Copyright 2010 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です Bluetooth

Size: px
Start display at page:

Download "Copyright 2010 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です Bluetooth"

Transcription

1 HP Pavilion Notebook PC ユーザー ガイド

2 Copyright 2010 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です Bluetooth は その 所 有 者 が 所 有 する 商 標 であり 使 用 許 諾 に 基 づいて Hewlett-Packard Company が 使 用 しています SD ロゴは その 所 有 者 の 商 標 です 製 品 についての 注 意 事 項 このユーザー ガイドでは ほとんどのモデ ルに 共 通 の 機 能 について 説 明 します 一 部 の 機 能 は お 使 いのコンピューターでは 使 用 できない 場 合 があります ユーザー ガイドの 最 新 情 報 を 入 手 するに は HP の Web サイト support/にアクセスしてください 本 書 の 内 容 は 将 来 予 告 なしに 変 更 される ことがあります HP 製 品 およびサービス に 関 する 保 証 は 当 該 製 品 およびサービス に 付 属 の 保 証 規 定 に 明 示 的 に 記 載 されてい るものに 限 られます 本 書 のいかなる 内 容 も 当 該 保 証 に 新 たに 保 証 を 追 加 するもの ではありません 本 書 に 記 載 されている 製 品 情 報 は 日 本 国 内 で 販 売 されていないも のも 含 まれている 場 合 があります 本 書 の 内 容 につきましては 万 全 を 期 しております が 本 書 の 技 術 的 あるいは 校 正 上 の 誤 り 省 略 に 対 して 責 任 を 負 いかねますのでご 了 承 ください 改 訂 第 1 版 :2010 年 8 月 初 版 :2010 年 4 月 製 品 番 号 :

3 安 全 に 関 するご 注 意 警 告! ユーザーが 火 傷 をしたり コンピューターが 過 熱 状 態 になったりするおそれがありますの で ひざの 上 に 直 接 コンピューターを 置 いて 使 用 したり コンピューターの 通 気 孔 をふさいだりしな いでください コンピューターは 机 のようなしっかりとした 水 平 なところに 設 置 してください 通 気 を 妨 げるおそれがありますので 隣 にプリンターなどの 表 面 の 硬 いものを 設 置 したり 枕 や 毛 布 または 衣 類 などの 表 面 が 柔 らかいものを 敷 いたりしないでください また AC アダプターを 肌 に 触 れる 位 置 に 置 いたり 枕 や 毛 布 または 衣 類 などの 表 面 が 柔 らかいものの 上 に 置 いたりしないでくだ さい お 使 いのコンピューターおよび AC アダプターは International Standard for Safety of Information Technology Equipment(IEC 60950)で 定 められた ユーザーが 触 れる 表 面 の 温 度 に 関 する 規 格 に 準 拠 しています iii

4 iv 安 全 に 関 するご 注 意

5 目 次 1 機 能... 1 ハードウェアの 確 認... 1 表 面 の 各 部... 1 タッチパッド... 1 ランプ... 2 電 源 ボタンおよび 指 紋 認 証 システム... 3 キー... 4 前 面 の 各 部... 5 右 側 面 の 各 部... 5 左 側 面 の 各 部... 6 ディスプレイの 各 部... 7 裏 面 の 各 部... 8 無 線 アンテナ... 9 その 他 のハードウェア コンポーネント ラベル ネットワーク 無 線 デバイスの 使 用 無 線 アイコンとネットワーク ステータス アイコンの 確 認 無 線 コントロールの 使 用 無 線 操 作 キーの 使 用 [HP Wireless Assistant]ソフトウェアの 使 用 オペレーティング システムの 制 御 機 能 の 使 用 無 線 LAN の 使 用 無 線 LAN のセットアップ 無 線 LAN の 保 護 無 線 LAN への 接 続 他 のネットワークへのローミング HP モバイル ブロードバンドの 使 用 ( 一 部 のモデルおよび 一 部 の 国 や 地 域 のみ) SIM の 装 着 SIM の 取 り 出 し Bluetooth 無 線 デバイスの 使 用 Bluetooth とインターネット 接 続 共 有 (ICS) 無 線 接 続 に 関 する 問 題 のトラブルシューティング 無 線 LAN に 接 続 できない 場 合 優 先 する 無 線 LAN ネットワークに 接 続 できない 場 合 ネットワーク アイコンが 表 示 されない 場 合 現 在 の 無 線 LAN ネットワーク セキュリティ コードが 使 用 できない 場 合 v

6 無 線 LAN 接 続 が 非 常 に 弱 い 場 合 無 線 ルーターに 接 続 できない 場 合 ローカル エリア ネットワーク(LAN)への 接 続 ポインティング デバイスおよびキーボード ポインティング デバイスの 使 用 ポインティング デバイス 機 能 のカスタマイズ タッチパッドの 使 用 タッチパッドのオン/オフの 切 り 替 え 移 動 選 択 タッチパッド ジェスチャの 使 用 スクロール ピンチ/ズーム 外 付 けマウスの 接 続 操 作 キーの 使 用 ホットキーの 使 用 タッチパッドとキーボードの 清 掃 マルチメディア マルチメディア 機 能 マルチメディア コンポーネントの 確 認 メディア 操 作 機 能 の 使 用 メディア 操 作 キーの 使 用 マルチメディア ソフトウェア プリインストールされたマルチメディア ソフトウェアの 起 動 [HP MediaSmart]ソフトウェアの 使 用 その 他 のマルチメディア ソフトウェアの 使 用 ディスクからのマルチメディア ソフトウェアのインストール オーディオ 外 付 けオーディオ デバイスの 接 続 オーディオ 機 能 の 確 認 オーディオ 出 力 (ヘッドフォン)コネクタの 使 用 オーディオ 入 力 (マイク)コネクタの 使 用 動 画 外 付 けモニター コネクタの 使 用 HDMI デバイスの 接 続 HDMI 用 のオーディオの 設 定 ( 一 部 のモデルのみ) オプティカル ドライブ 取 り 付 けられているオプティカル ドライブの 確 認 オプティカル ディスクの 使 用 (CD DVD および BD) 正 しいディスク(CD DVD および BD)の 選 択 CD-R ディスク vi

7 CD-RW ディスク DVD±R ディスク DVD±RW ディスク LightScribe DVD+R ディスク ブルーレイ ディスク(BD) CD DVD または BD の 再 生 自 動 再 生 の 設 定 DVD の 地 域 設 定 の 変 更 著 作 権 に 関 する 警 告 CD または DVD のコピー CD DVD または BD の 作 成 ( 書 き 込 み) オプティカル ディスク(CD DVD または BD)の 取 り 出 し トラブルシューティング オプティカル ディスク トレイが 開 かず CD DVD または BD を 取 り 出 せない 場 合 コンピューターがオプティカル ドライブを 検 出 しない 場 合 再 生 中 の 干 渉 からの 保 護 ディスクが 再 生 できない 場 合 ディスクが 自 動 再 生 されない 場 合 動 画 が 停 止 したりコマ 落 ちしたりする 場 合 や 再 生 が 不 安 定 な 場 合 動 画 が 外 付 けディスプレイに 表 示 されない 場 合 ディスクへの 書 き 込 み 処 理 が 行 われない または 完 了 する 前 に 終 了 してし まう 場 合 デバイス ドライバーを 再 インストールする 必 要 がある 場 合 最 新 の HP デバイス ドライバーの 入 手 最 新 の Windows デバイス ドライバーの 入 手 Web カメラ Web カメラのプロパティの 調 整 電 源 の 管 理 電 源 オプションの 設 定 省 電 力 設 定 の 使 用 スリープの 開 始 および 終 了 ハイバネーションの 開 始 および 終 了 バッテリ メーターの 使 用 電 源 プランの 使 用 現 在 の 電 源 プランの 表 示 異 なる 電 源 プランの 選 択 電 源 プランのカスタマイズ 復 帰 時 のパスワード 保 護 の 設 定 外 部 電 源 の 使 用 AC アダプターの 接 続 AC アダプターのテスト vii

8 バッテリ 電 源 の 使 用 バッテリの 確 認 [ヘルプとサポート]でのバッテリ 情 報 の 確 認 [HP バッテリ チェック]の 使 用 バッテリ 充 電 残 量 の 表 示 バッテリの 着 脱 バッテリの 充 電 バッテリの 放 電 時 間 の 最 長 化 ロー バッテリ 状 態 への 対 処 ロー バッテリ 状 態 の 確 認 ロー バッテリ 状 態 の 解 決 外 部 電 源 を 使 用 できる 場 合 のロー バッテリ 状 態 の 解 決 充 電 済 みのバッテリを 使 用 できる 場 合 のロー バッテリ 状 態 の 解 決 電 源 を 使 用 できない 場 合 のロー バッテリ 状 態 の 解 決 ハイバネーションを 終 了 できない 場 合 のロー バッテリ 状 態 の 解 決 バッテリ ゲージの 調 整 手 順 1:バッテリを 完 全 に 充 電 する 手 順 2:ハイバネーションおよびスリープを 無 効 にする 手 順 3:バッテリを 放 電 する 手 順 4:バッテリを 完 全 に 再 充 電 する 手 順 5:ハイバネーションおよびスリープを 再 び 有 効 にする バッテリの 節 電 バッテリの 保 管 使 用 済 みのバッテリの 処 理 バッテリの 交 換 グラフィックス モードの 切 り 替 え( 一 部 のモデルのみ) コンピューターのシャットダウン ドライブ 取 り 付 けられているドライブの 確 認 ドライブの 取 り 扱 い ハードドライブ パフォーマンスの 向 上 [ディスク デフラグ]の 使 用 [ディスク クリーンアップ]の 使 用 [HP ProtectSmart Hard Drive Protection]の 使 用 [HP ProtectSmart Hard Drive Protection]の 状 態 の 確 認 [HP ProtectSmart Hard Drive Protection]ソフトウェアの 使 用 ハードドライブの 交 換 外 付 けデバイス USB(Universal Serial Bus)デバイスの 使 用 viii

9 USB デバイスの 接 続 USB デバイスの 取 り 外 し esata デバイスの 使 用 esata デバイスの 接 続 esata デバイスの 取 り 外 し 外 付 けメディア カード メディア カードの 使 用 メディア カードの 挿 入 メディア カードの 取 り 出 し メモリ モジュール メモリ モジュールの 追 加 または 交 換 拡 張 メモリ モジュール スロットのメモリ モジュールの 追 加 または 交 換 メイン メモリ モジュール スロットのメモリ モジュールのアップグレード セキュリティ コンピューターの 保 護 パスワードの 使 用 Windows でのパスワードの 設 定 セットアップ ユーティリティでのパスワードの 設 定 管 理 者 パスワード セットアップ ユーティリティの 管 理 者 パスワードの 管 理 管 理 者 パスワードの 入 力 電 源 投 入 時 パスワード 電 源 投 入 時 パスワードの 管 理 電 源 投 入 時 パスワードの 入 力 ウィルス 対 策 ソフトウェアの 使 用 ファイアウォール ソフトウェアの 使 用 緊 急 セキュリティ アップデートのインストール 別 売 のセキュリティ ロック ケーブルの 接 続 指 紋 認 証 システムの 使 用 指 紋 認 証 システムの 位 置 指 紋 の 登 録 登 録 された 指 紋 を 使 用 した Windows へのログオン HP QuickWeb [HP QuickWeb]の 有 効 化 および 無 効 化 セットアップ ユーティリティ セットアップ ユーティリティの 開 始 セットアップ ユーティリティの 使 用 ix

10 セットアップ ユーティリティの 言 語 の 変 更 セットアップ ユーティリティでの 移 動 および 選 択 システム 情 報 の 表 示 セットアップ ユーティリティでの 初 期 設 定 の 復 元 セットアップ ユーティリティの 終 了 セットアップ ユーティリティのメニュー [Main](メイン)メニュー [Security](セキュリティ)メニュー [System Configuration](システム コンフィギュレーション)メニュー [Diagnostics]( 診 断 )メニュー ソフトウェアの 更 新 BIOS の 更 新 BIOS のバージョンの 確 認 BIOS アップデートのダウンロード プログラムおよびドライバーの 更 新 バックアップおよび 復 元 リカバリ ディスクの 作 成 情 報 のバックアップ Windows の[バックアップと 復 元 ]の 使 用 システムの 復 元 ポイントの 使 用 復 元 ポイントを 作 成 するとき システムの 復 元 ポイントの 作 成 以 前 のある 日 時 の 状 態 への 復 元 復 元 の 実 行 リカバリ ディスクからの 復 元 専 用 の 復 元 用 パーティションからの 復 元 ( 一 部 のモデルのみ) 索 引 x

11 1 機 能 ハードウェアの 確 認 表 面 の 各 部 タッチパッド お 使 いのコンピューターに 付 属 しているコンポーネントは 国 や 地 域 およびモデルによって 異 なる 場 合 があります この 章 の 図 には ほとんどのモデルに 共 通 の 機 能 が 示 されています コンピューターに 取 り 付 けられているハードウェアの 一 覧 を 参 照 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. [スタート] [コントロール パネル] [システムとセキュリティ]の 順 に 選 択 します 2. [システム] 領 域 の[デバイス マネージャー]をクリックします [デバイス マネージャー]を 使 用 して ハードウェアの 追 加 またはデバイス 設 定 の 変 更 もできます 名 称 説 明 (1) タッチパッド オン/オフ ボタン タッチパッドをオンまたはオフにします タッチパッドをオンまたはオフにする には ボタンをすばやくダブルタップします (2) タッチパッド* ポインターを 移 動 して 画 面 上 の 項 目 を 選 択 したり アクティブにしたりします (3) 左 のタッチパッド ボタン* 外 付 けマウスの 左 ボタンと 同 様 に 機 能 します (4) 右 のタッチパッド ボタン* 外 付 けマウスの 右 ボタンと 同 様 に 機 能 します *この 表 では 初 期 設 定 の 状 態 について 説 明 しています ポインティング デバイスの 設 定 を 表 示 したり 変 更 したりするには [スタート] [デバイスとプリンター]の 順 に 選 択 します 次 に お 使 いのデバイスを 表 すアイコンを 右 クリックして [マウ ス 設 定 ]を 選 択 します ハードウェアの 確 認 1

12 ランプ 名 称 説 明 (1) 電 源 ランプ 白 色 に 点 灯 : 電 源 がオンになっています 白 色 で 点 滅 :コンピューターがスリープ 状 態 になっています 注 記 : コンピューターの 左 側 面 に 電 源 ランプがもう 1 つあります (2) ミュート( 消 音 )ランプ オレンジ 色 :スピーカーのサウンドがオフになっています (3) 無 線 ランプ 白 色 : 無 線 LAN デバイスや Bluetooth デバイスなどの 内 蔵 無 線 デ バイスの 電 源 がオンになっています 注 記 : 無 線 デバイスは 出 荷 時 に 有 効 に 設 定 されています オレンジ 色 :すべての 無 線 デバイスがオフになっています (4) Caps Lock ランプ 白 色 :Caps Lock がオンになっています (5) タッチパッド ランプ オレンジ 色 :タッチパッドが 無 効 になっています (6) 指 紋 認 証 システム ランプ 白 色 : 指 紋 が 正 常 に 読 み 取 れています オレンジ 色 : 指 紋 が 読 み 取 れていません 2 第 1 章 機 能

13 電 源 ボタンおよび 指 紋 認 証 システム 名 称 説 明 (1) 電 源 ボタン* コンピューターの 電 源 が 切 れているときにボタンを 押 すと 電 源 が 入 ります コンピューターの 電 源 が 入 っているときにボタンを 短 く 押 すと スリープが 開 始 されます コンピューターがスリープ 状 態 のときにボタンを 短 く 押 す と スリープが 終 了 します コンピューターがハイバネーション 状 態 のときにボタンを 短 く 押 すと ハイバネーションが 終 了 します コンピューターが 応 答 せず Windows のシャットダウン 手 順 を 実 行 できないときは 電 源 ボタンを 5 秒 程 度 押 したままにする と コンピューターの 電 源 が 切 れます 電 源 設 定 について 詳 しく 調 べるには [スタート] [コントロー ル パネル] [システムとセキュリティ] [ 電 源 オプション]の 順 に 選 択 します (2) 指 紋 認 証 システム パスワードの 代 わりに 指 紋 認 証 を 使 用 して Windows にログオン できます *この 表 では 初 期 設 定 の 状 態 について 説 明 しています 初 期 設 定 値 の 変 更 については [ヘルプとサポート]からユーザー ガイ ドを 参 照 してください ハードウェアの 確 認 3

14 キー 名 称 説 明 (1) esc キー fn キーと 組 み 合 わせて 押 すことによって システム 情 報 を 表 示 し ます (2) fn キー esc キーと 組 み 合 わせて 押 すことによって システム 情 報 を 表 示 します (3) Windows ロゴ キー Windows の[スタート]メニューを 表 示 します (4) Windows アプリケーション キー ポインターを 置 いた 項 目 のショートカット メニューを 表 示 しま す (5) 操 作 キー 頻 繁 に 使 用 する 機 能 を 実 行 します 4 第 1 章 機 能

