始まる未来への扉日本大学理工学部からオープンキャンパス 9 つの特徴 日本大学理工学部の 3 3 理工系専門分野を学ぶ意欲を高める手厚い導入教育 自主性と創造性をともなう実践力が身につくカリキュラム 就職 進路選択へのきめ細かなサポートと確かな実績 日本大学大学院理工学研究科 土木工学専攻 交通シス

Size: px
Start display at page:

Download "始まる未来への扉日本大学理工学部からオープンキャンパス 9 つの特徴 日本大学理工学部の 3 3 理工系専門分野を学ぶ意欲を高める手厚い導入教育 自主性と創造性をともなう実践力が身につくカリキュラム 就職 進路選択へのきめ細かなサポートと確かな実績 日本大学大学院理工学研究科 土木工学専攻 交通シス"

Transcription

1 日 本 大 学 理 工 学 部 駿河台キャンパス 船橋キャンパス インフォメーションセンター 受付時間 9:00 7:00 月 金 土のみ3:00まで お問い合わせ先 TEL お問い合わせ先 TEL 丸ノ内線 御茶ノ水駅 JR 御 茶ノ 水駅 掲示板 7号館 交通総合試験路 テクノプレース 5 ニコライ堂 3 号館 4号館 0 4 号館 プラザ習志野 食堂棟 3号館 都営新宿線 小川町駅 駿河台下 C o l l e g e 5号館 号館 本郷 通り 仮称 建設中 南棟 お茶の水校舎 号館 日本大学病院 3号館 4号館 2号館 笠原記念館 千代田線 新御茶ノ水駅 明大 通り 8号館 東葉高速鉄道 船橋日大前駅 聖橋 お茶 の水 橋 交番 7 受付時間 9:00 8:00 月 金 土のみ3:00まで 船橋キャンパスにおける学校見学希望 受験生 保護者の方 や 主に短期大学部 理工学部併設 船橋校舎 入試に関す るご質問 ご相談はこちらまで 船橋キャンパス3号館1階 インターネットカフェの隣にあります 日本大学短期大学部 理工学部併設 船橋校舎 0 受験生 保護者の学校見学の対応 高校を訪れての説明会 出張講義の手配などに関するお問い合わせはこちらまで 駿河台キャンパス1号館1階の教務課の隣にあります 入試事務室 アドミッションズオフィス 日本大学理工学部 o f つくば 南浦和 新松戸 上野 高田馬場 北千住 御茶ノ水 神保町 小川町 錦糸町 本八幡 船橋日大前 水戸 東葉勝田台 勝田台 北習志野 西船橋 土浦 新津田沼 成田空港 千葉 津田沼 渋谷 東京 駿河台キャンパス JR 中央 総武線 東京メトロ千代田線 東京メトロ丸ノ内線 都営新宿線 御茶ノ水駅 下車 新御茶ノ水駅 下車 御茶ノ水駅 下車 小川町駅 下車 舞浜 徒歩 3 分 徒歩 3 分 徒歩 5 分 徒歩 5 分 蘇我 南船橋 JR中央 総武線 京成本線 東京メトロ丸ノ内線 JR山手線 新京成線 東京メトロ千代田線 JR武蔵野 京葉線 東京メトロ東西線 東京メトロ半蔵門線 JR常磐線 東葉高速鉄道 都営新宿線 つくばエクスプレス 駿河台キャンパスと船橋キャンパスは大手町駅乗り換えで 60 分弱で結ばれています N i h o n 日本大学理工学部 日本大学短期大学部 理工学部併設 船橋校舎 TEL 庶務課 本学及び短期大学部は 公益財団法人大学 基準協会が定める大学基準及び短期大学基 準に適合していると認定されております U n i v e r s i t y 駿河台キャンパス 東京都千代田区神田駿河台 -8-4 TEL 庶務課 船 橋キャンパス 千葉県船橋市習志野台 7-4- T e c h n o l o g y, 京成津田沼 大手町 a n d 九段下 新御茶ノ水 東葉高速鉄道 東京メトロ東西線乗り入れ 船橋日大前駅 下車 西口徒歩 分 柏 松戸 秋葉原 飯田橋 新宿 船橋キャンパス 西日暮里 池袋 S c i e n c e アクセス I am CST. 07 COLLEGE OF SCIENCE AND TECHNOLOGY, NIHON UNIVERSITY

2 始まる未来への扉日本大学理工学部からオープンキャンパス 9 つの特徴 日本大学理工学部の 3 3 理工系専門分野を学ぶ意欲を高める手厚い導入教育 自主性と創造性をともなう実践力が身につくカリキュラム 就職 進路選択へのきめ細かなサポートと確かな実績 日本大学大学院理工学研究科 土木工学専攻 交通システム工学専攻 07 年 4 月 社会交通工学専攻 を名称変更予定 建築学専攻 海洋建築工学専攻 まちづくり工学専攻 07 年 4 月修士課程開設予定 機械工学専攻 精密機械工学専攻 航空宇宙工学専攻 電気工学専攻 電子工学専攻 情報科学専攻 物質応用化学専攻 物理学専攻 数学専攻 地理学専攻 不動産科学専攻 量子理工学専攻 日本大学理工学部の紹介 I am CST 4 先輩からのメッセージ 0 就職実績一覧 4 就職支援プログラム CST Pinboard 6 未来博士工房 8 学外コンペ 学会 大会 0 スポーツ大会 学部祭 サークル CSTの教育 4 一般教育の紹介 6 共通科目 学科の紹介 8 専門教育 (CST CHART) 理工学部 駿河台キャンパス 船橋キャンパス ( 理工学部 ) 30 土木工学科 3 交通システム工学科 34 建築学科 土木工学科 交通システム工学科 建築学科 海洋建築工学科 まちづくり工学科 機械工学科 航空宇宙工学科 電気工学科 電子工学科 応用情報工学科 物質応用化学科 物理学科 I am CST 在学生も 卒業生も 教職員も 一人ひとりが日本大学理工学部 (CST) の代表者です 36 海洋建築工学科 38 まちづくり工学科 40 機械工学科 4 精密機械工学科 44 航空宇宙工学科 46 電気工学科 48 電子工学科 50 応用情報工学科 5 物質応用化学科 54 物理学科 精密機械工学科 数学科 56 数学科 ( 短期大学部 ) 58 建築 生活デザイン学科 日本大学短期大学部 ( 理工学部併設 船橋校舎 ) 編入学 卒業生 60 ものづくり サイエンス総合学科 6 生命 物質化学科 ( 大学院 ) 64 日本大学大学院理工学研究科 ( 留学 ) 65 海外学術交流 建築 生活デザイン学科 ものづくり サイエンス総合学科 生命 物質化学科 0,000 人超多くの卒業生が 日本大学理工学部在学生で学んだ知識 技能を生かして ものづくりの要として活躍 社会のあらゆる場で大きな輪となり 後輩のために手を差し伸べています 0,000 人超 ( 短大生 大学院生を含む ) CSTの研究 66 CSTラボサーチ 76 CSTの研究者 83 CSTの研究施設 駿河台キャンパス 86 船橋キャンパス 88 奨学金制度 90 このガイドブックに登場する学生の学年は 05 年度のものです

3 日本大学の 目的及び使命 日本大学は 日本精神にもとづき 道統をたっとび 憲章にしたがい 自主創造の気風をやしない 文化の進展をはかり 世界の平和と人類の福祉とに 寄与することを目的とする 日本大学は 広く知識を世界にもとめて 深慮な学術を研究し 心身ともに健全な文化人を 育成することを使命とする 日本大学理工学部は 00 年に 創設 00 周年を迎えます 889 年 0 月 日本法律学校設立 学祖 山田顕義 時の司法大臣 903 年 8 月 校則を改め日本大学と改称 90 年 4月 大学令による大学設立認可 90 年 6 月 日本大学高等工学校 土木 建築各科 設置 9 年 4 月 日本大学高等工学校に機械科設置 98 年 4 月 日本大学工学部 土木 建築 機械 電気各学科 を設置 同予科を開設 99 年 3 月 日本大学専門部工科 土木 建築 機械 電気 を設置 938 年 3 月 日本大学工学部 専門部工科 高等工学校に工業化学科設置 947 年 3 月 日本大学専門部工科を福島県郡山市に移転 949 年 月 学制改正による新制大学に改編設置移行 3つの が未来への 扉をひらく 山本 寛 月 日本大学工学部に薬学科 工業経営学科設置 957 年 4 月 日本大学工学部工業経営学科を津田沼校舎に移転 958 年 月 日本大学工学部に物理学科を設置 理工学部と名称変更 この選択は 人生最大のターニングポイントといっても過言では 959 年 月 理工学部に数学科を設置 96 年 7 月 理工学部に交通工学科 精密機械工学科設置 津田沼校舎で授業開始 ありません このガイドブックを通してみなさんにお伝えしたい 965 年 3 月 理工学部交通工学科 精密機械工学科 理 工系習志野校舎に移転 968 年 4 月 理工学部1生全員 理 工系習志野校舎にて授業 979 年 9月 理工学部交通工学科を交通土木工学科と名称変更 987 年 月 日本大学薬学部設置 989 年 0 月 日本大学創立 00 周年 993 年 月 理工学部薬学科廃止 どの大学に入って何を勉強するのか 未来への扉に直結する こと それは 日本大学理工学部はみなさんの夢を カタチ に できる空間 であるということです 理工学部はこれまでに万人を超える卒業生を輩出してきま したが わがキャンパスで培ってきた 個性 identity 知性 intelligence 自主性 initiative は 社会からも高い評価 を受けています その原点は 理工学部の 高い教育力 にあると自負していま す 綿密に組まれたカリキュラム 幅広く学習をサポートするパ 996 年 4 月 習志野校舎を船橋校舎と名称変更 ワーアップセンター スケールのメリットを存分に活かした実験 999 年 4 月 工業化学科を物質応用化学科と名称変更 00 年 4 月 交通土木工学科を社会交通工学科 電子工学科を電子情報工学科と名称変更 設備など この誌面では紹介しきれないほど豊かな 教育環境 03 年 4月 理工学部にまちづくり工学科 応用情報工学科を設置 社会交通工学科を交通システム工学科 電子情報工学科を電子工学科と名称変更 08 年 6 月 駿河台校舎南棟 仮称 竣工予定 00 年 6 月 日本大学理工学部創設 00 周年 を備えています 何より強調したいのは 教員が学生一人ひとり と膝をつき合わせ 親身に指導しているという点です いつキャ ンパスに来ていただいても そうした光景を見ていただくことが できます 日本大学理工学部は00 平成3 年に創設00周年を迎え ntelligence nitiative 知性 自主性 ます 新しい世紀の理工学部を そして日本の科学技術の将来を 私たちと一緒に創っていきませんか 08 年 新たな教学拠点が誕生 理工学部の教育理念 自由闊達な精神 豊かな創造性及び旺盛 駿河台校舎南棟 仮称 建設中 な探究心を持ち 人類の平和と福祉に貢献できる 誇りある人 材を養成する に基づき 理学と工学の連携下 先端技術の創成と情報化 国際化に対応でき る教養 基礎教育と 理論と応用を体系的に修得できる実践的な専門教育を実 施する これにより豊な人間力 教養と高い倫理観 とともに 質の高い学士 力を培い 個性 特色ある人材を養成する 短期大学部の 目的及び使命 理工学部の 教育研究上の目的 dentity 日本大学理工学部長 95 年 977 年 月 理工学部に海洋建築工学科 航空宇宙工学科 電子工学科を増設 習志野校舎に設置 個性 本短期大学部は 日 本大学建学の精神に のっとり 一般教養 との密接な関連の基 に 科学的で実際的 な専門教育を施し 善良な社会人を育成 することを 目的及 び使命とする 3

4 メッセー先輩からの卒業生は 日本大学理工学部での学びを生かし さまざまな業界で活躍しています ジ5 東日本旅客鉄道株式会社松田博和社会交通工学科 ( 現 交通システム工学科 ) 006 年卒業 地域に住む方々の生活がより良いものとなるような仕事がしたい まつだひろかず 00 年 理工学部社会交通工学科 ( 現 交通システム工学科 ) 入学 006 年 卒業 大学院理工学研究科社会交通工学専攻入学 008 年 修了 東日本旅客鉄道株式会社入社 009 年 上信越工事事務所新潟連立課 0 年 上信越工事事務所新潟工事区 03 年 上信越工事事務所開発調査室 04 年 本社建設工事部 05 年 東京支社総務部企画室 株式会社サムスン日本研究所山去和明機械工学科 00 年卒業 研究開発には新たな考えを生み出す創造性とひらめきが必要 やまさりかずあき 006 年 理工学部機械工学科入学 00 年 卒業 大学院理工学研究科博士前期課程機械工学専攻入学 0 年 修了 株式会社富士通ゼネラル入社 04 年 株式会社サムスン日本研究所入社 私は横浜市の自宅から藤沢市の高校まで電車通学しており 横浜市営地下鉄ができて通学ルートが 自動車が好きだったので 自動車にかかわる仕事をするにはどの学科が適しているかを高校の先生 変わったことで 交通ネットワークが変わると移動が楽になることを実感し 交通工学の勉強がし に相談し 機械工学科へのを決めました 高校までは 自動車関連の本やカタログを見て楽しん たいと思うようになりました 大学受験では社会交通工学科 ( 現 交通システム工学科 ) を志して でいましたが 実際に大学で授業を受けると数学や物理の知識が必要になりますから 好き だけで AO 入試 付属高校推薦入試 一般入試と 3 回のチャンスを全部使おうと まず AO 入試を受け 晴 は済まないなと感じました 大学で一番困ったのが実験後に提出するレポート 実験自体は楽しいの れて合格しました それほど この学科に入りたかったのです ですが 文章を書くのが苦手で 先生からよく文章を直されました 機械工学に関するいろいろな科 交通システム工学科には交通現象解析という科目があり 在学時には静岡県下田市にて 路上で地 目がある中で成績が一番良く 自分でも一番理解できていると感じた流体工学の研究室に所属し 卒 道な交通調査をしました 現場で自分たちの取ったデータが その先の交通需要予測や交通計画に使えることが学べ 非常に興味深く感じました そこでアンケートや基礎データの重要性を理解し 後 業研究では人工心臓の部品を設計しました 案内羽根といって ポンプから送り出される流体に方向と速度を与えるための部品です 大学院では 飛行機の翼から発せられる音の種類をシミュレーショ ビル用マルチエアコン (DVM-S) の研究へとつながりました 卒業研究や大学院の修士論文では 鉄道の混雑問題に対して 到着する電車の混雑情報が提供された場合 乗る車両や電車を変更するか についてアンケートを採り 乗 新宿駅直上に誕生した交通結節点 ンによって明らかにする研究を行いました 音のシミュレーションというのは珍しいので 日本機械学会の大会や流体工学部門 さらには国際学会でも研究成果を発表しました 車車両選択モデルを構築することで 情報の有用性について検証を行いました とくに大学院では 私たちに身近な家電分野で自分が行った音の研究を生かしたいと考え 大学院修了後に空調機メー 高知市や広島市の路面電車の駅 ( 電停 ) に車両混雑状況の表示板を作り利用者に見てもらい 実際に カーで設計職に就きました 設計職とはいえ私がいた部署は製品全体を取りまとめる部署で いわば 乗る車両を変更するかどうかを調査しました 机上のみではなく フィールドで実験できる研究は希 総合職でした もっと研究に近い仕事がしたいと転職し 現在はエアコンにおける送風機の研究開発 少ですから 非常に貴重な体験ができました 現在弊社の JR 東日本アプリ では 運行中の電車 をしています 騒音や消費電力を軽減させるために シミュレーションを駆使して結果を予測し 実 の混雑状況や車内温度を見ることができます 私の学生時代には アプリで情報を見るなんて想像し 機を製作して確認するというのが大まかな仕事の流れです 研究開発には 新たな考えを生み出す創 ませんでしたが 考えていた未来 が少し実現できているなと感慨深いです 造性とひらめきが必要になります シミュレーションで良い結果が出て 実機でも実際に騒音や消費 私は 交通計画の仕事がしたい と考え 首都圏から地方までの多様な環境がある JR 東日本に入 電力の削減が確認できると 自分の考えたとおりだった と楽しくなります とはいえ送風機のス 社を決めました 入社以来 新潟駅周辺のまちづくりと地域の発展に大きく寄与する新潟駅付近連続 ペシャリストとしてはまだまだ未熟なので まずは基礎的なことを覚え より騒音の低い高効率の製 立体交差化工事をはじめ 鉄道とバス タクシー等が連携する新宿交通結節点整備事業などに携わっ 品を開発していきたいです 専門性を高めれば 送風機を使用するほかの家電の開発にも携わること てきました 私は鉄道を通して その地域に住む方々の生活がより良いものとなるような仕事がしたいと思っています 交通はとても身近ですそ野が広く 社会のベースになる分野ですから この学科 南北市街地の一体化 魅力的なまちづくりを進めている新潟駅付近連続立体交差化事業 ができます 送風機といえばこの人 そんな送風機のスペシャリストをめざして その第一歩を踏み出したところです ビル用マルチエアコン (DVM-S Eco) で学んだことは世の中に出たときにきっと役立つと思います 4

5 輩からのメ先ッセージトライ アルファ エナジー 株式会社東芝 朝比奈亜弓あさひなあゆみ郷田博司ごうたひろし 電気工学科 008 年 理工学部電気工学科入学 物理学科 996 年 理工学部物理学科入学 0 年卒業 0 年 卒業 ( 日本大学理工学部早期卒業第 号 ) 000 年卒業 000 年 卒業 大学院理工学研究科博士前期課程物理学専攻入学 大学院理工学研究科博士前期課程電気工学専攻入学 00 年 修了 同博士後期課程物理学専攻入学 03 年 修了 株式会社東芝入社 005 年 修了 博士 ( 理学 ) 取得 ワシントン大学 ( ポスドク ) 007 年 Tri Alpha Energy, Inc. 入社 すそ野の広い知識を身につけた 世界をリードできるかは 技術者になりたい 私たちの研究次第 日本大学理工学部には 大学院者を対象とした早期卒業制度があります 私はこの制度を利用 私は アメリカ カリフォルニアにあるトライ アルファ エナジー (TAE) という民間の研究所で して 大学を3 年で卒業し大学院にしました 早期卒業希望者は 年生では 3 年生の授業 核融合の研究を行っています TAEでは プラズマの磁気閉じ込め方式のひとつである磁場反転配位 を 3 年生では3 4 年生の授業を受け 4 年生の先輩方に交じって3 年生で研究室に入り 卒業研 (FRC) による核融合炉の開発を進めています FRCは もっとも効率の良い磁場閉じ込め核融合炉 究を行い 卒業論文を提出します 受講する科目数が多くなるうえ 良い成績を取らなければならな になると考えられている方式で 現在はC-/C-Uと名づけられた世界最大のFRC 装置で実験を行っ いので ものすごく大変でした でも 大学院に行きたいと思っていたのと自分の学習の目標づけの ています 実験装置を開発し 得られた実験データを解析し 物理的な考察をして論文や学会で発表 意味でトライしました 結局 同学年で早期卒業できたのは私一人だったので 第一期かつ第一号の するのが 大ざっぱな実験研究者としての仕事です それを積み重ねながら 商業用核融合炉の建 早期卒業者になりました 設 という世界的な目標に向かっています その中で私たちがどの程度の役割を担えるか 世界をリ 私は数学が好きで 数学を使ってものづくりをしたいと思い電気工学科を選び そして大学で得た 固体化気象レーダ ードできるかは私たちの研究次第です 知識を生かしてものづくりをしようと メーカー技術者をめざしました 現在は 東芝で電波センサ 私は大学 3 から物理学科の核融合研究室に所属しました そこで自分の将来 目標が初めては ワシントン大学時代に参加したPHD に関する製品を開発する部署に所属しています いま私が携わっている製品で担当しているのは信号 っきり見えるようになりました 物理学科には 学生も教員も対等に議論を交わす文化があり 学生 (Pulsed High Density) 装置 処理の設計で 大きなシステムの中の一機能ですが 自分で考えたアルゴリズムが実装され製品にな が自ら率先して研究を進めていくことが研究室の方針でした 自分のやりたいことや興味のあること ります 自分の考えたとおりに動いているのを見ると 感慨深いものがあります この機能について を調べ解決していくことが 研究者としての経験やスキルを身につけることにつながっていったと思 は自分の専門分野として確立してきましたが 一機能だけでは製品として成り立ちません 周辺のシ います またこの研究室では 日本で唯一 TAEと同じFRCを用いた実験装置が開発 運転されてい ステムについても理解し プロフェッショナルでありながらゼネラリストでもある すそ野の広い知 て そこで培った経験が今の私の研究者としてのポジションや 現在行っている日本大学との共同研 識を身につけた技術者になりたいです 究にもつながっています 理工学部電気工学科は 電気に関するあらゆることを学べる学科です 入学してから自分のやりた いま TAEの連携先であるカリフォルニア大学アーヴァイン校 (UCI) とも協力して 私の後輩で いことを探そうと思っている人には最適で 電気の基礎を一通り学べるので応用がききます また実 ある物理学科の学生や大学院生がTAEやUCIに来て一緒に実験 研究する機会を設けています 私が 験科目が多く 毎週いろいろな実験をしてそのレポートを提出します 調べなくてはならないことが 日本大学で経験してきたことを踏まえながら 後輩たちとは学生としてではなく共同研究者として接 たくさんあり大変でしたが 大変な分やりがいがあり面白かったです 自分の苦手な分野や これは するようにしています こちらに来て得られるものはたくさんあると思うので 今後も後輩たちがい 将来使わないだろう と思う分野の科目もありますが いざ社会に出てみると 授業で習っておいてろいろな経験を積める場を提供していき プラズマ核融合炉の実現 という目標に向けて 一緒に TAEにおける最新のFRC 型核融合実験装置 良かった と思える状況が来ます 幅広く勉強したことが実際に役立っているので 理工学部電気工 研究に取り組んでいきたいと思います 学科で学んで本当に良かったと思っています 表示画面

