DS51766A_JP

Size: px
Start display at page:

Download "DS51766A_JP"

Transcription

1 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド ご 注 意 :この 日 本 語 版 ドキュメントは 参 考 資 料 としてご 使 用 の 上 最 新 情 報 に つきましては 必 ず 英 語 版 オリジナルをご 参 照 いただきますようお 願 い します 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP

2 マイクロチップ テクノロジー 社 ( 以 下 マイクロチップ 社 ) デバイスのコード 保 護 機 能 に 関 する 以 下 の 点 にご 留 意 ください マイクロチップ 社 製 品 は その 該 当 するマイクロチップ 社 データシートに 記 載 の 仕 様 を 満 たしています マイクロチップ 社 では 通 常 の 条 件 ならびに 仕 様 どおりの 方 法 で 使 用 した 場 合 マイクロチップ 社 製 品 は 現 在 市 場 に 流 通 している 同 種 製 品 としては 最 もセキュリティの 高 い 部 類 に 入 る 製 品 であると 考 えております コード 保 護 機 能 を 解 除 するための 不 正 かつ 違 法 な 方 法 が 存 在 します マイクロチップ 社 の 確 認 している 範 囲 では この ような 方 法 のいずれにおいても マイクロチップ 社 製 品 をマイクロチップ 社 データシートの 動 作 仕 様 外 の 方 法 で 使 用 す る 必 要 があります このような 行 為 は 知 的 所 有 権 の 侵 害 に 該 当 する 可 能 性 が 非 常 に 高 いと 言 えます マイクロチップ 社 は コードの 保 全 について 懸 念 を 抱 いているお 客 様 と 連 携 し 対 応 策 に 取 り 組 んでいきます マイクロチップ 社 を 含 むすべての 半 導 体 メーカーの 中 で 自 社 のコードのセキュリティを 完 全 に 保 証 できる 企 業 はあり ません コード 保 護 機 能 とは マイクロチップ 社 が 製 品 を 解 読 不 能 として 保 証 しているものではありません コード 保 護 機 能 は 常 に 進 歩 しています マイクロチップ 社 では 製 品 のコード 保 護 機 能 の 改 善 に 継 続 的 に 取 り 組 んでいます マイクロチップ 社 のコード 保 護 機 能 を 解 除 しようとする 行 為 は デジタルミレニアム 著 作 権 法 に 抵 触 する 可 能 性 があります そのような 行 為 によってソフトウェアまたはその 他 の 著 作 物 に 不 正 なアクセスを 受 けた 場 合 は デジタルミレニアム 著 作 権 法 の 定 めるところにより 損 害 賠 償 訴 訟 を 起 こす 権 利 があります 本 書 に 記 載 されているデバイス アプリケーションなどに 関 する 情 報 は ユーザーの 便 宜 のためにのみ 提 供 されて いるものであり 更 新 によって 無 効 とされることがあり ます アプリケーションと 仕 様 の 整 合 性 を 保 証 すること は お 客 様 の 責 任 において 行 ってください マイクロチッ プ 社 は 明 示 的 暗 黙 的 書 面 口 頭 法 定 のいずれであ るかを 問 わず 本 書 に 記 載 されている 情 報 に 関 して 状 態 品 質 性 能 商 品 性 特 定 目 的 への 適 合 性 をはじめと する いかなる 類 の 表 明 も 保 証 も 行 いません マイクロ チップ 社 は 本 書 の 情 報 およびその 使 用 に 起 因 する 一 切 の 責 任 を 否 認 します マイクロチップ 社 デバイスを 生 命 維 持 および / または 保 安 のアプリケーションに 使 用 することは デバイス 購 入 者 の 全 責 任 において 行 うものとし デバイス 購 入 者 は デバイスの 使 用 に 起 因 するすべての 損 害 請 求 訴 訟 および 出 費 に 関 してマイクロチップ 社 を 弁 護 免 責 し 同 社 に 不 利 益 が 及 ばないようにすることに 同 意 す るものとします 暗 黙 的 あるいは 明 示 的 を 問 わず マイク ロチップ 社 が 知 的 財 産 権 を 保 有 しているライセンスは 一 切 譲 渡 されません 商 標 Microchip の 社 名 とロゴ Microchip ロゴ Accuron dspic KEELOQ KEELOQ ロゴ MPLAB PIC PICmicro PICSTART rfpic SmartShunt UNI/O は 米 国 およびその 他 の 国 における Microchip Technology Incorporated の 登 録 商 標 です FilterLab Hampshire Linear Active Thermistor MXDEV MXLAB SEEVAL SmartSensor The Embedded Control Solutions Company は 米 国 における Microchip Technology Incorporated の 登 録 商 標 です Analog-for-the-Digital Age Application Maestro CodeGuard dspicdem dspicdem.net dspicworks dsspeak ECAN ECONOMONITOR FanSense In-Circuit Serial Programming ICSP ICEPIC Mindi MiWi MPASM MPLAB Certified ロゴ MPLIB MPLINK mtouch nanowatt XLP PICkit PICDEM PICDEM.net PICtail PIC 32 logo PowerCal PowerInfo PowerMate PowerTool Real ICE rflab Select Mode Total Endurance TSHARC WiperLock ZENA は 米 国 およびその 他 の 国 における Microchip Technology Incorporated の 商 標 です SQTP は 米 国 における Microchip Technology Incorporated のサービスマークです その 他 本 書 に 記 載 されている 商 標 は 各 社 に 帰 属 します 2009, Microchip Technology Incorporated, Printed in the U.S.A., All Rights Reserved. 再 生 紙 を 使 用 しています マイクロチップ 社 では Chandler および Tempe ( アリゾナ 州 ) Gresham ( オレゴン 州 ) の 本 部 設 計 部 およびウエハ 製 造 工 場 そして カリフォルニア 州 とインドのデザイン センターが ISO/TS-16949:2002 認 証 を 取 得 しています マイクロチップ 社 の 品 質 システム プロセス および 手 順 は PIC MCU および dspic DSC KEELOQ コード ホッ ピング デバイス シリアル EEPROM マイクロペリフェラル 不 揮 発 性 メモリ アナログ 製 品 に 採 用 されています また マイクロ チップ 社 の 開 発 システムの 設 計 および 製 造 に 関 する 品 質 システムは ISO 9001:2000 の 認 証 を 受 けています DS51766A_JP - ページ ii 2009 Microchip Technology Inc.

3 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 目 次 序 章... 1 第 1 部 入 門 編 第 1 章 概 要 1.1 はじめに MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガとは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 利 点 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのキット 内 容 デバイスと 機 能 のサポート 第 2 章 第 3 章 第 4 章 動 作 原 理 2.1 はじめに MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガと MPLAB ICE 2000/4000 インサーキット エミュレータの 違 い MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガと MPLAB ICD 2 デバッガの 違 い デバッガとターゲットの 通 信 通 信 の 接 続 ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 したデバッグ デバッグを 行 うための 条 件 ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 したプログラミング デバッガが 使 用 するリソース インストール 3.1 はじめに ソフトウェアのインストール USB デバイス ドライバのインストール ターゲットの 接 続 ターゲット ボードのセットアップ MPLAB IDE のセットアップ 全 般 的 なセットアップ 4.1 はじめに MPLAB IDE ソフトウェアの 起 動 プロジェクトの 作 成 プロジェクトの 表 示 プロジェクトのビルド Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ iii

4 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 5 章 4.6 コンフィギュレーション ビットの 設 定 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをデバッガまたはプログラマ として 設 定 デバッガ / プログラマの 制 約...27 チュートリアル 5.1 はじめに 環 境 のセットアップとデバイスの 選 択 アプリケーション コードの 作 成 プロジェクト ウィザードの 実 行 プロジェクトの 表 示 デバッグ オプションの 確 認 Hex ファイルの 作 成 デモ ボードのセットアップ デバッグ 用 プログラム コードのロード デバッグ コードの 実 行 ブレークポイントを 使 用 したコードのデバッグ アプリケーションのプログラミング...45 第 2 部 トラブルシューティング 第 6 章 よく 寄 せられる 質 問 (FAQ) 6.1 はじめに 動 作 のしくみに 関 する FAQ 不 具 合 に 関 する FAQ...50 第 7 章 エラー メッセージ 7.1 はじめに 特 定 の 状 況 で 表 示 されるエラー メッセージ 一 般 的 な 対 処 方 法...58 第 3 部 リファレンス 第 8 章 基 本 的 なデバッグ 機 能 8.1 はじめに ブレークポイント ストップウォッチ...63 第 9 章 デバッガ 機 能 一 覧 9.1 はじめに デバッグに 関 する 機 能 デバッグに 関 するダイアログ / ウィンドウ プログラミングに 関 する 機 能 [Settings] ダイアログ...74 DS51766A_JP - ページ iv 2009 Microchip Technology Inc.

5 目 次 第 10 章 ハードウェア 仕 様 10.1 はじめに ハイライト 適 合 宣 言 書 USB ポート / 電 源 MPLAB ICD 3 デバッガ 標 準 通 信 ハードウェア ICD 3 テスト インターフェース ボード ターゲット ボードに 関 する 注 意 事 項 用 語 集 索 引...99 世 界 各 国 での 販 売 およびサービス Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ v

6 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド ノート : DS51766A_JP - ページ vi 2009 Microchip Technology Inc.

7 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 序 章 顧 客 の 皆 様 への 注 意 ドキュメントはすべて 古 くなります 本 書 も 例 外 ではありません マイクロチップ 社 のツールおよ びマニュアルはユーザーのニーズを 満 たすために 改 良 を 重 ねており 実 際 のダイアログやツールの 内 容 が 本 書 に 記 載 されているものと 異 なる 場 合 があります 最 新 のドキュメントを 入 手 するには 弊 社 のウェブ サイト ( をご 覧 ください ドキュメントは DS 番 号 で 識 別 されています この 識 別 番 号 は 各 ページのフッタ 部 分 ページ 番 号 の 前 に 記 載 されています DS 番 号 の 表 記 規 則 は DSXXXXXA で XXXXX が 文 書 番 号 A が 文 書 のリビジョン レベルを 表 しています 開 発 ツールについての 最 新 情 報 は MPLAB IDE のオンライン ヘルプをご 覧 ください [ ヘルプ ] メニューを 選 択 して 次 に [ トピック ] を 選 択 すると 利 用 できるオンライン ヘルプ ファイルのリ ストが 表 示 されます はじめに 本 書 の 構 成 ここでは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 説 明 に 入 る 前 に 一 般 的 な 参 考 情 報 について 説 明 します この 章 の 内 容 は 次 のとおりです 本 書 の 構 成 本 書 で 使 用 される 表 記 保 証 登 録 推 奨 参 考 資 料 マイクロチップ 社 のウェブ サイト 開 発 システムのお 客 様 変 更 通 知 サービス 顧 客 サービス 改 版 履 歴 本 書 では MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガを 開 発 用 ツールとして 使 用 し ターゲット ボードのファームウェアのエミュレーションとデバッグ およびデバイ スへのプログラミングを 行 う 方 法 を 説 明 します 本 書 の 構 成 は 次 のとおりです 第 1 部 入 門 編 第 1 章 概 要 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 概 要 およびアプリ ケーション 開 発 におけるその 利 点 を 紹 介 します 第 2 章 動 作 原 理 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 動 作 原 理 を 説 明 し ます 構 成 オプションについても 説 明 します 第 3 章 インストール デバッガのソフトウェアおよびハードウェアのインス トール 方 法 を 説 明 します 第 4 章 全 般 的 なセットアップ デバッガの 使 用 に 必 要 となる MPLAB IDE の セットアップ 方 法 を 説 明 します 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 1

8 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 5 章 チュートリアル デバッガの 使 用 法 をチュートリアル 形 式 で 簡 単 に 説 明 します 第 2 部 トラブルシューティング 第 6 章 よく 寄 せられる 質 問 (FAQ) トラブルシューティングの 参 考 として よ く 寄 せられる 質 問 を 紹 介 します 第 7 章 エラー メッセージ エラー メッセージの 一 覧 と その 解 決 方 法 を 紹 介 します 第 3 部 リファレンス 第 8 章 基 本 的 なデバッグ 機 能 MPLAB IDE で MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをデバッガ / プログラマとして 選 択 した 場 合 に 利 用 できる 基 本 的 なデ バッグ 機 能 を 説 明 します ここでは ブレークポイント ストップウォッチ ト リガ リアルタイム ウォッチなどのデバッグ 機 能 を 紹 介 します 第 9 章 デバッガ 機 能 一 覧 MPLAB IDE で MPLAB ICD 3 デバッガをデバッガ / プログラマとして 選 択 した 場 合 に 利 用 できるデバッグ 機 能 を 一 覧 形 式 にまとめま す 第 10 章 ハードウェア 仕 様 MPLAB ICD 3 デバッガ システムのハードウェアお よび 電 気 的 仕 様 を 説 明 します DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

9 序 章 本 書 で 使 用 される 表 記 本 書 では 以 下 の 表 記 上 の 規 則 を 使 用 しています 表 記 上 の 規 則 説 明 意 味 例 明 朝 フォント : 斜 体 文 字 参 考 資 料 MPLAB IDE User s Guide 強 調 文 字... は 唯 一 のコンパイラです... 角 括 弧 : [ ] ウィンドウ [Output] ウィンドウ ダイアログ [Settings] ダイアログ メニューの 選 択 肢 [Enable Programmer] を 選 択 かぎ 括 弧 : ウィンドウまたはダイアログ Save project before build のフィールド 名 右 山 括 弧 (>) を 使 用 し 角 括 弧 で 囲 まれた 下 線 付 き イタリック テキスト メニュー パス [File] > [Save] 太 字 で 角 括 弧 に 囲 まれた テキスト N Rnnnn ダイアログのボタン タブ Verilog 形 式 の 数 です N が 合 計 桁 数 R が 基 数 n が 桁 を 表 します [OK] をクリックします [Power] タブを 選 択 します 4 b0010, 2 hf1 山 括 弧 で 囲 まれた キーボードのキー <Enter> <F1> を 押 します テキスト : <> クーリエ フォント : 通 常 のクーリエ サンプル ソース コード #define START ファイル 名 autoexec.bat ファイル パス c:\mcc18\h キーワード _asm, _endasm, static コマンド 行 オプション -Opa+, -Opa- ビット 値 0, 1 定 数 0xFF, A イタリック クーリエ 変 数 の 引 数 file.o: file は 任 意 の 有 効 なファイル 名 角 括 弧 : [ ] 任 意 の 引 数 mcc18 [オプション] file [ オプション ] 中 括 弧 とパイプ 文 字 : { } いずれかの 引 数 を 選 択 する 場 合 (OR 選 択 ) errorlevel {0 1} 省 略 記 号 :... 繰 り 返 されるテキスト var_name [, var_name...] ユーザーが 定 義 するコード void main (void) {... } 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 3