15 前 面 の 各 部 名 称 説 明 (1) メディア スロット 以 下 のフォーマットの 別 売 のメディア カードに 対 応 して います メモリースティック(MS) メモリースティック PRO(MS-PRO) マルチメディアカード(MMC) SD(Secure Digital)メモリーカード SDHC(Secure Digital High Capacity)メモリーカー ド( 標 準 サイズおよび 大 きいサイズ) xd ピクチャーカード(XD) (2) スピーカー( 2) サウンドを 出 力 します 右 側 面 の 各 部 名 称 説 明 (1) オプティカル ドライブ ランプ 点 灯 :オプティカル ドライブにアクセスして います 消 灯 :オプティカル ドライブはアイドル 状 態 です (2) オプティカル ドライブ オプティカル ディスクの 読 み 取 りおよび 書 き 込 み を 行 います (3) USB コネクタ( 2) 別 売 の USB デバイスを 接 続 します ハードウェアの 確 認 5

16 名 称 説 明 (4) バッテリ ランプ 白 色 :コンピューターは 外 部 電 源 に 接 続 され バッテリの 充 電 は 完 了 しています オレンジ 色 :コンピューターは 外 部 電 源 に 接 続 され バッテリが 充 電 中 です 点 滅 :コンピューターの 電 源 としてバッテリの みを 使 用 していて ロー バッテリ 状 態 になっ ています 完 全 なロー バッテリ 状 態 になった 場 合 は バッテリ ランプがすばやく 点 滅 し 続 けます (5) 電 源 コネクタ AC アダプターを 接 続 します 左 側 面 の 各 部 名 称 説 明 (1) セキュリティ ロック ケーブル 用 スロット 別 売 のセキュリティ ロック ケーブルをコン ピューターに 接 続 します 注 記 : セキュリティ ロック ケーブルに 抑 止 効 果 はありますが コンピューターの 盗 難 や 誤 った 取 り 扱 いを 完 全 に 防 ぐものではありません (2) 外 付 けモニター コネクタ モニターやプロジェクターなどの 別 売 の 外 付 け ディスプレイをコンピューターに 接 続 します (3) オーディオ 入 力 (マイク)コネクタ 別 売 のコンピューター 用 ヘッドセットのマイク ステレオ アレイ マイク またはモノラル マイク を 接 続 します (4) オーディオ 出 力 (ヘッドフォン)コネクタ 別 売 の 電 源 付 きステレオ スピーカー ヘッドフォ ン イヤフォン ヘッドセット またはテレビ オー ディオを 接 続 したときに サウンドを 出 力 します (5) ドライブ ランプ 白 色 :ハードドライブにアクセスしています オレンジ 色 :[HP ProtectSmart Hard Drive Protection]によってハードドライブが 一 時 停 止 しています 6 第 1 章 機 能

17 名 称 説 明 (6) 電 源 ランプ 点 灯 : 電 源 がオンになっています 点 滅 :コンピューターがスリープ 状 態 になっ ています 注 記 : 電 源 ボタンの 横 に 電 源 ランプがもう 1 つ あります (7) 通 気 孔 ( 3) コンピューター 内 部 の 温 度 が 上 がりすぎないよう に 空 気 を 通 します 注 記 : 内 部 コンポーネントを 冷 却 して 過 熱 を 防 ぐため コンピューターのファンは 自 動 的 に 作 動 します 通 常 の 操 作 を 行 っているときに 内 部 ファ ンが 回 転 したり 停 止 したりしますが これは 正 常 な 動 作 です (8) RJ-45(ネットワーク)ランプ 白 色 :ネットワークに 接 続 しています オレンジ 色 :ネットワークが 動 作 しています (9) RJ-45(ネットワーク)コネクタ ネットワーク ケーブルを 接 続 します (10) HDMI コネクタ 別 売 の HDMI デバイスを 接 続 します (11) esata/usb コンボ コネクタ 別 売 の USB デバイス または esata 外 部 ハード ドライブなどの 高 性 能 な esata コンポーネント を 接 続 します ディスプレイの 各 部 ハードウェアの 確 認 7

18 名 称 説 明 (1) 内 蔵 ディスプレイ スイッチ コンピューターの 電 源 が 入 っている 状 態 でディスプレイを 閉 じ ると ディスプレイの 電 源 が 切 れます (2) Web カメラ ランプ 白 色 :Web カメラを 使 用 しています (3) Web カメラ 動 画 を 録 画 したり 静 止 画 像 を 撮 影 したりします (4) 内 蔵 マイク サウンドを 録 音 します 裏 面 の 各 部 名 称 説 明 (1) バッテリ ベイ バッテリが 装 着 されています (2) バッテリ リリース ラッチ バッテリ ベイからバッテリを 取 り 外 します (3) 通 気 孔 ( 6) コンピューター 内 部 の 温 度 が 上 がりすぎないように 空 気 を 通 し ます 注 記 : 内 部 コンポーネントを 冷 却 して 過 熱 を 防 ぐため コン ピューターのファンは 自 動 的 に 作 動 します 通 常 の 操 作 を 行 っ ているときに 内 部 ファンが 回 転 したり 停 止 したりしますが これ は 正 常 な 動 作 です (4) ハードドライブ ベイ ハードドライブが 装 着 されています (5) メモリ/ 無 線 モジュール コンパートメント 無 線 LAN モジュール 無 線 WAN モジュール およびメモリ モ ジュールを 装 着 します 注 記 : システムの 応 答 停 止 を 防 ぐため 無 線 LAN モジュールを 交 換 する 場 合 は 日 本 国 内 の 無 線 デバイスの 認 定 / 承 認 機 関 でこの コンピューター 用 に 認 定 された 無 線 モジュールのみを 使 用 して ください モジュールを 交 換 した 後 にエラー メッセージが 表 示 される 場 合 は モジュールを 取 り 外 してコンピューターを 元 の 状 態 に 戻 した 後 で [ヘルプとサポート]からサポート 窓 口 にお 問 い 合 わせください 8 第 1 章 機 能

19 無 線 アンテナ 一 部 のモデルのコンピューターでは 1 台 以 上 の 無 線 デバイスからの 信 号 の 送 受 信 に 2 本 以 上 のアン テナが 使 用 されます アンテナはコンピューターの 外 側 からは 見 えません 名 称 説 明 (1) 無 線 LAN アンテナ( 2)* 無 線 ローカル エリア ネットワーク( 無 線 LAN)で 通 信 する 無 線 信 号 を 送 受 信 します (2) 無 線 WAN アンテナ( 2)( 一 部 のモデルのみ)* 無 線 ワイドエリア ネットワーク( 無 線 WAN)で 通 信 する 無 線 信 号 を 送 受 信 します *アンテナはコンピューターの 外 側 からは 見 えません 転 送 が 最 適 に 行 われるようにするため アンテナの 周 囲 には 障 害 物 を 置 かないでください お 住 まいの 地 域 の 無 線 に 関 する 規 定 情 報 については 規 定 安 全 および 環 境 に 関 するご 注 意 を 参 照 してください これらの 規 定 情 報 には [ヘルプとサポート]からアクセスできます ハードウェアの 確 認 9

20 その 他 のハードウェア コンポーネント 名 称 説 明 (1) 電 源 コード* AC アダプターを 電 源 コンセントに 接 続 します (2) AC アダプター AC 電 源 を DC 電 源 に 変 換 します (3) バッテリ* コンピューターが 外 部 電 源 に 接 続 されていないときに コン ピューターに 電 力 を 供 給 します *バッテリおよび 電 源 コードの 外 観 は 国 や 地 域 によって 異 なります この 製 品 を 日 本 国 内 で 使 用 する 場 合 は 製 品 に 付 属 して いる 電 源 コードをお 使 いください 付 属 の 電 源 コードは 他 の 製 品 では 使 用 できません ラベル コンピューターに 貼 付 されているラベルには システムの 問 題 を 解 決 したり コンピューターを 日 本 国 外 で 使 用 したりするときに 必 要 な 情 報 が 記 載 されています サービス タグ: 以 下 のような 重 要 な 情 報 が 記 載 されています サービス タグ ラベルは コンピューターの 裏 面 に 貼 付 されています これらの 情 報 は サポー ト 窓 口 にお 問 い 合 わせになるときに 必 要 です 項 目 名 称 説 明 (1) 製 品 名 コンピューターの 前 面 に 貼 付 されている 製 品 名 です 10 第 1 章 機 能

21 項 目 名 称 説 明 (2) シリアル 番 号 各 製 品 に 一 意 の 英 数 字 ID です (3) 製 品 番 号 ハードウェア コンポーネントに 関 する 特 定 の 情 報 を 示 す 英 数 字 ID です 製 品 番 号 は サービス 担 当 者 が 必 要 なコンポーネ ントや 部 品 を 確 認 する 場 合 に 役 立 ちます (4) 保 証 期 間 このコンピューターの 標 準 保 証 期 間 ( 年 数 )です (5) モデルの 説 明 ( 一 部 のモデ ルのみ) お 使 いのコンピューターに 関 する 文 書 ドライバー サポート 情 報 を 得 るときに 必 要 に 使 用 します Microsoft Certificate of Authenticity:Windows のプロダクト キー(Product Key Product ID)が 記 載 されています プロダクト キーは オペレーティング システムのアップデートやト ラブルシューティングのときに 必 要 になる 場 合 があります このラベルは コンピューターの 裏 面 に 貼 付 されています 規 定 ラベル:コンピューターの 規 定 に 関 する 情 報 が 記 載 されています 規 定 ラベルは バッテリ ベイ 内 に 貼 付 されています 無 線 認 定 / 認 証 ラベル( 一 部 のモデルのみ):オプションの 無 線 デバイスに 関 する 情 報 と 認 定 各 国 または 各 地 域 の 一 部 の 認 定 マークが 記 載 されています オプションのデバイスは 無 線 ローカ ル エリア ネットワーク( 無 線 LAN)デバイスや 別 売 の Bluetooth デバイスなどです 1 つ 以 上 の 無 線 デバイスを 搭 載 している 機 種 には 1 つ 以 上 の 認 定 ラベルが 貼 付 されています 日 本 国 外 でモデムを 使 用 するときに この 情 報 が 必 要 になる 場 合 があります 無 線 認 定 / 認 証 ラベルは バッテリ ベイの 内 側 に 貼 付 されています SIM(Subscriber Identity Module)ラベル( 一 部 のモデルのみ):SIM の ICCID(Integrated Circuit Card Identifier)が 記 載 されています このラベルは バッテリ ベイ 内 に 貼 付 されています HP モバイル ブロードバンド モジュール シリアル 番 号 ラベル( 一 部 のモデルのみ):HP モバ イル ブロードバンド モジュールのシリアル 番 号 が 記 載 されています このラベルは バッテリ ベイ 内 に 貼 付 されています ラベル 11

22 2 ネットワーク 無 線 デバイスの 使 用 無 線 技 術 では 有 線 のケーブルの 代 わりに 電 波 を 介 してデータを 転 送 します お 買 い 上 げいただいた コンピューターには 以 下 の 無 線 デバイスが 1 つ 以 上 内 蔵 されている 場 合 があります 無 線 ローカル エリア ネットワーク( 無 線 LAN)デバイス: 会 社 の 事 務 所 自 宅 および 公 共 の 場 所 ( 空 港 レストラン 喫 茶 店 ホテル 大 学 など)で コンピューターを 無 線 ローカル エリア ネットワーク( 一 般 に 無 線 LAN ネットワーク 無 線 LAN WLAN と 呼 ばれます)に 接 続 しま す 無 線 LAN では 各 モバイル 無 線 デバイスは 無 線 ルーターまたは 無 線 アクセス ポイントと 通 信 します HP モバイル ブロードバンド モジュール:モバイル ネットワーク 事 業 者 のサービスが 利 用 でき る 場 所 であればどこでも 情 報 にアクセスできる 無 線 ワイド エリア ネットワーク( 無 線 WAN) デバイスです 無 線 WAN では 各 モバイル デバイスはモバイル ネットワーク 事 業 者 の 基 地 局 と 通 信 します モバイル ネットワーク 事 業 者 は 地 理 的 に 広 い 範 囲 に 基 地 局 ( 携 帯 電 話 の 通 信 塔 に 似 ています)のネットワークを 設 置 し 県 や 地 域 場 合 によっては 国 全 体 にわたってサービ スエリアを 効 率 的 に 提 供 します Bluetooth デバイス: 他 の Bluetooth 対 応 デバイス(コンピューター 電 話 機 プリンター ヘッド セット スピーカー カメラなど)に 接 続 するためのパーソナル エリア ネットワーク(PAN) を 確 立 します PAN では それぞれのデバイスが 他 のデバイスと 直 接 通 信 するため デバイス 間 の 距 離 を 比 較 的 近 くする 必 要 があります( 通 常 は 約 10 m 以 内 ) 無 線 LAN デバイスを 搭 載 したコンピューターは 以 下 の IEEE 業 界 標 準 のうち 1 つ 以 上 に 対 応 してい ます b: 最 初 に 普 及 した 規 格 であり 最 大 11 Mbps のデータ 転 送 速 度 をサポートし 2.4 GHz の 周 波 数 で 動 作 します g: 最 大 54 Mbps のデータ 転 送 速 度 をサポートし 2.4 GHz の 周 波 数 で 動 作 します g の 無 線 LAN デバイスは b デバイスとの 後 方 互 換 性 があるため 両 方 を 同 じネット ワークで 使 用 できます a: 最 大 54 Mbps のデータ 転 送 速 度 をサポートし 5 GHz の 周 波 数 で 動 作 します 注 記 : a は b および g との 互 換 性 はありません n は 最 大 450 Mbps のデータ 速 度 をサポートし 2.4 GHz または 5 GHz で 動 作 します a b g との 互 換 性 があります 無 線 技 術 について 詳 しくは [ヘルプとサポート]の 情 報 および Web サイトへのリンクを 参 照 してくだ さい 無 線 アイコンとネットワーク ステータス アイコンの 確 認 アイコン 名 前 説 明 無 線 ( 接 続 済 み) コンピューターのハードウェアとしての 無 線 ランプおよび 無 線 操 作 キーの 位 置 を 示 します ソフトウェアとしては コンピューター 上 の[HP Wireless Assistant]ソフトウェア を 示 し また 1 つ 以 上 の 無 線 デバイスがオンになっている ことを 表 します 12 第 2 章 ネットワーク

23 アイコン 名 前 説 明 無 線 ( 切 断 済 み) 有 線 ネットワーク( 接 続 済 み) コンピューター 上 の[HP Wireless Assistant]ソフトウェア およびすべての 無 線 デバイスがオフになっていることを 示 します 1 つ 以 上 のネットワーク ドライバーがインストールされて いて 1 つ 以 上 のネットワーク デバイスがネットワークに 接 続 されていることを 示 します 有 線 ネットワーク( 無 効 / 切 断 済 み) ネットワーク( 無 効 / 切 断 済 み) ネットワーク( 接 続 済 み) ネットワーク( 切 断 済 み) 1 つ 以 上 のネットワーク ドライバーがインストールされて いて すべてのネットワーク デバイスまたはすべての 無 線 デバイスが Windows の[コントロール パネル]によって 無 効 になっていて どのネットワーク デバイスも 有 線 ネット ワークに 接 続 されていないことを 示 します 1 つ 以 上 のネットワーク ドライバーがインストールされて いて 使 用 できる 無 線 接 続 がないか すべての 無 線 ネット ワーク デバイスが 無 線 操 作 キーまたは[HP Wireless Assistant]によって 無 効 になっていて どのネットワーク デ バイスも 有 線 ネットワークに 接 続 されていないことを 示 し ます 1 つ 以 上 のネットワーク ドライバーがインストールされ 1 つ 以 上 のネットワーク デバイスが 無 線 ネットワークに 接 続 されていて 1 つ 以 上 のネットワーク デバイスが 有 線 ネットワークに 接 続 されていることを 示 します 1 つ 以 上 のネットワーク ドライバーがインストールされて いて 無 線 接 続 を 使 用 できるが どのネットワーク デバイ スも 有 線 または 無 線 ネットワークに 接 続 されていないこと を 示 します 無 線 コントロールの 使 用 以 下 の 機 能 を 使 用 して コンピューター 本 体 の 無 線 デバイスを 制 御 できます 無 線 操 作 キー [HP Wireless Assistant]ソフトウェア オペレーティング システムの 制 御 機 能 無 線 操 作 キーの 使 用 コンピューターには 無 線 操 作 キー 1 つ 以 上 の 無 線 デバイス および 1 つの 無 線 ランプがあります 出 荷 時 の 設 定 では コンピューターのすべての 無 線 デバイスは 有 効 になっているため コンピュー ターの 電 源 を 入 れると 白 色 の 無 線 ランプが 点 灯 します 無 線 ランプは 無 線 デバイスの 全 体 的 な 電 源 の 状 態 を 表 すものであり 個 々のデバイスの 状 態 を 表 す ものではありません 無 線 ランプが 白 色 の 場 合 は 少 なくとも 1 つの 無 線 デバイスがオンになってい ることを 示 しています 無 線 ランプがオレンジ 色 に 点 灯 している 場 合 は すべての 無 線 デバイスがオ フになっていることを 示 しています 出 荷 時 の 設 定 ではすべての 無 線 デバイスが 有 効 になっています このため 複 数 の 無 線 デバイスのオ ンとオフの 切 り 替 えを 無 線 操 作 キーで 同 時 に 行 うことができます 無 線 デバイスのオンとオフを 個 別 に 調 整 するには [HP Wireless Assistant]ソフトウェアを 使 用 します 無 線 デバイスの 使 用 13

