武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 1. 写 真 があらわすゾラの 思 念 ゾラは 1888 年 8 月 にジャーナリストのヴィクトル ビヨーから 写 真 の 手 ほど きを 受 け 亡 くなる 1902 年 まで 撮 影 を 続 けた 3 つの 暗 室 を 構 え 1

Size: px
Start display at page:

Download "武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 1. 写 真 があらわすゾラの 思 念 ゾラは 1888 年 8 月 にジャーナリストのヴィクトル ビヨーから 写 真 の 手 ほど きを 受 け 亡 くなる 1902 年 まで 撮 影 を 続 けた 3 つの 暗 室 を 構 え 1"

Transcription

1 ゾラにおける 自 転 車 に 乗 る 女 1) パリ と 写 真 をめぐる 一 考 察 高 橋 愛 フランス 自 然 主 義 文 学 を 代 表 する 作 家 エミール ゾラ Emile Zola( ) は ルーゴン マッカール 叢 書 Les Rougon-Macquart( )や 晩 年 に おけるドレフュス 事 件 への 積 極 的 な 参 加 が 知 られるが 生 涯 にわたって 視 覚 イメ ージへの 情 熱 を 持 ち 続 けた 人 物 でもあった 1870 年 代 は 小 説 の 執 筆 と 同 時 に 美 術 批 評 家 として 健 筆 を 揮 い 印 象 派 画 家 たちと 文 学 と 絵 画 の 共 同 戦 線 を 張 る 81 年 のサロン 評 を 最 後 にその 活 動 には 実 質 的 に 幕 を 下 ろしたが 88 年 からはカ メラの 世 界 に 魅 了 され 数 多 くの 良 質 な 写 真 を 残 した 本 稿 の 目 的 は ゾラの 私 的 世 界 をあらわす 写 真 を 検 討 し 作 家 が 被 写 体 へ 向 けた 視 線 や 画 像 から 浮 かび 上 がる 思 想 を 主 に 自 転 車 に 乗 る 女 性 の 表 象 を 通 して 考 察 することである そして 写 真 と 小 説 との 関 係 を 明 らかにしていきたい 2) 1) 本 稿 は 科 学 研 究 費 補 助 金 ( 若 手 研 究 B 課 題 番 号 )の 交 付 による 研 究 成 果 の 一 部 である 2)ゾラの 写 真 については 以 下 を 参 照 する Album Zola, iconographie réunie et commentée par Henri Mitterand et Jean Vidal, Paris, Gallimard, coll. «Bibliothèque de la Pléiade», 1963 ; Emile Zola, Œuvres complètes, édition établie sous la direction d Henri Mitterand, Paris, Cercle du Livre Précieux, 15 volumes, , tome VII ; Zola photographe, 480 documents choisis et présentés par François Emile-Zola et Massin, Denoël, 1979 ; Emile Zola photographe, sous la direction de Jean Dieuzaide, Toulouse, Galerie municipale du Château d eau, 1982 ; Zola, sous la direction de Michèle Sacquin, Bibliothèque nationale de France/Fayard, 本 稿 における 引 用 はすべて 拙 訳 であるが 次 の 邦 訳 と 解 説 を 参 考 にした エミール ゾラ パリ 竹 中 のぞみ 訳 白 水 社 2010 ; エミール ゾラ 時 代 を 読 む 小 倉 孝 誠 菅 野 賢 治 編 訳 藤 原 書 店 (89)

2 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 1. 写 真 があらわすゾラの 思 念 ゾラは 1888 年 8 月 にジャーナリストのヴィクトル ビヨーから 写 真 の 手 ほど きを 受 け 亡 くなる 1902 年 まで 撮 影 を 続 けた 3 つの 暗 室 を 構 え 10 台 以 上 の カメラを 所 有 し およそ 7 千 から 1 万 枚 の 写 真 を 残 したといわれる それらの 画 像 が 私 的 世 界 にとどまり 生 前 発 表 されることもなかったため 公 に 主 張 すべき 意 味 を 含 み 得 ない 写 真 の 中 身 については これまで 深 く 検 討 されなかった しかし ゾラが 撮 った 写 真 の 数 々を 子 細 に 見 ていくと 幸 せな 瞬 間 を 機 械 的 に 切 り 取 った 単 純 な 画 像 ばかりではなく 作 家 が 強 く 望 んだ 場 面 やその 思 想 を 可 視 化 したものも 多 いことがわかってくる 1902 年 に 撮 られた 2 枚 の 写 真 に 注 目 し てみよう ゾラが 1888 年 から 恋 愛 関 係 になったジャンヌ ロズロ ふたりの 間 に 生 まれた 長 女 ドゥニーズ 長 男 ジャックと 収 まった 家 族 写 真 である 1 枚 目 の 写 真 図 版 1 では オーロール 紙 L Aurore を 手 にしたゾラが 家 族 を 見 守 る 中 ジャンヌは 娘 の 読 み 書 きを 指 導 している ジャックは 自 習 に 励 んでいるよう だ 2 枚 目 の 写 真 図 版 2 へ 移 ると 今 度 はゾラがジャックの 勉 強 を 見 ており 鉤 針 で 編 むジャンヌはドゥニーズの 前 で 女 性 としての 模 範 を 示 す これらの 画 像 からは 当 時 のフランスで 広 く 議 論 された 家 族 の 役 割 や 教 育 について ゾラも 強 く 意 識 していたことが 見 て 取 れる つまり 1898 年 に 私 は 告 発 する! を 発 表 した オーロール 紙 を 子 どもたちの 前 で 広 げるゾラからは 外 の 公 の 世 界 の 体 現 者 として 市 民 の 義 務 を 全 うするよう 志 す 父 親 像 3) が ジャンヌからは 出 産 授 乳 しつけに 加 えて 子 どもたちの 基 礎 的 教 育 に 関 わる 役 割 を 引 き 受 けた 母 親 像 4) が 浮 かび 上 がってくるのである この 時 期 になると 多 くのフランス 人 の 家 庭 で 子 どもたちが 学 業 面 で 良 い 成 績 を 収 めることは 一 家 の 重 要 課 題 となってい 3)19 世 紀 フランスにおけるこうした 父 親 像 については 以 下 を 参 照 Elisabeth Badinter, L Amour en plus Histoire de l amour maternel, XVII e -XX e siècle, Paris, Flammarion, 2010, pp 邦 訳 :E バダンテール 母 性 という 神 話 鈴 木 晶 訳 ちくま 学 芸 文 庫 ) 当 時 の 社 会 で 議 論 されたこのような 母 親 像 に 関 しては 主 に 次 を 参 考 にした Ibid., pp. 305 et (90)