10 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 保 証 登 録 推 奨 参 考 資 料 同 封 の 保 証 登 録 カードにご 記 入 いただき お 早 めにご 郵 送 ください この 保 証 登 録 カードを 送 付 されたお 客 様 は 製 品 のアップデート 版 を 受 け 取 ることができるよう になります 暫 定 ソフトウェア リリースはマイクロチップ 社 のウェブ サイトで 入 手 できます 本 書 は MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 使 用 方 法 を 説 明 したものです 他 にも 役 に 立 つ 文 書 がありますので 以 下 に 一 覧 でご 紹 介 します マイクロチップ 社 作 成 の 以 下 のような 文 書 がありますので 参 考 資 料 としておすすめします まず この 文 書 を 最 初 にお 読 みください この 文 書 には MPLAB ICD 3 を 実 際 の ターゲット デザインに 使 用 する 際 の 重 要 な 注 意 事 項 が 記 載 されています MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのリリース ノート MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 する 際 は MPLAB IDE のインストー ル 先 ディレクトリの Readmes サブディレクトリにある Readme for MPLAB ICD 3 Debugger.htm ファイル (HTML 形 式 ファイル ) に 記 載 されている 最 新 情 報 をお 読 みください リリース ノート (Readme ファイル ) には 本 書 には 記 載 されていな い 最 新 情 報 および 既 知 の 問 題 が 記 述 されています Using MPLAB ICD 3 In-Circuit Debugger Poster (DS51765) 標 準 通 信 を 利 用 して MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガとターゲット ボードを 接 続 する 際 のソフトウェアのインストールおよびハードウェアの 接 続 の 方 法 を 記 載 したポスターです MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのオンライン ヘルプ ファイル MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのすべてを 解 説 したヘルプ ファイルが MPLAB IDE に 含 まれています このファイルには 使 用 法 トラブルシューティン グ ハードウェア 仕 様 などが 記 載 されています 印 刷 されたマニュアルよりも 新 し い 内 容 が 記 載 されている 場 合 があります また 各 種 デバイスのデバッガ 予 約 リ ソースおよび 制 約 についても 記 載 しています Header Board Specification (DS51292) この 文 書 では MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのヘッダの 取 り 付 けおよび 使 用 方 法 を 説 明 しています ヘッダとは 一 部 デバイスで 製 品 名 の 末 尾 が -ICE で 終 わる 特 別 なデバイスを 使 用 して ピンやリソースの 無 駄 なくデバッグを 行 えるよ うにするものです Transition Socket Specification (DS51194) MPLAB ICE 2000/4000 デバイスのアダプタ MPLAB ICD 2 のヘッダ および MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのヘッダで 使 用 可 能 なトランジション ソケッ トの 情 報 は この 文 書 を 参 照 してください DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

11 序 章 マイクロチップ 社 のウェブ サイト マイクロチップ 社 は 同 社 のウェブ サイト ( でオンライン サポー トを 行 っています ウェブ サイトにはご 使 用 のブラウザでアクセスでき 下 記 の 情 報 が 含 まれます 製 品 サポート - データシートと 正 誤 表 アプリケーション ノートとサンプル プ ログラム 設 計 リソース ユーザーガイド ハードウェア サポート 文 書 最 新 リ リース ソフトウェア ソフトウェア アーカイブ 一 般 的 なテクニカル サポート - よく 寄 せられる 質 問 (FAQ) テクニカル サポー トの 依 頼 オンライン ディスカッション グループ マイクロチップ 社 コンサルタ ント プログラム メンバーのリスト マイクロチップのビジネス - 製 品 選 択 と 注 文 ガイド マイクロチップ 社 の 最 新 プ レスリリース セミナーとイベントのリスト マイクロチップの 営 業 オフィス 代 理 店 工 場 代 理 人 のリスト 開 発 システムのお 客 様 変 更 通 知 サービス マイクロチップ 社 のお 客 様 変 更 通 知 サービスは お 客 様 がマイクロチップ 社 製 品 の 最 新 情 報 を 入 手 できるようにします 加 入 者 は 指 定 した 製 品 ファミリや 興 味 のあ る 開 発 ツールに 関 する 変 更 更 新 リビジョン 正 誤 表 があるときは 常 に E メール 通 知 を 受 け 取 ることができます 登 録 には マイクロチップのウェブ サイト ( にアクセスして [ お 客 様 変 更 通 知 ] をクリックし 登 録 指 示 に 従 うだけです 開 発 システム 製 品 のグループ カテゴリは 以 下 のとおりです コンパイラ - マイクロチップ 社 製 C コンパイラ アセンブラ リンカおよび 他 の 言 語 ツールの 最 新 情 報 です これには MPLAB C コンパイラ 全 製 品 MPLAB アセンブラ 全 製 品 (MPASM アセンブラを 含 む ) MPLAB リンカ 全 製 品 (MPLINK オブジェクト リンカを 含 む ) MPLAB ライブラリアン 全 製 品 (MPLIB オブジェクト ライブラリアンを 含 む ) が 含 まれます エミュレータ - マイクロチップ 社 製 インサーキット エミュレータの 最 新 情 報 で す これには MPLAB REAL ICE MPLAB ICE 2000 MPLAB ICE 4000 イン サーキットエミュレータが 含 まれます インサーキット デバッガ - マイクロチップ 社 製 インサーキット デバッガの 最 新 情 報 です これには MPLAB ICD 2 インサーキット デバッガと PICkit 2 Debug Express が 含 まれます MPLAB IDE - 開 発 システムツール 向 け Windows 統 合 開 発 環 境 であるマイク ロチップ 社 製 MPLAB IDE の 最 新 情 報 です このリストでは MPLAB IDE MPLAB IDE Project Manager MPLAB Editor MPLAB SIM シミュレータ およ び 一 般 的 な 編 集 およびデバッグ 機 能 が 取 り 上 げられています プログラマ - マイクロチップ 社 製 プログラマの 最 新 情 報 です これには MPLAB PM3 および PRO MATE II デバイス プログラマ PICSTART Plus PICkit 1 および 2 開 発 プログラマが 含 まれます 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 5

12 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 顧 客 サービス マイクロチップ 製 品 のユーザーは いくつかのチャネルを 介 してサポートを 受 けら れます 販 売 代 理 店 または 販 売 担 当 者 地 域 の 営 業 所 フィールド アプリケーション エンジニア (FAE) 技 術 サポート 技 術 サポートを 得 るには 販 売 代 理 店 か 販 売 担 当 者 フィールド アプリケーション エンジニア (FAE) に 連 絡 してください 地 域 の 営 業 所 でもお 客 様 の 手 助 けをします 営 業 所 と 所 在 地 のリストが 本 文 書 の 最 後 に 記 載 されています 技 術 サポートは 弊 社 ウェブ サイト ( を 通 して 受 けること ができます 改 版 履 歴 リビジョン A (2008 年 9 月 ) 本 文 書 の 初 版 リリース DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

13 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 1 部 入 門 編 第 1 章 概 要...9 第 2 章 動 作 原 理...13 第 3 章 インストール...21 第 4 章 全 般 的 なセットアップ...25 第 5 章 チュートリアル Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 7

14 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド ノート : DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

15 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 1 章 概 要 1.1 はじめに ここでは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムの 概 要 を 説 明 します MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガとは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 利 点 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのキット 内 容 デバイスと 機 能 のサポート 1.2 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガとは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガは Windows PC 上 で 動 作 する MPLAB IDE (v8.15 以 降 ) によって 制 御 されるインサーキット デバッガです MPLAB ICD 3 イン サーキット デバッガは 開 発 エンジニアのツールスイートに 欠 かせない 重 要 な 要 素 です ソフトウェア 開 発 からハードウェア インテグレーションまで 幅 広 い 用 途 に 対 応 します MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガは ICSP (In-Circuit Serial Programming ) お よび Enhanced ICSP の 2 線 式 シリアル インターフェースを 使 用 してマイクロチップ 社 の PIC マイクロコントローラ (MCU) および dspic デジタル シグナル コントロー ラ (DSC) のハードウェアおよびソフトウェア 開 発 を 行 える 多 機 能 デバッガ システム です このデバッガ システムは 専 用 のデバッガ チップではなくエミュレーション 回 路 を 内 蔵 したデバイスを 使 用 してエミュレーションを 行 うので 実 際 のデバイスと 同 じよ うにコードが 実 行 されます ターゲット デバイスで 利 用 できる 機 能 はすべてインタ ラクティブに 利 用 でき MPLAB IDE インターフェースを 利 用 して 設 定 や 変 更 が 行 え ます MPLAB ICD 3 デバッガは 多 彩 なデバッグ 機 能 を 内 蔵 した 組 み 込 みプロセッサのエ ミュレーション 用 として 開 発 されています これらのプロセッサは 従 来 のシステ ム プロセッサと 比 べて 次 のような 違 いがあります プロセッサの 最 大 動 作 速 度 でデバッグが 行 える I/O ポートのデータ 入 力 を 取 り 込 むことができる デバッガとして 使 用 する 以 外 に MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムは 開 発 プログラマとしても 使 用 できます 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 9

16 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 1.3 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 利 点 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガには 次 の 利 点 があります 実 際 のハードウェア 上 でアプリケーション デバッグをリアルタイムに 行 える ハードウェア ブレークポイントを 利 用 したデバッグ ソフトウェア ブレークポイントを 利 用 したデバッグ 内 部 イベントに 基 づいたブレークポイントの 設 定 内 部 ファイル レジスタの 観 察 フル スピードでのエミュレーション デバイスへの 書 き 込 み 1.4 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのキット 内 容 MPLAB ICD 3インサーキット デバッガ システムのキットには 次 のものが 含 まれます 1. MPLAB ICD 3 ( インジケータ 付 き ) 2. USB ケーブル ( デバッガと PC の 通 信 およびデバッガへの 電 源 供 給 用 ) 3. MPLAB ICD 3 とヘッダ モジュールまたはターゲット ボードを 接 続 するための ケーブル (MPLAB ICD 2 と 同 等 品 ) 4. MPLAB IDE クイックスタートガイド (DS51281) 5. MPLAB IDE ソフトウェアおよびオンライン ドキュメントを 収 録 した CD-ROM 6. ICD 3 テスト インターフェース ボード 図 1-1: 基 本 的 なデバッガ システム インジケーター MPLAB ICD 3 モジュラー ケーブル ( ターゲット ボード またはヘッダーに 接 続 ) USB ケーブル (PC に 接 続 ) その 他 以 下 の 別 売 りオプションのハードウェアもあります トランジション ソケット ICD ヘッダ MPLAB プロセッサ 拡 張 キット DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

17 概 要 1.5 デバイスと 機 能 のサポート 表 1-1: 各 デバイスとその 機 能 のサポート 状 況 ( 予 定 を 含 む ) を 表 1-1 と 表 1-2 に 示 します 32 ビットおよび 16 ビット ( データ メモリ ) デバイス Feature PIC32MX dspic33f, PIC24F/H dspic30f SMPS (1) dspic30f Reset application C C C C Run, Halt C C C C Single Step C C C C Animate C C C C Full Speed Emulation C C C C Hardware Breakpoints C C C C Advanced Breakpoints C C C C Software Breakpoints N C C C Peripheral Freeze (2) C C C C Break on data fetch or write C C C C Break on Stack overflow C C C C Stopwatch C C C N Pass Counter C C C C WDT overflow C C C N Standard Speed Comm. C C C C Processor Pak N F F N 記 号 の 説 明 : C = サポート 済 み D = デバイスによってはサポート F = 現 在 は 未 サポート しかし 将 来 サポート 予 定 N = サポートなし 注 1: 現 在 の SMPS ( スイッチング 電 源 ) デバイスには dspic30f1010/2020/2023 があります 2: この 機 能 は 選 択 したデバイスによって 動 作 が 異 なります 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 11

18 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 表 1-2: 8 ビット ( データ メモリ ) デバイス Feature PIC18FXXJ PIC18F, PIC18F Enh, PIC12F, PIC16F PIC18FXXK Reset application C C C Run, Halt C C C Single Step C C C Animate C C C Full Speed Emulation C C C Hardware Breakpoints C C C Advanced Breakpoints C C N Software Breakpoints C C N Peripheral Freeze (1) C C C Break on data fetch or write C C N Break on Stack overflow C C N Stopwatch C N N Pass Counter C C N WDT overflow C N N Standard Speed Comm. C C C Processor Pak F F F 記 号 の 説 明 : C = サポート 済 み F = 現 在 は 未 サポート しかし 将 来 サポート 予 定 N = サポートなし 注 1: この 機 能 は 選 択 したデバイスによって 動 作 が 異 なります DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

19 2.1 はじめに MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 2 章 動 作 原 理 ここでは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムの 動 作 のしくみについて 簡 単 に 説 明 します ここでの 目 的 は ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 してエ ミュレーションとプログラミングを 行 えるよう ターゲット ボードの 設 計 に 必 要 な 情 報 を 提 供 することにあります また 万 一 問 題 が 発 生 してもすぐに 解 決 できるよ うに インサーキット エミュレーションおよびプログラミングの 基 本 的 な 動 作 原 理 を 説 明 します MPLAB ICD 3インサーキット デバッガと MPLAB ICE 2000/4000 インサーキット エミュレータの 違 い MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガと MPLAB ICD 2 デバッガの 違 い デバッガとターゲットの 通 信 通 信 の 接 続 ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 したデバッグ デバッグを 行 うための 条 件 ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 したプログラミング デバッガが 使 用 するリソース 2.2 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガと MPLAB ICE 2000/4000 インサーキット エミュレータの 違 い MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムは 次 世 代 のインサーキット デバッガ (ICD) システムです MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムには 従 来 の インサーキット エミュレータ システム (MPLAB ICE 2000/4000 など ) と 大 きく 異 なる 点 が 1 つあります それは 標 準 の 量 産 デバイスをエミュレーション デバイスと 同 じ ように 使 用 できるという 点 です これは 量 産 品 のシリコンとエミュレーション シリコンの 違 い ( エラッタ ) が 排 除 されるという 意 味 で 大 きな 利 点 となります また 従 来 のエミュレータ システムで は 内 部 バスをオフチップの 外 部 メモリに 転 送 する 必 要 があり フル スピードのエ ミュレーションが 行 えないため 高 速 化 が 進 んだ 最 近 のデバイスでは 大 きなボトル ネックとなっていました この 他 量 産 品 のシリコンが 発 売 されてからエミュレーション シリコンが 提 供 され るまで 待 つ 必 要 がないのも 重 要 な 利 点 の 1 つです 更 に 量 産 用 ボードで 問 題 が 発 生 しても トランジション ソケットを 装 着 して 複 雑 なケーブリングやセットアップ を 行 う 必 要 がなく 簡 単 にアプリケーションにアクセスしてデバッグが 行 えるとい う 利 点 もあります 2.3 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガと MPLAB ICD 2 デバッガの 違 い MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムは MPLAB ICD 2 インサーキット デバッガ システムと 基 本 的 な 動 作 は 同 じですが 動 作 速 度 と 機 能 が 改 善 されていま す その 他 MPLAB ICD 3 の 主 な 特 長 は 次 のとおりです Hi-Speed USB に 対 応 USB バス パワー 対 応 ハードウェア アクセラレータ 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 13

20 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド プログラマブルな 電 源 電 圧 RS-232 ポートを 廃 止 診 断 用 のセルフテスト インターフェース ボードが 添 付 2.4 デバッガとターゲットの 通 信 ここからは デバッガ システムの 構 成 について 説 明 します ICSP によるデバイスとの 標 準 通 信 注 意 ソフトウェアおよび USB ドライバのインストールが 完 了 するまでハードウェアを 接 続 しない でください また ポッドまたはターゲットに 電 源 を 供 給 している 間 はハードウェアの 接 続 を 変 更 しないでください デバッガ システムは 標 準 の ICSP 通 信 を 使 用 してプログラミングおよびデバッグを 行 うように 構 成 できます この 6 ピン 接 続 は MPLAB ICD 2 インサーキット デバッ ガと 同 じものです モジュラ ケーブルは (1) ターゲット デバイスがターゲット ボードに 直 接 実 装 され ている 場 合 はターゲットの 対 応 ソケットに 挿 入 し ( 図 2-1) (2) ターゲット ボードに 標 準 アダプタ / ヘッダ ボードのコンボ ( プロセッサ パックとして 供 給 ) を 接 続 して いる 場 合 は 標 準 アダプタの 対 応 ソケットに 挿 入 します ( 図 2-2) 注 : 旧 式 のヘッダ ボードで 8 ピン コネクタではなく 6 ピン (RJ-11) コネクタ を 採 用 しているものはデバッガにそのまま 接 続 できます 標 準 通 信 の 詳 細 は 第 10 章 ハードウェア 仕 様 を 参 照 してください 図 2-1: 標 準 のデバッガ システム オンボードの ICE 回 路 内 蔵 デバイスの 場 合 MPLAB ICD 3 Target Device or PIM TARGET BOARD Power DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

