E Amore un ladroncello 恋 は 小 さな 泥 棒 Alt. 赤 崎 澪 里 W.A.Morzart W.A.モーツァルト 皇 帝 ヨーゼフ 2 世 の 依 頼 により 作 曲 されたオペラ コジ ファン トゥッテ はモーツァルト 晩 年 の 作 品 である 18 世 紀 末 の

Size: px
Start display at page:

Download "E Amore un ladroncello 恋 は 小 さな 泥 棒 Alt. 赤 崎 澪 里 W.A.Morzart W.A.モーツァルト 皇 帝 ヨーゼフ 2 世 の 依 頼 により 作 曲 されたオペラ コジ ファン トゥッテ はモーツァルト 晩 年 の 作 品 である 18 世 紀 末 の"

Transcription

1 Auf Flügeln des Gesanges 歌 の 翼 に Sop. 佐 伯 春 奈 F. Mendelssohn F.メンデルスゾーン Auf Flügeln des Gesanges は ドイツ 初 期 ロマン 派 の 作 曲 家 フェリックス メンデ ルスゾーンによる 1836 年 発 表 の 歌 曲 集 Sechs Lieder op.34 の 第 2 曲 である この 曲 自 体 は 1834 年 デュッセルドルフでの 指 揮 者 時 代 に 作 られた メンデルスゾーン の 歌 曲 のなかでも 特 に 人 気 を 誇 り 声 楽 だけではなく ヴァイオリンなどの 独 奏 用 に 編 曲 されるなど 様 々な 形 で 演 奏 が 行 われている 詩 はハイネによるもので 当 時 はおとぎの 国 と 考 えられていたインドなど オリ エンタルなものへのロマンティックなあこがれが 反 映 されているといわれている ハイネの 詩 の 中 では 珍 しくストレートな 幸 福 感 溢 れるものであるが 実 際 には 存 在 しない 理 想 郷 をガンジス 川 の 情 景 を 借 りて 歌 ったもので メンデルスゾーンの 美 しい 旋 律 の 中 にもどこか 陰 りが 見 えるようである Auf Flügeln des Gesanges, 歌 の 翼 に Herzliebchen, trag ich dich fort, 愛 しき 君 を 乗 せて 飛 び 立 とう fort nach den Fluren des Ganges, ガンジス 川 の 沃 野 へと dort weiß ich den schönsten Ort. そこにどこよりも 美 しい 場 所 を 知 っ ている Dort liegt ein rotblühender Garten そこには 赤 い 花 の 咲 く 庭 があって im stillen Mondenschein; 静 かな 月 の 光 に 照 らされている die Lotosblumen erwarten スイレンの 花 が ihr trautes Schwesterlein. 親 愛 なる 少 女 であるあなたを 待 って いる Die Veilchen kichern und kosen, スミレは 微 笑 み 戯 れて und schau n nach den Sternen empor; そして 空 の 星 を 見 上 げる heimlich erzählen die Rosen バラは 耳 元 でひそかに sich duftende Märchen ins Ohr. 芳 しいおとぎ 話 を 語 り 合 う Es hüpfen herbei und lauschen die frommen, klugen Gazell n; und in der Ferne rauschen des heilgen Stromes Well'n. Dort wollen wir niedersinken unter dem Palmenbaum, und Lieb und Ruhe trinken, そこへ 跳 ね 寄 って 耳 を 澄 ませるのは 従 順 で 賢 いガゼルたち そして 遠 くでさざめくのは 聖 なるあの 大 河 のさざ 波 そこで 二 人 で シュロの 木 の 下 で 横 になり 愛 と 安 らぎを 酌 み 交 わして

2 E Amore un ladroncello 恋 は 小 さな 泥 棒 Alt. 赤 崎 澪 里 W.A.Morzart W.A.モーツァルト 皇 帝 ヨーゼフ 2 世 の 依 頼 により 作 曲 されたオペラ コジ ファン トゥッテ はモーツァルト 晩 年 の 作 品 である 18 世 紀 末 のナポリで 2 人 の 軍 人 が 彼 らの 恋 人 である 姉 妹 の 貞 節 をかけて 老 哲 学 者 と 賭 けをする 彼 らは 戦 争 に 行 くふりをして 恋 人 に 別 れを 告 げた 後 裕 福 なアルバニア 人 に 変 装 自 殺 のふりまでしてお 互 いの 恋 人 を 口 説 き さらに 姉 妹 の 小 間 使 いが 浮 気 を 勧 める その 甲 斐 あって 心 変 わりしてしまった 妹 が 姉 に 恋 の 喜 びを 語 るのがこの 曲 である 自 分 の 気 持 ちに 正 直 で 天 真 爛 漫 な 女 性 の 心 が 美 しい 旋 律 によって 奏 でられている E amore un ladroncello, 恋 は 小 さな 泥 棒 un serpentello e amor. 恋 は 誘 惑 の 蛇 Ei toglie e da la pace, 心 に 安 らぎを 与 えたり 奪 ったり come gli piace ai cor. 思 いのまま Per gli occhi al seno appena un varco aprir si fa, che l'anima incatena e toglie liberta. Porta dolcezza egusto se tu lo lasci far, ma t'empie di disgusto, se tenti di pugnar. Se nel tuo petto ei siede, s'egli ti becca qui, fa tutto quel ch ei chiede, che anch'io faro così. 恋 は 私 たちの 目 を 通 して 心 に 道 をあけ あっという 間 に 心 を 金 縛 りにし 自 由 を 奪 ってしまう 恋 の 為 すがままにさせれば 甘 い 楽 しい 思 いができる でも さからえば みじめな 思 いがやってくる もし 恋 が 胸 に 忍 び 込 んだら あとは 任 せましょう 私 もそうするつもりよ

3 Warnung いましめ Bas. 福 田 光 一 W.A.Mozart W.A.モーツァルト この 曲 はもともと 歌 曲 として 作 られたものではなく バスのための 演 奏 会 用 ア リアとしてかかれた 娘 を 持 つ 父 親 への 警 告 の 歌 で 詩 人 は 不 明 バスのための 曲 であるが ソプラノによってよく 歌 われる Männer suchen stets zu naschen, 男 たちを 放 っておくと läßt man sie allein, つまみ 食 いをしようと いつも 虎 視 眈 々 leicht sind Mädchen zu erhaschen, 娘 たちの 不 意 をつく 手 を 知 っていれば weiß man sie zu überraschen. 彼 女 たちを 籠 絡 するのはいとも 簡 単 Soll das zu verwundern sein? それは 不 思 議 なことだろうか? Mädchen haben frisches Blut, 娘 たちは 新 しいものが 好 きだし und das Naschen schmeckt so gut. つまみ 食 いの 美 味 しさはまた 格 別 Doch das Naschen vor dem Essen でも 食 事 の 前 につまみ 食 いをすると Nimmt den Appetit. 食 欲 を 失 うのは 当 たり 前 Manche kam, die das vergessen, それを 忘 れた 娘 たちは um den Schatz, den sie besessen, それまで 持 っていた 大 切 なものや und um ihren Liebsten mit. 最 愛 の 人 まで 失 った Väter laßt euchs Warnung sein, sperrt die Zuckerplätzchen ein! Sperrt die jungen Mädchen ein! 世 の 父 親 たちよ お 前 たちの いましめとするがいい 甘 いものが 置 いてある 場 所 に 鍵 をかけなさい! 娘 たちを 家 に とじこめておきなさい!

4 In diesen heil gen Hallen W.A.Mozart この 神 聖 な 殿 堂 には W. A.モーツァルト Bas. 小 野 裕 志 この 曲 はモーツァルト 作 曲 のオペラ 魔 笛 に 登 場 する 大 司 祭 ザラストロのア リアである 第 2 幕 の 中 盤 夜 の 女 王 の 有 名 なアリア 復 讐 の 炎 は 地 獄 のように 我 が 心 に 燃 え の 後 に 歌 われる 夜 の 女 王 はアリアにて 娘 のパミーナにザラストロを 刺 し 自 らの 復 讐 を 成 し 遂 げよと 熱 烈 な 思 いを 語 る その 後 ザラストロに 母 のこと 復 讐 の ことを 打 ち 明 けたパミーナに 向 けて 歌 われるのがこのアリアだ 夜 の 女 王 のアリ アとは 対 照 的 に 全 体 を 通 して 愛 についての 教 えと 理 想 が 歌 われる In diesen heil gen Hallen, この 神 聖 な 殿 堂 には Kennt man die Rache nicht! 復 讐 を 知 る 者 はない Und ist ein Mench gefallen, そしてその 人 がつまずけば Führt Liebe ihn zur Pflicht. 愛 により 義 務 へ 導 かれる Dann wandelt er an Freundes Hand そして 友 の 手 に 導 かれ Vergnügt und froh ins beß re Land. 満 たされより 良 い 国 へと 至 る In diesen hel gen Mauern, この 聖 なる 城 内 は wo Mensch den Menschen liebt, 人 と 人 とが 愛 し 合 う kann kein Verräter lauern, 裏 切 り 者 は 現 れない weil man dem Feind vergibt. ここでは 敵 も 赦 すのだ Wen solche Lehren nicht erfreu n, このような 教 えを 喜 ばないものは verdienet nicht ein Mench zu sein. 人 の 名 に 値 しない

5 Erlkönig 魔 王 Bas. 山 下 達 也 F.P.Schubert F.P.シューベルト 魔 王 は シューベルトが 1815 年 頃 に 完 成 させた 歌 曲 である この 曲 の 特 徴 は なんといっても 自 由 な 転 調 とピアノ 伴 奏 である 特 に 子 供 の 声 魔 王 の 部 分 は 出 てくるたびに 調 が 変 化 し 緊 張 感 を 高 めている また ピアノ 伴 奏 では 3 連 符 の 和 音 が 曲 の 終 始 にわたって 鳴 り 続 け 嵐 の 中 を 駆 ける 馬 を 表 現 し 左 手 の 音 階 音 型 で 忍 び 寄 る 魔 王 の 恐 ろしさが 表 現 されている 歌 の 最 後 はレチタティーヴォ で ピアノの 主 和 音 で 締 めくくるのも 印 象 的 である Wer reitet so spät 夜 風 の 中 この 遅 くに durch Nacht und Wind? 馬 を 走 らせるのは 誰 か? Es ist der Vater mit seinem Kind; それは 子 供 を 抱 えた 父 親 だ Er hat den Knaben wohl in dem Arm, 子 供 を 腕 の 中 に 抱 えこみ Er faßt ihn sicher, er hält ihn warm. しっかりと 暖 かく 抱 いている Mein Sohn, was birgst du so bang dein Gesicht? Siehst, Vater, du den Erlkönig nicht? の? Den Erlenkönig mit Kron und Schweif? Mein Sohn, es ist ein Nebelstreif. Du liebes Kind, komm, geh mit mir! Gar schöne Spiele spiel ich mit dir; Manch bunte Blumen sind an dem Strand; Meine Mutter hat manch gülden Gewand. 坊 や なぜそんな 怖 そうに 顔 を 隠 すのだ? お 父 さん 魔 王 が 見 えない 冠 をかぶって 尾 を 垂 らす 魔 王 の 姿 が? 坊 や あれは 霧 がたなびいているのだ かわいい 子 おいで 一 緒 に 行 こう! とても 面 白 い 遊 びをしよう 岸 には 綺 麗 な 花 が たくさん 咲 いているし わしの 母 さんは 黄 金 の 服 を たくさん 持 っているよ Mein Vater, mein Vater, お 父 さん お 父 さん und hörest du nicht, 聞 こえないの? Was Erlenkönig mir leise verspricht? 魔 王 が 囁 きかけるのが? Sei ruhig, bleibe ruhig, mein kind; 落 ち 着 きなさい 坊 や In dürren Blättern säuselt der Wind. 枯 れ 葉 が 風 に

6 ざわめいているのだよ Willst, feiner Knabe, du mit mir gehn? かわいい 子 だ 一 緒 についてこないかい? Meine Töchter sollen dich warten schön; わしの 娘 たちが お 前 をお 守 してくれるよ Meine Töchter führen 娘 たちは 夜 通 し den nächtlichen Reihn, 輪 舞 の 音 頭 を 取 り Und wiegen und tanzen und singen dich ein. 揺 すり 歌 い 踊 り お 前 を 寝 かせてくれるよ Mein Vater, mein Vater, お 父 さん お 父 さん und siehst du nicht dort あそこに 見 えないの Erlkönigs Töchter am düstern Ort? 暗 いところにいる 魔 王 の 娘 が 見 えないの? Mein Sohn, mein Sohn, 坊 やよ 坊 や ich seh es genau: 私 にはちゃんと 見 えるよ Es scheinen die alten Weiden so grau. あれは 古 い 柳 の 木 が 灰 色 に 見 えるのだ Ich liebe dich, わしはお 前 が 好 きだ mich reizt deine schöne Gestalt; 美 しい 姿 にぞくぞくする Und bist du nicht willig, おまえが 来 ようとしないなら so brauch ich Gewalt. 力 ずくでも 連 れていくぞ Mein Vater, mein Vater, jetzt faßt er mich an! Erlkönig hat mir ein Leids getan! em Vater grauset s, er reitet geschwind, Er hält in Armen das ächzende Kind, Erreicht den Hof mit Müh und Not; In seinen Armen das kind war tot. た お 父 さん お 父 さん 魔 王 が 僕 を 離 さない! 僕 にひどいことをする! 父 親 はぞっとして 馬 を 全 速 力 で 走 らせる うめく 子 供 を 両 腕 にかかえ やっとの 思 いで 家 に 辿 り 着 くと その 腕 の 中 で 子 供 は 死 んでい

7 Der Tod und das Mädchen 死 と 乙 女 Bas. 金 山 拓 土 F.P.Schubert F. P.シューベルト 作 詞 者 はドイツの 詩 人 マティアス クラウディウス( ) シューベルト はクラウディウスの 詩 からなどいくつかの 歌 曲 を 作 っており 一 説 には 有 名 な 子 守 唄 (Wiegenlied, D498) もクラウディウスの 作 詞 といわれている クラウディウス はしばしば 死 を 題 材 とする 詩 を 作 っており その 多 くはキリスト 教 の 死 生 観 に 基 づいて 死 は 恐 れるものではなく 最 後 の 審 判 の 時 に キリストが 全 ての 魂 を 復 活 させるまでの 一 時 的 な 安 息 の 時 間 として 描 いている (Das Mädchen): ( 乙 女 ): "Vorüber! ach, vorüber! 見 逃 して!ああ 見 逃 して! geh, wilder Knochenmann! 来 ないで 暴 虐 な 骸 骨 よ! Ich bin noch jung, geh, Lieber! 私 はまだ 若 いの 行 ってください 心 ある 方! und rühre mich nicht an." どうか 私 に 触 らないで (Der Tod): ( 死 ): "Gib deine Hand, その 手 をお 出 し du schön und zart Gebild, 美 しく 繊 細 な 創 造 物 よ bin Freund und komme nicht zu strafen. 私 はおまえの 友 罰 しに 来 たわけではない Sei gutes Muts! 落 ち 着 きなさい! ich bin nicht wild, sollst sanft in meinen Armen schlafen." 私 は 暴 虐 ではない 私 の 腕 の 中 で 穏 やかに 眠 りなさい

8 Star vicino 君 がそばに Sop. 羽 山 莉 菜 S. Rosa S.ローザ サルヴァトール ローザ( )は イタリア 出 身 の 作 曲 家 であり 画 家 や 詩 人 としても 有 名 であった 幼 少 期 から 芸 術 にも 興 味 を 示 しており 画 家 として は 18 世 紀 から 19 世 紀 にかけてイギリスで 高 評 価 を 得 ているほどである この 曲 は 純 朴 な 旋 律 と 愛 の 歓 び 苦 しみを 歌 った 小 さな 美 しい 歌 である 1 番 と 2 番 は 同 じメロディが 繰 り 返 されるが それにつけられた 詩 の 意 味 は 正 反 対 だ 喜 びも 苦 しみも 愛 の 両 面 であるということを 示 すかのようである Star vicino al bell'idol che s'ama, è il più vago diletto d'amor! 愛 する 美 しい 偶 像 のそばにいること それは 一 番 すばらしい 愛 の 歓 びである Star lontan da coleì che si brama, 恋 い 焦 がれる 女 から 遠 く 離 れること è d'amor il più mesto dolor! それは 最 もつらい 愛 の 苦 しみである

