2000 一橋大実戦模試・採点基準

Size: px
Start display at page:

Download "2000 一橋大実戦模試・採点基準"

Transcription

1 日本史 採点基準 論述部分 ( 問題 Ⅰ Ⅱ) 論述問題 添削記号 名大本番レベル模試 日本史の採点では, 次のような添削記号を用いています 1.< > 2. 3.? 4. 加点ポイント事実 ( 史実 ) に誤認あり文意不明論理に飛躍あり 5. この部分不要 / 問題の要求とズレあり 6. 誤字あり / 脱字あり ( 略字を含む ) 論述問題 共通の基準 1. 太字 アミカケ は各 3 点 ~6 点, 二重線 は各 2 点, 下線 は各 1 点 ただし, 採点に際しては常に前後の文脈に留意する 2. 表現が不十分な場合, あるいはあいまいな場合, その箇所については, それぞれの配点未満の得点とする ( 太字 アミカケ 2 点, 二重線 1 点, 下線 0 点 ) 3. 歴史的名辞 * についての誤字 当て字 ( 漢字で記すべき語句の平仮名使用を含む ) は, それが加点ポイントに直接関係する場合,1 点減点 同一語句がくりかえし誤っている場合は, それぞれを減点の対象とするのではなく, まとめて 1 点減点とする その他の部分に誤字 当て字があった場合, 今回は減点しない 4. 欄外に設問記号を記したりした答案や, 句読点のはみだしなど字数がわずかに超過している答案は, 本番では無効答案になる可能性もある しかし今回は, 受験生の学力を正確に測定するという観点から, あまりにも明白に指定条件を無視している場合を除き, その部分について注意を与えた上で, 採点の対象とする 5. 各問とも満点を超える得点は与えない 1

2 問題 Ⅰ 古代から近世にかけての政治 社会 ( 論述部分 ) A 天智天皇と近江令の編纂 問 1 白村江の戦いをめぐる内外情勢 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 15 点 12 点満点 ) *7 世紀の東アジア情勢 唐と新羅の提携 唐* は新羅 * と ( 軍事 ) 同盟を結んだ 百済滅亡 ( 唐 新羅によって )(660 年に ) 百済 * が滅亡した 高句麗滅亡 は 668 年で白村江の戦い後の出来事であるため, 加点対象にしない * 白村江の戦いと倭国 戦争の名称 白村江の戦い* 戦争の過程 ( 倭国は ) 百済 * 救援の要請を受けて ( 朝鮮半島に ) 出兵した 戦争の結果 (663 年の白村江の戦いで倭国は ) 唐 * 新羅* 連合軍に敗北 戦後の措置 ( 倭国は唐 新羅の侵攻に備えた ) 防衛体制を強化する必要に迫られた 問 2 天智系天皇への皇統変化と弘仁格式 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 20 点 18 点満点 ) * 平安初期の皇統変化 天智系天皇の即位 ( 称徳天皇の死後,770 年に天智天皇の孫である ) 光仁天皇 * が即位した 皇統の変化 ( 光仁天皇の即位により約 100 年ぶりに ) 天武系 *( 天皇 ) から天智系 *( 天皇 ) へと皇統が変化した 5 点以内 * 天智系天皇の権威向上政策 弘仁格式編纂 ( 光仁天皇の孫である ) 嵯峨天皇 * が弘仁格式 * を編纂した 弘仁格式 序 の意図 ( 平安時代初期という皇統変化直後の時期に ) 天智系 *( 天皇 ) の権威向上を図った / 天智系 *( 天皇 ) の皇統 * の正統性を示そうとした 5 点以内 弘仁格式 序 にみえる 近江令編纂 の記述 ( 弘仁格式 序 の 天智天皇による近江令編纂 の記述は天智系天皇の権威向上政策の一環として ) 誇張 ( 創作 ) された可能性がある 5 点以内 2

3 問 3 壬申の乱 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 13 点 12 点満点 ) * 壬申の乱と天皇権力高揚 壬申の乱 (672 年に ) 壬申の乱 * が発生した 壬申の乱の原因 ( 天智天皇の弟 子である ) 大海人皇子 * と大友皇子 * が皇位継承をめぐり争った 壬申の乱の結果 1 大海人皇子* が東国の軍事力を動員して大友皇子 *( 近江朝廷 * 側 ) を破った 壬申の乱の結果 2 大友皇子* 側 ( 近江朝廷 * 側 ) についた有力中央豪族が没落した 壬申の乱の結果 3 ( 有力中央豪族が没落したことにより ) 天皇に権力が集中した 3

4 B 福原遷都 問 5 治承 寿永の乱開始 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 30 点 26 点満点 ) * 平氏の専制とそれへの反発 平氏の専制 1 ( 1179 年に平氏に敵対的だった ) 後白河法皇 * を幽閉した 平氏の専制 2 ( 1180 年に平清盛の孫である ) 安徳天皇 * を即位させた 平氏の専制 3 ( 安徳天皇 ) 平清盛 * の孫 /( 平 ) 徳子 *( 清盛 * の娘 ) の子 平氏の専制への反発 1 ( 専制を行う平氏に対して貴族 大寺院 地方武士団が ) 反発を強めた 平氏の専制への反発 2 ( 専制を行う平氏に対して ) 以仁王 * らが挙兵した / 源頼政 * らが挙兵した 平氏の専制への反発 3 ( 専制を行う平氏の打倒を促す ) 以仁王 * の令旨 * が ( 諸国の武士に ) 伝えられた 平氏の専制への反発 4 ( 以仁王の令旨に呼応して園城寺 = 三井寺や興福寺などの ) 僧兵 * が挙兵した 平氏の専制への反発 5 ( 以仁王の令旨に呼応して源頼朝や源義仲など各地の ) 武士が挙兵する動きをみせた 反平氏諸勢力の活動の結果 1 治承 寿永の乱* が勃発した 内乱が全国化した など一般化した表現には,2 点のみ与える 反平氏諸勢力の活動の結果 2 ( 平清盛は平氏の拠点である ) 福原 ( 京 )* への遷都を断行した 4

5 C 読史余論 問 7 読史余論 特有の史観 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 13 点 6 点満点 ) * 読史余論 のもつ性格 読史余論 の性格 1 将軍* に対する政治指導書 1 点以内 読史余論 の性格 2 歴史を独自に時代区分したもの/ 九変五変論 * を展開したもの 読史余論 の性格 3 武家* 政治の興亡 ( 変遷 ) を発展的に論じたもの / 江戸幕府 * 成立に至るまでの政治史を論じたもの 史書 歴史書 といった表現にとどまっている場合は,3 点のみ与える 読史余論 の性格 4 武家 * 政治や徳川 * 政権成立の必然性 正統性を明示したもの 問 8 惣無事令 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 15 点 12 点満点 ) * この法令 の名称 名称 惣無事令 * * この法令 の内容 内容 1 ( 諸大名に ) 戦争の即時停止を命じた /( 諸大名にあらゆる ) 私戦の禁止を強制した 内容 2 ( 諸大名に ) 紛争の解決 ( 領国の確定 ) を豊臣秀吉 * の裁定に委ねることを強制した 5

6 問題 Ⅱ 昭和天皇とその時代 ( 論述部分 ) 問 1 ワシントン体制の成立と日本 (1) 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 17 点 12 点満点 ) * 四カ国条約 条約名 (1921 年 ) 四カ国条約 * 条約の内容 1 太平洋地域の現状維持/ 太平洋地域の平和 条約の内容 2 日英同盟協約* の廃棄を明記した 1 点以内 * 九カ国条約 条約名 (1922 年 ) 九カ国条約 * 条約の内容 1 中国の領土と主権の尊重 門戸開放 機会均等/ 中国の現状維持 条約の内容 2 ( これにより ) 石井 ランシング協定 * が廃棄された 1 点以内 * ワシントン海軍軍縮条約 条約名 (1922 年 ) ワシントン海軍軍縮条約 * 条約の内容 1 今後 10 年間の主力艦建造禁止 条約の内容 2 ( 各国の主力艦保有比率は米 英 日 仏 伊の順に )5:5:3:1.67: 1.67 とされた 1 点以内 * 山東懸案解決条約 条約名 (1922 年 ) 山東懸案解決条約 * 1 点以内 条約の内容 ( 日中間の直接交渉で ) 山東省の旧ドイツ権益 * の中国への返還 1 点以内 6