3 た 5) ジャンヌに 宛 てた 数 々の 手 紙 の 中 で 我 が 子 の 学 業 成 績 を 尋 ね 教 育 熱 心 な 父 親 であったゾラは これらの 写 真 を 撮 影 するにあたっても 徳 育 (éducation) だけではなく 知 育 (instruction)にも 取 り 組 むジャンヌを 通 して 当 時 の 社 会 で 称 揚 された 良 き 母 のイメージを 表 している こうした 両 親 の 下 で 子 ども たちは 勉 学 熱 心 な 姿 を 見 せる 2 枚 の 写 真 はシャッターの 作 動 装 置 を 使 って 撮 影 されたので 4 人 は 各 々の 役 割 を 示 し 合 わせ どのように 撮 られるべきかを 意 識 し カメラの 前 でポーズを 取 ったと 思 われる つまり ここには 不 慮 の 死 を 遂 げ る 数 週 間 前 のゾラが 写 し 出 した 最 後 の あるべき 家 庭 のイメージ が 記 録 され ているのである 2. 人 口 減 少 と 自 転 車 に 乗 る 女 このように 写 真 は 撮 る 者 が 被 写 体 へ 向 けた 視 線 だけではなく その 理 想 や 思 想 も 浮 かびあがらせるのだが こうした 家 族 の 表 象 について 検 討 するには ゾラ が 1896 年 に 書 いた 人 口 減 少 を 思 い 出 す 必 要 があるだろう フランスにおけ る 出 生 率 の 低 下 を 懸 念 するゾラは この 問 題 と 文 学 との 関 係 を 次 のように 考 えて いた わが 国 の 文 学 で 最 近 奇 妙 に 流 行 しているデカダン 派 象 徴 派 と 名 づけられた ものへ 下 りていき もはや 目 にするのは 子 を 産 み それを 誇 らしく 思 う 健 やかで 誠 実 な 愛 への 抵 抗 ばかりである 性 を 喪 失 して 竿 のように 細 く 母 や 乳 母 となる 器 官 を 持 たなくなった 女 性 たちであふれている 人 間 の 糧 と なる 偉 大 な 麦 は 刈 られ 白 百 合 の 野 が 世 の 中 を 毒 しているのだ 6) 19 世 紀 後 半 のフランスでは 1871 年 の 普 仏 戦 争 の 敗 北 と 家 庭 における 産 児 制 限 5) 工 藤 庸 子 宗 教 vs. 国 家 フランス< 政 教 分 離 >と 市 民 の 誕 生 講 談 社 現 代 新 書 2007, p )Emile Zola, «Dépopulation», Le Figaro, 23 mai 1896, dans Œuvres complètes, tome XIV, p (91)

4 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 の 影 響 で 人 口 が 停 滞 し 人 口 増 加 策 をめぐる 議 論 が 活 発 に 行 われていた 政 府 が 1895 年 に 実 施 した 人 口 調 査 で 死 亡 数 が 出 生 数 を 上 回 っている 事 実 が 明 るみとな り ジャック ベルティヨン Jacques Bertillon( )の 提 唱 で 96 年 に フランス 人 口 増 加 のための 国 民 連 合 L Alliance nationale pour l accroissement de la population française が 設 立 されると この 国 では 家 庭 における 子 育 て や 母 性 がかつてないほどクローズアップされる 豊 饒 を 謳 う 作 家 ゾラは 言 葉 や 新 聞 書 物 を 通 してこうした 現 状 を 打 破 しなくてはならないと 考 え 人 間 の 糧 となる 偉 大 な 麦 を 刈 る デカダン 派 や 象 徴 派 に 批 判 の 矛 先 を 向 けたのであ る この 記 事 が 書 かれた 1896 年 には 同 様 のテーマがさまざまな 場 面 で 扱 われて いた 12 月 27 日 の グルロ 紙 Le Grelot を 見 ると やはり 人 口 減 少 とい うタイトルで 子 どもを 生 みたがらない 女 性 たちに 関 する 風 刺 画 が 載 っている 図 版 3 出 産 で 体 形 が 崩 れるのを 恐 れる 細 身 の 貴 族 女 性 ( 左 上 ) 財 産 の 分 割 を 望 まない 豊 満 なブルジョワ 女 性 ( 左 下 ) 口 を 糊 する 労 働 者 女 性 ( 右 下 ) 出 産 と 子 育 てに 無 関 心 な 遊 女 ( 右 上 )と 並 んで もはや 女 性 ではない と 書 かれた 自 転 車 に 乗 る 女 性 ( 中 央 上 )が 登 場 している 点 に 注 意 したい フランスでは 1880 年 代 に 自 転 車 が 普 及 し 90 年 代 に 入 るとサイクリングブームが 到 来 した 風 刺 画 で 描 かれた 女 性 が 着 ている 大 きな 袖 のブラウス 細 くしぼったウエスト 裾 を 絞 って 膨 らませたブルーマーという 装 いは 当 時 の 自 転 車 に 乗 る 女 性 たちの 間 で 流 行 し このような 形 で 多 くの 女 性 がズボンを 履 くようになると それをジ ェンダーの 侵 犯 と 捉 え 男 性 優 位 の 社 会 に 対 する 女 性 の 挑 戦 男 女 同 権 の 象 徴 と 見 なす 向 きが 強 くなったのである 同 年 12 月 19 日 の リール 紙 Le Rire にお ける 最 後 の 婦 人 騎 手 図 版 4 では ブーローニュの 森 に 集 まった 自 転 車 に 乗 る 女 性 たちが 孤 軍 奮 闘 するスカート 姿 の 婦 人 騎 手 を 圧 倒 している 自 転 車 のハ ンドルに 前 屈 みになって 挑 戦 的 な 視 線 を 投 げ 両 手 を 腰 にあてる 威 嚇 的 なポーズ を 見 せる 彼 女 たちは 自 転 車 に 乗 る 女 性 に 対 する 当 時 の 社 会 の 見 方 を 伝 えている こうした 風 刺 画 がフランスで 出 回 り 人 口 減 少 を 書 いた 1896 年 に ゾラは ヴェルヌイユで 一 枚 の 写 真 を 撮 った 図 版 5 スカート 姿 のジャンヌが 自 転 車 444(92)

