9 建 久 三 年 (1192) 頼 朝 鎌 倉 に 幕 府 を 開 く その4 1 建 久 五 年 宇 都 宮 信 房 豊 前 に 下 る 2 建 久 七 年 仲 原 親 能 豊 後 の 守 護 となる 3 建 永 元 年 (1206) 大 友 能 直 ( 大 友 氏 初 代 ) 豊 後 守 護

Size: px
Start display at page:

Download "9 建 久 三 年 (1192) 頼 朝 鎌 倉 に 幕 府 を 開 く その4 1 建 久 五 年 宇 都 宮 信 房 豊 前 に 下 る 2 建 久 七 年 仲 原 親 能 豊 後 の 守 護 となる 3 建 永 元 年 (1206) 大 友 能 直 ( 大 友 氏 初 代 ) 豊 後 守 護"

Transcription

1 賀 来 氏 の 起 源 と 江 戸 初 期 までのまとめ 1 豊 後 の 守 に 任 ぜられた 藤 原 頼 輔 ( 従 三 位 刑 部 卿 )は 永 歴 元 年 (1160) 子 の 頼 経 を 目 代 として 豊 後 に 派 遣 した 2 現 在 賀 来 の 地 名 のある 場 所 の 付 近 は 長 寛 (1163-) 以 前 は 阿 南 郷 黒 田 里 であった 3 赴 任 後 まもなく 頼 経 は 柚 原 八 幡 宮 に 参 詣 し よきこと 来 たるの 社 ( 賀 来 社 )とい う 名 称 を 奉 納 した 4 以 前 から 平 重 盛 の 荘 園 であって 柚 原 八 幡 宮 に 年 貢 を 納 めていた 地 域 を 賀 来 荘 と 名 付 けた 5 長 寛 二 年 頃 から 豊 後 の 国 衙 ( 役 所 )が 発 する 文 書 に 賀 来 なる 地 名 があらわれる 以 上 が 賀 来 の 起 源 その2 6 長 寛 二 年 頃 緒 方 惟 興 ( 緒 方 惟 義 の 弟 )が 賀 来 荘 の 下 司 になり 賀 来 を 名 乗 る ( 賀 来 秀 三 氏 の 説 ) 7 治 承 三 年 (1179) 惟 興 が 惟 義 の 命 により 豊 前 中 村 城 に 転 出 ( 豊 前 賀 来 の 祖 ) ( 賀 来 秀 三 氏 の 説 ) 8 治 承 三 年 (1179) 佐 伯 惟 家 が 賀 来 荘 の 下 司 になり 治 承 四 年 に 賀 来 を 名 乗 る( 豊 後 賀 来 の 祖 ) 9 養 和 元 年 (1181) 緒 方 惟 義 が 藤 原 頼 輔 の 命 により 平 家 を 討 つべく 兵 を 挙 げる 10 寿 永 元 年 (1182) 源 頼 朝 の 平 氏 追 討 を 受 け 平 氏 の 西 下 を 防 ぐため 大 畑 城 宇 留 津 城 などを 緒 方 惟 義 が 築 城 同 年 賀 来 惟 興 が 大 畑 城 主 賀 来 惟 貞 が 犬 丸 城 主 賀 来 惟 成 が 塩 田 城 主 となる ここの 賀 来 はすべて 佐 伯 惟 家 の 子 の 賀 来 惟 康 の 子 ( 豊 後 国 誌 ) 11 寿 永 二 年 平 氏 が 太 宰 府 に 籠 もるも 緒 方 惟 義 がこれを 討 ち 瀬 戸 内 海 にに 追 い 返 す 以 上 が 豊 前 の 賀 来 氏 ( 後 に 加 来 と 改 名 した 一 族 が 多 い)と 豊 後 の 賀 来 氏 の 系 譜 の 違 いの 理 由 その3 1 元 歴 元 年 (1184) 緒 方 惟 義 佐 伯 惟 康 ら 一 ノ 谷 の 合 戦 に 加 わる (この 佐 伯 惟 康 は 賀 来 惟 康 と 思 われる) 2 同 年 緒 方 惟 義 平 家 方 の 宇 佐 八 幡 宮 を 焼 き 討 ちする 3 文 治 元 年 (1185) 平 家 壇 ノ 浦 で 滅 亡 4 同 年 緒 方 惟 義 宇 佐 八 幡 宮 焼 き 討 ちの 咎 で 朝 廷 から 上 野 国 沼 田 に 配 流 されるが ま もなく 赦 免 となり 豊 後 に 帰 国 するも 任 官 できず 5 同 年 源 義 経 が 頼 朝 の 追 討 を 受 け 大 物 浦 から 九 州 へ 渡 海 しようとするが 大 風 のた めできず 6 同 年 頼 朝 が 全 国 に 守 護 地 頭 を 置 く 7 同 年 宇 都 宮 信 房 豊 前 の 仲 津 郡 城 井 郷 築 上 郡 伝 法 寺 荘 の 地 頭 に 任 命 される 8 文 治 三 年 賀 来 惟 康 の 子 の 惟 頼 が 賀 来 荘 を 受 け 継 ぐ

2 9 建 久 三 年 (1192) 頼 朝 鎌 倉 に 幕 府 を 開 く その4 1 建 久 五 年 宇 都 宮 信 房 豊 前 に 下 る 2 建 久 七 年 仲 原 親 能 豊 後 の 守 護 となる 3 建 永 元 年 (1206) 大 友 能 直 ( 大 友 氏 初 代 ) 豊 後 守 護 を 譲 り 受 ける 4 承 応 二 年 (1216) 賀 来 惟 綱 ( 惟 頼 の 子 ) 改 易 される 5 承 久 三 年 (1221) 承 久 の 変 が 起 こり 大 友 親 秀 ( 大 友 氏 二 代 ) 幕 軍 に 従 い 京 に 攻 め 上 る 6 貞 応 三 年 (1224) 賀 来 惟 綱 賀 来 荘 の 地 頭 に 任 命 される( 承 久 の 変 での 勲 功 と 思 われ る) 7 嘉 禄 二 年 (1226) 惟 綱 幕 府 より 地 頭 としての 乱 行 を 戒 められる 8 寛 喜 二 年 (1230) 太 宰 府 から 賀 来 社 大 神 宝 用 途 として 阿 南 郷 が 不 輸 の 神 領 とされる 9 宝 治 二 年 (1248) 惟 綱 に 幕 府 から 新 補 地 頭 に 準 じ 給 田 加 徴 があてられる 10 弘 長 二 年 (1262) 柚 原 宮 に 対 する 地 頭 の 乱 行 に 付 き 裁 定 が 下 される その5 1 文 永 八 年 (1271) 大 友 頼 泰 ( 三 代 ) 豊 後 に 下 向 この 時 までに 豊 後 大 神 氏 の 大 部 分 は 大 友 氏 に 従 属 していた 2 弘 安 四 年 (1281) 第 二 次 蒙 古 襲 来 豊 後 賀 来 氏 も 大 友 氏 に 従 って 闘 う 3 弘 安 六 年 賀 来 又 次 郎 入 道 念 阿 幕 府 より 肥 後 国 永 吉 西 村 地 頭 を 拝 領 4 弘 安 七 年 惟 綱 ( 順 阿 )の 子 惟 永 ( 願 蓮 )が 柚 原 宮 大 宮 司 平 經 妙 から 行 状 を 訴 えら れる 5 弘 安 八 年 大 友 頼 泰 豊 後 図 田 帳 を 幕 府 に 注 進 これに 惟 永 の 記 載 がある 6 正 応 二 年 (1289) 平 經 妙 の 書 状 に 惟 家 から 惟 永 までの 経 緯 が 記 載 されている 7 正 安 二 年 (1300) 柚 原 社 権 大 宮 司 の 書 面 に 地 頭 賀 来 惟 政 とある 8 嘉 元 三 年 (1305) 賀 来 荘 地 頭 賀 来 越 中 守 とある 9 同 年 平 丸 名 地 頭 賀 来 長 門 守 とある 10 正 慶 元 年 (1332) 順 阿 の 子 が 惟 永 ( 五 郎 法 師 願 蓮 )その 子 が 二 郎 惟 綱 舎 弟 が 六 郎 惟 家 の 記 述 がある 11 元 弘 三 年 (1333) 大 友 貞 宗 ( 六 代 ) 足 利 高 氏 に 従 う 鎌 倉 幕 府 滅 亡 その6 1 建 武 元 年 (1334) 建 武 の 中 興 2 建 武 二 年 大 友 貞 載 ( 大 友 氏 惣 領 の 名 代 ) 朝 廷 軍 に 味 方 するも 足 利 高 氏 に 内 応 3 建 武 三 年 高 氏 京 都 にて 大 敗 九 州 に 逃 れる 4 同 年 高 氏 多 々 良 が 浜 にて 大 勝 大 友 軍 らを 率 いて 東 上 大 友 貞 載 これに 従 い 京 都 にて 討 ち 死 に 5 同 年 豊 前 の 賀 来 三 郎 宇 治 川 の 合 戦 により 宇 都 宮 大 和 守 から 恩 賞 を 受 ける 6 同 年 高 氏 の 留 守 中 の 官 軍 との 玖 珠 高 国 府 の 合 戦 にで 賀 来 掃 部 助 入 道 が 大 神 重 能

3 から 軍 中 状 を 受 ける 7 同 年 賀 来 辨 阿 闍 梨 及 び 同 舎 弟 玖 珠 の 戦 いにより 戸 次 朝 重 ( 大 友 重 臣 )から 軍 中 状 を 受 ける 8 同 年 懐 良 親 王 が 後 醍 醐 帝 から 征 西 大 将 軍 に 任 命 される 9 歴 応 元 年 (1338) 足 利 尊 氏 京 都 に 幕 府 を 開 府 する 10 同 年 大 友 氏 泰 ( 七 代 ) 尊 氏 に 従 い 大 和 和 泉 に 出 陣 11 歴 応 二 年 氏 泰 豊 後 に 帰 国 少 弐 菊 池 軍 ( 南 軍 )と 闘 う 12 歴 応 三 年 賀 来 弥 五 郎 入 道 生 阿 小 田 次 郎 から 地 頭 職 請 け 文 を 受 ける 13 歴 応 四 年 生 阿 一 色 範 氏 ( 北 軍 )から 軍 功 状 を 受 ける その7 1 康 永 元 年 (1342) 懐 良 親 王 薩 摩 に 上 陸 2 同 年 賀 来 順 阿 子 の 薬 師 女 に 賀 来 荘 の 支 配 を 命 じる 3 承 和 二 年 (1346) 賀 来 治 部 丞 尊 氏 下 向 の 際 の 盟 約 ( 角 違 一 揆 盟 約 )を 為 す 4 正 平 三 年 (1348) 懐 良 親 王 南 軍 を 指 揮 し 一 色 軍 に 当 たる 5 正 平 六 年 大 友 氏 時 ( 八 代 ) 尊 氏 と 共 に 南 軍 に 下 る 6 文 和 元 年 (1352) 氏 時 尊 氏 と 共 に 南 軍 に 叛 く 7 文 和 二 年 少 弐 氏 ( 南 軍 ) 一 色 氏 ( 北 軍 )を 太 宰 府 浦 城 で 破 る 8 同 年 賀 来 惟 光 一 色 党 として 筑 前 針 摺 原 で 討 死 9 正 平 十 三 年 (1358) 懐 良 親 王 豊 前 豊 後 に 入 り 宇 佐 八 幡 宮 に 白 鞘 入 剣 を 奉 納 10 同 年 足 利 尊 氏 死 亡 11 同 年 大 友 氏 時 高 崎 城 に 籠 もり 南 軍 を 撃 退 12 応 安 四 年 (1371) 大 内 義 弘 幕 府 の 命 により 九 州 探 題 を 助 ける 13 応 安 七 年 大 内 義 弘 豊 前 及 び 長 門 の 守 護 に 任 命 される その8 1 康 歴 二 年 (1375) 地 頭 賀 来 掃 部 助 前 備 前 守 から 給 人 注 文 を 受 ける 2 至 徳 元 年 (1384) 地 頭 賀 来 掃 部 助 地 頭 として 柚 原 宮 祭 礼 に 勤 事 3 明 徳 三 年 (1392) 南 北 朝 合 一 成 る 4 応 永 五 年 (1398) 加 来 三 郎 ( 宇 留 津 ) 大 友 氏 鑑 が 大 友 親 世 ( 十 代 )に 乱 を 起 こした 際 に 氏 鑑 につく 5 応 永 十 九 年 賀 来 五 郎 四 郎 大 友 氏 鑑 から 小 津 留 代 官 職 を 停 止 される 6 応 永 二 十 一 年 賀 来 掃 部 入 道 柚 原 八 幡 宮 の 文 書 を 受 け 取 る 7 応 永 二 十 三 年 大 友 親 著 親 世 から 大 友 十 一 代 を 継 ぐ 8 応 永 二 十 九 年 賀 来 小 次 郎 知 行 給 田 を 受 ける 9 応 永 三 十 年 大 友 持 直 親 著 から 大 友 十 二 代 を 継 ぎ 豊 後 筑 後 守 護 となる 10 応 永 三 十 二 年 大 友 孝 親 著 ( 親 著 の 長 子 ) 持 直 に 殺 される( 三 角 畠 の 乱 ) その9

4 1 永 享 四 年 (1432) 幕 府 は 大 友 親 綱 を 大 友 十 三 代 とし 豊 後 守 護 職 と 認 めるも 大 友 持 直 が 反 乱 家 臣 も 両 派 に 別 れる 2 同 年 豊 前 にて 大 友 大 内 の 戦 いが 始 まる 3 永 享 七 年 大 友 持 直 海 部 郡 姫 岳 城 に 拠 る 4 永 享 八 年 賀 来 六 郎 五 郎 及 び 賀 来 次 郎 大 友 親 綱 のもと 姫 岳 軍 に 加 わる 5 同 年 大 内 持 世 姫 岳 城 を 落 とす 6 永 享 十 一 年 大 友 親 綱 持 直 の 弟 親 隆 に 十 四 代 の 家 督 を 譲 る 7 文 安 元 年 (1444) 大 友 親 隆 親 綱 の 弟 親 繁 に 十 五 代 の 家 督 を 譲 る 豊 後 守 護 職 は 安 堵 親 繁 の 妻 は 親 隆 の 長 女 8 応 仁 元 年 (1467) 応 仁 の 乱 始 まる 9 文 明 元 年 (1469) 大 友 親 繁 東 軍 として 大 内 政 弘 と 闘 う 10 同 年 賀 来 主 税 大 友 政 親 のもとで 大 内 政 弘 と 闘 う その10 1 文 明 八 年 (1476) 大 友 政 親 十 六 代 の 家 督 を 継 ぎぐ 2 文 明 九 年 政 親 豊 後 守 護 職 を 安 堵 3 文 明 十 六 年 政 親 子 の 義 右 に 十 七 代 を 継 がせる 4 延 徳 元 年 (1489) 賀 来 治 綱 次 男 神 九 郎 大 友 勝 依 ( 政 親 の 弟 )を 介 錯 する 5 延 徳 二 年 賀 来 采 女 佐 ( 豊 前 ) 立 て 札 について 指 示 を 受 ける( 大 内 からか) 6 明 応 五 年 (1496) 大 友 義 右 死 亡 ( 政 親 が 毒 殺 か) 7 同 年 政 親 義 右 の 母 方 の 大 内 氏 にとらえられ 舟 木 地 蔵 院 で 生 害 さる 8 同 年 賀 来 弾 正 忠 政 親 に 従 い 殉 死 9 明 応 六 年 大 友 親 治 大 友 氏 十 八 代 を 継 ぐ 豊 前 守 護 職 を 入 手 10 同 年 賀 来 五 郎 左 衛 門 尉 治 綱 柚 原 宮 大 宮 司 になる その11 1 明 応 十 年 (1501) 賀 来 藤 兵 衛 佐 田 次 郎 のもと 大 内 軍 に 従 い 本 庄 城 にて 矢 疵 2 文 亀 元 年 (1501) 大 友 義 長 十 九 代 を 継 ぎ 豊 後 豊 前 筑 後 守 護 職 筑 前 肥 前 所 領 安 堵 3 同 年 賀 来 惟 秀 豊 後 から 佐 田 に 来 たる 4 同 年 賀 来 神 兵 衛 佐 田 にて 大 内 方 となり 妙 見 城 を 先 登 5 永 正 二 年 (1505) 賀 来 神 兵 衛 佐 田 次 郎 から 感 状 を 受 ける 6 永 正 四 年 賀 来 治 綱 大 友 親 治 書 状 に 柚 原 宮 大 宮 司 沙 汰 とある 7 永 正 五 年 賀 来 治 綱 大 友 義 長 から 柚 原 社 社 頭 祈 念 の 礼 を 受 ける 8 永 正 六 年 賀 来 大 蔵 少 輔 惟 秀 佐 田 荘 境 界 論 議 に 境 界 論 議 に 大 蔵 代 官 として 賀 来 善 右 衛 門 尉 神 左 衛 門 尉 と 立 ち 会 う 9 同 年 大 内 義 興 豊 前 守 護 職 となる 10 永 正 八 年 賀 来 備 中 守 大 友 親 照 謀 反 につき 介 錯 する

