(Microsoft Word \224N\223x\217C\216m\230_\225\266.doc)

Size: px
Start display at page:

Download "(Microsoft Word \224N\223x\217C\216m\230_\225\266.doc)"

Transcription

1 平成 19 年度修士論文 脊柱モデルモデルを用いたいた腰椎腰椎へのへの負荷負荷の評価 Evaluation of effect of posture by using spinal column model 指導教員井上喜雄教授 副指導教員芝田京子准教授 高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻 ( 前期 ) 知能機械システム工学コース 大嶋康之

2 1 はじめに 腰痛の現状 ぎっくり腰 変形性腰椎症 腰椎椎間板ヘルニア 腰痛と脊柱湾曲 医療現場より (1) カイロプラクティック (2)(3) 立位における脊柱と骨盤の関係 立位における理想的姿勢 骨格構造による骨盤回転 モデリング 骨格系 脊椎 骨盤 腰椎モデル 胸椎モデル 頚椎モデル 骨盤モデル 腕部 脚部 頭部モデル 筋系 筋の種類 筋モデルの配置 質量系モデル 各モデルの質量定義 シミュレーション シミュレーション条件 シミュレーション結果 考察 おわりに 参考文献

3 1 はじめに近年高齢者の増加に伴い, 介護福祉業界の拡大が進んでいるが, それに伴って問題となっているのが, 介護者の負担の増大である. 介護を必要とする人を抱え, 持ち上げ, 支えるということは肉体的疲労だけでなく, 事故や怪我をさせてはならないという圧迫感から精神的ストレスもかかる. 介護施設のような福祉関係の職場では, 一般に使命感や奉仕の精神が優先して, 安全衛生や健康管理体制が十分でない所が多く, このような現場で人の手だけですべての介護を行おうとすれば, 様々な健康障害を引き起こす恐れがある. 中でも腰痛は介護者の大きな悩みとなっており, 介護施設だけでなくその他の多くの職場でも腰痛は職業病の一つとして認知されている. しかし腰痛の多くは姿勢の改善で痛みが引くことから, 治療法は姿勢を正すことであると言われている. ゆえに, 腰痛の治療や予防 防止, 改善には, 日常生活において正しい姿勢をとり, いかに背骨や骨盤に負担をかけないようにするかが課題となっており, 様々な対策が採られている. しかし, 種々の姿勢変化によって, どれだけの負荷が腰椎に加えられ, またどのような症状を引き起こすのかは詳しくは分かっておらず, 具体的な数値評価が示されていない. そこで本研究では姿勢の変化による脊椎系, 特に腰椎部の応答に注目し, 人体の腰痛を工学的に表現しうるモデルを構築し, モデルを用いて立位における姿勢変化での腰椎にかかる負荷を計算して, モデルの妥当性について検討した. 2

4 2 腰痛の現状一言に腰痛といっても様々な要因がある. 内臓疾患が起因するものや, 骨, 筋関節の障害によるもの, 加齢による変性によるものや, 椎間板の損傷によるもの, さらには心因性によるものなど多岐に渡る. 以下では腰痛の代表的なものをいくつか挙げる. 2.1 ぎっくり腰腰を曲げ, わずかに体をひねっただけで起こる事がある. もちろん, 重い物を持ち上げた直後の事もある. ヘルニアの脱出である場合もあり, はじめは腰全体が痛くて左右どちらが痛いのか判らなくても, やがて判明する. また靭帯や筋起始部の小部分の断裂の事もある. 腰の激痛のため身動きもできなくなり, 寝返りをうつのも辛くなる. 腰痛といっても初めて経験した人は慌てるが, 楽な姿勢で寝ていれば, それほど痛くないのが特徴である. 2.2 変形性腰椎症椎間板内の水分が減少することでクッションの役割が低下し, 椎対が刺激を受けて骨棘 ( とげ状の骨 ) が出てくる. これが神経を刺激し痛みやしびれを引き起こす. 四十代半ば以上の人であれば程度の差こそあれ普通に見られる. 2.3 腰椎椎間板ヘルニア二十代から三十代の人に多く, 椎骨と椎骨の間にある椎間板の中の髄核が後方に飛び出し, その為に神経が圧迫され, 腰痛や坐骨神経痛を起こすもの. 髄核が飛び出るのは第四, 第五腰椎の間か第五腰椎と仙骨の間がほとんどで, 刺激される神経は第五腰髄か第一仙髄である. 3

5 3 腰痛と脊柱湾曲腰痛は 二本足で立って歩く人間の宿命的疾患 と言われ, また 腰痛は予防することも, 軽くすることもできる病気 とも言われている. 人類は, 四本足から二本足の起立走行へと進化し, この進化によって様々な能力を獲得した. 脳は発達し, 手も自由に使えるようになったわけであるが, 背骨も起立走行に適するように有利な形に変形してきたのである. この形を生理的脊柱湾曲というが, この形を出来るだけ損なわず, 維持するようにすれば, 腰痛を一生経験しないことも可能 といわれている. 3.1 医療現場より (1) 日本における医療現場では腰痛について 腰痛患者の九割は姿勢による筋肉の疲れが原因である と考えられている. 以下の図は腰痛患者の手術の割合を簡単にまとめたものである. 90% 以上手術不要 姿勢性腰痛症 姿勢の改善 骨のずれや 神経圧迫など 温熱治療, 牽引 腰痛 10% 以下手術必要 腰椎椎間板ヘルニア 腰椎椎間関節症 腰椎捻挫 骨折 悪性腫瘍の脊椎への移転 腰椎カリエス etc. 手術 図 3.1 腰痛の割合 上記のように, 腰痛は安静するだけで治るものが多く, 症状が重い場合のみに手術が必要だと考えられる. 以上によって姿勢の改善で痛みが引くことから, 姿勢と腰痛の関係はかなり密接な関係がある. この姿勢による腰痛を 姿勢性腰痛症 といい, 筋の疲れが原因と考えられている. このことから医療現場では, 正しい姿勢を 腰の筋を疲労させないような姿勢 と定義している. 4

6 3.2 カイロプラクティック (2)(3) カイロプラクティックの カイロ はギリシャ語で 手 を, プラクティック は 技術 を意味する. カイロプラクティックはそのふたつの合成語になる. カイロプラクティックは時代や立場によって変遷があり, 現在に至っても一定した定義が確率されていないが, 代表的な見解の一つとして, 脊柱その他の人体構造に手技や矯正を施し, 補助的に他の機械的, 物理的, 食療的, 保健衛生的諸手段 ( 薬物や外的諸手段を除く ) を用いて, 人間の疾病を治療する科学である, というものがある. また, 発祥の地であるアメリカを含む世界六十ヶ国以上で医師資格, もしくは公的な資格として認められている. 人体の基本概念として, 人間の身体は地面に対して垂直に立っている. これは人類の進化の過程で, 二本の腕を自由に使うために四足歩行から二足歩行へと進化してきた結果である. そして, この過程で人間の背骨は S 字に曲げられてきた. そのおかげで, 頭からの重量を分散でき, 骨盤への負担を和らげるようになった. 人類の脳がこれほど大きく発達できたのもこの恩恵に他ならない. よって人間の本来あるべき姿は, 背骨が S 字を描いている状態であると定義する. この S 字の湾曲を生理湾曲という. また周知の通り, 背骨の中には脊髄という脳の一部である大切な神経が通っている. もし姿勢が悪くなり背骨が歪んだ場合, この中に通っている神経を直接圧迫しないまでも, 脊髄から枝分かれしている神経を圧迫し, 痛みや痺れを感じる. 場合によっては坐骨神経痛や内臓疾患になり, その痛みから逃げるために, 身体が自然と曲がり始め身体のバランスを崩し, 筋肉の疲れや, 骨の変形などを引き起こすなどといった, 思わぬ事態に成りかねない. このように, 背骨のずれによる神経圧迫が病気の源であると考える. これを 神経圧迫論 という. カイロプラクティックでは, この背骨とそれを支える土台となる骨盤の矯正をすることにより, 結果的に痛みが取り除かれ, 本来人間が持つ 自分で病気を治す力 = 自然治癒力 が発揮することで, 様々な病気が治ると考えている. また生理湾曲, 骨盤の歪みというものは, 姿勢のくずれも大きく関係しているが, 姿勢のくずれと一口に言っても, それは多種多様であり, 素人目には良いか悪いかの判断しかつかない. しかし, カイロプラクティックの分野ではこの姿勢のくずれも, 湾曲のゆがみと, 骨盤の傾きから骨盤の前後回転, 骨盤の左右傾斜と脊柱の横湾曲, 体のねじれの大きく三つに分類している. さらには人間の骨の形状, 関節の動きなど, ありとあらゆる側面から考え, 科学的根拠に基づいて治療する. この考え方は非常に理にかなっており, 工学的に考えやすいため, 生理湾曲と神経圧迫論を踏まえつつ, 本研究ではこのカイロプラクティックの考え方を参考に研究を進めていく. 5

7 4 立位における脊柱と骨盤の関係 4.1 立位における理想的姿勢直立姿勢の理想的状態を述べる. 直立姿勢における理想的な姿勢というものは 3 章で述べた脊柱湾曲と骨盤が理想の状態にある姿勢を言う. 次に, 理想の状態とはどのような状態なのかを述べる. 立位において理想とされる姿勢時の脊柱湾曲の湾曲半径と骨盤の傾き角, そして, 重心線が統計的に求められている. まず, 脊柱湾曲の湾曲半径はそれぞれ, 頚椎カーブは体の前方に向かって凸部の半径約 17cm, 胸椎カーブは体の後方に向かって凸部の約 32~33cm, 腰椎カーブは体の前方に向かって凸部の 19~24cm とされている. この値は, 平均椎骨長と関節の角度から計算しても大体この値になる. つまり統計的に見ても, 解析的に見てもほぼ同じ値と言ってよい. 次に骨盤の傾斜角度であるが, 正確に言うと骨盤に付く仙骨と第五腰椎との接している角度のことである. この傾斜角度は 30~35 とされている. そして重心線は様々な説があるが, 本研究では耳 肩 腸骨頂上 膝関節 くるぶしを通る線を重心線とする. この脊柱湾曲があるおかげで, 骨盤にかかる重量を分散することができる. そのため人間は重い頭を支えることができ, 直立歩行が可能となった. しかし, 腰で体重を支えているために腰痛とは切っても切れない縁なのである. 図 4.1 生理湾曲 (2) 6

8 4.2 骨格構造による骨盤回転図 4.2 を見ると分かるように, 体の重心線は脚の付け根 ( 股関節 ) の後ろを通ることになる. つまり骨盤はこの重心と股関節の回転軸の関係で テコの原理 で後方に回ることになる. したがって, 骨盤回転は人間の構造上どうしても起きてしまう現象といえる. また立位での腰屈曲と, 骨盤の前傾斜という調整された活動の具体例を腰部骨盤律動という. これは一般的に言われる前屈で, 膝を真っ直ぐにしたまま爪先に触る前かがみの活動は腰部骨盤律動に属する ( 図 4.3). これは, 前屈を行う際には腰椎のみの屈曲だけでは不可能なため, 前屈の際に骨盤の傾斜は必ず起こるものである. また, 直立姿勢に戻るには股関節の後方傾斜の後に腰椎を伸展しなければならないため, 重心線の影響と骨盤律動は密接な関係にあると言える. この研究では, 立位とこの前屈の姿勢における腰椎にかかる負荷を求めていく. 図 4.2 股関節の軸に対する重心線の位置 (4) 図 4.3 腰部骨盤律動 (4) 7

