目 次 Ⅰ 調 査 の 概 要 調 査 目 的 調 査 項 目 調 査 設 計 回 収 結 果 報 告 書 の 見 方 標 本 誤 差... 2 Ⅱ 調 査 結 果 回 答 者 の 属 性

Size: px
Start display at page:

Download "目 次 Ⅰ 調 査 の 概 要... 1 1. 調 査 目 的... 1 2. 調 査 項 目... 1 3. 調 査 設 計... 1 4. 回 収 結 果... 1 5. 報 告 書 の 見 方... 1 6. 標 本 誤 差... 2 Ⅱ 調 査 結 果... 3 1. 回 答 者 の 属 性"

Transcription

1 泉 佐 野 市 民 の 人 権 に 関 する 意 識 調 査 報 告 書 ( 概 要 版 ) 2016 年 ( 平 成 28 年 )3 月 泉 佐 野 市

2 目 次 Ⅰ 調 査 の 概 要 調 査 目 的 調 査 項 目 調 査 設 計 回 収 結 果 報 告 書 の 見 方 標 本 誤 差... 2 Ⅱ 調 査 結 果 回 答 者 の 属 性... 3 (1) 性 別 年 齢... 3 (3) 近 所 付 き 合 いや 人 間 関 係 の 満 足 度 人 権 に 関 する 考 え 方... 4 (1) 人 権 に 関 する 考 え... 4 (2) 関 心 をもっている 人 権 問 題 女 性 の 人 権 問 題... 6 (1) 仕 事 と 家 庭 に 関 する 男 女 の 役 割 分 担... 6 (2) 男 女 の 地 位 の 平 等 感... 7 (3) 男 女 間 で 起 きている 人 権 問 題 子 どもの 人 権 について... 9 (1) 子 どもの 人 権 の 尊 重... 9 (2) 身 近 な 子 どもが 虐 待 されていることを 知 った 際 の 対 応... 9 (3) 児 童 虐 待 発 見 時 の 通 告 義 務 の 認 知 度 (4) 子 どもに 起 きている 人 権 問 題 高 齢 者 の 人 権 について (1) 高 齢 者 の 人 権 の 尊 重 (2) 高 齢 者 に 起 きている 人 権 問 題 障 害 者 ( 児 )の 人 権 について (1) 障 害 者 ( 児 )の 人 権 の 尊 重 (2) 障 害 者 差 別 解 消 法 の 認 知 度 (3) 障 害 者 ( 児 )に 起 きている 人 権 問 題 同 和 問 題 について (1) 同 和 地 区 の 認 知 度 (2) 同 和 地 区 を 知 った 経 緯 (3) 同 和 地 区 への 差 別 意 識 の 変 化 (4) 結 婚 相 手 の 身 元 調 査 をする 必 要 性 (5) 同 和 地 区 出 身 者 との 結 婚 の 賛 否... 17

3 (6) 住 居 を 選 ぶ 際 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 忌 避 すると 思 うケース (7) 住 居 を 選 ぶ 際 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 忌 避 意 識 が 生 まれる 理 由 (8) 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 不 動 産 取 引 を 避 ける 行 為 に 対 する 考 え (9) 同 和 問 題 を 解 決 するために 効 果 的 な 施 策 や 対 応 外 国 人 の 人 権 について (1) 外 国 人 の 人 権 の 尊 重 (2)ヘイトスピーチの 認 知 度 (3) 外 国 人 などに 対 するヘイトスピーチの 行 為 に 対 する 考 え (4) 外 国 人 に 起 きている 人 権 問 題 HIV 感 染 者 やハンセン 病 を 患 った 人 の 人 権 について (1)HIV 感 染 者 やかつてハンセン 病 を 患 った 人 の 人 権 の 尊 重 (2)HIV 感 染 者 やかつてハンセン 病 を 患 った 人 に 起 きている 人 権 問 題 情 報 化 社 会 にかかわる 人 権 問 題 について (1) 個 人 情 報 が 適 切 に 取 り 扱 われている 意 識 (2) 本 人 通 知 等 制 度 の 認 知 度 (3)インターネット 上 で 起 きている 人 権 問 題 その 他 のさまざまな 人 権 問 題 について (1)さまざまな 人 権 問 題 に 対 する 考 え 市 の 人 権 啓 発 に 関 する 取 組 みについて (1) 人 権 に 関 する 宣 言 法 律 や 条 例 などの 認 知 度 (2) 人 権 問 題 に 関 する 啓 発 活 動 の 認 知 度 (3) 人 権 尊 重 社 会 の 実 現 のために 推 進 が 必 要 な 人 権 教 育 や 啓 発 の 施 策 (4) 人 権 問 題 のよりよい 理 解 を 深 めるために 良 い 方 法... 29

4 Ⅰ 調 査 の 概 要 1. 調 査 目 的 泉 佐 野 市 民 の 様 々な 人 権 問 題 に 関 する 意 識 の 現 状 や 傾 向 を 把 握 し 人 権 課 題 の 解 決 に 向 けた 施 策 を 総 合 的 に 推 進 するための 基 本 方 針 や 実 施 計 画 の 策 定 のほか 市 民 への 人 権 に 関 する 教 育 啓 発 のための 基 礎 資 料 とすることを 目 的 に 実 施 した 2. 調 査 項 目 (1) 回 答 者 の 属 性 (2) 人 権 に 関 する 考 え 方 (3) 女 性 の 人 権 について (4) 子 どもの 人 権 について (5) 高 齢 者 の 人 権 について (6) 障 害 者 ( 児 )の 人 権 について (7) 同 和 問 題 について (8) 外 国 人 の 人 権 について (9)HIV 感 染 者 やハンセン 病 を 患 った 人 の 人 権 について (10) 情 報 化 社 会 にかかわる 人 権 問 題 について (11)その 他 のさまざまな 人 権 問 題 について (12) 市 の 人 権 啓 発 に 関 する 取 組 みについて 3. 調 査 設 計 (1) 調 査 対 象 市 内 在 住 の20 歳 以 上 の 方 の 中 から3,000 人 を 無 作 為 に 抽 出 (2) 調 査 方 法 郵 送 配 布 回 収 (3) 調 査 期 間 平 成 27 年 11 月 1 日 ~11 月 30 日 4. 回 収 結 果 配 布 数 未 着 回 収 数 有 効 回 答 数 有 効 回 答 率 3,000 件 27 件 935 件 926 件 30.9% 5. 報 告 書 の 見 方 (1) 図 表 のn(number of case)は 設 問 に 対 する 回 答 者 数 のことである (2) 回 答 比 率 (%)は 回 答 者 数 (n)を100%として 算 出 し 小 数 点 以 下 第 2 位 を 四 捨 五 入 して 表 示 した 四 捨 五 入 の 結 果 内 訳 の 合 計 が 計 に 一 致 しないことがある また 複 数 の 回 答 を 求 める 設 問 では 回 答 比 率 (%)の 計 は100.0%を 超 える (3) 図 表 中 の MA% (Multiple Answer の 略 )や 3LA% (3 Limited Answer の 略 )という 表 示 は 複 数 回 答 形 式 の 設 問 ( 回 答 選 択 肢 の 中 から はいくつで も や は3つ 以 内 選 択 する 形 式 の 設 問 )である 1

5 6. 標 本 誤 差 無 作 為 抽 出 による 統 計 調 査 においては 母 集 団 を 推 定 する 際 に 誤 差 が 生 じるとされて いる(いわゆる 標 本 誤 差 や 信 頼 区 間 と 呼 ばれるもの 計 算 式 は 下 記 のとおり) 標 本 誤 差 を 求 める 公 式 ( 信 頼 度 95%の 場 合 ) 誤 差 率 =1.96 N-n N-1 P (100-P) n 標 本 誤 差 とは 調 査 対 象 者 (サンプル)の 回 答 から 母 集 団 全 体 の 傾 向 を 推 測 するとき どの 程 度 母 集 団 とのずれが 生 じるかを 表 す 指 標 である このずれが 少 なくなればなるほ ど 母 集 団 の 回 答 に 近 づくため 代 表 性 があると 言 える 社 会 調 査 においては 一 般 に その 誤 差 が±5% 以 内 であれば 問 題 ないと 言 われている 通 常 標 本 誤 差 を±5% 以 内 に 抑 えるためには 400 名 程 度 の 回 収 サンプルを 得 るこ とが 標 本 誤 差 の 計 算 上 必 要 とされている 今 回 のアンケート 回 答 者 数 ( 全 体 )から 標 本 誤 差 を 計 算 すると 下 記 のとおりである 母 集 団 101,182 人 ( 平 成 27 年 9 月 末 現 在 ) 回 答 者 数 926 人 ( 市 全 体 ) ある 質 問 の 回 答 割 合 標 本 誤 差 5% 又 は 95% ±1.4% 10% 又 は 90% ±1.9% 15% 又 は 85% ±2.3% 20% 又 は 80% ±2.6% 25% 又 は 75% ±2.8% 30% 又 は 70% ±2.9% 35% 又 は 65% ±3.1% 40% 又 は 60% ±3.1% 45% 又 は 55% ±3.2% 50% ±3.2% 2

6 Ⅱ 調 査 結 果 1. 回 答 者 の 属 性 (1) 性 別 年 齢 図 表 1-1 性 別 図 表 1-2 年 齢 0.6% 0.4% 20 歳 代 9.0% 70 歳 以 上 27.2% 30 歳 代 11.6% 男 性 45.1% 女 性 54.2% 60 歳 代 20.0% 50 歳 代 17.9% 40 歳 代 13.9% 回 答 者 の 性 別 は 女 性 が54.2%に 対 し 男 性 が45.1%となっている ( 図 表 1-1) 回 答 者 の 年 齢 は 70 歳 以 上 が27.2%で 最 も 多 く 次 いで 60 歳 代 が20.0% 50 歳 代 が17.9%となっている ( 図 表 1-2) 図 表 性 別 年 齢 20 歳 代 30 歳 代 40 歳 代 50 歳 代 60 歳 代 70 歳 以 上 女 性 (n=502) 男 性 (n=418) (%) 性 別 でみると 男 女 とも 70 歳 以 上 が 最 も 多 く 女 性 27.3% 男 性 27.0%となってい る 次 いで 男 女 とも 60 歳 代 で 女 性 19.9% 男 性 20.3%となっている ( 図 表 1-2-1) 3