6 日本大学理工学部から 夢への一歩を踏み出しました わたしたちは 06 年 4 月 社会人になりました 先輩からのメッセージ を選択しよう 就職活動には 日々多くの出会いがあります 出会いを大切にしてください 建築学科菊地賢一 株式会社大林組 自分が学んだ建築の専門分野を生かして活躍するために 建設会社に就職したいと考えた私は 3 年生の9 月頃から希望する建設会社 3 社のインターンシップに参加しました また建設会社と比較するために 別業種の会社のインターンシップにも参加しました そうした中でほかの学生とかかわり就職活動のネットワークを形成することで 情報収集や今後の展望を見据えることができました また学内セミナーにも参加し卒業生と対話することで未来像を描き 就職活動に力が入りました 理工学部の就職支援プログラムのほかにも 建築学科では独自に毎年 月の OB OGと学生との懇談会 3 月の 学内における会社説明会 面談会 を開催しているので 就職活動に役立てることができます 選考中にはインターンシップや現場見学会 会社説明会で知り合った学生と顔を合わせることが多々あったので グループ面接やディスカッションで進行役を務め 自信を持って発言することができました 志望する会社の社員の方々とのかかわり以外にも 同じ意志を持った学生とのかかわりも 就職活動を行う上で重要だったと感じます 将来は 大学で培った技術や知識を生かして 生産計画を通してものづくりに携わっていきたいと思います シューカツの流れ興味のある企業には何度も足を運び 自分という人間を知ってもらう そして 興味のある企業のことは誰よりも調べて 冊の本に 自分と企業が求めるものが一致したとき 良い結果が得られます 精密機械工学科 小野聡子 日本電気株式会社 動く玩具づくりやプラモデルが好きで ロボット製作がしたくて精密機械工学科に入学しました 学科の授業は分野が広く 機械 電気 情報の基礎知識を学び 実験や設計製図を通じて自らを高めました また 未来博士工房で仲間と共に行ったロボット製作が もっとも自分を成長させたと感じています ものづくりをする上で一番大切なことは 知識量でも器用さでもなく 共に製作する人たちと協力することだと思います 就職活動では 大学で経験したことを生かさなくてはもったいない と思い 機器メーカーに的を絞りました 教職員の方々に相談すると 一緒に会社を調べたり 卒業生に連絡を取ったりしていただきました 選考フローが大きく変わるといわれ続けた就職活動でしたが 早めに準備をしていたため後れをとることなく選考を進めることができました 興味を持った会社には合同 自社説明会を含め0 回以上足を運びました 自己 PRはもちろん 協調性があること 私という人間を伝えられたからこその内定だと思います 今は 好きなことを仕事にできる喜びを感じています 日常生活で使われている製品の一部にでも携われるよう 日々努めたいと思っています シューカツの流れ面接に自信がない人 第一志望の会社はなるべく後に受けたほうが良い 自身の意見を正確に表現でき議論できるようになるためには 慣れも必要です 電子情報工学科 ( 現 電子工学科 ) 小林弥生 富士電機株式会社 高校生の頃から回路とプログラミングに興味があり 両方学べる電子情報工学科 ( 現 電子工学科 ) に入学しました 回路 制御 物性 情報通信等を学んでいく中で電気電子回路に興味を持ち 電気電子回路の設計 / 製作に携わることができる企業を探し始めました 合同説明会ではさまざまな企業の特徴を聞きましたが それだけでは不十分でした 希望する職種の募集があり良い印象を持てた企業に的を絞って ホームページ (HP) を詳しく調べました 絞ったとしてもその数は膨大で 違いを見極めながら より自身の希望に合う企業を探してエントリーするのに時間がかかってしまいました 個別の会社説明会ではHPには載っていない内容を聞くことができたり 会社内の雰囲気を感じたりすることができ 中には社員の方々とお話しする機会を持てる企業もあり 働きたいと思う企業を明確にすることができました また インターンシップに参加することにより 仕事内容を体験できたり社員の方々の考えを聞くことができたり 学ぶことが多々ありました もし結婚 出産したとしても働き続けること 上司にも後輩にも信頼されるような人になることを目標にしています シューカツの流れシューカツの流インターンシップ参加 析セミナーに参加 SPI試験の勉強 インターンシップ現場見学会参加 参加企業ごとの単独説3 4 学内就職セミナーや自れ己分参加 エントリーシート提出 明会に 面S合面エ不この他企面エ面イ合接業P同接ン参れ方社接ン接ン同を研I説対ト加以に内対ト タ説経究試明策リ降つ々策リ内ー明て 験会 ー い定ー々ン会内対参シ合て シ定シに々策加ー同いリー ッ参定 ト説たクトプ加 申 HPを見て企業研究 インターンシップ参エントリーシート提個別の会社説明会に参企業から内々定が出始工場見学に参加 し込み 出 加 める加 3 4 面書一接類次 選試最考終通面過接の後連に絡内 一次 (筆記(模擬参加 学部の二次試一次試験二次試験試験 論文試験) 授業 集団討論 面接)験対策開始 教員採用試験対策に験対策開始 々定授業でも 教員採用試験対策でも 仲間と支え合いながら乗り切る 夢をかなえるのは自分の力だけではないという実感が 子どもたちを支える自信につながると思います 数学科一万田真代 神奈川県教育委員会 ( 高等学校教員 ) 私は中学生の頃から数学が大好きで 子どもと関わる仕事を希望していたので 教員になりたいと考えるようになりました 理工学部数学科は 教職の授業も専門の授業も充実しています 専門的な数学の授業が初歩から研究の最先端まで網羅されているので さまざまなことを学ぶことができました 授業理解のために周りの友人たちと協力し 先生方にもたくさん質問をしながら取り組みました 数学科には教員志望の学生が多いため 教員採用試験のための勉強も同級生と協力し 試験対策を行いました お互いに受験情報を交換し 悩み事も相談し合いました 学科の卒業生による講演を聴く機会も設けられており 採用試験までのスケジュールや心構えなどの情報を得ることができました 理工学部が行っている教員採用試験対策の実践講座では 面接練習などの徹底指導を受けることができました 不安もありましたが どんな時も友達と励まし合い 先生方に支えてもらうことで乗り越えることができたと思います 私は多くの人の力を借りて 高等学校教員になりたいという夢をかなえることができました これからは私自身が教員として 子どもたちの成長の一助になれればと願っています 々定 この会社でいい ではなく この会社がいい 内作成 作成 だく 明会にはルーター8 9

7 海洋建築工学科木工学科 公務警視庁 / 埼玉県 / 千葉県 / 長野県 / 神奈川県警察本部 / 千葉県警察本部 / 江戸川区 / 川崎市 / 上尾市土建築学科精密機械工学科日本大学理工学部は 多種多様な業界に卒業生を送り出しています 就職実績一覧 就職先の一覧は 学部卒業生と大学院修了生を合わせたものの一例です 各学科の就職状況の詳細については 受験生 保護者版キャリアサポートガイド ( 就職指導課 ) および理工学部ホームページ 就職支援情報 就職の資料 をご覧ください 交通システム工学科 電気 ガス 熱供給 水道業 鹿島建設 / 大成建設 / 清水建設 / 大林組 / 竹中土木 / 戸田建設 / 前田建設工業 / 三井住友建設 / 安藤 間 / 鴻池組 / 五洋建設 / 飛島建設 / 西松建設 / 西武建設 / 東急建設 / 鉄建建設 / 奥村組 / 積水ハウス / 鉄道建設 運輸施設整備支援機構東京電力ホールディングス / 東京瓦斯 / 東彩ガス / 日本原燃 大林組 / 大成建設 / 清水建設 / 鹿島建設 / 竹中工務店 / 鹿島道路 / 五洋建設 / 東亜建設工業 / 東洋建設 / 若築建設 / 大東建託 / スターツ CAM / 丹青社 / 長谷工コーポレーション / 戸田建設 / 前田建設工業 / 三井住友建設 / 西松建設 / 東急建設 / 熊谷組 / フジタ / 奥村組 / 鴻池組 / 鉄建建設 / 青木あすなろ建設 / 飛島建設 / 東鉄工業 / ピーエス三菱 / 松井建設 / 大末建設 / 新日本建設 / 大和ハウス工業 / 積水ハウス / ミサワホーム / 高砂熱学工業 / 日本設備工業 / NTT ファシリティーズ中央 運輸業 東日本旅客鉄道 / 東海旅客鉄道 / 東京地下鉄 / 東葉高速鉄道 / 東京急行電鉄 不動産業 三井不動産ファシリティーズ / 東急ホームズ / ポラス / オープンハウス ディロップメント 調査 専門サービス業 その他の業種 公務 パシフィックコンサルタンツ / 日本工営 / 八千代エンジニヤリング / 日本上下水道設計 / 日水コン / オリジナル設計長大 / ウッドワン / 日本ヒューム / IHI インフラシステム / ファーストリテイリング / 東急ハンズ / ユナイテッドアローズ / オープンハウス / 新エネルギー 産業技術総合開発機構国土交通省 / 防衛省 / 経済産業省 / 林野庁 / 原子力規制庁 / 警視庁 / 東京都 / 東京都特別区 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 茨城県 / 栃木県 / 山梨県 / 静岡県 / 川崎市 / 横浜市 / 千葉市 / さいたま市 調査 専門サービス業 その他のサービス業 その他の業種 日本港湾コンサルタント / 八千代エンジニヤリング / ゼニヤ海洋サービス / 国際航業 / 日本工営 / サンユウシビルエンジニアリング / オリエンタルコンサルタンツ / 日水コン / 松田平田設計 / 類設計室 / 日揮プラントイノベーション / プランテック総合計画事務所 / 昭和設計 / 構造計画研究所 / 住友林業アーキテクノ長大日本郵政 / 東日本旅客鉄道 / 全日本空輸 公務 財務省 / 国土交通省 / 千葉県 / 東金市 / 市川市 / 中野区 / 足立区 三井住友建設 / 東急建設 / 鉄建建設 / 前田建設工業 / 飛島建設 / 京成建設 / 奥村組 / 東鉄工業 / 日本道路 / 大林道路 / 前田道路 / 東亜道路工業 / 大成ロテック / 交通システム電機 / 日本コムシス 関電工 / セコムエンジニアリング / 東亜建設工業 / 東芝エレベータ / 日立アプライアンス / 太平電業 / 出光エンジニアリング / 日本防蝕工業 / 日本国土開発 / 高砂熱学工業 / IHI 環境エンジニアリング 情報サービス業 運輸業 Google / 日立ソリューションズ / 朝日航洋 / 日立システムズパワーサービス東日本旅客鉄道 / 東海旅客鉄道 / 西日本旅客鉄道 / 北海道旅客鉄道 / 東京地下鉄 / 東京急行電鉄 / 京浜急行電鉄 / 西武鉄道 / 新京成電鉄 / ジェイアールバス関東 / 東京空港交通 / 日立物流 / 日本通運 / 福山通運 / ヤマト運輸 / センコー / 佐川急便 / リコーロジスティクス / 東芝ロジスティクス / 花王ロジスティクス / 中日本高速道路 / 首都高速道路 調査 専門サービス業 日本工営 / 建設技術研究所 / パシフィックコンサルタンツ / オリエンタルコンサルタンツ / セントラルコンサルタント / 八千代エンジニヤリング / ジェイアール東日本コンサルタンツ その他の業種 公務 長大 / NTT ドコモ国土交通省 / 経済産業省 / 防衛省 / 林野庁 / 東京都特別区 / 千葉県 / 茨城県 / 埼玉県 / 青森県 / 静岡県 / 千葉市 / さいたま市 / 横浜市 / 川崎市 / 相模原市 / 静岡県 / 名古屋市 / 立川市 / 市川市 / 八千代市 / 川越市 / 長野市 / 沼津市 / 警視庁 ( 交通技術 )/ 埼玉県警察本部 ( 交通技術 )/ 千葉県警察本部 機械工学科 化学工業 石油 石炭 ゴム製品製造業 金属製品製造業 一般機械 重松製作所 / AGC エンジニアリング / リケンテクノス / 第一精工 / 日新製薬 / ニフコ / 横浜ゴム / 吉野工業所 / オカモトジーテクト / 東プレ / 日本ヴィクトリック / 日本発条 / 日造精密研磨 / 三協フロンテア / 日本自動ドア日立造船 / 小松製作所 / ジェイテクト / 日東工器 / 日立ニコトランスミッション / JFE メカニカル 電気機械器具 電子部品等製造業 東芝 / 三菱電機 / 日本電気 / セイコーエプソン / リオン / オリエンタルモーター / 日本航空電子工業 / 日立パワーソリューションズ / 鷺宮製作所 / 興電舎 / 東京エレクトロン / ホーチキ / ヒロセ電機 輸送用機械 運輸業 トヨタ自動車 / 日産自動車 / 本田技研工業 / 富士重工業 / スズキ / マツダ / いすゞ自動車 / 日野自動車 / 三菱自動車工業 / IHI / 川崎重工業 / 三井造船 / 日産車体 / ジヤトコ / ヤマハ発動機 / 曙ブレーキ工業東日本旅客鉄道 / 東海旅客鉄道 / 東京急行電鉄 / 東葉高速鉄道 / 京浜急行バス 清水建設 / 大成建設 / 鹿島建設 / 大林組 / 竹中工務店 / 戸田建設 / 西松建設 / 長谷工コーポレーション / 三井住友建設 / 前田建設工業 / フジタ / 東急建設 / 熊谷組 / 安藤 間 / 飛島建設 / 五洋建設 / 鉄建建設 / 東亜建設工業 / 髙松建設 / 東建コーポレーション / ダイダン / 高砂熱学工業 / 三建設備工業 / ジョンソンコントロールズ / 積水ハウス / 大和ハウス工業 / 住友林業 / ミサワホーム / 三井ホーム / 旭化成ホームズ / パナホーム / 積水化学工業 / 一条工務店 / トヨタホーム / 日本住宅 / 住友林業ホームテック / 大東建託 / NTT ファシリティーズ / 三井デザインテック / 丹青社 / 船場 運輸業 専門商品卸売業 東日本旅客鉄道 / 東海旅客鉄道 遠藤照明 / LIXIL 住宅研究所 一般機械 電気機械器具 電子部品等製造業 輸送用機械 ダイキン工業 / クボタ / 小松製作所 / ミネベア / SMC / ジェイテクト / 日立造船 / THK / ソディック / 小森コーポレーション / アマノ / オークマ / 平和 / 不二越 / 理想科学工業 / 東芝機械 / 蛇の目ミシン工業日本電気 / ジャパンディスプレイ / 三菱電機 / キヤノン / 京セラ / SCREEN ホールディングス / 東芝 / セイコーエプソン / 富士電機 / 沖電気工業 / アルプス電気 / 日本電産サンキョー / スタンレー電気 / 双葉電子工業 / サンケン電気 / 富士通ゼネラル / タイコエレクトロニクスジャパン / デクセリアルズ / 東芝ライフスタイル / 日本モレックス / タムラ製作所 / 日本航空電子工業 / シンフォニアテクノロジー日産自動車 / トヨタ自動車 / 富士重工業 / スズキ / 本田技研工業 / ヤマハ発動機 / 日野自動車 / いすゞ自動車 / ダイハツ工業 不動産業 調査 専門サービス業 大京 / スターツコーポレーション / 野村不動産パートナーズ / 東急コミュニティー / オープンハウス / ポラスグループ / 都市再生機構 日建設計 / ジェイアール東日本建築設計事務所 / 梓設計 / 松田平田設計 / 石本建築事務所 精密機械 その他の業種 オリンパス / テルモ / 日本精機 / 日本電産コパル / 東京精密エスエス製薬 / 大日本印刷 / 凸版印刷 / 日本製紙 / 横浜ゴム / 日本生命保険 / フジクラ / 東日本旅客鉄道 / オリエンタルランド / 全日本空輸 / 日立金属 / 古河機械金属 / 東京急行電鉄 / バンダイナムコスタジオ その他の業種 タカラスタンダード / 新日鉄住金エンジニアリング / 乃村工藝社 / 日本設計 公務 警視庁 / 横浜市 / 川崎市 / 東京消防庁 / 江戸川区 / 千葉県 / 国土交通省 / 埼玉県 / 千葉市 / 船橋市 / 鳥取県警察本部 / 東京都 / 国立印刷局 / 旭川市 / 世田谷区 / 防衛省 / 茨城県 / 神奈川県警察本部 公務 法務省 / 東京都 / 東京消防庁 / 東京都特別区 / 静岡県 / 千葉県 / 山梨県 / 川崎市 / 川口市 / 千葉市 / 長岡市 0