9 Le violette 菫 Sop. 太 田 裕 美 A. Scarlatti A.スカルラッティ イタリアの 作 曲 家 であるアレッサンドロ スカルラッティ( )の 作 品 である スカルラッティはオペラとカンタータにおいて 著 名 であり その 数 々は 流 麗 さと 豊 かな 表 現 力 を 兼 ね 備 えていた この 歌 は 歌 劇 ピッロとデメートリオ の 中 でマーリオという 男 性 が 歌 うアリア である 現 在 では 女 性 によって 歌 われることが 多 い 軽 快 で 可 愛 らしい 伴 奏 と 歌 に よって この 歌 の 題 名 である 菫 の 可 憐 で 優 美 な 様 が 描 かれている Rugiadose, odorose 露 に 濡 れて 香 る violette graziose, 優 美 なすみれたち voi vi state vergognose, お 前 たちは 恥 じらいながら mezzo ascose fra le foglie 半 ば 葉 の 陰 に 隠 れ e sgridate le mie voglie あまりにも 野 心 的 な che son tropp ambiziose. 私 の 欲 求 を 咎 めている

10 Sento nel core 私 は 心 に 感 じる Ten. 横 田 昂 大 A.Scarlatti A.スカルラッティ バロック 期 の 作 曲 家 スカルラッティは ナポリ 楽 派 の 始 祖 と 呼 ばれる 人 物 であ り 古 典 派 への 橋 渡 しの 役 割 も 務 めた 人 物 である この 曲 は スカルラッティによって 作 曲 されたダ カーポ アリアであり 多 く の 声 楽 家 たちに 親 しまれている 静 かな 伴 奏 にのせて 芽 生 え 始 めた 愛 を 美 しく 表 現 している 作 品 である Sento nel core certo dolore, che la mia pace turbando va. 私 は 平 安 をかき 乱 す 苦 しみのようなものを 感 じる Splende una face che l alma accende, 魂 を 燃 え 立 たせる ひとつの 松 明 が 輝 く se non è amore, amor sarà. もしこれが 愛 でないとしても やがて 愛 になるだろう

11 Lasciar d amarti 貴 女 への 愛 を 捨 てること F.Gasparini F.ガスパリーニ C.T. 押 目 圭 太 郎 フランチェスコ ガスパリーニ( )はトスカーナ 大 公 国 のマイオーレ で 生 まれた ヴェネツィアのピエタ 慈 善 院 の 合 唱 長 やローマのサン ジョヴァンニ 教 会 の 楽 長 を 務 め 没 年 の 1725 年 までには 教 会 音 楽 が 中 心 であるが オペラや カンタータなどを 含 めると 作 曲 数 は 65 曲 以 上 に 及 ぶ 作 詞 者 は 未 詳 曲 は A-B-A のダ カーポ 形 式 で 短 い 前 奏 の 低 音 が 歌 の 旋 律 を 先 取 りし 愁 いを 帯 びた 歌 を 引 き 出 す Lasciar d amarti per non penar, caro mio bene,non si puó far. A forza di pene, di strali e catene non voglio lasciarti; ti voglio adorar. 苦 しみから 逃 れようとして 貴 女 への 愛 を 捨 てることは 愛 しい 女 よ とてもできない たとえ 苦 しみに 襲 われ 矢 を 受 け 鎖 に 繋 がれようとも 私 は 貴 女 から 離 れたくない 私 は 貴 女 を 讃 美 したいのだ

12 Sebben, crudele たとえつれない 人 よ Ten. 馬 場 健 太 A.Caldara A. カルダーラ この 曲 はアントニオ カルダーラ( )の 作 曲 した 牧 歌 劇 愛 の 誠 は 偽 りに 打 ち 勝 つ La costanza in amorvince l'inganno 中 のカンツォネッタである ど んなに 辛 くても いつかは 振 り 向 いてくれるだろうと 胸 の 内 を 歌 った 曲 である 曲 調 は 単 調 だが 曲 の 各 所 にある 強 弱 記 号 と 詩 のつながりもこの 曲 を 楽 しむ 上 で 欠 かせないものであろう Sebben crudele, mi fai languir sempre fedele ti voglio amar. Con la lunghezza del mio servir la tua fierezza saprò stancar. たとえ つれない 人 よ どんなに 私 を 悩 ませても いつも 変 わらず 誠 実 に あなたを 愛 していたい 私 が 長 く あなたに 仕 えていれば あなたのつれなさも 和 らげることができるだろう

13 Lascia ch io pianga 私 を 泣 かせてください G.F.Händel G.F.ヘンデル Sop. 金 森 遥 ゲオリク フリードリヒ ヘンデルが 英 国 で 初 めて 発 表 したイタリア 語 のオペ ラ リナルド その 中 でエルサレムのイスラーム 側 の 魔 法 使 いの 囚 われの 身 に なったアルミレーナが 敵 軍 の 王 アルガンテに 求 愛 されても 愛 するリナルドへの 貞 節 を 守 るため 苛 酷 な 運 命 に 涙 を 流 しましょう と 歌 うアリア オンブラ マイ フ と 並 ぶ ヘンデルの 代 表 作 Armida, dispietata colla forza d abisso, 奈 落 の 力 を 持 った 情 け 知 らずのアルミーダは rapimmi al caro Ciel di miei contenti, 懐 かしい 歓 びの 天 上 から 私 を 奪 い 去 り e qui con duolo eterno ここで 永 遠 の 苦 しみを 持 った viva mi tiene in torment d inferno. 地 獄 の 責 め 苦 の 中 に 私 を 生 きたまま 閉 じ 込 めている Signor! Ah! per pietà lasciami piangere. 主 よ ああ どうか 私 を 泣 かせてください Lascia ch io pianga la dura sorte 過 酷 な 運 命 に 涙 し e che sospiri la libertà. 自 由 に 憧 れることを お 許 しください Il duol infranga queste ritorte 私 の 苦 しみに 対 する 憐 れみだけによって de miei martiri sol per pietà. 苦 悩 がこの 鎖 を 打 ち 毀 してくれますように

14 Piacer d amor 愛 のよろこびは Sop. 石 川 美 雪 G. Martini G. マルティーニ ジョヴァンニ マルティーニ( )はボローニャの 音 楽 評 論 家 作 曲 家 である 彼 はヨハン セバスチャン バッハの 11 男 ヨハン クリスティアン バッハやヴォルフガング アマデウス モーツァルトなどの 後 世 の 音 楽 家 に 厳 格 対 位 法 を 指 導 したことで 歴 史 に 名 を 残 している この 曲 は 元 々の 原 語 はフランス 語 であるが イタリア 語 の 歌 詞 で 歌 われる 場 合 が 多 い 甘 いメロディとは 裏 腹 に 愛 の 喜 びはたった 1 日 愛 の 苦 しみは 一 生 という 苦 い 歌 となって いる 後 にベルリオーズが 小 編 成 のオーケストラのための 管 弦 楽 曲 として 編 曲 した 他 ラリ エは マルティーニ 愛 の 喜 びは による 幻 想 曲 を 作 曲 している Piacer d amor più che un dì sol non dura; 愛 のよろこびは 一 日 しか 続 かないのに martir d amor tutta la vita dura. 愛 の 苦 しみは 一 生 涯 続 く Tutto scordai per lei, per Silvia infida; 私 はあの 不 実 なシルヴィアの 為 に 全 てを 忘 れたのに ella or mi scorda e ad altro amor s affida. 彼 女 は 今 私 を 忘 れ ほかの 愛 に 身 を 委 ねている Finché tranquillo scorrerà il ruscel là verso il mar che cinge la pianura io t amerò. mi disse l infedel. Scorre il rio ancor ma cangiò in lei l amor. 平 野 を 取 り 巻 く 海 に 向 かって 小 川 が 静 かに 流 れているうちは 私 は 貴 方 を 愛 しています と 不 実 な 女 は 言 った 小 川 は 今 も 流 れているが 彼 女 の 愛 は 変 わってしまった

15 A sera 夕 べに Ten. 町 田 隼 人 F.P. Tosti F.P.トスティ イタリアの 作 曲 家 フランチェスコ パオロ トスティ( )の 37 歳 の 時 の 作 品 である この 曲 は 波 にゆられるような3 拍 子 が 印 象 的 で 作 曲 した 当 時 トス ティが 過 ごしていたコーモ 湖 畔 を 思 いながら 書 かれたのではないだろうか また 作 詞 者 は 今 では 思 い 出 されることの 少 ない 詩 人 レオナルド M コニェッ ティで 飾 り 気 がない 詩 形 や 言 葉 が 特 徴 的 である Bianca splende la luna, 月 が 白 く 輝 く Voghiamo, o mio batle. 漕 ごう ああ わが 小 舟 よ Se il remo m è fedel, voghiam! 檜 が 私 に 忠 実 なら 漕 ごう Io rivedrò la mia diletta bruna, 愛 しい 栗 色 髪 の 女 にまた 会 えるだろう voghiam! 漕 ごう Della sua finestretta 彼 女 の 窓 辺 の Veggo lontan sul mar 灯 のゆらめくのが Il lume tremolar, voghiam! 海 の 彼 方 に 見 える 漕 ごう Ella t attende, o gondolier, 彼 女 はお 前 を 待 っている t affretta, ゴンドラの 船 人 よ 急 げ Voghiam, voghiam, voghiam! 漕 ごう 漕 ごう 漕 ごう O notte, quest incanto ああ 夜 よ その 誘 惑 は Parla soave al cor 心 に 甘 く 恋 の 歌 を La canzone d amor, voghiam! 語 りかける 漕 ごう Ripeti, o gondolier, 再 び 歌 を 繰 り 広 げよ disciogli il canto, ああゴンドラの 船 人 よ voghiam! 漕 ごう Finché vedrai brillare 貴 女 に 星 の 輝 きが 見 える 限 り Le stelle, io t amerò, 私 は 彼 女 を 愛 し te fedel sarò, voghiam! 貴 女 に 愛 を 捧 げよう 漕 ごう Finché la notte scenderà sul mare, 夜 が 海 に 降 りる 限 り Voghiam, voghiam, voghiam! 漕 ごう 漕 ごう 漕 ごう

16 Aprile 四 月 Ten. 日 暮 秀 平 F.P.Tosti F.P.トスティ この 曲 は イタリアの 作 曲 家 トスティ( )の 爽 やかな 春 の 歌 である 前 半 では 心 躍 る 気 持 ちで 恋 人 に 語 りかけ 四 月 だ 恋 の 季 節 だ のところから 熱 く 盛 り 上 がってくる 色 とりどりの 春 の 色 彩 と 恋 人 を 描 写 している 後 半 その 後 また 盛 り 上 がりを 見 せる 構 成 になっており 実 にイタリアらしい 恋 の 歌 である ちなみに 四 月 はトスティの 誕 生 月 である Non senti tu ne l aria Il profumo che spande Primavera? Non senti tu ne l anima Il suon di nuova voce lusinghiera? 春 が 撒 き 散 らす 香 りを 大 気 の 中 に 感 じないか 新 たな 誘 いの 声 が 魂 の 中 に 聞 こえないか È l April! è l April! 四 月 だ 四 月 だ È la stagion d amore! 恋 の 季 節 だ Deh! Vieni, o mia gentil, さあ おいで 花 咲 く 野 に su prati n fiore! ああ 私 の 優 しい 女 よ Il piè trarrai fra mammole 貴 女 が 菫 のあいだに 足 を 運 び Avrai su l petto rose e cliestrine, 薔 薇 とアヤメの 花 を 胸 に 飾 れば e le farfalle candide, 真 白 い 蝶 は 黒 髪 の 回 りを t aleggeranno intorno al nero crine. 飛 び 回 るだろう È l April! è l April! 四 月 だ 四 月 だ È la stagion d amore! 恋 の 季 節 だ Deh! Vieni, o mia gentil, さあ おいで 花 咲 く 野 に su prati n fiore! ああ 私 の 優 しい 女 よ

17 Marechiare マレキアーレ Ten. 西 野 凌 F.P.Tosti F.P.トスティ この 曲 を 書 いたトスティは 12 歳 でナポリ 音 楽 院 に 入 学 し 青 年 期 をナポリで 過 ごしていた 歌 詞 の 中 に 出 てくる Marechiare というのはナポリから 南 に 位 置 する 海 岸 沿 いの 地 名 で Carulî というのは 人 の 名 前 でありまた 歌 詞 自 体 も 標 準 的 なイタリア 語 では なくナポリ 語 で 書 かれており これは 40 歳 になったトスティが 自 身 の 過 去 を 想 起 して 書 き 起 こした 詩 であるとも 考 えられる Quanno spontala luna a Marechiare 月 が 昇 るとき このマレキアーレに pure li pisce nce fann a l ammore... 魚 たちでさえも 恋 におちる Se revoltano l onne de lu mare, 海 の 波 もざわめいて pê la priêzza câgneno culore... 喜 びの 色 に 染 まる Quanno spontala luna a Marechiare... 月 が 昇 るとき このマレキアーレに A Marechiare nce sta na fenesta, la passione mia nce tuzzulea... Nu carofano addora int a na testa, passa l acqua pe sotto e murmulêa... A Marechiare nce sta na fenesta, Chi dice ca li stelle so lucente, nun sape st uocchie ca tu tiene nfronte Sti doje stelle li saccio io solamente, dint a lu core ne tengo li pônte... Chi dice ca li stelle so lucente? Scêtate, Carulî, cal aria ê doce... Quanno maie tanto tiempo aggio aspettato? このマレキアーレで とあるバルコニーに 向 けて 私 の 情 熱 は 羽 ばたく カーネーションが 窓 辺 には 香 り 水 がその 下 を 流 れ ささやいている このマレキアーレで とあるバルコニーに 向 けて 星 が 輝 かしいなんて 言 う 人 は あなたの 瞳 の 輝 きを 見 たことがないだろう その 二 つの 星 のことは 俺 だけが 知 っていて 俺 たちの 心 には 橋 が 架 かるんだ 星 が 輝 かしいなんて 言 う 人 は 見 たことあるだろうか 目 を 覚 まして 麗 しい 宵 の 浜 辺 に 来 てくれ これほど 長 い 時 を 待 ったことがあっただろうか?