7 (3) 近 所 付 き 合 いや 人 間 関 係 の 満 足 度 図 表 1-3 不 満 5.0% やや 不 満 14.3% 1.7% 満 足 32.5% 近 所 付 き 合 いや 人 間 関 係 の 満 足 度 については 満 足 が32.5% やや 満 足 が46.5%で 両 者 を 合 わ せた 満 足 は79.0% 一 方 やや 不 満 と 不 満 をあわせた 不 満 は19.3%となっている ( 図 表 1-3) やや 満 足 46.5% 2. 人 権 に 関 する 考 え 方 (1) 人 権 に 関 する 考 え 問 4 人 権 に 関 して 次 のことについてお 答 えください (それぞれに は1つずつ) 図 表 2-1 そう 思 う そう 思 わない どちらかといえばそう 思 わない どちらかといえばそう 思 う (1) 人 権 に 関 心 をもっている (2) 泉 佐 野 市 は 人 権 が 尊 重 された まちづくり をしている (%) (1) 人 権 に 関 心 をもっている については どちらかといえばそう 思 う が47.6% で 最 も 多 く そう 思 う (19.3%)をあわせた 関 心 をもっている は66.9%となってい る (2) 泉 佐 野 市 は 人 権 が 尊 重 された まちづくり をしている については わ からない が31.7%で 最 も 多 く そう 思 う (9.2%)と どちらかといえばそう 思 う (28.6%) をあわせた 人 権 が 尊 重 された まちづくり をしている は37.8% どちらかといえば そう 思 わない (17.2%)と そう 思 わない (12.3%)をあわせた 人 権 が 尊 重 された ま ちづくり をしていない 割 合 は29.5%となっている ( 図 表 2-1) 4

8 (2) 関 心 をもっている 人 権 問 題 問 5 次 にあげる 人 権 問 題 の 中 で あなたが 特 に 関 心 をもっているものをお 答 えくださ い ( はいくつでも) 図 表 2-2 障 害 者 ( 児 )の 人 権 問 題 働 く 人 の 人 権 問 題 ( 職 場 におけるハラスメントや 長 時 間 労 働 など) 高 齢 者 の 人 権 問 題 子 どもの 人 権 問 題 女 性 の 人 権 問 題 インターネットへの 書 き 込 みによる 人 権 侵 害 問 題 同 和 問 題 犯 罪 被 害 者 およびその 家 族 の 人 権 問 題 戦 争 による 人 権 侵 害 エイズ 患 者 等 ハンセン 病 ( 元 ) 患 者 や 難 病 患 者 の 人 権 問 題 ヘイトスピーチ 刑 を 終 えて 出 所 した 人 およびその 家 族 の 人 権 問 題 外 国 人 の 人 権 問 題 性 同 一 性 障 害 の 人 権 問 題 性 的 指 向 ( 異 性 愛 同 性 愛 両 性 愛 )の 異 なる 人 の 人 権 問 題 ホームレス( 野 宿 生 活 者 )の 人 権 問 題 アイヌ 民 族 の 人 権 問 題 その 他 特 にない (MA%) 関 心 をもっている 人 権 問 題 については 障 害 者 ( 児 )の 人 権 問 題 が40.2%で 最 も 多 く 次 いで 働 く 人 の 人 権 問 題 ( 職 場 におけるハラスメントや 長 時 間 労 働 など) が40.0% 高 齢 者 の 人 権 問 題 が38.8%となっている ( 図 表 2-2) 5

9 3. 女 性 の 人 権 問 題 (1) 仕 事 と 家 庭 に 関 する 男 女 の 役 割 分 担 問 6 仕 事 と 家 庭 に 関 する 男 女 の 役 割 分 担 について あなたのお 考 えに 近 いものはどれ ですか ( は1つ) 図 表 3-1 保 育 所 や 介 護 サー ビス 等 を 利 用 し 男 女 が 協 力 する 方 が 良 い 17.7% 男 性 女 性 で 役 割 を 決 めずに その 状 況 に 応 じて 分 担 する 方 が 良 い 36.1% 2.1% 2.1% 男 性 は 働 き 女 性 が 家 事 育 児 をす る 方 が 良 い 10.4% 男 性 女 性 ともに 働 くが 家 事 育 児 は 女 性 がする 方 が 良 い 4.6% 女 性 が 働 き 男 性 が 家 事 育 児 をす る 方 が 良 い 0.1% 男 性 女 性 ともに 働 き 家 事 育 児 も 分 担 する 方 が 良 い 27.0% 仕 事 と 家 庭 に 関 する 男 女 の 役 割 分 担 については 男 性 女 性 で 役 割 を 決 めずに その 状 況 に 応 じて 分 担 する 方 が 良 い が36.1%で 最 も 多 く 次 いで 男 性 女 性 ともに 働 き 家 事 育 児 も 分 担 する 方 が 良 い が27.0% 保 育 所 や 介 護 サービス 等 を 利 用 し 男 女 が 協 力 する 方 が 良 い が17.7%となっている ( 図 表 3-1) 6

10 (2) 男 女 の 地 位 の 平 等 感 問 7 あなたは 男 女 の 地 位 は 平 等 になっていると 思 いますか 次 のすべての 項 目 につ いてお 答 えください (それぞれに は1つずつ) 図 表 3-2 (1) 家 庭 生 活 男 性 が 優 遇 されている 13.8 どちらかといえば 男 性 が 優 遇 されている 43.0 女 性 が 優 遇 されている どちらかといえば 女 性 が 優 遇 されている 平 等 である (2) 職 場 (3) 地 域 活 動 (4) 学 校 教 育 (5) 政 治 の 場 (6) 法 律 や 制 度 (7)しきたりや 慣 習 (8) 社 会 全 体 (%) 男 女 の 地 位 の 平 等 感 については 平 等 である が (4) 学 校 教 育 が58.6%で 最 も 高 く 次 いで (3) 地 域 活 動 が35.1% (6) 法 律 や 制 度 が31.9%となっている 男 性 優 遇 ( 男 性 が 優 遇 されている と どちらかといえば 男 性 が 優 遇 されている をあわせた 割 合 )は (7)しきたりや 慣 習 が70.7%で 最 も 高 く 次 いで (5) 政 治 の 場 が67.0% (8) 社 会 全 体 が66.6% (2) 職 場 が65.4%となっている 一 方 女 性 優 遇 ( どちらかといえば 女 性 が 優 遇 されている と 女 性 が 優 遇 されている を あわせた 割 合 )はいずれの 項 目 も1 割 未 満 と 低 い ( 図 表 3-2) 7

11 (3) 男 女 間 で 起 きている 人 権 問 題 問 8 あなたは 男 女 間 で どのような 人 権 問 題 が 起 きていると 思 いますか ( はいく つでも) 図 表 3-3 職 場 において 採 用 あるいは 昇 進 等 で 男 女 のあつかい に 違 いがある (MA%) 家 事 育 児 や 介 護 など 男 女 共 同 の 社 会 の 仕 組 みが 整 えられていない 男 は 仕 事 女 は 家 事 育 児 など 男 女 の 固 定 的 な 役 割 分 担 意 識 がある 議 員 や 会 社 役 員 管 理 職 などに 女 性 が 十 分 に 参 画 していない 妊 娠 や 出 産 など 母 性 健 康 管 理 について 十 分 に 保 障 されていない 職 場 においてセクシュアル ハラスメントや マタニティ ハラスメントがある 地 域 において 女 性 の 伝 統 行 事 参 加 を 制 限 する 慣 習 等 が 残 っている 夫 や 恋 人 等 から 暴 力 暴 言 恐 怖 を 感 じる 脅 迫 や 行 動 制 限 をうける 女 性 への 性 暴 力 が 発 生 している 特 定 の 人 にしつこくつきまとわれる(ストーカー) 行 為 が 発 生 している 売 春 買 春 援 助 交 際 が 行 われている 商 品 広 告 等 で 内 容 に 関 係 なく 女 性 の 水 着 姿 裸 体 等 を 使 用 している その 他 1.5 特 に 問 題 のあるものはない 男 女 間 で 起 きている 人 権 問 題 については 職 場 において 採 用 あるいは 昇 進 等 で 男 女 の あつかいに 違 いがある が52.9%で 最 も 多 く 次 いで 家 事 育 児 や 介 護 など 男 女 共 同 の 社 会 の 仕 組 みが 整 えられていない が52.3% 男 は 仕 事 女 は 家 事 育 児 など 男 女 の 固 定 的 な 役 割 分 担 意 識 がある が44.4% 議 員 や 会 社 役 員 管 理 職 などに 女 性 が 十 分 に 参 画 し ていない が38.4%となっている ( 図 表 3-3) 8

12 4. 子 どもの 人 権 について (1) 子 どもの 人 権 の 尊 重 問 9 あなたは 子 どもの 人 権 は 尊 重 されてい 図 表 4-1 尊 重 されていない 2.2% あまり 尊 重 されていない 14.9% ると 思 いますか ( は1つ) 13.3% 2.1% ある 程 度 尊 重 されている 57.5% 尊 重 されている 10.2% 子 どもの 人 権 の 尊 重 については あ る 程 度 尊 重 されている が57.5%で 最 も 多 く 尊 重 されている (10.2%) をあわせた 尊 重 されている は67.7% となっている 一 方 あまり 尊 重 され ていない (14.9%)と 尊 重 されてい ない (2.2%)をあわせた 尊 重 され ていない は17.1%となっている ( 図 表 4-1) (2) 身 近 な 子 どもが 虐 待 されていることを 知 った 際 の 対 応 問 10 あなたは 近 所 や 身 近 なところにいる 子 どもが 親 ( 保 護 者 )や 同 居 人 から 虐 待 を 受 けていることを 知 ったらどうしますか ( はいくつでも) 図 表 4-2 市 役 所 や 児 童 相 談 所 などの 行 政 機 関 に 連 絡 する 子 どもの 様 子 を 見 る 警 察 に 通 報 する 近 所 の 人 に 相 談 する 自 治 会 長 民 生 委 員 ( 児 童 委 員 )などに 連 絡 する 児 童 相 談 所 全 国 共 通 ダイヤル 189 に 連 絡 する 保 育 所 幼 稚 園 学 校 などに 連 絡 する その 子 どもの 祖 父 母 や 親 族 に 連 絡 する 子 どもを 虐 待 している 保 護 者 同 居 人 と 直 接 話 をする その 他 何 もしない (MA%)

13 身 近 な 子 どもが 虐 待 されていることを 知 った 際 の 対 応 については 市 役 所 や 児 童 相 談 所 などの 行 政 機 関 に 連 絡 する が65.8%で 最 も 多 く 次 いで 子 どもの 様 子 を 見 る が33.2% 警 察 に 通 報 する が32.6%となっている ( 図 表 4-2) (3) 児 童 虐 待 発 見 時 の 通 告 義 務 の 認 知 度 問 11 児 童 虐 待 の 防 止 等 に 関 する 法 律 ( 児 童 虐 待 防 止 法 ) では 虐 待 を 発 見 した 時 に 通 告 することを 義 務 づけていますが そのことを 知 っていましたか ( は1つ) 図 表 % よく 知 っている 13.8% 知 らない 31.6% ある 程 度 知 っている 38.7% 法 律 の 名 称 のみ 知 っている 13.3% 児 童 虐 待 発 見 時 の 通 告 義 務 の 認 知 度 については ある 程 度 知 っている が 38.7%で 最 も 多 く よく 知 っている (13.8%)をあわせた 理 解 度 は 52.5% さらに 法 律 の 名 称 のみ 知 っ ている (13.3%)をあわせた 認 知 度 は 65.8%となっている 一 方 知 らない は 31.6%と なっている ( 図 表 4-3) 10