5 11 永 正 九 年 賀 来 大 膳 允 大 友 親 治 から 知 行 預 け 状 を 貰 う 12 同 年 賀 来 左 京 亮 大 友 義 長 から 社 当 留 守 番 申 しつけられる 13 同 年 賀 来 大 蔵 惟 秀 古 川 三 郎 左 衛 門 に 古 川 荘 四 方 指 案 を 示 す その12 1 永 正 十 五 年 (1518) 大 友 義 長 死 亡 義 鑑 二 十 代 を 継 ぐ 2 永 正 十 七 年 賀 来 右 衛 門 大 輔 大 友 義 鑑 から 父 親 戦 死 により 筑 後 内 で 四 丁 を 預 かる 3 大 永 元 年 (1521) 賀 来 加 賀 守 賀 来 左 京 進 賀 来 将 監 大 宮 司 隆 重 覚 書 にあり 4 同 年 及 び 同 四 年 賀 来 大 蔵 少 輔 古 川 村 境 界 論 議 に 境 界 論 争 に 大 賀 来 善 右 衛 門 尉 神 左 衛 門 尉 と 立 ち 会 う 5 大 永 四 年 賀 来 八 郎 大 神 鑑 綱 ( 治 綱 子 ) 加 冠 6 同 年 賀 来 藤 兵 衛 古 川 景 助 から 古 川 村 境 界 案 を 受 ける 7 享 禄 二 年 (1529) 賀 来 左 衛 門 大 夫 田 北 親 から 書 状 を 受 ける 8 享 禄 三 年 賀 来 右 衛 門 大 夫 氏 姓 の 争 いで 死 亡 9 同 年 賀 来 民 部 少 輔 柚 原 宮 文 書 に 賀 来 地 頭 と 記 述 される 10 享 禄 四 年 大 宮 司 正 大 宮 司 の 記 述 が 柚 原 宮 文 書 にある その13 1 享 禄 四 年 (1524) 柚 原 宮 宮 師 から 賀 来 左 京 亮 に 柚 原 社 旧 記 返 還 の 要 請 がある 2 同 年 柚 原 社 東 光 房 栄 元 から 伊 賀 守 田 口 氏 に 賀 来 地 頭 賀 来 五 郎 左 衛 門 香 童 子 賀 来 新 四 郎 を 非 難 する 文 書 が 送 られる 3 同 年 田 尻 中 務 丞 に 大 友 義 鑑 から 東 植 田 村 田 尻 の 氏 姓 の 争 い 関 係 の 土 地 が 返 還 され る 4 同 年 賀 来 右 衛 門 大 夫 に 義 鑑 から 安 岐 郷 武 蔵 郷 ( 国 東 )が 還 付 される 5 同 年 賀 来 新 九 郎 ( 治 綱 次 男 )に 義 鑑 から 阿 南 荘 内 の 一 部 が 預 けられる 6 天 文 元 年 (1532) 賀 来 新 九 郎 が 義 鑑 に 従 い 宝 珠 山 戦 で 被 創 7 同 年 賀 来 右 衛 門 尉 民 部 丞 亮 次 郎 次 郎 三 郎 藤 七 又 次 郎 が 義 鑑 から 豊 前 国 妙 見 岳 攻 めの 感 状 を 受 ける 8 天 文 二 年 賀 来 新 九 郎 が 義 鑑 から 感 状 三 枚 を 受 ける 9 同 年 賀 来 新 左 衛 門 尉 が 中 村 正 資 から 馳 走 礼 状 を 受 ける( 豊 前 ) 10 同 年 賀 来 新 左 衛 門 尉 が 沼 間 網 中 連 署 の 軍 忠 状 を 受 ける 11 天 文 三 年 賀 来 新 九 郎 が 義 鑑 から 感 状 を 受 ける その14 1 天 文 三 年 (1534) 賀 来 藤 三 右 京 進 が 手 負 いにて 佐 田 隆 居 討 死 手 負 注 文 に 記 載 される 2 同 年 賀 来 大 膳 允 采 女 允 佐 田 因 幡 守 から 礼 状 を 受 ける 3 同 年 大 友 義 鑑 大 内 義 隆 と 速 見 郡 勢 場 ヶ 原 にて 闘 う 4 同 年 賀 来 新 左 衛 門 允 大 友 から 忠 節 感 謝 状 二 通 を 貰 う 5 同 年 賀 来 次 郎 佐 田 氏 から 父 を 悼 む 文 を 貰 う

6 6 同 年 賀 来 次 郎 大 友 義 鑑 から 肥 後 木 山 城 攻 めの 軍 中 状 を 貰 う 7 同 年 賀 来 新 左 衛 門 尉 杉 興 重 から 感 状 を 貰 う 8 同 年 賀 来 五 郎 太 郎 大 友 義 鑑 から 跡 地 知 行 を 小 原 弾 正 に 預 けられる 9 同 年 賀 来 右 京 進 亮 次 郎 中 務 大 丞 ( 佐 田 か)から 感 状 を 貰 う 10 同 年 賀 来 藤 三 佐 田 隆 居 討 死 手 負 注 文 に 記 載 される 以 上 は2を 除 き 佐 田 の 賀 来 氏 関 連 事 項 である その15 1 天 文 五 年 (1536) 賀 来 民 部 丞 大 友 義 鑑 及 び 重 臣 連 判 から 筑 後 国 内 知 行 預 け 状 を 受 け る 2 同 年 賀 来 社 正 大 宮 司 紀 伊 守 大 友 義 鑑 から 礼 状 を 受 ける 紀 伊 守 は 賀 来 治 綱 弟 惟 重 か 3 同 年 賀 来 右 衛 門 大 輔 大 友 義 鑑 から 親 父 戦 死 後 筑 後 内 を 預 けられる 賀 来 民 部 丞 の 子 か 4 天 文 七 年 賀 来 左 京 亮 鑑 重 柚 原 社 造 替 覚 書 及 び 願 文 5 同 年 賀 来 左 京 亮 鑑 重 大 友 犬 追 物 組 手 6 天 文 八 年 賀 来 社 大 宮 司 平 鑑 綱 賀 来 社 の 有 識 故 実 の 伝 授 を 受 ける 賀 来 治 綱 の 子 7 天 文 九 年 賀 来 景 縁 神 右 衛 門 尉 永 松 若 狭 守 から 宇 佐 八 幡 に 宇 佐 米 送 りを 依 頼 され る 8 同 年 賀 来 社 大 宮 司 鑑 綱 大 友 義 鑑 から 肥 後 国 内 預 け 状 を 受 ける 9 同 年 賀 来 中 務 丞 佐 田 朝 景 から 宇 佐 八 幡 検 査 を 命 ぜられる 10 同 年 賀 来 社 惣 地 頭 大 友 義 鑑 から 賀 来 社 末 社 大 破 について 出 府 命 ぜられる 11 天 文 十 年 賀 来 左 京 亮 大 友 義 鑑 から 賀 来 社 旧 記 の 返 還 を 求 められる 12 同 年 賀 来 紀 伊 守 惟 重 大 友 義 鑑 から 唐 人 成 敗 の 感 状 を 受 ける 13 天 文 十 一 年 賀 来 社 正 大 宮 司 大 友 義 鑑 から 立 花 城 属 案 について 祝 儀 礼 状 を 受 ける 14 同 年 賀 来 社 大 宮 司 大 友 義 鑑 から 山 野 雉 法 度 を 受 ける その16 1 天 文 十 九 年 (1550) 大 友 義 鑑 二 階 崩 れ 騒 動 にて 死 亡 2 同 年 大 友 義 鎮 大 友 二 十 一 代 を 継 ぐ 3 同 年 賀 来 八 郎 鑑 綱 次 男 を 八 房 丸 称 す 4 天 文 二 十 年 賀 来 八 郎 鑑 綱 大 友 義 鎮 から 肥 後 での 知 行 預 け 状 を 受 ける 5 同 年 大 友 氏 肥 後 国 検 地 衆 及 び 肥 後 文 書 に 賀 来 丹 波 守 賀 来 伊 豆 守 賀 来 治 部 少 輔 賀 来 弾 正 忠 の 名 有 り 6 天 文 二 十 一 年 賀 来 民 部 少 輔 大 友 義 鎮 から 肥 後 領 地 内 渡 状 を 受 ける 7 同 年 賀 来 紀 伊 守 惟 重 大 友 義 鎮 から 宮 師 跡 について 相 談 を 受 ける 8 同 年 賀 来 八 房 丸 ( 鑑 綱 次 男 ) 寒 田 右 京 介 娘 塩 徳 と 婚 姻 大 友 義 鎮 から 柚 原 宮 宮 師 跡 を 承 認 される

7 9 同 年 賀 来 中 務 少 輔 大 友 義 鎮 から 肥 後 に 差 し 遣 わされる 10 同 年 賀 来 新 九 郎 ( 治 綱 次 男 ) 大 友 義 鎮 から 鎮 秀 を 授 名 される 11 同 年 賀 来 八 房 長 重 から 柚 原 宮 宮 師 交 代 に 付 き 領 内 成 敗 を 申 し 入 れられる その17 1 天 文 二 十 四 年 (1555) 賀 来 周 防 守 大 友 義 鎮 から 狩 場 奉 行 を 命 ぜられる 2 弘 治 二 年 (1556) 臼 杵 鑑 続 佐 田 弾 正 忠 に 対 して 賀 来 紀 伊 守 の 成 敗 を 申 し 入 れる 3 同 年 大 友 義 鎮 賀 来 紀 伊 守 跡 地 を 田 北 忠 次 郎 に 預 ける 4 同 年 大 友 義 鎮 大 内 氏 と 争 い 宇 佐 下 毛 両 郡 に 侵 攻 5 同 年 加 来 孫 兵 衛 惟 康 塩 田 城 にて 大 友 氏 に 降 伏 6 同 年 大 友 義 鎮 賀 来 太 郎 跡 地 を 不 明 人 に 与 える 7 同 年 賀 来 次 郎 等 宇 佐 郡 三 十 六 人 衆 大 友 義 鎮 のもとに 着 到 8 弘 治 三 年 鑑 績 賀 来 主 計 允 を 佐 田 弾 正 忠 あて 推 薦 9 同 年 大 友 義 鎮 佐 田 弾 正 忠 に 感 状 を 与 える 10 同 年 賀 来 九 郎 大 友 義 鎮 から 在 陣 見 舞 いを 貰 う 11 永 禄 元 年 (1558) 賀 来 周 防 守 大 友 義 鎮 から 感 状 を 貰 う 12 永 禄 二 年 大 友 義 鎮 足 利 義 輝 から 筑 前 豊 前 守 護 職 に 補 任 される その18 1 永 禄 二 年 (1559) 賀 来 市 助 中 務 丞 神 三 郎 備 後 守 善 三 郎 ( 全 員 賀 来 姓 ) 佐 田 隆 居 分 捕 注 文 に 記 載 2 同 年 賀 来 市 助 賀 来 彦 三 郎 助 六 大 蔵 丞 佐 田 隆 居 手 負 い 注 文 に 記 載 3 永 禄 三 年 大 宮 司 賀 来 氏 ( 賀 来 地 頭 ) 御 老 中 から 大 友 年 頭 行 事 記 4 同 年 賀 来 九 郎 大 友 義 鎮 から 在 陣 見 舞 いを 貰 う 5 永 禄 四 年 大 友 義 鎮 毛 利 氏 を 門 司 城 に 攻 める 6 同 年 毛 利 氏 から 佐 田 弾 正 忠 あての 文 書 に 賀 来 和 泉 守 叛 義 鑑 とある 7 同 年 賀 来 鎮 綱 ( 宮 千 代 ) 大 友 義 鑑 から 父 掃 部 守 鎮 綱 後 賀 来 社 大 宮 司 職 を 宮 千 代 に 安 堵 される 8 同 年 賀 来 松 寿 佐 田 隆 居 から 知 行 を 宛 て 行 われる 9 永 禄 五 年 大 友 義 鎮 臼 杵 丹 生 城 を 築 城 宗 麟 と 号 す 10 永 禄 六 年 加 来 刑 部 大 輔 惟 定 豊 後 から 豊 前 奈 古 岩 丸 に 来 たり 在 住 する その19 1 永 禄 八 年 (1565) 賀 来 采 女 佐 弥 右 衛 門 尉 佐 田 隆 居 の 手 負 い 注 文 に 記 載 2 永 禄 十 二 年 賀 来 宮 内 丞 大 友 宗 麟 から 田 原 郡 での 軍 功 状 を 貰 う 3 同 年 賀 来 三 郎 右 衛 門 尉 規 矩 郡 の 大 友 宗 麟 軍 にて 手 負 い 4 同 年 賀 来 宮 内 三 郎 右 衛 門 泉 田 原 親 宏 から 軍 功 状 5 永 禄 十 三 年 賀 来 民 部 少 輔 について 宮 師 豪 栄 ( 八 房 )が 宮 師 由 来 に 記 載 6 同 年 賀 来 四 郎 大 友 宗 麟 軍 にて 手 負 い

8 7 元 亀 二 年 宮 師 豪 栄 賀 来 社 雑 事 注 文 に 記 載 8 同 年 大 宮 司 宮 師 御 坊 あて 大 友 老 臣 連 署 にて 大 神 宝 会 について 文 書 9 同 年 宮 師 豪 栄 賀 来 社 雑 事 注 文 を 受 ける 10 元 亀 四 年 賀 来 孫 五 郎 鳥 羽 紹 佐 等 から 年 貢 米 受 取 状 を 受 ける 11 天 正 三 年 宮 師 豪 栄 賀 来 房 洲 入 道 あて 賀 来 社 着 座 次 第 12 同 年 賀 来 左 衛 門 尉 兵 部 丞 和 泉 守 九 郎 与 一 藤 次 郎 又 次 郎 に 山 上 衆 の 飽 田 郡 内 知 行 目 録 に 記 載 その20 1 天 正 六 年 (1578) 大 友 義 統 柚 原 宮 に 太 刀 を 奉 納 して 島 津 戦 の 戦 勝 を 祈 願 2 同 年 大 友 義 統 大 友 氏 二 十 二 代 を 継 ぐ 3 同 年 大 友 軍 耳 川 にて 島 津 勢 に 大 敗 4 同 年 賀 来 太 郎 佐 田 鎮 綱 の 分 捕 り 注 文 に 記 載 5 同 年 賀 来 大 蔵 丞 惟 秀 田 原 親 賢 から 書 状 6 天 正 七 年 賀 来 孫 兵 衛 惟 康 ( 宇 留 津 城 主 ) 大 友 氏 から 離 反 7 同 年 宇 都 宮 鎮 房 大 友 氏 から 離 反 8 天 正 八 年 賀 来 左 衛 門 大 夫 宮 内 少 輔 大 友 宗 麟 から 田 北 紹 鉄 の 結 束 攪 乱 の 書 状 を 受 ける 9 同 年 大 友 宗 麟 佐 田 弾 正 忠 に 宇 佐 郡 中 四 十 町 を 与 える 10 同 年 大 友 宗 麟 賀 来 右 衛 門 大 夫 に 田 北 紹 鉄 の 自 害 を 命 じる 11 同 年 大 友 義 統 賀 来 社 大 宮 司 に 賀 来 社 造 営 を 指 示 12 同 年 賀 来 次 郎 左 衛 門 尉 采 女 佐 佐 田 弾 正 忠 の 宇 佐 郡 植 田 表 着 到 に 記 載 13 同 年 賀 来 与 一 半 次 郎 清 左 衛 門 尉 主 税 甚 左 衛 門 尉 下 毛 郡 多 布 原 村 で 城 攻 め その21 1 天 正 十 年 (1582) 賀 来 兵 右 衛 門 鎮 光 同 子 松 寿 丸 ( 三 七 統 久 ) 大 友 義 鎮 から 鎮 光 所 領 を 松 寿 丸 に 相 続 させる 2 同 年 加 来 安 芸 守 統 直 大 畑 城 で 島 津 氏 と 戦 い 勝 利 し 大 友 義 統 から 感 状 を 貰 う 3 同 年 賀 来 土 佐 守 ( 豊 後 ) 賀 来 越 中 守 ( 豊 前 )が 大 友 氏 城 主 録 に 記 載 4 天 正 十 一 年 賀 来 中 務 少 輔 佐 田 弾 正 忠 配 下 で 大 友 義 統 の 指 示 により 安 心 院 神 楽 要 害 に 兵 糧 を 入 れる 5 同 年 大 宮 司 大 友 義 統 から 賀 来 社 祭 礼 御 礼 を 貰 う 6 同 年 大 宮 司 大 友 義 統 から 社 殿 造 営 要 心 の 指 示 を 受 ける 7 同 年 佐 田 弾 正 忠 神 楽 城 落 城 8 天 正 十 二 年 大 宮 司 大 友 義 統 から 賀 来 社 祭 礼 御 礼 を 貰 う 9 同 年 賀 来 左 近 将 監 大 友 義 統 から 文 書 を 貰 う 10 天 正 十 三 年 賀 来 兵 部 少 輔 大 友 義 統 から 陣 中 見 舞 いを 貰 う 11 同 年 太 閤 秀 吉 九 州 諸 大 名 に 太 閤 に 従 属 するよう 支 社 を 派 遣

