Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1

2

3 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

4

5 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

6

7 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

8

9 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

10

11 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

12

13 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

14

15 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

16

17 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

18

19 CABINET INTELLIGENCE AND RESEARCH OFFICE

20

21 6

22 1

23

24 NBC

25 4

26 National Security Council National Security Act statutory advisor CIA JCS NSA Ministerial Committees Ministerial Committees Ministerial Committee on Defence and Overseas Policy Ministerial Committee on Intelligence Services 5

27

28 H H H15.1 H NBC H H H H

29 8

30 9

31 10

32 The Council on Security and Defense Capabilities Report Japan s Visions for Future Security and Defense Capabilities October 2004 The Council on Security and Defense Capabilities

33

34

35

36 i

37 ii

38 21 1

39 2

40

41 1,

42

43 (NPT)

44 3 3 7

45 8

46 ODA NGO ODA 9

47 HIV/AIDS 4 NPT PSI 5 ASEAN 4 5 Proliferation Security Initiative 10

48 11

49 PKO

50

51 10 14

52

53 NGO 16

54 NSC (CIA) (JCS) 17

55

56 NGO 19

57 ODA 20

58 (NPT) (MTCR) 70

59 C4ISR 7 7 command control communications computers intelligence surveillance reconnaissance 22

60 23

61 24

62 PKO PKO PKO PSI

63 (RMA 8 ) (IT) 8 Revolution in Military Affairs 26

64 27 3 NBC 9 9 (Nuclear) (Biological) (Chemical)

65 28

66

67 30

68 PKO 31

69 32

70 33

71 34

72 35

73 36

74 37

75

76

77 40

78

79 42

80 911 43

81 44

82 45

83 NBC 46

84

85 PKO 48

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95 electoral or elective dictatorship 1 2 core executive , , p.143., 2005, p.63., 2006, pp core executive P.Riddell, "Prime Ministers And Parliament." Parliamentary Affairs, Vol.57. No.4, , pp , p

96 , 2000, pp , 1993, pp.4-6., 1954, pp No.163, , p.9., p

97 A Introduction to The Study of The Law of The Constitution 16, p.9..., 1983, p

98 EU EU 22 A , 1980, p.9. Parliamentary Sovereignty, p.39., p.37., p.42., p.182. A.Lijphart, Patterns of Democracy, New Haven : Yale University Press, 1999, pp , 2005, pp.8-16., p

99 G. 32 Lijphart, op.cit., p.10., p.8., p.9. pp Lijphart, op.cit., pp , p.9. Ibid., p.12. Ibid., 1998, pp pp , 1974, p.69ff

100 , pp , p.313. p.314. p.79. p = p.15., 2005, pp , 1976., pp

101 , 2006, p.3. p.4 p.5. p.10., 2006, pp , pp

102 The British General Election of 2005,, pp

103 p , , pp

104 , 2003, p.42. M. Smith, The Core Executive in Britain, Houndmills : Macmillan, 1999, p , , p.28., p.62. p

105 British Political Facts since 1979 p.64. D.Kavanagh & D.Butler, The British General Election of 2005, Houndmills : Palgrave Macmillan, 2005, pp

106 Cabinet Government Prime Minister Government 63 Ibid, p , pp p.66., 2005, pp D.Kavanagh, "The Cabinet and Prime Minister" B.Jones et al, Politics UK, 5 th ed., Harlow : Pearson Longman, 2004, p

107 political office , p.26. H.Laski, Reflections on the Constitution, Manchester University Press, 1951, pp , 1959, p.4., p.26. Smith, op.cit., pp Ibid. R.Heffernan, "Prime ministerial predominance? Core executive politics in the UK". British Journal of Politics and International Relations, Vol.5, No.3, August 2003, p

108 69 EU 70 EU R. complex web 71 actor resources Politics UK, Smith, op.cit., pp Ibid. R.Rhodes, 'From Prime Ministerial Power to Core Executive', in R.Rhodes & P.Dunleavy eds, Prime Minister, Cabinet and Core Executive, Houndmills : Macmillan, 1995, p

109 The Core Executive in Britain, p.19. EU structure agency resources context power 72 Smith, op.cit., p

110 73 EU The Core Executive in Britain, p.32. Ibid., p.30. Ibid., pp Ibid., p

111 Ibid., pp Ibid., pp Ibid., p.35. Ibid. Ibid., pp

112 P. Mandelson & R.Lidlle, The Blair Revolution Revisited, London : Politico's, 2002, pp Ibid., p.240. Ibid., p

113 84 command and control centre Chief of Staff Private Office Policy Unit Press Office Political Office Ibid., p.242. P.Hennessy, The Prime Minister ; the office and its holders since 1945, London : Allen Lane, 2001, p.477. Ibid., p.478. Ibid., p.476. D.Kavanagh & A.Seldon, The Powers Behind The Prime Ministers : The Hidden Influence of Number Ten, London, Harper Collins, 1999, p.291. Hennessy, op.cit., p

114 Leader's Office control freakery , , pp , , p.71. Hennessy, op.cit., p.483 P. Riddell, "Tories should focus on what really matters", The Times, 1August, Kavanagh & Seldon, op.cit., Appendix Ibid., p

115 Policy Directorate Forward Strategy Unit Delivery Unit Directorate of Communications and Strategy Office of Public Service Reform Prime Minister's Question Time 1953 frailty 103, p.31. Kavanagh, op.cit., p.468. Ibid. 100 Smith, op.cit., p Kavanagh, op.cit., p , p Riddell. op.cit., p

116 Ibid., p I.Dale ed. Labour Party General Election Manifestos , London : Routledge Politico, p D.Kavanagh & A.Seldon. op.cit., p Riddell, op.cit., p M., 1993, pp E.May. Parliamentary Practice. 21 st ed, London : Butterworth, 1989, p

117 EU EU G Riddell. op.cit., p Ibid., p P.Dunleavy & G.Jones, 'Leaders, Politics and Institutional Change: The Decline of Prime Ministerial Accountability to the House of Commons, ' in R.Rhodes and P.Dunleavy, op.cit., p Riddell, op.cit., p , pp Riddell, op.cit., pp

118 Ibid., p Ibid., p Ibid. 119 K.Jenkins, "Parliament, Government and Civil Service", Parliamentary Affairs, Vol.57. No.4, , pp Ibid., p Ibid. 122 Ibid

119 Departmental Select Committee Scrutiny Unit P.Norton, Parliament in British Politics, Houndmills : Palgrava, 2005, p Ibid., pp Ibid., pp , pp

120 Norton, op.cit., pp.62-81, p Ibid., pp , 2005, p

121 NSC NSC NSC NSC NSC NSC NSC

122 1 NSC , 2004, p , ,pp

123 4 6, 2001, p , pp < 2

124 NSC , 2004, p.28. ; NSC120, , p , , pp

125 NSC 11 50USC Gabriel Marcella, Chapter 9: National Security and the Interagency Process: Forward into the 21th Century, in J.R. Cerami and J.F. Holcomb, Jr. eds. U. S. Army War College Guide to Strategy, U.S. Army War College, 2001, p IbidNSCNSCNSC 3 (FOIA (NSCFOIA93, , p Marcella, op. cit. 4

126 NSC NSC 15 I.M.Destler, National Security Management : What Presidents Have Wrought, Political Science Quarterly, Vol.95,No.4 (Winter 1980/1981), p S. Bearne, et al., National Se c urity De c ision-making Structures and Security Sector Reform, (RAND TR289), RAND Europe, 2005, p NSC pp

127 18 p p p

128 NSC NSC 21 p Marcella, op. cit., p

129 NSC ; < NSC 25 NSC

130 26 NSC , pp , pp

131 NSC NSC 40 SALT NSC NSC NSC NSC NSC NSC G.W. NSC NSC NSC Presidential Directive / NSC-2: The National Security Council System, January 20, 1977; National Security Decision Directive-2: National Security Council Structure, January 12, 1982; Presidential Decision Directive-2: Organization of the National Security Council, January 20, 1993; National Security Presidential Directive-1: Organization of the National Security Council System, February 13, 2001 (< 1993, pp.111, 116,

132

133

134

135

136

137

138

139

140

141

142

143

144

145

146

147

148

149

150

151

152

153

154

155

156

157

158

159

160

161

162

163 主 要 記 事 の 要 旨 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 廣 瀬 淳 子 1 安 倍 内 閣 では 官 邸 主 導 官 邸 強 化 が 注 目 されているが イギリスなどの 議 院 内 閣 制 をとる 先 進 諸 国 においては 政 治 の 大 統 領 化 (presidentialization of politics) とよばれる 傾 向 が 指 摘 されている これに 伴 って 首 相 を 中 心 としたより 集 権 化 した 政 策 決 定 過 程 への 変 化 首 相 官 邸 の 政 策 調 整 機 能 の 増 大 首 相 が 行 政 運 営 上 自 由 に 使 える 官 邸 スタッフの 増 員 などの 官 邸 機 能 強 化 などがみられる 官 邸 機 能 強 化 が 論 じられる 際 に 官 邸 のモデルとされるのはアメリカである 2 アメリカにおける 大 統 領 行 政 府 や 大 統 領 補 佐 官 の 発 達 は 大 統 領 の 独 任 制 などの ア メリカの 内 閣 制 度 の 特 質 によるところが 非 常 に 大 きい 政 治 任 用 者 が 行 政 府 の 上 級 幹 部 を 占 めるアメリカの 官 僚 制 にあっても 省 庁 横 断 的 かつ 効 率 的 に 大 統 領 の 政 策 課 題 を 実 現 するための 徹 底 した 政 治 主 導 のシステムとして 大 統 領 補 佐 官 が 必 要 とされ 発 展 し てきた 3 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 を 制 度 化 したのは フランクリン ルーズベルト 大 統 領 である 1937 年 にブラウンロー 委 員 会 の 報 告 書 で 当 初 勧 告 されたのは 大 統 領 に 客 観 的 な 情 報 提 供 や 政 策 提 言 をする 中 立 的 なスタッフで 特 定 の 政 策 の 推 進 や 政 策 立 案 はその 任 務 ではないとされていた その 後 大 統 領 補 佐 官 等 のホワイトハウス スタッフは 政 治 的 なスタッフへと 変 貌 していった また 閣 僚 を 中 心 とする 政 権 運 営 から 現 在 では 大 統 領 補 佐 官 を 中 心 とする 政 権 運 営 に 変 化 している これに 伴 い 大 統 領 補 佐 官 の 実 質 的 な 権 限 も 増 大 している 4 アメリカの 大 統 領 補 佐 官 は 大 統 領 にとっては 少 数 の 関 係 者 による 意 思 決 定 の 早 さ 情 報 漏 えいの 可 能 性 の 低 さ 省 庁 の 利 益 や 官 僚 制 にとらわれずに 大 統 領 の 優 先 課 題 を 実 現 できること 議 会 証 言 の 必 要 がないこと 政 治 的 忠 実 さ などの 多 くの 利 点 を もっている 他 方 ホワイトハウス スタッフの 肥 大 化 組 織 の 非 効 率 政 策 に 影 響 力 を 持 ちすぎること 政 策 形 成 過 程 に 深 く 関 与 しすぎること 近 視 眼 的 で 政 治 的 判 断 を 重 視 しすぎること 少 数 の 大 統 領 補 佐 官 への 権 力 の 集 中 などは 多 くの 批 判 も 集 めてき た 5 現 代 の 大 統 領 制 は 大 統 領 補 佐 官 なしには 機 能 しえないが そのあり 方 は 政 権 ごとに 様 々であり 必 ずしも 定 まったものではない 大 統 領 補 佐 官 の 職 務 や 実 質 的 な 権 限 閣 僚 との 関 係 は 大 統 領 の 政 治 スタイル 等 によって 大 きく 異 なっている 大 統 領 補 佐 官 は 自 由 度 の 高 いシステムで 大 統 領 が 自 在 に 変 化 させ 使 いこなすことが 可 能 となってい ることが 重 要 な 特 質 であろう レファレンス

