中国における少子高齢化の実態,発生要因と対策

Size: px
Start display at page:

Download "中国における少子高齢化の実態,発生要因と対策"

Transcription

1 中 国 における 少 子 高 齢 化 の 実 態, 発 生 要 因 と 対 策 復 旦 大 学 人 口 研 究 所 王 桂 新 公 益 財 団 法 人 アジア 成 長 研 究 所 戴 二 彪 Working Paper Series Vol 年 3 月 この Working Paper の 内 容 は 著 者 によるものであり 必 ずしも 当 センターの 見 解 を 反 映 したものではない なお 一 部 といえども 無 断 で 引 用 再 録 されてはならない 公 益 財 団 法 人 アジア 成 長 研 究 所

2 中 国 における 少 子 高 齢 化 の 実 態, 発 生 要 因 と 対 策 王 桂 新 ( 復 旦 大 学 人 口 研 究 所 教 授 ) 戴 二 彪 (アジア 成 長 研 究 所 主 席 研 究 員 ) 要 旨 高 速 な 経 済 成 長 を 続 けている 中 国 において, 少 子 高 齢 化 も 急 速 に 進 行 している 2001 年 に, 中 国 の 総 人 口 における 65 歳 以 上 の 高 齢 者 人 口 の 割 合 が 7%を 超 え, 近 隣 の 日 本 や 韓 国 に 続 き 中 国 も 高 齢 化 社 会 に 入 った 少 子 高 齢 化 が 中 国 の 経 済 社 会 に 与 える 様 々なマイナ スの 影 響 はすでに 顕 在 化 しており, 中 国 が 目 指 している 持 続 可 能 な 発 展 に 対 して 大 きなチ ャレンジとなっている 本 稿 は, 中 国 における 少 子 高 齢 化 の 実 態, 発 生 要 因 とその 対 策 を 考 察 するものである まず, 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 実 態 とその 特 徴 を 明 らかにする そして, 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 発 生 要 因 を 考 察 する 最 後 では, 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 実 態 特 徴 発 生 要 因 に 関 する 考 察 結 果 に 基 づいて,どのように 人 口 少 子 高 齢 化 のチャレンジに 対 応 する かについて 幾 つかの 対 策 を 提 案 する 1

3 1. はじめに 中 国 は, 過 去 30 数 年 間 に 年 平 均 10% 近 い GDP 成 長 率 を 達 成 し,2010 年 以 降 世 界 第 二 の 経 済 大 国 に 躍 進 したと 同 時 に, 人 口 構 造 の 少 子 高 齢 化 も 急 速 に 進 行 している 2001 年 ごろ に, 中 国 の 総 人 口 における 65 歳 以 上 人 口 の 割 合 が 7%を 超 え, 中 国 は 日 本 韓 国 などの 東 アジア 近 隣 国 に 続 き 人 口 高 齢 化 社 会 に 入 った 少 子 高 齢 化 が 中 国 の 経 済 社 会 に 与 える 様 々 なマイナスの 影 響 はすでに 顕 在 化 しており, 中 国 が 目 指 している 持 続 可 能 な 発 展 にとって 大 きなチャレンジとなっている 今 後, 少 子 高 齢 化 が 中 国 の 新 常 態 ( ニューノーマル ) 1 の 一 側 面 として 長 期 化 すると 予 想 され,それによってもたらした 各 種 のチャレンジへの 対 応 は, 中 国 にとって 大 きな 政 策 課 題 となっている( 杜 鹏 等,2014; 林 家 彬 等,2014) 注 意 すべきことは, 中 国 は 世 界 第 二 位 の 経 済 大 国 になったとはいえ,まだ 発 展 途 上 国 の 一 つであり, 一 人 当 たり 平 均 所 得 水 準 も 社 会 制 度 の 成 熟 度 も, 先 進 諸 国 と 比 べかなり 遅 れ ている 中 国 では, 長 期 間 において 戸 籍 制 度 を 土 台 とする 都 市 農 村 二 元 社 会 体 制 や 計 画 出 産 政 策 を 厳 しく 実 行 してきたため, 経 済 発 展 の 早 い 段 階 に 少 子 高 齢 化 が 急 速 に 進 み, 中 国 独 自 の 少 子 高 齢 化 特 徴 が 形 成 されている また, 人 口 統 計 において 常 住 人 口 と 戸 籍 人 口 という 2 つの 統 計 基 準 が 存 在 しており, 中 国 の 地 域 別 ( 都 市 と 農 村 別 や 省 別 など) 少 子 高 齢 化 に 関 する 実 態 把 握 さえ,かなり 複 雑 な 作 業 となっている このため, 中 国 の 少 子 高 齢 化 問 題 を 分 析 する 際 に,まずこうした 特 徴 と 複 雑 性 を 認 識 する 必 要 がある 本 稿 は, 中 国 における 少 子 高 齢 化 の 実 態, 発 生 要 因 と 対 策 を 考 察 するものであり,4 節 か ら 構 成 される 第 2 節 では, 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 実 態 とその 特 徴 を 明 らかにする 第 3 節 では, 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 発 生 要 因,すなわち 少 子 高 齢 化 への 影 響 要 因 を 考 察 する 第 4 節 では, 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 実 態 特 徴 およびその 発 生 要 因 に 関 する 考 察 結 果 に 基 づいて, どのように 人 口 少 子 高 齢 化 のチャレンジに 対 応 するかについて 幾 つかの 対 策 を 提 案 する 2. 中 国 における 少 子 高 齢 化 の 実 態 2.1 少 子 高 齢 化 の 推 移 本 稿 では,65 歳 以 上 (65 歳 を 含 む)の 人 口 と 0-14 歳 の 人 口 を,それぞれ 高 齢 人 口 と 年 少 人 口 と 定 義 している 人 口 高 齢 化 とは 65 歳 以 上 人 口 の 総 人 口 に 占 める 割 合 が 増 大 することを 意 味 し,65 歳 以 上 人 口 の 総 人 口 に 占 める 割 合 を 人 口 高 齢 化 率 として, 人 口 高 齢 化 の 進 行 状 況 ( 水 準 )を 表 す また, 人 口 の 少 子 化 とは 0-14 歳 の 年 少 人 口 の 総 人 口 に 占 め 1 中 国 の 習 近 平 国 家 主 席 は,2014 年 5 月 に 河 南 省 を 視 察 した 際, 我 が 国 は 依 然 として 重 要 な 戦 略 的 チャ ンス 期 にあり, 自 信 を 持 ち, 現 在 の 経 済 発 展 段 階 の 特 徴 を 生 かし, 新 常 態 に 適 応 し, 戦 略 的 平 常 心 を 保 つ 必 要 がある と 語 った さらに, 習 主 席 は,2014 年 11 月 に 北 京 で 開 催 された APEC 会 議 の 講 演 で, 中 国 経 済 が 高 速 成 長 から 中 高 速 成 長 へ 移 行 している 現 在 の 段 階 を 新 常 態 (ニューノーマル)と 表 現 した これ を 受 けて, 新 常 態 という 言 葉 は, 中 国 経 済 を 議 論 する 時 のキーワードとして, 中 国 国 内 外 で 流 行 するよ うになっている 2

4 る 割 合 が 減 少 することを 意 味 し,0-14 歳 の 年 少 人 口 の 総 人 口 に 占 める 割 合 を 年 少 人 口 率 と して, 人 口 少 子 化 の 進 行 状 況 ( 水 準 )を 表 す 中 国 人 口 の 年 齢 構 造 の 変 化 は, 図 1 と 表 1 に 示 されている 図 1 と 表 1 から 見 られるように, 中 華 人 民 共 和 国 建 国 (1949 年 ) 後 の 1953 年 に, 中 国 の 年 少 人 口 率 と 高 齢 化 率 はそれぞれ 36.3%と 4.41%であったが,1964 年 には 40.7%,3.53% となった すなわち,この 期 間 の 中 国 人 口 の 年 齢 構 造 には, 若 年 化 が 進 行 していたといえ る しかし,10 年 余 りの 若 年 化 が 続 いた 直 後, 中 国 人 口 の 少 子 高 齢 化 トレンドが 開 始 した 人 口 の 高 齢 化 について 見 ると,1982 年 と 1995 年 の 高 齢 化 率 はそれぞれ 4.9%と 6.2%へ 上 昇 し, 大 体 日 本 の 1950 年 と 1965 年 の 水 準 (4.9%と 6.3%)に 相 当 する これを 見 る 限 り, 中 国 の 人 口 高 齢 化 は 日 本 よりおよそ 30 年 遅 くなっている 一 方, 少 子 化 を 表 す 年 少 人 口 率 は, 高 齢 化 率 と 逆 の 方 向 に 変 動 し,1982 年 と 1995 年 の 年 少 人 口 率 がそれぞれ 33.59%と 26.60%へ 低 下 した 2001 年 になると, 中 国 人 口 の 高 齢 化 率 と 年 少 人 口 率 はさらにそれぞれ 7.1%と 22.50%に なり, 両 者 に 基 づいて 計 算 される 老 年 化 指 数 (= 高 齢 化 率 / 年 少 人 口 率 )は 31.56%と 高 く なった 国 家 の 年 齢 類 型 の 区 分 基 準 によると( 表 1), 中 国 は 2001 年 にすでに 老 年 型 国 家 になったと 判 断 できる その 後, 中 国 の 少 子 高 齢 化 が 持 続 的 に 進 み,2013 年 に 高 齢 化 率 と 年 少 人 口 率 はそれぞれ 9.7%と 16.4%になり, 少 子 高 齢 化 の 深 刻 度 は 一 層 増 大 している 図 1 中 国 の 人 口 高 齢 化 の 推 移 資 料 : 中 国 の 人 口 センサスより 作 成 ( 注 ): 左 軸 : 高 齢 人 口 数 ; 右 軸 : 高 齢 人 口 の 割 合 3