18 P accompagnâ li suone cu la voce, stasera na chitarra aggio portato... Scêtate, Carulî, cal aria ê doce! 焦 がれる 思 い 届 けと 今 宵 はギターを 携 えてきた 目 を 覚 まして 麗 しい 宵 の 浜 辺 に 来 てくれ

19 Ancora! 今 ひとたび Bas. 則 竹 厚 輝 F.P.Tosti F.P.トスティ イタリアの 作 曲 家 トスティ( )の 51 歳 の 時 の 作 品 この 時 期 のトステ ィはイギリスの 大 学 で 声 楽 教 授 として 活 躍 しており 作 品 としても 多 くの 優 れた ものを 生 み 出 している 作 詞 者 はロッコ エマヌエーレ パリアーラ( )であり 他 にトステ ィの 四 月 などの 作 詞 も 手 掛 けている この 曲 の 特 徴 としては 前 半 部 から 後 半 部 にかけての 転 調 である 短 調 から 長 調 へ 移 り 変 わっていく 曲 調 は 淡 々と 語 るような 口 調 からはじまり 次 第 に 情 熱 的 な 思 いを 吐 き 出 していくこの 曲 の 歌 詞 を 見 事 に 表 現 しているといえるだろう Il mio pensier, vagando, ti ritrova in mezzo ai fiori, in un ombrosa landa del mite aprile a la carezza nova, ti fanno i rami una gentil ghirlanda. 私 の 想 いは さ 迷 って 穏 やかな 四 月 の 新 たな 愛 撫 を 受 けた 花 々の 間 や 繁 った 野 にふたたび 貴 女 を 見 出 し 枝 々は 貴 女 のために 愛 らしい 花 輪 を 作 る Ma la tua guancia è mesta e scolorita, だが 貴 女 の 頬 は 悲 しげに 色 褪 せ han le tue labbra un languido sospir. 貴 女 の 唇 は やるせない 溜 め 息 をつく Forse tu pure a la trascorsa vita おそらく 貴 女 も 疲 れ 果 て 過 ぎ 去 った 生 活 に rivolgi, stanca, il triste sovvenir! 悲 しみを 向 けているのだろう O dolce tempo, o rapida stagione, ああ 甘 美 な 時 間 はかない 季 節 お 前 はもう con i tuoi raggi a noi più non ritorni! あの 輝 きをもって 私 達 の 許 に 帰 っては 来 ない! Si breve tacque l ideal canzone, 理 想 の 歌 はあまりにも すぐ 黙 してしまい fuggir veloci i nostiri cari giorni! 私 たちの 大 切 な 日 々は 瞬 く 間 に 消 え 失 せた

20 Panis angelicus 天 使 の 糧 Alt. 林 恭 子 C.Franck C.フランク C.フランク( )はベルギー 生 まれで パリでオルガニスト 作 曲 者 と して 活 躍 この 作 品 は Solemn Mass in A Major( 荘 厳 ミサ 曲 イ 長 調 ) が 改 訂 され た 際 に テノールの 独 唱 曲 とオルガン ハープ チェロ コントラバスの 編 成 で 追 加 された 聖 体 祭 賛 歌 歌 詞 は 1262 年 にローマ 法 王 ウルバン 4 世 の 要 請 により 聖 体 祭 のために 聖 トマ ス アクィナス( )によって 作 られた 賛 歌 Sacris Solemniis の 一 節 から とられている Panis angelicus fit panis hominum; Dat panis coelicus figuris terminum: O res mirabilis! Manducat Dominum Pauper, servus et humilis. パン 天 使 の 糧 は 人 々の 糧 となり 天 上 のパンは 形 あるものとなった 何 と 驚 くべきことだ! しもべ 憐 れな 者 僕 卑 しき 者 たちに 天 は 自 らを 糧 として 与 えられた

21 Musica proibita 禁 じられた 歌 Ten. 山 戸 崇 央 S.Gastaldon S.ガスタルドン この 曲 は トリノ 出 身 のオペラ 作 曲 家 ガスタルドン( )の 情 熱 的 な 恋 の 歌 である オペラアリアのような 美 しく 雄 弁 なメロディで 男 に 恋 する 女 性 の 愛 情 の 吐 露 ともいえる 激 しい 詞 を 見 事 に 表 現 している 曲 中 で 女 性 が 耳 にし 歌 うことを 母 に 禁 じられた 男 (un bel garzone)の 歌 う 曲 の 歌 詞 が 使 われているのが 大 きな 特 徴 である ちなみに この 曲 はイタリアではか なり 有 名 で 数 多 くのテノール 歌 手 が 録 音 している Ogni sera di sotto al mio balcone, 夜 毎 私 のバルコニーの 下 で Sento cantar una canzon d amore! 愛 の 歌 を 歌 うのが 聞 こえる Piu volte la ripete un bel garzone, 美 しい 青 年 が それを 何 度 も 繰 り 返 すと E battere mi sento forte il cor! 私 は 心 が 高 鳴 るのを 感 じる Oh! Quanto è dolce quella melodia! おお あの 旋 律 は なんと 甘 美 なことか! Oh! Com' è bella, quanto m' è gradita! おおなんと 美 しく 私 を 魅 了 することか! Ch'io la canti non vuol la mamma mia. しかし 私 の 母 は 私 があの 歌 を 歌 うのを 望 まない Vorrei saper perché me l'ha proibita! なぜ 禁 じたのか 私 は 知 りたい Ella non c'è, ed io la vo' cantare, 母 はもういない そして 私 は La frase che m'ha fatto palpitare! 私 の 心 を 震 わせた あの 歌 を 歌 いたい! Vorrei baciare i toui capelli neri, 君 の 黒 い 髪 と 唇 と Le labbra tue e gli occhi tuoi severi! 厳 しい 瞳 に 口 づけしたい Vorrei morir con te, angel di Dio, 私 の 天 使 よ 君 と 一 緒 に 死 にたい O bella inamorata, tesor mio! 僕 の 宝 よ Qui sotto il vidi ieri a passeggiare, E lo sentiva al solito cantar! 私 は 昨 日 彼 が この 下 を 散 歩 するのを 見 た そしていつものように 歌 うのを 聞 いた Vorrei baciare i tuoi capelli neri, 君 の 黒 い 髪 と 唇 と

22 'O sole mio 私 の 太 陽 Ten. 前 川 恵 E.di Capua E.di カプア この 曲 はカプア( )によって 1898 年 に 書 かれた 作 品 である ナポリで 毎 年 9 月 に 開 催 される ピエディ グロッタ 歌 謡 祭 において 1898 年 の 第 2 位 に 輝 いた 作 詞 はカプッロによるものである 1 番 2 番 3 番 でそれぞれ 朝 昼 夜 の 情 景 を 歌 っているが それより 愛 しい 人 のほうが 美 しいと 歌 う 恋 の 歌 である Che bella cosa 'na iurnata'e sole, n'aria serena doppo 'na tempesta! Pe ll aria fresca pare già 'na festa Che bella cosa 'na iurnata 'e sole. Ma n'atu sole, cchiù bello, ohi ne' 'O sole mio sta 'nfronte a te! 'O sole, 'o sole mio sta 'nfronte a te! sta 'nfronte a te! Lùcene 'e llastre d''a fenesta toia; 'na lavannara canta e se ne vanta, e pe'tramente torce,spanne e canta, lùcene 'e llastre d''a fenesta toia. Ma n'atu sole, cchiù bello, ohi ne' 'O sole mio sta 'nfronte a te! 'O sole, 'o sole mio sta 'nfronte a te! sta 'nfronte a te! 晴 れた 日 は 何 て 素 晴 らしい 嵐 のあとの 澄 んだ 空 のよう まるで 祭 日 のようなさわやかな 空 晴 れた 日 は 何 て 素 晴 らしい だけどもうひと 方 の 太 陽 尚 一 層 輝 かしい 私 の 太 陽 君 の 顔 に 輝 く 太 陽 私 の 太 陽 君 の 顔 に 輝 く 君 の 顔 に 輝 く 輝 かしい 日 光 が 君 の 窓 に 差 し 込 む 洗 濯 女 は 歌 い 自 慢 する 洗 濯 物 を 絞 り 伸 ばし そして 歌 う 輝 かしい 日 光 が 君 の 窓 に 差 し 込 む だけどもうひと 方 の 太 陽 尚 一 層 輝 かしい 私 の 太 陽 君 の 顔 に 輝 く 太 陽 私 の 太 陽 君 の 顔 に 輝 く 君 の 顔 に 輝 く

23 Vaghissima sembianza 麗 しき 絵 姿 Ten. 丹 治 大 河 S. Donaudy S.ドナウディ ステーファノ ドナウディ( )は 近 代 イタリア 歌 曲 の 作 曲 者 である 彼 はオペラをはじめ 歌 曲 行 進 曲 ピアノ 曲 など 数 多 くの 作 品 を 残 していた そ んな 彼 の 代 表 作 のなかに 36 Ariè di stile antico( 古 典 様 式 による 36 のアリア) があり そのアリア 集 の 中 の 一 作 品 である 彼 が 13 歳 の 時 に 作 曲 されたものだ この 曲 はある 男 が 愛 した 女 性 によく 似 た 絵 を 見 て 熱 い 想 いを 歌 ったもの そん な 彼 の 情 熱 を 歌 いあげたい Vaghissima sembianza 昔 愛 した 女 の d antica donna amata かぎりなく 優 美 な 絵 姿 chi, dunque, v ha ritratta 今 でも 私 が 見 て 話 し 掛 け con tanta simiglianza すばらしい 愛 の 日 々のように ch io guardo e parlo, e credo 目 の 前 にいると 信 じている 姿 に d avervi a me davanti こんなにも 似 せて come ai bei dì d amor? いったい 誰 がそれを 描 いたのだろう La cara rimembranza che in cor mi s è destata sì ardente v ha già fatta rinascer la speranza, che un bacio, un voto, un grido d amore più non chiedo che a lei che muta è ognor. 私 の 中 に 目 覚 めた 懐 かしい 思 い 出 が 燃 えるような 希 望 を よみがえらせたので 私 はもはや いつも 黙 している 彼 女 にしか 口 づけや 誓 いや 愛 の 叫 びを 求 めない

24 La mia Dorabella W.A.Mozart 僕 のドラベッラは Così fan tutte 第 1 幕 第 1 景 舞 台 は 18 世 紀 ナポリ 青 年 士 官 のフェルランドとグリエルモは 大 親 友 そんな わけか 彼 らの 恋 人 は 姉 妹 同 士 です フェルランドは 妹 のドラベッラ グリエルモは 姉 のフィオルディリージと 永 遠 の 愛 を 誓 い 合 いました 彼 らは 彼 女 たちのことを 心 から 愛 し そして 彼 女 たちの 節 操 を 強 く 信 じています 2 人 の 様 子 を 見 て 共 通 の 友 人 であるドン アルフォンゾは 女 の 節 操 なんて 存 在 しない と 持 論 を 語 りま す カフェで 楽 しくお 茶 をしていた 3 人 でしたが 高 齢 のドン アルフォンゾの 言 葉 を 受 けて 若 者 2 人 の 心 は 一 気 に 燃 え 上 がるのでした No. 1 Terzetto FERRANDO La mia Dorabella Capace non è: Fedel quanto bella Il cielo la fe. GUGLIELMO La mia Fiordiligi Tradirimi non sa: Uguale in lei credo Costanza e beltà. 第 1 曲 三 重 唱 フェルランド 僕 のドラベッラは ありっこない 美 しくもまた 貞 淑 に 天 は 彼 女 をつくりたもうたのだ グリエルモ 僕 のフィオルディリージは 僕 を 裏 切 るなんてできっこない 彼 女 のことはどちらも 信 じる 貞 節 さと 美 しさと DON ALFONSO ドン アルフォンソ Ho i crini già grigi; すでにわたしは 髪 に 白 いものがある Ex cathedra parlo, で 教 えを 垂 れようとモノ 申 すのだが Ma tali litigi しかしこんな 口 論 Finiscano qua! ここらで 終 わりとしよう! FERRANDO E GUGLIELMO No, detto ci avete Che infide esser ponno, Provar cel dovete Se avete onestà. フェルランドとグリエルモ いや あなたは 僕 らにいわれた 二 人 が 操 に 欠 けうると ならそれを 僕 らに 証 明 すべきだ あなたが 正 直 そう 思 われるなら

25 DON ALFONSO Tai prove lasciamo... ドン アルフォンソ そうした 証 明 はやめとこう FERRANDO E GUGLIELMO フェルランドとグリエルモ No, no le vogliamo: いや いや 僕 らはそれを 望 んでいる O fuori la spada, さもないと 剣 を 抜 く Rompiam l amistà. そして 友 情 を 断 ちますよ DON ALFONSO O pazzo disire! Cercar di scoprire Quel mal che trovato Meschini ci fa. FERRANDO E GUGLIELM Sul vivo mi tocca Chi lascia di bocca Sortire un accento Che torto le fa. ドン アルフォンソ 馬 鹿 げた 望 みよ! 見 つけ 出 そうとするなどと そんな 不 幸 のもとを それを 知 ったら 自 分 を 惨 めにするんだのに フェルランドとグリエルモ 僕 の 大 事 なとこを 踏 みにじるってものだ 口 から 出 まかせ 彼 女 にとって 不 当 な 言 葉 を 吐 くやからは Recitativo GUGLIELMO Fuor la spada: scegliete Qual di noi più vi piace レチタティーヴォ グリエルモ 剣 を 抜 け 選 んでいただこう 我 われのどちらかがお 相 手 しよう DON ALFONSO ドン アルフォンソ Io son uomo di pace, わたしは 平 和 主 義 者 さ E duelli non fo se non a mensa. だから 刃 物 は 使 わない 食 卓 のほかは FERRANDO O battervi, o dir subito Perché d infedeltà le nostre amanti Sospettate capaci. フェルランド 決 闘 するか 言 うかだ! 我 々の 恋 人 の 操 を 疑 うわけを

26 DON ALFONSO Cara semplicità, quanto mi piaci! FERRANDO Cessate di scherzar, o giuro al cielo!... ドン アルフォンソ おめでたいのも 実 にいい! フェルランド ふざけているのならば 天 に 誓 って! DON ALFONSO ドン アルフォンソ Ed io, giuro alla terra, ならばわたしは 地 に 誓 おう Solo saper vorrei ただよければ 知 りたい Che razza d animali どんな 生 き 物 なんだか Son queste vostre belle, そのきみたちの 美 しいご 婦 人 がたが Se han come tutti noi carne, 我 われみなと 同 様 ossa, e pelle 肉 と 骨 と 皮 がおありなんだか Se mangian come noi, 我 われ 同 様 物 を 食 されるんだか se veston gonne, スカートをおはきなんだか Alfin se dee, se donne son... 要 するに 女 神 か 女 か FERRANDO E GUGLIELMO Son donne: Ma... son tali son tali... DON ALFONSO E in donne pretendete Di trovar fedeltà? Quanto mi piaci mai, semplicità! フェルランドとグリエルモ 女 ですよ だけど 彼 女 たちはあんなに ドン アルフォンソ で 女 に 信 じ 込 んでいるのかな 貞 節 が 見 つかると? まったくなんとも 気 に 入 った お 人 好 しなことよ! No.2 Terzetto DON ALFONSO È la fede delle femmine Come l araba fenice: Che vi sia ciascun lo dice Dove sia nessun lo sa. No.2 三 重 唱 ドン アルフォンソ 女 どもの 貞 淑 は アラビアの 不 死 鳥 のようなもの いると 誰 もがそう 言 うが どこにいるのか 誰 もそれを 知 らぬ

27 FERRANDO La fenice è Dorabella! GUGLIELMO La fenice è Fiordiligi! DON ALFONSO Non è questa, non è quella, Non fu mai, non vi sarà. È la fede delle femmine Come l araba fenice: Che vi sia ciascun lo dice Dove sia nessun lo sa. FERRANDO La fenice è Dorabella. GUGLIELMO La fenice è Fiordiligi. フェルランド 不 死 鳥 はドラベッラだ! グリエルモ 不 死 鳥 はフィオリディリージだ! ドン アルフォンソ こっちでもない そっちでもない かつていたこともなく 今 後 もいやしない 女 どもの 貞 淑 は アラビアの 不 死 鳥 のようなもの いると 誰 もがそう 言 うが どこにいるのか 誰 もそれを 知 らぬ フェルランド 不 死 鳥 はドラベッラなんだ ドン アルフォンソ 不 死 鳥 はフィオルディリージなんだ Recitativo レチタティーヴォ FERRANDO フェルランド Scioccherie di poeti! 詩 人 がいいそうな 戯 言 さ! GUGLIELMO Scempiaggini di vecchi! Don Alfonso Orbene, udite: Ma senza andar in collera. Qual prova avete voi, che ognor costanti Vi sien le vostre amanti; Chi vi fe sicurtà, che invariabili グリエルモ 老 人 がいいそうな 繰 言 さ ドン アルフォンソ ならば 聞 きたまえ だが むきにならずにだぞ きみたちはどんな 証 拠 があるかね いつも 何 時 も 恋 人 がきみたちに 節 操 固 いと 誰 もがきみたちに 保 証 したね

28 Sono ilor cori? 不 変 だと 彼 女 たちの 心 が? FERRANDO Lunga esperienza... GUGLIELMO Nobil educazion... FERRANDO Pensar sublime... GUGLIELMO Analogia d umor... FERRANDO Disinteresse... GUGLIELMO Immutabil carattere... FERRANDO Promesse... GUGLIELMO Proteste... FERRANDO Giuramenti... DON ALFONSO Pianti, sospir, carezze, svenimenti. Lasciatemi un po ridere... FERRANDO Cospetto! Finite di deriderci? フェルランド 長 く 付 き 合 っていれば グリエルモ 優 れた 躾 が フェルランド 立 派 な 考 えが グリエルモ 相 性 の 良 さが フェルランド 公 正 さが グリエルモ 揺 るぎない 性 格 が フェルランド 約 束 して グリエルモ 断 言 して フェルランド 誓 った ドン アルフォンソ 涙 し 溜 め 息 し 愛 撫 し 気 絶 した まさに お 笑 いだ フェルランド よくも! 我 われを 愚 弄 するのは やめてくれませんか?