7 (2) 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 30 点 26 点満点 ) * ワシントン体制のもつ特質 新しい国際秩序 の通称 ワシントン体制* ワシントン体制の推進国 ( ワシントン体制は ) アメリカが主導 ワシントン体制の原則 1 多国間協調 ワシントン体制の原則 2 ( 東アジア 太平洋地域の ) 現状維持 ( 平和 ) ワシントン体制の目的 ( 東アジア 太平洋地域における ) 日本の膨張の抑制 * ワシントン体制に対する日本外交 ワシントン体制に対する日本の態度 ( 日本はワシントン体制を ) 受容 / 協調外交 *( 幣原外交 *) を展開した 対米英 ( 日本は ) 米英と協調 対中国 1 ( 日本は中国に対して ) 内政不干渉 武力不行使 /( 日本は中国の ) 主権を尊重 対中国 2 ( 日本は中国での ) 経済的利益の拡大を追求 /( 日本は中国での ) 経済進出を推進 /( 日本は中国での ) 経済権益を確保 7

8 問 2 政党内閣継続 の観測成立の理由 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 18 点 18 点満点 ) * 年表の分析 整理 着目すべき箇所 原敬 * の暗殺, 加藤友三郎 * 加藤高明 * の病死, 浜口雄幸 * のテロ遭遇 暗殺 病死 テロ遭遇 のうち 3 つとも指摘できていれば 6 点与える 3 つのうちの 2 つ が指摘されている場合は 4 点与える 1 つのみ指摘されている場合は 2 点与える 着目箇所から読み取るべき内容 ( それぞれ ) 立憲政友会 * 海軍* 出身者 憲政会 * 立憲民政党 * が連続して組閣 読み取り内容から導くべき結論 テロ( や首相の不慮の死など ) により内閣が退陣した場合には同一の性格の組織 ( 政党 勢力 ) から後継首相が選ばれた 問 3 国家総動員法 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 12 点 12 点満点 ) * 国家総動員法の内容と特異性 内容 勅令による( 人的 物的 ) 資源の統制 運用を認める /( 全面的な ) 委任立法 特異性 ( 政府は総力戦のために ) 議会の承認なしに経済 社会の ( 自在な ) 統制が可能に / 帝国議会 * が無力した 8

9 問 の戦局 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 6 点 6 点満点 ) * ポツダム宣言発表直後の戦局 アメリカの対日軍事行動 ( 広島 長崎に ) アメリカが原子爆弾 * 投下 ソ連の対日軍事行動 ソ連* が宣戦布告して対日参戦 問 5 日本国憲法の制定過程 論述問題 設問別基準 ( 基準の合計 30 点 26 点満点 ) * 原案作成過程 政府の改正案 1 ( 政府は ) 憲法問題調査委員会 *( 松本委員会 *) 設置 政府の改正案 2 幣原( 喜重郎 ) 内閣 * が作成 /( 政府は ) 憲法改正要綱* ( 松本案 *) を作成 政府案の問題点 ( 内容的に ) 大日本帝国憲法 *( 明治憲法 * 帝国憲法*) と大差なし / 天皇 * の統治権 * を基本的に容認 GHQ の対応 1 (GHQ は ) 政府の改正案 ( 松本案 *) を拒否 GHQ の対応 2 (GHQ は独自に ) 憲法案作成を進めた /(GHQ は独自に )GHQ 案 ( マッカーサー草案 ) を起草 * 改正過程 改正手続き ( 形式的には ) 大日本帝国憲法 *( 明治憲法 * 帝国憲法 *) の改正手続き ( を経て制定 ) 改正時の内閣 ( 第 1 次 ) 吉田 ( 茂 ) 内閣期 * 吉田内閣の性格 新選挙法 * に基づく ( 女性も参加した ) 総選挙後に成立 / 戦後初の政党内閣 * 審議 1 帝国議会 * で ( 審議 ) 可決 ( して日本国憲法として公布された ) 審議 2 枢密院 * でも ( 審議 ) 承認 ( して日本国憲法として公布された ) 9

学習指導要領

学習指導要領 (1) 私たちの時代と歴史 現代の社会やその諸課題が歴史的に形成されたものであるという観点から 近現代の歴史的事象と現在との結び付きを考える活動を通して 歴史への関心を高め 歴史を学ぶ意義に気付かせる 開国前後から第二次世界大戦終結までの政治や経済 国際環境 国民生活や文化の動向について 相互の関連を重視して考察させる 都立世田谷泉高校学力スタンダード身近な社会 地域の事象や 現代の課題を追求するなかで

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

学習指導要領

学習指導要領 作成様式 (1) 私たちの時代と歴史 現代の社会やその諸課題が歴史的に形成されたものであるという観点から 近現代の歴史的事象と現在との結び付きを考える活動を通して 歴史への関心を高め 歴史を学ぶ意義に気付かせる 開国前後から第二次世界大戦終結までの政治や経済 国際環境 国民生活や文化の動向について 相互の関連を重視して考察させる 都立瑞穂農芸高校学力スタンダード身近な社会的事象や 地域の事象 現代の課題などを追究し

More information

5 明治初期の諸改革 明治新政府が中央集権化を図るとともに 富国強兵 殖産興業政策の下で 廃藩置県 封建的身分制度の廃止 学制や徴兵令 地租改正などの諸改革を実施したことを知る 欧米文化が導入され 人々の生活が変化していったことを知る 明治初期の外交 清国と日清修好条規 朝鮮とは日朝修好条規が結ばれ

5 明治初期の諸改革 明治新政府が中央集権化を図るとともに 富国強兵 殖産興業政策の下で 廃藩置県 封建的身分制度の廃止 学制や徴兵令 地租改正などの諸改革を実施したことを知る 欧米文化が導入され 人々の生活が変化していったことを知る 明治初期の外交 清国と日清修好条規 朝鮮とは日朝修好条規が結ばれ 葛飾総合高等学校平成 30 年度教科社会科目日本史 A 年間授業計画 教科 : 社会科目 : 日本史 A 単位数 : 2 単位対象学年組 : 第 3 学年 A 組 ~F 組教科担当者 :(A 組 : 伊藤伸 )(B 組 : 伊藤伸 )(C 組 : 菊地 )(D 組 : 菊地 )(E 組 : 菊地 )(F 組 : 伊藤伸 ) 使用教科書 : 高等学校日本史 A ~ 人 くらし 未来 ~ ( 第一学習社

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

5 第 2 章近代国家の形成と発展 1 立憲政治をめざして 4 王政復古と急進的改革 明治新政府の制度改革や富国強兵 殖産興業政策に着目して, 明治初期の国 家的統一過程を考察させる 文明開化による欧米文化の導入と, 国民の反応を理解させる 5 新たな対外関係の樹立と内乱の終結 明治初期の対外政策に

5 第 2 章近代国家の形成と発展 1 立憲政治をめざして 4 王政復古と急進的改革 明治新政府の制度改革や富国強兵 殖産興業政策に着目して, 明治初期の国 家的統一過程を考察させる 文明開化による欧米文化の導入と, 国民の反応を理解させる 5 新たな対外関係の樹立と内乱の終結 明治初期の対外政策に 狛江高等学校平成 30 年度教科 : 地理歴史科目日本史 A 年間授業計画 教科 : 地理歴史科目 : 日本史 A 単位数 : 2 単位対象学年組 : 第 1 学年 1 組 ~9 組教科担当者 :1 組 : 福元 2 組 : 福元 3 組 : 福元 4 組 : 福元 5 組 : 福元 6 組 : 福元 7 組 : 福元 8 組 : 福元 9 組 : 福元使用教科書 : 現代の日本史 A < 山川出版社

More information

学習指導要領

学習指導要領 (4) 諸地域世界の結合と変容 イヨーロッパの拡大と大西洋世界ルネサンス 宗教改革 主権国家体制の成立 世界各地への進出と大西洋世界の形成を扱い 16 世紀から 18 世紀までのヨーロッパ世界の特質とアメリカ アフリカとの関係を理解させる 思想 芸術 科学などの分野におけるルネサンスの展開を理解する 宗教改革と対抗宗教改革の具体的な展開を理解する スペイン

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ] 内陸アジア北部にひろがる大草原の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る

More information

2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅ

2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅ 2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅうでもやめなさい 5 問題のページは,1 1から1 9まであります 1. 日本の川, 海, 湖などについて,

More information

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ]

More information

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世 年間授業計画様式 日野高等学校平成 3 年度年間授業計画 教科 :( 地歴 ) 科目 :( 世界史 A) 単位数 :(2 単位 ) 対象学年組 :( 第 学年 組 ~8 組 ) 教科担当者 :( 組 : 三好 )(2 組 : 大島 )(3 組 : 三好 )(4 組 : 大島 )(5 組 : 三好 )(6 組 : 大島 )(7 組 : 三好 )(8 組 : 大島 ) 使用教科書 :( 高等学校改訂版世界史