5 表 1 国 家 の 年 齢 類 型 の 区 分 基 準 年 齢 類 型 1-14 歳 65 歳 以 上 老 年 化 指 数 人 口 の 割 合 人 口 の 割 合 若 年 型 40% 以 上 4% 未 満 20% 未 満 成 年 型 30-40% 4-7% 20-30% 老 年 型 30% 未 満 7% 以 上 30% 以 上 表 2 中 国 人 口 の 年 齢 構 造 の 変 化 年 次 0-14 歳 歳 65 歳 以 上 老 年 化 指 数 資 料 : 中 国 統 計 年 鑑 2014 より 作 成 2.2 少 子 高 齢 化 の 特 徴 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 動 向 を 考 察 すると, 主 に 次 の 特 徴 が 見 られる (1) 中 国 の 人 口 高 齢 化 の 開 始 は 遅 れたが, 進 行 スピードはかなり 速 くて,しかも 加 速 化 している 前 述 したように, 中 国 の 人 口 高 齢 化 のトレンドは 1960 年 代 半 ばから 開 始 したが, 2001 年 までのわずか 約 36 年 間 をかけて 老 年 型 国 家 となった 欧 米 や 日 本 など の 先 進 諸 国 と 比 べ, 高 齢 化 の 開 始 は 遅 れたが,その 進 行 スピードはかなり 速 いと 言 える 表 3 に 示 すように, 人 口 高 齢 化 率 が 7%を 超 えてからその 倍 にあたる 14%に 達 するまでにかかった 年 数 ( 倍 化 年 数 )を 見 ると, 日 本 と 韓 国 の 場 合 はわずか 24 年 と 18 年 であるが, 欧 米 諸 国 はほとんど 日 本 韓 国 の 2 倍 以 上 の 年 数 かかった 一 4

6 方, 中 国 は 約 26 年 であり, 同 じ 東 アジアにある 日 本 と 韓 国 の 倍 化 年 数 に 近 い 表 3 人 口 高 齢 化 速 度 の 国 際 比 較 国 高 齢 人 口 割 合 の 到 達 年 次 7% 14% 倍 化 年 数 フランス オーストラリア アメリカ オランダ ドイツ 日 本 韓 国 中 国 資 料 : 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所, 人 口 資 料 集 2014 表 4 中 国 と 日 本 の 人 口 高 齢 化 速 度 の 比 較 資 料 : 人 口 資 料 集 2014 と 中 国 統 計 年 鑑 ( 各 年 )より 作 成 ( 注 )この 表 における 人 口 高 齢 化 速 度 はT m =(Ln(A t+n )-Ln(A t ))/n)とい う 連 続 的 平 均 変 化 率 の 計 算 式 で 計 算 した ただし,T m は 人 口 高 齢 化 の 速 度,A t とA t+n はそれぞれt 年 とt+n 年 の 高 齢 化 率 である nは 期 間 の 年 数 で,2010 年 までの 各 期 間 は 5 年,2010 年 ~2013 年 の 期 間 は 3 年 である さらに 考 察 すると, 表 4 に 示 すように, 日 本 と 同 様, 中 国 の 人 口 高 齢 化 はその 速 度 が 速 いだけでなく, 徐 々に 加 速 していることがわかる 日 本 人 口 の 高 齢 化 率 は 1940 年 の 4.8% 5

7 から 9.6%( 1982 年 頃 )へ 倍 増 したまでの 所 要 期 間 は 40 年 余 りで,1970 年 の 7.1%から 1994 年 の 14.1%へ 倍 増 したまでの 所 要 期 間 は 約 24 年 となり, 前 の 倍 増 期 間 より 約 16 年 短 くな った 一 方, 中 国 の 場 合, 高 齢 化 率 が 1964 年 の 3.5%から 7.10%(2001 年 )へ 倍 増 したま での 所 要 期 間 は 37 年 であり,1982 年 の 4.9%から 2013 年 の 9.7%への 倍 増 期 間 は 31 年 とな り, 前 の 倍 増 期 間 より 約 6 年 短 くなった また, 人 口 の 高 齢 化 速 度 を 見 ると( 表 4), 日 本 と 同 じ, 中 国 も 総 じて 次 第 に 速 くなる たとえば,1980 年 代 に 人 口 高 齢 化 の 速 度 は 2%を 下 回 ったが,1990 年 代 から 徐 々に 上 昇 し,21 世 紀 に 入 ってからは 2.7%を 超 えている (2) 中 国 は 世 界 最 大 規 模 の 高 齢 人 口 を 抱 えており,その 1 年 あたり 増 加 数 は 増 大 しつつあ る 中 国 は 13 億 人 以 上 の 人 口 を 有 する 世 界 一 の 人 口 大 国 であり, 人 口 高 齢 化 率 はまだそれ ほど 高 くないものの, 高 齢 人 口 の 規 模 はすでに 世 界 一 となっている 図 2 に 見 られるよう に, 総 人 口 の 増 加 および 人 口 高 齢 化 の 進 展 とともに 中 国 の 65 歳 以 上 高 齢 人 口 の 規 模 も 増 大 しつつある 1982 年 に, 中 国 の 高 齢 人 口 規 模 は 約 5000 万 人 で, 日 本 の 2005 年 の 規 模 (2567 万 人 )の 2 倍 程 度 であったが,2012 年 になると, 中 国 の 高 齢 人 口 規 模 は 1.27 億 人 へ 増 大 し, 日 本 の 2012 年 の 高 齢 人 口 (3085 万 人 )の 4 倍 あるいは 総 人 口 (1.28 億 人 )の 規 模 に 相 当 し ている また, 図 3 に 示 す 中 国 の 高 齢 人 口 の 増 加 動 向 を 見 ると,1964~1982 年 の 間 に 1 年 あたり 平 均 増 加 数 は 万 人 であり,1982~1990 年 の 間 に 同 平 均 増 加 数 は 万 人 となった さらに,1990~2000 年 と 2010~2010 年 の 間 には,1 年 あたり 平 均 増 加 数 はそれぞれ 330 万 人 と 万 人 になり, 明 らかに 加 速 するようになっている 図 2 中 国 の 高 齢 人 口 の 増 加 資 料 : 中 国 統 計 年 鑑 より ( 注 ): 左 軸 : 高 齢 人 口 数 ; 右 軸 : 高 齢 人 口 の 割 合 6

8 図 3 中 国 の 高 齢 人 口 の 1 年 あたり 増 加 数 ( 万 人 ) 資 料 : 図 2 のデータより 計 算 (3) 中 国 において, 人 口 の 超 高 齢 化 はもっと 速 いスピードで 進 んでいる 高 齢 人 口 の 増 加 に 伴 い, 高 齢 人 口 扶 養 類 型 区 分 の 需 要 などによって 高 齢 人 口 を 前 期 高 齢 人 口 人 と 後 期 高 齢 人 口 に 分 けられる 75 歳 未 満 の 高 齢 人 口 を 前 期 老 人,75 歳 以 上 の 高 齢 人 口 を 後 期 老 人 (あ るいは 超 高 齢 人 口 )として 多 く 用 いられるが, 本 稿 ではデータの 制 約 で,80 歳 未 満 の 高 齢 人 口 を 前 期 老 人,80 歳 以 上 の 高 齢 人 口 を 後 期 老 人 ( 超 高 齢 人 口 )としている また, 人 口 高 齢 化 の 概 念 を 参 考 として,ここでは 80 歳 以 上 の 超 高 齢 人 口 の 65 歳 以 上 の 高 齢 人 口 に 占 める 割 合 ( 超 高 齢 化 率 )が 増 大 することを 人 口 の 超 高 齢 化 と 呼 ぶこととする 図 4 に 示 すように,65 歳 以 上 の 高 齢 人 口 と 80 歳 以 上 の 超 高 齢 人 口 の 規 模 を 見 ると,1964 ~1982 年 の 18 年 間 に, 両 者 がそれぞれ 1 倍 と 1.79 倍 増 加 し,2000~2010 年 の 10 年 間 にそ れぞれ 35%と 75% 増 加 した また 超 高 齢 化 の 速 度 を 見 ると,1990~2000 年 以 外 の 各 期 間 に はいずれも 超 高 齢 化 の 進 行 スピードが 高 齢 化 のスピードよりも 速 い 以 上 から, 中 国 の 人 口 高 齢 化 において 高 齢 人 口 がさらに 超 高 齢 化 し, 人 口 の 超 高 齢 化 は 高 齢 化 よりも 速 いスピ ードで 進 んでいる,という 動 向 がわかる 7