24 [HP Wireless Assistant]ソフトウェアの 使 用 無 線 デバイスのオンとオフは [HP Wireless Assistant]ソフトウェアを 使 用 して 切 り 替 えることがで きます 無 線 デバイスがセットアップ ユーティリティで 無 効 になっている 場 合 [HP Wireless Assistant]を 使 用 してそのデバイスのオンとオフを 切 り 替 えるには 最 初 にセットアップ ユーティリ ティで 無 線 デバイスを 有 効 に 設 定 しなおしておく 必 要 があります 注 記 : 無 線 デバイスを 有 効 にしても(オンにしても) コンピューターがネットワークまたは Bluetooth 対 応 デバイスに 自 動 的 に 接 続 されるわけではありません 無 線 デバイスの 状 態 を 表 示 するには [ 隠 れているインジケーターを 表 示 します]アイコン( 通 知 領 域 の 左 側 にある 矢 印 )をクリックし 無 線 アイコンの 上 にマウス ポインターを 置 きます 無 線 アイコンが 通 知 領 域 に 表 示 されていない 場 合 以 下 の 操 作 を 行 って[HP Wireless Assistant]のプ ロパティを 変 更 します 1. [スタート] [コントロール パネル] [ハードウェアとサウンド] [Windows モビリティ セ ンター]の 順 に 選 択 します 2. [Windows モビリティ センター]の 最 下 部 の[HP Wireless Assistant]の 領 域 にある 無 線 アイコン をクリックします 3. [プロパティ]をクリックします 4. [ 通 知 領 域 の[HP Wireless Assistant]アイコン]の 横 のチェック ボックスにチェックを 入 れま す 5. [ 適 用 ]をクリックします 6. [ 閉 じる]をクリックします 詳 しくは [HP Wireless Assistant]ソフトウェアのヘルプを 参 照 してください 1. [Windows モビリティ センター]にある 無 線 アイコンをクリックして[HP Wireless Assistant]を 開 きます 2. [ヘルプ]ボタンをクリックします オペレーティング システムの 制 御 機 能 の 使 用 一 部 のオペレーティング システムでは オペレーティング システム 自 体 の 機 能 として 内 蔵 無 線 デバ イスと 無 線 接 続 を 管 理 する 方 法 が 提 供 されています たとえば Windows では [ネットワークと 共 有 センター]によって 接 続 またはネットワークのセットアップ ネットワークへの 接 続 無 線 ネット ワークの 管 理 およびネットワークの 問 題 の 診 断 と 修 復 が 行 えます [ネットワークと 共 有 センター]にアクセスするには [スタート] [コントロール パネル] [ネット ワークとインターネット] [ネットワークと 共 有 センター]の 順 に 選 択 します 詳 しくは [スタート] [ヘルプとサポート]の 順 に 選 択 します 無 線 LAN の 使 用 無 線 LAN デバイスを 使 用 すると 無 線 ルーターまたは 無 線 アクセス ポイントによってリンクされた 複 数 のコンピューターおよび 周 辺 機 器 で 構 成 されている 無 線 ローカル エリア ネットワーク( 無 線 LAN)にアクセスできます 14 第 2 章 ネットワーク

25 注 記 : 無 線 ルーターと 無 線 アクセス ポイントという 用 語 は 同 じ 意 味 で 使 用 されることがよくあ ります 企 業 または 公 共 の 無 線 LAN など 大 規 模 な 無 線 LAN では 通 常 大 量 のコンピューターおよび 周 辺 機 器 に 対 応 したり 重 要 なネットワーク 機 能 を 分 離 したりできる 無 線 アクセス ポイントを 使 用 します ホーム オフィス 無 線 LAN やスモール オフィス 無 線 LAN では 通 常 無 線 ルーターを 使 用 して 複 数 台 の 無 線 接 続 または 有 線 接 続 のコンピューターでインターネット 接 続 プリンター および ファイルを 共 有 できます 追 加 のハードウェアやソフトウェアは 必 要 ありません お 使 いのコンピューターに 搭 載 されている 無 線 LAN デバイスを 使 用 するには 無 線 LAN インフラス トラクチャ(サービス プロバイダーか 公 共 または 企 業 ネットワークを 介 して 提 供 される)に 接 続 する 必 要 があります 無 線 LAN のセットアップ 無 線 LAN をセットアップし インターネットに 接 続 するには 以 下 のような 準 備 が 必 要 です ブロードバンド モデム(DSL またはケーブル)(1)およびインターネット サービス プロバイ ダー(ISP)が 提 供 する 高 速 インターネット サービス 無 線 ルーター( 別 売 )(2) 無 線 コンピューター(3) 下 の 図 は インターネットに 接 続 している 無 線 ネットワークのインストール 例 を 示 しています お 使 いのネットワークを 拡 張 する 場 合 インターネットのアクセス 用 に 新 しい 無 線 または 有 線 のコン ピューターをネットワークに 追 加 できます 無 線 LAN のセットアップについて 詳 しくは ルーターの 製 造 元 または ISP から 提 供 されている 情 報 を 参 照 してください 無 線 LAN の 保 護 無 線 LAN の 標 準 仕 様 に 備 わっているセキュリティ 機 能 は 限 られていて 基 本 的 には 大 規 模 な 攻 撃 では なく 簡 単 な 盗 聴 を 防 ぐための 機 能 しかありません そのため 無 線 LAN には 既 知 でよく 確 認 されて いるセキュリティの 脆 弱 性 があると 認 識 しておくことが 大 切 です 無 線 LAN スポット と 呼 ばれるインターネット カフェや 空 港 などで 利 用 できる 公 衆 無 線 LAN では セキュリティ 対 策 が 取 られていないことがあります 公 共 の 場 でのセキュリティと 匿 名 性 を 高 める 新 しい 技 術 は 無 線 デバイスの 製 造 元 や 無 線 LAN スポットのサービス プロバイダーによって 開 発 さ れている 段 階 です 無 線 LAN スポットを 利 用 するときにコンピューターのセキュリティに 不 安 があ る 場 合 は ネットワークに 接 続 しての 操 作 を 重 要 でない 電 子 メールや 基 本 的 なネット サーフィン 程 度 にとどめておいてください 無 線 LAN をセットアップする 場 合 や 既 存 の 無 線 LAN にアクセスする 場 合 は 常 にセキュリティ 機 能 を 有 効 にして 不 正 アクセスからネットワークを 保 護 してください 一 般 的 なセキュリティ レベ ルは WPA(Wi-Fi Protected Access)-Personal と WEP(Wired Equivalent Privacy)です 無 線 信 号 はネットワークの 外 に 出 てしまうため 他 の 無 線 LAN デバイスに 保 護 されていない 信 号 を 拾 わ 無 線 LAN の 使 用 15

26 れ ( 許 可 しない 状 態 で)ネットワークに 接 続 されたり ネットワークでやり 取 りされる 情 報 を 取 得 されたりする 可 能 性 があります ただし 事 前 に 対 策 を 取 ることで 無 線 LAN を 保 護 できます セキュリティ 機 能 内 蔵 の 無 線 トランスミッタを 使 用 する 無 線 基 地 局 ゲートウェイ またはルーターといったトランスミッタの 多 くには 無 線 セキュリ ティ プロトコルやファイアウォールといったセキュリティ 機 能 が 内 蔵 されています 適 切 な 無 線 トランスミッタを 使 用 すれば 無 線 セキュリティでの 最 も 一 般 的 なリスクからネットワークを 保 護 できます ファイアウォールを 利 用 する ファイアウォールは ネットワークに 送 信 されてくるデータとデータ 要 求 をチェックし 疑 わし いデータを 破 棄 する 防 御 壁 です 利 用 できるファイアウォールにはさまざまな 種 類 があり ソフ トウェアとハードウェアの 両 方 があります ネットワークによっては 両 方 の 種 類 を 組 み 合 わせ て 使 用 します 無 線 を 暗 号 化 する さまざまな 種 類 の 高 度 な 暗 号 プロトコルが 無 線 LAN ネットワークで 利 用 できます お 使 いの ネットワークのセキュリティにとって 最 適 な 解 決 策 を 以 下 の 中 から 探 してください WEP(Wired Equivalent Privacy)は すべてのネットワーク データを 送 信 される 前 に WEP キーで 符 号 化 または 暗 号 化 する 無 線 セキュリティ プロトコルです 通 常 は ネット ワーク 側 が 割 り 当 てた WEP キーを 使 用 できます また 自 分 でキーを 設 定 したり 異 なる キーを 生 成 したり 他 の 高 度 なオプションを 選 んだりすることもできます 正 しいキーを 持 たない 他 のユーザーが 無 線 LAN を 使 用 することはできなくなります WPA(Wi-Fi Protected Access)は WEP と 同 じように セキュリティ 設 定 によってネッ トワークから 送 信 されるデータの 暗 号 化 および 復 号 化 を 行 います ただし WEP のように 1 つの 決 められたセキュリティ キーを 利 用 して 暗 号 化 を 行 うのではなく TKIP (temporal key integrity protocol)を 使 用 してパケットごとに 新 しいキーを 動 的 に 生 成 します また ネットワーク 上 にあるコンピューターごとに 異 なるキーのセットを 生 成 します 無 線 LAN への 接 続 無 線 LAN に 接 続 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. 無 線 LAN デバイスがオンになっていることを 確 認 します オンになっている 場 合 は 無 線 ラン プが 白 色 に 点 灯 しています 無 線 ランプがオレンジ 色 に 点 灯 している 場 合 は 無 線 操 作 キーを 押 します 2. タスクバーの 右 端 の 通 知 領 域 にあるネットワーク アイコンをクリックします 3. 一 覧 から 無 線 LAN を 選 択 します 4. [ 接 続 ]をクリックします ネットワークがセキュリティ 設 定 済 みの 無 線 LAN である 場 合 は セキュリティ コードである ネットワーク セキュリティ キーの 入 力 を 求 めるメッセージが 表 示 されます コードを 入 力 し [OK]をクリックして 接 続 を 完 了 します 注 記 : 無 線 LAN が 一 覧 に 表 示 されない 場 合 は 無 線 ルーターまたはアクセス ポイントの 範 囲 外 にいることを 示 します 注 記 : 接 続 したいネットワークが 表 示 されない 場 合 は [ネットワークと 共 有 センターを 開 く] [ 新 しい 接 続 またはネットワークのセットアップ]の 順 にクリックします オプションの 一 覧 が 表 示 されます 手 動 での 検 索 や ネットワークへの 接 続 新 しいネットワーク 接 続 の 作 成 など のオプションを 選 択 できます 16 第 2 章 ネットワーク

27 接 続 完 了 後 タスクバー 右 端 の 通 知 領 域 にあるネットワーク アイコンの 上 にマウス ポインターを 置 くと 接 続 の 名 前 およびステータスを 確 認 できます 注 記 : 動 作 範 囲 ( 無 線 信 号 が 届 く 範 囲 )は 無 線 LAN の 実 装 ルーターの 製 造 元 および 壁 や 床 な どの 建 造 物 やその 他 の 電 子 機 器 からの 干 渉 に 応 じて 異 なります 無 線 LAN の 使 用 方 法 について 詳 しくは 以 下 のリソースを 参 照 してください インターネット サービス プロバイダー(ISP)から 提 供 される 情 報 や 無 線 ルーターやその 他 の 無 線 LAN 機 器 に 添 付 されている 説 明 書 等 [ヘルプとサポート]で 提 供 されている 情 報 や そこにある Web サイトのリンク 近 くにある 公 共 無 線 LAN の 一 覧 については ISP に 問 い 合 わせるか Web を 検 索 してください 公 共 無 線 LAN の 一 覧 を 掲 載 している Web サイトは 無 線 LAN スポット などのキーワードで 検 索 でき ます それぞれの 公 共 無 線 LAN の 場 所 について 費 用 と 接 続 要 件 を 確 認 します 企 業 無 線 LAN へのコンピューターの 接 続 について 詳 しくは ネットワーク 管 理 者 または IT 部 門 に 問 い 合 わせてください 他 のネットワークへのローミング お 使 いのコンピューターを 他 の 無 線 LAN が 届 く 範 囲 に 移 動 すると Windows はそのネットワークへ の 接 続 を 試 みます 接 続 の 試 行 が 成 功 すると お 使 いのコンピューターは 自 動 的 にそのネットワーク に 接 続 されます 新 しいネットワークが Windows によって 認 識 されなかった 場 合 は お 使 いの 無 線 LAN に 接 続 するために 最 初 に 行 った 操 作 をもう 一 度 実 行 してください HP モバイル ブロードバンドの 使 用 ( 一 部 のモデルおよび 一 部 の 国 や 地 域 のみ) HP モバイル ブロードバンドを 使 用 すると コンピューターで 無 線 ワイド エリア ネットワーク (WWAN)を 使 用 できるため 無 線 LAN の 使 用 時 よりも より 多 くの 場 所 のより 広 い 範 囲 からイン ターネットにアクセスできます HP モバイル ブロードバンドを 使 用 するには ネットワーク サー ビス プロバイダー(モバイル ネットワーク 事 業 者 と 呼 ばれます)と 契 約 する 必 要 があります ネッ トワーク サービス プロバイダーは ほとんどの 場 合 携 帯 電 話 事 業 者 です HP モバイル ブロード バンドの 対 応 範 囲 は 携 帯 電 話 の 通 話 可 能 範 囲 とほぼ 同 じです モバイル ネットワーク 事 業 者 のサービスを 利 用 して HP モバイル ブロードバンドを 使 用 すると 出 張 や 移 動 中 または 無 線 LAN スポットの 範 囲 外 にいるときでも インターネットへの 接 続 電 子 メー ルの 送 信 および 企 業 ネットワークへの 接 続 が 常 時 可 能 になります HP モバイル ブロードバンドは ノートブック コンピューターのデータ 接 続 を 可 能 にする UNDP (Universal Notebook Data Platform)をサポートしています モバイル ブロードバンド サービスを 有 効 にするには HP モバイル ブロードバンド モジュールの シリアル 番 号 が 必 要 な 場 合 があります シリアル 番 号 は コンピューターのバッテリ ベイの 内 側 に 貼 付 されているラベルに 印 刷 されています モバイル ネットワーク 事 業 者 によっては SIM(Subscriber Identity Module)が 必 要 な 場 合 があり ます SIM には PIN( 個 人 識 別 番 号 )やネットワーク 情 報 など ユーザーに 関 する 基 本 的 な 情 報 が 含 まれています 一 部 のコンピューターでは SIM がバッテリ ベイにあらかじめ 装 着 されています SIM があらかじめ 装 着 されていない 場 合 SIM は コンピューターに 付 属 している HP モバイル ブ ロードバンド 情 報 に 含 まれているか モバイル ネットワーク 事 業 者 から 別 途 入 手 できることがあり ます SIM の 装 着 および 取 り 出 しについて 詳 しくは この 章 の SIM の 装 着 および SIM の 取 り 出 し の 項 を 参 照 してください HP モバイル ブロードバンドの 使 用 ( 一 部 のモデルおよび 一 部 の 国 や 地 域 のみ) 17

28 SIM の 装 着 HP モバイル ブロードバンドに 関 する 情 報 や 推 奨 されるモバイル ネットワーク 事 業 者 のサービス を 有 効 にする 方 法 については コンピューターに 付 属 している HP モバイル ブロードバンド 情 報 を 参 照 してください 詳 しくは HP の Web サイト mobilebroadband/を 参 照 してください 注 意 : SIM を 装 着 するときには カードの 欠 けた 一 角 が 図 に 示 された 位 置 にくるようにしてくださ い SIM を 上 下 または 裏 表 反 対 に 挿 入 した 場 合 カチッという 音 はせず バッテリは 正 しく 固 定 され ずに SIM および SIM コネクタが 損 傷 するおそれがあります コネクタの 損 傷 を 防 ぐため SIM を 装 着 するときは 無 理 な 力 を 加 えないでください SIM を 装 着 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. コンピューターをシャットダウンします コンピューターの 電 源 が 切 れているかハイバネー ション 状 態 なのかわからない 場 合 は まず 電 源 ボタンを 押 してコンピューターの 電 源 を 入 れま す 次 に オペレーティング システムの 通 常 の 手 順 でシャットダウンします 2. ディスプレイを 閉 じます 3. コンピューターに 接 続 されているすべての 外 付 けデバイスを 取 り 外 します 4. 電 源 コンセントから 電 源 コードを 抜 きます 5. バッテリ ベイが 手 前 を 向 くようにしてコンピューターを 裏 返 し 安 定 した 平 らな 場 所 に 置 きま す 6. バッテリを 取 り 外 します 7. SIM カードをスロットに 挿 入 します 8. バッテリを 取 り 付 けなおします 注 記 : バッテリを 装 着 しなおさないと HP モバイル ブロードバンドは 無 効 になります 9. コンピューターのカバーを 上 にして 置 き 外 部 電 源 および 外 付 けデバイスを 接 続 しなおします 10. コンピューターの 電 源 を 入 れます 18 第 2 章 ネットワーク

29 SIM の 取 り 出 し SIM を 取 り 出 すには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. コンピューターをシャットダウンします コンピューターの 電 源 が 切 れているかハイバネー ション 状 態 なのかわからない 場 合 は まず 電 源 ボタンを 押 してコンピューターの 電 源 を 入 れま す 次 に オペレーティング システムの 通 常 の 手 順 でシャットダウンします 2. ディスプレイを 閉 じます 3. コンピューターに 接 続 されているすべての 外 付 けデバイスを 取 り 外 します 4. 電 源 コンセントから 電 源 コードを 抜 きます 5. バッテリ ベイが 手 前 を 向 くようにしてコンピューターを 裏 返 し 安 定 した 平 らな 場 所 に 置 きま す 6. バッテリを 取 り 外 します 7. SIM カードを 押 し 込 み(1)SIM カードの 固 定 を 解 除 してから SIM カードを 取 り 出 します (2) 8. バッテリを 取 り 付 けなおします 9. コンピューターのカバーを 上 にして 置 き 外 部 電 源 および 外 付 けデバイスを 接 続 しなおします 10. コンピューターの 電 源 を 入 れます Bluetooth 無 線 デバイスの 使 用 Bluetooth デバイスによって 近 距 離 の 無 線 通 信 が 可 能 になり 以 下 のような 電 子 機 器 の 通 信 手 段 を 従 来 の 物 理 的 なケーブル 接 続 から 無 線 通 信 に 変 更 できるようになりました コンピューター(デスクトップ ノートブック PDA) 電 話 機 ( 携 帯 コードレス スマート フォン) イメージング デバイス(プリンター カメラ) オーディオ デバイス(ヘッドセット スピーカー) Bluetooth 無 線 デバイスの 使 用 19