9 5 モデリング立位における理想的姿勢を基に, 人体をモデリングする. 生理湾曲の維持はカイロプラクティックにおいて重要な事象であるため, 脊柱, 骨盤は動作機構をよく理解したうえでモデリングし, シミュレーションに用いる. また, モデリングの際に人体の構造をよく理解するよう努める. 人体の構成を見るとモデル化を考える場合, 骨格系, 筋系, その他内臓などの質量系と三つに分けられるこれらを Pro ENGINEER で作成していく. 図 5.1 骨格系 (5) 図 5.2 筋系 (5) 5.1 骨格系 脊椎 骨盤骨格系において特に注目すべきところが, 脊椎 骨盤周辺である. 先に述べてきたように, 本研究では, 特にこの脊椎 骨盤に特に注目しているため, 脊柱 骨盤モデルに関しては, 機構に注意してモデル化していく必要がある. まず, 脊柱についてモデル化をはかる. 脊椎を図 5.3 に示す. 脊椎は頚椎, 胸椎, 腰椎の三つの種類の椎骨から構成され, また脊椎全体の特徴として 3 章で述べたように生理湾曲というものがある. これは人間が直立するためにかかせないものである. そしてこの生理湾曲にはそれぞれの椎の湾曲半径が決まっており, その半径は 4 章で前述したように, 8

10 頚椎 : R=17cm 胸椎 : R=32~33cm 腰椎 : R=19~22cm とカイロプラクティックにおいて定めてある ( 図 4.1). そしてもう少し詳しく見てみると, 頚椎と胸椎は水平方向から約 30 度の角度で接しており, 胸椎と腰椎は約 20 度の角度で接している. そして腰椎と骨盤との接点は約 30~35 度の角度で接しているとされている. 図 5.3 脊柱 (3) 脊柱それぞれには役割がある. 頚椎は主に頭を前後左右に動かすためにあり, 一番上にある頚椎一番 (C1) は頭を上下左右前後に動かすことが出来る. 胸椎には肋骨がついているために前後へはほとんど動くことが出来ず, 体をねじる運動を担う. 腰椎は前後に大きく動き, 体の前屈後屈を担う重要な要素である. 本研究では腰椎部の応答に注目するため, 体の前後方向のみを考慮する. 胸椎部は前後方向にはほとんど動くことがないが, 脊椎の構造を理解するため, また後の研究のためにも, これもひとつひとつ胸椎や腰椎と同じようにモデリングしていく. 9

11 5.1.2 腰椎モデルまず初めに, 腰椎モデルを製作していく. 図 5.4-(a) に腰椎のレントゲン写真と, それを基にしたイラストの図 5.4-(b) を載せる. このレントゲン写真とイラスト, そして脊柱モデルを参考にして腰椎モデルを作る. 今回の研究では, 腰椎の動きの特徴を捉えるためのモデル作りが望まれるので, 胸椎の動きを再現するため, 椎骨一つ一つを剛体としてモデリングし, 五つのピンジョイントで腰椎を作り上げる. また腰椎を作るに当たって, 以下のような条件でモデルを作成した. モデルの特徴 腰椎の横断面図は長方形とし, 椎間板が乗る部分 ( 椎体 ) は椎骨同士が干渉しないよう大きさに注意して, 長方形にモデリングする. 椎間関節部分となるピンジョイントは, 中心から後ろにずれた位置に配置する. 第一腰椎 (L1) から第五腰椎 (L5) 下の椎間板までの長さは図 5.5 に示すように 17.15cm とする. 腰椎の脊柱湾曲半径を 22cm( 腰椎の中心を通る ),17.15cm を湾曲の弧の長さとし計算した結果湾曲中心角度 45 とする. 腰椎は L1~L5 まで同じものを用い, 上記の数値に適合するように配置する. 以上の条件で作成した腰椎モデルを図 5.6 に示す. (a) 腰痛レントゲン写真 (6) (b) 詳細イラスト (7) 図 5.4 実際の椎骨 10

12 (a) 各椎骨と椎間板の長さ (3) (b) 腰椎 ( 椎骨 ) (8) 図 5.5 椎骨と椎間板 (a) 腰部椎骨モデル (3) (b) 腰椎モデル (3) 図 5.6 腰椎 11

13 5.1.3 胸椎モデル次に胸椎領域をモデリングしていく. 図 5.7 から分かる通り, 胸椎は肋骨と関節を含み胸部の一部をなすので, 実際の運動は大きく制限される. これにより, 前後の運動には, 胸椎はほとんど関与しないが, 胸椎も椎骨を一つずつ以下の条件でモデル化していく. 第一胸椎から第十二胸椎下の椎間板までの長さは, 図 5.5(a) に示すように 280.5mm とする. 胸椎の湾曲半径は 32~33cm, 弧の長さは 28.05cm とし, 各椎骨間をおよそ 3 度ずつずらして配置する. 胸椎は T1~T12 まで同じものを用い, 上記の数値に適合するように配置する. 以上の条件で作成した腰椎モデルを図 5.8-(a)(b) に示す. 図 5.7 胸椎 (9) (a) 胸部椎骨モデル 図 5.8 胸椎 (b) 胸椎モデル 12

14 5.1.4 頚椎モデル次に頚椎についてモデリングする. 図 5.9 に示したのが頚椎解剖図である. 頚椎は七つの椎骨からなり, その椎骨は腰椎に比べると大変薄いものである. しかし, 基本的構造は腰椎と似ている. 最も異なる点は第一頚椎 ( 環椎 ) で, これは頭をあらゆる方向へ自由自在に動かすための関節である. したがって, 人が頭を回す運動をする際前後の動き以外はこの関節と軸椎が担っているが, 本研究では前後方向のみ考慮するため, この機構は意味を成さない. しかし今後のためにも, この椎骨も他の椎骨と同様に前後方向を考慮しながら, 以下の条件でモデル化する. 第一頚椎から第七頚椎下の椎間板までの長さは図に示すように 85mm とする. 頚椎の湾曲半径は 17cm, 湾曲の弧の長さを 8.5cm とし, 各椎骨間を 4 度ずつずらして配置する. 頚椎は C3~C7 まで同じものを用い, 上記の数値に適合するように配置する. 軸椎, 環椎は今後のためにも機構を理解してモデリングする. 以上の条件で作成した頚椎モデルを図 5.10-(a)(b)(c)(d) に示す. 図 5.9 頚椎解剖図 (10) (a) 軸椎モデル (b) 環椎モデル 13

15 (c) 頚部椎骨モデル 図 5.10 頚椎 (d) 頚椎モデル 14

16 5.1.5 骨盤モデル 続いて脊柱の土台となる骨盤のモデルを考える. まず, 医学的見地から骨盤を見ると図 5.11 のようになる. 図 男女の骨盤の差異 (5) 図 骨盤の基準線 (10) 15

17 骨盤のモデリングの際には表 5.1 の値を参考にしてモデル化していく. 表 5.1 各基準船平均長 女性 男性 骨盤高 [ mm ] 190.8± ±0.74 最大骨盤幅 [ mm ] 255.3± ±0.82 外矢状径 [ mm ] 170.8± ±0.61 恥骨下角度 [ ] 81.2±2.5 [70~90] 58.6±1.9 [50~60] 真結合線径 [ mm ] 115.6± ±0.61 入口横径 [ mm ] 123.3± ±0.43 前腸骨棘間径 [ mm ] ±0.83 腸骨稜間径 [ mm ] ±0.68 大転子間径 [ mm ] ±0.61 外結合線 [ mm ] ±0.44 上後腸骨棘間径 [ mm ] 95.56±0.51 そして, 図 5.12( 図 4.2 再掲 ) は骨盤と脚の関節との関係を示す. 4.2 でも述べたよう に, 股関節は重力線よりも前に着いていることが分かる. よって, 骨盤には後方に回転さ せられる力が生じる. 図 5.12 骨盤と重力線の関係 (3) さらに, 骨盤の大部分を成す腸骨は片足を上げる, 歩くといった動作のときにわずかではあるがねじれの運動が生じるが, 本研究では脊柱について取り上げ, 前後方向のみを考慮するため, ねじれは生じないものとする. よって, 骨盤は一つの剛体と考える. 図 5.13-(a)(b) に今回作成した骨盤モデルを示す. 16

18 (a) 骨盤モデル (b) 骨盤周り 図 5.13 骨盤 17

19 5.1.6 腕部 脚部 頭部モデル次に腕部, 脚部モデルと頭部モデルであるが, ここは大まかなモデリングにとどめておく. ただし, 脚部においては後に筋肉による運動関係を考慮する. 腕部, 脚部と頭部のモデルをそれぞれ図 5.14, 図 5.15 に示す. なお, 足や手が通常より大きくなっているが, これはそれぞれの寸法を計測して長方形にモデリングしているため, 長さの比として問題は無い. (a) 腕部モデル 図 5.14 四肢モデル (b) 脚部モデル 図 5.15 頭部モデル 18

20 以上の各骨格モデルを組み合わせて, 図のような全身骨格モデルを作り上げる. 図 5.16 人体立位モデル 19

21 5.2 筋系 筋の種類筋といっても人体には様々な種類があり, 形状, 機能, 役割などによって分け方は様々である. 図 5.17 において, 簡単にその種類と各筋について説明する. 形状による分類 紡錘筋 二頭筋 三頭筋 四頭筋 半羽状筋 1 機能による分類 随意筋( 横紋筋 ) 不随意筋( 平滑筋 ) 特殊な筋( 心筋 ) 羽状筋 多腹筋 鋸筋 2 役割による分類 骨格を支えるための筋 骨格を動かすための筋 図 5.17 筋の分類 1において人の意思で動かせる筋を随意筋という. 腕を曲げ, 脚を上げるなど人が何か動作をするときに使用される筋である. その逆に不随意筋は, 人間の意思とは関係無く働く筋である. これは主に内臓を動かすための筋や心筋, つまり心臓を動かしている筋などの事を指す. この筋は, 自動能をもつ特殊な横紋筋と位置付けられている. また横紋筋は別名赤色筋と呼ばれ, 実際の人体解剖図などを見ても赤い色をしている. この三種類の筋の特徴を表 5.2 に示す. 表 5.2 筋の機能による分類と特徴 随意筋 ( 横紋筋 ) 不随意筋 ( 平滑筋 ) 特殊な筋 ( 心筋 ) 骨格筋 内蔵筋 内蔵筋 随意筋 不随意筋 不随意筋 横紋あり 横紋なし 横紋無し 多核で長大 単核で紡錘型 単核で分岐 敏速な収縮 穏やかな持続的収縮 全体が敏速に収縮 疲労しやすい 疲労しにくい 疲労しにくい 20

22 最後に2の役割による分類であるが, これは人間モデルを作成するにあたって最も分かりやすい基準となる. 役割は大きく分けて, 神経を守るため脊柱や体幹を固定する働きをする筋と, 姿勢を直すために働く筋の二種類に分類される. そこで, 脊柱や体躯を固定する働きをする筋 ( 不随意筋 ) と, 姿勢を直すために働く筋 ( 随意筋 ) を, 共にバネ ダンパを組み合わせたモデルで表現し, 身体を動かす際には, 随意筋となるバネ ダンパのバネ定数を変化させることで, その役割を果たす. 本研究では, バネ ダンパを並列に並べた最も簡単な拘束を採用する ( 図 5.18-a). これが, 身体を安定させるために用いられる筋のモデルとなる. また, 椎骨の間に存在する椎間板も同様にバネ ダンパを並べたもので表す. 図 5.18 筋モデル 21

23 5.2.2 筋モデルの配置どちらの筋をどこに用いればよいか探るため, また, 体の各セグメント ( 体節 ) の運動関係を見出すために, あらゆる筋における解剖図を基にモデル化する. なお, モデル化する際, 体の前後方向の運動に関係するものだけを取り上げることとし, その他のセグメントやねじる動作のための筋肉などは無視する. はじめに, 脊椎を守るために付着している筋について述べる. 脊柱付近の筋の様子を図 5.19 に示す. 図 5.19 脊柱を取り巻く筋 (14) 脊椎を取り巻く筋は数多く存在し, 腰椎付近だけ取り上げてもその周辺のセグメント ( 体節 ) 全てと繋がっていることが分かる. 例えば, 腰椎一番 (L1) ならばその筋は骨盤と肋骨, 胸椎, そして,L2,L3,L4,L5 と繋がっている. これらのことから, 腰椎を取り巻く筋のモデルでは, 腰椎周辺の各セグメントにバネ ダンパの筋モデルを配置する. この筋モデル配置により, 腰椎は単独の動きをするのではなく, その周りとの運動関係が生まれる. しかし本研究では, シミュレーションを円滑に進めるために, 背筋モデルは一つ飛ばしに筋を接続して再現し, 椎骨の間に存在する椎間板もクッションの代表的な表し方であるため, 椎間板もバネ ダンパとして配置する. このようにして作成した筋モデルの配置を図 5.20,5.21 に示す. 図 5.20 は腰椎の筋モデル配置を横から見た図 5.21 は脊柱全体の筋モデル配置を横から見たものである. 22