14 (4) 子 どもに 起 きている 人 権 問 題 問 12 あなたは 子 どもについて どのような 人 権 問 題 が 起 きていると 思 いますか ( はいくつでも) 図 表 4-4 仲 間 はずれ 身 体 への 暴 力 や 相 手 の 嫌 がる 行 為 等 のいじめを 行 う 親 ( 保 護 者 )が 子 どもへの 暴 力 育 児 放 棄 心 理 的 虐 待 をする 携 帯 電 話 によるインターネットの 書 き 込 み 等 で 特 定 の 子 どもが 攻 撃 される ひとり 親 家 庭 などで 子 どもの 貧 困 がある (MA%) 暴 力 や 性 など 子 どもにとって 有 害 な 情 報 が たくさんある 親 ( 保 護 者 )がしつけのために 子 どもに 体 罰 をする 学 校 や 就 職 の 選 択 で 子 どもの 意 見 を 聞 かず 大 人 の 意 見 を 押 しつける 児 童 福 祉 施 設 などにおいて 処 遇 に 不 十 分 な 面 がある 登 下 校 時 の 安 全 が 十 分 確 保 されていない 買 春 援 助 交 際 が 行 われている 教 師 が 指 導 のために 児 童 生 徒 に 体 罰 を する 親 ( 保 護 者 )が 子 どもの 部 屋 に 勝 手 に 入 ったりメールを 見 たりする その 他 特 に 問 題 のあるものはない 子 どもに 起 きている 人 権 問 題 については 仲 間 はずれ 身 体 への 暴 力 や 相 手 の 嫌 がる 行 為 等 のいじめを 行 う が75.6%で 最 も 多 く 次 いで 親 ( 保 護 者 )が 子 どもへの 暴 力 育 児 放 棄 心 理 的 虐 待 をする が60.2% 携 帯 電 話 によるインターネットの 書 き 込 み 等 で 特 定 の 子 どもが 攻 撃 される が49.7%となっている ( 図 表 4-4) 11

15 5. 高 齢 者 の 人 権 について (1) 高 齢 者 の 人 権 の 尊 重 問 13 あなたは 高 齢 者 の 人 権 は 尊 重 されている 図 表 5-1 と 思 いますか ( は1つ) 尊 重 されていない 4.6% 9.3% 3.2% 尊 重 されている 9.7% 高 齢 者 の 人 権 の 尊 重 については ある 程 度 尊 重 されている が 54.8% で 最 も 多 く 尊 重 されている (9.7%) をあわせた 尊 重 されている は64.5% となっている 一 方 あまり 尊 重 され ていない (18.4%)と 尊 重 されてい ない (4.6%)をあわせた 尊 重 されて いない は23.0%となっている ( 図 表 5-1) あまり 尊 重 されていない 18.4% ある 程 度 尊 重 されている 54.8% (2) 高 齢 者 に 起 きている 人 権 問 題 問 14 あなたは 高 齢 者 について どのような 人 権 問 題 が 起 きていると 思 いますか ( はいくつでも) 図 表 5-2 オレオレ 詐 欺 や 振 り 込 み 詐 欺 に 狙 われる (MA%) 56.2 病 院 や 施 設 家 庭 等 において 拘 束 や 虐 待 などがある 特 別 養 護 老 人 ホームなどの 介 護 や 福 祉 サービスが 十 分 ではない 道 路 や 駅 などのバリアフリー 化 が 進 んでいないため 外 出 しづらい 仕 事 やボランティアなどを 通 して 高 齢 者 が 能 力 を 発 揮 する 機 会 が 少 ない 高 齢 者 を 子 ども 邪 魔 者 あつかいし 意 見 や 行 動 を 十 分 に 尊 重 しない 判 断 能 力 が 十 分 ではない 高 齢 者 に 経 済 生 活 をめぐる 権 利 侵 害 がある 様 々な 施 設 や 製 品 が 高 齢 者 が 利 用 しやすいように つくられていない スポーツや 文 化 活 動 などへの 参 加 に 配 慮 がなされて いない その 他 2.3 特 に 問 題 のあるものはない

16 高 齢 者 に 起 きている 人 権 問 題 については オレオレ 詐 欺 や 振 り 込 み 詐 欺 に 狙 われる が 56.2%で 最 も 多 く 次 いで 病 院 や 施 設 家 庭 等 において 拘 束 や 虐 待 などがある が38.9% 特 別 養 護 老 人 ホームなどの 介 護 や 福 祉 サービスが 十 分 ではない が37.1%となっている ( 図 表 5-2) 6. 障 害 者 ( 児 )の 人 権 について (1) 障 害 者 ( 児 )の 人 権 の 尊 重 問 15 あなたは 障 害 者 ( 児 )の 人 権 は 尊 重 され 障 害 者 ( 児 )の 人 権 の 尊 重 について ていると 思 いますか ( は1つ) 図 表 % 2.7% 尊 重 されている 6.7% は ある 程 度 尊 重 されている が42.0% で 最 も 多 く 尊 重 されている (6.7%) をあわせた 尊 重 されている は48.7% となっている 一 方 あまり 尊 重 され 尊 重 されていない 5.9% あまり 尊 重 されていない 26.1% ある 程 度 尊 重 されている 42.0% ていない (26.1%)と 尊 重 されていな い (5.9%)をあわせた 尊 重 されてい ない は 32.0%となっている ( 図 表 6-1) (2) 障 害 者 差 別 解 消 法 の 認 知 度 問 16 あなたは 平 成 28 年 4 月 に 障 害 を 理 由 と する 差 別 の 解 消 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 障 害 者 差 別 解 消 法 ) が 施 行 されることを 知 っていますか 障 害 者 差 別 解 消 法 の 認 知 度 ついて は 知 らない が76.9%を 占 めて おり 内 容 を 知 っている (3.7%) ( は1つ) 図 表 % 内 容 を 知 っている 3.7% 法 律 の 名 称 のみ 知 っている 16.8% 法 律 の 名 称 のみ 知 っている (16.8%)をあわせた 認 知 度 は 20.5%となっている ( 図 表 6-2) 知 らない 76.9% 13

17 (3) 障 害 者 ( 児 )に 起 きている 人 権 問 題 問 17 あなたは 障 害 者 ( 児 )について どのような 人 権 問 題 が 起 きていると 思 います か ( はいくつでも) 図 表 6-3 就 労 機 会 が 少 なく 障 害 者 ( 児 )が 働 く 職 場 環 境 整 備 が 十 分 ではない 障 害 者 ( 児 )の 人 権 に 関 する 人 々の 認 識 や 理 解 が 十 分 ではない 道 路 や 駅 などのバリアフリー 化 が 進 んでいない ため 外 出 しづらい 学 校 等 の 受 入 体 制 が 十 分 ではない 精 神 科 の 病 院 やクリニック 施 設 に 対 する 偏 見 がある 本 人 やその 家 族 に 対 する 結 婚 差 別 がある 障 害 者 ( 児 )を 避 けたり 傷 つける 言 葉 や 障 害 を たとえた 表 現 を 使 う 地 域 での 福 祉 サービスが 十 分 ではない 病 院 や 施 設 家 庭 で 障 害 者 ( 児 )に 対 する 不 当 な 扱 いや 虐 待 がある 障 害 があることを 理 由 に 資 格 取 得 などに 制 限 がある 判 断 能 力 が 十 分 ではない 障 害 者 ( 児 )に 対 する 詐 欺 等 の 犯 罪 がある スポーツ 活 動 や 文 化 活 動 などへの 参 加 に 配 慮 が なされていない 事 件 報 道 で 因 果 関 係 が 不 明 確 でも 精 神 科 受 診 歴 や 疾 患 名 が 公 表 される 障 害 があることを 理 由 に 乗 り 物 や 店 施 設 の 利 用 を 断 られる その 他 特 に 問 題 のあるものはない (MA%) 障 害 者 ( 児 )に 起 きている 人 権 問 題 については 就 労 機 会 が 少 なく 障 害 者 ( 児 )が 働 く 職 場 環 境 整 備 が 十 分 ではない が53.9%で 最 も 多 く 次 いで 障 害 者 ( 児 )の 人 権 に 関 する 人 々の 認 識 や 理 解 が 十 分 ではない が52.3% 道 路 や 駅 などのバリアフリー 化 が 進 んでい ないため 外 出 しづらい が37.8%となっている ( 図 表 6-3) 14

18 7. 同 和 問 題 について (1) 同 和 地 区 の 認 知 度 問 18 あなたは 同 和 地 区 があることを 知 って いますか ( は1つ) 図 表 % 知 らない 7.0% 1.6% 同 和 地 区 の 認 知 度 については 知 っ ている が 84.2%に 対 し 知 らない が 7.0%となっている ( 図 表 7-1) 知 っている 84.2% (2) 同 和 地 区 を 知 った 経 緯 問 19 同 和 地 区 があることを 知 っている 場 合 は どのようにして 知 りましたか ( はい くつでも) (n=780) (MA%) 近 くに 同 和 地 区 があった 図 表 家 族 学 校 の 先 生 や 授 業 友 人 知 人 府 や 市 の 広 報 誌 など 近 所 の 人 職 場 の 人 テレビ ラジオ 新 聞 本 など 親 せきの 人 講 演 会 研 修 会 自 分 の 身 近 で 同 和 問 題 に 関 する 差 別 があった 覚 えていない インターネットのサイトなど その 他

19 同 和 地 区 を 知 った 経 緯 については 近 くに 同 和 地 区 があった が36.4%で 最 も 多 く 次 いで 家 族 が34.6% 学 校 の 先 生 や 授 業 が33.8%となっている ( 図 表 7-2) (3) 同 和 地 区 への 差 別 意 識 の 変 化 問 20 同 和 地 区 や 同 和 地 区 の 人 への 差 別 意 識 に 同 和 地 区 に 対 する 差 別 意 識 の 変 ついて いまでも 残 っていると 思 いますか 化 については 差 別 意 識 は 弱 まっ あなたのお 考 えに 近 いものを 選 んでください ている が48.9%で 最 も 多 く 次 い ( は1つ) 図 表 % 差 別 意 識 はない 20.3% 差 別 意 識 は 強 く なっている 2.1% 差 別 意 識 は 変 わっていない 23.4% で 差 別 意 識 は 変 わっていない が 23.4% 差 別 意 識 はない が20.3% となっている ( 図 表 7-3) 差 別 意 識 は 弱 まっている 48.9% (4) 結 婚 相 手 の 身 元 調 査 をする 必 要 性 問 21 あなたやあなたの 子 どもが 結 婚 する 場 合 結 婚 相 手 の 身 元 調 査 をする 必 要 があると 思 いま すか ( は1つ) 結 婚 相 手 の 身 元 調 査 をする 必 要 性 については 必 要 ではない が 49.4%で 最 も 多 く 次 いで わから 図 表 % ない が29.5% 必 要 である 17.8%となっている ( 図 表 7-4) 29.5% 必 要 である 17.8% 必 要 ではない 49.4% 16