More information

平成 年度授業改善 ( 中学校社会 ) 第 2 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 1 単元名 近代国家の歩みと国際社会 - 新しい価値観のもとで - ( 帝国書院 ) 2 単元について 本単元は, 学習指導要領の内容 (1) ウ及び (5) イを受け, 開国とその影響, 富国強

平成 年度授業改善 ( 中学校社会 ) 第 2 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 1 単元名 近代国家の歩みと国際社会 - 新しい価値観のもとで - ( 帝国書院 ) 2 単元について 本単元は, 学習指導要領の内容 (1) ウ及び (5) イを受け, 開国とその影響, 富国強 第 2 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 単元名 近代国家の歩みと国際社会 - 新しい価値観のもとで - ( 帝国書院 ) 2 単元について 本単元は, 学習指導要領の内容 () ウ及び (5) イを受け, 開国とその影響, 富国強兵 殖産興業政策, 文明開化などを通して, 新政府による政策の特色を考えさせ, 明治維新によって近代国家の基礎が整えられて, 人々の生活が大きく変化したことを理解させる

More information

第16講  第二次世界大戦とドイツの戦略(1)

第16講  第二次世界大戦とドイツの戦略(1) 2019 年 10 月 24 日 第 20 講 第二次世界大戦とドイツの戦略 (1) http://usmbooks.com/feldzug_polen.html 対ポーランド戦争 (1939 年 9 月 1 日開戦 ) 独ソによる 分割 ( カーゾン線 ) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/a/a4/ac_polandmap.gif/300px-ac_polandmap.gif

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

平成 30 年度年間授業計画 教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 校内科目名 : 世界史 A 対象年次 :1 2 単位 使用教科書 教材 教科書 現代の世界史 改訂版( 山川出版社 ) 補助教材 ニューステージ世界史詳覧 ( 浜島書店 ) 1 学期 2 学期 指導内容指導目標評価の観点 方法 <

平成 30 年度年間授業計画 教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 校内科目名 : 世界史 A 対象年次 :1 2 単位 使用教科書 教材 教科書 現代の世界史 改訂版( 山川出版社 ) 補助教材 ニューステージ世界史詳覧 ( 浜島書店 ) 1 学期 2 学期 指導内容指導目標評価の観点 方法 < 教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 校内科目名 : 世界史 A 対象年次 : 単位 現代の世界史 改訂版( 山川出版社 ) 補助教材 ニューステージ世界史詳覧 ( 浜島書店 ) < > 世界史へのいざない 諸地域世界の特質 東アジアの文明 南アジアの文明 西アジアの文明 ヨーロッパの文明 諸地域世界の交流 4 世界の一体化とヨーロッパ 5 アジア諸国の繁栄 6 近世ヨーロッパの成長 7 近代の欧米社会

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について, 河川, 海洋, 草原, オアシス, 森林などから適切な事例を取り上げ, 地図や写真などを読み取る活動を通して, 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる イ日本列島の中の世界の歴史日本列島の中に見られる世界との関係や交流について, 人, もの, 技術, 文化, 宗教, 生活などから適切な事例を取り上げ,

More information

明治時代 大正時代 1914 年 サラエボ事件をきっかけに (1) が始まる 大戦中 日本は中国政府に対して (2) を認めさせる 1917 年には (3) が起こり レーニンの指導のもとシベリア出兵を退け 1922 年ソビエト

明治時代 大正時代 1914 年 サラエボ事件をきっかけに (1) が始まる 大戦中 日本は中国政府に対して (2) を認めさせる 1917 年には (3) が起こり レーニンの指導のもとシベリア出兵を退け 1922 年ソビエト チャレンジシート 2 基本 学習日年月日 単元名年組番 歴史的分野明治時代 ~ 平成時代 氏名 55 問 次の明治から平成時代の ( ) にあてはまる答えを語群より選びなさい 明治時代明治新政府は 新しい政治の方針として天皇が神に誓うというかたちで (1) を出した 戊辰戦争終結後 政府は諸大名から領地と人民を天皇に返させる これを (2) という 1871 年 さらに廃藩置県を行い 中央集権国家への基礎をつくった

More information

大単元名 Ⅰ. 日本のあゆみ時数 73 先人の業績や優れた文化遺産に興味 関心をもち, 日本の歴史上の主な事象を意欲的に調べ, 日本の歴史や伝統を大切にし, 国を愛する心情が育つようにする 地図や地球儀, 年表など, 日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し, 歴史事象の意味を広い視野から考え,

大単元名 Ⅰ. 日本のあゆみ時数 73 先人の業績や優れた文化遺産に興味 関心をもち, 日本の歴史上の主な事象を意欲的に調べ, 日本の歴史や伝統を大切にし, 国を愛する心情が育つようにする 地図や地球儀, 年表など, 日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し, 歴史事象の意味を広い視野から考え, 第 6 学年社会科単元一覧表 学期月 ( 週 ) 時数大単元名中単元名 配当 時間 主な活動 4(3) 7 1. 地域の歴史をさぐる 3 年表作り 2. 国土の統一と人びとのくらし 6 年表作り 5(4) 9 3. 貴族と農民のくらし 8 歴史カルタ作り 1 4. 武士のおこりと政治 5 歴史新聞作り 6(4) 12 5. 室町文化と人びとのくらし 5 文化体験 7(3) 7 Ⅰ. 日本のあゆみ 6.

More information

Taro13-中世001-中世社会の土地制

Taro13-中世001-中世社会の土地制 4. 平氏の繁栄と治承 寿永の内乱 Text p58 ~ p59 2E 2F 1. 平氏政権 最初の武家政権 性格 武士的 貴族的 1 武家の棟梁 2 武士を家人として組織化 1 院の近臣の出身 2 天皇家と外戚関係の設定 藤原氏を模範 平清盛, 太政大臣就任 ( 1167年, 武家初 ) 娘徳子を高倉天皇の中宮とする ( 1171年 ) 安徳天皇の外祖父 図表 p98 B Q. なぜ平清盛は貴族的立場を取ったのだろうか?

More information

日本列島の 歴史 を記した 日本書紀 ~ (720 年 ) や 古事記 ~ 漢書 ~ ~ 三国 三国志 の編纂の方が古い ~ 後漢書 にも 1 世紀の列島を示した独自記事がある ~ 集安高句麗碑 ~ 求めたのである こうして 倭国王の名前と系譜などを知ることができる ~. 宋書 倭国伝には 宋 の古代史 ~ ~ 古事記 仁徳段 ) と歌っている 後の蕎城氏につながる氏族が 本拠地としていた可能性がある

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる 都立北園高校学力スタンダード [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明が, 自然環境と深くかかわることによってその地域特有の生活 文化に発展したことを理解する

More information

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲 報告 2018 年 11 月の 内閣 政党支持率 の動向 報道各社世論調査から 勝島行正 : 元神奈川自治研センター事務局長 11 月は 6 日にアメリカの中間選挙が行われ 上院は共和党 下院は民主党がそれぞれ過半数を制した 14 日に日ロ首脳会談が行われ 1956 年日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を行うことで合意した 北方 4 島の領土問題が焦点 19 日に東京地検特捜部は 日産のカルロス

More information

FdData中間期末社会歴史:聖徳太子・飛鳥文化・大化の改新

FdData中間期末社会歴史:聖徳太子・飛鳥文化・大化の改新 FdData 中間期末 : 中学社会歴史 : 飛鳥 [ 聖徳太子の政治改革 / 飛鳥文化 / 大化の改新 白村江の戦い 壬申の乱 / 総合問題 ] [ 社会歴史 pdf ファイル一覧 ] 聖徳太子の政治改革 [ 聖徳太子が摂政となる ] 6 世紀, 地方で豪族が反乱を起こし, 中央でも蘇我氏や物部氏が権力争いをくりひろげていた この争いを和らげるために女性の推古天皇が即位すると, おいの ( ) が摂政になり,

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 現代の政治 都立紅葉川高校学力スタンダード現代の日本の政治及び国際政治の動向について関心を高め 基本的人権と議会制民主主義を尊重し擁護することの意義を理解させるとともに 民主政治の本質について把握させ 政治についての基本的な見方や考え方を身に付けさせる ア民主政治の基本原理と日本国憲法 社会契約説について 現代の民主政治との関連を日本国憲法における基本的人権の尊重 国民踏まえて 例えば ロックが説いた自然権に基づ主権

