<81798CB48D65817A32382D31372D318B40945C907D81698BE696F08F8A816A2E786477>

Size: px
Start display at page:

Download "<81798CB48D65817A32382D31372D318B40945C907D81698BE696F08F8A816A2E786477>"

Transcription

1 Ⅰ 区役所 (16) 3,247 区政部 総務課課長区選挙管理委員会事務室書記長に充てる区会計管理者を兼務防災危機管理局主幹を兼務 1 公印 ( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号カードの追記事務専用市長印 戸籍事務専用区長印 印鑑 住民基本台帳 就学 特別永住許可 特別永住者証明書交付関連事務専用区長印 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく通知カードの裏面追記事務 出入国管理及び難民認定法に基づく在留カードの裏面追記事務及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に基づく特別永住者証明書の裏面追記事務専用区長印 社会福祉事務所長印 障害福祉事務専用区長印並びに保健所長印を除く ) の管守 2 職員の進退 服務 賞罰 給与その他身分 3 文書 ( 保健所に係るものを除く ) 4 庁舎 ( 保健所に係るものを除く ) の管理及び取締 5 区役所支所 6 道路運送車両法による自動車の臨時運行の許可 7 住居表示 8 市営住宅入居申込みの相談 9 災害対策及び災害救助の連絡 ( 注 2) 10 地域の防災対策の推進に係る企画並びに区内各種機関及び団体との調整 11 防災行政用無線 12 災害弔慰金及び災害障害見舞金の支給 13 被災者生活再建支援金の支給 14 区内各種機関及び団体との連絡調整 15 通達員 16 現金及び有価証券並びに物品の出納保管並びに記録管理 17 支出負担行為の事前合議 18 支出命令の審査 19 振替命令 更正命令及び還付命令の審査並びに戻入通知の受理 20 歳入歳出外現金等の還付通知の審査 21 指定金融機関の派出所 22 決算に係る出納の整理 23 会計事務の連絡調整 24 農業委員会 25 国有農地売渡対価及び使用料徴収 26 他部保健所課室係の主管に属しないこと 庶務係主査 ( 農政 ) 1 主査 ( 防災 ) 防災危機管理局地域防災室主査を兼務 主査 ( 防災 ) 1 地域の防災対策の推進に係る企画並びに区内各種機関及び団体との調整 2 その他区長の指定する防災に関すること 209 ( 注 1 注 2) ( 中川区 守山区 緑区及び天白区に限る ) 1 農業委員会 2 国有農地売渡対価及び使用料徴収 統計選挙係係長区選挙管理委員会事務室係長に充てる 1 人口統計 2 商工業統計 3 農林統計 4 その他統計 5 選挙管理委員会 6 選挙に関する学校施設の使用及び公営の実施 ( 注 1 注 2) 主幹 ( 農政 ) ( 中川区 守山区及び緑区に限る ) 1 農業委員会 2 国有農地売渡対価及び使用料徴収 3 前各号に掲げる事項に係る経理 ( 注 1) 次表の左欄に掲げる職には 名古屋市農業委員会事務局において同表の右欄に掲げる職にある者をもって充てる 中川区区政部主幹 ( 農政 ) 中川区区政部総務課主査 ( 農政 ) 守山区区政部主幹 ( 農政 ) 守山区区政部総務課主査 ( 農政 ) 緑区区政部主幹 ( 農政 ) 緑区区政部総務課主査 ( 農政 ) 天白区区政部総務課主査 ( 農政 ) 中川農政課長 中川農政課中川農政係長 西部 守山農政課長 西部 守山農政課守山農政係長 東部 緑農政課長 東部 緑農政課緑農政係長 東部 緑農政課東部農政係長

2 Ⅲ 企画経理室 主査 ( 企画経理 ) 主幹区政運営 (3) の推進 1 区政運営の推進に係る企画 調査及び連絡調整 Ⅲ 地域力推進室 地域力推進係 主査 ( 生涯学習 ) 1 区政運営の企画及び総合調整 2 区民会議及び区政推進会議 3 予算の執行 4 物品の購入 委託等の総合調整 5 区所管財産の管理の調整 6 寄附金の募集及び受納 ( 注 2) (1) 次表の左欄に掲げる区の区政部長及び総務課の職員 ( 区長の権限に属する農政事務のうち庶務係の分掌事務中第 25 号に掲げる事務 ( 以下 区長の農政事務 という ) を処理する者 ( 総務課長を除く ) に限る ) は 同表の右欄に掲げる区の区長の農政事務を補助執行するものとする 中川区熱田区緑区南区天白区千種区 昭和区 瑞穂区及び名東区 (2) 次表の左欄に掲げる区の主幹 ( 農政 ) は 同表の右欄に掲げる区の区長の農政事務を補助執行するものとする 中川区 熱田区 守山区 東区 北区 西区 中村区及び中区 緑 区 千種区 昭和区 瑞穂区 南区 名東区及び天白区 (3) (2) により緑区の主幹 ( 農政 ) が 千種区 昭和区 瑞穂区 名東区及び天白区の区長の農政事務を補助執行する場合にあっては (1) の天白区の総務課の職員は緑区の主幹 ( 農政 ) の指揮監督を 緑区の主幹 ( 農政 ) は天白区の区政部長の指揮監督をそれぞれ受けるものとする 1 地域住民等と連携した地域の活力の向上に資する取組みの推進 2 地域活動の振興並びに地域活動に係る地域組織の援助及び育成 3 区安心 安全で快適なまちづくり協議会及び安心 安全 快適まちづくり活動補助金 4 区政協力委員 5 都市美化 交通安全対策及び生活安全対策 6 広報 広聴及び市民相談 7 人権尊重のまちづくり 8 空家等対策の推進に係る情報の収集及び連絡調整 9 空家等対策の推進に関する特別措置法による助言及び指導 10 犯罪被害者等の支援に係る情報の提供等及び連絡調整 11 市政情報の提供 12 地縁による団体の認可並びに印鑑の登録及び証明等 13 自衛官の募集 14 社会教育 15 市民文化及び体育の向上 16 青少年の保護育成の推進 17 社会教育関係諸団体及び文化体育団体 18 貯蓄増強 19 コミュニティセンター等 20 生涯学習センター 1 社会教育 2 市民文化及び体育の向上 3 青少年の保護育成の推進 4 社会教育関係諸団体及び文化体育団体 5 貯蓄増強 6 生涯学習センター 主査 安心 安全で快適なまちづくりの企画 1 安心 安全で快適なまちづくりの推進に係る企画及び調査並びに連絡調整 2 区安心 安全で快適なまちづくり協議会及び安心 安全 快適まちづくり活動補助金に係る企画調整 3 安心 安全で快適なまちづくりに関する相談 要望等の処理に係る連絡調整 4 区長の指定する地域住民等と連携した地域の活力の向上に資する取組みの推進 5 男女平等参画推進事業 6 人権尊重のまちづくり事業 7 広報及び広聴集会 210

3 ( 区政部 ) Ⅲ 生涯学習センター 市民課 ( 注 3) 主 査上汐田教育集会所 ( 緑生涯学習センターに限る ) ( 別記 1 ) 生涯学習センター中川生涯学習センター 1 講座 講演会等の開催 市民の学習活動等 ( ) の支援 図書 記録 Ⅲ 館長 ( 事 ) 林川浩司資料等の利用 生涯学港生涯学習センター習に関する情報の提供 ( ) 相談 センターの施設の使用 Ⅲ 館長 ( 事 ) 藤本知哉 2 その他必要な事業南生涯学習センター ( ) Ⅲ 館長 ( 事 ) 滝川嘉彦 緑生涯学習センター Ⅲ 館長 ( 事 ) 常包泰樹 主査 ( 事 ) 山内富士男 天白生涯学習センター ( ) Ⅲ 館長 ( 事 ) 竹内 ( ) 勝義 地域住民のための講座 講演会等の開催 生涯学習等の相談 施設の公共的利用 館長教育委員会事務局生涯学習部主幹を併任主査教育委員会事務局生涯学習部生涯学習課主査を併任 戸籍係 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号カードの追記事務専用市長印 戸籍事務専用区長印 印鑑 住民基本台帳 就学 特別永住許可 特別永住者証明書交付関連事務専用区長印並びに行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく通知カードの裏面追記事務 出入国管理及び難民認定法に基づく在留カードの裏面追記事務及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に基づく特別永住者証明書の裏面追記事務専用区長印の管守 2 戸籍法 墓地 埋葬等に関する法律及び死産の届出に関する規程に基づく届出及び申請の受付 3 前号の届出又は申請に基づく謄抄本 証明書及び許可証の作成及び交付 4 身分に係る証明の申請の受付並びに証明書の作成及び交付 5 課所管事務に係る届出及び申請の受付その他の窓口事務 6 戸籍及び戸籍の附票の記録並びにこれらに伴う通知 7 前号の台帳等及びこれらに係る帳票の整理 8 既決犯罪通知その他身分に関する通知の処理 211

4 区民福祉部 民生子ども課 9 人口動態統計その他統計の資料の作成及び報告 10 他係の主管に属しないこと 住民記録係 1 住民基本台帳法及び電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律に基づく届出及び申請の受付 2 前号の届出又は申請に基づく写し及び証明書の作成及び交付 3 個人番号の指定及び通知並びに個人番号カードの交付 4 中長期在留者又は特別永住者に係る住居地の届出 特別永住許可及び特別永住者証明書の交付 5 課所管事務に係る諸証明の申請の受付並びに証明書の作成及び交付 ( 戸籍係の主管に属するものを除く ) 6 印鑑の登録及び証明 7 課所管事務に係る届出及び申請の受付その他の窓口事務 8 住民基本台帳及び学齢簿の記録並びにこれらに伴う通知 9 前号の台帳等及びこれらに係る帳票の整理 10 住民基本台帳法に基づく実態調査 11 住民としての地位に係る情報の連絡及び収集 12 住民記録情報の管理 13 公簿の閲覧 14 児童生徒等の住所変更に関する届出の通知 15 栄サービスセンター ( 中区に限る ) 郵送証明係 民生子ども係 ( 熱田区に限る ) 1 社会福祉事務所長印 1 郵送請求に係る証明の管守書交付センター 2 統計及び諸報告 3 民生委員及び児童委員 4 災害援護資金の貸付け及び償還 ( 注 3) 7 印鑑票及び除印鑑票 5 児童及びひとり親家市民課の職員は 他区 ( 磁気ディスク又はこ庭等の福祉 ( 福祉課及の区長の権限に属する事れに準ずる方法によりび保険年金課の主管に務のうち 次の各号に掲一定の事項を確実に記属するものを除く ) げる事務を補助執行する録しておくことができ 6 子ども 子育て支援ものとする ただし 第るものをもって調製し法による支給認定 1 号から第 5 号まで 第たものを除く ) の保 7 子ども 子育て支援 8 号及び第 9 号にあって存法による利用者負担額は当該市民課に申請のあ 8 印鑑登録証明書の作の決定ったもの 第 6 号にあっ成及び交付 8 特定保育所におけるては当該市民課に転入の 9 身元証明書の作成及保育を行うことに係る届出をしようとする転入び交付利用者負担額の決定者の従前の住所地の区長 9 特定保育所におけるの権限に属するもの 第保育を行うことに係る 7 号にあっては当該市民利用者負担額の徴収課において印鑑の登録を ( 財政局の主管に属す受け その後他区へ転出るものを除く ) をした者の住所地の区長 10 児童福祉法による助の権限に属するものに限産施設及び母子生活支る 援施設への入所の承諾 1 戸籍 ( 除かれた戸籍又は解除を含む ) の全部事項 11 児童福祉法による保証明書 個人事項証明育所 認定こども園又書及び謄抄本の作成及は家庭的保育事業等のび交付利用についての調整等 2 戸籍の附票の写しの 12 児童虐待防止 ( 児童作成及び交付福祉センター及び西部 3 独身証明書の作成及児童相談所の主管に属び交付することを除く ) 4 婚姻要件具備証明書 13 配偶者等からの暴力の作成及び交付の被害者その他の女性 5 住民票の写し及び住の自立支援に係る相談民票記載事項証明書及び指導 ( 消除されたものを含 14 地域の子育て支援ネむ ) の作成及び交付ットワーク 6 転出届及び世帯主の転出に伴う世帯変更届の受理 これらに伴う住民票の消除等並びに転出証明書の作成及び交付 ( 再交付を含む ) 212

5 ( 区民福祉部 ) 15 児童手当の認定 改定 支給の制限及び支払の差止め並びに届出等の受理 ( 名古屋市職員並びに小規模住居型児童養育事業を行う者及び障害児入所施設等の設置者に係るものを除く ) 16 児童扶養手当の認定 改定 支給の制限 支払の差止め及び届出等の受理 17 子ども会 留守家庭児童健全育成事業 児童遊園地等 18 母子福祉資金及び寡婦福祉資金等の貸付及び償還 ( 財政局の主管に属するものを除く ) 19 ひとり親家庭手当の支給決定 改定 支給の制限 支払の差止め及び届出等の受理 20 生活保護法による費用の返還及び徴収 ( 財政局の主管に属するものを除く ) 21 部内他課係の主管に属しないこと 1 児童虐待防止 ( 児童福祉センター及び西部児童相談所の主管に属するものを除く ) 2 地域の子育て支援ネットワーク 3 その他区長の指定する子ども及び家庭に係る支援 保護係保護第一係 ( 中村区を除く ) 1 生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 要保護者の更生指導 3 生活保護法の医療券及び介護券の交付 主査 ( 生活保護 ) 1 区長の指定する区域 ( 以下民生子ども課の項において 指定区域 という ) 内の生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 指定区域内の要保護者の更生指導 主査 ( 生活保護 )(2) ( 中川区及び港区に限る ) 主査 1 指定区域内の生活保 子ども家庭支援 ( 東区 中村区 中区 中川区 港区及び南区を除く ) 護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 指定区域内の要保護者の更生指導 主査 ( 生活保護 )(3) ( 南区に限る ) 1 指定区域内の生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 指定区域内の要保護者の更生指導 ( 中村区に限る ) 1 指定区域内の生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 ( 住居のない者に係るものを除く ) 2 指定区域内の要保護者の更生指導 ( 住居のない者に係るものを除く ) 3 生活保護法の医療券及び介護券の交付 主査 ( 生活保護 ) ( 中村区に限る ) 1 指定区域内の生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 指定区域内の要保護者の更生指導 保護第二係 ( 中村区に限る ) 1 係所管区域 ( 中村区のうち 保護第一係の所管区域以外の区域をいう 以下保護第二係の項において同じ ) 内の生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 ( 住居のない者に係るものを除く ) 2 係所管区域内の要保護者の更生指導 ( 住居のない者に係るものを除く ) 保護援護係 ( 中村区に限る ) 1 中村区内の住居のない者に係る生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 中村区内の要保護者 ( 住居のない者に限る ) の更生指導 3 中村区内の住居のない者に係る相談及び援護 主査 ( 相談援護 ) ( 中村区及び中区に限る ) 1 区内の住居のない者に係る相談及び援護 2 区内の関係機関との連絡調整 213

6 主幹 ( 生活保護 ) ( 中村区及び南区に限る ) 1 区長の指定する区域 ( 以下主幹 ( 生活保護 ) の項において 指定区域 という ) 内の生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 指定区域内の要保護者の更生指導 3 指定区域内の生活保護法の医療券及び介護券の交付 4 指定区域内の生活保護法による費用の返還及び徴収 ( 財政局の主管に属するものを除く ) 福祉課 福祉係 1 障害福祉事務専用区長印の管守 2 老人福祉法による措置の開始 変更 停止又は廃止 3 敬老事業その他高齢者の福祉 ( 後期高齢者医療の実施に係るものを除く ) 4 地域包括ケアの推進 5 介護保険の保険給付及び第 1 号事業支給費 ( 介護保険法により指定する事業者 介護保険施設及び指定特別給付事業者への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 6 住宅改修支援事業費の支給 7 介護保険の不正不当利得金の徴収 8 身体障害者 知的障害者及び障害児の福祉 9 成年後見制度の利用支援 10 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による介護給付費等の支給決定 地域相談支援給付費等の地域相談支援給付決定及び自立支援医療費の支給認定 ( 保健所に係るものを除く ) 11 障害支援区分認定等審査会の審査部会 12 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による自立支援給付 ( 指定事業者等 指定相談支援事業者及び指定自立支援医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 保健所に係るものを除く ) その他障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に係る事務 ( 保健所に係るものを除く ) 14 児童福祉法による障害児通所給付費等の通所給付決定 ( 保健所に係るものを除く ) 及び障害児入所給付費の入所給付決定 15 児童福祉法による障害児通所給付費等 障害児入所給付費及びこれらに関連する給付費等の支給 ( 指定障害児通所支援事業者 指定障害児入所施設 指定障害児相談支援事業者及び指定医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 保健所に係るものを除く ) 16 特別児童扶養手当等の支給に関する法律による特別児童扶養手当並びに障害児福祉手当及び特別障害者手当 ( 国民年金法等の一部を改正する法律 ( 昭和 60 年法律第 34 号 ) 附則第 97 条による福祉手当を含む ) の認定 支給の制限及び届出等の受理 17 心身障害者扶養共済事業に係る掛金の徴収及び減免 年金 弔慰金及び地位の喪失に伴う返還金の支払 届出の受理その他書類の経由 18 戦傷病者 戦没者遺族等の援護 19 引揚者 未帰還者留守家族等の援護 20 他係の所管に属しないこと 主査地域包括ケア推進保健所保健予防課主査を兼務 1 地域包括ケアの推進 主査 ( 障害 ) 1 身体障害者 知的障害者及び障害児の福祉 2 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による介護給付費等の支給決定 地域相談支援給付費等の地域相談支援給付決定及び自立支援医療費の支給認定 ( 保健所に係るものを除く ) 3 障害支援区分認定等審査会の審査部会 4 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による自立支援給付 ( 指定事業者等 指定相談支援事業者及び指定自立支援医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 保健所に係るものを除く )