29 DON ALFONSO Pian piano: E se toccar con mano Oggi vi fo che come l altre sono? GUGLIELMO Non si può dar. FERRANDO Non è. DON ALFONSO Giochiam. FERRANDO Giochiamo. DON ALFONSO Cento zecchini. GUGLIELMO E mille se volete. DON ALFONSO Parola. ドン アルフォンソ まあ 落 ち 着 いて で もし 実 際 に 見 せて 進 ぜたら 今 日 にも 君 たちに 彼 女 たちが 他 の 女 どもと 同 じだと? グリエルモ できるわけがない フェルランド ありっこない ドン アルフォンソ 賭 けようか フェルランド 賭 けましょう ドン アルフォンソ 100 ヅェッキーノを グリエルモ 1000 でも お 望 みなら ドン アルフォンソ 決 まりだ FERRANDO フェルランド Parolissima. 約 束 だ DON ALFONSO E un cenno, un motto, un gesto Giurate di non far di tutto questo Alle vostre Penelopi. ドン アルフォンソ では 合 図 お 喋 り 素 振 りでも 誓 っていただこう このこと すべてについて 知 らせないと きみたちのペネロペイアに

30 FERRANDO Giuriamo. DON ALFONSO Da soldati d onore. GUGLIELMO Da soldati d onore. DON ALFONSO E tutto quel farete Ch io vi dirò di far. FERRANDO Tutto! GUGLIELMO Tuttissimo! DON ALFONSO Bravissimi! フェルランド 誓 いましょう ドン アルフォンソ 軍 人 の 名 誉 にかけて? グリエルモ 軍 人 の 名 誉 にかけて ドン アルフォンソ ではなんでもやってもらう わたしがきみたちにやれと 命 ずることは フェルランド なんなりと! グリエルモ なんなりかんなり! ドン アルフォンソ よろしい! FERRANDO E GUGLIELMO フェルランドとグリエルモ Bravissimo, よろしいですね Signor Don Alfonsetto ドン アルフォンソ 先 生 FERRANDO フェルランド A spese vostre or ci divertiremo. これで 僕 らは 勝 ったも 同 然 だ GUGLIELMO E de cento zecchini che faremo? フェルランド で 100 ヅェッキーノで 何 をしようかな?

31 No.3 Terzetto FERRANDO Una bella serenata Far io voglio alla mia dea. GULGIELMO In onor di Citerea Un convito io voglio far. DON ALFONSO Sarò anch io de convitati? No.3 三 重 唱 フェルランド すごいセレナーデを 僕 の 女 神 に 捧 げたいな グリエルモ キュテレイアに 敬 意 を 表 して 僕 は 晩 餐 会 を 催 したいな ドン アルフォンソ わたしも 会 食 の 仲 間 になれようか? FERRANDO E GUGLIELMO フェルランドとグリエルモ Ci sarete, sì signor. もちろんおいでになれますよ 先 生 FERRANDO,GUGLIELMO E DON ALFONSO E che brindis replicati Far vogliamo al dio d amor! フェルランド グリエルモと ドン アルフォンソ そうなれば いくとどなく 乾 杯 を 愛 の 神 のために 捧 げたいものだ! フェルランド グリエルモ ドン アルフォンソ 鈴 木 雅 人 宮 野 郁 小 山 大 輝

32 Un aura amorosa W.A.Mozart 恋 のそよ 風 Così fan tutte 第 1 幕 第 12 景 ドン アルフォンゾは 賭 けのため フェランドとグリエルモにご 存 じ 別 人 に 成 りすまし 求 愛 作 戦 を 実 行 させます 愛 する 恋 人 との 別 れに 悲 しんでいるフィオル ディリージとドラベッラの 前 に 突 如 変 装 した 二 人 が 求 愛 を 迫 りますが 姉 妹 二 人 はこれを 固 く 拒 みます その 様 子 をみたフェランドとグリエルモはアルフォンゾ との 賭 けは 楽 勝 と 上 機 嫌 アルフォンゾの 次 なる 作 戦 のためランチは 抜 きになり ますが 愛 する 人 さえいれば それだけでいい と フェランドはこのアリアを 歌 います FERRANDO フェルランド Un aura amorosa del nostro tesoro, 愛 する 人 の 優 しい 息 吹 は Un dolce ristoro al cor porgera. 僕 に 甘 美 な 安 らぎを 与 えてくれる Al cor che nudrito da speme, d amore, 心 は 愛 の 希 望 で 満 ち 足 りて di un esca migliore bisogno non ha. もうなにもいらない フェルランド 末 冨 修 平

33 Oh che bella giornata! まあ なんてよいお 日 和 り! W.A.Mozart Così fan tutte 第 2 幕 第 5 景 ドン アルフォンゾは 女 には 貞 操 がないことを 証 明 しようと フェルランドとグ リエルモをアルバニア 人 に 変 装 させ 姉 妹 を 口 説 かせようと 目 論 んだ 2 人 からの 求 愛 に はじめは 嫌 がる 姉 妹 であったが 次 第 に 心 を 動 かされていき ついにはどっちの 男 と 関 係 をもつかという 話 まで 始 めてしまう さらに そこで 姉 妹 が 選 んだのは 本 来 の 恋 人 とは 逆 の 相 手 であった さて 2 人 の 男 は 姉 妹 と 庭 に 居 合 わせている 模 様 これまでの 態 度 とうって 変 わ って 姉 フィオルディリージはフェルランドを 散 歩 に 連 れ 出 し また 妹 のドラベッ ラもグリエルモを 散 歩 に 誘 い 出 してしまうのである Recitativo レチタティーヴォ FIORDILIGI フィオルディリージ Oh che bella giornata! まあ なんてよいお 日 和 り! FERRANDO Caldetta anzi che no. フェルランド 暑 めで いくらか DORABELLA ドラベッラ Che vezzosi arboscelli! なんて 愛 嬌 のある 若 木! GUGLIELMO Certo certo,son belli: Han più foglie che frutti. FIORDILIGI Quei viali Come sono leggiadri. Volete passeggiar? グリエルモ 確 かに 確 かに 美 しい 果 実 より 葉 が 多 くて フィオルディリージ あの 道 は なんと 淑 やかなこと 散 歩 あそばしませんこと? FERRANDO フェルランド Son pronto, o cara, すぐにも 愛 しいお 方 Ad ogni vostro cenno. なんなりあなたのご 指 示 に FIORDILIGI フィオルディリージ Troppa grazia! 過 ぎますご 好 意!

34 FERRANDO フェルランド (Eccoci alla gran crisi.) (いよいよ 正 念 場 だ) FIORDILIGI Cosa gli avete detto? FERRANDO Eh gli raccomandai Di divertirla bene. DORABELLA Passeggiamo anche noi. GUGLIELMO Come vi piace. Ahimè. DORABELLA Che cosa avete? フィオルディリージ あのお 方 に 何 をおっしゃいまして? フェルランド はあ 彼 に 勧 めたのです 相 手 をよくお 楽 しませするように ドラベッラ 私 どもも 散 歩 いたしましょう グリエルモ お 気 に 召 すように ああ つらい ドラベッラ どうかあそばしまして? GUGLIELMO グリエルモ Io mi sento sì male, 私 は 気 分 が 悪 く Sì male,anima mia, とても 悪 く 私 の 大 事 なお 方 Che mi par di morire. 死 にそうなほどでして DORABELLA (Non otterrà nientissimo.) Saranno rimasugli Del velen che beveste. ドラベッラ (ぜんぜんなんの 効 果 もなくてよ) 余 韻 でございましょう お 飲 みになられた 毒 の GUGLIELMO グリエルモ Ah che un veleno assai ああ どれほどか 私 はもっと più forte io bevo ずっと 強 い 毒 を 飲 んでいます In questi crudi,e focosi この 酷 い 燃 えさかる Mongibelli amorosi! 恋 の 火 山 で!

35 DORABELLA Sarà veleno calido: Fatevi un poco fresco. GUGLIELMO Ingrata, voi burlate Ed intanto io mi moro! (Son spariti: Dove diamin son iti?) DORABELLA Eh via non fate... ドラベッラ 熱 い 毒 なのでしょうね 少 しお 涼 みあそばせ グリエルモ 無 慈 悲 な あなたは 茶 化 される その 間 にも 私 は 死 ぬというのに! (あいつたちが 消 えた 一 体 どこへ 行 ったんだ?) ドラベッラ あら そんな おやめに GUGLIELMO グリエルモ Io mi moro, crudele, e voi burlate? 私 が 死 ぬのに 冷 たいお 方 だ あなたは 茶 化 すのですね? DORABELLA ドラベッラ Io burlo! Io burlo! 茶 化 す 私 が 茶 化 す! GUGLIELMO グリエルモ Dunque それでは Datemi qualche segno, 何 か 証 をください anima bella, 美 しい 大 事 なお 方 Della vostra pietà. あなたの 憐 みの DORABELLA Due se volete: dite quel che far deggio, e lo vedrete. GUGLIELMO (Scherza, o dice davvero?) Questa picciola offerta D accettare degnatevi. ドラベッラ お 望 みでしたらふたつでも 私 がすべきことをおっしゃいませ そしたらこれをご 覧 になられますわ グリエルモ ( 冗 談 か それとも 本 気 で いってるのか?) このささやかな 贈 り 物 を お 受 けになられてください

36 DORABELLA ドラベッラ Un core? ハート 型? GUGLIELMO Un core: è simbolo di quello Ch arde languisce, e spasima per voi. グリエルモ ハートです これはシンボルです あなたゆえ 燃 え やつれ そして 悶 える 心 の DORABELLA ドラベッラ (Che dono prezioso!) (なんて 高 価 な 贈 り 物!) GUGLIELMO L accettate? グリエルモ 受 けてくださいますか? DORABELLA ドラベッラ Crudele! ひどいお 方! Di sedur non tentate un cor fedele. 貞 淑 な 心 を 誘 惑 しようと なさらないでください GUGLIELMO グリエルモ (La montagna vacilla: ( 山 が 揺 らいでいる Mi spiace, ma impegnato 残 念 だが かかっているからな È l onor di soldato.) 軍 人 の 名 誉 が) V adoro! あなたを 熱 愛 しています! DORABELLA Per pietà... GUGLIELMO Son tutto vostro! DORABELLA Oh dei! GUGLIELMO Crudete, o cara... ドラベッラ お 願 いですから グリエルモ 私 はすべてあなたのものです! ドラベッラ ああ そんな! グリエルモ その 気 になられてください 愛 しいお 方 よ

37 DORABELLA Mi farete morir... GUGLIELMO Morremo insieme, Amorosa mia speme. L accettate? DORABELLA L accetto. ドラベッラ 私 を 死 なせますのね グリエルモ ともに 死 にましょう 私 の 愛 の 希 望 たるお 方 受 けてくださいますか? ドラベッラ お 受 けしますわ GUGLIELMO グリエルモ (Infelice Ferrando!) ( 可 哀 想 なフェルランド!) Oh che diletto! ああ なんという 喜 び! No.23 Duettino No.23 二 重 唱 GUGLIELMO グリエルモ Il core vi dono, ハートをあなたに 差 し 上 げます Bell idolo mio; 私 の 愛 してやまぬお 方 Ma il vostro vo anch io, でも 私 もあなたがほしいのです Via datelo a me. さあ 私 にあなたのをください DORABELLA Mel date lo prendo, Ma il mio non vi rendo, Invan mel chiedete, Più meco ei non è. GUGLIELMO Se teco non l hai Perchè batte qui? ドラベッラ 私 にそれをくださいませ 頂 戴 しますから でも 私 のは 差 し 上 げられません それをお 求 めになられても 無 駄 ですわ もう 私 のところにございませんもの グリエルモ もしきみのところに 持 ってないなら なぜここで 鼓 動 しているの?

38 DORABELLA Se a me tu lo dai Che mai balza lì? DORABELLA,GUGLIELMO È il mio coricino Che più non è meco, Ei venne a star teco, Ei batte così. GUGLIELMO Qui lascia che il matta. DORABELLA Ei qui non può star. GUGLIELMO T intendo, furbetta. DORABELLA Che fai? GUGLIELMO Non guardar. DORABELLA (Nel petto un Vesuvio D avere mi par.) GUGLIELMO (Ferrando meschino! Possibil non par.) L occhietto a me par. DORABELLA Che brami? ドラベッラ あなたがわたくしにくださるのなら 何 が 一 体 そこで 踊 ってますの? ドラベッラ グリエルモ わたしの 小 さな 心 とはいえ それがもうわたしのところには ありません あなたのところへ 行 ってしまって そのようにドキドキしています グリエルモ これをここにつけさせてほしい ドラベッラ それはここには 駄 目 でしてよ グリエルモ 分 かった お 利 口 さん ドラベッラ 何 をなさるの? グリエルモ 見 ないで ドラベッラ ( 胸 のうちにヴェスヴィウスのような 火 山 があるみたいだわ) グリエルモ ( 哀 れなフェルランド! 本 当 とは 思 われない) 可 愛 い 目 を 僕 のほうへ 向 けてごらん ドラベッラ 何 をお 望 みに?

39 GUGLIELMO グリエルモ Rimira, よく 見 て Se meglio può andar. このほうがよく 似 合 うかどうか DORABELLA,GUGLIELMO ドラベッラ グリエルモ Oh cambio felice ああ 変 えてよかった Di cori e d affetti! 心 も 心 の 中 味 も! Che nuovi diletti, なんという 新 しい 喜 び Che dolce penar なんという 甘 い 痛 み! フィオルディリージ フェルランド ドラベッラ グリエルモ 岡 田 祥 子 鈴 木 雅 人 高 野 薫 宮 野 郁

40 Tutto ancor non ho perso W.A.Mozart まだ 負 けと 決 まったわけではない Le Nozze di Figaro 第 1 幕 第 4 景 マルチェリーナとスザンナ 彼 女 たちはフィガロを 巡 る 恋 敵 だ スザンナとフィ ガロは 結 婚 式 を 控 えているにも 関 わらず マルチェリーナもフィガロに 惚 れ 込 ん でおり なんとフィガロにお 金 を 貸 す 際 に 返 せない 場 合 は 結 婚 する と 約 束 を 取 り 付 けているのだ バルトロと 手 を 組 むことによりフィガロとの 結 婚 に 自 信 を 持 ち 始 めたマルチェリーナのもとに スザンナがやってくる 場 面 マルチェリーナは スザンナをいびってやろうと 考 えるが 2 人 の 勝 敗 はいかに? 喧 嘩 の 二 重 唱 をどうぞお 楽 しみください Recitativo MARCELLINA Tutto ancor non ho perso: Mi resta la speranza: Ma Susanna si avanza Io vo provarmi Fingiam di non vederla. E quella bouna perla La vorrebbe sposar! SUSANNA (Di me favella.) MARCELLINA Ma da Figaro alfine Non può meglio sperarsi: argent fait tout. SUSANNA (Che lingua! Manco male Ch ogunun sa quanto vale.) MARCELLINA Brava! questo è giudizio! レチタティーヴォ マルチェリーナ まだ 負 けと 決 まったわけではない 望 みはあるわ あ スザンナが 来 るわ やってみよう 見 えないふりをして あの 真 珠 のような 女 と 結 婚 したがっているなんて スザンナ ( 私 のことを 話 してるわ) マルチェリーナ だけど フィガロときたら 結 局 はお 金 以 外 に 当 てはないんだから 先 たつものは 金 というわけよ スザンナ (ひどい 言 い 方 でもさいわい 誰 でも 自 分 の 値 打 ちを 知 っているわ) マルチェリーナ ご 立 派 ね! 思 っていた 通 りだわ

41 Con quegli occhi modesti, あのつつまやしかな 眼 と Con quell aria pietosa, あの 痛 々しい 様 子 で E poi... それに SUSANNA (Meglio è partir.) MARCELLINA (Che cara sposa!) スザンナ ( 言 った 方 がいいわ) スザンナ (なんとかわいい 花 嫁 さん!) No.5 Duettino MARCELLINA Via resti servita, Madama brillante: SUSANNA Non sono sì ardita, Madama piccante: MARCELLINA No, prima a lei tocca: SUSANNA No no,tocca a lei: SUSANNA,MARCELLINA Io so i dover miei, Non fo inciviltà. No.5 二 重 唱 マルチェリーナ どうぞお 通 りになってください すばらしいお 嬢 様 スザンナ 私 はそんなに 厚 かましくは ございません 粋 な 奥 様 マルチェリーナ いいえ お 先 にどうぞ スザンナ いいえ どうぞお 先 に スザンナ マルチェリーナ 私 は 礼 儀 をわきまえております 無 作 法 はいたしません MARCELLINA マルチェリーナ La sposa novella! 新 しい 花 嫁 様! SUSANNA スザンナ La dama d onore! 名 誉 ある 奥 様!