30 Bluetooth デバイスは Bluetooth デバイスの PAN(Personal Area Network)を 設 定 できるピアツー ピア 機 能 を 提 供 します Bluetooth デバイスの 設 定 と 使 用 方 法 については Bluetooth ソフトウェアの ヘルプを 参 照 してください Bluetooth とインターネット 接 続 共 有 (ICS) ホストとして 1 台 のコンピューターに Bluetooth を 設 定 し そのコンピューターをゲートウェイとし て 利 用 して 他 のコンピューターがインターネットに 接 続 できるようにすることは HP ではおすすめ しません Bluetooth を 使 用 して 2 台 以 上 のコンピューターを 接 続 する 場 合 インターネット 接 続 共 有 (ICS)が 可 能 なコンピューターはそのうちの 1 台 で 他 のコンピューターは Bluetooth ネットワー クを 利 用 してインターネットに 接 続 することはできません Bluetooth は お 使 いのコンピューターと 携 帯 電 話 プリンター カメラ および PDA などの 無 線 デバイスとの 間 で 情 報 をやり 取 りして 同 期 するような 場 合 に 強 みを 発 揮 します Bluetooth および Windows オペレーティング システムでの 制 約 によって インターネット 共 有 のために 複 数 台 のコン ピューターを Bluetooth 経 由 で 常 時 接 続 しておくことはできません 無 線 接 続 に 関 する 問 題 のトラブルシューティング 無 線 接 続 に 関 する 問 題 の 原 因 として 以 下 のようなものが 考 えられます ネットワーク 設 定 (SSID またはセキュリティ)が 変 更 された 無 線 デバイスのインストールに 失 敗 した または 無 線 デバイスが 無 効 である 無 線 デバイスまたはルーターのハードウェアが 故 障 した 無 線 デバイスが 他 のデバイスからの 干 渉 を 受 けている 注 記 : 無 線 ネットワーク デバイスは 一 部 のモデルにのみ 搭 載 されています 無 線 ネットワーク 機 能 がコンピューターの 基 本 機 能 として 搭 載 されていない 場 合 は 無 線 ネットワーク デバイスを 購 入 してコンピューターに 追 加 できます ネットワーク 接 続 の 問 題 を 解 決 する 可 能 性 のある 方 法 を 1 つずつ 実 行 する 前 に すべての 無 線 デバイ スについて デバイス ドライバーがインストールされていることを 確 認 してください 使 用 したいネットワークに 接 続 できないコンピューターの 診 断 および 修 復 を 行 うには この 章 で 説 明 する 手 順 を 実 行 してください 無 線 LAN に 接 続 できない 場 合 無 線 LAN への 接 続 で 問 題 が 発 生 している 場 合 は 内 蔵 無 線 LAN デバイスがコンピューターに 正 しく 取 り 付 けられていることを 確 認 してください 注 記 : Windows には コンピューターのセキュリティを 高 めるためのユーザー アカウント 制 御 機 能 が 含 まれています ソフトウェアのインストール ユーティリティの 実 行 Windows の 設 定 変 更 な どを 行 うときに ユーザーのアクセス 権 やパスワードの 入 力 を 求 められる 場 合 があります 詳 しく は [ヘルプとサポート]を 参 照 してください 1. [スタート] [コントロール パネル] [システムとセキュリティ]の 順 に 選 択 します 2. [システム] 領 域 の[デバイス マネージャー]をクリックします 3. [ネットワーク アダプター]の 横 の 矢 印 をクリックして 一 覧 を 展 開 し すべてのアダプターを 表 示 します 4. [ネットワーク アダプター]の 一 覧 で 無 線 LAN デバイスを 確 認 します 無 線 LAN デバイスの 場 合 は 無 線 無 線 LAN WLAN Wi-Fi または などと 表 示 されます 20 第 2 章 ネットワーク

31 無 線 LAN デバイスが 表 示 されない 場 合 は お 使 いのコンピューターに 無 線 LAN デバイスが 内 蔵 されていないか 無 線 LAN デバイス 用 のドライバーが 正 しくインストールされていません 無 線 LAN のトラブルシューティングについて 詳 しくは [ヘルプとサポート]に 記 載 されている Web サイトへのリンクを 参 照 してください 優 先 する 無 線 LAN ネットワークに 接 続 できない 場 合 Windows では 問 題 のある 無 線 LAN 接 続 を 自 動 で 修 復 できます タスクバー 右 端 の 通 知 領 域 にネットワーク アイコンがある 場 合 は そのアイコンを 右 クリック して [ 問 題 のトラブルシューティング]をクリックします Windows は ネットワーク デバイスをリセットし 優 先 ネットワークの 1 つに 再 接 続 を 試 みま す ネットワーク アイコンが 通 知 領 域 に 表 示 されていない 場 合 は 以 下 の 操 作 を 行 います 1. [スタート] [コントロール パネル] [ネットワークとインターネット] [ネットワーク と 共 有 センター]の 順 に 選 択 します 2. [ 問 題 のトラブルシューティング]をクリックしてから 修 復 したいネットワークを 選 択 しま す ネットワーク アイコンが 表 示 されない 場 合 ネットワーク ステータス アイコンが 無 線 LAN 設 定 後 に 通 知 領 域 に 表 示 されない 場 合 は ソフトウェ ア ドライバーがなくなったか 壊 れています また [デバイスが 見 つかりません]という Windows エ ラー メッセージが 表 示 されることもあります このような 場 合 には ドライバーを 再 インストール する 必 要 があります HP の Web サイト お 使 いのコンピューターに 適 した 最 新 の 無 線 LAN コン ピューター 用 ソフトウェアおよびドライバーを 入 手 してください お 使 いの 無 線 デバイスが 別 途 購 入 されたものである 場 合 は その 無 線 デバイスの 製 造 元 の Web サイトで 最 新 のソフトウェアを 確 認 してください お 使 いのコンピューターの 無 線 LAN デバイス ソフトウェアの 最 新 のバージョンを 入 手 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. Web ブラウザーを 開 き 表 示 します 2. 国 または 地 域 を 選 択 します 3. [ドライバー & ソフトウェア ダウンロード]オプションをクリックし お 使 いのコンピューター の 製 品 名 または 製 品 番 号 を[ 製 品 名 / 製 品 番 号 で 検 索 ]フィールドに 入 力 します 4. enter キーを 押 し 画 面 の 説 明 に 沿 って 操 作 します 注 記 : お 使 いの 無 線 デバイスが 別 途 購 入 されたものである 場 合 は その 無 線 デバイスの 製 造 元 の Web サイトで 最 新 のソフトウェアを 確 認 してください 現 在 の 無 線 LAN ネットワーク セキュリティ コードが 使 用 できない 場 合 無 線 LAN に 接 続 するときにネットワーク キーまたは 名 前 (SSID)の 入 力 を 求 めるメッセージが 表 示 された 場 合 そのネットワークはセキュリティ 設 定 によって 保 護 されています セキュリティ 設 定 で 無 線 接 続 に 関 する 問 題 のトラブルシューティング 21

32 保 護 されているネットワークに 接 続 するには 現 在 のコードが 必 要 になります SSID およびネット ワーク キーは 半 角 英 数 字 のコードで ネットワークに 対 してお 使 いのコンピューターを 認 証 します お 使 いの 無 線 ルーターに 接 続 されているネットワークの 場 合 は そのルーターの 説 明 書 を 参 照 し ルーターと 無 線 LAN デバイスの 両 方 に 同 じ SSID コードを 設 定 します 会 社 のネットワークや 公 開 インターネット チャットなどのプライベート ネットワークの 場 合 は ネットワーク 管 理 者 に 問 い 合 わせてそれらのコードを 入 手 し コードの 入 力 を 求 める 画 面 が 表 示 されたときに 入 力 します ネットワークによっては ルーターやアクセス ポイントで 使 用 されている SSID を 定 期 的 に 変 更 して セキュリティの 向 上 を 図 っている 場 合 があります この 変 更 に 応 じて 対 応 するコード をお 使 いのコンピューターで 変 更 する 必 要 があります 以 前 に 接 続 したことがあるネットワーク 用 に 新 しいネットワーク キーや SSID が 提 供 されている 場 合 そのネットワークに 接 続 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. [スタート] [コントロール パネル] [ネットワークとインターネット] [ネットワークと 共 有 センター]の 順 に 選 択 します 2. 左 側 の 枠 内 の[ワイヤレス ネットワークの 管 理 ]をクリックします 利 用 可 能 な 無 線 LAN を 示 す 一 覧 が 表 示 されます 複 数 の 無 線 LAN が 稼 動 している 無 線 LAN ス ポットにいる 場 合 は 複 数 の 無 線 LAN が 表 示 されます 3. 一 覧 からネットワークを 選 択 し そのネットワークを 右 クリックしてから [プロパティ]をク リックします 注 記 : 使 用 するネットワークが 一 覧 にない 場 合 は ネットワーク 管 理 者 に 連 絡 して ルーター またはアクセス ポイントが 稼 動 していることを 確 認 してください 4. [セキュリティ]タブをクリックして [ネットワーク セキュリティ キー]フィールドに 無 線 暗 号 化 のデータを 正 しく 入 力 します 5. [OK]をクリックしてこれまでの 設 定 を 保 存 します 無 線 LAN 接 続 が 非 常 に 弱 い 場 合 接 続 が 非 常 に 弱 い 場 合 またはコンピューターが 無 線 LAN に 接 続 できない 場 合 は 以 下 の 方 法 を 参 考 に 他 のデバイスからの 干 渉 を 最 小 化 します コンピューターを 無 線 ルーターまたはアクセス ポイントに 近 づけます 干 渉 を 受 けないようにするために 電 子 レンジ コードレス 電 話 または 携 帯 電 話 などの 無 線 デ バイスの 電 源 を 一 時 的 に 切 断 します 接 続 品 質 が 向 上 しない 場 合 は デバイスのすべての 接 続 値 が 強 制 的 に 再 設 定 されるように 以 下 の 操 作 を 行 ってみてください 1. [スタート] [コントロール パネル] [ネットワークとインターネット] [ネットワークと 共 有 センター]の 順 に 選 択 します 2. 左 側 の 枠 内 の[ワイヤレス ネットワークの 管 理 ]をクリックします 利 用 可 能 な 無 線 LAN を 示 す 一 覧 が 表 示 されます 複 数 の 無 線 LAN が 稼 動 している 無 線 LAN ス ポットにいる 場 合 は 複 数 の 無 線 LAN が 表 示 されます 3. ネットワークをクリックし [ 削 除 ]をクリックします 22 第 2 章 ネットワーク

33 無 線 ルーターに 接 続 できない 場 合 無 線 ルーターに 接 続 しようとして 失 敗 した 場 合 は その 無 線 ルーターの 電 源 を 10~15 秒 間 オフにし て リセットしてください それでもコンピューターが 無 線 LAN に 接 続 できない 場 合 は 無 線 ルーターを 再 起 動 してください 詳 しくは ルーターの 製 造 元 の 説 明 書 を 参 照 してください ローカル エリア ネットワーク(LAN)への 接 続 ローカル エリア ネットワーク(LAN)に 接 続 するには 8 ピンの RJ-45 ネットワーク ケーブル( 別 売 )を 使 用 する 必 要 があります ネットワーク ケーブルに テレビやラジオからの 電 波 障 害 を 防 止 するノイズ 抑 制 コア(1)が 取 り 付 けられている 場 合 は コアが 取 り 付 けられている 方 のケーブルの 端 (2)をコンピューター 側 に 向 けます ネットワーク ケーブルを 接 続 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 警 告! 火 傷 や 感 電 火 災 装 置 の 損 傷 を 防 ぐため モデム ケーブルまたは 電 話 ケーブルを RJ-45 (ネットワーク)コネクタに 接 続 しないでください 1. ネットワーク ケーブルをコンピューター 本 体 のネットワーク コネクタに 差 し 込 みます(1) 2. ケーブルのもう 一 方 の 端 をデジタル モジュラー コンセントに 差 し 込 みます(2) ローカル エリア ネットワーク(LAN)への 接 続 23

34 3 ポインティング デバイスおよびキーボー ド ポインティング デバイスの 使 用 ポインティング デバイス 機 能 のカスタマイズ ボタンの 構 成 クリック 速 度 ポインター オプションのような ポインティング デバイスの 設 定 を カスタマイズするには Windows の[マウスのプロパティ]を 使 用 します [マウスのプロパティ]にアクセスするには [スタート] [コントロール パネル] [ハードウェアと サウンド] [マウス]の 順 に 選 択 します タッチパッドの 使 用 タッチパッドのオン/オフの 切 り 替 え 出 荷 時 設 定 では タッチパッドはオンになっています タッチパッドをオフまたはオンにするには タッチパッド オン/オフ ボタンをすばやくダブルタップします 注 記 : タッチパッド ランプが 消 灯 している 場 合 は タッチパッドがオンになっています 移 動 ポインターを 移 動 するには 指 でタッチパッドに 触 れ ポインターを 移 動 したい 方 向 にその 指 をスラ イドさせます 左 のタッチパッド ボタンと 右 のタッチパッド ボタンは 外 付 けマウスの 左 右 のボタ ンと 同 様 に 使 用 します タッチパッドを 使 用 して 画 面 を 上 下 にスクロールするには 指 でタッチパッ ドに 触 れ その 指 を 上 下 にスライドさせます 注 記 : タッチパッドを 使 用 してポインターを 移 動 しているときにスクロールを 始 めるには まず タッチパッドから 指 を 離 す 必 要 があります 24 第 3 章 ポインティング デバイスおよびキーボード

35 選 択 左 のタッチパッド ボタンと 右 のタッチパッド ボタンは 外 付 けマウスの 左 右 のボタンと 同 様 に 使 用 します ポインティング デバイスの 使 用 25

36 タッチパッド ジェスチャの 使 用 スクロール タッチパッドでは さまざまな 種 類 のタッチパッド ジェスチャがサポートされています タッチ パッド 操 作 を 行 うには 以 下 の 項 目 で 説 明 しているように 2 本 の 指 を 同 時 にタッチパッド 上 に 置 き ます ここで 説 明 するタッチパッド 操 作 は 工 場 出 荷 時 に 有 効 になっています これらの 操 作 を 無 効 または 再 び 有 効 にするには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. タスクバーの 右 端 の 通 知 領 域 にある[Synaptics](シナプティクス)アイコンをダブルクリック してから [Device Settings](デバイスの 設 定 )タブをクリックします 2. デバイスを 選 択 し [Settings]( 設 定 )をクリックします 3. 無 効 または 再 び 有 効 にするジェスチャを 選 択 します 4. [Apply]( 適 用 ) [OK]の 順 にクリックします 注 記 : お 使 いのコンピューターでは 工 場 出 荷 時 には 無 効 に 設 定 されている 他 のタッチパッド 機 能 もサポートされています これらの 機 能 を 表 示 および 有 効 にするには タスクバーの 右 端 の 通 知 領 域 にある[Synaptics]アイコン [Device Settings]タブの 順 にクリックします デバイ スを 選 択 し [Settings]をクリックします スクロールは ページや 画 像 を 上 下 に 移 動 するときに 便 利 です スクロールを 行 うには 2 本 の 指 を 互 いに 少 し 離 した 状 態 でタッチパッド 上 に 置 いて それらの 指 をタッチパッド 上 で 上 下 左 右 に 動 かし ます 注 記 : スクロールの 速 度 は 指 を 動 かす 速 度 で 調 整 します ピンチ/ズーム ピンチ ジェスチャを 使 用 すると PDF 画 像 写 真 などを 拡 大 または 縮 小 できます ピンチは 以 下 のように 行 います タッチパッド 上 に 2 本 の 指 を 一 緒 の 状 態 にして 置 き その 2 本 の 指 の 間 隔 を 徐 々に 拡 げること で オブジェクトのサイズを 拡 大 してズームインできます タッチパッド 上 に 2 本 の 指 を 互 いに 離 した 状 態 にして 置 き その 2 本 の 指 の 間 隔 を 徐 々に 狭 める ことで オブジェクトのサイズを 縮 小 してズームアウトできます 26 第 3 章 ポインティング デバイスおよびキーボード