More information

Security declaration

Security declaration 安全保障協力に関する日英共同宣言 日本国と英国の両首相は, 日英両国は, 戦略的利益並びに自由, 民主主義, 人権及び法の支配といった基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナーであることを認識し, アジア及び欧州におけるそれぞれ最も緊密な安全保障上のパートナーとして, ルールに基づく国際システムを維持すべく指導力を発揮していくことにコミットし, 日英間の歴史的つながりを想起し,2012 年に署名された日英間の防衛協力に関する覚書及び外務

More information

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度の見直しについて ( 議論の整理 ) 平成 29 年 12 月 1 日 成年後見制度利用促進委員会 成年後見制度の利用の促進に関する法律第 11 条において 成年後見制度の利用促進に関する施策の基本方針として 成年被後見人等の人権が尊重され 成年被後見人等であることを理由に不当に差別されないよう 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度について検討を加え

More information

序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 )

序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 ) 序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 ) の現象は? 規制なしの自由競争第 3 世界の貧困 累積債環境破壊 第二次世界大戦後のグローバリゼーションの進展アメリカ主導

More information

第3回 大化の改新前後の時代

第3回 大化の改新前後の時代 第 3 回大化の改新前後の時代 1. 推古朝 よく知られているように 推古天皇は女性である 現在でも 女性の天皇が即位することの是非が問われているが 現在の 皇室典範 という法律 ( といってこれ自体が明治期に作成されたもので 戦前の法律をそのまま適用しているのだが ) では 女性は天皇にはなれない 個人的には女性であろうと一向に構わないと思っているのだが ともかく 女性が天皇になる場合は その背景に複雑な要因がある

More information

「安倍政権の実績をマニフェスト評価」

「安倍政権の実績をマニフェスト評価」 Copyright (c) Genron-NPO 2 . Copyright (c) Genron-NPO 3 Copyright (c) Genron-NPO 4 Copyright (c) Genron-NPO 5 Copyright (c) Genron-NPO 6 Copyright (c) Genron-NPO 7 Copyright (c) Genron-NPO 8 Copyright

More information

日B 314 高校日本史 改訂版

日B 314 高校日本史 改訂版 編修趣意書 ( 教育基本法との対照表 ) 受理番号 学校 教科 種目 学年 28-11 高等学校 地理歴史科 日本史 B 発行者の番教科書の号 略称記号 番号 教科書名 81 山川 日 B314 高校日本史改訂版 1. 編修の基本方針 (1) 平成 21 年 3 月改訂の高等学校学習指導要領 日本史 B の目標 内容 内容の取り扱いの趣旨に従ったが 高等学校における日本史学習上の問題点や教育現場における指導例などを考慮して

More information

00[1-2]目次(責).indd

00[1-2]目次(責).indd 58 韓国の歴史教科書 現在韓国では 国定教科書 検定教科書 認定教科書とい 二 現在の韓国の歴史教科書とその構成要素 が審査 認定したものです 歴史関連の教科書は 表1 の 通り 小学校以外はすべて検定教科書です 教科書を構成する諸要素と深く関係しています その構成要 どの教科がどのような種類の教科書として編纂されるかは 部が著作権を持つ教科書であり 教育部で編纂し ひとつの 素を概観してみると

More information

I. 2 II III IV

I. 2 II III IV NATIONAL ARCHIVES OF JAPAN I. 2 II. 1. 4 2. 6 3. 9 4. 9 III. 1. 10 2. 12 3. 12 4. 13 5. 13 IV. 1. 14 2. 14 3. 15 4. 15 V. 1. ICA 16 2. EASTICA 17 3. 17 VI. 1. 18 2. 21 3. 23 VII. 1. 24 2. 25 3. 26 4. 26

More information

期末考査 テストのまとめ自分の現状の学力について確認させる定期テスト素点 欧米の列強の侵略 支配を受けたアジアの各地域の当時の状況を理解させる この時の欧米の支配が近代を通して続いたことを把握させる 自由主義 ナショナリズムの進展西ヨーロッパとアメリカの自由主義 ナショナリズムの高まり 科学技術の発

期末考査 テストのまとめ自分の現状の学力について確認させる定期テスト素点 欧米の列強の侵略 支配を受けたアジアの各地域の当時の状況を理解させる この時の欧米の支配が近代を通して続いたことを把握させる 自由主義 ナショナリズムの進展西ヨーロッパとアメリカの自由主義 ナショナリズムの高まり 科学技術の発 豊島高校定時制課程平成 0 年度年間授業計画 教科地理歴史科目世界史 A 対象 年 A 組 ~ 年 B 組 年 A 組 年 B 組印 使用教科書明解世界史 A( 帝国書院 ) 使用教材 教科書 補助プリント等 指導内容 科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 年間授業計画 方法 授業オリエンテーション 年間の授業のコンセプトを理解させる 発問 プリント記述だけでなく 授業態度などで総合的に評

More information

豪族たちが認識したことは その後の中央集権的 (5) 日本霊異記 によれば, 備後国三谷郡司 の先祖は, 百済救援の戦いに赴いて無事に帰国 な国家体制の形成に向けて大きな力となってい った したのち, 連れ帰った百済人僧侶の力を借りて, 出征前の誓いどおり, 郷里に立派な寺院を建立したという この寺

豪族たちが認識したことは その後の中央集権的 (5) 日本霊異記 によれば, 備後国三谷郡司 の先祖は, 百済救援の戦いに赴いて無事に帰国 な国家体制の形成に向けて大きな力となってい った したのち, 連れ帰った百済人僧侶の力を借りて, 出征前の誓いどおり, 郷里に立派な寺院を建立したという この寺 こんにちは 日本史の岡上です まずは 東日本大震災で被災された方々に哀悼の意を表するとともに 一日でも早い復興をお祈り申し上げます さて 研伸館に行く途中見えていた万博公園の満開の桜も散り 新緑の季節になってきました この 東大日本史のみかた も3 年目に入りました 今年も最新の東大の入試問題を題材にお話をしていきたいと思っています 今回の問題は 白村江の戦いとその後の情勢 に関する問題でした 672

More information

体内で使われているエネルギー基質を推定するのに呼吸商を用いるが,その説明として妥当なものはどれか

体内で使われているエネルギー基質を推定するのに呼吸商を用いるが,その説明として妥当なものはどれか 文章理解 次の文章の要旨として, 妥当なのはどれか この問題は, 著作権の関係により, 掲載できません 1. 文学の分野で計量分析が始まったことにより, これまでの主観的 抽象的議論を支持する研究者たちはそれに反発し, 計量分析を支持する研究者たちと犬猿の仲になった 2. 物を数える ことは人間以外の動物にはできないといわれ, 自然科学では基本的な行為だが, 縁遠いとされる文学の分野でも, 数量的性質を利用した方法により文章の計量分析が始まった

More information

50_5/145005

50_5/145005 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! " α "!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!! " # "!!!!!!!!!!!!!!!! β γ !! α γ α β γ α β γ α β γ α β γ!$! " # $! " # $! " # $! " # $! " # $! " # $ !

More information

年間授業画 地理 歴史 2 年必修世界史 A( 理系 ) 数 2 2 年 56 組 書 教材世界史 A( 実教出版 ) プロムナード世界史 ( 浜島書店 ) 1 近代ヨーロッパの成立以後の近現代史を全世界的観点から体系的に理解させる 今日的な諸課題の解決の一助として歴史的理解 意識を習得させる 2

年間授業画 地理 歴史 2 年必修世界史 A( 理系 ) 数 2 2 年 56 組 書 教材世界史 A( 実教出版 ) プロムナード世界史 ( 浜島書店 ) 1 近代ヨーロッパの成立以後の近現代史を全世界的観点から体系的に理解させる 今日的な諸課題の解決の一助として歴史的理解 意識を習得させる 2 年間授業画 地理歴史 地理 A 数 2 1-1,1-2,1-3,1-4,1-5,1-6,1-7 書 教材高校生の地理 A( 帝国書院 ) 新詳高等地図 ( 帝国書院 ) フォトグラフィア地理図説 2018( とうほう ) 世界の諸地域の生活 文化 産業及び課題について 地域性や歴史的背景を踏まえて考察し 世界の多様性を知るとともに 現代世界の地理的認識を深める また 地図や表 グラフや映像などを活用して

More information

★リーダーの学習指導案(26道場・小社3班)(西山 智)

★リーダーの学習指導案(26道場・小社3班)(西山 智) 1 単元名 武士の世の中 小学校第 6 学年社会科学習指導案日時平成 26 年月日 ( ) 第校時 : ~ : 対象第 6 学年 組 名学校名 小学校授業者職 氏名会場 階 ( 組 ) 教室 2 単元の目標源平の戦い 鎌倉幕府の始まり 元 との戦いを調べることを通して 源頼朝が幕府を開き 武士による政治が始まったことが分かる 3 単元の評価規準ア社会的事象への関心 意欲 態度 1 源平の戦い 鎌倉幕府の始まり

