号1・8面(鈴).indd

Size: px
Start display at page:

Download "-1638.2.1号1・8面(鈴).indd"

Transcription

1 あなたの区政 広報 2012年 平成24年 2/1 No 毎月1日 10日 20日発行 主 な 内 容 2 面もったいない運動えどがわ取り組み レポート大募集 江戸川区実施計画 案 への意見募集 6 面女性の健康週間講座 女性の健康 面くすのきカルチャー教室受講生募集 EDOGAWA CITY 発行/江戸川区 編集/広報課 江戸川区中央 代表 FAX ホームページ 安全のために心掛けていますか 自転車走行 の ルール と マナー 自 自転車は 環境に優しく効率的な交通手段として 多くの方に利用 自転車は 環 環境に優しく効率的な交 交通手段として 多 多くの方に利用 されています しかし 自転車走行のルールとマナーを守らないと されています しかし 自転車走行のル ルとマナ を守らないと 自らの安全を脅かすほか 周囲の方へも迷惑をかけてしまいます ル ールとマナーを守り 安全運転を心掛けましょう 問 交通安全推進係 ルールを無視して交通事故を起こすと 様々な責任が問われます 守っていますか 自転車安全利用五則 ①自転車は車道通行が原則 歩道通行は例外 自転車を利用しているときに交通事故を起こしてしまうと 以 下のような責任が発生します 民事上の責任 刑事上の責任 重い罪に 問われる可能性 道路交通法では 自転車は軽車両とされ ています そのため 歩道と車道の区別の あるところでは 車道の通行が原則です 道義的な責任 誠実に謝罪 する責任 万が一に備えて 自転車の賠償責任保険 任意 にも加入しま しょう 詳しくは 保険会社などにお問い合わせください 自転車は 車道の左端に寄って通行しなければなりません ③歩道は歩行者優先 自転車は車道寄りを徐行 自転車通行帯 ブルーレーン をご存知ですか やむを得ず歩道を通行する場合は すぐに停止できる速度で 走行しましょう ④安全ルールを守る 被害者への 損害賠償責任 どうしよう ②車道は左側を通行 右側通行は禁止 自転車利用者と歩行者の安全を 確保するため 区は警視庁などと 協力して自転車通行帯 右イラス トの青色部分 の整備を進めてい ます これは 自転車利用者と歩 行者を分離し 自転車の走行環境 を高めるものです 現在区内では 15路線で9,190メートルを整 備しています 自転車を利用する方は 定められた場所を走行して更なる安 全を心掛け 車を運転する方もブルーレーンを塞ぐような駐 停 車はやめましょう 問 土木部計画課計画係 信号を守る 並進は禁止 夜間はライト を点灯 交差点では一時停止と安全確認 二人乗りは禁止 飲酒運転は禁止 遊びながら楽しく交通ルールを学べる今井児童交通公園 所在地 江戸川 ⑤子どもはヘルメットを着用 自転車を運転する13歳未満の子どもや 自転車に同乗する 6 歳未満の子どもには ヘルメットを着用させましょう 走行中の携帯電話の使用や傘差し運転も禁止です い か けい れん ホ ッ ト ライ ン 20 江戸川区長 毎年 総合文化センター での成人式の後 区内障害 者施設で 成人を祝う会 が行われます 先日 ある 施設で新成人のお母さんが 多くの利用者や保護者の前 で 挨拶をされました 淳平は 出生直後は全 く異常がなく 本当にすく すくと成長しておりました が 3歳の誕生日の前日に 重症乳児ミオクロニーとい う 私も初めて聞く病名を 告知されました そのときに受けたお母さ んの衝撃は 如何ばかりだ ったことでしょう その後 は 度の高熱や毎日10 0回を超える痙攣が続き 入退院を繰り返す日々 ど のように育てたらいいのか お母さんは途方に暮れたそ うです そしてこの日 無 事 成人式を迎えることが でき 親子で夢のようだと 感じているとのこと 今 年間を振り返る と 淳平の周りには神様が くださった小さな奇跡がい っぱいあって たくさんの 愛に支えられて今日まで命 をつなげて来られたのだと 心から皆様に感謝したい気 持ちでいっぱいです お母さんは重い障害と向 き合う日々の中で 嘆きや 苦しみ そして喜びや幸せ を どれほど深く重く味わ ってきたことでしょう 我 が子との一心同体の命と絆 母の大いなる愛が 私たち の胸に強く響きました 40

2

3

4

5

6 a

7

交通事故から 自分自身と家族を守るために

交通事故から 自分自身と家族を守るために 交通事故から自分自身と家族を守るために! 我が家の交通安全対策 どんな事故が多く どこで事故が発生しているのか 何に注意すべきなのか を理解し 安全で慎重な運転を心がけましょう 我が家の交通安全宣言 1 止まる 見る 待つ 安全確認を徹底します 2 速度 1 割減 車間距離 2 倍 出発 3 分早めを心がけます 3 夜間外出時 反射材の着用や明るい服装を心がけます 4 通勤 通学 買物時 いつも通る慣れた道ほど気をつけます

More information

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数 平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数 208 名 回答者概要 小学生 中学生 高校生 計 モニター登録者数 ( 人 ) 170 213 91

More information

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477> 2. 自転車通行空間の種類と通行ルール 2-1. 自転車通行空間に関する用語の定義 本ガイドラインで用いる用語は 次のように定義する 1) 自転車通行空間 自転車が通行するための道路又は道路の部分をいう 2) 自転車 道路交通法第 63 条の 3 に規定される 普通自転車 をいう なお 普通自転車 とは 車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で 他の車両を牽引 (

More information

平成 30 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成

平成 30 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成 平成 30 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成 30 年 4 月 6 日 ( 金 ) から 15 日 ( 日 ) までの 10 日間 3 統一行動日

More information

2019 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 2019

2019 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 2019 2019 年春の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 2019 年 5 月 11 日 ( 土 ) から 20 日 ( 月 ) までの 10 日間 3 統一行動日 5

More information

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の交通事故防止 県民総ぐるみで交通安全意識の高揚を図り 子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への交通安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 高齢歩行者の死亡事故の特徴を踏まえた交通安全教育の推進 身体機能や認知機能の変化が運転に及

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の交通事故防止 県民総ぐるみで交通安全意識の高揚を図り 子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への交通安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 高齢歩行者の死亡事故の特徴を踏まえた交通安全教育の推進 身体機能や認知機能の変化が運転に及 平成 30 年冬の交通事故防止運動実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることで 人や車の動きが慌ただしくなり 交通事故の多発が懸念される年末の交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) から 14 日 ( 金 ) までの 14 日間 3 統一行動日 12 月

More information

130322_GL(素案).xdw

130322_GL(素案).xdw 2. 自転車通行空間の種類と通行ルール 2-1. 自転車通行空間に関する用語の定義 本ガイドラインで用いる用語は 以下のように定義する 1) 自転車通行空間 自転車が通行するための道路 又は道路の部分をいう 2) 自転車 道路交通法第 63 条の 3 に規定される 普通自転車 をいう なお 普通自転車 とは 車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で 他の車両を牽引

More information

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の交通事故防止子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図るとともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバーに対する高齢者事故の特徴を踏まえた

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の交通事故防止子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図るとともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバーに対する高齢者事故の特徴を踏まえた 平成 30 年夏の交通事故防止運動実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより 夏の解放感から起こる交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成 30 年 7 月 15 日 ( 日 ) から 24 日 ( 火 ) までの 10 日間 3 統一行動日 7 月 15 日 ( 日 ) 街頭広報の日歩行者保護の日

More information

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図ると ともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバー

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図ると ともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバー 平成 29 年秋の全国交通安全運動埼玉県実施要綱 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 2 実施期間 平成 29 年 9 月 21 日 ( 木 ) から 30 日 ( 土 ) までの 10 日間 3 統一行動日

More information

問 2 自転車を乗っているときに事故を起こした場合 どのような責任を負います か? 自転車だから大丈夫 事故を起こしたとしても大事にはならない そんな軽はずみな気持ちが 死傷者を出す重大な事故につながります 道路交通法上 自転車も車両の一種( 軽車両 ) です 法律違反をして事故を起こすと 自転車利

問 2 自転車を乗っているときに事故を起こした場合 どのような責任を負います か? 自転車だから大丈夫 事故を起こしたとしても大事にはならない そんな軽はずみな気持ちが 死傷者を出す重大な事故につながります 道路交通法上 自転車も車両の一種( 軽車両 ) です 法律違反をして事故を起こすと 自転車利 自転車事故 保険に関する Q&A 問 1 自転車を乗っているときに どのような事故の危険がありますか? 問 2 自転車を乗っているときに事故を起こした場合 どのような責任を負いますか? 問 3 自転車での事故で どのような損害賠償の例がありますか? 問 4 自転車事故を補償する保険は どのような保険がありますか? 問 5 個人賠償保険とは どのような保険ですか? 問 6 傷害保険とは どのような保険ですか?