9 12 天 正 十 四 年 大 友 宗 麟 大 阪 にのぼり 秀 吉 に 島 津 征 伐 を 願 い 出 る 秀 吉 九 州 征 伐 を 決 断 その22 1 天 正 十 四 年 (1586) 島 津 義 久 豊 後 に 来 寇 府 中 城 占 領 大 友 義 統 竜 王 城 に 移 る 2 同 年 賀 来 鎮 綱 ( 大 宮 司 ) 大 友 義 統 から 高 崎 城 整 備 の 感 状 を 貰 う 3 同 年 宇 留 津 城 主 加 来 孫 兵 衛 久 盛 黒 田 軍 により 落 城 4 同 年 賀 来 鎮 綱 島 津 軍 を 武 略 により 悩 ます 5 同 年 賀 来 主 膳 大 友 義 統 の 下 で 島 津 軍 と 戦 う 6 天 正 十 五 年 島 津 軍 秀 吉 軍 のため 豊 後 から 退 却 7 同 年 秀 吉 豊 前 馬 岳 城 に 入 城 8 同 年 島 津 義 久 秀 吉 に 降 伏 9 同 年 黒 田 長 政 京 都 仲 津 築 城 上 毛 下 毛 宇 佐 の 六 郡 を 封 される 10 同 年 賀 来 刑 部 丞 大 友 義 統 から 賀 来 跡 を 許 される 11 同 年 賀 来 松 寿 丸 義 統 から 鎮 光 跡 を 許 される その23 1 天 正 十 六 年 宇 都 宮 鎮 房 ら 黒 田 氏 に 対 し 一 揆 を 起 こす 2 同 年 大 畑 城 主 加 来 統 直 一 揆 に 荷 担 挙 兵 3 同 年 大 畑 城 黒 田 氏 によって 落 城 加 来 統 直 討 ち 死 4 同 年 宇 都 宮 鎮 房 黒 田 氏 に 領 地 安 堵 と 偽 られ 城 井 城 を 開 城 5 同 年 宇 都 宮 鎮 房 黒 田 氏 から 城 井 城 を 奪 還 6 同 年 黒 田 長 政 城 井 城 を 攻 めて 大 敗 7 天 正 十 七 年 黒 田 長 政 和 睦 の 上 宇 都 宮 鎮 房 を 中 津 城 で 謀 殺 8 同 年 加 来 左 内 元 郡 鎮 房 とともに 討 たれる 加 来 刑 部 惟 定 の 子 9 同 年 加 来 藤 兵 衛 尉 惟 元 も 宇 都 宮 鎮 房 に 従 っていた 10 同 年 賀 来 三 七 ( 松 寿 丸 ) 大 友 吉 統 から 加 冠 状 を 貰 う 旧 名 統 久 大 神 神 九 郎 と 号 す 11 同 年 賀 来 兵 部 少 輔 大 友 吉 統 から 工 事 感 状 を 受 ける その24 1 天 正 十 九 年 (1591) 賀 来 刑 部 大 輔 参 宮 帳 に 記 載 あり 2 文 禄 元 年 (1592) 秀 吉 朝 鮮 出 兵 3 同 年 賀 来 将 監 大 友 氏 家 臣 名 簿 に 記 載 4 同 年 賀 来 中 務 少 輔 大 友 義 統 高 麗 陣 に 供 奉 戦 死 5 文 禄 二 年 賀 来 兵 部 少 輔 朝 鮮 着 到 6 同 年 大 友 吉 統 小 西 軍 を 援 軍 せず 7 同 年 大 友 吉 統 豊 後 を 召 し 上 げられ 毛 利 にお 預 けとなる 8 文 禄 三 年 大 友 軍 は 黒 田 軍 に 組 み 込 まれ 賀 来 左 京 入 道 賀 来 次 郎 等 山 口 に 着 到 9 慶 長 三 年 (1598) 年 大 宮 司 賀 来 中 務 少 輔 兵 部 少 輔 将 監 市 右 衛 門 尉 等 山 口 に 着

10 到 10 同 年 秀 吉 没 11 同 年 このころ 大 宮 司 肥 後 をへて 長 州 萩 に 移 る その25 1 慶 長 四 年 (1599) 大 友 吉 統 江 戸 へ 移 される 2 慶 長 五 年 徳 川 家 康 上 杉 征 伐 へ 出 陣 3 同 年 賀 来 三 七 会 津 表 参 陣 を 賀 する 4 同 年 石 田 三 成 挙 兵 関 ヶ 原 の 戦 い 起 こる 5 同 年 大 友 吉 統 西 軍 に 与 し 毛 利 の 軍 艦 にて 豊 後 に 向 かう 6 同 年 大 友 吉 統 黒 田 如 水 軍 に 敗 れる 石 垣 原 の 合 戦 7 同 年 黒 田 長 政 筑 前 に 封 ぜられる 8 元 和 三 年 (1617) 宮 師 豪 栄 ( 賀 来 八 房 ) 賀 来 社 願 文 案 を 記 す 9 元 和 六 年 賀 来 三 七 の 子 賀 来 兵 部 三 七 の 事 項 及 び 賀 来 氏 の 由 来 を 記 す 10 同 年 宮 師 豪 政 賀 来 社 由 来 賀 来 地 頭 民 部 少 輔 八 房 丸 豪 栄 の 事 項 を 記 す 11 寛 永 二 年 (1625) 賀 来 治 綱 次 男 神 九 郎 賀 来 氏 家 伝 治 綱 神 九 郎 民 部 少 輔 式 部 大 輔 賀 来 惟 時 等 を 記 述 12 同 十 五 年 佐 田 勘 左 衛 門 友 房 山 蔵 賀 来 氏 の 来 歴 を 記 す 13 同 十 七 年 賀 来 佐 左 衛 門 尉 賀 来 氏 来 歴 覚 えを 記 す 14 正 徳 五 年 (1716) 大 神 尚 山 豊 後 図 田 帳 考 策 を 表 す 以 上

11 1 賀 来 氏 関 係 年 表 2016 年 1 月 加 来 利 一 西 暦 元 号 氏 名 等 氏 名 等 1 関 係 者 場 所 事 柄 出 典 300 崇 神 天 皇 大 田 田 根 子 命 崇 神 天 皇 大 和 三 輪 三 輪 山 の 祭 詞 を 命 ぜられ る 古 事 記 日 本 書 記 587 用 命 元 年 三 輪 逆 物 部 守 屋 大 連 小 治 田 宮 被 害 を 受 け 死 亡 日 本 書 紀 宇 佐 鷹 居 社 小 山 田 社 応 神 八 幡 の 成 立 後 神 宮 皇 后 を 加 える 八 幡 神 信 仰 の 研 究 600 推 古 8 年 大 神 比 義 672 天 武 元 年 天 武 天 皇 壬 申 の 乱 日 本 史 年 表 壬 申 の 乱 の 功 績 により 賜 内 小 紫 位 三 輪 叢 書 672 天 武 元 年 三 輪 子 首 天 武 天 皇 684 天 武 12 年 豊 国 豊 前 豊 後 に 分 かれる 大 分 県 の 歴 史 年 表 736 天 平 8 年 三 輪 豊 島 売 叙 位 従 四 位 上 三 輪 叢 書 746 天 平 18 年 聖 武 天 皇 国 分 豊 後 国 分 寺 建 立 大 分 県 の 歴 史 由 原 宮 ( 賀 来 社 )は 宇 佐 827 天 長 4 年 金 亀 和 尚 賀 来 郷 八 幡 を 賀 来 郷 に 勧 請 大 分 県 史 料 宇 佐 宮 より 大 菩 薩 の 初 衣 830 天 長 7 年 八 幡 大 菩 薩 右 大 臣 夏 野 賀 来 社 飛 来 大 分 県 史 料 大 江 宇 久 国 司 由 原 宮 由 原 宮 神 殿 造 成 大 分 県 史 料 承 和 3 年 862 貞 観 4 年 三 輪 全 雄 賜 大 神 朝 臣 姓 三 輪 叢 書 862 貞 観 4 年 三 輪 良 臣 賜 大 神 朝 臣 姓 三 輪 叢 書 886 仁 和 2 年 大 神 良 臣 太 宰 府 太 宰 府 豊 後 介 から 帰 任 豊 日 誌 その 子 庶 幾 を 豊 後 にとど める 豊 後 日 誌 886 仁 和 2 年 三 輪 良 臣 892 寛 平 4 年 大 神 良 臣 豊 後 介 に 再 任 される 三 輪 叢 書 892 寛 平 4 年 大 神 庶 幾 大 野 郡 領 となる 三 輪 叢 書 大 神 諸 任 ( 惟 基 ) 大 野 郡 擬 少 領 となる 三 輪 叢 書 912 延 喜 12 年 939 天 慶 2 年 平 将 門 関 東 平 将 門 の 乱 日 本 史 年 表 939 天 慶 2 年 藤 原 純 友 瀬 戸 内 海 純 友 の 乱 日 本 史 年 表 940 天 慶 3 年 大 神 諸 任 ( 惟 基 ) 佐 伯 純 友 の 次 将 となる 本 朝 世 紀

12 大 神 諸 任 940 天 慶 3 年 ( 惟 基 ) 佐 伯 官 軍 に 捕 まるも 大 赦 さる 本 朝 世 紀 仙 照 ( 由 原 965 康 保 2 年 宮 師 ) 由 原 八 幡 宮 由 原 八 幡 宮 最 古 の 文 書 大 分 県 史 料 09-1 佐 伯 ( 目 971 天 禄 2 年 4 代 ) 宮 師 僧 仙 照 由 原 八 幡 宮 大 分 県 史 料 長 徳 4 年 由 原 宮 賀 来 荘 由 原 宮 の 領 所 とする 大 分 県 史 料 創 建 ( 天 正 年 間 奈 古 に 移 る) 城 井 1076 承 保 3 年 妙 見 神 社 妙 見 神 社 1156 保 元 元 年 保 元 の 乱 日 本 史 年 表 1159 平 治 元 年 平 治 の 乱 日 本 史 年 表 地 頭 紀 氏 に 対 して 桑 と 畑 の 免 除 を 申 請 柚 原 八 幡 宮 文 書 /05 平 治 元 年 紀 氏 僧 院 清 解 僧 院 清 解 1159/05 平 治 元 年 紀 氏 柚 原 社 精 治 料 寄 進 柚 原 八 幡 宮 文 書 /01 栄 歴 元 年 藤 原 頼 輔 1164/09 長 寛 2 年 僧 院 清 譲 子 藤 原 頼 経 目 代 となる 豊 後 豊 後 守 となる 玉 葉 権 大 宮 司 弁 官 賀 来 男 頼 経 壱 岐 守 に 任 ず 新 立 仁 王 講 殿 ( 地 名 賀 来 の 初 見 ) 柚 原 八 幡 宮 文 書 22 子 藤 原 頼 経 猶 豊 後 にとどま る 豊 後 豊 後 守 を 辞 す 玉 葉 1166 永 万 2 年 藤 原 頼 輔 1171 嘉 応 3 年 由 原 八 幡 宮 由 原 八 幡 宮 豊 後 一 宮 と 称 す 大 分 県 の 歴 史 年 表 頼 経 仕 事 始 めの 賀 をな す 頼 経 仕 事 始 め の 賀 をなす 由 原 八 幡 宮 柚 原 八 幡 宮 文 書 承 安 2 年 由 原 八 幡 宮 1172 承 安 2 年 緒 方 惟 興 緒 方 惟 義 緒 方 惟 義 柚 原 社 荘 園 庄 司 となる? 賀 来 考 左 中 弁 藤 原 賀 来 社 神 官 1177/08 治 承 元 年 朝 臣 住 人 等 賀 来 社 文 賀 来 社 初 見 柚 原 八 幡 宮 文 書 27 大 春 日 立 並 賀 来 御 荘 神 1177/08 治 承 元 年 下 官 百 姓 所 賀 来 荘 賀 来 荘 初 見 柚 原 八 幡 宮 文 書 28 緒 方 惟 義 豊 前 中 村 に 移 任 後 賀 来 1179 治 承 3 年 緒 方 惟 興 ( 兄 ) 豊 前 中 村 と 名 乗 る? 賀 来 秀 三 大 宮 司 平 経 妙 賀 来 荘 下 司 職 に 任 命 され 1179 治 承 3 年 佐 伯 惟 家 申 状 案 賀 来 荘 る 柞 原 八 幡 宮 文 書 47

13 1180 治 承 4 年 佐 伯 惟 家 賀 来 荘 名 を 賀 來 と 改 める 柞 原 八 幡 宮 文 書 /08 治 承 4 年 源 頼 朝 伊 豆 挙 兵 1181 寿 永 元 年 緒 方 惟 義 藤 原 頼 輔 叛 平 家 で 挙 兵 大 分 県 の 歴 史 1183/8 寿 永 2 年 平 氏 大 宰 府 大 宰 府 に 拠 る 大 分 県 の 歴 史 1183 寿 永 2 年 安 徳 天 皇 宇 佐 公 通 宇 佐 公 通 宇 佐 八 幡 行 幸 大 分 県 の 歴 史 1183/10 寿 永 2 年 平 氏 緒 方 惟 義 緒 方 惟 義 大 宰 府 大 宰 府 より 追 われる 大 分 県 の 歴 史 佐 伯 三 郎 維 康 平 氏 緒 方 惟 義 一 ノ 谷 合 戦 に 加 わる 源 平 盛 衰 記 巻 /02 元 暦 元 年 1184 元 歴 元 年 緒 方 惟 義 豊 前 宇 留 津 大 畑 城 等 を 築 城 豊 後 国 誌 築 城 郡 志 1184 元 歴 元 年 賀 来 惟 興 緒 方 惟 義 賀 来 惟 康 の 子 大 畑 城 大 畑 城 主 となる 豊 後 国 誌 1184 元 歴 元 年 賀 来 惟 貞 緒 方 惟 義 賀 来 惟 康 の 子 犬 丸 城 犬 丸 城 主 となる 豊 後 国 誌 1184 元 歴 元 年 賀 来 惟 成 緒 方 惟 義 賀 来 惟 康 の 子 塩 田 城 塩 田 主 となる 豊 後 国 誌 1184/7 元 暦 元 年 緒 方 惟 栄 宇 佐 八 幡 宇 佐 八 幡 宇 佐 宇 佐 八 幡 宮 を 焼 き 討 ち 大 分 県 の 歴 史 1185/2 文 治 元 年 緒 方 惟 栄 源 範 頼 源 範 頼 豊 後 豊 後 上 陸 大 分 県 の 歴 史 1185/3 文 治 元 年 平 氏 壇 の 浦 滅 亡 大 分 県 の 歴 史 1185 文 治 元 年 緒 方 惟 栄 上 野 国 沼 田 配 流 となる 大 分 県 の 歴 史 1185/10 文 治 元 年 緒 方 惟 栄 上 野 国 沼 田 配 流 を 許 さる 大 分 県 の 歴 史 1185 文 治 元 年 源 頼 朝 全 国 各 地 に 守 護 地 頭 を 置 く 日 本 史 年 表 1185 文 治 元 年 宇 都 宮 信 房 豊 前 豊 前 の 地 頭 に 任 命 大 分 県 の 歴 史 1185/11 文 治 元 年 源 義 経 緒 方 惟 栄 緒 方 惟 栄 大 物 浦 大 風 のため 遭 難 大 分 県 の 歴 史 大 宮 司 平 経 1187 文 治 3 年 賀 来 惟 頼 妙 申 状 案 惟 康 の 子 賀 来 荘 荘 を 受 け 継 ぐ 柞 原 八 幡 宮 文 書 47 八 幡 宮 柚 原 権 介 藤 原 朝 年 貢 米 を 賀 来 荘 と 平 丸 か 1188/11 文 治 4 年 社 臣 他 ら 当 てる 柞 原 八 幡 宮 文 書 建 久 3 年 源 頼 朝 鎌 倉 幕 府 を 開 く 城 井 地 頭 として 下 向 仲 津 郡 城 井 郷 ( 京 都 郡 犀 川 町 ) 築 上 郡 伝 法 寺 荘 両 豊 記 1195 建 久 5 年 宇 都 宮 信 房 豊 前 1196 建 久 7 年 仲 原 親 能 豊 後 豊 後 の 守 護 となる 大 分 県 の 歴 史 1197 建 久 8 年 豊 前 国 豊 前 国 図 田 帳 を 上 申 大 分 県 の 歴 史 年 表 大 友 能 直 ( 初 代 ) 豊 後 豊 後 守 護 を 譲 り 受 ける 大 分 県 の 歴 史 1206 建 永 元 年 1216 正 応 2 年 賀 来 惟 綱 惟 賴 の 子 賀 来 荘 惟 綱 改 易 賀 来 荘 史 料 28

14 1219 承 久 元 年 源 実 朝 鎌 倉 暗 殺 される 城 井 大 友 親 秀 (2 代 ) 幕 府 鳥 羽 上 皇 幕 府 鳥 羽 上 皇 京 都 承 久 の 変 起 こり 大 友 親 秀 幕 軍 に 従 い 京 に 攻 め 登 る 大 分 県 の 歴 史 年 表 1221 承 久 3 年 1224 貞 応 3 年 賀 来 惟 綱 賀 来 荘 地 頭 職 御 下 文 賀 来 荘 史 料 /08 嘉 禄 2 年 1230/08 寛 喜 2 年 賀 来 社 1230/08 寛 喜 2 年 賀 来 社 1233/07 天 福 元 年 阿 南 郷 1234/03 文 歴 元 年 柚 原 宮 1236/11 嘉 禎 2 年 柚 原 宮 賀 来 惟 綱 鬼 丸 北 条 泰 時 賀 来 荘 地 頭 の 乱 行 を 止 める 柞 原 八 幡 宮 文 書 31 賀 来 小 次 郎 惟 綱 輿 左 衛 門 尉 賴 妙 法 大 介 惟 宗 朝 臣 豊 後 国 司 庁 賀 来 社 大 神 宝 用 途 として 阿 南 郷 を 不 輸 の 神 領 とす る 柞 原 八 幡 宮 文 書 32 平 丸 名 を 不 輸 神 領 とし 賀 権 右 中 弁 藤 来 社 大 神 宝 役 を 勤 事 せし 原 朝 臣 太 宰 府 平 丸 名 む 柞 原 八 幡 宮 文 書 33-1 一 条 前 太 政 阿 南 郷 地 頭 阿 南 郷 を 一 向 不 輸 の 地 と 大 臣 家 政 所 名 主 等 する 柞 原 八 幡 宮 文 書 33-2 法 橋 上 人 幸 秀 御 供 田 を 寄 進 柞 原 八 幡 宮 文 書 34 法 橋 上 人 幸 秀 御 供 田 を 寄 進 柞 原 八 幡 宮 文 書 38 賀 来 荘 地 頭 惟 綱 に 対 し 新 補 地 頭 に 準 じ 給 田 加 徴 を あてる 柞 原 八 幡 宮 文 書 /05 宝 治 2 年 師 法 名 妙 念 北 条 重 時 北 条 重 時 賀 来 荘 賀 来 地 頭 惟 造 酒 正 中 原 1262/02 弘 長 二 年 綱 朝 臣 地 頭 の 乱 行 に 裁 定 柞 原 八 幡 宮 文 書 44 大 友 頼 泰 1271 文 永 8 年 (3 代 ) 高 国 府 大 友 氏 が 下 向 大 分 県 の 歴 史 1272 文 永 9 年 大 友 頼 泰 東 方 奉 行 となる 大 分 県 の 歴 史 1275 文 永 12 年 大 友 頼 泰 警 告 文 大 分 県 の 歴 史 1277/01 正 慶 元 年 小 次 郎 惟 綱 順 阿 1281 弘 安 4 年 大 友 頼 泰 蒙 古 軍 蒙 古 軍 1283/07 弘 安 6 年 賀 来 又 次 郎 入 道 念 阿 駿 河 守 平 朝 臣 関 東 下 知 状 願 蓮 之 亡 父 順 阿 として 記 述 有 り 柞 原 八 幡 宮 文 書 66,67 筑 前 博 多 香 椎 宮 前 浜 第 二 次 蒙 古 襲 来 大 分 県 の 歴 史 肥 後 国 永 吉 西 村 肥 後 国 永 吉 西 村 地 頭 拝 領 鎌 倉 遺 文 肥 後 平 川 文 書