More information

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的 第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的及びグローバルな安全保障問題並びに日本とオーストラリアとの間の安全保障及び防衛協力を前進させるための方策について議論を行った

More information

平成 30 年度宮城県公立高等学校入学者選抜 前期選抜 学校独自検査小論文 ( 資料読み取り型 ) 出題のねらい宮城県泉館山高等学校 小論文 ( 資料読み取り型 ) 理科 と 社会 の分野を中心とする内容を題材として, 中学校段階で身につけておくべき基礎学力の定着, 図表等の資料を読み取って思考する

平成 30 年度宮城県公立高等学校入学者選抜 前期選抜 学校独自検査小論文 ( 資料読み取り型 ) 出題のねらい宮城県泉館山高等学校 小論文 ( 資料読み取り型 ) 理科 と 社会 の分野を中心とする内容を題材として, 中学校段階で身につけておくべき基礎学力の定着, 図表等の資料を読み取って思考する 著作権に関する注意 学校独自検査の問題は著作権の対象になっており, 著作権法で保護されています 私的使用のための複製 や 引用 などの著作権法上認められた場合を除き, 無断で複製 転用することはできません 平成 30 年度宮城県公立高等学校入学者選抜 前期選抜 学校独自検査小論文 ( 資料読み取り型 ) 出題のねらい宮城県泉館山高等学校 小論文 ( 資料読み取り型 ) 理科 と 社会 の分野を中心とする内容を題材として,

More information

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に 平成 28 年度 米国における対日世論調査 結果 一般の部 設問 1: 日本に対してどのようなイメージをもっているか ( 注 ) この設問は2006 年より実施 項目 (7) 及び (8) は2010 年から追加 項目 (9) は2010 年に 不可解な国 から文言を修正 ( 項目 (4)(12) は2015 年から追 加 ) 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる 都立橘高校学力スタンダード 自然環境と人類の活動の相互作用を 大河川と文明との関係に着目させ 世界地図での位置確認や景観写真の読み取りなどを通じて理解する イ日本列島の中の世界の歴史日本列島の中に見られる世界との関係や交流について

More information

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 20 年 11 月 20 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,826 人 (60.9%) 調査時期 9 日 ~10 月 19 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 北方領土問題の認知度 2

More information

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変,

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 我が国にかかわる第二次世界大戦, 日本国憲法の制定, オリンピックの開催などについて調べ, 戦後我が国は民主的な国家として出発し,

More information

The Status of Sign Languages

The Status of Sign Languages 世界の手話言語に関する法制度の状況 WFD 理事長コリン アレン WFD 理事カスパー ベルグマン 展望 生活のあらゆる面において手話言語が認知されることもろう者の人権 はじめに 憲法から単独の手話言語法または手話言語を位置づける法律まで 手話言語に関する法制度にはさまざまな種類がある 手話言語法と国連障害者権利条約の関係 手話言語法 誰がどのように法実施を監視するのか どんなツールや手段が使われるのか?

More information

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3 資料 3 説明資料 国家安全保障会議の創設に関する有識者会議 ( 第 1 回会合 ) 平成 25 年 2 月 15 日 ( 金 ) 安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処

More information

[グループⅠ]公募仕様書案

[グループⅠ]公募仕様書案 公募仕様書 1. 件名 主要な開発途上国 / 地域の政治 経済 産業に係る情報提供サービス 2. 事業内容 以下の要件を満たす デイリーベースのカントリーリスクレポート およびカントリー プロファイルに関する情報を提供すること (1) カントリーリスクレポートの提供 ( デイリーベース ) 1カントリーリスク分析レポート 以下の基本的要件を全て満たした上で カントリーリスクの現状分析に加え 将来見通しについての見解が提示されていること

More information

86 また南シナ海での領有権をめぐりベトナムとならんで中国と激しく対立す るフィリピンでは オバマの同国訪問を機会に同年4月28日 米軍がフィリ ピンで向こう10年間軍事基地を使用できるようにする軍事協定が調印された この協定によって 1992年 米軍がスービック海軍基地 クラーク空軍基地 など在フィリピンの基地から全面撤退していらい はじめてフィリピンに大 規模に軍事的復帰を遂げる道が開けた 中国が南シナ海への進出を加速させ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション モンゴル襲来の授業開発 - 生徒の既有知のゆさぶりを視点に - M145889 辻本成貴 M142401 杠拓哉 小学校教科書にあるモンゴル襲来 御家人たちが命がけで戦う でも御恩をもらえた者はわずか 幕府に不満をもつ御家人が出る 鎌倉幕府は足利氏によって倒される 武士は 御恩と奉公の関係で成り立っていたが その関係が崩れると 幕府は成り立たない 御恩と奉公の崩壊 幕府の滅亡? 授業開発者の教材観

More information

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政 国家安全保障会議設置法 ( 昭和六十一年五月二十七日 ) ( 法律第七十一号 ) 第百四回通常国会第二次中曽根内閣改正平成一一年七月一六日法律第一〇二号同一五年六月一三日同第七八号同一七年七月二九日同第八八号同一八年一二月二二日同第一一八号同二五年一二月四日同第八九号同二六年四月一八日同第二二号同二七年九月三〇日同第七六号 安全保障会議設置法をここに公布する 国家安全保障会議設置法 ( 平二五法八九

More information

<4D F736F F D208CBB91E381408F4990ED816092A9914E90ED918882D62E646F63>

<4D F736F F D208CBB91E381408F4990ED816092A9914E90ED918882D62E646F63> 現代終戦 ~ 朝鮮戦争へ 1999 年度第 1 問 C 次の写真ア ~ エの人物は, それぞれの立場で近代における抑圧された人々の解放に何らかのかかわりをもった人たちである ま た, 写真の後の文章は, それぞれの人物についての説明文である 土佐出身で自由民権運動の理論的指導者の一人 民権自由論 を著し, 人民は国家の主人であるとして, 政府が人民の自由を抑 圧するのを批判した 労働運動の先駆者 渡米してアメリカの労働運動を学び,

More information

特別世論調査

特別世論調査 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 11 月 7 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,848 人 (61.6%) 調査時期 平成 25 年 9 月 26 日 ~10 月 6 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

(3) 文中の下線部 G について 第二次世界大戦後の 1945 年 10 月 GHQ 最高司令官マッカーサー が当時の内閣総理大臣幣原喜重郎に示した 五大改革指令 がめざした 5 つのことを それぞ れ簡潔に答えよ (4) 文中の下線部 H について 米ソ両陣営の対立のことを漢字 2 文字で何とい

(3) 文中の下線部 G について 第二次世界大戦後の 1945 年 10 月 GHQ 最高司令官マッカーサー が当時の内閣総理大臣幣原喜重郎に示した 五大改革指令 がめざした 5 つのことを それぞ れ簡潔に答えよ (4) 文中の下線部 H について 米ソ両陣営の対立のことを漢字 2 文字で何とい 平成 27 年度大阪府 大阪市 堺市 豊能地区公立学校教員採用選考テスト 中学校社会 ( 解答はすべて 解答用紙に記入すること ) 1 次の文章を読み 後の (1)~(8) の問いに答えよ A 鎌倉幕府の成立から南北朝の争乱と室町幕府の成立 応仁の乱と続き 社会は激しく 変化した時代である 農業など諸産業が発達し 畿内を中心として F 都市や農村における 自治的な仕組みが成立するようになった B 日本は

More information

明治時代 4 6 五箇条の御誓文 版籍奉還 学制 地租改正 富国強兵 沖縄 7 樺太 千島 0 交換 自由民権 大日本帝国憲法 治外法権 関税自主権 日清 下関 日露 ポーツマス 辛亥 八幡製鉄所 夏目漱石 野口英世 大正時代 4 年 サラエボ事件をきっかけに () が始まる 大戦中 日

明治時代 4 6 五箇条の御誓文 版籍奉還 学制 地租改正 富国強兵 沖縄 7 樺太 千島 0 交換 自由民権 大日本帝国憲法 治外法権 関税自主権 日清 下関 日露 ポーツマス 辛亥 八幡製鉄所 夏目漱石 野口英世 大正時代 4 年 サラエボ事件をきっかけに () が始まる 大戦中 日 チャレンジシート 基本 学習日年月日 ⑶ 単元名年組番 歴史的分野明治時代 ~ 平成時代 氏名 問 次の明治から平成時代の ( ) にあてはまる答えを語群より選びなさい 明治時代明治新政府は 新しい政治の方針として天皇が神に誓うというかたちで () を出した 戊辰戦争終結後 政府は諸大名から領地と人民を天皇に返させる これを () という 7 年 さらに廃藩置県を行い 中央集権国家への基礎をつくった