More information

1 みんなに優しくスマートに!! 自転車は便利で環境にも優しい車両です ところが ルールやマナーを無視した乗り方は交通事故につながります 川崎市内では 自転車が関係する交通事故が多発しています みんなへの優しさを持って自転車を利用して 交通事故を防止しましょう 信号を守ろう! 違反すると 3 月以下

1 みんなに優しくスマートに!! 自転車は便利で環境にも優しい車両です ところが ルールやマナーを無視した乗り方は交通事故につながります 川崎市内では 自転車が関係する交通事故が多発しています みんなへの優しさを持って自転車を利用して 交通事故を防止しましょう 信号を守ろう! 違反すると 3 月以下 自転車安全利用 の スマートガイド 自転車ものれば車のなかまいり ( 昭和 59 年全国交通安全運動スローガン ) ルールとマナーを守って爽やかに川崎の風を感じよう! 川崎市 川崎市交通安全対策協議会 1 みんなに優しくスマートに!! 自転車は便利で環境にも優しい車両です ところが ルールやマナーを無視した乗り方は交通事故につながります 川崎市内では 自転車が関係する交通事故が多発しています みんなへの優しさを持って自転車を利用して

More information

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整 堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整備が実施された 3 路線 ( ) に ついて 整備後の安全性 快適性の改善効果 整備後の課題等を把握することを目的とし

More information

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc 数(人)杜の都のまちなか自転車プラン ( 案 ) の概要 ( 仙台都心部自転車利用環境基本計画 ) 1. 計画策定の趣旨自転車は都市内交通手段として環境や利便性等の面で優れた乗り物で 自転車に対する市民の意識も高まっており 本市の都市形成の目的に適した交通手段として期待されています また 本市では都心部における自転車の利用の割合が高く 重要な交通手段の一つとなっていますが その一方で 自転車の利用に関しては様々な課題があります

More information

自転車の 正しい 乗り方

自転車の 正しい 乗り方 自転車の定義 自転車は 道路交通法上は 軽車両 となっています 違反をすると罰則が科せられる場合があります 道路交通法第 2 条 自転車とは ペダル又はハンド クランクを用い かつ 人の力により運転する二輪以上の車であって 身体障害者用の車いす 歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいいます 道路交通法第 2 条 普通自転車とは 一般に使用されている自転車で 車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で

More information

Taro-交通安全KYT資料.docx

Taro-交通安全KYT資料.docx 交通安全 KYT 資料 1 交通安全 KYT 資料 2 交通安全 KYT 資料 3 交通安全 KYT 資料 4 交通安全 KYT 資料 5 交通安全 KYT 資料 6 交通安全 KYT 資料 7 交通安全 KYT 資料 8 交通安全KYT⑨ 交通安全KYT資料⑩ 交通安全 KYT 資料 1 ワークシート例 1 このイラストはどのような場面ですか 2 この後 どのような危険が考えられますか 3 危険を避けるためにはどのようにすればよいですか

More information

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109) 第 3 整備ガイドライン 本章では 安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン ( 国土交通省道路局 警察庁交通 局 ) を踏まえ 自転車走行空間の整備にあたって留意する事項などについて定めます 3.1 単路部における整備の考え方 (1) 自転車専用通行帯自転車専用通行帯の整備にあたっては 交通規制に必要な道路標識や道路標示のほか 自動車ドライバーに対して自転車専用の通行帯であることが分かるよう法定外の路面表示や舗装のカラー化を行います

More information

子供と高齢者の交通事故防止 子供とその保護者及び高齢者の交通安全意識の高揚を図るとともに 子供や高齢者等の交通弱者に対する保護意識の醸成を図る 日常生活の中で 安全に道路を通行するための幼児 児童とその保護者に対する交通安全教育 広報啓発の促進 通学路等における幼児 児童の安全の確保 子供と高齢者に

子供と高齢者の交通事故防止 子供とその保護者及び高齢者の交通安全意識の高揚を図るとともに 子供や高齢者等の交通弱者に対する保護意識の醸成を図る 日常生活の中で 安全に道路を通行するための幼児 児童とその保護者に対する交通安全教育 広報啓発の促進 通学路等における幼児 児童の安全の確保 子供と高齢者に 平成 27 年春の全国交通安全運動推進要綱 目 的 この運動は 広く府民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 期 間 平成 27 年 5 月 11 日 ( 月曜日 ) から 5 月 20 日 ( 水曜日 ) までの 10 日間 ( 準備期間

More information

スライド 1

スライド 1 3. 自転車走行空間 ネットワーク 14 本市の自転車走行空間ネットワークの考え方 幹線道路 生活道路等において 多様な自転車利用形態が見られるが 基本的には全ての道路で自転車の安全性向上が図られるべき 一方で 国のガイドラインでは 全ての道路で自転車通行空間を整備することは現実的ではないため 面的な自転車ネットワークを構成する路線を選定することを位置づけている 本市においても上記考え方に基づき 計画的かつ効果的に整備推進を図るための路線及び区間を選定する

More information

<8D8297EE8ED282CC837A815B B E A2E786C7378>

<8D8297EE8ED282CC837A815B B E A2E786C7378> 年別推移 齢者の交通 事故発 状況 平成 年中 ( 件数 ) 年別発 状況 発生件数 8, ( ),,,,,8, 8,,, 88,,8,8,,8 8 8, H 年 H 年 H 年 H 年 H 年 H 年 H 年 H8 年 H 年 H 年 年別 H 年 H 年 H 年 H 年 H 年 H 年 H 年 H8 年 H 年 H 年 発 件数,8,,,,,,8,8,,8 ( 指数 ) () () () ()

More information

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx 201442 4 人に 3 人の親が自転車走行で 危ない! を経験しても 浸透しない子どもの自転車ヘルメット着用実態が明らかに! ~3 歳から小学校低学年の着用率は 4 割に留まる ~ CEO46 1531,000 200861 13 64 3 4 人に 3 人 (75.8%) が 自転車走行で危ないと感じた経験がある 子ども乗せ自転車で危ないと感じたことは 発車 停車の際 (46.2%) や駐輪中

More information

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63> 松江市自転車ネットワーク計画 松江市 ( 橋南地区 ) は平成 20 年に国土交通省 警察庁により自転車通行環境整備モデル地区として指定され 国 県 市の道路管理者と警察で連携を図り自転車道 自転車専用通行帯等の整備を行ってきた しかしながら 整備延長は微々たるもので かつ自転車利用ルールの社会的な認知度が低いことから無秩序な自転車通行が常態化しており 自転車利用者及び歩行者の安全は確保されているとは言えない

More information

Microsoft Word - 03_パブコメ意見対応一覧表

Microsoft Word - 03_パブコメ意見対応一覧表 2. お寄せいただいた意見要旨と市の考え方 3 4 2. お寄せいただいた意見要旨と市の考え方 番号項目意見の要旨本市の考え方対応 1 2 3 4 5 a. 条例全般についての意見 b. 歩道の左側通行についての意見 条例は必要ないと思います 条例を作る前に自転車レーンの整備が必要です 条例は必要ないと思います 条例の策定よりも 市の職員や高槻警察の警察官がいろいろな場所で安全教育をしていくことのほうが重要です

More information

untitled

untitled EDOGAWA CITY 3 4 5 40 8 21 1 2 20 3 2521 1 3 1 4 200921 31 50 3 23131430 303 3 26 10301220 3 20 1340084 6 31 7 16 19 3 1513301630 401 50 3 2 9 3 141112 5 30 100 3 2 9 3 8 13 30100 3 2 9 3 7 14 3 7 18301930

More information

,, IC

,, IC 2 2 ,, IC .cm.cm 2 2 2 :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: E :: :: :: :: JR 2 製版_2011本文 11.3.9 19:56 ページ25 ③ 自転車の違反と罰則 自転車安全利用五則を守りましょう 2 学 生 生 活 ④ 交通事故相談 交通事故にあったとき 無料で相談できる窓口が京都府に設置されています 損害賠償 示談 保

More information

アンケート内容 2

アンケート内容 2 自転車利用に関する実態 意識 (1) アンケート内容 横浜市自転車等利用と歩行者に関するアンケート という題で 横浜市民 2,000 名を対象に郵送によるアンケートを行った アンケート内容については以下のとおりである 1 アンケート内容 2 3 (2) アンケート調査対象地域 調査方法アンケート調査対象地域 および調査方法については以下のとおりである 対象地域 : 横浜市全域対象者 : 横浜市民 2,000