9 図 4 中 国 人 口 の 高 齢 化 と 超 高 齢 化 の 進 行 資 料 : 図 1 と 同 じ (4) 少 子 化 は,より 速 いスピードで 高 齢 化 とともに 進 行 している 少 子 化 は 中 国 の 人 口 構 造 変 化 のもう 一 つの 重 要 な 特 徴 である 高 齢 化 率 の 上 昇 と 逆 に,0~14 歳 の 年 少 人 口 の 総 人 口 に 占 める 割 合 は, 減 少 しつつある 表 2 と 図 5 からは, 中 国 の 少 子 化 の 特 徴 がわかる 50 年 間 の 人 口 の 年 齢 構 造 の 変 化 を 見 ると, 年 少 人 口 率 は 1964 年 の 40.7%から 2013 年 の 16.4%へと 24.3 ポイントも 低 下 し, 高 齢 化 率 の 上 昇 幅 (6.1 ポイント)の 約 4 倍 となっている スピードをみると,21 世 紀 に 入 っ てからの 2000 年 ~2010 年 の 10 年 間 に, 中 国 の 人 口 高 齢 化 は 2.48%の 年 平 均 伸 び 率 で 進 行 しているのに 対 して, 年 少 人 口 率 はそれ 以 上 の 3.21%の 減 少 率 で 低 下 している したがっ て 中 国 人 口 の 少 子 化 の 進 行 状 況 は 高 齢 化 よりも 深 刻 になっている 少 子 化 と 高 齢 化 が 同 時 に 進 行 した 結 果 は, 高 齢 化 の 加 速 である 高 齢 人 口 対 年 少 人 口 の 比 率 で 示 す 老 年 化 指 数 は, 人 口 高 齢 化 の 進 行 水 準 ( 深 刻 さ)をより 敏 感 に 示 す 指 標 である 老 年 化 指 数 は,1964 年 にわずか 8.85%であったが,2013 年 に 59.15%になり,50.3 ポイン トも 上 昇 した 特 に 1995 年 からは, 中 国 の 老 年 化 指 数 の 上 昇 が 加 速 しており, 人 口 高 齢 化 が 深 刻 化 しつつあることがわかる 8

10 図 5 中 国 の 年 少 人 口 率, 高 齢 化 率,および 老 年 化 指 数 の 推 移 資 料 : 図 1 と 同 じ (5) 日 本 など 先 進 諸 国 の 先 富 後 老 と 異 なって, 中 国 の 人 口 高 齢 化 は 未 富 先 老 の 状 態 になっている 人 口 高 齢 化 は, 一 般 的 に 社 会 経 済 の 発 展 水 準 と 高 く 相 関 している 欧 米 先 進 諸 国 では, 社 会 経 済 の 発 展 が 先 行 し 高 齢 化 社 会 に 入 ったのは 早 く, 所 得 水 準 も 人 口 高 齢 化 率 も 高 い 同 じ 東 アジアにある 日 本 と 韓 国 は, 人 口 高 齢 化 は 世 界 で 最 も 速 いスピ ードで 進 行 しているが,いずれもすでに 先 進 国 になっている これらの 国 の 共 通 点 は, 経 済 発 展 がかなり 高 い 水 準 になってから 高 齢 化 社 会 に 入 ったということである 多 くの 先 進 国 は1 人 当 たり GDP が 2000 ドル 以 上 に 達 したとき, 高 齢 化 社 会 に 入 ったのである 欧 米 諸 国 より 遅 れて 先 進 国 になった 日 本 の 場 合, 高 齢 化 率 が 7%を 超 え 高 齢 化 社 会 に 入 った 1970 年 に,1 人 当 たり GDP は 1964 ドルに 達 した このような 経 済 発 展 と 高 齢 化 の 状 況 は, 先 富 後 老 と 言 われている 一 方, 中 国 は, 全 体 として 今 までもまだ 経 済 発 展 が 遅 れている 途 上 国 である 2001 年 に 高 齢 化 社 会 に 入 ったときに, 一 人 当 たり GDP はわずか 1000 ドル であった したがって 先 進 諸 国 の 先 富 後 老 に 対 して, 中 国 の 人 口 高 齢 化 は 逆 の 未 富 先 老 の 状 態 になっていると 言 えよう 2 (6) 人 口 高 齢 化 の 進 行 には, 大 きな 地 域 格 差 が 存 在 している ただし, 戸 籍 人 口 と 常 住 人 口 という 二 種 類 の 統 計 基 準 に 基 づいてそれぞれ 計 測 された 人 口 高 齢 化 率 の 地 域 格 差 2 購 買 力 平 価 (PPP)ベースの 中 国 の 所 得 水 準 はより 高 くなるが, 購 買 力 平 価 (PPP)で 測 る 場 合, 商 品 サービスの 質 について 先 進 国 と 途 上 国 の 間 の 差 が 十 分 に 考 慮 されておらず, 発 展 途 上 国 の 所 得 水 準 は 過 大 評 価 されていると 思 われる 9

11 が 大 きく 異 なっている 改 革 開 放 以 来, 多 くの 農 村 人 口 ( 主 に 若 者 )が 戸 籍 を 農 村 部 に 置 いたまま, 農 村 部 から 都 市 部 に 移 動 し 都 市 部 で 就 職 居 住 しており,つまり 都 市 部 の 常 住 人 口 の 一 部 になっている しかし, 厳 しい 戸 籍 制 度 の 下 で, 彼 らはほとんど 都 市 戸 籍 を 取 得 できないため, 常 に 外 来 人 口 と 呼 ばれる このため, 中 国 の 人 口 統 計 の 特 徴 の 一 つとして, 都 市 人 口 の 統 計 には, 外 来 人 口 が 含 まれていない 戸 籍 人 口 と 転 入 先 で 半 年 以 上 滞 在 している 外 来 人 口 も 含 まれる 常 住 人 口 という 2 つの 統 計 項 目 ( 基 準 ) が 存 在 している この 2 つの 統 計 項 目 のデータに 基 づいてそれぞれ 計 算 された 人 口 高 齢 化 率 は, 言 うまでもなく,かなり 異 なっている たとえば, 戸 籍 人 口 データと 常 住 人 口 データを 用 いて 計 算 した 2000 年 の 上 海 の 人 口 高 齢 化 率 は,それぞれ 14.46%と 11.98%であ り, 両 者 の 間 には 約 2.5 ポイントの 差 が 存 在 している 上 海 の 例 からみられるように,もし 常 住 人 口 に 基 づいて 高 齢 化 率 を 計 算 すれば, 多 くの 若 い 農 村 人 口 が 都 市 部 に 常 住 しているため, 一 般 的 に 都 市 部 の 高 齢 化 率 は 低 くなるが, 農 村 部 の 方 は 高 くなる 改 革 開 放 以 来, 図 6 に 示 すように,およそ 1990 年 を 境 としてその 前 の 時 期 に 都 市 部 と 農 村 部 の 高 齢 化 率 はかなり 近 いが,それ 以 降, 農 村 部 の 若 者 が 大 量 に 都 市 部 へ 流 出 した 結 果, 農 村 の 人 口 高 齢 化 が 都 市 部 よりも 速 いスピードで 進 行 しているため, 農 村 部 と 都 市 部 の 高 齢 化 率 格 差 が 拡 大 している 2010 年 に, 農 村 部 と 都 市 部 の 高 齢 化 率 は それぞれ 10.06%と 7.80%になり,2.26 ポイントの 格 差 が 形 成 された 図 6 中 国 の 都 市 部 と 農 村 部 の 人 口 高 齢 化 率 の 比 較 (%) 資 料 : 図 1 と 同 じ また, 図 7 を 見 ると, 中 国 の 人 口 高 齢 化 率 は 省 間 ( 省 直 轄 市 自 治 区 という 省 レベル 行 政 区 の 間 )にも 大 きな 格 差 が 存 在 するということがわかる 隣 接 する 四 川 省 とチベット 10

12 自 治 区 の 高 齢 化 率 は,それぞれ 10% 以 上 と 6% 未 満 であり,かなり 大 きな 格 差 がある 高 齢 化 率 が 10%を 超 える 省 レベル 地 域 には, 東 部 の 上 海, 遼 寧, 江 蘇 など 沿 海 先 進 省 市 もあ れば, 中 西 部 の 安 徽, 重 慶, 四 川 など 流 出 人 口 規 模 が 極 めて 大 きい 内 陸 省 市 もある 図 7 中 国 人 口 高 齢 化 の 地 域 格 差 資 料 : 図 1 と 同 じ 3. 中 国 における 少 子 高 齢 化 の 発 生 要 因 一 般 的 に, 人 口 高 齢 化 を 引 き 起 す 基 本 的 な 要 因 は, 経 済 社 会 の 発 展 に 伴 う 出 生 率 の 低 下 と 寿 命 の 伸 長 である これらの 要 因 と 計 画 出 産 政 策 や 戸 籍 制 度 など 中 国 特 有 的 な 要 因 の 共 同 影 響 で, 中 国 の 人 口 少 子 高 齢 化 における 独 自 な 特 徴 が 形 成 された 3.1 出 生 率 の 低 下 中 国 人 口 の 少 子 高 齢 化 の 進 行 には, 中 国 特 色 があるものの, 言 うまでもなく, 人 口 転 換 の 一 般 的 法 則 にも 左 右 されている 人 口 転 換 とは, 人 口 が 伝 統 社 会 の 高 出 生 率 高 死 亡 率 低 増 加 率 の 段 階 から, 高 出 生 率 低 死 亡 率 高 増 加 率 の 段 階 を 経 て, 最 後 に 現 代 社 会 11