More information

①_学習指導案

①_学習指導案 高等学校地理歴史科 日本史 A 学習指導案 日時 : 平成 26 年 10 月 30 日 ( 木 )2 限目 授業者 : 教育センター所員池田尚史 1 単元名 なぜ明治政府は中央集権体制を築いたのか? 2 単元について本単元は, 戊辰戦争以後の明治維新の制度改革や富国強兵 文明開化等の近代化が我が国を欧米諸国と対等の地位に引き上げようとする立場で推進 受容されていったこと, そしてその反動として,

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378> 特定標準化機関 (CSB) 制度実施要領 平成 15 年 8 月 27 日 ( 制定 ) 平成 29 年 3 月 15 日 ( 改正 ) 日本工業標準調査会 標準第一部会 標準第二部会 1. 制度名称 制度名称は 特定標準化機関 (Competent Standardization Body) 制度 ( 通称 シー エ ス ビー制度 ) とする 2. 目的日本工業規格 (JIS) の制定等のための原案作成

More information

人文学研究所報52号

人文学研究所報52号 1920 117 1892 3 1909 1 1994 1896 1898 1914 1930 1920 1920 1926 3 1932 4 1939 10 20 7 1929 1933 1933 1939 118 No.52, 2014.8 1950 1950 1960 2 2007 1930 1931 1930 1922 5 1941 1930 119 1939 1 3 1939 2 300

More information

資料2  SJAC提出資料

資料2  SJAC提出資料 資料 2 第 3 回調査分析部会 欧州の宇宙産業の概要 平成 25 年 5 月 27 日 ( 一般社団法人 ) 日本航空宇宙工業会 1 1 統計 : 欧州の宇宙予算 (1)ESA 予算 : 各国拠出金の推移 (2) 各国独自の民事宇宙予算推移 単位 : M ( 約 1.3 億円 ) 単位 : M ( 約 1.3 億円 ) 45 45 35 25 15 その他スイススペインベルギーイギリスイタリアドイツ

More information

前に準備しておく ただし 膨大な資料をすべて読み解くことは不可能なため あらかじめ指導者側 ( 社会科担当 司書教諭 学校司書 ) で各学習課題に応じた複数の資料を選んでおく 資料を分析 選択する段階においては 学習課題をもっとも適切に解決できるもの また 事後の発表会を踏まえ もっとも効果的に相手

前に準備しておく ただし 膨大な資料をすべて読み解くことは不可能なため あらかじめ指導者側 ( 社会科担当 司書教諭 学校司書 ) で各学習課題に応じた複数の資料を選んでおく 資料を分析 選択する段階においては 学習課題をもっとも適切に解決できるもの また 事後の発表会を踏まえ もっとも効果的に相手 第 2 学年 2 組社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 日 時 平成 27 年 2 月 13 日 ( 金 ) 5 校時 場 所 広瀬中学校図書館 指導者 教 諭 司書教諭 学校司書 1 単元名高まるデモクラシーの意識 (6 章 ) ( 第 5 部近代国家の歩みと国際社会 ) 2 単元の目標第一次世界大戦の背景とその影響 民族運動と国際協調の動き 日本における民衆の政治意識の高まりと文化の大衆化などについて

More information

グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と

グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と定義される PKO の成立国連平和維持活動は もともと国連の創設者が意図していたものではない 国連創設者が

More information

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関 日 ASEAN 特別首脳会議共同声明 ( 仮訳 ) ~ 手を携え 地域と世界の課題に挑む ~ 1. 我々 日本及び東南アジア諸国連合 (ASEAN) 加盟国の首脳は 2013 年 12 月 14 日に東京にて 日 ASEAN 関係 40 周年を記念する日 ASEAN 特別首脳会議を行った この首脳会議には 安倍晋三日本国総理大臣及び ASE AN 加盟国の首脳が出席した 2. 我々は 日本と ASEAN

More information

総論――日清戦争~韓国併合

総論――日清戦争~韓国併合 総論 - 日清戦争 ~ 韓国併合 - 1. 記述の構成について 当該期について取り上げられている朝鮮史関連事項は,1 日清戦争,2 日露戦争,3 韓国併合の 3 点である 1については, 当時の東アジア国際体制 ( 冊封体制 ( 旧外交体制 ) と 万国公法体制 ( 新外交体制 ) の並存および対立の状況 ) についての説明, 甲午農民戦争と日清戦争のかかわり,2については, 義和団事件を契機としたロシアの

More information

_1章2節.indd

_1章2節.indd 1 A 明治憲法はどのような特徴をもっていたか B 日本国憲法の三大基本原理とはどのようなものか C 憲法改正に関する議論にはどのようなものがあるか 憲法とは政府による権力行使のあり方や, 国家の組織 のあり方などを定めるものであり, あらゆる法の基礎 p. となる最高法規である 近代憲法は, 基本的人権の実現を目的とし, 国家 の権力が人々の人権をみだりに侵害することがないよう, 国家による権力わくりっけんしゅぎ行使に枠をはめる

More information

1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率 小学校 6 年生 1252 人 ( 小学校第 5 学年内容 ) 8 6 全国 弘前市 コメント 話すこと 聞くこと の中の 意図 立場を明確にし

1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率 小学校 6 年生 1252 人 ( 小学校第 5 学年内容 ) 8 6 全国 弘前市 コメント 話すこと 聞くこと の中の 意図 立場を明確にし 1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率平成 28 年度標準学力検査 (NRT) の結果の概要 平均正答率 は 全受験者の中で正答者の割合が何 % であるかを示します 小学校 5 年生 12 人 ( 小学校第 4 学年内容 ) 8 6 全国 59.3 49.3 42.1 64.7 54.4 弘前市 66.9 6.5 49. 76. 63.8 コメント ( 漢字や言葉のきまり ) の中の

More information

I. 集団的自衛権 A. 集団的自衛権とは集団的自衛権は 国際連合の成立の際に 初めて国際法上で創設され 国連憲章第 51 条に明文化された権利である 具体的には 自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を 自国が直接攻撃されていないにもかかわらず 実力をもって阻止する権利 であり 日本政府もこの

I. 集団的自衛権 A. 集団的自衛権とは集団的自衛権は 国際連合の成立の際に 初めて国際法上で創設され 国連憲章第 51 条に明文化された権利である 具体的には 自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を 自国が直接攻撃されていないにもかかわらず 実力をもって阻止する権利 であり 日本政府もこの 集団的自衛権と日米安全保障体制 早稲田大学法学部 2 年 田中遼 I. 集団的自衛権 A. 集団的自衛権とは B. 集団的自衛権に関する議論の推移 1. 集団的自衛権の理論に関する議論 2. 議論の俎上に載る具体的事例 II. 日米安全保障体制 A. 日米安全保障体制とは B. 日米安全保障体制の変革 III. 集団的自衛権行使の可否と日米安全保障体制 A. 日米の共同作戦行動の深化 B. 抑止力の増加

More information

中学校(数学)

中学校(数学) 高 政治経済 1 平成 27 年度採用 山梨県公立学校教員選考検査 高等学校公民 ( 政治 経済 ) 1 次の (1)~(10) の問いに答えよ (1) パソコン, インターネットなどの情報技術を使いこなす能力の差によって生じる情報格差 を何というか, カタカナで (2) 神は死んだ という言葉で伝統的価値観を否定することにより, 新たな価値観の創造に 向かう人間像を求めた哲学者は誰か, 名前を (3)

More information

学習指導要領

学習指導要領 教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (2) 世界の一体化と日本 学習指導要領ウヨーロッパ アメリカの工業化と国民形成産業革命と資本主義の確立 フランス革命とアメリカ諸国の独立 自由主義と国民主義の進展を扱い ヨーロッパ アメリカにおける工業化と国民形成を理解させる エアジア諸国の変貌と近代の日本ヨーロッパの進出期におけるアジア諸国の状況 植民地化や従属化の過程での抵抗と挫折 伝統文化の変容

More information

ワシントン会議と協調外交大正 07 p 327? なぜ, 大戦後アメリカが主導権を握ったのか図表 ドイツの賠償総額は 1320 億金マルクにものぼったが, イギリス フランス イタリアなどの戦勝国もアメリカに対する戦債の支このときアメリカが払いに苦しんだ アメリカがドイツにさまざまな援助を与えて支払

