Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

98

99

100

101

102

103

104

105

106

107

108

109

110

111

112

113

114

115

116

117

118

119

120

121

122

123

124

125

126

127

128

129

130

131

132

133

134

135

136

137 障害児者の生活環境 11:08 11:56 建築計画 講演会場 福岡大学 1 題当たり 講演時間 本 人 発表時間 質疑討論時間 講演時間の内訳 セッションごと に残り時間をま とめて質疑討論 1 鈴 5 分経過 発表終了 1 分前 2 鈴 6 分経過 発表終了 3 鈴 セッション 終了 オーガナイズド セッション 講演 番号 5016 題 名 発 表 内 容 司 会 者 そ の 他 1 鈴 9 分経過 発表終了 1 分前 2 鈴10分経過 発表終了 3 鈴 セッション 終了 発 表 者 氏 名 梗概集 印は講演者 ページ 月 24 日 水 A 棟 A716 室 火葬場 共同墓地 9:15 9: 司会 矢野裕芳 吉田健悟 現代都市における墓所の形態変化と社会的位置づけの変遷 東京都区部に立地する納骨堂の実態調査 藤波勇次マルコム 藤波建築コンサルタント 小林恵吾 渡辺仁史 (27) 重症障がい児者短期入所施設の施設計画に関する研究 藤島梨佳 東日本旅客鉄道 竹宮健司 (29) 旧肢体不自由児施設の施設整備に関する現状分析医療型 障害児入所施設の施設計画に関する研究その 1 藤原有希 岡村製作所 竹宮健司 (31) 旧肢体不自由児施設 K の施設利用実態医療型障害児入 所施設の施設計画に関する研究その 2 裵敏廷 首都大 藤原有希 竹宮健司 (33) 建替えを控えた医療型障害児入所施設における児童と職員 の滞在場所と姿勢の変化 宮野珠里 京都府立大 鈴木健二 山脇博紀 (35) 入所型施設における自閉症児者の生活空間の実態に関する 研究破壊行動の原因と対処法 内装材に注目して 佐々木郁弥 千葉大 柳澤要 (37) (1) 5024 (39) KA 市放課後児童クラブの台所空間の変化に関する研究 鈴木佐代 福岡教育大 豊増美喜 秋武由子 (41) 学童保育施設の屋内 屋外を通じた過ごし方の多様性と空 間構成庭に複数の領域を有する民家活用事例の分析 清水肇 琉球大 (43) 学童保育の生活環境整備計画に関する研究A 市の学童保 育の行動観察 インタビュー アンケート調査から学童保 育空間を考える 西島衛治 九州看護福祉大 (45) 児童自立支援施設の施設環境の現状と課題入所系措置 施設の施設整備基準の検討その 3 大崎元 建築工房 匠屋 阪東美智子 (47) 家庭養護を実践するファミリーホームの特徴に関するアンケ ート調査 加藤悠介 金城学院大 (49) (3) 都立霊園の墓地返還促進策について八柱霊園を中心とし て 長江曜子 聖徳大 武田至 (5) 5025 火葬場の大規模改修事例にみるメリットと課題 武田至 火葬研 (7) 保育所 幼稚園 13:30 14: 年以降の体育施設の整備状況と立地分析 吉田健悟 仙台高専 坂口大洋 (9) ポストオリンピックにおける競技施設の利用実態に関する 研究東京オリンピック 北京オリンピックを事例として 劉鵬 愛知産業大 (11) 第 17 回ローマオリンピック選手村の計画と事後利用に関す る研究 青木歩 岡村製作所 原田栄二 本江正茂 (13) 国立代々木競技場第一体育館におけるアリーナ利用場面の 変遷大規模公共体育館における多目的利用空間の経年 変化に関する研究その 5 矢野裕芳 日本大 渡辺富雄 (15) (17) 東日本大震災被災地における環境移行からみた被災地のコ ミュニティスペースとその機能変容 小山田悠加 早稲田大 佐藤将之 稲葉直樹 (19) 東日本大震災の被災地につくられた小規模集会施設に関す る研究 竹村由紀 東京大 清家剛 金容善 (21) 東日本大震災の復興におけるコミュニティの拠点となる施 設の整備過程と運営実態に関する研究宮城県の 9 施設 を対象に 金子千穂 大阪大 横田隆司 伊丹康二 飯田匡 福島第一原発事故に伴う学校機能の再配置に関する研究 楢葉町を事例として 千野優斗 東京大 井本佐保里 大月敏雄 2016 年度日本建築学会大会 九州 司会 渡辺富雄 劉鵬 東日本大震災における避難所状況の把握と 23 区内の指定 避難所状況の把握に関する研究 阿部雅一 東京電機大 渡邊朗子 (23) 5034 (25) 司会 藤田大輔 錢亀夏彦 子ども 子育て支援新制度 における全国の保育施設整 備に関する研究 小池孝子 東京家政学院大 江川紀美子 定行まり子 (51) 駅周辺の保育所利用者の選択理由についての意識調査 森田尚実 国士舘大 寺内義典 (53) 千葉市南小中台保育園舎の増改築工事に伴う園庭 園舎の 遊び活動の変化 鈴木裕一 東海大 青木達也 山崎俊裕 (55) 幼稚園における教育方針と建築空間の対応関係および利用 実態に関する考察園舎 園庭に特徴をもつ 4 事例を対 象として 永田えり 首都大 竹宮健司 (57) 保育環境が幼児の運動能力に与える影響に関する研究園 舎建て替えによる環境変化について 横浜市 KO 幼稚園 を事例に 藤井翔太 国士舘大 国広ジョージ 仙田満 中山豊 (59) 千葉市南小中台保育園新園舎デメテルホールのコーナー形 成と遊び活動実態家具配置スタディー 空間活用実験 及び遊び活動性の評価方法について 青木達也 安藤 間 山崎俊裕 鈴木裕一 (61) 保育空間の設えと使われ方 14:21 15: 司会 柳澤要 佐々木郁弥 学童保育における民家等ストック活用の課題と可能性大 阪市の事例から 塚田由佳里 大阪市立大 小伊藤亜希子 村落共同墓地の成立過程と地域との関わりについての研究 堀部芳樹 大阪市立大 横山俊祐 徳尾野徹 避難所 集会施設 10:25 11: スポーツ施設 オリンピック 9:50 10:22 司会 佐藤将之 小山田悠加 5005 精神科病院退院後の住環境に関わる訪問看護師への調査 精神障がい者の地域移行 地域定着と住宅環境に関連す る研究その 1 石川博康 千葉大 鈴木弘樹 中山茂樹 学童保育所と児童支援施設 11:59 12: 司会 加藤悠介 阪東美智子 司会 山崎俊裕 鈴木裕一 セラピーの始まりの場所としての待合室の空間に関する研 究N 大学附属心理発達相談室待合室改修設計プロセス を事例に 岩瀬美緒 名古屋大 小松尚 銭亀夏彦 (63) 非指示的プレイセラピーを行うプレイルームに求められる空 間構成および要素 錢亀夏彦 東畑建築事務所 小松尚 (65) 0 2 歳児保育空間における開設当初の使われ方食 寝 遊 身支度スペースが連続的につながった園におけるケ ーススタディ 藤田大輔 福井工業大 (67) 大会プログラム 183

138 (69) 保育所における 1 歳児保育室の生活行為からみた室内環境 について 藤井里咲 東京大 定行まり子 (71) 子連れ利用可能なコ ワークスペースの研究 その 2 N 大学での空間の設置と行動観察 太幡英亮 名古屋大 市野清香 恒川和久 (73) 子連れ利用可能なコ ワークスペースの研究 その 3 利 用シーンの分析とライフスタイルへの影響 市野清香 名古屋大 太幡英亮 恒川和久 (75) 小規模保育施設 15:20 16: 司会 仲綾子 小林優里 高架下保育施設における施設環境と活動の実態に関するア ンケート調査 松橋圭子 鎌倉女子大 田中稲子 名古屋市グループ型家庭保育室の空間と使用の実態に関す る研究 その 4 観察調査に基づく分析空間の使用範 囲と使用頻度 早川亜希 名古屋大 當間明日香 生田京子 橋本雅好 鵜飼昭年 名古屋市グループ型家庭保育室の空間と使用の実態に関す る研究 その 5 観察調査に基づく分析遊び行為の実 態 當間明日香 東建コーポレーション 早川亜希 生田京子 橋本雅好 鵜飼昭年 (77) (79) 地域子育て拠点のネットワーク構築に関する研究福岡県 那珂川町を事例として 磯上千尋 九州大 田上健一 (85) (87) 司会 橋本雅好 早川亜希 (89) 5065 科学館における子連れ利用者の行動特性仮設授乳室プロ ジェクトにもとづく考察その 2 小林優里 東洋大 仲綾子 松本麻里 (91) 5066 科学館における仮設授乳室の構築とアテンダントスタッフに よる評価仮設授乳室プロジェクトにもとづく考察そ の3 松本麻里 乃村工藝社 仲綾子 小林優里 (93) 5067 病児保育施設の事業内容と運営形態別にみた規模 機能の 実態病児保育施設の規模 機能と利用実態に関する調 査研究 - その 1 山崎俊裕 東海大 岩壁加津子 (95) 5068 病児保育施設の設置タイプ別にみた面積 空間構成実態と 利用上の課題病児保育施設の規模 機能と利用実態に 関する調査研究 - その 2 岩壁加津子 東海大 山崎俊裕 (97) 5069 司会 宮原真美子 佐倉浩之 月 25 日 木 A 棟 A716 室 図書館 (1) 13:30 14: (99) 公共図書館を含む複合地域施設の名称や機能構成に関する 研究 耿旭 東京工業大 宮本文人 (101) 5071 複合図書館における空間構成と利用者意識からみた滞在場 所の空間特性 武脇卓磨 名古屋大 脇坂圭一 (103) 5072 図書館 (2) 14:05 14: 国公立大学図書館におけるラーニング コモンズの現状 安部信汰 名古屋工業大 夏目欣昇 児童生徒の読書習慣からみた学校図書館と公共図書館の相 関性子どもの発達段階からみた学校図書館の活用に関 する研究その 1 河口名月 山岸工務店 楠川充敏 中井孝幸 (105) 司会 脇坂圭一 佐藤泰雅 5073 (107) 5074 (109) 連続した読書環境による子どもの図書館利用の発達に関す る研究海士町における公共図書館と学校図書館との連 携について 片岡桃子 神谷建設 中井孝幸 大西拓哉 千葉市コミュニティセンターにおける室の多機能化に関わる 満足度評価項目について 古田博一 日本大 大坊岳央 山岸輝樹 広田直行 (115) 利用者の属性からみた足立区 3 施設の比較考察地域複合 型集会施設のロビー空間の評価に関する研究 水澤寛史 日本大 劉樹昆 渡辺富雄 (117) 複合化あるいは隣接化した公民館の空間構成に関する研究 増田湧志 大阪大 横田隆司 飯田匡 伊丹康二 (119) 学校施設の地域活動拠点化に関する研究公民館利用者 が抱く小学校の利用イメージの調査 山﨑悠祐 日本大 岩田伸一郎 小林航也 (121) 福岡市の集会施設の立地と外観 佐倉浩之 九州大 田上健一 (123) 国際交流施設のローカリティ向上を目指した地域開放に関 する基礎的考察JICA 北海道 札幌 の認知度および 利用実態調査を踏まえて 生出郁恵 北海道大 森傑 野村理恵 (125) 多世代ハウスの施設機能と利用実態に関する研究ドイツ 連邦家庭 高齢者 女性 青少年省 多世代ハウス プ ロジェクトの事例から 宮原真美子 日本女子大 学級教室の座席配置と学級教室まわりの利用実態教室構 成からみた F 市都市部の施設一体型小中連携校の利用実 態その 1 志波文彦 九州大 浦川瑛人 野嶋淳平 (129) Md 校 Sy 校における児童生徒の交流の実態教室構成か らみた F 市都市部の施設一体型小中連携校の利用実態 その 2 野嶋淳平 九州大 浦川瑛人 志波文彦 (131) 小中一貫校における児童 生徒間交流を促す施設計画の考 察視察調査 ワークショップを通じて 大峽康平 千葉大 柳澤要 福中亮梧 (133) 教室移動時の生徒の過ごし方施設一体型小中一貫校にお ける児童生徒の行動特性その 1 五十嵐佑太郎 新潟大 西村伸也 棒田恵 寺田慎二 片桐知美 (135) 小中の接続空間での児童生徒の選択と行動施設一体型 小中一貫校における児童生徒の行動特性その 2 片桐知美 高田建築事務所 西村伸也 棒田恵 寺田慎二 五十嵐佑太郎 (137) 小中一貫校における教職員の空間のあり方に関する調査研 究 森田舞 岡村製作所 柳澤要 (139) 学校 小中一貫校 小中連携校 (2) 16:30 17:10 司会 志波文彦 五十嵐佑太郎 公共図書館における図書の情報探索行動からみたサイン計 画に関する研究 手島るみ エイジェック 中井孝幸 滞在型図書館における来館者の移動経路および活動分布と 空間構成の関係 佐藤泰雅 慶應義塾大 岸本達也 (111) (127) 学校 小中一貫校 小中連携校 (1) 15:39 16:27 司会 高橋政志 福中亮梧 科学館における仮設授乳室の利用実態仮設授乳室プロジ ェクトにもとづく考察その 1 仲綾子 東洋大 小林優里 松本麻里 学校図書館における利用行為からみた利用意識の変化につ いて子どもの発達段階からみた学校図書館の活用に関 する研究その 2 楠川充敏 愛知工業大 河口名月 中井孝幸 (113) 集会施設 空間構成 評価 認知 14:40 15:36 司会 中井孝幸 河口名月 (81) (83) 家庭的保育施設の戸外活動に関する研究その 3家庭的 保育施設の計画と運営に関する建築計画的研究その 5 辻川ひとみ 帝塚山大 子ども 子育て支援新制度への移行に伴う自治体単独保育 室の対応に関する研究その 2せんだい保育室におけ る移行状況 林田明澄 京都府立大 鈴木健二 病児保育 仮設授乳室 16:11 16: 保育室における小空間の設置に関する実験的検討 渡邊真之佑 明治大 野口紗生 上野佳奈子 5075 施設一体型小中一貫教育校の学年区分 時程区分と校舎平 面計画その 1学年区分 時程区分の対応と教室配置 宮本文人 東京工業大 澤田侑香 (141) 施設一体型小中一貫教育校の学年区分 時程区分と校舎平 面計画その 2学年区分 時程区分の対応と普通教室 配置との関係 澤田侑香 三井不動産レジデンシャル 宮本文人 (143) 施設一体型小中一貫校における利用実態と施設評価に関す る研究品川区立品川学園をケースとして 福中亮梧 千葉大 大峡康平 柳澤要 (145) 地域資源の活用からみた小規模小中一貫校と地域の連携に ついて京都市立京都大原学院を事例として 森里沙 奈良女子大 室崎千重 (147) 施設一体型小中一貫校の計画成功に向けての 3 つの課題 高橋政志 石本建築事務所 (149) 184 大会プログラム 2016 年度日本建築学会大会 九州