7 ( 区民福祉部 ) 保険年金課 ( 注 4) 5 その他障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に係る事務 ( 保健所に係るものを除く ) 6 児童福祉法による障害児通所給付費等の通所給付決定及び障害児入所給付費の入所給付決定 7 児童福祉法による障害児通所給付費等 障害児入所給付費及びこれらに関連する給付費等の支給 ( 指定障害児通所支援事業者 指定障害児入所施設 指定障害児相談支援事業者及び指定医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 8 特別児童扶養手当等の支給に関する法律による特別児童扶養手当並びに障害児福祉手当及び特別障害者手当 ( 国民年金法等の一部を改正する法律 ( 昭和 60 年法律第 34 号 ) 附則第 97 条による福祉手当を含む ) の認定 支給の制限及び届出等の受理 9 心身障害者扶養共済事業に係る掛金の徴収及び減免 年金 弔慰金及び地位の喪失に伴う返還金の支払 届出の受理その他書類の経由 介護保険係 1 要介護認定等 2 介護認定審査会の審査部会 3 居宅サービス計画及び介護予防サービス計画 4 介護保険被保険者資格の得喪その他に係る届出の受付及び審査並びに受給資格証明書 5 介護保険の被保険者証の交付及び回収 6 介護保険料の賦課 7 介護保険料の徴収 ( 財政局の主管に属するものを除く ) 8 介護保険料の督促及び滞納処分 ( 財政局の主管に属するものを除く ) 9 受託に係る介護保険料の徴収 10 地域包括ケアの推進 ( 福祉係の主管に属するものを除く ) 11 その他介護保険実施のための事務 ( 福祉係の主管に属するものを除く ) 管理係 1 国民健康保険料の徴収 2 国民健康保険一部負担金及び不正不当利得金の徴収 ( 減免及び猶予を除く ) 3 国民健康保険料の督促及び滞納処分 4 受託に係る国民健康保険料及び国民健康保険一部負担金の徴収 5 国民年金及び特別障害給付金の申請 請求及び諸届出の受付及び審査 6 他係の主管に属しないこと 主査 ( 収納指導 ) ( 北区 西区 中区 中川区及び港区に限る ) 1 国民健康保険料の徴収 2 国民健康保険料の督促及び滞納処分 保険係 1 国民健康保険被保険者資格の得喪その他に係る届出の受付及び審査 2 国民健康保険の被保険者証 ( 被保険者資格証明書を含む ) の交付及び回収 3 国民健康保険の療養費その他の金銭給付の申請の受付及び支払 4 国民健康保険料の賦課 5 その他国民健康保険の実施のための事務 ( 管理係の主管に属するものを除く ) 6 後期高齢者医療保険料の徴収 ( 特別徴収の保険料に係る特別徴収義務者への通知及び過誤納金の還付の事務を除く ) 7 後期高齢者医療保険料の督促及び滞納処分 8 後期高齢者医療被保険者資格の得喪その他に係る申請及び届出の受付 9 後期高齢者医療の被保険者証 ( 被保険者資格証明書を含む ) の引渡し及び返還の受付 10 その他後期高齢者医療の実施のための事務 11 障害者医療費 ひとり親家庭等医療費及び子ども医療費 ( 以下保険係の項において 障害者医療費等 という ) の助成対象者の資格の取得その他に係る届出の受付 審査及び認定並びに資格の確認 12 障害者医療費等の医療証の交付及び回収 13 障害者医療費等の支給申請の受付及び支払 215

8 保健所 Ⅲ 次 長 生活環境課 ( 注 4) 保険年金課の職員は 他区の区長の権限に属する事務のうち 次に掲げる事務を補助執行するものとする ただし 当該保険年金課に区間異動 ( 転入 ) に係る国民健康保険又は後期高齢者医療の変更の届出をしようとする被保険者の従前の住所地の区長の権限に属するものに限る 1 区間異動 ( 転出 ) に係る国民健康保険の変更届の受理並びにこれに伴う被保険者証の回収又は記載事項の変更及び保険料の賦課 ( 当該世帯に属する被保険者全員が区間異動 ( 転出 ) した場合に限る ) 2 区間異動 ( 転出 ) に係る後期高齢者医療の変更届の受付及びこれに伴う被保険者証の返還の受付 企画調査係 1 地域保健に係る企画調査及び調整 2 保健所に係る文書及び公印の管守 3 保健所に係る庁舎及び物品等の管理 4 保健所分室の管理 ( 北区 西区 中川区 港区 守山区及び緑区に限る ) 5 保健所運営協議会 6 保健環境委員及び区保健環境委員会 7 衛生諸団体 8 地域保健に関する情報の運用及び管理 9 地域保健に関する思想の普及及び向上 10 地域保健に関する広報活動 11 人口動態統計 保健統計及び地域分析 12 病院の検査指導 13 診療所及び助産所 14 衛生検査所 15 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 柔道整復師等の施術所 16 歯科技工所 17 感染症診査協議会結核部会 ( 千種区 中村区 中区及び南区に限る ) 18 母子健康手帳の交付 19 成人保健に係る健康手帳の交付及び健康教育 20 他課の主管に属しないこと ( 注 5) ( 注 5) 主査 ( 医療監視 ) ( 千種区 中村区 中区及び南区に限る ) 1 病院の検査指導 2 診療所及び助産所 3 衛生検査所 4 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 柔道整復師等の施術所 5 歯科技工所 6 感染症診査協議会結核部会 ( 注 5) 次表の左欄に掲げる区の保健所の主査 ( 医療監視 ) 及び企画調査係の職員は 同表の中欄に掲げる区の保健所長の権限に属する事務のうち それぞれ同表の右欄に掲げる事務を補助執行するものとする 左欄中欄右欄 千種区 中村区 昭和区 瑞穂区及び名東区 西区 熱田区及び中川区 中 区 東区 北区及び守山区 南 区 港区 緑区及び天白区 企画調査係の分掌事務第 12 号から第 16 号までに規定する事務 ( 注 6) 主査 ( 環境衛生 ) 1 公衆浴場 興行場 旅館 理容所 美容所及びクリーニング所 2 有害物質を含有する家庭用品の規制 3 温泉の利用 4 薬局及び医薬品の販売業 5 医療機器の販売業及び賃貸業 6 毒物及び劇物の販売業並びに特定毒物研究者及び業務上取扱者 7 献血の推進 8 ねずみ及び昆虫等の防除 9 井水 上下水道 プール等の環境の衛生指導 10 消毒 11 浄化槽 12 建築物における衛生的環境の確保 13 墓地 納骨堂及び火葬場 主査 ( 食品獣疫 ) 1 食品衛生営業の許可その他食品衛生 2 食品表示法による食品表示 ( 保健予防課の主管に属するものを除く ) 3 食鳥肉等の衛生 4 狂犬病予防 5 化製場等の衛生 6 獣疫衛生 7 動物の愛護及び管理 ( 動物愛護センターの主管に属するものを除く ) 主 査 HACCP 推進 ( 熱田区に限る ) 1 食品衛生自主管理認定施設の認定審査 216

9 ( 次長 ) 2 食品衛生及び食品表示法による食品表示に関する事項のうち 広域的又は専門的であるとして市長が指定した監視指導に係る事務 主査 ( 環境活動推進 ) ( 西区 港区 南区及び名東区に限る ) 1 地域環境審議会の運営 2 調査請求の処理 3 地域における環境教育の推進 4 保健所長の指定する公害の苦情処理等 主査 ( 規制指導 ) ( 西区 南区及び名東区に限る ) 1 大気汚染 水質汚濁 騒音 振動 地盤沈下及び悪臭の防止 2 特定工場における公害防止組織並びに公害防止協定及び環境保全協定 3 公害発生状況の巡回監視 4 保健所長の指定する公害の苦情処理等 主査 ( 規制指導 )(2) ( 港区に限る ) 1 大気汚染 水質汚濁 騒音 振動 地盤沈下及び悪臭の防止 2 特定工場における公害防止組織並びに公害防止協定及び環境保全協定 3 公害発生状況の巡回監視 4 保健所長の指定する公害の苦情処理等 ( 注 7) 主幹 ( 公害対策 ) ( 西区 港区 南区及び名東区に限る ) 1 大気汚染 水質汚濁 騒音 振動 地盤沈下及び悪臭の防止 2 特定工場における公害防止組織並びに公害防止協定及び環境保全協定 3 公害発生状況の巡回監視 4 公害の苦情処理等 5 地域環境審議会の運営 6 調査請求の処理 7 地域における環境教育の推進 ( 注 7) 次表の左欄に掲げる区の保健所の主幹 ( 公害対策 ) 及び生活環境課の職員は 同表の中欄に掲げる区の市長の権限に属する事務のうち それぞれ同表の右欄に掲げる事務を補助執行するものとする 左 欄 中 欄右 欄 西 区 東区 北区 中村区及び中区 保健所の主幹 ( 公害対策 ) 港 区 熱田区及び中川区 の分掌事務に 南 区 瑞穂区 緑区及び天白区 規定する事務 名東区 千種区 昭和区及 び守山区 左欄中欄右欄西区千種区 東区 北区 中村区 中川区 守山区及び名東区 南 ( 注 6) 次表の左欄に掲げる区の保健所の生活環境課の職員は 同表の中欄に掲げる区の保健所長の権限に属する事務のうち それぞれ同表の右欄に掲げる事務を補助執行するものとする 区中区 昭和区 瑞穂区 熱田区 港区 緑区及び天白区 熱田区千種区 東区 北区 西区 中村区 中区 昭和区 瑞穂区 中川区 港区 南区 守山区 緑区 名東区及び天白区 次の各号に規定するもののうち広域的又は高度で専門的であるとして市長が指定した事務 (1) 井水 上下水道 プール等の環境の衛生指導 (2) 建築物における衛生的環境の確保 食品衛生営業の許可その他食品衛生に関することのうち広域的又は専門的であるとして市長が指定した事務 217 保健予防課 保健感染症係 1 精神保健及び精神障害者の福祉 2 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に係る事務 ( 精神障害者及び治療方法が確立していない疾病その他の特殊の疾病であって政令で定めるものによる障害の程度が厚生労働大臣が定める程度である者に係るものに限る ) 3 児童福祉法による障害児通所給付費等の通所給付決定 ( 精神障害児及び治療方法が確立していない疾病その他の特殊の疾病であって政令で定めるものによる障害の程度が厚生労働大臣が定める程度である児童 ( 以下 精神障害児等 という ) に係るものに限る ) 4 児童福祉法による障害児通所給付費等及びこれに関連する給付費の支給 ( 指定障害児通所支援事業者及び指定障害児相談支援事業者への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 精神障害児等に係るものに限る ) 5 母子保健 6 歯科保健 7 栄養の改善指導 8 感染症の予防 9 結核患者等の医療費公費負担及び自立支援医療 ( 育成医療に限る ) 療育等の医療給付 10 予防接種 11 医療社会事業

10 Ⅱ ( 注 10) 区役所支所 (6) 区民生活課 ( 注 10) ( 注 8 注 9) 12 難病対策 13 公害保健 14 成人保健及び健康づくり事業 ( 保健所内他課係の主管に属するものを除く ) 15 衛生上の試験及び検査 16 レントゲン撮影 ( 千種区 中村区 中区及び南区に限る ) 17 地域包括ケアの推進 ( 区民福祉部の主管に属するものを除く ) 18 介護予防 ( 区民福祉部の主管に属するものを除く ) 19 保健師 助産師及び看護師の業務 20 区内保健師 助産師及び看護師関係諸団体 21 衛生教育 22 子育て総合相談窓口 主査 ( 医務 ) 1 医務 主査 ( 公害保健 ) ( 熱田区 中川区 港区及び南区に限る ) 1 公害保健 主査 ( 健康づくり ) 1 感染症の予防 2 予防接種 3 成人保健及び健康づくり事業 ( 保健所内他課係の主管に属するものを除く ) 4 衛生上の試験及び検査 5 レントゲン撮影 ( 千種区 中村区 中区及び南区に限る ) 6 介護予防 ( 区民福祉部の主管に属するものを除く ) 7 結核患者の医療費公費負担 主査 ( 保健看護 ) 1 保健師 助産師及び看護師の業務 2 区内保健師 助産師及び看護師関係諸団体 3 衛生教育 4 子育て総合相談窓口 主査 地域包括ケア推進 1 地域包括ケアの推進 ( 区民福祉部の主管に属するものを除く ) 庶務係 1 公印 ( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号カードの追記事務専用市長印 戸籍事務専用区長印 印鑑 住民基本台帳 就学 特別永住許可 特別永住者証明書交付関連事務専用区長印 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく通知カードの裏面追記事務 出入国管理及び難民認定法に基づく在留カードの裏面追記事務及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に基づく特別永住者証明書の裏面追記事務専用区長印 社会福祉事務所長印並びに障害福祉事務専用区長印を除く ) の管守 2 職員の給与及び服務 3 文書の収受及び発送 4 経理 5 統計 6 庁舎の管理及び取締り 7 広報 広聴及び市民相談 8 地区会館 9 農業委員会 ( 北区役所楠支所 西区役所山田支所及び港区役所南陽支所に限る ) 10 国有農地売渡対価及び使用料徴収 ( 北区役所楠支所 西区役所山田支所及び港区役所南陽支所に限る ) 11 農政事務の連絡 ( 中川区役所富田支所 守山区役所志段味支所及び緑区役所徳重支所に限る ) 12 他課係の主管に属しないこと 主査 ( 農政 ) 市民係 ( 注 8) ( 西区役所山田支所及び港区役所南陽支所に限る ) 1 農業委員会 2 国有農地売渡対価及び使用料徴収 ( 注 10) 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号カードの追記事務専用市長印 戸籍事務専用区長印 印鑑 住民基本台帳 就学 特別永住許可 特別永住者証明書交付関連事務専用区長印並びに行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく通知カードの裏面追記事務 出入国管理及び難民認定法に基づく在留カードの裏面追記事務及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に基づく特別永住者証明書の裏面追記事務専用区長印の管守 218

11 ( 区役所支所 ) ( 注 8) 主幹 ( 農政 ) 区民福祉課 ( 港区役所南陽支所に限る ) 2 戸籍 ( 支所に届出又は申請のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に本籍を有する者に係る戸籍を含む ) 3 住民基本台帳 ( 支所に届出又は申請のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に住所を有する者に係る住民基本台帳 ( 住民基本台帳の一部の写しの閲覧を除く ) を含む ) 4 個人番号の指定及び通知並びに個人番号カードの交付 ( 支所に届出又は申請のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に住所を有する者に係る個人番号の指定及び通知並びに個人番号カードの交付を含む ) 5 電子証明書 ( 支所に届出又は申請のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に住所を有する者に係る電子証明書を含む ) 6 印鑑の登録及び証明 ( 支所に届出又は申請のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に住所を有する者に係る印鑑の登録及び証明を含む ) 7 死体 ( 胎 ) 埋火葬許可及び死産届 8 身分 ( 支所に通知又は申請のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に本籍を有する者に係る身分を含む ) 9 中長期在留者又は特別永住者に係る住居地の届出 ( 支所に届出のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に住居地を有する者に係る住居地の届出を含む ) 10 特別永住許可及び特別永住者証明書の交付 ( 支所に申請のあった区役所の所管区域のうち支所の所管区域以外の区域内に居住地を有する者に係る特別永住許可及び特別永住者証明書の交付を含む ) 11 児童及び生徒の就学 1 農業委員会 2 国有農地売渡対価及び使用料徴収 3 前各号に掲げる事項に係る経理 保護 子ども係 1 社会福祉事務所長印及び障害福祉事務専用区長印の管守 2 統計及び諸報告 3 児童及びひとり親家庭等の福祉 ( 他係の主管に属するものを除く ) 4 子ども 子育て支援法による支給認定の申請等の受付 5 児童福祉法による助産施設及び母子生活支援施設への入所の承諾又は解除 6 児童福祉法による保育所 認定こども園又は家庭的保育事業等の利用についての調整に係る申込みの受付 7 児童虐待防止 ( 児童福祉センター及び西部児童相談所の主管に属するものを除く ) 8 配偶者等からの暴力の被害者その他の女性の自立支援に係る相談及び指導 9 児童手当の請求及び届出の受付 ( 名古屋市職員並びに小規模住居型児童養育事業を行う者及び障害児入所施設等の設置者に係るものを除く ) 10 児童扶養手当の認定 改定 支給の制限 支払の差止め及び届出等の受理 11 母子福祉資金及び寡婦福祉資金等の貸付及び償還 ( 財政局の主管に属するものを除く ) 12 ひとり親家庭手当の支給決定 改定 支給の制限 支払の差止め及び届出等の受理 219