20 (5) 同 和 地 区 出 身 者 との 結 婚 の 賛 否 問 22 仮 に あなたに 子 どもがおり あなたの 子 どもが 結 婚 しようとする 相 手 が 同 図 表 7-5 和 地 区 出 身 であるとわかった 時 あなたはどうしますか ( は1つ) 3.3% 絶 対 に 結 婚 には 反 対 する 4.1% 家 族 や 親 せきに 反 対 意 見 が あれば 結 婚 に 反 対 する 3.1% 20.3% 当 然 子 どもの 意 思 を 尊 重 する 44.3% 反 対 だが 子 ども の 意 思 であれば 仕 方 がない 24.8% 同 和 地 区 出 身 者 との 結 婚 の 賛 否 については 当 然 子 どもの 意 思 を 尊 重 する が44.3%で 最 も 多 く 次 いで 反 対 だが 子 どもの 意 思 であれば 仕 方 がない が24.8% が20.3%であり 結 婚 に 反 対 する ( 家 族 や 親 せきに 反 対 意 見 があれば 結 婚 に 反 対 する と 絶 対 に 結 婚 には 反 対 する をあわせた 割 合 )は7.2%となっている また 結 婚 に 反 対 する と 反 対 だが 子 どもの 意 思 であれば 仕 方 がない をあわせた 割 合 は32.0%となっ ている ( 図 表 7-5) (6) 住 居 を 選 ぶ 際 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 忌 避 すると 思 うケース 問 23 あなたが 住 居 を 選 ぶ 際 ( 購 入 賃 貸 契 約 等 ) 価 格 や 立 地 条 件 などが 条 件 にあって いても 次 のような 条 件 の 物 件 の 場 合 避 けることがあると 思 いますか (それぞれ 図 表 7-6 に は1つずつ) 避 けると 思 う どちらかといえば 避 けないと 思 う どちらかといえば 避 けると 思 う まったく 気 にしない (1) 同 和 地 区 の 地 域 内 にある (2) 小 学 校 区 が 同 和 地 区 と 同 じ 区 域 になる (3) 近 隣 に 低 所 得 者 生 活 が 困 難 な 人 が 多 く 住 んでいる (4) 近 隣 に 外 国 籍 の 住 民 が 多 く 住 んでいる (5) 近 くに 精 神 科 病 院 や 障 害 者 施 設 がある (%)

21 住 居 を 選 ぶ 際 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 忌 避 すると 思 うケースについてみると (1) 同 和 地 区 の 地 域 内 にある は 避 けると 思 う (26.2%)と どちらかといえば 避 けると 思 う (30.7%)はそれぞれ 他 の 項 目 に 比 べて 高 く 両 者 をあわせた 避 けると 思 う は56.9% を 占 めている それ 以 外 の 項 目 ではいずれも 避 けると 思 う は3~4 割 であり 避 けな いと 思 う ( どちらかといえば 避 けないと 思 う と まったく 気 にしない をあわせた 割 合 )が4 割 前 後 を 占 めている ( 図 表 7-6) (7) 住 居 を 選 ぶ 際 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 忌 避 意 識 が 生 まれる 理 由 問 24 問 23のような 場 合 に 住 居 の 購 入 や 入 居 を 避 ける 人 がいるのはなぜだと 思 います か あなたのお 考 えに 近 いものを 選 んでください ( はいくつでも) 図 表 7-7 生 活 環 境 や 文 化 の 違 い 言 葉 の 問 題 等 でトラブルが 多 いと 思 うから 治 安 の 問 題 などで 不 安 があると 思 うから 売 却 の 際 に 不 利 になると 思 うから 自 分 もその 地 域 の 住 人 と 同 じだと 思 われるのがいやだから 学 力 の 問 題 などで 子 どもの 教 育 上 問 題 があると 思 うから その 他 (MA%) 住 居 を 選 ぶ 際 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 忌 避 意 識 が 生 まれる 理 由 については 生 活 環 境 や 文 化 の 違 い 言 葉 の 問 題 等 でトラブルが 多 いと 思 うから が48.7%で 最 も 多 く 次 いで 治 安 の 問 題 などで 不 安 があると 思 うから が47.9% 売 却 の 際 に 不 利 になると 思 うから が31.0%となっている ( 図 表 7-7) 18

22 (8) 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 不 動 産 取 引 を 避 ける 行 為 に 対 する 考 え 問 25 あなたは 不 動 産 取 引 の 際 に 問 24のような 理 由 で 避 けることをどう 思 いますか ( は1つ) 図 表 % 5.1% 差 別 につながると 思 う 25.6% 判 断 できない( 一 概 にはいえない) 43.5% 差 別 とは 無 関 係 だ と 思 う 14.1% 人 権 的 な 問 題 を 理 由 に 不 動 産 取 引 を 避 ける 行 為 については 判 断 できない( 一 概 にはいえ ない) が43.5%で 最 も 多 く 次 いで 差 別 につながると 思 う が25.6% 差 別 とは 無 関 係 だと 思 う が14.1%となっている ( 図 表 7-8) (9) 同 和 問 題 を 解 決 するために 効 果 的 な 施 策 や 対 応 問 26 同 和 問 題 を 解 決 するために 次 にあげる 施 策 や 対 応 は どの 程 度 効 果 的 だと 思 い ますか 次 のすべての 項 目 についてお 答 えください (それぞれに は1つずつ) 図 表 7-9 やや 効 果 的 効 果 的 ではない 非 常 に 効 果 的 あまり 効 果 的 ではない (1) 差 別 を 法 律 で 禁 止 する (2) 戸 籍 制 度 を 大 幅 に 見 直 す (3) 同 和 地 区 住 民 の 自 立 を 支 援 する 取 組 み を 一 般 の 対 策 ですすめる (4) 学 校 教 育 社 会 教 育 や 企 業 内 研 修 を 通 じて 広 く 人 権 を 大 切 にする 教 育 啓 発 活 動 を 行 う (5) 同 和 問 題 に 悩 んでいる 人 たちが 差 別 の 現 実 や 不 当 性 をもっと 強 く 社 会 に 訴 える (6) 行 政 だけでなく 民 間 の 各 種 団 体 も 課 題 解 決 に 取 り 組 む (7) 同 和 地 区 と 周 辺 地 域 の 人 々が 交 流 を 深 め 協 働 して まちづくり を 進 める (8) 同 和 問 題 や 差 別 があることを 口 に 出 さ ないで そっとしておく( 自 然 に 差 別 はなく なる) (9) 同 和 地 区 の 人 々がかたまって 住 まない で 分 散 して 住 むようにする (%) 19

23 非 常 に 効 果 的 と やや 効 果 的 をあわせた 効 果 的 である は (4) 学 校 教 育 社 会 教 育 や 企 業 内 研 修 を 通 じて 広 く 人 権 を 大 切 にする 教 育 啓 発 活 動 を 行 う が50.3%で 最 も 高 く 次 いで (7) 同 和 地 区 と 周 辺 地 域 の 人 々が 交 流 を 深 め 協 働 して まちづくり を 進 める が48.4% (9) 同 和 地 区 の 人 々がかたまって 住 まないで 分 散 して 住 むよう にする が43.9%となっている 一 方 あまり 効 果 的 ではない と 効 果 的 ではない を あわせた 効 果 的 ではない は (1) 差 別 を 法 律 で 禁 止 する が47.0%で 最 も 高 く 次 い で (5) 同 和 問 題 に 悩 んでいる 人 たちが 差 別 の 現 実 や 不 当 性 をもっと 強 く 社 会 に 訴 える が38.9% (8) 同 和 問 題 や 差 別 があることを 口 に 出 さないで そっとしておく( 自 然 に 差 別 はなくなる) が36.1%となっている ( 図 表 7-9) 8. 外 国 人 の 人 権 について (1) 外 国 人 の 人 権 の 尊 重 問 27 あなたは 外 国 人 の 人 権 は 尊 重 されている と 思 いますか ( は1つ) 図 表 8-1 尊 重 されていない 2.9% 4.5% 27.2% 尊 重 されている 6.7% ある 程 度 尊 重 されて いる 40.8% 外 国 人 の 人 権 尊 重 については あ る 程 度 尊 重 されている が 40.8%で 最 も 多 く 尊 重 されている (6.7%) をあわせた 尊 重 されている は 47.5%となっている 一 方 あまり 尊 重 されていない (17.8%)と 尊 重 されていない (2.9%)をあわせ た 尊 重 されていない は 20.7%と なっている ( 図 表 8-1) あまり 尊 重 されて いない 17.8% (2)ヘイトスピーチの 認 知 度 問 28 あなたは ヘイトスピーチ という 行 為 が あることを 知 っていますか ( は1つ) 図 表 % ヘイトスピーチの 認 知 度 について は 知 っている が62.2% 知 ら ない が33.7%となっている ( 図 表 8-2) 知 らない 33.7% 知 っている 62.2% 20

24 (3) 外 国 人 などに 対 するヘイトスピーチの 行 為 に 対 する 考 え 問 29 あなたは 外 国 人 などに 対 しヘイトスピーチ を 行 うことについてどう 思 いますか ( は1つ) 図 表 % 5.6% 別 に 問 題 は ないと 思 う 2.8% 共 感 する 部 分 がある 4.9% 外 国 人 などに 対 するヘイトスピー チの 行 為 については よくないと 思 う が56.4%で 最 も 多 く 次 いで が16.4% 法 律 で 禁 止 すべきだと 思 う が12.5%となって いる ( 図 表 8-3) その 他 1.4% 法 律 で 禁 止 すべきだと 思 う 12.5% よくないと 思 う 56.4% (4) 外 国 人 に 起 きている 人 権 問 題 問 30 あなたは 外 国 人 について どのような 人 権 問 題 が 起 きていると 思 いますか ( はいくつでも) 図 表 8-4 外 国 人 の 生 活 習 慣 や 宗 教 文 化 への 理 解 や 認 識 が 十 分 ではない 日 常 生 活 で 外 国 語 の 情 報 が 少 ないため 十 分 な サービスを 受 けれない 就 職 や 仕 事 の 内 容 待 遇 などで 不 利 な 条 件 に おかれている 外 国 人 への 偏 見 などで 住 宅 を 容 易 に 借 りること ができないこともある 外 国 人 の 為 の 日 本 語 や 日 本 文 化 に 関 する 教 育 の 機 会 が 十 分 ではない 選 挙 権 がないなど 権 利 が 制 限 されている 結 婚 問 題 で 周 囲 から 反 対 を 受 ける 入 店 を 断 られる 店 や 施 設 がある その 他 特 に 問 題 のあるものはない (MA%) 外 国 人 に 起 きている 人 権 問 題 については 外 国 人 の 生 活 習 慣 や 宗 教 文 化 への 理 解 や 認 識 が 十 分 ではない が54.1%で 最 も 多 く 次 いで 日 常 生 活 で 外 国 語 の 情 報 が 少 ないため 十 分 21