139 月 26 日 金 A 棟 A716 室 学校 オープンプラン 9:00 9: ハーフオープンプランスクールにおける児童の落ち着きに関 する研究 古川涼音 ビットアイル エクイニクス 佐藤将之 稲葉直樹 政令指定都市における公立小学校のオープン型教室整備の 変遷 屋敷和佳 国立教育政策研究所 山口勝巳 鈴木洋史 小学校におけるオープン型教室の利用状況と評価沖縄県 U 市の事例について 山口勝巳 東京都市大 屋敷和佳 (157) (161) 単位制普通科高等学校における教育課程と校舎平面計画 その 2教育課程と学校運営及び教室配置 下川紘子 東京工業大 宮本文人 斎尾直子 (163) 私立中高一貫教育校における教室配置と学習空間計画そ の 1運営特性と普通教室の配置構成 立花美緒 東京工業大 宮本文人 高橋朋子 (165) 司会 立花美緒 上田瞭 (169) 特別支援学校における教室空間への構造化導入の実践的研 究 鴫原志歩 越野建設 溝渕匠 伊藤俊介 大崎淳史 (171) 旧養護 盲 聾学校小学部での教員による学習環境評価に ついての比較分析 古賀政好 竹中工務店 堀光瑠 山田あすか (173) 地域公共施設と複合化した公立学校が地域の拠点となるた めの建築計画に関する研究 中建一朗 名古屋大 小松尚 蒲健太朗 (175) 韓国における特別支援学校の施設計画についてその 1 特殊学校の制度的背景と先進的事例の概要 朴恩敬 東京電機大 伊藤俊介 大崎淳史 溝渕匠 韓国における特別支援学校の施設計画についてその 2 先進事例の建築 運営上の特色 伊藤俊介 東京電機大 朴恩敬 大崎淳史 溝渕匠 (179) 司会 大崎淳史 朴恩敬 E.R. ロブソン著 学校建築 におけるドイツのギムナジウム 建築の影響 満岡誠治 久留米工業大 イギリス ハンプシャー州の小学校建築に関する研究 柳澤要 千葉大 森泉彩 米英の学校で学生 家族 地域を支援する組織とサポート 活動の分析米英のコミュニティスクールに関する研究 渡邉昭彦 地域公共施設開発研究所 司会 下倉玲子 耿旭 小学校廃校校舎の活用状況に関する考察鳥取県大山町 日南町の活用状況 細田智久 米子高専 (193) 極小規模小学校の統廃合阻止のプロセスとその要因小学 校の統廃合の現状と評価に関する研究その 11 菅村賢志 大阪市立大 榎本奈奈 成瀬壮太 栗崎真一郎 横山俊祐 徳尾野徹 (195) 極小規模小学校の統廃合阻止に伴う学校 地域活動の変化 小学校の統廃合の現状と評価に関する研究その 12 榎本奈奈 大阪市立大 菅村賢志 成瀬壮太 栗崎真一郎 横山俊祐 徳尾野徹 (197) 都市部における学校統廃合が地域に及ぼす影響 岡本慧 大阪市立大 横山俊祐 徳尾野徹 (199) 熊本県下の公立学校における廃校再利用の現状分析に関す る研究 その 1社会福祉施設転用例について 江口信 熊本大 桂英昭 (201) 熊本県下の公立学校における廃校再利用の現状分析に関す る研究 その 2社会福祉施設転用事例について 桂英昭 熊本大 江口信 新城市における小学校と地域交流施設づくりに関わる設計 ワークショップの実践校舎運用を見据えたユーザー参 加の協働プロセスの成果と課題その 4 堀部篤樹 子ども健康フォーラム 久保久志 笠井尚 (205) 小学校における教職員を対象とした設計ワークショップの 実践校舎運用を見据えたユーザー参加の協働プロセス の成果と課題その 5 笠井尚 中部大 堀部篤樹 久保久志 (207) 設計段階における教職員ワークショップのねらいと成果 校舎運用を見据えたユーザー参加の協働プロセスの成果 と課題その 6 久保久志 東畑建築事務所 堀部篤樹 笠井尚 (209) 学校工事現場を対象とする学習活動の試み小学校増築工 事における児童参加の取組みその 1 加藤大輔 日進市 桃原勇二 堀部篤樹 鈴木賢一 (211) 小学校工事におけるユーザー参加の成果と課題小学校増 築工事における児童参加の取組みその 2 桃原勇二 日進市 加藤大輔 堀部篤樹 鈴木賢一 (213) 学校 設計プロセス 木造化 遊具 14:13 14:53 司会 笠井尚 堀部篤樹 5108 (177) (191) (203) 学校 設計プロセス ワークショップ 13:30 14:10 司会 花田愛 岡本慧 (167) 医療的ケアを必要とする児童生徒からみた特別支援学校に おける施設整備課題 鈴木孝明 中日本ハイウェイ エンジニアリング東京 菅原麻衣子 学校 海外の教育施設等 11:09 11: (159) 単位制普通科高等学校における教育課程と校舎平面計画 その 1教育課程と普通 特別教室群の配置関係 藤井佳人 東京工業大 下川紘子 宮本文人 斎尾直子 学校 特別支援 複合化 10:18 11: 司会 山口勝巳 伊藤景子 私立中高一貫教育校における教室配置と学習空間計画そ の 2特別教室の配置構成と学習空間計画 高橋朋子 竹中工務店 宮本文人 立花美緒 5098 (153) (155) 総合学科高等学校の系列と校舎平面計画 上田瞭 東京工業大 宮本文人 斎尾直子 下川紘子 学校 統廃合 12:00 12: (151) 学習環境としての小学校オープンプラン 2 標準型教室 との比較の試み 伊藤景子 東京大 横山ゆりか 学校 中高一貫校 高校 9:35 10: 司会 宮本文人 鈴木孝明 北欧の学校における英語の授業展開と行動場面 須藤郁 東京工業大 立花美緒 宮本文人 学校の設計におけるフリースタディスペースの生成と変形に 関する研究聖籠中学校の設計プロセスにおける 中庭 の生成と変形の分析 梅野勇 香山壽夫建築研究所 香山壽夫 西村伸也 (215) 公立小学校校舎の増改築の過程とその歴史的背景に関する 考察守口市立旧滝井小学校を事例として 出口寛子 四天王寺大 吉村英祐 (217) 学校建築における増田友也の思惟に関する研究鳴門市立 島田小学校を事例として 西村和起 首都大 坂戸省三 水島あかね (219) 小規模校における多目的活用と木造化による空間づくり 大橋淳子 石本建築事務所 高橋政志 (221) (181) 5111 (183) 5112 (185) (223) 学校 コミュニケーション 収納 14:56 15:36 司会 梅野勇 大橋淳子 5113 教育プロバイダーの学校運営に関する特徴スウェーデン のインデペンデント スクールにおける学習空間に関する 研究その 1 下倉玲子 呉高専 柳澤要 佐々木伸子 (187) 5114 インデペンデント スクールの学習空間構成の特徴スウ ェーデンのインデペンデント スクールにおける学習空間 に関する研究その 2 佐々木伸子 福山大 下倉玲子 柳澤要 (189) オリジナル遊び場からみた小学校遊具の安全性に関する研 究 長田浩幸 大阪市立大 五島明日香 横山俊祐 徳尾野徹 グループワークによる建築設計の際の机レイアウトの特徴 の分析と要求条件の整理 森元千裕 熊本高専 下田貞幸 (225) ペアタスク時のコミュニケーションに座席配置が与える影響 コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室 の在り方に関する研究その 6 花田愛 岡村製作所 掛井秀一 (227) 2016 年度日本建築学会大会 九州 大会プログラム 185