12 13 生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 14 要保護者の更生指導 15 生活保護法の医療券及び介護券の交付 16 生活保護法による費用の返還及び徴収 ( 財政局の主管に属するものを除く ) 17 他係の主管に属しないこと 主査 ( 生活保護 ) ( 北区役所楠支所 西区役所山田支所及び中川区役所富田支所に限る ) 1 区長の指定する区域内の生活保護法による保護の開始 変更 停止又は廃止 2 区長の指定する区域内の要保護者の更生指導 福祉係 1 老人福祉法による措置の開始 変更 停止又は廃止 2 敬老事業その他高齢者の福祉 ( 後期高齢者医療の実施に係るものを除く ) 3 地域包括ケアの推進 4 身体障害者 知的障害者及び障害児の福祉 5 成年後見制度の利用支援 ( 審判請求の実施に係るものに限る ) 6 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による介護給付費等の支給決定 地域相談支援給付費等の地域相談支援給付決定及び自立支援医療費の支給認定 ( 障害支援区分の認定に係る訪問調査の委託及び保健所に係るものを除く ) 7 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による自立支援給付 ( 指定事業者等 指定相談支援事業者及び指定自立支援医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 保健所に係るものを除く ) 8 その他障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に係る事務 ( 指定事業者等 指定相談支援事業者及び指定自立支援医療機関への支払に係るものを除く ) ( 保健所に係るものを除く ) 9 児童福祉法による障害児通所給付費等の通所給付決定 ( 保健所に係るものを除く ) 及び障害児入所給付費の入所給付決定 10 児童福祉法による障害児通所給付費等 障害児入所給付費及びこれらに関連する給付費等の支給 ( 指定障害児通所支援事業者 指定障害児入所施設 指定障害児相談支援事業者及び指定医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 保健所に係るものを除く ) 11 特別児童扶養手当等の支給に関する法律による特別児童扶養手当並びに障害児福祉手当及び特別障害者手当 ( 国民年金法等の一部を改正する法律 ( 昭和 60 年法律第 34 号 ) 附則第 97 条による福祉手当を含む ) の認定 支給の制限及び届出等の受理 12 心身障害者扶養共済事業に係る掛金の徴収及び減免 年金 弔慰金及び地位の喪失に伴う返還金の支払 届出の受理その他書類の経由 13 要介護認定等の申請の相談及び受付 14 居宅サービス計画及び介護予防サービス計画 15 介護保険第三者の行為による給付事由届の相談及び受付 16 介護保険被保険者資格の得喪その他に係る届出の受付及び審査並びに受給資格証明書 17 介護保険の被保険者証の交付及び回収 18 高額介護サービス費 高額医療合算介護サービス費 高額介護予防サービス費及び高額医療合算介護予防サービス費の申請 ( 介護保険施設への支払に係るものを除く ) の受付及び支払 19 介護保険の第 1 号事業支給費 ( 介護保険法により指定する事業者への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払に関すること 20 居宅介護福祉用具購入費 居宅介護住宅改修費 介護予防福祉用具購入費及び介護予防住宅改修費の申請の受付及び支払 21 介護保険の負担限度額に係る申請の受理 認定及び負担限度額認定証の交付 22 介護保険料の減免の申請の受付及び決定 23 その他介護保険事務のうち区長の指定する事項 主査 ( 障害 ) 1 身体障害者 知的障害者及び障害児の福祉 2 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による介護給付費等の支給決定 地域相談支援給付費等の地域相談支援給付決定及び自立支援医療費の支給認定 ( 障害支援区分の認定に係る訪問調査の委託及び保健所に係るものを除く ) 3 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による自立支援給付 ( 指定事業者等 指定相談支援事業者及び指定自立支援医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 保健所に係るものを除く ) 220

13 4 その他障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に係る事務 ( 指定事業者等 指定相談支援事業者及び指定自立支援医療機関への支払に係るものを除く ) ( 保健所に係るものを除く ) 5 児童福祉法による障害児通所給付費等の通所給付決定 ( 保健所に係るものを除く ) 及び障害児入所給付費の入所給付決定 6 児童福祉法による障害児通所給付費等 障害児入所給付費及びこれらに関連する給付費等の支給 ( 指定障害児通所支援事業者 指定障害児入所施設 指定障害児相談支援事業者及び指定医療機関への支払に係るものを除く ) の申請の受付及び支払その他の給付事務 ( 保健所に係るものを除く ) 7 特別児童扶養手当等の支給に関する法律による特別児童扶養手当並びに障害児福祉手当及び特別障害者手当 ( 国民年金法等の一部を改正する法律 ( 昭和 60 年法律第 34 号 ) 附則第 97 条による福祉手当を含む ) の認定 支給の制限及び届出等の受理 8 心身障害者扶養共済事業に係る掛金の徴収及び減免 年金 弔慰金及び地位の喪失に伴う返還金の支払 届出の受理その他書類の経由 保険係 1 国民健康保険被保険者資格の得喪その他に係る届出の受付及び審査 2 国民健康保険の被保険者証の交付及び回収 3 国民健康保険の療養費その他の金銭給付の申請の受付及び支払 4 国民健康保険料の減額賦課及び減免の申請の受付並びに決定 5 国民健康保険の一部負担金に係る減免 6 国民年金及び特別障害給付金の申請 請求 及び届出の受付 7 その他国民健康保険事務及び国民年金事務のうち区長の指定する事項 8 後期高齢者医療被保険者資格の得喪その他に係る申請及び届出の受付 9 後期高齢者医療の被保険者証の引渡し及び返還の受付 10 その他後期高齢者医療の実施のための事務のうち区長の指定する事項 11 障害者医療費 ひとり親家庭等医療費及び子ども医療費 ( 以下 障害者医療費等 という ) の助成対象者の資格の取得その他に係る届出の受付 審査及び認定並びに資格の確認 12 障害者医療費等医療証の交付及び回収 13 障害者医療費等の支給申請の受付及び支払 ( 注 11) ( 注 8) ( 注 10) 次表の左欄に掲げる職には 名古屋市農業委員会事務局において同表の右欄に掲げる職にある者をもって充てる 西区役所山田支所区民生活課主査 ( 農政 ) 港区役所南陽支所主幹 ( 農政 ) 港区役所南陽支所区民生活課主査 ( 農政 ) 221 西部 守山農政課西部農政係長 港農政課長 港農政課港農政係長 ( 注 9) 西区役所山田支所の職員 ( 区長の権限に属する農政事務のうち庶務係の分掌事務中第 10 号に掲げる事務 ( 以下 区長の農政事務 という ) を処理する者 ( 区民生活課長を除く ) に限る ) は 東区 北区 中村区及び中区の区長の農政事務を補助執行するものとする この場合において 西区役所山田支所区民生活課主査 ( 農政 ) は守山区役所主幹 ( 農政 ) の指揮監督を 守山区役所主幹 ( 農政 ) は西区役所山田支所長の指揮監督をそれぞれ受けるものとする 所長 区民生活課長及び市民係の職員は 他区の区長の権限に属する事務のうち 次の各号に掲げる事務を補助執行するものとする ただし 第 1 号から第 5 号まで 第 8 号及び第 9 号にあっては当該支所に申請のあったもの 第 6 号にあっては当該支所に転入の届出をしようとする転入者の従前の住所地の区長の権限に属するもの 第 7 号にあっては当該支所において印鑑の登録を受け その後他区へ転出をした者の住所地の区長の権限に属するものに限る 1 戸籍 ( 除かれた戸籍を含む ) の全部事項証明書 個人事項証明書及び謄抄本の作成及び交付 2 戸籍の附票の写しの作成及び交付 3 独身証明書の作成及び交付 4 婚姻要件具備証明書の作成及び交付 5 住民票の写し及び住民票記載事項証明書 ( 消除されたものを含む ) の作成及び交付 6 転出届及び世帯主の転出に伴う世帯変更届の受理 これらに伴う住民票の消除等並びに転出証明書の作成及び交付 ( 再交付を含む ) 7 印鑑票及び除印鑑票 ( 磁気ディスク又はこれに準ずる方法により一定の事項を確実に記録しておくことができるものをもって調製したものを除く ) の保存 8 印鑑登録証明書の作成及び交付 9 身元証明書の作成及び交付

14 ( 注 11) 所長 区民福祉課長及び保険係の職員は 他区の区長の権限に属する事務のうち 次に掲げる事務を補助執行するものとする ただし 当該支所に区間異動 ( 転入 ) に係る国民健康保険又は後期高齢者医療の変更の届出をしようとする被保険者の従前の住所地の区長の権限に属するものに限る 1 区間異動 ( 転出 ) に係る国民健康保険の変更届の受理並びにこれに伴う被保険者証の回収又は記載事項の変更及び保険料の賦課 ( 当該世帯に属する被保険者全員が区間異動 ( 転出 ) した場合に限る ) 2 区間異動 ( 転出 ) に係る後期高齢者医療の変更届の受付及びこれに伴う被保険者証の返還の受付 222

15 区役所名千 種 区 役 所東 区 役 所北 区 役 所西 区 役 所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 区 長 ( 事 ) 伊藤清司 201 ( 事 ) 伊藤康之 130 ( 事 ) 松本一彦 233 ( 事 ) 鬼頭和男 233 区 政 部 長 ( 事 ) 伊 藤 聡 62 ( 事 ) 森川孝次 47 ( 事 ) 白 石 明 57 ( 事 ) 久田律也 52 総 務 課 長 ( 事 ) 板倉康雄 17 ( 事 ) 下村卓也 14 ( 事 ) 平田一之 16 ( 事 ) 田中 充 16 庶 務 係 長 ( 事 ) 鈴木雅博 10 ( 事 ) 梅村 肇 8 ( 事 ) 大河内國晃 9 ( 事 ) 鬼頭淳夫 9 主 査 ( 防 災 ) ( 事 ) 河村浩良 ( 事 ) 植松幹夫 ( 事 ) 河野多加志 ( 事 ) 田中彰一 主 査 ( 防 災 ) < 併 >( 事 ) 魚住達也 < 併 >( 事 ) 脇坂公章 < 併 >( 事 ) 原 孝一 < 併 >( 事 ) 大照明德 主 査 ( 農 政 ) 統 計 選 挙 係 長 ( 事 ) 須藤浩一 5 ( 事 ) 子安 仁 4 ( 事 ) 神谷強志 5 ( 事 ) 近藤真司 5 主 幹 ( 農 政 ) 企 画 経 理 室 長 ( 事 ) 加藤 久 4 ( 事 ) 田中雅隆 4 ( 事 ) 坂野 徹 4 ( 事 ) 近藤康喜 4 主 査 ( 企 画 経 理 ) ( 事 ) 稲田利徳 ( 事 ) 土田 智 ( 事 ) 長谷川有希子 ( 事 ) 田中洋美 < 兼 >( 事 ) 田中雄三 < 兼 >( 事 ) 河野友成 < 兼 >( 事 ) 小川裕次 < 兼 >( 事 ) 米倉彰一 主幹 ( 区政運営の推進 ) < 兼 >( 技 ) 石塚雅浩 < 兼 >( 技 ) 小幡俊一 < 兼 >( 技 ) 山中健司 < 兼 >( 技 ) 飯田昌和 < 併 >( 事 ) 村瀬 功 < 併 >( 事 ) 宮治有幸 < 併 >( 事 ) 玉田伸一 < 併 >( 事 ) 小黒時人 地 域 力 推 進 室 長 ( 事 ) 伊藤祐二 15 ( 事 ) 宮島葉子 12 ( 事 ) 服部隆宏 15 ( 事 ) 石原英男 15 地 域 力 推 進 係 長 ( 事 ) 奥村竜史 12 ( 事 ) 道中知博 9 ( 事 ) 加藤隆重 12 ( 事 ) 榊原圭介 12 主 査 ( 生 涯 学 習 ) ( 事 ) 澤木敏恵 ( 事 ) 岡田克彦 ( 事 ) 山田真須美 ( 事 ) 洲﨑靖士 主査 ( 安心 安全で快適なまちづくりの企画 ) ( 事 ) 山中知子 ( 事 ) 櫻井佳奈 ( 事 ) 棚橋英里佳 ( 事 ) 沓名大介 生 涯 学 習 セ ン タ ー 市 民 課 長 ( 事 ) 仕明弘来 25 ( 事 ) 宮崎 均 16 ( 事 ) 和田和男 21 ( 事 ) 早川彰夫 16 戸 籍 係 長 ( 事 ) 谷井一之 6 ( 事 ) 長田洋一 6 ( 事 ) 山北剛生 7 ( 事 ) 廣﨑義一 5 住 民 記 録 係 長 ( 事 ) 乾 恭子 18 ( 事 ) 小林英夫 9 ( 事 ) 古田哲之 13 ( 事 ) 杉山真吾 10 郵 送 証 明 係 長 区 民 福 祉 部 長 ( 事 ) 稲垣尚子 88 ( 事 ) 平松万人 50 ( 事 ) 恒川栄治 92 ( 事 ) 後藤 茂 73 民 生 子 ど も 課 長 ( 事 ) 大場忠宣 35 ( 事 ) 岩井和大 18 ( 事 ) 森 豊一 36 ( 事 ) 兼松龍治 26 民 生 子 ど も 係 長 ( 事 ) 数井宏充 10 ( 事 ) 木村美穂 6 ( 事 ) 石川利恵 10 ( 事 ) 須田智子 7 主査 ( 子ども家庭支援 ) ( 事 ) 武藤共世 ( 事 ) 平松文子 ( 事 ) 石黒将之 ( 事 ) 月足幸代 保 護 係 長 ( 事 ) 小木俊樹 22 ( 事 ) 加畑和彦 10 ( 事 ) 大原伸晃 23 ( 事 ) 菅原英剛 16 主 査 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 大澤勝利 ( 事 ) 立松源由 ( 事 ) 井田幸信 主 査 ( 生 活 保 護 ) 主 査 ( 生 活 保 護 ) 保 護 第 一 係 長 主 査 ( 生 活 保 護 ) 保 護 第 二 係 長 保 護 援 護 係 長 主 査 ( 相 談 援 護 ) 主 幹 ( 生 活 保 護 ) 福 祉 課 長 ( 事 ) 可児弘司 27 ( 事 ) 小椋直道 16 ( 事 ) 稲垣基晴 28 ( 事 ) 佐々木忠祐 23 福 祉 係 長 ( 事 ) 遠藤 悟 11 ( 事 ) 原 篤嗣 6 ( 事 ) 日比野恵美 12 ( 事 ) 角 潤二 10 主査 ( 地域包括ケア推進 ) ( 事 ) 丹野 聡 ( 事 ) 梶田太郎 ( 事 ) 平林 幹 ( 事 ) 藤原亜理沙 主 査 ( 障 害 ) ( 事 ) 石黒一臣 ( 事 ) 小林啓一 ( 事 ) 谷口正芳 ( 事 ) 山下孝則 介 護 保 険 係 長 ( 事 ) 長谷部正仁 13 ( 事 ) 原 久敦 7 ( 事 ) 岡田孝雄 13 ( 事 ) 加藤千博 10 保 険 年 金 課 長 ( 事 ) 伊藤尚夫 25 ( 事 ) 大橋 浩 15 ( 事 ) 安藤昇司 27 ( 事 ) 辻 耕司 23 管 理 係 長 ( 事 ) 伊藤秀樹 11 ( 事 ) 竹村英二 7 ( 事 ) 織田健嗣 12 ( 事 ) 上野和馬 10 主 査 ( 収 納 指 導 ) < 兼 >( 事 ) 酒井英生 < 兼 >( 事 ) 法月 傑 保 険 係 長 ( 事 ) 清水晃雄 13 ( 事 ) 天野恭男 7 ( 事 ) 大澤しほ美 14 ( 事 ) 榊 泰貴 12 保健所名 千種保健所 東 保 健 所 北 保 健 所 西 保 健 所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 所 長 Ⅱ( 医事 ) 宮﨑俊英 50 Ⅲ( 医事 ) 長谷部哲也 32 Ⅲ( 医事 ) 桐生宏司 45 Ⅱ( 医事 ) 木下節子 61 次 長 ( 事 ) 佐橋謙吾 ( 事 ) 家永俊春 ( 事 ) 小島英一郎 ( 事 ) 水谷八千代 企 画 調 査 係 長 ( 事 ) 後藤一美 8 ( 事 ) 河合良明 4 ( 事 ) 紅村 武 4 ( 事 ) 二村達也 4 主 査 ( 医 療 監 視 ) ( 医技 ) 角田忠司 生 活 環 境 課 長 ( 衛 ) 森下千恵美 10 ( 衛 ) 滝川 武 8 ( 衛 ) 横井妙子 9 ( 衛 ) 白橋秀明 26 主 査 ( 環 境 衛 生 ) ( 衛 ) 川口美穂 ( 衛 ) 伊藤純子 ( 衛 ) 児島範幸 ( 衛 ) 加藤雅也 主 査 ( 食 品 獣 疫 ) ( 獣 ) 尾関慎太郎 ( 衛 ) 田中聡子 ( 衛 ) 篠原亜理 ( 衛 ) 森川健正 主 査 ( HACCP 推 進 ) 主査 ( 環境活動推進 ) ( 衛 ) 木下結香子 主 査 ( 規 制 指 導 ) ( 衛 ) 武内昭夫 主 査 ( 規 制 指 導 ) 主 幹 ( 公 害 対 策 ) ( 衛 ) 福永佳代 保 健 予 防 課 長 ( 医事 ) 柏木雅宣 29 ( 看 ) 万田奈穂美 18 ( 看 ) 岡本理恵 30 ( 医技 ) 三輪信彦 28 保 健 感 染 症 係 長 ( 医技 ) 小池 聡 25 ( 医技 ) 榊原利陽 15 ( 事 ) 渡辺俊郎 27 ( 栄 ) 伊藤千恵子 25 主 査 ( 医 務 ) < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > ( 医事 ) 宮﨑俊英 ( 医事 ) 長谷部哲也 ( 医事 ) 桐生宏司 ( 医事 ) 木下節子 主 査 ( 公 害 保 健 ) 主査 ( 健康づくり ) ( 看 ) 江﨑道代 ( 衛 ) 内田利光 ( 医技 ) 串田祥聖 ( 事 ) 鈴木明世 主 査 ( 保 健 看 護 ) ( 看 ) 井上祐子 ( 看 ) 伊藤千恵子 ( 看 ) 高市ふきこ ( 看 ) 浅野佳代美 主査 ( 地域包括ケア推進 ) < 兼 >( 事 ) 丹野 聡 < 兼 >( 事 ) 梶田太郎 < 兼 >( 事 ) 平林 幹 < 兼 >( 事 ) 藤原亜理沙 支 所 ( 別記 2 ) 38 ( 別記 2 )