21 動 作 原 理 図 2-2: 標 準 のデバッガ システム ICE デバイスの 場 合 Processor Pak Header Standard Adapter MPLAB ICD 3 Device-ICE OR ICD Header Transition Socket Device-ICE TARGET BOARD Power 2.5 通 信 の 接 続 ターゲットとの 標 準 通 信 の 接 続 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガとターゲット デバイスは RJ-11 コネクタを 使 用 して 6 線 式 モジュラ インターフェース ケーブルで 接 続 します ターゲット ボー ドのはんだ 面 から 見 たコネクタのピン 番 号 を 図 2-3 に 示 します 注 : デバッガとターゲットをケーブルで 接 続 すると 反 対 のピン 番 号 どうし が 接 続 されることになります つまり ケーブルの 片 方 のピン 1 は も う 片 方 のピン 6 に 接 続 されます 項 モジュラ ケーブルの 仕 様 を 参 照 してください 図 2-3: ターゲット 側 の 標 準 接 続 Target Connector VDD VPP/MCLR PGD LVP PGC Vss Target PC Board Bottom Side 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 15

22 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド ターゲットとの 接 続 回 路 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガとターゲット ボードを 接 続 する 際 の 配 線 を 図 2-4 に 示 します この 図 には コネクタからターゲットのプリント 基 板 上 のデバイス への 配 線 も 示 されています VPP/MCLR ラインから VDD へプルアップ 抵 抗 ( 通 常 約 10 kω) を 接 続 しておくことを 推 奨 します こうすると このラインを Low にする とデバイスをリセットできます 図 2-4: ターゲットとの 標 準 接 続 回 路 Application PC Board VDD Device VPP/MCLR PGC PGD VSS AVDD AVSS 4.7K-10K User Reset Interface Connector ターゲットの 自 己 給 電 以 下 の 説 明 では ピン 1 (VPP/MCLR) ピン 5 (PGC) ピン 4 (PGD) の 3 つのみがアク ティブで これ 以 外 はデバッガの 動 作 には 関 係 しません ただし 参 考 までに 図 2-4 にはピン 2 (VDD) とピン 3 (VSS) も 示 しています MPLAB ICD 3 では ターゲット デ バイスの 電 源 をデバッガから 供 給 する 構 成 と ターゲット 側 に 外 付 けの 電 源 を 使 用 する 構 成 の 2 種 類 が 可 能 です このうち 推 奨 されるのはターゲット アプリケーション 側 に 外 付 けの 電 源 を 使 用 す る 構 成 です この 構 成 では デバッガがターゲットの VDD を 検 出 して ターゲット が 低 電 圧 動 作 の 場 合 にレベル 変 換 を 実 行 します デバッガが VDD ライン ( インター フェース コネクタのピン 2) の 電 圧 を 検 出 できない 場 合 デバッガは 動 作 しません デバッガから 電 源 を 供 給 する 場 合 デバッガの 内 部 電 源 には (1) 電 圧 範 囲 が 狭 い (3V ~ 5V) (2) 供 給 できる 電 流 量 が 最 大 100 ma までという 2 つの 制 約 があります この 電 源 供 給 方 法 は デバイスの VDD が 他 のアプリケーション 回 路 から 分 離 されて 独 立 プログラミングを 行 えるよう なきわめて 小 規 模 のアプリケーションには 適 していますが USB バス パワーとして PC から 流 れる 電 流 が 大 きくなるため 一 般 的 な 用 途 には 推 奨 できません デバッガがターゲットの VDD を 検 出 して ターゲットが 低 電 圧 動 作 の 場 合 にレベル 変 換 を 行 うことに 注 意 してください デバッガが VDD ライン ( インターフェース コ ネクタのピン 2) の 電 圧 を 検 出 できない 場 合 デバッガは 動 作 しません すべてのデバイスに AVDD および AVSS ラインがあるわけではありませんが ある 場 合 には これらのラインをすべて 適 切 なレベルに 接 続 しないとデバッガは 正 しく 動 作 しません DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

23 動 作 原 理 一 般 に VDD/AVDD および VSS/AVSS ラインはすべて 適 切 なレベルに 接 続 することを 推 奨 します また VCAP ラインのあるデバイス (PIC18FXXJ など ) では このライン を 適 切 なコンデンサまたはレベルに 接 続 するようにしてください 注 : 配 線 は 非 常 にシンプルです 問 題 が 発 生 する 場 合 は これらの 重 要 なラ インに 他 の 接 続 や 部 品 を 取 り 付 けているために MPLAB ICD 3 インサー キット デバッガ システムの 正 常 な 動 作 が 妨 げられているのが 主 な 原 因 で す これについては 次 項 で 説 明 します デバッガの 正 常 動 作 を 妨 げる 回 路 図 2-5 は デバッガのアクティブなラインに MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムの 正 常 動 作 を 妨 げる 部 品 を 取 り 付 けた 様 子 を 示 したものです 図 2-5: 不 適 切 な 回 路 部 品 VPP/MCLR 1 No! No! PGC PGD No! No! 5 4 Interface Connector 具 体 的 には 次 のガイドラインに 従 う 必 要 があります PGC/PGD にはプルアップ 抵 抗 を 使 用 しない これらのラインはデバッガ 内 部 で 4.7 kω の 抵 抗 でプルダウンしているため 電 圧 レベルが 低 下 してしまいます PGC/PGD にはコンデンサを 使 用 しない プログラミングおよびデバッグの 通 信 ( の 際 の ) データおよびクロック ラインの 高 速 遷 移 が 遅 れてしまいます MCLR にはコンデンサを 使 用 しない VPP の 高 速 遷 移 が 遅 れてしまいます 通 常 シンプルなプルアップ 抵 抗 で 十 分 です PGC/PGDにダイオードを 使 用 しない デバッガとターゲット デバイスの 双 方 向 通 信 が 行 えなくなってしまいます 2.6 ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 したデバッグ MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムでのデバッグには 2 段 階 の 手 順 が あります まず アプリケーションをターゲット デバイスにプログラミングします 次 に ターゲットのフラッシュ デバイスに 内 蔵 されたインサーキット デバッグ ハー ドウェアを 使 用 してアプリケーション プログラムを 実 行 テストします これら 2 つの 手 順 を 実 行 するには MPLAB IDE の 操 作 に 直 接 関 連 します 1. コードをターゲット デバイスにプログラミングして 専 用 のデバッグ 機 能 を 有 効 にする ( 詳 細 は 次 項 を 参 照 ) 2. デバッガを 使 用 してブレークポイントを 設 定 し 実 行 する ターゲット デバイスに 正 しくプログラミングが 行 えないと MPLAB ICD 3 インサー キット デバッガではデバッグが 行 えません 図 2-6 に プログラミングに 必 要 な 配 線 を 示 します これは 図 2-4 と 同 じものですが 分 かりやすくするためにデバッガの VDD ラインと VSS ラインは 省 略 しています 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 17

24 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 図 2-6: プログラミング 時 の 正 しい 接 続 +5V Programming Voltage Internal Circuits 1 VDD VPP/MCLR 4.7 kω 5 PGC 4.7 kω 4 PGD VSS この 図 は MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガの 内 部 インターフェース 回 路 の 一 部 を 簡 単 に 示 したものです プログラミング 時 はターゲット デバイスにクロックは 必 要 ありませんが 電 源 を 供 給 する 必 要 があります プログラミングを 行 う 際 デ バッガは VPP/MCLR をプログラミング レベルにし PGC にクロック パルス PGD にシリアル データを 送 出 します そしてターゲット デバイスに 正 しくプログラミン グされたことを 確 認 するために PGC にクロックを 送 出 し PGD からデータを 読 み 出 します これは ターゲット デバイスの ICSP プロトコルに 従 って 行 われます 2.7 デバッグを 行 うための 条 件 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムでデバッグ ( ブレークポイントの 設 定 レジスタ 内 容 の 表 示 など ) を 行 うには 以 下 の 条 件 をすべて 満 たす 必 要 があり ます デバッガが PC に 接 続 されていること USB ケーブルを 利 用 して PC からデバッ ガに 電 源 が 供 給 されていること および USB ケーブルを 利 用 して MPLAB IDE ソフトウェアとデバッガが 通 信 を 行 えることが 必 要 です 詳 細 は 第 3 章 イン ストール を 参 照 してください モジュラ インターフェース ケーブル ( または 同 等 品 ) を 利 用 してデバッガが ターゲット デバイスの VPP PGC PGD ピンに 接 続 されていること ( 詳 細 は 前 述 ) VSS と VDD もデバッガとターゲット デバイスの 間 で 接 続 されている 必 要 があります ターゲット デバイスに 電 源 が 供 給 されており オシレータが 正 しく 動 作 してい ること 何 らかの 理 由 でターゲット デバイスが 動 作 しない 場 合 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガでデバッグを 行 うことはできません ターゲット デバイスのコンフィギュレーション ワードが 正 しくプログラミング されていること - ターゲットの 設 計 に 応 じてオシレータのコンフィギュレーション ビットを RC XT などに 正 しく 設 定 しておく 必 要 があります - ウォッチドッグ タイマがデフォルトで 有 効 になっているデバイスでは 無 効 にしておく 必 要 があります - ターゲット デバイスのコード 保 護 は 無 効 にしておく 必 要 があります - ターゲット デバイスのテーブル 読 み 出 し 保 護 は 無 効 にしておく 必 要 があり ます LVP は 無 効 にしておくこと 上 記 の 条 件 が 満 たされていることを 確 認 したら 次 の 項 に 進 んでください デバッグ 開 始 までの 操 作 手 順 デバッグの 詳 細 DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

25 動 作 原 理 デバッグ 開 始 までの 操 作 手 順 デバッグを 行 うための 条 件 に 記 載 した 条 件 がすべて 満 たされていれば MPLAB IDE のメニューで [Debugger] > [Select Tool] > [MPLAB ICD 3] の 順 にクリックして MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをデバッガに 指 定 すると 次 の 操 作 を 実 行 できるよ うになります [Project] > [Build Configuration] > [Debug] の 順 にクリックすると アプリケーショ ン コードのコンパイルとアセンブルが 行 えます [Debugger] > [Program] の 順 にクリックすると 前 述 の ICSP プロトコルを 利 用 してアプリケーション コードをデバイスのメモリにプログラミングできます サイズの 小 さい デバッグ 実 行 プログラム がターゲット デバイスのプログラ ム メモリの 上 位 アドレスにロードされます デバッグ 実 行 プログラムをプログ ラム メモリにロードしておく 必 要 があるので この 予 約 領 域 をアプリケーショ ン プログラムで 使 用 することはできません 一 部 のデバイスには デバッグ 実 行 プログラム 専 用 のメモリ 領 域 が 用 意 されたものもあります 詳 細 はデバイスの データシートで 確 認 してください ターゲット デバイスの インサーキット デバッグ 専 用 レジスタが 有 効 になり ます これにより デバッガからデバッグ 実 行 プログラムを 有 効 にできるように なります VPP/MCLR ラインを Low にしておくと ターゲット デバイスはリセット 状 態 に 保 持 されます デバッグの 詳 細 図 2-7 に デバッグ 準 備 が 完 了 した MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システム を 示 します 図 2-7: デバッグの 準 備 が 完 了 した MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ +5V +12V Internal Circuits 4.7 kω 4.7 kω VDD VPP/MCLR PGC Internal Debug Registers Debug Executive Program Memory Target must be Running for Debug Executive to Function Area Reserved for Debug Executive PGD Hardware Stack Shared by Debug Exec Area Used by Debug Exec File Registers 一 般 に アプリケーション プログラムが 正 しく 動 作 するかどうかを 確 認 するには プログラム コードの 最 初 の 方 にブレークポイントを 設 定 します MPLAB IDE のユー ザー インターフェースでブレークポイントを 設 定 すると ブレークポイントのアド レスがターゲット デバイス 内 部 のデバッグ 専 用 レジスタに 保 存 されます PGC およ び PGD 上 のコマンドは これらレジスタと 直 接 通 信 してブレークポイントのアドレ スを 設 定 します 通 常 は 次 に MPLAB IDE で [Debugger] > [Run] の 順 にクリックするか または [Run] アイコン ( 右 向 きの 三 角 形 ) をクリックします すると デバッガからの 命 令 によってデバッグ 実 行 プログラムが 実 行 されます ターゲットはリセット ベクタか 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 19

26 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド ら 動 作 を 開 始 し プログラム カウンタが 内 部 デバッグ レジスタに 保 存 されたブレー クポイントのアドレスに 達 すると 実 行 が 停 止 します ブレークポイントのアドレスの 命 令 が 実 行 されると 割 り 込 みと 同 じようなメカニ ズムでターゲット デバイスのインサーキット- デバッグ メカニズムが 起 動 してデ バイスのプログラム カウンタをデバッグ 実 行 プログラムに 転 送 し これによって ユーザーのアプリケーションが 停 止 します デバッガは PGC と PGD を 利 用 してデ バッグ 実 行 プログラムと 通 信 を 行 い ブレークポイントの 状 態 に 関 する 情 報 を 取 得 して MPLAB IDE に 送 信 します この 後 MPLAB IDE は 一 連 の 問 い 合 わせをデバッ ガに 送 信 し ファイル レジスタの 内 容 や CPU の 状 態 など ターゲット デバイスに 関 する 情 報 を 取 得 します これらのクエリは 最 終 的 にはデバッグ 実 行 プログラム によって 実 行 されます デバッグ 実 行 プログラムは プログラム メモリ 内 のアプリケーションとまったく 同 じように 動 作 します 一 時 変 数 を 保 存 するためにスタックの 一 部 を 使 用 します オ シレータがない 電 源 の 接 続 が 不 正 ターゲット ボードの 短 絡 など 何 らかの 理 由 でデバイスが 動 作 しない 場 合 は デバッグ 実 行 プログラムと MPLAB ICD 3 インサー キット デバッガの 通 信 が 行 えず MPLAB IDE にエラー メッセージが 表 示 されます プログラム 実 行 を 停 止 するもう 1 つの 手 段 として MPLAB IDE の [Halt] ボタン ([Run] ボタンの 右 にある 一 時 停 止 のアイコン ) をクリックするという 方 法 もありま す すると PGC ラインと PGD ラインが 切 り 替 わり ターゲット デバイスのイン サーキット- デバッグ メカニズムによってプログラム カウンタがプログラム メモリ 内 のユーザー コードからデバッグ 実 行 プログラムに 切 り 替 わります この 場 合 も ターゲット アプリケーションのプログラム 実 行 が 停 止 し MPLAB IDE はデバッガ とデバッグ 実 行 プログラムの 間 で 行 われる 通 信 を 利 用 してターゲット デバイスの 状 態 を 問 い 合 わせます 2.8 ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 したプログラミング MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをプログラマとして 使 用 して 実 際 のデバイ ス ( すなわち ヘッダ ボードに 装 着 された -ICE/-ICD 以 外 のデバイス ) に 書 き 込 みを 行 うことができます [Programmer] > [Select Programmer] の 順 にクリックして MPLAB ICD 3 を 選 択 した 後 MPLAB IDE のツールバーで [Build Configuration] リ スト ボックスから Release を 選 択 してアプリケーション コードのコンパイル / ア センブルを 実 行 します または [Project] > [Build Configuration] > [Release] の 順 にク リックしても Release に 設 定 できます デバッガをプログラマとして 使 用 する 場 合 は デバッグ 機 能 はすべてオフになるか 切 り 離 されます [Programmer] > [Program] の 順 にクリックしてデバイスへのプログ ラミングを 行 うと MPLAB IDE によってインサーキット デバッグ レジスタが 無 効 にされるため MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガはターゲット アプリケーショ ン コードとコンフィギュレーション ビット ( および 一 部 デバイスで 選 択 した 場 合 は EEPROM データ ) のみをターゲット デバイスにプログラミングします デバッグ 実 行 プログラムはロードされません プログラマとして 使 用 する 場 合 デバッガは MCLR ラインをトグルしてターゲットをリセットおよび 開 始 することしか 行 えませ ん ブレークポイントを 設 定 することはできず レジスタの 内 容 を 確 認 したり 変 更 し たりすることもできません MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムは ICSP を 利 用 してターゲットを プログラミングします VPP PGC PGD ラインは 前 述 したとおりに 接 続 してく ださい プログラミング 時 にはクロックは 不 要 です また コード 保 護 ウォッチ ドッグ タイマの 有 効 化 テーブル 読 み 出 し 保 護 を 含 め プロセッサのすべてのモー ドをプログラミングできます 2.9 デバッガが 使 用 するリソース 各 デバイスでデバッガが 使 用 するリソースの 一 覧 は MPLAB IDE にある MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのオンライン ヘルプ ファイルを 参 照 してください DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