140 異分野の交流を促すミックスラボの空間構成及び利用実 態に関する研究コミッショニングを適用した N 大学 ITbM を対象として 鯵坂康平 名古屋大 脇坂圭一 (229) 児童と動物の関わりに影響を与える空間的要件についての 考察 小学校への動物介在教育導入時における 亀井暁子 静岡文化芸術大 高山靖子 (231) 学校建築における配置と容量からみた収納計画 小泉友伽菜 豊橋技術科学大 垣野義典 (233) 高齢者住宅と地域交流 11:40 12: 月 24 日 水 A 棟 A717 室 公共施設再編 9:15 10: (235) 旧行政庁舎の利用に望まれる用途の抽出小学校区におけ る店舗 地域施設の利用と旧行政庁舎の利用に向けた地 域のワークショップその 2 中西哲平 東京大 吉田哲 (237) 経時的 横断的視点による戦後の公共施設整備に関する研 究 その 1 愛知県名古屋市における時代区分ごとの施 設整備の概況 恒川和久 名古屋大 陣昂太郎 太幡英亮 (239) 経時的 横断的視点による戦後の公共施設整備に関する研 究 その 2 愛知県名古屋市における施設種別整備の状 況 陣昂太郎 名古屋大 恒川和久 太幡英亮 関東甲信越地方における市町村合併に伴う庁舎再編 2 西田倫正 芝浦工業大 信原拓弥 山中尚典 南一誠 (245) (247) 5143 (249) サービス複合利用型行動モデルによる市民空間の時間差利 用とその施設計画その 2 菅原将太 滋賀県立大 柴原寛子 齊藤涼介 高柳英明 木村謙 (251) 戦後市庁舎における市民空間の変遷に関する研究 池村友希 神戸芸術工科大 宮本万理子 (253) 消防庁舎の空間構成に関する研究 その 1 澤田石凌輔 東京電機大 積田洋 小林美紀 (255) 5144 司会 中島美登子 河村祐希 首都圏における小規模多機能型居宅介護施設の開設状況 竹宮健司 川田友紀 首都大 宅老所 Y における 20 年間の多機能サービス利用実態と施 設空間の分析 金聖龍 首都大 竹宮健司 (259) 5146 (269) 大船渡市の災害公営住宅におけるコミュニティ活動に対す る高齢者の意識コミュニティの状態の違いによる災害 公営住宅に住む高齢者の交流内容の変化に関する研究 その 2 川口祐子 九州大 中島美登子 小沢拓也 佐々木数馬 楠鷹人 河村祐希 (271) 高松市の A 地区と B 地区における空き家に対する住民の意 識高松市における中心市街地での街なか居住と空き家 再生事業の連携に 関する研究その 4 柏原翔 香川大 中島美登子 坂本誠弥 永江大右 (273) 高松市 A 地区と B 地区における地域交流や互助活動への ニーズの把握高松市における中心市街地での街なか居 住と空き家再生事業の連携に 関する研究その 5 坂本誠弥 香川大 中島美登子 柏原翔 永江大右 (275) 高松市の A 地区と B 地区における高齢者の外出行動と交 流関係高松市における中心市街地での街なか居住と空 き家再生事業の連携に 関する研究その 6 永江大右 香川大 中島美登子 柏原翔 坂本誠弥 (277) 空き家を活用した住民福祉活動拠点に関する研究神奈川 県茅ケ崎市地区ボランティアセンターの事例から 中村美安子 神奈川県立保健福祉大 野村洋介 大原一興 藤岡泰寛 (279) 退職後高齢者の地域支援活動の拠点 白旗勇太 日本大 吉田哲 岩田伸一郎 (263) 市町村による認知症対応型共同生活介護事業所の立地誘 導に関する研究政令指定都市の取組みを事例として 山口行介 茅ヶ崎市役所 (265) (267) 司会 中村美安子 小沢拓也 大船渡市の災害公営住宅における集会所の使われ方コミ ュニティの状態と支援の違いによる災害公営住宅に住む 高齢者の状態の変化に関する研究その 1 河村祐希 香川大 中島美登子 佐々木数馬 楠鷹人 小沢拓也 川口祐子 (281) 大船渡市の災害公営住宅における支援員活動が高齢者の交 流関係に及ぼす影響コミュニティの状態と支援の違い による災害公営住宅に住む高齢者の状態の変化に関する 研究その 2 中島美登子 香川大 河村祐希 佐々木数馬 楠鷹人 小沢拓也 川口祐子 (283) 大船渡市の仮設住宅における高齢者の交流関係の変化コ ミュニティの状態と支援の違いによる仮設住宅に住む高 齢者の状態の変化に関する研究 - その 1 佐々木数馬 日本国土開発 中島美登子 楠鷹人 小沢拓也 河村祐希 川口祐子 (285) 大船渡市の仮設住宅における支援員活動が高齢者の交流関 係に及ぼす影響コミュニティの状態と支援の違いによ る仮設住宅に住む高齢者の状態の変化に関する研究 - そ の2 楠鷹人 香川大 中島美登子 佐々木数馬 小沢拓也 河村祐希 川口祐子 (287) 体育館における高齢者の利用の意識と特性体育館利用高 齢者にみる 暮らしのアクティブさと充実度に関する研究 1 富樫賢也 新潟工科大 福島啓奨 黒木宏一 (289) 体育館の利用を通じた高齢者の暮らしの充実度とその要因 体育館利用高齢者にみる 暮らしのアクティブさと充実 感に関する研究 2 福島啓奨 新潟工科大 富樫賢也 黒木宏一 (291) 高齢者施設と介護職員 14:21 15: (261) 利用者と事業所間の位置関係から見た訪問 通所介護の日 常生活圏域に関する研究その 2 サービスの種別から見 るサービス利用圏 提供圏の特徴 金炅敏 東京大 西野亜希子 大月敏雄 西出和彦 5145 (257) 高齢者福祉展開に向けた地域施設の有する多機能性に関す る研究 黒木宏一 新潟工科大 大会プログラム 5140 司会 太幡英亮 陣昂太郎 サービス複合利用型行動モデルによる市民空間の時間差利 用とその施設計画その 1 柴原寛子 滋賀県立大 菅原将太 齊藤涼介 高柳英明 木村謙 5139 大船渡市の災害公営住宅における高齢者の外出状況と交流 関係の変化コミュニティの状態の違いによる災害公営住 宅に住む高齢者の交流内容の変化に関する研究その1 小沢拓也 香川大 中島美登子 川口祐子 佐々木数馬 楠鷹人 河村祐希 高齢者の健康状態 13:30 14:18 (243) 札幌市における公立小学校を中心とした公共施設再編手法 についての調査 研究札幌都心部 真駒内地域 もみ じ台地域の 3 地域において 竹村涼 千葉大 後藤沙織 柳澤要 5138 (241) 関東甲信越地方における市町村合併に伴う庁舎再編 1 山中尚典 芝浦工業大 信原拓弥 西田倫正 南一誠 高齢者ケアの地域展開 10:49 11: 司会 柳澤要 澤田石凌輔 旧行政庁舎の利用に望まれる用途の考え方小学校区にお ける店舗 地域施設の利用と旧行政庁舎の利用に向けた 地域のワークショップその 1 吉田哲 京都大 中西哲平 公共施設空間の利活用 10:14 10: 司会 黒木宏一 金炅敏 司会 山崎さゆり 山崎陽菜 特別養護老人ホームの施設に対する職員意識と実態福岡 県にある特別養護老人ホーム H を対象としてその 3 寺林大樹 東京都市大 伊藤朱子 水野祐輔 山崎敏 勝又英明 (293) 特別養護老人ホームの食堂における入居者と職員の関わり に関する考察福岡県にある特別養護老人ホーム H を対 象としてその 4 伊藤朱子 東京都市大 寺林大樹 水野祐輔 山崎敏 勝又英明 (295) 高齢者福祉施設における介護職員の負担を軽減するための 建築計画その 1身体的な負担軽減と円滑な運営のた めの浴室計画 毛利志保 日本福祉大 張雁東 加藤彰一 (297) 2016 年度日本建築学会大会 九州

141 高齢者福祉施設における介護職員の負担を軽減するための 建築計画その 2介護職員の精神的軽減のための施設 計画的要因 張雁東 三重大 毛利志保 加藤彰一 見守りとプライバシーを考慮したグループホームの平面計 画に関する研究 谷本裕香子 東洋大 水村容子 佐藤将之 認知症高齢者グループホームにおけるサインの運用実態に 関する研究東京都内の認知症高齢者グループホームの 掲示実態と職員意識を通してその 5 水野祐輔 東京都市大 伊藤朱子 山崎敏 勝又英明 高齢者施設と地域ケア 15:12 15: (299) 5170 (301) 地方都市におけるサービス付き高齢者向け住宅の生活 居 住環境に関する研究その 2宮崎県における実態につ いてその 2 赤﨑正奈 都城高専 杉本弘文 松下由季 生活支援ハウスの地域特性高齢者の地域居住の継続に関 する研究その 3 村田順子 和歌山大 田中智子 高齢化する郊外住宅地における地域内 2 拠点居住の考察 愛甲原住宅団地における自宅と介護施設の利用実態から 神農昌子 大林組 大原一興 藤岡泰寛 終末期 死別後のケアと空間利用に関する現状分析介護 施設と訪問サービス付帯住宅を対象として 杉野由奈 首都大 竹宮健司 (303) (305) 5173 (307) 5174 (309) 5175 (311) (313) 5176 司会 村田順子 杉野由奈 施設内における看取りの状況看取りの視点からみた特別 養護老人ホームの計画に関する研究その 1 石井敏 東北工業大 孔相権 看取りのプロセスにおける一連の対応と諸室利用看取り の視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その 2 黒川慎朔 東北工業大 石井敏 孔相権 3 事例にみる施設内生活空間特別養護老人ホームにおけ る入居者の生活環境に関する研究その 3 山崎さゆり 田園調布学園大 山崎陽菜 戸外空間の入居者利用実態特別養護老人ホームにおける 入居者の生活環境に関する研究その 4 山崎陽菜 教育環境研究所 山崎さゆり (315) (317) (319) (321) 開設後 3 年間にみるユニットケアの定着と課題普及期に おける小規模ユニット型高齢者居住施設の評価と課題 そ 橘弘志 の 4 伊藤有里佳 実践女子大 (323) 5181 ユニットリビングの環境改善とその影響普及期における 小規模ユニット型高齢者居住施設の評価と課題 その 5 橘弘志 実践女子大 伊藤有里佳 (325) (327) 司会 佐野友紀 佐藤泰 協同作業による知的活動を支援する環境デザインの研究 色彩と協同作業におけるコミュニケーションに着目 森山裕貴 東京電機大 渡邊朗子 オフィスにおける自席周りの環境と知的生産性に関する研 究 ( その 1)参加者がグループワークに対して抱く期待 感に着目して 小山眞二郎 京都工芸繊維大 中田雄亮 仲隆介 松本裕司 グループワーク環境のデザインに関する研究 その 2 参 加者がグループワークに対して抱く期待感に着目して 北山善一 京都工芸繊維大 中田雄亮 松本裕司 仲隆介 グループワークの設えがワーカーに与える影響の行動及び 精神生理的指標による検討 ( その 1) 鶴賀美里 京都工芸繊維大 岡部優 澤井浩子 松本裕司 仲隆介 小山恵美 オフィスビルにおける分散型ワークスペースの設計手法に 関する研究その 3環境変化や他者との関係に着目し た行動観察 高木希望 大阪市立大 嘉名光市 佐久間康富 野崎尚子 藤原邦彦 (339) (329) (331) 司会 渡邊朗子 北山善一 置き菓子システム設置と共有スペースの設え変更がワーカ ーのインフォーマルコミュニケーションに与える影響 佐藤泰 早稲田大 佐野友紀 吉野攝津子 岸上昌史 井口雄太 (341) ワーク断片化 の要因と影響に関する研究 和田尚俊 京都工芸繊維大 平井梓 仲隆介 松本裕司 (343) 昇降型デスクがワーカーに与える影響に関する基礎的研究 その 1 長井瑞希 京都工芸繊維大 木村洋平 仲隆介 松本裕司 (345) 昇降型デスクがワーカーに与える影響に関する基礎的研究 その 2 手塚美由樹 京都工芸繊維大 木村洋平 仲隆介 松本裕司 (347) Bluetooth による距離測定技術を用いた人と人との接触モ ニタリング ( その 1)基礎システムの開発とその運用実 験による実用可能性の検討 千代西尾遥 京都工芸繊維大 長谷川大喜 松本裕司 仲隆介 前稔文 (349) Bluetooth による距離測定技術を用いた人と人との接触モ ニタリング ( その 2) 片桐由貴 京都工芸繊維大 長谷川大喜 松本裕司 仲隆介 前稔文 (351) 司会 仲隆介 和田尚俊 大型商業施設における出入口の形態とテナント構成及びア クセス手段との関係 澤田莉沙 大阪大 飯田匡 横田隆司 伊丹康二 (353) スーパーブランド旗艦店と街路企業のブランディング戦 略における建築の役割 高橋りり子 東京理科大 宇野求 高佳音 (355) 大阪旧天満市場周辺店舗の透明ビニールシート使用に関す る研究 内匠雄紀 関西大 亀谷義浩 (357) 東京のエスニックタウンに関する研究東京都新宿区新大 久保における商業地域を対象として 韓雨霖 国士舘大 南泰裕 (359) 京都市内における町家転用型宿泊施設の実態に関する研究 永島奨之 首都大 鈴木健二 (361) 高速道路休憩施設 工場 15:55 16:27 司会 伊丹康二 澤田莉沙 月 25 日 木 A 棟 A717 室 オフィス (1) 13:30 14:18 (337) 商業施設 15:12 15: 認知症高齢者のグループホームに関する研究 その 12 石井健太 日本大 北野幸樹 グループワークの設えがワーカーに与える影響の行動及び 精神生理的指標による検討 ( その 2) 谷川羅依騎 京都工芸繊維大 岡部優 澤井浩子 松本裕司 仲隆介 小山恵美 オフィス (2) 14:21 15:09 司会 毛利志保 張雁東 地方都市におけるサービス付き高齢者向け住宅の生活 居 住環境に関する研究その 1宮崎県における実態につ いてその 1 松下由季 都城高専 杉本弘文 赤﨑正奈 高齢者グループホームと健康 15:55 16: 高速道路休憩施設の施設計画と機能に関する研究 小谷美幸 千葉大 馬屋原敦 鈴木弘樹 (363) 高速道路サービスエリアにおける 休憩行動 に関する研 究その 1行動観察調査による高齢者の利用実態 馬屋原敦 高速道路総合技研 赤木徹也 鈴木弘樹 斉藤昂大 (365) 高速道路サービスエリアにおける 休憩行動 に関する研 究その 2行動観察調査によるこども連れ家族の利用 実態 斉藤昂大 千葉大 馬屋原敦 赤木徹也 鈴木弘樹 (367) HACCP システムにおける食品工場の現状並びに問題点の 調査と普及についての研究 HACCP システム :( 危害 分析重要管理点 )Hazard Analysisi and Critical Control Point 八反田淳一 環境設計 鰺坂徹 (369) 8 月 26 日 金 A 棟 A717 室 小児 周産期 精神科病棟 9:00 9:48 (333) (335) 司会 小菅瑠香 加藤光貴 小児医療における子どもとその家族の為の療養環境のあり 方に関する研究 その 1 畠和宏 千葉大 中山茂樹 (371) 箱型模型の制作から見る病室と処置室に対する子どものイ メージの違いに関する研究 西本雅人 石川高専 河合慎介 (373) 2016 年度日本建築学会大会 九州 大会プログラム 187