16 区役所名中 村 区 役 所中 区 役 所昭 和 区 役 所瑞 穂 区 役 所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 区 長 ( 事 ) 窪田昌直 234 ( 事 ) 飯田 貢 172 ( 事 ) 青木康邦 156 ( 事 ) 金田利之 154 区 政 部 長 ( 事 ) 溝口祐次 59 ( 事 ) 大脇豊彦 60 ( 事 ) 広田保子 52 ( 事 ) 渡邊敏光 52 総 務 課 長 ( 事 ) 村田吉隆 16 ( 事 ) 丹下富裕 18 ( 事 ) 山田博泰 15 ( 事 ) 安藤 誠 16 庶 務 係 長 ( 事 ) 横山明正 9 ( 事 ) 山田茂喜 12 ( 事 ) 黒田徹生 9 ( 事 ) 高木 聡 10 主 査 ( 防 災 ) ( 事 ) 後藤泰宏 ( 事 ) 家本昌利 ( 事 ) 中村真樹夫 ( 事 ) 梶田靖浩 主 査 ( 防 災 ) < 併 >( 事 ) 蟹江 弘 < 併 >( 事 ) 山田将史 < 併 >( 事 ) 吉田俊彦 < 併 >( 事 ) 立尾政善 主 査 ( 農 政 ) 統 計 選 挙 係 長 ( 事 ) 梶村康人 5 ( 事 ) 森 紀夫 4 ( 事 ) 須藤喜巳 4 ( 事 ) 小倉栄一 4 主 幹 ( 農 政 ) 企 画 経 理 室 長 ( 事 ) 加賀谷歩三 4 ( 事 ) 近藤芳徳 5 ( 事 ) 佐藤英樹 4 ( 事 ) 加藤清二 4 主 査 ( 企 画 経 理 ) ( 事 ) 上栁雅義 ( 事 ) 南良悦司 ( 事 ) 吉田典弘 ( 事 ) 中井紘子 < 兼 >( 事 ) 村本達彦 < 兼 >( 事 ) 萩野下 進 < 兼 >( 事 ) 安達博茂 < 兼 >( 事 ) 杉本 修 主幹 ( 区政運営の推進 ) < 兼 >( 技 ) 服部幸也 < 兼 >( 技 ) 犬飼教詞 < 兼 >( 技 ) 髙瀬浩吉 < 兼 >( 技 ) 渡邊精一 < 併 >( 事 ) 伊藤肇邦 < 併 >( 事 ) 原 大作 < 併 >( 事 ) 植羅直樹 < 併 >( 事 ) 森 豊彦 地 域 力 推 進 室 長 ( 事 ) 大倉寿嗣 14 ( 事 ) 豊島一晴 12 ( 事 ) 鳥谷紀寿 13 ( 事 ) 髙木幸次郎 13 地 域 力 推 進 係 長 ( 事 ) 岡﨑 俊 11 ( 事 ) 近藤仁人 9 ( 事 ) 小島幹雄 10 ( 事 ) 笠本友作 10 主 査 ( 生 涯 学 習 ) ( 事 ) 坂田美香 ( 事 ) 井上有登 ( 事 ) 岩田敏弘 ( 事 ) 細江智裕 主査 ( 安心 安全で快適なまちづくりの企画 ) ( 事 ) 瀨戸雅紀 ( 事 ) 河合義大 ( 事 ) 米田 仁 ( 事 ) 橋本明子 生 涯 学 習 セ ン タ ー 市 民 課 長 ( 事 ) 石川 博 24 ( 事 ) 川口秀保 24 ( 事 ) 伊藤久明 19 ( 事 ) 玉井重行 18 戸 籍 係 長 ( 事 ) 渡辺眞澄 8 ( 事 ) 宮﨑琢磨 8 ( 事 ) 清水英至郎 5 ( 事 ) 有馬和良 5 住 民 記 録 係 長 ( 事 ) 上野博信 15 ( 事 ) 淺井 尚 15 ( 事 ) 河合宏一郎 13 ( 事 ) 村井史朗 12 郵 送 証 明 係 長 区 民 福 祉 部 長 ( 事 ) 熊澤 章 122 ( 事 ) 早川勝利 63 ( 事 ) 小川健二 68 ( 事 ) 寺澤加奈子 67 民 生 子 ど も 課 長 ( 事 ) 石塚三田夫 66 ( 事 ) 赤石哲治 28 ( 事 ) 脇田洋史 27 ( 事 ) 加藤和彦 26 民 生 子 ど も 係 長 ( 事 ) 北田映子 11 ( 事 ) 尾関仁紫 6 ( 事 ) 河合公四郎 7 ( 事 ) 清水博美 7 主査 ( 子ども家庭支援 ) ( 事 ) 井口純一 ( 事 ) 鈴木一輝 ( 事 ) 鵜飼圭太 ( 事 ) 濵田朱美 保 護 係 長 ( 事 ) 伊藤俊樹 19 ( 事 ) 三浦凡生 17 ( 事 ) 早田澄哉 16 主 査 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 磯田奈津子 ( 事 ) 伊藤徹也 主 査 ( 生 活 保 護 ) 主 査 ( 生 活 保 護 ) 保 護 第 一 係 長 ( 事 ) 稲垣康夫 24 主 査 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 池村光央 保 護 第 二 係 長 ( 事 ) 土井 希 13 保 護 援 護 係 長 ( 事 ) 津田康裕 14 主 査 ( 相 談 援 護 ) ( 事 ) 全並昭紀 ( 事 ) 大橋寛明 主 幹 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 西村祐一 福 祉 課 長 ( 事 ) 佐藤 勝 29 ( 事 ) 五味菊久枝 16 ( 事 ) 井田智広 22 ( 事 ) 近藤芳弘 22 福 祉 係 長 ( 事 ) 木全裕子 13 ( 事 ) 松本美樹 6 ( 事 ) 稲垣輝義 10 ( 事 ) 永田勝俊 9 主査 ( 地域包括ケア推進 ) ( 看 ) 江本裕美子 ( 事 ) 都筑美智子 ( 事 ) 中村嘉宏 ( 看 ) 大岡康子 主 査 ( 障 害 ) ( 事 ) 小林信夫 ( 事 ) 佐竹未央 ( 事 ) 鈴木武郎 ( 事 ) 保坂吉輝 介 護 保 険 係 長 ( 事 ) 坂本 学 13 ( 事 ) 宮地晃浩 7 ( 事 ) 浅井和久 9 ( 事 ) 森本裕章 10 保 険 年 金 課 長 ( 事 ) 三世時久 25 ( 事 ) 池上和仁 18 ( 事 ) 大西 亨 18 ( 事 ) 磯貝貴一郎 18 管 理 係 長 ( 事 ) 窪薗友浩 11 ( 事 ) 稲木千尋 9 ( 事 ) 今村恵美子 8 ( 事 ) 青木敦紀 8 主 査 ( 収 納 指 導 ) < 兼 >( 事 ) 川地史晃 保 険 係 長 ( 事 ) 若山夏子 13 ( 事 ) 上野嘉之 8 ( 事 ) 高瀬雅久 9 ( 事 ) 水島陽介 9 保健所名 中村保健所 中 保 健 所 昭和保健所 瑞穂保健所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 所 長 Ⅱ( 医事 ) 金田誠一 52 Ⅱ( 医事 ) 明石都美 48 Ⅲ( 医事 ) 松本光弘 35 Ⅱ( 医事 ) 平田宏之 34 次 長 ( 事 ) 日比野孝典 ( 事 ) 市田一成 ( 事 ) 柴垣修一 ( 事 ) 伊藤博行 企 画 調 査 係 長 ( 事 ) 川野みどり 8 ( 事 ) 保々浩明 8 ( 事 ) 堀口直毅 4 ( 事 ) 井上 彰 5 主 査 ( 医 療 監 視 ) ( 事 ) 足立 充 ( 事 ) 杉浦郁夫 生 活 環 境 課 長 ( 衛 ) 石動 威 12 ( 衛 ) 北本美代子 14 ( 衛 ) 内藤一夫 8 ( 衛 ) 鈴木真人 7 主 査 ( 環 境 衛 生 ) ( 衛 ) 太田淳児 ( 衛 ) 嶋貫 徹 ( 衛 ) 臼倉直樹 ( 衛 ) 土井恵美子 主 査 ( 食 品 獣 疫 ) ( 衛 ) 木村泰介 ( 衛 ) 山村直紀 ( 衛 ) 森 弥生 ( 衛 ) 森 徹 主 査 ( HACCP 推 進 ) 主査 ( 環境活動推進 ) 主 査 ( 規 制 指 導 ) 主 査 ( 規 制 指 導 ) 主 幹 ( 公 害 対 策 ) 保 健 予 防 課 長 ( 医技 ) 畑 徳之 29 ( 事 ) 中村誠一郎 23 ( 看 ) 日髙橘子 21 ( 事 ) 小国泰三 20 保 健 感 染 症 係 長 ( 事 ) 村手理人 26 ( 医技 ) 中谷周三 19 ( 事 ) 松井康晴 18 ( 医技 ) 岡部康晴 17 主査 ( 医務 ) < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > ( 医事 ) 柏田礼子 ( 医事 ) 金田誠一 ( 医事 ) 松本光弘 ( 医事 ) 平田宏之 主 査 ( 公 害 保 健 ) 主査 ( 健康づくり ) ( 事 ) 服部圭介 ( 事 ) 長崎 淳 ( 事 ) 三浦真江 ( 事 ) 庄田康二 主 査 ( 保 健 看 護 ) ( 看 ) 鬼頭まり子 ( 看 ) 黒田あい ( 看 ) 藤﨑祐子 ( 看 ) 和田美智代 主査 ( 地域包括ケア推進 ) < 兼 >( 看 ) 江本裕美子 < 兼 >( 事 ) 都筑美智子 < 兼 >( 事 ) 中村嘉宏 < 兼 >( 看 ) 大岡康子 支 所 224