13 の 低 出 生 率 低 死 亡 率 低 増 加 率 の 段 階 に 至 るという 転 換 過 程 である 世 界 中 の 状 況 を 見 ると, 欧 米, 日 本 などの 先 進 国 が 既 に 先 行 して 人 口 転 換 を 実 現 したが, 中 国 も 途 上 国 であ りながら 初 歩 的 に 人 口 転 換 が 済 んだ 人 口 転 換 が 人 口 変 動 の 一 般 的 法 則 だと 思 われる 通 常, 人 口 転 換 の 終 了 に 伴 って 人 口 増 加 が 次 第 に 緩 やかになり, 少 子 高 齢 化 の 進 展 が 徐 々 に 著 しくなっていく(エイジング 総 合 研 究 センター 編,2009; 日 本 統 計 協 会 編,1995) こ のため, 人 口 高 齢 化 は 人 口 転 換 と 密 接 に 関 連 しており, 人 口 転 換 による 必 然 的 な 結 果 であ るとも 言 える 少 子 高 齢 化 が 人 口 転 換 の 必 然 的 な 結 果 である 以 上, 中 国 の 少 子 高 齢 化 も 人 口 転 換 という 基 本 的 な 法 則 に 左 右 されているはずである 出 生 力 転 換 は 人 口 転 換 の 核 心 であり, 人 口 転 換 が 中 国 人 口 の 少 子 高 齢 化 に 与 える 影 響 は まず 出 生 率 の 低 下 である 図 8 における 出 生 率 の 推 移 を 見 ると,1950 年 代 前 半 までの 長 期 間 においてずっと 35 以 上 の 高 水 準 が 維 持 されたが,それからは 長 期 的 な 低 下 トレンドに 入 った 即 ち, 中 国 において, 人 口 転 換 の 核 心 としての 出 生 力 転 換 は 新 中 国 建 国 (1949 年 ) 以 降 の 1950 年 代 半 ばからスタートしたと 言 える( 王 桂 新,2001a) 図 8 中 国 の 出 生 率, 死 亡 率 と 自 然 増 加 率 (1949~2014 年 ) 出 生 率 死 亡 率 自 然 増 加 率 資 料 : 国 家 統 計 局 : 中 国 統 計 年 鑑 (2000 年 版,2013 年 版 ); 国 民 経 済 和 社 会 発 展 統 計 公 報 (2014 年 版,2015 年 版 ) ( 注 ):1960 年 に 天 災 人 害 による 大 飢 饉 が 多 数 の 非 正 常 死 亡 をもたらした ところが,1950 年 代 後 半 から, 中 央 政 府 の 大 躍 進 政 策 の 誤 りや 自 然 災 害 などの 影 響 によって, 人 口 転 換 の 正 常 的 な 経 路 が 突 然 に 変 わった 死 亡 率 の 急 激 な 変 化 に 対 して, 出 12

14 生 率 も 1957 年 の 34.0 から 急 落 し,1961 年 になると,18.0 へとほぼ 半 減 した それ 以 降, 経 済 政 策 の 調 整 と 経 済 の 回 復 によって, 国 民 の 生 活 水 準 と 栄 養 水 準 が 当 時 の 正 常 レベルに 戻 り, 出 生 率 も 急 速 に 上 昇 に 転 じた ピークの 1963 年 に, 出 生 率 は 43.4 という 建 国 後 の 最 高 水 準 を 記 録 した しかし,その 後, 中 国 が 文 化 大 革 命 (1966~1976 年 )という 政 治 経 済 の 混 乱 期 に 入 った 国 防 工 業 重 工 業 が 優 先 的 に 推 進 された 当 時 の 中 国 では, 農 業 と 労 働 集 約 型 の 軽 工 業 が 犠 牲 になり 人 口 増 加 に 対 して 十 分 な 食 糧 消 費 財 と 雇 用 機 会 を 提 供 できなかったため, 世 界 一 の 人 口 規 模 を 抱 えた 中 国 の 最 も 緊 要 な 政 策 課 題 は 人 口 増 加 の 抑 制 だと 判 断 された このため, 主 に 1970 年 代 以 降, 中 国 政 府 が 一 人 っ 子 政 策 を 柱 とする 計 画 出 産 政 策 を 実 施 し 始 め, 人 口 出 生 率 および 人 口 増 加 を 強 く 抑 制 してきた( 図 9) 同 政 策 を 30 年 余 り 厳 しく 実 施 してきた 結 果, 中 国 の 出 生 率 は 低 下 し 続 き,1976 年 から 20 以 下 となり,さ らに 21 世 紀 に 入 ってからは 12 前 後 の 低 水 準 で 安 定 している 出 生 率 の 低 下 による 直 接 な 結 果 は 少 子 化 であるので, 中 国 は 経 済 発 展 の 早 い 段 階 に 少 子 高 齢 化 を 迎 えたのである 図 9 中 国 の 出 生 率 と 出 生 数 の 変 化 (1949~2014 年 ) 出 生 数 总 和 生 育 率 資 料 : 図 8 と 同 じ ( 注 ): 左 軸 は 出 生 数 で, 単 位 は 万 人 である; 右 軸 は 総 和 生 育 率 (= 特 殊 合 計 出 生 率,TFR) 13

15 3.2 死 亡 率 の 低 下 と 寿 命 の 伸 長 人 口 高 齢 化 に 影 響 するもう 一 つの 直 接 な 要 因 は 死 亡 率 の 低 下 および 平 均 寿 命 の 伸 長 であ る 中 国 の 人 口 変 動 については,1940 年 代 後 半 までは, 基 本 的 にまだ 高 出 生 高 死 亡 低 増 加 の 状 態 にあった 高 い 幼 児 死 亡 率 のため,1840 年 から 1947 年 までの 107 年 の 間 にわず か 4278 万 人 増 加 し, 年 平 均 増 加 率 は 0.92 であった しかし, 中 国 の 死 亡 率 は,1960 年 前 後 の 急 激 な 変 化 を 経 験 した 後,1960 年 代 前 半 の 約 10 から 徐 々に 低 下 し,1970 年 代 末 から 約 7 へとかなり 安 定 している 特 に 21 世 紀 に 入 ってから,0~1 歳 の 幼 児 死 亡 率 は 著 しく 改 善 されており,2000 年 の から 2013 年 の 9.53 へと 大 きく 低 下 した 幼 児 死 亡 率 の 低 下 とともに, 中 国 人 口 の 平 均 寿 命 は 伸 長 しつつある 中 国 政 府 が 公 表 し た 中 国 医 療 衛 生 事 業 発 展 報 告 2014 によると, 生 活 水 準 の 向 上, 生 活 環 境 の 改 善 および 医 療 技 術 公 共 衛 生 技 術 の 発 展, 公 共 医 療 保 健 サービスの 普 及 など 諸 要 因 が, 幼 児 死 亡 率 の 低 下 と 平 均 寿 命 の 伸 長 をもたらした 表 5 に 示 されるように 1953 年 の 平 均 寿 命 は 男 性 39.8 歳, 女 性 40.8 歳 であったが,1970 年 に 男 女 とも 60 歳 を 越 えた 2010 年 になると 男 72.4 歳, 女 77.4 歳 へとさらに 伸 長 した 平 均 所 得 水 準 の 最 も 高 い 上 海 の 場 合,2013 年 に 人 口 の 平 均 寿 命 は 歳 となっており, 長 寿 の 国 日 本 の 平 均 寿 命 水 準 に 近 づいている 表 5 中 国 人 口 の 平 均 寿 命 ( 歳 ) 年 次 合 計 男 性 女 性 資 料 : 高 尔 生 (2009);2010 人 口 センサスより 3.3 計 画 出 産 政 策 の 実 施 前 述 した 計 画 出 産 政 策 が 30 年 以 上 も 厳 しく 実 施 されているのは, 中 国 の 人 口 政 策 の 顕 著 な 特 徴 である 途 上 国 としての 中 国 では, 短 い 時 間 で 出 産 率 が 急 速 に 低 下 し 人 口 転 換 が 実 14

16 現 できた 最 も 重 要 な 原 因 も,この 計 画 出 産 政 策 である 1950 年 代 の 上 海 では, 計 画 出 産 の 試 みが 実 験 的 に 施 行 されたことがあったが, 全 国 範 囲 で 一 人 っ 子 を 柱 とする 計 画 出 産 政 策 の 本 格 的 実 施 は,1970 年 代 末 から 始 まった(( 王 桂 新,2001b; 陶 涛 杨 凡,2011) 計 画 出 産 政 策 が 実 施 された 以 前 では, 一 組 の 夫 婦 の 子 供 出 産 数 に 対 する 制 限 はまったく なかったが, 計 画 出 産 政 策 が 実 施 されてから 一 組 の 夫 婦 が 子 供 一 人 しか 生 めないようにな っている いうまでもなく, 一 人 っ 子 を 柱 とするこの 計 画 出 産 政 策 の 実 施 は 出 生 率 を 大 きく 抑 制 し( 図 9), 出 生 数 の 減 少 と 少 子 高 齢 化 に 直 接 寄 与 した( 王 桂 新,2012a,2012b) それと 同 時 に, 計 画 出 産 政 策 の 実 施 は, 人 々の 結 婚 と 生 育 の 意 識 を 変 化 させ, 結 婚 年 齢 と 出 産 年 齢 も 延 長 させている 表 6 に 示 すように, 中 国 における 女 性 の 平 均 初 婚 年 齢 は 1971 年 の 歳 から,1995 年 の 歳 へ,そして 2010 年 の 歳 へと 徐 々に 上 昇 してい る また 女 性 の 初 産 年 齢 も 明 らかに 上 がっている 上 海 の 場 合,2000 年 に 女 性 の 初 婚 年 齢 は 歳, 初 産 年 齢 は 歳 であったが,2012 年 になると,それぞれ 27.3 歳 と 28.5 歳 になっている 女 性 の 初 婚 年 齢 と 初 産 年 齢 の 上 昇 は, 出 産 期 間 を 短 縮 させたため, 当 然 な がら 出 生 率 の 低 下 にも 寄 与 した 表 6 中 国 の 女 性 人 口 の 初 婚 年 齢 と 初 育 年 齢 ( 歳 )の 変 化 初 婚 初 育 資 料 : 国 家 統 計 局 より 以 上 では, 中 国 の 少 子 高 齢 化 に 影 響 を 与 える 要 因 として, 出 生 率 の 低 下, 死 亡 率 の 低 下 と 寿 命 の 伸 長,および 計 画 出 産 政 策 の 実 施 などが 別 々 挙 げられているが, 出 生 率 の 低 下 は, 計 画 出 産 政 策 の 実 施 と 経 済 社 会 の 発 展 などの 要 因 が 共 同 で 引 き 起 した 結 果 だと 考 えられ る ただし, 出 生 率 低 下 の 主 因 は, 時 期 によって 変 化 する 大 ざっぱに 区 分 すると,2000 年 以 前 は, 計 画 出 産 政 策 の 実 施 が 主 な 要 因 だったが,2000 年 以 降 は 経 済 社 会 発 展 に 伴 う 若 者 の 結 婚 生 育 に 関 する 考 え 方 行 動 の 変 化 が 主 な 要 因 になっていると 見 られる 3.4 特 有 の 戸 籍 制 度 この 要 因 は 主 に 中 国 の 少 子 高 齢 化 の 地 域 構 造 に 影 響 を 与 えている 前 述 したように, 中 国 では, 長 期 間 において 戸 籍 制 度 を 土 台 とする 二 元 社 会 体 制 が 形 成 され, 農 村 人 口 の 都 市 部 への 転 入 を 厳 しくコントロールしていたが, 改 革 開 放 政 策 の 実 施 に 伴 い, 都 市 部 にお ける 雇 用 機 会 が 大 きく 増 大 し, 食 糧 住 宅 の 供 給 も 確 保 できるようになっているため, 農 村 - 都 市 間 の 人 口 移 動 が 実 質 的 に 自 由 になっている ただし, 農 村 戸 籍 の 人 々は, 都 市 部 で 就 職 居 住 して,つまり 転 入 先 地 の 常 住 人 口 になっていても,ほとんど 現 住 地 の 都 市 戸 籍 を 取 得 できないため, 彼 らは 常 に 外 来 人 口 と 呼 ばれている このため, 都 市 な どの 地 域 人 口 の 統 計 において, 常 に 戸 籍 人 口 と 常 住 人 口 という 2 つの 統 計 基 準 ( 統 15