142 (375) 高度医療化に伴う小児専門病院における PICU 平面計画の 変化 関俊祐 三重大 加藤彰一 (377) 保護室群におけるデイルーム内の家具レイアウトに関する 介入的調査研究精神科病棟のデイルームに関する研究 その 1 嶺野あゆみ 岡村製作所 オフィス研究所 森田舞 鈴木弘樹 中山茂樹 サーカディアンライトを用いた隔離室の治療効果の測定に 関する研究精神科病院における治癒的環境に関する研 究その 6 岩崎泰平 千葉大 鈴木弘樹 中山茂樹 病棟の運営 9:51 10: 個室的多床室のカーテン内空間の形状による看護行為への 影響に関する研究 柳澤壮一郎 東京大 岡本和彦 (381) (389) 病棟の運営指標に関する分析 加藤光貴 工学院大 筧淳夫 (391) (393) 急性期病院の手術部における看護業務動線の研究N 病院 を事例として 小菅瑠香 帝塚山大 河合慎介 (395) 東京都における緊急医療救護所の設置に関する調査研究 江川香奈 東京電機大 依田育士 山下てつろう 医療におけるトリアージのまとめと分類に関する研究震 災時の災害医療から通常の救急医療まで 今枝秀二郞 東京大 西出和彦 病院内待合空間と利用者の行動の相関に関する研究 包原礼 早稲田大 古谷誠章 根本友樹 João Filgueiras Lima (Lelé) 設計のプレハブ病院についての 研究 Part 1: Lelé と設計事務所についてモバイル ホス ピタルのフィージビリティ 4 岡本和彦 東洋大 進藤真武 門川弦太 João Filgueiras Lima (Lelé) 設計のプレハブ病院について Part 2: プレハブ サラ ネットワーク CTRS について モバイル ホスピタルのフィージビリティ 5 進藤真武 東洋大 門川弦太 岡本和彦 5220 (423) (425) 劇場 ホールの移動観覧席の諸元に関する研究全国の公 立文化ホールを対象として 堺皓亮 東京都市大 千葉絵里子 勝又英明 (427) 劇場 ホールの移動観覧席の利用実態と活用に関する研究 移動観覧席が 200 席以上かつ総客席数が約 400 席以上の 公立文化ホールを対象として 千葉絵里子 東京都市大 堺皓亮 勝又英明 (429) 康楽館における公演時の調査研究東北地方に現存し歴史 を持つ劇場空間の実態と役割についての研究その 5 我妻佑磨 日本大 川島慶之 渡邊洋一 浦部智義 (431) (433) 名古屋市内の博物館施設における地域活動 地域連携 保坂輝 名古屋工業大 夏目欣昇 (435) 非有料展示空間の空間構成と展示作品の動向公立美術 館における非有料展示空間の動向と利用実態に関する研 究その 1 中野雄貴 九州大 玉田圭吾 志波文彦 (437) Kz Oi 美術館の展示空間における来館者の行動公立美 術館における非有料展示空間の動向と利用実態に関する 研究その 2 石本一貴 九州大 中野雄貴 玉田圭吾 志波文彦 (439) 来館者利用空間における美術館建築の変化について 大原一葉 和歌山大 高砂正弘 (441) (399) 用途変更 15:31 16:19 (401) (403) (405) 5225 (407) 5226 (409) 5227 (411) 司会 池添昌幸 新地有沙 博物館園実習を経験した実習生の博物館 学芸員の機能や 役割に関する建築計画的研究 江水是仁 東海大 (397) 5222 司会 大月淳 江藤翔太 地方都市における公共ホールのマスタープランに関する研 究 その 2 利用者について 栗原風太 仙台高専 坂口大洋 佐々木葵 5221 司会 石橋達勇 福原涼平 災害時における負傷者の受療行動と医療救護配置に関する 研究 安藤繁 工学院大 村上正浩 山下哲郎 5219 (421) 地方都市における公共ホールのマスタープランに関する研 究 その 1 開館後の運営状況の推移 佐々木葵 仙台高専 坂口大洋 栗原風太 美術館 博物館 14:48 15: 病院建築雑誌の記述からみた成長と変化の手法 上塘耀己 首都大 竹宮健司 筧淳夫 岡本和彦 急性期病院における ME 部門の運営と活動拠点の整備状況 石橋達勇 北海学園大 竹宮健司 小林健一 司会 岡本和彦 柳澤壮一郎 手術室看護を取り巻く環境と 見える化 による業務支援 への考察 福原涼平 三重大 加藤彰一 5215 (385) 地域包括ケア病棟の運営 施設整備に関する実態分析 仲間巧 首都大 竹宮健司 小林健一 小菅瑠香 司会 浦部智義 我妻佑磨 1920 年代の逓信省設計電話局局舎の利用計画の変遷に関 する研究 柳樂和哉 NTT ファシリティーズ 髙田光雄 前田昌弘 (443) 小樽市における歴史的建造物の用途変更の実態に関する調 査 後藤沙織 千葉大 竹村涼 柳澤要 (445) 1970 年代および 80 年代の公共複合施設の整備動向と運用 段階の機能変更の実施状況公共複合施設の運用段階 における機能変更に関する検証研究その 3 新地有沙 福岡大 池添昌幸 (447) 1970 年代および 80 年代の公共複合施設における機能変更 の経緯と空間改変の特徴公共複合施設の運用段階にお ける機能変更に関する検証研究その 4 池添昌幸 福岡大 新地有沙 (449) 民間建築物の転用による公共施設の整備検討パターンの分 析北海道市町村における建物取得の背景とプロセスに 注目して 堂本勇人 北海道大 森傑 野村理恵 (451) オルタナティブスペースにおける利用者に関する研究最 小文化複合施設 HAGISO を事例として 下村燿子 日本大 佐藤慎也 (453) João Filgueiras Lima (Lelé) 設計のプレハブ病院について Part 3: 病院建築についてモバイル ホスピタルのフィ ージビリティ 6 門川弦太 東洋大 岡本和彦 進藤真武 8 月 24 日 水 A 棟 A701 室 (413) 司会 坂口大洋 千葉絵里子 公立文化ホールにおける設置条例の制定および改正の実態 設置条例の制定および改正からみた公立文化ホールそ の1 大月淳 三重大 加藤早妃 (415) 条例の附則に着目した公立文化ホールの経年変化設置条 例の制定および改正からみた公立文化ホールその 2 加藤早妃 前野建築設計 大月淳 (417) 公立文化ホールに係る業務の設置条例における規定と実態 江藤翔太 三菱電機ビルテクノサービス 大月淳 (419) (387) 劇場 ホール (1) 13:30 14: (379) 院内病棟型緩和ケア病棟の変遷とその療養 看護環境に関 する研究 星野匠 早稲田大 古谷誠章 根本友樹 医療救護 救急 外来ほか 11:09 12: (383) 住民参画の地域劇場ホールづくりが住民の態度構造に与え る影響 佐藤慎悟 茨城大 熊澤貴之 劇場 ホール (2) 14:05 14: 司会 渡辺玲奈 岩崎泰平 特徴的な平面を持つ急性期病院における看護負担感につい ての研究 関悠馬 東京電機大 村川真紀 山田あすか 全体 手術 ME 10:34 11: 総合周産期母子医療センターにおける部門配置と施設基準 の検討安全な高度周産期医療提供のための建築計画に 関する研究その 3 渡辺玲奈 北海道大 竹宮健司 中山茂樹 大会プログラム 居場所 居方 (1) 9:15 10: 司会 貝島桃代 佐藤布武 漁村集落における屋外での滞留の場に関する研究広島県 呉市豊島を事例として 尾曲真里花 香川大 藤井容子 田中正道 (455) 緑 木の空間が博多駅前通り周辺の 賑わい に及ぼす影 響に関する研究 戸田都生男 ものつくり大 (457) Semi Fixed Elements and Pedestrian Behavior as Indicators of Lively Urban Spaces Giancarlo Carmelino Hurtado University of Tsukuba Toshihiro Hanazato (459) 2016 年度日本建築学会大会 九州