42 MARCELLINA マルチェリーナ Del Conte la bella! 伯 爵 のお 気 に 入 り! SUSANNA スザンナ Di Spagna l amore! スペインの 憧 れ! MARCELLINA マルチェリーナ I meriti! 御 徳! SUSANNA スザンナ l abito! お 衣 裳! MARCELLINA マルチェリーナ Il posto! 地 位! SUSANNA スザンナ l età! お 歳! MARCELLINA Per Bacco precipito, Se ancor resto qua. マルチェリーナ まあ! これ 以 上 ここにいたら 跳 びかかることになるわ SUSANNA スザンナ Sibilla decrepito, 老 いぼれの 巫 女 様 Da rider mi fa. 笑 わせますわ スザンナ マルチェリーナ 渡 邉 碧 高 野 薫

43 Susanna, il ciel vi salvi W.A.Mozart スザンナ 天 があなたを... Le Nozze di Figaro 第 1 幕 第 6~7 景 舞 台 はスザンナの 部 屋 小 間 使 いスザンナの 従 姉 妹 であるバルバリーナに 密 会 していたところを 見 つかり 伯 爵 に 解 雇 された 小 姓 のケルビーノ スザンナに 取 り なしてとお 願 いしているところに スザンナとの 逢 い 引 きを 取 り 付 けようと 伯 爵 がやってきます ケルビーノは 慌 てて 椅 子 の 後 ろに 隠 れますが そこに 音 楽 教 師 の バジリオがやってきます ばつの 悪 い 伯 爵 はケルビーノのいる 椅 子 の 裏 に 隠 れよ うとし 困 ったケルビーノは 椅 子 の 上 に 滑 り 込 みます スザンナはとっさに 部 屋 着 をかぶせ この 幕 が 始 まります 次 第 と 三 者 三 様 に 大 慌 てしていく 様 子 をお 楽 しみください Recitativo BASILIO Susanna, il ciel vi salvi: avreste a caso Veduto il Conte? SUSANNA E cosa deve far meco il Conte? Animo, uscite. BASILIO Aspettate, sentite, Figaro di lui cerca. SUSANNA (Oh cieli!) Ei cerca Chi dopo voi più l odia. レチタティーヴォ バジリオ スザンナ 天 があなたを 救 いたまわんことを して もしや 伯 爵 を 見 かけませんでしたかな? スザンナ 伯 爵 様 があたくしと 何 かされねばなりませんの? さあ 早 く 出 てってください バジリオ 待 ちなさい 聞 きなさい フィガロがあの 方 を 捜 してるんです スザンナ (まあ なんですって!) あの 人 が 捜 してる あなたの 次 にあの 人 を 憎 んでいるお 方 を CONTE 伯 爵 (Vediam come mi serve.) (あれが 私 にどう 務 めておるか 見 てやろう )

44 BASILIO Io non ho mai nella moral sentito Ch uno Ch ama la moglie odi il marito. Per dir che il Conte v ama... バジリオ あたしは 人 の 道 として 聞 いた 例 がありませんよ 誰 かの 妻 を 好 いた 男 が その 夫 を 憎 むなんぞ 伯 爵 はあなたを 好 いてるからして SUSANNA Sortite, vil ministro スザンナ 出 てってください 卑 しい 取 り 持 ち 役 は 人 の 不 品 行 を 取 り 持 つだなんて あたくしは 必 要 としません Della altrui sfrenatezza: io non ho d uopo Della vostra morale, あなたの 人 の 道 も Del Conte, del suo amor... 伯 爵 様 も その 愛 も... BASILIO バジリオ Non c è alcun male. 少 しも 悪 いことはない Ha ciascun i suoi gusti: 誰 もそれぞれ 好 みがあることだし io mi credea けど あたしは 信 じてましたよ Che preferir doveste per amante, 情 人 にはあなたも 選 ぶはずだと Come fan tutte quante, 女 がみんなするように Un signor liberal, 気 前 よく 慎 重 で prudente, e saggio, 賢 明 な 殿 方 を A un giovinastro, a un paggio... チンピラよりも 小 姓 よりも SUSANNA A Cherubino! BASILIO A Cherubino! a Cherubin d amore Ch oggi sul far del giorno Passeggiava qui intorno, Per entrar... スザンナ ケルビーノよりも! バジリオ ケルビーノより! 恋 のケルビーノよりもです あれは 今 日 夜 明 けごろ このあたりをうろついてましたが ここへ 入 ろうと SUSANNA スザンナ Uom maligno, 腹 黒 い 人 ね

45 Un impostura è questa そんなの 作 り 話 です BASILIO バジリオ È un maligno con voi あなたにとっては chi ha gli occhi in testa. 頭 に 目 のある 者 は 腹 黒 いのですか E quella canzonetta? じゃ あの 唄 は? Ditemi in confidenza; 内 密 にあたしに 言 ってみなさい io sono amico, あたしは 味 方 E ad altrui nulla dico; それゆえ 人 には 何 も 言 いませんよ È per voi, per madama... あれはあなたにかな 奥 方 にかな SUSANNA (Chi diavol gliel ha detto?) スザンナ (どんな 悪 魔 が 彼 に このことを 喋 ったの?) BASILIO バジリオ A proposito, figlia, それはそうと あなた Instruitelo meglio; あれをもっと 躾 なさい Egli la guarda a tavola sì spesso, あれは 食 卓 であんなにしばしば E con tale immodestia, あんな 無 遠 慮 さで 見 て Che se il Conte s accorge... もし 伯 爵 が 気 づかれたら che su tal punto, そういうことになれば Sapete,egli è una bestia. 分 かってますよね あの 人 はまるで 獣 だから SUSANNA スザンナ Scellerato! ひどい 人! E perchè andate voi でも なぜあなたはいつも Tai menzogne spargendo? そんな 嘘 を 吹 聴 して 歩 くんです? BASILIO バジリオ Io! che ingiustizia! あたしが! なんたる 誤 解! quel che compro io vendo. あたしは 買 ったものを 売 るんです A quel che tutti dicono 皆 が 言 っていることに Io non ci aggiungo un pelo, あたしは 毛 一 本 つけ 加 えて いませんよ

46 CONTE 伯 爵 Come, che dicon tutti! なんと 皆 が 何 を 言 っておる! BASILIO バジリオ Oh bella! あれ 大 変 だ! SUSANNA Oh cielo! スザンナ ああ もう! No.7 Terzetto 第 7 曲 三 重 唱 CONTE 伯 爵 Cosa sento! Tosto andante, なんたること! 直 ちに 行 って E scacciate il seduttor 追 い 出 してしまえ 女 たらしめを BASILIO バジリオ In mal punto son qui giunto, 悪 い 時 に 来 てしまった Perdonate, oh mio signor. お 許 しを ああ わが 殿 様 SUSANNA Che ruina, me meschina! Son oppressa dal dolor. スザンナ なんてひどいことに 惨 めなあたし! 苦 しくて 胸 がつまるわ CONTE 伯 爵 Ah già svien la poverina! ああ 可 哀 想 な 娘 は すでに 気 絶 してる! Come oddio! Le batte il cor! なんと 困 った! 心 臓 がドキドキしてる! BASILIO Pian pianin su questo seggio. SUSANNA Dove sono! Cosa veggio! Che insolenza, andate fuor. バジリオ 静 かにそっと この 椅 子 の 上 へ スザンナ あたし どこに?どうしたこと? なんて 失 礼 な 出 て 行 ってください

47 CONTE 伯 爵 Siamo qui per aiutarti, 我 々 そなたを 助 けるためにおる Non turbarti, oh mio tesor. 心 配 いたすな ああ 私 の 宝 よ BASILIO Siamo qui per aiutarvi, È sicuro il vostro onor. Ah del paggio quel che ho detto Era solo un mio sospetto. SUSANNA E un insidia, una perfidia, Non credete all inpostor. バジリオ 我 々 あなたを 助 けるためにいるんで あなたの 操 は 大 丈 夫 ああ 小 姓 について 申 しましたことは ただほんの 私 の 疑 念 でした スザンナ 罠 です 悪 意 です ペテン 師 は 信 用 なさいますな CONTE 伯 爵 Parta parta il damerino! 出 て 行 ってもらう あの 浮 かれ 者 には! SUSANNA E BASILIO スザンナとバジリオ Poverino! 可 哀 想 に! CONTE 伯 爵 Poverino! 可 哀 想 にな! Ma da me sorpreso ancor. 私 にも 現 場 を 捕 まっておるとは SUSANNA Come! Che! BASILIO Che! Come! スザンナ なんですって! まさか! バジリオ まさか! なんですと! CONTE 伯 爵 Da tua cugina そなたの 従 妹 のところで L uscio ier trovai rinchiuso; 昨 日 ドアが 閉 まっておるのを 見 て Piccio, m apre Barbarina ノックすると バルバリーナが 戸 を 開 けた Paurosa fuor dell uso. いつになくおどおどして

48 Io dal muso insospettito, Guardo, cerco in ogni sito, Ed alzando pian pianino Il tappeto al tavolino Vedo il paggio... Ah, cosa veggio! 私 はその 顔 つきに 不 審 を 持 ち そこら 中 を 見 て 探 した そして 静 かにそっと 持 ち 上 げると 小 机 に 掛 かる 布 を あの 小 姓 が 見 えた... やっ どうしたこと! SUSANNA スザンナ Ah! Crude stelle! ああ! ひどい 不 運! BASILIO バジリオ Ah! Meglio anvora! ああ! これはまた いよいよ 良 い! CONTE 伯 爵 Onestissima signor! ご 立 派 にもご 立 派 なご 婦 人 よ! Or capisco come va. これで 事 がどんな 次 第 か 分 かったぞ SUSANNA スザンナ Accader non può di peggio, これより 悪 いなんてありえないわ Giusti Dei! Che mai sarà! 正 義 の 神 様! いったいどうなるのでしょう! BASILIO Così fan tutte le belle; Non c è alcuna novità. Ah del paggio quel che ho detto Era solo un mio sospetto. バジリオ 美 しいご 婦 人 はみんなこうするもの 少 しも 珍 しいことはない ああ 小 姓 について 申 しましたことは ただほんの 私 の 疑 念 でした スザンナ バジリオ 伯 爵 ケルビーノ 渡 邉 碧 清 野 裕 太 小 山 大 輝 岡 田 祥 子

49 Che novità! W.A.Mozart なんと 珍 しいことだ! Le Nozze di Figaro 第 2 幕 第 3 景 場 面 は 移 り 伯 爵 夫 人 が 登 場 します 伯 爵 の 浮 気 現 場 を 抑 えるために 伯 爵 から 軍 隊 行 きを 告 げられたばかりの 小 姓 ケルビーノを 女 装 させ スザンナに 仕 立 てて 密 会 させる 計 画 を 画 策 します しかしスザンナが 化 粧 道 具 を 取 りに 行 っている 間 に 伯 爵 が 登 場 急 いでケルビーノを 化 粧 室 に 隠 す 夫 人 伯 爵 は 夫 人 の 落 ち 着 きのない 態 度 を 不 審 に 思 い 夫 人 が 浮 気 をしているのでないかと 詮 索 します ちなみにここで 出 てくる 手 紙 は フィガロが 伯 爵 に 渡 した 匿 名 の 手 紙 です 内 容 は 伯 爵 夫 人 が 今 宵 男 と 会 う というもの 伯 爵 を 嫉 妬 させ スザンナとの 浮 気 か ら 気 をそらさせようというフィガロの 策 略 でしたが これが 裏 目 に 出 ることに Recitativo レチタティーヴォ CONTE 伯 爵 Che novità! なんと 珍 しいことだ! non fu mai vostra usanza これまでそなたの 習 慣 になかった Di rinchiudervi in stanza! 部 屋 で 鍵 をかけるなど! CONTESSA 伯 爵 夫 人 É ver; ma io まことに でも 私 Io stave qui mettendo 私 はここで 着 替 えておりまして CONTE 伯 爵 Via mettendo ほう 着 替 えて CONTESSA 伯 爵 夫 人 Certe robe あれこれの 服 を Era meco la Susannna スザンナが 一 緒 におりましたが Che in sua camera è andata. あれは 自 分 の 部 屋 へまいりました CONTE 伯 爵 Ad ogni mado いずれにしても Voi non siete tranquilla: そなたは 落 ち 着 きがない Guardate questo foglio? この 手 紙 を 見 てもらおうか? CONTESSA 伯 爵 夫 人

50 Numi! è il foglio 大 変! 手 紙 って Che Figaro gli scrisse フィガロが 描 いたあれだわ CONTE 伯 爵 Cos è quest strepito? この 騒 ぎはなんだ? in gabinetto Qualche cosa è caduta. 化 粧 室 で 何 かが 倒 れたぞ CONTESSA 伯 爵 夫 人 Io non intesi niente. 私 は 何 も 聞 きませんでした CONTE 伯 爵 Convien che abbiate 何 か 重 大 な 考 えに i gran pensieri in mente. 気 を 取 られているってことだ CONTESSA 伯 爵 夫 人 Di che? 何 に? CONTE 伯 爵 Là v è qualcuno. あそこに 誰 かおるな CONTESSA 伯 爵 夫 人 Chi volete che sia? どなたであってほしいと? CONTE 伯 爵 Lo chiedo a voi. それをそなたに 尋 ねておる Io vengo in questo punto. 私 は 今 来 たばかりだ CONTESSA 伯 爵 夫 人 Ah sì, Susanna appunto ええ そう スザンナ 間 違 いなく CONTE 伯 爵 Che passò mi diceste alla sua stanza! そなた 申 したが あれは 自 分 の 部 屋 へ 行 ったと! CONTESSA 伯 爵 夫 人

51 Alla sua stanza, o qui non vidi bene 自 分 の 部 屋 かここか よく 見 えませんでしたので CONTE 伯 爵 Susanna! e donde viene スザンナ! ならばどうしたことだ Che siete sì turbata? そなたがそうも 慌 てておるのは? CONTESSA 伯 爵 夫 人 Per la mia cameriera? 私 が 小 間 使 いのために? CONTE 伯 爵 Io non so nulla: 私 にはなんとも 分 からぬが Ma turbata senz altro. しかし 確 かにそなたは 慌 てておる CONTESSA 伯 爵 夫 人 Ah questa serva まあ あの 小 間 使 いは Più che non turba me turba voi stesso. 私 を 慌 てさすより 貴 方 様 の 方 を 慌 てさせましょうに CONTE 伯 爵 È vero, è vero: e lo vedrete adesso. そうだ そうだな だが 今 すぐに 分 かる No. 14 Terzetto No. 14 三 重 唱 CONTE 伯 爵 Susanna, or via, sortite, スザンナ いいから 出 てきなさい sortite, io così vo'. 出 てきなさい 私 が そう 望 んでおる CONTESSA 伯 爵 夫 人 Fermatevi... sentite... おやめください お 聞 きください Sortire ella non può. あれは 出 てまいれません SUSANNA スザンナ

52 Cos'è codesta lite! Il paggio dove andò! この 口 論 はどうしたこと! お 小 姓 はどこへ 行 ったの! CONTE 伯 爵 E chi vietarlo or osa? さても 誰 にそう 禁 じることなど? CONTESSA 伯 爵 夫 人 Lo vieta l'onestà. 礼 節 というものが 禁 じております Un abito da sposa 花 嫁 衣 装 をあの 娘 は 試 している provando ella si sta. ところです CONTE 伯 爵 Chiarissima è la cosa: 事 は 明 白 にも 明 白 l'amante qui sarà. 愛 人 がここにおるのであろう CONTESSA 伯 爵 夫 人 Bruttissima è la cosa, 事 は 陰 険 にも 陰 険 chi sa cosa sarà. 一 体 どうなることかしら SUSANNA Capisco qualche cosa, veggiamo come va. スザンナ いくらか 分 かってきたわ どうなるか 見 ていましょう CONTE 伯 爵 Dunque parlate almeno. それでは 少 なくとも 何 か 申 せ Susanna, se qui siete... スザンナ そこにおるなら CONTESSA 伯 爵 夫 人 Nemmen, nemmen, nemmeno, それも それも いけません io v'ordino: tacete. 私 が 命 じます 黙 っていなさい SUSANNA Oh cielo, un precipizio, un scandalo, un disordine, qui certo nascerà. スザンナ さあ 大 変 惨 事 が 醜 聞 が 騒 動 が これから 間 違 いなく 生 じるわ CONTE 伯 爵