37 外 付 けマウスの 接 続 USB コネクタのどれかを 使 用 して 外 付 け USB マウスをコンピューターに 接 続 できます USB マウ スは 別 売 のドッキング デバイスまたは 拡 張 製 品 のコネクタを 使 用 してシステムに 接 続 することも できます 操 作 キーの 使 用 操 作 キーとは キーボード 上 部 にある 特 定 のキーに 割 り 当 てられ カスタマイズされた 動 作 を 行 う キーのことです 操 作 キーを 使 用 するには そのキーを 押 したままにして キーに 割 り 当 てられている 操 作 を 有 効 にし ます 注 記 : 使 用 中 のアプリケーションによっては fn およびどれかの 操 作 キーを 一 緒 に 押 すと そのア プリケーション 内 で 専 用 のショートカット メニューが 表 示 されます 注 記 : 操 作 キーの 機 能 は 出 荷 時 に 有 効 に 設 定 されています この 機 能 は セットアップ ユーティ リティ(BIOS)で 無 効 にできます また fn およびどれかのファンクション キーを 一 緒 に 押 すと キーに 割 り 当 てられている 機 能 を 再 び 有 効 にできます アイコン 操 作 説 明 ヘルプとサポート [ヘルプとサポート]を 表 示 します [ヘルプとサポート]では Windows オペレーティ ング システムとコンピューター 質 問 への 回 答 とチュートリアル およびコン ピューターのアップデートに 関 する 情 報 が 提 供 されます また 自 動 的 なトラブル 解 決 の 方 法 およびサポート サイトへのリンクも 提 供 されま す 操 作 キーの 使 用 27

38 アイコン 操 作 説 明 画 面 の 輝 度 を 下 げる このキーを 押 し 続 けると 画 面 輝 度 が 一 定 の 割 合 で 徐 々に 下 がります 画 面 の 輝 度 を 上 げる このキーを 押 し 続 けると 画 面 輝 度 が 一 定 の 割 合 で 徐 々に 上 がります 画 面 を 切 り 替 える システムに 接 続 されているディスプレイ デバイス 間 で 画 面 を 切 り 替 えます たと えば コンピューターに 外 付 けモニターを 接 続 している 場 合 にこのキーを 押 すと コンピューター 本 体 のディスプレイ 外 付 けモニターのディスプレイ コンピュー ター 本 体 と 外 付 けモニターの 両 方 のディスプレイのどれかに 表 示 画 面 が 切 り 替 わり ます ほとんどの 外 付 けモニターは 外 付 け VGA ビデオ 方 式 を 使 用 してコンピューターか らビデオ 情 報 を 受 け 取 ります f4 操 作 キーでは コンピューターからビデオ 情 報 を 受 信 している 他 のデバイスとの 間 でも 表 示 画 面 を 切 り 替 えることができます 前 のトラック/チャプター オーディオ CD の 前 のトラック または DVD や BD の 前 のチャプターを 再 生 します 再 生 / 一 時 停 止 オーディオ CD DVD または BD を 再 生 一 時 停 止 または 再 開 します オーディオ CD DVD または BD が 再 生 中 でない 場 合 このキーを 押 すと 再 生 が 開 始 または 再 開 されます オーディオ CD DVD または BD の 再 生 中 にこのキーを 押 すと 再 生 が 一 時 停 止 します 停 止 次 のトラック/チャプター CD DVD または BD のオーディオまたは 動 画 の 再 生 を 停 止 します オーディオ CD の 次 のトラック または DVD や BD の 次 のチャプターを 再 生 します 音 量 を 下 げる このキーを 押 し 続 けると スピーカーの 音 量 が 一 定 の 割 合 で 徐 々に 下 がります 音 量 を 上 げる このキーを 押 し 続 けると スピーカーの 音 量 が 一 定 の 割 合 で 徐 々に 上 がります ミュート( 消 音 )する/ 元 に 戻 す 無 線 機 能 スピーカーの 音 を 消 したり 元 に 戻 したりします 無 線 機 能 をオンまたはオフにします 注 記 : このキーでは 無 線 接 続 は 確 立 されません 無 線 接 続 を 確 立 するには 無 線 ネットワークがセットアップされている 必 要 があります ホットキーの 使 用 ホットキーは fn キー(1)と esc キー(2)または 矢 印 キーのどれか(3)の 組 み 合 わせです 28 第 3 章 ポインティング デバイスおよびキーボード

39 アイコン 機 能 ホットキー 説 明 システム 情 報 を 表 示 する fn + esc システムのハードウェア コンポーネントやシステム BIOS のバージョン 番 号 に 関 する 情 報 が 表 示 されます 上 にスクロールする fn + 上 向 き 矢 印 画 面 を 上 にスクロールします 下 にスクロールする fn + 下 向 き 矢 印 画 面 を 下 にスクロールします 先 頭 に 戻 る fn + 左 向 き 矢 印 カーソルがある 行 の 行 頭 またはドキュメントの 先 頭 にカー ソルが 戻 ります 末 尾 に 移 動 する fn + 右 向 き 矢 印 カーソルが 行 の 末 尾 またはドキュメントの 末 尾 に 移 動 しま す ホットキー コマンドを 使 用 するには 以 下 のどちらかの 操 作 を 行 います 短 く fn キーを 押 してから ホットキー コマンドの 2 番 目 のキーを 短 く 押 します または fn キーを 押 しながら ホットキー コマンドの 2 番 目 のキーを 短 く 押 し 両 方 のキーを 同 時 に 離 します タッチパッドとキーボードの 清 掃 タッチパッドにごみや 脂 が 付 着 していると ポインターが 画 面 上 で 滑 らかに 動 かなくなる 場 合 があり ます これを 防 ぐには 軽 く 湿 らせた 布 でタッチパッドを 定 期 的 に 清 掃 し コンピューターを 使 用 す るときは 手 をよく 洗 ってください 警 告! 感 電 や 内 部 コンポーネントの 損 傷 を 防 ぐため 掃 除 機 のアタッチメントを 使 用 してキーボー ドを 清 掃 しないでください キーボードの 表 面 に 掃 除 機 からのごみくずが 落 ちてくることがありま す キーが 固 まらないようにするため また キーの 下 に 溜 まったごみや 糸 くず 細 かいほこりを 取 り 除 くために キーボードを 定 期 的 に 清 掃 してください 圧 縮 空 気 が 入 ったストロー 付 きの 缶 を 使 用 して キーの 周 辺 や 下 に 空 気 を 吹 き 付 けると 付 着 したごみがはがれて 取 り 除 きやすくなります タッチパッドとキーボードの 清 掃 29

40 30 第 3 章 ポインティング デバイスおよびキーボード

41 4 マルチメディア マルチメディア 機 能 お 使 いのコンピューターには 音 楽 や 動 画 を 再 生 したり 画 像 を 表 示 したりできるマルチメディア 機 能 が 含 まれています また 以 下 のようなマルチメディア コンポーネントが 含 まれている 場 合 があ ります オーディオ ディスクおよびビデオ ディスクを 再 生 するオプティカル ドライブ 音 楽 を 再 生 する 内 蔵 スピーカー 独 自 のオーディオを 録 音 するための 内 蔵 マイク 動 画 を 撮 影 したり 共 有 したりできる 内 蔵 Web カメラ 音 楽 動 画 および 画 像 の 再 生 と 管 理 を 行 うことができるプリインストール 済 みのマルチメディア ソフトウェア マルチメディアに 関 する 操 作 をすばやく 行 うことのできるマルチメディア 操 作 キー 注 記 : お 使 いのコンピューターによっては 一 覧 に 記 載 されていても 一 部 のコンポーネントが 含 まれていない 場 合 があります ここでは お 使 いのコンピューターに 含 まれているマルチメディア コンポーネントを 確 認 する 方 法 およびマルチメディア コンポーネントを 使 用 する 方 法 について 説 明 します マルチメディア コンポーネントの 確 認 以 下 の 図 と 表 で コンピューターのマルチメディア 機 能 について 説 明 します マルチメディア 機 能 31

42 名 称 説 明 (1) Web カメラ ランプ 点 灯 :Web カメラを 使 用 しています (2) Web カメラ 動 画 を 録 画 したり 静 止 画 像 を 撮 影 したりします (3) 内 蔵 マイク サウンドを 録 音 します (4) 音 量 下 げ 操 作 キー 音 量 を 下 げるには f9 操 作 キーを 押 します (5) 音 量 上 げ 操 作 キー 音 量 を 上 げるには f10 操 作 キーを 押 します (6) ミュート( 消 音 )/ 元 に 戻 す 操 作 キー 音 を 消 したり 音 量 を 元 に 戻 したりするには f11 操 作 キーを 押 し ます (7) スピーカー( 2) サウンドを 出 力 します (8) オーディオ 出 力 (ヘッドフォン)コネクタ 別 売 の 電 源 付 きステレオ スピーカー ヘッドフォン イヤフォ ン ヘッドセット またはテレビ オーディオに 接 続 したときに サウンドを 出 力 します 警 告! 突 然 大 きな 音 が 出 て 耳 を 傷 めることがないように 音 量 の 調 節 を 行 ってからヘッドフォン イヤフォン またはヘッド セットを 使 用 してください 安 全 に 関 する 情 報 について 詳 しく は 規 定 安 全 および 環 境 に 関 するご 注 意 を 参 照 してくだ さい 注 記 : ヘッドフォン コネクタにデバイスを 接 続 すると コン ピューター 本 体 のスピーカーは 無 効 になります (9) オーディオ 入 力 (マイク)コネクタ 別 売 のコンピューター 用 ヘッドセットのマイク ステレオ アレ イ マイク またはモノラル マイクを 接 続 します 32 第 4 章 マルチメディア

43 メディア 操 作 機 能 の 使 用 メディア 操 作 キーは オプティカル ドライブ 内 のオーディオ CD DVD または BD の 再 生 を 調 整 し ます メディア 操 作 キーの 使 用 メディア 操 作 は f5 f6 f7 および f8 操 作 キーで 制 御 します オーディオ CD DVD または BD が 再 生 中 でない 場 合 f6 操 作 キー(2)を 押 すとディスクが 再 生 されます オーディオ CD DVD または BD の 再 生 中 は 以 下 の 操 作 キーを 使 用 します ディスクの 再 生 を 一 時 停 止 または 再 開 するには f6 操 作 キー(2)を 押 します ディスクを 停 止 するには f7 操 作 キー(3)を 押 します オーディオ CD の 前 のトラック または DVD や BD の 前 のチャプターを 再 生 するには f5 操 作 キー(1)を 押 します オーディオ CD の 次 のトラック または DVD や BD の 次 のチャプターを 再 生 するには f8 操 作 キー(4)を 押 します マルチメディア ソフトウェア お 使 いのコンピューターには マルチメディア ソフトウェアがプリインストールされています 一 部 のモデルでは 付 属 のオプティカル ディスクに 追 加 のマルチメディア ソフトウェアが 収 録 されて います コンピューターに 搭 載 されているハードウェアおよびソフトウェアによっては マルチメディアに 関 する 以 下 の 操 作 がサポートされている 場 合 があります オーディオ/ビデオ CD オーディオ/ビデオ DVD オーディオ/ビデオ BD およびインターネット ラジオを 含 むデジタル メディアの 再 生 データ CD の 作 成 またはコピー オーディオ CD の 作 成 編 集 および 書 き 込 み DVD やビデオ CD でのビデオまたは 動 画 の 作 成 編 集 および 書 き 込 み マルチメディア ソフトウェア 33

44 注 意 : 情 報 の 損 失 やディスクの 損 傷 を 防 ぐため 以 下 の 点 に 注 意 してください ディスクに 書 き 込 む 前 に コンピューターを 安 定 した 外 部 電 源 に 接 続 してください コンピューター がバッテリ 電 源 で 動 作 しているときは ディスクに 書 き 込 まないでください ディスクに 書 き 込 む 前 に 使 用 しているディスク ソフトウェア 以 外 は 開 いているすべてのプログ ラムを 閉 じてください コピー 元 のディスクからコピー 先 のディスクへ またはネットワーク ドライブからコピー 先 のディ スクへ 直 接 コピーしないでください まずコピー 元 のディスクまたはネットワーク ドライブから ハードドライブへコピーしてから ハードドライブからコピー 先 のディスクへコピーしてください ディスクへの 書 き 込 み 中 にキーボードを 使 用 したり コンピューターを 移 動 したりしないでくださ い 書 き 込 み 処 理 は 振 動 の 影 響 を 受 けやすい 動 作 です 注 記 : コンピューターに 付 属 しているソフトウェアの 使 用 方 法 については ソフトウェアの 説 明 書 を 参 照 してください 説 明 書 はディスクまたは 該 当 するプログラム 内 のヘルプ ファイルとして 提 供 されます ソフトウェアの 製 造 元 の Web サイトから 説 明 書 を 入 手 できる 場 合 もあります プリインストールされたマルチメディア ソフトウェアの 起 動 1. [スタート] [すべてのプログラム]の 順 に 選 択 します 2. 起 動 するプログラムをクリックします [HP MediaSmart]ソフトウェアの 使 用 お 使 いのコンピューターには[HP MediaSmart]ソフトウェアがプリインストールされています [HP MediaSmart]によって お 使 いのコンピューターが 持 ち 運 びのできるエンターテイメント ツール に 変 わります 音 楽 や DVD および BD の 動 画 を 楽 しむことができます また インターネット テレ ビの 視 聴 ( 一 部 のモデルのみ)や 写 真 コレクションの 管 理 および 編 集 を 行 うことができます [HP MediaSmart]は 以 下 の 機 能 を 備 えています インターネット 接 続 によって 従 来 のさまざまなテレビ 番 組 とチャンネルに 加 え コンピュー ターにストリーミング 配 信 される HP-TV チャンネルもフルスクリーンでご 覧 いただけます 写 真 および 動 画 のアップロードに 対 応 しています 写 真 を Snapfish などのインターネット 上 の 写 真 サービスにアップロードできます ホーム ビデオを YouTube に 直 接 アップロードできます Web カメラで 作 成 した 動 画 をインターネットにアップロードできます Pandora インターネット ラジオ( 北 米 のみ):あなただけのために 選 ばれた 音 楽 を インター ネット 経 由 でストリーミングできます [HP MediaSmart]を 起 動 するには 以 下 の 操 作 を 行 います タスクバーの[HP MediaSmart]アイコンをダブルクリックします その 他 のマルチメディア ソフトウェアの 使 用 [スタート] [すべてのプログラム]の 順 に 選 択 し 使 用 するマルチメディア プログラムを 起 動 します たとえば [Windows Media Player]でオーディオ CD を 再 生 する 場 合 は [Windows Media Player]をクリックします 34 第 4 章 マルチメディア

45 または 1. ディスクをオプティカル ドライブに 挿 入 します [ 自 動 再 生 ]ダイアログ ボックスが 開 きます 2. 一 覧 からマルチメディア タスクをクリックして そのタスクに 使 用 するソフトウェアを 選 択 し ます ディスクからのマルチメディア ソフトウェアのインストール オーディオ 1. ディスクをオプティカル ドライブに 挿 入 します 2. インストール ウィザードが 開 いたら 画 面 上 のインストール 手 順 に 沿 って 操 作 します 3. コンピューターの 再 起 動 を 求 めるメッセージが 表 示 されたら コンピューターを 再 起 動 します お 使 いのコンピューターでは 以 下 のようなさまざまなオーディオ 機 能 を 使 用 できます コンピューター 本 体 のスピーカーまたは 接 続 した 外 付 けスピーカーを 使 用 した 音 楽 の 再 生 内 蔵 マイクまたは 接 続 した 外 付 けマイクを 使 用 した サウンドの 録 音 インターネットからの 音 楽 のダウンロード オーディオと 画 像 を 使 用 したマルチメディア プレゼンテーションの 作 成 インスタント メッセージ プログラムを 使 用 したサウンドと 画 像 の 送 信 ラジオ 番 組 のストリーミング( 一 部 のモデルのみ) オーディオ CD の 作 成 ( 書 き 込 み)( 一 部 のモデルのみ) 外 付 けオーディオ デバイスの 接 続 警 告! 突 然 大 きな 音 が 出 て 耳 を 傷 めることがないように 音 量 の 調 節 を 行 ってからヘッドフォン イヤフォン またはヘッドセットを 使 用 してください 安 全 に 関 する 情 報 について 詳 しくは 規 定 安 全 および 環 境 に 関 するご 注 意 を 参 照 してください 外 付 けスピーカー ヘッドフォン マイクなどの 外 付 けデバイスの 接 続 方 法 については デバイスの 製 造 元 から 提 供 される 情 報 を 参 照 してください デバイスを 良 好 な 状 態 で 使 用 できるよう 以 下 の 点 に 注 意 してください デバイス ケーブルがお 使 いのコンピューターの 適 切 なコネクタにしっかりと 接 続 されているこ とを 確 認 します( 通 常 ケーブル コネクタは コンピューターの 対 応 するコネクタに 合 わせて 色 分 けされています) 外 付 けデバイスに 必 要 なドライバーがある 場 合 は そのドライバーをインストールします 注 記 : ドライバーは デバイスとデバイスが 使 用 するプログラム 間 のコンバーターとして 機 能 する 必 須 のプログラムです オーディオ 35