ワシントン会議と協調外交大正 07 p 327? なぜ, 大戦後アメリカが主導権を握ったのか図表 ドイツの賠償総額は 1320 億金マルクにものぼったが, イギリス フランス イタリアなどの戦勝国もアメリカに対する戦債の支このときアメリカが払いに苦しんだ アメリカがドイツにさまざまな援助を与えて支払 ワシントン会議と協調外交大正 07 p 327? なぜ, 大戦後アメリカが主導権を握ったのか図表 ドイツの賠償総額は 1320 億金マルクにものぼったが, イギリス フランス イタリアなどの戦勝国もアメリカに対する戦債の支このときアメリカが払いに苦しんだ アメリカがドイツにさまざまな援助を与えて支払いを緩和しておドイツの産業を復興させ, 賠償金支払いを円滑にし, 支払いをけば 受けたイギリス フランス

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが 安全保障理事会の常任理事国は 国連憲章の改正についても いわゆる拒否権を有しており 一般的にいつて 国連憲章の改正に

三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが 安全保障理事会の常任理事国は 国連憲章の改正についても いわゆる拒否権を有しており 一般的にいつて 国連憲章の改正に 昭和五十五年十月二十八日受領(質問の六)答弁第六号衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対し 別紙答弁書を送付する 内閣衆質九三第六号昭和五十五年十月二十八日衆議院議長福田一殿内閣総理大臣鈴木善幸一 三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが

More information

第 1 講 8 世紀の朝廷 貨幣政策に挑む! - 蓄銭叙位令の顛末 - (2007 度第 1 問 ) 8 世紀の銭貨について述べた次の (1)~(5) の文章を読んで, 下記の設問に答えなさい (1) 711 年には, 穀 6 升をもって銭 1 文に当てることとし, また 712 年には, 諸国から

第 1 講 8 世紀の朝廷 貨幣政策に挑む! - 蓄銭叙位令の顛末 - (2007 度第 1 問 ) 8 世紀の銭貨について述べた次の (1)~(5) の文章を読んで, 下記の設問に答えなさい (1) 711 年には, 穀 6 升をもって銭 1 文に当てることとし, また 712 年には, 諸国から 第 講 8 世紀の朝廷 貨幣政策に挑む! - 蓄銭叙位令の顛末 - (2007 度第 問 ) 8 世紀の銭貨について述べた次の ()~(5) の文章を読んで, 下記の設問に答えなさい () 7 年には, 穀 6 升をもって銭 文に当てることとし, また 72 年には, 諸国から の調庸を銭で納める場合には, 布 常を銭 5 文に換算することとした (2) 7 年に, 位階や職務に応じて, 絹織物 糸のほか銭を役人に支給する法を定めた

More information

あ 論点整理表 ( 案 ) 4 法律 条例 予算による統制のあり方 協約との関係 資料 5 論点番号 4-(3)2 法律 条例の改正又は予算の増額修正が必要となる協約についてその締結手続及び効力発生要件等をどのようにすべきか 2 法律 条例の改正案又は補正予算案の提出を内容とする協約について どう考えるか 担当委員髙橋委員 論点 参考資料名 頁 法律 条例の改正案又は補正予算案の提出を内容とする協約について

More information

附帯調査

附帯調査 竹島に関する世論調査 の概要 平成 26 年 12 月 25 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,799 人 (60.0%) 調査時期 6 日 ~11 月 16 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 竹島に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 国家の要素の認知 2 竹島の認知

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

長尾谷高等学校レポート後期後半 日本史 Bb 4 回目 通信欄全2枚問 4 労働者の生活条件の悪化による生産能率の低下や資本家と労働者の階級対立の激化をさけるために何が制定されたか (p245) 問 5 20 世紀に入り 労働運動を指導する理論として広まったものは何か (p245) 問

長尾谷高等学校レポート後期後半 日本史 Bb 4 回目 通信欄全2枚問 4 労働者の生活条件の悪化による生産能率の低下や資本家と労働者の階級対立の激化をさけるために何が制定されたか (p245) 問 5 20 世紀に入り 労働運動を指導する理論として広まったものは何か (p245) 問 長尾谷高等学校レポート後期後半 日本史 Bb 4 回目 通信欄全2枚 1 大陸政策の展開 について 次の問に答えなさい ( 教科書 p229~) 問 1 1886 年 イギリス船が紀伊半島沖で難破し 船長以下乗組員全員は脱出したが日本人乗客は全員水死した事件を何というか (p229) 問 2 井上馨がおこなった鹿鳴館外交などの極端な政策を何というか (p229) 問 3 訪日中のロシア皇太子ニコライが滋賀県大津で警護の日本人警察官に切りつけられ負傷した事件を何というか

More information

205 年度年間授業計画社会 世界史 B( 理型 ) 学年 2 年 東京書籍 新選世界史 B 単位数 4 単位 帝国書院 明解世界史図説エスカリエ 学習目標学習方法 世界の歴史の大きな枠組みと流れを踏まえ ヨーロッパとアジアの近現代を中心に 日本の歴史や現代の諸課題と関連付けながら理解し 歴史の発展

205 年度年間授業計画社会 世界史 B( 理型 ) 学年 2 年 東京書籍 新選世界史 B 単位数 4 単位 帝国書院 明解世界史図説エスカリエ 学習目標学習方法 世界の歴史の大きな枠組みと流れを踏まえ ヨーロッパとアジアの近現代を中心に 日本の歴史や現代の諸課題と関連付けながら理解し 歴史の発展 地理歴史 世界史 B( 文型 ) 学年 単位数 2 年 4 単位 東京書籍 新選世界史 B 帝国書院 明解世界史図説エスカリエ 学習目標 学習方法 世界の歴史の大きな枠組みと流れを 日本の歴史と関連付けながら理解させ 歴史の発展法則と現代世界の特質を広い視野から論理的に考察することによって 国家及び社会の形成者, また国際社会を主体的に生きる地球市民たり得る 社会的思考力と健全な批判力を育む と資料集を用いて学習を進めます

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

651†i™ƒàV”††j

651†i™ƒàV”††j Nakazawa Katsuji 5 26 27 6 1975 40 G7 7 1975 2 4 1 1 1 6 6 1975 11 17 1 2 1956 1963 5 1966 4 1967 3 1968 2 No. 651 2016 5 5 1980 1960 60 1989 2 1 1976 7 G7 15 1978 2000 2 No. 651 2016 5 6 1 1960 1963 5

More information

政経 311 政治・経済

政経 311 政治・経済 別紙様式第 4-1 号 ( 日本工業規格 A 列 4 番 ) 編 修 趣 意 書 ( 教育基本法との対照表 ) 受理番号学校教科種目学年 28-81 高等学校公民科政治 経済 発行者の番号 略称 教科書の記号 番号 教科書名 2 東書政経 311 政治 経済 1. 編修の基本方針 公共的な事柄に自ら参画していく資質や能力が求められる現代の社会において, 広い視野に立って, 政治や経済, 国際関係などについて客観的に理解するとともに,

More information

社会本体.ec9

社会本体.ec9 平成 年度入学試験題 社 会 ( 第 限 ) 注 意 試験開始の合図があるまで, この題冊子を開かないで下さい 本冊子は第 題から第 題まであり, ページまでです ページが なかったり, 印刷が不明瞭な箇所があった場合は申し出て下さい 解答用紙は, この冊子に折り込んであります 指定された欄に, 受験番号, 氏名を忘れずに記入して下さい 解答は, 解答用紙の指定された箇所に記入して下さい 試験終了の合図があったら,

More information

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ Ⅰ 無党派層についての分析 無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロス表 Q13 合計 Q15-1 男性 度数 76 78 154 行 % 49.4%

More information

2017_JH_問題表紙(修正済)

2017_JH_問題表紙(修正済) 平成 30 年度 島根県立大学 一般入試 ( 前期日程 ) 個別学力検査 試験問題 ( 日本史 ) 試験時間 90 分 注意事項 1. 開始の合図があるまで この問題冊子を開いてはいけません 2. 問題は 1 ページから 11 ページまであります 開始の合図があった後 問題冊子を確認し 印刷不鮮明の箇所などがあった場合は 直ちに申し出てください 3. 解答用紙は 3 枚あり 問題冊子とは別になっています

More information

平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 教科 地歴 科 日本史 A 目 年 1 本城 今井 日本史 A 現代からの歴史 ( 東京書籍 ) 図説日本史通覧 ( 帝国書院 ) 中校までの歴史習の上に 世界的視野に立った歴史認識を形成する 現代社会を形成してきた人間の営みとして歴史を正しく