8 物質応用化学科空宇宙工学科 公務気象庁 / 埼玉県 / 原子力規制庁 / 東京消防庁 / 土浦市 / 市川市 / 尾三消防本部 / 神奈川県警察本部航電子工学科数学科就職実績一覧 電気工学科 一般機械 小松製作所 / 日立建機 / 加藤製作所 / タダノ / クボタ / ミネベア / 新日鉄住金エンジニアリング ヤマト / アスク サンシンエンジニアリング / 関西保温工業 / 日揮プラントイノベーション 電気機械器具 電子部品等製造業 日本電気 / 東芝 / 三菱電機 / 東芝電波プロダクツ / デンソー / 京セラ / 富士通ゼネラル / キヤノン / 日立オートモティブシステムズ / 市光工業 / 富士電機 化学工業 石油 石炭 ゴム製品製造業 アキレス / オカモト / ゼリア新薬工業 / 関東化学 / 吉野工業所 / 太平洋マテリアル / アイリスオーヤマ / 山下ゴム / 小野薬品工業 / 和光純薬工業 輸送用機械 情報サービス業 三菱重工業 / IHI / 富士重工業 / 日本飛行機 / ジャムコ / トヨタ自動車 / 日産自動車 / 本田技研工業 / 三菱自動車工業 / マツダ / いすゞ自動車 / 日野自動車 / ダイハツ工業 / スズキ / ヤマハ発動機三菱スペース ソフトウエア / 朝日航洋 / 中央エンジニアリング / 日立産業制御ソリューションズ / NEC ソリューションイノベータ / NEC エンジニアリング / 明治安田システム テクノロジー 窯業 土石製品製造業 金属製品製造業 情報サービス業 太平洋セメント / AGC グラスプロダクツ / 吉澤石灰工業 / サンエス石膏 / 秩父石灰工業 / ノザワナカ工業 / 常木鍍金工業 / 東洋製罐グループホールディングス / 不二サッシ Google / クレスコ イー ソリューション / 日立ソリューションズ / 富士ソフト 運輸業 全日本空輸 / Peach Aviation / アイベックスエアラインズ / 中日本航空 / JAL カーゴサービス / ANA エアポートサービス / 日本通運 / 東海旅客鉄道 / 東日本旅客鉄道 / 京王電鉄 / 東京急行電鉄 専門商品卸売業 エービーシー商会 / スリーボンド / 巴商会 / 鈴木商館 / ヤマト科学 / シナネン / 丸善薬品産業 / 島津理化 / 三菱食品 調査 専門サービス業 その他の業種 公務 IHI エアロスペース エンジニアリング / 日本電気航空宇宙システム / 富士エアロスペーステクノロジー宇宙航空研究開発機構 / JAL エンジニアリング / 丸紅エアロスペース / 東京計器 / 東芝産業機器システム海上保安庁 / 東京都 / 東京消防庁 / 埼玉県 / 千葉県 / 茨城県 / 静岡県 / 長野県 / 川崎市 / 南知多町 その他の業種 公務 伊藤園 / サンヨー食品 / 明治 / キッコーマン / 東日本旅客鉄道 / ANA エアポートサービス / 東京地下鉄 / イトーヨーカ堂 / スルガ銀行 / 佐賀銀行 / 三井住友銀行 / 京葉瓦斯 / 東京瓦斯警視庁 / 千葉県警察本部 / 春日部市 / 埼玉県 / 静岡県警察本部 / 柏市消防局 電気機械器具 電子部品等製造業 輸送用機械 鹿島建設 / 大林組 / 西松建設 / 大成建設 / 東急建設 / 竹中工務店 / NTT ファシリティーズ中央 / 東芝プラントシステム / 関電工 / きんでん / 日本電設工業 / 住友電設 / 積水ハウス / 協和エクシオ東芝 / 三菱電機 / 日立製作所 / キヤノン / オムロン / 富士電機 / 富士通 / 日本電気 / 沖電気工業 / TDK / ミツミ電機 / 横河電機 / 矢崎総業 / 岩崎電気 / アズビル / 東芝テック / 日立パワーソリューションズトヨタ自動車 / 日産自動車 / 日野自動車 / いすゞ自動車 / スズキ / ダイハツ工業 / ヤマハ発動機 電気機械器具 電子部品等製造業 情報サービス業 竹中工務店 / 高砂熱学工業 / 日本コムシス / 太平電業 / パナソニックシステムネットワークス三菱電機 / 富士電機 / ウシオ電機 / 東芝 / スタンレー電気 / 日本光電工業 / 日本アビオニクス三菱スペース ソフトウエア / 商船三井システムズ / 新日鉄住金ソリューションズ / ウェザーニューズ / ソフトバンク テクノロジー / 三菱総研 DCS / SCSK / ピー エス ピー / 富士ソフト / ジャステック 情報通信業 運輸業 サービス業 その他の業種 KDDI / エヌ ティ ティ データ / ソフトバンクグループ通信 3 社 / NTT データ アイ / NRI ネットコム / 三井情報 / スミセイ情報システム / テプコシステムズ / コナミデジタルエンタテインメント東日本旅客鉄道 / 東京地下鉄 / 東武鉄道 / 成田国際空港 / 日鉄住金物流 / 山九エヌ ティ ティエムイー / 三菱地所設計 / 電通国際情報サービス / 日立システムズ / メタウォーターダイキン工業 / タニタ / 凸版印刷 / 大日本印刷 / ヤマハサウンドシステム / アマノ / 横浜ゴム / LIXIL / JFE スチール / 東京電力ホールディングス / 北海道電力 / 東京瓦斯 / 長野都市ガス / 上海電力日本 運輸業 専門商品卸売業 学校教育 調査 専門サービス業 その他の業種 東海旅客鉄道 / 東日本旅客鉄道 / 三井埠頭 / 東芝ロジスティクス東芝メディカルシステムズ / キヤノンシステムアンドサポート / 富士フイルムメディカル / ニチレイフーズ神奈川県教育委員会 / 千葉県教育委員会 / 埼玉県教育委員会 / 葛飾区教育委員会 / 東京都教育委員会メイテック / 東芝 IT コントロールシステム / アルプス技研 / エヌ ティ ティエムイー東京瓦斯 / 第一生命保険 / りそなホールディングス / 日立建機 / 日本原子力研究開発機構 / マイナビ 公務 国土交通省 / 警視庁 / 東京都 / 東京消防庁 / 埼玉県 / 千葉県 / 板橋区 / 市川市 / 千葉市 / 川崎市 / 藤沢市 物理学科 製造業 情報通信業 卸 小売業 サービス業 大成建設 / 関電工 / 日本電設工業 / 日本コムシス / 中日本ハイウェイ エンジニアリング東京 / NEC ネッツエスアイ / 沖ウィンテック / 朝日エティック日立製作所 / 富士通 / 三菱電機 / ソニー / 東芝 / 日本電気 / 沖電気工業 / ジャパンディスプレイ / 富士電機 / ミツミ電機 / 日本ケミコン / スタンレー電気 / 新電元工業 / 安立計器 / 凸版印刷 / 大日本印刷 / 富士重工業 / いすゞ自動車 / スズキ / 日清紡ホールディングス / 日本電産コパル / 理化工業 / 東芝テックエヌ ティ ティ データ / NTT ドコモ / ドコモ システムズ / 日本電子計算 / ソフトバンクグループ通信 3 社 / NEC ソリューションイノベータ / NEC ネクサソリューションズ / 富士通エフ アイ ピー / アルファシステムズ / 東芝ソリューション / インターネットイニシアティブ / コナミデジタルエンタテインメント / ナビタイムジャパン / エクサ / NTT コムソリューションズ / 第一生命情報システム / 明治安田システム テクノロジー / ちばぎんコンピューターサービスローレルバンクマシン / リコージャパン / キヤノンシステムアンドサポート三菱電機エンジニアリング / 三菱電機プラントエンジニアリング / ドコモ テクノロジ / セコム / エヌ ティ ティエムイー / 日立システムズ / 沖エンジニアリング / 富士フイルムイメージングシステムズ 情報通信業 卸 小売業 金融 保険業 飲食店 宿泊業 教育 学習支援業 サービス業 その他の業種 三菱 UFJ インフォメーションテクノロジー / エヌ ティ ティ コムウェア / 日立ソリューションズ / NTT データビジネスシステムズ / 富士通ネットワークソリューションズ / ディー エヌー エー / キヤノン IT ソリューションズ / インテリジェンス ビジネスソリューションズ / さくら情報システムダイエー / 大塚商会 / 小田急百貨店 / 日本事務器千葉興業銀行 / 東邦銀行 / イオンフィナンシャルサービス / 横浜銀行 / SMBC 日興証券帝国ホテルエンタープライズ / プリンスホテル / サイゼリヤ東京都教育委員会 / 神奈川県教育委員会 / 埼玉県教育委員会 / 千葉県教育委員会 / 横浜市教育委員会 / 聖徳大学附属女子中学校 高等学校 / 日本大学高等学校 中学校 / 日本大学鶴ヶ丘高等学校 / 日本大学豊山高等学校 中学校 / 日本大学三島高等学校 / 早稲田アカデミー / 公文教育研究会富士通エフサス / エヌ ティ ティエムイー / 日立システムズ JTB 首都圏 / 東日本旅客鉄道 / 新京成電鉄 / 東芝テックソリューションサービス / ドコモ CS 公務 経済産業省 / 国土地理院 / 東京都 / 愛知県警察本部 / 千代田区 / 新宿区 / 横須賀市 公務 防衛省航空自衛隊 / 東京都北区 / 東京消防庁 3

9 06 年 07 年教員採用試験対策教員採用模擬面接 06年度就職 キャリア支援プログラム多彩な就職支援プログラムで就職率 98.7! (H8.4.. 現在 ) 日本大学理工学部では 各学科就職指導担当者 研究室 就職指導課 キャリア支援センターが連携をとりながら 入学時からきめ細かに学生を支援しています 就職指導課 キャリア支援センターでは 低学年から社会人基礎力を醸成させる講座を取り入れ 早い段階から社会を意識し 進路選択における幅を 06 年度開講の資格対策講座 対象資格資格内容講座内容 国土交通省国家資格 宅地建物取引士 文部科学省国家資格 技術士補 ( 建設 ) 宅地 建物の売買や交換 賃貸の代理や媒介などの不動産取引業務には必須の資格 技術者の最高国家資格 技術士 となるのに必要な技能を習得するため 法定の登録を受け 技術士を補助する者に必要な資格 e ラーニング講座 ( 一部教室講座有り ) e ラーニング講座 ( 一部教室講座有り ) 3 年生 教員採用就職ガイダンス教員研究講座 教員採用論作文対策講座 ( 講義 + 実践 ) 教員採用論作文対策講座 ( 添削 + 講評 ) 就職支援プログラム 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 0 月 月 月 月 月 3 月 広げるプログラムを展開しています さらに 就職活動時期にはSPIなどの筆記試験やエントリーシート対策のほか 模擬面接など実践的な支援プログラムも開講しています 公務員 教員志望者には 専門の筆記試験対策に加 教員採用公開模擬試験教員研究講座 5 月 え 論作文 面接対策で合格に導きます また 企業の方やOB OGがさまざまな機会に大学を訪れるため 業界 職種について理解し 社会を知る良いきっかけとなっています 採用の際に 公務員 教員学内セミナー教員採用直前ガイダンス は多くの企業が学内セミナーに参加するなど 企業との関係が強固なことも日本大学理工学部の特徴です 4 年生 教員採用面接対策講座 就職指導課 キャリア支援センター内には専門のアドバイザーが常駐して おり 自己分析のアドバイス エントリーシートや履歴書の添削 面接対策などの実践指導も行っています 年生短大 年生 キャリアデザイン 06 年 07 年公務員試験対策~3 年生短大生 コンピテンシー診断コンピテンシーフォロー講座 全学年 公務員総合ガイダンス 公務員合格体験談 ~ 合格者が語る公務員合格への道 ~ 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 0 月 月 月 月 月 3 月 年生 専門と就職 について考える業界セミナーインターンシップガイダンス 公務員試験対策講座 基礎養成コース 事前ガイダンス インターンシップ応募書類作成講座 公務員試験対策講座 基礎養成コース SPI 適性試験模試 公務員試験対策講座 夏期集中講座 総合就職ガイダンス 公務員試験対策講座 実践コース 事前ガイダンス リケジョの就活 公務員試験対策講座 実践コース 企業に伝わる自己 PR 講座 3 年生 公務員面接カード対策講座 テストセンター模擬試験 公務員試験対策講座 国家総合職対策講座 合格完成コース 事前ガイダンス 3 年生短大生 業界 企業 職種研究講座 公務員試験対策講座 合格完成コース 業界セミナー 公務員試験対策講座 国家総合職対策講座 7 月 適性試験対策講座 公務員 教員学内セミナー 履歴書 エントリーシート講座 ( 回連続 ) 公務員模擬面接 学内セミナー事前ガイダンス 公務員試験対策講座 直前ワンポイント 学内セミナー 公務員論作文対策講座 就活 DAY スクール 4 年生 公務員面接対策講座 面接講座 公務員個別面接指導 ( 面接カード添削 ) 公務員個別面接指導 ( 模擬面接 ) 4 年生短大生 合同企業セミナー 個別企業セミナー 随時 4 5

10 7 6 未来博士工房 内燃機関を動力源とするフォーミュラカーの製作と走行練習を重ねて 毎年開催される全日本学生フォーミュラ大会に出場しています スポンサーとの渉外活動や マシンの設計から製作 性能評価 走行まですべて学生の手で行うので 大学の授業とは一味違う貴重な経験ができます 電子工学科の学生全員が参加する工房です パソコン解剖や自由企画実験 エレクトロニクス工作や課題解決型プロジェクト実験におけるものづくりの経験 さらに少人数制教育を通じて 創造力 コミュニケーション力 リーダーシップ 発表能力 実行力などの人間力を育てます 日本大学理工学部は 創設時から自主創造の精神に基づき ものづくりや実体験を通じたきめ細かな教育を行ってきました 未来博士工房は 学生自らの創造 実践を通じた取り組みとその実現を支援する教育プログラムであり 各々の学生が持つ潜在能力の覚醒に大きな成果を挙げています 優秀者には 学生博士賞 を授与し 社会人力の向上にもつなげています P C 工房航空宇宙工房電気エネルギー環境工房精密機械工学科では 入学直後からロボット関連の研究が始められます 学生はヒューマノイドロボット レスキューロボット 宇宙エレベーターなどのテーマに取り組んでおり 教員や先輩のアドバイスを受けながら自由な発想で作製しています 現在 精密機械工学科の 3 割以上の学生がロボット工房で活動しています 物理学プロジェクト工房では 3 に半年間取り組む研究プロジェクトを柱に 物理学科で学ぶ物理学の知識やスキルを実践する力を養成します また 成果発信の場として 中学 高校などと連携した実験や教材開発などにも取り組みます 電気エネルギー環境工房では 学生がクリーンエネルギーに関する研究テーマを企画し 卒業生や企業と連携しながら ものづくりに取り組んでいます 学生自身で計画 実践 発表 改善を繰り返し 研究成果を磨き上げることで 自主性と創造力の高い人材を育成しています ロボット工房交通まちづくり工房では 自治体 地域 さらには海外の大学生とも連携しながら 安心で住みやすいまちを交通の視点から提案しています 学生は 講義で習得した知識や技術を駆使しながら調査 分析を行い 新たなアイデアを提案し問題解決を実践します 交通まちづくり工房人力飛行機や 飛行ロボット ジェットエンジン ロケットエンジン 人工衛星など 空から宇宙まで 飛ぶもの を開発したり 記録に挑戦したりします また から研究室に参加する科目を設け 航空宇宙工学や宇宙科学の基礎 応用研究を体験します 日本大学理工学部には 学生一人ひとりが主役になれる場がたくさんあります 物理学プロジェクト工房フォーミュラ工房

11 住 建築学科 5におい 宅課題賞0 木島賞 て審査員賞 を受賞しま と多数の にする余白 生活を豊か に ア コ の が生ま 要最低限 のつながり 生活に必 とで 無数 こ く 付 き 間だ ひさしが巻 動物など人 用途を持つ 士や植物 同 能 機 た 設計しまし 住宅です れる住宅を が生まれる のつながり の も る ゆ あら けでなく した 年 学外コンペ 学会 大会 伊勢萌乃 土木工学科 関研究室 04年度3年生 土木学会景観 デザイン委員会が主催する第 回景観 デザイン研究発表会の景観デザイン演習作 品展で 土木工学科関研究室3年生 04年度 が優秀賞を受賞しました この賞は 全国の大学等3団体から応募された 景観デザイン演習展で展示された作品の中で 最優 秀賞1点 優秀賞2点が選出されたものです 受 賞作品は04年度にゼミナールの一環として作成 し 錦帯橋 を/0のスケールで詳細に再現した コンペやコンテスト 学会発表等に チャレンジし よい成績を挙げています ものです 3年生3名が約2カ月間をかけ 図面 の読み込みから材料の選出 加工 製作 工程管理 コスト管理まで行い その精巧さと学習効果の高さ が評価されました 海洋建築工学科 4年 重田秀之 千葉雄介 中西宏直 3年 濱嶋杜人 日本建築学会建築文化週間学生グランプリ05 銀 茶会の茶席 で 海洋建築工学科佐藤信治研究室の作品 細分化作法 次世代型茶室 が入選しました これは建築系の学校に通う学生3名以上のメンバーで 構成された設計チームを対象に 年に一度 銀座通りの 周辺にお茶席を設けて行われる野だて大茶会 銀茶会 で実際に使用される創作茶席 2畳 の設計 製作案を 募集するものです 一次審査で入選した上位4チームと して 実施設計と/模型の製作を行い二次審査を受け ました 海洋建築工学科 4年 今村夏波 千葉雄介 中西宏直 建築学科 3年 成 潜魏 みなと総合研究財団が主催する平成7年度 よこ はまの海を活かしたまちづくりコンペ で 海洋建築 工学科佐藤信治研究室の作品 横浜港港湾における伝 統工芸品の国際拠点となるまちづくり が 一次審査 で入選した上位3チームとして公開プレゼン審査を受 け 最優秀賞を受賞しました 建築新人戦05で成潜魏さんの 作品 浮遊する森 が8選 第5位 に選出されました 建築新人戦とは 所属する教育機 関 大学 短期大学 専門学校 高 等専門学校 で取り組んだ設計課題 作品を対象に実施するコンテストで す 応募総数577作品の中から一次 審査を突破した00作品が展覧会場 に展示され 二次審査 公開審査会 において最優秀新人が決定されま した 最優秀新人賞1名 優秀新人賞3 名に次ぐ選出でした 電気工学科 4年 田中和幸 呉迪 種田亮太 優秀発表 電気工学科4年生が 学生研究発表会 で 電気学会主催第6回 賞を受賞しました の設計に ギー情報伝達デバイス タイトルは 省エネル 田中和幸さんの発表 電流では 達を 報伝 スにおける情 解析 で 電子デバイ 向けたスピン波の伝搬 図ること ーを より 省エネルギ ピン波を用いることに なく 熱損失のないス を変化さ いて検討し 媒質形状 波の伝搬速度制御につ を目的として スピン とを報告しました 度制御が可能であるこ せることによって 速 方式の安 用いた超高速磁気記録 トルは 局所円偏光を 呉迪さんの発表タイ なる局所 速く 速度が最大十万倍 磁気記録技術より記録 定性検証 で 従来の が少ない 加工誤差による影響 磁気記録方式において 円偏光を用いた超高速 円偏光の ナの形状と生成される 目的とし ナノアンテ 計を の設 テナ アン ナノ 状につい きるナノアンテナの形 差による影響を緩和で 関係を検討し 加工誤 て報告しました レーショ マグネティクスシミュ タイトルは マイクロ 種田亮太さんの発表 磁気記録 マイクロ波アシスト 録方式の基礎検討 で 気記 度磁 高密 よる ンに 転現象と 現を目的とし 磁化反 さらなる高密度化の実 方式による磁気記録の いて報告 につ イクロ波の周波数 討し 記録に適したマ マイクロ波の関係を検 しました 8 9

12 第 回 部祭 学 スポーツ大会や学部祭で 仲間と共に キャンパスライフを謳歌しています 0 回 祭 理 祭 祭 部 桜 学 桜理 第 学部祭 同 短大合 理工 ツ大会 スポー スポーツ大会 学部祭 3 第 新入生が大学生活に慣れてきた5 月下旬に 船橋キャンパスにおいて 第 回 学部祭 回 桜理祭 桜理祭 理工学部の学部祭は長年 駿河台キャンパスでの 青駿祭 と船橋キャンパスでの 習志野祭 として 2校 舎に分かれて開催してきました 05年の学部祭は 駿河台キャンパス整備事業にともない 船橋キャンパス での統一学部祭 第1回桜理祭 として生まれ変わりました ステージパフォーマンス 体験 実験イベント 研究室公開 講演会など さらに充実した企画がめじろ押しで 熱気あふれる3日間は理工学部の新たな歴史の 1ページとなりました 理工 短大合同スポーツ大会が開催 されます フィールド競技 テニス バスケ ットボール バレーボール ソフト 第 ボール 卓球等の種目が行われ 新 学部 入生をはじめ多くの学生が参加し 祭 て 学生相互はもちろんのこと 教 職員との親睦と交流を図る場となっ ています 佐藤 碧 まちづくり工学科年 回 桜理 祭 原口 健太 海洋建築工学科年