53 Consorte mio, giudizio, un scandalo, un disordine, schiviam per carità! 私 の 妻 よ 分 別 を 醜 聞 やら 騒 動 は 避 けなければ なんとかして CONTESSA 伯 爵 夫 人 Consorte mia, giudizio, 私 のご 主 人 様 分 別 を un scandalo, un disordine, 醜 聞 やら 騒 動 は schiviam per carità! 避 けなければ なんとかして Recitativo レチタティーヴォ CONTE 伯 爵 Dunque voi non aprite? では そなたは 開 かぬのか? CONTESSA 伯 爵 夫 人 E perché degg'io でも なぜ 私 は 自 分 の 部 屋 を le mie camere aprir? 開 けねばなりませんの? CONTE 伯 爵 Ebben, lasciate, よかろう そうしておれ l'aprirem senza chiavi. こちらは 鍵 なしで 開 けてやる Ehi, gente! おい 誰 か CONTESSA 伯 爵 夫 人 Come? なんですの? Porreste a repentaglio もしや 危 険 にさらそうと d'una dama l'onore? 婦 人 の 名 誉 を? CONTE 伯 爵 È vero, io sbaglio. たしかにそうだ 私 の 誤 りだ Posso senza rumore, 私 が 家 人 たちの 噂 にならず senza scandalo alcun di nostra gente どんな 醜 聞 にもならぬよう andar io stesso a prender l'occorrente. 自 分 で 必 要 な 道 具 を 取 りに いくのがよい Attendete pur qui では ここで 待 っていなさい ma perché in tutto いや すっかり

54 sia il mio dubbio distrutto anco le porte io prima chiuderò. 私 の 疑 いが 打 ち 消 されるよう まずここのドアにも 鍵 を 掛 けるとしよう CONTESSA 伯 爵 夫 人 (Che imprudenza!) (なんて 軽 はずみなことを!) CONTE 伯 爵 Voi la condiscendenza そなた 悪 いが di venir meco avrete. 私 とともに 来 てもらう Madama, eccovi il braccio, 奥 方 さあ そなたに 腕 を andiamo. 参 るとしよう CONTESSA 伯 爵 夫 人 Andiamo. 参 りましょう CONTE 伯 爵 Susanna starà qui finché torniamo. スザンナは 我 々の 戻 るまで ここにいるのだ スザンナ 伯 爵 夫 人 伯 爵 渡 邉 碧 富 樫 美 衣 小 山 大 輝

55 E Susanna non vien! W.A.Mozart スザンナは 来 ないわね! Le Nozze di Figaro 第 3 幕 第 8 景 伯 爵 夫 人 ロジーナは 浮 気 なアルマヴィーヴァ 伯 爵 を 懲 らしめようと 考 え 伯 爵 の 誘 いを 受 けている 小 間 使 いのスザンナに 伯 爵 と 2 人 で 会 う 約 束 をさせる スザ ンナが 伯 爵 の 部 屋 から 戻 るのを 待 ちながら 結 婚 した 頃 の 幸 せな 日 々を 思 い 出 し て 現 在 の 身 の 上 を 嘆 くのがこのレチタティーヴォとアリアである Recitativo レチタティーヴォ CONTESSA 伯 爵 夫 人 E Susanna non vien! スザンナは 来 ないわね! Sono ansiosa di saper 知 るのが 待 ち 遠 しいわ come il Conte accolse la proposta. どのように 伯 爵 があの 申 し 出 を 受 け 入 れられたか Alquanto ardito il progetto mi par, この 企 みはいくらか 大 胆 に e ad uno sposo sì vivace, e geloso! 思 われるけれど あのように 血 気 にはやる 嫉 妬 深 い 夫 には! Ma che mal c'è? でも 何 の 悪 いことがあって? Cangiando i miei vestiti 私 の 服 を 変 えて スザンナのと con quelli di Susanna, e i suoi co'miei... あの 子 のと 私 のと al favor della notte... そして 夜 を 幸 い oh cielo, a qual umil stato fatale ああ なんて 忌 まわしい 惨 状 に io son ridotta da un consorte crudel, 私 は 追 い 込 まれたのでしょう che dopo avermi con un misto inaudito あの 人 は 聞 いたこともないほど d'infedeltà, di gelosia, di sdegni, 不 実 嫉 妬 侮 辱 をおりまぜて prima amata, indi offesa, 最 初 は 私 を 愛 し そして 傷 つけ e alfin tradita, ついには 裏 切 り fammi or cercar da una mia serva aita! 今 では 召 使 に 助 けを 求 めさせるのだわ! No.20 Aria 第 20 曲 アリア Dove sono i bei momenti どこなのでしょう あの 幸 福 な 時 di dolcezza e di piacer, 甘 さと 喜 びのあの 時 は dove andaro i giuramenti どこへ 行 ったのでしょう

56 di quel labbro menzogner? Perché mai se in pianti e in pene per me tutto si cangiò, la memoria di quel bene dal mio sen non trapassò? Ah! Se almen la mia costanza nel languire amando ognor, mi portasse una speranza di cangiar l'ingrato cor. 偽 りの 唇 がなしたあの 誓 いは? 一 体 なぜ 涙 と 苦 しみのうちに すべてが 変 わってしまったのに あの 幸 せな 思 い 出 は 私 から 消 えゆかなかったのでしょう? ああ! せめてこの 真 心 が 愛 し 続 けながら 苦 悩 する 私 に 希 望 をもたらしてくれるなら あの 無 情 な 心 を 変 えられる という 希 望 を 伯 爵 夫 人 高 橋 真 梨 萌

57 Armer Mann, W.A.Mozart かわいそうに Die Zauberflöte 第 1 幕 第 14 景 1971 年 モーツァルトが 最 後 に 完 成 させたと 言 われる 魔 笛 は 大 衆 劇 場 の 興 行 師 であるシカネーダーから 自 分 の 劇 団 のためにと 依 頼 された 作 品 である 漠 然 とではあるがラムセス 時 代 のエジプトを 舞 台 背 景 としており その 物 語 はおと ぎ 話 の 世 界 である あるとき 王 子 タミーノは 蛇 に 襲 われ 気 を 失 い 倒 れてしまう そこに 夜 の 女 王 の 侍 女 3 人 が 現 れ 蛇 を 退 治 し 王 子 を 助 けたが 女 王 への 報 告 に3 人 が 去 ったあと 鳥 刺 しパパゲーノが 来 て 気 がついたタミーノに 蛇 を 退 治 したのは 自 分 だと 嘘 を つく その 嘘 は 報 告 から 戻 った 侍 女 たちによってばれ パパゲーノは 罰 をうける 一 方 タミーノは 女 王 の 娘 パミーナの 絵 姿 を 見 せられ 彼 女 の 虜 となる そこへ 夜 の 女 王 が 現 れ 娘 をザラストロに 奪 われた 母 の 怒 りと 悲 しみを 訴 え タミーノに 助 け 出 したならば 娘 を 嫁 がせようと 言 う 救 出 に 向 かうことになったタミーノには 魔 法 の 笛 が タミーノのお 供 をするパパゲーノには 銀 の 鈴 が 渡 され 3 人 の 童 子 が 道 案 内 を 務 めることとなる その 後 ザラストロの 屋 敷 では パミーナが 黒 人 のモノス タトスに 言 い 寄 られ 手 込 めになりそうなところへパパゲーノが 来 て 事 なきをえ る 場 面 はここから パパゲーノは 王 子 タミーノがパミーナのことを 愛 しているこ とを 彼 女 に 伝 えるも 自 身 にはそういう 人 がいないことを 嘆 く するとパミーナが 彼 を 慰 め 二 人 で 愛 について 歌 う PAMINA Armer Mann, du hast also noch kein Weib? PAPAGENO Noch nicht einmal ein Mädchen, viel weniger ein Weib! Ja, das ist betrübt! Und unsereiner hat doch auch bisweilen seine lustigen Stunden, wo man gern gesellschaftliche Unterhaltung haben möchte. PAMINA Geduld, Freund! Der Himmel wird auch für dich sorgen; パミーナ かわいそうに じゃあまだひとりなの? パパゲーノ ガールフレンドすらいないんだから 奥 さんどころじゃないでしょう! そうだよ それが 悲 しいんだよ! みんなはそうやって 喜 んで 付 き 合 いながら 楽 しんでいるのに パミーナ 辛 抱 なさいな お 友 達 さん! そのうちに 神 様 が 心 配 して 下 さって

58 er wird dir eine Freundin schicken, ehe du di's vermuthest. PAPAGENO Wenn er sie nur bald schickte! 思 ったより 早 くあなたに 女 の 人 を 授 けて 下 さるわ パパゲーノ 早 く 授 けて 下 さるといいなあ! Nr. 7 Duetto PAMINA Bey Männern, welche Liebe fühlen, Fehlt auch ein gutes Herze nicht. 第 7 曲 二 重 唱 パミーナ 愛 を 感 じる 男 のひとたちには 正 しい 心 も 欠 けてはいない PAPAGENO パパゲーノ Die süssen Triebe mitzufühlen, 甘 い 愛 の 本 能 を 感 じるのは Ist dann der Weiber erste Pflicht. それは 女 の 第 一 の 務 め BEYDE 二 人 Wir wollen uns der Liebe freun, 私 たちは 愛 に 喜 びを 感 じようとし Wir leben durch die Lieb' allein. 私 たちは 愛 によってだけ 生 きる PAMINA Die Lieb' versüsset jede Plage, Ihr opfert jede Kreatur. PAPAGENO Sie würzet unsre Lebenstage, Sie wirkt im Kreise der Natur. パミーナ 愛 は 全 てのものを 甘 美 にし あらゆる 生 き 物 は 愛 に 身 を 委 ねる パパゲーノ 愛 は 私 たちの 毎 日 の 生 活 に 趣 を 添 え 愛 は 自 然 の 中 にも 働 いている BEYDE 二 人 Ihr hoher Zweck zeigt deutlich an, 気 高 い 愛 が 明 らかに 示 しているのは Nichts edlers sei als Weib und Mann. 女 と 男 より 高 貴 なものはないこと Mann und Weib, und Weib und Mann, 男 と 女 女 と 男 は 手 を 携 え Reichen an die Gottheit an. 崇 高 な 神 の 世 界 へと 歩 むのだ パミーナ パパゲーノ 二 宮 知 子 湊 和 貴

59 Der, welcher wandert W.A.Mozart さすらう 者 は Die Zauberflöte 第 2 幕 第 28 景 神 官 ザラストロの 神 殿 で 試 練 を 受 けることになったタミーノとパパゲーノ 最 初 の 空 気 の 試 練 では 誰 に 対 しても 決 して 口 をきいてはならないという 試 練 が 与 えられました それを 知 らないパミーナは 沈 黙 を 貫 くタミーノに 対 し この 恋 愛 は 終 わってしまった と 一 度 は 嘆 き 自 殺 まで 図 りますが 3 人 の 童 子 の 説 得 で 思 い 直 し 童 子 に 導 かれ 彼 の 元 へと 向 かいます 一 方 空 気 の 試 練 を 乗 り 越 えたタミ ーノは 次 の 試 練 を 受 けるべく 2 人 の 武 士 に 連 れられて 恐 怖 の 扉 に 到 着 します そこで 2 人 の 武 士 は その 門 の 前 で 碑 文 に 刻 まれた 言 葉 を 読 み 上 げるのでした No.21 第 21 曲 DIE GEHARNISCHTEN 門 番 Der, welcher wandert 苦 難 を 背 負 い diese Strasse voll Beschwerden, この 道 をさすらう 者 は Wird rein durch Feuer, Wasser, 火 と 水 と 空 気 と 大 地 によって Luft und Erden; 清 められる Wenn er des Todes Schrecken 彼 が 死 の 恐 怖 を 克 服 した überwinden kann, あかつきには Schwingt er sich aus der Erde 俗 世 をはなれ Himmel an. 天 国 へと 舞 い 上 がる Erleuchtet wird er dann im Stande sein, そのとき 彼 は 悟 りを 得 て Sich den Mysterien イジスの 秘 儀 に der Isis ganz zu weih'n. 参 ずることができるだろう TAMINO タミーノ Mich schreckt kein Tod, 男 子 としてふるまい als Mann zu handeln, 徳 の 道 を 歩 む 私 は Den Weg der Tugend fort zu wandeln. 死 を 恐 れはいたしません Schliesst mir des Schreckens Pforten auf! 恐 怖 の 扉 を 開 けてください Ich wage froh den kühlen Lauf. 私 は 喜 んで 大 胆 に 歩 みます PAMINA Tamino, halt, ich muss dich seh'n. TAMINO パミーナ タミーノ 待 って あなたにお 会 いしたいのです タミーノ

0 現 代 ジオ 学 習 メモ 当 淡 マ チ 件 語 当 切 失 ( 32 34 ) 覚 ひ 読 直 良 : 未

0 現 代 ジオ 学 習 メモ 当 淡 マ チ 件 語 当 切 失 ( 32 34 ) 覚 ひ 読 直 良 : 未 09 現 代 ジオ 学 習 メモ 雪 圏 無 連 絡 誕 外 音 聞 寝 袋 ざ 寝 後 び 配 闇 捜 全 体 新 伝 雪 ぶ 晩 所 暖 灯 通 触 む 妻 酷 所 懸 テ ビ 追 仕 成 星 道 夫 動 物 有 名 メ マ メ 合 衆 国 州 雄 動 物 む 残 念 テ ビ 材 故 亡 各 展 開 催 星 残 教 材 ひ 奥 ぜ 決 読 * * * 理 解 深 講 師 佐 藤 泉 学 習 ポイト

More information

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂 む 雰 囲 製 作 者 英 語 授 業 習 訳 堅 苦 役 割 メ カ ム ド ク ッ シ ャ 面 白 自 発 想 ぼ 今 度 空 読 今 入 付 会 主 導 権 握 題 換 タ ミ ン グ 全 次 第 天 然 周 来 楽 百 倍 百 倍

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版 8 旅 ケ 番 号 頼 着 席 ゴ 裏 ポ 中 * 9 7 年 西 ツ 次 グ 第 3 戦 ポ 対 生 初 め 最 終 年 前 オ ピ ク 優 ゼ ハ 連 高 評 価 受 ポ 予 定 ひ お 苦 労 ケ 入 手 シ ュ ツ ガ 陸 上 競 技 ゴ 裏 前 列 席 ほ ピ 高 ャ 周 囲 ぐ 立 上 ょ 立 前 男 め 瞬 間 ピ 視 野 消 陽 楽 シ ュ ツ ガ ツ 南 部 町 ぐ 南 下 縦 断

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が 税 に 関 するQ&A 質 問 と 回 答 質 問 一 覧 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? Q3-2 先 日 父 親 が 亡 くなりました 父 が 所 有 していた 土 地 や 家 屋 は 今 後 誰 が 固 定 資 産 税 を 払 うことになりますか? Q3-3 住 宅 を 壊 したのに 家 屋 にかかる 納 税 通 知 が 届

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

0FEB 月 4 日 成 人 式 (カラークラブ 山 口 節 子 さん 提 供 ) 義 務 び そ ぞ 必 要 配 偶 扶 養 さ 必 ず 該 当 旨 配 偶 勤 務 社 ( 事 業 主 ) 提 だ 配 偶 65 歳 以 上 老 齢 基 礎 受 給 資 格 そ 扶 養 配 偶 せ ん 収 増 加 0 万 円 以 上 見 込 や 配 偶 退 職 ど 厚 生 等 加 入 ど 配

More information

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2

21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 21 PTA 22 3 15 21 21 10 22 2 11 PTA 2010 3 2 14 25 329 467 5 69 56 2 3 1 4 420 180 2 1 3 7 2009 10 16 12 147 40 27 () 70 30 100 3 6 1,800 590 33 2 2 5 1 3,586 2,293 64 500 4 =2,000 362 18 3,285 630 PTA

More information

P38-P42.indd

P38-P42.indd ナ 倍 俊 彦 文 肆 矢 純 通 喧 噪 抜 細 小 路 ぐ 秀 喜 ユ ォ 数 々 守 素 材 厳 丁 寧 堪 能 不 議 ぬ 隠 ナ 伺 勉 強 以 外 夢 米 置 賜 身 経 緯 早 稲 田 4 辞 ) ぼ ャ 勉 強 縁 始 9 歳 ロ ウ 授 業 普 通 進 ゅ 喫 茶 仲 退 屈 始 喫 茶 家 三 鷹 国 際 基 教 ぐ 空 借 ミ サ 車 余 リ 夜 ガ 工 電 工 以 外 38

More information

Microsoft Word - 県コン2013要項-2 .doc

Microsoft Word - 県コン2013要項-2 .doc 学 校 長 様 各 校 音 楽 主 任 様 各 合 唱 団 代 表 者 様 平 成 25 年 6 月 6 日 高 知 県 合 唱 連 盟 理 事 長 西 本 佳 奈 子 ( 公 印 省 略 ) 初 夏 の 候 皆 さまには 益 々のご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 日 ごろより 高 知 県 合 唱 連 盟 に 対 し 格 別 の 御 支 援 御 協 力 を 賜 り 厚 く 御 礼