平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 教科 地歴 科 日本史 A 目 年 1 本城 今井 日本史 A 現代からの歴史 ( 東京書籍 ) 図説日本史通覧 ( 帝国書院 ) 中校までの歴史習の上に 世界的視野に立った歴史認識を形成する 現代社会を形成してきた人間の営みとして歴史を正しく 平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 公民 現代社会 年 1 藤本 舟山 高等校改訂版現代社会 ( 第一習社 ) 新編テーマ別資料現代社会新詳高等地図 中校までにんだ基礎基本の上に立ち わが国の政治 経済 国際関係や社会的な問題について 総合的にとらえる力を養う また わが国が置かれている現状と わが国の目指している方向性について正しく理解し 批判的に考察する態度を養う 民主主義と立憲主義を継続維持するこれからの担い手であることを自覚させつつ

More information

安倍戦争法の危険 1 安倍戦争法の実際の危険 2 さらに危険な段階に入った日本の軍国主義 3 戦争法阻止のために全力を

安倍戦争法の危険 1 安倍戦争法の実際の危険 2 さらに危険な段階に入った日本の軍国主義 3 戦争法阻止のために全力を リブ イン ピース 9+25 講演集会 2015 年 5 月 10 日 ( 日 ) 報告吉田正弘 安倍戦争法の危険 1 安倍戦争法の実際の危険 2 さらに危険な段階に入った日本の軍国主義 3 戦争法阻止のために全力を 1 安倍戦争法の実際の危険 1 これまで 憲法 9 条にも関わらず 専守防衛 の名前で戦争遂行は可能に 1 自衛隊法及び武力攻撃事態法 自衛隊法第 76 条内閣総理大臣は 我が国に対する外部からの武力攻撃

More information

本文横組み/3 岸 俊彦

本文横組み/3 岸 俊彦 The Educational Reform : From the Controlled Education to a Free Education KISHI, Toshihiko 岸 俊 彦 第3のテーマは教師の問題であった 教育再生会議の第3次報告の中で 教師に関する内容 人数の増加 管理職の増加 研修の増加等 について報告があった それに対し 教師に味方する同情的発言が多かったのは 現場の教師を苦悩

More information

次 自民党政権の長期化とその要因 14 目 まえがき 章 自民党単独政権期 第 五五年体制の確立 改造論と 鉄の三角形 吉田の軽武装 経済重視路線 所得倍増政策から安定政権に 列島 7 派閥全盛時代 自民党長期政権を許した社会党 安定していた自民 党の政党支持率 章 一九八九年 27 二 3 昭和の終わりと政治経済システムの動揺 23 一 第 1 一 v 10 8 1 21 3 i 昭和天皇の逝去

More information

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会 国際的な資金洗浄 テロ資金供与対策の遵守の改善 : 継続プロセス 2017 年 11 月 3 日 ( 於 : ブエノスアイレス ) ( 仮訳 ) FATFは 資金洗浄 テロ資金供与対策の基準の遵守に関する継続的な検証の一環として 今日までに 資金洗浄 テロ資金供与対策に戦略上の欠陥を有し かつそれらに対処するためのアクションプランをFATFとともに策定した国 地域として 以下を特定する これらの国

More information

5 指導計画(7時間扱い)

5 指導計画(7時間扱い) 1 単元名武士の世の中へ 第 6 学年社会科指導案 2 単元について (1) 子どもの実態子どもたちは 5 年生の時に日本の様々な土地や産業について それらに関係する人々の工夫や努力を学習してきた 6 年生になり歴史学習が始まり これまで縄文時代と弥生時代の違いを比較したり なぜ大きな大仏を作る必要があったのかなどを考えたりしてきた 本単元に入る前に歴史学習に対する意識を調査した 1 歴史学習は好きですか

More information

日本を立て直すそのために 自由民主党が果たす役割 ~ 日本人の手による 憲法 制定によって 国家としてのアイデンティティーを取り戻 せ!!~ 中平雅清はじめに米国大統領選挙の今年 8 年前の11 月を思い出す その頃筆者は 米国マサチューセッツ州ボストンで博士研究員として医学研究に携わっていた 当時

日本を立て直すそのために 自由民主党が果たす役割 ~ 日本人の手による 憲法 制定によって 国家としてのアイデンティティーを取り戻 せ!!~ 中平雅清はじめに米国大統領選挙の今年 8 年前の11 月を思い出す その頃筆者は 米国マサチューセッツ州ボストンで博士研究員として医学研究に携わっていた 当時 日本を立て直すそのために 自由民主党が果たす役割 ~ 日本人の手による 憲法 制定によって 国家としてのアイデンティティーを取り戻 せ!!~ 中平雅清はじめに米国大統領選挙の今年 8 年前の11 月を思い出す その頃筆者は 米国マサチューセッツ州ボストンで博士研究員として医学研究に携わっていた 当時の筆者の米国人同僚の多くは民主党候補のケリー氏を応援し 熱心に選挙のキャンペーン活動に参加していたが

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information

Microsoft Word - 10th_ippan_yuusyuu_ichinose.docx

Microsoft Word - 10th_ippan_yuusyuu_ichinose.docx 論文テーマ : 私の政策提言 サブテーマ : 戦後の超克 - 中庸の均衡 としての憲法改正を目指して 氏名 : 市野瀬弘和 目次 1. 序論 2. 本論第一章講和論争第二章再軍備論争第三章 吉田ドクトリン の帰結 3. 結論 4. 参考文献 1 1. 序論今年 すなわち 2018 年は 戦後 73 年目にあたる 戦後 という言葉は 1945 年以降から現在に至るまでの時代区分を示しているだけでなく

More information

学習学期単元構成時数 学習指導 要領 3 共に生きる地球 16 (3) 1,2 三 1 世界とつながる日本 8 ア 2,3 学期 2 共に生きる世界をめざして 8 コラム 阪神 淡路大震災記念 人と防災未来センター の取り組み - イ コラム 未来の社会を君たちが変えるんだ - 2

学習学期単元構成時数 学習指導 要領 3 共に生きる地球 16 (3) 1,2 三 1 世界とつながる日本 8 ア 2,3 学期 2 共に生きる世界をめざして 8 コラム 阪神 淡路大震災記念 人と防災未来センター の取り組み - イ コラム 未来の社会を君たちが変えるんだ - 2 6 年単元構成一覧 105 時間 ( 予備時数 2 時間 ) 学習学期単元構成時数 学習指導 要領 4 < 巻頭 > ようこそ,6 年生の社会科へ 教科書をヒントに, 学習を進めよう 1-1 日本の歴史 70 (1) 国の成り立ち - ア, イ 4 1 狩りや採集の時代から米作りの時代へ 10 一ア学 コラム 古墳から見えてくるもの - 期 4,5 2 強まる天皇の力と貴族の文化 8 イ 武士の時代

More information

【】中学社会歴史:江戸時代:幕藩体制

【】中学社会歴史:江戸時代:幕藩体制 中学社会歴史 : 幕藩体制 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] とくがわいえやすいしだみつなり (1) 徳川家康は豊臣秀吉の死後,1600 年に豊臣氏をもりたてようとする石田三成らを, せきがはらたたかせいいたいしょうぐん関ヶ原の戦いでやぶり,1603 年に征夷大将軍に任じられて, 江戸幕府を開いた だいみょうはん 1 万石以上の領地を持つ武士を大名といい,

More information

008 しかし 自衛隊が最初から広く国民に受け入れられる存在だったかというと 決してそうではなかった 創設時から憲法違反という批判も受けながら 戦後の平和主義の中で苦しみつつ成長してきたというのが実態である かつては自衛官という存在自体を否定的に考える風潮もあったのである たとえば ノーベル文学賞を

008 しかし 自衛隊が最初から広く国民に受け入れられる存在だったかというと 決してそうではなかった 創設時から憲法違反という批判も受けながら 戦後の平和主義の中で苦しみつつ成長してきたというのが実態である かつては自衛官という存在自体を否定的に考える風潮もあったのである たとえば ノーベル文学賞を 007 はじめに 国民にとっての自衛隊二 一四年で自衛隊は誕生してから六 周年を迎えた 人間で言えば還暦である 前身である警察予備隊は一九五 年の創設だから 二 一五年で六五年である 一八七二(明治五)年に誕生して一九四五年の敗戦によって解体された帝国陸海軍は七三年の歴史であった 帝国陸海軍創設から六五年というと一九三七年になり 日中戦争が始まった年である 当時の軍部は国政を左右する巨大な存在であった

More information