17 計 項 目 )が 存 在 している この 2 つの 統 計 基 準 ( 統 計 項 目 )に 基 づいて 計 算 された 少 子 高 齢 化 率 の 数 値 は,いうまでもなくかなり 異 なる 図 10 と 表 7 に 示 すように, 改 革 開 放 以 降, 中 西 部 ( 内 陸 ) 地 域 の 農 村 人 口 が 東 部 ( 沿 海 ) 地 域 の 都 市 部 への 流 入 が 中 国 の 都 市 - 農 村 間 および 地 域 間 人 口 移 動 の 主 流 となっ ている( 王 桂 新,2015) これらの 移 動 者 の 90% 以 上 は 労 働 年 齢 人 口 であるため, 人 口 の 純 流 入 地 域 では 常 住 人 口 基 準 で 計 算 された 人 口 高 齢 化 率 が 戸 籍 人 口 基 準 で 計 算 され た 人 口 高 齢 化 率 より 低 くなるのに 対 して, 人 口 の 純 流 出 地 域 では 常 住 人 口 ベースの 高 齢 化 率 は 戸 籍 人 口 ベースの 高 齢 化 率 より 高 くなっている 図 10 に 示 されるように, 主 な 人 口 流 出 地 の 安 徽, 重 慶, 四 川 など 内 陸 省 市 では, 大 規 模 の 若 年 労 働 者 が 流 出 したため, 常 住 人 口 基 準 で 計 算 された 高 齢 化 率 がかなり 高 くなっているのに 対 して, 戸 籍 人 口 ベースの 高 齢 化 率 が 中 国 一 高 い 上 海 では, 多 くの 若 者 が 流 入 しているため, 常 住 人 口 ベ ースの 2010 年 の 高 齢 化 率 は,2000 年 よりも1ポイント 下 がっている このため, 上 海 のよ うな 人 口 純 流 入 地 にとっては, 増 大 しつつある 外 来 常 住 人 口 が 少 子 高 齢 化 を 顕 著 に 緩 和 し ている,という 効 果 が 明 らかである 図 10 長 三 角 ( 長 江 デルタ)と 珠 三 角 ( 珠 江 デルタ) 地 域 の 流 入 人 口 の 主 な 流 出 地 資 料 :2010 人 口 センサスより 16

18 表 7 長 三 角 ( 長 江 デルタ) 地 域 と 珠 三 角 ( 珠 江 デルタ) 地 域 の 男 女 別 年 齢 構 造 (%) 資 料 : 図 10 と 同 じ 4. 中 国 の 少 子 高 齢 化 対 策 への 提 言 前 述 したように, 中 国 がすでに 少 子 高 齢 化 という 新 常 態 に 入 った 人 口 の 少 子 高 齢 化 による 社 会 経 済 へのマイナスの 影 響 が 顕 在 化 しつつある 中, 中 国 経 済 の 持 続 的 な 発 展 を 実 現 するために, 少 子 高 齢 化 という 新 しいチャレンジに 対 して 適 切 な 対 応 策 を 取 らなけ ればならない( 王 桂 新,2009; 林 家 彬 等,2014; 乔 晓 春 等 ;2014)) 4.1 基 本 的 な 考 え 方 と 視 点 少 子 高 齢 化 への 対 策 を 考 えるときに, 最 近 の 気 候 温 暖 化 対 策 から 有 益 な 示 唆 が 得 られる と 思 われる ご 存 知 のように, 人 類 の 生 産 消 費 活 動 の 拡 大 によって 地 球 の 平 均 気 温 が 上 昇 しつつあると 観 察 されている 近 年, 地 球 の 温 暖 化 は(かなり 長 い 時 期 に 渡 る) 不 可 逆 の 自 然 現 象 であるという 認 識 に 基 づいて, 気 候 温 暖 化 に 対 して 緩 和 策 と 適 応 策 を 取 るべきである,という 考 えが 広 く 支 持 されている 実 は 人 口 転 換 および 少 子 高 齢 化 も, 人 口 変 動 の 法 則 に 従 って 進 行 しており, 地 球 の 温 暖 化 と 類 似 する 不 可 逆 の 社 会 現 象 であると 思 われる 地 球 温 暖 化 への 対 応 策 を 参 考 すると, 少 子 高 齢 化 への 対 応 についても, 緩 和 策 と 適 応 策 を 取 るべきであると 考 える つまり, 一 つは 緩 和 策 で,できるだけ 少 子 高 齢 化 の 進 行 を 減 速 させることである もう 一 つは 適 応 策 で, 少 子 高 齢 化 に 伴 う 経 済 社 会 環 境 の 変 化 にできるだけ 早 く 適 応 できるように 準 備 してお くことである 17

19 4.2 少 子 高 齢 化 への 緩 和 策 第 3 節 の 考 察 からわかるように, 中 国 人 口 の 少 子 高 齢 化 は 一 人 っ 子 を 柱 とする 計 画 出 産 政 策 の 実 施 による 影 響 を 強 く 受 けている この 計 画 出 産 政 策 の 長 期 間 実 施 こそ, 中 国 の 人 口 転 換 と 人 口 高 齢 化 を 加 速 させる 最 重 要 な 要 因 といえる したがって, 人 口 高 齢 化 の 進 行 を 減 速 させる 緩 和 策 の 最 も 効 果 的 措 置 は, 全 国 でできるだけ 速 く 計 画 出 産 政 策 の 施 行 を 中 止 し, 出 生 率 を 徐 々に 高 めるということである 実 際, 中 国 政 府 も, 計 画 出 産 政 策 の 見 直 しを 進 めている 2014 年 1 月 から, 中 国 政 府 は, 二 人 目 の 子 供 の 出 産 条 件 を 大 幅 に 緩 め, 結 婚 した 夫 婦 の 内, 片 方 が 一 人 っ 子 (= 単 独 ) であれば,2 人 の 子 供 (= 2 子 )を 生 める,という 単 独 2 子 政 策 を 実 施 し 始 めた ちなみに, 夫 婦 とも1 人 っ 子 (= 双 独 )であれば, 以 前 から 2 人 の 子 供 を 生 めると 規 定 されている ただし,この 政 策 緩 和 の 効 果 はまだ 楽 観 できない 国 家 衛 生 と 計 画 生 育 委 員 会 ( 中 央 政 府 の 主 管 省 )の 当 初 の 予 測 では, 単 独 2 子 という 新 政 策 を 実 施 すると 2014 年 に 全 国 で 約 200 万 人 多 く 生 まれると 期 待 されていたが, 実 際 にこの 政 策 の 適 用 条 件 を 満 たす 単 独 夫 婦 の 内, 二 人 目 の 子 供 の 出 産 申 請 を 提 出 した 夫 婦 は 万 組 にとどまっている 出 産 された 子 供 の 数 を 見 ると,2014 年 に 全 国 で 1687 万 人 が 生 まれ,2013 年 と 比 べわずか 47 万 人 増 加 した 実 際 の 増 加 数 は, 予 想 より 大 幅 に 少 なくなっている まだ 新 政 策 実 施 の 一 年 目 なので,この 政 策 の 適 用 者 の 出 産 計 画 の 調 整 準 備 の 所 要 時 間 を 考 えると, 二 年 目 (2015 年 ) 以 降 は,この 新 政 策 による 出 生 数 増 大 効 果 がより 大 きくなる 可 能 性 があると 考 えられ る しかし, 前 述 したように,2000 年 からは, 中 国 の 計 画 出 産 政 策 が 人 々の 出 産 行 動 に 与 える 影 響 は 徐 々に 弱 くなっているとみられる 例 え 計 画 出 産 政 策 が 撤 廃 され, 完 全 に 自 由 に 出 産 できるようになったとしても, 出 産 育 児 コスト( 総 合 コスト)の 上 昇 などの 要 因 の 影 響 で, 出 生 率 は 必 ずしも 期 待 通 りに 上 昇 するわけではない また, 出 生 率 を 低 下 させ るほかの 要 因 もある 中 国 計 画 生 育 协 会 の 調 査 によると, 中 国 では, 不 妊 不 育 症 を 抱 える 女 性 患 者 の 数 は,15~49 歳 の 出 産 年 齢 の 女 性 人 口 全 体 の 12.5%という 高 い 割 合 を 占 め ている 生 活 様 式 と 生 活 環 境 の 変 化 に 伴 うこうした 症 状 の 上 昇 は, 計 画 出 産 政 策 の 見 直 し による 出 産 増 大 効 果 を 弱 くしている 計 画 出 産 政 策 の 見 直 しによる 2015 年 以 降 の 実 際 効 果 を 注 意 深 く 検 証 する 必 要 があるが, 日 本 韓 国 台 湾 など 東 アジア 諸 国 ( 地 域 )の 経 験 から 考 えると, 社 会 全 体 の 出 産 育 児 環 境 を 改 善 しないと, 単 独 2 子 政 策 の 実 施 だけは, 大 きな 効 果 があまり 期 待 できないと 思 われる 今 後, 効 果 的 な 緩 和 策 を 継 続 的 に 模 索 施 行 する 必 要 がある 4.3 少 子 高 齢 化 への 適 応 策 計 画 出 産 政 策 の 見 直 しや 女 性 の 出 産 育 児 環 境 の 改 善 によって, 少 子 高 齢 化 の 進 行 をあ る 程 度 で 緩 和 させることは 可 能 でるが,そのトレドは, 将 来 のかなり 長 い 期 間 に 継 続 して いくとみられる このため, 少 子 高 齢 化 という 新 常 態 をしばらく 転 換 できない 現 象 と して 受 け 止 めて, 少 子 高 齢 化 に 伴 うさまざまの 経 済 社 会 環 境 の 変 化 に 対 して,できるだ 18