More information

3 指導 ( 参考資料 ) (1) 自転車安全利用

3 指導 ( 参考資料 ) (1) 自転車安全利用 第 1 節に関する安全教育 1 に関する安全教育の目標 様々な交通場面における危険について理解し 安全な歩行 自転車 二輪車等の利用ができ るようにする 2 に関する安全教育の内容 区分目標内容 道路の歩行と横断及び交通機関の利用 自転車の安全な利用と点検 整備 二輪車 自動車の特性と心得 交通事故防止と安全な生活 道路の構造や利用のきまり及び道路における様々な危険について理解し 安全な歩行ができるようにする

More information

子供の交通事故防止 子供が関連する交通事故の件数は年々減少傾向にあるものの 子供の行動範囲が広がる夏休みが始まる 7 月に運動の重点として掲げ 横断歩道を渡る 道路へは飛び出さない 道路を渡るときは左右をしっかり確認するなどの基本的な交通ルールとマナーを 一人ひとりに根付かせる 日常生活の中で 安全

子供の交通事故防止 子供が関連する交通事故の件数は年々減少傾向にあるものの 子供の行動範囲が広がる夏休みが始まる 7 月に運動の重点として掲げ 横断歩道を渡る 道路へは飛び出さない 道路を渡るときは左右をしっかり確認するなどの基本的な交通ルールとマナーを 一人ひとりに根付かせる 日常生活の中で 安全 平成 3 0 年夏の交通事故防止運動推進要綱 目 的 この運動は 夏の行楽期を前に 広く府民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 期 間 平成 30 年 7 月 1 日 ( 日曜日 ) から 7 月 31 日 ( 火曜日 ) までの 1 ヶ月間 運動の重点 子供の交通事故防止自転車の安全利用の推進二輪車の交通事故防止飲酒運転の根絶

More information

1

1 1 ( ) ( ) 10 HP () HP 1 () HP HP 1 00 1 0 1 0 1 10 1 1 1 0 1 1 1 10 cm 0cm () 1 11 1 BAA BAA BAA JIS SG JIS TS 00,000,000 () 00 1 TS JCA,000 1 1,000,000,00/ 0 1,000,000/,000 JCA (JCA : Japan Cycling

More information

Microsoft Word - 資料4 パブコメ意見表紙

Microsoft Word - 資料4 パブコメ意見表紙 資料 -4 ( 仮称 ) 高槻市自転車安全利用条例 ( 素案 ) に対する パブリックコメント実施結果について ( 案 ) 目次 1. パブリックコメントの実施概要 1 2. お寄せいただいた意見要旨と市の考え方 3 1. パブリックコメントの実施概要 (1) 募集期間 : 平成 26 年 12 月 19 日 ( 金 )~ 平成 27 年 1 月 19 日 ( 月 ) (2) 募集方法 : 持参

More information

サイクル安心保険の補償内容 自転車総合保険 サイクル安心保険は 全日本交通安全協会 自転車保険制度の愛称です サイクル安心保険なら 賠償事故が起きても あなたとご家族を お守りします プランA B C共通 約5分49秒に1件 自転車事故が発生しています 警察庁 平成29年の交通事故の発生状況 および 平成29年における交通死亡事故の特徴について から作成 対人事故 出会い頭に歩行者と衝突し 入院 通院等の医療費を請求されてしまった!

More information

1-1 交通死亡事故全体の推移 10 年前と比較し の死者は 40.7% 65 歳以上の死者は 24.0% それぞれ減少 死者に占める 65 歳以上の割合は 24 年以降増加 27 年中死者の半数以上 (54.6%) を 65 歳以上が占める 10 年前と比較し 人口当たり死者数は 65 歳以上のい

1-1 交通死亡事故全体の推移 10 年前と比較し の死者は 40.7% 65 歳以上の死者は 24.0% それぞれ減少 死者に占める 65 歳以上の割合は 24 年以降増加 27 年中死者の半数以上 (54.6%) を 65 歳以上が占める 10 年前と比較し 人口当たり死者数は 65 歳以上のい 平成 27 年における交通死亡事故の特徴 について 平成 28 年 3 月 3 日警察庁交通局 1-1 交通死亡事故全体の推移 10 年前と比較し の死者は 40.7% 65 歳以上の死者は 24.0% それぞれ減少 死者に占める 65 歳以上の割合は 24 年以降増加 27 年中死者の半数以上 (54.6%) を 65 歳以上が占める 10 年前と比較し 人口当たり死者数は 65 歳以上のいずれについても

More information

2 また 保護者等の役割 として 子どもへの自転車の安全利用に関する指導について規定している 3 人乗りの自転車に関しては 保護者だけでなく 自転車利用者全体の法令遵守の中での指導となる 市長学校に関して 市立高等学校では乗車用ヘルメット着用は義務化されていないのか 教育長義務化はしていない 高校生

2 また 保護者等の役割 として 子どもへの自転車の安全利用に関する指導について規定している 3 人乗りの自転車に関しては 保護者だけでなく 自転車利用者全体の法令遵守の中での指導となる 市長学校に関して 市立高等学校では乗車用ヘルメット着用は義務化されていないのか 教育長義務化はしていない 高校生 平成 28 年 10 月 25 日庁議議事概要 1 日時 : 平成 28 年 10 月 25 日 ( 火 ) 午前 9 時 00 分 ~ 午前 10 時 10 分 2 場所 : 第一会議室 3 出席者 : 市長 副市長 病院事業管理者 教育長 局長 区長 会計管理者 総務局 次長 市長公室長 総合政策部長 ( 議会事務局長 緑区長は代理出席 ) 4 議題千葉市自転車を活用したまちづくり条例の制定について

More information

再校_表面左1_2○

再校_表面左1_2○ /Bicycle Commuting Registration Pledge [Conditions] I will adhere to the campus traffic regulations of Ritsumeikan University Kinugasa Campus. I will affix the registration sticker in a clearly visible

More information

あなたの自転車大丈夫 自転車はマナーを守って安全に 点検しよう 自転車に乗る際 定期的に点検していますか 何もせず使用し続けると ブレーキ不良 などの不具合が生じ 事故につながりかねません 安全に使用するためにも 点検 整 備を行いましょう 10 鍵は付いているか 1 ハンドルに ガタつきはないか

あなたの自転車大丈夫 自転車はマナーを守って安全に 点検しよう 自転車に乗る際 定期的に点検していますか 何もせず使用し続けると ブレーキ不良 などの不具合が生じ 事故につながりかねません 安全に使用するためにも 点検 整 備を行いましょう 10 鍵は付いているか 1 ハンドルに ガタつきはないか 自転車はマナーを守って安全に は 車 自転 に 全 安 て っ 守 を マナー 問い合わせ 交通対策課 85 6052 通勤 通学のため 健康のため さまざまな目的で使用する自転車 身近な乗り物で 幅広 い年齢の人が利用しています しかし一方で ルールやマナーを守らない危険運転が問題と なっています 平成26年中に市内で発生した人身事故の約2割が自転車乗用中の事故でした 今年の6月から改正道路交通法の施行により

More information

Microsoft PowerPoint - 10_0北海道自転車条例(P)_180316(セット)(表紙)

Microsoft PowerPoint - 10_0北海道自転車条例(P)_180316(セット)(表紙) 参考資料 1 北海道自転車条例について 北海道 北海道自転車条例の概要 第 1 章総則 1 目 的自転車の活用及び安全な利用 ( 以下 自転車の活用等 という ) の推進に関する施策 を総合的に推進し 環境への負荷の低減 道民の健康の増進 観光の振興等に資する 2 定 義必要な用語の定義 3 基 本 理 念自転車の活用等の推進は 環境への負荷の低減 災害時の交通機能の維持 また 道民の健康の増進に資するものであるという基本認識の下

More information

H ( 木 ) H ( 木 ) ~ H ( 木 ) H ( 木 ) ~1 歳の誕生日前日 H ( 金 ) H ( 金 ) ~ H ( 金 ) H ( 金 ) ~1 歳の誕生日前日 H3

H ( 木 ) H ( 木 ) ~ H ( 木 ) H ( 木 ) ~1 歳の誕生日前日 H ( 金 ) H ( 金 ) ~ H ( 金 ) H ( 金 ) ~1 歳の誕生日前日 H3 H30.10.1 ( 月 ) H30.10.29 ( 月 ) ~ H31.2.11 ( 月 ) H31.2.18 ( 月 ) ~1 歳の誕生日前日 H30.10.2 ( 火 ) H30.10.30 ( 火 ) ~ H31.2.12 ( 火 ) H31.2.19 ( 火 ) ~1 歳の誕生日前日 H30.10.3 ( 水 ) H30.10.31 ( 水 ) ~ H31.2.13 ( 水 ) H31.2.20