5 に 乗 っているのだが 良 く 見 ると 右 の 足 下 には 台 が 置 かれている 紋 切 型 の 自 転 車 に 乗 る 女 とは 異 なるイメージを 求 めて ゾラが 庭 で 周 到 に 準 備 をし ジャンヌが 長 い 間 ポーズをして 撮 影 を 行 ったと 思 われる その 後 もゾラは 当 時 の 風 刺 画 とは 異 なる 文 脈 の 女 性 像 を 次 々とカメラに 収 めており 98 年 には ドレ フュス 事 件 の 影 響 で 亡 命 したゾラを 追 って 渡 英 したジャンヌを 再 び 自 転 車 と 撮 る 図 版 6 出 国 の 準 備 をする 恋 人 に ゾラは フランスからブルーマーは 持 って 来 ないように 7) と 書 き 送 ったが それはブーローニュの 森 で 自 転 車 を 走 らせる 女 性 たちと 亡 命 先 で 観 察 した 若 い ミス(miss)たち とを 比 較 したうえでの 言 葉 であった 8) 鉄 骨 ガラス 張 りの 建 築 を 主 な 物 語 空 間 としてきたゾラは イギリス でも 水 晶 宮 にカメラを 向 けたが スカート 姿 で 自 転 車 に 乗 る 女 性 が 見 せる 現 代 性 にも 着 目 してシャッターを 切 っている 図 版 7 自 転 車 に 乗 る 男 女 の 風 景 に 関 心 を 持 つゾラがフランスで 撮 った 写 真 図 版 8 と 比 較 しても 両 国 における 女 性 の 装 いの 違 いなどがわかって 興 味 深 い 帰 国 した 99 年 には 子 どもたちとサ イクリングを 楽 しむジャンヌをファインダー 越 しに 捉 える 図 版 9 このように ゾラのカメラに 収 まった 自 転 車 に 乗 る 女 性 たちは 同 時 期 の 風 刺 画 で 揶 揄 された 大 衆 的 な 表 象 とは 異 なる 姿 を 提 示 する これらの 写 真 と 当 時 の 風 刺 画 の 間 で 見 られる 相 違 に 行 き 当 たるたびに 双 方 を 見 る 者 は 性 を 喪 失 して 竿 のように 細 い 女 性 たち を 描 く 芸 術 を 否 定 したゾラの 姿 勢 を 思 い 起 すのである 3. パリ におけるマリー クチュリエ フランス 国 内 で 人 口 減 少 についての 意 識 が 高 まり その 問 題 と 関 わる 自 転 車 に 乗 る 女 の 風 刺 画 が 数 多 く 描 かれた 1896 年 に ゾラは 三 都 市 Les Trois 7)Lettre de Zola à Fernand Desmoulin, 6 août 1898, dans Emile Zola, Correspondance, sous la direction de B. H. Bakker, Montréal-Paris, Presses de l Université de Montréal / CNRS Editions, 10 volumes, , tome IX, p ) 当 時 英 国 女 性 は 長 い 襞 の 入 ったスカート 姿 で とても 優 雅 に 背 筋 を 伸 ばして 自 転 車 に 乗 っている (ibid., pp )と 記 したゾラは 1900 年 のアンケートでも イギリスでは 毎 朝 スカート 姿 で 自 転 車 を 走 らせて 買 い 物 へ 行 く 若 い 女 性 たちに すっかり 魅 了 された と 答 えて その 印 象 を 伝 えている Cf. «La Femme dans les sports modernes (Enquête)» in La Revue, vol. XXXIV, 1900, p (93)