143 Space arrangement of entertainment facility regarding of elderly behavior in Taiwan: case study of Hon Bao Chang Tzu Wei Charles Chiang The University of Tokyo Toshio OTSUKI 集合住宅団地内の公共空間における住民の居場所形成につ いてベンチ設置実験からみたベンチの働き方 李潤貞 東京大 西野亜希子 大月敏雄 西出和彦 人工土地上集合住宅の屋外空間における領域形成に関する 事例研究 藤井容子 香川大 田中正道 居場所 居方 (2) 10:06 10: (463) 5254 (465) 5255 (467) 病院職員の環境改善活動による共用空間の活用実態茨城 県立こども病院の環境改善活動による共用空間の活用 2 秋葉正登 AIS 総合設計 貝島桃代 佐藤布武 牧奈歩 岩田祐佳梨 (469) 病院外来待合エリアにおける患者の座席選択行動モデル 青山宙和 東京工業大 大佛俊泰 金子弘幸 (471) 大学食堂に隣接するテラス席に関する研究大阪大学を中 心として 門田啓暉 大阪大 横田隆司 飯田匡 伊丹康二 吉岡聡司 学校建築空間の固有性に関する研究 その 1 小学校の原 風景アンケート調査から 陳智青 東京電機大 積田洋 小林美紀 猫カフェの空間と猫 人の行動東京都町田市の ねこの みせ を対象として 曽根萌子 日本大 栗原伸治 小山航 (473) 5259 (475) (477) (479) 多目的空間のテーブルレイアウトが着席行動と居心地に与 える影響大学のラウンジにおけるグループ及び個人利 用を想定した実験 木村昌貴 秋田県立大 込山敦司 (481) 5263 建築空間における 仕切り の再考空間 ひと 時間を 仕切る 畑江輝 早稲田大 小林恵吾 渡辺仁史 (483) 個の空間に関する研究ひとりの居場所をつくる要素 角田静香 千葉工業大 橋本都子 (485) 窓と姿勢が会議のモチベーションへ与える影響研究執務 空間のレイアウトに関する研究 その 5 徐華 日本工業大 西出和彦 部屋の広さと開口部の配置がインテリア空間の印象に与え る影響椅子の調整行動と居心地の関係についての実験 ( その 3) 高橋萌 四季建築設計事務所 込山敦司 大都市駅周辺広場における利用者の密度分布にみる停留 滞留特性公共空間における利用者の行動に関する研究 2 廣澤克典 大成建設 船曵悦子 松本直司 大橋怜 (489) (491) 5268 大都市駅周辺広場を利用するグループ利用者の停留 滞留 特性公共空間における利用者の行動に関する研究 3 船曵悦子 大阪産業大 松本直司 廣澤克典 大橋怜 (495) 都市の公共空間における流動 滞留に関する研究その 1. 新宿駅東南口駅前広場を対象とした調査分析 辻佳菜子 フリーランス 郷田桃代 (497) 混雑緩和施策に関する基礎研究 西尾昌之 西日本旅客鉄道 中村絢子 駅コンコースの柱に設置されたデジタルサイネージが人間 の滞留に与える影響 大内一昇 早稲田大 佐野友紀 (493) (503) レーザセンサによる行動モニタリングデータを用いた歩行者 モデルの推定と検証 本間ありさ 東京工業大 大佛俊泰 金子弘幸 (505) 順次避難訓練の実測調査に基づく一方向群集の階段降下 時における流動係数および流動状況高層建築物避難時 における流動状況の把握 藤井皓介 消防研究センター 門倉博之 水野雅之 仙道英剛 関澤愛 佐野友紀 (507) スマートフォン向け駅構内ナビゲーションシステムに用いる ランドマーク情報の評価 日高洋祐 東日本旅客鉄道 (509) 経路探索の容易さと分かりやすさの差異経路探索行動に 基づく都市街路環境の分かりやすさに関する研究その 1 鳥羽有志 工学院大 赤木徹也 (511) 分かりやすさの概念モデル経路探索行動に基づく都市街 路環境の分かりやすさに関する研究その 2 奥田百合江 工学院大 赤木徹也 (513) 5269 司会 赤木徹也 奥田百合江 人の転倒時の安全性検討のための模擬衝撃源の試作 坪井新拓 日本大 井上勝夫 冨田隆太 秋本恭平 (515) 人の手で組み立てるデジタル マテリアルによる仮設空間 とその印象評価 上川慎也 兵庫県立大 永野康行 (517) 一般利用者の解体木材に対する認識傾向 柴田智菜美 平成建設 坂口大史 坂井文也 (519) フィンランドの設計専門家と非専門家の内装用木材に対す る評価構造その 1クラスター分析による評価構造の 類型化 坂井文也 中部地方整備局 坂口大史 浅倉和真 北川啓介 (521) フィンランドの設計専門家と非専門家の内装用木材に対す る評価構造その 2クラスター別の評価構造 浅倉和真 奥村組 坂口大史 坂井文也 北川啓介 (523) フィンランドの設計専門家と非専門家の内装用木材に対す る評価構造その 3専門性の評価傾向における影響 坂口大史 名古屋工業大 浅倉和真 坂井文也 北川啓介 (525) 外部空間 16:03 16:51 (487) 司会 大佛俊泰 本間ありさ 大都市駅周辺広場における利用者の停留 滞留位置と構成 要素との関係公共空間における利用者の行動に関する 研究 1 大橋怜 名古屋工業大 船曵悦子 松本直司 廣澤克典 5262 司会 西田智裕 坂口大史 アルゴリズミックデザインを用いた散策行動のモデル化の 試み 末吉隆宏 東京電機大 伊藤俊介 マテリアルの評価 15:12 16:00 司会 藤井容子 尾曲真里花 講演発表者の申し出により取り下げ 流動 滞留 13:30 14: (461) 司会 戸田都生男 李潤貞 小児総合病院における共用空間の形態的特徴茨城県立こ ども病院の環境改善活動による共用空間の活用 1 佐藤布武 筑波大 秋葉正登 貝島桃代 岩田祐佳梨 牧奈歩 個人空間 仕切り 10:57 11: 移動行動 14:21 15:09 司会 込山敦司 渡邊緩奈 札幌市景観計画重点区域における歩行者屋外空間の舗装の 連続性歩行者の体感に基づく街路景観デザインの基礎 的研究 駒井健治 北海道大 森傑 野村理恵 (527) 南京市における街路空間の心理評価と指摘エレメントの分 析 蘇驍 東京電機大 積田洋 小林美紀 (529) 神楽坂地域における景観的特性に関する研究建物ファサ ードの特徴と築年代に着目して 大薗憲竜 東京理科大 郷田桃代 (531) 神楽坂地域における公私の境界領域に関する研究建物と 街路間の物的構成要素に着目して 大野智佳 東京大 郷田桃代 藤井健史 (533) 横浜中華街ファサード建築記号の様式類似性の考察 郭鋭 東京工業大 藤井晴行 (535) 坂道からみた街区内の外部空間の構成函館市西部地区の 街区構成に関する研究 東出佳子 札幌市立大 金子晋也 (537) 8 月 25 日 木 A 棟 A701 室 視線 空間認知 13:30 14: (499) (501) 5271 司会 野村理恵 吉本美江 巨大絵画の展示空間構成と鑑賞視点が作品の印象評価に与 える影響その 2- 秋田の行事 を対象とした近接鑑 賞体験でのアンケート調査 渡邊緩奈 秋田県立大 込山敦司 (539) 視線量の低減要因とその透過率建物から道路への自然監 視性に関する研究 その 2 樋村恭一 大妻女子大 相川隆 (541) 2016 年度日本建築学会大会 九州 大会プログラム 189

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63> 全国国公立大学偏差値ランキング 東京大学 [ 理 3 国 東京 ]79 京都大学 [ 医医 国 京都 ]78 東京大学 [ 文 1 国 東京 ]77 大阪大学 [ 医医 国 大阪 ]77 東京大学 [ 文 2 国 東京 ]76 東京大学 [ 文 3 国 東京 ]75 東京医科歯科大学 [ 医医 国 東京 ]74 名古屋大学 [ 医医 国 愛知 ]74 東北大学 [ 医医 国 宮城 ]73 千葉大学

More information

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 ( 2 次 2 次 率 2 次 2 次 85 金沢 ( 文系一括 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 60.0 81 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 英語 ) 62.5 80 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 62.5 79 東京学芸 ( 教育 - 初等 - 学校心理 ) 78 信州 ( 教育

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

1 保育所の人員 設備 運営に関する基準の 参酌すべき 基準化同基準を定める権限 施設の設置認可 指導監督権限を保育の実施主体である市町村に移譲 大阪府知事 橋下 徹 北海道知事 高橋はるみ 青森県知事 三村 申吾 秋田県知事 佐竹 敬久 宮城県知事 村井 嘉浩 福島県知事 佐藤 雄平 新潟県知事

1 保育所の人員 設備 運営に関する基準の 参酌すべき 基準化同基準を定める権限 施設の設置認可 指導監督権限を保育の実施主体である市町村に移譲 大阪府知事 橋下 徹 北海道知事 高橋はるみ 青森県知事 三村 申吾 秋田県知事 佐竹 敬久 宮城県知事 村井 嘉浩 福島県知事 佐藤 雄平 新潟県知事 構造改革特区の共同提案 平成 22 年 11 月 15 日 全国知事会 北海道知事 高橋はるみ 青森県知事 三村 申吾 秋田県知事 佐竹 敬久 岩手県知事 達増 拓也 山形県知事 吉村美栄子 宮城県知事 村井 嘉浩 福島県知事 佐藤 雄平 新潟県知事 泉田 裕彦 東京都知事 石原慎太郎 群馬県知事 大澤 正明 栃木県知事 福田 富一 茨城県知事 橋本 昌 埼玉県知事 上田 清司 千葉県知事 森田 健作

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

1 福祉施設の動向 1.1 特養 平米単価は平成 22 以降初めて低下 近年は高止まりの様相を呈す 地域別では首都圏 近畿地方等で平均を上回る (1) 平米単価 平米単価は 全国平均および首都圏ともに平 成 22 を底に上昇傾向にあったが 平成 29 は初めて低下した ( 図表 1) 長期的にみ れ

1 福祉施設の動向 1.1 特養 平米単価は平成 22 以降初めて低下 近年は高止まりの様相を呈す 地域別では首都圏 近畿地方等で平均を上回る (1) 平米単価 平米単価は 全国平均および首都圏ともに平 成 22 を底に上昇傾向にあったが 平成 29 は初めて低下した ( 図表 1) 長期的にみ れ Research Report 2018 年 6 月 27 日経営サポートセンターリサーチグループ主査関悠希 平成 29 福祉 医療施設の建設費について 福祉医療機構のデータに基づき 平成 29 における福祉施設 ( ユニット型特別養護老人ホーム 保育所および認定こども園 ) と医療施設 ( 病院 介護老人保健施設 ) の建設費の状況について取りまとめた 近年上昇傾向にあった平米単価は ユニット型特別養護老人ホームおよび介護老人保健施設において上昇以降

More information

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果 平成 26 年 7 月 25 日 公立小 中 高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査 結果について このたび 全ての公立小学校 中学校 ( 中等教育学校前期課程を含む ) 及び高等学校 ( 中等教育学校後期課程を含む ) 並びに道府県教育委員会 指定市教育委員会及び市区町村教育委員会を対象に 平成 26 年度の土曜日の教育活動 ( 土曜授業 土曜日の課外授業 土曜学習 ) の実施予定状況について調査を実施しました

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2 学術集会開催実績および冊子発行年 回 学術集会は各回の開催順に掲載 第 49 回 精神看護 2018 年 平成 30 年 2018/7/19-20 徳島県徳島市 2018 年 2019 年 在宅看護 2018/7/27-28 佐賀県佐賀市 2018 年 2019 年 看護管理 2018/8/9-10 宮城県仙台市 2018 年 2019 年 看護教育 2018/8/16-17 広島県広島市 2018