More information

久留米市セーフコミュニティ 交通安全対策委員会

久留米市セーフコミュニティ 交通安全対策委員会 久留米市セーフコミュニティ 交通安全対策委員会 発表日 2018 年 月 日 発表者 所 属 みんなで取り組む安全安心まちづくり 1 1. 交通安全対策委員会の構成メンバー (2017 年現在 ) 区分 No. 所属 1 ( 一社 ) 久留米市交通安全協会 区分 No. 所属 10 福岡国道事務所久留米維持出張所 2 久留米市交通安全指導員 11 福岡県久留米県土整備事務所 3 久留米市地域交通安全活動推進委員協議会

More information

H25総ぐるみ実施要綱

H25総ぐるみ実施要綱 目 的 この運動は 人命尊重の理念に基づき 広く県民に交通安全思想の普及徹底を図るとともに 思いやり と ゆずりあい の心を育て 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけることにより 安全で快適な環境づくりを推進し 悲惨な交通事故の防止を図ることを目的とする 実施期間 平成 30 年 4 月 1 日 ( 日 ) から平成 31 年 3 月 31 日 ( 日 ) までの間 スローガン 運転者

More information

一瞬の緩みが一生の重みに 知っていますか? 自転車事故の現実 学生賠償責任保険で高額賠償は 3,800 万円以上 お問い合わせ先一覧 学生総合共済 ( 生命共済 ) で脳挫傷で入院 200 日 加入手続きのしかた 生協生命共済火災共済 学生賠償責任保険 大学生協の窓口までお問い合わせください 学生賠

一瞬の緩みが一生の重みに 知っていますか? 自転車事故の現実 学生賠償責任保険で高額賠償は 3,800 万円以上 お問い合わせ先一覧 学生総合共済 ( 生命共済 ) で脳挫傷で入院 200 日 加入手続きのしかた 生協生命共済火災共済 学生賠償責任保険 大学生協の窓口までお問い合わせください 学生賠 一瞬の緩みが一生の重みに 知っていますか? 自転車事故の現実 学生賠償責任保険で高額賠償は 3,800 万円以上 お問い合わせ先一覧 学生総合共済 ( 生命共済 ) で脳挫傷で入院 200 日 加入手続きのしかた 生協生命共済火災共済 学生賠償責任保険 大学生協の窓口までお問い合わせください 学生賠償責任保険の支払合計 3 億 2 千万円 保障内容について 生命共済 共済サポートダイヤル 火災共済

More information

Microsoft Word - ●自転車交通安全条例( )

Microsoft Word - ●自転車交通安全条例( ) 滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 目次前文第 1 章総則 ( 第 1 条 第 7 条 ) 第 2 章自転車交通安全教育 ( 第 8 条 第 11 条 ) 第 3 章自転車の安全で適正な利用に関する取組 ( 第 12 条 第 19 条 ) 第 4 章財政上の措置 ( 第 20 条 ) 付則 自転車は 温室効果ガスを出さない環境負荷の低い身近な移動手段であり 高齢化の進展等を背景とした健康の保持増進や体力の向上といった意識の高まりを受け

More information

北海道警察本部交通企画課 平成 31 年 2 月

北海道警察本部交通企画課 平成 31 年 2 月 北海道警察本部交通企画課 平成 31 年 2 月 目 次 第 1 小学生数の推移第 2 小学生の死傷者の推移第 3 小学生の交通事故実態 1 学年別発生状況 2 状態別発生状況 3 歩行中の交通事故実態 (1) 学年別 男女別発生状況 (2) 月別発生状況 (3) 時間別発生状況 (4) 事故 ( 行動 ) 類型別発生状況 (5) 違反別発生状況 (6) 自宅からの距離別発生状況 4 自転車乗用中の交通事故実態

More information

4 重大事故の原因となる飲酒運転による悲惨な交通事故が依然として後を絶たないこと 5 秋の行楽シーズンを迎え 通行量が増えることから 二輪車の交通事故の増加が予想されること 第 7 運動重点に関する主な推進項目以下のとおり各重点ごとにそれぞれ掲げる項目を中心に, 参加 体験 実践型の交通安全教育や広

4 重大事故の原因となる飲酒運転による悲惨な交通事故が依然として後を絶たないこと 5 秋の行楽シーズンを迎え 通行量が増えることから 二輪車の交通事故の増加が予想されること 第 7 運動重点に関する主な推進項目以下のとおり各重点ごとにそれぞれ掲げる項目を中心に, 参加 体験 実践型の交通安全教育や広 平成 30 年秋の全国交通安全運動山梨県実施要綱 第 1 目的本運動は, 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り, 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに, 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより, 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 第 2 期間 1 運動期間平成 30 年 9 月 21 日 ( 金 ) から30 日 ( 日 ) までの10

More information

の整備を推進し 自転車本来の走行性能の発揮を求める自転車利用者には歩道以外の場所を通行するよう促すとともに 車道を通行することが危険な場合等当該利用者が歩道を通行することがやむを得ない場合には 歩行者優先というルールの遵守を徹底させることが必要である また 制動装置不良自転車運転を始めとする悪質 危

の整備を推進し 自転車本来の走行性能の発揮を求める自転車利用者には歩道以外の場所を通行するよう促すとともに 車道を通行することが危険な場合等当該利用者が歩道を通行することがやむを得ない場合には 歩行者優先というルールの遵守を徹底させることが必要である また 制動装置不良自転車運転を始めとする悪質 危 原 議 保 存 期 間 1 0 年 ( 平成 34 年 3 月 31 日まで ) 各管区警察局長警察庁丙交企発第 85 号 丙交指発第 34 号殿各都道府県警察の長丙規発第 25 号 丙運発第 34 号 ( 参考送付先 ) 平成 2 3 年 1 0 月 2 5 日 庁内各局部課長 警 察 庁 交 通 局 長 各附属機関の長 良好な自転車交通秩序の実現のための総合対策の推進について自転車は 幼児から高齢者まで幅広い層が多様な用途で利用する国民の身近な交通手段であり

More information

こんな事故が起きています! 交通事故データから 自転車事故の実態や原因を見てみましょう データから見る自転車事故の実態 各地で多発している自転車事故 被害事故だけでなく 加害事故も発生しています 最近の自転車事故の発生状況や事例を見ながら その実態を探ってみましょう 自転車事故の発生状況 主な要因は

こんな事故が起きています! 交通事故データから 自転車事故の実態や原因を見てみましょう データから見る自転車事故の実態 各地で多発している自転車事故 被害事故だけでなく 加害事故も発生しています 最近の自転車事故の発生状況や事例を見ながら その実態を探ってみましょう 自転車事故の発生状況 主な要因は 知っていますか?? 自転車の事故 ~ ~ 安全な乗り方と事故への備え ~ ~ こんな事故が起きています! 交通事故データから 自転車事故の実態や原因を見てみましょう データから見る自転車事故の実態 各地で多発している自転車事故 被害事故だけでなく 加害事故も発生しています 最近の自転車事故の発生状況や事例を見ながら その実態を探ってみましょう 自転車事故の発生状況 主な要因は安全不確認 一時不停止

More information

講演 3 自転車運転者の行動傾向と注意点について 2014/03/18 中部運輸局自動車事故防止セミナー 公益財団法人労働科学研究所 松田文子 F.Mastdua The Institute for Science of Labour 2014/03/18 中部運輸局自動車事故防止セミナー 1

講演 3 自転車運転者の行動傾向と注意点について 2014/03/18 中部運輸局自動車事故防止セミナー 公益財団法人労働科学研究所 松田文子 F.Mastdua The Institute for Science of Labour 2014/03/18 中部運輸局自動車事故防止セミナー 1 講演 3 自転車運転者の行動傾向と注意点について 2014/03/18 中部運輸局自動車事故防止セミナー 公益財団法人労働科学研究所 松田文子 F.Mastdua The Institute for Science of Labour 2014/03/18 中部運輸局自動車事故防止セミナー 1 話の流れ そもそも自転車とは? プロドライバーの意識 自転車運転者の意識 人は危ないことをなぜ行うのか?