46 オーディオ 機 能 の 確 認 お 使 いのコンピューターのシステム サウンドを 確 認 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. タスクバーにある[ 音 量 ]アイコンを 右 クリックし [サウンド]を 選 択 します または [スタート] [コントロール パネル] [ハードウェアとサウンド] [サウンド]アイコンの 順 に 選 択 します 2. [サウンド]ウィンドウが 開 いたら [サウンド]タブをクリックします [プログラム イベント]で ビープやアラームなどの 任 意 のサウンド イベントを 選 択 してから [テスト]ボタンをクリック します スピーカーまたは 接 続 したヘッドフォンから 音 が 鳴 ります コンピューターの 録 音 機 能 を 確 認 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. [スタート] [すべてのプログラム] [アクセサリ] [サウンド レコーダー]の 順 に 選 択 しま す 2. [ 録 音 の 開 始 ]をクリックし マイクに 向 かって 話 します デスクトップにファイルを 保 存 しま す 3. [Windows Media Player]または[HP MediaSmart]を 開 き サウンドを 再 生 します 注 記 : ます 良 好 な 録 音 結 果 を 得 るため 直 接 マイクに 向 かって 話 し 雑 音 がないように 設 定 して 録 音 し コンピューターのオーディオ 設 定 を 確 認 または 変 更 するには [スタート] [コントロール パネル] [ハードウェアとサウンド] [サウンド]の 順 に 選 択 します オーディオ 出 力 (ヘッドフォン)コネクタの 使 用 警 告! 突 然 大 きな 音 が 出 て 耳 を 傷 めることがないように 音 量 の 調 節 を 行 ってからヘッドフォン イヤフォン またはヘッドセットを 使 用 してください 安 全 に 関 する 情 報 について 詳 しくは 規 定 安 全 および 環 境 に 関 するご 注 意 を 参 照 してください 注 意 : 外 付 けデバイスの 損 傷 を 防 ぐため モノラル コネクタをヘッド フォン コネクタに 接 続 し ないでください ヘッドフォン コネクタには ヘッドフォンだけではなく 外 部 電 源 を 必 要 とする 外 付 けスピーカー やステレオ システムなど オーディオ 出 力 機 能 を 持 つオーディオ デバイスを 接 続 します ヘッドフォン コネクタにデバイスを 接 続 する 場 合 3.5 mm のステレオ プラグのみを 使 用 してくだ さい ヘッドフォン コネクタにデバイスを 接 続 すると コンピューター 本 体 のスピーカーは 無 効 になりま す オーディオ 入 力 (マイク)コネクタの 使 用 コンピューターには ステレオ アレイまたはモノラル マイクをサポートするステレオのマイク コ ネクタが 装 備 されています マイクを 接 続 して 録 音 ソフトウェアを 使 用 すると ステレオ 録 音 が 可 能 になります マイクをマイク コネクタに 接 続 する 場 合 は 3.5 mm プラグのマイクを 使 用 してください 36 第 4 章 マルチメディア

47 動 画 お 使 いのコンピューターでは 以 下 のさまざまな 動 画 機 能 を 使 用 できます 動 画 の 再 生 インターネットを 介 したゲーム 画 像 や 動 画 の 編 集 およびプレゼンテーションの 作 成 外 付 けビデオ デバイスの 接 続 インターネットを 介 したテレビの 視 聴 または TV チューナー 製 品 ( 別 売 )を 使 用 した 放 送 中 の テレビの 視 聴 録 画 および 一 時 停 止 外 付 けモニター コネクタの 使 用 外 付 けモニター コネクタによって 外 付 けモニターまたはプロジェクターなどの 外 付 けディスプレ イ デバイスをお 使 いのコンピューターに 接 続 できます ディスプレイ デバイスを 接 続 するには デバイスのケーブルを 外 付 けモニター コネクタに 接 続 します 注 記 : 正 しく 接 続 された 外 付 けディスプレイ デバイスに 画 像 が 表 示 されない 場 合 は f4 キーを 押 して 画 像 をデバイスに 転 送 します f4 キーを 繰 り 返 し 押 すと 表 示 画 面 がコンピューター 本 体 のディ スプレイと 外 付 けディスプレイ デバイスとの 間 で 切 り 替 わります HDMI デバイスの 接 続 このコンピューターには HDMI(High Definition Multimedia Interface)コネクタが 搭 載 されていま す HDMI コネクタは HD 対 応 テレビ 対 応 しているデジタルまたはオーディオ コンポーネントな どの 別 売 の 動 画 またはオーディオ デバイスとコンピューターを 接 続 するためのコネクタです 注 記 : HDMI コネクタを 使 用 して 動 画 信 号 を 伝 送 するには HDMI ケーブル( 別 売 )が 必 要 です コンピューターは HDMI コネクタに 接 続 されている 1 つの HDMI デバイスをサポートすると 同 時 に コンピューター 本 体 のディスプレイまたはサポートされている 他 の 外 付 けディスプレイの 画 面 をサ ポートできます 動 画 37

48 HDMI コネクタに 動 画 またはオーディオ デバイスを 接 続 するには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. HDMI ケーブルの 一 方 の 端 をコンピューターの HDMI コネクタに 接 続 します 2. 製 造 元 の 説 明 書 等 の 手 順 に 沿 って 操 作 し ケーブルのもう 一 方 の 端 をビデオ デバイスに 接 続 し ます 3. コンピューターに 接 続 されているディスプレイ デバイス 間 で 画 面 を 切 り 替 えるには コン ピューターの f4 操 作 キーを 押 します HDMI 用 のオーディオの 設 定 ( 一 部 のモデルのみ) HDMI オーディオを 設 定 するには まず お 使 いのコンピューターの HDMI コネクタに HD 対 応 テレ ビなどのオーディオまたはビデオ デバイスを 接 続 します 次 に 以 下 の 操 作 を 行 って オーディオ 再 生 の 初 期 デバイスを 設 定 します 1. タスクバーの 右 端 の 通 知 領 域 にある[スピーカー]アイコンを 右 クリックし [ 再 生 デバイス]をク リックします 2. [ 再 生 ]タブで[デジタル 出 力 ]または[デジタル 出 力 デバイス (HDMI)]をクリックします 3. [ 既 定 値 に 設 定 ] [OK]の 順 にクリックします オーディオをコンピューターのスピーカーに 戻 すには 以 下 の 操 作 を 行 います 1. タスクバーの 右 端 の 通 知 領 域 にある[スピーカー]アイコンを 右 クリックし [ 再 生 デバイス]をク リックします 2. [ 再 生 ]タブで[スピーカー]をクリックします 3. [ 既 定 値 に 設 定 ] [OK]の 順 にクリックします オプティカル ドライブ オプティカル ドライブを 使 用 して CD DVD または BD の 再 生 コピー または 作 成 が 可 能 です ただし 取 り 付 けられているドライブの 種 類 やインストールされているソフトウェアによって 可 能 な 作 業 は 異 なります 取 り 付 けられているオプティカル ドライブの 確 認 [スタート] [コンピューター]の 順 に 選 択 します 38 第 4 章 マルチメディア

49 オプティカル ディスクの 使 用 (CD DVD および BD) DVD-ROM などのオプティカル ドライブは オプティカル ディスク(CD および DVD)に 対 応 して います これらのディスクには 音 楽 写 真 および 動 画 などの 情 報 を 保 存 します DVD の 方 が CD より 大 きい 容 量 を 扱 うことができます オプティカル ドライブでは 標 準 的 な CD や DVD ディスクの 読 み 取 りができます お 使 いのオプ ティカル ドライブがブルーレイ ディスク(BD)ドライブであれば BD の 読 み 取 りもできます 注 記 : 一 覧 には お 使 いのコンピューターでサポートされていないドライブが 含 まれている 場 合 も あります サポートされているオプティカル ドライブのすべてが 一 覧 に 記 載 されているわけではあ りません 以 下 の 一 覧 に 示 すように オプティカル ドライブによっては オプティカル ディスクに 書 き 込 みが できるものもあります オプティカル ドライ ブの 種 類 CD-RW への 書 き 込 み DVD±RW/ R への 書 き 込 み DVD±R DL への 書 き 込 み LightScribe CD ま たは DVD±RW/R へ のラベルの 書 き 込 み BD R/RE への 書 き 込 み DVD-ROM ドライブ 不 可 不 可 不 可 不 可 不 可 LightScribe スーパー マルチ DVD±R ドライ ブ(2 層 記 録 (DL) 対 応 )* スーパー マルチ DVD ±R 対 応 ブルーレイ ROM ドライブ(2 層 記 録 (DL) 対 応 )* スーパー マルチ DVD +/-RW 対 応 ブルーレ イ R/RE ドライブ(2 層 記 録 (DL) 対 応 )* 可 可 可 可 不 可 可 可 可 不 可 不 可 可 可 可 不 可 可 *2 層 記 録 ディスクには 1 層 式 のディスクよりも 多 くのデータを 保 存 できます ただし このドライブで 作 成 された 2 層 記 録 ディスクは 多 くの 1 層 式 の DVD ドライブおよびプレーヤーに 対 応 していない 場 合 があります LightScribe ディスクは 別 途 購 入 する 必 要 があります LightScribe は 白 黒 写 真 のようなグレースケールの 画 像 を 作 成 しま す 注 意 : オーディオまたはビデオの 劣 化 や 情 報 または 再 生 機 能 の 損 失 を 防 ぐため CD DVD BD の 読 み 取 り CD または DVD への 書 き 込 みをしているときにスリープまたはハイバネーションを 開 始 しないでください 正 しいディスク(CD DVD および BD)の 選 択 オプティカル ドライブは オプティカル ディスク(CD DVD および BD)に 対 応 しています デ ジタル データの 保 存 に 使 用 される CD は 商 用 の 録 音 にも 使 用 されますが 個 人 的 に 保 存 する 必 要 があ る 場 合 にも 便 利 です DVD および BD は 主 に 動 画 ソフトウェア およびデータのバックアップの ために 使 用 します DVD と BD のフォーム ファクターは CD と 同 じですが 容 量 ははるかに 大 きく なります 注 記 : お 使 いのコンピューターに 取 り 付 けられているオプティカル ドライブによっては この 項 目 で 説 明 している 一 部 のオプティカル ディスクに 対 応 していない 場 合 もあります オプティカル ドライブ 39

50 CD-R ディスク CD-R( 一 度 のみ 書 き 込 み 可 能 )ディスクは 長 期 保 存 用 のアーカイブを 作 成 したり 仮 想 的 にあら ゆるユーザーとファイルを 共 有 したりするときに 使 用 します 通 常 は 以 下 の 用 途 で 使 用 します サイズの 大 きいプレゼンテーションの 配 布 スキャンした 写 真 やデジタル 写 真 動 画 クリップ および 書 き 込 みデータの 共 有 独 自 の 音 楽 CD の 作 成 コンピューターのファイルやスキャンした 記 録 資 料 などの 長 期 保 存 用 のアーカイブの 保 存 ディスク 領 域 を 増 やすためのハードドライブからのファイルのオフロード( 移 動 ) データを 記 録 した 後 は データを 削 除 したり 追 加 で 書 き 込 んだりすることはできません CD-RW ディスク CD-RW ディスク( 再 書 き 込 みが 可 能 な CD)は 頻 繁 にアップデートする 必 要 のあるサイズの 大 きい プロジェクトを 保 存 するときに 使 用 します 通 常 は 以 下 の 用 途 で 使 用 します サイズの 大 きいドキュメントやプロジェクト ファイルの 開 発 および 管 理 作 業 ファイルの 転 送 ハードドライブ ファイルの 毎 週 のバックアップの 作 成 写 真 動 画 オーディオ およびデータの 継 続 的 な 更 新 DVD±R ディスク DVD±R ディスクは 大 量 の 情 報 を 恒 久 的 に 保 存 するときに 使 用 します データを 記 録 した 後 は デー タを 削 除 したり 追 加 で 書 き 込 んだりすることはできません DVD±RW ディスク 前 に 保 存 したデータを 削 除 または 上 書 きしたい 場 合 は DVD±RW ディスクを 使 用 します この 種 類 のディスクは 変 更 できない CD または DVD に 書 き 込 む 前 にオーディオや 動 画 の 記 録 テストをする ときに 最 も 適 しています 40 第 4 章 マルチメディア

51 LightScribe DVD+R ディスク LightScribe DVD+R ディスクは データ ホーム ビデオ および 写 真 を 共 有 または 保 存 するときに 使 用 します このディスクは ほとんどの DVD-ROM ドライブや DVD ビデオ プレーヤーでの 読 み 取 りに 対 応 しています LightScribe が 有 効 なドライブと LightScribe ソフトウェアを 使 用 すると ディ スクにデータを 書 き 込 むのみでなく ディスクの 外 側 にラベルをデザインして 追 加 することもできま す ブルーレイ ディスク(BD) BD は HD 対 応 動 画 などのデジタル 情 報 を 保 存 するための 高 密 度 オプティカル ディスク フォーマッ トです 1 枚 の 1 層 式 ブルーレイ ディスクで 25 GB まで 保 存 でき これは 4.7 GB の 1 層 式 DVD の 5 倍 以 上 の 容 量 です 2 層 式 のブルーレイ ディスクでは 1 枚 で 50 GB まで 保 存 でき これは 8.5 GB の 2 層 式 DVD の 6 倍 近 くの 容 量 になります 通 常 は 以 下 の 用 途 で 使 用 します 大 量 のデータの 保 存 HD 対 応 動 画 の 再 生 および 保 存 ビデオ ゲーム 注 記 : ブルーレイは 新 しい 技 術 を 採 用 した 新 しいフォーマットのため ディスク デジタル 接 続 互 換 性 およびパフォーマンスに 関 する 問 題 が 発 生 する 可 能 性 がありますが 製 品 自 体 の 欠 陥 ではあ りません すべてのシステム 上 での 完 全 な 再 生 は 保 証 されていません CD DVD または BD の 再 生 1. コンピューターの 電 源 を 入 れます 2. ドライブのフロント パネルにあるリリース ボタン(1)を 押 して ディスク トレイが 少 し 押 し 出 された 状 態 にします 3. トレイを 引 き 出 します(2) 4. ディスクは 平 らな 表 面 に 触 れないように 縁 を 持 ち ディスクのラベル 面 を 上 にしてトレイの 回 転 軸 の 上 に 置 きます 注 記 : ディスク トレイが 完 全 に 開 かない 場 合 は ディスクを 注 意 深 く 傾 けて 回 転 軸 の 上 に 置 いてください オプティカル ドライブ 41

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保 バックアップおよび 復 元 ユーザー ガイド Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保 証 は 当 該 製 品 およびサービスに 付 属 の 保

More information

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 バックアップおよび 復 元 ユーザ ガイド Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 です 製 品 についての 注 意 事 項 このユーザ ガイドでは

More information

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す Bluetooth はその 所 有 者 が

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す Bluetooth はその 所 有 者 が 無 線 機 能 ( 一 部 のモデルのみ) ユーザー ガイド Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す Bluetooth はその 所 有 者 が 所 有 する 商 標 であり 使 用 許

More information

DIGNO® C 404KC ユーザーガイド Chapter8

DIGNO® C 404KC ユーザーガイド Chapter8 Wi-Fi/ 接 続 パソコンとUSBで 接 続 する...146 Wi-Fiで 接 続 する...146 テザリングを 利 用 する... 150 Bluetooth 機 能 を 利 用 する...151 146 パソコンとUSBで 接 続 する Wi-Fiで 接 続 する USBを 利 用 してパソコンと 接 続 し 本 機 の 内 部 ストレージやSDカー ド 内 のデータをパソコンで 利 用

More information

インテル(R)Viiv(TM)ユーザーガイド

インテル(R)Viiv(TM)ユーザーガイド PY00-32093-10-01 1-01 C10-012 インテル Viiv ユーザーガイド このガイドを 使 用 するには 以 下 のインテル Viiv ロゴの 付 いたインテル Viiv テクノロジー 搭 載 の PC が 必 要 です 本 製 品 は インテル Viiv テクノロジー 搭 載 の PC とともに 稼 動 するように 設 計 されています 本 製 品 をネットワークに 追 加

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30 故 障 したファンの 交 換 STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30 1 本 書 について 1.1 適 用 範 囲 本 書 は 以 下 の 型 式 のファンの 交 換 方 法 を 説 明 しています STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11

More information

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ 奉 行 i8/i シリーズ(スタンドアロン 版 ) PC 移 行 の 手 順 書 新 しいPCを 購 入 したので このPCで 奉 行 製 品 を 利 用 したい など 現 在 ご 利 用 のPCから 別 PCで 奉 行 製 品 をご 利 用 になる 場 合 の 移 行 手 順 を 説 明 します 次 ページに 各 作 業 の 流 れを 記 載 しますのでご 確 認 ください 移 行 元 のPC 1

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル Xbox 360 HDMI AV ケーブル ( 以 下 本 製 品 ) をお 買 い 上 げいただきありがとうございます はじめに この 取 扱 説 明 書 と Xbox 360 本 体 の 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みください とくに Xb

Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル Xbox 360 HDMI AV ケーブル ( 以 下 本 製 品 ) をお 買 い 上 げいただきありがとうございます はじめに この 取 扱 説 明 書 と Xbox 360 本 体 の 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みください とくに Xb Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル 取 扱 説 明 書 Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル Xbox 360 HDMI AV ケーブル ( 以 下 本 製 品 ) をお 買 い 上 げいただきありがとうございます はじめに この 取 扱 説 明 書 と Xbox 360 本 体 の 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みください とくに Xbox 360 本 体 の 取 扱

More information

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル 操 作 マニュアル やさしく 名 刺 ファイリング 基 本 操 作 目 次 1. はじめに 2. やさしく 名 刺 ファイリングの 起 動 2-1.データベースの 作 成 2-2.スキャナの 設 定 3. 名 刺 の 読 み 込 み 3-1. 専 用 スキャナでの 読 み 込 み 3-2. 市 販 スキャナでの 読 み 込 み 4. 名 刺 の 認 識 修 正 登 録 4-1. 名 刺 の 認 識

More information

LGU URoad LFM100取扱説明書

LGU URoad LFM100取扱説明書 LGU URoad-LFM100 2016.03 取 扱 説 明 書 ( 韓 国 用 モバイル Wi-Fi ルーター LGU URoad-LFM100 本 体 説 明 目 次 本 体 説 明 / 充 電 LGU URoad-LFM100 P1 電 源 ボタン 5 秒 長 押 しで (ON/OFF SSID(ネットワーク 名 と PW(パスワー ドは 本 体 表 面 に 添 付 されたシールの 内 容

