : 有 ( 注 ) 詳 細 は 添 付 資 料 4ページ 2.サマリー 情 報 ( 平 成 27 年 12 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 27 年 5 月 13 日 上 場 会 社 名 KLab 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 3656 URL http://www.klab.com/jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 代 表 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 真 田 哲 弥 問 合 せ 先 責

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7 平 成 22 年 度 高 山 市 貸 借 対 照 表 ( 連 結 ) 行 政 コスト 計 算 書 ( 連 結 ) 純 資 産 変 動 計 算 書 ( 連 結 ) 資 金 収 支 計 算 書 ( 連 結 ) 平 成 24 年 3 月 岐 阜 県 高 山 市 目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資

More information

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~ 第 157 回 NRIメディアフォーラム 22 年 の 住 宅 市 場 ~ 人 口 世 帯 数 減 少 のインパクト ~ 211 年 8 月 3 日 株 式 会 社 野 村 総 合 研 究 所 インフラ 産 業 コンサルティング 部 上 級 コンサルタント 榊 原 渉 副 主 任 コンサルタント 小 口 敦 司 副 主 任 コンサルタント 平 野 裕 基 コンサルタント 秋 山 優 子 1-5 東

More information

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx 全 国 建 設 企 業 年 金 基 金 ( 仮 称 )について 平 成 29 年 春 の 設 立 に 向 けて 準 備 を 進 めています 平 成 26 年 10 月 全 国 建 設 厚 生 年 金 基 金 ( 注 ) 現 時 点 における 制 度 の 大 枠 であり 詳 細 については 今 後 検 討 を 行 います 1. 全 国 建 設 企 業 年 金 基 金 ( 仮 称 )について 全 国 建

More information

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

Microsoft Word )40期決算公開用.doc 貸 借 対 照 表 [ 株 式 会 社 ニラク] ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 現 金 及 び 預 金 売 掛 金 有 価 証 券 商 品 貯 蔵 品 前 払 費 用 短 期 貸 付 金 未 収 入 金 繰 延 税 金 資 産 貸 倒 引 当 金 固 定

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf 奨 学 金 相 談 Q&A 1 奨 学 金 制 度 の 何 が 問 題 か 1 金 融 事 業 に 変 質 した 奨 学 金 制 度 日 本 育 英 会 が2004 年 に 廃 止 されて 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 に 移 行 してから 金 融 事 業 として 位 置 づけられ 返 還 金 の 回 収 強 化 が 進 められてきました 2010 年 4 月 から 返 済

More information

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 UP!Consulting Up Newsletter 事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 減 資 による 欠 損 填 補 と 資 本 金 等 の 額 http://www.up-firm.com 1 事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

Feature 平 成 24 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 1. 知 的 資 産 経 営 と 企 業 間 連 携 の 推 進 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑴ 経 営 革 新 への 取 り 組 み 支 援 による 地 域 産 業

Feature 平 成 24 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 1. 知 的 資 産 経 営 と 企 業 間 連 携 の 推 進 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑴ 経 営 革 新 への 取 り 組 み 支 援 による 地 域 産 業 Feature 平 成 24 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 1. 知 的 資 産 経 営 と 企 業 間 連 携 の 推 進 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑴ 経 営 革 新 への 取 り 組 み 支 援 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑵にしのみや 産 業 フェア2012の 開 催 2.ビジネス 機 会 の 創 出 と

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 3 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の

More information

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申 資 料 3-1 小 売 全 面 自 由 化 に 関 する 進 捗 状 況 平 成 28 年 7 月 1 日 資 源 エネルギー 庁 小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63> 接 続 検 討 回 答 書 ( 高 圧 版 ) 別 添 様 式 AP8-20160401 回 答 日 年 月 日 1. 申 込 者 等 の 概 要 申 込 者 検 討 者 2. 接 続 検 討 の 申 込 内 容 発 電 者 の 名 称 発 電 場 所 ( 住 所 ) 最 大 受 電 電 力 アクセス の 運 用 開 始 希 望 日 3. 接 続 検 討 結 果 (1) 希 望 受 電 電 力 に