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

技能職ハンドブック

技能職ハンドブック 伝 統 を 知 る 職 人 の 技 と 心 PROLOGUE 01 CONTENTS 01 02 03 14 PROLOGUE CONTENTS 04 050607 080910 111213 151617 1819 20 32 70 2122232425 262728 293031 333435 36373839 404142 434445 464748 495051 52535455 565758

More information

められた 夏 自 主 ~?: 石 の 短 編 小 説 である Wj 業 虚 集 には 琴 のそら 畜 j

められた 夏 自 主 ~?: 石 の 短 編 小 説 である Wj 業 虚 集 には 琴 のそら 畜 j められた 夏 自 主 ~?: 石 の 短 編 小 説 である Wj 業 虚 集 には 琴 のそら 畜 j めることで I~ 分 の 答 えを 探 すのであるが 婆 さんの 話 をする 時 にはいきなりそれ 相 馬 焼 の 茶 ~ 売 は 安 くて 俗 な 者 である もとは 貧 乏 士 族 が 内 i 践 に 焼 いたとさえ 伝 妻 の I~~ 霊 の 話 である 有 り 得 ないことだと 最

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 書 類 審 査 に 必 要 なもの 書 類 審 査 には 次 の1~5の 該 当 する 全 ての 書 類 が 必 要 です 必 要 な 書 類 が 提 出 されない 場 合 は 失 格 になります なお 必 要 事 項 の 記 入 漏 れや 証 明 者 等 の 印 鑑 のないもの およびコピーは 無 効 な 書 類 となります また 提 出 された 書 類 はお 返 しできません 1. 世 帯 員

More information

美 目 ト 頑 ゃ 娘 答 返 父 周 囲 淡 努 皆 紋 投 野 打 込 父 春 期 巻 族 鮮 野 飛 び 始 帰 回 数 競 ポ ツ 公 聞 達 励 若 合 始 老 立 朝 光 老 温 風 ぎ 腹 ぽ ぽ 点 在 電 向 住 隣 絡 四 徳 島 祖 谷 昔 絡 段 呼 び ご ナ ウ サ 原

美 目 ト 頑 ゃ 娘 答 返 父 周 囲 淡 努 皆 紋 投 野 打 込 父 春 期 巻 族 鮮 野 飛 び 始 帰 回 数 競 ポ ツ 公 聞 達 励 若 合 始 老 立 朝 光 老 温 風 ぎ 腹 ぽ ぽ 点 在 電 向 住 隣 絡 四 徳 島 祖 谷 昔 絡 段 呼 び ご ナ ウ サ 原 動 違 与 果 未 来 提 示 海 信 満 希 教 科 明 願 美 目 ト 頑 ゃ 娘 答 返 父 周 囲 淡 努 皆 紋 投 野 打 込 父 春 期 巻 族 鮮 野 飛 び 始 帰 回 数 競 ポ ツ 公 聞 達 励 若 合 始 老 立 朝 光 老 温 風 ぎ 腹 ぽ ぽ 点 在 電 向 住 隣 絡 四 徳 島 祖 谷 昔 絡 段 呼 び ご ナ ウ サ 原 点 熱 熱 絶 歓 喜 似 絵 圧 倒

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

untitled

untitled 髙 山 定 子 - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - 3 38 3 4 38-6 - 4 12 3 10 40 3 10 1 24-7 - - 8 - 忙 しいとは 思 うけれど 学 校 では 教 えられないことが 沢 山 あって 学 校 でも 教 えているので しょうが 松 本 先 生 の 話 にもありましたが 君 は 社 会 で 必 要 だという 意 識 を 持 てるのは

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

187 家 族 249 家 族 がすべて 315 自 分 の 健 康 家 族 の 健 康 188 平 和 安 定 した 生 活 250 自 分 にかかわる 人 達 316 仕 事 お 金 友 人 189 家 族 251 友 人 両 親 317 家 族 190 自 分 と 家 族 の 命 と 幸 福

187 家 族 249 家 族 がすべて 315 自 分 の 健 康 家 族 の 健 康 188 平 和 安 定 した 生 活 250 自 分 にかかわる 人 達 316 仕 事 お 金 友 人 189 家 族 251 友 人 両 親 317 家 族 190 自 分 と 家 族 の 命 と 幸 福 問 49 あなたにとって 一 番 大 切 と 思 うものは 何 ですか (サンプルNo., 回 答 ) 1 自 分 63 家 族 125 2 家 族 64 命 126 3 両 親 65 家 族 127 身 内 4 家 族 66 命 128 家 族 5 家 族 67 家 族 129 命 6 自 分 の 心 68お 金 130 命 7 家 族 69 健 康 131 環 境 8ペット( 猫 ) 70 健

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費 高 第 7 4 4 号 平 成 22 年 3 月 9 日 各 軽 費 老 人 ホーム 施 設 長 様 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 長 ( 公 印 省 略 ) 軽 費 老 人 ホームサービス 提 供 費 補 助 金 事 務 の 適 正 な 実 施 について このことについて 当 課 において 今 年 度 に 軽 費 老 人 ホームの 現 地 調 査 を 実 施 した 結 果

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録 平 政 種 郵 便 物 認 可 連 載 誘 致 紹 介 電 沖 縄 落 戻 背 景 説 西 南 沖 縄 美 素 晴 ゴ 礁 起 伏 富 形 然 恵 6 平 太 求 先 寒 ピ 下 依 存 球 バ ァ 続 春 軍 崎 移 苦 境 直 面 千 ァ 幅 太 統 頼 呼 模 風 媚 豊 遺 産 紀 6 紀 拠 豪 族 墓 掘 井 戸 深 遺 跡 実 際 十 切 モ 隠 計 認 獲 ギ 応 述 対 青 先 候

More information

二 学 期 入 少 ず 幅 広 世 代 達 異 性 対 す 情 考 方 差 異 見 何 ももそ 当 前 で 心 すべ 場 面 おも 教 師 等 促 さ 形 式 的 言 動 もあ そで 以 下 項 目 アンケート 行 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 実 施 ) 1,あ 伝 場 面 でそ 素 直

二 学 期 入 少 ず 幅 広 世 代 達 異 性 対 す 情 考 方 差 異 見 何 ももそ 当 前 で 心 すべ 場 面 おも 教 師 等 促 さ 形 式 的 言 動 もあ そで 以 下 項 目 アンケート 行 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 実 施 ) 1,あ 伝 場 面 でそ 素 直 第 2 学 年 道 徳 学 習 指 導 案 平 成 27 年 10 月 9 日 ( 金 ) 第 5 校 時 1 主 題 名 周 々へ 2-(6) 資 料 名 忘 ( 出 展 彩 国 道 徳 み) 2 主 題 設 定 理 由 (1)ねす 価 値 内 容 項 目 2-(6) 多 々 善 意 支 日 々 生 活 現 在 あ そ 指 導 観 点 小 学 校 高 学 年 で 日 々 生 活 々 支 合 助 合

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531>

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531> ( 参 考 Ⅱ) 千 葉 県 教 育 委 員 会 と 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 事 業 アンケートの 結 果 A 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 による 基 礎 教 養 講 座 受 講 者 アンケート (アンケート 回 収 数 :76 名 ).あなたは 将 来 教 員 になることを 志 望 していますか?. 教 員 になることを 目 指 している(6 名 ). 教

More information

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過 市 営 住 宅 入 居 申 込 書 年 月 日 尾 張 旭 市 長 殿 市 営 住 宅 に 入 居 したいので 次 のとおり 申 し 込 みます なお この 申 込 書 の 記 載 内 容 が 事 実 と 相 違 するときは 申 込 みを 無 効 とされても 異 議 ありません 入 居 の 住 宅 名 受 付 番 号 調 査 認 定 希 望 旭 ヶ 丘 住 宅 2 号 棟 有 資 格 無 資 格 (

More information

Taro-11_03.jtd

Taro-11_03.jtd 1-1 どのような 行 為 を 受 けた 場 合 にセクシュアル ハラスメントと 思 うか( 複 数 回 答 ) (% ) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 性 的 関 係 の 強 要 性 的 内 容 の 電 話 手 紙 等 わざとさわる 98.1 96.9 97.3 92.3 90.7 88.7 性 的 魅 力 をアピールする 服 装 振 る 舞 い 性 的 なからかい

More information

平 成 24 年 分 年 末 調 整 チェックシート 氏 名 男 女 年 末 調 整 の 時 期 となりました 下 記 項 目 のチェックと 該 当 書 類 の 提 出 をお 願 いします 今 年 入 社 である はい 本 年 中 前 職 がある 方 は 前 職 の 源 泉 徴 収 票 を 提 出 して 下 さい 源 泉 徴 収 票 の 提 出 有 ( 社 ) 無 住 宅 借 入 金 等 特 別 控

More information

いい夫婦の日2013年度アンケート

いい夫婦の日2013年度アンケート いい 夫 婦 の 日 アンケート 果 2013 いい 夫 婦 の 日 をすすめる 会 では 主 婦 の 今 を 知 り 素 敵 な 夫 婦 の 明 日 を 築 く 道 標 のなることを 願 って 既 者 を 対 象 にしたアンケート2007 から 実 施 してい ます 対 象 者 に 対 し 夫 婦 としての 現 状 の 気 持 ち 暮 らし コミュニケー ション などの 実 態 とともに いい 夫

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20342E92868D9181408371836788E293608E718E918CB982CC8AC7979D82C98AD682B782E98C6F89DF915B92752E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20342E92868D9181408371836788E293608E718E918CB982CC8AC7979D82C98AD682B782E98C6F89DF915B92752E646F6378> ヒト 遺 伝 子 資 源 の 管 理 に 関 する 経 過 措 置 中 華 人 民 共 和 国 国 務 院 の 承 認 のもとに 国 務 院 弁 公 庁 ( 事 務 局 )が1998 年 6 月 10 日 に 施 行 科 学 技 術 部 および 衛 生 部 中 華 人 民 共 和 国 第 1 章 総 則 第 1 条 ヒト 遺 伝 子 資 源 の 管 理 に 関 する 経 過 措 置 ( 以 後 経

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57> 平 成 18 年 12 月 平 成 19 年 10 月 ( 追 加 改 正 ) 平 成 20 年 5 月 ( 改 正 ) ポジティブアクション 推 進 プロジェクト 一 人 で 悩 む 前 に まずご 相 談 ください 妊 娠 したのですが どのような 手 続 をすればいいのですか? 産 休 から 育 児 休 暇 への 流 れは 次 の 通 りです 産 前 休 暇 出 産 産 後 休 暇 育 児 休

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

細見美術館 デジタルニュースレター 2010 No.04 SPRING ISSUE

細見美術館 デジタルニュースレター 2010 No.04 SPRING ISSUE 2 0 1 1 S P R I N G I S S U E N U M B E R 0 4 前 期 若 冲 と 江 戸 絵 画 の 世 界 1 月 28 日 ( 金 )~ 3 月 13 日 ( 日 ) 2 若 冲 と 自 然 へのまなざし ぜんぶ 見 つかるかな? 京 都 錦 小 路 の 青 物 問 屋 の 主 人 だった 若 冲 糸 瓜 もよく 目 にしていたのでしょう 糸 瓜 の 実 の 模 様

More information

― 目次 ―

― 目次 ― 相 互 援 助 活 動 北 本 市 目 的 北 本 市 以 下 子 育 中 保 護 者 安 心 子 育 援 助 活 動 子 育 援 助 行 人 協 力 会 員 援 助 受 人 依 頼 会 員 会 員 間 相 互 援 助 活 動 支 援 会 員 資 格 協 力 会 員 北 本 市 在 住 歳 以 上 心 身 健 康 育 児 性 別 問 理 解 熱 意 方 資 格 依 頼 会 員 北 本 市 在 住 勤

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

- 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙 被 疑 者 の

- 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙 被 疑 者 の 平 成 27 年 9 月 平 成 27 年 上 半 期 における 特 殊 詐 欺 の 状 況 について 警 視 庁 - 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081694832302E36816A984A93AD8C5F96F1964082CC837C8343839383678140838A815B8374838C836283672E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081694832302E36816A984A93AD8C5F96F1964082CC837C8343839383678140838A815B8374838C836283672E707074> 労 働 契 約 法 のポイント 労 働 契 約 法 がスタート! ~ 平 成 20 年 3 月 施 行 ~ 就 業 形 態 が 多 様 化 し が 個 別 に 決 定 変 更 される ようになり 個 別 労 働 紛 争 が 増 えています この 紛 争 の 解 決 の 手 段 とし ては 裁 判 制 度 のほかに 平 成 13 年 から 個 別 労 働 紛 争 解 決 制 度 が 平 成 18 年

More information

<5461726F2D32303135303132355F93C195CA8D528D908FF35F938C8B9E8D82>

<5461726F2D32303135303132355F93C195CA8D528D908FF35F938C8B9E8D82> 最 高 裁 判 所 御 中 特 別 抗 告 状 ( 裏 献 金 の 覚 醒 剤,その 共 謀 隠 避 を 告 発 ) ( 覚 醒 剤 の 裏 金 融,その 共 謀 隠 避 を 告 発 ) ( 裏 金 融 の 裏 献 金,その 共 謀 隠 避 を 告 発 ) 平 成 27 年 1 月 25 日 大 安 抗 告 人 ( 犯 罪 被 害 者 ) 太 田 博 子 ( 送 達 場 所 ) 270-1112 千

More information

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利 自 由 金 利 型 定 期 預 金 M 型 (スーパー 定 期 ) 規 定 1.( 取 扱 店 の 範 囲 ) (1) 個 人 のお 客 さま この 預 金 は 当 店 のほか 当 金 庫 本 支 店 および 当 金 庫 が 提 携 した 他 の 労 働 金 庫 ( 以 下 提 携 金 庫 といいます )のどこの 店 舗 でも 預 入 れができます (2) 団 体 のお 客 さま この 預 金 は

More information

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ 図 画 工 作 科 学 習 指 導 案 横 浜 市 立 西 寺 尾 小 学 校 指 導 者 関 根 明 一 1 日 平 成 2 7 年 1 月 2 8 日 ( 水 ) 5 校 2 学 年 組 第 3 学 年 1 組 28 名 体 育 館 3 学 習 主 題 か ら 題 材 へ 学 習 の 主 題 材 料 や 場 所 などの 特 徴 を 基 に 工 夫 してつくり 続 け る こ と を 楽 し む

More information

Microsoft Word - 短大奨学金

Microsoft Word - 短大奨学金 東 筑 紫 短 期 大 学 奨 学 金 について 本 学 に 募 集 がある 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 山 口 県 ひとづくり 財 団 宮 崎 県 育 英 資 金 交 通 遺 児 育 英 会 あしなが 育 英 会 ( 病 気 災 害 遺 児 )です 多 数 の 学 生 が 採 用 されている 奨 学 制 度 は 日 本 学 生 支 援 機 構 の 奨 学 制 度 ですが 大

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和 静 岡 県 警 察 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 の 制 定 について ( 平 成 19 年 3 月 6 日 例 規 刑 企 ほか 第 11 号 ) この 度 被 害 者 連 絡 の 一 層 の 推 進 を 図 るため 別 添 のとおり 静 岡 県 警 察 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 を 定 めたので 通 達 する なお 身 体 犯 等 被 害 者 連 絡 実 施 要 領 の 制 定

More information

保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ

保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ M O N T H L Y 保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レポ 9 保 険. 特 集 べ 視 象 徴 堂 ぞ 呼 9 称 使 程 毎

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906692668E6D94688CAD8E968BC68EC08E7B977697CC814095BD90AC82518255944E9378348C8E89FC90B32E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906692668E6D94688CAD8E968BC68EC08E7B977697CC814095BD90AC82518255944E9378348C8E89FC90B32E646F63> 川 崎 市 木 造 住 宅 耐 震 診 断 士 派 遣 事 業 実 施 要 領 平 成 25 年 4 月 30 日 25 川 ま 情 第 282 号 局 長 決 裁 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 川 崎 市 木 造 住 宅 耐 震 診 断 士 派 遣 事 業 実 施 要 綱 (22 川 ま 情 第 119 号 ) 第 3 条 の 規 定 に 基 づき 診 断 士 の 登 録 に 必

More information

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限 様 式 第 1 号 及 び 第 2 号 ( 参 考 資 料 2)( 第 6 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 臨 時 福 祉 給 付 金 の 申 請 に 係 る 留 意 事 項 1. 支 給 対 象 者 について 支 給 対 象 者 は 平 成 28 年 1 月 1 日 において 以 下 の 条 件 を 満 たした 方 です 1 平 成 28 年 1 月 1 日 において 枝 幸 町 の 住 民