More information

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です 本 書 の 内 容

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です 本 書 の 内 容 ポインティング デバイスおよびキーボード ユーザ ガイド Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です 本 書 の 内 容 は 将 来 予 告 なしに 変 更 される

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既 に 提 出 した 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 の 申 告 額 に 誤 り があった 場 合 で 納 める 税 金 が 多 すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 少 なす ぎた 場 合 に 提 出 する 更 正 の 請 求 書 や 申 告 をした 税 額 等 が 実 際 より 少 な すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 多 すぎた 場

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション  送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用 デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 利 用 方 法 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書

More information

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高 雇 用 保 険 マイナンバー 改 定 向 け 操 作 説 明 書 < 目 次 > 1.マイナンバー 等 の 法 令 改 定 対 応 について 3 1.1 法 令 改 定 の 変 更 点 3 1.2 その 他 主 要 な 変 更 点 4 2.マイナンバー 管 理 システムとの 連 携 設 定 5 2.1 マイナ de 社 労 夢 の 運 用 設 定 5 2.2 マイナ de 社 労 夢 CL の 運

More information

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法 AGT10( Android 4.1 )ファームウェア 更 新 方 法 2014 年 2 月 25 日 日 本 電 気 株 式 会 社 1 対 象 製 品 型 番 無 線 LAN モデル N8730-41104W (AGT10-W1), N8730-41104B (AGT10-B1) N8730-41105W (AGT10-W1), N8730-41105B (AGT10-B1) 3G モデル N8730-41106S1

More information

ThinkBoard Free60 Manual

ThinkBoard Free60 Manual 3.TB ファイル 制 作 手 順 簡 単 ガイド (1) 画 面 をキャプチャする ThinkBoard は ワードやエクセル インターネットブラウザなど 普 段 使 っている 画 面 を 利 用 してコンテンツを 作 る 予 め 作 っていた 画 像 を 利 用 してコンテンツを 作 る といった 事 が 可 能 です 以 下 にそれぞれの 手 順 をご 紹 介 します 1-1.ワードやエクセル

More information

ユーザーズマニュアル_EveryPhone_3.接続_cc20151218

ユーザーズマニュアル_EveryPhone_3.接続_cc20151218 3. 接 続 インターネット 3- ブラウザ(Edge ) 3-5 Ver.. インターネット 携 帯 ネットワークと SIM の 設 定 [ 携 帯 ネットワークと SIM の 設 定 ]では 接 続 されている 携 帯 ネットワークの 確 認 と データ 接 続 の 設 定 を 行 うことができ ま スタート 画 面 で [ 設 定 ] を[ネットワークとワイヤレス] [ 携 帯 ネット ワークと

More information

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13 積 算 内 訳 書 の 作 成 マニュアル 平 成 26 年 1 形 県 県 整 備 部 建 設 企 画 課 目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 )

More information

Copyright 2007-2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す 製 品 についての 注 意 事 項

Copyright 2007-2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す 製 品 についての 注 意 事 項 バックアップおよび 復 元 ユーザ ガイド Copyright 2007-2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す 製 品 についての 注 意 事 項 このユーザ ガイドでは ほとんどのモデル に 共 通 の

More information

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e 2.2.1 科 研 費 電 子 申 請 システム( 交 付 申 請 手 続 き)へログイン 1 Web ブラウザを 起 動 し 日 本 学 術 振 興 会 の 電 子 申 請 のご 案 内 サイト (http://www-shinsei.jsps.go.jp/)を 表 示 し 科 学 研 究 費 助 成 事 業 をクリックします 8 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が

More information

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修 平 成 25 年 度 札 幌 市 10 年 経 験 者 研 修 校 外 における 研 修 ( 共 通 研 修 教 科 指 導 等 研 修 等 )の 入 力 の 手 引 ( 校 外 における 研 修 の 留 意 点 及 び 別 紙 様 式 3 別 紙 様 式 4の 入 力 について) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 (p1) 校 外 における 研 修 ( 別 紙 様 式 3)の

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Android OS 向 け 新 規 インストールガイド 安 心 ネットセキュリティ このインストールガイド( 以 下 本 ガイド )に 従 い アプリケーションをインストールして ください ご 注 意 : 安 心 ネットセキュリティ( 以 下 本 製 品 )は インターネットからアプリケーションを ダウンロードしてインストールします 本 ガイド 中 に 記 載 されている ホームキー メニューキー

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく 2.6. 研 究 成 果 報 告 書 の 作 成 2.6.1 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイルを 作 成 1 科 学 研 究 費 助 成 事 業 の Web ページ 等 から 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 をダウンロードし ます 2 ダウンロードした 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 に 報 告 内 容 を 記 入 し 保 存 します 所 定 の 様 式

More information

WCS β版用簡易マニュアル

WCS β版用簡易マニュアル OmniJoin クイックガイド Windows は 米 国 および / またはその 他 の 国 における Microsoft Corporation の 登 録 商 標 です ブラザーの 製 品 関 連 するドキュメントおよびその 他 の 資 料 に 表 示 された 社 名 および 商 品 名 はすべて 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です 目 次 主 催 者 編 会 議 を 始 める

More information

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5 アドイン 版 ********************************************* 操 作 説 明 書 ********************************************* 目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能...

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

SchITコモンズ【活用編】

SchITコモンズ【活用編】 2016 SchIT コモンズ 活 用 編 株 式 会 社 スキット 1. 画 像 のサイズ 変 更 (リサイズ) 1. 画 像 の 大 き さ( 幅 )を 変 更 (ア) 画 像 を 挿 入 する 場 合 は[ 画 像 の 挿 入 ]のマークをクリックします [ 参 照 ]をクリックし 任 意 の 場 所 から 挿 入 したい 画 像 を 選 択 し [ 画 像 の 挿 入 ]をクリックします (イ)

More information

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b 購 買 ポータルサイト yoasis 簡 易 説 明 書 横 河 電 機 株 式 会 社 本 書 は 購 買 ポータルサイト yoasis の 簡 易 的 な 基 本 操 作 について 記 載 してあります 詳 細 な 操 作 方 法 については 別 冊 の 購 買 ポータルサイト yoasis 操 作 説 明 書 をご 覧 下 さい 本 書 の 内 容 は 性 能 / 機 能 の 向 上 などにより

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20979897708ED28FDA8DD7837D836A83858341838B2E646F6378> デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書 館 でデジタル

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料 別 添 72 後 退 灯 の 技 術 基 準 1. 適 用 範 囲 等 この 技 術 基 準 は 自 動 車 に 備 える 後 退 灯 に 適 用 する( 保 安 基 準 第 40 条 関 係 ) ただし 法 第 75 条 の2 第 1 項 の 規 定 によりその 型 式 について 指 定 を 受 けた 白 色 の 前 部 霧 灯 が 後 退 灯 として 取 付 けられている 自 動 車 にあっては

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One Office 365 連 携 マニュアル ブイキューブ 2016/06/03 この 文 書 は V-CUBE One の Office 365 連 携 用 ご 利 用 マニュアルです 更 新 履 歴 更 新 日 内 容 2016/02/09 新 規 作 成 2016/03/11 Office 365 ID を 既 存 の One 利 用 者 と 紐 付 ける 機 能 に 関 する

More information

す 携 帯 電 話 事 業 者 との 契 約 約 款 本 サービスを 利 用 するにあたり ワイヤレスデータ 通 信 の 提 供 を 受 けるため 携 帯 電 話 事 業 者 の 定 める 約 款 に 基 づき お 客 さまと 携 帯 電 話 事 業 者 との 間 で 接 続 契 約 が 締 結 さ

す 携 帯 電 話 事 業 者 との 契 約 約 款 本 サービスを 利 用 するにあたり ワイヤレスデータ 通 信 の 提 供 を 受 けるため 携 帯 電 話 事 業 者 の 定 める 約 款 に 基 づき お 客 さまと 携 帯 電 話 事 業 者 との 間 で 接 続 契 約 が 締 結 さ Prepaid LTE SIM for Amazon.co.jp 重 要 事 項 説 明 電 気 通 信 事 業 法 第 26 条 ( 提 供 条 件 の 説 明 ) に 基 づき 本 サービスについてご 説 明 いたします 下 記 は 重 要 事 項 ですので 十 分 ご 理 解 いただいた 上 でお 申 し 込 みください サービス 名 称 : Prepaid LTE SIM for Amazon.co.jp

More information

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参 あいち 電 子 調 達 共 同 システム( 物 品 等 ) 入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル - 業 者 - 目 次... 8-1 8-1 本 店 ID( 業 者 用 ID)の 確 認 ~ 初 期 パスワード 変 更... 8-3 8-1-1 入 札 参 加 資 格 申 請 システム メニュー... 8-3 8-1-2 契 約 営 業 所 等 ID 確 認 (パスワード

More information

SoftBank 202F 取扱説明書

SoftBank 202F 取扱説明書 NX!メールでメールやSMSを 管 理 する フォルダ 一 覧 画 面 について メールSMSを 確 認 する フォルダ 一 覧 画 面 の 見 かたは 次 のとおりです ホーム 画 面 で (NX!メール) フォルダ 一 覧 画 面 が 表 示 されます フォルダ 一 覧 画 面 が 表 示 されない 場 合 は または を 数 回 タップしてフォルダ 一 覧 画 面 に 戻 します フォルダ 一

More information

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス / CTU 端 末 型 接 続 設 定 例 H19 年 10 月 端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス 172.25.1.1/32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス 172.25.1.2/32 172.25.1.1 172.25.1.2 192.168.24.1

More information

ファクス送信用変換ソフト 操作説明書_VA

ファクス送信用変換ソフト 操作説明書_VA ファクス 送 信 用 変 換 ソフト 操 作 説 明 書 ファクス 送 信 用 変 換 ソフトのインストールから 操 作 までを 説 明 します 本 書 では ファクス 送 信 用 変 換 ソフトを 本 ソフト と 表 記 している 場 合 があります ファクス 送 信 用 変 換 ソフトについて...2 ファクス 送 信 用 変 換 ソフトをインストールする...3 ファクス 送 信 用 変 換

More information

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です 製 品 についての

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です 製 品 についての ポインティング デバイスおよびキーボード ユーザ ガイド Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microsoft および Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です 製 品 についての 注 意 事 項 このユーザ ガイドでは ほとんどのモデル

More information

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 平 成 19 年 11 月 9 日 目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 作 方 法... 4 4.2. 項 目 の 入 力 値 制 限

More information

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl Google ク ラ ウ ド プ リ ン ト ガイ ド 目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Google クラウド プリントの 設 定... 5 手

More information

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決 EncryptStick Lite セキュリティソフトウェア 用 Lexar クイックスタートガイド EncryptStick Lite スタートアップガイド 1. Lexar フラッシュドライブを PC または Mac コンピューターに 挿 入 します [EncryptStick Lite 登 録 ]ページが 表 示 されます EncryptStick が 自 動 的 に 起 動 します 自 動

More information

CSV_Backup_Guide

CSV_Backup_Guide ActiveImage Protector による クラスター 共 有 ボリュームのバックアップ 運 用 ガイド 第 5 版 - 2015 年 4 月 20 日 Copyright NetJapan, Inc. All Rights Reserved. 無 断 複 写 転 載 を 禁 止 します 本 ソフトウェアと 付 属 ドキュメントは 株 式 会 社 ネットジャパンに 所 有 権 および 著 作

More information

別冊資料-11

別冊資料-11 一 般 競 争 入 札 方 式 工 事 希 望 型 競 争 入 札 方 式 における 技 術 資 料 入 力 システムの 利 用 方 法 について Rev 8.0( 平 成 28 年 3 月 ) 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 - 目 次 - 1. はじめに... 1 2. 利 用 環 境 及 び 注 意 事 項... 1 3. 入 力 手 順 について... 2 3.1. 技 術

More information

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 10 4-1 HDD Password Tool を 起 動 する

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 10 4-1 HDD Password Tool を 起 動 する HDD Password Tool USB3.0/2.0 東 芝 製 外 付 けハードディスク CANVIO 用 パスワードツールソフトウェア 取 扱 説 明 書 1.10 版 - 1 - 目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業 務 部 門 の 担 当 者 による 担 当 者 のための 業 務 アプリケーションの 作 り 方 (その1) 設 定 ウィザードを 用 いた 受 注 伝 票 管 理 ツールの 構 築 コンテキサー 操 作 演 習 コンテキサー チュートリアル(バージョン2.2 用 ) 20121113 コンテキサーのバージョンは 2.2.09 以 降 で 行 ってください 目 次 ステップ1 受 注 伝 票 パネルの

More information

AirStationPro初期設定

AirStationPro初期設定 AirStationPro 初 期 設 定 AirStationProの 検 索 1.エアステーション 設 定 ツールVer.2を 立 ち 上 げて 次 へ をクリックする 注 )エアステーション 設 定 ツールVer.2は 製 品 に 付 属 しているCD からインストールす るか http://buffalo.jp/do wnload/driver/lan/ai rnavilite.htmlにある

More information

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること 大 好 きポイント コンサドーレ 札 幌 サービス 利 用 規 約 第 1 条 ( 目 的 ) 1. 本 規 約 は フェリカポケットマーケティング 株 式 会 社 ( 以 下 当 社 )が 発 行 する 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カ ード 及 びポイントサービスの 利 用 条 件 について 定 めます 2. 利 用 者 が 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カードの 利 用

More information

Gmail 利用者ガイド

Gmail 利用者ガイド Gmail 利 用 者 ガイド 目 次 1. はじめに... 1 2. Gmail を 利 用 する 前 に... 2 3. 初 めてのログイン... 4 3.1. ログイン... 4 3.2. CAPTCHA の 入 力... 5 4. メールボックスの 説 明... 8 5. メールの 受 信... 9 6. メールの 送 信 返 信... 10 6.1. メールの 新 規 作 成... 10

More information

Visio-XPSP2_Mpro.vsd

Visio-XPSP2_Mpro.vsd 日 本 情 報 クリエイト 株 式 会 社 Magazine-Proで Microsoft Windows XP Service Pack 2 を 適 用 するにあたって Microsoft Windows XP Service Pack 2 セキュリティ 強 化 機 能 搭 載 は 2004 年 9 月 2 日 にMicrosoft 社 より 公 開 され た Windows XP Home Edition

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 創 薬 基 盤 推 進 研 究 事 業 (4 次 公 募 ) H27 年 度 公 募 に 係 る 府 省 共 通 研 究 開 発 管 理 システム (e-rad)への 入 力 方 法 について 1 目 次 1.はじめに 2. 実 際 の 応 募 手 続 き 3. 応 募 手 続 き 完 了 の 確 認 2 1-a. はじめに1 注 意 事 項 1. 平 成 27 年 度 の 創 薬 基 盤 推 進

More information

アプリケーション補足説明書(Office2003)

アプリケーション補足説明書(Office2003) 目 次 はじめに................................................... 2 1 Office 2003 について...................................... 4 プレインストールソフトウェア................................. 4 プレインストールソフトウェアの 起 動 について....................

More information

Zoner Photo Studio 18 インストールガイド

Zoner Photo Studio 18 インストールガイド インストールガイド oner Photo Studio 18 を 使 う 前 に oner Photo Studio 18 をお 使 いになる 前 に 動 作 環 境 を 確 認 してください 確 認 できたら インストールして 使 う 準 備 をしましょう 動 作 環 境 対 応 OS( 日 本 語 版 ) CPU 必 要 メモリ 必 要 ディスク 容 量 ディスプレイ 注 意 事 項 Microsoft

More information

確 定 申 告 書 作 成 システム 操 作 手 順 書 ~ 個 人 利 用 者 向 け 操 作 説 明 書 ~ 平 成 27 年 1 月 JA 長 野 県 営 農 センター ( 株 ) 長 野 県 協 同 電 算 目 次 1.システムの 起 動... 1 ... 1 ... 2 2.ログインとログアウト... 2 ... 3 ...

More information

Microsoft PowerPoint - 06 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 06  資料6 技術基準.ppt [互換モード] 資 料 6 通 信 放 送 の 法 体 系 における 技 術 基 準 について 平 成 21 年 2 月 27 日 現 行 の 技 術 基 準 の 概 要 放 送 中 止 事 故 への 対 処 1 現 在 の 技 術 基 準 の 概 要 1.コンテンツに 係 る 技 術 基 準 (1) 目 的 放 送 の 品 質 の 確 保 受 信 端 末 の 安 定 的 な 供 給 の 確 保 等 (2) 概 要

More information

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド 本 書 では 管 理 者 向 けに MetaMoJi ClassRoom/ゼミナールで 年 度 更 新 を 実 施 する 手 順 について 説 明 して います 管 理 者 ガイドと 合 わせてご 覧 ください Excelは 米 国 Microsoft Corporationの 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です Apache OpenOffice Apache

More information

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?. よこしん 外 為 インターネットバンキング 基 本 操 作 編 最 終 更 新 日 :2014 年 12 月 25 日 目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?...

More information

WebMail ユーザーズガイド

WebMail ユーザーズガイド ニフティクラウド ビジネスメール メール 共 有 サービス ユーザーズガイド 第 1.1 版 平 成 26 年 5 月 19 日 ニフティ 株 式 会 社 目 次 はじめに... 3 1. 共 有 メールボックスとは... 4 2. 共 有 メールボックスを 表 示 する... 5 3. 閲 覧 履 歴 操 作 履 歴 を 表 示 する... 8 4. 共 有 メールボックスからメールを 送 信 する...