13 駿河台キャンパス 円陣会 建築構造デザイン研究会 建築写真研究会 地盤研究会 水理環境研究会 文化 理工学部航空研究会は 約40年の SF研究会 音楽研究会 科学サークルEBI 軽音楽研究会 子どもと一緒にデザインしよう会 駿河台電子計算機研究会 駿河台漫画研究会 駿河台理科教育サークル 探究団 ダンス同好会 天文研究会 美術研究会 歴史がある鳥人間コンテストの 人力 プロペラ機ディスタンス部門 で 最 多出場 最多優勝を誇ります 人力に よる日本初飛行や国内最長飛行記録を 樹立するなど大きな足跡を残し も のづくり の精神 共同作業による規 律や協調性などの伝統が 引き継がれ ています 05年に開催された 鳥 人間コンテスト05 では 理工学 部航空研究会の Möwe3 は飛行 距離,89m 飛行記録60分という FOLK研究会 MOON LIGHT JAZZ CREATORS 運動 合気道部 アスレチッククラブ ウェイトトレーニング部 剣道部 工科空手部 ゴルフ部 山岳部 柔道部 準硬式野球部 漕艇部 日本大学理工学部硬式庭球部 バスケットボール部 洋弓部 ランボルギーニスキークラブ 陸上競技部 理工学部スキ一部N.U.T.S ワンダー フォーゲル部 大記録を達成し 総合順位2位に加え て審査員特別賞を受賞しました グライダー部 運動系はもちろん 理工学部らしい 文化 学術系サークルもあります 学生グライダー競技会で 大活躍 8月 月 月 月 船橋キャンパス ない エンジンなどの動力を使わ グライダー 滑空機 は 度 の高 程度 ある 置につなげ 飛行機で ワイヤでえい航装 用す を利 び立ちます 上昇気流 速度まで引き上げてから飛 日 フライトが可能になります ることで長時間 長距離の が 規模 べて に比 大学 80年 他 本大 学グ ライ ダー 部は 創部 いま して 活動 境で も恵まれた環 大きく 施設や機材などに 格を 中に自家用操縦士の国家資 在学 す ほとんどの部員が 技会 を飛ぶことができます 競 取得し 一人で自由に大空 技会 ー競 イダ グラ 学生 年の関東 でも好成績を重ね 05 ました では団体 個人とも優勝し 3月 卒業式 学位記伝達式 卒業論文発表会 修士論文審査会 理工学部学術講演会 学部祭 留学生による日本語弁論大会 理工学部英語弁論大会 オープンキャンパス 船橋キャンパスウォッチング 短大オープンカレッジ オープンキャンパス 海外語学研修 日本大学 理工 短大合同スポーツ大会 7月 駿河台入試フォーラム 5月 オープンキャンパス 4月 入学式 新入生歓迎式 キャンパス カレンダー 航空研究会 サークル 4 鳥人間コンテストで 大活躍 学術 学生団体 文化 運動 うたいびと 軽音楽 宇宙航空研究会 現代音楽研究会 軽音楽 航空研究会 国際親善会 留学生サークル C.L.B 漫画研究会 写真サークル Opto 将棋研究会 鉄道研究会 習志野コンピュータークラブ 習志野フォーク村 軽音楽 日大理工E S S 英語研究会 メカトロニクス研究会 Infinity フットサル A P Aモーターサイクルスポーツクラブ 基礎スキー同好会 弓道部 ソフトテニス部 習志野サイクリング同好会 ハング グライダー部 ハンドボールクラブ ビーチバレー部 ラクロス 理工アメリカンフットボール部 理工学部卓球部 理工サッカ一部 理工学部ボランティアサークルCSV 旅行同好会 理工自動車部 理工シューティングクラブ 理工 短大バレーボール部 理工軟式野球部 理工バドミントン部 理工系ヨット部 レボリューション 硬式テニス 本部登録団体 運動 グライダー部 3

14 日本大学理工学部は 学生一人ひとりの才能を開花させるために 充実した教育内容を整えています 5 サブメジャー制度 サブメジャー ( 副専攻 ) 制度とは 所属学科の学位とは別に 特定分野の学習成果を認証する制度です 所属学科以外の学科や一般教育で開設しているコースが履修でき 指定の単位を修得すれば修了証書が授与されます インセンティブ科目 スタディ スキルズ科目 教育日本大学理工学部のカリキュラムは 充実した導入教育 が特徴です 理工学部で学ぶための第一歩として 理工学部と各学科の概要や特色を学び 専門分野を学習するための動機づけを行う インセンティブ科目 と 読む 書く 調べる まとめる 発表する など 基本的な学習技術を習得するための実践的な スタディ スキルズ科目 を設置しています インセンティブ科目 では 大学生活における勉学の目標と計画を立てられるように 理工学部の各学科で学ぶ科目の特徴や位置づけを理解し 大学生そして技術者としての自覚 自己認識を高めます スタディ スキルズ科目 では 大学での勉学を進める上で重要となる基礎的な技能を 演習を通して実践的に身につけます 土木工学科 災害管理サブメジャー地球環境サブメジャー 地震 防災 災害に関連する土木工学技術を学びます グローバルな地球環境から身近な環境技術まで 幅広く学びます 交通システム工学科交通工学 計画サブメジャー 交通整備の調査 計画 設計 運用などの理論や手段を学びます 建築学科建築工学基礎サブメジャー 建築を語る上で欠かせない基礎知識 建築の役割と面白さ を学びます 海洋建築工学科 機械工学科 海洋環境学サブメジャー ものづくりサブメジャー自動車サブメジャー計測と制御サブメジャー 海洋 沿岸域の環境に配慮した海洋および沿岸域の空間利用と環境保全のあり方に関する手法を学びます ものづくりで用いられるさまざまな加工方法や製造された製品の評価を学びます 自動車を構成する要素 製造方法 性能評価について学びます 機械工学分野で用いられる計測や制御する技術について学びます パワーアップセンター パワーアップセンターは 授業での理解力向上と将来のキャリア形成のために大事な 基礎力 をつけるサポートを重点的に行っています 理工系の基礎力となる英語 数学 物理 化学の4 教科で 基礎講座 を開設し 苦手意識のある科目や学習経験のあまりない科目の学習サポートをしています 基礎講座 のほかに 個別指導 による学習支援もあります また大学院生の学習サポーターが 学習面はもち ろん 研究室のこと 将来のことなど 大学生活に関するさまざまな相談に応じています さらに もっと英語で会話したい! という声にこたえて 自由に利用可能なネーティブ講師による英会話サロン English Lounge を開設しています パワーアップセンターは 理工学部での学生生活の心強い味方となります 精密機械工学科精密機械工学サブメジャー 自分の専門領域を拡大し 創造性を高めることをめざします 航空宇宙工学科航空宇宙工学サブメジャー 航空機 宇宙機の力学 構造 材料および推進に関して学びます 電気工学科 応用情報工学科 物理学科 基礎電気工学サブメジャー 情報工学サブメジャー 基礎物理学サブメジャー先端科学基礎サブメジャー 電磁気学や回路 電力発生と輸送およびエネルギー応用 光や音響について学びます コンピューターのソフトウエア それを応用したパターン認識や人工知能について学びます 理工系の基盤となる物理学の基礎を学びます 現代の先端科学を理解し 理工系の各分野につながる物理学の応用を学びます 3 相互履修制度 理工学部に所属しながら他学部の授業を受ける 学部 学科を超えて学び 視野を広げることができることは 日本大学の大きな特色のひとつです 相互履修制度は 自分の所属する学部の枠を超えて 他学部の授業を受講できる制度です ここで修得した単位は 60 単位を限度に 学部で定められた単位数まで卒業単位に換算することができます 各学部の受講受け入れ科目は 合計約,800 科目を数えます 総合大学のメリットを生かし 選択の幅は非常に大きなものとなっています それだけに 自分の興味や関心の幅を広げ 幅広い教養や総合力を養う機会として活用する学生が少なくありません 他学部の学生や教員との交流も 発想の転換につながり キャンパスライフがより豊かなものになるはずです 数学科解析学サブメジャー 工学 経済学 社会科学でも役割を果たす解析学のスキルを身につけます 交通システム工学科海洋建築工学科まちづくり工学科 交通システム工学科機械工学科精密機械工学科電子工学科応用情報工学科 景観サブメジャー ITS サブメジャー 景観形成に関する基本要件や技術的ポイントを学びます 高度道路交通システムの基礎を学びます 4 教職課程 学芸員課程 海洋建築工学科精密機械工学科電気工学科 海洋再生可能エネルギー開発サブメジャー 海洋再生可能エネルギー開発 利用に必要な基本的な知識を幅広く学びます 日本大学理工学部では 学部を卒業するために必要な授業科目の単位のほかに 教職課程と学芸員課程の所定の科目を履修し単位を修得することにより 教育職員免許状と学芸員資格が取得できます 教職課程は 中学校および高等学校の教育職員免許状を取得するための課程です 取得できる免許教科の種類および教科は学科により異なりますので 各学科の紹介ページ 学芸員課程は 国家資格のひとつである学芸員になるための資格を取得するための課程です 学芸員とは博物館などで資料の収集や保管 展示および調査研究を行う専門的職員のことです すべての学科で資格を取得することができます ただし 教員 学芸員ともに 就職にあたっては 教員採用試験や公務員試験などを受験し 採用される必要があ 一般教育 環境ライフサブメジャー 社会コミュニケーションサブメジャー文化教養サブメジャー 環境をデザインする基礎力を養うことにより 美的感性をはぐくみ 持続可能でより豊かな生命環境を創生していくための科学的構想力を養います 多様化する情報社会の中で人間の相互理解を深めるため 基本的なコミュニケーション能力と社会および人間に関する基本的認識を身につけます 現代社会に生きる上で求められる基本的な学問および教養を学び 幅広い文系的視野を獲得します (p30 ~ p57) を参照してください ります 4 5

15 共通科目 一般教育の紹介 教養 を磨くって何をすること 何をつくり それ 土木工学科 国語科目 保健体育科目 基礎教育科目 で構成され 主に 交通システム工学科 電気工学科 批評しあうパートナー 建築学科 電子工学科 シップの時代には 教 応用情報工学科 養 がますます必要に 1 2年生を対象に開講しています 現代社会において 理工学の専門知識や技術が社会の創造と 代社会の要請に応えられるしっかりとした基礎学力や専門知 海洋建築工学科 航空宇宙工学科 全学科共通科目 まちづくり工学科 識 技術を身につけ 培った能力を最大限に生かす方法や態度 機械工学科 を学ぶ場を数多く用意しています 生きるための知恵 を学 精密機械工学科 物質応用化学科 物理学科 数学科 び 個々の学問領域の枠組みにとらわれない 柔軟な発想と知 ん 英語力の目安となるTOEICのスコアアップをすることは ていくか を共に考え 育 共通科目 を設置しています 共通科目は 教養教育科目 外 発展には不可欠な要素となっています 一般教育教室では 現 英語力はスマートフォンにも勝る最強のツールかもしれませ をどうマネジメントし 日本大学理工学部では すべての学科の学生を対象に一般教 将来のキャリア形成を考える上で非常に重要です 互いの 夢 を表現し 理 工 学 部 で は 1 年 生 全 員 が 前 期 に 基 礎 力 確 認 にTOEIC Bridgeを 後期にはTOEICを受験します さらに 2年生以上 の学生にはTOEIC対策クラスが開講されており 受講者は年に 2回TOEICテストを受験して英語力を磨きます 1年生 2年 なります それでは 教養を磨くとは何をす ることでしょう TOEIC Bridge から TOEIC へ 生ともに 受験料はすべて学部負担です 理工学の知識 α が必要な理由 そのほかにも 英語クラスを習熟度別に編成するなど 英語学 習を全面的にバックアップしています 多角的な分析手法 複眼的なものの見方を身につける 人間とはどんな存在で 社会はどう動いていくのかを考えるには の総合力を身につけましょう 自然科学や数理的なものの見方だけでなく 人文学 哲学 倫理学 歴史学 文学など や 社会科学 法学 経済学 経営学 社会学 心理学など の分析手法から生まれる ものの見方を身につける必要 があります 教養教育科目 外国語科目 保健体育科目 基礎教育科目 人間 社会 自然の各分野を体 世界の最先端をいく日本の科学 人間が健やかに暮らしていくた 理工学の専門分野を深めるには コミュニケーションのための言 にかかわる生理や心理的要因を ることが大事です 専門科目を 系的にとらえる基礎的な科目の ほかに 現代社会の諸問題を考 える科目を多く用意しています 異なる専門分野の複数の教員が 同じ1つのテーマを分担して多 角的に考察する 総合講座 や 少人数制の 教養ゼミナール など 学際的あるいは個別具体 的な問題を考える科目もあり 技術を学ぶ理工学部生にとって 語力や異文化理解は専門分野と 同 様 重 要 な 教 養 と な り ま す 英 語 だ け で は な く ド イ ツ 語 フランス語 中国語 ロシア語 を用意 CALL 教室やeラーニン グも語学学習に活用しています めには 身体活動を通して健康 理解し 生涯にわたる健康の基 礎を培っていくことが大切です 保健体育科目では 楽しくスポ ーツを行いながら身体活動と健 康の基礎理論を学びます まず 理数系科目の基盤を固め 表現力 批評力 語学力などを磨く必要があります 理 化学 地学 について 講義 実験 演習を通してしっかりと 少人数制のゼミナール 総合講座 した基礎力を定着させます 教養ゼミナール 教養ゼミナールでは 教員が一方的に講義するのではなく 学生自 します 身が調べたこと 体験したこと 考えたことなどを発表したり 議論 したりすることを主とします これをアクティブラーニングといいま 共通科目配置表 必修 選択 す 少人数クラスなので 普段の授業よりも学生と教員との間の距 英語ⅠA ⅠB 英語ⅡA ⅡB ドイツ語文法Ⅰ Ⅱ ドイツ語初級Ⅰ Ⅱ フランス語文法Ⅰ Ⅱ フランス語初級Ⅰ Ⅱ 中国語文法Ⅰ Ⅱ 中国語初級Ⅰ Ⅱ ロシア語文法Ⅰ Ⅱ ロシア語初級Ⅰ Ⅱ スポーツⅠ スポーツⅡ スポーツ健康科学 スポーツⅢ 英語ⅢA ⅢB 科学技術英語Ⅰ Ⅱ English CommunicationⅠ Ⅱ ドイツ語中級Ⅰ Ⅱ フランス語中級Ⅰ Ⅱ 中国語中級Ⅰ Ⅱ ロシア語中級Ⅰ Ⅱ 科学技術英語Ⅰは交通システム工学科 1設置 日本語ⅠA ⅠB ⅡA ⅡB ⅢA ⅢB ⅣA ⅣB 日本の社会Ⅰ Ⅱ 日本の文化Ⅰ Ⅱ 微分積分学Ⅰ Ⅱ 微分方程式Ⅰ Ⅱ 関数論Ⅰ Ⅱ 微分方程式 A B 力と運動の物理学Ⅰ Ⅱ 電気と磁気の物理学 現代物理学 物理学Ⅰ Ⅱ演習 基礎化学 電子化学 基礎化学実験 有機化学 材料化学 基礎地形 地質学 地理学 線形代数学Ⅰ Ⅱ 数理統計学Ⅰ Ⅱ 数学演習Ⅰ Ⅱ 数理統計学 A B 熱とエントロピーの物理学 物理学Ⅰ Ⅱ 力と運動の物理学Ⅰ Ⅱ演習 基礎物理学実験 工学のための化学 化学演習 電子化学基礎実験 地球環境化学 生命科学 自然環境論 科学技術史 離が縮まります 教員が専門性を生かし多様なテーマを設定しますが すぐに役立つことよりも 皆さんの視野を広げ 長い人生で糧となる ことを学びます 授業を通して 広く興味を持ち 自主的に学習する ていますが 資格取得講座だけでなく語学学習用のコンテンツも あります インターネット環境さえあれば いつでも どこでも 何度でも利用することができるため 語学を身につけるのに 効 率よく学ぶことができます 能力やプレゼンテーションをする力を養います しょう この授業では 宇宙物理に関する入門的教科書を選び読んで いきます 数式を確認し わからないところを調べ 本の内容を理解 していきます これを一人で行うのは大変なので 互いに協力しなが ら進めます 例えば 報告者が担当ページの内容を発表し ほかの学 e-learning Deutsch 中国語講座 生はわからなかったことを質問し 報告者はその質問に答えます 時 には教員が助け舟を出すこともあります こうして宇宙の物理につい ての理解を深めるとともに 学問のための基本作法を身につけていき ます 総合講座 現代社会においては 国際的視野に立った総合的な判断力に基づく 思考 行動が求められています 総合講座では 複数の教員による異 なる学問領域からの問題提起を受け 学生一人ひとりが事象を総合的 にとらえて問題点を発見し 自らの力で解決する能力を獲得すること をめざしています 06年度は 環境と人間 言語と社会 人工 知能との共生のかたちを考える を開講します ALC Net Academy 英文法コース スーパースタンダードコース Power Wordsコース の3つがあり 英語の基礎からTOEIC 受験まで幅広く学習することができます 実際の授業の様子を 宇宙の物理 入門 を例に取ってみてみま フランス語 4 基礎教育科目 共通基礎教育科目 ンライン型のマルチメディア学習システムeラーニングを提供し 中国語 3 保健体育科目 理工学部では 資格取得のためにインターネットを利用したオ ドイツ語 外国語科目 eラーニングで語学を身につけよう 英語 教養教育科目 5 留学生科目 6 込んで豊かな環境をデザインしていくためには 共創のための対話力 学ぶベースとなる数学 理科 物 広く世界について総合的に理解 哲学 美学 宗教論 倫理学 技術者倫理 デザイン文化思想 歴史の諸相 近現代の歴史 日本文芸学 文学 法学 社会学の基礎 応用社会学 経済学の基礎 応用経済学 心理学の基礎 応用心理学 日本国憲法 日本語表現法 歴史環境論 科学技術と人間 知的財産権論 経営学 総合講座 教養ゼミナール 対話力 専門知識を生かす 共創力 を身につける 分析によって得た多数の仮説を総合的に判断し 多くの人々を巻き 理工独自のeラーニング教材で ネーティブの発音を聞 きながら初級ドイツ語文法と基礎的語彙の学習ができま す 独語検定にも対応しています 理工独自のeラーニング教材で 発音編 本文編Ⅰ Ⅲ 豆知識集 からなり 繰り返し発音を聞くことができ ます 中国語検定対策問題もあります 原則と例外で学ぶフランス語文法入門 理工独自のeラーニング教材で 初級フランス語文法の 学習ができます 英語との違いを理解し 文法項目の 原 則 と 例外 を明確にすることで 効率的にフランス 語の全体像が理解できます 7