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

住宅購入に関する消費者意識調査

住宅購入に関する消費者意識調査 報 道 関 係 者 各 位 2013 年 12 月 10 日 住 信 SBI ネット 銀 行 株 式 会 社 住 宅 購 入 に 関 する 消 費 者 意 識 調 査 来 年 の 金 利 やマンション 価 格 は? 住 宅 ローン 金 利 は 上 昇 が 約 7 割 買 い 時 は 増 税 前 (2014 年 3 月 まで) が 最 多 ~ 来 年 の 経 済 環 境 物 価 上 昇 は 約 9 割

More information

<重要な会計方針及び注記>

<重要な会計方針及び注記> 個 別 注 記 表 自 平 成 23 年 1 月 1 日 至 平 成 23 年 12 月 31 日 1. 重 要 な 会 計 方 針 に 係 る 事 項 に 関 する 注 記 1 棚 卸 資 産 の 評 価 基 準 及 び 評 価 方 法 商 品 先 入 先 出 法 による 原 価 法 ( 収 益 性 の 低 下 による 簿 価 切 下 げの 方 法 )によっております 2 固 定 資 産 の 減

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

Feature 平 成 25 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 特 集 平 成 25 年 度 事 業 報 告 の 概 要 1. 地 域 特 性 を 活 かした 産 業 活 性 化 の 推 進 2.ビジネス 機 会 の 創 出 と 次 世 代 人

Feature 平 成 25 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 特 集 平 成 25 年 度 事 業 報 告 の 概 要 1. 地 域 特 性 を 活 かした 産 業 活 性 化 の 推 進 2.ビジネス 機 会 の 創 出 と 次 世 代 人 Feature 平 成 25 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 特 集 平 成 25 年 度 事 業 報 告 の 概 要 1. 地 域 特 性 を 活 かした 産 業 活 性 化 の 推 進 2.ビジネス 機 会 の 創 出 と 次 世 代 人 材 や 起 業 家 の 育 成 3. 地 域 特 性 とコミュニティ 機 能 を 付 加 した 商

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F81943134358146837D834383698393836F815B90A793782092BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F81943134358146837D834383698393836F815B90A793782092BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63> マイナンバー 制 度 直 前 の 対 応 状 況 について はじめに 今 年 10 月 より 国 内 に 住 民 票 を 有 する 全 国 民 にマイナンバーが 順 次 通 知 されることを 受 け 事 業 者 で は 様 々な 対 応 が 必 要 となる そこで マイナンバー 通 知 直 前 の 対 応 状 況 について 当 金 庫 主 催 の マイナ ンバー 制 度 直 前 対 策 セミナー 参

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

JAL Xxxxxxxx Xxxxxxxx

JAL Xxxxxxxx Xxxxxxxx 平 成 19 年 3 月 期 決 算 2007 年 5 月 9 日 第 07017 号 JALグループは 本 日 平 成 19 年 3 月 期 の 連 結 決 算 並 びに 平 成 20 年 3 月 期 の 連 結 業 績 目 標 を 取 り 纏 めました 概 要 は 以 下 のとおりです 1. JALグループ 連 結 決 算 ( 単 位 : 億 円 ) 平 成 19 年 3 月 期 決 算 平 成

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F89638FEE95F182A082EA82B182EA82518257817C82542E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F89638FEE95F182A082EA82B182EA82518257817C82542E646F6378> 経 営 情 報 あれこれ 平 成 28 年 5 月 号 税 制 改 正 金 融 税 制 世 界 経 済 が 低 迷 する 中 で 為 替 相 場 においてはドル 安 円 高 が 進 行 し 株 式 債 権 市 場 におい ても 波 乱 の 展 開 を 見 せています 日 本 の 金 融 税 制 は ここ 数 年 税 制 改 正 を 経 て 平 成 28 年 1 月 から 金 融 所 得 課 税 の