15 賀 来 惟 永 法 名 願 蓮 大 宮 司 平 経 妙 賀 来 地 頭 惟 永 の 行 動 の 申 状 柞 原 八 幡 宮 文 書 /03 弘 安 7 年 1285/09 弘 安 8 年 大 友 頼 泰 北 条 幕 府 北 条 幕 府 豊 後 豊 後 国 図 田 帖 を 注 進 大 分 県 の 歴 史 年 表 賀 来 惟 永 願 1285/09 弘 安 8 年 蓮 賀 来 荘 豊 後 國 図 田 帳 大 分 県 史 料 賀 来 惟 永 願 豊 後 国 大 田 賀 来 荘 二 百 地 頭 御 家 人 賀 来 五 郎 法 師 1285/10 弘 安 8 年 蓮 文 案 町 法 名 願 蓮 鎌 倉 遺 文 賀 来 惟 永 法 1287/01 正 慶 元 年 名 願 蓮 佛 名 経 講 賛 佛 名 経 講 賛 柞 原 八 幡 宮 文 書 66, /01 正 慶 元 年 賀 来 惟 經 佛 名 経 講 賛 賀 来 願 蓮 の 子 惟 經 の 記 述 柞 原 八 幡 宮 文 書 66,67 賀 来 願 蓮 の 舎 弟 惟 家 の 記 1287/01 正 慶 元 年 賀 来 惟 家 佛 名 経 講 賛 述 柞 原 八 幡 宮 文 書 66,67 惟 綱 地 頭 職 任 命 とそれま 1289/03 正 応 2 年 大 宮 司 経 妙 平 経 妙 地 頭 願 蓮 賀 来 荘 での 経 緯 柞 原 八 幡 宮 文 書 永 仁 5 年 鎌 倉 幕 府 鎌 倉 徳 政 令 大 分 県 の 歴 史 地 頭 惟 政 の 横 領 について 記 述 柞 原 八 幡 宮 文 書 /04 正 安 2 年 賀 来 惟 政 権 大 宮 司 鎮 西 御 教 書 1305/02 嘉 元 3 年 賀 来 越 中 守 柞 原 八 幡 宮 賀 来 荘 地 頭 納 米 柞 原 八 幡 宮 文 書 /02 嘉 元 3 年 賀 来 長 門 守 柞 原 八 幡 宮 平 丸 名 地 頭 納 米 柞 原 八 幡 宮 文 書 53 賀 来 小 三 郎 1310/12 延 慶 3 年 願 誓 奉 行 所 請 文 豊 後 大 野 荘 史 料 62 賀 来 社 大 宮 1322/08 元 享 2 年 司 鎮 西 御 教 書 柞 原 八 幡 宮 賀 来 氏 ではない 柞 原 八 幡 宮 文 書 /01 元 享 4 年 賀 来 奮 河 柞 原 八 幡 宮 神 人 帳 に 名 有 り 柞 原 八 幡 宮 文 書 /08 嘉 歴 2 年 地 頭 柞 原 八 幡 宮 僧 源 清 地 頭 横 領 柞 原 八 幡 宮 文 書 /08 嘉 歴 3 年 阿 南 荘 地 頭 柞 原 八 幡 宮 僧 有 範 地 頭 争 論 柞 原 八 幡 宮 文 書 正 慶 元 年 ( 北 朝 ) 賀 来 地 頭 願 蓮 柞 原 八 幡 宮 年 中 行 事 次 第 柞 原 八 幡 宮 文 書 66,67 順 阿 の 子 が 願 蓮 願 蓮 の 子 が 惟 永 及 び 二 郎 惟 經 舎 弟 が 六 郎 惟 家 の 記 述 柞 原 八 幡 宮 文 書 66,67 正 慶 元 年 ( 北 賀 来 小 次 郎 1332 朝 ) 順 阿 佛 名 経 講 賛 大 友 貞 宗 足 利 高 氏 に 味 1333 元 弘 3 年 (6 代 ) 足 利 高 氏 方 鎌 倉 鎌 倉 幕 府 滅 亡 大 分 県 の 歴 史 1334 建 武 元 年 後 醍 醐 天 皇 建 武 の 中 興 大 分 県 の 歴 史

16 規 矩 高 政 を 規 矩 高 政 を 討 1334 建 武 元 年 大 友 貞 載 討 つ つ 帆 柱 城 朝 廷 の 命 により 討 つ 大 分 県 の 歴 史 賀 来 五 郎 入 守 護 代 豊 後 高 田 宇 佐 八 1335/09 建 武 2 年 道 大 友 貞 載 幡 関 係 増 補 訂 正 大 友 史 料 大 友 貞 載 ( 惣 領 の 名 朝 廷 軍 に 味 1335/11 建 武 2 年 代 ) 方 朝 廷 軍 に 味 方 箱 根 足 利 高 氏 を 討 つ 大 分 県 の 歴 史 足 利 高 氏 に 足 利 高 氏 に 味 1335/11 建 武 2 年 大 友 貞 載 味 方 内 応 方 内 応 伊 豆 官 軍 を 討 つ 大 分 県 の 歴 史 1336/01 建 武 3 年 大 友 貞 載 結 城 親 光 結 城 親 光 京 都 討 ち 死 大 分 県 の 歴 史 官 軍 に 敗 退 九 州 にのがれ 1336/01 建 武 3 年 足 利 尊 氏 官 軍 官 軍 京 都 る 大 分 県 の 歴 史 菊 池 武 敏 と 菊 池 武 敏 と 戦 尊 氏 軍 が 大 勝 大 友 軍 を 1336/03 建 武 3 年 足 利 尊 氏 戦 う う 多 々 良 浜 率 いて 東 上 大 分 県 の 歴 史 大 友 貞 順 等 大 友 貞 順 等 と 賀 來 弁 阿 闍 と 九 州 官 軍 九 州 官 軍 に 加 1336 建 武 3 年 梨 に 加 わり わり 玖 珠 城 大 友 惣 領 軍 と 戦 うも 落 城 大 分 県 の 歴 史 三 条 真 度 宇 都 宮 大 和 三 条 真 度 宇 1336 建 武 3 年 賀 来 三 郎 守 都 宮 大 和 守 宇 治 川 宇 治 川 合 戦 の 恩 賞 大 分 県 史 料 築 上 郡 賀 来 掃 部 助 玖 珠 - 高 国 府 の 戦 い 軍 中 1336/06 建 武 3 年 入 道 大 神 重 能 状 大 分 県 史 料 賀 来 辨 阿 闍 賀 来 辨 阿 闍 梨 1336/07 建 武 3 年 梨 戸 次 朝 重 舎 弟 玖 珠 の 戦 い 軍 中 状 編 年 大 友 史 料 /07 建 武 3 年 賀 来 孫 次 郎 戸 次 朝 重 玖 珠 の 戦 い 軍 中 状 編 年 大 友 史 料 /09 建 武 3 年 懐 良 親 王 京 都 征 西 大 将 軍 に 任 命 大 分 県 の 歴 史 賀 来 孫 五 郎 1337/05 建 武 4 年 成 阿 沙 弥 稙 田 編 年 大 友 史 料 479 賀 来 弥 五 郎 1337 建 武 4 年 成 阿 沙 弥 稙 田 大 分 県 史 料 歴 応 元 年 足 利 尊 氏 幕 府 開 府 大 分 県 の 歴 史 大 友 氏 泰 (7 代 ) 足 利 尊 氏 足 利 尊 氏 大 和 和 泉 出 陣 大 分 県 の 歴 史 1338 歴 応 元 年 1339 暦 応 2 年 大 友 氏 泰 足 利 尊 氏 足 利 尊 氏 帰 国 少 弐 菊 池 軍 と 戦 う 大 分 県 の 歴 史

17 賀 来 弥 五 郎 豊 後 国 玖 珠 1339/07 暦 応 2 年 入 道 生 阿 小 田 次 郎 小 田 次 郎 郡 地 頭 職 の 件 大 友 資 料 517 賀 来 弥 五 郎 豊 後 国 玖 珠 1340/01 暦 応 3 年 入 道 生 阿 僧 有 快 小 田 次 郎 郡 地 頭 職 請 文 大 友 資 料 518 賀 来 弥 五 郎 豊 後 国 玖 珠 1341/06 暦 応 4 年 入 道 生 阿 一 色 範 氏 郡 軍 功 編 年 大 友 史 料 康 永 元 年 懐 良 親 王 薩 摩 薩 摩 に 上 陸 大 分 県 の 歴 史 賀 来 地 頭 順 阿 女 子 薬 師 女 沙 弥 駿 河 権 守 賀 来 荘 賀 来 地 頭 順 阿 女 子 薬 師 女 に 支 配 を 命 ず 柞 原 八 幡 宮 文 書 /06 康 永 元 年 1346 承 和 2 年 大 友 貞 範 足 利 尊 氏 地 頭 職 を 宛 て 行 う 編 年 大 友 史 料 746,747 賀 来 治 部 丞 大 神 惟 世 陣 道 足 利 尊 氏 下 向 の 際 の 誓 約 陣 道 足 利 尊 氏 下 向 の 際 の 誓 約 角 違 一 揆 盟 約 書 編 年 大 友 史 料 /05 承 和 2 年 1348 正 平 3 年 懐 良 親 王 菊 池 南 軍 を 指 揮 一 色 軍 に 対 抗 大 分 県 の 歴 史 1349 正 平 4 年 足 利 直 冬 少 弐 頼 尚 に 頼 り 軍 を 起 す 大 分 県 の 歴 史 1350 正 平 5 年 足 利 直 義 南 朝 に 降 る 大 分 県 の 歴 史 1351/10 正 平 6 年 足 利 尊 氏 南 朝 に 降 る 大 分 県 の 歴 史 大 友 氏 時 (8 代 ) 南 朝 に 降 る 大 分 県 の 歴 史 1351/10 正 平 6 年 1352 文 和 元 年 足 利 尊 氏 南 朝 に 背 く 大 分 県 の 歴 史 1352 文 和 元 年 大 友 氏 時 南 軍 から 離 れる 大 分 県 の 歴 史 1352 文 和 元 年 足 利 直 冬 北 軍 に 敗 れる 南 朝 に 降 る 大 分 県 の 歴 史 1353 文 和 2 年 一 色 氏 大 宰 府 浦 城 少 弐 頼 尚 と 戦 い 破 れる 大 分 県 の 歴 史 1353/02 文 和 2 年 賀 来 惟 光 法 名 光 円 成 寺 地 輪 筑 前 針 摺 原 一 色 党 として 針 摺 原 合 戦 にて 討 ち 死 大 友 刑 部 氏 時 菊 池 と 戦 う 黒 木 城 黒 木 城 の 戦 い 豊 筑 乱 記 増 補 編 年 大 友 史 料 ぎ 北 の 文 化 財 1356/03 建 武 3 年 1358 正 平 13 年 懐 良 親 王 豊 後 国 府 豊 後 国 府 に 進 入 大 分 県 の 歴 史 1358/02 正 平 13 年 懐 良 親 王 宇 佐 八 幡 宮 白 鞘 入 剣 を 奉 納 大 分 県 の 歴 史 1358/04 正 平 13 年 足 利 尊 氏 京 都 死 亡 大 分 県 の 歴 史 1358/12 延 文 3 年 大 友 氏 時 高 崎 城 高 崎 城 に 籠 り 南 軍 を 撃 退 大 分 県 の 歴 史 1361 正 平 16 年 斯 波 氏 経 高 崎 城 九 州 探 題 として 高 崎 城 に 入 る 大 分 県 の 歴 史

18 九 州 探 題 今 川 貞 世 の 代 理 1371 応 安 4 年 今 川 義 範 高 崎 城 として 高 崎 城 に 入 る 大 分 県 の 歴 史 幕 府 の 命 により 九 州 探 題 1371 応 安 4 年 大 内 義 弘 を 助 ける 大 分 県 の 歴 史 豊 前 国 長 豊 前 長 門 守 護 職 に 任 じ 1374 応 安 7 年 大 内 義 弘 門 られる 大 分 県 の 歴 史 年 表 幕 府 の 命 により 九 州 探 題 1375 英 和 元 年 大 内 義 弘 を 助 ける 大 分 県 の 歴 史 地 頭 賀 来 掃 1380/12 康 歴 2 年 部 助 前 備 前 守 給 人 注 文 南 北 朝 遺 文 5628 大 友 親 世 1383 弘 和 3 年 (10 代 ) 豊 後 所 領 の 増 加 大 分 県 の 歴 史 地 頭 賀 来 掃 賀 来 地 頭 柚 原 八 幡 宮 祭 礼 1384/11 至 徳 元 年 部 助 前 備 前 守 柚 原 八 幡 宮 を 勤 事 柞 原 八 幡 宮 文 書 明 徳 3 年 京 都 南 北 朝 合 一 大 分 県 の 歴 史 1395 応 永 2 年 今 川 貞 世 九 州 を 去 る 大 分 県 の 歴 史 大 友 氏 鑑 が 大 友 親 世 に 乱 を 起 こした 際 氏 鑑 につく 築 上 郡 史 応 永 5 年 加 来 三 郎 大 友 氏 鑑 大 友 氏 鑑 宇 留 津 賀 来 五 郎 四 1412/12 応 永 19 年 郎 大 友 親 著 小 津 留 小 津 留 代 官 職 を 停 止 柞 原 八 幡 宮 文 書 104 賀 来 掃 部 入 1414/07 応 永 21 年 道 長 弘 柚 原 宮 神 事 について 柞 原 八 幡 宮 文 書 106 大 友 親 著 家 督 を 継 ぎ 豊 後 筑 後 守 護 1416 応 永 23 年 (11 代 ) 大 友 親 世 大 友 親 世 職 となる 大 分 県 の 歴 史 1422/03 応 永 29 年 賀 来 小 次 郎 幸 栄 知 行 給 田 柞 原 八 幡 宮 文 書 108 大 友 持 直 家 督 を 継 ぎ 豊 後 筑 後 守 護 1423 応 永 30 年 (12 代 ) 大 友 親 著 大 友 親 著 職 となる 大 分 県 の 歴 史 大 友 孝 親 ( 親 著 の 長 1425 応 永 32 年 子 ) 三 角 畠 の 乱 持 直 に 殺 される 大 分 県 の 歴 史 1432 永 享 4 年 大 内 大 友 豊 前 国 大 内, 大 友 の 戦 いが 始 ま る 大 分 県 の 歴 史 年 表

19 大 友 親 綱 (13 代 ) 豊 後 国 幕 府 大 友 持 直 反 乱 により 親 綱 を 大 友 当 主 とし 豊 後 守 護 職 とする 家 臣 も 両 派 に 分 かれる 大 分 県 の 歴 史 1432 永 享 4 年 1435 永 享 7 年 大 友 持 直 海 部 郡 姫 岳 姫 岳 城 に 拠 る 大 分 県 の 歴 史 賀 来 六 郎 五 大 友 親 綱 姫 嶽 着 到 軍 に 名 1436/06 永 享 8 年 郎 大 友 親 綱 大 友 親 綱 姫 嶽 あり 大 分 県 史 料 大 友 親 綱 姫 嶽 着 到 軍 に 名 1436/06 永 享 8 年 賀 来 次 郎 大 友 親 綱 大 友 親 綱 姫 嶽 あり 大 分 県 史 料 /08 永 享 8 年 大 内 持 世 海 部 郡 姫 岳 姫 岳 城 を 落 す 大 分 県 の 歴 史 年 表 大 友 親 隆 大 友 親 綱 持 直 の 弟 新 隆 1439 永 享 11 年 (14 代 ) に 家 督 を 譲 る 大 分 県 の 歴 史 大 友 親 繁 親 綱 の 弟 新 繁 に 家 督 を 譲 る 豊 後 の 守 大 友 親 繁 護 職 安 堵 親 繁 の 妻 は 新 1444 文 安 元 年 (15 代 ) 隆 の 長 女 大 分 県 の 歴 史 1467 応 仁 元 年 山 名 持 豊 細 川 勝 元 細 川 勝 元 京 都 応 仁 の 乱 大 分 県 の 歴 史 東 軍 として 大 内 政 弘 と 戦 1469 文 明 1 年 大 友 親 繁 細 川 勝 元 細 川 勝 元 う 大 分 県 の 歴 史 年 表 東 軍 として 大 内 政 弘 と 戦 1469 文 明 1 年 賀 来 主 税 大 友 政 親 う 増 補 編 年 大 友 史 料 33 大 友 政 親 (16 代 ) 大 友 政 親 家 督 を 継 ぐ 大 分 県 の 歴 史 1476 文 明 8 年 1477 文 明 9 年 大 友 政 親 豊 後 守 護 職 を 安 堵 大 分 県 の 歴 史 1484 文 明 16 年 1489 延 徳 元 年 大 友 義 右 (17 代 ) 大 友 義 右 家 督 を 継 ぐ 大 分 県 の 歴 史 治 綱 次 男 神 九 郎 1490 延 徳 2 年 賀 来 采 女 佐 1492 明 応 2 年 賀 来 五 郎 左 衛 門 尉 治 綱 大 友 親 治 大 友 勝 依 ( 政 親 の 弟 ) 大 友 勝 依 を 介 錯 増 補 編 年 大 友 史 料 33 大 内 氏 関 係 か 立 て 札 について 指 示 を 受 ける 永 弘 文 書 に 賀 来 氏 大 宮 司 となる 増 補 編 年 大 友 史 料