More information

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論 社会福祉士 平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士基礎分野講習 < 基礎東京 C> 開催日 : 平成 29 年 7 月 16 日 ( 日 ) 時間科目形式内容講師 9:30~9:45 会場内に掲載している座席表をご確認の上 指定の席にお座りください 9:45~9:50 9:50~11:20 社会福祉士論 1. 社会福祉士の業務 役割と意義 2. 相談援助の概念と範囲

More information

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方 平成 2 9 年 1 2 月 2 7 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 ( 平成 29 年 9 月 第 3 四半期分 ) の公表 は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 地域別 住宅 商業用別の市場分析を通じて 投資環境の整備などが進むことを目的としています 今般 ( 平成 29 年 9 月分 ) 及び ( 第 3 四半期分 )

More information

国際的なセンスが身につく教授 講師陣が魅力的である先輩 卒業生が魅力的である 1 (2) 東京外国語大学 国 (2) 名古屋外国語大学 私 (1) 関西外国語大学 私 (1) 東京大学 国 (1) 東京大学 国 (1) 京都大学

国際的なセンスが身につく教授 講師陣が魅力的である先輩 卒業生が魅力的である 1 (2) 東京外国語大学 国 (2) 名古屋外国語大学 私 (1) 関西外国語大学 私 (1) 東京大学 国 (1) 東京大学 国 (1) 京都大学 伝統や実績がある活気がある感じがする有名である 1 (1) 東京大学 国 71.4 1 (1) 東京大学 国 60.6 1 (2) 京都大学 国 59.8 1 (7) 青山学院大学 私 34.6 1 (2) 東京大学 国 20.6 1 (1) 近畿大学 私 38.0 1 (1) 東京大学 国 76.7 1 (1) 東京大学 国 65.3 1 (5) 京都大学 国 68.1 2 (2) 早稲田大学 私

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

< A838C8B4C985E81698F978E71816A90562E786C73>

< A838C8B4C985E81698F978E71816A90562E786C73> 男子予選リーグ組み合わせ ( その 1) A ブロック 1 2 3 勝点順位 E ブロック 13 14 15 勝点順位 1 青森大 3-2 3-1 4 1 13 埼玉工業大 3-1 3-0 4 1 2 國學院大 2-3 1-3 2 3 14 龍谷大 1-3 3-0 3 2 3 京都産業大 1-3 3-1 3 2 15 札幌大 0-3 0-3 2 3 B ブロック 4 5 6 勝点順位 F ブロック

More information

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語 調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 実施数国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 質問紙 1 2 3 4 5 平均正答率 13~15 問 国語 A(%) 正答数別四分位 12 問 10~11 問 国語 B(%) 正答数別四分位平均正答率 0~9 問 7~9 問 5~6

More information

< E D918C9A927A8C6E91E58A778BB388E D8BA68B6389EF936F985E8ED22E786C73>

< E D918C9A927A8C6E91E58A778BB388E D8BA68B6389EF936F985E8ED22E786C73> 全国建築系大学教育連絡協議会会員一覧 (2018 年 12 月現在 ) 大学院 ( 北海道 ) 1 私立 北海道科学大学大学院 工学研究科 建築工学専攻 ( 東北 ) 2 公立 秋田県立大学大学院 システム科学技術学部 建築環境システム学専攻 3 国立 東北大学大学院 工学研究科 都市 建築学専攻 4 私立 東北芸術工科大学 芸術工学研究科 テ サ イン工学専攻環境テ サ イン領域 私立 5 東北工業大学大学院

More information

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監 Research Report 2015 年 10 月 19 日経営サポートセンターリサーチグループ調査員大久保繭音 平成 26 年度福祉施設の建設費について 福祉医療機構のデータに基づき 平成 26 年度の特別養護老人ホームおよび保育所の建設費の状況について分析を行った 平成 26 年度の建設費は 平成 25 年度に引き続き上昇し 過去 7 年で最高の水準となっており 福祉施設の建設は厳しい状況にあることがうかがえた

More information

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423 体罰の実態把握について ( 第 次報告 ) 平成 25 年 4 月 26 日 ( 金 ). 趣旨 児童生徒に対する体罰の実態を把握し 体罰禁止の徹底を図るため 平成 25 年 月 23 日付初等中等教育局長及びスポーツ 青少年局長通知により各都道府県 指定都市教育委員会等に対して依頼したもの 2. 対象 3. 調査期日 報告項目 国公私立の ( 通信制を除く ) 中等教育学校 第 次報告 : 平成

More information

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2)

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2) 平成 29 年度通級による指導実施状況調査結果について ( 別紙 2) 1. 調査期日平成 29 年 5 月 1 日 2. 調査対象公立の小学校 義務教育学校及び中等教育学校の前期課程を対象として実施 3. 調査項目 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数 (2) 指導時間別児童生徒数 (3) 通級形態別児童生徒数 (4) 設置学校数 (5) 担当教員数 4. 調査結果の概要 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進

第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進 第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進め サービスの向上を図ります 委託する手法には 業務委託と指定管理者制度があります 1 業務委託運営

More information

A1 大町 G9 本間 S22 山崎 45 19% C22 武田 K0 渡辺 ( 祐 ) G15 伊敷 S22 山崎 C8 三ツ石 E11 川崎 G19 石井 46 18%

A1 大町 G9 本間 S22 山崎 45 19% C22 武田 K0 渡辺 ( 祐 ) G15 伊敷 S22 山崎 C8 三ツ石 E11 川崎 G19 石井 46 18% 1.510 K4 岡里 1.179 S4 柏木 1.412 C20 友寄 1 140% B4 徳田 1.000 K4 岡里 1.296 B6 濱田 1.550 K4 岡里 2.450 E7 佐久間 2.114 G15 伊敷 2.400 E1 中嶋 2 125% M6 西川 2.020 A12 中村 2.256 C9 丸山 2.543 F23 荻原 3.448 C20 友寄 3.113 K0 渡辺 (

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2 J リーグクラブのサービスに関する ( 満足度 ) 調査 調査方法 : インターネット調査調査実施日 : 2012 年 2 月上旬調査対象 : 2011 年シーズンの J1 クラブを応援し 1 年以内に 1 回以上その応援クラブチームのホームスタジアムで試合観戦をしている方回答者は 最も応援しているチームのみに対して回答している 各クラブのホームスタジアム 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4.

More information

1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 1023 1024 1025 1026 1027 1028 1029 1030 1031 1032 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 1041

More information

スライド 1

スライド 1 まちづくり計画策定担い手支援事業 ( 参考資料 ) ( 参考 1-1) まちづくり計画策定担い手支援事業の活用イメージ < 例 1> 防災上問題のある市街地の場合 ~ 密集市街地 重点密集市街地 ~ 1. 住んでいる地区が密集市街地なので 耐震性 防火性を向上させたい そのためには 建物の建替えを促進することが必要 2. 地区内の道路が狭いため 現状の建築規制では 建替え後は今の建物より小さくなってしまい

More information

稲毛海岸5丁目地区

稲毛海岸5丁目地区 千葉銀座地区 地区計画の手引き 千葉市 建築確認を申請する場合は 地区計画の届け出は不要です 目 次 はじめに 1 地区計画について 2 地区計画の運用基準 5 1 建築物に関する制限について 5 (1) 建築物の用途の制限について 5 2 届出の手続き 8 (1) 届出の必要な行為 8 (2) 届出先 8 はじめに 千葉銀座地区は JR 千葉駅東口から南東へ約 700mの距離に位置する商業 業務地区であり

More information

Microsoft Word - プログラム全体版

Microsoft Word - プログラム全体版 社会福祉士 平成 28 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士基礎分野講習 < 基礎東京 C> 開催日 : 平成 28 年 7 月 24 日 ( 日 ) 会場 : 大妻女子大学千代田キャンパス本館 332 教室 時間科目形式内容講師 9:30~9:55 会場内に掲載している座席表をご確認の上 指定の席にお座りください 9:55~10:00 オリエンテーション 10:00~11:30

More information

Microsoft Word - 3

Microsoft Word - 3 第 Ⅱ 章基本的方針 らしと住まいづくりる暮ふれ 1. 基本理念と基本目標 高齢者の増加と高齢者を支える人口の減少が見込まれる中で 地域性や高齢者の価値観やライ フスタイルの多様化 身体機能の状態など様々な要因によって 高齢者の住まいに対するニーズ は多様化してきています そうした中 多くの高齢者が住み慣れたまちでの居住 介護を望まれ ています よって 今後は 住み慣れたまちで住居 見守り 食事

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

school_list (WEB反映用ひな形).xlsx

school_list (WEB反映用ひな形).xlsx 001 旭川大学 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 27 日 10 月 28 日 10 月 27 日 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 27 日 002 札幌学院大学 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 27 日 003 日本医療大学生涯学習センター 札幌会場 10 月 28 日 10 月 28 日 10 月 28

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月 社会福祉士 平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士基礎分野講習 < 基礎東京 C> 開催日 : 平成 30 年 7 月 15 日 ( 日 ) 時間科目形式内容講師 9:30~9:45 会場内に掲載している座席表をご確認の上 指定の席にお座りください 9:45~9:50 9:50~11:20 社会福祉士論 1. 社会福祉士の業務 役割と意義 2. 相談援助の概念と範囲

More information

59... W W W W W W W. 6 2 CALL 63 W W. W.. W 4 4 CALL 64. W.. W W W. W. W W 5 3 CALL 66.. W.. W W. W W W 4 4 CALL 背番号 W W

59... W W W W W W W. 6 2 CALL 63 W W. W.. W 4 4 CALL 64. W.. W W W. W. W W 5 3 CALL 66.. W.. W W. W W W 4 4 CALL 背番号 W W 大会名 : ダンシングギャラクシー兵庫 競技会コート :161016 開催年月日 : 平成 28 年 10 月 16 日 会 主 場 : 兵庫県立総合体育館中体育室 催 :NPO 法人 JCF 西部総局兵庫支局 審査員 1 本間崇元 2 村上勝彦 3 平田敬二 4 恵納幸子 5 下山順子 6 梶原輝男 7 三谷ちづる 8 山本千恵子 9 天野京子 アマ U-30 ホ ールルーム W 出場 :15 組種目

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 確報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では 平成 25 年住宅 土地統計調査を 10 月 1 日に実施し 確報集計結果を平成 27 年 2 月 26 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

0107時点①24かがみ・本文

0107時点①24かがみ・本文 平成 25 年 1 月 9 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 24 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公表しています 今回 平成 24 年 3 月に教員養成課程を卒業した者についての平成 24 年 9 月末までの就職状況を

More information

2015.10 10 11 12 13 14 15 更新スケジュール 特集ラインナップ 2015 年 1 0 1 1 1 2 月 関東ブロック 東京 神奈川 千葉 埼玉 埼玉北 商品の詳細 料金などについてはメディアガイド本編をご覧ください その他ご不明な点に関しては営業担当までお問い合わせください 関西ブロック 大阪 京都 滋賀 奈良 兵庫 和歌山 毎週月 木曜日更新 特集の表示期間は掲載開始から

More information

2-5 住宅の設備

2-5 住宅の設備 2-5 住宅の設備 < 台所の型 > 食事室 居間兼用 の台所の割合は建築の時期が新しくなるほど上昇 住宅を台所の型別にみると, 独立の台所 は1654 万戸で住宅全体の31.7%, 食事室兼用 ( いわゆるDK) は1550 万戸 (29.8%), 食事室 居間兼用 ( いわゆるLDK) は1605 万戸 (30.8%), その他と兼用 は248 万戸 (4.8%), 他世帯と共用の台所 は11

More information

改めて各法人をグループ分けしてみると 中規模病院有大学の大半が 対 17 年度比 90% 未満の最も削減率の大きいグループに転落することが分かる このことの背景には 病院部門については医療の質の向上と法人の収入確保のために人員の強化が図られた一方で 総人件費改革に対応するために他分野での人員削減を余