20 け 早 くそれに 適 応 できるような 対 策 を 講 じる 必 要 がある こうした 適 応 策 の 施 行 は, 中 国 の 少 子 高 齢 化 への 最 も 必 要 で 且 つ 有 効 な 対 応 策 であると 思 われる 人 口 高 齢 化 への 適 応 策 として, 少 なくとも 次 の 諸 措 置 を 取 るべきである (1) 経 済 体 制 と 社 会 保 障 制 度 の 改 革 を 推 進 し, 公 平 合 理 持 続 可 能 な 社 会 養 老 保 障 体 系 を 構 築 する 中 国 では, 長 期 以 来 戸 籍 制 度 の 下 で 二 元 社 会 体 制 が 形 成 され, 国 民 の 身 分 が 複 雑 多 様 であり, 福 祉 待 遇 も 千 差 万 別 となっている このような 不 平 等 な 古 い 制 度 の 存 在 は, 社 会 矛 盾 を 激 化 させ, 少 子 高 齢 化 及 びそれによる 諸 矛 盾 と 問 題 の 解 決 に 阻 害 している 少 子 高 齢 化 の 挑 戦 に 対 応 するためには, 制 度 上 の 保 証 を 提 供 しなければいけない まず, 政 治 経 済 体 制 改 革 をさらに 推 進 し, 二 元 社 会 体 制 を 次 第 に 打 ち 破 り, 社 会 保 障 待 遇 の 都 市 - 農 村 間 格 差 を 徐 々に 縮 小 させることを 近 い 将 来 の 目 標 として 目 指 すべきでる 次 に 当 面 の 体 制, 資 金 などの 諸 制 約 で, 保 障 対 象 の 貢 献 の 大 きさに 基 づき 優 先 順 番 を 決 めて 異 な る 養 老 保 障 対 象 に 応 じる 社 会 保 障 体 系 を 構 築 するべきである 第 三 に 高 齢 社 会 と 高 齢 人 口 の 特 徴 に 基 づき, 高 齢 者 を 対 象 とする 老 年 介 護 保 険 制 度 をいち 早 く 構 築 する 日 本,ドイ ツなどの 先 進 国 は 既 に 新 しい 老 年 介 護 保 険 制 度 を 構 築 したが( 内 閣 府,2013), 介 護 ニーズ が 拡 大 しつつある 中 国 はこれらの 先 進 国 の 経 験 を 参 考 にし, 老 年 介 護 保 険 制 度 を 国 内 で 徐 々に 構 築 すべきである 第 四 に, 政 府 ( 中 央 政 府, 地 方 政 府 ), 企 業, 個 人,NGO, 市 場 ( 資 本 市 場 を 含 む)などの 多 様 なルートから 資 金 を 調 達 し, 持 続 可 能 な 社 会 養 老 保 険 体 系 の 財 政 基 盤 を 固 める 第 五 に 監 督 機 制 を 強 化 し, 社 会 保 障 基 金 の 使 用 範 囲 をコントロール し, 社 会 保 障 基 金 の 使 用 効 率 と 透 明 性 公 平 性 を 向 上 させる (2) 社 会 の 老 人 サービス 事 業 の 発 展 を 加 速 させ, 敬 老, 助 老, 養 老 の 社 会 意 識 を 一 層 強 化 する 世 帯 規 模 が 小 型 化 しつつあり,また 高 齢 者 家 庭 が 増 加 しているという 背 景 のもとで, 一 世 帯 のみの 力 で 老 人 介 護 扶 養 の 重 任 が 支 えられないから,まず, 社 会 の 老 人 サービス 事 業 を 発 展 させなければならない 社 会 養 老 保 障 基 金 の 調 達 のように, 政 府, 民 間 ( 企 業 団 体 ), 個 人 など 多 方 面 の 積 極 性 と 創 造 性 を 引 き 出 し, 制 度 化 と 市 場 化 メカニズムに 基 づい て 社 会 の 老 人 サービス 市 場 を 開 拓 し, 社 会 老 人 サービス 事 業 を 発 展 させるべきである こ こ 数 年, 中 国 では 数 多 くの 企 業 や NGO がこの 領 域 に 参 入 したが, 全 般 的 にみると 成 長 性 が 欠 け, 経 営 に 不 順 である 社 会 の 老 人 サービス 事 業 は 普 通 の 産 業 と 違 って, 主 に 非 営 利 あ るいは 薄 利 経 営 を 運 営 特 徴 として, 社 会 に 奉 仕, 老 人 に 対 するサービスを 基 本 宗 旨 とする から,ローンや 納 税 などの 金 融 税 制 面 の 政 策 支 援 が 必 要 であり,また 国 民 の 理 解 と 社 会 全 体 の 協 力 も 必 要 である 特 に 中 央 政 府 地 方 政 府 としては, 社 会 の 老 人 サービス 事 業 を それぞれの 発 展 計 画 に 取 り 組 んで 推 進 させるべきである 次 に, 敬 老, 助 老, 養 老 の 社 会 意 識 を 育 成 強 化 ことも 大 変 重 要 である 現 代 の 社 会 生 活 観 念 の 影 響 で, 若 者 が 家 族 の 年 寄 りと 団 欒 する 時 間 は 短 くなり, 老 人 を 尊 敬 する,また 扶 養 する 観 念 と 意 識 も 次 第 に 薄 くなる このような 状 況 を 変 えなければいけない 今 後, 高 齢 社 会 に 関 する 教 育 を 強 化 し, 生 涯 教 育 を 通 して 老 人 を 尊 敬 しよう, 老 人 を 可 愛 がろ う, 老 人 を 扶 養 しよう という 中 国 の 良 い 文 化 伝 統 を 若 者 に 継 承 させ, 若 い 時 に 敬 老, 助 19

21 老, 養 老 し, 老 後 に 尊 敬 され, 助 けられ, 扶 養 される という 良 好 の 社 会 風 習 を 形 成 しな ければいけない (3) 安 定 な 経 済 発 展 を 目 指 し, 少 子 高 齢 化 による 変 化 に 適 応 するための 経 済 基 礎 を 固 め る 日 本, 欧 米 などの 先 進 国 と 違 って, 中 国 はまだ 発 展 途 上 国 であり, 中 国 人 口 の 少 子 高 齢 化 の 進 行 は 経 済 発 展 段 階 より 先 行 しているから, 典 型 的 な 未 富 先 老 という 状 態 にあ る 経 済 は 社 会 発 展 の 基 礎 であるから, 安 定 な 経 済 発 展 と 国 民 全 体 の 所 得 水 準 の 向 上 は 中 国 の 少 子 高 齢 化 問 題 に 対 する 最 も 基 本 的 な 対 策 ともいえる 今 後, 教 育 人 材 育 成 の 促 進 と 科 学 技 術 の 発 展 を 通 じて, 労 働 資 本 資 源 の 投 入 拡 大 に 依 存 する 従 来 の 経 済 成 長 モデ ルを 転 換 させ, 短 期 間 の 高 成 長 よりも 持 続 可 能 な 安 定 成 長 と 相 対 的 に 公 平 な 所 得 分 配 を 目 指 すべきである また, 中 央 地 方 政 府 としては, 経 済 の 高 度 成 長 に 伴 って 財 政 支 出 にお ける 社 会 養 老 保 障 基 金 の 割 合 を 次 第 に 増 大 させ, 公 平 合 理 かつ 持 続 可 能 な 社 会 養 老 保 障 体 系 を 支 えるための 主 要 財 源 を 確 保 しなければいけない 4.4 地 域 別 少 子 高 齢 化 の 実 態 を 正 確 に 反 映 できる 人 口 統 計 システムの 構 築 中 国 における 地 域 間 移 動 者 ( 流 動 人 口 ) は 若 者 が 中 心 であるから, 人 口 流 動 が 流 出 地 と 流 入 地 の 少 子 高 齢 化 に 正 反 対 の 影 響 を 与 えている 上 述 した 高 齢 化 対 策 をより 効 果 的 に 実 施 するために, 現 行 の 複 雑 かつ 不 平 等 な 戸 籍 制 度 と 複 雑 な 人 口 登 録 制 度 をできるだけ 早 く 改 革 しなければならない しかし, 戸 籍 制 度 が 完 全 に 改 革 ( 撤 廃 )されるまでは,まだ かなり 時 間 が 必 要 と 予 想 される 当 面, 全 国 共 通 かつ 明 確 な 統 計 基 準 で 地 域 別 少 子 高 齢 化 の 実 態 を 正 確 に 反 映 できる 人 口 統 計 システムを 構 築 し,そして 明 確 な 統 計 基 準 に 基 づく 関 連 統 計 情 報 を 分 かりやすく 社 会 に 公 表 することは, 緊 急 課 題 として 行 う 必 要 がある 20