164 レファレンス 平 成 19 年 5 月 号 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 廣 瀬 淳 子 目 次 はじめに Ⅰ アメリカの 内 閣 制 度 Ⅱ 大 統 領 行 政 府 の 組 織 Ⅲ ブッシュ 政 権 のホワイトハウス オフィス 1 ホワイトハウス オフィス 2 ブッシュ 大 統 領 が 新 設 した 組 織 Ⅳ 主 要 な 省 庁 間 政 策 調 整 組 織 1 国 家 安 全 保 障 会 議 2 国 内 政 策 会 議 と 国 家 経 済 会 議 3 省 庁 間 政 策 調 整 の 特 色 Ⅴ 大 統 領 行 政 府 の 職 員 1 任 用 と 職 員 数 2 大 統 領 補 佐 官 3 連 邦 議 会 での 証 言 4 大 統 領 と 大 統 領 補 佐 官 5 閣 僚 と 大 統 領 補 佐 官 おわりに 国 立 国 会 図 書 館 調 査 及 び 立 法 考 査 局 レファレンス

165 はじめに 官 邸 主 導 官 邸 機 能 強 化 を 掲 げて 就 任 した 安 倍 首 相 は 就 任 直 後 に 制 度 導 入 以 来 初 め て 定 員 の 上 限 である 5 名 (うち 国 会 議 員 4 名 )の 内 閣 総 理 大 臣 補 佐 官 ( 以 下 首 相 補 佐 官 とする )を 任 命 した 首 相 補 佐 官 は 安 倍 政 権 の 優 先 政 策 課 題 を 検 討 するために 設 置 された 教 育 再 生 会 議 などの 新 たな 有 識 者 会 議 で 主 導 的 役 割 を 果 たしている 現 在 の 内 閣 法 では 首 相 補 佐 官 の 職 務 につい て 首 相 への 進 言 や 意 見 具 申 と 規 定 (1) されてい るのみで 権 限 が 不 明 確 二 重 行 政 説 明 責 任 が 不 十 分 などの 問 題 点 が 指 摘 されてきた (2) 外 交 と 安 全 保 障 に 関 する 官 邸 の 司 令 塔 機 能 を 再 編 強 化 するための 日 本 版 国 家 安 全 保 障 会 議 の 新 設 については 国 家 安 全 保 障 に 関 する 官 邸 機 能 強 化 会 議 の 報 告 書 (3) が 2 月 27 日 に 提 出 された これを 受 けて 安 全 保 障 会 議 設 置 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 ( 以 下 法 案 と いう )が 4 月 6 日 に 内 閣 から 提 出 された 報 告 書 は 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 補 佐 官 につい て 我 が 国 の 国 家 安 全 保 障 に 関 する 機 能 を 強 化 し その 機 能 を 安 定 させるため 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 の 内 閣 総 理 大 臣 補 佐 官 は 常 設 の 補 佐 官 とすることが 適 当 である また 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 総 理 補 佐 官 は 定 期 的 に 総 理 大 臣 に 報 告 を 行 い 総 理 大 臣 に 進 言 意 見 具 申 しつ つ 直 接 指 示 を 受 けるなど 総 理 大 臣 に 常 時 アク セスして 緊 密 に 意 思 疎 通 することが 重 要 であ る 更 に 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 総 理 補 佐 官 は 総 理 大 臣 の 命 を 受 けて 各 国 を 訪 問 し 我 が 国 の 外 交 安 全 保 障 政 策 の 推 進 のため 活 動 する ことが 適 当 である (4) としている 法 案 では 内 閣 総 理 大 臣 補 佐 官 ( 国 家 安 全 保 障 に 関 する 重 要 政 策 に 関 し 置 かれたものに 限 る )は 会 議 又 は 専 門 会 議 に 出 席 し 議 長 の 許 可 を 受 けて 意 見 を 述 べることができる とされた イギリスなどの 議 院 内 閣 制 をとる 先 進 諸 国 に おいては 政 治 の 大 統 領 化 (presidentialization of politics) と よ ば れ る 傾 向 が 指 摘 さ れ て い る (5) これに 伴 って 首 相 を 中 心 としたより 集 権 化 した 政 策 決 定 過 程 への 変 化 首 相 官 邸 の 政 策 調 整 機 能 の 増 大 首 相 が 行 政 運 営 上 自 由 に 使 える 官 邸 スタッフの 増 員 などの 官 邸 機 能 強 化 (6) などがみられる 本 稿 では 官 邸 機 能 強 化 が 論 じられる 際 のモ デルとされる アメリカの 大 統 領 行 政 府 の 組 織 機 能 省 庁 間 政 策 調 整 の 仕 組 み 大 統 領 補 佐 官 等 のホワイトハウスのスタッフの 役 割 を 紹 ⑴ 内 閣 法 第 19 条 第 1 項 では 内 閣 官 房 に 内 閣 総 理 大 臣 補 佐 官 5 人 以 内 を 置 くことができる とし 第 2 項 で 内 閣 総 理 大 臣 補 佐 官 は 内 閣 の 重 要 政 策 に 関 し 内 閣 総 理 大 臣 に 進 言 し 及 び 内 閣 総 理 大 臣 の 命 を 受 けて 内 閣 総 理 大 臣 に 意 見 を 具 申 する と 規 定 されている ⑵ 官 邸 主 導 与 党 牽 制 産 経 新 聞 ; 安 倍 政 権 研 究 官 邸 主 導 の 実 相 上 朝 日 新 聞 , など ⑶ 報 告 書 国 家 安 全 保 障 に 関 する 官 邸 機 能 強 化 会 議, 平 成 19 年 2 月 27 日. ⑷ 同 報 告 書 はさらに 国 家 安 全 保 障 会 議 事 務 局 について 事 務 局 長 を 置 き 総 理 大 臣 の 判 断 により 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 総 理 補 佐 官 に 事 務 局 長 を 兼 任 させることもできることとする 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 総 理 補 佐 官 に 事 務 局 長 を 兼 任 させない 場 合 には 事 務 局 長 はその 業 務 の 遂 行 に 関 し 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 総 理 補 佐 官 と 常 に 緊 密 な 連 携 を 図 るものとする 事 務 局 長 は 国 家 安 全 保 障 会 議 ( 仮 称 )に 常 時 出 席 し 議 長 の 指 示 に 従 い 会 議 に 関 し 必 要 な 業 務 を 行 う としている ⑸ 政 治 の 大 統 領 化 とは 議 院 内 閣 制 をとる 諸 国 において 政 党 を 機 軸 とした 政 治 が 首 相 を 中 心 により 大 統 領 制 的 になることを 指 すとされ 行 政 の 側 面 政 党 に 関 する 側 面 選 挙 に 関 する 側 面 から 分 析 されている 詳 細 については Thomas Poguntke and Paul Webb eds., The Presidentialization of Politics: A Comparative Study of Modern Democracies, Oxford: Oxford University Press, 2005; 高 見 勝 利 政 治 の 大 統 領 化 と 二 元 的 立 法 過 程 の 変 容? ジュリスト No.1311, , pp.48-63, 参 照 ⑹ イギリスについては 宮 畑 建 志 英 国 ブレア 政 権 の 特 別 顧 問 をめぐる 議 論 レファレンス 664 号,2006.5, pp 参 照 44 レファレンス

166 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 介 することで 日 本 での 議 論 の 際 の 参 考 に 資 す ることを 目 的 とする Ⅰ アメリカの 内 閣 制 度 アメリカの 内 閣 制 度 は 日 本 とはその 地 位 や 役 割 が 大 きく 異 なる アメリカ 連 邦 憲 法 第 2 条 第 1 節 第 1 項 は 行 政 権 (Executive power) はアメリカ 大 統 領 に 属 する と 大 統 領 の 独 任 制 を 定 めており 行 政 権 は 大 統 領 個 人 に 帰 属 し ている 行 政 権 は 内 閣 に 属 する ( 日 本 国 憲 法 第 65 条 )とする 日 本 とは 異 なり 内 閣 の 連 帯 責 任 ( 日 本 国 憲 法 第 66 条 第 3 項 )や 事 務 の 分 担 管 理 ( 内 閣 法 第 3 条 第 1 項 国 家 行 政 組 織 法 第 5 条 第 1 項 )といった 概 念 は 存 在 しない アメリカ 連 邦 憲 法 には 内 閣 に 関 する 規 定 は 存 在 せず また 日 本 の 内 閣 法 に 相 当 する 法 令 も 存 在 しない このため 内 閣 の 構 成 地 位 権 限 閣 議 の 決 定 過 程 等 については 法 令 上 の 明 文 規 定 は 存 在 せず 大 統 領 の 裁 量 にすべて 委 ねら れている 内 閣 は 通 常 大 統 領 副 大 統 領 各 省 長 官 その 他 大 統 領 の 選 択 する 大 統 領 補 佐 官 や 行 政 管 理 予 算 局 長 官 等 で 構 成 され 大 統 領 に 対 する 諮 問 的 な 役 割 を 果 たす 大 統 領 は 行 政 各 部 局 の 長 に 対 して それぞ れの 職 務 に 関 するいかなる 事 項 についても 文 書 によって 意 見 を 述 べることを 求 めることがで きる(アメリカ 連 邦 憲 法 第 2 条 第 2 節 第 1 項 ) 各 省 長 官 等 はその 職 務 について 大 統 領 に 意 見 を 求 められた 場 合 文 書 で 意 見 を 述 べなければなら ない (7) しかし 実 際 には 初 代 大 統 領 ワシント ン 以 来 閣 議 を 開 き 大 統 領 と 閣 僚 が 直 接 意 見 交 換 を 行 っている もちろん 大 統 領 の 政 策 決 定 は 閣 議 に 諮 る 必 要 はない 閣 議 の 開 催 決 定 出 席 者 の 選 定 議 題 等 は すべて 大 統 領 の 判 断 による 閣 議 の 開 催 頻 度 は 政 権 によって 異 なるが 一 般 に 全 閣 僚 が 集 まる 閣 議 の 頻 度 は 低 いといわれている ブッシュ 政 権 ( 以 下 単 に ブッシュ 政 権 と いう 場 合 は 2001 年 からのG.W.ブッシュ 政 権 を 指 す )の 内 閣 は 副 大 統 領 と 農 務 商 務 国 防 教 育 エネルギー 保 健 福 祉 国 土 安 全 保 障 住 宅 都 市 開 発 内 務 司 法 労 働 国 務 運 輸 財 務 退 役 軍 人 の 各 省 長 官 で 構 成 されている 閣 僚 級 とされているのは 行 政 管 理 予 算 局 長 官 環 境 保 護 局 長 大 統 領 首 席 補 佐 官 アメリカ 通 商 代 表 部 代 表 国 家 薬 物 規 制 政 策 局 長 官 である (8) 歴 代 大 統 領 のなかでは アイゼンハワー 大 統 領 が 閣 議 の 役 割 を 非 常 に 重 視 した 担 当 のス タッフ(cabinet secretary)を 置 き 手 続 きを 整 え 定 期 的 に 閣 議 を 開 催 し 議 事 録 もとられ た その 在 任 中 の 開 催 回 数 は 年 間 平 均 34 回 に ものぼったことで 知 られている (9) 反 対 に ク リントン 政 権 のように 閣 議 を 重 視 しない 政 権 では 全 閣 僚 が 集 まる 閣 議 はほとんど 開 催 され ない 場 合 もある (10) このような 内 閣 制 度 の 特 性 から 後 述 する 大 統 領 補 佐 官 等 のホワイトハウス オフィスのス タッフは 内 閣 のスタッフではなく あくまで 大 統 領 個 人 のスタッフである また ホワイトハ ウス オフィスのスタッフが 時 として 閣 僚 以 上 に 大 統 領 に 対 して 大 きな 影 響 力 を 持 ち 政 策 決 定 過 程 で 重 要 な 役 割 を 果 たすことになる ⑺ 阿 部 竹 松 アメリカ 憲 法 と 民 主 制 度 ぎょうせい, 2004, p.237. ⑻ President Bush s Cabinet, ⑼ John P. Burke, Effective Use of the Cabinet, The Institutional Presidency: Organizing and Managing the White House from FDR to Clinton, 2nd ed., Baltimore: Johns Hopkins University Press, 2000, pp ⑽ John P. Burke, Bill Clinton Ad-hocracy in Action, The Institutional Presidency: Organizing and Managing the White House from FDR to Clinton, 2nd ed, Baltimore: Johns Hopkins University Press, 2000, pp レファレンス