6 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 Villes( )の 最 終 巻 にあたる パリ Paris(1898)の 執 筆 を 開 始 した ルルドとローマでカトリック 教 会 の 実 態 を 知 った 若 い 神 父 ピエール フロマンは 政 治 が 腐 敗 し 無 政 府 主 義 やテロが 横 行 するパリへ 戻 ってくる 彼 の 信 仰 の 揺 ら ぎは 強 まるばかりだが 科 学 者 の 兄 ギヨームの 家 族 と 交 流 し 一 家 に 引 き 取 られ ていたマリー クチュリエと 出 会 って 日 々の 労 働 と 愛 に 支 えられた 健 やかな 生 活 の 意 味 を 理 解 する 主 人 公 が 労 働 と 科 学 を 土 台 とする 新 しい 宗 教 に 可 能 性 を 見 出 し 世 俗 の 世 界 で 生 き 抜 く 決 意 をあらわす 場 面 によって 小 説 は 閉 じられる 絶 望 するピエールを 救 い 出 し 生 の 世 界 へと 導 くマリー クチュリエの 創 造 に あたっては ジャンヌ ロズロの 影 響 が 大 きいと 言 われてきた 9) 背 は 高 くなく 中 背 で 頑 強 で 立 派 な 体 つきをし 大 きな 腰 回 りと 豊 かな 胸 を 持 ち その 喉 は 戦 士 のように 細 く 引 き 締 まっていた 健 康 的 で 筋 肉 は 引 き 締 まり 活 力 を 感 じさせ ながらも その 背 筋 をぴんと 伸 ばした 歩 き 方 はゆったりとして 女 性 らしい 淑 や かさにあふれている 黒 い 髪 で 肌 はとても 白 かった 10) というマリーが 象 徴 す るのは 豊 饒 であり 人 口 減 少 の 中 で 批 判 したデカダン 派 や 象 徴 派 の 作 品 に 登 場 する 性 を 喪 失 して 竿 のように 細 い 女 性 像 とは 対 照 的 である ゾラが 撮 った 写 真 を 見 ても このように 描 写 されるマリーはジャンヌの 身 体 的 な 特 徴 を 多 く 有 しているのがわかる 図 版 10 ゾラはマリーを 形 成 した 環 境 について 次 のように 書 く 彼 女 はとても 清 純 で 健 全 で 無 邪 気 すぎるほどであり 生 まれつき 実 直 だ ったので 純 潔 を 保 っていたが 立 派 な 教 育 を 受 け 学 んだことを 知 識 欲 旺 盛 でしっかりとした 頭 脳 にきちんと 蓄 えていた また とても 女 らしくて お 9)Jacques Noiray, notice à son édition de Paris, Paris, Gallimard, coll. «folio», 2002, p. 664 ; Brigitte Emile-Zola et Alain Pagès, préface de Lettres à Jeanne Rozerot , édition établie, présentée et annotée par Brigitte Emile-Zola et Alain Pagès, Paris, Gallimard, p. 18 ; Michelle Perrot, «De Lourdes à Vérité : les femmes du troisième Zola», in Zola, op. cit., pp 邦 訳 :ミシェル ペロー ルル ド から 真 実 まで 第 三 のゾラにおける 女 性 たち ゾラの 可 能 性 表 象 科 学 身 体 所 収 小 倉 孝 誠 宮 下 志 朗 編 藤 原 書 店 2005, pp )Emile Zola, Paris, dans Œuvres complètes, tome VII, p (94)

7 金 をかけなくてもお 洒 落 ができたし 楽 しく 過 ごす 術 を 心 得 ていて いつで も 明 るく 嬉 しそうにしていた メール グラン(Mère-Grand)のよう に 彼 女 もほとんど 無 意 識 のうちに 穏 やかな 無 神 論 に 至 っていた 11) メール グランは ギヨームの 亡 くなった 内 縁 の 妻 マルグリットの 母 親 で プロ テスタントの 家 庭 で 育 ち 夫 の 感 化 を 受 けて 信 仰 を 捨 てた 女 性 である リセ フ ェヌロンで 教 育 を 受 け メール グランと 過 ごす 日 々の 中 で 信 仰 の 実 践 を 断 るよ うになったマリーは 第 三 共 和 政 下 のフランスで 進 められた 国 民 教 育 の 世 俗 化 や 女 子 中 等 教 育 を 確 立 したカミーユ セー 法 の 成 立 (1880)などの 影 響 を 受 けてい る さらに ゾラは 女 らしさ と 結 びつけたこの 人 物 を 間 違 いなく 彼 女 は 優 しさと 献 身 のすべてを 兼 ね 備 えて 存 在 していた 伴 侶 としての 女 性 だった 12) と 書 くのである それは 教 会 から 娘 たちを 引 き 離 そうとした 当 時 の 共 和 政 主 導 の 教 育 改 革 が 女 性 の 自 立 よりも 夫 の 良 き 助 言 者 や 家 庭 の 良 き 母 親 を 育 てる ことに 重 きをおき 母 性 を 称 揚 する 当 時 の 社 会 において 優 しさ や 献 身 が 女 性 の 本 性 として 語 られていた 事 情 13) を 浮 かび 上 がらせている モダンな 教 育 を 受 け ギヨームとマルグリットの 間 に 生 まれた 3 人 の 息 子 を 子 どもたち と 呼 ぶ 若 い 母 親 としての 振 る 舞 いを 身 につけたマリーは 14) 刺 繍 を 好 み 朗 らかに 家 事 をこなして 家 庭 の 安 寧 に 必 要 な 役 割 15) を 引 き 受 けていた 当 時 の 女 性 たち の 状 況 を 映 し 出 す ここに 至 って 子 どもたちの 徳 育 と 知 育 に 取 り 組 む ことができるマリーと 1902 年 の 家 族 写 真 [ 図 版 1 2]でゾラがジャンヌを 通 11)Ibid., p )Ibid., p )こうした 事 情 については 以 下 を 参 照 Elisabeth Badinter, L Amour en plus Histoire de l amour maternel, XVII e -XX e siècle, op. cit., pp ; Françoise Mayeur, «L éducation des filles : le modèle laïque» in Histoire des femmes en occident, sous la direction de Georges Duby et Michelle Perrot, Paris, Plon, 1991, tome IV, pp 邦 訳 :フランソワーズ マイユール 娘 たちの 教 育 非 宗 教 的 モデル ジョルジュ デュビィ ミシェル ペロー 監 修 女 の 歴 史 IV 19 世 紀 1 所 収 杉 村 和 子 志 賀 亮 一 監 訳 藤 原 書 店 1996, pp )Emile Zola, Paris, op. cit., p ) 工 藤 庸 子 前 掲 書 p (95)