17 区役所名熱 田 区 役 所中 川 区 役 所港 区 役 所南 区 役 所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 区 長 ( 技 ) 浅井愼次 150 ( 事 ) 芝 康夫 272 ( 事 ) 日比野 茂 246 ( 技 ) 浅井邦彦 247 区 政 部 長 ( 事 ) 丹下昌彦 57 ( 事 ) 原田雅之 67 ( 事 ) 成田英樹 60 ( 事 ) 近藤世津子 63 総 務 課 長 ( 事 ) 坂口悦美 16 ( 事 ) 小島暢夫 21 ( 事 ) 植田真矢 18 ( 事 ) 吉戸禎博 18 庶 務 係 長 ( 事 ) 小川知克 10 ( 事 ) 栗田貴志 13 ( 事 ) 松尾重美 11 ( 事 ) 池田善三 11 主 査 ( 防 災 ) ( 事 ) 岩田悠佑 ( 事 ) 後藤昌己 ( 事 ) 浦部高広 ( 事 ) 中野紗江子 主 査 ( 防 災 ) < 併 >( 事 ) 加藤栄治 < 併 >( 事 ) 酒向忠晴 < 併 >( 事 ) 神野研二 < 併 >( 事 ) 井上幸司 主 査 ( 農 政 ) < 充 >( 事 ) 鷲野和義 統 計 選 挙 係 長 ( 事 ) 星野利夫 4 ( 事 ) 春日雅史 6 ( 事 ) 橋口正人 5 ( 事 ) 金子慶一 5 主 幹 ( 農 政 ) < 充 >( 技 ) 岡田譲司 企 画 経 理 室 長 ( 事 ) 鈴木竜也 4 ( 事 ) 嶋田有香 4 ( 事 ) 大野宏之 4 ( 事 ) 小川 勉 4 主 査 ( 企 画 経 理 ) ( 事 ) 野口千穂 ( 事 ) 後藤 怜 ( 事 ) 杉原昭人 ( 事 ) 原田直己 < 兼 >( 事 ) 小林一弘 < 兼 >( 事 ) 野田浩行 < 兼 >( 事 ) 土田太郎 < 兼 >( 事 ) 服部雅則 主幹 ( 区政運営の推進 ) < 兼 >( 技 ) 伊藤 悟 < 兼 >( 技 ) 山盛 康 < 兼 >( 技 ) 佐藤秀徳 < 兼 >( 技 ) 本間英幸 < 併 >( 事 ) 栗山 晃 < 併 >( 事 ) 袴田智治 < 併 >( 事 ) 猪飼誉夫 < 併 >( 事 ) 立松典泰 地 域 力 推 進 室 長 ( 事 ) 園部裕美 12 ( 事 ) 山田康夫 16 ( 事 ) 越智恒至 15 ( 事 ) 脇本直美 14 地 域 力 推 進 係 長 ( 事 ) 紀藤康一 9 ( 事 ) 富安孝典 13 ( 事 ) 武石晃郎 12 ( 事 ) 渡部隆雄 11 主 査 ( 生 涯 学 習 ) ( 事 ) 近藤啓介 ( 事 ) 留河 健 ( 事 ) 森 裕晃 ( 事 ) 岩﨑宏治 主査 ( 安心 安全で快適なまちづくりの企画 ) ( 事 ) 澤口 亮 ( 事 ) 稲野由美子 ( 事 ) 中田 肇 ( 事 ) 後藤祐樹 生 涯 学 習 セ ン タ ー ( 別記 1 ) 3 ( 別記 1 ) 3 ( 別記 1 ) 3 市 民 課 長 ( 事 ) 水谷也康 24 ( 事 ) 三宅雅昭 22 ( 事 ) 内山伊智朗 19 ( 事 ) 畑谷光一 23 戸 籍 係 長 ( 事 ) 野村直美 6 ( 事 ) 金子 保 7 ( 事 ) 吉田尚司 6 ( 事 ) 船橋修一 7 住 民 記 録 係 長 ( 事 ) 服部 功 7 ( 事 ) 舟橋 宰 14 ( 事 ) 鈴木幸代 12 ( 事 ) 島田洋寿 15 郵 送 証 明 係 長 ( 事 ) 金森伸裕 10 区 民 福 祉 部 長 ( 事 ) 都築浩和 54 ( 事 ) 鈴木達郎 98 ( 事 ) 大岩敏彦 90 ( 事 ) 吉川秀徳 114 民 生 子 ど も 課 長 ( 事 ) 古川裕章 22 ( 事 ) 髙木眞弓 41 ( 事 ) 稲葉修身 42 ( 事 ) 山口信二 58 民 生 子 ど も 係 長 ( 事 ) 菱田正実 6 ( 事 ) 唐木宏和 11 ( 事 ) 奥野真美 11 ( 事 ) 北 達也 11 主査 ( 子ども家庭支援 ) ( 事 ) 近藤延彦 ( 事 ) 岩田義浩 ( 事 ) 平野裕子 ( 事 ) 平松千宜 保 護 係 長 ( 事 ) 林 美雄 13 ( 事 ) 井上祥一 26 ( 事 ) 高橋秀樹 27 ( 事 ) 大谷英司 42 主 査 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 古橋悟子 ( 事 ) 松山伸広 ( 事 ) 髙橋伸枝 ( 事 ) 浅野利浩 主 査 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 山田悠貴 ( 事 ) 早川直紀 ( 事 ) 鶴田哲也 主 査 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 大島淳司 保 護 第 一 係 長 主 査 ( 生 活 保 護 ) 保 護 第 二 係 長 保 護 援 護 係 長 主 査 ( 相 談 援 護 ) 主 幹 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 森田邦彦 福 祉 課 長 ( 事 ) 武田直樹 16 ( 事 ) 加藤敏生 28 ( 事 ) 林 哲也 24 ( 事 ) 原 紀 29 福 祉 係 長 ( 事 ) 山本祥惠 6 ( 事 ) 野田 茂 12 ( 事 ) 杉藤由巳子 10 ( 事 ) 長田有美 12 主査 ( 地域包括ケア推進 ) ( 事 ) 立松拓也 ( 事 ) 加藤 亮 ( 事 ) 森 銀次郎 ( 看 ) 伊藤和子 主 査 ( 障 害 ) ( 事 ) 田中潤也 ( 事 ) 吉田健成 ( 看 ) 長井理恵子 ( 事 ) 木田公久 介 護 保 険 係 長 ( 事 ) 夫馬良太 7 ( 事 ) 濱上琢也 13 ( 事 ) 松金拓哉 11 ( 事 ) 白木一朗 14 保 険 年 金 課 長 ( 事 ) 清水勇次 15 ( 事 ) 丸山信之 28 ( 事 ) 服部真二 23 ( 事 ) 鈴木 毅 25 管 理 係 長 ( 事 ) 福重信一 7 ( 事 ) 平井 博 12 ( 事 ) 小林勝哉 10 ( 事 ) 薮下真利 11 主 査 ( 収 納 指 導 ) < 兼 >( 事 ) 佐竹尉裕 < 兼 >( 事 ) 足立友典 保 険 係 長 ( 事 ) 山下俊二 7 ( 事 ) 加藤真也 15 ( 事 ) 山田晃久 12 ( 事 ) 伊藤千秋 13 保健所名 熱田保健所 中川保健所 港 保 健 所 南 保 健 所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 所 長 Ⅲ( 医事 ) 安福小由里 38 Ⅱ( 医事 ) 氏平高敏 54 Ⅱ( 医事 ) 臼井利夫 63 Ⅱ( 医事 ) 松原史朗 69 次 長 ( 事 ) 下村敏子 ( 事 ) 村形由美子 ( 事 ) 草分範夫 ( 事 ) 高野英雄 企 画 調 査 係 長 ( 事 ) 朝日陽子 4 ( 事 ) 戸松志積 4 ( 事 ) 石塚洋司 5 ( 事 ) 近藤幸浩 9 主 査 ( 医 療 監 視 ) ( 医技 ) 岡部敬子 生 活 環 境 課 長 ( 衛 ) 林 昌徳 13 ( 衛 ) 横井伸行 11 ( 衛 ) 浅井慶太 23 ( 衛 ) 長屋知子 24 主 査 ( 環 境 衛 生 ) ( 獣 ) 島田 緑 ( 衛 ) 伊藤範彦 ( 衛 ) 稲泉亜希子 ( 衛 ) 梅田裕信 主 査 ( 食 品 獣 疫 ) ( 衛 ) 中薗加奈 ( 衛 ) 鵜飼真弓 ( 衛 ) 和出幸江 ( 衛 ) 横井友香理 主 査 ( HACCP 推 進 ) ( 衛 ) 久保田太郎 主査 ( 環境活動推進 ) ( 事 ) 小松隆雄 ( 衛 ) 新川真澄 主 査 ( 規 制 指 導 ) ( 技 ) 岡本佳久 ( 衛 ) 梅本卓司 主 査 ( 規 制 指 導 ) ( 衛 ) 米山良美 主 幹 ( 公 害 対 策 ) ( 衛 ) 中井 昇 ( 衛 ) 磯部正樹 保 健 予 防 課 長 ( 医技 ) 髙木千足 19 ( 事 ) 石田朋子 37 ( 看 ) 近藤あゆ子 32 ( 事 ) 久田久喜 32 保 健 感 染 症 係 長 ( 医技 ) 岡本孝一 15 ( 看 ) 粟津昌枝 33 ( 栄 ) 太田美保 28 ( 医技 ) 小川新介 28 主 査 ( 医 務 ) < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > ( 医事 ) 安福小由里 ( 医事 ) 氏平高敏 ( 医事 ) 臼井利夫 ( 医事 ) 松原史朗 主 査 ( 公 害 保 健 ) ( 事 ) 三谷慎介 ( 事 ) 島 彰 ( 衛 ) 春日井久美子 ( 事 ) 加藤雅彦 主査 ( 健康づくり ) ( 事 ) 松尾純子 ( 事 ) 峯岡 睦 ( 医事 ) 榊原康人 ( 事 ) 傳能 剛 主 査 ( 保 健 看 護 ) ( 看 ) 森 郁子 ( 看 ) 藤本美保 ( 看 ) 近藤洋子 ( 看 ) 熊田みどり 主査 ( 地域包括ケア推進 ) < 兼 >( 事 ) 立松拓也 < 兼 >( 事 ) 加藤亮 < 兼 >( 事 ) 森銀次郎 < 兼 >( 看 ) 伊藤和子 支 所 ( 別記 2 ) 52 ( 別記 2 )

18 区役所名守 山 区 役 所緑 区 役 所名 東 区 役 所天 白 区 役 所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 区 長 ( 事 ) 柴田久司 208 ( 事 ) 柵木 厚 245 ( 事 ) 森 由佳里 191 ( 事 ) 山田茂夫 175 区 政 部 長 ( 事 ) 川島洋二郎 57 ( 事 ) 竹内勇夫 64 ( 事 ) 朱宮信行 59 ( 事 ) 加納弘樹 61 総 務 課 長 ( 事 ) 竹本浩一 18 ( 事 ) 森 貴司 18 ( 事 ) 加藤嘉博 16 ( 事 ) 梶田繁治 17 庶 務 係 長 ( 事 ) 平野孝浩 11 ( 事 ) 坂口達也 10 ( 事 ) 稲野和行 9 ( 事 ) 加藤毅之 11 主 査 ( 防 災 ) ( 事 ) 田中将喜 ( 事 ) 岩城道雄 ( 事 ) 奥村 譲 ( 事 ) 久保田高広 主 査 ( 防 災 ) < 併 >( 事 ) 鈴木康彦 < 併 >( 事 ) 津持信介 < 併 >( 事 ) 稲垣真也 < 併 >( 事 ) 森 眞 主 査 ( 農 政 ) < 充 >( 事 ) 前田知宏 < 充 >( 事 ) 加藤高明 < 充 >( 事 ) 熊谷正明 統 計 選 挙 係 長 ( 事 ) 佐藤秀昭 5 ( 事 ) 田中伸幸 6 ( 事 ) 西松利幸 5 ( 事 ) 間下武司 4 主 幹 ( 農 政 ) < 充 >( 事 ) 八木優治 < 充 >( 技 ) 神田敏雄 企 画 経 理 室 長 ( 事 ) 山本 亨 4 ( 事 ) 盛林義久 4 ( 事 ) 加藤三紀彦 4 ( 事 ) 原口慎也 4 主 査 ( 企 画 経 理 ) ( 事 ) 長坂聡子 ( 事 ) 針ヶ谷知宏 ( 事 ) 大澤かほり ( 事 ) 中村友昭 < 兼 >( 事 ) 西田秀明 < 兼 >( 事 ) 平野恵嗣 < 兼 >( 事 ) 久田浩一 < 兼 >( 事 ) 安藤久雄 主幹 ( 区政運営の推進 ) < 兼 >( 技 ) 古賀昭一 < 兼 >( 技 ) 沖 美宏 < 兼 >( 技 ) 荒川貴司 < 兼 >( 技 ) 小島章徳 < 併 >( 技 ) 奥村孝宏 < 併 >( 事 ) 髙柳秀和 < 併 >( 事 ) 早瀬吉裕 < 併 >( 事 ) 鬼頭 亮 地 域 力 推 進 室 長 ( 事 ) 安藤雅人 14 ( 事 ) 髙木俊孝 17 ( 事 ) 森 不二絵 15 ( 事 ) 片野祐一 15 地 域 力 推 進 係 長 ( 事 ) 矢神弘美 11 ( 事 ) 坂手重樹 14 ( 事 ) 吉田和弘 12 ( 事 ) 小松恵子 12 主 査 ( 生 涯 学 習 ) ( 事 ) 小縣俊一 ( 事 ) 瀨見井 隆 ( 事 ) 高橋和彦 ( 事 ) 滝田総子 主査 ( 安心 安全で快適なまちづくりの企画 ) ( 事 ) 横山栄二 ( 事 ) 城倉未来 ( 事 ) 芝辻勇希 ( 事 ) 髙木倫子 生 涯 学 習 セ ン タ ー ( 別記 1 ) 4 ( 別記 1 ) 3 市 民 課 長 ( 事 ) 河合勝人 20 ( 事 ) 飯沼義照 20 ( 事 ) 船橋勝彦 23 ( 事 ) 大原弘明 21 戸 籍 係 長 ( 事 ) 坂井勝弘 5 ( 事 ) 伊藤昌司 4 ( 事 ) 牧野真由美 5 ( 事 ) 岡村俊子 5 住 民 記 録 係 長 ( 事 ) 横井邦彦 14 ( 事 ) 勅使河原徹 15 ( 事 ) 板橋伸幸 17 ( 事 ) 佐々剛平 15 郵 送 証 明 係 長 区 民 福 祉 部 長 ( 事 ) 桜井信寿 81 ( 事 ) 高松昌己 80 ( 事 ) 佐藤 靖 78 ( 事 ) 川岸義親 74 民 生 子 ど も 課 長 ( 事 ) 斉藤守弘 33 ( 事 ) 安田敏晃 29 ( 事 ) 鈴木直樹 34 ( 事 ) 横森秀人 30 民 生 子 ど も 係 長 ( 事 ) 金子由樹 11 ( 事 ) 松尾 亮 10 ( 事 ) 大森栄治 12 ( 事 ) 鈴木明人 11 主査 ( 子ども家庭支援 ) ( 事 ) 村田直子 ( 事 ) 奥村 善 ( 事 ) 野々村洋平 ( 事 ) 丹羽則和 保 護 係 長 ( 事 ) 鈴木康司 19 ( 事 ) 金森千晃 16 ( 事 ) 岡戸 繁 19 ( 事 ) 下村浩平 16 主 査 ( 生 活 保 護 ) ( 事 ) 池戸康祥 ( 事 ) 細川稔之 ( 事 ) 伊藤竜裕 ( 事 ) 美馬輝久 主 査 ( 生 活 保 護 ) 主 査 ( 生 活 保 護 ) 保 護 第 一 係 長 主 査 ( 生 活 保 護 ) 保 護 第 二 係 長 保 護 援 護 係 長 主 査 ( 相 談 援 護 ) 主 幹 ( 生 活 保 護 ) 福 祉 課 長 ( 事 ) 水谷 修 24 ( 事 ) 三和 晋 25 ( 事 ) 長谷川葉子 22 ( 事 ) 早川哲也 23 福 祉 係 長 ( 事 ) 小汐博久 10 ( 事 ) 堀内則正 11 ( 事 ) 安藤 宏 10 ( 事 ) 太田正美 10 主査 ( 地域包括ケア推進 ) ( 事 ) 杉江紘太 ( 看 ) 山田昌美 ( 事 ) 丸山久実 ( 事 ) 伊奈俊樹 主 査 ( 障 害 ) ( 事 ) 田牧伸康 ( 事 ) 金澤真一 ( 事 ) 中島僚子 ( 事 ) 髙橋輝光 介 護 保 険 係 長 ( 事 ) 高木幸子 11 ( 事 ) 伊藤誠悟 11 ( 事 ) 水野友子 9 ( 事 ) 髙橋正人 10 保 険 年 金 課 長 ( 事 ) 谷澤茂俊 23 ( 事 ) 小笠原弘康 25 ( 事 ) 渡辺邦博 21 ( 事 ) 加納繁雄 20 管 理 係 長 ( 事 ) 大塚一郎 9 ( 事 ) 小粥浩昭 11 ( 事 ) 鈴木研二郎 9 ( 事 ) 郷西康之 9 主 査 ( 収 納 指 導 ) 保 険 係 長 ( 事 ) 黒田雄二 13 ( 事 ) 河合大樹 13 ( 事 ) 中嶋悠二 11 ( 事 ) 千賀宏記 10 保健所名 守山保健所 緑 保 健 所 名東保健所 天白保健所 補職名 ( ) ( ) ( ) ( ) 所 長 Ⅱ( 医事 ) 櫻井令子 44 Ⅱ( 医事 ) 五島 明 55 Ⅱ( 医事 ) 勝田信行 53 Ⅱ( 医事 ) 神谷美歩 39 次 長 ( 事 ) 田村敏之 ( 事 ) 西山守彦 ( 医技 ) 辻俊司 ( 事 ) 平野 淳 企 画 調 査 係 長 ( 事 ) 深谷直城 4 ( 事 ) 馬場一彰 5 ( 事 ) 尾﨑吉博 4 ( 事 ) 友松博之 4 主 査 ( 医 療 監 視 ) 生 活 環 境 課 長 ( 衛 ) 長尾陽子 8 ( 衛 ) 竹川和明 10 ( 衛 ) 伊藤靖之 19 ( 衛 ) 竹内智彦 8 主 査 ( 環 境 衛 生 ) ( 衛 ) 上田早穂 ( 衛 ) 中畑幸美 ( 衛 ) 鈴木恭子 ( 衛 ) 石黒 誠 主 査 ( 食 品 獣 疫 ) ( 衛 ) 中村啓也 ( 衛 ) 遠島春菜 ( 衛 ) 菱川奈央美 ( 衛 ) 岡﨑淳子 主 査 ( HACCP 推 進 ) 主査 ( 環境活動推進 ) ( 衛 ) 石井見佳 主 査 ( 規 制 指 導 ) ( 衛 ) 大髙賢司 主 査 ( 規 制 指 導 ) 主 幹 ( 公 害 対 策 ) ( 衛 ) 瀬口洋治 保 健 予 防 課 長 ( 事 ) 中島 祥 30 ( 事 ) 田中裕三 38 ( 事 ) 二村好治 27 ( 医事 ) 中島民惠 25 保 健 感 染 症 係 長 ( 事 ) 池戸宏司 27 ( 事 ) 明石吉正 35 ( 栄 ) 椿原孝弘 24 ( 看 ) 伊藤清美 22 主 査 ( 医 務 ) < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > ( 医事 ) 櫻井令子 ( 医事 ) 五島 明 ( 医事 ) 勝田信行 ( 医事 ) 神谷美歩 主 査 ( 公 害 保 健 ) 主査 ( 健康づくり ) ( 医技 ) 石田恒雄 ( 事 ) 村上ゆかり ( 医技 ) 良 光裕 ( 事 ) 夏目道子 主 査 ( 保 健 看 護 ) ( 看 ) 長沼裕子 ( 看 ) 岡田恵子 ( 看 ) 上田いせの ( 看 ) 梅村みえ子 主査 ( 地域包括ケア推進 ) < 兼 >( 事 ) 杉江紘太 < 兼 >( 看 ) 山田昌美 < 兼 >( 事 ) 丸山久実 < 兼 >( 事 ) 伊奈俊樹 支 所 ( 別記 2 ) 25 ( 別記 2 )