20 1496/5 明 応 5 年 大 友 義 右 大 友 義 右 死 亡 政 親 が 毒 殺 か 大 分 県 の 歴 史 大 分 県 史 料 永 弘 文 書 1308 増 補 改 訂 編 年 大 友 史 料 明 応 5 年 大 友 政 親 舟 木 地 蔵 院 政 親 生 害 大 内 氏 が 関 与 1496 明 応 5 年 賀 来 弾 正 忠 大 友 政 親 舟 木 地 蔵 院 殉 死 肥 後 文 書 賀 来 五 郎 左 1496 明 応 5 年 衛 門 治 綱 大 友 親 治 賀 来 社 大 宮 司 職 増 補 編 年 大 友 史 料 大 友 親 治 1497 明 応 6 年 (18 代 ) 豊 後 国 大 友 氏 を 継 ぐ 大 分 県 の 歴 史 1497 明 応 6 年 大 友 親 治 豊 前 守 護 職 を 入 手 大 分 県 の 歴 史 1501/02 明 応 10 年 賀 来 藤 兵 衛 尉 大 内 義 輿 佐 田 次 郎 佐 田 本 庄 城 にて 矢 疵 宇 都 宮 文 書 大 友 義 長 (19 代 ) 豊 後 国 大 友 義 長 大 友 氏 を 継 ぎ 豊 後 守 護 職 安 堵 筑 後 豊 前 守 護 職 筑 前 肥 前 所 領 安 堵 大 分 県 の 歴 史 1501 文 亀 元 年 1501 文 亀 元 年 賀 来 惟 秀 佐 田 豊 後 賀 来 より 来 る 佐 田 郷 土 史 賀 来 神 兵 衛 大 内 方 とな 1501 文 亀 元 年 尉 る 佐 田 大 友 氏 の 妙 見 城 を 先 登 宇 都 宮 佐 田 系 図 賀 来 神 兵 衛 1505/07 永 正 2 年 尉 佐 田 次 郎 佐 田 感 状 佐 田 文 書 113p218 賀 来 五 郎 左 親 治 書 状 に 大 宮 司 の 沙 汰 1507/03 永 正 4 年 衛 門 尉 治 綱 大 友 親 治 柚 原 社 とする 柞 原 八 幡 宮 文 書 181 賀 来 五 郎 左 1508/10 永 正 5 年 衛 門 尉 治 綱 大 友 義 長 宮 師 御 坊 柚 原 社 社 頭 祈 念 の 礼 柞 原 八 幡 宮 文 書 155 賀 来 大 蔵 少 輔 惟 秀 善 右 衛 門 尉 神 左 衛 門 尉 佐 田 荘 境 界 論 議 大 蔵 代 官 として 立 ち 会 う 速 見 郡 志 p 永 正 6 年 1509 永 正 6 年 大 内 義 興 豊 前 国 豊 前 国 守 護 職 となる 大 分 県 の 歴 史 1511/06 永 正 8 年 賀 来 備 中 守 大 友 親 照 大 友 親 照 謀 反 介 錯 する 増 補 編 年 大 友 史 料 /06 永 正 9 年 賀 来 大 膳 允 大 友 親 治 知 行 預 け 状 大 友 文 書 録 /11 永 正 9 年 賀 来 左 京 亮 大 友 義 長 社 当 留 守 番 申 しつけ 柞 原 八 幡 宮 文 書 155

21 賀 来 大 蔵 惟 秀 古 川 三 郎 左 衛 門 古 川 古 川 荘 四 方 指 案 速 見 郡 志 p /12 永 正 9 年 条 規 ( 治 国 の 方 針 )を 定 1515 永 正 12 年 大 友 義 長 豊 後 める 大 分 県 の 歴 史 大 友 義 鑑 大 友 義 長 死 亡 義 鑑 大 友 1518 永 正 15 年 (20 代 ) 氏 を 継 ぐ 大 分 県 の 歴 史 賀 来 右 衛 門 親 父 戦 死 により 筑 後 国 内 1520/09 永 正 17 年 大 輔 大 友 義 鑑 筑 後 四 丁 を 預 ける 大 分 県 史 料 /12 大 永 元 年 賀 来 加 賀 守 隆 重 大 宮 司 隆 重 覚 え 書 き 柞 原 八 幡 宮 文 書 /12 大 永 元 年 賀 来 左 京 進 将 監 隆 重 大 宮 司 隆 重 覚 え 書 き 柞 原 八 幡 宮 文 書 161 賀 来 大 蔵 少 輔 惟 秀 善 右 衛 門 尉 神 左 衛 1521/12 大 永 元 年 門 尉 古 川 村 境 界 争 論 山 香 郷 土 史 p165 善 右 衛 門 賀 来 大 蔵 少 尉 神 左 衛 1524/02 大 永 4 年 輔 惟 秀 門 尉 古 川 村 境 界 争 論 山 香 郷 土 史 賀 来 八 郎 大 1524/04 大 永 4 年 神 鑑 綱 賀 来 加 冠 長 州 賀 来 文 書 1524/05 大 永 4 年 賀 来 藤 兵 衛 古 河 景 助 古 川 村 古 河 景 助 案 宇 都 宮 文 書 84 賀 来 左 衛 門 1529/09 享 禄 2 年 大 夫 田 北 親 員 書 状 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 右 衛 門 賀 来 で 騒 動 起 こる 賀 来 右 1530 享 禄 3 年 大 夫 大 友 義 鑑 大 友 義 鑑 賀 来 衛 門 大 夫 死 亡 大 分 県 史 料 賀 来 民 部 少 宮 師 由 来 ( 賀 来 地 頭 民 部 1530? 享 禄 3 年 輔 宮 師 柚 原 社 少 輔 とあり) 柞 原 八 幡 宮 文 書 219 大 宮 司 ( 御 1531/01 享 禄 4 年 宿 所 ) 各 坊 柚 原 社 助 運 等 連 署 状 柞 原 八 幡 宮 文 書 165 津 久 見 常 清 ( 社 奉 行 ) 柚 原 社 進 物 武 具 などの 管 理 を 命 ず 柞 原 八 幡 宮 文 書 /03 享 禄 4 年 正 大 宮 司 1531/05 享 禄 4 年 宮 師 御 坊 賀 来 左 京 亮 柚 原 社 柚 原 社 旧 記 返 還 柞 原 八 幡 宮 文 書 /05 享 禄 4 年 賀 来 地 頭 東 光 房 栄 元 伊 賀 守 田 口 賀 来 地 頭 賀 来 五 郎 左 衛 門 香 童 子 賀 来 新 四 郎 を 非 難 柞 原 八 幡 宮 文 書 164

22 東 植 田 村 田 1531/09 享 禄 4 年 田 尻 中 務 丞 大 友 義 鑑 尻 氏 姓 の 争 いの 領 地 を 返 還 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 右 衛 門 1531/10 享 禄 4 年 大 夫 大 友 義 鑑 安 岐 郷 武 蔵 郷 を 還 付 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 神 九 郎 ( 治 綱 次 1531/11 享 禄 4 年 男 ) 大 友 義 鑑 阿 南 荘 内 一 部 を 預 ける 柞 原 八 幡 宮 文 書 補 遺 229 阿 南 荘 内 一 部 を 預 ける 通 知 増 補 編 年 大 友 史 料 /12 享 禄 4 年 賀 来 神 九 郎 丹 後 守 他 1532/10 天 文 元 年 賀 来 神 九 郎 大 友 義 鑑 宝 珠 山 戦 にて 被 創 増 補 編 年 大 友 史 料 11-p21 賀 来 右 衛 門 尉 民 部 丞 亮 次 郎 次 郎 三 郎 藤 七 又 三 郎 大 友 義 鑑 佐 田 豊 前 國 妙 見 岳 攻 め 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 /11 天 文 元 年 賀 来 善 三 郎 1533/02 天 文 2 年 賀 来 神 九 郎 大 友 義 鑑 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 16-p /03 天 文 2 年 賀 来 神 九 郎 大 友 義 鑑 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 /04 天 文 2 年 賀 来 神 九 郎 大 友 義 鑑 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 16-p63 賀 来 新 左 衛 1533/04 天 文 2 年 門 尉 中 山 正 資 豊 前 馳 走 御 礼 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 新 左 衛 沼 間 網 中 連 1533/06 天 文 2 年 門 尉 署 豊 前 軍 忠 状 増 補 編 年 大 友 史 料 /03 天 文 3 年 賀 来 神 九 郎 大 友 義 鑑 感 状 大 友 家 文 書 録 賀 来 藤 三 右 京 進 佐 田 佐 田 隆 居 討 死 手 負 注 文 佐 田 文 書 /03 天 文 3 年 1534/03 天 文 3 年 賀 来 大 膳 允 興 国 佐 田 因 幡 守 佐 田 礼 状 佐 田 文 書 1534/03 天 文 3 年 賀 来 采 女 允 興 重 佐 田 因 幡 守 佐 田 礼 状 佐 田 文 書 142 速 見 郡 勢 場 ヶ 原 大 内 氏 と 戦 う 1534/04 天 文 3 年 大 友 義 鑑 大 内 義 隆 賀 来 新 左 衛 粟 屋 次 郎 丞 1534/06 天 文 3 年 門 尉 重 吉 豊 前 忠 節 感 謝 状 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 新 左 衛 仁 部 刑 部 丞 1534/06 天 文 3 年 門 尉 隆 綱 豊 前 忠 節 感 謝 状 増 補 編 年 大 友 史 料

23 1534/06 天 文 3 年 賀 来 次 郎 長 就 他 佐 田 父 之 死 を 悼 む 増 補 編 年 大 友 史 料 増 補 編 年 大 友 史 料 /06 天 文 3 年 賀 来 次 郎 大 友 義 鑑 佐 田 軍 中 状 肥 後 木 山 城 攻 めか p168 賀 来 新 左 衛 1534/07 天 文 3 年 門 尉 杉 興 重 豊 前 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 五 郎 太 跡 地 知 行 を 小 原 弾 正 に 預 1534/09 天 文 3 年 郎 大 友 義 鑑 けられる 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 右 京 1534/10 天 文 3 年 進 亮 次 郎 中 務 大 丞 佐 田 感 状 佐 田 文 書 1534/10 天 文 3 年 賀 来 藤 三 佐 田 佐 田 隆 居 討 死 手 負 注 文 土 佐 にて 豊 後 帰 国 の 際 は, 臼 杵 庄 名 字 の 地 を 寄 進 すると 約 束 大 分 県 史 料 /04 天 文 4 年 源 鑑 綱 賀 来 社 1536/7 天 文 5 年 賀 来 民 部 丞 大 友 義 鑑 賀 来 筑 後 国 内 知 行 預 け 状 増 補 編 年 大 友 史 料 /7 天 文 5 年 賀 来 民 部 丞 賀 来 社 正 大 宮 司 紀 伊 守 大 友 重 臣 連 判 筑 後 国 内 知 行 預 け 状 通 知 大 友 文 書 録 /7 天 文 5 年 ( 惟 重?) 大 友 義 鑑 賀 来 社 礼 状 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 右 衛 門 賀 来 民 部 丞 が 親 父 戦 死 筑 後 後 を 預 けら 1536/09 天 文 5 年 大 輔 大 友 義 鑑 父 か れる 賀 来 荘 史 料 /01 天 文 7 年 賀 来 左 京 亮 賀 来 社 柚 原 宮 造 替 覚 書 柚 原 八 幡 宮 文 書 169 賀 来 左 京 亮 1538/03 天 文 7 年 鑑 重 賀 来 社 柚 原 宮 願 文 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 左 京 亮 1538/03 天 文 7 年 鑑 重 犬 追 物 手 組 事 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 社 大 宮 1539/12 天 文 8 年 司 平 鑑 綱 賀 来 社 有 識 故 実 を 伝 授 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 景 縁 神 永 松 若 狭 守 永 松 若 狭 守 藤 1540/01 天 文 9 年 右 衛 門 尉 藤 広 広 宇 佐 八 幡 宇 佐 米 送 り 状 大 分 県 史 料 賀 来 社 大 宮 1540/06 天 文 9 年 司 鑑 綱 大 友 義 鑑 肥 後 国 の 預 け 状 長 州 賀 来 文 書 1540/07 天 文 9 年 賀 来 中 務 丞 佐 田 朝 景 佐 田 宇 佐 八 幡 検 査 増 補 編 年 大 友 史 料

24 賀 来 社 惣 地 頭 大 友 義 鑑 賀 来 社 末 社 大 破 について 出 府 せ しむ 大 分 県 史 料 /11 天 文 9 年 1541/05 天 文 10 年 賀 来 左 京 亮 大 友 義 鑑 賀 来 社 賀 来 社 旧 記 返 還 専 要 増 補 編 年 大 友 史 料 /12 天 文 10 年 賀 来 紀 伊 守 ( 惟 重 ) 大 友 義 鑑 唐 人 成 敗 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 立 花 城 属 案 中 祝 儀 腹 巻 の 礼 丞 増 補 編 年 大 友 史 料 /06 天 文 11 年 正 大 宮 司 大 友 義 鑑 賀 来 社 1542/08 天 文 11 年 大 宮 司 大 友 義 鑑 山 野 雉 法 度 大 分 県 史 料 /02 天 文 19 年 大 友 義 鑑 大 友 二 階 崩 騒 動 大 分 県 史 料 賀 来 八 郎 1550 天 文 19 年 ( 鑑 綱 ) 宮 師 次 男 八 房 丸 と 称 す 柚 原 八 幡 宮 文 書 219 賀 来 八 郎 1551/06 天 文 20 年 ( 鑑 綱 ) 大 友 義 鎮 肥 後 での 知 行 預 け 状 増 補 編 年 大 友 史 料 大 友 氏 肥 後 1550/06 天 文 20 年 国 検 地 衆 大 友 義 鎮 御 判 遵 守 賀 来 荘 史 料 78 加 来 丹 波 守 加 来 伊 豆 守 加 来 治 部 少 輔 1551/12 天 文 20 年 加 来 弾 正 忠 小 原 惟 元 肥 後 熊 本 市 史 中 世 p545 賀 来 民 部 少 1552/03 天 文 21 年 輔 大 友 義 鎮 肥 後 領 地 打 渡 状 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 紀 伊 守 1552/03 天 文 21 年 ( 惟 重 ) 大 友 義 鎮 宮 師 跡 につき 相 談 増 補 編 年 大 友 史 料 /05 天 文 21 年 八 房 丸 大 友 義 鎮 1552/05 天 文 21 年 賀 来 中 務 少 輔 大 友 義 鎮 寒 田 右 京 介 娘 塩 徳 と 婚 姻 柚 原 宮 師 跡 を 承 認 増 補 編 年 大 友 史 料 田 尻 掃 部 介 他 宛 肥 後 差 し 遣 わし 増 補 編 年 大 友 史 料 増 補 編 年 大 友 史 料 /08 天 文 21 年 賀 来 新 九 郎 大 友 義 鎮 大 友 義 鎮 授 名 書 鎮 秀 1552/09 天 文 21 年 大 宮 司 志 賀 親 守 遷 宮 の 際 の 礼 増 補 編 年 大 友 史 料 /09 天 文 21 年 賀 来 八 房 長 重 柚 原 宮 師 交 代 につき 領 内 成 敗 申 し 入 れ 増 補 編 年 大 友 史 料