24 図 5.20 腰椎筋モデル 図 5.21 脊柱筋モデル 23

25 次に背骨や脚部, 骨盤付近の筋の付き方をみる. 運動関係を見出すきっかけとなるので, 各筋についてそれぞれ見ることにする. そこで, 各筋とそのモデル化について表 5.3 にまとめた. ここで, 表の見方を説明する. 実物欄には実際の解剖図を載せる.E~K の分類方法は, 代表的な関節, 又はセグメント ( 体節 ) 間をつなぐ筋群としてまとめた. 次にモデル欄には本研究において考慮すべきものである場合にのみモデル化した図を載せる. 抵抗欄には, 立位姿勢において人間が体を動かそうとしたとき, 抵抗となりうるものには, 抵抗成分とみなさない場合は をつける. 最後の用途 特徴欄には筋の動き, そして筋の付着位置などを記す. 以上のことに留意し, 脊柱の安定や骨盤の回旋に関わる筋を見つけていく. 表 5.3 各筋とそのモデル (12) 24

26 25

27 以上の表からどの筋をモデリングに考慮するかを決める. この時点で脊柱周りの随意筋の働きをする筋は, 背中 ( 後ろに付く力 ) につく背筋だけである. しかし姿勢を変える際に, 僅かに頭を動かすことから, 後頭部にも随意筋を用いる. これで, 今回の人体モデルでは, 二つの随意筋を使用することになる. しかし, 実際の人体においては様々な筋の制御によって地面に対して垂直に立つことを可能とし, その制御は計り知れないものである. 加えて今回は, 腰椎部の応答について要求するため, 筋の制御は脊柱の自立と生理湾曲の維持を考え, その他の筋は回転モーターによって姿勢を変化させることとするため, 省略する. また, 胸椎は胸郭の影響によって, 前後の稼動域が著しく制限されることから全て固定するものとする. 筋を配置した人体モデルを図 5.22 に示す. 26

28 図 5.22 全身人体モデル 27

29 5.3 質量系モデル 各モデルの質量定義最後に質量を定義する. 今回人体に備わる臓器などの質量は骨格モデルの質量として定義することとする. ここで, 日本人の平均体重を 65kg とおいて, 次に人体の各セグメントの全体重に対する重量比を図 5.23-a のように設定する. 図中の数値は全体重に対するパーセンテージを示している. 図 5.23-b. は身体各部の重心位置を示したものである. (a) 相対重量比 (b) 重心位置 図 5.23 身体各部の相対重量と重心位置 (13) この相対重量比より, 各骨格モデルの質量を定義することが出来る. 例えば, 頭部モデ ルであるならば, 日本人平均体重 65kg に 7% を掛け,4.55kg と定義することが出来る. これより, 図 5.23-a から体重 65kg としたときの各部の重量を表 5.4 に示す. 表 5.4 身体各部の重量 (13) 骨格名 相対重量比 [%] 重量 [ kg ] 頭部 上半身 ( 頭部 腕を除く ) 片腕 ( 上腕 前腕 手 ) 6.5( ) 4.225( ) 片脚 ( 大腿 下腿 足 ) 18.5( ) ( ) 28

30 今回, モデル化において最も重要な役割を成す骨盤の質量を決定する. そこで, 図 5.23(b) の重心位置から, 上半身モデルを胸部付近と腰部付近とに分ける. 頭を含めた上半身重量は 65kg (7+43)[%] = 32.5kg となる. 図 5.23(b) より上半身の重心位置は上部が 60, 下部が 40 の割合の位置にある. そこで重心計算法から腰部付近の重量 MP を求めると MP = / = 19.5[kg] となる. 同様に上半身 ( 腕以外 ) の重量 MB を求めると MB = / = 13[kg] となる. これで上半身の重量を腰部と腕以外の上半身とに分けることが出来た. これらの値から, 作成した各モデルの質量を定義していくと, 骨盤の質量は 19.5kg となり, 頭部の質量は 4.55kg, 上半身の質量が 8.55kg となる. 上半身の質量は, 各椎骨モデルに均等に割り振ることにする. 骨格モデルの質量定義を表 5.5 に示す. 表 5.5 各骨格モデルの質量定義 骨格モデル 質量 [ kg ] 頭部モデル 4.55 胸部モデル 8.45 骨盤モデル 19.5 肩甲骨モデル 片腕 ( 上腕 前腕 手 ) モデル 4.225( ) 片脚 ( 大腿 下腿 足 ) モデル ( ) 29

31 6 シミュレーション 6.1 シミュレーション条件人体モデルの姿勢変化を見るために MSC.visualNastran 4D を使用した. まず Pro/ENGINEER を用いて作成した人体モデルを MSC.visualNastran 4D に移し, 質量は表 5.5 のように決める. 次に筋モデルのバネ ダンパ係数を決めていく. 頚椎, 胸椎, 腰椎の椎間板や背筋のバネ係数については, 具体的な指標となる数値が無かったため, 検証を繰り返し, 靭帯の最大引っ張り応力等を参考に数値を表 6.1 のように決定した. 表 6.1 筋のバネ ダンパ係数 バネ係数 減衰力 椎間板 676 N/mm 0.2 N s/mm 背筋 880 N/mm 0.2 N s/mm 腹筋 50 N/mm 0.2 N s/mm 背筋 50 N/mm 0.2 N s/mm これらの値は試行錯誤的にシミュレーションを繰り返し行った上で決定した数値であり, 実際の筋の値とは異なる. これは, 実際の人体がさまざまな要素から成り立っているために, それらをまとめてまずは単純な系としてモデル化した試みからである. 次に, 実際に人体モデルの姿勢を変化させ, 腰痛の原因として最も症例が多いと言われる第四腰椎と第五腰椎間の椎間板の負荷について調べる. 求める姿勢は以下の五つである. 通常の立位姿勢 骨盤を約 50 度前傾させた腰部骨盤律動 ( 前屈 ) 手に 5kg の荷重を持たせた立位姿勢 手に 5kg の荷重を持たせた腰部骨盤律動 ( 前屈 ) 背筋のバネ定数を変えたときの腰部骨盤律動 ( 前屈 ) この姿勢を選択した理由は姿勢変化の推移において, 腰にかける負担を最も比較しやすいからである. また, 手に荷重を持たせることで, 荷重が腰に与える具体的な数値評価を求めることが出来る. また, 随意筋の働きをする背筋のバネ定数を変えることで, 随意筋がどの程度腰に影響を与えるのかを見る. 姿勢を変える際には, 骨盤と大腿骨を拘束する回転モーターに, 平均 5deg/s. 下腿骨と踵を拘束する回転モーターに-1deg/s の回転速度を与え,10 秒間の間に身体を 50 度前傾させる. 30

32 6.2 シミュレーション結果以下にシミュレーションの計算結果をそれぞれ示す. 通常, 人体の第四第五椎間板は, 立位の時, 身体の重心であるため, 体重の 60% の重さが加わる. 体重 65kg の人の椎間板にかかる体重負荷は,65kg 0.6=39kg となり, 理想の値は 382.2N となる. 以上を踏まえて図 6.1 を見ると負の値を示しているが, これは椎間板を表すバネ ダンパが荷重を受けていることを示しており, 通常の立位では椎間板に一定の負荷が加わっていることが分かる. しかし, 算出した値を近似曲線で示すと, その値は約 110N の負荷しかかっておらず, 理想値とはかけ離れている. これは椎間板や背筋のバネ ダンパの反力が関係していると考えられる. 次に腰部骨盤律動 ( 前屈 ) を行った際の値は図 6.2 のようになった. 図から姿勢の角度が深くなるにつれて, 椎間板にかかる負荷は次第に大きくなっていることが分かる. 最大値にもなるとその値は立位の約九倍の 900N にもなり, その影響が伺える. ) N ( n i o s n e t time(s) 図 6.1 立位状態で椎間板にかかる荷重 ) N ( n i o s n e t time(s) 図 6.2 腰部骨盤律動で椎間板にかかる荷重 31

33 次に手に 5kg の荷重を持った際の結果を見る. 立位姿勢では, 荷重がない時と同じように安定しており, 近似曲線でも安定していることが分かるが, 負荷を示す値は 30N ほど増加している. これは手に加算された 5kg の荷重が, 腰椎に大きな影響を与えているからだと考えられる. また前屈の時の負荷も見てみると, 荷重を持っていない時に比べて, 最大で約 300N も負荷が増大していることが分かる. これらの結果から, 第四椎間板と第五椎間板には, 僅かな荷重と姿勢の変換によって, 非常に大きな負荷が腰椎部にかかることを示している. これによって理想値には届かなかったが, 腰の姿勢変化における腰椎の負荷の測定が可能であることが分かった. ) N ( n io s n e t time(s) 図 6.3 手に 5kg の荷重を持った状態での立位状態 ) N ( n i o s n e t time(s) 図 6.4 手に 5kg の荷重を持った状態での腰部骨盤律動 32

34 最後に, 背筋のバネ定数を変えた時の腰椎にかかる負荷について見る. 背筋は随意筋の役割を果たし, 随意筋はバネ定数と自然長を変えられるバネと考えることができると言われている. つまりバネ定数を強くするということは, 随意筋を意識して使うということであり, 弱くすることは随意筋をほとんど使わないことになる. これを踏まえて, 手に 5kg の荷重を抱えた際に, ばね定数を変えた場合の腰部骨盤律動における椎間板にかかる負荷を見ると, 随意筋を意識して使っている場合, つまりばね定数が高いときは腰椎間にかかる負荷は通常時よりも 200N ほど負荷が少なくなっている. また随意筋を使っていない場合, つまりばね定数が低いときに同等の姿勢を取ると, 値は通常時よりも比べて 300N も負荷が多くかかっている. これによって, 随意筋を有効に使うことで腰椎間にかかる負荷を軽減できることが分かった ) N ( -400 n i o -600 s n e -800 t time(s) 図 6.5 背筋ばね定数 =200N の腰部骨盤律動 ) N ( -600 n io -800 s n e-1000 t time(s) 図 6.6 背筋ばね定数 =10N の腰部骨盤律動 33

35 6.3 考察人体モデルが重力下にある場合, 立位の状態でも椎間板には絶えず負荷がかかっているが, その負荷は生理湾曲によって分散させられ, その影響を少なくさせている. しかし姿勢を変化させること, 特に骨盤から距離を大きく引き離すほど, 椎間板に大きな負荷がかかることが分かる. その値は角度と距離によって変化するが, 通常の立位に比べると, 数倍の負荷がかかっている. また, 手に荷重を持つことでも椎間板に大きな負荷が加わることも分かったが, その大きさは立位状態で 50N, 腰部骨盤律動で 500N と姿勢変化による負荷と比較すると小さいが, それでも腰には無視できないほどの負荷がかかる. また自分の意思で動かせる随意筋は, 意識して使うことで腰にかかる負荷を軽減させることができることが分かった. つまり, 物を持ち上げたり人を支えたりする時は, 背筋等の随意筋を意識して使うことで, 腰痛の症状を減らせることが出来ると言える. このことから, 腰痛の症例が多いと言われる第四腰椎と第五腰椎間の椎間板にかかる負荷は, 姿勢の変化と手に持つ荷重の大きさ, そして随意筋の強さによって大きく変化することが分かった. 34

36 7 おわりに本研究ではカイロプラクティックの考えを元に, 介護労働者や肉体労働者の腰痛防止の研究として, 腰椎の応答に注目した人体立位モデルを製作した. また二つの姿勢にそれぞれ荷重を持たせることで腰にかかる負荷を比較し, 姿勢の変化や荷重が腰に与える影響について検討した. 加えて身体を動かす際には非常に重要な働きをする随意筋の強さを計算上において変化させることで, 腰椎間にかかる負荷に大きな違いが出ることが分かった. これらのことから, 理想値とはかけ離れたが, 姿勢変化と荷重の変化における腰痛評価の可能な人体モデルを作成することができた. 今後の展望としては, パラメータと立位時の姿勢の更なる安定を目指し, 前後運動のみの応答だけではなく, 左右の運動や捩れの動きを考慮した上での, 腰椎の応答について更に詳細に求めていきたい. そしてゆくゆくは, この人体モデルを用いて腰痛に悩む人達の助けとなるシミュレーションモデルとして成立させたい. 35