19 ( 別記 2 ) 支所 区役所 区役所支所名北 区 役 所 楠 支 所西区役所山田支所中川区役所富田支所 補職名 ( ) ( ) ( ) 支 所 長 ( 事 ) 神谷篤治 38 ( 事 ) 今井秀実 46 ( 事 ) 谷口市晃 52 区 民 生 活 課 長 ( 事 ) 鈴木淳一 13 ( 事 ) 髙田政典 17 ( 事 ) 坪内 出 16 庶 務 係 長 < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > ( 事 ) 鈴木淳一 4 ( 事 ) 髙田政典 7 ( 事 ) 坪内 出 5 主査 ( 農政 ) < 充 >( 事 ) 平野健治 市 民 係 長 ( 事 ) 澤田明宏 8 ( 事 ) 川口 浩 9 ( 事 ) 大山浩司 10 主 幹 ( 農 政 ) 区 民 福 祉 課 長 ( 事 ) 小島浩美 24 ( 事 ) 橋本 浩 28 ( 事 ) 平工弥生 35 保護 子ども係長 ( 事 ) 坂中裕樹 11 ( 事 ) 岩田美知子 14 ( 事 ) 松山徳仁 18 主査 ( 生活保護 ) ( 事 ) 竹内真一 ( 事 ) 田中利樹 ( 事 ) 本門厚希 福 祉 係 長 ( 事 ) 可児成基 5 ( 事 ) 伊佐治智啓 6 ( 事 ) 三谷久美子 7 主査 ( 障害 ) ( 事 ) 山本一貴 ( 事 ) 大澤康夫 ( 事 ) 万田祐輔 保 険 係 長 ( 事 ) 青木僚平 5 ( 事 ) 吉田俊久 5 ( 事 ) 加藤値江 7 区役所支所名港区役所南陽支所守山区役所志段味支所緑区役所徳重支所 補職名 ( ) ( ) ( ) 支 所 長 ( 事 ) 金澤正幸 32 ( 事 ) 宮島利光 25 ( 事 ) 久野章二 45 区 民 生 活 課 長 ( 事 ) 小川浩之 15 ( 事 ) 野村雄洋 8 ( 事 ) 山下博文 17 < 事務取扱 > < 事務取扱 > < 事務取扱 > 庶 務 係 長 ( 事 ) 小川浩之 9 ( 事 ) 野村雄洋 3 ( 事 ) 山下博文 4 主査 ( 農政 ) < 充 >( 事 ) 齋藤義秀 市 民 係 長 ( 事 ) 石川享吾 5 ( 事 ) 吉田千恵 4 ( 事 ) 黒川智子 12 主 幹 ( 農 政 ) < 充 >( 事 ) 林 哲也 区 民 福 祉 課 長 ( 事 ) 浅井浩二 16 ( 事 ) 野口良子 16 ( 事 ) 水野靖久 27 保護 子ども係長 ( 事 ) 野呂卓男 6 ( 事 ) 織田桂一郎 6 ( 事 ) 肥田俊彦 11 主査 ( 生活保護 ) 福 祉 係 長 ( 事 ) 鬼頭 稔 4 ( 事 ) 田中英二 4 ( 事 ) 齋藤 牧 7 主査 ( 障害 ) ( 事 ) 杉浦秀紀 ( 事 ) 加賀山暁 ( 事 ) 水谷 聡 保 険 係 長 ( 事 ) 安井良和 4 ( 事 ) 半坂浩治 4 ( 事 ) 宇佐美寿江 7 227

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

番号法別表第二の 28 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務であって主務省令で定めるもの 又は共済組合等 番号法別表第二の 29 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務で

番号法別表第二の 28 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務であって主務省令で定めるもの 又は共済組合等 番号法別表第二の 29 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務で 別表 1 5. 特定個人情報の提供 移転 ( 委託に伴うものを除く ) 情報提供ネットワークシステムを使用して提供する提供先一覧 提供先 1 法令上の根拠 2 提供先における用途 番号法別表第二の 1 の項 健康保険法第五条第二項の規定によりが行うこととされた健康保険に関する事務であって主務省令で定めるもの 全国健康保険協会 番号法別表第二の 2 の項 健康保険法による保険給付の支給に関する事務であって主務省令で定めるもの

More information

社会福祉協議会 公営住宅法第二条第十六号に規定する事業主体である又は 番号法別表第二の 27 の項 番号法別表第二の 30 の項 番号法別表第二の 31 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務であって主務省令で定めるもの 社会福祉法によ

社会福祉協議会 公営住宅法第二条第十六号に規定する事業主体である又は 番号法別表第二の 27 の項 番号法別表第二の 30 の項 番号法別表第二の 31 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務であって主務省令で定めるもの 社会福祉法によ 別表 1 5. 特定個人情報の提供 移転 ( 委託に伴うものを除く ) 提供先一覧 提供先 1 法令上の根拠 2 提供先における用途 番号法別表第二の 1 の項 健康保険法第五条第二項の規定によりが行うこととされた健康保険に関する事務であって主務省令で定めるもの 全国健康保険協会 番号法別表第二の 2 の項 健康保険法による保険給付の支給に関する事務であって主務省令で定めるもの 健康保険組合 番号法別表第二の

More information

入院おむつ代支給事業実施要綱

入院おむつ代支給事業実施要綱 船橋市家族介護慰労金の支給に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 18 条第 1 号に規定する介護給付を受けない在宅の重度要介護者の家族介護者に対し 家族介護慰労金 ( 以下 慰労金 という ) を支給することにより 高齢者等の福祉の増進に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次に掲げる用語の意義は

More information

個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は, 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下 法 という ) 第 9 条第 2 項の規定に基づく個人番号の利用及び法第 19 条第 9

個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は, 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下 法 という ) 第 9 条第 2 項の規定に基づく個人番号の利用及び法第 19 条第 9 個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は, 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下 法 という ) 第 9 条第 2 項の規定に基づく個人番号の利用及び法第 19 条第 9 号の規定に基づく特定個人情報の提供等に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この条例において,

More information

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 3-1-1 り災証明書

More information

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.6~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 番号 3-1-1

More information

untitled

untitled 区政概要 平成 27 年版 名古屋市 目 次 1 市勢概況 (1) 16 区の概要図 1 (2) 市域拡張の変遷図 2 (3) 市域拡張の変遷図 ( 港区詳細図 ) 3 (4) 区域の移りかわり 4 (5) 区の面積 世帯 人口の推移 7 (6) 区の特色 11 2 区役所庁舎等概況 (1) 区役所及び支所の位置 27 (2) 区役所を中心とした区内の最長距離 32 (3) 区役所及び支所庁舎建物一覧

More information

日の属する月の初日から65 歳の誕生日の前日までの期間 (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者受給資格の登録をした日の属する月の初日から70 歳の誕生日の属する月の末日 ( その誕生日が月の初日であるときはその日の属する月の前月の末日 ) までの期間 (3)

日の属する月の初日から65 歳の誕生日の前日までの期間 (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者受給資格の登録をした日の属する月の初日から70 歳の誕生日の属する月の末日 ( その誕生日が月の初日であるときはその日の属する月の前月の末日 ) までの期間 (3) 小矢部市重度心身障害者等医療費助成条例施行規則 昭和 59 年 9 月 30 日規則第 15 号 改正 昭和 61 年 12 月 27 日規則第 28 号平成 7 年 5 月 29 日規則第 10 号平成 8 年 4 月 1 日規則第 5 号平成 9 年 8 月 29 日規則第 21 号平成 10 年 3 月 24 日規則第 10 号平成 12 年 12 月 28 日規則第 63 号平成 14 年

More information

区分に応じ 当該各号に掲げる書類に必要な事項を記載して交付しなければならない (1) 条例第 2 条第 2 項第 1 号に掲げる重度心身障害者等である受給者重度心身障害者等医療費受給資格証 ( 様式第 3 号 ) 及び福祉医療費請求書 ( 様式第 6 号 ) 又は重度心身障害者等医療費 ( 療養費払

区分に応じ 当該各号に掲げる書類に必要な事項を記載して交付しなければならない (1) 条例第 2 条第 2 項第 1 号に掲げる重度心身障害者等である受給者重度心身障害者等医療費受給資格証 ( 様式第 3 号 ) 及び福祉医療費請求書 ( 様式第 6 号 ) 又は重度心身障害者等医療費 ( 療養費払 魚津市重度心身障害者等医療費助成条例施行規則昭和 58 年 4 月 1 日規則第 8 号改正昭和 59 年 10 月 23 日規則第 14 号昭和 62 年 2 月 5 日規則第 2 号平成 9 年 8 月 26 日規則第 31 号平成 10 年 3 月 20 日規則第 9 号平成 13 年 3 月 16 日規則第 8 号平成 14 年 12 月 19 日規則第 30 号平成 19 年 3 月 19

More information

4-2砺波市重度心身障害者等医療費の助成に関する条例施行規則

4-2砺波市重度心身障害者等医療費の助成に関する条例施行規則 砺波市重度心身障害者等医療費の助成に関する条例施行規則 平成 16 年 11 月 1 日 砺波市規則第 71 号 改正 平成 19 年 3 月 30 日砺波市規則第 13 号 平成 20 年 3 月 31 日砺波市規則第 4 号平成 20 年 9 月 18 日砺波市規則第 26 号平成 26 年 8 月 1 日砺波市規則第 16 号平成 30 年 9 月 21 日砺波市規則第 14 号 ( 趣旨 )

More information

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各 資料 2 住民基本台帳法の 改正について 1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各種行政事務の処理の基礎とする 外国人住民に係る手続のワンストップ化を図る

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 手当 年金 貸付等の諸制度 1. 手当及び年金制度 (1) 特別障害者手当 ( 国制度 ) 20 歳以上の在宅の方で 重度の重複障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 重度の障害が重複している方及びこれに準ずる方 ( 医師が作成した所定の診断書に基づいて判定します ) 1 本人 配偶者及び扶養義務者の所得が一定額以上の場合 2 施設に入所しているとき又は病院等に 3 か月以上継続して入院している場合

More information

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 深谷市ひとり親家庭等医療費支給に関する条例 平成 18 年 1 月 1 日条例第 134 号 ( 目的 ) 第 1 条この条例は ひとり親家庭又は養育者 ( 以下 ひとり親家庭等 という ) に対し 医療費の一部を支給することにより ひとり親家庭等の生活の安定と自立を支援し もってひとり親家庭等の福祉の増進を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この条例において 児童 とは 満 18 歳に達した日の属する年度の末日までにある者又は20

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 平成 18 年 6 月 1 日教委要綱第 4 号改正平成 19 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 20 年 5 月 26 日教委要綱第 2 号平成 21 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 22 年 5 月 27 日教委要綱第 3 号平成 23 年 5 月 19 日教委要綱第 2 号平成 25 年 5 月 30 日教委要綱第 3 号平成

More information

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】 議案第 49 号 取手市医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例について 取手市医療福祉費支給に関する条例 ( 昭和 51 年条例第 33 号 ) の一部を別紙のと おり改正する 平成 30 年 6 月 7 日提出 取手市長藤井信吾 提案理由 小児の医療福祉費の支給対象者の年齢を現行の 15 歳までから 18 歳までに拡大 するとともに, 社会保険各法に基づく療養費の項目及び給付の項目の明確化その他所

More information

12_障害福祉事務_基礎項目評価書1

12_障害福祉事務_基礎項目評価書1 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 12 障害者福祉事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 葛城市は 障害者福祉事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ もって個人のプライバシー等の権利利益の保護に取り組んでいることを宣言する

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の 和歌山市ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童の医療に係る医療費 ( 以下単に 医療費 という ) を支給することにより その健康の保持及び増進を図り もつてひとり親家庭等の福祉の増進に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この条例において 次の各号に掲げる用語の意義は

More information

(頭紙)公布通知

(頭紙)公布通知 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 振興課 老人保健課 介護保険最新情報 今回の内容 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令等の公布について 計 47 枚 ( 本紙を除く ) Vol.440 平成 27 年

More information

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ 利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図ることを目的とする 2 利用者の要介護認定申請にかかる代行を行う場合のマイナンバーの収集及び利用目的の明示

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

<382E323496688DD089EF8B63985E2E786477>

<382E323496688DD089EF8B63985E2E786477> 磐 田 市 防 災 会 議 委 員 名 簿 防 災 会 議 役 職 機 関 名 役 職 氏 名 出 欠 1 会 長 磐 田 市 市 長 渡 部 修 代 理 出 席 者 職 氏 名 2 委 員 磐 田 市 副 市 長 鈴 木 裕 国 土 交 通 省 中 部 地 方 整 備 局 3 委 員 所 長 加 藤 史 訓 建 設 専 門 官 静 川 淳 浜 松 河 川 国 道 事 務 所 4 委 員 静 岡 県

More information

粕屋町重度障害者医療費の支給に関する条例

粕屋町重度障害者医療費の支給に関する条例 粕屋町重度障害者医療費の支給に関する条例 ( 昭和 49 年 8 月 7 日条例第 24 号 ) 改正昭和 50 年 10 月 21 日条例第 24 号昭和 52 年 3 月 22 日条例第 3 号昭和 57 年 12 月 24 日条例第 21 号昭和 60 年 3 月 20 日条例第 14 号 平成元年 12 月 22 日条例第 35 号 平成 5 年 3 月 23 日条例第 9 号 平成 8 年

More information

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉 朝霞市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例 平成 4 年 10 月 17 日条例第 28 号 改正 平成 6 年 9 月 30 日条例第 21 号平成 9 年 9 月 30 日条例第 26 号平成 10 年 6 月 24 日条例第 24 号平成 12 年 12 月 25 日条例第 58 号平成 13 年 9 月 27 日条例第 17 号平成 17 年 6 月 24 日条例第 10 号平成 17

More information

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63> 浜松市障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 意思疎通を図ることが困難な障害者が医療機関に入院したとき 当該障害者が当該医療機関に派遣されるコミュニケーション支援員を介して 医療従事者との意思疎通を図り 円滑な医療行為を受けることができるよう支援することを目的として実施する浜松市障害者 入院時コミュニケーション支援事業 ( 以下 本事業 という ) について

More information

船橋市遺児手当支給条例 船橋市遺児手当支給条例昭和 46 年 3 月 31 日条例第 22 号改正昭和 48 年 3 月 31 日条例第 13 号昭和 49 年 4 月 1 日条例第 18 号昭和 50 年 4 月 1 日条例第 14 号昭和 52 年 3 月 31 日条例第 17 号昭和 53 年

船橋市遺児手当支給条例 船橋市遺児手当支給条例昭和 46 年 3 月 31 日条例第 22 号改正昭和 48 年 3 月 31 日条例第 13 号昭和 49 年 4 月 1 日条例第 18 号昭和 50 年 4 月 1 日条例第 14 号昭和 52 年 3 月 31 日条例第 17 号昭和 53 年 昭和 46 年 3 月 31 日条例第 22 号改正昭和 48 年 3 月 31 日条例第 13 号昭和 49 年 4 月 1 日条例第 18 号昭和 50 年 4 月 1 日条例第 14 号昭和 52 年 3 月 31 日条例第 17 号昭和 53 年 3 月 31 日条例第 16 号昭和 54 年 3 月 30 日条例第 8 号昭和 55 年 3 月 31 日条例第 11 号昭和 56 年 3

More information

こんなとき ほかの市区町村に転出するとき ほかの市区町村から転入してきたとき 生活保護を受けなくなったとき 届け出に必要なもの 保険証 印かん 負担区分証明書 印かん 保護廃止決定通知書 印かん 生活保護を受けるようになったとき 死亡したとき 保険証をなくしたり 汚れて使えなくなったとき 65 歳 ~ 74 歳で一定の障害のある方が加入しようとするとき 保険証 保護開始決定通知書 印かん 保険証 印かん

More information

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱 熊取町地域生活支援事業に係る事業者の登録取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) に基づく 移動支援事業及び日中一時支援事業 ( 以下 事業 という ) を行う事業者 ( 以下 事業者 という ) の登録に関し必要な事項を定めるものとする ( 事業者の登録 ) 第 2 条事業者の登録は

More information

(3) 母子家庭の母又は父子家庭の父の前年 (1 月から9 月までに医療の給付を受けた場合にあっては 前々年をいう 以下同じ ) の所得 ( 規則で定める所得の範囲及び所得の額の計算方法により算出した額をいう 以下同じ ) が その者の所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号 ) に規定する控除

(3) 母子家庭の母又は父子家庭の父の前年 (1 月から9 月までに医療の給付を受けた場合にあっては 前々年をいう 以下同じ ) の所得 ( 規則で定める所得の範囲及び所得の額の計算方法により算出した額をいう 以下同じ ) が その者の所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号 ) に規定する控除 石巻市母子 父子家庭医療費の助成に関する条例 平成 17 年 4 月 1 日条例第 144 号 石巻市母子 父子家庭医療費の助成に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 配偶者のない女子又は男子及び現にその者に監護されている児童で構成されている家庭並びに父母のない児童を含む家庭 ( 以下 母子 父子家庭 という ) に対して医療費を助成することにより 母子 父子家庭の生活の安定と福祉の増進を図ることを目的とする