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

信用調査報告書(見本)

信用調査報告書(見本) サマリー 備 考 備 考 登 記 役 員 大 株 主 登 記 および 許 認 可 免 許 関 係 事 項 発 行 可 能 株 式 数 : 2 8,0 0 0,0 0 0 株 資 本 金 に 関 わる 付 記 発 行 済 株 数 : 8,0 0 0,0 0 0 株 1,6 0 0,0 0 0 株 一 単 元 の 株 式 の 数 : 株 株 式 譲 渡 制 限 の 有 無 : あ り 資 本 金 推 移

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 22 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 新 規 社 ( 社 名 ) 除 外 社 ( 社 名 ) (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 新 規 社 ( 社 名 ) 除 外 社 ( 社 名 ) (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 平 成 22 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 サンエツ 金 属 株 式 会 社 上 場 取 引 所 名 コード 番 号 5757 URL http://www.sanetu.co.jp 代 表 者 ( 役 職 名 ) 代 表 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 釣 谷 宏 行 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc 各 位 平 成 21 年 12 月 17 日 会 社 名 古 河 機 械 金 属 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 相 馬 信 義 (コード 番 号 5715 東 証 大 証 第 1 部 ) お 問 合 せ 先 取 締 役 上 級 執 行 役 員 企 画 推 進 室 長 松 本 敏 雄 (TEL.03-3212-6570) 株 式 会 社 トウペ 株 式 に 対 する 公

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

Taro-条文.jtd

Taro-条文.jtd - 1 - 部 正 昭 和 部 正 目 ん 養 涵 養 ロ ん ロ 護 在 面 積 並 削 共 化 委 託 共 化 病 害 虫 駆 除 予 防 他 護 削 3 域 各 掲 げ ほ 全 努 - 2 - む ね 道 開 設 良 安 設 削 他 護 削 委 託 促 進 削 病 害 虫 駆 除 予 防 火 災 予 防 他 護 削 - 3 - 応 じ 6 案 作 学 識 験 意 聴 3 各 掲 げ ほ 掲 げ

More information

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2) 中 国 ビジネス ローの 最 新 実 務 Q&A 第 74 回 中 国 会 社 法 の 改 正 が 外 商 投 資 企 業 に 与 える 影 響 (2) 黒 田 法 律 事 務 所 萱 野 純 子 藤 田 大 樹 前 稿 から2006 年 1 月 1 日 より 施 行 されている 中 国 の 改 正 会 社 法 ( 以 下 新 会 社 法 とい う)について 検 討 している 2 回 目 となる 今

More information

大学と学生第545号ビジネスモデルからみた卒業生就職支援の課題_関西学院大学(澤谷 敏行)-JASSO

大学と学生第545号ビジネスモデルからみた卒業生就職支援の課題_関西学院大学(澤谷 敏行)-JASSO 集 13 20098 じ 部 署 担 部 涯 習 始 ェ 導 入 研 修 e-learning 有 導 入 研 修 e-learning コ ツ 主 資 格 得 指 機 ざ 々 界 外 般 総 合 コ 国 際 コ 八 銘 打 始 独 専 系 下 前 提 形 稿 ~ ~ 澤 谷 敏 西 院 次 長 例 集 14 20098 内 議 論 十 分 知 斡 旋 法 制 約 優 先 観 見 送 昨 歳 満 離

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多 政 令 指 定 都 市 市 の 特 徴 ~ 他 都 市 等 との 比 較 と 政 策 の 方 向 性 市 が 政 令 指 定 都 市 となって 4 年 経 過 した 2007( 平 成 19) 年 4 月 に 市 と 市 が 加 わり 政 令 指 定 都 市 は 全 国 で 17 市 となった そこで 改 めて 他 の 政 令 指 定 都 市 と 比 較 分 析 を 実 施 した 図 1 政 令 指