25 なサービスを 受 けれない が37.5% 就 職 や 仕 事 の 内 容 待 遇 などで 不 利 な 条 件 におかれ ている が32.4% 外 国 人 への 偏 見 などで 住 宅 を 容 易 に 借 りることができないこともある が31.4%となっている ( 図 表 8-4) 9.HIV 感 染 者 やハンセン 病 を 患 った 人 の 人 権 について (1)HIV 感 染 者 やかつてハンセン 病 を 患 った 人 の 人 権 の 尊 重 問 31 あなたは HIV 感 染 者 やかつてハンセン 病 を 患 った 人 の 人 権 は 尊 重 されていると 思 いますか ( は1つ) 4.9% 図 表 % 尊 重 されている 2.7% ある 程 度 尊 重 されている 18.8% あまり 尊 重 されて いない 25.8% HIV 感 染 者 やかつてハンセ ン 病 を 患 った 人 の 人 権 の 尊 重 につ いては が36.2%で 最 も 多 く 尊 重 さ れ て い る (2.7%)と ある 程 度 尊 重 されて いる (18.8%)をあわせた 尊 重 されている は21.5% となってい る 一 方 あまり 尊 重 されていな い (25.8%)と 尊 重 されていな い (11.7%)をあわせた 尊 重 さ れていない は37.5% となってい る ( 図 表 9-1) 尊 重 されていない 11.7% (2)HIV 感 染 者 やかつてハンセン 病 を 患 った 人 に 起 きている 人 権 問 題 問 32 HIV 感 染 者 やかつてハンセン 病 を 患 った 人 について どのような 人 権 問 題 が 起 きていると 思 いますか ( はいくつでも) 図 表 9-2 病 気 についての 理 解 や 認 識 が 十 分 ではない 本 人 や 家 族 が 世 間 から 好 奇 または 偏 見 の 目 で 見 られる (MA%) 結 婚 や 就 職 で 差 別 がある 36.2 差 別 的 な 言 動 を 受 ける 33.7 患 者 や 回 復 者 の 社 会 復 帰 が 困 難 である 33.5 医 療 施 設 や 療 養 環 境 が 十 分 ではない 学 校 や 職 場 で 不 利 な 扱 いを 受 けたり 退 職 や 退 学 に 追 い 込 まれる 賃 貸 住 宅 等 への 入 居 を 断 られたり 制 限 される その 他 0.3 特 に 問 題 のあるものはない

26 HIV 感 染 者 やかつてハンセン 病 を 患 った 人 に 起 きている 人 権 問 題 については 病 気 に ついての 理 解 や 認 識 が 十 分 ではない が61.8%で 最 も 多 く 次 いで 本 人 や 家 族 が 世 間 か ら 好 奇 または 偏 見 の 目 で 見 られる が44.0% 結 婚 や 就 職 で 差 別 がある が36.2%となっ ている ( 図 表 9-2) 10. 情 報 化 社 会 にかかわる 人 権 問 題 について (1) 個 人 情 報 が 適 切 に 取 り 扱 われている 意 識 問 33 あなたは 自 分 や 家 族 の 個 人 情 報 が 保 護 され 適 切 に 取 り 扱 われていると 思 いますか ( は1つ) 図 表 % 14.3% そう 思 わない 23.5% そう 思 う 6.7% どちらかといえば そう 思 う 25.9% 個 人 情 報 が 適 切 に 取 り 扱 われてい る 意 識 については どちらかといえ ばそう 思 う が25.9%で 最 も 多 く そう 思 う (6.7%)をあわせた そ う 思 う は32.6%となっている 一 方 どちらかといえばそう 思 わな い (24.6%)と そう 思 わない (23.5%)をあわせた そう 思 わな い は 48.1 % と な っ て い る ( 図 表 10-1) どちらかといえば そう 思 わない 24.6% (2) 本 人 通 知 等 制 度 の 認 知 度 問 34 あなたは 泉 佐 野 市 に 戸 籍 謄 本 や 住 民 票 にか かわって 本 人 通 知 等 制 度 があることを 知 って いますか ( は1つ) 図 表 % 登 録 している 4.5% 登 録 はしていないが 制 度 は 知 っている 9.3% 本 人 通 知 等 制 度 の 認 知 度 について は 知 らない が71.9%を 占 めてい る 登 録 している (4.5%)と 登 録 はしていないが 制 度 は 知 ってい る (9.3%) 聞 いたことがある (9.6%)をあわせた 認 知 度 は23.4% となっている ( 図 表 10-2) 聞 いたことがある 9.6% 知 らない 71.9% 23

27 (3)インターネット 上 で 起 きている 人 権 問 題 問 35 パソコンや 携 帯 電 話 などを 利 用 したインターネット 上 のサイトやSNSなどでは どのような 人 権 問 題 が 起 きていると 思 いますか ( はいくつでも) 図 表 10-3 他 人 への 誹 謗 中 傷 や 差 別 を 助 長 する 表 現 を 用 いた 情 報 を 掲 載 する 子 どもたちの 間 で インターネットを 利 用 した いじめ 問 題 が 発 生 している 犯 罪 を 誘 発 する 場 となっている 個 人 情 報 の 不 正 な 調 査 や 取 扱 い 流 出 等 が 発 生 している わいせつ 画 像 (ネットポルノ)や 残 虐 な 画 像 な ど 有 害 な 情 報 を 掲 載 する 個 人 情 報 の 流 出 で 知 らない 企 業 や 団 体 からダイ レクトメールが 届 く 事 件 当 事 者 や 捜 査 対 象 の 未 成 年 者 や 家 族 の 実 名 や 顔 写 真 を 掲 載 する インターネットが 悪 質 商 法 の 取 引 の 場 となっている (MA%) その 他 1.3 特 に 問 題 のあるものはない インターネット 上 で 起 きている 人 権 問 題 については 他 人 への 誹 謗 中 傷 や 差 別 を 助 長 す る 表 現 を 用 いた 情 報 を 掲 載 する が63.1%で 最 も 多 く 次 いで 子 どもたちの 間 で イン ターネットを 利 用 したいじめ 問 題 が 発 生 している が58.7% 犯 罪 を 誘 発 する 場 となって いる が53.5%となっている ( 図 表 10-3) 24

28 11.その 他 のさまざまな 人 権 問 題 について (1)さまざまな 人 権 問 題 に 対 する 考 え 問 36 次 にあげるさまざまな 人 権 問 題 について あなたのお 考 えをお 聞 きかせください (それぞれに は1つずつ) 図 表 11-1 (1) 同 性 愛 者 や 性 同 一 性 障 害 のある 人 に 対 して 他 の 人 と 変 わりなく 接 するこ とができないのは 問 題 である (2) 刑 を 終 えて 出 所 した 人 に 対 して 他 の 人 と 変 わりなく 接 することができな いのは 問 題 である 13.8 そう 思 う 34.2 そう 思 わない どちらかといえばそう 思 わない どちからといえばそう 思 う (3) 犯 罪 被 害 者 の 氏 名 などを 関 係 者 の 了 解 なしに 報 道 することは 問 題 である (4) 非 正 規 雇 用 などの 不 安 定 就 労 や 長 時 間 労 働 などは 問 題 である (5)アイヌ 民 族 は 今 も 就 職 や 結 婚 な どで 差 別 を 受 けている (6)ホームレス( 野 宿 生 活 者 )が 生 活 している 場 所 は 避 ける (7) 戦 争 は 最 大 の 人 権 侵 害 である (%) さまざまな 人 権 問 題 に 対 する 考 えについてたずねた そう 思 う と どちらかといえばそう 思 う をあわせた そう 思 う は (4) 非 正 規 雇 用 などの 不 安 定 就 労 や 長 時 間 労 働 などは 問 題 である が81.9%で 最 も 高 く 次 いで (7) 戦 争 は 最 大 の 人 権 侵 害 である が80.6% (3) 犯 罪 被 害 者 の 氏 名 などを 関 係 者 の 了 解 な しに 報 道 することは 問 題 である が73.9% (6)ホームレス( 野 宿 生 活 者 )が 生 活 して いる 場 所 は 避 ける が73.8%となっている 一 方 どちらかといえばそう 思 わない と そ う 思 わない をあわせた そう 思 わない は (5)アイヌ 民 族 は 今 も 就 職 や 結 婚 などで 差 別 を 受 けている が43.2%で 最 も 多 く 次 いで (2) 刑 を 終 えて 出 所 した 人 に 対 して 他 の 人 と 変 わりなく 接 することができないのは 問 題 である が38.9%となっている ( 図 表 11-1) 25

29 12. 市 の 人 権 啓 発 に 関 する 取 組 みについて (1) 人 権 に 関 する 宣 言 法 律 や 条 例 などの 認 知 度 問 37 あなたは 次 の 人 権 に 関 する 宣 言 法 律 や 条 例 などについてどの 程 度 知 っていま すか すべての 項 目 についてお 答 えください (それぞれに は1つずつ) 図 表 12-1 内 容 を 知 っている 名 称 は 聞 いたことがある 知 らない (1) 世 界 人 権 宣 言 (2) 内 閣 同 和 対 策 審 議 会 答 申 (3) 泉 佐 野 市 人 権 擁 護 都 市 宣 言 (4) 部 落 差 別 調 査 等 規 制 等 条 例 (5) 子 どもの 権 利 条 約 (6) 泉 佐 野 市 差 別 撤 廃 条 例 (7) 泉 佐 野 市 個 人 情 報 保 護 条 例 (8)ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 (9)DV 防 止 法 (10) 個 人 情 報 保 護 法 (11) 高 齢 者 虐 待 防 止 法 (12) 障 害 者 虐 待 防 止 法 (%) 内 容 を 知 っている は (10) 個 人 情 報 保 護 法 が35.5%で 最 も 高 く 名 称 は 聞 いた ことがある をあわせた 認 知 度 も (10) 個 人 情 報 保 護 法 が82.2%で 最 も 高 くなっている 次 いで (1) 世 界 人 権 宣 言 が73.1% (9)DV 防 止 法 が71.1% (8)ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 が68.8%となっている 一 方 知 らない は (2) 内 閣 同 和 対 策 審 議 会 答 申 が60.8%で 最 も 高 く 次 いで (4) 部 落 差 別 調 査 等 規 制 等 条 例 が 60.2% (6) 泉 佐 野 市 差 別 撤 廃 条 例 が53.0% (7) 泉 佐 野 市 個 人 情 報 保 護 条 例 が 52.8%となっている ( 図 表 12-1) 26