167 Ⅱ 大 統 領 行 政 府 の 組 織 アメリカにおいて 日 本 の 内 閣 官 房 や 内 閣 府 に 相 当 する 組 織 は 大 統 領 行 政 府 (Executive Office of the President (11) )である 大 統 領 行 政 府 は ホワイトハウス オフィス(Office of the President ホワイトハウス 事 務 局 とも 呼 ばれ る) 副 大 統 領 事 務 局 (Office of the Vice President) 大 統 領 行 政 府 に 属 す る 機 関 (Agencies of the Executive Office of the President) 大 統 領 諮 問 機 関 (Presidential Advisory Organizations)で 構 成 されている 大 統 領 行 政 府 の 組 織 は 法 律 によるものと 再 編 計 画 (12) や 大 統 領 令 によって 設 置 されるも のがある 政 権 ごとに 大 統 領 の 優 先 政 策 課 題 に 合 わせて 新 設 や 改 編 または 廃 止 される 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 を 制 度 化 したの は フランクリン ルーズベルト 大 統 領 であ る 1857 年 に 連 邦 議 会 が 大 統 領 の 秘 書 雇 用 手 当 を 予 算 化 (13) するまでは 各 大 統 領 が 私 費 で 秘 書 を 雇 用 していた (14) その 後 予 算 は 少 し ずつ 増 額 され 1929 年 には 秘 書 と 総 務 補 佐 官 (administrative assistant) 等 が 増 員 された (15) が 大 統 領 の 個 人 的 な 秘 書 や 事 務 的 なスタッフとし ての 性 格 が 強 かった 1933 年 に 政 権 に 就 いたルーズベルト 大 統 領 は ブレイン トラストと 呼 ばれた 専 門 的 なア ドバイザーとともに 政 権 入 りしたが ホワイト ハウスのポストが 限 られていたため 彼 らを 他 の 行 政 府 のポストに 就 けた 大 恐 慌 後 の 一 連 の ニューディール 政 策 を 実 行 するため ルーズベ ルト 大 統 領 はより 多 くの 常 勤 のスタッフをホワ イトハウスに 必 要 としていた ルーズベルト 大 統 領 は 行 政 府 の 効 率 的 な 運 営 を 検 討 させるため ブラウンロー 委 員 会 (President s Committee on Administrative Management, 通 称 Brownlow Committee) を 設 置 し た 同 委 員 会 は 1937 年 1 月 の 報 告 書 で 大 統 領 のスタッフを 増 員 すること 等 を 勧 告 し た こ の 勧 告 は 1939 年 に 再 編 成 法 (Reorganization Act of 1939 (16) ) 連 邦 議 会 によ り 承 認 された 再 編 計 画 と 大 統 領 令 8248 (17) によ り 実 現 された さらにこれらにより 予 算 局 (Bureau of Budget 後 の 行 政 管 理 予 算 局 Office of Management and Budget 以 下 OMB とする ) が 財 務 省 から 大 統 領 行 政 府 に 移 管 され ホワイ トハウス オフィス 予 算 局 国 家 資 源 計 画 会 議 政 府 報 告 書 局 人 事 管 理 連 絡 局 から 成 る 大 統 領 行 政 府 が 組 織 された ルーズベルト 大 統 領 は 大 統 領 行 政 府 のス タッフを 恒 久 化 された 専 門 職 の 補 佐 スタッ フ つまり 制 度 化 された 大 統 領 制 の 基 盤 にす る 意 図 であったとされている (18) また 予 算 局 が 大 統 領 行 政 府 に 移 管 されたことで 連 邦 予 算 への 大 統 領 の 関 与 が 強 化 されたこと 予 算 局 が 行 政 管 理 を 直 接 担 当 することになったこと 各 省 庁 が 原 案 を 作 成 する 法 案 が 大 統 領 の 政 策 と 合 致 しているかを 連 邦 議 会 に 送 付 する 前 に 一 元 的 に 審 査 し 管 理 するようになったことから 大 統 領 の 影 響 力 が 強 化 された (19) この 一 連 の 改 革 は 現 代 的 な 大 統 領 行 政 府 や 大 統 領 制 を 誕 ⑾ 以 下 の 大 統 領 行 政 府 の 各 組 織 の 名 称 は The United States Government Manual 2006/2007, Washington D.C.: U.S. GPO, 2006; Federal Staff Directory 2006 Fall, Washington D.C.: CQ Press, 2006の 名 称 によった ⑿ 再 編 計 画 (reorganization plan)とは 連 邦 議 会 の 授 権 により 大 統 領 が 法 律 によらずに 機 動 的 に 行 政 府 の 組 織 を 再 編 することを 可 能 にする 制 度 であったが 1983 年 に 最 高 裁 判 所 で 違 憲 判 決 が 出 て 現 在 では 使 われていない ⒀ 11 Stat ⒁ 詳 細 についてはStephen L. Robertson, Executive Office of the President: White House Office, in Michael Nelson ed., Guide to the Presidency, 3rd ed., Vol.Ⅱ, Washington D.C.: CQ Press, 2002, p.1099, 参 照 ⒂ 45 Stat ⒃ 53 Stat ⒄ Executive Order 8248, September 8, ⒅ Robertson, op. cit., p レファレンス

168 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 生 させたと 評 価 されている その 後 の 各 政 権 でも 大 統 領 行 政 府 は 一 層 発 展 強 化 されてきた 帝 王 的 大 統 領 と 呼 ばれ たニクソン 政 権 時 には 大 統 領 行 政 府 は 組 織 規 模 ともに 大 きくなったが ニクソン 大 統 領 が その 権 力 を 濫 用 したウォーター ゲート 事 件 で 辞 任 すると 大 統 領 行 政 府 の 規 模 は 縮 小 され 以 後 の 政 権 ではほぼ 同 程 度 の 規 模 で 推 移 してい る (20) ブッシュ 政 権 における 大 統 領 行 政 府 の 主 要 な 組 織 は 表 1 のとおりである これらの 組 織 のうち 直 接 的 に 大 統 領 を 補 佐 表 1 大 統 領 行 政 府 の 主 要 な 組 織 ホワイトハウス オフィス(Office of the President) 首 席 補 佐 官 局 (Office of the Chief of Staff) 上 級 顧 問 局 (Office of the Senior Advisor) 戦 略 イニシアティブ 局 (Office of Strategic Initiatives) コミュニケーション 局 (Office of the Communications Director) スタッフ 秘 書 局 (Office of the Staff Secretary) 報 道 官 室 (Office of the Press Secretary) 政 策 戦 略 計 画 局 (Office of Policy and Strategic Planning) 公 共 連 絡 局 (Office of Public Liaison) 信 仰 に 基 づく 及 びコミュニティによるイニシアティブ 局 (Office of Faith-Based and Community Initiatives) アメリカ 自 由 部 隊 (USA Freedom Corps) 政 府 間 問 題 局 (Office of Intergovernmental Affairs) 総 務 運 営 局 (Office of Management and Administration) 大 統 領 法 律 顧 問 局 (Office of Counsel to the President) 議 会 関 係 局 (Office of Legislative Affairs) 全 国 エイズ 政 策 局 (Office of National AIDS Policy) 政 務 局 (Office of Political Affairs) 人 事 局 (Office of Presidential Personnel) 日 程 局 (Office of Scheduling) 内 閣 連 絡 局 (Office of Cabinet Liaison) 副 大 統 領 事 務 局 (Office of the Vice Presidents) 大 統 領 行 政 府 に 属 する 機 関 (Agencies of the Executive Office of the President) 総 務 局 (Office of Administration) 政 策 開 発 局 (Office of Policy Development) 国 内 政 策 会 議 (Domestic Policy Council) 国 家 経 済 会 議 (National Economic Council) 経 済 諮 問 委 員 会 (Council of Economic Advisers) 環 境 問 題 委 員 会 (Council on Environmental Quality) 国 家 情 報 局 (Office of the Director of National Intelligence) 国 家 テロ 対 策 センター(National Counterterrorism Center) 国 家 安 全 保 障 会 議 (National Security Council) 中 央 情 報 局 (Central Intelligence Agency) 国 家 情 報 会 議 (National Intelligence Council) 国 土 安 全 保 障 会 議 (Homeland Security Council) 行 政 管 理 予 算 局 (Office of Management and Budget) 国 家 薬 物 規 制 政 策 局 (Office of National Drug Control Policy) 科 学 技 術 政 策 局 (Office of Science & Technology Policy) アメリカ 通 商 代 表 部 (Office of the United States Trade Representative) 大 統 領 諮 問 機 関 (Presidential Advisory Organizations) ( 出 典 ) Federal Staff Directory 2006 Fall: The Executive Branch of the U.S. Government, Fifty-Second Edition, Washington D.C.: CQ Press, 2006, pp The United States Government Manual 2006/2007, Washington D.C.: GPO, 2006, pp ⒆ 詳 細 に つ い て は John P. Burke, From President to Presidency: FDR s Legacy, The Institutional Presidency: Organizing and Managing the White House from FDR to Clinton, 2nd ed., Baltimore: Johns Hopkins University Press, 2000, pp.1-12 参 照 ⒇ ニクソン 政 権 の 大 統 領 行 政 府 については Stephan Hess, Richard M. Nixon, , Gerald R. Ford, , Organizing the Presidency, 3rd. ed., Washington D.C.: Brookings Institution Press, 2002, pp , 参 照 レファレンス

169 する 組 織 は 後 述 するホワイトハウス オフィ スの 各 局 である 省 庁 間 の 政 策 調 整 機 能 を 果 た しているのは 国 内 政 策 会 議 国 家 経 済 会 議 国 家 安 全 保 障 会 議 などの 各 会 議 である 大 統 領 の 政 策 決 定 への 諮 問 機 関 は 経 済 諮 問 委 員 会 環 境 問 題 委 員 会 等 と 大 統 領 諮 問 機 関 であ る 独 立 性 の 高 い 行 政 機 能 を 果 たしている 機 関 と しては 行 政 管 理 予 算 局 中 央 情 報 局 国 家 薬 物 規 制 政 策 局 アメリカ 通 商 代 表 部 などがあ る Ⅲ ブッシュ 政 権 のホワイトハウス オ フィス 1 ホワイトハウス オフィス ブッシュ 政 権 のホワイトハウス オフィスの 組 織 は 表 1 のとおりである 主 要 な 組 織 の 機 能 は 次 のようになっている 首 席 補 佐 官 局 首 席 補 佐 官 を 中 心 とする 官 房 機 能 コミュニケーション 局 広 報 メディア 対 応 スピーチライティング 報 道 官 室 記 者 会 見 等 の 報 道 対 応 公 共 連 絡 局 各 種 利 益 団 体 との 連 絡 総 務 運 営 局 ホワイトハウス オフィスや 大 統 領 行 政 府 の 運 営 管 理 大 統 領 法 律 顧 問 局 法 律 問 題 の 処 理 議 会 関 係 局 連 邦 議 会 との 連 絡 調 整 政 務 局 選 挙 などの 政 治 問 題 への 対 応 人 事 局 大 統 領 が 政 治 任 用 する 公 務 員 の 選 考 事 務 現 代 のホワイトハウス オフィスの 基 本 的 な 機 能 は 大 統 領 の 活 動 のあらゆる 面 を 支 えるこ とである 2 ブッシュ 大 統 領 が 新 設 した 組 織 ブッシュ 政 権 では ホワイトハウス オフィ スに 以 下 の 組 織 が 新 設 された 戦 略 イ ニ シ ア テ ィ ブ 局 (Office of Strategic Initiatives:OSI) 大 統 領 の 優 先 政 策 課 題 実 現 のための 長 期 的 な 政 治 戦 略 の 策 定 調 整 を 実 施 する 信 仰 に 基 づく 及 びコミュニティによるイ ニ シ ア テ ィ ブ 局 (Office of Faith-Based and Community Initiatives:OFBCI) 2001 年 1 月 29 日 大 統 領 令 (21) によって 設 置 された ブッシュ 大 統 領 の 選 挙 公 約 であった 思 い や り の あ る 保 守 主 義 (22) (compassionate conservatism) 政 策 を 実 現 するために 宗 教 関 係 団 体 の 運 営 する 社 会 福 祉 団 体 等 が より 容 易 に 連 邦 政 府 の 補 助 金 を 得 られるようにす る 組 織 である ブッシュ 政 権 の 支 持 基 盤 のひ とつである 宗 教 右 派 への 配 慮 と 考 えられてい る (23) このように 特 定 の 政 策 のために 大 統 領 がホワイトハウスに 担 当 組 織 を 新 設 する ことはよくみられる (24) アメリカ 自 由 部 隊 (USA Freedom Corps) 2001 年 の 同 時 多 発 テロ 事 件 を 契 機 として ア メリカに 奉 仕 の 文 化 を 築 くことを 目 的 に 大 統 領 令 (25) によって2002 年 に 設 置 された グローバルコミュニケーション 室 (Office of Global Communications) 海 外 におけるアメリ カのイメージを 改 善 し 誤 解 を 防 ぐために 戦 略 的 なコミュニケーションについて 大 統 領 や 行 政 府 に 助 言 をおこなうことを 目 的 とし て 大 統 領 令 (26) で 設 置 された なお 民 主 党 クリントン 政 権 から 共 和 党 ブッ Executive Order 13199, January 29, 詳 細 については 新 田 紀 子 思 いやりのある 保 守 主 義 その 政 治 的 政 策 的 意 味 久 保 文 明 編 著 G.W.ブッシュ 政 権 とアメリカの 保 守 勢 力 共 和 党 の 分 析 日 本 国 際 問 題 研 究 所, 2004, pp 参 照 新 田 同 上, p.77. Kathryn Dunn Tenpas and Stephen Hess, The Contemporary Presidency: The Bush White House: First Appraisals, Presidential Studies Quarterly, Vol.32, No.3, September 2002, p.579. Executive Order 13254, January 29, レファレンス