27 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 3 章 インストール 3.1 はじめに ここでは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ システムのインストール 方 法 を 説 明 します ソフトウェアのインストール USB デバイス ドライバのインストール ターゲットの 接 続 ターゲット ボードのセットアップ MPLAB IDE のセットアップ 3.2 ソフトウェアのインストール MPLAB IDE ソフトウェアをインストールするには まず 最 新 の MPLAB IDE インス トール ファイル (MPxxxxx.exe xxxxx は MPLAB IDE のバージョン ) をマイクロ チップ 社 のウェブ サイト ( からダウンロードするか MPLAB IDE の CD-ROM (DS51123) を 入 手 してください 次 にこのインストール ファイルを 実 行 し 画 面 の 指 示 に 従 って MPLAB IDE をインストールします 注 : MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 するには MPLAB IDE v8.15 以 降 が 必 要 です 3.3 USB デバイス ドライバのインストール MPLAB IDE をインストールすると MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ 用 の USB デバイス ドライバもインストールされます このため MPLAB IDE をインストール 後 に MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガを USB ケーブルで PC に 接 続 すると Windows の 新 しいハードウェアの 検 出 ウィザード が 開 始 し ドライバが 自 動 的 にインストールされます USB デバイス ドライバのインストールの 詳 細 は 次 のファイルを 参 照 してください MPLAB IDE のインストール 先 ディレクトリ \ICD 3\Drivers\ddri.htm 注 : 新 しい MPLAB ICD 3 を PC に 接 続 した 場 合 は ドライバの 再 インストー ルが 必 要 になります 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 21

28 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 3.4 ターゲットの 接 続 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガには ターゲットとの 通 信 方 法 を 選 択 するた めの 接 続 回 路 が 内 蔵 されています 詳 細 および 接 続 図 は 2.4 項 デバッガとター ゲットの 通 信 を 参 照 してください 1. デバッガとターゲットを 通 信 ケーブルで 接 続 します 2. まだ 接 続 していない 場 合 は USB/ 電 源 ケーブルを 接 続 します 図 3-1: 通 信 ケーブルと USB/ 電 源 ケーブルの 接 続 MPLAB ICD 3 Communications Cable 1 From Target 2 USB/Power From PC 3.5 ターゲット ボードのセットアップ 使 用 するターゲット デバイスの 種 類 に 合 わせてターゲットをセットアップする 必 要 があります 通 常 のデバイスを 使 用 する 場 合 通 常 のデバイスを 使 用 する 場 合 は デバッガをターゲット ボードに 直 接 接 続 します MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガでエミュレーションを 行 うには ターゲット ボード 上 のデバイスにデバッグ 回 路 が 内 蔵 されている 必 要 があります 必 要 なデ バッグ 回 路 がデバイスに 内 蔵 されているかどうかは 各 デバイスのデータシートで Background Debugger Enable コンフィギュレーション ビットがあるかどうかで 確 認 できます 注 : ICD に 対 応 する 回 路 を 内 蔵 したデバイスは 将 来 的 にサポートされる 予 定 です ターゲット ボードには デバッガで 使 用 する 通 信 方 法 に 対 応 したコネクタが 必 要 で す 接 続 の 詳 細 は 2.4 項 デバッガとターゲットの 通 信 の ICSP によるデバイ スとの 標 準 通 信 を 参 照 してください DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

29 インストール ICE デバイスを 使 用 する 場 合 ICE デバイスを 使 用 する 場 合 は ICE ヘッダ ボードが 必 要 です ヘッダ ボードには 特 定 のデバイスまたはデバイス ファミリのエミュレーションに 必 要 なハードウェア が 含 まれています ICE ヘッダの 詳 細 は Header Board Specification (DS51292) を 参 照 してください 注 : ICD デバイス ( デバイス 名 -ICD) を 搭 載 した ICD ヘッダ ボードは 将 来 的 にサポートされる 予 定 です ICE ヘッダをターゲット ボードに 接 続 するには トランジション ソケットを 使 用 し ます 共 通 のヘッダをさまざまな 種 類 の 表 面 実 装 パッケージに 接 続 できるようにす るため トランジション ソケットには 数 多 くの 種 類 が 用 意 されています トランジ ション ソケットの 詳 細 は Transition Socket Specification (DS51194) を 参 照 してくだ さい ヘッダ ボードのレイアウトは ヘッダまたはプロセッサ エクステンション パックご とに 異 なります 接 続 の 詳 細 は 2.4 項 デバッガとターゲットの 通 信 の ICSP によるデバイスとの 標 準 通 信 を 参 照 してください ターゲットへの 電 源 供 給 MPLAB ICD 3 とターゲットへの 電 源 の 供 給 方 法 は 2 種 類 あります 以 下 に 電 源 供 給 方 法 に 関 する 要 点 を 記 します USB 接 続 を 使 用 する 場 合 MPLAB ICD 3 の 電 源 は PC から 供 給 することができ ますが MPLAB ICD 3 から 供 給 できる 電 流 には 制 限 があり 小 型 のターゲット ボードに 最 大 100 ma (3V ~ 5V の VDD) しか 供 給 できません ターゲットで 電 源 VDD を 自 給 すれば 2V ~ 5V の 広 い 電 圧 範 囲 が 得 られるので こちらの 方 法 を 推 奨 します もう 1 つの 利 点 として プラグ & プレイによる ターゲット 検 出 機 能 が 継 承 される 点 が 挙 げられます つまり MPLAB IDE が ターゲットおよびデバイスを 検 出 すると その 内 容 が [Output] ウィンドウに 表 示 されます 注 : ターゲット 電 圧 は ICSP インターフェースのドライバに 対 してのみ 電 源 を 供 給 します MPLAB ICD 3 には 電 源 供 給 を 行 いません MPLAB ICD 3 システムの 電 源 はすべて USB ポートから 供 給 されます まだ MPLAB ICD 3 とターゲットを 接 続 していない 場 合 は 適 切 なケーブルで 接 続 し てください (3.4 項 ターゲットの 接 続 参 照 ) 次 に ターゲットの 電 源 を 投 入 しま す MPLAB ICD 3 からターゲットに 電 源 を 供 給 する 場 合 は 項 [Settings] ダ イアログの [Power] タブ の 説 明 を 参 照 してください 3.6 MPLAB IDE のセットアップ ハードウェアを 接 続 して 電 源 を 投 入 したら MPLAB IDE で MPLAB ICD 3 インサー キット デバッガを 使 用 できるように 準 備 を 行 います 一 部 のデバイスでは コンフィギュレーション ビットで 通 信 チャネルを 選 択 する 必 要 があります (PGC1/EMUC1 PGD1/EMUD1 など ) ここで 選 択 したピンが デバイ スに 物 理 的 に 接 続 されているピンと 同 じであることを 確 認 してください プロジェクトのセットアップなど MPLAB ICD 3 で 作 業 を 始 めるための 準 備 方 法 は 第 4 章 全 般 的 なセットアップ を 参 照 してください MPLAB ICD 3 を 使 用 してデバイスのプログラミングとデバッグを 行 う 手 順 は 第 5 章 チュートリアル を 参 照 してください 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 23

30 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド ノート : DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

31 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 4 章 全 般 的 なセットアップ 4.1 はじめに ここでは MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガで 作 業 を 始 めるまでの 準 備 方 法 を 説 明 します MPLAB IDE ソフトウェアの 起 動 プロジェクトの 作 成 プロジェクトの 表 示 プロジェクトのビルド コンフィギュレーション ビットの 設 定 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをデバッガまたはプログラマとして 設 定 デバッガ / プログラマの 制 約 4.2 MPLAB IDE ソフトウェアの 起 動 MPLAB IDE ソフトウェアのインストールが 完 了 したら (3.2 項 ソフトウェアのイン ストール ) 次 のいずれかの 方 法 で 起 動 してください [ スタート ] > [ すべてのプログラム ] > [Microchip] > [MPLAB IDE vx.xx] > [MPLAB IDE] の 順 にクリックする ( vx.xx はバージョン 番 号 ) デスクトップにある MPLAB IDE のアイコンをダブルクリックする MPLAB IDE のインストール 先 ディレクトリの \core サブディレクトリにある mplab.exe を 実 行 する MPLAB IDEソフトウェアの 使 用 方 法 の 詳 細 は 次 のドキュメントを 参 照 してください MPLAB IDE User's Guide (DS51519) MPLAB IDE の 使 用 法 を 詳 しく 解 説 した ガイド MPLAB IDE Quick Start Guide (DS51281) 上 記 ユーザーズ ガイドの 第 1 章 と 第 2 章 を 抜 粋 したもの オンライン ヘルプ ファイル MPLAB IDE および MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガに 関 する 最 新 情 報 を 記 載 Readme ファイル 各 リリースの 直 前 に 発 生 した 情 報 を Readme for MPLAB IDE.txt および Readme for MPLAB ICD 3 Debugger.txt に 記 載 これらのファイルは どちらも MPLAB IDE のインストール 先 ディレクトリの Readmes サブディレクトリにあります 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 25

32 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 4.3 プロジェクトの 作 成 新 規 プロジェクトを 簡 単 に 作 成 するには [Project] > [Project Wizard] の 順 にクリック します プロジェクト ウィザードの 指 示 に 従 って 操 作 すると 新 規 プロジェクトを 作 成 し そのプロジェクトのビルドに 使 用 する 言 語 ツールを 選 択 できます ウィザード の 手 順 に 従 っていくと ソース ファイル ライブラリ リンカ スクリプトなどが プ ロジェクト ウィンドウの 各 種 ノード に 追 加 されます ウィザードの 使 用 方 法 の 詳 細 は MPLAB IDE のマニュアルを 参 照 してください 基 本 的 な 手 順 は 次 のとおりです デバイスを 選 択 する (PIC24FJ128GA010 など ) 言 語 ツールスイートを 選 択 する (Microchip C30 Toolsuite など ) プロジェクト 名 を 指 定 する アプリケーション ファイルを 追 加 する(program.c support.s counter.asm など ) 注 : プロジェクトにカスタム リンカ スクリプトがない 場 合 は プロジェクト マネージャによって 適 切 なリンカ スクリプトが 自 動 的 に 選 択 されます 4.4 プロジェクトの 表 示 4.5 プロジェクトのビルド プロジェクト ウィザードを 使 ってプロジェクトを 作 成 したら プロジェクトおよび 関 連 ファイルがプロジェクト ウィンドウに 表 示 されます プロジェクトにファイル を 追 加 するには プロジェクト ウィンドウを 使 用 します プロジェクト ウィンドウ でツリーの 任 意 の 行 を 右 クリックするとポップアップ メニューが 表 示 され ファイ ルの 追 加 や 削 除 を 行 えます プロジェクト ウィンドウの 使 用 方 法 の 詳 細 は MPLAB IDE のマニュアルを 参 照 して ください プロジェクトを 作 成 したら アプリケーションをビルドする 必 要 があります ビル ドを 行 うと アプリケーションのオブジェクト (Hex) コードが 作 成 されます この オブジェクト コードを MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガを 使 ってターゲット に 書 き 込 みます ビルドのオプションを 設 定 するには [Project] > [Build Options] > [Project] の 順 にク リックします 注 : MPLAB ICD 3 をデバッガとして 使 用 する 場 合 は プロジェクト マネー ジャ ツールバー ([View] > [Toolbars] > [Project Manager]) のドロップダウ ン リストで Debug を 選 択 し プログラマとして 使 用 する 場 合 は Release を 選 択 します 設 定 が 完 了 したら [Project] > [Build All] の 順 にクリックしてプロジェクトをビルド します DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

33 全 般 的 なセットアップ 4.6 コンフィギュレーション ビットの 設 定 デバイスのコンフィギュレーション ビットはコード 中 でも 設 定 できますが MPLAB IDE の [Configuration Bits] ウィンドウで 設 定 することもできます [Configure] > [Configuration Bits] の 順 にクリックします [Settings] 欄 の 文 字 列 をクリックすると 設 定 を 変 更 できます ここでは いくつかのコンフィギュレーション ビットについて 簡 単 に 説 明 します Watchdog Timer Enable ほとんどのデバイスでウォッチドッグ タイマはデ フォルトで 有 効 に 設 定 されています 通 常 は このビットを 無 効 にしておくとよ いでしょう Comm Channel Select 一 部 のデバイスでは デバイスの 通 信 チャネルを 選 択 す る 必 要 があります (PGC1/EMUC1 PGD1/EMUD1 など ) ここで 選 択 したピンが デバイスに 物 理 的 に 接 続 されているピンと 同 じであることを 確 認 してください Oscillator ターゲットのオシレータと 同 じ 設 定 を 選 択 してください 4.7 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをデバッガまたはプログラマとして 設 定 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをデバッガとして 選 択 するには [Debugger] > [Select Tool] > [MPLAB ICD 3] の 順 にクリックします デバッガを 選 択 すると [Debugger] メニューと MPLAB IDE のツールバーには 選 択 したデバッガの 機 能 が 表 示 されます また [Output] ウィンドウが 開 き [MPLAB ICD 3] タブに MPLAB ICD 3 のステータスおよび 通 信 に 関 するメッセージが 表 示 されます 詳 細 は 9.2 項 デ バッグに 関 する 機 能 および 9.3 項 デバッグに 関 するダイアログ / ウィンドウ を 参 照 してください MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをプログラマとして 選 択 するには [Programmer] > [Select Programmer] > [MPLAB ICD 3] の 順 にクリックします プログ ラマを 選 択 すると [Programmer] メニューと MPLAB IDE のツールバーには 選 択 した プログラマの 機 能 が 表 示 されます また [Output] ウィンドウが 開 き [MPLAB ICD 3] タブに ICE のステータスおよび 通 信 に 関 するメッセージが 表 示 されます 詳 細 は 9.4 項 プログラミングに 関 する 機 能 を 参 照 してください オプションの 設 定 は [Debugger] > [Settings] または [Programmer] > [Settings] の 順 に クリックして [Settings] ダイアログ (9.5 項 [Settings] ダイアログ ) で 行 います エラーが 発 生 した 場 合 は 以 下 の 項 を 参 照 してください 第 7 章 エラー メッセージ 第 6 章 よく 寄 せられる 質 問 (FAQ) 10.7 項 ICD 3 テスト インターフェース ボード 4.8 デバッガ / プログラマの 制 約 各 デバイスにおけるデバッガの 制 約 については MPLAB IDE の MPLAB ICD 3 オン ライン ヘルプ ファイルを 参 照 してください ([Help] > [Topics] > [MPLAB ICD 3] の 順 にクリックして [OK] をクリック ) 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 27