改めて各法人をグループ分けしてみると 中規模病院有大学の大半が 対 17 年度比 90% 未満の最も削減率の大きいグループに転落することが分かる このことの背景には 病院部門については医療の質の向上と法人の収入確保のために人員の強化が図られた一方で 総人件費改革に対応するために他分野での人員削減を余 2.2.4 人件費削減の影響 - 常勤教員に関して教員と職員のそれぞれに関して 大学類型によって また常勤と非常勤の違いによって 人件費の増減が異なることを見たが こうした支出の変化が実際にどのような影響を与えたのだろうか 常勤教員と非常勤教員 並びに常勤職員と非常勤職員の4 類型の中で 常勤教員については 3 年に1 度行われる学校教員統計調査によって一定の情報を得ることが可能である 表 2-2

More information

調査結果(資料1~資料9)

調査結果(資料1~資料9) 公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果について 資料 1 フォローアップ調査結果のポイント ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 公立小中学校の構造体の耐震化率は 前年度から 0.7 ポイント上昇し 98.8% となった また 全国の 9 割近くの設置者が耐震化を完了した 耐震化が未実施の建物は 前年度から 829 棟減少し 1,399 棟となった 公立小中学校の屋内運動場等の吊り天井等の落下防止対策の実施率は

More information

イメージ図 ( 医療施設の場合 ) イメージ図 ( 誘導施設 : 地域医療支援病院の場合 ) 5 届出を要しない軽易な行為などについて都市再生特別措置法第 108 条並びに都市再生特別措置法施行令第 35 条 第 36 条の規定により 以下の行為は届出の対象となりません 軽易な行為その他の行為で政令

イメージ図 ( 医療施設の場合 ) イメージ図 ( 誘導施設 : 地域医療支援病院の場合 ) 5 届出を要しない軽易な行為などについて都市再生特別措置法第 108 条並びに都市再生特別措置法施行令第 35 条 第 36 条の規定により 以下の行為は届出の対象となりません 軽易な行為その他の行為で政令 第 Ⅴ 章実現化方策 1. 届出制度 (1) 都市機能区域外における誘導施設の建築行為又は開発行為の届出 都市機能区域外で誘導施設を有する建築物の開発行為又は建築行為を行おうとする場合には 市へ の届出が義務づけられます ( 都市再生特別措置法第 108 条第 1 項 ) 1 届出の対象となる区域 都市機能区域以外の区域 2 届出の対象となる行為 開発行為 誘導施設を有する建築物の建築目的で行う開発行為

More information

大規模住宅団地の現状と活性化・再生の進め方

大規模住宅団地の現状と活性化・再生の進め方 1 団地の現状と活性化 再生の始め方 (1) はじめに 高度経済成長期における大都市圏への人口集中に対応するため 都内には 公共住宅等の事業者や民間事業者により開発された住宅団地が 数多く存在します こうした住宅団地の多くは 入居開始から 40 年以上が経過し 建物の老朽化が進み 改修や建替えなどの時期を迎えるととともに 同時期に大量に入居した世代が一斉に高齢化しています 中でも 大規模な住宅団地では

More information

【最終版】医療経営学会議配付資料20150613.pptx

【最終版】医療経営学会議配付資料20150613.pptx 27613 7 2012 2015 2025 H20.11 3 H25.8.6 H25.12.13 H25.8.6 2 3 5 6 1 H24643 2() 2025 1106030 10 30 43 10512 生 支 老老 人 自 病気になったら 医 療 地域包括ケアシステムの姿 介護が必要になったら 介 護 病院 急性期 回復期 慢性期 通院 入院 日常の医療 かかりつけ医 有床診療所

More information

 

  障害児支援について - 1 - 平成 24 年 11 月 26 日 厚生労働省 1. 障害児支援の強化 平成 24 年 4 月に改正児童福祉法等が施行され 障害のある児童が身近な地域で適切な支援が受けられるよう障害児施設の一元化や 障害児通所支援の実施主体の市町村への移行等を図ったところ 主なポイントは次の 4 点 (1) 障害児施設の一元化従来の障害種別で分かれていた障害児施設を 通所による支援は

More information

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - 4ã••H30 å®�践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪã‡�ㅥㅩㅀ.docx :31.5 時間 (1,890 分 ) 実習 : 課題設定 240 分 他施設実習 1 日 職場実習 4 週間 実習のまとめ 180 分 第 1 日目 オリエンテーション 9:30~9:40(10 分 ) ( 第 2 回旭川 9:45~9:55) 1 認知症ケアの基本的理解 認知症ケアの基本的視点と理念 9:40~12:40(180 分 ) ( 第 2 回旭川 9:55~12:55) 高齢者施策における認知症ケアの方向性と位置づけを理解し

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査 8. 平成 28 年度公立学校教員採用選考 試験の実施状況調査 平成 28 年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況について 1 概要 本調査は 平成 27 年度に 68 の各都道府県 指定都市 豊能地区 ( 大阪府 ) 教育委員会 ( 以下 県市 という ) において実施された平成 28 年度公立学校教員採用選考試験 ( 以下 平成 28 年度選考 という ) の実施状況について その概要を取りまとめたもので

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 評価方法の作成と適用の試み 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案することを目的とした 本年度は

More information

untitled

untitled 1 日目 10 月 27 日 木 第 1 会場 国際会議室 開会の辞 12 15 12 20 ランチョンセミナー 1 12 20 13 10 共催 大鵬薬品工業株式会社 LS- 1 座長 齊藤 博昭 鳥取大学医学部 病態制御外科学分野 今度どうなる 胃癌の術後補助化学療法 小寺 泰弘 名古屋大学大学院医学系研究科 消化器外科学 主題 1 高齢者進行胃癌に対する治療戦略 定型か縮小か 13 20 14

More information

1★プレス42週HP表紙

1★プレス42週HP表紙 Press Release 平成 30 年 10 月 26 日 報道関係者各位 照会先 健康局結核感染症課 感染症情報管理室長磯貝達裕課長補佐井口豪 インフルエンザの発生状況について 平成 30 年第 42 週 ( 平成 30 年 10 月 15 日から平成 30 年 10 月 21 日まで ) 分のインフルエンザの発生状況を別紙のとおり取りまとめましたので お知らせいたします なお 平成 30 年

More information

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 Ⅱ 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況について 別添 2 1. 実施の有無 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業を実施している市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) は 全国 1,742 市町村のうち 1,660か所 (95.3%) であった 表 Ⅱ-1 都道府県ごとの乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業 乳児家庭全戸訪問事業

More information

2

2 八王子市土地利用制度の活用方針 平成 28 年 2 月 八王子市都市計画部都市計画課 1 2 目次 はじめに... 1 (1) 土地利用制度の活用方針策定の趣旨... 2 (2) 本方針の役割... 3 (3) 本方針の体系図... 4 第 1 章八王子の土地利用の将来像... 5 (1) 都市計画マスタープランの概要... 6 第 2 章土地利用制度の活用方針... 11 (1) 土地利用制度の活用方針の基本的な考え方...

More information

Microsoft Word - 表紙~目次.doc

Microsoft Word - 表紙~目次.doc 統計資料 17 No.25 平成 17 年度. 学校保健統計調査結果報告書 ( 島根県分 ) 平成 18 年 3 月 島根県政策企画局統計調査課 利用上の注意 1 この報告書は 文部科学省が平成 17 年 4 月 ~6 月に調査を実施し 平成 18 年 3 月に公表した学校保健統計調査結果に基づき 本県分をまとめた物です ( 数値については 文部科学省が公表した確定数です ) 2 統計表の符号の用法は

More information

別紙1 H28体制整備

別紙1 H28体制整備 1. 調査期日平成 28 年 9 月 1 日 平成 28 年度特別支援教育体制整備状況調査結果について 2. 調査対象国公私立の幼保連携型認定こども園 幼稚園 小学校 中学校 義務教育学校 高等学校及び中等教育学校を対象として実施 3. 調査項目 ( 項目の詳細は ( 参考 1) 調査項目の概要参照 ) < 平成 28 年度 調査対象項目 > < 平成 28 年度 調査対象外項目 > 3 特別支援教育の指名状況

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に 社援発 0414 第 9 号平成 27 年 4 月 14 日 別記 1( 知事又は市長 ) 殿 厚生労働省社会 援護局長 生活保護法による保護の基準に基づき厚生労働大臣が別に定める住宅扶助 ( 家賃 間代等 ) の限度額の設定について ( 通知 ) 生活保護法による保護の基準 ( 昭和 38 年厚生省告示第 158 号 以下 保護の基準 という ) 別表第 3 の 2 の規定に基づき 貴都道府県 (

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

指定大学院一覧(差替).xlsx

指定大学院一覧(差替).xlsx 指定大学院臨床心理学専攻 ( コース ) 一覧第 1 種指定大学院 (159 校 / 修了後 直近の審査の受験可 ) 平成 29 年 (2017) 年 4 月 1 日現在 所在県名種別大学院名研究科名専攻名領域 ( コース ) 名 1 北海道 国 北海道大学大学院 教育学院 教育学専攻 臨床心理学講座 2 北海道 私 札幌学院大学大学院 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 3 北海道 私 札幌国際大学大学院

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8 1 高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8期 第9期 資料 実績値は住民基本台帳 各年9月末 2017年以降の推計値は 性別 1歳別のコーホート変化率法による

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_ . 入学状況 ( 各年度 月 日現在 ) -. 入学状況 ( 学部 ) --. 入学者数推移 ( 全体 ) 入学者の出身地域に大きな変化は見られないが 福岡県出身者がやや減少傾向にあり 関西地域が増加傾向なのが分かる 九州大学, 入学者数推移,,,, 男子 ( 内数 ),9,9,,97,9,9,,77 女子 ( 内数 ) 7 779 79 7 7 77 797 7 学生数,,7,79,7,,7,,

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の 大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の建て方などに関するルールを定めることにより, 地区の良好な環境を整備 保全するための制度です 地区計画の構成

More information

AlpineTemp xls

AlpineTemp xls 小学男子 男子大回転公式成績表 前走者 - A - 佐々木 優 前走者 - A - 佐々木 優 前走者 - B - 佐藤 邑河 前走者 - B - 佐藤 邑河 前走者 - C - 北村 光一 前走者 - C - 北村 光一 前走者 - D - 室賀 裕太 前走者 - D - 室賀 裕太 前走者 - E - 高野 凌太 前走者 - E - 高野 凌太 旗門数 21(19) スタート時間 10:15 旗門数

More information

3 回戦 40 1 工藤 ( 飛 ) 阿保 弘南 鎌田 下山 弘東 41 6 外崎 山口 義塾 渡辺 ( 祐 ) 工藤( 諒 ) 黒商 齋藤 一野谷 聖愛 鳴海 米澤 弘実 高森 赤石 弘南 乗田 中嶋 弘工 佐

3 回戦 40 1 工藤 ( 飛 ) 阿保 弘南 鎌田 下山 弘東 41 6 外崎 山口 義塾 渡辺 ( 祐 ) 工藤( 諒 ) 黒商 齋藤 一野谷 聖愛 鳴海 米澤 弘実 高森 赤石 弘南 乗田 中嶋 弘工 佐 第 45 回弘前地区春季高等学校バドミントン選手権大会男子ダブルス試合結果 1 回戦 平成 27 年 4 月 18~19 日スポカルイン黒石 1 2 白戸 山本 弘中 0-2 3 木村 ( 匠 ) 小嶋 弘工 2 19 伊藤 小椋 黒商 0-2 20 辻本 工藤 弘前 3 33 佐藤 ( 丈 ) 佐藤( 祐 ) 黒商 1-2 34 船水 中田 弘工 4 37 村上 齊藤 義塾 2-0 38 山鹿 奈良脇