22 参 考 文 献 日 本 語 文 献 エイジング 総 合 研 究 センター 編 (2009) 高 齢 社 会 基 礎 資 料 年 版 中 央 法 規 出 版 株 式 会 社 王 桂 新 (2001a) 中 国 と 日 本 の 人 口, 原 口 俊 道 主 编 日 本 と 中 国 の 経 済 社 会 文 化, 東 京 : 日 本 経 済 評 論 社 王 桂 新 (2001b) 上 海 における 少 子 高 齢 化 問 題 とその 対 策, 五 石 敬 路 編 東 アジアにおけ る 都 市 の 高 齢 化 問 題 その 対 策 と 課 題 ( 東 京 市 政 調 査 会 都 市 問 題 研 究 叢 書 ), 国 際 書 院 厚 生 省 社 会 保 障 と 人 口 問 題 研 究 所 (2014) 人 口 資 料 集 2014 内 閣 府 (2013) 平 成 25 年 版 高 齢 社 会 白 書 日 本 統 計 協 会 編 (1995) 現 代 日 本 の 人 口 問 題 中 国 語 文 献 杜 鹏 等 (2014) 中 国 人 口 老 龄 化 和 老 年 人 口 问 题 研 究, 国 务 院 人 口 普 查 办 公 室 国 家 统 计 局 和 就 业 统 计 司 编 发 展 中 的 中 国 人 口 ( 上 册 ), 北 京 : 中 国 统 计 出 版 社, 高 尔 生 (2009) 人 口 身 体 健 康 素 質, 路 遇 翟 振 武 主 編 新 中 国 人 口 六 十 年, 北 京 : 中 国 人 口 出 版 社 国 家 统 计 局 ( 各 年 ) 中 国 统 计 年 鉴 ( 2011 年 版,2014 年 版 等 ), 北 京 : 中 国 统 计 出 版 社 国 务 院 人 口 普 查 办 公 室 国 家 统 计 局 和 就 业 统 计 司 编 (2012) 中 国 2010 年 人 口 普 查 资 料 ( 中 国 2010 年 人 口 センサス 資 料 ), 北 京 : 中 国 统 计 出 版 社 林 家 彬 等 (2014) 中 国 老 龄 化 的 特 征 和 养 老 问 题 研 究, 国 务 院 人 口 普 查 办 公 室 国 家 统 计 局 和 就 业 统 计 司 编 发 展 中 的 中 国 人 口 ( 上 册 ), 北 京 : 中 国 统 计 出 版 社, 乔 晓 春 等 (2014) 人 口 老 龄 化 与 老 龄 问 题 研 究, 国 务 院 人 口 普 查 办 公 室 国 家 统 计 局 和 就 业 统 计 司 编 发 展 中 的 中 国 人 口 ( 上 册 ), 北 京 : 中 国 统 计 出 版 社, 陶 涛, 杨 凡 (2011) 计 划 生 育 政 策 的 人 口 效 应, 人 口 研 究,2011 年 第 1 期 ( 总 35 卷 ) 王 桂 新 (2015) 长 三 角 与 珠 三 角 地 区 的 比 较, 学 海,2015 年 第 2 期 王 桂 新 (2012a) 生 育 率 下 降 与 计 划 生 育 政 策 的 作 用, 南 京 社 会 科 学,2012 年 第 5 期 王 桂 新 (2012b) 少 子 老 龄 化 : 计 划 生 育 后 遗 症, 社 会 观 察,2012 年 09 期,26-28 王 桂 新 (2009) 应 对 人 口 老 龄 化 挑 战 的 几 点 战 略 思 考, 学 习 月 刊,2009 年 第 12 期 ( 上 半 月 ), 总 第 441 期 21

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 一 般 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 )24 年 度 の (26 年 1 月 1 日 ) A B B/A 件 費 率 25 年 度 千 円 千 円 千 円 % % 61,419 20,666,887 1,276,279 4,024,627

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 ( 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 平 成 5 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 千 千 千 31,131 15,5,15 311,66,57,939 16.9 17.9 () 職 員

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 本 巣 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) (A) (B) 35,523 歳 出 額 14,360,892 実 質 収 支 件 費 999,985 2,521,801 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 17.6 20 年 度 の 件 費 率 18.8

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH27.03.01\)\201iHP\227p\201j.doc)

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH27.03.01\)\201iHP\227p\201j.doc) 津 島 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 市 職 員 の 給 与 は 地 方 自 治 法 地 方 公 務 員 法 等 の 定 めに 基 づき 市 の 条 例 規 則 により 定 められてい ます 今 回 はその 状 況 を 公 表 します 平 成 26 年 4 月 1 日 の 数 値 は 平 成 26 年 の 地 方 公 務 員 給 与 実 態 調 査 地 方 公 共 団 体 定 員 管

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

Taro-給与公表(H25).jtd

Taro-給与公表(H25).jtd 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 玄 海 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 6,381 7,330,475 230,520

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 46,466 17,32,594 1,516,543 3,34,747 19.2 19.9 (2) 職 員 給 与

More information

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度 46,68 9,564,141,933,73 1,178,183 13.4 15.3 () 職 員 給 与 費 の 状 況 (

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 野 迫 川 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 (2 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 2 年 度 の 件 費 率 2 年 度 556,96,86 8,9 27,59 2..9 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

Microsoft Word - ....

Microsoft Word - .... 目 次 出 題 傾 向 1 (1) わが 国 の 人 口 動 向 等 3 (2) わが 国 の 公 的 年 金 制 度 の 現 況 3 (3) 公 的 年 金 制 度 の 沿 革 ( 主 な 内 容 を 抜 粋 ) 4 (4) 公 的 年 金 のしくみ 6 (5) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 8 (6) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 資 格 の 取 得 と 喪 失 10 (7) 被 保

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) 43.9 341,9 47,78 369,884 崎 県 43.8 338,952 418,394 373,444 42.8 3

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) 43.9 341,9 47,78 369,884 崎 県 43.8 338,952 418,394 373,444 42.8 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 92,537 出 額 35,97,24 A 千 実 質 収 支 91,482 千 件 費 5,31,18 B 千 件 費 率 14.8 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 13.5 (2) 職 員 給 与 費

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc) 国 から 地 方 への 税 源 移 譲 による 税 率 構 造 の 改 正 平 成 18 年 度 税 制 改 正 で 所 得 税 から 個 人 住 民 税 への3 兆 円 規 模 の 本 格 的 な 税 源 移 譲 が 実 施 されます この 税 源 移 譲 にあたっては 所 得 税 及 び 個 人 住 民 税 の 役 割 分 担 を 明 確 化 する とともに 全 ての 納 税 者 の 負 担 が

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

減 少 率 ) と 平 均 余 命 の 伸 びを 勘 案 した 一 定 率 (0.3%) の 合 計 である スライド 調 整 率 を 差 し 引 いて 年 金 額 の 改 定 が 行 われる( 図 表 ) ただし マクロ 経 済 スライドが 完 全 に 実 施 されるのは 賃 金 や 物 価 があ

減 少 率 ) と 平 均 余 命 の 伸 びを 勘 案 した 一 定 率 (0.3%) の 合 計 である スライド 調 整 率 を 差 し 引 いて 年 金 額 の 改 定 が 行 われる( 図 表 ) ただし マクロ 経 済 スライドが 完 全 に 実 施 されるのは 賃 金 や 物 価 があ みずほインサイト 政 策 05 年 3 月 5 日 マクロ 経 済 スライド 初 めて 実 施 へ 05 年 度 の 年 金 額 は 0.9% 引 き 上 げ 政 策 調 査 部 上 席 主 任 研 究 員 堀 江 奈 保 子 03-359-308 naoko.horie@mizuho-ri.co.jp 05 年 度 の 年 金 改 定 率 は 現 役 人 口 の 減 少 や 平 均 余 命 の 伸

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考 石 井 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 6,69 8,136,675 373,713 1,54,11 18.95 19.18 () 職 員 給 与

More information

(\202g22\214\366\225\\.xls)

(\202g22\214\366\225\\.xls) 別 (1) 紙 3 区 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 分 住 民 基 本 (21 台 年 帳 度 人 末 口 ) 歳 出 額 A 人 件 費 別 海 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (2) 職 員 給 与 16,052 費 の 状 況 ( 普 14,873,338 通 会 計 決 算 ) 586,003千 円 2,316,507 千

More information

<483233944E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73>

<483233944E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73> 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 (22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 44,247 千 千 千 24,155,948 435,246 3,573,53 14.8 14.2