More information

平成16年度仙台市交通安全市民運動実施要綱(案)

平成16年度仙台市交通安全市民運動実施要綱(案) 平成 30 年度仙台市交通安全市民運動実施要綱 平成 30 年 3 月 6 日 仙台市交通安全対策会議 第 1 運動の目的この運動は, 子どもから高齢者まで, すべての世代の交通安全思想を高め, 市民一人ひとりが交通ルールを遵守し, 正しい交通マナーを実践することを目指し, 関係機関 団体が協働して市民総参加による交通安全運動を積極的に推進することによって, 交通事故のない安全で快適な交通社会の実現を図ることを目的とする

More information

子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 次代を担う子供のかけがえのない命を社会全体で交通事故から守ることが重要であるにもかかわらず 依然として道路において子供が危険にさらされていること また 高齢者の交通事故死者数が 交通事故死者数全体の約半数を占め その減少が強く求められているこ

子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 次代を担う子供のかけがえのない命を社会全体で交通事故から守ることが重要であるにもかかわらず 依然として道路において子供が危険にさらされていること また 高齢者の交通事故死者数が 交通事故死者数全体の約半数を占め その減少が強く求められているこ 平成 30 年秋の全国交通安全運動推進要綱 目 的 この運動は 広く府民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止を図ることを目的とする 期 間 平成 30 年 9 月 21 日 ( 金 ) から 30 日 ( 日 ) までの 10 日間 運動の重点 全国重点 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止

More information

1 自転車関連事故の現状と指導取締りの状況 (1) 自転車関連事故の推移 自転車関連事故の全交通事故に占める割合は増加傾向にあり 平成 23 年は約 2 割を占めている状況 自転車対歩行者の交通事故件数は10 年前の約 1.5 倍 全交通事故件数 ( 件 ) ( 件 ) 1,000, ,

1 自転車関連事故の現状と指導取締りの状況 (1) 自転車関連事故の推移 自転車関連事故の全交通事故に占める割合は増加傾向にあり 平成 23 年は約 2 割を占めている状況 自転車対歩行者の交通事故件数は10 年前の約 1.5 倍 全交通事故件数 ( 件 ) ( 件 ) 1,000, , 資料 1-2 自転車の交通ルールの徹底方策に関する懇談会 ( 第 1 回 ) 資料 自転車の交通事故の実態と 自転車の交通ルールの徹底方策の現状 平成 24 年 10 月 5 日警察庁交通局交通企画課 1 自転車関連事故の現状と指導取締りの状況 (1) 自転車関連事故の推移 自転車関連事故の全交通事故に占める割合は増加傾向にあり 平成 23 年は約 2 割を占めている状況 自転車対歩行者の交通事故件数は10

More information

みんなヘルメットかぶってる?(ヘルメット着用調査レポート)

みんなヘルメットかぶってる?(ヘルメット着用調査レポート) 報道用資料 株式会社オージーケーカブト 2016 年 4 月 27 日 子どもの自転車ヘルメット 事故などや転倒の際に 頭部の怪我を防げる (92.3%) と認識しながらも 未だ 6 割近くは 未着用 が浮き彫りに ~ 着用義務化施行後 8 年を経て 増加基調ながら着用率は 32~45%~ 株式会社オージーケーカブト ( 本社 : 大阪府東大阪市 CEO: 木村秀仁 ) は 3 月 28 日 ( 月

More information

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378> 平成 30 年度第 3 回ネット モニターアンケート自転車損害賠償保険等への加入状況等について アンケートの趣旨自転車は 運転免許がいらず 誰もが利用でき そのうえ地球環境にやさしい 大変便利な乗り物です その一方で 交通ルール違反や自転車のマナーが問題となっており 自転車が加害者となる交通事故も多く発生しています そこで 名古屋市では 名古屋市自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 にて自転車損害賠償保険等への加入義務を規定し

More information

平塚市幼児2人同乗用自転車レンタル利用規約

平塚市幼児2人同乗用自転車レンタル利用規約 綾瀬市幼児 2 人同乗用自転車レンタル利用規約第 1 章総則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規約は 綾瀬市幼児 2 人同乗用自転車レンタル事業実施要綱 ( 平成 23 年 1 月 1 日施行 以下 要綱 という ) 第 12 条の規定に基づき 幼児 2 人同乗用自転車レンタル事業に関し必要な事項を定めるものとします 第 2 章利用 ( 利用者 ) 第 2 条利用者は 要綱第 2 条に規定する者であり

More information

Microsoft Word - 06 ワークシート例(高等学校用)

Microsoft Word - 06 ワークシート例(高等学校用) リーフレットを活用したワークシート例 ( 高等学校用 ) 月日 ( ) 実施年組番氏名 あなたとみんなの命を守るちばサイクルール 自転車安全利用のルールについて 〇か で答えよう Q1 自転車は 法律上 自動車と同様に 車両 に含まれる Q2 右の標識のある歩道では 自転車は歩行者より優先しての通行が可能である Q3 自転車は車道通行が原則であり その際 車道の右側を通行しなくてはならない Q4 交差点での止まれの標識は

More information

4.4 基本方針 4: 厳しさ を感じる (1) 違反者に対する指導 取締りの強化警察署と連携した取締り平成 26 年 7 月 1 日に市と警察署とで締結した相互連携に関する協定書に基づき 警察署と連携して自転車利用違反者に対して指導を行います ( 表 ) ( 裏 ) 指導警告票 あなたの運転は以下

4.4 基本方針 4: 厳しさ を感じる (1) 違反者に対する指導 取締りの強化警察署と連携した取締り平成 26 年 7 月 1 日に市と警察署とで締結した相互連携に関する協定書に基づき 警察署と連携して自転車利用違反者に対して指導を行います ( 表 ) ( 裏 ) 指導警告票 あなたの運転は以下 2) 違法駐車および放置自転車防止の啓発違法駐車や放置自転車は 歩行者や障害のある人の通行障害になるだけでなく 交通事故の原因につながったり 消防車や救急車などの緊急時防災活動に支障をきたしたりします 近隣の住民への迷惑や 営業妨害 都市の美観を損ねたりすることから 禁止区域内での看板やステッカーの設置や 新たに住民となられた際の周知チラシを配付します (3) 自転車駐車台数の確保 1) 駐車台数の需給調査自転車の駐車利用が多いJR

More information

<4D F736F F D F8EA9935D8ED491968D738BF38AD482CC90AE94F595FB906A2E646F63>

<4D F736F F D F8EA9935D8ED491968D738BF38AD482CC90AE94F595FB906A2E646F63> 本章の概要 本章では 自転車走行空間の整備 について 短期及び中長期的視点のそれぞれについて 自転車走行空間の安全性を向上させるための整備方針を記載する 本章の構成は 以下の通りである 4.1 短期的視点での自転車走行空間の整備本節では 早期に広域的な自転車利用ネットワークの概成を図るために 短期的に実施する自転車走行空間の整備内容を記載する 4.2 中長期的視点での自転車走行空間の整備本節では 道路改築や道路空間の再配分を伴う自転車走行空間の整備手法について概要を記載する

More information

<4D F736F F D EA9935D8ED491968D738AC28BAB82CC90AE94F582C982C282A282C482CC8BD98B7D92F18CBE81698A6D92E894C5816A205F315F2E646F6378>

<4D F736F F D EA9935D8ED491968D738AC28BAB82CC90AE94F582C982C282A282C482CC8BD98B7D92F18CBE81698A6D92E894C5816A205F315F2E646F6378> 自転車走行環境の整備についての緊急提言 公明党自転車等の利用環境整備推進プロジェクトチーム 2011/12/19 自転車事故急増は長年の無策のツケ 自転車は私たちにとって とても身近な乗り物として 日常の生活に根付いている 通勤や通学 買い物など 近場の移動には最適な乗り物と言ってよい 健康志向 経済的理由 エコブームによって それらにメリットをもつ自転車の存在が 近年 大きくクローズアップされている

More information

問 5 あなたの自動車免許の保有について教え てください 問 6 あなたの自転車の保有状況について教えてくださ い 問 7 あなたが保有するまたは あなたが使える自転車の種類を教えてください ( 複数回答 ) 問 6 で 01. または 02. と回答した方のみ集計 問 8 あなたの今後の自転車保有

問 5 あなたの自動車免許の保有について教え てください 問 6 あなたの自転車の保有状況について教えてくださ い 問 7 あなたが保有するまたは あなたが使える自転車の種類を教えてください ( 複数回答 ) 問 6 で 01. または 02. と回答した方のみ集計 問 8 あなたの今後の自転車保有 1 市民アンケート調査 市民 ( 高校生除く ) 問 1 あなたの性別を教えてください 問 2 あなたの年齢を教えてください 問 3 あなたの職業を教えてください 問 4 あなたの居住地を教えてください 1 問 5 あなたの自動車免許の保有について教え てください 問 6 あなたの自転車の保有状況について教えてくださ い 問 7 あなたが保有するまたは あなたが使える自転車の種類を教えてください (

More information

Q3 あなたはどのような目的で自転車を利用しますか ( 複数回答可 ) 通勤 通学 余暇活動 ( サイクリング等 ) 3 買い物 子どもの送り迎え 5 仕事 6 その他 ( ) 通勤 通学 5 余暇活動 ( サイクリング等 ) 買い物 7 子どもの送り迎え 仕事 その他 9 Q あなたは自転車を利用