8 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 して 写 し 出 そうとした 良 き 母 の 肖 像 が 重 なる 興 味 深 いのは ゾラがマリーを 自 転 車 に 乗 る 女 性 としても 創 造 していることで ある 作 家 は 草 稿 段 階 からサイクリングの 場 面 を 検 討 しており 16) 実 際 に 決 定 稿 の 第 4 の 書 第 3 章 で サン=ジェルマンの 森 を 自 転 車 で 走 るピエールとマリ ーを 描 いている 信 仰 が 揺 らぎ 苦 しみ 続 けた 若 い 神 父 は ついに 僧 衣 を 脱 ぎ 捨 てて 自 転 車 に 乗 り 自 然 と 太 陽 の 下 へ 立 ち 戻 る 彼 と 連 れ 立 って 森 でサイクリン グを 楽 しむマリーはブルーマーの 信 奉 者 で 自 転 車 が 女 性 を 解 放 すると 考 える 理 由 を 次 のように 語 る ブルーマーで 足 が 自 由 になれば 男 女 が 一 緒 に 出 かけられて 平 等 になるし 妻 子 は 夫 の 行 く 所 へどこでも 行 くことができて 私 たちのように 仲 間 ふたり で 野 原 や 森 を 走 っても 誰 も 驚 きません これこそ 自 転 車 によって 獲 得 で きたものですね 大 自 然 の 中 で 空 気 を 存 分 に 吸 って 光 を 浴 び 私 たちの 母 なる 大 地 へと 帰 るのです 17) マリーが 家 庭 という 単 位 を 念 頭 に 置 いたうえで 女 性 と 自 転 車 の 関 係 や ブ ルーマーを 着 用 する 意 味 を 述 べているのに 注 意 したい 妻 としての 視 点 から 自 転 車 に 乗 る 意 義 を 説 明 する 点 で この 人 物 は 当 時 の 風 刺 画 で 流 布 した 女 性 たちのイ メージとは 一 線 を 画 するのである ゾラの 小 説 世 界 で 太 陽 と 教 会 が 生 と 死 の 関 係 にあることを 思 い 出 すならば マリーの 役 割 とは ピエールを 死 から 生 の 世 界 へ 引 き 戻 すことに 他 ならない ピエールを 先 導 して 自 転 車 を 漕 ぐマリーが 徐 々 に 速 度 を 落 として 横 に 並 び 仲 良 く 風 を 切 って 進 む 様 子 は 主 人 公 を 虚 無 から 引 き 出 し やがて 結 婚 する 伴 侶 としての 女 性 という 小 説 内 での 彼 女 の 役 割 を 象 徴 的 に 表 している 陽 光 を 浴 び 自 然 の 懐 に 抱 かれたピエールとマリーを 揃 っ て 滑 翔 するつがいの 鳥 18) に 例 えるゾラは 上 の 引 用 における 母 なる 大 地 へ 帰 16)Plan de Paris, Bibliothèque Méjanes d Aix-en-Provence, Ms. 1472, f o )Emile Zola, Paris, op. cit., p )Ibid., p (96)

9 る というマリーの 言 葉 を 通 じて 彼 らを 豊 饒 と 結 びつける 19) サイクリン グの 場 面 からは 自 転 車 と 女 性 を 通 して 新 しい 家 庭 のイメージを 描 き 出 そうとしたゾラの 意 思 が 見 て 取 れるのである 自 転 車 を 通 して マリーは 自 らの 教 育 観 も 詳 らかにする もし いつか 私 に 女 の 子 が 生 まれたら 10 歳 になり 次 第 自 転 車 に 乗 せて 生 きる 術 を 教 えます 女 の 子 を 小 さなうちに 自 転 車 に 乗 せて 道 路 に 出 してあげるの そうすれば その 子 は 目 を 開 き 小 石 にぶつかりそうにな ったら 避 け 曲 がり 角 が 見 えたら 適 当 な 時 に 正 しい 方 向 へハンドルを 切 ら なくてはならないでしょう 小 石 を 避 け 適 当 な 時 にハンドルを 切 る ことができる 女 性 は 社 会 生 活 や 恋 愛 でも 困 難 を 乗 り 越 えられ 柔 軟 に 真 っ 当 でしっかりした 判 断 力 をもって 最 善 の 決 断 を 下 せると 思 うのです 20) 1860 年 代 から ゾラがブルジョワ 階 級 の 女 子 教 育 にきわめて 批 判 的 な 作 家 であ ったことを 思 い 出 そう 鋳 型 にはめられた 寄 宿 学 校 の 少 女 たちは 実 生 活 で 求 められる 現 実 的 な 知 恵 を 身 につける 機 会 もなく 一 様 にマネキン 人 形 のような 女 性 に 成 長 する 家 庭 教 師 をつけて 自 宅 で 教 育 を 受 けた 場 合 も 純 粋 さを 求 める 両 親 によって 無 知 なまま 密 室 で 育 ち 貞 淑 が 何 たるかも 理 解 せずに 結 婚 する こ れらの 女 性 たちは 結 局 社 会 に 不 健 全 な 気 風 や 退 廃 をもたらす 21) こうした 論 をさまざまな 形 で 展 開 してきたゾラは 20 世 紀 を 目 前 とする 時 期 に 世 の 中 19)この 点 は 女 性 を 出 産 と 家 庭 に 結 びつける 当 時 のブルジョワ 的 なイデオロギーの 枠 内 にゾラが 留 まったことを 浮 き 彫 りにしている パリ を 視 野 に 入 れて こうし た 問 題 を 取 り 上 げた 論 考 は 例 えば 次 のとおり Chantal Jennings, «Zola féministe? II» in Les Cahiers naturalistes, n o 45, 1973, pp ; 坂 本 浩 也 自 転 車 をめぐるフィクション 19 世 紀 末 フランスにおける 速 度 の 詩 学 と 性 差 のイデオロ ギー ヨーロッパ 研 究 第 3 号 東 京 大 学 ドイツ ヨーロッパ 研 究 センター 2004, pp )Emile Zola, Paris, op. cit., p )Cf. Emile Zola, «L Adultère dans la bourgeoisie», Le Figaro, 28 février 1881, dans Œuvres complètes, tome XIV, pp ; «Femmes du monde», Le Figaro, 27 juin 1881, ibid., pp (97)