34 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド ノート : DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

35 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 第 5 章 チュートリアル 5.1 はじめに このチュートリアルでは サンプル プログラムの counter.c と timer.c を 使 用 し た 簡 単 なプロジェクトの 開 発 手 順 を 説 明 します ここで 紹 介 するのは PIC24FJ128GA010 と Explorer 16 デモ ボード (DM240001) を 使 用 した 実 装 です counter.cは 簡 単 なカウンタ プログラムです このカウンタは タイマ1 (timer.c) の 間 隔 でインクリメントし その 内 容 をポート A 経 由 でデモ ボードの LED に 表 示 し ます この 章 の 内 容 は 次 のとおりです 環 境 のセットアップとデバイスの 選 択 アプリケーション コードの 作 成 プロジェクト ウィザードの 実 行 プロジェクトの 表 示 デバッグ オプションの 確 認 デモ ボードのセットアップ デバッグ 用 プログラム コードのロード デバッグ コードの 実 行 ブレークポイントを 使 用 したコードのデバッグ アプリケーションのプログラミング 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 29

36 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 5.2 環 境 のセットアップとデバイスの 選 択 チュートリアルを 始 める 前 に 第 3 章 インストール の 手 順 に 従 って MPLAB IDE ソフトウェアと MPLAB ICD 3 システム ハードウェアをセットアップしてください MPLAB IDE のアイコンをダブルクリックするとアプリケーションが 起 動 します ア プリケーションが 起 動 すると MPLAB IDE デスクトップが 表 示 されます 図 5-1: MPLAB IDE デスクトップ デバイスの 選 択 このチュートリアルで 使 用 するデバイスを 選 択 するには : 1. [Configure] > [Select Device] の 順 にクリックします 2. [Device Selection] ダイアログの [Device] リストボックスで PIC24FJ128GA010 を 選 択 します [Microchip Tool Support]の[Programmers]セクションと[Debuggers] セクションで MPLAB ICD 3 に 緑 のアイコンが 表 示 されていることを 確 認 し てください 3. [OK] をクリックします 5.3 アプリケーション コードの 作 成 このチュートリアルでは 2 つの C プログラム (counter.c と timer.c) を 使 用 しま す 各 コードは 次 ページ 以 降 に 記 載 しています 1. Windows エクスプローラを 使 用 して プロジェクト 用 のフォルダとサブディ レクトリを 作 成 します (C:\Projects\ICD3Tut など ) 2. [File] > [New] の 順 にクリックして エディタ ウィンドウを 開 きます この ウィンドウに counter.c のコードを 入 力 し プロジェクト 用 フォルダのサブ ディレクトリに 保 存 します 3. [File] > [New] の 順 にクリックして エディタ ウィンドウをもう 1 つ 開 きます このウィンドウに timer.c のコードを 入 力 し プロジェクト 用 フォルダのサ ブディレクトリに 保 存 します DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

37 チュートリアル counter.c /***************************************************************************** * MPLAB ICD 3 In-Circuit Debugger Tutorial * Counting program * ***************************************************************************** * Demo Board: Explorer 16 * Processor: PIC24FJ128GA010 * Compiler: MPLAB C30 * Linker: MPLAB LINK30 * Company: Microchip Technology Incorporated * *****************************************************************************/ #include "p24fj128ga010.h" // Set up configuration bits _CONFIG1( JTAGEN_OFF & GCP_OFF & GWRP_OFF & COE_OFF & FWDTEN_OFF & ICS_PGx2) _CONFIG2( FCKSM_CSDCMD & OSCIOFNC_ON & POSCMOD_HS & FNOSC_PRI ) void TimerInit(void); unsigned char TimerIsOverflowEvent(void); // Set up user-defined variables #define INIT_COUNT 0 unsigned int counter; int main(void) { // Set up PortA IOs as digital output AD1PCFG = 0xffff; TRISA = 0x0000; // Set up Timer1 TimerInit(); // Initialize variables counter = INIT_COUNT; while (1) { // Wait for Timer1 overflow if (TimerIsOverflowEvent()){ counter++; //increment counter PORTA = counter; //display on port LEDs }// End of if... }// End of while loop... }// End of main() Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 31

38 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド timer.c /***************************************************************************** * MPLAB ICD 3 In-Circuit Debugger Tutorial * Timer program * ***************************************************************************** * Demo Board: Explorer 16 * Processor: PIC24FJ128GA010 * Compiler: MPLAB C30 * Linker: MPLAB LINK30 * Company: Microchip Technology Incorporated * *****************************************************************************/ #include "p24fj128ga010.h" //declare functions extern void TimerInit(void); extern unsigned char TimerIsOverflowEvent(void); /********************************************************************* * Function: TimerInit * * PreCondition: None. * * Input: None. * * Output: None. * * Overview: Initializes Timer1 for use. * ********************************************************************/ void TimerInit(void) { PR1 = 0xFFFF; } IPC0bits.T1IP = 5; T1CON = 0b ; IFS0bits.T1IF = 0; /********************************************************************* * Function: TimerIsOverflowEvent * * PreCondition: None. * * Input: None. * * Output: Status. * * Overview: Checks for an overflow event, returns TRUE if * an overflow occured. * * Note: This function should be checked at least twice * per overflow period. ********************************************************************/ unsigned char TimerIsOverflowEvent(void) { if (IFS0bits.T1IF) { DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

39 チュートリアル IFS0bits.T1IF = 0; TMR1 = 0; return(1); } return(0); } /********************************************************************* * EOF ********************************************************************/ 5.4 プロジェクト ウィザードの 実 行 このプロジェクトでは MPLAB C30 C コンパイラを 使 用 します 完 全 版 のコンパイラ を 購 入 するか マイクロチップ 社 のウェブ サイトで 無 償 の Student Edition をダウン ロードしてください 1. プロジェクトのセットアップを 行 うには [Project] > [Project Wizard] の 順 にク リックします ウィザードの 開 始 画 面 が 表 示 されます 2. 次 の 画 面 に 進 みます PIC24FJ128GA010 を 選 択 してください 3. 次 の 画 面 に 進 み 言 語 ツールのセットアップを 行 います [Active Toolsuite] プル ダウン メニューで Microchip C30 Toolsuite を 選 択 します 各 ツールに 適 切 な 実 行 ファイルが 指 定 されていることを 確 認 してください これら 実 行 ファイル は デフォルトでは C:\Program Files\Microchip\MPLAB C30\bin にあ ります MPLAB C30 の 実 行 ファイルは pic30-gcc.exe MPLAB LINK30 の 実 行 ファイルは pic30-ld.exe です 図 5-2: プロジェクト ウィザード ツールスイートの 選 択 4. 次 の 画 面 に 進 み プロジェクトの 名 前 と 保 存 場 所 を 指 定 します [Browse] をク リックして 保 存 場 所 を 選 択 することもできます 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 33

40 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 図 5-3: プロジェクト ウィザード プロジェクト 名 の 設 定 5. 次 の 画 面 に 進 み プロジェクト ファイルを 追 加 します ファイルは 必 要 に 応 じて 後 から 追 加 することもできます このチュートリアルでは プロジェクト 用 ディレクトリに 2 つのファイルが 表 示 されます counter.c をクリックして 選 択 し [ADD>>] をクリックして 右 の 枠 に 追 加 します 次 に timer.c をクリックして 選 択 し [ADD>>] をクリッ クして 右 の 列 に 追 加 します ファイル 名 の 先 頭 にある A はそのままにしておいてください ここに 表 示 されるアルファベットの 意 味 は ウィザードの [ ヘルプ ] ボタンをクリックし てください 図 5-4: プロジェクト ウィザード ファイルの 追 加 6. 次 の 画 面 に 進 むと サマリが 表 示 されます 内 容 を 訂 正 したい 場 合 は [< 戻 る ] をクリックして 前 の 画 面 に 戻 ってください 内 容 が 正 しければ [ 完 了 ] をク リックします DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

41 チュートリアル 5.5 プロジェクトの 表 示 ウィザードを 終 了 すると MPLAB IDE デスクトップが 再 び 表 示 されます プロジェ クト ウィンドウが 表 示 されていない 場 合 は [View]/[Project] の 順 にクリックしてプ ロジェクト ウィンドウを 表 示 してください 図 5-5: プロジェクト ウィンドウ プロジェクトにファイルを 追 加 するには プロジェクト ウィンドウを 使 用 します プロジェクト ウィンドウでツリーの 任 意 の 行 を 右 クリックするとポップアップ メ ニューが 表 示 され ファイルの 追 加 や 削 除 を 行 えます 注 : プロジェクトではヘッダ ファイル p24fj128ga010.h およびリンカ スク リプト ファイルも 使 用 しますが これらは 手 動 でプロジェクトに 追 加 し なくても MPLAB IDE によって 自 動 的 に 選 択 されます 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 35

42 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 5.6 デバッグ オプションの 確 認 コードのデバッグを 始 める 前 に いくつかの 項 目 のデフォルト 設 定 を 確 認 しておき ます 実 際 のプロジェクトでは このチュートリアルとは 異 なる 設 定 となる 場 合 が あります コンフィギュレーション ビット このチュートリアルでは counter.c のコードで _CONFIG1 および _CONFIG2 ディレクティブを 使 用 してデバイスのコンフィギュレーション ビットを 設 定 してい ます PIC24FJ128GA010 のコンフィギュレーション レジスタ ビットの 動 作 の 詳 細 は PIC24FJ128GA Family Data Sheet (DS39747) を 参 照 してください [Configure>Configuration Bits] をクリックし [Configuration Bits set in code] のチェック を 解 除 すると Configuration Bits ウィンドウでコンフィギュレーション ビットを 設 定 することもできます このチュートリアルでは コンフィギュレーション ビットの 値 は 変 更 しないでください 図 5-6: [CONFIGURATION BITS] ウィンドウ MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガをデバッガとして 選 択 デバッガに MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガを 選 択 するには [Debugger] > [Select Tool] > [ICD 3] の 順 にクリックします 次 に 以 下 の 操 作 を 行 います 1. [Output] ウィンドウが 開 き 接 続 情 報 が 表 示 されます MPLAB IDE のバージョ ンや 選 択 したデバイスの 種 類 によっては ファームウェアの 更 新 を 促 すメッ セージ ボックスが 表 示 される 場 合 があります その 場 合 はメッセージ ボックス で [OK] をクリックして 新 しいファームウェアをインストールします MPLAB ICD 3 のファームウェアはデバイス ファミリごとに 種 類 が 異 なるため デバイ スを 変 更 した 場 合 にもこのメッセージ ボックスが 表 示 されることがあります 2. [Output] ウィンドウにはファームウェアの 更 新 に 関 する 情 報 が 表 示 され MPLAB ICD 3 をターゲットに 接 続 すると 接 続 状 況 が 表 示 されます 3. [Debugger] メニューには 利 用 可 能 なデバッガのデバッグ オプションが 表 示 さ れます 4. デバッグ ツールバーが 表 示 されます ボタンの 上 にマウス ポインタを 置 くと 機 能 の 説 明 がポップアップ 表 示 されます DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

43 チュートリアル プログラミングのオプション プログラミングのオプションを 設 定 するには [Debugger] > [Settings] の 順 にクリック して [Program Memory] タブをクリックします 図 5-7: デバッガ 設 定 の [PROGRAM MEMORY] タブ 5.7 HEX ファイルの 作 成 ここでは プログラミングの 範 囲 をデバッガで 自 動 選 択 する ( 推 奨 ) か ユーザーが 範 囲 を 設 定 するかを 選 択 します [Memories]セクションの [Program] にチェックを 入 れ [EEPROM] と [ID] のチェッ クを 外 します デバッガとして MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガを 使 用 す る 場 合 は コンフィギュレーション ビットは 常 にプログラミングされるので [Configuration] にチェックが 入 った 状 態 で 淡 色 表 示 されます PIC24FJ デバイスの 場 合 チップにプログラミングを 行 う 前 に 毎 回 すべてのメモ リが 消 去 されます このため [Program Options] セクションの [Erase all before Program] も 設 定 を 変 更 することはできません [Program Memory] のアドレス ([Start] と [End]) で 読 み 出 し 書 き 込 み ベリファ イを 行 うプログラム メモリの 範 囲 を 指 定 します なお コードのデバッグ 時 には 編 集 再 ビルド 再 プログラム 実 行 の 一 連 の 操 作 を 頻 繁 に 繰 り 返 すことになります この 操 作 を 自 動 化 するには [Program after successful build] と [Run after successful program] のチェックボックスを 選 択 します 今 は これらのチェックボックスは 選 択 しないでください デバッグ 用 の Hex ファイルを 作 成 するには : プロジェクト ツールバーで [Build Configuration] ドロップダウン リストから Debug を 選 択 します [Project] > [Build All] の 順 にクリックするか またはプロジェクト ウィンドウで プロジェクト 名 を 右 クリックし ポップアップ メニューから [Build All] をクリッ クします 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 37

44 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド プロジェクトがビルドされ ( 図 5-8) プロジェクトと 同 じ 名 前 の.hex ファイルが 生 成 されます ( 図 5-9) この Hex ファイルをターゲット デバイスにプログラミングし ます 注 : ビルド オプション ([Project] > [Build Options] > [Project] の [MPLAB C30] タブおよび [MPLAB LINK30] タブ ) の 設 定 によっては [Output] ウィン ドウの 表 示 が 図 5-8 と 異 なる 場 合 があります 図 5-8: [OUTPUT] ウィンドウ 図 5-9: WINDOWS エクスプローラ プロジェクト ファイル DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

45 チュートリアル 5.8 デモ ボードのセットアップ デバッグを 始 める 前 に Explorer 16 デモ ボードが 正 しくセットアップされていること を 確 認 してください 詳 細 は Explorer 16 Development Board User s Guide (DS51589) を 参 照 してください このチュートリアルでは 次 のとおり 設 定 します PIC24FJ128GA010 PIM ( プラグイン モジュール ) をボードに 接 続 します S2: PIM を 選 択 します PIC はデバイスがボードに 実 装 されている 場 合 に 選 択 します J7: PIC24 を 選 択 します これにより デバッガはオンボードの PIC18LF4550 USB デバイスではなく PIC24FJ128GA010 と 直 接 通 信 を 行 います JP2: ジャンパ 2 を 接 続 すると LED が 有 効 になります D1 点 灯 : ボードに 電 源 が 供 給 されていることを 示 します 5.9 デバッグ 用 プログラム コードのロード [Debugger] > [Program] の 順 にクリックして RITut.hex を Explorer 16 デモ ボード 上 の PIC24FJ128GA010 にプログラミングします 注 : MPLAB ICD 3 のデバッグ 機 能 を 実 行 するデバッグ 実 行 コードは プログ ラム メモリの 上 位 アドレスに 自 動 的 に 書 き 込 まれます MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのイン- サーキット デバッグ 機 能 を 利 用 するに は デバッグ コードをターゲット デバイスに 書 き 込 む 必 要 があります 書 き 込 み 中 [Output] ウィンドウの [ICD 3] タブに 現 在 の 処 理 状 況 が 表 示 されます 書 き 込 みが 完 了 すると 図 5-10 のような 画 面 が 表 示 されます 図 5-10: [OUTPUT] ウィンドウ MPLAB [ICD 3] タブ 注 : デバイスへの 書 き 込 みやデバッガとの 通 信 が 正 常 に 行 えない 場 合 は Explorer 16 ボードを 取 り 外 し テスト インターフェース ボード (10.7 項 ICD 3 テスト インターフェース ボード ) を 使 用 して 通 信 が 正 しく 行 え るかどうか 確 認 してください 詳 細 は 第 6 章 よく 寄 せられる 質 問 (FAQ) を 参 照 してください 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 39