30 (2) 人 権 問 題 に 関 する 啓 発 活 動 の 認 知 度 問 38 泉 佐 野 市 では 市 民 の 皆 さんに 人 権 問 題 への 関 心 をもっていただくために 取 り 組 んでいる 啓 発 活 動 があります 下 記 の 各 活 動 についてお 答 えください (それぞ れに は1つずつ) 図 表 12-2 (1) 人 権 対 策 本 部 による 啓 発 活 動 参 加 したことがある ( 利 用 したこと 見 たことがある) 知 っている 知 らない (2) 人 権 を 守 る 市 民 の 会 による 啓 発 活 動 (3) 人 権 啓 発 冊 子 人 と して 生 きる (4) 人 権 のひろば (5)いずみさの 女 性 セン ターでの 啓 発 活 動 (6) 市 の 相 談 事 業 (7) 人 権 研 究 集 会 (8) 市 民 交 流 センター ( 旧 人 権 文 化 センター) (9) 人 権 のつどい (10) 人 権 作 品 展 (11)いずみさの 男 女 共 同 参 画 ひろめ 隊 (%) 人 権 問 題 に 関 する 啓 発 活 動 の 認 知 度 についてたずねた 知 っている は (4) 人 権 のひろば が46.5%で 最 も 高 く 次 いで (10) 人 権 作 品 展 が21.6%となっている 参 加 したことがある( 利 用 したこと 見 たことがある) も (4) 人 権 のひろば が15.3%で 最 も 高 く 次 いで (10) 人 権 作 品 展 が9.9%と なっている 知 っている と 参 加 したことがある( 利 用 したこと 見 たことがある) をあわせた 認 知 度 は (4) 人 権 のひろば が61.8%で 最 も 高 く 次 いで (10) 人 権 作 品 展 が31.5% (5)いずみさの 女 性 センターでの 啓 発 活 動 が28.7% (6) 市 の 相 談 事 業 が27.9%となっている 一 方 知 らない は (7) 人 権 研 究 集 会 が77.9% で 最 も 高 く 次 いで (11)いずみさの 男 女 共 同 参 画 ひろめ 隊 が75.4% (8) 市 民 交 流 センター( 旧 人 権 文 化 センター) が72.2%となっている ( 図 表 12-2) 27

31 (3) 人 権 尊 重 社 会 の 実 現 のために 推 進 が 必 要 な 人 権 教 育 や 啓 発 の 施 策 問 39 あなたは 人 権 が 尊 重 される 社 会 を 実 現 するために どのような 人 権 教 育 や 啓 発 の 施 策 の 推 進 が 必 要 だと 思 いますか ( 必 要 と 思 われる 番 号 に を3つ 以 内 ) 図 表 12-3 学 校 家 庭 等 における 人 権 教 育 を 充 実 させる 人 権 侵 害 を 受 けた 人 に 対 する 相 談 窓 口 の 広 報 周 知 をはかる 企 業 事 業 所 における 人 権 尊 重 に 向 けた 取 組 を 支 援 する 教 員 や 行 政 職 員 等 の 人 権 意 識 を 高 める 公 共 施 設 等 で 行 う 人 権 教 育 啓 発 を 充 実 させる 行 政 が 住 民 の 人 権 意 識 を 高 めるための 啓 発 活 動 を 推 進 する 行 政 が 人 権 尊 重 の 視 点 に 立 って 様 々な 施 策 を 行 う あらゆる 人 権 に 関 する 情 報 収 集 や 提 供 を 充 実 させる 住 民 や 各 種 団 体 による 人 権 尊 重 に 向 けた 取 組 を 支 援 する その 他 特 にない (3LA%) 人 権 尊 重 社 会 の 実 現 のために 推 進 が 必 要 な 人 権 教 育 や 啓 発 の 施 策 については 学 校 家 庭 等 における 人 権 教 育 を 充 実 させる が55.2%で 最 も 多 く 次 いで 人 権 侵 害 を 受 けた 人 に 対 する 相 談 窓 口 の 広 報 周 知 をはかる が28.9% 企 業 事 業 所 における 人 権 尊 重 に 向 けた 取 組 を 支 援 する が27.5%となっている ( 図 表 12-3) 28

32 (4) 人 権 問 題 のよりよい 理 解 を 深 めるために 良 い 方 法 問 40 あなたは 人 権 問 題 によりよい 理 解 を 深 めるためには どうすれば 良 いと 思 いま すか ( 良 いと 思 われる 番 号 に を3つ 以 内 ) 図 表 12-4 難 しいテーマは 参 加 しにくいので 親 しみやすく 分 かりやすくする 市 で 行 われる 講 演 会 人 権 研 修 会 や 市 のホームページ 等 を 充 実 する 形 式 にこだわらず マンネリ 化 しないように 内 容 を 充 実 させる テレビ ラジオ インターネット 新 聞 広 告 で 啓 発 を 推 進 する 職 場 ( 企 業 事 業 所 等 )での 研 修 会 講 演 会 社 内 報 等 を 充 実 する 同 和 問 題 はもとより 様 々な 人 権 をテーマにした 学 習 機 会 を 多 くする 映 画 会 コンサート 等 若 年 層 も 参 加 しやすいように 工 夫 をする 体 験 活 動 を 取 り 入 れた 人 権 教 育 を 推 進 する フィールドワークや 当 事 者 の 話 を 聞 く 機 会 を 多 くする 市 民 交 流 センターが 実 施 する 地 域 交 流 事 業 などを 推 進 する 講 演 会 等 は 現 状 差 別 を 知 り 人 権 意 識 高 揚 の 機 会 なので 回 数 を 増 やす いずみさの 女 性 センターのイベントに 参 加 し 人 権 意 識 と 交 流 を 深 める その 他 (3LA%) 人 権 問 題 によりよい 理 解 を 深 める 方 法 については 難 しいテーマは 参 加 しにくいので 親 しみやすく 分 かりやすくする が39.1%で 最 も 多 く 次 いで 市 で 行 われる 講 演 会 人 権 研 修 会 や 市 のホームページ 等 を 充 実 する が22.4% 形 式 にこだわらず マンネリ 化 し ないように 内 容 を 充 実 させる が22.0%となっている ( 図 表 12-4) 29

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 書 類 審 査 に 必 要 なもの 書 類 審 査 には 次 の1~5の 該 当 する 全 ての 書 類 が 必 要 です 必 要 な 書 類 が 提 出 されない 場 合 は 失 格 になります なお 必 要 事 項 の 記 入 漏 れや 証 明 者 等 の 印 鑑 のないもの およびコピーは 無 効 な 書 類 となります また 提 出 された 書 類 はお 返 しできません 1. 世 帯 員

More information

資 料 1-2 1 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

資 料 1-2 1 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2 府 中 町 内 外 の 居 住 者 に 対 する 居 住 意 向 アンケート 調 査 結 果 のポイント 町 内 居 住 者 アンケート 町 外 居 住 者 アンケート 資 料 1-1 平 成 27 年 6 月 実 施 15 歳 以 上 1500 人 を 無 作 為 抽 出 し 郵 送 で 配 布 回 収 平 成 27 年 6 月 実 施 マツダ( 株 ) イオンモール 広 島 府 中 府 中 町

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

2007 年 ( 平 成 19 年 )7 月 四 万 十 市 目 次 Ⅰ 基 本 方 針 策 定 の 趣 旨 1 Ⅱ 基 本 理 念 2 Ⅲ 推 進 方 針 3 1 共 通 事 項 3 2 個 別 事 項 4 (1) 子 ども 4 (2) 女 性 4 (3) 高 齢 者 5 (4) 同 和 問 題 6 (5) 障 害 者 6 (6) ハンセン 病 HIV 感 染 者 等 7 (7) 外 国 人 7

More information

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 余 市 町 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 1 この 要 綱 は 私 立 幼 稚 園 の 設 置 者 が 保 育 料 等 の 減 免 をする 場 合 に 余 市 町 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 の 交 付 について 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 この 要 綱 でいう ひとり 親 世 帯 等 とは 保 護 者 又

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868 議 案 第 36 号 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番 号 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 提 供 に 関 する 条 例 制 定 について 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番

More information

05_現状把握指標一覧(H28.1.1時点)【20160113確定版】

05_現状把握指標一覧(H28.1.1時点)【20160113確定版】 5 精 神 疾 患 二 次 保 健 医 療 圏 1 2 3 4 5 かかりつけ 医 等 心 の 健 康 対 応 力 向 上 研 修 参 加 者 数 研 修 の 開 催 回 数 平 成 20 年 度 事 業 報 告 回 376 25 ~23 年 度 研 修 の 受 講 者 数 人 21,275 881 GP 連 携 会 議 の 開 催 地 域 数 及 び 紹 介 システム 構 築 地 区 数 GP 連

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

平 成 22 年 度 女 性 雇 用 環 境 調 査 結 果 報 告 書 長 野 県 商 工 労 働 部 目 次 第 1 調 査 の 概 要... 2 第 2 調 査 結 果 の 概 要... 6 1 事 業 所 調 査... 6 (1) 回 答 事 業 所 の 属 性... 6 (2) 雇 用 管 理 について... 7 ア 新 規 学 卒 者 及 び 中 途 採 用 者 の 採 用 状 況...

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事 資 料 5 これまでの 取 組 状 況 と 今 後 の 課 題 ( 年 金 分 野 ) 平 成 24 年 12 月 7 日 神 野 委 員 提 出 資 料 社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または

More information

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団 ご 意 見 をお 寄 せください( 区 民 等 の 意 見 提 出 手 続 ) 区 は 区 民 の 利 便 性 の 向 上 と 事 務 の 効 率 化 を 図 るため 個 人 番 号 の 独 自 利 用 等 について 規 定 する 杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 を 予 定 してい ます そこで 杉 並 区 区 民

More information

群馬県多文化共生推進指針

群馬県多文化共生推進指針 < 資 料 2> 定 住 外 国 人 実 態 調 査 結 果 概 要 1 調 査 目 的 経 済 状 況 の 悪 化 後 における 県 内 の 外 国 人 集 住 地 域 に 住 む 外 国 人 の 就 労 状 況 や 生 活 実 態 子 供 の 就 学 状 況 等 と 受 け 入 れ 側 日 本 人 の 意 識 を 調 査 し その 結 果 を 分 析 研 究 することに より 県 の 支 援 施

More information

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5 資 料 3 番 号 制 度 で 何 ができるようになるか 2011 年 1 月 31 日 内 閣 官 房 社 会 保 障 改 革 担 当 室 ( 注 )ここで 示 される 利 用 場 面 については 関 係 者 にシステム 対 応 等 の 負 担 を 求 める 可 能 性 があることや 個 人 情 報 等 の 取 扱 い 等 に 特 に 留 意 が 必 要 な 場 合 もあることから 引 き 続 き

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

第 3 節 結 果 1. 調 査 票 の 回 収 324 か 所 から 回 答 を 得 た ( 回 収 率 29.5%) 一 般 診 療 所 総 数 回 答 数 回 収 率 (%) 大 津 279 84 3.1 湖 南 264 79 29.9 甲 賀 86 21 24.4 東 近 江 139 33