25 1552/09 天 文 21 年 宮 師 鑑 満 鑑 泰 成 敗 申 し 入 れ 増 補 編 年 大 友 史 料 天 文 21 年 佐 田 氏 佐 田 氏 の 出 自 の 記 録 増 補 編 年 大 友 史 料 /02 天 文 24 年 賀 来 周 防 守 大 友 義 鎮 狩 場 待 奉 行 に 任 命 増 補 編 年 大 友 史 料 /05 弘 治 2 年 賀 来 紀 伊 守 臼 杵 鑑 続 佐 田 弾 正 忠 佐 田 1556/05 弘 治 2 年 賀 来 紀 伊 守 大 友 義 鎮 1556 弘 治 2 年 佐 田 弾 正 忠 宛 賀 来 紀 伊 守 等 成 敗 申 し 入 れ 増 補 編 年 大 友 史 料 紀 伊 守 跡 を 没 収 田 北 忠 次 郎 に 預 ける 増 補 編 年 大 友 史 料 加 来 孫 兵 衛 惟 康 大 友 義 鎮 大 友 義 鎮 塩 田 の 城 大 友 の 侵 攻 により 降 伏 築 上 郡 史 弘 治 2 年 加 来 壱 岐 守 大 友 義 鎮 大 友 義 鎮 下 毛 郡 1556/08 弘 治 2 年 賀 来 太 郎 大 友 義 鎮 1556/11 弘 治 2 年 賀 来 紀 伊 守 大 友 義 鎮 田 北 忠 次 郎 大 友 氏 大 内 氏 と 争 い 宇 佐 下 毛 両 郡 に 侵 攻 築 上 郡 史 316 賀 来 太 郎 跡 を 不 明 人 に 寄 付 大 分 県 史 料 賀 来 紀 伊 守 跡 地 を 田 北 忠 次 郎 に 預 ける 増 補 編 年 大 友 史 料 弘 治 2 年 賀 来 次 郎 大 友 義 鎮 宇 佐 郡 三 十 六 人 衆 着 到 増 補 編 年 大 友 史 料 /03 弘 治 3 年 賀 来 主 計 允 鑑 績 佐 田 弾 正 忠 宛 主 計 允 を 推 薦 宇 都 宮 文 書 /06 弘 治 3 年 賀 来 中 務 丞 大 友 義 鎮 佐 田 弾 正 忠 宛 佐 田 感 状 田 北 文 書 /07 弘 治 3 年 賀 来 九 郎 大 友 義 鎮 佐 田 在 陣 見 舞 増 補 編 年 大 友 史 料 /02 永 禄 元 年 賀 来 周 防 守 大 友 義 鎮 感 状 田 北 文 書 13 大 友 義 鎮 1559 永 禄 2 年 (21 代 ) 将 軍 義 輝 将 軍 義 輝 筑 前 豊 前 筑 前 豊 前 守 護 職 補 任 大 分 県 の 歴 史 年 表 賀 来 市 助 中 務 丞 神 三 郎 備 後 1559/08 永 禄 2 年 守 善 三 郎 佐 田 隆 居 佐 田 隆 居 分 捕 注 文 増 補 編 年 大 友 史 料 /08 永 禄 2 年 賀 来 市 助 佐 田 隆 居 佐 田 隆 居 手 負 い 注 文 増 補 編 年 大 友 史 料 /10 永 禄 2 年 賀 来 彦 三 郎 助 六 大 蔵 丞 佐 田 隆 居 佐 田 隆 居 手 負 い 注 文 増 補 編 年 大 友 史 料

26 織 田 信 長 1560/5 永 禄 3 年 今 川 義 元 桶 狭 間 桶 狭 間 の 戦 い 大 宮 司 賀 来 1560/01 永 禄 3 年 氏 御 老 中 賀 来 社 賀 来 社 地 頭 宛 大 友 年 中 行 事 記 1560/07 永 禄 3 年 賀 来 九 郎 大 友 義 鎮 在 陣 見 舞 い 大 分 県 史 料 永 録 4 年 大 友 義 鎮 毛 利 氏 毛 利 氏 豊 前 門 司 門 司 城 を 攻 める 大 分 県 の 歴 史 年 表 1561/03 永 録 4 年 賀 来 和 泉 守 毛 利 氏 佐 田 弾 正 忠 宛 豊 前 叛 義 鎮 とある 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 鎮 綱 ( 宮 千 代 ) 大 友 義 鎮 父 掃 部 頭 鑑 綱 跡 賀 来 社 大 宮 司 職 宮 千 代 に 安 堵 柚 原 八 幡 宮 文 書 /03 永 録 4 年 1561 永 録 4 年 賀 来 松 寿 佐 田 隆 居 知 行 宛 行 佐 田 文 書 臼 杵 丹 生 城 築 城 宗 麟 と 号 す 大 分 県 の 歴 史 年 表 1562 永 録 5 年 大 友 義 鎮 加 来 刑 部 大 豊 後 より 豊 前 奈 古 岩 丸 に 1563 永 禄 6 年 輔 惟 定 葛 城 神 社 来 たり 城 主 となる. 葛 城 神 社 御 縁 賀 来 采 女 佐 弥 右 衛 1565/08 永 禄 8 年 門 尉 佐 田 隆 居 佐 田 隆 居 手 負 い 注 文 1569/08 永 禄 12 年 賀 来 宮 内 丞 大 友 宗 麟 田 原 郡 軍 功 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 三 郎 右 1569/12 永 禄 12 年 衛 門 尉 大 友 宗 麟 規 矩 郡 手 負 い 増 補 編 年 大 友 史 料 加 来 宮 内 三 郎 右 衛 1569/12 永 禄 12 年 門 泉 田 原 親 宏 軍 功 増 補 編 年 大 友 史 料 62 賀 来 民 部 少 宮 師 豪 栄 ( 八 1570 永 禄 13 年 輔 房 ) 賀 来 社 宮 師 由 来 柚 原 八 幡 宮 文 書 永 禄 13 年 賀 来 四 郎 大 友 宗 麟 手 負 い 増 補 編 年 大 友 史 料 /05 元 亀 2 年 宮 師 豪 栄 宮 師 豪 栄 賀 来 社 雑 事 注 文 柚 原 八 幡 宮 文 書 190 賀 来 社 大 宮 司 宮 師 御 房 大 友 氏 老 臣 連 署 賀 来 社 大 神 宝 会 について 増 補 編 年 大 友 史 料 /09 元 亀 2 年 1572/10 元 亀 3 年 宮 師 豪 栄 宮 師 豪 栄 賀 来 社 雑 事 注 文 柚 原 八 幡 宮 文 書 /03 元 亀 3 年 大 宮 司 宮 師 御 坊 老 臣 連 署 賀 来 社 大 神 宝 会 について 増 補 編 年 大 友 史 料

27 1573/12 元 亀 4 年 賀 来 孫 五 郎 鳥 羽 紹 佐 等 年 貢 米 請 取 り 状 増 補 編 年 大 友 史 料 /03 天 正 3 年 宮 師 豪 栄 賀 来 房 洲 入 道 賀 来 社 着 座 次 第 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 左 衛 門 尉 兵 部 丞 和 泉 守 九 郎 与 一 藤 次 郎 又 次 郎 山 上 衆 飽 田 郡 内 知 行 目 録 熊 本 県 中 世 史 料 2p18p 天 正 3 年 1578/03 天 正 6 年 賀 来 社 大 友 義 統 賀 来 社 立 願 太 刀 奉 納 増 補 編 年 大 友 史 料 大 友 義 統 (22 代 ) 土 持 氏 土 持 氏 日 向 日 州 合 戦 耳 川 の 戦 い 大 分 県 史 料 33 解 題 1578/11 天 正 6 年 1578/04 天 正 6 年 賀 来 太 郎 佐 田 鎮 綱 佐 田 鎮 綱 分 捕 り 注 文 佐 田 文 書 262 賀 来 大 蔵 丞 惟 秀 田 原 親 賢 田 原 書 状 佐 田 文 書 /06 天 正 6 年 1579/01 天 正 7 年 大 友 義 統 豊 後 臼 杵 宗 麟 から 家 督 を 譲 られる 両 豊 記 加 来 孫 兵 衛 惟 康 大 友 氏 大 友 氏 宇 留 津 城 大 友 氏 から 離 反 両 豊 記 1579 天 正 7 年 1579 天 正 7 年 宇 都 宮 鎮 房 大 友 氏 大 友 氏 城 井 城 大 友 氏 から 離 反 両 豊 記 賀 来 左 衛 門 大 夫, 宮 内 少 輔 大 友 宗 麟 田 北 紹 鉄 結 束 攪 乱 の 書 状 増 補 編 年 大 友 史 料 別 巻 1580/03 天 正 8 年 1580/04 天 正 8 年 佐 田 弾 正 忠 大 友 宗 麟 宇 佐 郡 中 40 町 地 与 える 賀 来 右 衛 門 佐 田 文 書 北 九 州 戦 国 史 1580/03 天 正 8 年 大 夫 大 友 宗 麟 田 北 紹 鉄 の 自 害 を 命 ずる 927 賀 来 社 大 宮 1580/04 天 正 8 年 司 大 友 義 統 賀 来 社 賀 来 社 造 営 指 示 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 次 郎 左 衛 門 尉 采 佐 田 弾 正 忠 宇 佐 郡 植 田 1580/06 天 正 8 年 女 佐 鎮 綱 表 着 到 佐 田 文 書

28 賀 来 与 一 半 次 郎 清 左 衛 門 尉 主 税 甚 左 下 毛 郡 多 布 原 村 城 攻 め 増 補 編 年 大 友 史 料 天 正 8 年 衛 門 尉 賀 来 兵 右 衛 門 尉 鎮 光 子 松 寿 丸 賀 来 兵 右 衛 門 尉 鎮 光 の 所 ( 三 七 統 領 を 子 松 寿 丸 ( 三 七 ) 1582/02 天 正 10 年 久 ) 大 友 義 統 に 相 続 させる 加 来 安 芸 守 1582 天 正 10 年 統 直 野 中 重 兼 野 中 重 兼 大 畑 城 島 津 氏 と 戦 い 勝 利 する 両 豊 記 加 来 安 芸 守 1582 天 正 10 年 統 直 大 友 義 統 大 友 義 統 大 畑 城 感 状 を 受 ける 両 豊 記 賀 来 土 佐 守 ( 豊 後 ) 賀 来 越 中 守 1582 天 正 10 年 ( 豊 前 ) 大 友 1582/06 天 正 10 年 織 田 信 長 明 智 光 秀 明 智 光 秀 本 能 寺 本 能 寺 の 変 賀 来 文 書 1-3 東 大 史 料 編 纂 所 所 蔵 大 友 家 臣 城 主 姓 氏 録 にあ り 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 中 務 少 輔 大 友 義 統 佐 田 弾 正 忠 安 心 院 神 楽 要 害 兵 糧 佐 田 文 書 /01 天 正 11 年 1583/02 天 正 11 年 大 宮 司 大 友 義 統 賀 来 社 祭 礼 御 礼 大 分 県 史 料 /03 天 正 11 年 大 宮 司 大 友 義 統 賀 来 社 社 殿 造 営 要 心 大 分 県 史 料 佐 田 文 書 北 九 州 戦 国 史 1583/06 天 正 11 年 佐 田 弾 正 忠 大 友 府 蘭 安 心 院 千 代 松 神 楽 岳 落 城 1063 佐 田 文 書 北 九 州 戦 国 史 1583/07 天 正 11 年 佐 田 弾 正 忠 大 友 府 蘭 安 心 院 興 生 神 楽 岳 落 城 /11 天 正 11 年 大 宮 司 大 友 義 統 賀 来 社 祭 礼 御 礼 県 史 料 /02 天 正 12 年 大 宮 司 大 友 義 統 賀 来 社 祭 礼 御 礼 柚 原 八 幡 宮 文 書 205 賀 来 左 近 将 1584/10 天 正 12 年 監 か 大 友 義 統 文 書 柚 原 八 幡 宮 文 書 206 賀 来 兵 部 少 1585/10 天 正 13 年 輔 大 友 義 統 在 陣 見 舞 い 増 補 編 年 大 友 史 料 天 正 13 年 豊 臣 秀 吉 大 阪 城 秀 吉 関 白 になる

29 秀 吉 に 従 うべしとの 使 者 1585/12 天 正 13 年 豊 臣 秀 吉 九 州 諸 大 名 九 州 諸 大 名 大 阪 城 派 遣 両 豊 記 大 友 宗 麟 上 京 しての 願 に 1586/2 天 正 14 年 豊 臣 秀 吉 大 友 宗 麟 大 友 宗 麟 九 州 より 九 州 島 津 征 伐 両 豊 記 島 津 府 中 城 占 領 義 統 竜 1586/10 天 正 14 年 島 津 義 久 大 友 義 統 大 友 義 統 豊 後 府 中 城 王 城 に 移 る 両 豊 記 賀 来 鎮 綱 1586/11 天 正 14 年 ( 大 宮 司 ) 大 友 義 統 高 崎 城 高 崎 城 整 備 の 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 加 来 孫 兵 衛 宇 留 津 城 ( 椎 11 月 7 日 黒 田 軍 により 1586/11 天 正 14 年 久 盛 秀 吉 秀 吉 田 町 ) 落 城 城 井 賀 来 鎮 綱 1586/12 天 正 14 年 ( 大 宮 司 ) 大 友 義 統 島 津 を 武 略 により 悩 ます 増 補 編 年 大 友 史 料 /12 天 正 14 年 賀 来 主 膳 大 友 義 統 島 津 攻 め 豊 後 全 史 1587/01 天 正 15 年 島 津 義 久 秀 吉 秀 吉 豊 後 島 津 豊 後 より 引 き 退 く 両 豊 記 1587/02 天 正 15 年 松 寿 丸 大 友 義 統 父 鎮 光 の 跡 領 承 賀 来 文 書 /03 天 正 15 年 豊 臣 秀 吉 豊 前 馬 岳 城 入 城 両 豊 記 1587/05 天 正 15 年 島 津 義 久 秀 吉 秀 吉 大 平 寺 降 伏 両 豊 記 京 都 仲 津 築 城 上 毛 下 毛 宇 佐 の6 郡 を 封 す. 城 井 1587/06 天 正 15 年 黒 田 孝 高 秀 吉 秀 吉 1587/08 天 正 15 年 賀 来 刑 部 丞 大 友 義 統 稙 田 荘 賀 来 跡 坪 付 宛 先 不 明 柚 原 八 幡 宮 文 書 /09 天 正 15 年 松 寿 丸 大 友 義 統 父 鎮 光 の 跡 領 承 賀 来 文 書 /01 天 正 16 年 宇 都 宮 鎮 房 黒 田 官 兵 衛 黒 田 官 兵 衛 城 井 城 一 揆 挙 兵 大 畑 城 ( 中 津 1588/01 天 正 16 年 加 来 統 直 市 加 来 ) 宇 都 宮 鎮 房 挙 兵 の 際 挙 兵 城 井 大 畑 城 ( 加 中 津 市 加 来 黒 田 勢 に 1588/03 天 正 16 年 加 来 統 直 来 城 ) 主 よって 討 ち 取 られる. 黒 田 家 譜 領 地 安 堵 といつわられ 開 1588/06 天 正 16 年 宇 都 宮 鎮 房 城 井 城 城 両 豊 記 1588/11 天 正 16 年 宇 都 宮 鎮 房 城 井 城 城 井 城 を 攻 め 入 城 1588/11 天 正 16 年 黒 田 長 政 城 井 城 城 井 城 を 攻 め 大 敗 1589/04 天 正 17 年 賀 来 三 七 統 久 大 友 吉 統 加 冠 状 ( 松 寿 丸 ) 増 補 編 年 大 友 史 料 ,116

30 黒 田 長 政 黒 田 長 政 孝 中 津 城 ( 中 津 宇 都 宮 鎮 房 中 津 城 にて 謀 1589/04 天 正 17 年 宇 都 宮 鎮 房 孝 高 高 市 ) 殺 さる. 城 井 中 津 市 二 の 加 来 左 内 元 丁 城 井 神 社 中 津 市 二 の 丁 宇 都 宮 鎮 房 とともに 黒 田 1589/04 天 正 17 年 郡 内 城 井 神 社 内 扇 城 神 社 長 政 に 討 たれる.30 才 城 井 加 来 藤 兵 衛 1589/04 天 正 17 年 尉 惟 元 宇 都 宮 鎮 房 宇 都 宮 鎮 房 宇 都 宮 遺 臣 築 上 郡 志 加 来 刑 部 加 来 左 内 の 1589/04 天 正 17 年 ( 惟 定?) 父 加 来 左 内 の 父 城 井 1589/04 天 正 17 年 賀 来 統 久 大 友 吉 統 吉 統 授 統 字 家 臣 賀 来 三 七 旧 名 統 久 有 書 統 久 幼 名 松 寿 丸 後 号 大 神 神 九 増 補 訂 正 編 年 大 友 史 料 郎 ,116 賀 来 兵 部 少 輔 大 友 吉 統 工 事 感 状 増 補 編 年 大 友 史 料 /07 天 正 17 年 1590 天 正 18 年 黒 田 孝 高 豊 前 豊 前 を 平 定 大 分 県 の 歴 史 年 表 賀 来 刑 部 大 輔 参 宮 帳 大 分 県 史 料 /04 天 正 19 年 1592 文 禄 元 年 豊 臣 秀 吉 朝 鮮 朝 鮮 出 兵 1592/03 文 禄 元 年 賀 来 将 監 植 田 大 友 氏 家 臣 名 簿 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 中 務 少 1592 文 禄 元 年 輔 ( 寒 田 ) 大 友 義 統 大 友 義 統 朝 鮮 高 麗 陣 義 統 公 供 奉 大 分 県 史 料 賀 来 中 務 少 1592 文 禄 元 年 輔 朝 鮮 戦 死 増 補 編 年 大 友 史 料 賀 来 兵 部 少 1593/05 文 禄 2 年 輔 朝 鮮 着 到 衆 増 補 編 年 大 友 史 料 大 友 吉 統 ( 義 統 改 小 西 軍 が 明 軍 の 平 壌 攻 撃 1593 文 禄 2 年 め) 小 西, 黒 田 小 西, 黒 田 朝 鮮 を 受 けるも 援 軍 せず. 大 分 県 史 料 34- 解 題 豊 後 を 召 上 げられ 毛 利 に お 預 けとなり, 山 口 で 幽 1593 文 禄 2 年 大 友 吉 統 秀 吉 秀 吉 山 口 閉 される. 大 分 県 史 料 34- 解 題 1594/06 文 禄 3 年 賀 来 左 京 入 道 次 郎 山 口 着 到 衆 増 補 編 年 大 友 史 料