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は 豊橋市母子父子家庭等医療費の助成に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 母子家庭の母及び父子家庭の父並びにこれら家庭の児童の健康の保持増進を図るため 医療費の一部を助成し もって福祉の向上に寄与することを目的とする ( 受給資格者 ) 第 2 条この条例により 母子父子家庭等医療費の助成を受けることができる者 ( 以下 受給資格者 という ) は 本市の区域内に住所を有する者であって 国民健康保険法

More information

-3- 行 政 概 要 行 政 概 要 市 制 施 行 昭 和 26 年 4 月 1 日 ( 全 国 262 番 目 東 京 都 5 番 目 ) 位 置 東 経 139 度 16 分 30 秒 ( 市 役 所 におけるもの) 北 緯 35 度 47 分 16 秒 海 抜 186.6メートル 規 模 人 口 密 度 人 口 集 中 人 口 面 積 1km 2 地 区 人 口 当 たり 国 勢 調 人

More information

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4 平成 29 年名古屋市外国人住民統計 概要版 平成 29 年 12 月の名古屋市内に住民登録をしている外国人住民数は 78,435 人で過去最多 前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加 1 外国人住民数 ( 第 1 表 第 1 表の2 第 1 表の3) 平成 29 年現在における名古屋市の外国人住民数は過去最多の 78,435 人で前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加しました 市内人口に占める外国人住民の割合は

More information

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被 一部負担金免除に係る免除基準について 問 1 5 月 2 日付の保険局長通知 Ⅲ の 1(1)5 に 主たる生計維持者が失職 し 現在収入がないもの とあるが 収入 には 何が含まれるのか 失業給付は含まれるのか 現在収入がないもの とは 失職前の給与収入が失われ 従前所得を保障するための失業給付や傷病手当金等も受給していないことを意味します したがって 義援金や 子ども手当 児童扶養手当 家賃収入

More information

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

01 表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課 事務連絡 平成 28 年 4 月 14 日 各都道府県介護保険担当主管課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 平成 27 年度介護保険事務調査の集計結果について 介護保険制度の円滑な推進について 種々ご尽力いただき厚くお礼申し上げます さて 平成 27 年度介護保険事務調査につきまして 集計作業が終了しましたので 情報提供させていただきます < 照会先 > 厚生労働省老健局介護保険計画課計画係飯野

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

untitled

untitled 第 8 回 備 前 市 日 生 町 吉 永 町 合 併 協 議 会 会 議 録 召 集 年 月 日 召 集 の 場 所 平 成 16 年 5 月 19 日 ( 水 ) 日 生 町 防 災 センター 大 会 議 室 開 会 日 時 及 び 宣 言 平 成 16 年 5 月 19 日 午 後 1 時 30 分 議 長 栗 山 志 朗 会 議 録 署 名 委 員 福 原 清 海 井 上 清 見 会 長 栗

More information

174977_広島市報(第1028号).indd

174977_広島市報(第1028号).indd 平 成 28 年 2 月 1 日 第 1028 号 91 江 口 悦 子 主 婦 45,000 雑 費 春 日 トシ 子 主 婦 45,000 79,152 福 間 健 無 職 45,000 原 田 美 佐 子 主 婦 45,000 隅 田 杉 子 主 婦 45,000 151,200 330,804 竹 野 早 苗 主 婦 45,000 竹 野 里 夏 主 婦 45,000 216,000 佐 々

More information

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領 綾瀬市インフルエンザワクチン接種費用に関する要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 予防接種法 ( 昭和 23 年法律第 68 号 以下 法 という ) の規定に基づき実施する インフルエンザワクチン ( 以下 予防接種 という ) の接種費用について 必要な事項を定めるものとする ( 対象者 ) 第 2 条予防接種の対象となる者は 予防接種当日に住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号

More information

部 長 級 福 祉 保 健 部 長 兼 子 育 て 総 合 支 援 センター 所 長 福 祉 保 健 部 次 長 兼 子 ども 家 庭 課 長 兼 子 育 て 総 合 支 援 センター 所 長 塚 根 智 子 建 設 部 長 建 設 部 次 長 兼 管 理 課 長 長 井 貴 徳 次 長 級 建 設

部 長 級 福 祉 保 健 部 長 兼 子 育 て 総 合 支 援 センター 所 長 福 祉 保 健 部 次 長 兼 子 ども 家 庭 課 長 兼 子 育 て 総 合 支 援 センター 所 長 塚 根 智 子 建 設 部 長 建 設 部 次 長 兼 管 理 課 長 長 井 貴 徳 次 長 級 建 設 倉 吉 市 人 事 異 動 ( け) 異 動 規 模 異 動 138 人 部 長 級 2 人 ( 2 人 ) 次 長 級 3 人 ( 3 人 ) 課 長 級 16 人 ( 8 人 8 人 ) 退 職 計 19 人 21 人 178 人 倉 吉 市 初 の 女 性 部 長 1 人 の 登 用 をはじめ 課 長 級 1 人 課 長 補 佐 級 4 人 係 長 級 10 人 の 女 性 管 理 監 督 職

More information

<4D F736F F D2088C482525F8F5A8F8A95CF8D588EE891B182AB88EA C8F6F816A2E646F6378>

<4D F736F F D2088C482525F8F5A8F8A95CF8D588EE891B182AB88EA C8F6F816A2E646F6378> 住居番号の変更に伴う住所変更の手続き 平成 29 年 12 月現在 同一住居番号による住居番号変更のお申出をいただいて住居番号を変更した場合の手続についてご案内します 住居番号が変わることにより住所も変更になりますので 最初に住民票の住所変更手続きを行っていただくと それ以降の手続きが円滑に進みます 担当部署が区役所となっている場合は住所のある区役所です 区役所の日曜窓口では取り扱わない手続がありますので

More information

課長級

課長級 危 機 管 理 局 参 事 ( 災 害 情 報 センター 担 当 ) 総 務 課 長 税 務 課 長 参 事 ( 市 町 村 税 制 支 援 担 当 ) 行 政 監 察 法 人 指 導 課 東 京 本 部 副 本 部 長 兼 拉 致 被 害 者 対 策 調 整 室 長 参 事 ( 地 域 づくり 担 当 ) 東 京 本 部 副 本 部 長 兼 拉 致 被 害 者 対 策 調 整 室 長 税 務 課

More information

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ 佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則 平成 27 年 7 月 31 日規則第 38 号 改正 平成 27 年 12 月 25 日規則第 45 号佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例施行規則 ( 昭和 58 年佐倉市規則第 2 号 ) の全部を改正する ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例

More information

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関 牟岐町子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例施行規則 平成 18 年 9 月 28 日規則第 9 号改正平成 19 年 3 月 1 日規則第 5 号平成 21 年 9 月 30 日規則第 6 号平成 22 年 3 月 31 日規則第 6 号平成 24 年 12 月 21 日規則第 12 号平成 28 年 6 月 17 日規則第 13 号牟岐町乳幼児医療費の助成に関する条例施行規則 ( 平成 13 年規則第

More information

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第 奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例施行規則 昭和 48 年 6 月 23 日規則第 33 号 改正 昭和 53 年 9 月 28 日規則第 37 号昭和 55 年 6 月 30 日規則第 30 号昭和 58 年 1 月 31 日規則第 6 号昭和 59 年 6 月 4 日規則第 33 号昭和 60 年 3 月 30 日規則第 20 号昭和 61 年 12 月 27 日規則第 46 号平成元年

More information

第 3 条この条例において 医療費の助成の対象となる者 ( 以下 対象者 という ) は 中島村に住所を有する子どもの保護者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) の規定により保護を受けている者は この限りではない 2 医療保険各法に規定する医療保険に加入していること

第 3 条この条例において 医療費の助成の対象となる者 ( 以下 対象者 という ) は 中島村に住所を有する子どもの保護者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) の規定により保護を受けている者は この限りではない 2 医療保険各法に規定する医療保険に加入していること 中島村子ども医療費助成に関する条例 平成 13 年 6 月 20 日条例第 12 号 改正 平成 16 年 12 月 17 日条例第 15 号平成 20 年 6 月 20 日条例第 16 号平成 21 年 3 月 13 日条例第 7 号平成 22 年 3 月 8 日条例第 6 号平成 24 年 3 月 23 日条例第 4 号中島村子ども医療費助成に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 子どもの医療費の一部をその保護者に助成することにより

More information

( 平 成 26 年 4 月 10 日 プレスリリース) 人 事 異 動 内 示 平 成 26 年 4 月 15 日 付 総 務 部 人 材 開 発 課

( 平 成 26 年 4 月 10 日 プレスリリース) 人 事 異 動 内 示 平 成 26 年 4 月 15 日 付 総 務 部 人 材 開 発 課 平 成 26 年 4 月 15 日 付 人 事 異 動 の 概 要 平 成 26 年 4 月 10 日 記 者 会 見 資 料 総 務 部 人 材 開 発 課 1 概 要 市 長 選 の 年 の 定 期 人 事 異 動 は 5 月 1 日 に 実 施 するのが 通 例 であったが 新 市 政 の 早 期 スタートを 図 るため 4 月 15 日 付 の 人 事 異 動 を 実 施 することとした 平

More information

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24 足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24 日条例第 10 号平成 13 年 3 月 23 日条例第 15 号平成 19 年 3 月 26 日条例第

More information

2 前項第 1 号の制限額は, 次表のとおりとする 対象者制限額乳幼児等を養育している者扶養親族等及び児童がないときは,53 2 万円とし, 扶養親族等及び児童があるときは,532 万円に当該扶養親族等及び児童 1 人につき38 万円 ( 当該扶養親族等が所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号

2 前項第 1 号の制限額は, 次表のとおりとする 対象者制限額乳幼児等を養育している者扶養親族等及び児童がないときは,53 2 万円とし, 扶養親族等及び児童があるときは,532 万円に当該扶養親族等及び児童 1 人につき38 万円 ( 当該扶養親族等が所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号 呉市乳幼児等医療費支給要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 乳幼児等の医療費を支給することにより, 乳幼児等の疾病の早期発見と治療を促進し, もって乳幼児等の健やかな育成を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この要綱において, 次の各号に掲げる用語の意義は, それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 乳幼児出生の日から満 6 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう

More information

京都市ひとり親家庭等医療費支給条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は, 母子家庭の児童及び母, 父子家庭の児童及び父等に対し, 医療費の一部を支給することにより, これらの者の保健の向上を図り, もってひとり親家庭 ( 母子家庭及び父子家庭をいう ) 等の福祉の増進に寄与することを目的とする (

京都市ひとり親家庭等医療費支給条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は, 母子家庭の児童及び母, 父子家庭の児童及び父等に対し, 医療費の一部を支給することにより, これらの者の保健の向上を図り, もってひとり親家庭 ( 母子家庭及び父子家庭をいう ) 等の福祉の増進に寄与することを目的とする ( 京都市ひとり親家庭等医療費支給条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は, 母子家庭の児童及び母, 父子家庭の児童及び父等に対し, 医療費の一部を支給することにより, これらの者の保健の向上を図り, もってひとり親家庭 ( 母子家庭及び父子家庭をいう ) 等の福祉の増進に寄与することを目的とする ( 対象者 ) 第 2 条この条例の規定により医療費の支給を受けることができる者 ( 以下 対象者 という

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取 平成 30 年 7 月豪雨の被災者に係る医療保険の一部負担金の還付等に関する Q&A 一部負担金の還付について 平成 30 年 7 月 27 日厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 問 1 住家の全半壊等により 一部負担金の免除に該当する被災者が 医療機関等の窓口で免除の申立てをせず一部負担金を支払った場合 後日 当該一部負担金の返還を受けることはできるのか 猶予 免除を受けることができた者が医療機関等の窓口において一部負担金を支払た場合

More information

者となった日から翌年の 6 月 30 日 ( 当該受給者となった日が 1 月から 6 月までに属する場合は 当該受給者となった日の属する年の 6 月 30 日 ) までの期間とする (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者毎年 8 月 1 日から翌年の 7 月

者となった日から翌年の 6 月 30 日 ( 当該受給者となった日が 1 月から 6 月までに属する場合は 当該受給者となった日の属する年の 6 月 30 日 ) までの期間とする (2) 条例第 2 条第 2 項第 2 号に掲げる重度心身障害者等である受給者毎年 8 月 1 日から翌年の 7 月 高岡市重度心身障害者等医療費助成条例施行規則平成 17 年 11 月 1 日規則第 74 号改正平成 20 年 3 月 25 日規則第 33 号平成 24 年 3 月 30 日規則第 21 号平成 26 年 7 月 18 日規則第 26 号平成 27 年 9 月 30 日規則第 68 号平成 29 年 9 月 19 日規則第 48 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 高岡市重度心身障害者等医療費助成条例

More information

平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 )

平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 ) 平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 ) 平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 ( 全 ) 開 会 日 程 第 1 会 議 録 署 名 議 員 の 指 名 について 日 程 第 2 会 期 の 決 定 について 日 程 第 3 議 第 77 号 水 俣 市

More information

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 ( 二本松市重度心身障がい者医療費の給付に関する条例施行規則 平成 17 年 12 月 1 日規則第 82 号 改正 平成 18 年 3 月 29 日規則第 7 号平成 18 年 3 月 31 日規則第 13 号平成 20 年 3 月 26 日規則第 5 号平成 21 年 9 月 30 日規則第 32 号平成 22 年 7 月 12 日規則第 35 号平成 28 年 3 月 4 日規則第 13 号平成

More information

55 田村安恵 仙北 月 6 日 20:26 56 今野一樹 はまなす 月 26 日 19:37 57 福田修 仙北 月 15 日 11:59 58 小松峰子 ロックン 月 13 日 21:41 59 今村博史 はまなす 616 0

55 田村安恵 仙北 月 6 日 20:26 56 今野一樹 はまなす 月 26 日 19:37 57 福田修 仙北 月 15 日 11:59 58 小松峰子 ロックン 月 13 日 21:41 59 今村博史 はまなす 616 0 2018 秋田県フリータイムコンペ 順位 名前 センター 3G トータル 1G HD 登録日 時間 1 佐藤優太 仙北 762 0 9 月 5 日 13:19 2 鵜沼克美 はまなす 758 0 9 月 2 日 18:22 3 佐藤勇 仙北 729 0 8 月 29 日 13:24 4 菊谷将康 能代 722 0 8 月 21 日 21:58 5 佐藤由佳子 仙北 702 15 8 月 31 日 21:44

More information

法第二十六条において準用する場合及び法第五十三条第一項の規定に基づく政令によって適用される場合を含む ) 及び法第四十六条第二項の規定により入院の措置を行うとき 又は行ったときは 別記第五号様式により通知しなければならない ( 平一六規則二三 平二四規則五 一部改正 ) ( 入院の延長勧告書 ) 第

法第二十六条において準用する場合及び法第五十三条第一項の規定に基づく政令によって適用される場合を含む ) 及び法第四十六条第二項の規定により入院の措置を行うとき 又は行ったときは 別記第五号様式により通知しなければならない ( 平一六規則二三 平二四規則五 一部改正 ) ( 入院の延長勧告書 ) 第 ( 趣旨 ) 第一条この規則は 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 ( 平成十年法律第百十四号 以下 法 という ) の施行に関し 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令 ( 平成十年政令第四百二十号 以下 令 という ) 及び感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則 ( 平成十年厚生省令第九十九号 以下 省令 という ) に定めるもののほか

More information

満の児童を含む ) で 社会保険各法による被保険者 組合員又は被扶養者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) による保護を受けている者を除く (1) 身体障害者で 障害の程度が身体障害者福祉法施行規則 ( 昭和 25 年厚生省令第 15 号 ) 別表第 5 号に定める身

満の児童を含む ) で 社会保険各法による被保険者 組合員又は被扶養者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) による保護を受けている者を除く (1) 身体障害者で 障害の程度が身体障害者福祉法施行規則 ( 昭和 25 年厚生省令第 15 号 ) 別表第 5 号に定める身 武雄市重度心身障害者の医療費の助成に関する条例 平成 18 年 3 月 1 日条例第 126 号改正平成 18 年 6 月 27 日条例第 221 号平成 19 年 1 月 4 日条例第 5 号平成 20 年 3 月 27 日条例第 15 号平成 21 年 6 月 30 日条例第 25 号平成 25 年 3 月 28 日条例第 10 号 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 精神又は身体に重度の障害を有する者について

More information

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予防ケアマネジメント 総合相談 支援 権利擁護 虐待早期発見 防止 地域の介護支援専門員などの支援 被保険者 65 歳以上の人 ( 第

More information

改正法律一覧 (15 法律 ) 2 法律重複 A 地方公共団体への事務 権限の移譲 (3 法律 ) 毒物及び劇物取締法 1 毒物又は劇物の原体の事業者の登録等に係る事務 権限を国から都道府県へ移譲 就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律 子ども 子育て支援法 2 幼保連携