37 謝辞本研究を進めるにあたり, 井上喜雄教授ならびに芝田京子准教授には多大なご指導を賜り, 心から感謝の意を表したいと思います. また, 共に悩み, 励ましあい, 有意義な学生生活を送らせてくれた研究室の方々に感謝致します. 最後に, 長い学生生活を影から支えて下さった両親や, 祖母に心からのお礼と感謝の意を表して, この論文を締めくらせて頂きたいと思います 36

38 参考文献 (1) 腰痛の予防と治し方 : 中野昇南江堂 1980 (2) 痛みは体の SOS : 桑岡敏文西日本法規出版 2000 (3) カイロプラクティック概論 : 鈴木正教たにぐち書店 2001 (4) JOINT 関節の構造と機能 :CYNTHIA C.NORKIN PAMELA K.LEBANGIE[ 著 ][ 監 訳 ] 若松武 [ 監訳 編集 ] 桑岡敏文西日本法規出版 2000 (5) Digital Design Office アイリス アイリス (6) ESSENTIAL CLINICAL ANATOMY :Keith L.Moore Anne M.R.Agur, LIPPINCOTT WILLIAMS&WILKINS, 1995 (7) Anatomy PALPATION&SURFACE MARKINGS Third Edition : DEREK FIELD/BUTTERWORTH HEINEMANN/2001 (8) 人体解剖学 : 木村邦彦大修館書店 1976 (9) 人体のなりたち : 坂井建雄 佐藤達夫岩波書店 1998 (10) 日本人体解剖学第 1 巻 : 金子丑之助南山堂 1966 (11) 目で見る動きの解剖学 : ロルフ ヴィルへード著 金子公宥 松本迪子訳 大修館書店 1996 (12) 村野次郎 : 腰痛防止姿勢制御装置付き車椅子の開発研究成蹊大学大学院工学研究科 物理情報工学専攻修士論文 2002 (13) 目で見る動きの解剖学 : ロルフ ヴィルヘード著 金子公宥 松本迪子訳大 修館書店 1996 (14) 設計のための人体寸法データ集 : 生命工学工業技術研究所編 (15) 芝田京子, 村野次郎, 川口忠雄 : 腰痛防止姿勢制御装置付き車椅子の開発研究 ( 第 1 報 ) - 腰痛評価を考慮した人体等価モデルの構築 -, 精密工学会誌,Vol68,No11,

平成16年度卒業論文

平成16年度卒業論文 16 1050135 1....2 2....3 2.1...3 2.2...4 2.3...5 3....6 3.1 (3)...6 3.2 (4)(5)...7 4....9 4.1...9 4.2...10 4.3...10 5....12 5.1...12 5.2...14 5.2.1...14 5.2.2...16 5.2.3...18 5.2.4...18 5.2.5...20 5.2.6...23

More information

1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みに

1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みに 1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みについて説明します 2 体の仕組みについて (1) 関節について身体が動いているときは必ず関節が動いています

More information

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移 6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 胸郭リアライメント 胸郭リアライメント では 胸郭の可動性を拡大しつつ 胸郭周囲の筋緊張を軽減することを目的とします 2. 上肢と下肢が脱力できたら徐々に深い呼吸を行いま す 呼吸を10 回程度繰り返します 腕の外転運動と深呼吸 肩の外転運動と深呼吸 では 胸郭の最大限の拡張を促します 2. 両肩を適度に外転させます 肘は床から離さないようにします

More information

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き 1 なぜ体幹 腹筋のトレーニングが必要か? 体の構造上 お腹まわりは腰椎 ( 背骨 ) しか骨はなく その前は内臓 筋肉などで不安定な状態です 1 背筋の過剰な活動や腹筋の低下によって腰を反った姿勢になりやすい 2 腰が反った姿勢は腰痛になりやすい お腹の上下は肋骨や骨盤があり 比較的骨の構造として安定しています運動するときには不安定な場所に力が加わると さらに不安定となり痛みが生じやすくなります競泳選手で一番痛みが多い場所は腰痛!

More information

ストレッチング指導理論_本文.indb

ストレッチング指導理論_本文.indb 目次 第 1 章 骨格筋の基礎知識 1 骨格筋の機能解剖学 2 (1) 骨と関節 骨格筋の機能解剖学 2 (2) 主な骨格筋の分類 8 (3) 上肢の筋 10 (4) 肩関節とその筋 11 (5) 体幹とその筋 13 (6) 脊柱の構造と機能 16 (7) 股関節の構造と機能 18 (8) 下肢の筋の様相と機能 21 (9) 膝関節の構造と機能 23 (10) 下腿と足関節の構造および機能 24 (11)

More information

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ SUBARU 総合スポーツセンタートレーニング機器一覧表 有酸素運動機器種類台数説明ラボードLXE200 2 走りやすさと関節負担のかかりにくい有酸素運動器具です 安全性を重視するために 走行範囲センサー および段階式速度上昇を採用し 体力レベルや運動目的に応じてご利用いただけます コードレスバイク V77i 6 体力測定機能を有した V77i は測定結果を基に体力レベルや運動目的に応じた負荷でのトレーニングが容易に行えます

More information

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章 腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章 先行調査 腰痛に関する産業保健推進センターの調査は アンケート調査が中心である 職種により 突発性腰痛と徐々に発症する

More information

Microsoft Word - FW08報告座位

Microsoft Word - FW08報告座位 学生における座位の人間工学的検討 2008 年度社会医学フィールド実習 ( 班員 ) 伊藤 石垣 北村 小橋 竹中 橋本 森田 ( 背景と目的 ) 座るという行為は当たり前に行われているが それが身体に与える影響は非常に大きい ヒトにとって不適切な椅子は 不良な座位をうみだす 不良な座位は 作業効率に影響するばかりでなく 時に腰痛や肩こり しびれ 冷え むくみ等の症状を引き起こす 我々は滋賀医科大学の講義室において

More information

健康的な姿勢を目指そう

健康的な姿勢を目指そう 健康的な姿勢を目指そう 千賀グッドヘルスセミナー リハビリテーションの専門家です! 怪我 病気により 様々な動きや生活が不自由になってしまった @Yahoo! 画像 国家資格です! 運動療法をはじめとした各種の治療 身の回りの動作や家庭での生活指導などを行います 千賀グッドヘルスセミナーとは 皆様のもっと身近な存在でありたい 皆様がより良い生活を送るためのお手伝いをしたい そんな思いから発足しました!

More information

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6 不静定力学 Ⅱ 骨組の崩壊荷重の計算 不静定力学 Ⅱ では, 最後の問題となりますが, 骨組の崩壊荷重の計算法について学びます 1 参考書 松本慎也著 よくわかる構造力学の基本, 秀和システム このスライドの説明には, 主にこの参考書の説明を引用しています 2 崩壊荷重 構造物に作用する荷重が徐々に増大すると, 構造物内に発生する応力は増加し, やがて, 構造物は荷重に耐えられなくなる そのときの荷重を崩壊荷重あるいは終局荷重という

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾 姿勢評価姿勢評価 + 矯正プログラム + 矯正プログラム お名前 : お名前 : 北原有希様北原有希様 2008 年 2008 8 月年日 8 月 20 日 姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 152.0 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に

More information

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PT OT ビジュアルテキスト 姿勢 動作 歩行分析 contents 序ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー畠中泰彦 3 本書の使い方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

More information

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝 ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝 1. 研究の動機 ダンゴムシには 右に曲がった後は左に 左に曲がった後は右に曲がる という交替性転向反応という習性がある 数多くの生物において この習性は見受けられるのだが なかでもダンゴムシやその仲間のワラジムシは その行動が特に顕著であるとして有名である そのため図 1のような道をダンゴムシに歩かせると 前の突き当りでどちらの方向に曲がったかを見ることによって

More information

ここで, 力の向きに動いた距離 とあることに注意しよう 仮にみかんを支えながら, 手を水平に 1 m 移動させる場合, 手がした仕事は 0 である 手がみかんに加える力の向きは鉛直上向き ( つまり真上 ) で, みかんが移動した向きはこれに垂直 みかんは力の向きに動いていないからである 解説 1

ここで, 力の向きに動いた距離 とあることに注意しよう 仮にみかんを支えながら, 手を水平に 1 m 移動させる場合, 手がした仕事は 0 である 手がみかんに加える力の向きは鉛直上向き ( つまり真上 ) で, みかんが移動した向きはこれに垂直 みかんは力の向きに動いていないからである 解説 1 1 仕事と仕事の原理 仕事の原理 解説 1 エネルギー電池で明かりをともすことができる 音を出すことやモーターを動かすことにも利用できる 電池には光, 音, 物を動かすといった能力がある 車の燃料はガソリンが一般的だが, 水素を燃料とするもの, 太陽光で動くものもある ガソリン, 水素, 太陽光それぞれには, 車を動かすという能力がある 電池, ガソリン, 水素, 太陽光 には, 光, 音, 物を動かす,

More information

目次 第 1 章緒言 研究背景 研究目的 脊柱の構造... 3 第 2 章腰痛診断の現状 腰痛症の種類 従来の姿勢変化の計測方法... 4 第 3 章提案する推定法の概要... 6 第 4 章精度検証... 8

目次 第 1 章緒言 研究背景 研究目的 脊柱の構造... 3 第 2 章腰痛診断の現状 腰痛症の種類 従来の姿勢変化の計測方法... 4 第 3 章提案する推定法の概要... 6 第 4 章精度検証... 8 平成 24 年度 修士論文 椎間板負荷の非侵襲的な推定 指導教員 井上喜雄教授 芝田京子准教授 高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻知能機械システム工学コース 学籍番号 1155037 藤井涼 目次 第 1 章緒言... 2 1.1 研究背景... 2 1.2 研究目的... 2 1.3 脊柱の構造... 3 第 2 章腰痛診断の現状... 4 2.1 腰痛症の種類... 4 2.2 従来の姿勢変化の計測方法...