第 3 節 結 果 1. 調 査 票 の 回 収 324 か 所 から 回 答 を 得 た ( 回 収 率 29.5%) 一 般 診 療 所 総 数 回 答 数 回 収 率 (%) 大 津 279 84 3.1 湖 南 264 79 29.9 甲 賀 86 21 24.4 東 近 江 139 33 滋 賀 県 内 医 療 機 関 現 況 調 査 ( 高 次 脳 機 能 障 害 ) 結 果 報 告 書 第 1 節 目 的 滋 賀 県 における 高 次 脳 機 能 障 害 者 の 支 援 に 関 する 医 療 サービスの 現 状 を 把 握 し 今 後 の 本 県 での 高 次 脳 機 能 障 害 者 に 対 する 支 援 体 制 を 構 築 する 為 の 基 礎 資 料 とする 第 2 節 方

More information

240709

240709 綾 瀬 市 在 日 外 国 人 高 齢 者 障 害 者 等 福 祉 給 付 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 在 日 外 国 人 の 高 齢 者 障 害 者 等 に 福 祉 給 付 金 を 支 給 し 福 祉 の 向 上 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次 の 各 号 に 掲 げる 用 語 の 意 義 は 当 該

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information

Taro-全宅建業者アンケート(1213

Taro-全宅建業者アンケート(1213 人 権 問 題 についてのアンケート 差 別 の 問 題 は 個 々の 業 者 だけの 取 り 組 みにとどまらず 業 界 としての 全 体 的 な 取 り 組 みや 行 政 と 連 携 したより 幅 広 い 取 り 組 みが 必 要 となります このアンケートは 宅 地 建 物 取 引 の 場 における 人 権 問 題 の 実 情 を 把 握 し 今 後 の 啓 発 等 人 権 問 題 への 取

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

東久留米市訓令乙第   号

東久留米市訓令乙第   号 東 久 留 米 市 就 学 援 助 費 事 務 処 理 要 綱 ( 目 的 ) 第 この 要 綱 は 就 学 困 難 な 児 童 及 び 生 徒 に 係 る 就 学 奨 励 についての 国 の 援 助 に 関 す る 法 律 ( 昭 和 3 年 法 律 第 40 号 ) 学 校 給 食 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 60 号 ) 及 び 学 校 保 健 安 全 法 ( 昭 和 33 年 法

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱 川 崎 市 重 度 障 害 者 等 入 院 時 コミュニケーション 支 援 事 業 実 施 要 綱 制 定 平 成 28 年 2 月 25 日 27 川 健 障 福 第 1192 号 ( 市 長 決 裁 ) ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 意 思 の 疎 通 が 困 難 な 障 害 者 及 び 障 害 児 が 医 療 機 関 ( 精 神 科 病 院 および 一 般 病 院 の 精 神

More information

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能 事 業 の 目 的 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 事 業 費 生 活 困 窮 者 自 立 支 援 法 に 基 づき づき 生 活 保 護 に 至 る 前 の 段 階 の 自 立 支 援 策 の 強 化 を 図 るため 生 活 困 窮 の 方 々に 々に 対 し し 各 種 事 業 を 実 施 福 祉 保 健 課 予 算 額 50,265 千 円 自 立 相 談 支 援 事 業 23,960 千

More information

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー 栃 木 県 特 定 医 療 費 ( 指 定 難 病 ) 支 給 認 定 申 請 手 続 きのご 案 内 はじめに 発 病 の 機 構 が 明 らかでなく かつ 治 療 方 法 が 確 立 していない 希 少 な 疾 病 であって 当 該 疾 病 にかか ることにより 長 期 にわたり 療 養 を 必 要 とすることとなるもののうち 厚 生 労 働 大 臣 が 定 める 疾 病 を 指 定 難 病 といいます

More information

目 次 Ⅰ 秋 田 市 の 各 種 相 談 窓 口 1 犯 罪 被 害 者 等 支 援 の 総 合 的 対 応 窓 口 1 2 経 済 的 支 援 に 関 する 相 談 (1) 高 額 療 養 費 の 支 給 1 (2) 医 療 費 の 一 部 負 担 金 の 徴 収 猶 予 および 免 除 1 (

目 次 Ⅰ 秋 田 市 の 各 種 相 談 窓 口 1 犯 罪 被 害 者 等 支 援 の 総 合 的 対 応 窓 口 1 2 経 済 的 支 援 に 関 する 相 談 (1) 高 額 療 養 費 の 支 給 1 (2) 医 療 費 の 一 部 負 担 金 の 徴 収 猶 予 および 免 除 1 ( 犯 罪 被 害 者 等 支 援 施 策 に 関 する 相 談 窓 口 のご 紹 介 平 成 28 年 度 秋 田 市 目 次 Ⅰ 秋 田 市 の 各 種 相 談 窓 口 1 犯 罪 被 害 者 等 支 援 の 総 合 的 対 応 窓 口 1 2 経 済 的 支 援 に 関 する 相 談 (1) 高 額 療 養 費 の 支 給 1 (2) 医 療 費 の 一 部 負 担 金 の 徴 収 猶 予 および

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険 1 参 考 資 料 6 退 職 関 連 手 続 の 現 行 業 務 分 析 1. ヒアリング 対 象 2. ワンストップ 化 に 向 けて 検 討 すべき 課 題 ( 参 考 )ヒアリング 結 果 分 析 2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について 資 料 5 社 会 福 祉 施 設 職 員 等 退 職 手 当 共 済 制 度 の 見 直 し( 案 )について 社 会 福 祉 施 設 職 員 等 退 職 手 当 共 済 制 度 ( 現 行 制 度 )の 概 要 目 的 社 会 福 祉 施 設 職 員 等 退 職 手 当 共 済 制 度 は 民 間 社 会 福 祉 施 設 経 営 者 の 相 互 扶 助 の 精 神 に 基 づき 昭 和 36 年

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は 社 会 保 障 税 番 号 制 度 について 1 社 会 保 障 税 番 号 制 度 について (1) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 の 趣 旨 について( 概 要 資 料 P.1~2) 1 公 平 公 正 な 社 会 の 実 現 行 政 機 関 等 が 所 得 や 他 の 行 政 サービスの 受 給 状 況 を 把 握 しやすくな るため 負 担 を 不 当 に 免 れることや 給 付 を

More information

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx 事 務 連 絡 平 成 27 年 11 月 5 日 各 都 道 府 県 障 害 福 祉 主 管 部 ( 局 ) 長 殿 厚 生 労 働 省 社 会 援 護 局 障 害 保 健 福 祉 部 企 画 課 長 期 入 所 者 等 がマイナンバー 通 知 カードを 入 所 等 先 で 受 け 取 るに 当 たっての 居 所 情 報 の 登 録 申 請 が 間 に 合 わなかった 場 合 の 取 扱 いについて(

More information

第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支 援 の 必 要 性 が 高 い 子 どもやその 家 族 を

第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支 援 の 必 要 性 が 高 い 子 どもやその 家 族 を 参 考 資 料 2 子 ども 子 育 て 支 援 法 に 基 づく 基 本 指 針 の 主 な 記 載 事 項 ( 市 町 村 関 連 部 分 のみ 抜 粋 ) 第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支

More information

次 世 代 育 成 支 援

次 世 代 育 成 支 援 次 世 代 育 成 支 援 [ 保 育 編 ] 町 では 平 成 17 年 度 ~26 年 度 までの10 年 間 次 世 代 育 成 支 援 対 策 ( 子 育 て 支 援 )を 行 っています 保 護 者 の 皆 さんから 保 育 に 関 して 寄 せられた 疑 問 質 問 をま とめましたので 参 考 にしてください 1. 入 園 について Q1 保 育 園 に 入 れる 場 合 は? 保 育

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

Microsoft PowerPoint - 060821 22日修正最終確定.ppt

Microsoft PowerPoint - 060821 22日修正最終確定.ppt 工 賃 控 除 の 見 直 しについて 入 所 施 設 工 賃 4 万 円 以 下 の 場 合 )の 利 用 者 負 担 見 直 し 後 ) 約 4 万 円 までの 工 賃 について 定 率 負 担 をゼロとする 食 費 負 担 を 行 った 後 の 手 元 金 が 現 行 2.5 万 円 に 加 え 最 大 約 2.4 万 円 年 額 28.8 万 円 )まで 残 ることとなる 2 級 年 金 と

More information

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること 第 三 者 の 道 具 箱 訪 問 調 査 表 ( 組 織 マネジメント) 訪 問 調 査 日 訪 問 先 評 価 者 1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 1-1-1 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分 健 康 福 祉 政 策 課 低 所 得 者 自 立 更 生 融 資 対 策 費 659,521 (1,516,423) 国 328,209 財 656 1 生 活 福 祉 資 金 貸 付 金 補 助 414,400 滋 賀 県 社 会 福 祉 協 議 会 が 実 施 する 低 所 得 者 等 が 必 要 とする 生 活 福 祉 資 金 の 貸 付 けに 要 する 原 資 を 助 成 する 660,000

More information

●労働基準法等の一部を改正する法律案

●労働基準法等の一部を改正する法律案 第 一 八 九 回 参 第 六 号 労 働 基 準 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 ( 労 働 基 準 法 の 一 部 改 正 ) 第 一 条 労 働 基 準 法 ( 昭 和 二 十 二 年 法 律 第 四 十 九 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 第 三 十 五 条 第 一 項 中 少 くとも を 少 なくとも に 改 め 休 日 を の 下 に 直 前 の 休

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され 平 成 20 年 度 答 申 第 2 号 答 申 ( 一 部 省 略 ) 諮 問 件 名 防 犯 カメラによる 画 像 の 記 録 収 集 の 可 否 について 1 審 査 の 経 緯 米 子 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )から 平 成 21 年 2 月 16 日 付 けで 諮 問 があったことを 受 け 当 審 査 会 は 別 表 のとおり 審 査 を 行 った 2 当 審 査 会

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版) 福 島 県 警 察 職 員 男 女 共 同 参 画 推 進 行 動 計 画 ( 平 成 28 年 4 月 改 定 ) 福 島 県 警 察 目 次 第 1 総 論 1 計 画 改 定 の 趣 旨 2 計 画 期 間 第 2 具 体 的 取 組 Ⅰ 意 識 改 革 幹 部 を 始 めとした 全 職 員 の 意 識 改 革 の 徹 底 Ⅱ 女 性 警 察 官 の 採 用 拡 大 1 女 性 警 察 官 の

More information

障害福祉制度あらまし目次

障害福祉制度あらまし目次 4 年 金 手 当 障 害 基 礎 年 金 次 の 要 件 をすべて 満 たす 方 に 障 害 基 礎 年 金 が 支 給 されます 要 年 金 額 支 給 制 限 件 1 初 診 日 が 20 歳 前 であるか 初 診 日 において 国 民 年 金 に 加 入 中 の 方 もしくは 国 民 年 金 に 加 入 したことのある 60 歳 以 上 65 歳 未 満 で 日 本 国 内 に 住 所 がある