170 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 シュ 政 権 への 移 行 に 際 し クリントン 大 統 領 が 創 設 した 女 性 イニシアティブ 援 助 局 (Office of Women s Initiatives and Outreach)が 廃 止 され た Ⅳ 主 要 な 省 庁 間 政 策 調 整 組 織 大 統 領 行 政 府 の 組 織 のうち 閣 僚 レベルの 省 庁 間 政 策 調 整 組 織 には 下 記 のようなものがあ る このほか ブッシュ 政 権 においては 同 時 多 発 テロ 事 件 を 受 けて 国 土 安 全 保 障 会 議 (Homeland Security Council)が 新 たに 設 置 され ている 1 国 家 安 全 保 障 会 議 国 家 安 全 保 障 会 議 (National Security Council, 以 下 NSC とする )は 1947 年 国 家 安 全 保 障 法 (National Security Act of 1947 (27) )に 基 づいて 設 置 された 国 家 安 全 保 障 に 関 する 大 統 領 への 最 高 諮 問 機 関 である 国 家 安 全 保 障 に 関 する 内 政 外 交 軍 事 政 策 の 統 合 について 大 統 領 に 助 言 し 政 策 立 案 や 政 策 実 施 における 有 効 な 省 庁 間 政 策 調 整 を 使 命 とする 機 関 である (28) ブッ シュ 政 権 のNSCにおいては さらに 情 報 や 経 済 も 含 めてあらゆる 側 面 の 安 全 保 障 政 策 を 統 合 して 大 統 領 に 助 言 し 補 佐 することを 目 的 として いる (29) NSCの 正 式 メ ン バ ー は 大 統 領 副 大 統 領 国 務 長 官 国 防 長 官 の 4 名 である (30) CIA 長 官 と 統 合 参 謀 本 部 議 長 は アドバイザーとし てNSCの 会 議 に 参 加 できる このほか 大 統 領 が 必 要 と 認 める 国 家 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 等 も 出 席 可 能 である ブッシュ 政 権 では NSCの 通 常 出 席 メンバー ( 法 定 及 び 非 法 定 )は 大 統 領 副 大 統 領 国 務 長 官 国 防 長 官 財 務 長 官 国 家 安 全 保 障 担 当 大 統 領 補 佐 官 とされている またCIA 長 官 と 統 合 参 謀 本 部 議 長 は 法 定 のアドバイザーとして 出 席 し 大 統 領 首 席 補 佐 官 経 済 政 策 担 当 大 統 領 補 佐 官 もすべての 会 議 への 出 席 を 求 められると されている (31) このほか 大 統 領 法 律 顧 問 は 国 家 安 全 保 障 担 当 大 統 領 補 佐 官 と 協 議 し 出 席 が 適 当 な 場 合 に 出 席 する 必 要 に 応 じて OMB 長 官 司 法 長 官 などの 閣 僚 等 が 出 席 を 要 請 され る (32) NSCの 会 議 は 大 統 領 が 主 宰 する NSCには 上 記 出 席 者 の 会 議 体 のほか 閣 僚 級 委 員 会 (Principals Committee) 副 長 官 級 委 員 会 (Deputies Committee) 地 域 別 6 と 政 策 別 11の 政 策 調 整 委 員 会 (Policy Coordination Committees)が 設 置 されている 日 常 的 な 情 報 の 共 有 や 省 庁 間 政 策 調 整 は 政 策 調 整 委 員 会 の レベルでおこなわれている 各 政 策 調 整 委 員 会 は 次 官 や 次 官 補 が 委 員 長 を 務 める これらの 会 議 体 のほか NSCのスタッフの 組 織 がある アフリカ ヨーロッパ 東 アジアな どの 地 域 別 のセクションと 防 衛 政 策 戦 略 情 報 活 動 改 革 国 際 経 済 などの 政 策 別 のセク ションが 設 置 されている 国 家 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 は 大 統 領 の 指 示 と NSCのメンバーとの 協 議 に 基 づき NSCの 会 議 の 議 題 を 設 定 し 必 要 な 資 料 の 作 成 や NSCの 活 動 や 大 統 領 の 決 定 の 記 録 等 に 責 任 を 持 つ (33) ほか 閣 僚 級 委 員 会 を 主 宰 し NSCのスタッフ の 長 としての 役 割 を 果 たす その 実 質 的 な 役 割 Executive Order 13283, January 21, P.L U.S.C. 402 (a). National Security Presidential Directives No.1, February 13, U.S.C. 402 (a). National Security Presidential Directives No.1, February 13, Ibid. Ibid. レファレンス

171 や 影 響 力 は 政 権 により 大 きく 異 なる 現 在 のスタッフ 数 は 約 200 名 で このうち 政 策 スタッフは 半 数 程 度 とされている 情 報 の 収 集 分 析 大 統 領 の 政 策 オプションの 作 成 が 主 要 な 任 務 である キッシンジャー 補 佐 官 時 代 には300 名 近 いス タッフがいたが その 後 カーター 政 権 時 に 急 減 し 近 年 再 度 増 加 する 傾 向 にある (34) 職 員 は 当 初 政 治 的 には 中 立 な 専 門 職 スタッフとしての 性 格 が 想 定 されていたが ケネディ 政 権 以 降 上 級 職 員 は 大 統 領 が 代 わるごとに 大 統 領 の 政 策 により 忠 実 な 者 が 任 命 されるようになり 政 治 的 スタッフへと 変 質 していった (35) NSCは 少 数 の 担 当 者 による 迅 速 な 意 思 決 定 が 可 能 な 反 面 スタッフの 肥 大 化 などの 問 題 点 も 指 摘 されている (36) 国 務 省 や 国 防 省 の 職 業 公 務 員 はより 長 期 的 視 点 にたち 組 織 的 に 職 務 を 遂 行 する 傾 向 があるのに 対 して 政 治 任 用 さ れたNSCの 上 級 スタッフは 大 統 領 の 優 先 す る 政 策 課 題 をより 忠 実 に 実 現 しようとする 傾 向 がある このため 大 統 領 もNSCのスタッフを 信 頼 し 重 用 する 傾 向 にある 2 国 内 政 策 会 議 と 国 家 経 済 会 議 ⑴ 政 策 開 発 局 現 在 の 国 内 政 策 会 議 の 基 礎 は ジョンソン 政 権 時 代 につくられ ニクソン 政 権 時 代 の1970 年 に 再 編 計 画 で 内 政 評 議 会 (Domestic Council) となった ニクソン 大 統 領 は 内 政 評 議 会 を NSCの 内 政 版 としようとする 意 図 があったと されている 1977 年 にカーター 大 統 領 は 内 政 評 議 会 を 廃 止 し 内 政 スタッフ(Domestic Policy Staff)に 再 編 した 1981 年 レーガン 大 統 領 が 内 政 スタッフ を 政 策 開 発 局 (Office of Policy Development)に 改 称 した 政 策 開 発 局 は 閣 僚 レベルの 7 つの 会 議 で 組 織 されていたが 1985 年 に 国 内 政 策 会 議 (Domestic Policy Council)と 経 済 政 策 会 議 (Economic Policy Council)の 2 つの 会 議 に 再 編 された 2 つの 会 議 は1992 年 に ブッシュ( 父 ) 大 統 領 の も と で 政 策 調 整 グ ル ー プ(Policy Coordinating Group)に 改 編 された しかし1993 年 に クリントン 大 統 領 のもとで 国 内 政 策 会 議 (Domestic Policy Council, 以 下 DPC とする ) と 国 家 経 済 会 議 (National Economic Council, 以 下 NEC とする )が 設 置 され ブッシュ 政 権 においても 政 策 開 発 局 のもとにDPCと NECを 置 く 体 制 を 維 持 した ⑵ 国 内 政 策 会 議 DPCは 1993 年 クリントン 大 統 領 が 大 統 領 令 (37) で 設 置 し ブッシュ 政 権 に 引 き 継 がれ た 教 育 医 療 福 祉 改 革 犯 罪 と 司 法 住 宅 移 民 問 題 交 通 環 境 等 の 国 内 政 策 を 扱 い その 基 本 的 な 機 能 は 1 経 済 政 策 以 外 の 国 内 政 策 形 成 過 程 の 調 整 2 大 統 領 への 国 内 政 策 助 言 に 関 する 調 整 3 国 内 政 策 に 関 する 決 定 や プログラムが 大 統 領 の 政 策 目 標 と 合 致 している ことを 確 保 することと 効 果 的 に 達 成 されるこ とを 確 保 すること 4 大 統 領 の 国 内 政 策 課 題 に ついてその 実 施 を 監 視 すること (38) である メンバーは 大 統 領 副 大 統 領 保 健 福 祉 司 法 労 働 退 役 軍 人 内 務 教 育 住 宅 都 市 開 発 農 務 運 輸 商 務 エ ネ ル ギー 財 務 国 土 安 全 保 障 の 各 省 長 官 環 境 保 W. Craig Bledsoe and Deborah Kalb, Executive Office of the President: Supporting Organizations, in Michael Nelson ed., Guide to the Presidency, 3rd ed., Vol.Ⅱ, Washington D.C.: CQ Press, 2002, p Ibid., pp Karl F. Inderfurth and Loch K. Johnson eds., Fateful Decisions: Inside the National Security Council, Oxford: Oxford University Press, 2004, pp , 参 照 Executive Order 12859, August 16, 1993, as amended Executive Order January 23, Executive Order 12859, Sec レファレンス