More information

Gatlin(8) 図 1 ガトリン選手のランニングフォーム Gatlin(7) 解析の特殊な事情このビデオ画像からフレームごとの静止画像を取り出して保存してあるハードディスクから 今回解析するための小画像を切り出し ランニングフォーム解析ソフト runa.exe に取り込んで 座標を読み込み この

Gatlin(8) 図 1 ガトリン選手のランニングフォーム Gatlin(7) 解析の特殊な事情このビデオ画像からフレームごとの静止画像を取り出して保存してあるハードディスクから 今回解析するための小画像を切り出し ランニングフォーム解析ソフト runa.exe に取り込んで 座標を読み込み この 短距離ランニングフォーム解析 (20) 2005 年ガトリン選手の詳細重心解析 黒月樹人 (KULOTSUKI Kinohito @ 9621 ANALYSIS) 2005 年 9 月のガトリン選手 2005 年の 9 月に日本で行われた 100m レースにガトリン選手は出場しています 記録は 10 秒 2 くらいだったでしょうか もちろん優勝しています このときのレースがテレビ放映されたので その画面をビデオで撮影しました

More information

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に 高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に関節疾患 5 位が骨折 転倒であり 4,5 位はいずれも運動器が関係している 骨粗しょう症のメカニズムの解明

More information

はじめに 骨盤商品ブランド Labonetz( ラボネッツ ) は 2015 年 10 月 8 日 ~11 月 1 日の期間 インターネットによるアンケート調査 ニッポンのコツバン 骨盤実態大調査を実施した 回答総数は 1,952 名 骨盤への意識 知識や 身体の症状 日常の動作ぐせについて 多岐に

はじめに 骨盤商品ブランド Labonetz( ラボネッツ ) は 2015 年 10 月 8 日 ~11 月 1 日の期間 インターネットによるアンケート調査 ニッポンのコツバン 骨盤実態大調査を実施した 回答総数は 1,952 名 骨盤への意識 知識や 身体の症状 日常の動作ぐせについて 多岐に ニッポンのコツバン 骨盤実態調査レポート 2015 株式会社ドリーム ラボネッツチーム 2016.01.07 はじめに 骨盤商品ブランド Labonetz( ラボネッツ ) は 2015 年 10 月 8 日 ~11 月 1 日の期間 インターネットによるアンケート調査 ニッポンのコツバン 骨盤実態大調査を実施した 回答総数は 1,952 名 骨盤への意識 知識や 身体の症状 日常の動作ぐせについて

More information

ランニング ( 床反力 ) m / 分足足部にかかる負担部にかかる負担膝にかかる負担 運動不足解消に 久しぶりにランニングしたら膝が痛くなった そんな人にも脚全体の負担が軽い自転車で 筋力が向上するのかを調査してみました ロコモティブシンドローム という言葉をご存知ですか? 筋肉の衰えや

ランニング ( 床反力 ) m / 分足足部にかかる負担部にかかる負担膝にかかる負担 運動不足解消に 久しぶりにランニングしたら膝が痛くなった そんな人にも脚全体の負担が軽い自転車で 筋力が向上するのかを調査してみました ロコモティブシンドローム という言葉をご存知ですか? 筋肉の衰えや 週 3 回 1 日 30 分の自転車運動で ロコモ を予防! ランニング ( 床反力 ) 2 7 0 m / 分足足部にかかる負担部にかかる負担膝にかかる負担 運動不足解消に 久しぶりにランニングしたら膝が痛くなった そんな人にも脚全体の負担が軽い自転車で 筋力が向上するのかを調査してみました ロコモティブシンドローム という言葉をご存知ですか? 筋肉の衰えや関節の障害によって 歩けなくなるかもしれない

More information

脊柱模型・椎骨模型・骨盤模型

脊柱模型・椎骨模型・骨盤模型 脊椎骨 3B Scientific 椎骨モデルの特徴 解剖学的に正確な構造 丈夫で壊れにくい素材 変形性脊椎症 4 段階モデルこちらの製品は販売を終了いたしました 骨粗鬆症モデル,3 段型 3 個の腰椎から成るモデル 比較のため, 上部は健康な椎骨断面, 中部は骨密度の減少した骨粗鬆の断面, 下部はさらに進行し, 圧迫変形をもたらした状態の3 段階を示しています 取り外し可能なスタンド付 16 cm;

More information

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

画像類似度測定の初歩的な手法の検証 画像類似度測定の初歩的な手法の検証 島根大学総合理工学部数理 情報システム学科 計算機科学講座田中研究室 S539 森瀧昌志 1 目次 第 1 章序論第 章画像間類似度測定の初歩的な手法について.1 A. 画素値の平均を用いる手法.. 画素値のヒストグラムを用いる手法.3 C. 相関係数を用いる手法.4 D. 解像度を合わせる手法.5 E. 振れ幅のヒストグラムを用いる手法.6 F. 周波数ごとの振れ幅を比較する手法第

More information

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft PowerPoint - zairiki_3 材料力学講義 (3) 応力と変形 Ⅲ ( 曲げモーメント, 垂直応力度, 曲率 ) 今回は, 曲げモーメントに関する, 断面力 - 応力度 - 変形 - 変位の関係について学びます 1 曲げモーメント 曲げモーメント M 静定力学で求めた曲げモーメントも, 仮想的に断面を切ることによって現れる内力です 軸方向力は断面に働く力 曲げモーメント M は断面力 曲げモーメントも, 一つのモーメントとして表しますが,

More information

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

Microsoft Word - 博士論文概要.docx [ 博士論文概要 ] 平成 25 年度 金多賢 筑波大学大学院人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1. 背景と目的映像メディアは, 情報伝達における効果的なメディアの一つでありながら, 容易に感情喚起が可能な媒体である. 誰でも簡単に映像を配信できるメディア社会への変化にともない, 見る人の状態が配慮されていない映像が氾濫することで見る人の不快な感情を生起させる問題が生じている. したがって,

More information

脊椎損傷の急性期治療

脊椎損傷の急性期治療 平成 26 年度業績評価委員会 本部 2014.9.25 13 臨床研究 第 1 期 : 頚椎ドック第 2 期 : 腰椎ドック第 3 期 : 腰痛 社会福祉施設の介護職職員における腰痛の実態調査 画像診断と予防対策 中部労災病院整形外科 湯川泰紹 加藤文彦 第 1 期 : 頚椎ドック 第 2 期 : 腰椎ドック 第 3 期 : 介護職者の腰痛検査 2 頚椎ドック : 単純 X 線 & MRI 対象

More information

1 正常な腰 ( 腰椎 ) のしくみはどうなっていますか? せぼねせきちゅう 背骨 は身体を支える軸として大事な器管ですが, これを脊柱 ついこつと呼びます ( 図 1) 脊柱は椎骨と呼ばれる骨が一個ずつつながって ついたいと できています 椎骨の前方にあり, 大きな部分を占めるのが椎体 図 1 人

1 正常な腰 ( 腰椎 ) のしくみはどうなっていますか? せぼねせきちゅう 背骨 は身体を支える軸として大事な器管ですが, これを脊柱 ついこつと呼びます ( 図 1) 脊柱は椎骨と呼ばれる骨が一個ずつつながって ついたいと できています 椎骨の前方にあり, 大きな部分を占めるのが椎体 図 1 人 o ヘルニア の語源と椎間板ヘルニアの意味は o 第1章第 1 章 ぞうヘルニア (Hernia) は, ラテン語で 臓 き器 の一部があるべき腔 くうか いつだつついかんばんせぼねら逸脱した状態 を意味する言葉です 椎間板は, 背骨の骨と骨を なんこつずいつなぐ軟骨です 椎間板ヘルニアとは, 椎間板のなかにある髄核 かくと いうゲル状 ( どろっとしたゼラチン状 ) のものが背側に飛び出して 症状を引き起こす病気です

More information

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つはレンズの前に取り付けるタイプ ( フロントコンバーター ) です 以前 フロントコンバーターについて書いたことがありました

More information

患者さんのための腰椎椎間板ヘルニア ガイドブック 診療ガイドラインに基づいて 編集 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会腰椎椎間板ヘルニアガイドライン策定委員会 策定組織 日本整形外科学会 理事長 : 中村 耕三 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会 担当理事 : 米延 策雄 委員長 : 久保 俊一 腰椎椎間板ヘルニアガイドライン策定委員会 責任者 : 四宮 謙一 患者さんのための腰椎椎間板ヘルニアガイドブック

More information

骨盤計測グッドマン マルチウス撮影用 補助具の作成 大塚病院 -1- テーマ名 大塚病院診療放射線科 骨盤計測グッドマン マルチウス撮影用補助具の作成 サークル名グッドメンズメンバー名 川口克己高橋英二 小林裕右小埜田美能利山崎智子山崎朝雄 1 テーマ選定理由大塚病院では総合周産期母子医療センターとして 母体搬送を積極的に受け入れている 診療放射線科では 母体骨盤の形態 ( 狭骨盤 ) や児頭骨盤不均衡

More information

Microsoft Word - シラバス.doc

Microsoft Word - シラバス.doc 1 多様なサービスと理解 (1) 職務の理解 これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を行うのか 具体的なイメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにさせる 2. 2. 多様なサービスの理解 2 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3. 3. 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3 (

More information

ギリシャ文字の読み方を教えてください

ギリシャ文字の読み方を教えてください 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 慣性モーメント -1/6 テーマ 01: 慣性モーメント (Momet of ietia) コマ回しをすると, 長い時間回転させるには重くて大きなコマを選ぶことや, ひもを早く引くことが重要であることが経験的にわかります. 遊びを通して, 回転の運動エネルギーを増やせば, 回転の勢いが増すことを学習できるので, 機械系の学生にとってコマ回しも大切な体験学習のひとつと言えます.

More information

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ 腕を鍛える筋トレメニュー ダンベルカール 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. 手のひらを前に向けるようにして ( アンダーグリップ ) 両手にダンベルを持って立ちます 2. ひじを固定して ゆっくりと両ひじを曲げて胸のあたりまでダンベルを上げ ゆっくりと戻します リバースダンベルカール 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. 手のひらを後ろに向けるようにして ( オーバー グリップ

More information

問 題

問 題 数学 出題のねらい 数と式, 図形, 関数, 資料の活用 の 4 領域について, 基礎的な概念や原理 法則の理解と, それらに基づき, 数学的に考察したり, 表現したり, 処理したりする力をみることをねらいとした () 数と式 では, 数の概念についての理解の程度, 文字を用いた式を処理したり, 文字を用いて式に表現したりする力, 目的に応じて式を変形する力をみるものとした () 図形 では, 平面図形や空間図形についての理解の程度,

More information

物体の自由落下の跳ね返りの高さ 要約 物体の自由落下に対する物体の跳ね返りの高さを測定した 自由落下させる始点を高くするにつれ 跳ね返りの高さはただ単に始点の高さに比例するわけではなく 跳ね返る直前の速度に比例することがわかった

物体の自由落下の跳ね返りの高さ 要約 物体の自由落下に対する物体の跳ね返りの高さを測定した 自由落下させる始点を高くするにつれ 跳ね返りの高さはただ単に始点の高さに比例するわけではなく 跳ね返る直前の速度に比例することがわかった 物体の自由落下の跳ね返りの高さ 要約 物体の自由落下に対する物体の跳ね返りの高さを測定した 自由落下させる始点を高くするにつれ 跳ね返りの高さはただ単に始点の高さに比例するわけではなく 跳ね返る直前の速度に比例することがわかった (1) 目的球技において必ず発生する球の跳ね返りとはどのような規則性に基づいて発生しているのかを調べるために 4 種類の物体を用い様々な床の上で実験をして跳ね返りの規則性を測定した

More information

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように 3 章 Web に Link 解説 連続式 微分表示 の誘導.64 *4. 連続式連続式は ある領域の内部にある流体の質量の収支が その表面からの流入出の合計と等しくなることを定式化したものであり 流体における質量保存則を示したものである 2. 連続式 微分表示 の誘導図のような微小要素 コントロールボリューム の領域内の流体の増減と外部からの流体の流入出を考えることで定式化できる 微小要素 流入

More information

身体福祉論

身体福祉論 貯筋のすすめ 福永哲夫早稲田大学スポーツ科学学術院 2008 年度スポーツ科学研究センターシンポジウム メタボリックシンドロームをいかに予防するか 保健指導における運動の理論と実践 スポーツ科学研究, 6, 50-54, 2009 年, 受付日 :2009 年 5 月 22 日, 受理日 :2009 年 5 月 22 日 日常生活においては, 椅子から立ち上がる, 歩くなど様々な身体運動がなされる.