10 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 で 子 どもを 生 みたがらない 女 性 の 代 名 詞 となっていた 自 転 車 に 乗 る 女 性 を 母 の 視 点 を 持 った 人 物 像 へと 変 化 させた マリーの 創 造 を 通 じて 新 しい 女 子 教 育 への 視 界 を 開 こうとしたのである ゾラはこの 女 子 を 自 転 車 に 乗 せる という パリ で 示 した 論 を 1900 年 に 受 けたアンケートの 中 でも 繰 り 返 しており 22) 自 転 車 に 乗 った 10 代 のドゥニーズ を 同 年 カメラに 収 めている 図 版 11 実 生 活 において この 作 家 は 娘 を 積 極 的 に 自 転 車 に 乗 せていたのである ドゥニーズ ルブロン=ゾラは カメラの 前 で 大 きな 自 転 車 に 乗 り ポーズをとるのは 苦 労 に 満 ちた 体 験 であったと 回 想 し 父 親 に 怒 られた 唯 一 の 記 憶 が 自 転 車 と 結 びついていると 明 かす 父 は ジャックに 支 えられて 自 転 車 に 乗 る 私 を 撮 ろうとしていた 私 は 自 転 車 から 落 ちるのではないかと 思 うと 死 ぬほど 怖 くなり 泣 き 出 してしまった 父 はいらいらしながら 写 真 を 撮 った 23) 1896 年 にスカート 姿 で 自 転 車 に 乗 るジャンヌを 撮 ったように ゾラにとっては 自 転 車 に 乗 る 10 代 のドゥニーズもカメラに 収 めるべき 一 枚 であったに 相 違 ない この 写 真 には ドゥニーズが 真 っ 当 でしっかりとした 判 断 力 を 持 ち 社 会 生 活 のさまざまな 場 面 において 現 実 的 な 知 恵 で 最 善 の 決 断 を 下 せる 柔 軟 な 女 性 に 成 長 してほしいと 願 ったゾラの 父 親 としての 思 いが 表 れている 自 転 車 に 乗 る 女 性 の 表 象 を 通 じて 作 家 の 小 説 世 界 と 私 的 世 界 は 確 かに 重 なる 部 分 を 見 せる のである ジャンヌ 母 子 と 自 転 車 をめぐる 写 真 を 検 討 すると 晩 年 のゾラがファインダー の 先 に 見 出 し 写 し 留 めようとしたのは 家 族 を 軸 とする 幸 福 な 生 の 輝 きであっ たことがわかる 2 枚 の 写 真 が 示 すように 図 版 9 12 サイクリングをするゾ ラ 一 家 は 全 員 が 同 じ 速 度 で 自 転 車 を 走 らせ 横 一 列 に 並 び サン=ジェルマンの 22)«La Femme dans les sports modernes (Enquête)», op. cit., p )Denise Le Blond-Zola, Emile Zola raconté par sa fille, Paris, Grasset, 2000, pp (98)

11 森 を 疾 駆 したピエールとマリーのように 揃 って 滑 翔 する 鳥 となって カメラ に 自 分 たちの 姿 を 収 めたのだった 結 論 以 上 のように 主 に 自 転 車 に 乗 る 女 性 の 表 象 を 通 して ゾラの 小 説 と 写 真 の 問 題 を 概 観 した 1890 年 代 半 ばから ジャンヌと 子 どもたちは 夏 をヴェルヌイユで 過 ごすよう になり ゾラがメダンの 自 宅 と 彼 らの 家 を 自 転 車 で 毎 日 往 復 したのは 良 く 知 られ る 24) 当 初 から 離 れて 暮 らす 彼 らを 結 びつけるのに 自 転 車 は 欠 かせないものだ ったのである 家 族 全 員 でサイクリングを 楽 しむようになると ジャンヌ 母 子 は ゾラと 連 れ 立 って パリ のマリーが 述 べたように 大 自 然 の 中 で 空 気 を 存 分 に 吸 い 光 を 浴 び 自 転 車 によって 獲 得 したものを 享 受 した 作 家 にとって それは 確 かな 幸 福 の 風 景 であった ゾラにおける 自 転 車 に 乗 る 女 性 の 表 象 は 同 時 代 に 流 布 した 風 刺 的 なイメージ とはかなり 異 なるものであったが その 相 違 は 人 口 減 少 などを 発 表 する 当 時 の 作 家 の 中 で 家 族 が 無 視 できないものとして 常 に 意 識 されていた 問 題 に 帰 着 する この 問 題 は 晩 年 のゾラの 文 学 世 界 だけではなく カメラで 為 された 私 的 世 界 の 記 録 においても 最 も 重 要 な 主 題 であり 続 けた 25) 人 生 の 記 録 を 次 々とカメ ラに 収 めた 晩 年 のゾラの 様 子 からは 自 分 を 取 り 巻 く 世 界 の 記 録 を 残 したいとい う 本 能 が 透 けて 見 える 写 真 を 通 して 見 えてくるゾラの 欲 求 と 文 学 創 造 との 関 係 については 今 後 もさまざまな 面 から 検 討 を 重 ねる 必 要 がある 24)Ibid., p )この 問 題 については 別 稿 も 参 照 されたい 高 橋 愛 ゾラ パリ と 写 真 をめぐる 視 覚 体 験 窓 辺 の 記 憶 からたどる 母 子 の 表 象 Gallia, 第 53 号 大 阪 大 学 フラン ス 語 フランス 文 学 会 2014, pp (99)