Q3 あなたはどのような目的で自転車を利用しますか ( 複数回答可 ) 通勤 通学 余暇活動 ( サイクリング等 ) 3 買い物 子どもの送り迎え 5 仕事 6 その他 ( ) 通勤 通学 5 余暇活動 ( サイクリング等 ) 買い物 7 子どもの送り迎え 仕事 その他 9 Q あなたは自転車を利用 近江八幡市平成 8 年度第 3 回市政モニターアンケート 自転車交通安全に関するアンケート 自転車は 年齢を問わず利用できる手軽で便利な乗り物ですが その一方で 自転車が関係する交通事故や交通ルール違反が問題となっています 昨年 月に 滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 が施行され 自転車の関係する交通事故防止を図り 安心して暮らすことのできる地域社会の実現を目指しています このアンケートで

More information

<4D F736F F F696E74202D F91E F188CF88F589EF5F8E9197BF342D C C88EA9935D8ED492CA8D738BF38AD482CC8A6D95DB82C982C282A282C4816A5F >

<4D F736F F F696E74202D F91E F188CF88F589EF5F8E9197BF342D C C88EA9935D8ED492CA8D738BF38AD482CC8A6D95DB82C982C282A282C4816A5F > 資料 4-2 自転車施策の取組状況 ~ 安全な自転車通行空間の確保について ~ 第 1 回安全で快適な自転車利用環境創出の促進に関する検討委員会 ガイドラインにおける通行空間の整備形態 自転車は 車両 であり 車道を通行することが大原則である という考えに基づき 車道通行を基本とした車道を通行することが大原則である という考えに基づき車道通行を基本とした整備形態を提示 整備形態として 自転車道 自転車専用通行帯等に加え

More information

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構成要素とその幅員の検討ネットワークや沿道状況に応交通状況にじたサーヒ ス提供応じて設定を考慮して設定 横断面構成要素の組合せ

More information

untitled

untitled 31 1 3 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 0 100 1:8,000 400m 17 19 20 21 22 23 24 25 26 施設⑤ 亀城プラザ 歩道との境にあるグレーチングの改善 8 経路⑧ 国道125号 都市計画道路の整備 都市計画道路整備までの当面の対応 歩道の路面の凹凸の改善 視覚障害者誘導用ブロックの補修 設置 歩行者動線上の歩道と車道の段差の改善

More information

2 条例化が望ましい事項 (1) 交通安全教育等の推進ア県が行う施策 ( ア ) 県は 自転車の安全で適正な利用について 県民等及び事業者の関心及び理解を深めることができるよう 交通安全教育及び啓発を行うこと ( イ ) 県は 学校での交通安全教育が効果的に行われるよう 情報の提供その他必要な支援を

2 条例化が望ましい事項 (1) 交通安全教育等の推進ア県が行う施策 ( ア ) 県は 自転車の安全で適正な利用について 県民等及び事業者の関心及び理解を深めることができるよう 交通安全教育及び啓発を行うこと ( イ ) 県は 学校での交通安全教育が効果的に行われるよう 情報の提供その他必要な支援を 資料 2 自転車の安全で適正な利用の推進に係る条例検討委員会検討結果 ( 案 ) 1 条例の必要性 (1) 本県の交通事故の状況ア昨年 自転車の関係する交通事故が大きく増加した イ自転車側の法令違反が多い 昨年中 自転車が関係する交通事故で 死者の 76.2% 負傷者の 64.8% に 何らかの違反があった ウ県内において重大事故が続けて発生した ( ア ) 平成 29 年 12 月 7 日発生午後

More information

目 次 1 交通事故の発生状況 1 2 死傷者の状況 (1) 齢層別の状況 3 (2) 状態別の状況 5 (3) 齢層別 状態別の状況 7 (4) 損傷部位別の状況 12 (5) 昼夜別の状況 14 3 交通事故の状況 (1) 齢層別の状況 17 (2) 法令違反別の状況 19 (3) 飲酒別の状況

目 次 1 交通事故の発生状況 1 2 死傷者の状況 (1) 齢層別の状況 3 (2) 状態別の状況 5 (3) 齢層別 状態別の状況 7 (4) 損傷部位別の状況 12 (5) 昼夜別の状況 14 3 交通事故の状況 (1) 齢層別の状況 17 (2) 法令違反別の状況 19 (3) 飲酒別の状況 平成 30 2 月 15 日 平成 29 中の交通事故の発生状況 警察庁交通局 目 次 1 交通事故の発生状況 1 2 死傷者の状況 (1) 齢層別の状況 3 (2) 状態別の状況 5 (3) 齢層別 状態別の状況 7 (4) 損傷部位別の状況 12 (5) 昼夜別の状況 14 3 交通事故の状況 (1) 齢層別の状況 17 (2) 法令違反別の状況 19 (3) 飲酒別の状況 21 (4) 危険認知速度別の状況

More information

の使用率がいまだ低調であること (4) 重大事故の原因となる飲酒運転による悲惨な交通事故が依然として後を絶たないこと (5) 県内において二輪車の関わる死亡 重傷交通事故が多発しており 秋の行楽シーズンを迎え 通行量が増えることから更なる二輪車の交通事故が予想されること 第 7 運動重点に関する主な

の使用率がいまだ低調であること (4) 重大事故の原因となる飲酒運転による悲惨な交通事故が依然として後を絶たないこと (5) 県内において二輪車の関わる死亡 重傷交通事故が多発しており 秋の行楽シーズンを迎え 通行量が増えることから更なる二輪車の交通事故が予想されること 第 7 運動重点に関する主な 平成 29 年秋の全国交通安全運動山梨県実施要綱 第 1 目的本運動は 広く県民に交通安全思想の普及 浸透を図り 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに 県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより 交通事故防止の徹底を図ることを目的とする 第 2 期間 1 運動期間平成 29 年 9 月 21 日 ( 木 ) から30 日 ( 土 ) までの10 日間 2

More information

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所 資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所 目次 1. 国道 24 号烏丸通の現況 2. 歩行者 自転車関連事故の発生状況 3. 現況 問題点把握のための交通量調査の実施 4. 地区の交通安全の問題を踏まえた検討方針 5. 歩行者 自転車通行安全協議会 の立ち上げ 1 本願寺東本願寺西鴨川国道

More information

<4D F736F F D208ED089EF8EC08CB195F18D908F A C5816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF8EC08CB195F18D908F A C5816A81698DC58F4994C5816A2E646F63> 連続した自転車走行空間の確保に関する 社会実験等の実施 報告書 [ 概要版 ] 平成 25 年 6 月 東京都 目 次 1 連続した自転車走行空間の確保に関する社会実験等の実施 ( 大田区 )...1 1.1 実施目的...1 1.2 実施内容...1 1.3 社会実験結果...5 2 連続した自転車走行空間の確保に関する社会実験等の実施 ( 江東区 )... 10 2.1 実施目的... 10

More information

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325 通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 標識 325 の 3 歩行者用道路 標識 325 の 4 一方通行道路 標識 326-A B,303 追越しのための右側はみ出し同法第 17 条 5 項第通行禁止道路 4 号標識 314, 標示 102 対象にしないもの ( 例 ) 大型自動車等通行止め道路

More information

目次 第 1 章指針の趣旨等 1 第 2 章自転車の安全利用に必要となる技能及び知識に関する事項 2 第 1 節総則 2 第 2 節自転車の安全利用に必要となる技能 2 第 3 節自転車の安全利用に必要となる基礎的な知識 2 第 4 節自転車の安全利用に必要となる一般的な知識 3 第 1 乗車 3

目次 第 1 章指針の趣旨等 1 第 2 章自転車の安全利用に必要となる技能及び知識に関する事項 2 第 1 節総則 2 第 2 節自転車の安全利用に必要となる技能 2 第 3 節自転車の安全利用に必要となる基礎的な知識 2 第 4 節自転車の安全利用に必要となる一般的な知識 3 第 1 乗車 3 東京都自転車安全利用指針 平成 25 年 6 月 東京都 目次 第 1 章指針の趣旨等 1 第 2 章自転車の安全利用に必要となる技能及び知識に関する事項 2 第 1 節総則 2 第 2 節自転車の安全利用に必要となる技能 2 第 3 節自転車の安全利用に必要となる基礎的な知識 2 第 4 節自転車の安全利用に必要となる一般的な知識 3 第 1 乗車 3 第 2 積載 5 第 3 自転車の通行場所等

More information

平成 年 9 月号 6 都筑区版 都筑区版 自転車と歩行者が 安全に暮らせる まちにするには 都筑区では 自転車 歩行者の安全を確保し 快適で 安心して暮らせるまちづくりを進めるため グリーン マトリックスをいかした自転車 歩行者安全事業 に取 り組んでいます 駅周辺の重点地区での自転