172 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 護 局 局 長 経 済 諮 問 委 員 長 OMB 長 官 経 済 政 策 国 内 政 策 担 当 等 の 各 大 統 領 補 佐 官 政 策 開 発 担 当 大 統 領 特 別 顧 問 国 家 薬 物 規 制 政 策 局 長 官 エイズ 政 策 調 整 官 その 他 時 々に 指 名 さ れる 関 係 する 行 政 府 の 担 当 者 等 である (39) 他 の 会 議 に 比 べメンバーの 数 が 多 いことが 特 徴 となっている 大 統 領 が 会 議 を 主 宰 する 会 議 を 招 集 するの は 大 統 領 または 大 統 領 の 指 示 を 受 けた 国 内 政 策 担 当 大 統 領 補 佐 官 である 国 内 政 策 担 当 大 統 領 補 佐 官 が DPCのスタッフの 長 も 務 める DPCのもとに 必 要 に 応 じて 各 種 委 員 会 タスクフォース 省 庁 間 グループを 設 置 する 行 政 府 の 全 省 庁 は DPCのメンバーか 否 か にかかわらず DPCを 通 じて 国 内 政 策 の 調 整 を 行 う また 法 律 の 範 囲 内 で 会 議 に 協 力 し 会 議 が 要 求 した 場 合 会 議 に 援 助 情 報 助 言 を 与 えることとされている ⑶ 国 家 経 済 会 議 NECは クリントン 大 統 領 がNSCの 経 済 政 策 版 を 目 指 し て 1993 年 に 大 統 領 令 (40) に よ り 設 置 し ブッシュ 政 権 にも 引 き 継 がれた NECの 目 的 は 1 国 内 国 際 経 済 政 策 形 成 の 調 整 2 大 統 領 への 経 済 政 策 の 助 言 に 関 する 調 整 3 経 済 政 策 に 関 する 決 定 やプログラムが 大 統 領 の 政 策 目 標 と 合 致 していることを 確 保 する ことと 効 果 的 に 達 成 されることを 確 保 するこ と 4 大 統 領 の 経 済 政 策 課 題 についてその 実 施 を 監 視 すること (41) である メンバーは 大 統 領 副 大 統 領 国 務 財 務 農 務 商 務 労 働 住 宅 都 市 開 発 運 輸 エネルギーの 各 省 長 官 環 境 保 護 局 長 経 済 諮 問 委 員 長 OMB 長 官 アメリカ 通 商 代 表 部 代 表 経 済 政 策 国 内 政 策 国 家 安 全 保 障 担 当 等 の 各 大 統 領 補 佐 官 行 政 府 の 職 員 で 大 統 領 が 指 名 するもの である (42) 大 統 領 または 大 統 領 の 命 を 受 けて 経 済 政 策 担 当 大 統 領 補 佐 官 が 会 議 を 招 集 する 会 議 は 大 統 領 が 主 宰 す る NECのもとに 必 要 に 応 じて 各 種 委 員 会 タスクフォース 省 庁 間 グループを 設 置 する クリントン 政 権 時 には NSCにならって 閣 僚 級 委 員 会 (Principals Committee) 副 長 官 級 委 員 会 ((Deputies Committee)が 設 置 された (43) 経 済 政 策 担 当 大 統 領 補 佐 官 は 国 家 経 済 会 議 のスタッフの 長 を 務 める NECがその 機 能 を 果 たせるように 必 要 または 適 切 な 職 務 を 行 う 行 政 府 の 全 省 庁 は NECのメンバーか 否 か にかかわらず NECを 通 じて 経 済 政 策 の 調 整 を 行 う また 法 律 の 範 囲 内 で 会 議 に 協 力 し 会 議 が 要 求 した 場 合 会 議 に 援 助 情 報 助 言 を 与 えることとされている NECの 設 置 に あ た り NECと 財 務 省 OMB 経 済 諮 問 委 員 会 の 職 務 の 分 担 について は 財 務 長 官 は 引 き 続 き 行 政 府 における 上 級 経 済 閣 僚 であり 大 統 領 の 主 任 経 済 問 題 スポー クスマンである OMB 長 官 は 引 き 続 き 行 政 府 における 上 級 予 算 閣 僚 であり 大 統 領 の 主 任 予 算 問 題 スポークスマンである 経 済 諮 問 委 員 会 は これまで 通 り 分 析 予 測 諮 問 の 機 能 を 果 たす (44) とされ これらの 機 関 の 職 務 を 変 更 するものではないとされた 3 省 庁 間 政 策 調 整 の 特 色 上 記 の 会 議 は 省 庁 間 の 情 報 共 有 や 政 策 調 整 を 行 い 場 合 によっては 政 策 決 定 の 役 割 を 担 っ Executive Order 12859, Sec.2. Executive Order 12835, January 25, Executive Order 12835, Sec.4 (a). Executive Order 12835, Sec.2. Presidential Decision Directive, NEC-2, Organization of the National Economic Council, March 24, Executive Order 12835, Sec.4 (d). レファレンス

173 ている これらの 会 議 の 実 質 的 な 役 割 内 部 組 織 やスタッフ 数 は 政 権 ごとに 異 なる このよ うな 省 庁 間 政 策 調 整 会 議 が 発 達 していること も アメリカの 大 統 領 制 の 特 色 であろう いずれの 会 議 も 全 メンバーが 出 席 する 正 式 な 会 議 より そのもとに 設 置 されている 各 種 委 員 会 等 で 実 質 的 な 業 務 を 遂 行 している それぞれ の 会 議 は 大 統 領 補 佐 官 をスタッフの 長 として そのもとに 独 自 のスタッフを 擁 しているため 関 係 省 庁 から 独 立 して 活 動 することが 可 能 と なっている これらの 会 議 は 一 方 では 問 題 を 的 確 にし て 対 立 する 多 数 の 関 係 者 の 調 整 に 有 効 で 迅 速 かつ 有 効 に 省 庁 間 調 整 を 行 うことができ 官 僚 の 監 督 にも 有 効 である と 評 価 されてい る (45) 他 方 省 庁 間 政 策 調 整 会 議 は 政 策 決 定 過 程 を 複 雑 にし 遅 らせる 原 因 となったり 大 統 領 補 佐 官 など ごく 少 数 の 関 係 者 の 影 響 力 が 強 くな りすぎるとの 批 判 もある (46) 政 策 調 整 が 有 効 に 行 われるかどうかは 大 統 領 補 佐 官 と 閣 僚 の 関 係 によるところが 非 常 に 大 きい Ⅴ 大 統 領 行 政 府 の 職 員 1 任 用 と 職 員 数 近 年 の 大 統 領 行 政 府 の 職 員 数 は 全 体 で 約 1800 名 程 度 ホワイトハウス オフィスで 約 400 名 程 度 である (47) ( 表 2 参 照 ) 任 用 形 態 とし ては 政 治 任 用 職 業 公 務 員 大 統 領 行 政 府 以 外 の 省 庁 からの 出 向 などがある 大 統 領 補 佐 官 は 政 治 任 用 職 で 上 院 の 承 認 は 不 要 である 閣 僚 の 任 命 には 上 院 の 承 認 が 必 要 であるため 大 統 領 補 佐 官 の 任 命 のほうが 大 統 領 の 自 由 度 が 高 い 政 治 的 に 緊 密 な 関 係 にある 側 近 や 大 統 領 選 挙 キャンペーンの 担 当 者 長 年 の 友 人 などが 任 命 される 傾 向 にあり 大 統 領 は 自 由 に 任 免 できる 大 統 領 行 政 府 の 独 立 性 の 高 い 行 政 を 担 う 機 関 の 長 の 任 命 には 上 院 の 承 認 が 必 要 である 主 要 な 職 員 は 上 院 の 承 認 を 得 て 大 統 領 が 任 命 す る 職 と 各 機 関 の 長 が 任 命 する 職 があり これ らの 職 の 間 に 明 確 な 基 準 は 存 在 しない 憲 法 の 規 定 (48) により 連 邦 議 会 議 員 は 閣 表 2 大 統 領 行 政 府 の 職 員 数 年 政 権 ホワイトハウス オフィス( 人 ) 大 統 領 行 政 府 合 計 ( 人 ) 1945 トルーマン , アイゼンハワー 366 1, , ジョンソン 292 3, ニクソン 491 4, フォード 525 1, カーター 426 2, レーガン 362 1, ブッシュ ( 父 ) 391 1, , , クリントン 392 1, , , , , , , , ブッシュ 382 1, , , ,792 ( 出 典 ) Harold W. Staley and Richard G. Niemi, Table 6-6 White House Staff and the Executive Office of the President, , Vital Statistics on American Politics , Washington D.C., CQ Press, 2006, pp クリントン 政 権 のNECに 関 する 評 価 については I. M. Destler, The National Economic Council: A work in Progress, Washington D.C.: Institute for International Economics, 1996, 参 照 W. Craig Bledsoe and Adriel Bettelheim, The Cabinet and Executive Departments, in Michael Nelson ed., Guide to the Presidency, 3 rd ed., Vol.Ⅱ, Washington D.C.: CQ Press, 2002, p ブッシュ 政 権 一 期 目 の2004 年 では 大 統 領 行 政 府 合 計 で1,792 名 ホワイトハウス オフィスで413 名 であっ た Harold W. Staley and Richard G. Niemi, Table 6-6 White House Staff and the Executive Office of the President, , Vital Statistics on American Politics , Washington D.C.: CQ Press, 2006, p.257. 連 邦 憲 法 第 1 条 第 6 節 第 2 項 52 レファレンス

174 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 図 1 大 統 領 行 政 府 職 員 数 ( 出 典 ) 表 2 に 同 じ 僚 や 大 統 領 補 佐 官 等 の 大 統 領 行 政 府 の 公 職 を 兼 職 できない 大 統 領 は ホワイトハウス 職 員 授 権 法 (49) の 規 定 の 範 囲 内 で 大 統 領 補 佐 官 等 のホワイトハ ウス オフィスのスタッフを 他 の 公 務 員 の 雇 用 や 給 与 に 適 用 される 法 律 にかかわらず 自 由 に 任 命 し 給 与 を 決 定 することができる この ように 任 命 されたスタッフは 大 統 領 の 命 じた 職 務 を 遂 行 する (50) 高 級 管 理 職 給 与 表 (Executive Schedule 以 下 ES とする )レベルⅡ (51) 相 当 の 給 与 の 大 統 領 補 佐 官 等 のスタッフは 25 名 を 上 限 として 任 命 できる (52) ESレベルⅢ (53) のスタッフも25 名 を 上 限 として 任 命 できる (54) 一 般 給 与 表 (General Schedule 以 下 GS と す る ) グ レ ー ド18 (55) の 給 与 の 職 員 は50 名 まで 任 命 できる (56) その 他 の 職 員 については GSグレード16の 給 与 を 上 限 として 大 統 領 が 雇 用 する 人 数 を 決 定 す る (57) また 政 策 開 発 局 や 総 務 局 の 職 員 の 雇 用 につ いても 別 に 上 限 が 定 められている (58) このほか 大 統 領 は 臨 時 的 に 必 要 なホワイト ハウス オフィスのコンサルタント 等 を 雇 用 で きる (59) また 大 統 領 は 毎 会 計 年 度 100 万 ド ルの 予 算 の 範 囲 内 で 予 期 できない 必 要 のため に 補 佐 官 等 を 雇 用 できる (60) ただし 給 与 White House Personnel Authorization Act of 1978, P.L 同 法 は ウォーターゲート 事 件 への 反 省 から ホワイトハウス オフィスのスタッフについて 連 邦 議 会 の 統 制 を 及 ぼすことを 目 的 に 制 定 された 3 U.S.C. 105 (a)(1). 各 省 の 副 長 官 の 給 与 に 相 当 し 2007 年 で 給 与 の 年 額 は 168,000ドル 3 U.S.C. 105 (a)(2)(a). 各 省 の 次 官 等 の 給 与 に 相 当 し 2007 年 で 給 与 の 年 額 は 154,600ドル 3 U.S.C. 105 (a)(2)(b). 現 在 GSグレード16 18は 廃 止 されて 上 級 管 理 職 給 与 表 に 移 行 した 3 U.S.C. 105 (a)(2)(c). 3 U.S.C. 105 (a)(2)(d). 3 U.S.C U.S.C. 105 (c)(1). 3 U.S.C. 108 (a). レファレンス