31 大 宮 司 賀 来 中 務 少 輔 兵 部 少 輔 将 監 1598/10 慶 長 3 年 市 右 衛 門 尉 山 口 着 到 衆 増 補 編 年 大 友 史 料 慶 長 3 年 豊 臣 秀 吉 秀 吉 死 亡 1599 慶 長 4 年 大 友 吉 統 幽 閉 を 解 かれ 江 戸 へ 移 る 大 分 県 史 料 34- 解 題 1600/06 慶 長 5 年 賀 来 三 七 大 友 義 統 大 友 義 統 会 津 表 参 陣 を 賀 す. 大 分 県 史 料 慶 長 5 年 徳 川 家 康 上 杉 征 伐 へ 出 発 1600 慶 長 5 年 徳 川 家 康 石 田 三 成 石 田 三 成 関 ヶ 原 関 ヶ 原 の 戦 い 西 軍 に 与 して 毛 利 の 軍 艦 1600 慶 長 5 年 大 友 吉 統 毛 利 輝 元 毛 利 輝 元 にて 豊 後 に 向 かう 大 分 県 史 料 34- 解 題 石 垣 原 の 合 戦 で 敗 れ, 吉 1600 慶 長 5 年 大 友 吉 統 弘 統 幸 ら 戦 死 大 分 県 史 料 34- 解 題 1600 慶 長 5 年 黒 田 長 政 筑 前 52 萬 石 に 封 ぜられる 城 井 宮 師 豪 栄 ( 賀 来 八 1617/01 元 和 3 年 房 ) 賀 来 社 賀 来 社 願 文 案 柚 原 八 幡 宮 文 書 215 賀 来 三 七 の 賀 来 兵 部, 三 七 の 事 項, 1620 元 和 6 年 子 賀 来 家 の 歴 史 を 記 述 大 分 県 史 料 宮 師 由 来 賀 来 地 頭 民 部 少 輔 八 房 丸 豪 栄 を 記 1620 元 和 6 年 宮 師 豪 政 賀 来 社 述 柚 原 八 幡 宮 文 書 219 賀 来 氏 家 伝 治 綱 神 九 治 綱 の 次 男 郎 民 部 少 輔 式 部 大 1625 寛 永 2 年 賀 来 氏 神 九 郎 輔 賀 来 惟 時 などを 記 述 肥 後 古 記 収 攬 5-6 佐 田 勘 左 衛 1638 寛 永 15 年 門 友 房 山 蔵 賀 来 氏 来 歴 あり 佐 田 系 図 賀 来 佐 左 衛 1640 寛 永 17 年? 門 尉 賀 来 氏 来 歴 覚 え 大 友 家 文 書 録 正 徳 5 年 大 神 尚 山 豊 後 図 田 帳 孝 策 鎌 倉 遺 文 1744 延 享 元 年 佐 田 氏 佐 田 氏 系 図 増 補 編 年 大 友 史 料 33 注 ) 賀 来 地 頭 注 ) 事 件 か か

ごあいさつ

ごあいさつ ( 浅 利 氏 ) 檜 山 安 東 氏 脇 本 湊 戸 沢 氏 角 館 赤 尾 津 氏 岩 屋 氏 本 堂 氏 六 郷 氏 内 越 氏 石 沢 氏 滝 沢 氏 仁 賀 保 氏 祢 々 井 氏 矢 島 氏 下 村 氏 小 野 寺 氏 横 手 ごあいさつ 秋 田 藩 家 蔵 文 書 歴 史 上 の 人 物 と 秋 田 秋 田 藩 家 蔵 文 書 に 見 る 秋 田 の 戦 国 時 代 戦 国 時 代

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

174977_広島市報(第1028号).indd

174977_広島市報(第1028号).indd 平 成 28 年 2 月 1 日 第 1028 号 91 江 口 悦 子 主 婦 45,000 雑 費 春 日 トシ 子 主 婦 45,000 79,152 福 間 健 無 職 45,000 原 田 美 佐 子 主 婦 45,000 隅 田 杉 子 主 婦 45,000 151,200 330,804 竹 野 早 苗 主 婦 45,000 竹 野 里 夏 主 婦 45,000 216,000 佐 々

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水 警 察 の 名 称 位 置 及 び 管 轄 区 域 平 成 18 年 4 月 1 日 現 在 名 称 位 置 管 轄 区 域 兵 庫 県 東 灘 警 察 神 戸 市 東 灘 区 神 戸 市 のうち 東 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 灘 警 察 神 戸 市 灘 区 神 戸 市 のうち 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警

More information

2 5 3 1827 10 40 16

2 5 3 1827 10 40 16 1895 1827 1 1 2 1823 3 4 1 1 70 15 2 5 3 1827 10 40 16 2 2 6 17 7 4 8 9 18 1916 1917 1921 1924 1922 10 註 1 1955 1925 1955 2012 2001 8 2 45 1990 11 3 1988 6 4 1 2 5 6 1933 3 175 176 7 19 164 8 2007 911

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜 6/19 M30-0.7 小 野 宏 貴 7.25 60m 岐 阜 6/19 0.0 小 野 宏 貴 11.16 上 原 隆 伸 17.35 100m 岐 阜 松 本 市 6/19-1.7 小 野 宏 貴 22.53 200m 岐 阜 6/19 小 林 祐 也 2:10.86 6/19 小 林 祐 也 4:30.04 浅 井 祐 一 郎 5:04.71 1500m 長 野 市 松 本 市 6/19

More information

5 長 野 地 裁 H23.3.25 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H23.3.25 H24.3.22 ( 東 京 高 裁 ) H24.3.22 6 横 浜 地 裁 H23.6.17 殺 人 H23.6.29 H23.7.4 7 静 岡 地 裁 H23.6.21 殺 人, 死 体 遺 棄, 強

5 長 野 地 裁 H23.3.25 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H23.3.25 H24.3.22 ( 東 京 高 裁 ) H24.3.22 6 横 浜 地 裁 H23.6.17 殺 人 H23.6.29 H23.7.4 7 静 岡 地 裁 H23.6.21 殺 人, 死 体 遺 棄, 強 平 成 25 年 5 月 日 :00 以 降 に 報 道 願 います 裁 判 員 裁 判 の 概 況 平 成 25 年 5 月 日 最 高 検 察 庁 公 判 1 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 起 訴 人 員 ( 平 成 25 年 4 月 30 日 現 在 ) 6,025 名 ( 起 訴 件 数 :6,800 件 ) 2 裁 判 員 裁 判 判 決 人 員 ( 平 成 25 年 4 月 30

More information

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は Ⅲ 組 織 定 員 現 員 役 職 氏 名 職 業 任 期 親 族 等 特 殊 関 係 者 の 親 族 他 の 社 会 福 祉 法 人 の 役 員 社 会 福 祉 事 業 の 学 識 経 験 者 地 域 の 福 祉 関 係 者 資 格 施 設 長 施 設 整 備 又 は 運 営 と 密 接 に 関 連 する 業 務 を 行 う 者 報 酬 職 員 給 与 ともに 支 給 報 酬 ( 職 員 と 兼

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大 平 成 27 年 12 月 18 日 平 成 28 年 春 ダイヤ 改 正 JR 九 州 では 平 成 28 年 3 月 26 日 ( 土 )にダイヤ 改 正 を 実 施 します 具 体 的 な 内 容 がまとまりましたのでお 知 らせします 今 回 のダイヤ 改 正 のポイント 新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 週 末 のお 出

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

l 室 息 女 さ 酉 I~~

l 室 息 女 さ 酉 I~~ l 室 息 女 さ 酉 I~~ 棲 井 家 住 宅 調 査 報 告 書 ~ ポジュウム はじめよう!! 山 陰 学 ~ 科 内 海 文 化 研 究 紀 要 ~ ~ 突 ー~ ~ r~ (1) 石 井 研 堂 明 治 事 物 起 源 ~ (2) 飛 鳥 井 雅 道 文 明 開 化 ~ ( 岩 波 講 座 日 本 通 史 ~ )たとえば 古 典 的 地 歩 を 占 める 江 馬 努

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

2 真 田 丸 の 時 代 の 領 主 国 衆 から 徳 川 大 名 へ 箕 輪 城 内 藤 昌 月 直 矩 武 田 氏 織 田 氏 北 条 氏 (1575~90) 内 藤 氏 は 甲 斐 国 の 国 衆 武 田 信 虎 ( 信 玄 の 父 )に 滅 ぼされるが 昌 秀 の 時 に 晴 信 の 重

2 真 田 丸 の 時 代 の 領 主 国 衆 から 徳 川 大 名 へ 箕 輪 城 内 藤 昌 月 直 矩 武 田 氏 織 田 氏 北 条 氏 (1575~90) 内 藤 氏 は 甲 斐 国 の 国 衆 武 田 信 虎 ( 信 玄 の 父 )に 滅 ぼされるが 昌 秀 の 時 に 晴 信 の 重 高 崎 学 検 定 講 座 / 高 崎 市 市 民 活 動 センター ソシアス/ 平 成 28 年 5 月 21 日 ( 土 ) 真 田 丸 時 代 の 高 崎 群 馬 県 立 歴 史 博 物 館 簗 瀬 大 輔 1 真 田 丸 の 時 代 - 戦 国 時 代 の 最 終 段 階 - 戦 国 時 代 前 期 (15 世 紀 後 半 ) 中 期 (16 世 紀 前 半 ) 後 期 (16 世 紀 後

More information

Microsoft Word - 080321jJinji.doc

Microsoft Word - 080321jJinji.doc 各 位 2008 年 3 月 21 日 組 織 改 正 人 事 についてのお 知 らせ 中 外 製 薬 株 式 会 社 [ 本 社 : 東 京 都 中 央 区 / 社 長 : 永 山 治 ]は 2008 年 3 月 27 日 付 で 次 記 の 組 織 改 正 および 人 事 発 令 を 行 いますのでお 知 らせいたします 組 織 改 正 組 織 改 正 都 道 府 県 毎 のがん 診 療 連 携

More information

<95BD90AC323881453239974C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D584832382E372E3135292E786C73>

<95BD90AC323881453239974C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D584832382E372E3135292E786C73> 競 争 入 札 参 加 有 資 格 名 簿 ( 平 成 2829 年 度 分 ) 有 効 期 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 30 年 3 月 31 日 まで 福 島 県 競 争 入 札 参 加 有 資 格 名 簿 代 表 氏 名 住 所 又 は 所 在 地 登 録 している 種 類 実 績 考 1 913710010 県 北 福 島 県 組 合 連 合 会 2380005000583

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

インカレ歴代ランキング(女子).xls

インカレ歴代ランキング(女子).xls 全 日 本 大 学 対 抗 卓 球 大 会 歴 代 ランキング 女 子 昭 和 25 年 度 (1950 年 度 )まで 全 国 学 校 対 抗 卓 球 大 会 昭 和 23 年 度 昭 和 2 年 度 昭 和 25 年 度 昭 和 26 年 度 昭 和 27 年 度 (19 年 度 ) (199 年 度 ) (1950 年 度 ) (1951 年 度 ) (1952 年 度 ) 第 1 回 第 19

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

<966B94A98CB089C6944E955C202D2083528373815B2E786C73>

<966B94A98CB089C6944E955C202D2083528373815B2E786C73> 北 畠 顕 家 年 譜 和 暦 西 暦 月 日 出 来 事 史 料 文 保 2 年 1318 北 畠 親 房 の 子 として 誕 生 元 応 3 年 1321 1 月 1 日 顕 家 従 五 位 下 となる 正 中 2 年 1325 12 月 30 日 顕 家 侍 従 となる 嘉 暦 3 年 1328 3 月 16 日 顕 家 少 納 言 となる 嘉 暦 3 年 1328 4 月 19 日 顕 家

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 福 井 市 防 犯 灯 設 置 事 業 補 助 金 5,000 真 木 町 自 治 会 夜 間 における 犯 罪 防 止 と 市 民 の 通 行 安 全 確 保 を 図 る 行 政 管 理 室 同 上 30,000 寮 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 10,000 生 部 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 370,000 山 室 町 自 治 会 同 上 行 政

More information

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活 西 宮 市 外 国 人 等 高 齢 者 特 別 給 金 支 給 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 国 民 年 金 制 度 上 国 籍 要 件 があったために 老 齢 基 礎 年 金 等 の 受 給 資 格 を 得 ることのできなかった 外 国 人 ( 外 国 人 登 録 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 125 号 )に 規 定 する 外 国 人 で 本 市 を 居 住 地

More information

御 本 殿 造 営 三 百 年 記 念 事 業 ご 奉 賛 の お 願 い きりしまやま

御 本 殿 造 営 三 百 年 記 念 事 業 ご 奉 賛 の お 願 い きりしまやま 御 本 殿 造 営 三 百 年 記 念 事 業 ご 奉 賛 の お 願 い きりしまやま 紀 元 祭 ご 奉 納 きりしまやま 節 分 祭 景 品 奉 納 者 きりしまやま 二 之 良 一 千 葉 谷 川 麻 衣 洋 介 知 名 町 皆 吉 二 三 乃 松 元 学 国 王 暁 婷 竹 詠 一 下 ノ 薗 惠 ア メ リ カ テ ィ ム シ ュ マ ッ ハ 末 吉 範 永 隆 志 千 葉 地 福 里

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町 平 成 28 年 地 価 公 示 ( 山 口 県 分 ) 公 示 価 格 一 覧 < 基 準 日 : 平 成 28 年 1 月 1 日 > 山 口 県 総 合 企 画 部 政 策 企 画 課 ( 資 料 : 国 土 交 通 省 ) 公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住

More information

標 記 本 朝 通 鑑 近 衛 帝 卅 五 林 鵞 峰 撰 9627 標 記

標 記 本 朝 通 鑑 近 衛 帝 卅 五 林 鵞 峰 撰 9627 標 記 1 1 2 9591 標 記 本 朝 通 鑑 前 編 神 書 完 林 鵞 峰 撰 9592 標 記 本 朝 通 鑑 神 武 帝 至 安 康 帝 一 林 羅 山 撰 ウア1 1-1 明 治 八 年 十 一 月 十 五 日 ウア1 1-2 版 権 免 許 ( 見 返 し) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

関東中部地方の週間地震概況

関東中部地方の週間地震概況 平 成 27 年 7 月 3 日 気 象 庁 地 火 山 部 関 東 中 部 地 方 ( 三 重 県 を 含 む)の 週 間 地 概 況 平 成 27 年 第 27 ( 平 成 27 年 6 月 26 日 ~7 月 2 日 ) 表 1 度 1 以 上 を 観 測 した 回 数 西 部 の 地 で 度 3を 観 測 今 期 間 中 に 関 東 中 部 地 方 で 度 1 以 上 を 観 測 した 地

More information

三 重 県 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 4 日 三 重 県 4 宮 城 県 津 市 1 山 元 町 桑 名 市 1 石 巻 市 鈴 鹿 市 1 石 巻 市 鳥 羽 市 1 南 三 陸 町 伊 賀 市 1 石 巻 市 菰 野 町 1

三 重 県 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 4 日 三 重 県 4 宮 城 県 津 市 1 山 元 町 桑 名 市 1 石 巻 市 鈴 鹿 市 1 石 巻 市 鳥 羽 市 1 南 三 陸 町 伊 賀 市 1 石 巻 市 菰 野 町 1 職 員 派 遣 に 係 る3 県 合 同 訪 問 要 請 について 平 成 27 年 7 月 2 日 から11 月 25 日 までの 訪 問 都 道 府 県 数 41 都 道 府 県 日 程 7 月 2 日 7 月 3 日 7 月 10 日 岡 山 県 岡 山 県 4 宮 城 県 3, 東 松 島 市 1 岡 山 市 2 石 巻 市 1, 気 仙 沼 市 1 倉 敷 市 1 塩 竈 市 新 見 市

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63> 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 応 募 要 領 1. 業 務 名 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 2. 業 務 の 目 的 馬 淵 川 沿 岸 農 業 水 利 事 業 は 岩 手 県 北 部 を 貫 流 する 一 級 河 川 馬 淵

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

代表取締役等の異動に関するお知らせ

代表取締役等の異動に関するお知らせ 各 位 代 表 取 締 役 等 の 異 動 に 関 するお 知 らせ 平 成 28 年 5 月 17 日 会 社 名 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 冨 田 哲 郎 (コード 番 号 9020 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 薬 師 晃 (TEL.03-5334-1300) 当 社 は 平 成 28 年 5 月 17 日

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3 平 成 13 年 12 月 19 日 衆 議 院 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 についての 勧 告 参 考 資 料 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 区 割 りの 改 定 案 により 変 更 される 選 挙 区 の 数 都 道 府 県 別 区 割

More information

2 2015 August

2 2015 August 2015 AUGUST No.70 CONTENTS 2 2015 August 2015 August 3 役 員 改 選 ( 任 期 : 平 成 27 年 6 月 平 成 29 年 6 月 ) 任 期 満 了 に 伴 う 役 員 改 選 において 第 3 期 目 を 担 う 役 員 の 皆 様 が 次 のとおり 決 定 いたしました 印 は 新 任 会 長 藤 波 一 博 副 会 長 金 子 重

More information

2 選 挙 人 名 簿 定 時 登 録 者 数 の 推 移 ( 国 内 ) 別 海 町 中 標 津 町 標 津 町 羅 臼 町 町 根 室 市 合 16 年 定 時 登 録 男 6,564 9,175 2,383 2,590 20,712 12,421 33,133 (9 月 2 日 現 在 ) 女

2 選 挙 人 名 簿 定 時 登 録 者 数 の 推 移 ( 国 内 ) 別 海 町 中 標 津 町 標 津 町 羅 臼 町 町 根 室 市 合 16 年 定 時 登 録 男 6,564 9,175 2,383 2,590 20,712 12,421 33,133 (9 月 2 日 現 在 ) 女 1 選 挙 管 理 委 員 会 の 機 構 ( 平 成 25 年 5 月 31 日 現 在 ) 選 挙 管 理 委 員 会 選 挙 管 理 市 町 名 職 業 在 任 期 間 委 員 会 職 員 数 委 員 名 所 管 課 専 兼 委 員 長 水 見 信 一 無 職 H19.12.23~ (H23.12.23~) 根 室 市 委 員 前 田 純 一 自 営 H23.12.23~ 事 務 局 1 2