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支 長 野 県 における 行 政 財 政 改 革 の 取 組 について 参 考 資 料 3 1 行 政 財 政 改 革 を 推 進 するための 計 画 1 財 政 改 革 推 進 プログラム(H14~H18 ) 2 長 野 県 行 財 政 改 革 プラン(H19~H23 ) 3 長 野 県 行 政 財 政 改 革 方 針 (H24~H28 ) 事 務 事 業 の 見 直 し 民 間 委 託 など 外 部

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 幼 児 教 育 の 無 償 化 について 資 料 3-1 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 (

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 燕 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A ( 参 考 ) H21 年 度 の 件 費 率 H22 年 度 83,216 33,869,103 1,012,644 4,927,440 14.5%

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

2 特 別 給 人 事 委 員 会 の 勧 告 区 分 民 間 の 支 給 割 公 務 員 の 支 給 格 差 勧 告 年 間 支 給 数 合 A 数 B A-B ( 改 定 数 ) 年 度 ( 注 ) 民 間 の 支 給 割 合 は 民 間 事 業 所 で 支 払 われた 賞 与 等 の 特 別

2 特 別 給 人 事 委 員 会 の 勧 告 区 分 民 間 の 支 給 割 公 務 員 の 支 給 格 差 勧 告 年 間 支 給 数 合 A 数 B A-B ( 改 定 数 ) 年 度 ( 注 ) 民 間 の 支 給 割 合 は 民 間 事 業 所 で 支 払 われた 賞 与 等 の 特 別 梼 原 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 ( 一 般 会 計 松 診 四 万 診 会 計 ) 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 区 分 人 口 23 年 度 の ( 年 度 末 ) A B (B/A) 人 件 費 率 H25.3.31 千 千 千 %

More information

<81798C6898568F6A8BE0817A8D8297EE2048508CF6955C9770>

<81798C6898568F6A8BE0817A8D8297EE2048508CF6955C9770> 平 成 24 年 度 薩 摩 川 内 市 事 務 事 業 評 価 表 1 事 務 事 業 の 位 置 付 け(Plan) 事 務 事 業 名 薩 摩 川 内 市 敬 老 金 支 給 事 業 担 当 者 齊 藤 夏 美 所 管 部 課 名 事 業 の 種 類 市 民 福 祉 部 高 齢 介 護 福 祉 課 事 業 の 根 拠 ( 根 拠 法 令 ) ソフト 事 業 建 設 整 備 事 業 施 設 管

More information

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73>

<323420976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C8366815B835E2E786C73> 富 田 林 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 平 成 4 年 度 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) ( 注 )1 職 員 手 当 には

More information

<904588F582CC8B8B975E814592E888F58AC7979D82CC8CF6955C4832322E348DEC90AC2E786C73>

<904588F582CC8B8B975E814592E888F58AC7979D82CC8CF6955C4832322E348DEC90AC2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 幌 延 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (1 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 1 年 度,9,1,468 77,6 76,98 13.8 18.7 () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会

More information

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 住 民 税 が 変 わす 税 源 移 譲 青 森 県 も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 税 者 の 負 担 が 増 えないようにする

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 5 年 3 月 31 日 ) 1, 歳 出 額 5,95,3 A の 給 与 定 員 管 理 等 について 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) B B/A 3 年 度 の 件 費 率 1,4 1,3,9.9 7. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( )

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( ) 1 総 括 増 毛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 5,9 4,748,27 24,475 1,134,346 23.9 24.1 (2) 職

More information

24kohyou

24kohyou 熊 取 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 平 成 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費,7,8,,88,7, B 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 平 成 年 度 の 件 費 率 8. 8. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 平

More information

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230,008 238,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分 健 康 福 祉 政 策 課 低 所 得 者 自 立 更 生 融 資 対 策 費 659,521 (1,516,423) 国 328,209 財 656 1 生 活 福 祉 資 金 貸 付 金 補 助 414,400 滋 賀 県 社 会 福 祉 協 議 会 が 実 施 する 低 所 得 者 等 が 必 要 とする 生 活 福 祉 資 金 の 貸 付 けに 要 する 原 資 を 助 成 する 660,000

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4 鉾 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 )23 年 実 質 収 支 (24 年 度 末 ) A B B/A 度 の 人 件 費 率 人 千 千 千 % 24 年 度 51,778 20,041,814 1,173,725

More information

市街化区域と市街化調整区域との区分

市街化区域と市街化調整区域との区分 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 平 成 27 年 9 月 埼 玉 県 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 に 関 する 見 直 し 要 領 趣 旨 本 県 では 昭 和 45 年 に 市 街 化 区 域 と 市 街 化 調 整 区 域 との 区 分 ( 以 下 区 域 区 分 という )を 都 市 計

More information

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7, 別 紙 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 4 年 度 (4 年 度 末 ),7 4,,4 A 千 千 千,4 4, B. B/A 年 度 の 件 費 率. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度

More information

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4 平 2 6. 5. 9 法 D 5-4 税 制 調 査 会 ( 法 人 課 税 DG5) 中 小 法 人 公 益 法 人 等 ( 地 方 税 ) 平 成 26 年 5 月 9 日 ( 金 ) 総 務 省 目 次 中 小 企 業 に 対 する 特 別 な 取 扱 い( 主 なもの) 地 方 税 1 中 小 法 人 と 個 人 事 業 主 との 税 負 担 率 の 比 較 ( 国 税 地 方 税 ) 2

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (4 年 4 月 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 級 級 級 4 級 5 級 号 給 の 給 料 月 額 5, 85,,9,9 89, 最 高 号 給 の 給 料 月 額 4,7 7,8 54,7 88, 4, ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (4 年 4 月 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 級 級 級 4 級 5 級 号 給 の 給 料 月 額 5, 85,,9,9 89, 最 高 号 給 の 給 料 月 額 4,7 7,8 54,7 88, 4, ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について の 職 員 は 平 成 4 年 4 月 日 現 在 で7 ( 特 別 職 を 含 む)です 皆 さんの 生 活 に 密 接 にかかわる 福 祉 医 療 教 育 土 木 産 業 観 光 消 防 などさまざま な 野 で 働 いています 村 職 員 の 給 与 は 村 議 会 の 議 決 を 経 て 定 められた 給 与 条 例 により 支 給 されています その

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 ) の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 平 成 23 年 度 (23 年 度 末 ) 31,244 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 件 費 率 B/A 千 千 千 21,46,642 97,678 2,698,812 B 12.6 ( 参 考 ) 前 年 度 の 件 費 率 13.1 (2)

More information

申 請 免 除 申 請 免 除 ( 学 生 以 外 ) 学 生 納 付 特 例 制 度 若 年 者 納 付 猶 予 制 度 法 定 免 除 世 帯 構 成 図 表 1 国 民 年 金 保 険 料 の 免 除 の 種 類 と 所 得 基 準 本 人 世 帯 主 配 偶 者 の 所 得 に 応 じて 免

申 請 免 除 申 請 免 除 ( 学 生 以 外 ) 学 生 納 付 特 例 制 度 若 年 者 納 付 猶 予 制 度 法 定 免 除 世 帯 構 成 図 表 1 国 民 年 金 保 険 料 の 免 除 の 種 類 と 所 得 基 準 本 人 世 帯 主 配 偶 者 の 所 得 に 応 じて 免 みずほインサイト 政 策 2014 年 3 月 6 日 国 民 年 金 保 険 料 の 免 除 者 が 増 加 懸 念 される 将 来 の 低 年 金 者 の 増 加 政 策 調 査 部 上 席 主 任 研 究 員 堀 江 奈 保 子 03-3591-1308 naoko.horie@mizuho-ri.co.jp 国 民 年 金 保 険 料 の 免 除 者 の 増 加 が 続 いており 2012

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 岡 町 ( 市 )の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (2 3 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 % 50,5 5 3 11, 6 78, 9 49 4 5 6, 9 48 2,760, 245 2 3. 6 ( 参 考 ) 22

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9 茅 野 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 人 % % 55,760 22,775,329 804,761 3,955,168

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8> 第 2 章 住 まい まちづくりの 課 題 これまで 整 理 した 能 代 市 の 住 宅 住 環 境 の 現 況 及 び 住 民 意 向 調 査 結 果 上 位 関 連 計 画 等 を 考 慮 すると 1. 高 齢 化 の 進 展 2. 社 会 ニーズの 多 様 化 3. 住 宅 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 4. 能 代 市 独 自 の 地 域 性 5. 市 営 住 宅 ストックの 質

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B A-B ( 改 定 率 ) 19 年 度 ( ) 0.0 ( 注 ) 民 間 給 与 公 務 員

(5) 給 与 改 定 の 状 況 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B A-B ( 改 定 率 ) 19 年 度 ( ) 0.0 ( 注 ) 民 間 給 与 公 務 員 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 19 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 南 三 陸 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について (19 年 度 末 ) 18,285 歳 出 額 A 8,398,986 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 18 年 度 の 件 費 率 180,597 1,853,799 22.1

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

1 総括

1 総括 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 伊 東 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 人 口 ( 平 成 27 年 4 月 1 日 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 )25 年 度 の 人 件 費 率 26 年 度 71,782 人 26,079,012 564,552 5,245,658

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

39_1

39_1 三 井 住 友 信 託 銀 行 調 査 月 報 215 年 7 月 号 高 齢 化 財 政 悪 化 が 変 える 個 人 消 費 構 造 < 要 旨 > 日 本 では 年 金 受 給 者 数 が 給 与 所 得 者 数 の 約 7 割 に 達 し 高 齢 者 が 消 費 全 体 に 与 え る 影 響 は 年 々 増 してきている 214 年 は 給 与 所 得 環 境 が 改 善 したにもかかわらず

More information