More information

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと .5 Gage R&R による解析.5.1 Gage R&Rとは Gage R&R(Gage Repeatability and Reproducibility ) とは 測定システム分析 (MSA: Measurement System Analysis) ともいわれ 測定プロセスを管理または審査するための手法である MSAでは ばらつきの大きさを 変動 という尺度で表し 測定システムのどこに原因があるのか

More information

採択演題一覧

採択演題一覧 10000 O13-1 6 月 20 日 ( 木 ) 14:00~15:00 1 第 4 会場 一般口演 腰椎 4 10001 P11-9 6 月 20 日 ( 木 ) 15:00~16:00 9 ポスター会場 5 一般ポスター 胸椎疾患 10002 O12-4 6 月 20 日 ( 木 ) 11:00~12:00 4 第 4 会場 一般口演 腰椎 3 10003 O8-3 6 月 20 日 ( 木

More information

構造力学Ⅰ第12回

構造力学Ⅰ第12回 第 回材の座屈 (0 章 ) p.5~ ( 復習 ) モールの定理 ( 手順 ) 座屈とは 荷重により梁に生じた曲げモーメントをで除して仮想荷重と考える 座屈荷重 偏心荷重 ( 曲げと軸力 ) 断面の核 この仮想荷重に対するある点でのせん断力 たわみ角に相当する曲げモーメント たわみに相当する ( 例 ) 単純梁の支点のたわみ角 : は 図 を仮想荷重と考えたときの 点の支点反力 B は 図 を仮想荷重と考えたときのB

More information

EDP

EDP CORE CORE とは 腹横筋 内腹斜筋多裂筋 股関節の外転筋 内 外旋筋群 肩甲骨周辺の筋群 脊椎 24 個 7 個 (C1~C7) 頸椎 (Cervical) 12 個 (T1~T12) 胸椎 (Thoracic) 5 個 (L1~L5) 腰椎 (Lumbar) 仙骨 (S1~S5:Sacrum) 尾骨 4つの機能的なカーブ 椎間板 線維輪 線維軟骨質が層を形成 線維輪 6-10 層からなる

More information

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《 加速度センサーを作ってみよう 茨城工業高等専門学校専攻科 山越好太 1. 加速度センサー? 最近話題のセンサーに 加速度センサー というものがあります これは文字通り 加速度 を測るセンサーで 主に動きの検出に使われたり 地球から受ける重力加速度を測定することで傾きを測ることなどにも使われています 最近ではゲーム機をはじめ携帯電話などにも搭載されるようになってきています 2. 加速度センサーの仕組み加速度センサーにも様々な種類があります

More information

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24 選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 男子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック T11 11.66 11.79 T12 11.38 11.48 T13 11.38 11.50 T33 24.93 27.44 T34 17.98 18.96 T35 14.74 15.53 T36 13.47 14.04 100m T37 12.41 12.81 T38

More information

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研 助成研究演題 - 平成 22 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 加齢黄斑変性の治療の対費用効果の研究 柳靖雄 ( やなぎやすお ) 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻眼科 視覚矯正科講師 ( 助成時 : 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻眼科 視覚矯正科特任講師 ) スライド-1 まず始めに このような機会を与えていただきましたファイザーヘルスリサーチ振興財団の皆様と選考委員の先生方に感謝申し上げます

More information

Microsoft Word - 18 骨学.docx

Microsoft Word - 18 骨学.docx 骨学 責任者 コーディネーター 人体発生学分野人見次郎教授 担当講座 学科 ( 分野 ) 担当教員 人体発生学分野 細胞生物学分野 人見次郎教授 齋野朝幸教授 燕軍准教授 木村英二講師 枡一毅助教 中野真人助教 阿久津仁美助教 横山拓矢助教 対象学年 1 期間後期 区分 時間数 講義 9 時間実習 9 時間 学習方針 ( 講義概要等 ) 骨学は人体解剖学の基本をなす 身体の支柱であり受動的運動器である骨について

More information

< B837B B835E82C982A882AF82E991CF905593AE90AB8CFC8FE382C98AD682B782E988EA8D6C8E40>

< B837B B835E82C982A882AF82E991CF905593AE90AB8CFC8FE382C98AD682B782E988EA8D6C8E40> 1 / 4 SANYO DENKI TECHNICAL REPORT No.10 November-2000 一般論文 日置洋 Hiroshi Hioki 清水明 Akira Shimizu 石井秀幸 Hideyuki Ishii 小野寺悟 Satoru Onodera 1. まえがき サーボモータを使用する機械の小型軽量化と高応答化への要求に伴い サーボモータは振動の大きな環境で使用される用途が多くなってきた

More information

フレイルのみかた

フレイルのみかた 1フレイルとは? POINT OF STUDY フレイルの概念 高齢期に生理的予備能が低下することでストレスに対する脆弱性が亢進し, 不健康を引き起こしやすい状態は Frailty と表現されており 1), 転倒や日常生活の障害, 要介護の発生, 死亡のリスクを増大させる要因となる. これまでは, 虚弱 や 老衰 などの用語で表現されることが多く, 心身が加齢により老いて衰え, 不可逆的な印象を与えることが懸念されてきた.

More information

強化プラスチック裏込め材の 耐荷実験 実験報告書 平成 26 年 6 月 5 日 ( 株 ) アスモ建築事務所石橋一彦建築構造研究室千葉工業大学名誉教授石橋一彦

強化プラスチック裏込め材の 耐荷実験 実験報告書 平成 26 年 6 月 5 日 ( 株 ) アスモ建築事務所石橋一彦建築構造研究室千葉工業大学名誉教授石橋一彦 強化プラスチック裏込め材の 耐荷実験 実験報告書 平成 26 年 6 月 5 日 ( 株 ) アスモ建築事務所石橋一彦建築構造研究室千葉工業大学名誉教授石橋一彦 1. 実験目的 大和建工株式会社の依頼を受け 地下建設土留め工事の矢板と腹起こしの間に施工する 強 化プラスチック製の裏込め材 の耐荷試験を行って 設計荷重を保証できることを証明する 2. 試験体 試験体の実測に基づく形状を次に示す 実験に供する試験体は3

More information

平成 17 年度岐阜県生活技術研究所研究報告 No.8 人間工学的手法による木製椅子の快適性評価と機能設計に関する研究 ( 第 8 報 ) 背もたれの最適な支持位置に関する検討 藤巻吾朗 *1 安藤敏弘 *1 成瀬哲哉 *1 坂東直行 *1 堀部哲 *2 Research on comfort ev

平成 17 年度岐阜県生活技術研究所研究報告 No.8 人間工学的手法による木製椅子の快適性評価と機能設計に関する研究 ( 第 8 報 ) 背もたれの最適な支持位置に関する検討 藤巻吾朗 *1 安藤敏弘 *1 成瀬哲哉 *1 坂東直行 *1 堀部哲 *2 Research on comfort ev 人間工学的手法による木製椅子の快適性評価と機能設計に関する研究 ( 第 8 報 ) 背もたれの最適なに関する検討 藤巻吾朗 安藤敏弘 成瀬哲哉 坂東直行 堀部哲 *2 Research on comfort evaluation and function design of wooden chair by ergonomic technique ( VIII ) An Estimation of the

More information

側弯症(そくわんしょう)治療を受けられる患者様へ

側弯症(そくわんしょう)治療を受けられる患者様へ 側弯症 ( そくわんしょう ) 治療を受けられる患者様へ 新潟大学医歯学総合病院整形外科 脊椎外科グループ 小児整形外科学分野小児の背骨の変形 ( 主に側弯症 ) について 背骨の変形とは背骨が変形する状態として 背骨が側方へ曲がる状態を側弯症 ( そくわんしょう ) 後方へ曲がる状態を後弯症 ( こうわんしょう ) と言いますが 多くの場合は背骨にねじれも加わり様々な変形をきたします 変形で最も多いのは側弯症であり

More information

‘¬“û”qFinal

‘¬“û”qFinal 3 6 12 20 26 32 38 44 50 56 66 72 80 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

More information

<4D F736F F D F8D9892C595CF90AB82B782D782E88FC781458D9892C595AA97A382B782D782E88FC75F8D9892C58CC592E88F705F2E646F63>

<4D F736F F D F8D9892C595CF90AB82B782D782E88FC781458D9892C595AA97A382B782D782E88FC75F8D9892C58CC592E88F705F2E646F63> 1. はじめに脊柱は頭部や体幹を支える支持組織であり また可動性のある運動組織でもあります さらに 脊柱のほぼ中心に中枢神経である脊髄をおさめ これを保護しています 椎体の間にある椎間板はショックを吸収するとともに 複雑な椎体間の動きを可能にしています 靭帯は椎体や椎間板を連結し ある程度の可動性を許しつつ脱臼を予防しています 本来は脊髄を保護しているはずのこれらの組織の変性や肥厚により 脊髄や神経を圧迫し神経症状が出現してくることがあります

More information

第2章

第2章 第 2 章 企業の行動 : 第二部 ここでは 短期の供給曲線がなぜ右上がりになるのか述べます 企業は利潤を最大化すると仮定します (1) π = TR TC π : 利潤 TR : 総収入 TC : 総費用 企業は自己の生産物の価格 P に影響をしない と仮定します このことは 生 産物市場が完全競争市場であるということを意味します 詳しくは 完全競争 市場の定義について教科書などを参考にしてください

More information

エラー動作 スピンドル動作 スピンドルエラーの計測は 通常 複数の軸にあるセンサーによって行われる これらの計測の仕組みを理解するために これらのセンサーの 1つを検討する シングル非接触式センサーは 回転する対象物がセンサー方向またはセンサー反対方向に移動する1 軸上の対象物の変位を測定する 計測

エラー動作 スピンドル動作 スピンドルエラーの計測は 通常 複数の軸にあるセンサーによって行われる これらの計測の仕組みを理解するために これらのセンサーの 1つを検討する シングル非接触式センサーは 回転する対象物がセンサー方向またはセンサー反対方向に移動する1 軸上の対象物の変位を測定する 計測 LION PRECISION TechNote LT03-0033 2012 年 8 月 スピンドルの計測 : 回転数および帯域幅 該当機器 : スピンドル回転を測定する静電容量センサーシステム 適用 : 高速回転対象物の回転を計測 概要 : 回転スピンドルは 様々な周波数でエラー動作が発生する これらの周波数は 回転スピード ベアリング構成部品の形状のエラー 外部影響およびその他の要因によって決定される

More information

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - thesis.doc 剛体の基礎理論 -. 剛体の基礎理論初めに本論文で大域的に使用する記号を定義する. 使用する記号トルク撃力力角運動量角速度姿勢対角化された慣性テンソル慣性テンソル運動量速度位置質量時間 J W f F P p .. 質点の並進運動 質点は位置 と速度 P を用いる. ニュートンの運動方程式 という状態を持つ. 但し ここでは速度ではなく運動量 F P F.... より質点の運動は既に明らかであり 質点の状態ベクトル

More information

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 となるように半固定抵抗器を調整する ( ゼロ点調整のため ) 図 1 非反転増幅器 2010 年度版物理工学実験法

More information

Microsoft Word - sample50.doc

Microsoft Word - sample50.doc 問 1 次のうち 適当なものはどれか A. ボディリラクゼーションは 法律に基づく医業類似行為である B. ボディリラクゼーションは 民間の資格に基づくものであるが 医業類似行為と同じような効果が得られることを お客様に説明してもよい C. ボディリラクゼーションは リラクゼーション効果や 癒し効果を得るためのものであり 病気の治療を目的とするものではない D. ボディリラクゼーションは リラクゼーション効果や癒し効果を得るためのものであるが

More information

第 2 章 構造解析 8

第 2 章 構造解析 8 第 2 章 構造解析 8 2.1. 目的 FITSAT-1 の外郭構造が, 打ち上げ時の加速度等によって発生する局所的な応力, 及び温度変化によってビスに発生する引っ張り応力に対して, 十分な強度を有することを明らかにする. 解析には SolidWorks2011 を用いた. 2.2. 適用文書 (1)JMX-2011303B: JEM 搭載用小型衛星放出機構を利用する小型衛星への構造 フラクチャコントロール計画書

More information

せき時 痛みやしびれは, 咳やくしゃみで強くなります 2. 痛みやしびれに伴い, 足の感覚が鈍くなったり, 足の力が弱く なり, 歩く時などに不都合を感じる時 げきつう 3. 足の激痛や強いしびれに伴い, 尿が出づらくなった時 ぼうこう特に,3. の場合には, 膀胱へつながる神経障害の可能性があり

せき時 痛みやしびれは, 咳やくしゃみで強くなります 2. 痛みやしびれに伴い, 足の感覚が鈍くなったり, 足の力が弱く なり, 歩く時などに不都合を感じる時 げきつう 3. 足の激痛や強いしびれに伴い, 尿が出づらくなった時 ぼうこう特に,3. の場合には, 膀胱へつながる神経障害の可能性があり 第 3 章 腰椎椎間板ヘルニアのための診察 検査 病院を受診すべきですか 次の 3 つの症状が出たときに, ヘルニアを疑い病院を受診すべ きです 1. 腰からお尻, 太もも, すねのほうに広がる痛みやしびれがある 第3 章o どんな症状がある時に, 腰椎椎間板ヘルニアを疑って 25 腰椎椎間板ヘルニアのための診察 検査 せき時 痛みやしびれは, 咳やくしゃみで強くなります 2. 痛みやしびれに伴い,