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

untitled

untitled 資 料 年 度 別 表 彰 分 野 受 賞 者 数 の 実 績 年 / 回 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回 6 回 7 回 8 回 9 回 10 回 分 野 昭 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 小 計 人 命 救 助 等 93 203 156 157 213 197 235 255 230 183 1922 国 際 社 会 への 貢 献 0 青 少 年 育 成 スポーツの

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 区 開 明 公 民 分 館 北 星 地 区 北 星 地 域 集 会 所 東 地 区 東 公 民 分 館

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ 1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 について 4 日 野 市 子 ども 子 育 て 支 援 事 業 計 画 について 5 その 他 ( 市 長

More information

三 重 県 阿 部 総 務 部 長 三 浦 主 幹 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 1 日 8 月 4 日 8 月 5 日 8 月 5 日 8 月 19 日 8 月 20 日 8 月 22 日 8 月 25 日 三 重 県 7 宮 城

三 重 県 阿 部 総 務 部 長 三 浦 主 幹 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 1 日 8 月 4 日 8 月 5 日 8 月 5 日 8 月 19 日 8 月 20 日 8 月 22 日 8 月 25 日 三 重 県 7 宮 城 平 成 26 年 度 対 口 支 援 要 請 訪 問 の 概 要 平 成 26 年 6 月 3 日 から11 月 7 日 までの 訪 問 都 道 府 県 数 40 都 道 府 県 日 程 長 野 県 1 金 野 秘 書 広 報 課 長 長 野 県 市 長 会 定 例 会 6 月 3 日 長 野 県 1 宮 城 県 長 野 市 2 塩 竈 市 松 本 市 2 石 巻 市 1, 女 川 町 1 岡 谷

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

H26秋リーグ詳細記録(女子).xls

H26秋リーグ詳細記録(女子).xls 平 成 26 年 度 東 海 学 生 卓 球 秋 季 リーグ 戦 女 子 第 1 部 愛 知 工 業 大 学 日 本 福 祉 大 学 朝 日 大 学 4-2 中 京 学 院 大 学 4-0 中 京 大 学 4-0 愛 知 学 院 大 学 11-6 11-7 11-6 11-9 9-11 11-3 T 酒 井 眞 菜 3 11-6 0 福 島 由 希 乃 T 大 野 順 子 2 11-6 3 邵 盼

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

指定を受けている設置者一覧

指定を受けている設置者一覧 課 程 について 平 成 27 年 4 月 1 日 現 在 取 の 内 容 管 機 関 る 取 1 北 海 道 三 笠 市 委 員 会 公 2 H16.12 H17.4 2 北 海 道 白 糠 町 委 員 会 公 5 H22.2 H22.4 3 北 海 道 松 前 町 委 員 会 公 4 H22.2 H22.4 4 北 海 道 法 人 北 海 道 シュタイナー 園 私 2 H18.11 H19.4

More information

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧 ICカード 標 準 団 体 / 状 況 覧 < 標 準 業 務 サービス> 等 開 支 援 ツールを ( ) ない( な) 状 況 基 カード とて 形 態 1 北 海 道 長 沼 町 H17.4.2 7 健 康 づくりポイント 管 理 ( ) H18.8. 1 2 音 更 町 H23.2. 7 ICチップ 3 青 森 県 むつ 市 H17.5. 1 H23.1. 4 横 浜 町 H17.5. 1

More information

中 学 生 男 子 の 部 優 勝 村 上 太 一 静 岡 県 沼 津 市 立 原 中 学 校 2 年 1,939 準 優 勝 甲 地 悠 人 三 重 県 木 曽 岬 町 立 木 曽 岬 中 学 校 1 年 1,864 第 3 位 佐 藤 宇 宙 愛 知 県 名 古 屋 市 立 南 陽 中 学 校

中 学 生 男 子 の 部 優 勝 村 上 太 一 静 岡 県 沼 津 市 立 原 中 学 校 2 年 1,939 準 優 勝 甲 地 悠 人 三 重 県 木 曽 岬 町 立 木 曽 岬 中 学 校 1 年 1,864 第 3 位 佐 藤 宇 宙 愛 知 県 名 古 屋 市 立 南 陽 中 学 校 第 2 9 回 東 海 地 区 小 学 中 学 高 校 選 手 権 大 会 大 会 成 績 期 日 平 成 27 年 8 月 22 日 ( 土 ) 会 場 津 市 : 津 グランドボウル 小 学 生 中 学 年 の 部 優 勝 森 下 元 喜 三 重 県 津 市 立 豊 が 丘 小 学 校 3 年 955 準 優 勝 酒 井 愛 愛 知 県 江 南 市 立 古 知 野 南 小 学 校 4 年 917

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

- 3 - - 4 - 感 銘 歌 御 津 磯 夫 第 二 歌 集 ノ ボ タ ン の 窓 よ り - 5 - 歌 集 一 本 の 木 杉 浦 弘 - 6 - 青 桐 蒲 郡 岡 本 八 千 代 - 7 - 初 生 り 新 城 白 井 久 吉 - 8 - ホ モ サ ピ エ ン ス 東 京 今 泉 由 利 - 9 - 朝 顔 豊 川 伊 藤 八 重 - 10 - 濃 紫 豊 川 弓 谷 久 - 11

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

①表紙

①表紙 子 ども 助 成 事 業 に 係 る 請 求 方 法 及 びレセプト 等 記 載 について 平 成 8 年 月 社 会 報 酬 支 払 基 金 大 分 支 部 大 分 県 国 民 健 康 団 体 連 合 会 目 次 請 求 支 払 概 要 並 びに 請 求 要 領 について P ( 調 剤 ) 報 酬 請 求 書 記 載 方 法 について 社 国 P 3 子 ども 助 成 事 業 に 係 るレセプト

More information

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹 田 支 部 規 程 要 項 21 ( 目 的 ) 箏 1 条 吹 田 支 部 は 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 の 定 款 で 定 める 目 的 を 達 するために 必 要 な 連 絡 と 事 業 指 導 を 行 うことを 目 的 とする ( 事 業 ) 第 2 条 大 阪 府 理 容 生 活 衛 生 同 業 組 合 吹

More information

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0 パイプスラブ 施 工 実 績 表 (H27 年 4 月 現 在 ) 発 注 者 工 名 高 知 県 国 道 351 号 道 路 改 築 ( 半 家 橋 ) 工 上 路 トラス 橋 252.0 2,835 H 18.3 第 502 工 区 ( 桶 井 川 ~ 堤 ) 新 設 工 (その13) 開 断 面 (7 径 間 連 続 ) 400.0 4,175 H 19.6 綾 部 市 小 貝 橋 床 版 工

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 ブロック 佐 野 博 士 佐 久 間 弘 敏 信 信 井 上 友 幸 田 中 英 司 横 尾 昌 法 加 賀 重 隆 ム ム - 0 0 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 B ブロック 武 田 長 谷 部 弘 之 根 岸 修 55 中 村 亘 55 宮 木 伸 夫 寺 西 信 ム ム 8 0 5-7 0 8 9 -

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平 成 28 年 熊 本 地 震 自 衛 隊 の 活 動 隊 員 約 26,000 名 春 日 基 地 4 月 25 日 ( 月 ) 即 応 予 備 自 衛 官 活 動 中 派 遣 隊 員 のご 家 族 に 対 する 説 明 会 洗 濯 支 援 ( 福 岡 駐 屯 地 ) 福 岡 小 倉 飯 塚 小 郡 久 留 米 駐 屯 地 給 油 給 食 宿 泊 支 援 第 4 師 団 一 部 ( 福 岡 )

More information

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 1-1-1 採 用 予 定 者 数 の 報 告 1-1-2 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 1-3-6 人 事 異 動 対 象 者 財 務 省, 内 定 者 総 務 省 会 計 部 門 定 員 要 求 書 内 示 書 人 事 記 録 ( 甲 ) 記 載 事 項 の 変 更 申 請 退 職 申 請 ( 辞 職 願 ) 定 年 日 通 知 書 人 事 異 動 通 知 書 内 定 通 知 書 採 用 決 定 通 知 書 任 命 結 果 俸 給 関 係 審 議 協 議 採 用 状 況 報 告 提 示 請 求 選 択 結 果 通 知 派

More information

      住民監査請求書

      住民監査請求書 大 阪 市 監 査 委 員 御 中 第 1 監 査 の 請 求 の 趣 旨 住 民 監 査 請 求 書 2013 年 ( 平 成 25 年 )2 月 13 日 監 査 請 求 人 大 垣 さなゑ 他 別 紙 監 査 請 求 人 78 名 監 査 請 求 人 代 理 人 弁 護 士 阪 口 徳 雄 他 別 紙 7 名 1 橋 下 徹 市 長 は 奥 下 剛 光 特 別 秘 書 に 対 して2012 年

More information

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 学 校 対 抗 女 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 まで 6 月 5 日 ( 日 ) 9:00~ 個 人 戦 ( 単 ) 決 勝 まで 1 佐 賀 商

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

人事異動のお知らせ

人事異動のお知らせ 2012 年 9 月 28 日 郵 便 事 業 株 式 会 社 東 北 支 社 郵 便 局 株 式 会 社 東 北 支 社 人 事 異 動 のお 知 らせ 平 成 24 年 10 月 1 日 付 の 日 本 郵 便 株 式 会 社 ( 郵 便 事 業 株 式 会 社 と 郵 便 局 株 式 会 社 との 合 併 後 の 新 会 社 ) 東 北 支 社 の 人 事 異 動 について お 知 らせいたします

More information

平 成 24 年 分 年 末 調 整 チェックシート 氏 名 男 女 年 末 調 整 の 時 期 となりました 下 記 項 目 のチェックと 該 当 書 類 の 提 出 をお 願 いします 今 年 入 社 である はい 本 年 中 前 職 がある 方 は 前 職 の 源 泉 徴 収 票 を 提 出 して 下 さい 源 泉 徴 収 票 の 提 出 有 ( 社 ) 無 住 宅 借 入 金 等 特 別 控

More information

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 13"58 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 12"30 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 21"65 W 北 田 聡 子 42

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 1358 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 1230 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 2165 W 北 田 聡 子 42 第 31 回 石 川 マスターズ 陸 上 競 技 選 手 権 大 会 (2013.5.12 金 沢 市 営 ) 60m ( 男 子 ) M80 85 今 井 治 一 82 ( 福 井 マスターズ) DNS M75 598 高 嶋 賢 二 77 ( 石 川 マスターズ) 1 位 9"72 M70 25 高 橋 進 73 ( 新 潟 マスターズ) 1 位 8"82 M65 375 山 下 昭 夫 68

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 書 類 審 査 に 必 要 なもの 書 類 審 査 には 次 の1~5の 該 当 する 全 ての 書 類 が 必 要 です 必 要 な 書 類 が 提 出 されない 場 合 は 失 格 になります なお 必 要 事 項 の 記 入 漏 れや 証 明 者 等 の 印 鑑 のないもの およびコピーは 無 効 な 書 類 となります また 提 出 された 書 類 はお 返 しできません 1. 世 帯 員

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 1 燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 天 皇 陛 下 ) 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 皇 后 陛 下 ) 小 林 道 男 五 賀 利 雄 中 村 桂 千 葉 文 夫 土 谷 文 夫 遠 藤 文 友 高 橋 理 夫 友 常 晶 池

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

H24.11.8 坂 ノ 下 急 傾 斜 地 崩 壊 工 事 高 知 県 幡 多 土 木 事 務 所 H24.10.25 山 のみち 第 13 号 幹 線 林 道 開 設 事 業 中 村 大 正 線 2 工 区 工 事 高 知 県 幡 多 林 業 事 務 所 H24.9.29 海 陸 常 第 09-

H24.11.8 坂 ノ 下 急 傾 斜 地 崩 壊 工 事 高 知 県 幡 多 土 木 事 務 所 H24.10.25 山 のみち 第 13 号 幹 線 林 道 開 設 事 業 中 村 大 正 線 2 工 区 工 事 高 知 県 幡 多 林 業 事 務 所 H24.9.29 海 陸 常 第 09- * 工 事 名 はこちらで 分 かる 範 囲 を 明 記 しており ます H26.11.1 平 成 26 年 度 山 伏 トンネル 取 付 道 路 改 良 工 事 国 土 交 通 省 中 筋 川 総 合 開 発 事 務 所 H26.10.20 道 交 国 防 安 ( 防 災 ) 第 9116-006-1 号 国 道 321 号 防 災 安 全 交 付 金 工 事 高 知 県 幡 多 土 木 事 務

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前 届 戸 籍 戸 籍 は 生 から 死 亡 までの 身 分 関 係 を 公 的 に する 大 切 なものです 届 届 の 種 類 届 の 期 間 届 人 必 要 なもの 生 届 書 生 届 生 まれた 日 から 14 日 以 内 父 か 母 または 同 居 人 など 届 人 の 印 鑑 母 子 健 康 手 帳 健 康 保 険 預 金 通 帳 ( 児 童 手 当 申 請 者 名 義 のもの) 死 亡 届

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

4 平 成 27 年 度 評 価 替 えにおける 基 準 宅 地 価 格 の 考 え 方 1 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 2 3 づき 各 市 町 村 長 が 行 います なお 宅 地 については 平 成

4 平 成 27 年 度 評 価 替 えにおける 基 準 宅 地 価 格 の 考 え 方 1 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 2 3 づき 各 市 町 村 長 が 行 います なお 宅 地 については 平 成 報 道 資 料 平 成 26 年 11 月 19 日 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えにおける 基 準 地 価 格 について 本 日 県 は 熊 本 県 固 定 資 産 評 価 審 議 会 に 対 して 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えに 必 要 となる 基 準 地 価 格 について 諮 問 し 原 案 のとおり 了 承 されましたので

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 千 葉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

表紙(第1巻)

表紙(第1巻) 神 奈 川 県 県 土 整 備 部 住 宅 課 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 結 果 報 告 書 < 第 1 巻 > 平 成 21 年 3 月 目 次 第 1 巻 第 1 調 査 方 法 について 1 調 査 結 果 報 告 利 用 上 の 注 意 2 2 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 実 施 要 領 3 3 調 書 の 記 載 方 法 5 第 2 調

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

群 馬 県 矢 木 沢 西 群 馬 新 榛 名 湯 宿 水 上 小 松 箱 島 水 上 箱 島 須 貝 須 貝 藤 原 佐 久 玉 原 水 上 鎌 白 根 上 牧 鎌 上 牧 幡 谷 岩 本 岩 本 群 馬 上 毛 金 井 佐 久 上 越 群 馬 上 群 佐 波 東 群 馬 一 ノ 瀬 東 太 新

群 馬 県 矢 木 沢 西 群 馬 新 榛 名 湯 宿 水 上 小 松 箱 島 水 上 箱 島 須 貝 須 貝 藤 原 佐 久 玉 原 水 上 鎌 白 根 上 牧 鎌 上 牧 幡 谷 岩 本 岩 本 群 馬 上 毛 金 井 佐 久 上 越 群 馬 上 群 佐 波 東 群 馬 一 ノ 瀬 東 太 新 栃 木 県 塩 原 那 須 野 短 猪 苗 旧 東 那 須 野 今 市 鬼 怒 下 滝 栃 那 猪 苗 新 新 今 市 新 栃 木 安 西 宇 都 宮 西 宇 都 宮 白 沢 河 内 芳 賀 新 茂 木 栃 山 芳 賀 佐 野 佐 野 野 木 小 小 山 猪 苗 新 野 木 八 千 群 馬 県 矢 木 沢 西 群 馬 新 榛 名 湯 宿 水 上 小 松 箱 島 水 上 箱 島 須 貝 須 貝 藤 原

More information

JA 共 済 杯 第 50 回 全 本 選 手 権 信 越 連 盟 春 季 大 会 兼 第 35 回 NBS 長 野 放 送 旗 争 奪 戦 兼 長 野 南 リーグ 創 立 40 周 年 記 念 大 会 2016 年 度 リトルリーグ 信 越 連 盟 第 16 回 イーグル 大 会 信 越 大 会

JA 共 済 杯 第 50 回 全 本 選 手 権 信 越 連 盟 春 季 大 会 兼 第 35 回 NBS 長 野 放 送 旗 争 奪 戦 兼 長 野 南 リーグ 創 立 40 周 年 記 念 大 会 2016 年 度 リトルリーグ 信 越 連 盟 第 16 回 イーグル 大 会 信 越 大 会 各 位 JA 共 済 杯 第 50 回 全 本 リトルリーグ 野 球 選 手 権 信 越 連 盟 春 季 大 会 兼 第 35 回 NBS 長 野 放 送 旗 争 奪 戦 兼 長 野 南 リーグ 創 立 40 周 年 記 念 大 会 及 び 第 16 回 オイーグル 大 会 のご 案 内 1. 連 盟 春 季 大 会 &イーグル 大 会 合 同 開 会 式 時 2016 年 5 月 22 8:00~

More information

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73>

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73> 男 子 ダブルス 優 勝 : 濱 松 大 樹 ( 武 蔵 越 生 ) 松 島 池 上 里 清 水 小 林 米 田 武 蔵 越 生 坂 戸 越 生 埼 玉 平 成 橋 本 吉 田 石 川 滝 谷 丑 場 吉 野 塩 田 森 田 川 越 東 所 沢 西 川 越 東 武 蔵 越 生 町 田 佐 藤 平 沼 田 中 国 分 青 木 戸 澤 加 藤 西 武 台 入 間 向 陽 坂 戸 西 所 沢 北 大 久

More information