16 専門教育 理工学部 POINT! 学修 KEYWORD めざせる資格 めざせる業界 職種 人々の生活に欠かせない道路 鉄道 空港 上下水道 電気 ガスなどの社会インフラ整備や 安心 安全な暮らしを 実現するための防災に関する学問を学び 理論と実践力 を備えたエンジニアを育成しています 材料力学 コンクリート工学 構造力学 地盤力学 水 理学 都市計画 交通計画 上下水道工学 地球環境学 測量学 リモートセンシング 災害管理 プロジェク トスタディ 技術士 技術士補 プロフェッショナルエンジニア PE 建築士 二 級 木造建築士 土木施工管理技士 一級 二級 コンクリート技士 主任技士 コンクリート診断士 水道技術管理者 下水道処理施設管 理技士 測量士 測量士補 土地区画整理士 国家公務員 地方公務員 公共企業 総合 専門 コン サルタント業 不動産 住宅業 プラント 製造業 電気ガス業 運 輸 通信業 交通システム工学科 交通システムの計画 デザインから建設 管理 運用に 至るまでの最先端技術や知識を幅広く学べる日本で唯一 の学科です 国内外での未来の交通まちづくりにチャレ ンジしてみませんか 公共福祉の向上を理解し 歴史や文化に配慮した持続可 能な美しい交通社会の構築と運営に貢献できる交通 建 設エンジニアおよび交通 都市 環境マネジャーを養成 します 技術士 技術士補 一次試験免除 交通工学研究会認定 TOP 土 木学会認定技術者資格 インテリアコーディネーター 基本情報技術 者 造園施工管理技士 1級 2級 測量士 測量士補 宅地建 物取引責任者 土地家屋調査士 土木施工管理技士 一級 二級 国家公務員 技術 地方公務員 技術 公安委員会 技術 道 路 鉄道輸送業 運輸 物流業 電気 通信業 総合 都市開発 不動産業 コンサルタント業 交通 都市 環境 情報 物流など 建築学科 有史以前より 人間と建築のかかわりには数千年の長い 歴史があります 建築の幅広い分野を網羅する教授陣に よって デザイナー エンジニアをはじめ 未来の建築 にかかわる多彩なスペシャリストを育成します 建築設計 建築史 構造力学 応用力学 環境工学 建 築設備 建築材料 建築企画経営 都市計画 鉄筋コン クリート構造 鋼構造 ランドスケープデザイン イン テリアデザイン 不動産企画 建築法規 保存修復 建築士 一級 二級 木造建築士 構造設計一級建築士 設備設計 一級建築士 インテリアコーディネーター インテリアプランナー 宅地建物取引士 不動産鑑定士 衛生管理者 管工事施工管理技士 1級 2級 技術士 技術士補 建築施工管理技士 一級 二級 国家公務員 地方公務員 建築設計 都市計画 総合 住宅建 設業 都市開発 不動産業 音響 照明エンジニア コンサルタント 業 研究者 教員 学芸員 海洋建築工学科 水惑星の建築 都市 環境の学びを通して 海や地球環 境を含めた新しい建築工学の世界を拓き 地球をフィー ルドとして 真に社会に貢献するための教育 技術 研 究に取り組んでいます 建築設計 PC RC 構造 氷海構造 ウォーターフロン ト防災計画 ランドスケープデザイン 海洋再生可能エ ネルギー開発 メガフロート 津波防災 海洋環境保全 保存修復 建築士 一級 二級 木造建築士 構造設計一級建築士 設備設計 一級建築士 技術士 技術士補 建築設備士 建築施工管理技士 一 級 二級 土木施工管理技士 一級 二級 管工事施工管理技士 1 級 2級 電気工事施工管理技士 1級 2級 建築設計 意匠 構造 設備 建築施工管理 建設コンサルタント 海洋開発コンサルタント 資源開発 住宅 不動産開発 まちづく りコンサルタント シンクタンク 国家公務員 地方公務員 研究者 教員 p36 農山漁村から中山間地域 地方都市そして大都市に至る まで 多様な都市 地域空間を対象に 美しさ 楽しさ 安全 安心が享受できる まちの総合デザイン に取り 組める人材を養成します 建築 都市一体の総合デザイン ワークショッ プ ユニ バーサルデザイン 都市計画 景観デザイン 福祉まち づくり 防災まちづくり ウォーターフロント グリー ンランドスケープ 都市デザイン 地域再生 建築士 一級 二級 木造建築士 技術士 技術士補 宅地建物取 引士 土木施工管理技士 一級 二級 福祉住環境コーディネーター 不動産鑑定士 再開発プランナー 土地区画整理士 造園施工管理 技士 1級 2級 プロフェッショナルエンジニア PE 国家公務員 地方公務員 都市開発業 不動産デベロッパー 都市デ ザイン事務所 都市計画コンサルタント 総合 福祉まちづく り関連産業 観光関連産業 リゾート開発業 まちづくりプランナー まちづくりデザイナー p38 ものづくり を通して 人々の暮らしを豊かにするため に 幅広い知識と実体験に基づいた統合的な能力を有し 創造性豊かなバイタリティーある技術者を育成します 機械工作 機械設計 メカトロニクス 機械部品 機械 材料 計測 制御 運動力学 精密加工 振動 内燃機 関 CAD CAM 生産技術 自動車工学 構造解析 熱流体 技術士 技術士補 ガス溶接技能者 機械 プラント製図技能士 危 険物取扱者 乙種 航空無線通信士 航空特殊無線技士 自動車整 備士 3級 大型特殊自動車運転免許 車両系建設機械運転免許 高圧ガス製造保安責任者 第一種冷凍機械責任者 弁理士 技術士 弁理士 自動車 輸送機器 電気 電子 医療製造業 建設 業 情報サービス業 製造技術 生産技術 品質管理 機械設計 研 究 開発 保守 精密機械工学科 機械工学の基幹となる力学科目と電気 電子工学 計測 制御工学 情報工学を合わせたカリキュラムに沿って幅 広く学習することで 電気 電子 情報に強い機械技術者 を育成しています 材料 流体 熱力学 電磁気学 電気回路 半導体工学 メカトロニクス 加工学 機械 電気 電子計測 制 御工学 ロボット工学 コンピューターシミュレーショ ン 人間工学 エネルギー変換工学 光工学 管工事施工管理技士 1級 2級 建設機械施工技士 1級 2級 建設施工管理技士 1級 2級 電気工事施工管理技士 1級 2級 2級自動車整備士 3級自動車整備士 安全管理者 医療機器製造 業責任技術者 技術士 技術士補 航空工場検査員 昇降機検査資格者 開発技術者 設計技術者 研究者 技術営業 デザイナー ( 自動車 輸送機器 電機 エレクトロニクス メカトロニクス 産業機械 ) システムエンジニア ネットワークエンジニア プログラマー ( イン ターネット 通信 メディア ) 教員 公務員 航空宇宙工学科 航空宇宙工学分野の学問をバランスよく学べるとともに 研究室生活を体験する科目 航空宇宙工学工房演習 I V を設置していますので 1から研究 施設 設備に 触れることができます 構造 材料 動力学 制御 熱 流体 飛行力学 宇宙 機力学 航空力学 航空機設計 宇宙機設計 ロケット 推進装置 電気 電子回路 システム 信頼性 安全 性 海洋 港湾構造物維持管理士 環境計量士 技術士 技術士補 下水道 技術検定 第2種 第3種 下水道処理施設管理技士 建築士 二級 木造建築士 公害防止管理者 水質関係 コンクリート技士 主任 技師 コンクリート診断士 測量士 測量士補 宅地建物取引士 機械 機構設計 システム設計 品質保証 生産管理 研究開発 電 気 通信関連職 システムエンジニア プログラマー 公務員 航空 整備士 電気工学科 エネルギー エレクトロニクス 情報 通信および環境 に重点を置いた教育を行い 資格取得に優れたカリキュ ラムで 国内外でリーダーとして活躍できる技術者 研 究者を育成しています エネルギー エレクトロニクス 情報 通信 環境 音 響 計測 制御 波動 光センシング 物性 材料 シ ミュレーション 安全 安心工学 コンピューター工学 システム工学 ロボット工学 医用工学 電気主任技術者 第一種 第二種 第三種 陸上無線技術士 第一級 第二級 陸上特殊無線技士 第一級 海上特殊無線技士 第二級 第三級 電気通信主任技術者 電気工事士 第一種 第二種 電 気通信設備工事担任者 航空無線通信士 基本情報技術者 弁理士 電気電子系研究 開発 技術者 電気主任技術者 建設 工場 通 信技術者 情報 ネットワーク 無線通信士 ネットワーク 運輸 ネットワーク管理者 システムエンジニア インフラ 金融 放送 プログラマー 音響 照明エンジニア 公務員 教員 p46 電子工学科 電子回路 電子デバイス 通信 情報処理に関する基礎 から最先端技術までを学べます また多彩な実験や実習 を通して 新たな電子工学を開拓できる技術者 研究者 を育成しています パソコン解剖 自由企画実験 課題解決型プロジェクト 実験 寺子屋式教育 ハードウエア ソフトウエア 情 報 通信 計測 制御 半導体 材料物性 量子力学 計算科学 技術士 技術士補 第一級陸上無線技術士 第一級陸上特殊無線技 士 第二級海上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 電気通信 主任技術者 エンベデッドシステムスペシャリスト CCNA Cisco Certified Network Associate 弁理士 開発 設計技術者 システムエンジニア ネットワークエンジニア ソフトウエア開発技術者 電機 エレクトロニクス メカトロニクス インターネット 通信 メディア 開発 設計技術者 自動車 輸 送機器 技術者 電力 鉄道 建設 研究者 公務員 教員 p48 応用情報工学科 情報処理 ネットワークシステム 組込みシステムに関 する専門的な知識を習得し さらに実験や実習により実 践力を養い 豊かな創造性で 社会で活躍する技術者 研究者を育成します ソフトウエア 情報処理 情報数学 ネットワークシス テム インターネット 情報セキュリティ 組込みシス テム キャリアデザイン プロジェクト実習 インター ンシップ 情報家電 技術士 基本情報技術者 応用情報技術者 CCNA Cisco Certified Network Associate エンベデッドシステムスペシャ リスト 組込みソフトウェア技術者 システムエンジニア ネットワークエンジニア 情報機器組込みソフ トウエアエンジニア ネットワークサービスの設計 開発 通信シス テムの設計 開発 情報処理システムの設計 開発 データ解析技術 の研究 開発 インターネット技術の研究 開発 p50 物質応用化学科 これからは 化学 の時代!! 物質応用化学とは化学を 基礎として物質の性質や化学反応を学び 環境や生命に 調和した新物質の創造と実用化への応用を見いだす学問 です 化学工学 環境微生物学 高分子工学 資源利用化学 生物資源化学 超分子化学 物質生命化学 分析化学 無機機能材料 無機材料化学 有機合成化学 有機材料 化学 医薬部外品製造業責任技術者 医療機器製造業責任技術者 環境計量 士 危険物取扱者 甲種 乙種 技術士 技術士補 化粧品製造 輸 入販売 業責任技術者 作業環境測定士 第一種 第二種 消防設 備士 甲種 毒物劇物取扱責任者 研究開発 商品開発 食品 飲料 化粧品 医薬品 研究開発 商 品企画 生産製造技術 生産管理 商品管理 石油元売り 鉄鋼 非 鉄金属 化学 繊維 ガラス セメント 紙 パルプ 教員 物理学科 純粋物理から応用物理までバランスよく学べることが特 徴です 幅広い業種で要求される物理と数学のスキルを 身につけ エンジニアや研究者 教員などとして活躍し ます 純粋物理学 統計力学 量子力学 素粒子論 宇宙物 理学 プラズマ 核融合 物性物理 材料科学 物理教 育 科学史 生物物理 応用物理の基盤となる計算 計 測物理 電子回路 流体力学 放射線取扱主任者 エックス線作業主任者 弁理士 知的財産管理 技能士 応用情報技術者 基本情報技術者 気象予報士 危険物取 扱者 乙種 特定高圧ガス取扱主任者 高圧ガス製造保安責任者 甲 種機械 測量士補 総合旅行業務取扱主任者 技術士 技術士補 エンジニア 電気 エネルギー 自動車 鉄道 航空宇宙 材料 医 療 通信 システムエンジニア 建設 機械 情報通信 宇宙 金融 研究者 経営コンサルタント 教員 公務員 数学科 全国でも珍しく 純粋数学と情報科学分野の両方が同一 学科内で学べます また 中学 高等学校における教員 養成のため 考え抜かれたカリキュラム編成となってい ます 代数幾何学 整数論 複素解析学 ディオファントス問 題 有限単純群 グラフ理論と離散幾何 人工知能 学 習理論 コンピューターグラフィックス 情報コミュニ ケーション技術 基本情報技術者 数理技術者 情報処理技術者 中学校 高等学校の数学科教員 高等 学校の情報科教員 建築 生活デザイン学科 2年間の間で3つの専門分野に配置された専門科目とゼ ミナール系やキャリアデザイン系科目を通して 確かで 実践的な力が培われていきます 建築を中心に都市 ランドスケープ インテリア 福祉 住環境などに関する知識と技術の習得 講義科目以外に 豊富な演習 体験型科目の設置 短大ならではの少人数 教育 一級建築士 二級建築士 木造建築士 一級建築施工管理技士 二級 建築施工管理技士 福祉住環境コーディネーター インテリアプラン ナー インテリアコーディネーター 宅地建物取引士 技術士 建設会社 設計 施工管理 設計事務所 設計 積算 住宅メー カー 設計 施工管理 設備 設計 施工管理 建材 管理 製造 インテリア 内装 設計 施工管理 造園 エクステリア 設計 施工管理 不動産 管理 コンサルタント ものづくり サイエンス総合学科 多彩な5つ 機械 電気電子 情報 物理学 数学 の 専門分野から自分の興味や目的に応じて学ぶことができ ます 各専門分野の学習は1後期から始まるので 何を学ぶかじっくり考える時間があります 主専攻分野 機械 電気電子 情報 物理学 数学 選 択制 グループ担任制度 四年制大学編入学をサポート 情報系国家試験 検定試験に対応する知識 技術の養 成 電気電子系国家資格取得試験の一部を免除 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第二級陸上無線技術士 第二級陸上特殊無線技士 第二級海上特殊無線技士 IT パスポート試 験 基本情報技術者試験 MOS Excel 03 MOS Word 03 MOS Access 03 インターネット検定.com Master 一般機械 金属製品製造業 精密機械製造業 電気機械器 具製造業 輸送機械 公務員 情報サービス産業 総合職事務 システムエンジニア 営業 中学校 高等学校教諭 生命 物質化学科 健康で豊かな生活を実現するための新素材の開発 バイ オテクノロジーや地球環境保全を実現するための化学を 基本から学びます 入学直後から有機化学 分析 無機化学 物理化学 生 命科学の基礎を習得し これらをベースに専門力をつけ ます 毒物劇物取扱責任者 危険物取扱者 甲種 消防設備士 甲種 化粧品製造 輸入販売 業責任技術者 医薬部外品製造 輸入販売 業責任技術者 作業環境測定士 化学工業製品製造業 金属製品製造業 サービス業 小売業 品質管 理 分析オペレーター 研究補助 営業 事務 自営 地方公務員 国家公務員 各種専門学校 土木工学科 JABEE 認定学科 まちづくり工学科 機械工学科 短期大学部 8 CST CHART 学科の紹介 p30 p3 p34 p40 p4 p44 p5 p54 p56 p58 p60 p6 9

17 も古い歴史と伝統のある土木工学科です 私たちの暮らしの基盤となる イ ンフラストラクチャー をはじめ さまざまなジャンルでスケールの大きな 事業に土木技術者が携わり 現在の豊かな社会環境を創造してきました 土木工学科では これからの土木技術者に求められるものづくりの専門技 術 人間 社会 自然に対する鋭い感性や 人の役に立ちたい という気 持ちを高める教育を行っています これまでに35,000人を超える卒業生が 巣立ち その多くが建設分野の企業や公務員として東日本大震災の復興事業 線で活躍しています プロジェクト スタディⅠ Ⅱ TD コース 画を学びます プロジェクトスタディⅠでは 橋の強度に着目してオリジナ 重に耐えられるか競います プロジェクトスタディⅡでは 実在の地点に新 しい橋を建設するプロセスを学びます 御茶ノ水架橋プロジェクト と称 して グループワーク形式で御茶ノ水駅前にかける新しい橋を考案し 模型 として表現します どちらも自由な発想で新しい橋を作ることにチャレンジ 高等学校1種 数学 理科 工業 ができます 公務 保健体育 スポーツⅠ 6ページの共通科目配置表の3から 必修以外に1単位以上修得します できるとともに 実社会の土木プロジェクトのプロセスを体験的に学ぶこと ページの共通科目配置表のから 必修以外に英語2単位以上を含めて6単位以上修得します 交通 35. 6ページの共通科目配置表のから0単位以上修得します 3 土木工学に関する全専門分野を満遍なく学ぶような科目群が配置され 土木技術者としてのスキルがつき 就職時の各種試験にもきちんと対応できるようになります 演習 実習などの授業や少人数化された授業が随所に配置され 授業内容の理解を促す工夫がなされています 土木 進路の傾向 英語ⅠA ⅠB 英語ⅡA ⅡB 免許教科の種類および教科 数学 理科 技術 土木工学の応用科目を学び ます プロジェクトスタディ では 実社会の土木プロジ ェクトを題材として土木の 総合力を身につけます 少人数で実施される ゼミ ナール では 自己解決能 力 行動力 表現力を育成 します 外 国 語 専門教育 ルの橋を設計するとともに 長さ1mの木材の模型を製作し どれだけの荷 教養教育 教職課程 中学校1種 専門 橋の建設プロジェクトを題材に 橋の構造 力学的特性 建設に関わる計 技術士 技術士補 プロフェッショナルエンジニア PE 建築士 二級 木造建築士 土木施工管理技士 一級 二級 土壌環境保全士 ダム水路主任技術者 1種 2種 コンクリート技士 主任技士 コンクリート診断士 水道技術管理者 下水道処理施設管理技士 公害防止管理者 水質関係 測量士 測量士補 宅地建物取引士 土地区画整理士 消防設備士 甲種 共通 駿河台キャンパス 以降 日本の国土力となるインフラの設計 施工 海外のプロジェクトなどの最前 必修 選択 土木工学の基礎力 応用力 を結集し 卒業研究 に取 り組みます 土木の専門家として社会に 巣立ったときのために求め られる推進力 人間力を育 成します また 研究成果 によっては 学会で専門家 と肩を並べて論文発表に臨 みます 公務 微分積分学Ⅰ Ⅱ 基礎地形 地質学 線形代数学Ⅰ Ⅱ 力と運動の物理学Ⅰ Ⅱ 基礎物理学実験 基礎化学 材料化学 6ページの共通科目配置表の4からも選択することができます 基礎化学実験 力学の基礎演習Ⅰ Ⅱ データの解析 プログラミングⅠ Ⅱ 土木工学インセンティブ 土木工学スタディ スキルズ 測量実習Ⅰ Ⅱ 建設材料 デザイン基礎 デザイン演習 測量学Ⅰ Ⅱ 土木史 土木工学特殊講義Ⅰ Ⅱ 建築 5. 土木技術者の倫理 プロジェクトスタディⅠ Ⅱ 材料力学 土木工学総合演習 材料力学演習 コンクリート工学 コンクリート構造設計 ビジュアルスタディコンクリート コンクリート構造設計演習 応用力学 材料実験 応用力学演習 構造力学Ⅱ 構造力学Ⅰ 地震工学 構造力学Ⅰ演習 設計システム論 ビジュアルスタディ構造 橋の力学とデザイン 地盤力学Ⅰ Ⅱ 構造実験 地盤力学Ⅰ Ⅱ演習 地盤工学Ⅰ Ⅱ ビジュアルスタディ地盤 環境地盤工学 水理学Ⅰ Ⅱ 土質実験 水理学Ⅰ Ⅱ演習 河川環境工学 マネジメント概論 海岸施設の設計と管理 マネジメント概論演習 応用水理学 土木計画の基礎 応用水理学演習 土木計画の基礎演習 海岸環境工学 ビジュアルスタディ都市交通計画 ビジュアルスタディ水理 上下水道工学 水理実験 上下水道工学演習 交通計画 環境汚染学 都市計画 地球環境学 まちづくり事業論 景観 デザイン 社会資本マネジメント 交通計画調査 水質環境学 海建 運輸業 電気 ガス 熱供給 水道業. 運輸業 3. 調査 専門サービス業 7. その他の業種 5.5 公務 卒業研究 まち 水質環境学演習 資源循環学 環境調査法 水質実験 ビジュアルスタディ環境システム 砂防防災工学 応用生態工学 道路工学 災害管理 インターンシップ ゼミナールⅠ Ⅱ 有限要素法 環境シミュレーション 空間情報処理 航空 カリキュラム 船橋キャンパス 土木工学科は 90年に創設されました 日本の私立大学の中でもっと 資格取得 は国家資格 基礎教育 土木工学科 学科の特色 土木工学の中枢を成す主要 6分野 構造 材料 地盤 水理 計画 環境 の専門 科目を 基礎的な内容から 学びます 講義と同時並行で設置され る演習を通じて 理論を実 践する力へと昇華させま す 学びのステップ 十分な教養力を身につける とともに 土木を理解す る ことに焦点をあて 土 木の歴史 魅力 役割など を学びます さらに 力学の基礎力 測 量やデザインなど 専門科 目を学ぶための素地を身に つけます 応用科目に基づく 土木工学の理論と 実践の融合 専門科目を中心とした 土木専門家としての 素養を構築 教養力の向上と 土木工学の魅力 役割を理解 卒業研究を通じた 土木専門家としての 総合力を育成 電気 電子 応用 応化 3