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

ミニ統計平成27年(HP用 訂正版)

ミニ統計平成27年(HP用 訂正版) 平 成 2 7 年 宮 崎 県 の 交 通 事 故 平 成 28 年 宮 崎 県 交 通 安 全 スローガン 高 齢 者 事 故 抑 止 部 門 ま だ 行 け る! 若 い つ も り は 事 故 の も と 脇 見 安 全 不 確 認 等 の 漫 然 運 転 追 放 部 門 一 瞬 の 脇 見 や 油 断 が 事 故 の も と 飲 酒 運 転 根 絶 部 門 あ ぶ ね え が! 飲 ん で

More information

jiang

jiang 日 本 の 映 画 と 宗 教 Religion and Films in Japan ジァン.リンジァン Lingzhang Jiang 82-372: Advanced Japanese II はじめに 私 のトピックの 質 問 は 日 本 の 映 画 にはどんな 宗 教 的 なテーマがあるか という 私 は 日 本 の 映 画 に 興 味 がある 色 々な 映 画 で 人 々の 生 活 や 習

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice エントリー04 結 婚 についてのテキスト 分 析 分 析 概 要 分 析 目 的 消 費 者 の 結 婚 観 を 把 握 する 分 析 データ MyEL19618/ 結 婚 ( 第 3 回 ) 調 査 性 年 代 構 成 に 分 析 が 影 響 されてしまう? 8ページ 以 降 では 男 女 20~60 代 が 均 等 になるように ランダムに 各 200 件 ずつ 計 2000 件 抽 出 した

More information

48 4 第 章 隅 々 楽 む 西 保 志 千 建 築 家 街 ァ 建 築? 百 千 ゃ? 風 刺 珍 系 西 素 晴 プ 誕 彼 氏 欲 諭 界 観 切 教 Q ホ & 黄 期 界 権 盛 代 同 Q 詞 確 6 黒 摩 季 黒 摩 季 期 長 距 離 走 ョ 無 訴 渡 辺 v v 亮 渡 辺

48 4 第 章 隅 々 楽 む 西 保 志 千 建 築 家 街 ァ 建 築? 百 千 ゃ? 風 刺 珍 系 西 素 晴 プ 誕 彼 氏 欲 諭 界 観 切 教 Q ホ & 黄 期 界 権 盛 代 同 Q 詞 確 6 黒 摩 季 黒 摩 季 期 長 距 離 走 ョ 無 訴 渡 辺 v v 亮 渡 辺 46 47 第 章 隅 々 楽 む 架 昔 耳 自 分 青 春 恋 色 鮮 同 心 刻 耳 技 栄 挫 折 脳 裏 浮 ぶ 電 話 号 乗 語 呂 C ゼ ヨ ノ ほ 着 同 技 十 話 物 悪 方 意 識 的 ょ 例 夏 季 主 以 下 8 8 浜 麻 n d 高 音 域 強 魅 的 ハ 部 分 ピ 勇 げ べ 兼 備 史 屈 指 ハ V 界 陸 使 亀 毅 試 寺 恵 寺 = 太 陽 = 刷 込

More information

<5461726F2D87442DFA4220957D977B82CC905C97A78F9181698B4C93FC97E1>

<5461726F2D87442DFA4220957D977B82CC905C97A78F9181698B4C93FC97E1> 記 入 例 A( 表 ) 扶 養 の 申 立 書 1. 認 定 を 受 けようとする 者 ( 被 扶 養 者 ) 氏 名 高 専 花 子 性 別 ( 男 女 ) 大 生 年 月 日 昭 25 年 3 月 5 日 (60 歳 ) 組 合 員 と 平 の 続 柄 妻 2. 認 定 を 必 要 とする 事 情 (1) 扶 養 の 実 態 ( 扶 養 事 実 発 生 日 扶 養 の 状 況 等 いつから どのように)

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な ( 名 称 ) 第 1 条 1 当 団 は うらかぜ 吹 奏 楽 団 と 称 する うらかぜ 吹 奏 楽 団 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 2 条 1 当 団 の 主 たる 目 的 は 演 奏 活 動 であり これを 通 じて 豊 かな 音 楽 性 と 技 術 的 な 向 上 および 地 域 社 会 への 文 化 的 貢 献 をめざす ( 事 業 ) 第 3 条 1 当 団 は 前

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

3 守 備 位 置 の 変 更 (その1) a: 投 手 と 一 塁 手 が 入 れ 替 わる 1 3 吉 沢 秋 絵 2 3 1 布 川 智 子 33 ヒ ッチャーがファースト, ファーストがヒ ッチャーに 替 わります (1) (3) (3) (1) page2/7 4 守 備 位 置 の 変

3 守 備 位 置 の 変 更 (その1) a: 投 手 と 一 塁 手 が 入 れ 替 わる 1 3 吉 沢 秋 絵 2 3 1 布 川 智 子 33 ヒ ッチャーがファースト, ファーストがヒ ッチャーに 替 わります (1) (3) (3) (1) page2/7 4 守 備 位 置 の 変 交 代 の 通 告 のしかた 交 代 ボードの 書 き 方 交 代 通 告 の 基 本 1 選 手 はすべてユニフォームナンバー[UN]で 通 告 します 2 退 く 選 手 (OUT)と 入 る 選 手 (IN)を, 連 続 して 通 告 します 入 る 選 手 が, 何 番 の 打 順 になるのかを 明 確 にするためです H26.7 兵 庫 県 高 体 連 ソフトボール 部 記 録 委 員 会

More information

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について 理 化 学 研 究 所 の 役 職 員 への 兼 業 ( 兼 職 ) 依 頼 について 役 職 員 が 兼 業 を 行 なう 場 合 事 前 に 弊 所 の 承 認 が 必 要 です 役 職 員 へ 兼 業 を 依 頼 さ れる 場 合 は 下 記 を 御 一 読 戴 き 役 職 員 本 人 宛 に 御 依 頼 くださいますようお 願 い 致 し ます 1. 兼 業 依 頼 から 承 認 までの 流

More information

「節電に対する生活者の行動・意識

「節電に対する生活者の行動・意識 節 電 に 対 する 生 活 者 の 行 動 意 識 に 関 する 調 査 -2014 年 調 査 - みずほ 情 報 総 研 株 式 会 社 環 境 エネルギー 第 1 部 2015 年 3 月 9 日 目 次 要 旨 調 査 の 背 景 と 目 的 調 査 方 法 調 査 の 主 な 結 果 調 査 結 果 1. 回 答 者 の 基 本 属 性 2. 電 力 不 足 地 球 温 暖 化 への 意

More information

山田副士長 予防課保安係(平成22年採用)

山田副士長 予防課保安係(平成22年採用) 桐 生 市 消 防 本 部 先 輩 インタビュー 星 野 消 防 士 ( 平 成 27 年 度 採 用 ) 高 島 消 防 士 ( 平 成 28 年 度 採 用 ) 樽 川 消 防 士 ( 平 成 28 年 度 採 用 ) 清 水 消 防 士 ( 平 成 25 年 度 採 用 ) 石 原 副 士 長 ( 平 成 22 年 度 採 用 ) 消 防 士 としてやりがいを 感 じることは 現 場 で 活

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

Taro-データ公安委員会相互協力事

Taro-データ公安委員会相互協力事 公 安 委 員 会 相 互 協 力 事 務 処 理 要 綱 の 制 定 について( 例 規 ) 最 終 改 正 平 成 26.2.7 例 規 組 二 第 5 号 京 都 府 警 察 本 部 長 から 各 部 長 各 所 属 長 あて 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 事 務 取 扱 いに 関 する 訓 令 ( 平 成 4 年 京 都 府 警 察 本

More information

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では 市 県 民 税 特 別 徴 収 事 務 説 明 会 平 成 26 年 10 月 15 日 ( 水 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 葛 生 あくとプラザ 平 成 26 年 10 月 16 日 ( 木 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 田 沼 中 央 公 民 館 平 成 26 年 10 月 17 日 ( 金 ) 午 後 2 時 から 会 場 : 佐 野 市 文 化 会 館 佐 野 市 役 所

More information

第1号様式

第1号様式 県 中 都 市 計 画 事 業 東 土 地 区 画 整 事 業 賦 課 金 徴 収 規 程 説 明 書 及 び 各 様 式 の 入 例 郡 山 市 東 土 地 区 画 整 組 合 東 地 区 賦 課 金 徴 収 規 程 の 説 明 書 1. 賦 課 金 納 付 までの 流 れ 平 成 2 6 年 平 成 2 7 年 平 成 28 年 7 月 1 日 賦 課 法 金 務 徴 局 収 の対 権 象 利

More information

158 高 校 講 座 習 モ 現 ラ 習 モ 距 離 置 示 終 向 据 示 唆 与 取 ょ 第 7576 回 第 :

158 高 校 講 座 習 モ 現 ラ 習 モ 距 離 置 示 終 向 据 示 唆 与 取 ょ 第 7576 回 第 : 157 高 校 講 座 習 モ 現 第 7576 回 ラ 習 モ 全 回 杉 卓 第 : 第 : 題 高 低 違 善 善 悪 立 観 項 立 怒 始 身 近 エ ソ 訓 進 ぜ 起 客 観 姿 勢 深 ポ 身 近 来 析 視 点 批 判 リ カ リ 力 エ ソ 例 踏 ビ ラ ネ 表 隅 々 込 改 般 利 発 達 結 果 過 去 戻 標 ぼ 質 せ 反 埋 ゆ 過 知 利 益 被 ょ 少 立 止

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

鹿 児 島 厚 生 年 金 事 案 600 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 は 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 を 受 給 していないものと 認 められるこ とから 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 の 支 給 の 記 録 を 訂 正 することが 必 要 で

鹿 児 島 厚 生 年 金 事 案 600 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 は 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 を 受 給 していないものと 認 められるこ とから 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 の 支 給 の 記 録 を 訂 正 することが 必 要 で ( 平 成 22 年 12 月 15 日 報 道 資 料 抜 粋 ) 年 金 記 録 に 係 る 苦 情 のあっせん 等 について 年 金 記 録 確 認 鹿 児 島 地 方 第 三 者 委 員 会 分 1. 今 回 のあっせん 等 の 概 要 (1) 年 金 記 録 の 訂 正 の 必 要 があるとのあっせんを 実 施 するもの 1 件 厚 生 年 金 関 係 1 件 (2) 年 金 記 録 の

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

<94D192CB2E696E6464>

<94D192CB2E696E6464> 総 空 S セ ESSION H OUSE オ 伊 藤 石 畳 毘 沙 門 天 数 多 並 ぶ 料 亭 芸 者 和 強 ゆ 東 西 線 駅 右 曲 赤 城 社 歩 突 グ 建 物 バエ ポ 音 聞 セ 世 界 活 数 多 輩 オオ 伊 藤 伺 文 飯 塚 美 香 ぬ 伊 藤 伺 結 婚 程 政 科 衣 服 研 究 研 究 室 研 究 田 舎 鹿 児 島 食 販 扱 協 同 組 屋 配 務 員 働 最

More information

2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ

2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ 2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ 3 じ 定 義 ざ 言 次 組 織 所 属 ず 独 立 オ ィ モ バ 環 境 駆 使 ど 場 所 就 業 定 好 見 見 辞 独 立 気 楽 街 中 ェ P C 広 げ 作 業 ど 出 勤 彼 当 言 必 ず 言 切 ょ 4 辞 関 係 組 織 頼 ず 力 得 決 簡 単 ょ

More information

47 Vol.102 今 提 唱 紹 介 直 結 = 女 ソ 太 鼓 悩 む 男 理 解 践 整 最 マ 考 シ ョ 左 傾 斜 滑 矯 正 ボ ィ モ 崩 ム 間 落 ャ 成 績 げ 整 部 重 要 胴 胴 線 ぶ ぶ 流 歌 肩 幅 開 両 置 20 秒 細 長 口 息 吐 吐 鼻 息 ふ ワ

47 Vol.102 今 提 唱 紹 介 直 結 = 女 ソ 太 鼓 悩 む 男 理 解 践 整 最 マ 考 シ ョ 左 傾 斜 滑 矯 正 ボ ィ モ 崩 ム 間 落 ャ 成 績 げ 整 部 重 要 胴 胴 線 ぶ ぶ 流 歌 肩 幅 開 両 置 20 秒 細 長 口 息 吐 吐 鼻 息 ふ ワ 46 勅 使 川 原 郁 恵 ャ 1978 年 岐 阜 県 生 ピ ショ 98 年 長 野 輪 2002 年 ソシ ティ 輪 賞 06 年 ノ 輪 3 度 オピ 出 場 R9ナ)ェ 朝 新 聞 オセ 社 ) オ 協 会 親 善 使 歴 任 企 業 ザ 務 テビ オ 雑 誌 ベ 活 ベブ&フマフナ 資 格 持 食 美 健 康 提 唱 男 践 数 年 ザ 国 各 地 ベ 参 加 国 民 広 愛 老 若

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同 半 田 市 立 学 校 職 員 に 係 る 自 家 用 自 動 車 の 公 務 使 用 に 関 する 取 扱 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 公 務 の 円 滑 な 執 行 に 資 するため 半 田 市 立 学 校 に 勤 務 する 県 費 負 担 教 職 員 ( 以 下 学 校 職 員 という )が 出 張 に 際 し 職 員 等 の 旅 費 に 関 する 条 例 ( 昭 和

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程 写 平 成 26 年 第 1 回 臨 時 会 (7 月 16 日 招 集 ) 町 議 会 会 議 録 益 城 町 議 会 平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 教 職 員 の 育 児 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 制 定 平 成 18. 4. 1 規 程 126 最 近 改 正 平 成 27. 7. 1 規 程 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 ( 以 下 法 人 という )の 教 職 員 の 育 児 休 業 育 児

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

Taro-j5_11 観量性理論2016_03.jt

Taro-j5_11 観量性理論2016_03.jt 11 観 量 性 理 論 競 輪 や 競 馬 自 動 車 レース オリンピック 等 で 各 種 競 争 が 行 われている また 人 間 はその 昔 石 や 棒 切 れなどを 投 げて 逃 げる 獲 物 を 捕 まえた これらは 速 度 ( 相 対 的 な 運 動 や 速 さ)を 比 較 しているのであって 速 度 の 比 較 は 我 々の 生 存 生 活 にお ける 必 然 的 な 事 柄 である

More information

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1 1 育 児 休 業 について Q1 育 児 休 業 とはどのような 制 度 ですか? A1 子 が 満 3 歳 に 達 する 日 まで, 一 定 の 要 件 を 満 たした 職 員 が 任 命 権 者 ( 宮 城 県 教 育 委 員 会 )の 承 認 を 受 けて,その3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 するため, 職 務 に 従 事 しな いことを 可 能 とする 制 度 です 仕 事 と 育

More information

No.192 2012.10.05 平 成 24 年 度 京 機 会 秋 季 大 会 総 会 開 催 のご 案 内 本 大 会 を 下 記 により 開 催 いたしますので 出 席 下 さいますようご 案 内 申 し 上 げます ご 家 族 の 参 加 も 歓 迎 いたします 日 時 : 平 成 24 年 12 月 8 日 ( 土 ) 11:00~19:30 会 場 : 京 都 大 学 百

More information

捨てられた提督 ID:84353

捨てられた提督 ID:84353 捨 水 野 クルル 注 意 事 項 P D F フ ァ ル ハ メ ル 掲 載 品 自 動 的 P D F 化 小 説 者 ハ メ ル 運 営 者 無 断 P D F フ ァ ル 及 び 品 引 用 範 囲 超 形 転 載 変 再 配 布 販 売 禁 起 物 語 目 次 話 2 話 4 話 2 0 x x 年 人 類 制 権 奪 誰 奪 最 初 各 国 勇 敢 ち 向 効 段 々 削 突 如 現 脅

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

Taro-契約条項(全部)

Taro-契約条項(全部) 糧 食 品 売 買 契 約 条 項 ( 総 則 ) 第 1 条 甲 及 び 乙 は 契 約 書 記 載 の 糧 食 品 売 買 契 約 に 関 し 契 約 書 及 び こ の 契 約 条 項 に 基 づ き 乙 は 甲 の 示 し た 規 格 仕 様 又 は 見 本 品 同 等 の 糧 食 品 ( 以 下 契 約 物 品 と い う ) を 納 入 期 限 ( 以 下 納 期 と い う ) ま で

More information