175 はESレベルⅡを 超 えてはならない (61) ホワイトハウス オフィスについては 大 統 領 の 優 先 政 策 課 題 に 従 って 組 織 編 制 される 上 記 のように 上 級 職 員 については 人 数 の 上 限 が 定 められているが ホワイトハウス オフィス の 職 員 全 体 の 上 限 は 定 められていない 大 統 領 は 毎 会 計 年 度 連 邦 議 会 両 院 に 対 し て ホワイトハウス オフィス 等 に 雇 用 されて いるESレベルⅤ 以 上 の 給 与 の 職 員 の 人 数 GS グレード16 以 上 の 給 与 の 職 員 の 人 数 人 件 費 の 総 額 出 向 者 数 等 の 報 告 書 を 提 出 しなくてはな らないとされていた (62) ニューディール 以 降 の 連 邦 政 府 の 役 割 の 増 大 や 行 政 の 専 門 化 複 雑 化 省 庁 間 調 整 の 必 要 性 などを 反 映 して ホワイトハウス オフィ スのスタッフは 組 織 化 専 門 化 が 進 んでい る 大 統 領 行 政 府 全 体 の 予 算 は 他 の 省 庁 のよう に 毎 年 の 歳 出 予 算 法 として 独 立 しておらず 各 省 庁 の 歳 出 予 算 法 に 分 散 している このため 大 統 領 行 政 府 としての 予 算 総 額 も 公 表 されていな い 2 大 統 領 補 佐 官 大 統 領 補 佐 官 の 担 当 や 定 数 等 について 規 定 する 法 律 は 存 在 せず 上 記 の 給 与 に 関 する 規 定 の 範 囲 内 で 大 統 領 が 任 命 する ブッシュ 政 権 においては 表 3 のとおり2006 年 で 首 席 補 佐 官 以 下 19の 大 統 領 補 佐 官 (63) が 置 かれてい る また 大 統 領 補 佐 官 補 (Deputy Assistant 表 3 ブッシュ 政 権 の 大 統 領 補 佐 官 一 覧 氏 名 Bolten, Joshua B. Rove, Karl C. Hagin, Joseph W. Kaplan, Joel D. Bartlett, Daniel Joseph Sulvan, Kevin F. McGurn, William J. Yanes, Raul Francisco Snow, Robert A. 空 席 空 席 Miers, Harriet E. Wolff, Candida Perotti Renner, Liza Wright Zinsmeister, Walter Karl Hubbard, Allan B. Hadley, Stephen J. Crouch II, Jack D. Townsend, Frances Fragos 役 職 等 首 席 補 佐 官 (Assistant to the President and Chief of Staff) 副 首 席 補 佐 官 上 級 顧 問 (Assistant to the President, Deputy Chief of Staff, and Senior Advisosr) 副 首 席 補 佐 官 ( 運 営 担 当 )(Assistant to the President and Deputy Chief of Staff) 副 首 席 補 佐 官 ( 政 策 担 当 )(Assistant to the President and Deputy Chief of Staff) 大 統 領 顧 問 (Counselor to the President) コミュニケーション 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for Communications) スピーチライター 補 佐 官 (Assistant to the President for Speechwriting) スタッフセクレタリー(Assistant to the President and Staff Secretary) 報 道 官 (Assistant to the President and Press Secretary) 政 策 戦 略 計 画 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for Policy and Strategic planning) 信 仰 に 基 づくコミュニティイニシアティブ 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President and Director of Faith-Based Community Initiatives) 法 律 顧 問 (Counsel to the President) 立 法 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for Legislative Affairs) 人 事 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for Presidential Personnel) 国 内 政 策 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for Domestic Policy) 経 済 政 策 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for Economic Policy) 国 家 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for National Security Affairs) 国 家 安 全 保 障 担 当 次 席 補 佐 官 (Assistant to the President and Deputy National Security Advisor) 国 土 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 (Assistant to the President for Homeland Security and Counterterrolism 2006 年 現 在 ( 出 典 ) Federal Staff Directory 2006 Fall, Washington D.C.: CQ Press, 2006, pp White House Office Staff List-Salary, Washington Post, July 19, U.S.C. 108 (c). 3 U.S.C. 113, ただし P.L で 改 正 ここで 大 統 領 補 佐 官 とは Assistant to the President, Counselor to the President, Counsel to the Presidentの いずれかの 肩 書 きをもつもので ESレベルⅡに 相 当 する 給 与 のものをいう 54 レファレンス

176 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 to the President)は 約 20 名 政 治 顧 問 (Special Assistant to the President)は 約 40 名 任 命 され ている (64) 大 統 領 補 佐 官 の 職 務 や 権 限 についても 法 律 上 の 規 定 は 存 在 しない 例 えば 国 家 安 全 保 障 問 題 担 当 大 統 領 補 佐 官 は 前 述 のように 外 交 安 全 保 障 政 策 立 案 の 助 言 省 庁 間 調 整 政 策 実 施 の 調 整 NSCの 運 営 と そのスタッフの 統 括 を 担 当 している 現 代 の 大 統 領 制 において 大 統 領 補 佐 官 は 政 策 形 成 や 省 庁 間 政 策 調 整 で 不 可 欠 な 役 割 を 果 たしているとされている (65) 首 席 補 佐 官 (chief of staff)は 文 字 通 り 首 席 たる 大 統 領 補 佐 官 であり 大 統 領 行 政 府 の 職 員 の 中 では 最 も 高 い 地 位 にある その 主 要 な 職 務 としては 以 下 のようなものがある (66) 大 統 領 への 面 会 者 の 管 理 大 統 領 に 提 示 す る 書 類 等 の 管 理 など 大 統 領 への 情 報 の 流 れ や 逆 にホワイトハウスからの 情 報 発 信 を 管 理 すること 大 統 領 の 日 程 の 調 整 政 策 形 成 過 程 においては 閣 僚 や 各 省 庁 連 邦 議 会 その 他 の 各 種 団 体 等 の 政 策 関 係 者 と の 折 衝 を 通 じて 調 整 し 大 統 領 に 助 言 する こと 大 統 領 と 閣 僚 や 行 政 各 部 との 橋 渡 し 役 をつと めること ホワイトハウス オフィスを 統 括 し スタッ フを 管 理 すること 政 治 的 な 攻 撃 から 大 統 領 を 守 ったり 政 権 運 営 全 般 に 関 する 助 言 等 首 席 補 佐 官 が 置 かれない 場 合 もあるが 近 年 ではほぼすべての 政 権 で 置 かれている ホワイ トハウス オフィスの 組 織 や 業 務 が 拡 大 した 現 代 の 大 統 領 制 においては 組 織 化 が 必 要 とな り 不 可 欠 の 職 となっている 首 席 補 佐 官 に は 政 治 的 なキャリアをもつ 者 が 任 命 される 場 合 が 多 い 首 席 補 佐 官 を 辞 めた 後 も 閣 僚 など として 政 治 的 キャリアを 継 続 する ブッシュ 政 権 では チェイニー 副 大 統 領 とラムズフェルド 前 国 防 長 官 が 首 席 補 佐 官 経 験 者 である 首 席 補 佐 官 の も と に は 副 首 席 補 佐 官 (deputy chief of staff)がおかれる 3 連 邦 議 会 での 証 言 アメリカ 連 邦 議 会 の 法 案 審 議 等 においては 政 府 答 弁 の 制 度 は 存 在 せず 大 統 領 や 閣 僚 官 僚 など 行 政 府 の 関 係 者 は 連 邦 議 会 から 証 人 と して 証 言 を 求 められない 限 り 審 議 に 参 加 する ことはできない 閣 僚 など 行 政 部 門 の 長 は 頻 繁 に 証 言 を 求 められ 証 言 するが 伝 統 的 に 大 統 領 補 佐 官 等 ホワイトハウス オフィスのスタッフ が 証 言 することは 稀 である 行 政 監 視 や 調 査 のために 政 策 決 定 過 程 の 解 明 大 統 領 のスキャンダルの 追 求 等 の 目 的 で 連 邦 議 会 の 委 員 会 は 大 統 領 補 佐 官 等 に 議 会 証 言 を 要 請 し 場 合 によっては 罰 則 付 き 召 喚 状 (subpoena)により 喚 問 することができる 第 二 次 世 界 大 戦 後 これらの 目 的 で 大 統 領 補 佐 官 や 政 治 顧 問 等 が 連 邦 議 会 の 委 員 会 や 小 委 員 会 で 証 言 した 事 例 は74 例 証 言 を 要 請 されながら 拒 絶 した 事 例 は 8 例 が 確 認 されている (67) 大 統 領 補 佐 官 等 は 連 邦 議 会 から 要 請 があっ Federal Staff Directory 2006 Fall, Washington D.C.: CQ Press, 2006, pp.3-41; 2006 White House Office Staff List-Salary, Washington Post, July 19, stafflistsalary.html, 大 統 領 補 佐 官 補 政 治 顧 問 についても 大 統 領 が 任 命 する 詳 細 に つ い て は Bradley H. Patterson Jr., The White House Staff: Inside the West Wing and Beyond, Washington D.C.: Brookings Institution Press, 2000, 参 照 首 席 補 佐 官 の 職 務 の 詳 細 に つ い て は Charles E. Walcott and Stephen J. Wayne, The Chief of Staff, Presidential Studies Quarterly, Vol.31, No.3, September 2001, pp , 参 照 Harold C. Relyea and Jay R. Shampansky, Presidential Advisors Testimony Before Congressional Committees: An Overview, CRS Report for Congress, Updated October 6, 2004, pp %20Advisers' % 20Testimony%20CRS%20Report' レファレンス

177 た 場 合 常 に 証 言 するわけではない 証 言 するか 否 かは 政 治 的 状 況 等 により 大 統 領 の 政 治 的 判 断 にかかっている 権 力 分 立 の 原 則 や 行 政 特 権 を 盾 に 証 言 を 拒 む 場 合 もある (68) 時 として 閣 僚 以 上 に 政 策 決 定 過 程 に 深 く 関 与 している 以 上 大 統 領 補 佐 官 等 は 連 邦 議 会 にお いて 説 明 責 任 を 果 たすべきとする 批 判 は 根 強 い 2006 年 中 間 選 挙 で 民 主 党 が 議 会 両 院 で 多 数 派 となり これまで 共 和 党 多 数 派 議 会 のもとで (69) は 低 調 であったブッシュ 政 権 への 行 政 監 視 を 強 化 する 方 針 を 打 ち 出 していることから こ の 問 題 が 注 目 を 集 める 可 能 性 がある 4 大 統 領 と 大 統 領 補 佐 官 大 統 領 と 大 統 領 補 佐 官 の 関 係 は 一 般 に 車 輪 の 輻 (Spokes of the wheel) 型 と 階 層 化 された ピラミッド 型 に 大 別 されている (70) 前 者 は 大 統 領 を 中 心 に 各 補 佐 官 が 対 等 な 関 係 で 仕 事 を 進 める 型 である 各 補 佐 官 は 比 較 的 自 由 に 直 接 大 統 領 に 接 することができる 首 席 補 佐 官 は 置 かれなかったり 置 かれてもその 役 割 は 小 さい 後 者 は 大 統 領 とそのもとに 置 かれる 首 席 補 佐 官 を 頂 点 にホワイトハウス スタッフの 指 揮 命 令 系 統 や 役 割 分 担 を 明 確 にする 型 である 首 席 補 佐 官 が 大 統 領 への 面 会 や 文 書 を 管 理 し ス タッフの 統 括 者 として 主 要 な 役 割 を 果 たす 歴 代 政 権 で 前 者 に 分 類 されているのは フ ランクリン ルーズベルト ケネディ カー ター クリントンの 各 政 権 後 者 はアイゼンハ ワー ニクソン ブッシュの 各 政 権 であるとさ れている (71) ブッシュ 政 権 のホワイトハウス オフィスは 階 層 的 な 構 造 を 持 つ 伝 統 的 な 企 業 組 織 をモデ ルとした 組 織 構 成 といわれている (72) ブッシュ 政 権 の 初 期 の 段 階 では アンド リュー カード 首 席 補 佐 官 カール ローブ 上 級 顧 問 カレン ヒューズ 広 報 担 当 大 統 領 顧 問 の 3 人 を 主 軸 とした トロイカ 体 制 型 で 政 権 運 営 が 行 われていると 評 されていた カード 首 席 補 佐 官 がブッシュ 大 統 領 への 面 会 者 と 文 書 を 管 理 していて 秩 序 だっていて 統 制 が 取 れ 一 体 感 があるとされていた (73) ブッシュ 大 統 領 を 長 年 政 治 的 に 支 えてきた ローブ 上 級 顧 問 は ブッシュ 大 統 領 に 非 常 に 強 い 政 治 的 影 響 力 を 持 ち その 政 治 的 判 断 が 優 先 されすぎるという 批 判 がなされている (74) 5 閣 僚 と 大 統 領 補 佐 官 ルーズベルト 政 権 から 第 二 次 世 界 大 戦 を 経 て 連 邦 政 府 の 役 割 が 大 きくなり 連 邦 政 府 の 組 織 が 拡 大 するにつれて ホワイトハウス ス タッフの 制 度 化 や 組 織 化 も 進 んできた 大 統 領 補 佐 官 も 初 期 の 秘 書 的 事 務 的 役 割 から 政 策 に 深 く 関 与 する 専 門 職 へ また 政 策 形 成 や 政 策 決 定 への 補 助 的 な 役 割 から 主 導 的 な 担 い 手 へ さらには 閣 僚 をしのぐ 役 割 へと 大 きく 変 化 してきた 政 権 ごとに 変 化 はあるものの 戦 後 の 長 期 的 な 傾 向 として 閣 僚 を 中 心 とした 政 権 運 営 から ホワイトハウス スタッフを 中 心 とした 運 営 へ と 変 化 する 傾 向 にある それに 伴 い 大 統 領 補 詳 細 については ibid., 及 び Louis Fisher, White House Aides Testifying Before Congress, Presidential Studies Quarterly, Vol.27, No.1, Winter 1997, pp , 参 照 共 和 党 多 数 派 議 会 の 行 政 監 視 については 廣 瀬 淳 子 アメリカにおける 行 政 評 価 と 行 政 監 視 の 現 状 と 課 題 レ ファレンス 664 号, , pp.48-66, 参 照 Robertson, op. cit., pp Ibid. Charles E. Walcott and Karen M. Hult, The Bush Staff and Cabinet System, in Gary L. Gregg Ⅱ and Mark J Rozell, eds., Considering the Bush Presidency, Oxford: Oxford University Press, 2004, p.57. Robertson, op. cit., p カール ローブについては James Moore and Wayne Slater, Bush's brain : how Karl Rove made George W. Bush presidential, Hoboken: Wiley, 2003, 参 照 56 レファレンス