平成 年 9 月号 6 都筑区版 都筑区版 自転車と歩行者が 安全に暮らせる まちにするには 都筑区では 自転車 歩行者の安全を確保し 快適で 安心して暮らせるまちづくりを進めるため グリーン マトリックスをいかした自転車 歩行者安全事業 に取 り組んでいます 駅周辺の重点地区での自転 都筑区版 ここから 都 筑 区 版 です 12ページまで 平成28年 6月の 食育月間 と 歯と口の健康週間 に合わせ 都筑区 山田 謙治選手 2016年 では 噛むことと食べることを親子で楽しもう をテーマに No.227 食育フェアを開催します 土 平成28 2016 年 9 月号 開幕初戦 蒲谷 正之選手 喜久山 貴一選手 ビ ー リ ー グ B.LEAGUE は日本唯一の男子プロバス ケットボールリーグとして9月22日から開幕

More information

自転車利用者が定期的に点検整備や正しい乗車方法等の指導を受ける気運を醸成するとともに 自転車安全整備制度の拡充を図る 放置自転車に対しては 利用者のマナーの向上を図るとともに 撤去等の対策を講じる 広報啓発活動の推進 自転車は加害者となる場合もあることから 被害者の救済等を目的とした損害賠償責任保険

自転車利用者が定期的に点検整備や正しい乗車方法等の指導を受ける気運を醸成するとともに 自転車安全整備制度の拡充を図る 放置自転車に対しては 利用者のマナーの向上を図るとともに 撤去等の対策を講じる 広報啓発活動の推進 自転車は加害者となる場合もあることから 被害者の救済等を目的とした損害賠償責任保険 自転車の安全利用推進月間 実施要領 1 目的昨年の岐阜県内における自転車乗用中の死傷者は 一昨年と比べ 150 人減少し 1,030 人となりましたが 未だ死傷者全体の 10.3% を占めている状況です また 自転車乗用中死傷者 ( 第 1 2 当事者 ) のうち法令違反が認められる者の割合が約 9 割を占めるなど いまだ自転車の交通秩序が改善されているとは言い難い状況にあり 特に 昨年の自転車乗用中の全死者

More information

<93FA8E9698418C9A927A8E9696B18F8A94858F9E90D394438370839383742D926391CC9770412E696E6464>

<93FA8E9698418C9A927A8E9696B18F8A94858F9E90D394438370839383742D926391CC9770412E696E6464> 社団法人日本建築士事務所協会連合会の会員および非会員の皆さまへ 日事連 建築士事務所 賠償責任保険 建築家賠償責任保険 社団法人 日本建築士事務所協会連合会 Japan Association of Architectural Firms 平成 1 9年1 2月作成 平成23年12月作成 本保険の特色 ①社団法人日本建築士事務所協会連合会 日事連 構成員のための制度です 注 注 日事連の会員以外の建築士事務所も加入可能ですが

More information

自転車に係る主な交通ルール 以下の自転車に関するルールは主に道路交通法上 普通自転車 と呼ばれる自転車について記載しています 大きさが通常の自転車より大きなもの等については必ずしも当てはまらないものがあります 以下の根拠規定として掲げているものは 特に断りのない限り 道路交通法の条文です 罰則は当該

自転車に係る主な交通ルール 以下の自転車に関するルールは主に道路交通法上 普通自転車 と呼ばれる自転車について記載しています 大きさが通常の自転車より大きなもの等については必ずしも当てはまらないものがあります 以下の根拠規定として掲げているものは 特に断りのない限り 道路交通法の条文です 罰則は当該 自転車に係る主な交通ルール 以下の自転車に関するルールは主に道路交通法上 普通自転車 と呼ばれる自転車について記載しています 大きさが通常の自転車より大きなもの等については必ずしも当てはまらないものがあります 以下の根拠規定として掲げているものは 特に断りのない限り 道路交通法の条文です 罰則は当該項目の中で最も重いものを代表して記載しています 1 自転車とは 2 自転車の通行場所 (1) 車道通行の原則

More information

陦ィ4

陦ィ4 子育て支援室 風もやわらいで 木の芽がふくらみ 草花のつぼみもほころび始める季節になりました 散歩に出かけ 春の自然を親子で感じましょう 今年度も支援センターにたくさん来て頂きましてありがとうございまし た 子育て中の皆さん方に広く利用してもらい 村の子どもたちが元気に育ちあえるよう また 子育て の中で少しでも役に立つ事ができるようにと心がけています これからも楽しい企画を計画していきます ので

More information

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について ゾーン 3 の推進状況について 1 ゾーン3 の概要 P 1 2 ゾーン3 の経緯 P 2 3 整備状況 P 5 4 整備効果 P 7 5 効果的な整備事例 P11 6 今後の取組 P14 平成 29 年 12 月 7 日警察庁交通局 1 ゾーン 3 の概要 生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的として 区域 ( ゾーン ) を定めて最高速度 3km/hの速度規制を実施するとともに

More information

untitled

untitled No.507 11 2 4 6 10 11 12 14 16 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 2012.11 Shiki City 5 Shiki City 2012.11 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 Shiki City

More information

Microsoft PowerPoint - 05_資料4-1_宇都宮市の自転車施策について【宇都宮市作成】_150203表紙番号修正

Microsoft PowerPoint - 05_資料4-1_宇都宮市の自転車施策について【宇都宮市作成】_150203表紙番号修正 資料 4-1 宇都宮市の自転車施策について 自転車のまち宇都宮を目指して 第 2 回安全で快適な自転車利用環境創出の促進に関する検討委員会 1 目 次 1. 宇都宮市の特徴 2. 宇都宮市の自転車通行空間の整備 3. 整備にあたっての課題や苦労点 4. 整備促進にあたっての既存の仕組み等の改善案 5. ルール徹底を促進する取組み 6. 整備事例の紹介 2 宇都宮市の位置 東京より北へ約 100km

More information

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc 袋井市電動アシスト付自転車貸出要綱 平成 26 年 9 月 30 日 告示第 165 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 自転車を暮らしに活かした高齢者等の健康で活発な毎日への支援を目的として 市が所有する 又はリース契約により導入した電動アシスト付自転車 ( 以下 自転車 という ) の貸出しに関し 必要な事項を定めるものとする ( 貸出対象 ) 第 2 条自転車の貸出しの対象となる者は 次の各号のいずれにも該当する者とする

More information

1 道路の歩行や道路横断時の危険の理解と安全な行動の仕方 指導事例 5 参加 体験型 指導時間 歩行 横断時の安全行動 50 分 指導のねらい 歩行時の安全な行動について理解させる 歩行中の事故には 様々な場面が予測されることから それらの危険を常に予測し 安全かつ周囲に配慮するような歩行を心がける

1 道路の歩行や道路横断時の危険の理解と安全な行動の仕方 指導事例 5 参加 体験型 指導時間 歩行 横断時の安全行動 50 分 指導のねらい 歩行時の安全な行動について理解させる 歩行中の事故には 様々な場面が予測されることから それらの危険を常に予測し 安全かつ周囲に配慮するような歩行を心がける 3 23 1 道路の歩行や道路横断時の危険の理解と安全な行動の仕方 指導事例 5 参加 体験型 指導時間 歩行 横断時の安全行動 50 分 指導のねらい 歩行時の安全な行動について理解させる 歩行中の事故には 様々な場面が予測されることから それらの危険を常に予測し 安全かつ周囲に配慮するような歩行を心がけるように徹底する 活動モデル案 指導計画のポイント 活動例 学級活動 教室使用 歩行者の立場で

More information

<4D F736F F D A C5817A91E63289F188CF88F589EF8B638E968A549776>

<4D F736F F D A C5817A91E63289F188CF88F589EF8B638E968A549776> 第 2 回安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会議事概要 日時場所 : 平成 23 年 12 月 15 日 ( 木 )13:00~15:00 : 国土交通省 11 階特別会議室 審議における各委員からの主な意見等については以下のとおり ( ) は事務局の回答 委員会で議論する目的 内容と その具現化であるガイドラインのどこを重点的に議論するか優先順位を明確にした方がよい 安全が必須で残りの健康

More information

はじめに 自転車は 子供から高齢者まで多くの人に日常の交通手段として あるいは 健康増進や自己実現の手段として 幅広く利用されている 特に 昨今は通勤通学などでの自転車利用の増加 自治体によるコミュニティサイクルの普及 漫画やテレビアニメの影響を受けたスポーツバイクの需要増など 自転車は国民生活に必