12 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 図 版 1 図 版 2 444(100)

13 図 版 3 図 版 4 444(101)

14 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 図 版 5 図 版 6 444(102)

15 図 版 7 図 版 8 444(103)

16 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 46 巻 第 1 号 図 版 9 図 版 (104)

17 図 版 11 図 版 (105)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版 8 旅 ケ 番 号 頼 着 席 ゴ 裏 ポ 中 * 9 7 年 西 ツ 次 グ 第 3 戦 ポ 対 生 初 め 最 終 年 前 オ ピ ク 優 ゼ ハ 連 高 評 価 受 ポ 予 定 ひ お 苦 労 ケ 入 手 シ ュ ツ ガ 陸 上 競 技 ゴ 裏 前 列 席 ほ ピ 高 ャ 周 囲 ぐ 立 上 ょ 立 前 男 め 瞬 間 ピ 視 野 消 陽 楽 シ ュ ツ ガ ツ 南 部 町 ぐ 南 下 縦 断

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺 平 成 26 年 12 月 パブリックコメント 資 料 固 定 資 産 税 前 納 報 奨 金 の 廃 止 について 1. 前 納 報 奨 金 制 度 とは (1) 制 度 の 目 的 前 納 報 奨 金 制 度 は シャウプ 勧 告 ( GHQが 派 遣 した 米 国 の 税 制 使 節 団 から 出 された 日 本 の 新 税 制 に 対 する 勧 告 のこと)に 基 づき 昭 和 25 年 の

More information

資料2 利用者負担(保育費用)

資料2 利用者負担(保育費用) 新 制 度 の 保 育 料 ( 利 用 者 負 担 額 )について 資 料 2 新 制 度 における 保 育 料 については 子 ども 子 育 て 支 援 法 に 基 づき 現 行 の 保 育 制 度 と 同 様 世 帯 の 所 得 の 状 況 その 他 の 事 情 を 勘 案 し 国 が 定 める 水 準 を 上 限 として 市 町 村 が 定 めることになりま す 国 が 定 める 水 準 については

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

39_1

39_1 三 井 住 友 信 託 銀 行 調 査 月 報 215 年 7 月 号 高 齢 化 財 政 悪 化 が 変 える 個 人 消 費 構 造 < 要 旨 > 日 本 では 年 金 受 給 者 数 が 給 与 所 得 者 数 の 約 7 割 に 達 し 高 齢 者 が 消 費 全 体 に 与 え る 影 響 は 年 々 増 してきている 214 年 は 給 与 所 得 環 境 が 改 善 したにもかかわらず

More information

した このような 分 析 を 有 する 本 論 文 の 意 義 は 2 つある 第 一 に 現 代 中 国 政 治 研 究 において 従 来 あまり 論 じられてこなかった 党 と 司 法 機 関 の 指 導 関 係 を 取 り 上 げていることである 従 来 の 研 究 において 人 民 法 院

した このような 分 析 を 有 する 本 論 文 の 意 義 は 2 つある 第 一 に 現 代 中 国 政 治 研 究 において 従 来 あまり 論 じられてこなかった 党 と 司 法 機 関 の 指 導 関 係 を 取 り 上 げていることである 従 来 の 研 究 において 人 民 法 院 2011 年 度 森 泰 吉 郎 記 念 研 究 振 興 基 金 研 究 成 果 報 告 書 学 籍 番 号 :80926027 政 策 メディア 研 究 科 修 士 課 程 2 年 内 藤 寛 子 0. 森 泰 吉 郎 記 念 研 究 振 興 基 金 申 請 時 の 研 究 題 目 中 国 共 産 党 と 司 法 機 関 の 領 導 関 係 -1980 年 代 後 半 の 政 法 委 員 会 の

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱 千 葉 市 耐 震 改 修 費 補 助 事 業 要 綱 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 震 による 住 宅 の 倒 壊 等 の 被 害 から 市 民 の 生 命 身 体 及 び 財 産 を 保 護 するため 住 宅 の 耐 震 改 修 の 実 施 について 必 要 な 事 項 を 定 め 耐 震 改 修 に 要 する 費 用 の 一 部 を 補 助 することにより

More information

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 川 越 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 平 成 21 年 7 月 3 日 決 裁 )の 全 部 を 改 正 する ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 るため 私 立 幼 稚 園 又 は 無 認 可 幼 稚 園 に 在 園 する

More information

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期 ( 平 成 24 年 9 月 20 日 報 道 資 料 抜 粋 ) 年 金 記 録 に 係 る 苦 情 のあっせん 等 について 年 金 記 録 確 認 福 岡 地 方 第 三 者 委 員 会 分 1. 今 回 のあっせん 等 の 概 要 (1) 年 金 記 録 の 訂 正 の 必 要 があるとのあっせんを 実 施 するもの 2 件 厚 生 年 金 関 係 2 件 (2) 年 金 記 録 の 訂 正

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 平 成 24 年 度 地 震 に 備 えて 補 強 し 住 み 慣 れた 家 に 住 み 続 けよう 旧 耐 震 基 準 ( 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 )によって 建 設 された 木 造 住 宅 の 耐 震 診 断 費 耐 震 改 修 費 の 一 部 を 補 助 します 必 ず 事 前 に 申 請 してください 事 前 に 着 手 した 場 合 には 補 助 対 象 になりませんのでご