18 交通工学に関する 基礎知識を学ぶ 教養科目のほか 交通社会 の全体像と交通工学に関す る広範で総合的な基礎知識 を学びます この中で 新 しい気づきや発見が生まれ ます 交通システム工学科は 将来のモータリゼーション 自動車の普及した社 会 を予測し 交通工学 という新しい分野のパイオニア 交通工学科 として96年に誕生しました 以来 自動車交通に加えて 鉄道 航空 海運を含めたあらゆる交通システムのプランニングから建設 運用にかかわ る幅広い総合技術を教育 研究するわが国で唯一のユニークな学科として 常に先進的な役割を果たしてきました 近年では 情報通信技術を活用した 高度道路交通システム ITS などに代表される高度な交通システムに対す る理解と応用力の養成を通じて 将来の交通 都市 環境のあるべき姿を考 え 高度かつ繊細な専門技術を身につけたグローバルな交通技術者の育成を めざしています JABEE認 定 学 科 の た め 卒 業 生 全 員 が 登 録 申 請 により技術士補 建設部門 の資格を取得可能 専 門 術者教育認定機構 認定学科で 卒業生は国家資格で難関の 技術士 の一 ます 教職課程 交通システム計画 土木 通学の時や観光に行った時に ここにモノレールや鉄道があったら便利 なのに と思うことはありませんか 交通システム計画 はモノレール や鉄道に限らず 空港 港湾などのあらゆる交通システムをプランニングし 中学校1種 数学 理科 技術 高等学校1種 数学 理科 工業 専門教育 免許教科の種類および教科 交通 進路の傾向 建築 35. 公務 識と技術を学べるプロジェクト型の演習を取り入れています また 講義の 38.3 一部として千葉都市モノレールの見学会を毎年実施しており 導入事例の経 公務 基礎力学Ⅰ 数理統計学 物理学Ⅰ 物理学Ⅰ演習 物理学Ⅰ 物理学Ⅰ演習 物理学Ⅱ 物理学Ⅱ演習 地球環境化学 地理学 基礎力学Ⅱ 国際コミュニケーション論 多変量解析 プログラミング 国際コミュニケーション論 基礎力学Ⅱ 3. 測量学 測量実習 オペレーションズ リサーチ 社会基盤計画学 都市計画Ⅰ 交通システム計画 構造力学Ⅰ 構造力学演習 水理学 建設材料Ⅰ 都市デザイン プランナーのための会計学 観光まちづくり論 システム工学 44.5 交通制御. 交通システム工学総合演習 交通現象解析Ⅰ 環境 技術者倫理 ゼミナール 地盤力学Ⅰ 景観設計 社会調査論 インターンシップ 卒業研究 まち 交通関連法規 行政 情報処理 プロジェクトマネジメント 交通システム工学特殊講義Ⅰ Ⅱ マーケティング リサーチ 機械 インターンシップ 建設材料実験 地盤材料実験 舗装材料実験 3科目のうち2科目選択 輸送用機械 交通需要予測 ロジスティクス概論 交通安全 交通生理 心理学 交通経済学 交通現象解析Ⅱ 空港 港湾工学 交通事業論 空間情報工学 水環境学 ユニバーサルデザイン 都市デザイン 水理学 環境経済学 河川流域工学 都市計画Ⅱ 地域計画 交通土木史 景観設計 不動産概論 道路工学 道路工学演習 建設材料Ⅱ 建設材料Ⅰ 橋梁工学 舗装工学 鉄道工学 地盤力学Ⅰ 国際開発援助論 情報通信システム 社会基盤系群 0.6 情報サービス業.9 運輸業 3.4 不動産業.9 調査 専門サービス業 7.5 その他の業種 9.3 公務 ページの共通科目配置表の4からも選択することができます 5. 社会 環境系群 3.4 微分積分学Ⅰ Ⅱ 数学演習Ⅰ Ⅱ 線形代数学Ⅰ 基礎物理学実験 基礎化学 有機化学 化学演習 基礎化学実験 生命科学 3 6ページの共通科目配置表の3から 必修以外に1単位以上修得します 海建 5. 運輸業 験から実務におけるさまざまな問題をじかに学ぶ機会も設けています スポーツⅠ 交通に関する より専門的 知識について学びます 交 通調査 解析を実習で学ぶ 交通現象解析 や 交通を デザインする 景観設計 専任教員による ゼミナー ル など より専門的な知 識や実践力を習得します これまでに習得した専門知 識 技術を生かし 卒業研 究 を進めます 卒業研究 では指導教授のもと問題解 決能力を身につけ 交通技 術者として巣立ちます 6ページの共通科目配置表のから 必修以外に英語2単位以上を含めて6単位以上修得します 科学技術英語Ⅰは1設置とします 交通計画系群 駅を設定するだけではなく 周辺の土地利用をもとに乗降客数を推定し プ ロジェクトとしての妥当性の評価を行うことで 交通需要予測の基本的な知 英語ⅠA ⅠB 英語ⅡA ⅡB 交通システム工学インセンティブ 交通システム工学スタディ スキルズ 製図 デザイン基礎Ⅰ Ⅱ 交通総論 交通流理論 環境工学 景観工学 海外研修 評価するために必要な基礎的な知識と技術を習得する科目です この科目では 学生自ら 軌道系公共交通機関を提案し 地図でルートや 6ページの共通科目配置表のから0単位以上修得します 保健体育 交通工学研究会認定TOP 土木学会認定技術者資格 インテリアコーディネーター 基本情報技術者 造園施工管理技士 1級 2級 測量士 測量士補 宅地建物取引士 土地家屋調査士 土木施工管理技士 一級 二級 外 国 語 技術士 技術士補 また交通システム工学科は 日本大学理工学部で唯一のJABEE 日本技 次試験が免除され 登録申請により技術士補 建設部門 の資格が取得でき 専門的知識と 実践力を 習得する カリキュラム 教養教育 資格取得 は国家資格 共 通 船橋キャンパス 学年 学科の特色 基礎教育 交通システム工学科 全 必修 選択 エンジニア リング コース マネジメント コース 交通工学に関する基礎共通 科目に加えて エンジニア リングコースでは総合的な 交通技術 マネジメントコ ースでは交通にかかわる経 営や国際感覚を身につけま す コンクリート構造Ⅰ Ⅱ 構造力学Ⅱ 構造設計 地盤力学Ⅱ 航空 電気 電子 学びのステップ 2コースに分かれ 基礎と応用を学ぶ 交通技術者として 必要な実力を 身につける 応用 応化 物理 33

19 建築学科は90年の創設以来 わが国の建築教育の歴史の中で 私学の 雄 としてゆるぎない伝統と実績を重ねてきました 教授陣には 構造 設 計 計画 環境など幅広い分野のスペシャリストをそろえ 他大学に例を見 ない充実した体制の中で建築の専門知識を学びながら 後世に残る ものづ くり の楽しさや喜びを体感できる教育を行っています 1 2は建築学の基礎を学び 3からは2つのコースから選択し 画技術者になるためのスキルを学び 安全かつ快適な居住環境づくりのため の構造 生産 施工技術や 音 熱 光などの環境要素から見た建築の評価 デザイン 設備技術などについて学習します 企画経営コース は 建築 物のみならず土地や地域の特性を生かした企画 開発にかかわる提案能力を 身につけ 設計 建物の維持管理から経営まで幅広く学びます スポーツⅠ 6ページの共通科目配置表の3から 必修以外に1単位以上修得します 建築士 一級 二級 木造建築士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 インテリアコーディネーター インテリアプランナー 宅地建物取引士 不動産鑑定士 衛生管理者 管工事施工管理技士 1級 2級 技術士 技術士補 建築施工管理技士 一級 二級 建築物環境衛生管理技術者 建設機械施工技士 一級 二級 消防設備士 甲種 乙種 造園施工管理技士 1級 2級 ます 1の 建築基礎実験 では主に学生が自ら製作した模型を用いた 実験により 土木構造物の強度 振動特性等を体験的に身につけます 交通 2の 建 築生産実験 では 木材 鋼材 コンクリートといった建築構造物に用いる 材料から作製した試験体を破壊し その性質を学びます 3の 建築構 中学校1種 数学 理科 技術 高等学校1種 数学 理科 工業 建築 進路の傾向 海建 デザイン基礎 建築基礎実験 建築基礎数学 建築基礎物理Ⅰ Ⅱ 建築物理学実験 建築化学実験 線形代数学Ⅰ Ⅱ 科学技術史 性質を調べる実験に発展します 写真は 建築構造実験 で実施する実験 のひとつである 鉄筋コンクリート造はりの実験の様子です 0.6 公務 公務 運輸業 不動産業 5. 情報サービス業 0.8 運輸業.6 専門商品卸売業. 不動産業 8. 調査 専門サービス業.3 その他の業種 4.7 公務 数理統計学Ⅰ Ⅱ 6ページの共通科目配置表の4からも選択することができます 建築情報処理Ⅰ 材料化学 建築設計Ⅰ 社会と建築 都市インセンティブ 建築スタディ スキルズ 建築デザインと歴史 初等構造力学 建築の計画と技術 まち 造実験 では 構造部材の破壊実験や 構造物を支える地盤を構成する土の 34 微分積分学Ⅰ Ⅱ 地球環境化学 免許教科の種類および教科 建築学科では 1から学修の段階に応じた実験を数多く取り入れてい 保健体育 教職課程 建築構造実験 4 6ページの共通科目配置表のから 必修以外に英語2単位以上を含めて6単位以上修得します 専門教育 より高度な専門性を磨きます 建築コース は 建築や都市の設計者や計 3 カリキュラム 資格取得 は国家資格 6ページの共通科目配置表のから0単位 以上修得します 専門 駿河台キャンパス 以降 学科の特色 英語ⅠA ⅠB 英語ⅡA ⅡB 共通 船橋キャンパス 建築設計や建築実験などの 実習 体験型の授業で実践 的に理解を深めながら 建 築コース と 企画経営コ ース に分かれて より高 度な専門分野の知識と技術 を習得していきます 卒業研究 設計 という 卒業研究ゼミでの学習が中 心です 自分が勉強したい 専門分野の研究室に所属し て 4年間の集大成として 研究テーマに取り組み 論 文または設計として成果を まとめます 外 国 語 基礎教育 建築学科 教養教育 学びのステップ 幅広い専門分野の基礎をし っかり学び 工学的な知識 人と環境とのかかわり 建 築の機能性 快適性 創造 性など 相互の関係性を理 解していきます 建築をつくる上で考えなけ ればいけない専門的な視点 や 建築の歴史 都市の成 り立ちなど 建築学の概要 について学びます 必修 選択 建築コース 企画経営 コース コース別 カリキュラムで より専門的に学ぶ 幅広い 専門分野の基礎を しっかり学ぶ 建築を専門的に 学ぶための 基礎がため 研究室で自分が めざす研究や設計に 取り組む 建築設計Ⅱ Ⅲ 建築計画Ⅰ Ⅱ 建築史Ⅰ 環境工学Ⅰ 建築設備Ⅰ 構造力学Ⅰ 応用力学Ⅰ 建築材料Ⅰ 建築生産実験 建築法規 建築史Ⅱ 環境工学Ⅱ 環境工学演習Ⅰ Ⅱ 構造力学Ⅱ 構造力学演習Ⅰ Ⅱ 応用力学演習Ⅰ 建築構法Ⅰ Ⅱ 建築材料Ⅱ 建築企画経営 建築情報処理Ⅱ 建築設計Ⅳ 都市計画Ⅰ 建築環境実験 鋼構造 鉄筋コンクリート構造Ⅰ 建築構造実験 建築施工法 企画経営実習 都市デザイン 住環境計画 ランドスケープデザイン 建築史Ⅲ 建築設備Ⅱ 構造力学Ⅲ 構造力学演習Ⅲ 応用力学Ⅱ 応用力学演習Ⅱ 振動工学 建築基礎構造 建築積算 生産管理 行政法規 建築設計Ⅴ デザインワークショップ 建築設計論Ⅰ Ⅱ インテリアデザイン 建築史Ⅳ 環境工学Ⅲ 建築設備Ⅲ 構造力学Ⅳ 構造力学演習Ⅳ 輸送用機械 対地震構造 鉄筋コンクリート構造Ⅰ演習 鉄筋コンクリート構造Ⅱ 住環境デザイン 不動産企画 民法Ⅰ Ⅱ 経済学特論Ⅰ Ⅱ 会計学 不動産経営 不動産維持管理 鑑定評価理論Ⅰ 地域開発計画 環境システム解析 機械 卒業研究 設計 建築学総合演習 都市計画Ⅱ 建築設計Ⅵ 特別講義 保存修復論 環境計画 設備計画 構造設計 測量及び実習 不動産開発プロジェクト 不動産特別講義 不動産マーケティング 建築マネジメント 鑑定評価理論Ⅱ 都市防災 精密 4.0 一般機械

20 住み 働き 憩う環境をデザインするために カタチを 作る こと 構想 を 創る こと 構造物を 造る ことであり 日々 建築およびその先の フィールドの開拓をめざしています 海洋建築工学科では 建築工学の基礎 知識や技術を習得するとともに 海洋および沿岸域の環境を理解し 防災安 全に優れ 多様な立地環境に適合できる建築や 自然環境 景観に配慮した 都市 地域づくりの計画や設計のための専門知識を学びます これらの知識 を十分に活用し 高い倫理観を持って人と地球に貢献する建築技術者を育成 しています 波力発電をはじめとして今まさに開発が本格化しようとしています 海洋建 築工学科はこれらの構造物設計や社会システムづくりにかかわる人材も育成 中学校1種 技術 高等学校1種 工業 海建 進路の傾向 0.6 まち 5. と同時に パソコンによるデータ収集 発表資料作成の技術力を向上させる 公務 ことができます 運輸業 調査 専門サービス業 専門商品卸売業.0 不動産業 5. 調査 専門サービス業. 娯楽業.0 その他のサービス業 9. その他の業種.0 公務 資源 エネルギー 海洋環境 保全科目群 開発科目群 8. 微分積分学Ⅰ 数学演習Ⅰ 線形代数学Ⅰ 数学演習Ⅱ 力と運動の物理学Ⅰ Ⅱ 基礎化学 数理統計学Ⅰ Ⅱ 地球環境化学 基礎地形 地質学 材料化学 6ページの共通科目配置表の4からも選択することができます 構造系 相互議論 発表によって 協調性と主体的な取り組みを促しています 班別 作業による調査や考察を行うことで 学科で学ぶ内容への理解を深化させる ページの共通科目配置表の3から 必修以外に1単位以上修得します 教職課程 保全系 の3系列に沿ってユニット制で行われ 5名ずつの班ごとの作業 スポーツⅠ 計画系 海洋建築工学科を構成する 空間利用系 資源 エネルギー開発系 環境 35. 保健体育 空間利用科目群 1前期に受講するこの科目では 大学において 読む 交通 建築 調べる 考 察する 発表する といった 学ぶための基本技能を習得します 講義は 6ページの共通科目配置表のから 必修以外に英語2単位以上を含めて6単位以上修得します 免許教科の種類および教科 海と建築 6ページの共通科目配置表のから0単位以上修得します 英語ⅠA ⅠB 英語ⅡA ⅡB 専門教育 しています 4 外 国 語 専 門 海洋における経済活動のうち海洋再生可能エネルギーは 洋上風力発電や 教養教育 3 学んだ知識 技術を実際に 生かすための 総合演習科 目 で論文をまとめるため の手法を習得し 自身の調 査や実験内容を卒業研究と して執筆します カリキュラム し 978年に誕生した新たな学問体系を持つ学科です その基本は 人が 建築士 一級 二級 木造建築士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 技術士 技術士補 建築設備士 建築施工管理技士 一級 二級 土木施工管理技士 一級 二級 管工事施工管理技士 1級 2級 電気工事施工管理技士 1級 2級 建設機械施工技士 一級 二級 造園施工技士 1級 2級 不動産鑑定士 宅地建物取引士 インテリアコーディネーター インテリアプランナー 学びのステップ 海洋建築工学科は 海洋への人類の望みに対して建築や海洋の技術を統合 共 通 船橋キャンパス 学年 資格取得 は国家資格 基礎教育 海洋建築工学科 土木 学科の特色 必修 選択 自身の興味 関心に沿って 研究室を選択し 調査 研 究 議論 発表を通してよ り専門的な知識と技術を習 得します 海洋建築工学を構成する環 境 計画 構造 施工の各 分野をバランスよく学ぶと 同時に 実験による実証や 建築意匠設計のためのデザ イン演習を通して建築技術 を学びます 海洋建築工学の基礎を学ぶ とともに 大学人として求 められる幅広い知識 教養 を身につけます また 社 会の要請に応えるパソコン 技術を基礎から学びます 全 少人数ゼミナールで 専門的な知識を学ぶ 実験と設計演習を通して 建築技術を学ぶ 海洋建築の基礎知識を 習得する 卒業研究で 調査研究結果を 論文にまとめる 建築メディアデザイン 地理情報システム 情報基礎 ベーシックデザイン演習 応用数学Ⅰ 情報システム概論 コンピュータプログラミング 応用数学Ⅱ 海洋建築工学インセンティブ 海洋建築工学スタディ スキルズ 海と建築 構造力学A 海洋建築実験ⅠA ⅠB 海洋建築工学特殊講義Ⅰ Ⅱ 構造力学演習A デザイン演習Ⅰ Ⅱ 構造力学B C 海洋建築実験ⅡA ⅡB ゼミナール及びキャリアデザインⅠ Ⅱ 構造力学演習B C 機械 建築計画Ⅰ 6.6 建築構造及び材料Ⅰ 建築法規 建築計画Ⅱ 親水空間計画 ウォーターフロント計画Ⅰ 8.7 建築構造及び材料Ⅱ 地盤環境工学 建築施工法 海洋建築実験Ⅲ デザイン演習Ⅲ ゼミナール及びインターンシップⅠ Ⅱ 構造力学D 構造力学演習D 精密 コンクリート構造及び演習 鋼構造及び演習.3 構造解析 振動工学 防災安全工学 海洋流体力学Ⅰ 水波工学Ⅰ 海洋資源と開発技術 海洋建築材料 海洋流体力学Ⅱ 水波工学Ⅱ 海洋建築施工法 浮体工学及び演習 海洋構造物の構造設計 海洋及び環境計測 海洋環境工学 海洋学Ⅱ 海洋生態学 海洋環境生態工学 沿岸域工学 海洋環境アセスメント 4.7 海洋建築工学演習 総合演習 卒業研究 建築環境工学 建築設備 海洋レクリエーション施設計画 海洋政策と関連法規 ウォーターフロント計画Ⅱ 一般機械 建築デザイン史 輸送用機械 海洋学Ⅰ 37

< E89BB A838A834C D E786C73>

< E89BB A838A834C D E786C73> 応用化学科 カリキュラムマップ ( 共通教養科目 ) 授業科目名 単位数 必修 選択の別 学年 学期 C D E F G H 113 自校学習 1 選択科目 1 年 前期 112 人権と社会 1 2 113 人権と社会 2( 受講するには 人権と社会 1 を履修しなければならない ) 112 暮らしのなかの憲法 2 112 住みよい社会と福祉 2 112 現代社会と法 2 122 環境と社会 2 122

More information

都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技

都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技 都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技術など 技術者に求められる幅広い教養とスキルを身につけそれらを活用できる 技術者に求められる文 理 情報系の素養

More information

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立って活躍するために必要なコミュニケーション能力に秀でた第一線で活躍できる情報通信 電気 電子分野の技術者を養成する

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378> 人間科学研究科の教学理念 人材育成目的と 3 ポリシー 教学理念 人間科学研究科は 総合的な心理学をもとにして 人間それ自身の研究を拓き 対人援助 人間理解にかかわる関連分野の諸科学や多様に取り組まれている実践を包括する 広い意味での人間科学の創造をめざす 細分化している専門の深まりを 社会のなかの人間科学としての広がりのなかで自らの研究主題を構築しなおす研究力を養い 社会のなかに活きる心理学 人間科学の創造をとおして

More information

Taro-14工業.jtd

Taro-14工業.jtd 工 業 1 科目構成 表 1 科目の新旧対照表 改 訂 現 行 標準単位数 備 考 1 工業技術基礎 1 工業技術基礎 2~4 2 課題研究 2 課題研究 2~4 3 実習 3 実習 6~ 12 4 製図 4 製図 2~8 5 工業数理基礎 5 工業数理基礎 2~4 6 情報技術基礎 6 情報技術基礎 2~4 7 材料技術基礎 7 材料技術基礎 2~4 8 生産システム技術 8 生産システム技術 2~6