はじめに 自転車は 子供から高齢者まで多くの人に日常の交通手段として あるいは 健康増進や自己実現の手段として 幅広く利用されている 特に 昨今は通勤通学などでの自転車利用の増加 自治体によるコミュニティサイクルの普及 漫画やテレビアニメの影響を受けたスポーツバイクの需要増など 自転車は国民生活に必 平成 27 年度 自転車の交通ルールに関する意識調査 報告書 ( 概要版 ) 平成 28 年 3 月 一般財団法人自転車産業振興協会 本資料の無断転用転載禁止 はじめに 自転車は 子供から高齢者まで多くの人に日常の交通手段として あるいは 健康増進や自己実現の手段として 幅広く利用されている 特に 昨今は通勤通学などでの自転車利用の増加 自治体によるコミュニティサイクルの普及 漫画やテレビアニメの影響を受けたスポーツバイクの需要増など

More information

★★★平成30年度県民運動計画(最終案)

★★★平成30年度県民運動計画(最終案) 平成 30 年度 栃木県交通安全県民運動計画 主唱 栃木県交通安全対策協議会 生件数(件発生件数負傷者数死者数発485 人 (S46) (人)1 平成 29 年中の交通事故発生状況 区 分 平成 29 年 前年比 人口 10 万人当たりの死者数 4.83 人 ( 本県 ) 発生件数 4,865 件 -619 件 2.91 人 ( 全国平均 ) 全国ワースト 7 位 死 者 数 95 人 +19 人

More information

江戸川区自転車ネットワーク計画目次 1. 計画の背景と目的 1.1 計画策定の背景 これまでの取り組みと課題 計画策定の目的 計画目標と計画期間 計画の位置付けと構成 用語の定義 6 2. 自転車環境を取り巻く現状 2.1 地勢特性および交

江戸川区自転車ネットワーク計画目次 1. 計画の背景と目的 1.1 計画策定の背景 これまでの取り組みと課題 計画策定の目的 計画目標と計画期間 計画の位置付けと構成 用語の定義 6 2. 自転車環境を取り巻く現状 2.1 地勢特性および交 江戸川区自転車ネットワーク計画 平成 29 年 (2017 年 )3 月 江戸川区 江戸川区自転車ネットワーク計画目次 1. 計画の背景と目的 1.1 計画策定の背景 1 1.2 これまでの取り組みと課題 2 1.3 計画策定の目的 2 1.4 計画目標と計画期間 3 1.5 計画の位置付けと構成 4 1.6 用語の定義 6 2. 自転車環境を取り巻く現状 2.1 地勢特性および交通特性 8 2.2

More information

D9 クーニャンの交通安全 正しい自転車の乗り方 クーニャンとその仲間たちと幼児 小一緒に自転車の正しい乗り学低学年方やルールを学びます ( アニメ ) H20 ドライブレコーダーによる事ドライブレコーダーは見た! 故の記録を検証しながら 日 D10 ~ 危険予測で大切な命を守る 26 分運転者 H

D9 クーニャンの交通安全 正しい自転車の乗り方 クーニャンとその仲間たちと幼児 小一緒に自転車の正しい乗り学低学年方やルールを学びます ( アニメ ) H20 ドライブレコーダーによる事ドライブレコーダーは見た! 故の記録を検証しながら 日 D10 ~ 危険予測で大切な命を守る 26 分運転者 H 第 1 部 D1 おじゃる丸の交通安全教室おじゃる丸 第 2 部 ひろみちおにいさんの 26 分幼児ひろみちおにいさんのたのしい! こうつうあんぜん こうつうあんぜんげんき! たいそう D2 その時あなたにできること 20 分 交通事故現場における応急救護措置を解説 D3 皆伝! 角田信朗の自転車道虎の巻 24 分 ルール違反の危険性を示中学 高し ヘルメットの必要性 自転校 一般 車事故で問われる責任を教高齢者える

More information

調 査 実 施 の 概 要

調 査 実 施 の 概 要 都民生活に関する世論調査 < 概要 > 平成 28 11 月 調査実施の概要 1 調査目的 都民の日常生活に関わる意識や 東京に対する意識を捉えるとともに 都政に対する都 民の意識や意見 要望を把握し 今後の都政運営の参考とする また 今回は随時テーマとして都民の自転車利用に関する意識等を把握し 自転車の安全利用を促進する上で参考とする 2 調査項目 (1) 暮らし (2) 住んでいる地域 (3)

More information

ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4% 学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4

ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4%   学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4 ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4% http://www.derutoko.kp 学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4%) 16 経路の設計 0.19%( 予想出題数 0~1 問 ) 17 高速道路での運転 8.33%(

More information

untitled

untitled 知ってますか 交通事の現状 中 増加 平成22年6月末現在で人口10万人当たりの死者数は3 24人で全国ワースト3位とう不名誉な記録 を持つ栃木県 その中でも真岡市は6月に交通死亡事が多発し 交通死亡事多発警報 が10日間発令さ れるなど憂慮すべき現状にあります ここでは本市の交通事の実態を取り上げます 平成21年市内で発生した交通事は394件で 6月末現在人口10万人当たりの交通死亡事件数全 20年より4

More information

untitled

untitled まちづくり懇談会 を開催しました 本市は現在 景観計画の策定に取り組んでおり 10月30日 に まちづくり懇談会 を開催し 市民活動団 体などの皆さんから本市の景観についてご意見をいただきました また 下記の日程で 審議会を開催します 平成26年度第2回塩竈市海と社の景観審議会 と き 12月9日 16:00 18:00 ところ マリンゲート塩釜 2階小会議室 傍聴席を用意します 詳しくはホームページをご覧いた

More information

第1回 市政モニターアンケート報告書

第1回 市政モニターアンケート報告書 2. 自転車の 安全利用 及び 通行環境 について (1) 自転車の安全利用について 自転車の利用頻度 問 16 あなたはどれくらいの頻度で自転車を利用しますか 選択は 1 つ ほぼ毎日 が 30.3% と最も多く 次いで 週に 2~3 日 が 16.4% 年に数回 ( ほとんど利用しない ) が 15.4% 月に 3~4 日 が 13.9% となっている また 利用しない は全体の約 2 割 (23.4%)

More information

01+

01+ Suwa City Public Relations し が 四 賀 小 学 校 で は 歯 牙 を 大 切 に し よ う と 歯 や 口 の 健 康 づくりに真剣に取り 組んでいます 例 え ば 3 の つ く 日 に は 歯 み が き サ ン バ と い うDVDに 合 わ せ て 全 校 で 歯 み が き を し て い ま す 歯と口の健康週間中 に は 保 健 委

More information

1 自転車の罰則について

1 自転車の罰則について 資料 1 第 3 回自転車安全利用対策懇談会 H21.7.24 交通計画課 第 1 自転車の安全利用対策 1 自転車乗車中の事故 (1) 自転車に違反のある割合は約 3 分の2を占める表 1 のとおり 全国の自転車乗車中の交通事故 ( 第 1 第 2 当事者 ) で死傷している者のうち違反のある者の割合は 平成 10 年から 20 年では 71.3% から 66.5% を占めており 全体の約 2/3あるいは

More information

untitled

untitled No.510 2 2 3 4 5 6 7 8 10 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 5 Shiki

More information

<967B95D295AA8A84352D36>

<967B95D295AA8A84352D36> 5. 今後の展開 5-1 自転車ネットワーク整備計画の策定選定した自転車ネットワークの交通状況や道路空間の状況を踏まえて 整備形態を選定します また 個別路線の詳細な構造 ( 分離工作物の配置及び形状 路面色等 ) や交通運用 ( 自転車通行方法 交差点通行方法等 ) を検討します さらに 整備優先度を検討し 自転車ネットワーク整備計画 を策定します 地域のニーズがある路線や既に自転車走行区間が整備されている路線と連続性を確保すべき路線について優先的に整備します

More information

0表紙

0表紙 自転車交通安全教育指導資料 ~ 高等学校用 ~ 初版 京都府教育委員会京都府警察本部交通企画課 1 交通ルール遵守の重要性 1 ねらい チェック ポイント 自転車事故統計 事故事例研究 1 無灯火運転 携帯電話使用事故事例 2 傘差し運転 一時不停止運転事故事例 3 飛び出し事故事例 日常の自転車乗用時との比較高校 1 年生自転車の交通違反が原因の交通事故が多い事を理解し 事故の原因究明をして 交通ルールを守ることの重要性を認識する

More information

Taro-1_1tenken.jtd

Taro-1_1tenken.jtd 情報モラル自己点検シート 目的 情報モラルについてのあなたの考え方や感じ方 取り組み方がどんな状態にあるのかを 自分自身で振り返ります 実施方法 担当者の合図に従って 自己点検シートの回答を始める 回答欄には はい いいえ を で答える 今 ( 最近 ) の自分の考え方や感じ方 取り組み方に近い方を選んで答える どちらの答えが正しいのか考えるのではなく あくまでも今 ( 最近 ) の自分の考え方や感じ方

More information

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を 自動走行システムに関する公道実証実験のためのガイドライン 平成 28 年 5 月 警察庁 1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を用いて自動車を走行させる実証実験

More information