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

平成21年10月30日

平成21年10月30日 職 員 各 位 平 成 24 年 10 月 25 日 法 人 事 務 局 総 務 部 人 事 課 年 末 調 整 に 係 る 申 告 書 等 の 提 出 について 標 記 の 件 年 末 調 整 を 行 いますので 下 記 の 通 り 必 要 書 類 の 提 出 をお 願 いいたします 記 1. 手 続 きについて (1) 扶 養 控 除 等 申 告 書 の 返 却 および 記 載 内 容 の 確

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱 桜 井 市 外 国 人 高 齢 者 及 び 外 国 人 重 度 心 身 障 害 者 特 別 給 付 金 支 給 要 平 成 7 年 3 月 31 日 告 示 第 21 号 改 正 平 成 12 年 12 月 28 日 告 示 第 151 号 改 正 平 成 14 年 04 月 01 日 告 示 第 59 号 改 正 平 成 22 年 05 月 27 日 告 示 第 132 号 改 正 平 成 24

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療 一 発 合 格!FP 技 能 士 2 級 AFP 完 全 攻 略 実 戦 問 題 集 14-15 年 版 別 冊 FP 技 能 士 2 級 AFP 2014 年 1 月 実 施 試 験 解 答 & 解 説 実 技 試 験 生 保 顧 客 資 産 相 談 業 務 ( 金 融 財 政 事 情 研 究 会 ) 問 題 解 答 解 説 第 1 問 問 1 1ハ 2ニ 3ト 国 民 年 金 の 毎 月 の 保

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57> 平 成 18 年 12 月 平 成 19 年 10 月 ( 追 加 改 正 ) 平 成 20 年 5 月 ( 改 正 ) ポジティブアクション 推 進 プロジェクト 一 人 で 悩 む 前 に まずご 相 談 ください 妊 娠 したのですが どのような 手 続 をすればいいのですか? 産 休 から 育 児 休 暇 への 流 れは 次 の 通 りです 産 前 休 暇 出 産 産 後 休 暇 育 児 休

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63> 退 職 所 得 に 対 する 住 民 税 の 特 別 徴 収 の 手 引 ( 平 成 25 年 1 月 1 日 以 降 適 用 ) 愛 知 県 清 須 市 - 1 - は じ め に 個 人 の 住 民 税 は 納 税 義 務 者 の 前 年 中 の 所 得 を 課 税 標 準 としてその 翌 年 に 課 税 するいわゆる 前 年 所 得 課 税 をたてまえとしておりますが 退 職 所 得 に 対

More information

性 行 為 とは 性 交 及 び 性 交 類 似 行 為 と 同 義 であり( 昭 和 40 年 7 月 12 日 新 潟 家 裁 長 岡 支 部 決 定 ) わいせつな 行 為 とは いたずらに 性 欲 を 刺 激 興 奮 せしめたり その 露 骨 な 表 現 によって 健 全 な 常 識 のある

性 行 為 とは 性 交 及 び 性 交 類 似 行 為 と 同 義 であり( 昭 和 40 年 7 月 12 日 新 潟 家 裁 長 岡 支 部 決 定 ) わいせつな 行 為 とは いたずらに 性 欲 を 刺 激 興 奮 せしめたり その 露 骨 な 表 現 によって 健 全 な 常 識 のある 資 料 2 いわゆる 淫 行 禁 止 規 定 深 夜 外 出 の 制 限 等 に 係 る 座 長 整 理 案 基 本 的 考 え 方 大 人 が 真 摯 な 恋 愛 を 除 き 判 断 能 力 が 未 熟 な 子 どもと 性 行 為 に 及 ぶことなどは 子 どもの 成 長 発 達 を 見 守 り 支 える 大 人 の 責 任 として 許 されないものであること 県 民 総 ぐるみで 深 夜 に 外

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203031938C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203031938C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378> 6 同 行 援 護 について 同 行 援 護 とは 視 覚 障 害 により 移 動 に 著 しい 困 難 を 有 する 障 害 者 等 につき 外 出 時 において 当 該 障 害 者 等 に 同 行 し 移 動 に 必 要 な 情 報 を 提 供 する とともに 移 動 の 援 護 その 他 の 厚 生 労 働 省 令 で 定 める 便 宜 を 供 与 することをいう ( 障 害 者 自 立 支

More information

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 鳥 取 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 32 年 鳥 取 県 規 則 第 22 号 以 下 規 則 とい う ) 第 4 条 の 規 定 に 基 づき 鳥 取 県 私 立 中 学 校 生 徒 授 業 料 減 免 補 助 金 ( 以 下 本 補 助 金

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378> 総 税 市 第 5 3 号 平 成 21 年 11 月 6 日 各 道 府 県 総 務 部 長 東 京 都 総 務 主 税 局 長 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 市 町 村 税 課 長 住 宅 借 入 金 等 特 税 額 控 除 に 係 る 取 扱 いについて 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 以 下 法 という ) 附 則 第 5 条 の 4 及 び 第 5 の

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革 第 2 分 野 男 女 共 同 参 画 の 視 点 に 立 った 社 会 制 度 慣 行 の 見 直 し 意 識 の 改 革 < 基 本 的 考 え 方 > 男 女 共 同 参 画 社 会 の 形 成 のためには 社 会 制 度 慣 行 が 実 質 的 に 男 女 にどのような 影 響 を 及 ぼすのか 常 に 検 討 されなければならない 社 会 制 度 や 慣 行 については それぞれの 目 的

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63> 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )は 私 立 の 幼 稚 園 及 び 幼 保 連 携 型 認 定 こども 園 ( 以 下 幼 稚 園 等 という )に 在 籍 する 幼 児 の 就 園 に 係 る 父 母 負 担 の 軽

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和 福 山 市 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 家 庭 の 所 得 状 況 に 応 じて 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るとともに, 公 私 立 幼 稚 園 間 の 保 護 者 負 担 の 格 差 の 是 正 を 図 るため, 予 算 の 範 囲 内 において 福 山 市 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64 平 成 21 年 度 労 働 関 係 総 合 実 態 調 査 調 査 結 果 の 概 要 1 諸 制 度 の 状 況 (1) 採 用 時 における 労 働 条 件 の 明 示 従 業 員 の 採 用 時 における 労 働 条 件 の 明 示 の 方 法 は 労 働 ( 雇 用 ) 契 約 書 を 取 り 交 わ している が 34.3%でもっとも 多 く 次 いで 口 頭 による 説 明 が 30.2%

More information

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ 1. 月 収 額 を 計 算 する 前 に 月 収 額 を 計 算 する 前 に 次 のことを 確 かめてください あなたの 同 居 親 族 又 は 同 居 しようとする 親 族 と 扶 養 親 族 の 数 は 何 人 ですか? 同 居 親 族 とは 入 居 しようとする 親 族 ( 本 人 を 除 く)のことをいいます 扶 養 親 族 とは 入 居 しようとする 扶 養 親 族 及 び 入 居 しない

More information

1 保育所(園)への入所について

1 保育所(園)への入所について 平 成 28 年 度 阿 久 根 市 保 育 所 等 入 所 案 内 (2 3 号 認 定 ) 平 成 28 年 4 月 からの 利 用 申 し 込 みの 受 け 付 けは 平 成 27 年 12 月 7 日 ( 月 )~ 平 成 27 年 12 月 25 日 ( 金 )です 場 所 阿 久 根 市 役 所 生 きがい 対 策 課 児 童 対 策 係 (1 階 5 番 窓 口 ) 時 間 午 前 8

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和 静 岡 県 警 察 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 の 制 定 について ( 平 成 19 年 3 月 6 日 例 規 刑 企 ほか 第 11 号 ) この 度 被 害 者 連 絡 の 一 層 の 推 進 を 図 るため 別 添 のとおり 静 岡 県 警 察 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 を 定 めたので 通 達 する なお 身 体 犯 等 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 の 制 定

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を 産 休 等 代 替 職 員 制 度 実 施 要 綱 第 1 性 格 及 び 目 的 産 休 等 代 替 職 員 制 度 は 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 又 は 傷 病 のため 長 期 間 にわたって 継 続 する 休 暇 を 必 要 とする 場 合 その 職 員 の 職 務 を 行 わせるための 産 休 等 代 替 職 員 を 当 該 児 童 福 祉 施 設 等 の 長 が

More information

tokutei2-7.xls

tokutei2-7.xls 出 産 育 児 に 関 する 制 度 一 覧 親 になる ことが 判 明 子 どもが 生 まれる 前 出 産 子 育 て 期 間 中 1 妊 娠 障 害 休 暇 ( 女 性 のみ) 2 妊 娠 中 の 通 勤 緩 和 職 免 ( 女 性 のみ) 3 妊 産 婦 の 就 業 制 限 ( 女 性 のみ) 4 保 健 指 導 職 免 除 ( 女 性 のみ) 5 産 前 産 後 休 暇 ( 女 性 のみ)

More information

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村 死 亡 後 の 手 続 きリスト 1 5 日 以 内 死 後 5 日 以 内 国 民 健 康 保 険 以 外 の 健 康 保 険 証 の 返 却 勤 務 先 社 会 保 険 事 務 所 7 日 以 内 期 限 項 目 手 続 き 先 提 出 先 必 要 書 類 備 考 死 後 知 った 時 から7 日 以 内 死 亡 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 医 師 による

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

Taro-データ公安委員会相互協力事

Taro-データ公安委員会相互協力事 公 安 委 員 会 相 互 協 力 事 務 処 理 要 綱 の 制 定 について( 例 規 ) 最 終 改 正 平 成 26.2.7 例 規 組 二 第 5 号 京 都 府 警 察 本 部 長 から 各 部 長 各 所 属 長 あて 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 事 務 取 扱 いに 関 する 訓 令 ( 平 成 4 年 京 都 府 警 察 本

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC>

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC> 切 仕 号 総 理 ジ ュ ネ ー ブ 招 集 月 回 本 原 則 宣 言 公 地 球 模 化 社 義 宣 言 目 標 達 成 人 切 仕 促 進 決 留 族 責 任 男 女 賃 金 増 高 齢 障 害 児 童 育 増 大 見 多 額 得 転 含 世 界 経 済 重 要 貢 献 認 識 依 然 過 小 評 価 軽 視 主 女 子 わ 女 子 多 差 人 侵 害 被 害 や 立 地 域 社 構 成 員

More information

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf 障 精 発 0124 第 2 号 平 成 26 年 1 月 24 日 各 都 道 府 県 知 事 指 定 都 市 市 長 殿 厚 生 労 働 省 社 会 援 護 局 障 害 保 健 福 祉 部 精 神 障 害 保 健 課 長 ( 公 印 省 略 ) 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 の 診 断 書 の 記 入 に 当 たって 留 意 すべき 事 項 について 等 の について 今 般 精

More information

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な 事 務 連 絡 平 成 28 年 2 月 19 日 各 都 道 府 県 指 定 都 市 中 核 市 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 担 当 部 局 御 中 内 閣 府 子 ども 子 育 て 本 部 参 事 官 ( 子 ども 子 育 て 支 援 担 当 ) 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 幼 児 教 育 課 厚 生 労 働 省 雇 用 均 等 児 童 家 庭 局 保 育 課

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information