More information

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営 経営学部 ( 平成 28 年度以降入学者適用 ) 学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 年次学士課程 4 年次修士課程 1 年次 修士課程 2 年次 必修科目選択必修科目選択科目必修科目選択必修科目選択科目 卒業論文を作成する 将来を考える 卒業論文を作成する将来を考える キャリアデザイン キャリアデザイン キャリアデザイン Ⅲ 特別講義 ゼミナール A ゼミナール サマーインターンシップ

More information

日本大学短期大学部 理工学 部 併 設 船 校 舎 の 学 び のフィールド 全国に類の な い 本 格 的 理 工系総合短期大学 Nihon University Junior College Funabashi Campus 2017 Contents 1 日本大学短期大学部 理工学部併設 船校

日本大学短期大学部 理工学 部 併 設 船 校 舎 の 学 び のフィールド 全国に類の な い 本 格 的 理 工系総合短期大学 Nihon University Junior College Funabashi Campus 2017 Contents 1 日本大学短期大学部 理工学部併設 船校 オープンキャンパス アクセス 日本大学短期大学部 船校舎 を知って 船キャンパス いただくために 先生も在学生もみんなで 日本大学短期大学部 理工学部併設 船校舎 274-801 千葉県船市習志野台 7-24-1 いろいろなプログラムを用意してお待ちし 東葉高速鉄道 東京メトロ東西線乗り入れ ています 船日大前駅下車 西口徒歩 1 分 tel 047-469- 330 庶務課 www.jcn.nihon-u.ac.jp

More information

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学 < 表 1 > 工業 の教科に関する科目 1 科目の区分 授業科目 単位数 週授業時数 1 年 2 年 3 年 4 年前後前後前後前後 職業指導職業指導概論 2 2 備 考 < 表 2 > 工業 の教科に関する科目 2 科目の区分 高一種免 工業 授業科目最低単位数 工業の関係科目 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 18 < 表 3 >

More information

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択 データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 システム開発系 ( メーカー 金融機関 ) マーケティングシステム e コマース金融システム システムエンジニアとしてマーケティング 金融システムを設計 開発する 学 一般 ( 必修 ) 一般 ( 選択 ) 一般 ( 選択 )( 次以降 ) 英語 ( 必修 ) 英語 ( 選択 ) 専門基礎 ( 必修 ) 専門基礎 ( 選択必修もしくは選択

More information

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A() 別表 1 教職に関する科目一覧表 印は必修科目を表す 科目 教職の意義等に関する科目 教育の基礎理論に関する科目 教育課程及び指導法に関する科目 生徒指導 教育相談及び進路指導等に関する科目 等 各科目に含める必要事項 (1) 教職の意義及び教員の役割 () 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障を含む ) (3) 進路選択に資する各種の機会の提供等 単位数 中学校教諭 左記に対応する本学部開設科目

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 工学部 (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 単位 選択 必修の別 新入生セミナー新入生セミナー 必修演習 情報処理 * 情報処理 2 必修演習 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 必修演習 英語演習 Ⅰ 選択必修 演習 この2 は 単位を必修とし 単位を超えて単位修得できない ( 英語演 習 Ⅰを必ず履修すること 不可の場合は再履修できないので 基礎英語演習を履 基礎英語演習

More information

別紙様式7

別紙様式7 平成 26 年度金沢工業大学入学者選抜要項 目的志向型入学 (AO 入学 ) 募 集 人 員 148 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 26 年 3 月に卒業見込みの者で 心身ともに健康なもの 選抜方法等 面談 ( 約 30 分 ) エントリーシートの内容に基づき面談をします 出願書類 ( エントリーシート 提出資料等 ) と面談の結果により総合的に選考します エントリー期間

More information

Microsoft Word - 理ABP2.doc

Microsoft Word - 理ABP2.doc ( 理学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目区分 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 演習 1 学部指定履修科目 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 演習 1 英語演習 Ⅰ 1 演習 1 この2 科目は 1 科目 1 をとし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc ( 情報学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目単選択 必修授業履修小科目区分授業科目区分位の別形態年次 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 現代教養 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 科目は

More information

別紙様式7

別紙様式7 平成 27 年度金沢工業大学入学者選抜要項 目的志向型入学 (AO 入学 ) 募 集 人 員 148 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 27 年 3 月に卒業見込みの者で 心身ともに健康なもの 選抜方法等 面談 ( 約 30 分 ) エントリーシートの内容に基づき面談をします 出願書類 ( エントリーシート 提出資料等 ) と面談の結果により総合的に選考します エントリー期間

More information

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上 重 要 技術者の資格要件等について 1. 大分市においては 競争入札参加資格一覧表に記載する技術者の有資格区分を限定 ( 全 107 種類 ) しています 詳しくは 有資格者一覧表 を参照してください 2. 測量業務 土木コンサルタント業務 地質調査業務 の 3 業種については 大分市土木設計業務等委託契約約款 等の規定により 照査技術者及び管理技術者 ( 当初設計金額 100 万円未満の 測量業務

More information

学則・奨学関係

学則・奨学関係 交通機械工学 (1) 実践育 ( 単位数を でかこんだものは必修 ) 単 位 最卒低業単資位格数 週 時 間 数 1 年次 年次 3 年次 4 年次 前 後 前 後 前 後 前 後 期 期 期 期 期 期 期 期 日本とコミュニケーション 1 1 日本とコミュニケーション 1 実践育 キャリアプランニング 4 キャリアデザイン1 1 以 上キャリアデザイン 1 インターンシップ ( 集中 ) 実践特別

More information

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算 3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算科学コース ) 教科に関する科目中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 所要単位 28 教科に関する科目高等学校教諭一種免許状 (

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ 全学部共通科目 卒業認定 学位授与の方針 甲南大学 ( 以下 本学 という ) では 学則第 1 条に定める 学問の府として広くかつ深く学芸を教授研究するとともに 学生一人ひとりの天賦の特性を啓発し 人物教育率先の甲南学園建学の理念を実現することを目的としています その実現のために 4 年以上在学し本学の学位プログラムの課程を修め 各学部所定の必要を修得することを通して 下記の能力 資質を身につけ

More information

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画 別表第 美術学部学科目 ( 総合芸術学科選択必修 ) 区分 基礎講義科目 授 業 科 目 必修 芸術文化系列 単位数 芸術科学系列 単位数 芸術学 美術史系列 単位数 単位数 哲 学 宇宙の物理 芸術学概論 哲 学 宇宙の物理 工 芸 概 説 人 間 学 現代物理 日本美術史概説 歴 史 学 現代物理 東洋美術史概説 歴 史 学 化 学 東洋美術史概説 文学概論 化 学 西洋美術史概説 美 学 現代生物学

More information

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ 商業科目の教科学習について 長野商業高等学校 Ⅰ 普通教科 科目と専門教科 科目本校では 普通科目の学習と商業に関する専門科目の学習がおこなわれます 商業科では 3 年間で 普通科目を 58~61 単位 専門科目を 32~35 単位 合計 93 単位を学習します 会計科では 3 年間で 普通科目を 66~69 単位 専門科目を 24~27 単位 合計 93 単位を学習します 商業科に比べて普通科目の比重がやや高くなっています

More information

Gifu University Faculty of Engineering

Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering the structure of the faculty of engineering DATA Gifu University Faculty of Engineering the aim of the university education

More information

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph 採用時期 :207 年 0 月 日応募期限 :207 年 5 月 2 日 ( 金 ) 摂南大学教員公募内容一覧 学部 薬学教育 特任講師任期 2 年 6 ヵ月 物理学 有機化学 Ⅰ 物理化学 Ⅰ 基盤実習ほか 薬剤師免許 (*) を有すること ( 見込み可 ) 2 博士の学位を持っていることが望ましい 3 化学 物理等に関する教育 研究能力の高いこと 薬学部 薬学科 微生物学 特任助教任期 2 年

More information

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営などの諸分野の専門知識と実践的スキル および国際的教養と視野をもち ビジネス社会等で活躍できる能力を備えた学生に対して卒業判定を行い

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

平成20年度AO入試基本方針(案)

平成20年度AO入試基本方針(案) 平成 33(2021) 年度 AO 入試 における変更について 1. 大学入試センター試験 から 大学入学共通テスト への変更 医学部 ( 医学科 保健学科 ) 及び工学部 ( 応用理工系学科 環境社会工学科 ) 平成 33(2021) 年 1 月から大学入学共通テストが実施されることに伴い, 現在大学入試センター試験を利用している医学部 ( 医学科 保健学科 ) 及び工学部 ( 応用理工系学科 環境社会工学科

More information

別紙様式7

別紙様式7 平成 30 年度金沢工業大学学生募集要項 目的志向型入学 (AO 入学 ) 募 集 人 員 148 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 30 年 3 月に卒業見込みの者 選考方法等面談 (30 分 ) 小論文およびエントリーシートの内容に基づき対話します 小論文は面談開始前に 40 分間で 志望学科と自己の目標について 400 字程度でまとめてくだ さい 面談の結果とエントリーシートにより総合的に選考します

More information

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活 平成 31 年度金沢工業大学学生募集要項 目的志向型入学 (AO 入学 ) 募 集 人 員 148 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者 選考方法等面談 (30 分 ) 小論文およびエントリーシートの内容に基づき対話します 小論文は面談開始前に 40 分間で 志望学科と自己の目標について 400 字程度でまとめてくだ さい 面談の結果とエントリーシートにより総合的に選考します

More information

3 年生からは航海と機関の各コースに分かれた専門授業が多くなり 将来の進路に直結した内容を学修する 5 年生の卒業研究では課題や問題に対して自ら解決し他に伝える表現力などを学ぶ 大型練習船実習は4 年後期 5ヶ月 6 年前期 ( 社船実習も有る ) で行なわれ 船員に必要な実践力を身につける 3.

3 年生からは航海と機関の各コースに分かれた専門授業が多くなり 将来の進路に直結した内容を学修する 5 年生の卒業研究では課題や問題に対して自ら解決し他に伝える表現力などを学ぶ 大型練習船実習は4 年後期 5ヶ月 6 年前期 ( 社船実習も有る ) で行なわれ 船員に必要な実践力を身につける 3. 4. カリキュラム ポリシー ( 教育課程編成 実施の方針 ) ディプロマ ポリシーに基づき 下記の方針に従って教育課程を編成し実施します ( 商船学科 ) Ⅰ. 教育課程編成方針 5 年半の学修フェーズを 基礎フェーズ 応用フェーズ の2つに大別する 学生は基礎フェーズで自分の適性を見極めた後に 航海コース または 機関コース を選択する 応用フェーズでは各コースの専門的な学修と乗船実習を行い実践的かつ幅広い学習を進める

More information

就職ブランド調査(1965年卒~2002年卒)

就職ブランド調査(1965年卒~2002年卒) 就職ブランド調査 時系列推移 (1965 年卒 ~ 2002 年卒 ) 注意点 1965 年卒から 1997 年卒までは 男子学生のみのランキングで 全体 はありません ( 文科系 理科系 のみ ) 1998 年卒以降については 女子学生を含めた 男女計 に変更になりました 2003 年卒以降については 文科系 理科系 に分けての公表はしておりません ( 修正 :2003 年 3 月 20 日 )

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論 5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論の育成を教育展開の柱にすえている すなわち 総合的な教養を備えた幅広い職業人を養成することによって社会貢献を果たすことが教育の目的である

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

有資格者一覧表 ( 全 92 種類 ) 測量士 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 環境計量士 測量士補 河川砂防及び海岸 海洋 1 級建築士 港湾及び空港 2 級建築士 電力土木 構造設計 1 級建築士 道路 設備設計 1 級建築士

有資格者一覧表 ( 全 92 種類 ) 測量士 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 環境計量士 測量士補 河川砂防及び海岸 海洋 1 級建築士 港湾及び空港 2 級建築士 電力土木 構造設計 1 級建築士 道路 設備設計 1 級建築士 有資格者一覧表 ( 全 92 種類 ) 測量士 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 環境計量士 測量士補 河川砂防及び海岸 海洋 1 級建築士 港湾及び空港 2 級建築士 電力土木 構造設計 1 級建築士 道路 設備設計 1 級建築士 鉄道 建築設備資格者 上水道及び工業用水道 建築積算資格者 下水道 補 補 補 補 補 補 補 補

More information

必修科目については全科目を修得しなければならない 選択科目については所定科目をそれぞれ履修して, 成績の評価を受けなければならない また (3) に示す 生産デザイン工学 プログラムに定める必修科目と選択科目についても同様である 最終的に各専攻で表 1の単位数以上を修得しなければならない 表 1 専

必修科目については全科目を修得しなければならない 選択科目については所定科目をそれぞれ履修して, 成績の評価を受けなければならない また (3) に示す 生産デザイン工学 プログラムに定める必修科目と選択科目についても同様である 最終的に各専攻で表 1の単位数以上を修得しなければならない 表 1 専 都城工業高等専門学校専攻科三つの方針 教育目標 優れた人格を備え国際社会に貢献できる創造性豊かな実践的技術者の育成 学習 教育到達目標 1. あらゆる可能性を追求できる豊かな創造性を有する技術者の育成 2. 科学と工学の知識を駆使して技術的問題を解決し, 新規生産技術をデザインできる優れた知性を有する技術者の育成 3. 世界の歴史 文化および倫理を常に考え, 国際社会に貢献できる高度な社会性を有する技術者の育成

More information

愛知県立愛知総合科高等学校全日制課程 平成 28 年度入学 [ 機械制御科 ] 学 科 名 機械制御科 数 学 A また 3 年 英語表現 Ⅱ の履修には 数 学 B 年 英語表現 Ⅰ の履修が必要 技術基礎 2~ 情報技術基礎 2

愛知県立愛知総合科高等学校全日制課程 平成 28 年度入学 [ 機械制御科 ] 学 科 名 機械制御科 数 学 A また 3 年 英語表現 Ⅱ の履修には 数 学 B 年 英語表現 Ⅰ の履修が必要 技術基礎 2~ 情報技術基礎 2 愛知県立愛知総合科高等学校全日制課程 平成 28 年度入学 [ 機械加科 ] H28.11 改訂 学 科 名 機械加科 数 学 A 2 1 2 1 2 2 また 3 年 英語表現 Ⅱ の履修には 数 学 B 2 1 2 1 2 2 2 年 英語表現 Ⅰ の履修が必要 2 技術基礎 2~4 4 4 4 情報技術基礎 2 単位で代替 実 習 6~20 2 6 6 5 5 13 13 製 図 2~10 2

More information

1515 日鉄鉱業 定時総会 取締役選任 会社提案 反対 1515 日鉄鉱業 定時総会 取締役選任 会社提案 反対 1515 日鉄鉱業 定時総会 取締役選任 会社提案 反対 1515 日鉄鉱業 定時総会

1515 日鉄鉱業 定時総会 取締役選任 会社提案 反対 1515 日鉄鉱業 定時総会 取締役選任 会社提案 反対 1515 日鉄鉱業 定時総会 取締役選任 会社提案 反対 1515 日鉄鉱業 定時総会 1301 極洋 定時総会 20170627 1 剰余金処分 会社提案 賛成 1301 極洋 定時総会 20170627 2 1 取締役選任 会社提案 賛成 1301 極洋 定時総会 20170627 2 2 取締役選任 会社提案 賛成 1301 極洋 定時総会 20170627 2 3 取締役選任 会社提案 賛成 1301 極洋 定時総会 20170627 2 4 取締役選任 会社提案 賛成 1301

More information

--医療大入試ガイド.indb

--医療大入試ガイド.indb 保 健 医 療 福 祉 ス ポ ー ツ の 総 合 大 学 平成 28 年 度 入 試 ガイド 平成27年5月発行 医療技術学部 理学療法学科 120名 収容定員増加の認可申請中 指定学校の変更承認申請中 作業療法学科 40名 言語聴覚学科 40名 義肢装具自立支援学科 40名 臨床技術学科 80名 視機能科学科 50名 健 康 科 学 部 健康栄養学科 40名 健康スポーツ学科 200名 看護学科

More information

_2000shikaku

_2000shikaku 会員企業別資格登録者数 ( 県中支部 ) 2016/04/04 現在 1/8 ページ 2001 株式会社あさかエンジニアリング 1 級土木施工管理技士 4 2001 株式会社あさかエンジニアリング 2 級建築士 2 2001 株式会社あさかエンジニアリング RCCM 1 河川砂防 2001 株式会社あさかエンジニアリング RCCM 1 森林土木 2001 株式会社あさかエンジニアリング RCCM 1

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力 Ⅲ. メディアデザイン学科の人材養成の目的と 3 ポリシー 学部の人材養成の目的 未来デザイン学部は 現代社会が直面する問題解決のためのコミュニケーションスキル マネジメントスキル IT スキルに関して優れた専門性を有し 多様な価値観に基づく豊かさの創造に寄与できる人材を養成することを目的とする 学科の人材養成の目的 メディアデザイン学科では 社会生活を送るうえで必要となる知識 理解 汎用的技能 態度

More information

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策 2017 年 4 月 21 日 ( 金 ) 2017 年 4 月 26 日 ( 水 ) ( 神奈川県教育委員会 2017 年 4 月 28 日 ( 金 ) SPI まるわかり講座 筆記試験の一つとして多くの企業で採用されている SPI その開発元であるリクルート様を講師にお迎えして SPI とは何か? どのように活用されているのか? 対策にはどのようなポイントがあるのか? などの点について解説していただきます

More information

就職委員会 1 新年度ガイダンスなどで履修指導を行ったが 職業と人生 Ⅲ( 履修者 710 名 履修率 74.8%) 職業と人生 Ⅳ(630 名 67.2%) と昨年度より履修率が 6.5% 低下した 出席率が低いので 3 年生全員に就職ガイダンスの告知ハガキを送付したが 参加者を増やすことは出来な

就職委員会 1 新年度ガイダンスなどで履修指導を行ったが 職業と人生 Ⅲ( 履修者 710 名 履修率 74.8%) 職業と人生 Ⅳ(630 名 67.2%) と昨年度より履修率が 6.5% 低下した 出席率が低いので 3 年生全員に就職ガイダンスの告知ハガキを送付したが 参加者を増やすことは出来な 11. 就職指導 1 就職指導と就職支援情報の提供 学生の進路選択に関わる指導の適切性 就職担当部署の活動の有効性 学生への就職ガイダンスの実施状況とその適切性 (1) 大学 学部 2010 年度に実施する改善措置 方策 理事会事業計画 就職支援サービスの充実を図る活動を支援する 今日の経済状況下での就職内定率の低下に対する短期的対策は喫緊の課題である 大学事業計画 1 就職支援情報の提供を含め 就職指導の強化を行う

More information

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378> 旭川高専に関する調査 ( 在 ) 1 / 6 旭川高専 ( 独立行政法人国立高等専門学校機構旭川工業高等専門学校 ) に関する調査在校生対象 旭川高専の将来構想に係る今後の参考とするため アンケートの記入にご協力をお願いします 問 1 あなたの学年を教えてください ( 該当するものに をつけてください ) 1.2 年生 2.3 年生 3.4 年生 4.5 年生問 2 あなたの性別を教えてください (

More information

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた 2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いたします 1. 大学入試センター試験 に代わって実施される 大学入学共通テスト ( 全学部 学環 ) (1)

More information

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 各種コースを履修する皆さんへ 日本大学通信教育部 この 手引 は, 本学の教職コース 司書教諭コース 学芸員コースを履修し, 免許や資格の取得をめざす方に, 本学におけるコース履修の概要や方法について説明したものです 教職 司書教諭 学芸員のいずれのコースも, この手引きに記された内容にもとづいて, 必要な単位を修得する必要があります

More information

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20 2. 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 200 総合工学科 620 園芸学科 64 応用生命化学科 31 緑地環境学科 66 食料資源経済学科 29 薬学科

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上 -7 理学部 教科に関する科目 履修方法と留意事項 取得できる教員免許状 数理 物理学科は, 中学校教諭一種 数学 理科 高等学校教諭一種 数学 理科 の免許状を, 情報科学科は, 中学校教諭一種 数学 高等学校教諭一種 数学 情報 の免許状を, 化学科と生物科学科は中学校教諭一種 高等学校教諭一種 理科 の免許状を取得できます 必要な科目と数 教員のためには, 66 条科目, 教職に関する科目,