More information

<8FE18A5192F B892E786C73>

<8FE18A5192F B892E786C73> 身体障害者手帳における 視覚障害 視力の良い方の眼の視力が 0.01 以下のもの 1 視力の良い方の眼の視力が 0.02 以上 0.03 以下のもの 2 視力の良い方の眼の視力が 0.04 かつ他方の眼の視力が手動弁以下のもの 3 周辺視野角度 (Ⅰ/4 視標による 以下同じ ) の総和が左右眼それぞれ 80 度以下かつ両眼中心視野角度 (Ⅰ/2 視標による 以下同じ ) が 28 度以下のもの 4

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション - = 4 = 4 = - y = x y = x y = x + 4 y = x 比例は y = ax の形であらわすことができる 4 - 秒後 y = 5 y = 0 (m) 5 秒後 y = 5 5 y = 5 (m) 5 0 = 05 (m) 05 5 = 5 (m/ 秒 ) 4 4 秒後 y = 5 4 y = 80 (m) 5-80 5 4 = 45 (m/ 秒 ) 5 v = 0 5

More information

共同研究目次.indd

共同研究目次.indd Ⅱ 視覚障害児のための図形模写評価システムの開発 1. はじめに 視覚障害児の教育において 図形模写の技能が形状を学ぶ基礎学習として重要であり 児童は触図で示された手本 ( サンプル図 ) の図形をレーズライターで模写して形状を学習している こうした模写図形がどれだけ正確に描かれているかという評価は 現状では 指導者の主観に委ねられている このような評価では 自分の模写した図形の大きさがサンプル図と比較して大きいのか小さいのか

More information

東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子

東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子 東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子 2014 年度東邦大学理学部情報科学科卒業研究 コラッツ予想の変形について 学籍番号 5511104 氏名山中陽子 要旨 コラッツ予想というのは 任意の 0 でない自然数 n をとり n が偶数の場合 n を 2 で割り n が奇数の場合

More information

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ 数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュレーションによって計算してみる 4.1 放物運動一様な重力場における放物運動を考える 一般に質量の物体に作用する力をとすると運動方程式は

More information

もくじ 腰痛 1 腰の背骨 ( 腰椎 ) の仕組み 2 脊柱管には脊髄から伸びる馬尾が入っています腰部脊柱管狭窄症 3 脊柱管が狭窄すると 4 間欠跛行が特徴 6 治療の基本は保存療法 8 薬物療法 9 ブロック療法理学療法手術療法 10 よい治療をうけるために先生に伝えておきたいこと日常生活の中で

もくじ 腰痛 1 腰の背骨 ( 腰椎 ) の仕組み 2 脊柱管には脊髄から伸びる馬尾が入っています腰部脊柱管狭窄症 3 脊柱管が狭窄すると 4 間欠跛行が特徴 6 治療の基本は保存療法 8 薬物療法 9 ブロック療法理学療法手術療法 10 よい治療をうけるために先生に伝えておきたいこと日常生活の中で 31 よう ぶ せき ちゅう かん きょう さく しょう 一般社団法人日本臨床内科医会 もくじ 腰痛 1 腰の背骨 ( 腰椎 ) の仕組み 2 脊柱管には脊髄から伸びる馬尾が入っています腰部脊柱管狭窄症 3 脊柱管が狭窄すると 4 間欠跛行が特徴 6 治療の基本は保存療法 8 薬物療法 9 ブロック療法理学療法手術療法 10 よい治療をうけるために先生に伝えておきたいこと日常生活の中での工夫と注意

More information

Microsoft Word - toukyuhyo

Microsoft Word - toukyuhyo 身体障害者障害程度等級表 身体障害認定の対象となる障害は 次の表に該当となる 永続する 障害です 視覚障害 1 級視力の良い方の眼の視力 ( 万国式試視力表によって測ったものをいい 屈折異常のある者については 矯正視力について測ったものをいう 以下同じ ) が 0.01 以下のもの 2 級 1 視力の良い方の眼の視力が 0.02 以上 0.03 以下のもの 3 級 2 視力の良い方の眼の視力が 0.04

More information

研究の背景これまで, アルペンスキー競技の競技者にかかる空気抵抗 ( 抗力 ) に関する研究では, 実際のレーサーを対象に実験風洞 (Wind tunnel) を用いて, 滑走フォームと空気抵抗の関係や, スーツを含むスキー用具のデザインが検討されてきました. しかし, 風洞を用いた実験では, レー

研究の背景これまで, アルペンスキー競技の競技者にかかる空気抵抗 ( 抗力 ) に関する研究では, 実際のレーサーを対象に実験風洞 (Wind tunnel) を用いて, 滑走フォームと空気抵抗の関係や, スーツを含むスキー用具のデザインが検討されてきました. しかし, 風洞を用いた実験では, レー 報道関係者各位 平成 29 年 1 月 6 日 国立大学法人筑波大学 アルペンスキー競技ダウンヒルにおいてレーサーが受ける空気抵抗は下腿部が最大 ~ 身体部位ごとの空力特性を初めて解明 ~ 研究成果のポイント 1. アルペンスキー競技ダウンヒルにおける レーサーの身体全体と, 各身体部分の空気抵抗 ( 抗力 ) を, 世界に先駆けて明らかにしました. 2. 風洞実験と数値流体解析の結果, クラウチング姿勢におけるレーサー身体各部位の抵抗の大きさは,

More information

Microsoft Word - 1B2011.doc

Microsoft Word - 1B2011.doc 第 14 回モールの定理 ( 単純梁の場合 ) ( モールの定理とは何か?p.11) 例題 下記に示す単純梁の C 点のたわみ角 θ C と, たわみ δ C を求めよ ただし, 部材の曲げ 剛性は材軸に沿って一様で とする C D kn B 1.5m 0.5m 1.0m 解答 1 曲げモーメント図を描く,B 点の反力を求める kn kn 4 kn 曲げモーメント図を描く knm 先に得られた曲げモーメントの値を

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション PID 制御の基礎 ON/OFF 制御 PID 制御 P 制御 過渡特性を改善しよう PD 制御と P-D 制御 定常特性を改善しよう PI-D 制御 4.2 節 I-PD 制御 角度制御実験装置 0 [deg] 30 [deg] 角度制御実験装置 目標値 コントローラ ( マイコン ) アクチュエータ (DC モータ ) 制御対象 ( アーム ) 角度 センサ ( ロータリエンコーダ ) ON/OFF

More information

測量士補 重要事項「標準偏差」

測量士補 重要事項「標準偏差」 標準偏差 < 試験合格へのポイント > 士補試験における標準偏差に関する問題は 平成元年が最後の出題となっており それ以来 0 年間に渡って出題された形跡がない このため 受験対策本の中には標準偏差に関して 触れることすら無くなっている物もあるのが現状である しかし平成 0 年度試験において 再び出題が確認されたため ここに解説し過去に出題された問題について触れてみる 標準偏差に関する問題は 基本的にはその公式に当てはめて解けば良いため

More information

横浜市環境科学研究所

横浜市環境科学研究所 周期時系列の統計解析 単回帰分析 io 8 年 3 日 周期時系列に季節調整を行わないで単回帰分析を適用すると, 回帰係数には周期成分の影響が加わる. ここでは, 周期時系列をコサイン関数モデルで近似し単回帰分析によりモデルの回帰係数を求め, 周期成分の影響を検討した. また, その結果を気温時系列に当てはめ, 課題等について考察した. 気温時系列とコサイン関数モデル第 報の結果を利用するので, その一部を再掲する.

More information

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8

θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ φ mg θ f J mg f π J mg π J J 4π f mg 4π f () () /8 [N/m] m[g] mẍ x (N) x. f[hz] f π ω π m ω πf[rd/s] m ω 4π f [Nm/rd] J[gm ] J θ θ (gm ) θ. f[hz] f π ω π J J ω 4π f /8 θ T [N] φ T os φ mg T sin φ mg tn φ T sin φ mg tn φ θ 0 sin θ tn θ θ sin φ tn φ φ θ

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hamano,. 長柱の座屈 - 長柱の座屈 長い柱は圧縮荷重によって折れてしまう場合がある. この現象を座屈といい, 座屈するときの荷重を座屈荷重という.. 換算長 長さ の柱に荷重が作用する場合, その支持方法によって, 柱の理論上の長さ L が異なる. 長柱の計算は, この L を用いて行うと都合がよい. この L を換算長 ( あるいは有効長さという ) という. 座屈荷重は一般に,

More information

経営統計学

経営統計学 5 章基本統計量 3.5 節で量的データの集計方法について簡単に触れ 前章でデータの分布について学びましたが データの特徴をつの数値で示すこともよく行なわれます これは統計量と呼ばれ 主に分布の中心や拡がりなどを表わします この章ではよく利用される分布の統計量を特徴で分類して説明します 数式表示を統一的に行なうために データの個数を 個とし それらを,,, と表わすことにします ここで学ぶ統計量は統計分析の基礎となっており

More information

ができるようになったソフトによって あらためて解析し直しました (2) これらの有効詳細フォームにおける 全重心の水平速度が最大値をとるところ を パワ ポジション ( キックポイント ) と見なしました (3) それらの脛角 (θs) と太もも角 (θt) をプログラムソフトによって求め これを図

ができるようになったソフトによって あらためて解析し直しました (2) これらの有効詳細フォームにおける 全重心の水平速度が最大値をとるところ を パワ ポジション ( キックポイント ) と見なしました (3) それらの脛角 (θs) と太もも角 (θt) をプログラムソフトによって求め これを図 短距離ランニングフォーム解析 (17) FK 選手の 100m と 200m のパワーポジションによるランニングフォーム分類 黒月樹人 (KULOTSUKI Kinohito @ 9621 ANALYSIS) パワーポジションによるランニングフォーム分類 スプリントランニングフォームの分類 というページで キック局面のパワーポジション位置のフォームについて 脛の立位角 (θs) と太ももの立位角 (θt)

More information

《印刷用》ためしてガッテン:頑固なコリの真犯人!“慢性痛”徹底対策2

《印刷用》ためしてガッテン:頑固なコリの真犯人!“慢性痛”徹底対策2 NHK 総合テレビ毎週水曜日 午後 8 時から放送中 http://www.nhk.or.jp/gatten/ 頑固なコリの真犯人! 慢性痛 徹底対策 2 2009 年 3 月 4 日放送 今回の番組について なぜか長引く痛み 慢性痛 中でも 多くの方が悩んでいる 肩 首 腰の痛み それってただのコ リじゃないの? と思ったら大間違い! 温めてもよくならない もんでも治らない 普通のコリならば もんだり温めたりすれば治るはずです

More information

体力トレーニング 3 ると 短時間で強度の高いトレーニングを行うことができます ただし 運動のポイントをよく理解して行うことが重要です がむしゃらにこなすだけでは十分な効果を得ることができません どこをどう使っているのかを意識しながら行うようにと指導しましょう 部 位 運動形態 上半身 押す運動引く

体力トレーニング 3 ると 短時間で強度の高いトレーニングを行うことができます ただし 運動のポイントをよく理解して行うことが重要です がむしゃらにこなすだけでは十分な効果を得ることができません どこをどう使っているのかを意識しながら行うようにと指導しましょう 部 位 運動形態 上半身 押す運動引く 3 体力トレーニング はじめに 陸上競技をはじめとする多くのスポーツは 体力的要素と技術的要素の両方が求められます 体力には筋力 持久力 柔軟性 調整力など様々な要素がありますが 実は体力と技術は密接な関係にあり 相互に影響し合っています 走幅跳を例にあげると 脚筋力が高まって跳躍力が向上した結果 跳躍後の滞空時間が長くなり かがみ跳びからはさみ跳びに挑戦できるようになります 砲丸投では重い物体を扱うので

More information

Microsoft Word - 9章3 v3.2.docx

Microsoft Word - 9章3 v3.2.docx 3. 内歯歯車 K--V 機構の効率 3. 退行駆動前項では外歯の K--V 機構の効率について考察した ここでは内歯歯車の K--V 機構を対象とする その考え方は外歯の場合と同じであるが 一部外歯の場合とは違った現象が起こるのでその部分に焦点を当てて述べる 先に固定したラックとピニオンの例を取り上げた そこではピニオン軸心を押す場合と ピニオンにモーメントを加える方法とではラックの役割が違うことを示した

More information

体幹トレーニング

体幹トレーニング 体幹トレーニング 論文紹介 (The myth of core stability[2010]) Functional Training 理論 体幹の Functional Training H26.5.17 舘利幸 体幹とは 身体の軸となる部分の総称 体の主要部分 胴体のこと 具体的な関節や筋を指してはいない 腹腔を囲む部分 ( 腹横筋 多裂筋 横隔膜 骨盤底筋群 ) 深層 表層の筋を含めた胴体部分

More information

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文 博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文 目次 はじめに第一章診断横断的なメタ認知モデルに関する研究動向 1. 診断横断的な観点から心理的症状のメカニズムを検討する重要性 2 2. 反復思考 (RNT) 研究の歴史的経緯 4 3. RNT の高まりを予測することが期待されるメタ認知モデル

More information

Q

Q 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 剛体の重心と自由運動 -1/8 テーマ 07: 剛体の重心と自由運動 一般的に剛体が自由に運動できる状態 ( 非拘束の状態 ) で運動するとき, 剛体は回転運動を伴った運動をします. たとえば, 棒の端を持って空中に放り投げると, 棒はくるくる回転しながら上昇してやがて地面に落ちてきます. 剛体が拘束されない状態で運動する様子を考察してみましょう.