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203031938C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203031938C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378> 6 同 行 援 護 について 同 行 援 護 とは 視 覚 障 害 により 移 動 に 著 しい 困 難 を 有 する 障 害 者 等 につき 外 出 時 において 当 該 障 害 者 等 に 同 行 し 移 動 に 必 要 な 情 報 を 提 供 する とともに 移 動 の 援 護 その 他 の 厚 生 労 働 省 令 で 定 める 便 宜 を 供 与 することをいう ( 障 害 者 自 立 支

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

主要生活道路について

主要生活道路について 議 題 2 資 料 1. 本 日 の 検 討 テーマ 主 要 生 活 道 路 について 基 本 構 想 ( 平 成 23 年 3 月 の 中 間 報 告 資 料 )では 主 要 生 活 道 路 A~C 主 要 生 活 道 路 D~G の2 種 類 の 主 要 生 活 道 路 整 備 を 提 言 しています 各 路 線 の 具 体 的 な 整 備 手 法 については 地 区 計 画 制 度 の 適 用

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378>

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378> < 年 金 塾 > ( 年 金 判 例. 1/ ) 公 的 年 金 の 逸 失 利 益 性 (その-1) H.. 課 題 < 逸 失 利 益 > 1. 街 頭 相 談 会 ( 当 塾 の 主 催 や ) で 次 のような 質 問 があったとしたら 貴 方 は どう 答 えますか? < 想 定 質 問 > 年 金 受 給 中 のお 爺 さんが 横 断 歩 道 を 通 行 中 に 信 号 無 視 の 車

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申 ( 平 成 21 年 6 月 17 日 報 道 資 料 抜 粋 ) 年 金 記 録 に 係 る 苦 情 のあっせん 等 について 年 金 記 録 確 認 鳥 取 地 方 第 三 者 委 員 会 分 1. 今 回 のあっせん 等 の 概 要 (1) 年 金 記 録 の 訂 正 の 必 要 があるとのあっせんを 実 施 するもの 1 件 国 民 年 金 関 係 1 件 (2) 年 金 記 録 の 訂 正

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc 3 目 標 使 用 年 数 の 設 定 3-1. 耐 用 年 数 と 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 1. 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 (1) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) における 使 用 年 数 ( 更 新 周 期 ) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) においては 国 が 示 す 試 算 基 準 ( 地 方 公 共

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 余 市 町 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 1 この 要 綱 は 私 立 幼 稚 園 の 設 置 者 が 保 育 料 等 の 減 免 をする 場 合 に 余 市 町 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 の 交 付 について 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 この 要 綱 でいう ひとり 親 世 帯 等 とは 保 護 者 又

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費 高 第 7 4 4 号 平 成 22 年 3 月 9 日 各 軽 費 老 人 ホーム 施 設 長 様 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 長 ( 公 印 省 略 ) 軽 費 老 人 ホームサービス 提 供 費 補 助 金 事 務 の 適 正 な 実 施 について このことについて 当 課 において 今 年 度 に 軽 費 老 人 ホームの 現 地 調 査 を 実 施 した 結 果

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

ブライダル総研 第1回恋愛観調査

ブライダル総研 第1回恋愛観調査 2012 1 月 25 日 対 積 極 アプローチ 恋 づ 鍵 ~ 恋 約 7 割 ち6 割 恋 欲 ~ 株 式 会 社 リクルート 本 社 : 東 京 都 千 代 田 区 代 表 取 締 役 社 長 兼 CEO: 柏 木 斉 運 営 ブライダル 総 研 結 婚 トレンド わ 基 礎 資 料 20 代 30 代 未 婚 者 2000 対 象 恋 愛 観 調 査 第 1 回 首 都 圏 東 海 関 西

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

市街化調整区域における地区計画の

市街化調整区域における地区計画の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 の 運 用 方 針 平 成 23 年 8 月 日 野 市 1. 背 景 及 び 目 的 平 成 18 年 の 都 市 計 画 法 の 改 正 により 市 街 化 調 整 区 域 における 開 発 行 為 については 大 規 模 な 開 発 計 画 などを 開 発 許 可 制 度 により 認 める 制 度 が 廃 止 され 改 正 後 地 区 計

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を 深 谷 市 放 置 自 転 車 自 動 車 の 発 生 防 止 及 び 処 理 に 関 する 条 例 平 成 18 年 1 月 1 日 条 例 第 26 号 改 正 平 成 22 年 9 月 30 日 条 例 第 23 号 平 成 23 年 9 月 29 日 条 例 第 40 号 深 谷 市 放 置 自 転 車 自 動 車 の 発 生 防 止 及 び 処 理 に 関 する 条 例 目 次 第 1 章

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

募集要項

募集要項 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における 単 価 契 約 の 入 札 参 加 者 募 集 要 領 1 趣 旨 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 ( 以 下 公 社 という )において コピー 用 紙 の 納 入 を 行 う 業 者 を 募 集 する 2 入 札 に 付 する 事 項 (1) 調 達 件 名 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 老 齢 年 金 の 基 礎 知 識 森 井 社 会 保 険 労 務 士 事 務 所 平 成 24 年 3 月 作 成 1 本 スライドにおける 注 意 事 項 ご 注 意 本 スライドでは 老 齢 年 金 をわかりやすく 解 説 するため 一 部 の 説 明 を 省 略 したり 省 略 した 名 称 を 使 用 している 部 分 があります また 表 示 の 年 金 額 は 平 成 22 年 の 年

More information

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 住 民 税 が 変 わす 税 源 移 譲 青 森 県 も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 税 者 の 負 担 が 増 えないようにする

More information