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 2 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 11 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会 平 成 28 年 度 事 業 計 画 我 が 国 においては 少 子 高 齢 化 が 進 展 し 65 歳 以 上 の 高 齢 者 化 率 は 2 0 6 0 年 に は 4 0 % 近 い 水 準 と な る 事 が 推 計 さ れ て おります 本 道 に お い て も 6 5 歳 以 上 の 高 齢 者 人 口 は 2 7 年 1 月 1 日 現 在 で は 1 5 1 万 人 を 超 え

More information

資 料 1-1 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

資 料 1-1 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 に 関 する 関 係 府 省 庁 連 絡 会 議 ( 第 1 回 ) 平 成 26 年 7 月 18 日 ( 金 )14:00~14:30 於 : 総 理 大 臣 官 邸 4 階 大 会 議 室 1 開 会 2 下 村 東 京 オリンピック パラリンピック 担 当 大 臣 挨 拶 3 世 耕 内 閣

More information

第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 末 の 運 用 資 産 額 は 2,976 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +1.79%となりました なお 実 現 収 益 率 は +0.67%です 第 3 四 半 期

第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 末 の 運 用 資 産 額 は 2,976 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +1.79%となりました なお 実 現 収 益 率 は +0.67%です 第 3 四 半 期 第 3 四 半 期 厚 生 年 金 保 険 給 付 組 合 積 立 金 運 用 状 況 東 京 都 職 員 共 済 組 合 第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 末 の 運 用 資 産 額 は 2,976 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +1.79%となりました なお 実 現 収 益 率 は +0.67%です

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用 駐 輪 場 ( 都 市 整 備 部 総 合 交 通 課 所 管 ) 市 が 設 置 している 有 料 駐 輪 場 は 市 内 に 2か 所 あります 松 山 駅 前 駐 輪 場 基 本 情 報 施 設 名 所 在 地 敷 地 面 積 構 造 階 層 延 べ 面 積 建 築 年 管 理 形 態 敷 地 の 状 態 松 山 駅 前 駐 輪 場 三 番 町 八 丁 目 364-6 681.25 m2 軽

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

6-1 第 6 章 ストック オプション 会 計 設 例 1 基 本 的 処 理 Check! 1. 費 用 の 計 上 ( 1 年 度 ) 2. 費 用 の 計 上 ( 2 年 度 )- 権 利 不 確 定 による 失 効 見 積 数 の 変 動 - 3. 費 用 の 計 上 ( 3 年 度 )-

6-1 第 6 章 ストック オプション 会 計 設 例 1 基 本 的 処 理 Check! 1. 費 用 の 計 上 ( 1 年 度 ) 2. 費 用 の 計 上 ( 2 年 度 )- 権 利 不 確 定 による 失 効 見 積 数 の 変 動 - 3. 費 用 の 計 上 ( 3 年 度 )- テキスト 6-1 第 6 章 ストック オプション 会 計 設 例 1 基 本 的 処 理 Check! 1. 費 用 の 計 上 ( 1 年 度 ) 2. 費 用 の 計 上 ( 2 年 度 )- 権 利 不 確 定 による 失 効 見 積 数 の 変 動 - 3. 費 用 の 計 上 ( 3 年 度 )- 権 利 の 確 定 - 4. 権 利 行 使 ( 新 株 の 発 行 ) 5. 権 利 行

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

は し が き

は し が き 1 総 資 本 形 成 の 概 念 総 資 本 形 成 とは 一 般 政 府 公 的 企 業 対 家 計 民 間 非 営 利 団 体 民 間 法 人 及 び 家 計 ( 個 人 企 業 )の 支 出 ( 購 入 及 び 自 己 生 産 物 の 使 用 )のうち 中 間 消 費 とならないものであり 総 固 定 資 本 形 成 と 在 庫 品 増 加 に 区 別 される (1) 総 固 定 資 本 形

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

Microsoft Word - 資料3(用途)