46 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 5.10 デバッグ コードの 実 行 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガは リアルタイム モードまたはステップ モードのいずれかで 実 行 できます デバイスを MPLAB IDE の Run モードに 設 定 すると リアルタイム モードで 実 行 されます ステップ モード 実 行 は いったんプロセッサを 停 止 してから 実 行 します 次 に 示 すツールバーのボタンで よく 使 うデバッグ コマンドを 手 軽 に 使 用 できます Debugger Menu Toolbar Buttons Run Halt Animate Step Into Step Over Step Out Reset リアルタイム モードでデバッグを 開 始 するには : 1. ソース ファイルの counter.c と timer.c を 開 きます ( プロジェクト ウィン ドウでファイル 名 をダブルクリックするか [File] > [Open] の 順 にクリックし て 開 きます ) 2. [Debugger] > [Run] の 順 にクリック ( またはツールバーの [Run] ボタンをクリッ ク ) します 3. LED の 状 態 を 観 察 します 2 進 数 でインクリメントしていることを 確 認 します 4. [Debugger] > [Halt] の 順 にクリック ( またはツールバーの [Halt] ボタンをクリッ ク ) してプログラムの 実 行 を 停 止 します 5. デバッガが 停 止 したら 先 ほど 開 いたソース コード ウィンドウの 1 つが 前 面 に 表 示 され プログラムの 停 止 位 置 が 緑 の 矢 印 で 表 示 されます ステップ モードを 使 用 するには : 1. [Debugger] > [Step Into] の 順 にクリック ( またはツールバーの [Step Into] ボタン をクリック ) すると デバッガは 1 命 令 を 実 行 して 停 止 します これに 合 わせ て コード 行 の 先 頭 にある 緑 の 矢 印 も 移 動 します 2. 必 要 に 応 じてこの 操 作 を 繰 り 返 します ステップ 機 能 の [Step Over] と [Step Out] は 関 数 呼 び 出 しで 使 用 します 詳 細 は MPLAB IDE のマニュアルを 参 照 してください 5.11 ブレークポイントを 使 用 したコードのデバッグ このチュートリアルのサンプル コードはデバッグ 済 みで 正 常 に 動 作 します しか し ここではこのコードを 使 用 して MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガのデバッ グ 機 能 を 実 際 に 見 てみることにします 最 初 に 紹 介 するデバッグ 機 能 は ブレーク ポイントです ブレークポイントとは コード 内 の 指 定 した 行 で 実 行 を 停 止 する 機 能 です ソフトウェア ブレークポイントの 設 定 ブレークポイントの 種 類 の 選 択 このチュートリアルで 使 用 するデバイスでは ハードウェア ブレークポイントまた はソフトウェア ブレークポイントのいずれかを 選 択 できます ブレークポイントのオプションを 設 定 するには [Debugger] > [Settings] の 順 にク リックして [Configuration] タブをクリックします ブレークポイントの 種 類 は アプリケーションのニーズに 応 じて 選 択 してください このチュートリアルでは まずデフォルトのブレークポイント ( ハードウェア ブレークポイント ) から 使 用 し ていきます DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

47 チュートリアル 単 一 のハードウェア ブレークポイントの 設 定 ブレークポイントを 1 つずつ 設 定 するには : 1. [Debugger] > [Reset] > [Processor Reset] の 順 にクリック ( またはツールバーの [Reset] ボタンをクリック ) して サンプル プログラムをリセットします 2. counter.c のコードで 次 の 行 を 選 択 するか またはこの 行 にカーソルを 置 きます counter++; //increment counter 3. この 行 をダブルクリックするか または 右 クリックしてショートカット メ ニューの [Set Breakpoint] を 選 択 します この 行 にブレークポイント ( 赤 の B アイコン ) が 設 定 されます ( 図 5-11) 図 5-11: ブレークポイントの 設 定 4. [Debugger] > [Run] の 順 にクリック ( またはツールバーの [Run] ボタンをク リック ) すると プログラムは 再 びリアルタイム モードで 実 行 されます プロ グラムはブレークポイントが 設 定 された 行 で 停 止 し ブレークポイントのアイ コンの 上 に 緑 の 矢 印 が 表 示 されます 図 5-12: プログラムの 停 止 2009 Microchip Technology Inc. DS51766A_JP - ページ 41

48 MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガ ユーザーズ ガイド 5. 新 規 [Watch] ウィンドウを 開 き プログラムの 実 行 時 に 変 数 counter の 値 が どのように 変 化 するかを 観 察 します [View] > [Watch] の 順 にクリックします [Watch] ウィンドウが 開 き [Watch 1] タブが 表 示 されます [Add Symbol] ボタ ンの 右 のリストから counter を 選 択 してボタンをクリックします counter が [Watch] ウィンドウに 追 加 されます [Add SFR] ボタンの 右 のリス トから PORTA を 選 択 してボタンをクリックします PORTA が [Watch] ウィ ンドウに 追 加 されます 選 択 したシンボルが [Watch] ウィンドウに 表 示 された 様 子 を 図 5-13 に 示 します 図 5-13: [WATCH] ウィンドウ 6. [Debugger] > [Run] の 順 にクリック ( またはツールバーの [Run] ボタンをクリッ ク ) して プログラムを 再 度 実 行 します プログラムがブレークポイントで 停 止 すると 2 つの 変 数 の 値 が 1 つインクリメントしたことが 分 かります 7. プログラムを 実 行 するたびに 変 数 の 値 が 増 えることを 確 認 してください 以 上 を 確 認 できたら [Debugger] > [Reset] > [Processor Reset] の 順 にクリック ( また はツールバーの [Reset] ボタンをクリック ) してプロセッサをリセットします 複 数 のハードウェア ブレークポイントの 設 定 複 数 のブレークポイントを 設 定 するには 前 の 項 で 説 明 した 方 法 でブレークポイン トを 1 つずつ 設 定 するか または [Breakpoints] ダイアログ (9.3.1 項 [Breakpoints] ダイアログ ) を 使 用 します [Breakpoints] ダイアログでは ブレークポイントどう しの 連 携 を 制 御 することもできます 注 : デバイスで 設 定 可 能 なブレークポイント 数 の 上 限 を 超 えると MPLAB IDE で 警 告 が 表 示 されます 1. [Debugger] > [Breakpoints] の 順 にクリックして [Breakpoints] ダイアログを 開 きま す このダイアログには 前 の 項 で 設 定 したブレークポイントが 表 示 されます 他 のブレークポイントを 追 加 するには [Add Breakpoint] ボタンをクリックします 2. [Set Breakpoint] ダイアログの [Program Memory] タブで [Address] 欄 に 2e6 (Hex) と 入 力 し [OK] をクリックします 図 5-14: [SET BREAKPOINTS] ダイアログ DS51766A_JP - ページ Microchip Technology Inc.

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 履 修 履 歴 データベースの 仕 組 み 学 生 が 履 修 履 歴 を 登 録 して 企 業 へデータを 送 信 すると 企 業 担 当 者 が 履 修 履 歴 データを 見 られるようになります 不 特 定 の 企 業 に 履 修 履 歴 データが 閲 覧 されるわけではありません < 基 本 的 な 流 れ> A 社 データ ベース 応 募 企 業 へ データを 送 信 学 生 A 専

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ .3 1...3 メール 受 信 タブのサブメニューから 直 接 受 信 箱 以 外 のフォルダを 表 示 することもできます 共 有 メー ルボックスのフォルダは 指 定 できません 3. 35 メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx

Microsoft PowerPoint - 130522_リビジョンアップ案内_最終.pptx WaWaOfficeシリーズ バージョン8.2リビジョンアップ 2013 年 6 月 18 日 リリース 予 定 株 式 会 社 アイアットOEC ローカル 機 能 の 改 善 プレビュー 表 追 加 の 覧 表 にプレビュー 表 を 設 定 可 能 にしました 1 表 2 表 1 +プレビュー 表 から 選 択 設 定 法 個 設 定 個 設 定 基 本 設 定 PC 専 パラメータの 覧 表 時

More information

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7.

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. Web メール 操 作 説 明 書 京 都 与 謝 野 町 有 線 テレビ 0 目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. メール 一 覧 画 面...

More information

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13 積 算 内 訳 書 の 作 成 マニュアル 平 成 26 年 1 形 県 県 整 備 部 建 設 企 画 課 目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 )

More information

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 / 目 次... 4-46 4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する>... 4-46 4.5.2 < 参 加 表 明 書 受 付 票 を 表 示 する>... 4-55 4.5.3 < 選 定 通 知 書 ( 非 選 定 通 知 書 )を 表 示 する>... 4-58 4.5.4 < 技 術 提 案 書 を 提 出 する>... 4-6 4.5.5 < 技 術 提 案 書 受 付 票 を

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション インターネット 出 願 手 引 き (システムWAKABA 継 続 入 学 申 請 手 引 き) 目 次 1.システムWAKABAトップ 画 面 2 2. 学 生 種 選 択 画 面 3 3. 出 願 申 請 画 面 (1) 全 科 履 修 生 の 場 合 4 (2) 全 科 履 修 生 以 外 の 場 合 6 4.オンライン 授 業 8 5. 科 目 登 録 申 請 画 面 (1) 授 業 種 別

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx 参 考 : 届 書 作 成 プログラムによる 届 出 データの 作 成 方 法 (1) 事 前 準 備 1 被 保 険 者 データの 入 手 (ターンアラウンドCDを 利 用 する 場 合 ) 当 プログラムでは 提 出 先 の 年 金 事 務 所 が 保 有 している 被 保 険 者 のデータを 利 用 して 電 子 申 請 用 データを 作 成 することができます(これを ターンアラウンドCD

More information

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高 雇 用 保 険 マイナンバー 改 定 向 け 操 作 説 明 書 < 目 次 > 1.マイナンバー 等 の 法 令 改 定 対 応 について 3 1.1 法 令 改 定 の 変 更 点 3 1.2 その 他 主 要 な 変 更 点 4 2.マイナンバー 管 理 システムとの 連 携 設 定 5 2.1 マイナ de 社 労 夢 の 運 用 設 定 5 2.2 マイナ de 社 労 夢 CL の 運

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2032303039303331398146905C90BF8F91939982CC8DEC90AC97E181698A4F8D91944692E8816A5F56322E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2032303039303331398146905C90BF8F91939982CC8DEC90AC97E181698A4F8D91944692E8816A5F56322E707074> 外 国 製 造 業 者 認 定 申 請 の 作 成 例 - C04( 医 療 機 器 外 国 製 造 業 者 認 定 申 請 )の 事 例 - 本 作 成 例 は FD 申 請 ソフトで 作 成 した 申 請 書 の 提 出 を 前 提 に その 入 力 方 法 や 申 請 時 に 必 要 な 書 類 などの 説 明 をしています FD 申 請 へのご 協 力 をお 願 いします PMDAへ へ 提

More information

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド CLUSTERPRO D for Linux ファイルサーバー(NFS) 構 築 ガイド 改 版 履 歴 版 数 改 版 日 付 内 容 1 2016/04/20 新 規 作 成 i 目 次 第 1 章 はじめに... 1 1.1 対 象 読 者 と 目 的...2 1.2 適 用 範 囲...2 1.3 表 記 規 則...2 1.4 免 責 事 項...2 1.5 商 標 情 報...3 1.6

More information

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt) ACAD-DENKI DENKI Ver.12 新 機 能 / 改 善 機 能 アルファテック 株 式 会 社 1 新 機 能 改 善 機 能 一 覧 ACAD-DENKI/EL Ver.12 新 機 能 と 改 善 機 能 新 メニュー/ 新 機 能 拡 張 プロジェクト 管 理 外 部 端 子 コネクタ 端 子 ネット 分 割 化 リアルタイム 線 番 挿 入 改 善 項 目 図 題 情 報 編

More information

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用) 事 前 チェック 提 出 用 現 況 報 告 書 作 成 ツール 入 力 マニュアル ( 法 人 用 ) 平 成 26 年 7 月 一 般 社 団 法 人 日 本 補 償 コンサルタント 協 会 目 次 1. ツールの 概 要 1 2. 動 作 環 境 1 3. マクロの 設 定 (1) Excel のバージョンの 確 認 2 (2) マクロの 設 定 3 4. 現 況 報 告 書 の 作 成 (1)

More information

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?. よこしん 外 為 インターネットバンキング 基 本 操 作 編 最 終 更 新 日 :2014 年 12 月 25 日 目 次 目 次 1 ログイン ログアウト...1 1.1 ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?...

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One Office 365 連 携 マニュアル ブイキューブ 2016/06/03 この 文 書 は V-CUBE One の Office 365 連 携 用 ご 利 用 マニュアルです 更 新 履 歴 更 新 日 内 容 2016/02/09 新 規 作 成 2016/03/11 Office 365 ID を 既 存 の One 利 用 者 と 紐 付 ける 機 能 に 関 する

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

Microsoft Word - Active.doc

Microsoft Word - Active.doc 利 マニュアル 梅 校 メールサーバをご 利 されていた 教 員 の 皆 さまへ 2009 年 1 7 のメールサーバ 移 に 伴 い 学 外 からの 電 メールの 送 受 信 はウェブメール(Active!mail) からのみ 可 能 となりました Active!mail の 利 法 については 本 マニュアルをご 確 認 ください 次 Active!mail にログインする...2 Active!mail

More information

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 バックアップおよび 復 元 ユーザ ガイド Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 です 製 品 についての 注 意 事 項 このユーザ ガイドでは

More information

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編 POWER EGG V2.0 ユーザーズマニュアル ファイル 管 理 編 Copyright 2009 D-CIRCLE,INC. All Rights Reserved 2009.4 はじめに 本 書 では POWER EGG 利 用 者 向 けに 以 下 の POWER EGG のファイル 管 理 機 能 に 関 する 操 作 を 説 明 しま す なお 当 マニュアルでは ファイル 管 理 機

More information

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e 2.2.1 科 研 費 電 子 申 請 システム( 交 付 申 請 手 続 き)へログイン 1 Web ブラウザを 起 動 し 日 本 学 術 振 興 会 の 電 子 申 請 のご 案 内 サイト (http://www-shinsei.jsps.go.jp/)を 表 示 し 科 学 研 究 費 助 成 事 業 をクリックします 8 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が

More information

電子証明書の更新

電子証明書の更新 < 電 子 証 明 書 更 新 マニュアル > 電 子 証 明 書 の 更 新 は 有 効 期 限 の 前 後 で 手 順 が 異 なります 下 図 をご 確 認 いただき 更 新 をお 願 いします 30 日 前 有 効 期 限 終 了 日 90 日 ログイン 後 電 子 証 明 書 更 新 ボタン から 更 新 します 電 子 証 明 書 取 得 ボタン から 更 新 します 再 発 行 の 申

More information

確 定 申 告 書 作 成 システム 操 作 手 順 書 ~ 個 人 利 用 者 向 け 操 作 説 明 書 ~ 平 成 27 年 1 月 JA 長 野 県 営 農 センター ( 株 ) 長 野 県 協 同 電 算 目 次 1.システムの 起 動... 1 ... 1 ... 2 2.ログインとログアウト... 2 ... 3 ...

More information

ユーザーガイド

ユーザーガイド 印 刷 の 管 理 バージョン 1.1 ユーザーガイド 2016 年 7 月 www.lexmark.com 内 容 2 内 容 変 更 履 歴... 3 概 要... 4 アプリケーションを 使 用 する... 5 アプリケーションへのアクセス... 5 アプリケーションを 管 理 する... 5 問 題 に 対 処 する... 7 アプリケーションが 適 切 にロードできない...7 アプリケーションにログインできない...