More information

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx 参 考 : 届 書 作 成 プログラムによる 届 出 データの 作 成 方 法 (1) 事 前 準 備 1 被 保 険 者 データの 入 手 (ターンアラウンドCDを 利 用 する 場 合 ) 当 プログラムでは 提 出 先 の 年 金 事 務 所 が 保 有 している 被 保 険 者 のデータを 利 用 して 電 子 申 請 用 データを 作 成 することができます(これを ターンアラウンドCD

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション インターネット 出 願 手 引 き (システムWAKABA 継 続 入 学 申 請 手 引 き) 目 次 1.システムWAKABAトップ 画 面 2 2. 学 生 種 選 択 画 面 3 3. 出 願 申 請 画 面 (1) 全 科 履 修 生 の 場 合 4 (2) 全 科 履 修 生 以 外 の 場 合 6 4.オンライン 授 業 8 5. 科 目 登 録 申 請 画 面 (1) 授 業 種 別

More information

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで 各 種 文 書 作 成 メニュー 居 宅 支 援 事 業 者 版 特 定 施 設 事 業 者 版 居 宅 支 援 事 業 者 版 の 各 種 文 書 の 作 成 方 法 を 中 心 にご 案 内 します 特 定 施 設 事 業 者 版 をお 使 いの 場 合 は 居 宅 を 施 設 に 読 み 替 えてご 覧 ください 目 次 各 種 文 書 作 成 メニュー Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー

More information

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定) HTG-35U ブルーバック 表 示 の 手 順 書 概 要 本 書 は HTG-35U にてブルーバックの 画 面 を 出 力 するための 手 順 書 です HTG-35U のビットマップ 出 力 機 能 及 び 固 定 文 字 表 示 機 能 を 使 用 してブルーバックの 表 示 を 設 定 します また ブルーバックの 表 示 / 非 表 示 をタイマーで 自 動 に 切 り 替 えを 行

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63> 接 続 検 討 回 答 書 ( 高 圧 版 ) 別 添 様 式 AP8-20160401 回 答 日 年 月 日 1. 申 込 者 等 の 概 要 申 込 者 検 討 者 2. 接 続 検 討 の 申 込 内 容 発 電 者 の 名 称 発 電 場 所 ( 住 所 ) 最 大 受 電 電 力 アクセス の 運 用 開 始 希 望 日 3. 接 続 検 討 結 果 (1) 希 望 受 電 電 力 に

More information

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン 振 込 依 頼 書 作 成 ツール のご 利 用 説 明 書 はじめに 振 込 依 頼 書 作 成 ツール( 以 下 ツール という ) は パソコンを 使 用 し 全 国 の ろうきんが 統 一 して 使 用 する 振 込 依 頼 書 を 作 成 するためのツールです ツールを 利 用 して 頂 くことで お 客 様 が 振 込 依 頼 書 を 手 書 きで 作 成 する 負 担 をなくし また

More information

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安 不 正 アクセス 行 為 の 禁 止 等 に 関 する 法 律 等 に 基 づく 公 安 委 員 会 による 援 助 等 の 措 置 に 関 する 訓 令 平 成 12 年 7 月 1 日 警 察 本 部 訓 令 第 25 号 改 正 平 成 14 年 11 月 22 日 本 部 訓 令 第 29 号 平 成 16 年 3 月 25 日 本 部 訓 令 第 6 号 平 成 24 年 5 月 1 日

More information

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用) 事 前 チェック 提 出 用 現 況 報 告 書 作 成 ツール 入 力 マニュアル ( 法 人 用 ) 平 成 26 年 7 月 一 般 社 団 法 人 日 本 補 償 コンサルタント 協 会 目 次 1. ツールの 概 要 1 2. 動 作 環 境 1 3. マクロの 設 定 (1) Excel のバージョンの 確 認 2 (2) マクロの 設 定 3 4. 現 況 報 告 書 の 作 成 (1)

More information

電子申告直前研修会(所得税編)

電子申告直前研修会(所得税編) 電 子 申 告 直 前 研 修 会 ( 所 得 税 編 ) 2011 年 1 月 17 日 : 名 古 屋 2011 年 1 月 18 日 : 東 京 2011 年 1 月 19 日 : 大 阪 2011 年 1 月 20 日 : 福 岡 本 日 の 研 修 内 容 項 目 細 目 1. 所 得 税 電 子 申 告 の 事 前 準 備 1) 顧 問 先 管 理 でのデータ 整 備 2)e-Tax 暗

More information

富士山チェックリスト

富士山チェックリスト 富 士 山 決 算 マニュアル 富 士 山 賃 貸 管 理 財 務 会 計 を 使 用 して 決 算 を 行 う 場 合 の 一 般 的 な 手 順 をご 説 明 します 個 人 不 動 産 の 決 算 を 行 う 場 合 P1~P8 個 人 一 般 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P8 P11 青 色 申 告 特 別 控 除 額 の 入 力 個 人 農 業 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P11

More information

Windows 10

Windows 10 ごんごネットインターネット 接 続 サービス Windows 10 株 式 会 社 テレビ 津 山 設 定 のステップ STEP 1 接 続 の 準 備 1-1 1-2 1- 必 要 な 機 器 の 準 備 機 器 を 接 続 する 機 器 の 電 源 を 入 れる P2 P P STEP 2 パソコンの 設 定 2-1 2-2 ネットワーク 設 定 接 続 の 設 定

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc 総 務 省 消 防 庁 統 計 調 査 系 システム 操 作 マニュアル 石 油 コンビナート 等 実 態 調 査 業 務 (オフライン オフラインソフト 編 ) 第 0.2 版 平 成 25 年 3 月 総 務 省 消 防 庁 改 訂 履 歴 版 改 訂 日 改 訂 内 容 第 0.1 版 平 成 24 年 1 月 24 日 新 規 作 成 第 0.2 版 平 成 24 年 3 月 2 日 第 4

More information

簡 単 ガイド はじめに 本 製 品 では 以 下 の 機 能 が 使 えます 1 au ひかり ビデオ チャンネルサービス ( 多 チャンネル 放 送 /ビデオレンタル) 2 録 画 機 能 ( 外 付 け HDD は 別 売 りです ) 3ホームネットワーク 機 能 ご 利 用 になる 機 能

簡 単 ガイド はじめに 本 製 品 では 以 下 の 機 能 が 使 えます 1 au ひかり ビデオ チャンネルサービス ( 多 チャンネル 放 送 /ビデオレンタル) 2 録 画 機 能 ( 外 付 け HDD は 別 売 りです ) 3ホームネットワーク 機 能 ご 利 用 になる 機 能 ホームネットワーク 機 能 について ホームネットワーク 機 能 を 使 うと 本 製 品 で 録 画 した 番 組 を 自 室 のパソコンで 見 たり DLNA 対 応 機 器 にムーブ( 移 動 )して 保 存 できます ホームネットワーク 機 能 を 使 うには DLNA 対 応 機 器 が 必 要 となります 詳 細 については 取 扱 説 明 書 ホームネットワーク 機 能 を 使 う P88

More information

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示 Web4BA vol.3 Web 建 設 物 価 初 期 設 定 方 法 (ご 利 用 の 手 引 き) Web 建 設 物 価 を 初 めてご 利 用 になる 場 合 には 次 の2つの 設 定 と 登 録 が 必 要 です 1 パソコンの 設 定 USBトークンを 認 識 させるためのソフトウェアをインストールします ご 利 用 になるパソコン1 台 ごとに 設 定 が 必 要 です 設 定 できるパソコンの

More information

リモート 視 聴 とは リモート 視 聴 とは 外 出 先 から 自 宅 にあるレコーダーに 録 画 してある 番 組 や 放 送 中 の 番 組 を 視 聴 する 機 能 です 本 マニュアルでは シャープ 株 式 会 社 製 AQUOS ブルーレイ と SmartVision/PLAYER とで

リモート 視 聴 とは リモート 視 聴 とは 外 出 先 から 自 宅 にあるレコーダーに 録 画 してある 番 組 や 放 送 中 の 番 組 を 視 聴 する 機 能 です 本 マニュアルでは シャープ 株 式 会 社 製 AQUOS ブルーレイ と SmartVision/PLAYER とで 第 2.0 版 AQUOS ブルーレイとのリモート 視 聴 設 定 (ペアリング)マニュアル リモート 視 聴 とは 2 対 応 機 器 2 接 続 事 例 3 リモート 視 聴 設 定 (ペアリング)の 方 法 10 リモート 視 聴 設 定 (ペアリング)の 解 除 方 法 33 リモート 視 聴 とは リモート 視 聴 とは 外 出 先 から 自 宅 にあるレコーダーに 録 画 してある 番

More information

概 要 と 特 徴 推 奨 ハードウェア デジタルカメラで 撮 影 した 画 像 やスキャナで 読 み 込 んだ 図 面 を 利 用 し 画 像 処 理 技 術 で 建 物 の 改 修 工 事 を 支 援 するソフトウェアです 初 期 診 断 劣 化 数 量 表 作 成 双 眼 鏡 での 初 期 診 断 の 代 用 として 利 用 補 修 工 事 の 営 業 に 写 真 とともに 診 断 内 容 をビジュアル

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

目 次 利 用 者 登 録 1 1) 利 用 者 登 録 メニューの 表 示 2 2) 利 用 者 登 録 6 3) 利 用 者 情 報 の 変 更 14 4)IC カード 更 新 20

目 次 利 用 者 登 録 1 1) 利 用 者 登 録 メニューの 表 示 2 2) 利 用 者 登 録 6 3) 利 用 者 情 報 の 変 更 14 4)IC カード 更 新 20 利 用 者 登 録 操 作 マニュアル 広 島 県 電 子 自 治 体 推 進 協 議 会 電 子 入 札 運 営 部 会 目 次 利 用 者 登 録 1 1) 利 用 者 登 録 メニューの 表 示 2 2) 利 用 者 登 録 6 3) 利 用 者 情 報 の 変 更 14 4)IC カード 更 新 20 利 用 者 登 録 > 処 理 の 流 れ 利 用 者 登 録 電 子 入 札 システムを

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20 利 子 補 給 つき 低 利 の 融 資 でトラック 業 界 の 近 代 化 を 第 40 回 ( 平 成 28 年 度 ) 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 のしおり この 融 資 の 目 的 この 融 資 は 全 日 本 トラック 協 会 からの 利 子 補 給 により 長 期 低 利 の 融 資 を 推 進 し トラック 運 送 事 業 者 の 近 代 化

More information

に 対 して 消 磁 装 置 によるデータ 破 壊 を 行 い データの 復 旧 を 不 可 能 とするこ と 2 消 去 が 終 了 したことが 識 別 できるシール 等 を 媒 体 に 貼 付 すること(このシール は 本 委 託 契 約 の 範 囲 内 で 受 託 者 が 用 意 すること)

に 対 して 消 磁 装 置 によるデータ 破 壊 を 行 い データの 復 旧 を 不 可 能 とするこ と 2 消 去 が 終 了 したことが 識 別 できるシール 等 を 媒 体 に 貼 付 すること(このシール は 本 委 託 契 約 の 範 囲 内 で 受 託 者 が 用 意 すること) ハードディスク 等 データ 消 去 及 び 破 壊 作 業 業 務 委 託 別 紙 1 特 記 仕 様 書 横 須 賀 市 ( 以 下 本 市 という )が 委 託 する 標 記 業 務 について 受 託 者 が 受 託 業 務 を 実 施 するにあたり 本 書 にて 必 要 な 事 項 を 定 める 1. 委 託 業 務 内 容 (1)ハードディスクのデータ 消 去 及 び 破 壊 1 本 書 別

More information

WPJ40-10_usermanual

WPJ40-10_usermanual Windows 10 Mobile SIM 6:30 7 月 30 日 木 曜 日 カフェ 午 前 11:00 午 後 12:00 2 10 2 着 信 音 + 通 知 06 それでは 始 めましょう お 住 まいの 国 または 地 域 を 選 択 してください 日 本 セットアップ 中 に 緊 急 通 報 をおこなうには スマートフォンの[

More information

180404

180404 平 成 28 年 度 履 修 登 録 について 履 修 する 授 業 科 目 の 登 録 は 教 育 情 報 システム ( 学 生 ポータル)で 行 うこととなっています 学 生 ポータルでは 履 修 登 録 の 他 に 学 生 本 人 の 基 本 情 報 の 内 容 確 認 や 学 生 自 身 で 連 絡 先 等 の 変 更 ができる 連 絡 先 情 報 入 力 の 機 能 があります 最 初 の

More information

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い 概 算 保 険 料 の 申 告 ( 継 続 ) 手 続 電 子 申 請 操 作 マニュアル 平 成 28 年 4 月 1 日 Ver.1.3 目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書

More information

Microsoft Word - SoftAP設定_BKK1.doc

Microsoft Word - SoftAP設定_BKK1.doc ぼうけんくん Windows 7 / Windows 8 での 受 信 設 定 無 線 LAN 機 能 を 標 準 搭 載 している Windows 7 / Windows 8 のパソコン パソコンでは では SoftAP / Virtual WiFi 機 能 を 利 用 してパソコン パソコンをアクセスポイント アクセスポイントとして 設 定 すれば ぼうけんくんからの 画 像 を 受 信 することができます

More information

アドイン翻訳について

アドイン翻訳について 1 アドイン 翻 訳 について アドイン 翻 訳 は 各 種 アプリケーションに J-SERVER の 翻 訳 機 能 を 組 み 込 んで 翻 訳 する 機 能 です この 機 能 を 利 用 すると 編 集 中 の 文 書 をお 使 いのアプリケーション 上 で 直 接 翻 訳 できるようになります ご 利 用 環 境 アドイン 翻 訳 のご 利 用 には Microsoft Windows 98/ME/2000/XP/Vista/7

More information

目 次 目 次... 1 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Goo

目 次 目 次... 1 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Goo Google ク ラ ウ ド プ リ ン ト ガイ ド Version B JPN 目 次 目 次... 1 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Google クラウド

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D209841834A838C8368838997989770837D836A83858341838B5F766572312E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D209841834A838C8368838997989770837D836A83858341838B5F766572312E646F63> Google Apps for Education ( 連 絡 先 カレンダー ドライブ) 利 用 について -2015.9.1( 第 0 版 )- 東 北 学 院 大 学 情 報 処 理 センター i 目 次 0. Googl Apps for Education について... 1 1. 連 絡 先... 1 1.1. 連 絡 先 とは... 1 1.2. 連 絡 先 へのアクセス 方 法...

More information

スライド 1

スライド 1 アリババ ワールドパスポート 製 品 詳 細 ご 利 用 ガイド 2010/03/11 Ver1.00 2012/10/09 Ver1.50 お 問 い 合 わせ 先 アリババ 株 式 会 社 メール:infoggs@alibaba-inc.jp 103-0007 東 京 都 中 央 区 日 本 橋 浜 町 2-12-4 エスエス 製 薬 本 社 ビル4F 目 次 文 字 装 飾 の 追 加 変 更

More information

04-03-02_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls

04-03-02_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls HumanBridge EHRソリューション 01. 福 来 たネット 端 末 セットアップツール 利 用 手 順 書 (Windows 10 端 末 用 ) V 1.0 1セットアップ 前 に インターネットに 接 続 出 来 るパソコンへ 福 来 たネット 接 続 (VPN)の 設 定 を 施 し 福 来 たネットをご 利 用 するための 設 定 手 順 書 となります ただし 地 域 連 携

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 楽 天 市 場 Yahooショッピング! 商 品 複 製 マニュアル 1 在 庫 連 携 を 行 うためには 事 前 に 各 モールのコード 合 わせの 作 業 が 必 要 です 詳 しくは 各 モールとの 在 庫 連 携 に 必 要 なコード 連 携 マニュアルをご 覧 ください 2 楽 天 Yahooショッピング!の 仕 様 は 変 更 になっている 場 合 があります 各 モールの 仕 様 も

More information

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770> な る ほ ど! 貸 借 取 引 のしくみ Japan Securities Finance Co.,Ltd 1 目 次 1. 貸 借 取 引 について 2. 貸 借 取 引 における 株 式 調 達 について 3. 品 貸 料 の 決 定 方 法 について 4. 制 限 措 置 を 含 む 貸 借 取 引 情 報 について 5.よくある 質 問 Japan Securities Finance Co.,Ltd

More information

入退室インストールマニュアル.pdf

入退室インストールマニュアル.pdf TimeCharger AirTouch 入 退 室 インストールマニュアル 目 次 1.はじめに.......................... 1 2. 注 意............................ 1 3. 前 準 備 3-1.Windows 10 にインストールする 場 合 3-1-1.スクリーンセーバ-の 設 定................ 2 3-1-2. 自

More information

Microsoft Word - Edge Storage_20130930完成版_J

Microsoft Word - Edge Storage_20130930完成版_J ネットワークカメラ Edge Storage マニュアル ~SD / microsd で 映 像 録 画 再 生 ~ ご 注 意 このマニュアルは Firmware が Ver1.9.2 のカメラを 対 象 としています Edge Storage 機 能 (SD / microsd で 映 像 録 画 再 生 )をお 使 いになる 場 合 は まず Firmware を Ver1.9.2 以 上 にアップデートしてください

More information

スライド 1

スライド 1 ログイン 登 録 確 認 編 集 Copyright(C)2013 Agilecore Co.,Ltd.All right reserved. 1 ログイン Copyright(C)2013 Agilecore Co.,Ltd.All right reserved. 2 1 パソコンのWEBブラウザから 下 記 URLに 接 続 してください https://www.kintai-ebisu.com/koara-series/

More information