178 アメリカの 大 統 領 行 政 府 と 大 統 領 補 佐 官 佐 官 の 実 質 的 な 権 限 や 影 響 力 も 増 加 してきた 就 任 当 初 閣 僚 を 中 心 とした 政 権 運 営 を 目 指 して いたニクソン カーター 両 政 権 の 試 みは いず れも 失 敗 に 終 わっている 大 統 領 が 巨 大 な 連 邦 政 府 をコントロールするには もはや 閣 僚 を 中 心 とする 政 権 運 営 では 不 十 分 で 様 々な 調 整 等 を 行 う 大 統 領 補 佐 官 が 不 可 欠 となっている 大 統 領 補 佐 官 と 閣 僚 の 職 務 が 重 複 することか ら その 関 係 が 問 題 となる 両 者 の 協 力 関 係 が うまくいき 順 調 な 場 合 もあれば 政 策 路 線 や 主 導 権 をめぐる 対 立 から 問 題 が 生 じる 場 合 もあ る 特 に 国 家 安 全 保 障 担 当 大 統 領 補 佐 官 と 国 務 長 官 や 国 防 長 官 との 関 係 が 問 題 となる 場 合 が 多 い ブッシュ 政 権 一 期 目 では ライス 国 家 安 全 保 障 担 当 大 統 領 補 佐 官 とパウエル 国 務 長 官 の 関 係 は 良 好 であったとされている このように 両 者 の 関 係 が 良 好 であり NSCと 国 務 省 の 職 務 が よく 調 整 され 建 設 的 な 関 係 であることは 例 外 的 なことではない クリントン 政 権 において も オルブライト 国 務 長 官 コーエン 国 防 長 官 バーガー 国 家 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 の 関 係 は 非 常 に 良 好 で 実 質 的 にはバーガー 補 佐 官 が 主 導 しつつも 三 者 の 間 に 対 立 はみられなかっ た (75) 対 立 が 激 化 し 政 権 運 営 に 支 障 が 出 た 事 例 と しては ニクソン 政 権 におけるロジャーズ 国 務 長 官 とキッシンジャー 国 家 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 の 例 が 特 に 知 られている キッシンジャーは その 回 顧 録 で いまでは 国 務 長 官 とは 大 統 領 の 主 要 な 顧 問 となるべきであり これに 対 し て 国 家 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 は 主 として 先 任 行 政 官 あるいは 重 要 な 見 解 がもれなく 顧 慮 される よう 取 り 計 らう 調 整 役 となるべきだと 確 信 して いる 国 家 安 全 保 障 担 当 補 佐 官 が 政 策 の 立 案 作 成 に 積 極 的 にたずさわれば 国 務 長 官 の 重 要 性 を 減 じ 長 官 の 力 をそぐことは 避 けられ ない (76) としている 大 統 領 が 閣 僚 より 大 統 領 補 佐 官 を 重 用 するの は 少 数 の 関 係 者 による 意 思 決 定 の 早 さ 情 報 漏 えいの 可 能 性 の 低 さ 省 庁 の 利 益 や 官 僚 制 に とらわれずに 大 統 領 の 優 先 課 題 を 忠 実 に 実 現 し ようとする 姿 勢 議 会 証 言 の 必 要 がなく 大 統 領 に 対 してのみ 責 任 を 負 っていること 政 治 的 忠 実 さ などを 理 由 としている おわりに アメリカにおける 大 統 領 行 政 府 や 大 統 領 補 佐 官 の 発 達 は 大 統 領 の 独 任 制 などの アメリカ の 内 閣 制 度 の 特 質 によるところが 非 常 に 大 き い 政 治 任 用 者 が 行 政 府 の 上 級 幹 部 を 占 めるア メリカの 官 僚 制 にあっても 省 庁 横 断 的 かつ 効 率 的 に 大 統 領 の 政 策 課 題 を 実 現 するための 徹 底 した 政 治 主 導 のシステムとして 大 統 領 補 佐 官 が 必 要 とされ 発 展 してきた ブラウンロー 委 員 会 の 報 告 書 で 当 初 勧 告 され たのは 大 統 領 に 客 観 的 な 情 報 提 供 や 政 策 提 言 を 行 う 中 立 的 なスタッフであり 特 定 の 政 策 の 推 進 や 政 策 立 案 はその 任 務 ではないとされてい た (77) その 後 大 統 領 補 佐 官 等 のホワイトハ ウス スタッフは 政 策 形 成 や 政 策 決 定 の 補 助 的 な 役 割 から これらを 主 導 する 政 治 的 なス タッフへと 変 貌 していった また 閣 僚 を 中 心 と した 政 権 運 営 は 難 しくなっている これに 伴 い 大 統 領 補 佐 官 の 実 質 的 な 権 限 も 増 大 してい る このような 変 化 をもたらした 要 因 としては ニューディール 期 から 第 二 次 世 界 大 戦 福 祉 国 家 の 時 代 を 経 て 大 統 領 を 中 心 とする 連 邦 政 府 の 役 割 と 業 務 量 規 模 の 増 大 それに 伴 う 連 邦 政 府 機 関 間 の 政 策 調 整 の 必 要 性 の 増 大 を 挙 げる Alexander L. George and Eric K. Stern, Harnessing Conflict in Foreign Policy Making: From Devil s to Multiple Advocacy, Presidential Studies Quarterly, Vol.32, No.3, September 2002, pp , 参 照 ヘンリー キッシンジャー( 斎 藤 弥 三 郎 訳 ) キッシンジャー 秘 録 第 一 巻 ワシントンの 苦 悩 小 学 館, 1979, p.50. Robertson, op. cit., p レファレンス

179 ことができる 閣 僚 はどうしても 省 庁 の 立 場 を 代 表 して 行 動 することになり 大 統 領 が 巨 大 な 連 邦 政 府 をコントロールしてその 優 先 する 政 策 課 題 を 実 現 するためには 常 に 大 統 領 の 間 近 に いてその 意 思 を 体 現 する 大 統 領 補 佐 官 の 存 在 が 不 可 欠 であった また 大 統 領 と 政 治 的 にも 近 い 関 係 にある 大 統 領 補 佐 官 が 次 第 に 大 きな 実 質 的 な 権 力 をもつようになった 現 代 の 大 統 領 制 は ホワイトハウスのスタッ フによってあらゆる 分 野 での 政 策 形 成 をし 政 府 の 活 動 を 監 視 し 大 統 領 の 最 優 先 政 策 課 題 を 実 施 し 社 会 のあらゆる 利 益 を 代 表 しようとす る 方 向 にむかっているのである (78) これに 対 して ホワイトハウス スタッフの 肥 大 化 組 織 の 非 効 率 化 政 策 に 影 響 力 を 持 ち すぎること 政 策 形 成 過 程 に 深 く 関 与 しすぎる こと 近 視 眼 的 で 政 治 的 判 断 を 重 視 しすぎるこ と 少 数 の 大 統 領 補 佐 官 への 権 力 の 集 中 など 多 くの 批 判 も 加 えられてきた 肥 大 化 に 対 する 批 判 を 受 けてカーター クリントンの 両 政 権 で は スタッフの 削 減 が 試 みられたが いずれも 事 務 的 なスタッフの 削 減 や ホワイトハウス オフィス 以 外 への 配 置 換 えなどにとどまり 実 質 的 な 政 策 スタッフの 削 減 にはつながらなかっ た (79) 現 代 の 大 統 領 制 は 大 統 領 補 佐 官 などのホワ イトハウス スタッフなしには 機 能 しえない が そのあり 方 は 政 権 ごとに 様 々であり 必 ず しも 定 まったものではない 大 統 領 補 佐 官 の 職 務 や 実 質 的 な 権 限 閣 僚 との 関 係 は 大 統 領 の 政 治 スタイルや 大 統 領 補 佐 官 の 職 務 スタイルに よって 大 きく 異 なっている 大 統 領 補 佐 官 は 自 由 度 の 高 いシステムで 大 統 領 が 自 在 に 変 化 させ 使 いこなすことが 可 能 となっていること が 重 要 な 特 質 であろう 参 考 文 献 ボブ ウッドワード( 伏 見 威 蕃 訳 ) ブッシュのホワ イトハウス 上 下 日 本 経 済 新 聞 社,2007. 砂 田 一 郎 アメリカ 大 統 領 の 権 力 変 質 するリーダー シップ ( 中 公 新 書 ), 中 央 公 論 新 社,2004. 等 雄 一 郎 日 本 版 NSC( 国 家 安 全 保 障 会 議 )の 課 題 日 本 の 安 全 保 障 会 議 と 米 国 のNSC 調 査 と 情 報 ISSUE BRIEF No.548, 三 輪 裕 範 アメリカのパワー エリート (ちくま 新 書 ), 筑 摩 書 房,2003. Matthew J. Dickinson and Matthew J. Lebo, Reexamining the Growth of the Institutional Presidency, , The Journal of Politics, Vol. 69, No. 1, February 2007, pp Chris J. Dolan, Economic Policy and Decision Making at the Intersection of Domestic and International Politics: The Advocacy Coalition Framework and the National Economic Council, Policy Studies Journal, Vol. 31, No. 2, 2003, pp Fred I. Greenstein ed., The George Bush Presidency: An Early Assessment, Baltimore: Johns Hopkins University Press, Martha Joynt Kumer and Terry Sullivan eds., The White House World: Transition, Organization, and Office Operations, College Station: Texas A & M University Press, L e o n a r d W. L e v y a n d L o u i s F i s h e r e d s., Encyclopedia of the American Presidency, New York: Simon & Schuster, (ひろせ じゅんこ 政 治 議 会 調 査 室 ) Hess, op. cit., p.6. 詳 しくは Mathew J. Dickinson, The Executive Office of the President: The Paradox of Politicization, Joel D. Aberbach and Mark A. Peterson eds., The Executive Branch, Oxford: Oxford University Press, pp ; John Hart, President Clinton and The Politics of Symbolism: Cutting the White House Staff, Political Science Quarterly, Vol.110, No.3, 1995, pp , 参 照 58 レファレンス