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378> 1. 基 本 事 項 1.1. システムで 行 えること デジタルライブラリー では データベース 上 に 登 録 されている 様 々なカテゴリのデータを 検 索 閲 覧 できます データを 検 索 する キーワード 検 索 全 データをフリーワードで 検 索 できます 簡 易 検 索 データの 共 通 項 目 に 条 件 を 指 定 し 全 データを 横 断 して 検 索 できます 詳 細 検 索

More information

管理者ガイド

管理者ガイド 用 紙 とお 気 に 入 り バージョン 5.1 管 理 者 ガイド 2016 年 7 月 www.lexmark.com 内 容 2 内 容 変 更 履 歴... 3 概 要... 4 アプリケーションの 設 定... 5 内 蔵 Web サーバーにアクセスする... 5 ブックマークの 設 定... 5 アプリケーションアイコンをカスタマイズする... 5 設 定 ファイルをインポートまたはエクスポートする...

More information

WEB保守パック申込

WEB保守パック申込 保 守 パックWeb 受 付 システム 操 作 ガイド はじめに 1. 本 サイトについて 2. 本 操 作 ガイドについて 3. 動 作 環 境 4. 注 意 事 項 5. 登 録 の 流 れ 仮 IDでのログインから 登 録 まで 6. 登 録 書 について 7. 登 録 書 記 載 の 仮 IDおよびパスワードでのログイン 8. 登 録 情 報 の 確 認 変 更 9. 機 器 情 報 の 確

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A83858341838B2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A83858341838B2E646F63> 電 子 申 請 支 援 システム 建 設 業 統 合 版 請 求 管 理 機 能 操 作 マニュアル ワイズ 公 共 データシステム 株 式 会 社 記 載 内 容 は 開 発 途 中 のものも 含 まれており 一 部 動 作 画 面 が 異 なることがあります < 目 次 > 1. 請 求 管 理 機 能 について... 1 システムの 特 徴... 1 導 入 方 法... 4 2. 請 求 管

More information

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記 代 理 店 様 向 け 業 務 支 援 システム Ke-web オペレーションマニュアル 05/0 ケニス 株 式 会 社 改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記 総 則 本 文 書 の 位 置 付 け 本 文 書 は 代 理 店 向 け 営 業 支 援 システム

More information

別冊資料-11

別冊資料-11 一 般 競 争 入 札 方 式 工 事 希 望 型 競 争 入 札 方 式 における 技 術 資 料 入 力 システムの 利 用 方 法 について Rev 8.0( 平 成 28 年 3 月 ) 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 - 目 次 - 1. はじめに... 1 2. 利 用 環 境 及 び 注 意 事 項... 1 3. 入 力 手 順 について... 2 3.1. 技 術

More information

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl Google ク ラ ウ ド プ リ ン ト ガイ ド 目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Google クラウド プリントの 設 定... 5 手

More information

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い 概 算 保 険 料 の 申 告 ( 継 続 ) 手 続 電 子 申 請 操 作 マニュアル 平 成 28 年 4 月 1 日 Ver.1.3 目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書

More information

サポートシステム操作説明書

サポートシステム操作説明書 本 医 療 マネジメント 学 会 第 15 回 九 州 連 合 会 参 加 者 サポートシステム 操 作 説 明 書 (2016/03/01 版 ) 第 15 回 九 州 連 合 会 への 演 題 登 録 と 参 加 申 込 を うためのシステムの 操 作 法 を 説 明 するためのものです 0. システムへのユーザー 登 録 ( 連 絡 先 の 登 録 ) 第 15 回 九 州 連 合 会 ( 以

More information

1-2 新 規 CPD 会 員 登 録 の 申 請 から 登 録 までの 手 順 当 協 会 CPDシステムを 利 用 するためには 当 協 会 ホームページトップ 画 面 より CPD 事 務 局 へ のCPD 会 員 登 録 が 必 要 です CPD 会 員 登 録 が 完 了 すると 登 録

1-2 新 規 CPD 会 員 登 録 の 申 請 から 登 録 までの 手 順 当 協 会 CPDシステムを 利 用 するためには 当 協 会 ホームページトップ 画 面 より CPD 事 務 局 へ のCPD 会 員 登 録 が 必 要 です CPD 会 員 登 録 が 完 了 すると 登 録 1. 新 規 CPD 会 員 登 録 について 1-1 新 規 CPD 会 員 登 録 の 申 請 から 登 録 までの 流 れ 1. 当 協 会 JCCAホームページを 開 く http://www.jcca.or.jp/ 2.[ 関 連 資 格 と 試 験 案 内 ]メニュー 内 [CPD 情 報 ]をクリック 3.[CPDシステム ログイン]をクリック 4.[ 新 規 CPD 会 員 登 録

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 楽 天 市 場 Yahooショッピング! 商 品 複 製 マニュアル 1 在 庫 連 携 を 行 うためには 事 前 に 各 モールのコード 合 わせの 作 業 が 必 要 です 詳 しくは 各 モールとの 在 庫 連 携 に 必 要 なコード 連 携 マニュアルをご 覧 ください 2 楽 天 Yahooショッピング!の 仕 様 は 変 更 になっている 場 合 があります 各 モールの 仕 様 も

More information

1-1 一覧画面からの印刷

1-1 一覧画面からの印刷 第 7 章 公 報 の 印 刷 7-1 一 覧 画 面 からの 印 刷 検 索 された 公 報 は 印 刷 することができます 目 次 印 刷 や 公 報 全 文 複 数 件 の 公 報 印 刷 も 可 能 です はじめに 検 索 画 面 から 結 果 一 覧 ボタンを 押 して 検 索 結 果 一 覧 画 面 を 表 示 させます 印 刷 方 法 をご 確 認 ください 一 括 選 択 ( 反 転

More information

ez_meishi.ppt

ez_meishi.ppt 名 刺 登 録 名 刺 登 録 ~ 目 次 ~ 1. 名 刺 登 録 とは 3 2. 準 備 2-1.まず 最 初 に 確 認 5 2-2. 新 しいアプリの 作 成 6 2-3.アプリケーションのダウンロードとインストール 8 2-4.サービス 利 用 者 登 録 10 2-5. 所 有 者 管 理 DBの 発 行 設 定 12 3. 登 録 3-1. 名 刺 情 報 を 読 み 取 る 18 3-2.

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ 奉 行 i8/i シリーズ(スタンドアロン 版 ) PC 移 行 の 手 順 書 新 しいPCを 購 入 したので このPCで 奉 行 製 品 を 利 用 したい など 現 在 ご 利 用 のPCから 別 PCで 奉 行 製 品 をご 利 用 になる 場 合 の 移 行 手 順 を 説 明 します 次 ページに 各 作 業 の 流 れを 記 載 しますのでご 確 認 ください 移 行 元 のPC 1

More information

この 章 では 電 子 入 札 システムをご 利 用 いただくための 事 前 準 備 について 説 明 します 事 前 準 備 と して ID 初 期 パスワードの 確 認 初 期 パスワード 初 期 見 積 用 暗 証 番 号 の 変 更 IC カード 登 録 またはICカード 更 新 を 行 っ

この 章 では 電 子 入 札 システムをご 利 用 いただくための 事 前 準 備 について 説 明 します 事 前 準 備 と して ID 初 期 パスワードの 確 認 初 期 パスワード 初 期 見 積 用 暗 証 番 号 の 変 更 IC カード 登 録 またはICカード 更 新 を 行 っ 目 次... 1 1.1 ID 初 期 パスワードの 確 認... 3 1.2 初 期 パスワード 初 期 見 積 用 暗 証 番 号 の 変 更... 6 1.3 ICカード 登 録... 10 1.4 ICカード 更 新... 18 1.5 Internet Explorer の 設 定... 25 目 次 をクリックすると 当 該 ページへ 遷 移 します この 章 では 電 子 入 札 システムをご

More information

クーポン販売かんたんインストールガイド

クーポン販売かんたんインストールガイド インストールガイド 目 次 セットアップの 流 れ... 3 シリアル 番 号 の 登 録... 4 M2Plus 会 員 に 登 録 していない 方... 4 すでに M2Plus 会 員 の 方... 6 M2Plus Launcher のダウンロード... 7 ipod touch/iphone/ipad から 直 接 ダウンロードする 場 合... 7 コンピュータからダウンロードする 場

More information

贈与税 faq

贈与税 faq 電 子 申 告 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせ 贈 与 税 の 電 子 申 告 に 関 する 概 要 と よくあるお 問 い 合 わせについて 説 明 します 26 年 分 の 贈 与 税 の 電 子 申 告 について 2015 年 1 月 21 日 1 目 次 確 認 したい 項 目 の 場 所 でクリックしてください 例 ) 対 応 プログラム 対 応 帳 票 他 の 税 目 と 異

More information

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可 GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 2016 年 1 月 20 日 ナレッジスイート 株 式 会 社 1 GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの

More information

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修 平 成 25 年 度 札 幌 市 10 年 経 験 者 研 修 校 外 における 研 修 ( 共 通 研 修 教 科 指 導 等 研 修 等 )の 入 力 の 手 引 ( 校 外 における 研 修 の 留 意 点 及 び 別 紙 様 式 3 別 紙 様 式 4の 入 力 について) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 (p1) 校 外 における 研 修 ( 別 紙 様 式 3)の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 創 薬 基 盤 推 進 研 究 事 業 (4 次 公 募 ) H27 年 度 公 募 に 係 る 府 省 共 通 研 究 開 発 管 理 システム (e-rad)への 入 力 方 法 について 1 目 次 1.はじめに 2. 実 際 の 応 募 手 続 き 3. 応 募 手 続 き 完 了 の 確 認 2 1-a. はじめに1 注 意 事 項 1. 平 成 27 年 度 の 創 薬 基 盤 推 進

More information

スライド 1

スライド 1 リストファインダー ご 紹 介 資 料 Copyright Innovation Inc. All rights reserved. 1 リストファインダーとは WEBサイトに 来 訪 している 企 業 個 人 を 可 視 化 して ニーズの 高 い 見 込 み 顧 客 リストを 作 成 するマーケティングツール 法 人 営 業 BtoBマーケティングで450 社 の 導 入 実 績 Copyright

More information

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx お 客 さま 向 け 送 り 状 発 行 システム 5-2. 操 作 説 明 書 ( 支 店 連 携 ) ゆうパックプリントR は 日 本 郵 便 株 式 会 社 がお 客 さまに 無 料 で 提 供 する ゆうパックや 郵 便 商 品 の 送 り 状 をパソコンで 印 刷 するためのソフトウェアです ゆうパックプリントRを 以 降 ゆうプリR と 表 記 します 本 マニュアルは 支 店 連 携

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく 2.6. 研 究 成 果 報 告 書 の 作 成 2.6.1 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイルを 作 成 1 科 学 研 究 費 助 成 事 業 の Web ページ 等 から 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 をダウンロードし ます 2 ダウンロードした 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 に 報 告 内 容 を 記 入 し 保 存 します 所 定 の 様 式

More information

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること 日 本 貿 易 保 険 Webサービス 操 作 マニュアル 4. Web 申 込 状 況 一 覧 照 会 (C) Copyright Nippon Export and Investment Insurance. All rights reserved. 1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます

More information

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx TechSmith Deployment Tool マニュアル TechSmith Deployment Tool は Snagit や Camtasia Studio の 組 織 全 体 への 展 開 を 担 当 する Windows IT 管 理 者 のために 設 計 されたツールです このツールのイン ターフェイスを 使 用 することで 効 率 的 かつエラーのない 方 法 で MST ( 変

More information

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参 あいち 電 子 調 達 共 同 システム( 物 品 等 ) 入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル - 業 者 - 目 次... 8-1 8-1 本 店 ID( 業 者 用 ID)の 確 認 ~ 初 期 パスワード 変 更... 8-3 8-1-1 入 札 参 加 資 格 申 請 システム メニュー... 8-3 8-1-2 契 約 営 業 所 等 ID 確 認 (パスワード

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業 務 部 門 の 担 当 者 による 担 当 者 のための 業 務 アプリケーションの 作 り 方 (その1) 設 定 ウィザードを 用 いた 受 注 伝 票 管 理 ツールの 構 築 コンテキサー 操 作 演 習 コンテキサー チュートリアル(バージョン2.2 用 ) 20121113 コンテキサーのバージョンは 2.2.09 以 降 で 行 ってください 目 次 ステップ1 受 注 伝 票 パネルの

More information

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選 システムについて 1 どのバージョンのシステムを 使 えばいいのか Ver3(Windows7 版 )をご 使 用 ください Ver2(WindowsXP 版 )の 場 合 データ 収 集 ができません Ver3(Windows7 版 )をご 使 用 ください WindowsXP 以 前 の 場 合 で システムを 入 れなおすことができない 場 合 は Ver2(WindowsXP 版 )のままで

More information

アドイン翻訳について

アドイン翻訳について 1 アドイン 翻 訳 について アドイン 翻 訳 は 各 種 アプリケーションに J-SERVER の 翻 訳 機 能 を 組 み 込 んで 翻 訳 する 機 能 です この 機 能 を 利 用 すると 編 集 中 の 文 書 をお 使 いのアプリケーション 上 で 直 接 翻 訳 できるようになります ご 利 用 環 境 アドイン 翻 訳 のご 利 用 には Microsoft Windows 98/ME/2000/XP/Vista/7

More information

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378> アンケートフォームを 設 置 する 方 法 < 目 次 > 1 アンケートフォームを 利 用 するための 設 定 をする 2 1-1 アンケートフォームの 詳 細 設 定 をする 1-2 アンケートフォームの 入 力 画 面 を 作 成 する 1-3 お 客 さんが 入 力 内 容 を 確 認 するためのページを 作 成 する 1-4 アンケート 完 了 後 に 表 示 するお 礼 画 面 を 作

More information

WebMail ユーザーズガイド

WebMail ユーザーズガイド ニフティクラウド ビジネスメール メール 共 有 サービス ユーザーズガイド 第 1.1 版 平 成 26 年 5 月 19 日 ニフティ 株 式 会 社 目 次 はじめに... 3 1. 共 有 メールボックスとは... 4 2. 共 有 メールボックスを 表 示 する... 5 3. 閲 覧 履 歴 操 作 履 歴 を 表 示 する... 8 4. 共 有 メールボックスからメールを 送 信 する...