More information

<4D F736F F D208FAC8A778D5A8A778F4B8E7793B CC81698E5A909495D2816A2E646F6378>

<4D F736F F D208FAC8A778D5A8A778F4B8E7793B CC81698E5A909495D2816A2E646F6378> 小学校学習指導要領解説算数統計関係部分抜粋 第 3 章各学年の内容 2 第 2 学年の内容 D 数量関係 D(3) 簡単な表やグラフ (3) 身の回りにある数量を分類整理し, 簡単な表やグラフを用いて表したり読み取ったりすることができるようにする 身の回りにある数量を分類整理して, それを簡単な表やグラフを用いて表すことができるようにする ここで, 簡単な表とは, 次のような, 観点が一つの表のことである

More information

切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. (

切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. ( 統計学ダミー変数による分析 担当 : 長倉大輔 ( ながくらだいすけ ) 1 切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. ( 実際は賃金を就業年数だけで説明するのは現実的はない

More information

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc 第 4 章 構造特性係数の設定方法に関する検討 4. はじめに 平成 年度 年度の時刻歴応答解析を実施した結果 課題として以下の点が指摘 された * ) 脆性壁の評価法の問題 時刻歴応答解析により 初期剛性が高く脆性的な壁については現在の構造特性係数 Ds 評価が危険であることが判明した 脆性壁では.5 倍程度必要保有耐力が大きくなる * ) 併用構造の Ds の設定の問題 異なる荷重変形関係を持つ壁の

More information

氏名 ( 本籍 ) 中 川 達雄 ( 大阪府 ) 学位の種類 博士 ( 人間科学 ) 学位記番号 博甲第 54 号 学位授与年月日 平成 30 年 3 月 21 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題目 股関節マイクロ牽引が腰下肢部柔軟性に及ぼす影響 - 身体機能および腰痛

氏名 ( 本籍 ) 中 川 達雄 ( 大阪府 ) 学位の種類 博士 ( 人間科学 ) 学位記番号 博甲第 54 号 学位授与年月日 平成 30 年 3 月 21 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題目 股関節マイクロ牽引が腰下肢部柔軟性に及ぼす影響 - 身体機能および腰痛 氏名 ( 本籍 ) 中 川 達雄 ( 大阪府 ) 学位の種類 博士 ( 人間科学 ) 学位記番号 博甲第 54 号 学位授与年月日 平成 30 年 3 月 21 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題目 股関節マイクロ牽引が腰下肢部柔軟性に及ぼす影響 - 身体機能および腰痛との関連性 - 論文審査委員 主査 東亜大学大学院 客員教授 加藤 雄一郎 副査 東亜大学大学院 教

More information

s とは何か 2011 年 2 月 5 日目次へ戻る 1 正弦波の微分 y=v m sin ωt を時間 t で微分します V m は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y=v m sin u u=ωt と置きますと dy dt dy du du dt d du V m sin u d dt

s とは何か 2011 年 2 月 5 日目次へ戻る 1 正弦波の微分 y=v m sin ωt を時間 t で微分します V m は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y=v m sin u u=ωt と置きますと dy dt dy du du dt d du V m sin u d dt とは何か 0 年 月 5 日目次へ戻る 正弦波の微分 y= in を時間 で微分します は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y= in u u= と置きますと y y in u in u (co u co になります in u の は定数なので 微分後も残ります 合成関数の微分法ですので 最後に u を に戻しています 0[ra] の co 値は [ra] の in 値と同じです その先の角

More information

Template

Template 京都在宅リハビリテーション研究会誌第 12 巻 基調講演 平澤泰介 1)2), 木村篤史 1)2) 2), 小西倫太郎 1) 明治国際医療大学医学教育研究センターリハビリテーション科学ユニット 2) 明治国際医療大学附属病院総合リハビリテーションセンター Ⅰ. はじめに 2016 年の厚生労働省の調査では, 日本人の平均寿命は女性 87.14 歳, 男性 80.98 歳となり, いずれも過去最高を更新している.

More information

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc 反応速度と化学平衡 金沢工業大学基礎教育部西誠 ねらい 化学反応とは分子を構成している原子が組み換り 新しい分子構造を持つことといえます この化学反応がどのように起こるのか どのような速さでどの程度の分子が組み換るのかは 反応の種類や 濃度 温度などの条件で決まってきます そして このような反応の進行方向や速度を正確に予測するために いろいろな数学 物理的な考え方を取り入れて化学反応の理論体系が作られています

More information

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 -

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 - 平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 - 23 45 113 265 358 597 977 585 71 3,034 平成 28 年度 - 31 53 123 272 369 657 963 550 67 3,085 平成 27 年度 - 16

More information

Microsoft Word _3.2.1−î‚bfiI”Œ“•.doc

Microsoft Word _3.2.1−î‚bfiI”Œ“•.doc 3. 電圧安定性に関する解析例 3.. 電圧安定性の基礎的事項 近年, 電力設備の立地難や環境問題などから電源の遠隔化 偏在化や送電線の大容量化の趨勢が顕著になって来ており, 電力系統の安定運用のために従来にも増して高度な技術が必要となっている 最近, なかでも電力系統の電圧不安定化現象は広く注目を集めており, 海外では CIGRE や IEEE において, また国内では電気協同研究会において幅広い検討が行われてきた

More information

19年度一次基礎科目計算問題略解

19年度一次基礎科目計算問題略解 9 年度機械科目 ( 計算問題主体 ) 略解 基礎科目の解析の延長としてわかる範囲でトライしてみたものです Coprigh (c) 7 宮田明則技術士事務所 Coprigh (c) 7 宮田明則技術士事務所 Ⅳ- よってから は許容荷重として は直径をロ - プの断面積 Ⅳ- cr E E E I, から Ⅳ- Ⅳ- : q q q q q q q q q で絶対値が最大 で絶対値が最大モーメントはいずれも中央で最大となる

More information

000-はじめに.indd

000-はじめに.indd 2 リハビリテーション看護 (1) 概要 ア 看護部の理念 方針 理念 患者様とともにリハビリテーションのゴール 目標 を目指し できるかぎりの自立を支援 し 安全で質の高い看護を提供します 方針 1 人間の生命 人間としての尊厳および権利を尊重した看護サービスを提供します 2 リハビリテーション看護の専門性を発揮し 患者様の日常生活行動の獲得に向けて 見守る 待つ ともに考える 姿勢を持ってかかわり

More information

DVIOUT-SS_Ma

DVIOUT-SS_Ma 第 章 微分方程式 ニュートンはリンゴが落ちるのを見て万有引力を発見した という有名な逸話があります 無重力の宇宙船の中ではリンゴは落ちないで静止していることを考えると 重力が働くと始め静止しているものが動き出して そのスピードはどんどん大きくなる つまり速度の変化が現れることがわかります 速度は一般に時間と共に変化します 速度の瞬間的変化の割合を加速度といい で定義しましょう 速度が変化する, つまり加速度がでなくなるためにはその原因があり

More information

Fig.2 5 Fig.3 Fig.4 7 cm Fig kyphosislordosis postureswayback posture flatback posturefig.3 lordosis posture Fig.4 3 VOL.27 NO.2201

Fig.2 5 Fig.3 Fig.4 7 cm Fig kyphosislordosis postureswayback posture flatback posturefig.3 lordosis posture Fig.4 3 VOL.27 NO.2201 Reviews and Opinions Key words posture alignment muscle imbalance mechanical stress fascia Spinal Surgery2721191242013 1 2 56 5556 2 23 cmfig.1 3035 40 45 5 40 1 35 2 Fig.1 3,4 0 4 7090 4 27 1168551 7210

More information

学術教養特集2 間橋 淑宏

学術教養特集2 間橋 淑宏 きんべこ B.J.I 平成 15 年 5 月号 ~ 平成 15 年 12 月号掲載 H15 年 9 月号 (2-5) データなし 今回より8 回シリ-ズで身体のバランスについて掲載いたします 簡単に言うと身体の歪みについて解剖学的見地から筋のバランス ( 特に腰部を中心に ) をひもといていきます 1, アライメントの形成と筋アライメントは 姿勢を制御する抗重力筋や 普段の姿勢や癖などに代表される筋の働く傾向によって

More information

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

Microsoft Word - NumericalComputation.docx 数値計算入門 武尾英哉. 離散数学と数値計算 数学的解法の中には理論計算では求められないものもある. 例えば, 定積分は, まずは積分 ( 被積分関数の原始関数をみつけること できなければ値を得ることはできない. また, ある関数の所定の値における微分値を得るには, まずその関数の微分ができなければならない. さらに代数方程式の解を得るためには, 解析的に代数方程式を解く必要がある. ところが, これらは必ずしも解析的に導けるとは限らない.

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hmno 問題解答 問題解答. 力の釣合い [ 問題.] V : sin. H :.cos. 7 V : sin sin H : cos cos cos 上第 式より これと第 式より.. cos V : sin sin H : coscos cos 上第 式より これと第 式より.98. cos [ 問題.] :. V :. : 9 9. V :. : sin V : sin 8.78 H

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 設備小委 43-2 5 号機スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーの指示値に関する質問回答について 平成 22 年 8 月 11 日 スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーについて スプリングハンガーおよびコンスタントハンガーは 配管を上部支持構造物より吊ることで 配管の重量を支持することを目的として設置されている 地震荷重は受け持たず 自重のみを支持するものであり 熱による配管変位を拘束しない構造となっている

More information

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた 助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 という題目で ファイザーヘ ルスリサーチ振興財団より助成をいただきました 本日はその結果を報告したいと思います

More information

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative 1. はじめに この節でのテーマ データ分布の中心位置を数値で表す 可視化でとらえた分布の中心位置を数量化する 平均値とメジアン, 幾何平均 この節での到達目標 1 平均値 メジアン 幾何平均の定義を書ける 2 平均値とメジアン, 幾何平均の特徴と使える状況を説明できる. 3 平均値 メジアン 幾何平均を計算できる 2. 特性値 集めたデータを度数分布表やヒストグラムに整理する ( 可視化する )

More information

Microsoft PowerPoint - 三次元座標測定 ppt

Microsoft PowerPoint - 三次元座標測定 ppt 冗長座標測定機 ()( 三次元座標計測 ( 第 9 回 ) 5 年度大学院講義 6 年 月 7 日 冗長性を持つ 次元座標測定機 次元 辺測量 : 冗長性を出すために つのレーザトラッカを配置し, キャッツアイまでの距離から座標を測定する つのカメラ ( 次元的なカメラ ) とレーザスキャナ : つの角度測定システムによる座標測定 つの回転関節による 次元 自由度多関節機構 高増潔東京大学工学系研究科精密機械工学専攻

More information