More information

平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 集計結果

平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 集計結果 学校質問紙 質問 1~ 質問 3 質問紙調査 1. 平成 27 年度に 第 1 学年に対して 体力 運動能力の向上のための学年としての目標を設定していましたか 1. 設定していた 2. 設定していなかった 2. 平成 27 年度に 生徒の体力 運動能力の向上のための学校全体の目標を 学年としての目標と別に設定していましたか 1. 設定していた 2. 設定していなかった 3. 運動 スポーツが苦手 (

More information

収益物件検索サイト 健美家のご紹介

収益物件検索サイト 健美家のご紹介 News Release 報道関係者各位 201 年 月 日健美家株式会社広報室 不動産投資と収益物件の情報サイト健美家 ( けんびや ) 収益物件市場動向四半期レポート 不動産投資と収益物件の情報サイト 健美家 ( けんびや ) を運営する健美家株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 倉内敬一 ) では 全国の収益 ( 投資用 ) 不動産のマーケット状況を把握するために健美家に登録された物件

More information

年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認

年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認 年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認中央第三者委員会事務室 総括 地方委担当国民年金 脱退手当金部会担当厚生年金部会担当 : 首席主任調査員

More information

優勝準優勝第 位第 位 男子ダブルス 女子ダブルス 大串 飯野山田 河田久保田 安部清水 樽川 (T.O.M) (T.O.M) ( 市役所 ) ( メカ ネの辻本 ) ( メカ ネの辻本 ) ( 卓健会 ) 渡辺 三浦 山本 山本 吉原 山本 久保田 緒方 ( なでしこ ) ( なでしこ ) ( あ

優勝準優勝第 位第 位 男子ダブルス 女子ダブルス 大串 飯野山田 河田久保田 安部清水 樽川 (T.O.M) (T.O.M) ( 市役所 ) ( メカ ネの辻本 ) ( メカ ネの辻本 ) ( 卓健会 ) 渡辺 三浦 山本 山本 吉原 山本 久保田 緒方 ( なでしこ ) ( なでしこ ) ( あ 平成 9 年度 春季市民卓球大会 ( 一般の部 ) ( ホーフ スの部 ) 卓 こだいら 午前 : ダブルス戦午後 : シングルス戦 日時 : 平成 9 年 4 月 6 日 午前 8 時 5 分開場 9 時 5 分開始 ( シンク ルスは午後 時半受付 / 時頃開始予定 ) 会場 : 小平市民総合体育館 主催 : 小平市卓球連盟 優勝準優勝第 位第 位 男子ダブルス 女子ダブルス 大串 飯野山田 河田久保田

More information

2017教育機関向け特別価格

2017教育機関向け特別価格 地図データ () 内は国際航業 ( 株 ) のPAREA 商品名称です 地区 PAREA 市区町村地図 V2016 1 (PAREA-Japan 市区町村 ) 2 3 4 5 6 町 ( 字 ) 政界地図 V2016 (PAREA-Town 町丁 界 字界 代表点データ ) 町 ( 字 ) 丁 政界地図 V2016 (PAREA-Town 町丁 界町丁 界 代表点データ ) 郵便番号地図 V2016

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター長 管理者用調査 ) 地域包括 援センター ( 以下 センター ) の概要 - センター管轄地域の および 齢化率について 問 1 センター管轄地域の人口 1 万人 ~2 万人未満 20 11.5 2 万人 ~3 万人未満 65 37.4 3 万人 ~4 万人未満 37 21.3 4 万人 ~5 万人未満

More information

稲 美 町 都 市 計 画 マスタープラン 概 要 版 稲 美 町 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ 1) 総 合 計 画 との 関 係 2) 人 口 動 向 の 変 化 3) 市 街 化 調 整 区 域 におけるまちづくりの 必 要 性 4) 地 域 コミュニティの 役 割 の 増 大 Ⅱ 1) 都 市 づくりの 理 念 稲 美 町 総 合 計 画 都 市 づくりの 理 念 Ⅱ 2) 基 本 方 針 1 2 3

More information

輸送計画書 将棋交流大会 ( 小松市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 678 9: ;?!" # $%& '()*+,-!". /012324 '(55,5!" 将棋 10 月 9 日 ( 土 ) 復路 総合開会式会場 石川県西部緑地公園陸上競技場 開始式会場石川県こまつ芸術劇場うらら 輸送対象者 団体名 人数 北海道 2 人数乗車人員 総合開会式会場

More information

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H 1. 技能実習責任者講習 http://www.zenkiren.com/seminar/ginoujissyu.html 開催日時 H29.11.29 ( 水 ) H29.12.5 ( 火 ) H29.12.12 ( 火 ) H29.12.17 ( 日 ) H30.1.9 ( 火 ) H30.1.16 ( 火 ) H30.1.24 ( 水 ) H30.2.4 ( 日 ) H30.2.5 ( 月 )

More information

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室 家庭的保育事業等の及び運営に関する基準 資料 2-2 1 家庭的保育事業等とは 児童福祉法に位置付けられた市町村による認可事業 ( 地域型保育事業 ) で 市町村の地域型保育給付費の支給対象として 多様な施設や事業の中から 利用者が選択できる仕組みです 原則として 満 3 歳未満の保育を必要とする乳幼児が対象となる事業で 定員数や保育の実施場所等によって下記の表のとおり4つに分類されます 事業概要定員

More information

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63> 新北九州市立八幡病院基本構想 概要 1 市立八幡病院の現状 (1) 市立八幡病院の現状ア現状と課題本市の救急医療 小児救急医療 災害医療の拠点として 市民の安全 安心を支える医療を提供するとともに 地域の基幹病院として 質の高い医療を提供している しかし一方で 西棟が昭和 53 年 東棟が昭和 58 年に建設され 施設の老朽化 狭隘化が課題となり 加えて 西棟の一部は新耐震基準を満たしておらず 耐震化を図る必要があり

More information

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針 事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと (59050075) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL.0748-48-750 評価年月日 :H0 年 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 理念 基本方針 () 理念 基本方針が確立されている 法人の事業所の理念が明文化されている 法人や事業所の運営理念に基づく基本方針が明文化されている

More information

01_hamadai_saiko180502_web

01_hamadai_saiko180502_web 平成 3 年度 横 浜 の家 計 簿 ハマの台所事情 や さ し い 財 政 の お は な し 18 3 1 2 3 4 6 8 3 5 1859 6 1889 22 116,193 1927 2 1956 31 1968 43 2 1985 6 3 1994 6 18 22 14 35 218 3 3,733,84 3 1 11,674,61 435.29 213 37 219 218 14 12.215

More information

九州大学IRデータ集2017:本文.indd

九州大学IRデータ集2017:本文.indd 資格試験等合格状(8/74) 8. 資格試験等合格状況 8-1. 司法試験合格状況 況全国平均はH26 年度より減少傾向にあるが 本学の状況を見ると増加傾向にある 合格率推移 0 0 80.00 70.00 60.00 最終合 50.00 格率 (17/55) 40.00 (21/68) 30.00 (18/72) (18/74) (17/73) (14/74) 20.00 (23/74) 110

More information

鈴木さなえ 社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 諸橋利枝 精神保健福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 介護における尊厳の保持 自立支援 高浦康弘 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 自立に向けた介護 斉藤智恵 介護福祉士 兼任 長谷川純子 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 野村

鈴木さなえ 社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 諸橋利枝 精神保健福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 介護における尊厳の保持 自立支援 高浦康弘 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 自立に向けた介護 斉藤智恵 介護福祉士 兼任 長谷川純子 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 野村 講師一覧 別添様式 15 社会福祉法人富士白苑介護職員初任者研修 平成 30 年 6 月 11 日現在 科目番号 / 科目名項目番号 / 項目名 講師名 資格等 専任 兼任 1 職務の理解 高浦康弘 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 1 多様なサービスの理解 斉藤智恵 介護福祉士 兼任 長谷川純子 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 江口由美 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 白井仁 介護福祉士 兼任

More information

輸送計画書 交流大会 開催地 : 大仙市 ねんりんピック秋田 017 宿泊 輸送センター Ver.1 更新日 :8/8 輸送計画書のご利用にあたって この輸送計画書は ねんりんピック秋田 017 に参加される各都道府県 政令指定都市選手団の引率者 派遣団体本部員及び大会関係者等の輸送業務に携わる皆様のために作成したものです ご利用にあたりましては 以下の事項にご注意ください この輸送計画書に掲載している計画輸送は

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

J18 男子 4x+ 南稜高校 南稜高校 A 11: J18 男子 4x+ 浦和商業高校 浦和商業高校 11: J18 男子 4x+ 慶應義塾高等学校慶應義塾高校 : J18 男子 4x+ 浦和高校 浦和 A 11: J18 男子 4x+

J18 男子 4x+ 南稜高校 南稜高校 A 11: J18 男子 4x+ 浦和商業高校 浦和商業高校 11: J18 男子 4x+ 慶應義塾高等学校慶應義塾高校 : J18 男子 4x+ 浦和高校 浦和 A 11: J18 男子 4x+ V 女子 8+ MBCシニア MBC W-8 15:14.6 1 S 男子 2- 新日鐵住金 新日鐵住金 12:14.3 1 V2 男子 1x MBCシニア MBC 1X Olivier( オリビエ ) 13:25.0 1 V2 男子 1x パルテ会 パルテ会 D 武良 13:55.6 2 V2 男子 1x ボート団塊号 団塊号志村 14:18.2 3 V2 男子 1x パルテ会 パルテ会 E 山本

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

木造住宅の価格(理論値)と建築数

木造住宅の価格(理論値)と建築数 木造住宅の価格 ( 理論値 ) と建築数 前田拓生 ( 埼玉大学 ) 調査概要 ここでは 森 ( 林業 林産業 ) から街 ( 住宅産業 ) までを一元的に管理する事業スキームの ( 同時方程式 ) モデル構築に必要となる木造住宅の価格を推計するとともに 木造住宅の建築数についても考察することを目的として 国土交通省等の統計の分析を行った 木造住宅の価格については ( 公益財団 ) 不動産流通近代化センターが首都圏等の建売住宅の平均価格を掲載している

More information

計画の今後の方向性

計画の今後の方向性 第 3 章計画の基本理念及び基本目標 19 1 計画の基本理念 すべての高齢者が人としての尊厳をもって 住み慣れた家庭や地域で生き生きと自分らしい生活が送れる 活力ある 健康長寿のまち の実現 新座市は 昭和 40 年代以降 首都近郊のベッドタウンとして 働き盛り世代の流入により急速に都市化が進展してきました そしていま 人口の高齢化が急速に進展していく中 定年退職等によって多くの団塊世代が地域社会に戻ってきています

More information

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1 北多摩南部圏域 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 狛江市 47 47 北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1,百人以上 589,175百万円

More information

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 365 365 区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,000百人未満 1,000百人以上 589,175百万円

More information

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM 社会福祉法人経営動向調査の概要 平成 30 年 10 月 3 日 ( 水 ) 独立行政法人リサーチグループ 1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

More information

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室 公文書管理条例等の制定状況に関する調査について 本調査は 地方公共団体における公文書管理条例等の制定状況及び公文書館の設置状況について調査したもの 47 団体 (100.0%) 20 団体 (100.0%) ( を除く )1,605 団体 (93.3%) が公文書管理条例等 を制定済である 調査内容 : 地方公共団体における公文書管理条例等の制定状況及び公文書館の設置状況を調査調査時点 : 平成 29

More information

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手 北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手台七丁目 東福井四丁目 彩都あさぎ一丁目 彩都あさぎ二丁目 彩都あさぎ三丁目 彩都あさぎ四丁目 彩都あさぎ五丁目

More information