180 主 要 記 事 の 要 旨 軍 事 情 報 包 括 保 護 協 定 (GSOMIA)の 比 較 分 析 福 好 昌 治 1 米 国 はオーストラリア フランス イスラエル インド 等 六 十 数 か 国 とGSOMIAを 締 結 していると 言 われているが そのすべてが 公 開 されているわけではない 2 GSOMIAというのは 米 国 が 各 国 と 結 んでいる 秘 密 軍 事 情 報 の 保 護 に 関 する 二 国 間 協 定 の 総 称 である GSOMIAは 互 換 的 な 協 定 であり 米 国 から 相 手 国 に 提 供 される 秘 密 軍 事 情 報 だけでなく 米 国 へ 提 供 される 秘 密 軍 事 情 報 も 保 護 の 対 象 になる 3 このうちオーストラリアやインドとのGSOMIAは 比 較 的 詳 細 な 内 容 になっているが その 他 の 国 とのGSOMIAは 比 較 的 簡 素 な 内 容 になっている 4 各 国 のGSOMIAに 共 通 する 主 な 内 容 は 以 下 のとおりである 受 領 国 は 提 供 国 の 承 認 なしに 提 供 される 秘 密 軍 事 情 報 を 第 三 国 に 提 供 しない 受 領 国 は 提 供 された 情 報 に 対 して 提 供 国 と 同 等 の 保 護 措 置 をとる 受 領 国 は 提 供 国 の 承 認 なしに 提 供 された 情 報 を 本 来 の 目 的 以 外 に 使 用 しない 受 領 国 は 提 供 された 情 報 に 含 まれる 特 許 権 著 作 権 企 業 秘 密 等 の 私 権 を 尊 重 する 提 供 される 情 報 には 文 書 口 頭 で 伝 達 される 情 報 映 像 等 あらゆるものが 含 まれる 秘 密 情 報 の 伝 達 は 政 府 間 のチャンネルで 行 う 契 約 企 業 とその 施 設 も 秘 密 軍 事 情 報 取 扱 資 格 (セキュリティ クリアランス)を 取 得 しな ければならない 提 供 国 は 受 領 国 の 秘 密 保 護 措 置 を 査 察 するため 受 領 国 の 施 設 を 定 期 的 に 訪 問 できる 5 オーストラリアやインドとのGSOMIAには 個 人 に 対 するセキュリティ クリアラン スの 規 定 があるが その 他 の 国 とのGSOMIAには そのような 規 定 はない 一 方 の 締 約 国 が 秘 密 軍 事 情 報 の 保 護 に 関 する 法 令 を 改 正 した 場 合 すみやかに 相 手 国 に 通 知 して GSOMIAの 改 正 について 協 議 する という 条 項 の 有 無 も 相 違 点 である 6 日 米 両 政 府 は2007 年 8 月 に GSOMIAを 締 結 した その 背 景 には 日 米 軍 事 協 力 の 進 展 や 日 米 防 衛 企 業 の 協 力 の 進 展 がある 7 我 が 国 とのGSOMIAは オーストラリアやインドと 同 じくらい 詳 細 な 内 容 になってい る 特 に 論 点 となる 可 能 性 のある 条 項 は 第 7 条 と 第 18 条 すなわち 政 府 職 員 や 契 約 企 業 従 業 員 の 秘 密 軍 事 情 報 取 扱 資 格 をどのような 方 法 で 付 与 するか という 問 題 である 現 在 の 我 が 国 の 秘 密 軍 事 情 報 保 護 法 制 には 秘 密 軍 事 情 報 取 扱 資 格 の 付 与 に 関 する 規 定 はない また 将 来 的 には 罰 則 の 強 化 も 課 題 になるかもしれない レファレンス

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令 防 衛 省 訓 令 第 2 9 号 自 衛 隊 法 ( 昭 和 2 9 年 法 律 第 1 6 5 号 ) 第 3 0 条 の 2 第 1 項 第 5 号 の 規 定 に 基 づ き 自 衛 官 以 外 の 隊 員 の 標 準 職 務 遂 行 能 力 を 定 め る 訓 令 を 次 の よ う に 定 め る 平 成 2 6 年 5 月 3 0 日 防 衛 大 臣 小 野 寺 五 典 自 衛 官 以

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

「日本版NSC(国家安全保障会議)」の課題―日本の安全保障会議と米国のNSC―

「日本版NSC(国家安全保障会議)」の課題―日本の安全保障会議と米国のNSC― NSC NSC NSC NSC NSC NSC NSC 1 NSC 2006.8.23. 2 4, 2004, p.103. 3 1699, 2003.10.15,pp.7-9. 1 4 6, 2001, p.117. 5 2, pp.105-106. 6 2 NSC 7 18 59 8, 2004,

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

J J.フロント リテイリング 株 式 会 社 内 部 統 制 システム 構 築 の 基 本 方 針 制 定 平 成 19 年 09 月 03 日 改 定 平 成 19 年 11 月 26 日 改 定 平 成 21 年 05 月 26 日 改 定 平 成 22 年 03 月 01 日 改 定 平 成 25 年 04 月 01 日 改 定 平 成 26 年 03 月 01 日 改 定 平 成 27 年 05

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

大阪府住宅供給公社定款

大阪府住宅供給公社定款 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 定 款 ( 認 可 昭 和 40 年 11 月 1 日 ) 一 部 変 更 認 可 平 成 19 年 9 月 3 日 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 住 宅 供 給 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え さ 情 審 査 答 申 第 56 号 平 成 20 年 7 月 11 日 さいたま 市 長 相 川 宗 一 様 さいたま 市 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 会 長 小 池 保 夫 答 申 書 平 成 19 年 11 月 14 日 付 けで 貴 職 から 受 けた 課 長 以 上 の 職 にある 者 ( 服 務 規 程 12 条 )で6~ 本 ( 2005 年 度 人 事 異 動

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73>

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73> 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 大 学 法 人 愛 媛 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 22 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 の 期 末 特 別 手 当 の 額 は 国 立 大 学 法 人 愛

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

Microsoft Word - 通達(参考).doc

Microsoft Word - 通達(参考).doc 参 考 1 基 発 第 0909001 号 平 成 20 年 9 月 9 日 都 道 府 県 労 働 局 長 殿 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 長 ( 公 印 省 略 ) 多 店 舗 展 開 する 小 売 業 飲 食 業 等 の 店 舗 における 管 理 監 督 者 の 範 囲 の 適 正 化 について 小 売 業 飲 食 業 等 において いわゆるチェーン 店 の 形 態 により 相 当

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す 篠 山 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 25 年 9 月 30 日 要 綱 第 55 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 民 が 安 心 して 暮 らせるまちづくりを 目 指 し 自 主 防 犯 活 動 を 補 完 するため 防 犯 カメラの 設 置 に 係 る 経 費 の 一 部 を 補 助 することに 関 し 篠 山 市 補 助 金 交 付

More information

所令要綱

所令要綱 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 等 の 一 部 を 改 正 する 省 令 要 旨 一 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 の 一 部 改 正 ( 第 1 条 関 係 ) 1 個 人 所 得 課 税 ⑴ 次 に 掲 げる 書 類 等 については それぞれ 次 に 定 める 個 人 番 号 の 記 載 を 要 しな いこととする ( 租 税 特 別 措 置 法 施 行 規 則 第 3

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について 理 化 学 研 究 所 の 役 職 員 への 兼 業 ( 兼 職 ) 依 頼 について 役 職 員 が 兼 業 を 行 なう 場 合 事 前 に 弊 所 の 承 認 が 必 要 です 役 職 員 へ 兼 業 を 依 頼 さ れる 場 合 は 下 記 を 御 一 読 戴 き 役 職 員 本 人 宛 に 御 依 頼 くださいますようお 願 い 致 し ます 1. 兼 業 依 頼 から 承 認 までの 流

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長 宮 崎 県 住 宅 供 給 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその 用 に 供 する 宅 地 を 供 給 し もつて 住 民 の 生 活 の 安 定 と 社 会 福 祉 の 増 進 に 寄

More information

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自 飯 能 市 社 会 保 障 税 番 号 制 度 ( マ イ ナ ン バ ー 制 度 ) 導 入 基 本 方 針 平 成 2 7 年 8 月 4 日 市 長 決 裁 行 政 手 続 に お け る 特 定 の 個 人 を 識 別 す る た め の 番 号 の 利 用 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 2 5 年 法 律 第 2 7 号 以 下 番 号 法 と い う ) 等 の 通 称 マ イ

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料)

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料) 国 の 行 政 機 関 等 における 法 曹 有 資 格 者 の 採 用 状 況 についての 調 査 結 果 報 告 ( 平 成 27 年 10 月 実 施 分 ) 法 務 省 大 臣 官 房 司 法 法 制 部 第 1 調 査 の 概 要 目 的 : 国 の 行 政 機 関 等 における 法 曹 有 資 格 者 の 採 用 の 現 状 等 について 調 査 実 施 時 期 : 平 成 27 年 10

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心 福 山 市 防 犯 カメラの 設 置 及 び 利 用 に 関 するガイドライン 2014 年 ( 平 成 26 年 )4 月 市 民 局 市 民 部 生 活 安 全 推 進 課 福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

学校教育法施行令・施行規則等の改正について

学校教育法施行令・施行規則等の改正について 地 方 公 務 員 法 等 の 改 正 について 平 成 26 年 5 月 14 日 に 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 が 公 布 されました 施 行 期 日 は 公 布 の 日 から 起 算 して 2 年 を 超 えない 範 囲 内 において 政 令 で 定 める 日 となっておりますが, 現 在 未 施 行 の 状 態

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ドーピング 防 止 規 程 1. 世 界 ドーピング 防 止 規 程 日 本 ドーピング 防 止 規 程 及 び CMAS ドーピング 防 止 規 程 1.1 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ( 以 下 JUSF という )は 世 界 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 WADA 規 程 という ) 日 本 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 JADA 規

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4,897 119 2,066 6,42

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4,897 119 2,066 6,42 独 立 行 政 法 人 北 方 領 土 問 題 対 策 協 会 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 北 方 領 土 問 題 対 策 協 会 は 北 方 領 土 問 題 その 他 北 方 地 域 に 関 する

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

スライド 1

スライド 1 835.0 840.0 810.0 900.0 800.0 700.0 706.4 751.5 722.2 739.8 771.2 766.8 784.3 774.3 754.8 739.5 731.3 732.8 736.3 653.7 600.0 556.0 602.2 500.0 400.0 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15

More information

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促 20101129-1 中 国 法 令 調 査 報 告 書 社 会 保 険 法 報 告 日 :2010 年 11 月 29 日 管 理 番 号 :20101129-1 今 回 のご 報 告 のポイント 本 法 は 社 会 保 険 制 度 ( 養 老 保 険 医 療 保 険 労 災 保 険 失 業 保 険 生 育 保 険 )に ついて 定 めるものである これまで 外 国 籍 従 業 員 については 社

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

<3234944E93788CF6955C976C8EAE8169974E908592AC816A2E786C73>

<3234944E93788CF6955C976C8EAE8169974E908592AC816A2E786C73> ( 地 方 公 共 団 体 における 職 員 給 与 等 の 公 表 について の 一 部 改 正 について( 平 成 2 年 3 月 29 日 付 け 総 行 給 第 2 号 総 務 省 自 治 行 政 局 公 務 員 部 長 通 知 )に 基 づき, 今 回 の 公 表 から 様 式 を 一 部 変 更 している ) 別 紙 3 総 括 ⑴ 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 2051102 87 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 2051102 87 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門 新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 2051101 86 取 組 施 策 地 方 政 府 を 担 う 職 員 像 の 策 定 と 人 材 育 成 ( 新 人 材 育 成 ビジョンの 策 定 ) 平 成 17 年 度 静 岡 市 人 材 育 成 ビジョン を 策 定 平 成 20 年 度 進 捗 管 理 に 伴 う 一 部 改 訂 職 員 セッションの 試 行 を 行 った

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始 部 案 参 照 文 目 1 1 持 可 能 療 険 制 構 築 国 民 険 部 9 部 11 1 5 特 別 15 6 17 7 運 確 18 8 0 9 独 立 10 - 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information