More information

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決 EncryptStick Lite セキュリティソフトウェア 用 Lexar クイックスタートガイド EncryptStick Lite スタートアップガイド 1. Lexar フラッシュドライブを PC または Mac コンピューターに 挿 入 します [EncryptStick Lite 登 録 ]ページが 表 示 されます EncryptStick が 自 動 的 に 起 動 します 自 動

More information

2 オンラインの 新 規 登 録 ( 同 P.3 関 係 ) Q3 調 査 票 の 取 得 を 押 してもオンライン 回 答 票 (PDF)が 表 示 されません 以 下 の 点 をご 確 認 ください dobe Reader のバージョンを 確 認 してください バージョンⅩ 以 下 をご 利 用

2 オンラインの 新 規 登 録 ( 同 P.3 関 係 ) Q3 調 査 票 の 取 得 を 押 してもオンライン 回 答 票 (PDF)が 表 示 されません 以 下 の 点 をご 確 認 ください dobe Reader のバージョンを 確 認 してください バージョンⅩ 以 下 をご 利 用 オンライン 提 出 に 関 するQ& こちらに 記 載 している 点 以 外 にもオンライン 提 出 についてご 不 明 な 点 があり ましたら 政 府 統 計 オンライン 調 査 総 合 窓 口 の よくあるご 質 問 (FQ) をご 覧 ください URL:https://www.e-survey.go.jp/Static/online/faq/index.htm 1 オンライン 窓 口 への

More information

富士山チェックリスト

富士山チェックリスト 富 士 山 決 算 マニュアル 富 士 山 賃 貸 管 理 財 務 会 計 を 使 用 して 決 算 を 行 う 場 合 の 一 般 的 な 手 順 をご 説 明 します 個 人 不 動 産 の 決 算 を 行 う 場 合 P1~P8 個 人 一 般 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P8 P11 青 色 申 告 特 別 控 除 額 の 入 力 個 人 農 業 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P11

More information

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定 財 務 応 援 決 算 時 の 処 理 財 務 応 援 の 決 算 時 の 処 理 について 説 明 します (C) EPSON SALES JAPAN CORPORATION, All rights reserved.2012 1 決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印

More information

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な 3-2. 申 請 の 新 規 作 成 3 内 容 確 認 A-4. 申 請 手 数 料 画 面 (もしくは A-6. 申 請 手 数 料 の 前 納 の 申 出 事 項 その2 画 面 ) において 入 力 完 了 ボタンをクリックすると 送 信 画 面 が 表 示 されます ここで 内 容 確 認 ボタンをクリックし 入 力 内 容 を 確 認 します 上 書 き 保 存 しておくことをお 勧 め

More information

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド 本 書 では 管 理 者 向 けに MetaMoJi ClassRoom/ゼミナールで 年 度 更 新 を 実 施 する 手 順 について 説 明 して います 管 理 者 ガイドと 合 わせてご 覧 ください Excelは 米 国 Microsoft Corporationの 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です Apache OpenOffice Apache

More information

本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動 作 致 します OS 日 本 語 Microso

本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動 作 致 します OS 日 本 語 Microso 兵 庫 県 物 品 電 子 調 達 システム 物 品 関 係 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 ~ ~ 平 成 27 年 12 月 兵 庫 県 本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動

More information

Untitled

Untitled VPN 接 続 の 設 定 AnyConnect 設 定 の 概 要, 1 ページ AnyConnect 接 続 エントリについて, 2 ページ ハイパーリンクによる 接 続 エントリの 追 加, 2 ページ 手 動 での 接 続 エントリの 追 加, 3 ページ ユーザ 証 明 書 について, 4 ページ ハイパーリンクによる 証 明 書 のインポート, 5 ページ 手 動 での 証 明 書 のインポート,

More information

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保 バックアップおよび 復 元 ユーザー ガイド Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保 証 は 当 該 製 品 およびサービスに 付 属 の 保

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 平 成 19 年 11 月 9 日 目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件... 2 2. 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール... 2 3. 運 用 の 流 れ... 3 3.1. 起 動 方 法... 3 4. 操 作 方 法 について... 4 4.1. 基 本 的 な 操 作 方 法... 4 4.2. 項 目 の 入 力 値 制 限

More information

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込...2 2. 画 像 情 報 の 登 録...4 2. 部 位 の 設 定...4 2.2 目 的 の 設 定...7 2.3 目 的 の 追 加...8 2.4 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 )...0 2.5 備 考

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込...2 2. 画 像 情 報 の 登 録...4 2. 部 位 の 設 定...4 2.2 目 的 の 設 定...7 2.3 目 的 の 追 加...8 2.4 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 )...0 2.5 備 考 オペレーションマニュアル 画 像 管 理 編 目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込...2 2. 画 像 情 報 の 登 録...4 2. 部 位 の 設 定...4 2.2 目 的 の 設 定...7 2.3 目 的 の 追 加...8 2.4 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 )...0 2.5 備 考 の 追 加... 3. スキャナからの 画 像 取 込...

More information

4-ALLx-xx002-03_ALL 製品ダウンロード・プロダクトキー発行について

4-ALLx-xx002-03_ALL 製品ダウンロード・プロダクトキー発行について HULFTカスタマーサポート 製 品 ダウンロード プロダクトキー 発 行 について 4-ALLx-xx002-03_ALL Copyright(c) 2009 by SAISON INFORMATION SYSTEMS CO.,LTD. < 目 次 > はじめに 2 1 シリアル SPコード 通 知 書 3 2 製 品 ダウンロード 方 法 4 2.1 HULFT.com 画 面 4 2.2 STEP1

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ 5-1 一 般 ユーザー 用 :メール お 使 いのブラウザ 上 でメールの 送 受 信 ができます メールはJobMagicのサーバーにて 管 理 されており いつでもどこでも 別 のマシーンでログインしても 同 じ 環 境 でご 利 用 いただけます 受 信 したメールを 読 む 1 受 信 したメールを 読 むには3 種 類 の 方 法 があります メニューからメールメニューをクリック 新 着

More information

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/ KDDI Smart Mobile Safety Manager Mac ユーザーマニュアル 最 終 更 新 日 2016 年 5 月 26 日 Document ver.1.0.2 1 変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/27 1.0.0 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/19 1.01 動 作 環 境

More information

変 更 履 歴 変 更 履 歴 No. 日 付 ページ 対 象 箇 所 変 更 箇 所 変 更 前 変 更 後 1 2012/7/31 1 1.1 インターネッ トブラウザの 設 定 について 記 述 朝 日 外 為 WEB を 利 用 する にあたり インターネットブ ラウザに 設 定 作 業 が

変 更 履 歴 変 更 履 歴 No. 日 付 ページ 対 象 箇 所 変 更 箇 所 変 更 前 変 更 後 1 2012/7/31 1 1.1 インターネッ トブラウザの 設 定 について 記 述 朝 日 外 為 WEB を 利 用 する にあたり インターネットブ ラウザに 設 定 作 業 が 朝 日 外 為 WEB 操 作 マニュアル ブラウザ 設 定 編 最 終 更 新 日 :2013 年 1 月 31 日 変 更 履 歴 変 更 履 歴 No. 日 付 ページ 対 象 箇 所 変 更 箇 所 変 更 前 変 更 後 1 2012/7/31 1 1.1 インターネッ トブラウザの 設 定 について 記 述 朝 日 外 為 WEB を 利 用 する にあたり インターネットブ ラウザに

More information

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_20140502

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_20140502 セキュアカメラクラウドサービス リモート 接 続 設 定 順 書 Windows 8 版 Ver1.0 株 式 会 社 NTTPC コミュニケーションズ Copyright 2014 NTT PC Communications Incorporated, All Rights Reserved. 次 1. はじめに... 2 2. 実 施 前 ご 確 認 事 項... 2 3. VPN 接 続 設

More information

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン 振 込 依 頼 書 作 成 ツール のご 利 用 説 明 書 はじめに 振 込 依 頼 書 作 成 ツール( 以 下 ツール という ) は パソコンを 使 用 し 全 国 の ろうきんが 統 一 して 使 用 する 振 込 依 頼 書 を 作 成 するためのツールです ツールを 利 用 して 頂 くことで お 客 様 が 振 込 依 頼 書 を 手 書 きで 作 成 する 負 担 をなくし また

More information

目 次 利 用 者 登 録 1 1) 利 用 者 登 録 メニューの 表 示 2 2) 利 用 者 登 録 6 3) 利 用 者 情 報 の 変 更 14 4)IC カード 更 新 20

目 次 利 用 者 登 録 1 1) 利 用 者 登 録 メニューの 表 示 2 2) 利 用 者 登 録 6 3) 利 用 者 情 報 の 変 更 14 4)IC カード 更 新 20 利 用 者 登 録 操 作 マニュアル 広 島 県 電 子 自 治 体 推 進 協 議 会 電 子 入 札 運 営 部 会 目 次 利 用 者 登 録 1 1) 利 用 者 登 録 メニューの 表 示 2 2) 利 用 者 登 録 6 3) 利 用 者 情 報 の 変 更 14 4)IC カード 更 新 20 利 用 者 登 録 > 処 理 の 流 れ 利 用 者 登 録 電 子 入 札 システムを

More information

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切 1. 手 続 きに 入 る 前 に (1) 手 続 きに 入 る 前 にYahoo! オークションガイドライン 平 川 市 インターネット 公 売 ガイドラインなどを 必 ずお 読 みください (2)Yahoo!JAPAN の 取 得 などを ID行 い Yahoo! オークション 内 の 平 川 市 インターネット 公 売 の 公 売 物 件 詳 細 画 面 より 公 売 参 加 申 し 込 みを

More information

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法 AGT10( Android 4.1 )ファームウェア 更 新 方 法 2014 年 2 月 25 日 日 本 電 気 株 式 会 社 1 対 象 製 品 型 番 無 線 LAN モデル N8730-41104W (AGT10-W1), N8730-41104B (AGT10-B1) N8730-41105W (AGT10-W1), N8730-41105B (AGT10-B1) 3G モデル N8730-41106S1

More information

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 1 1.00 2015/11/30 新 規 初 版 作 成 2 1.01 2015/12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 5.1.3. 資 料 カバー 画 像 設 定 i

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 1 1.00 2015/11/30 新 規 初 版 作 成 2 1.01 2015/12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 5.1.3. 資 料 カバー 画 像 設 定 i J-STAGE 操 作 マニュアル 資 料 情 報 の 各 種 設 定 変 更 方 法 < 第 1.01 版 > 平 成 27 年 12 月 国 立 研 究 開 発 法 人 科 学 技 術 振 興 機 構 変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 1 1.00 2015/11/30 新 規 初 版 作 成 2 1.01 2015/12/10 修 正 資 料 カバー 画 像

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

 

  オーパス スポーツ 施 設 情 報 システム ガイドブック 操 作 編 インターネット 携 帯 ウェブ http://opas.jp/ http://opas.jp/m/ 豊 中 市 スポーツ 施 設 情 報 システム 大 阪 地 域 情 報 サービスネットワーク 目 次 インターネットでの 利 用 1 パスワードの 登 録 と メール 通 知 サービスの 設 定 について

More information

R4財務対応障害一覧

R4財務対応障害一覧 1 仕 訳 入 力 仕 訳 入 力 時 摘 要 欄 で. + Enter を 押 すと アプリケーションでエラーが 発 生 しまインデックスが 配 列 の 境 界 外 です が 出 る 場 合 がある 問 題 に 対 応 しま 2 仕 訳 入 力 仕 訳 入 力 主 科 目 と 補 助 科 目 を 固 定 にすると2 行 目 以 降 の 補 助 科 目 コピーが 動 作 しない 問 題 に 対 応

More information

アプリケーション補足説明書(Office2003)

アプリケーション補足説明書(Office2003) 目 次 はじめに................................................... 2 1 Office 2003 について...................................... 4 プレインストールソフトウェア................................. 4 プレインストールソフトウェアの 起 動 について....................

More information

WCS β版用簡易マニュアル

WCS β版用簡易マニュアル OmniJoin クイックガイド Windows は 米 国 および / またはその 他 の 国 における Microsoft Corporation の 登 録 商 標 です ブラザーの 製 品 関 連 するドキュメントおよびその 他 の 資 料 に 表 示 された 社 名 および 商 品 名 はすべて 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です 目 次 主 催 者 編 会 議 を 始 める

More information

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 1.0.0 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 1.3.3 1.2. 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 3.2.1.[Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 1.0.0 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 1.3.3 1.2. 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 3.2.1.[Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を キーボードエミュレーションツール RFID2KBD 取 扱 説 明 書 2015 年 5 月 29 日 第 2.0.0 版 株 式 会 社 アートファイネックス 変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 1.0.0 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 1.3.3 1.2. 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 3.2.1.[Settings]

More information

Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V..00 007/09/5 初 版 発 行 STS V..0 009/0/8 証 明 書 バックアップ 作 成 とインストール 手 順 追 加 STS V..0 009/0/7 文 言 と 画 面 修 正 STS V..30 0//6

Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V..00 007/09/5 初 版 発 行 STS V..0 009/0/8 証 明 書 バックアップ 作 成 とインストール 手 順 追 加 STS V..0 009/0/7 文 言 と 画 面 修 正 STS V..30 0//6 Ver.30 証 明 書 発 行 マニュアル Mozilla Firefox 0 年 月 6 日 セコムトラストシステムズ 株 式 会 社 Copyright 0 SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserved i Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V..00 007/09/5 初 版 発 行 STS V..0 009/0/8

More information

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b 購 買 ポータルサイト yoasis 簡 易 説 明 書 横 河 電 機 株 式 会 社 本 書 は 購 買 ポータルサイト yoasis の 簡 易 的 な 基 本 操 作 について 記 載 してあります 詳 細 な 操 作 方 法 については 別 冊 の 購 買 ポータルサイト yoasis 操 作 説 明 書 をご 覧 下 さい 本 書 の 内 容 は 性 能 / 機 能 の 向 上 などにより

More information

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研 2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 ⅰ. 概 要 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 メニューでは ご 自 身 の 情 報 管 理 を 行 います 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 ご 自 身 の 情 報 が 表 示 されますので 確 認 を 行 います 必 要 に 応 じて 情 報 修 正 を 行 います 操 作 方 法 は 2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報

More information

ログイン ブラウザから TDPOST へアクセス ログイン GC-(お 客 様 名 )フォルダを 選 択 各 作 業 へ ブラウザを 起 動 します (Internet Explorer Safari Firefox など) 下 記 アドレスをブラウザのアドレス 入 力 欄 に 入 力 します ht

ログイン ブラウザから TDPOST へアクセス ログイン GC-(お 客 様 名 )フォルダを 選 択 各 作 業 へ ブラウザを 起 動 します (Internet Explorer Safari Firefox など) 下 記 アドレスをブラウザのアドレス 入 力 欄 に 入 力 します ht サーバが 新 しくなりました 現 在 ご 利 用 をいただいている 弊 社 FTP サーバがセキュリティ 強 化 のため 新 しくなります 恐 れ 入 りますが 切 り 替 えをお 願 い 致 します 東 海 電 子 印 刷 オンラインストレージサーバ 事 前 登 録 お 客 様 用 こちらの 説 明 書 は TDPOST に 事 前 登 録 をされたお 客 様 専 用 の 説 明 書 です ログイン

More information

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定...

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 取 扱 説 明 書 心 電 クラウド ブラウザ 編 Ver.1.6C 目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 9 3 ユーザー 権 限 指

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既 に 提 出 した 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 の 申 告 額 に 誤 り があった 場 合 で 納 める 税 金 が 多 すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 少 なす ぎた 場 合 に 提 出 する 更 正 の 請 求 書 や 申 告 をした 税 額 等 が 実 際 より 少 な すぎた 場 合 や 還 付 される 税 金 が 多 すぎた 場

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平 成 24 25 年 度 補 正 予 算 創 業 補 助 金 事 業 完 了 後 の 各 種 報 告 書 作 成 に 関 する 手 順 書 事 業 化 等 状 況 報 告 書 事 業 化 状 況 報 告 書 補 助 ツール の 記 入 ポイント 取 得 財 産 等 処 分 承 認 申 請 書 登 録 変 更 届 など 当 資 料 は 福 岡 事 務 局 採 択 者 の 方 向 けに 作 成 しております

More information

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社 事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 株 式 会 社 セルズ 事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社 員 が 入

More information

目 次 1. 必 要 機 器... 3 2. 概 要... 5 3. 付 属 ファイル... 6 4. 手 順... 8 5. 商 標... 19 6. 改 訂 履 歴... 20 2

目 次 1. 必 要 機 器... 3 2. 概 要... 5 3. 付 属 ファイル... 6 4. 手 順... 8 5. 商 標... 19 6. 改 訂 履 歴... 20 2 MAXREFDES42# IO-Link RTD 温 度 センサー クイックスタートガイド Rev 0; 1/15 価 格 納 期 発 注 情 報 についてはMaxim Direct (0120-551056)にお 問 い 合 わせいただくか Maximのウェブサイト(www.maximintegrated.com/jp)をご 覧 ください Maxim Integratedは 完 全 にMaxim

More information