More information

博士前期課程 (1) 地域文化形成専攻 1 記録情報教育研究分野ア. 記録情報教育研究分野が求める入学者世界の諸地域に文字として蓄積されてきた, 歴史 文学等に関する記録情報を文化資源として維持し活用するための総合的 実践的な研究を行い, 専門的知識と国際感覚を身に付けた研究者, または高度専門職業

博士前期課程 (1) 地域文化形成専攻 1 記録情報教育研究分野ア. 記録情報教育研究分野が求める入学者世界の諸地域に文字として蓄積されてきた, 歴史 文学等に関する記録情報を文化資源として維持し活用するための総合的 実践的な研究を行い, 専門的知識と国際感覚を身に付けた研究者, または高度専門職業 千葉大学大学院人文社会科学研究科入学者受入れの方針 1. 千葉大学大学院人文社会科学研究科の求める入学者博士前期課程では, 大きく分けて (1) 人文科学, 社会科学の分野の学問研究をめざしてより高度で専門的な研究を行いたい人と,(2) 学部教育より一層専門的な識見を身に付け, それをもとに高度職業人として社会に出てさまざまな分野で活躍しようとする人を求めています 博士後期課程では, 人文社会科学分野の博士学位論文を3

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

000

000 Sowa Technical High School School Guide 2017 d TECH d 100%d 実習の内容 旋盤 手仕上げ 溶接 鋳造 パソコン実習 CAD( コンピュータによる自動製図 ) 特殊機械 CNC フライス盤 原動機 計測 電気実習 実習内容 電気電子計測 機械加工 ( 手仕上げ 旋盤 ) 溶接 ( アーク ガス ) NC 加工 (CNC 旋盤 マシニングセンタ

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 別表 Ⅰ-A 学校教育教員養成課程履修基準 () 卒業所要単位数 (ABP 留学生コースを 除く ) 科目区分及び必修 選択の別 必修及び選 択の単位数 備考 英語 基軸教育科目 初修外国語 情報処理 教養科目 必修 選択 現代教養科目 教職等資格科目 基軸教育科目 ( 学部指定履修科目 ) 健康体育 個別分野科 目 4 学際科目 教職教養科 目 小計 0 初修外国語 新入生セミ ナー 6 * 教育の原理

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

66

66 補足資料 1 西南学院大学入学定員増に関するニーズ調査結果報告書 高校生対象調査 平成 28 年 5 月株式会社進研アド Shinken-Ad. Co., Ltd. All Rights Reserved. 65 66 高校生対象調査概要 1. 調査目的 2017 年 4 月の 西南学院大学 6 学部 10 学科 2 専攻の入学定員増 構想に対して 高校生のニーズを把握する 2. 調査概要調査対象調査エリア調査方法

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること 5. 教職科目の履修方法教員の資格を得ようとする者は 在学中に その希望する免許状の種類に応じて 免許法の定める必要単位を修得し 資格要件を満たしたのち 各都道府県教育委員会に申請することとなります (1) 免許状の種類等免許状の種類と資格は別表 (1) 本学大学院において取得できる免許状の種類及び教科は別表(2) のとおりです なお 所属研究科以外の免許状の種類及び教科であっても 他研究科開設科目の履修により要件を充たした場合

More information

<362D A8F B2E786C7378>

<362D A8F B2E786C7378> 全学共通科目 目) 平成 24 年度以前入学者 A B C 人文群(自群(群( 然 社科外会学国科学系語 系 科 科 科 6. 卒業に必要な科目及び単位数 ディプロマ ポリシー ( 学位授与の方針 ) 教育研究 人材養成の目的 目)人文 社会科学系科目群 人文 社会科学科目群 自然 応用科学系科目群 自然科学科目群 平成 25~27 年度入学者 平成 28 年度以降入学者 目)課 統合科学科目群 少人数教育科目群

More information

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

CAMPUS COMMUNICATION April No.83 CAMPUS COMMUNICATION 2012 4April No.83 短期大学部546名 大学724名 大学院21名の新入生と33名の編入生が 新しいスタートを迎えました 大きな期待を抱いて大学生活を始めた 中村学園大学 中村学園大学短期大学部の新入生に これからの豊富を 語ってもらいました 大学 栄養科学部 短期大学部 食物栄養学科 中村学園大学を卒業生した多くの 方々がいろんな分野で活躍されているこ

More information

法学部 法学部では, 幅広い教養と法学 政治学的素養とを備え, 高度に専門化した社会における要請に対応し得る問題解決能力を身につけた人材及び急激に進展しつつある国際的環境のなかで法的 政治的な領域における国際的な貢献を行う能力を有する人材の育成を目標として, 次のような学生を求めています 法学部の求

法学部 法学部では, 幅広い教養と法学 政治学的素養とを備え, 高度に専門化した社会における要請に対応し得る問題解決能力を身につけた人材及び急激に進展しつつある国際的環境のなかで法的 政治的な領域における国際的な貢献を行う能力を有する人材の育成を目標として, 次のような学生を求めています 法学部の求 1 アドミッション ポリシー ( 入学者受け入れ方針 ) 神戸大学が求める学生像 神戸大学は, 世界に開かれた国際都市神戸に立地する大学として, 国際的で先端的な研究 教育の拠点になることを目指しています これまで人類が築いてきた学問を継承するとともに, 不断の努力を傾注して新しい知を創造し, 人類社会の発展に貢献しようとする次のような学生を求めています 1. 進取の気性に富み, 人間と自然を愛する学生

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

別表 1 技術士資格による選択科目免除一覧 選択科目 工場計画 品質管理 は対象外です 本表の技術部門に係る登録を受けている技術士で いずれかの選択科目について2 次試験又は本試験を受け合格した者 技術部門 機械設計 2 次試験又は本試験で受験し合格した選択科目 願書に記載する選択科目 複数ある場合

別表 1 技術士資格による選択科目免除一覧 選択科目 工場計画 品質管理 は対象外です 本表の技術部門に係る登録を受けている技術士で いずれかの選択科目について2 次試験又は本試験を受け合格した者 技術部門 機械設計 2 次試験又は本試験で受験し合格した選択科目 願書に記載する選択科目 複数ある場合 別表 1 技術士資格による選択科目免除一覧 選択科目 工場計画 品質管理 は対象外です 本表のに係る登録を受けている技術士で いずれかの選択科目について2 次試験又は本試験を受け合格した者 機械設計 材料力学機械力学 制御動力エネルギー熱工学流体工学加工 ファクトリーオートメーション及び産業機械交通 物流機械及び建設機械 理工 Ⅱ( 数学 物理 ) 理工 Ⅱ( 数学 物理 ) ロボット 情報 精密機器

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点 このことについて 教育学部 ( 一般入試 AO 入試 ) および 理工学部 ( 私費外国人入試 (YGEP-N1 渡日前入試 )) において 次のとおり変更します 1. 教育学部 (1) 教育学部の募集人員を以下のように変更します 入学者選抜種別平成 29 年度募集人員平成 30 年度募集人員一般入試 160 人 134 人 AO 入試 30 人 30 人 ( 変更無し ) ( 全国枠 ) 28 人

More information

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って 目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行っている環境ビジネス 8 表 2-2(1) 今後の環境ビジネス実施意向 主業別 9 表 2-2(2) 今後行いたいと考えている環境ビジネス

More information

電子情報工学科カリキュラム

電子情報工学科カリキュラム 3 工学( 留学生科目 ) 自然 情報3 年次別授業科目表 福岡工業大学工学部履修要項 別表 年次別授業科目表 部現代倫理 コミュニケー 現代倫理 工学部 各学科共通 教養力育成科目表 年次 区分 日本国市民生活日本国 憲法と法憲法 知と教養 文化 社会( 科目名の右側の数字は単位数 印は必修科目 ) 1 年次 年次 3 年次 4 年次 前期後期前期後期前期後期前期後期 日本文学 九州学 歴史学概論

More information

University of Tsukuba Graduate School Cooperative Graduate School System 1 2 3 4 8 17 33 35 University of Tsukuba Graduate School Cooperative Graduate School System 1 2 University of Tsukuba Graduate School

More information

H27講座パンフ_表1表4

H27講座パンフ_表1表4 きになるが ここにある 表紙に隠れている キャラクターを探してみよう 答えは 最後 のページ 平成27年度講座一覧 9 4 0-0 0 6 2 新 潟県長岡市大手通 2-6 フェニックス大手イースト4F T E L.0 25 8-3 9-3 3 0 0 FA X.0 25 8-3 9-3 3 01 E- mail.machicam@city.nagaoka.lg.jp http://www.machicam.jp

More information

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実 平成 30(2018) 年度開設科 科 ナンバー 覧 総合教育科目 ( 学部共通 世田谷 6 大学コンソーシアム含む ) RPL 防災 防災リーダー養成論 2 RPL01001 LAN 科学系 文系数学 ( 基礎 ) 2 LAN01001 防災リーダー養成論実習 2 RPL01002 文系数学 ( 応用 ) 2 LAN01002 LAH 思想 哲学 A 2 LAH01001 自然科学 ( 物理系 A)

More information

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の ( 北海道大学 ) 平成 31 年度帰国子女入試基本方針 実施学部 学科等名 文学部, 教育学部, 法学部, 経済学部, 理学部 ( 数学科, 物理学科, 化学科, 生物科学科 ( 生物学専修分野, 高分子機能学専修分野 ), 地球惑星科学科 ), 医学部 ( 医学科, 保健学科 ( 看護学専攻, 放射線技術科学専攻, 検査技術科学専攻, 理学療法学専攻, 作業療法学専攻 )), 歯学部, 薬学部,

More information

自動車工学科ディプロマ ポリシー 自動車工学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業科目を履 修して卒業に必要な単位を修得した学生に 短期大学士 ( 自動車工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力を有

自動車工学科ディプロマ ポリシー 自動車工学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業科目を履 修して卒業に必要な単位を修得した学生に 短期大学士 ( 自動車工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力を有 Ⅱ. 自動車工学科の人材養成の目的と 3 ポリシー 学科の人材養成の目的 自動車工学科では 社会生活を送るうえで必要となる知識 理解 汎用的技能 態度 志向性 創造的思考力の習得のもとに 自動車工学に関する総合的な知識 技術を基盤として 生涯学び続けるための能力 態度を備え 安全 快適な自動車社会の実現 地域社会に貢献できる次のような技術者を養成する 1 自動車整備技術を基盤とし 安全 快適な自動車社会の実現に寄与できる高い技術力

More information

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当 平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当学年 2 開講期通年 必修 選択区分選択単位数 2 課題に対する取り組み等を重視します 出席を欠かさないで下さい

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls 星槎学 2015/5/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/11/14( 土 )

More information

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 博士の学位 ( 理学の領域 ) を有する方 もしくは博士課程の単位を取得している方 (2020 年 3 月末日までに取得見込みの方を含む ) 3 中学校 高等学校教諭専修免許状 ( 理科 ) を有する方が望ましい 住環境テ サ イン学科 住環境デザイン学 住環境マネジメント または環境建築デザイン

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

英語活用実態調査(企業・団体)2015_2015年11月版

英語活用実態調査(企業・団体)2015_2015年11月版 調査概要 回答者の属性 調査概要 調査名調査対象調査方法有効回答数 TOEIC テスト T O E I C B r i d ge を活用している企業 団体における 2013 年度下半期 ~2014 年度上半期に TOEIC テスト T O E I C B r i d ge の公開テストあるいは団体特別受験制度 (IP:Institutional Program 以下 IP テスト ) を利用した 1,761

More information

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形 平成 27 年度横浜国立大学入学者選抜における出題教科 科目等について ( 予告 ) 横浜国立大学では, 平成 27 年度入学者選抜における出題教科 科目等について, 以下のとおり予告します 詳細は 平成 27 年度入学者選抜要項 ( 平成 26 年 7 月公表 ) にて確認してください なお, 内容は現時点のものであり, 今後変更する可能性がありますので, 本学からの発表にご注意ください 1. 大学入試センター試験について

More information

技術士への道

技術士への道 2018 年 4 月 17 日改訂 一般社団法人日本技術者教育認定機構 (JABEE) 公益社団法人日本技術士会 技術士への道 -JABEE 認定プログラム修了生の皆さんへ- JABEE は 世界各国の技術者が肩を並べて働く時代を見越し 世界で通用する技術者教育の定着に向けた活動を行っています JABEE 認定プログラムを修了して卒業された皆さんは在学中大変な努力をされたことと思います 今般の修了に際しては技術士資格への第一歩である

More information

プレゼンテーションとは プレゼンテーションの構成

プレゼンテーションとは プレゼンテーションの構成 プレゼンテーションとは 4 2 5 3 5 2 6 2 7 3 8 2 8 3 9 4 9 5 0 6 0 7 8 4 2 2 3 プレゼンテーションの構成 4 2 5 2 7 2 9 3 2 2 22 3 23 4 24 5 25 6 25 7 27 8 28 9 28 4 30 2 3 3 32 4 34 5 34 6 35 5 36 2 37 3 38 4 40 5 4 6 4 6 42 プレゼンテーションの実施

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

122

122 補足資料 2 西南学院大学入学定員増に関するニーズ調査結果報告書 企業対象調査 平成 28 年 5 月株式会社進研アド Shinken-Ad. Co., Ltd. All Rights Reserved. 121 122 企業対象調査概要 1. 調査目的 2017 年 4 月の西南学院大学の入学定員増に対して 卒業生の就職先として想定される企業の人材ニーズを把握する 2. 調査概要調査対象調査エリア調査方法

More information

有価証券オプション取引における建玉制限数量 (2017 年 5 月 12 日から適用 ) コード オプション対象証券 新制限数量 現行制限数量 1306 TOPIX 連動型上場投資信託 2,998,900 単位 2,033,700 単位 1309 上海株式指数 上証 50 連動型上場投資信託 1,7

有価証券オプション取引における建玉制限数量 (2017 年 5 月 12 日から適用 ) コード オプション対象証券 新制限数量 現行制限数量 1306 TOPIX 連動型上場投資信託 2,998,900 単位 2,033,700 単位 1309 上海株式指数 上証 50 連動型上場投資信託 1,7 有価証券オプション取引における建玉制限数量 (2017 年 5 月 12 日から適用 ) 1306 TOPIX 連動型上場投資信託 2,998,900 単位 2,033,700 単位 1309 上海株式指数 上証 50 連動型上場投資信託 1,700 単位 1,900 単位 1320 ダイワ上場投信 日経 225 1,075,200 単位 853,900 単位 1321 日経 225 連動型上場投資信託

More information

From Farm to Table 農学を志す君たちへ Graduate School of Agricultural Science Kobe University History 農学部 農学研究科の沿革 1949年 4月 兵庫県立農科大学開学 現 兵庫県篠山市 農学は 自然科学に加えて社会科

From Farm to Table 農学を志す君たちへ Graduate School of Agricultural Science Kobe University History 農学部 農学研究科の沿革 1949年 4月 兵庫県立農科大学開学 現 兵庫県篠山市 農学は 自然科学に加えて社会科 Graduate School of Agricultural Science Kobe University 2016 Graduate School of Agricultural Science Kobe University From Farm to Table 農学を志す君たちへ Graduate School of Agricultural Science Kobe University

More information

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて 主体的 対話的で深い学び の 実現に向けて 國學院大學教授田村学 学習指導要領改訂の方向性 新しい時代に必要となる資質 能力の育成と 学習評価の充実 学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力 人間性の涵養 生きて働く知識 技能の習得 未知の状況にも対応できる思考力 判断力 表現力等の育成 何ができるようになるか よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共有し 社会と連携 協働しながら

More information

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32> 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 24 年度から実施される新高等学校学習指導要領による 数学, 理科 を含む平成 27 年度大学入試センター試験利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等 ( 予告 ) について のとおりとします

More information

科目一覧 準学士課程 一般科目 平成 26 年度シラバス 5 学年外 国 語 V A 外 国 語 V B 健 康 学 A 哲 学 A 日 本 史 学 A 社 会 経 済 学 A 健 康 学 B 哲 学 B 日 本 史 学 B 社 会 経 済 学 B 生 物 学 地 球 科 学 総 合 科 目 A 長

科目一覧 準学士課程 一般科目 平成 26 年度シラバス 5 学年外 国 語 V A 外 国 語 V B 健 康 学 A 哲 学 A 日 本 史 学 A 社 会 経 済 学 A 健 康 学 B 哲 学 B 日 本 史 学 B 社 会 経 済 学 B 生 物 学 地 球 科 学 総 合 科 目 A 長 科目一覧 準学士課程 一般科目 平成 26 年度シラバス 1 学年国 語 Ⅰ 地 理 英 語 Ⅰ A 英 語 Ⅰ B 保 健 体 育 Ⅰ 基 礎 数 学 A 基 礎 数 学 B 物 理 Ⅰ 化 学 Ⅰ 芸 術 2 学年国 語 Ⅱ 世 界 史 倫 理 英 語 Ⅱ A 英 語 Ⅱ B 保 健 体 育 Ⅱ 微 分 積 分 Ⅱ 代 数 幾 何 物 理 Ⅱ 化 学 Ⅱ 3 学年国 語 Ⅲ 国 語 表 現 政

More information

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情 養教育科目 教養教育科目の小計 (20) (20) (20) (20) (20) 外国語科目 外国語科目の小計 (16) (16) (16) (16) (16) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 学科経営国際ビジネス会計 コース流通科目区分経営経営情報 マーケティング A 系列 ( 第 1 群 ~ 第 3 群 ) 4 4 4 4 4 教B 系列 ( 第 4 群 ~ 第 6 群 ) 4 4 4 4

More information

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 ヨーロッパ言語共通参照枠 (ommon European Framework of Reference for Languages) の中の 自立した言語使用者 (Independent

More information

卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) と学習評価の観点のマトリクス表 学修評価の観点 : 特に重点を置いている 〇 : 重点を置いている 知識 理解 技能 思考力 判断力 表現力 関心 意欲 態度 主体性 多様性 協働性 卒業認定 学位授与の方針 DP1 建学の理念を実践する力 D

卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) と学習評価の観点のマトリクス表 学修評価の観点 : 特に重点を置いている 〇 : 重点を置いている 知識 理解 技能 思考力 判断力 表現力 関心 意欲 態度 主体性 多様性 協働性 卒業認定 学位授与の方針 DP1 建学の理念を実践する力 D 文学部心理学科 (3 つのポリシー ) 教育の理念心理学科は 理論と実践の両面から幅広く人の心と行動に関する知識を学ぶことを通して 客観的な分析 判断 洞察など科学的なものの観方および考え方を身につけた 社会の広い分野で活躍できる人間性の豊かな人材の養成を目的とする それは 心理学についての高度な専門性と幅広い教養や市民意識を基礎力として 積極的に社会を支え 変革を試みることが可能な創造的な人材であり

More information

1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に について 議論を進めている 1

1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に について 議論を進めている 1 食品安全専門人材育成に向けた 標準的な教育コースについて ~ 素案作成に当たっての考え方 ~ 平成 30 年 11 月 1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に 1. 2. について 議論を進めている 1 2. 標準的な教育コースの位置づけと教育対象

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 留学の前に知っておくべき ~ アメリカ留学生の就職活動法 ~ 株式会社マイナビ グローバルキャリアサポーター 増田ゆうこ マイナビとは 日本の就職活動生 9 割以上が活用する就職情報サイトマイナビ 2020 (2020 年 4 月入社 ) http://job.mynavi.jp 海外留学生とバイリンガルのための就職情報サイトマイナビ国際派就職 https://global.mynavi.jp/ 2

More information

Microsoft Word - CP(海事科学部)

Microsoft Word - CP(海事科学部) 教育課程の編成 実施の方針方針 ( カリキュラム ポリシー ) 神戸大学のカリキュラム ポリシーに基づき 海事科学部は以下の方針に則りカリキュラムを編成する 1. 人間性 創造性 国際性 を学生に身につけさせるため すべての学生が履修する共通のとして 基礎教養 総合教養 高度教養 外国語 初年次セミナー キャリア 情報 健康 スポーツ科学及びその他必要と認めるを開設する 2. 深い学識を涵養し 専門性

More information

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information