Microsoft Word - 資料3(用途) 姶 良 用 途 地 域 見 直 し 方 針 について 資 料 4 1 用 途 地 域 現 状 都 計 画 区 域 内 に 地 域 地 区 として 用 途 地 域 を 定 めることができます 用 途 地 域 は 地 域 地 区 制 うち 最 も 基 本 的 なもで 建 築 物 用 途 形 態 高 さなどに 制 限 を 加 えることにより 都 機 能 維 持 増 進 居 住 環 境 保 護 商 工 業

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc)

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc) 平 成 26 年 2 月 20 日 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 年 金 資 産 運 用 の 基 本 方 針 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 ( 以 下 当 基 金 という)は 年 金 給 付 等 積 立 金 ( 以 下 年 金 資 産 という)の 運 用 にあたり 以 下 の 基 本 方 針 を 定 める 当 基 金 から 年 金 資 産 の 管 理 又

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 平 成 25 事 業 年 度 財 務 諸 表 の 概 要 1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 欠 損 金 792 億 円 : 利 益 剰

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A> 平 成 25 年 度 国 土 交 通 省 税 制 改 正 事 項 ( 住 宅 関 係 抜 粋 ) 平 成 25 年 5 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 平 成 25 年 度 住 宅 関 連 税 制 の 改 正 概 要 ( 主 要 事 項 目 次 ) 1. 消 費 税 率 引 上 げを 踏 まえた 住 宅 取 得 対 策 P2 1 住 宅 ローン 減 税 P2 2 投 資 型 減 税 ( 現 金

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

Taro13-01_表紙目次.jtd

Taro13-01_表紙目次.jtd 209 210 1 2 4 3 ab c a 211 b c 212 1 3 50,000 30,000 20,000 2 10 100,000 1 10,000 10 =100,000 3 10 1,000,000 1 100,000 10 =1,000,000 23 1,200,000 1 40,000 5 400,000 2 10 5 10,000 3 1 500,000 1 100,000

More information

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 貸 借 対 照 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 当 年 度 前 年 度 ( 注 ) 増 減 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金 286,929,827 217,799,894 69,129,933 未 収 金 24,691,586 24,68,834 82,752 前 払 金 2,857,973 2,75,243

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 経 営 成 績 財 政 状 態 に 関 する 分 析 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 分 析 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 分 析 3 (3) 利 益 配 分 に 関 する 基 本 方 針 及 び 当 期 次 期 の 配 当 3 2. 企 業 集 団 の 状 況 4 3. 経 営 方 針 5 (1) 経 営 の 基 本 方 針 5 (2) 目

More information

資料3 家電エコポイント制度の政策効果等について

資料3      家電エコポイント制度の政策効果等について 家 電 エコポイント 制 度 の 政 策 効 果 等 について 資 料 3 政 策 効 果 環 境 省 経 済 産 業 省 総 務 省 地 上 デジタル 放 送 対 応 テレビを 中 心 に 対 象 家 電 3 品 目 の 販 売 を 押 し 上 げるとともに 省 エネ 性 能 の 高 い 製 品 への 買 い 換 えに 大 きく 貢 献 地 球 温 暖 化 対 策 の 推 進 の 観 点 統 一

More information

 

  第 4 経 理 の 状 況 1. 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 方 法 について 当 社 の 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 は 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 用 語 様 式 及 び 作 成 方 法 に 関 する 規 則 ( 平 成 19 年 内 閣 府 令 第 64 号 )に 基 づいて 作 成 しております 2. 監 査 証 明 について 当 社 は 金 融 商

More information

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26 消 費 ~ 簡 易 課 制 度 のみなし 仕 入 率 の 見 直 し 簡 易 課 制 度 におけるみなし 仕 入 率 が 以 下 のとおり 見 直 されます 該 当 する 区 分 改 正 前 みなし 仕 入 率 みなし 仕 入 率 改 正 後 区 分 卸 売 業 小 売 業 製 造 業 等 金 融 業 その 他 の サービス 及 び 業 等 保 険 業 不 動 産 業 第 1 種 第 2 種 第 3

More information