改正法律一覧 (15 法律 ) 2 法律重複 A 地方公共団体への事務 権限の移譲 (3 法律 ) 毒物及び劇物取締法 1 毒物又は劇物の原体の事業者の登録等に係る事務 権限を国から都道府県へ移譲 就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律 子ども 子育て支援法 2 幼保連携 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 8 次地方分権一括法 ) の概要 平成 3 0 年 6 月内閣府地方分権改革推進室 平成 3 0 年 6 月 19 日成立平成 3 0 年 6 月 27 日公布 第 8 次地方分権一括法 提案募集方式 ( 地方の発意に根差した取組を推進するため 平成 26 年から導入 ) に基づく地方からの提案について 平成

More information

路上生活者緊急一時保護事業実施要綱(改正案)

路上生活者緊急一時保護事業実施要綱(改正案) 路上生活者緊急一時保護事業実施要綱 平成 22 年 7 月 20 日特別区福祉主管部長会決定 平成 2 5 年 3 月 1 8 日特別区福祉主管部長会改正 平成 2 7 年 3 月 17 日特別区福祉主管部長会改正 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 路上生活者対策事業実施大綱 ( 以下 大綱 という ) に基づき実施する路上生活者緊急一時保護事業 ( 以下 緊急一時保護事業 という ) に関し 必要な事項を定める

More information

第 1 表 国籍 地域別在留外国人数の推移 国籍 地域 平成 20 年末平成 21 年末平成 22 年末平成 23 年末平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年末平成 30 年 (2008) (2009) (2010) (2011) (2012)

第 1 表 国籍 地域別在留外国人数の推移 国籍 地域 平成 20 年末平成 21 年末平成 22 年末平成 23 年末平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年末平成 30 年 (2008) (2009) (2010) (2011) (2012) 第 1 表 国籍 地域別在留外国人の推移 国籍 地域 平成 20 年末平成 21 年末平成 22 年末平成 23 年末平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年末平成 30 年 (2008) (2009) (2010) (2011) (2012) (2013) (2014) (2015) (2016) (2017) (2018) 構成比 2,144,682

More information

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照 年金 手当1 3 年金 手当 国民年金 ( 障害基礎年金 ) 国民年金加入中や 20 歳前に初診日がある病気やけがにより一定以上の障がいが残った場合に支給されます 総社市役所健康医療課保険年金係 ( 窓口 5 番 ) 92-8257 倉敷東年金事務所お客様相談室 (086)423-6150( 代表 ) 障害基礎年金を受けるための要件 1 初診日 ( 病気やけがで初めて医師の診療を受けた日 ) に国民年金に加入している人が障がい者になった場合

More information

(5) 身体障害者 知的障害者 精神障害者又は難病患者のいずれかであって その他市長が必要と認める世帯に属するもの ( サービスの内容 ) 第 5 条第 1 条に規定するサービスの内容は 次に掲げるものとする (1) 1 日につき1 食の昼食又は夕食を居宅へ配達するサービス (2) 食事を配達する際

(5) 身体障害者 知的障害者 精神障害者又は難病患者のいずれかであって その他市長が必要と認める世帯に属するもの ( サービスの内容 ) 第 5 条第 1 条に規定するサービスの内容は 次に掲げるものとする (1) 1 日につき1 食の昼食又は夕食を居宅へ配達するサービス (2) 食事を配達する際 名古屋市障害者自立支援配食サービス事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 居宅の障害者に対して 食の自立の観点から調査及び評価 ( 以下 食のアセスメント という ) を行い 市長が指定する者をもってサービスを提供する事業について定めることにより 当該障害者が健康で自立した生活を営めるよう支援することを目的とする ( 通則 ) 第 2 条サービスの提供に要する経費の一部助成については 名古屋市補助金等交付規則

More information

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉 = 掲載済 必ず準備が必要な資料 共生型サービスについて ( 概要 ) 共生型サービスの対象となる指定事業者 消防法改正経過措置の終了について 主任介護支援専門員の研修について 指定事業所の指定権限等の市町村への移譲について 事業所の指定権限等の移譲に係る変更届出等の取扱いについて 介護医療院の指定手続等について 平成 30 年度介護報酬改定に関する審議報告 平成 30 年度介護報酬改定に関する審議報告

More information

障害児福祉手当福祉手当 ( 経過措置 ) 外国人障害者給付金身体障害者手帳愛護手帳自立支援医療受給者証 ( 更生医療 ) 介護保険被保険者証 敬老手帳 すみやかに手続きをしてください 実施日以後 新しい住所に書き換えますので 手帳と印鑑をお持ちいただき すみやかに手続きをしてください 実施日以後 新

障害児福祉手当福祉手当 ( 経過措置 ) 外国人障害者給付金身体障害者手帳愛護手帳自立支援医療受給者証 ( 更生医療 ) 介護保険被保険者証 敬老手帳 すみやかに手続きをしてください 実施日以後 新しい住所に書き換えますので 手帳と印鑑をお持ちいただき すみやかに手続きをしてください 実施日以後 新 町名 町界変更 住居表示実施に伴う住所変更の手続き 平成 30 年 8 月現在 町名 町界変更 住居表示の実施により住所が変わる場合の手続についてご案内します 担当部署が区役所 支所となっている場合は住所のある区役所または支所です 区役所 支所の日曜窓口では取り扱わない手続がありますので ご了承ください 手続きに住所変更証明書が必要な場合は 区役所総務課 支所区民生活課で発行します ( 無料 ) 引越やご本人の申し出により住所が変わる場合は手続きが変わりますので別途ご確認ください

More information

第 4 条市は 助成対象者に係る医療費 ( 入院時食事療養費を除く ) のうち医療保険各法に定める一部負担金 ( 法令の規定に基づく国若しくは地方公共団体の負担による医療に関する給付又は保険者等の負担による高額療養費及び高額介護合算療養費の支給若しくは附加給付がある場合は その額を控除した額とする

第 4 条市は 助成対象者に係る医療費 ( 入院時食事療養費を除く ) のうち医療保険各法に定める一部負担金 ( 法令の規定に基づく国若しくは地方公共団体の負担による医療に関する給付又は保険者等の負担による高額療養費及び高額介護合算療養費の支給若しくは附加給付がある場合は その額を控除した額とする 石巻市子ども医療費の助成に関する条例 平成 17 年 4 月 1 日条例第 142 号 石巻市子ども医療費の助成に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 子どもに係る医療費の一部を助成することにより 子どもに対し適正な医療の機会を確保し 子育てに伴う家庭における経済的負担の軽減を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この条例において 次の各号に掲げる用語の意義は 当該各号に定めるところによる

More information

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 私立幼稚園の設置者が保育料等を減免することに要する経費に対し予算の範囲内において当該設置者に補助金を交付し もって就学前教育の振興を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 私立幼稚園学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26

More information

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医 様式 1-(1) 指定小児慢性特定疾病医療機関指定申請書 ( 病院 診療所 ) 名称 保険医療機関 所在地 医療機関コード 開設者 住所 職 氏名 名称 標榜している診療科名 上記のとおり 児童福祉法 ( 昭和 22 年法律第 164 号 ) 第 19 条の 9 第 1 項の規定による指定小児 慢性特定疾病医療機関として指定されたく申請する また 同法第 19 条の 9 第 2 項の規定のいずれにも該当しないことを誓約する

More information

情報連携可能な事務手続の 一覧及び省略可能な書類 (H30.10.9 時点 ) 内閣官房番号制度推進室内閣府大臣官房番号制度担当室 ( 参考 ) 情報連携の試行運用を 行う事務手続の一覧 (H30.10.9 時点 ) 1/1 ( 参考 ) 情報連携の試行運用を行う事務手続の一覧

More information

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領 綾瀬市インフルエンザワクチン接種費用に関する要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 予防接種法 ( 昭和 23 年法律第 68 号 以下 法 という ) の規定に基づき実施する インフルエンザワクチン ( 以下 予防接種 という ) の接種費用について 必要な事項を定めるものとする ( 対象者 ) 第 2 条予防接種の対象となる者は 予防接種当日に住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434 第 6 次出入国管理政策懇談会 新宿区 1 新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438,348 126,434,964 98.4 2,003,384 1.6 全体 13,271,006

More information

2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の

2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の 2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の自己負担 分を窓口で支払えば 従来通り 後日 利用者の指定口座 に支払った自己負担分が 自動振込となる助成方法です

More information

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A> 資料 7 限度額適用 標準負担額減額認定証 に係る被保険者からの申請不要 道民アイデア整理表 1 後期高齢者医療制度の 限度額適用 標準負担額減額認定証 について 2 北海道後期高齢者医療広域連合ホームページ資料 ( 抜すい ) 3~4 限度額適用 標準負担額減額認定証に係る被保険者からの申請不要 関係法令 5~8 道民アイデア整理表 1518J アイデア名限度額適用 標準負担額減額認定証に係る被保険者からの申請不要

More information

51 仲 田 茂 満 39 42 52 烏 谷 純 一 43 50 93 19.2 53 渡 辺 勝 介 46 46 54 福 岡 雅 人 41 45 86 12.0 55 和 田 豊 茂 43 43 56 鳥 越 博 之 44 42 86 12.0 57 石 山 靖 人 42 44 58 土 屋

51 仲 田 茂 満 39 42 52 烏 谷 純 一 43 50 93 19.2 53 渡 辺 勝 介 46 46 54 福 岡 雅 人 41 45 86 12.0 55 和 田 豊 茂 43 43 56 鳥 越 博 之 44 42 86 12.0 57 石 山 靖 人 42 44 58 土 屋 優 勝 藤 城 正 裕 44 36 2 高 取 正 38 41 79 9.6 3 中 田 康 夫 36 44 4 西 岡 和 敏 36 38 74 3.6 5 嶋 矢 廣 喜 44 40 6 加 藤 正 之 43 35 78 7.2 7 伊 佐 岡 朗 宏 46 44 8 向 井 義 明 42 41 83 12.0 9 川 上 孝 子 49 46 10 児 玉 和 生 37 33 70 +1.2 11

More information

(2) 父又は母が死亡した児童 (3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次の各号のいずれかに該当する児童と同居して これを監護し かつ その生

(2) 父又は母が死亡した児童 (3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次の各号のいずれかに該当する児童と同居して これを監護し かつ その生 行田市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例 平成 4 年 9 月 28 日条例第 35 号 改正 平成 6 年 9 月 30 日条例第 10 号平成 9 年 9 月 29 日条例第 24 号平成 10 年 6 月 24 日条例第 22 号平成 12 年 12 月 25 日条例第 40 号平成 13 年 9 月 28 日条例第 24 号平成 15 年 9 月 30 日条例第 23 号平成 15 年

More information

( 受給資格証の再交付 ) 第 5 条条例第 6 条の規定により交付を受けた受給資格証を破損し 又は亡失したことにより受給資格証の再交付を受けようとするときは 重度心身障害者等医療費受給資格証再交付申請書 ( 様式第 4) を市長に提出しなければならない ( 受給資格の確認 ) 第 6 条条例第 6

( 受給資格証の再交付 ) 第 5 条条例第 6 条の規定により交付を受けた受給資格証を破損し 又は亡失したことにより受給資格証の再交付を受けようとするときは 重度心身障害者等医療費受給資格証再交付申請書 ( 様式第 4) を市長に提出しなければならない ( 受給資格の確認 ) 第 6 条条例第 6 鹿児島市重度心身障害者等医療費助成条例施行規則 昭和 49 年 5 月 25 日 規則第 54 号 ( 注 ) 昭和 62 年から改正経過を注記した ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 鹿児島市重度心身障害者等医療費助成条例 ( 昭和 49 年条例第 21 号 以下 条例 という ) 第 14 条の規定に基づき 重度心身障害者 重度心身障害児及び合併障害者 ( 以下 重度心身障害者等 という ) に対する医療費の助成について条例に定めるもののほか必要な事項を定めるものとする

More information

老発第    第 号

老発第    第 号 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各保険者介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局振興課 介護保険最新情報 今回の内容 東日本大震災の被害者の児童福祉法第 24 条の3 第 4 項の施設給付決定等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令の一部を改正する政令の公布について計 14 枚 ( 本紙を除く ) Vol.261 平成 24 年 2 月 27 日 厚生労働省老健局振興課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

障害者福祉ハンドブック

障害者福祉ハンドブック 全体の 29 ページ目 第 6 章手当 給付金 の 5 ページ中 1 ページめ 6. 手当 給付金 特別障害者手当 ( 小見出し ) 特別障害者手当 内 容 日常生活において常時特別の介護を必要とする 20 歳以上の在宅の重度重複障害者等に対して支給されます 手当の基準による心身の状態により給付の可否が決定されますので 身体障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方でも申請することができます ただし 本人が施設に入所している場合

More information

<4D F736F F D208F5A8F8A95CF8D588EE891B182AB88EA C8F6F816A2E646F6378>

<4D F736F F D208F5A8F8A95CF8D588EE891B182AB88EA C8F6F816A2E646F6378> 住居番号の変更に伴う住所変更の手続き 平成 28 年 1 月現在 同一住居番号による住居番号変更のお申出をいただいて住居番号を変更した場合の手続についてご案内します 住居番号が変わることにより住所も変更になりますので 最初に住民票の住所変更手続きを行っていただくと それ以降の手続きが円滑に進みます 担当部署が区役所となっている場合は住所のある区役所です 区役所の日曜窓口では取り扱わない手続がありますので

More information

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407 神 奈 川 県 庁 危 機 管 理 対 策 課 維 持 防 災 G 9345 議 会 局 -400 政 策 局 知 事 室 知 事 室 秘 書 G 総 務 G 9210 自 治 振 興 部 市 町 村 課 調 整 G 9211 総 務 局 総 務 G 情 報 通 信 G 9302 9303 消 防 課 企 画 G 9305 工 業 保 安 課 火 薬 電 気 G 9225 危 機 管 理 センター

More information

第 2 日 21 年 4 月 16 日前期試合時間 : 1 時間 35 分試合番号 15 通算成績垂木クラブ 勝 1 敗 1 分セガーズ 勝 2 敗 1 分 服部明人, 鈴木大志 高橋洋一 堀井学 鈴木豪 高橋洋一 田宮諭, 水野直伸 磯部美樹 鈴木豪 第 2 日 21

第 2 日 21 年 4 月 16 日前期試合時間 : 1 時間 35 分試合番号 15 通算成績垂木クラブ 勝 1 敗 1 分セガーズ 勝 2 敗 1 分 服部明人, 鈴木大志 高橋洋一 堀井学 鈴木豪 高橋洋一 田宮諭, 水野直伸 磯部美樹 鈴木豪 第 2 日 21 第 1 日 21 年 4 月 2 日 前期 試合時間 : 1 時間 3 分 試合番号 11 通算成績 掛川教員シルバー 3 1 2 1 1 勝 敗 分 垂木クラブ 上田欣吾 内藤大幹 1 1 1 3 勝 1 敗 分 鈴木大志 戸塚和希 山崎智志, 平松直人 内藤大幹 榛葉和也 第 1 日 21 年 4 月 2 日 前期 試合時間 : 1 時間 41 分 吉岡エラーズ 1 3 1 1 6 セガーズ 内尾謙太

More information

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診 二本松市子ども医療費の助成に関する条例施行規則 平成 21 年 3 月 30 日規則第 6 号 改正 平成 22 年 3 月 26 日規則第 21 号平成 24 年 6 月 26 日規則第 26 号平成 24 年 9 月 6 日規則第 33 号平成 25 年 3 月 28 日規則第 13 号平成 25 年 12 月 24 日規則第 50 号平成 28 年 3 月 4 日規則第 12 号平成 29 年

More information

<4D F736F F D E9197BF819C817A89EE8CEC95DB8CAF90A C982A882AF82E98CC2906C94D48D D F815B2982F B782E9905C90BF8F CC8EE688B582A22E646F6378>

<4D F736F F D E9197BF819C817A89EE8CEC95DB8CAF90A C982A882AF82E98CC2906C94D48D D F815B2982F B782E9905C90BF8F CC8EE688B582A22E646F6378> 資料 3 平成 27 年度第 4 回横浜市介護保険運営協議会平成 28 年 1 月 21 日 市内指定介護保険事業所管理者各位開設法人代表者各位関係施設施設長各位 健介保第 1474 号 平成 27 年 12 月 25 日 横浜市健康福祉局介護保険課長 介護保険制度における個人番号 ( マイナンバー ) を利用する申請書等の取扱いについて ( 通知 ) 平成 27 年 10 月から個人番号 ( マイナンバー

More information

6 この条例において 医療保険各法 とは, 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ), 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) 及び規則で定める社会保険各法をいう 7 この条例において 医療に関する給付 とは, 次の各号のいずれかに該当するものをいう

6 この条例において 医療保険各法 とは, 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 ), 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 昭和 57 年法律第 80 号 ) 及び規則で定める社会保険各法をいう 7 この条例において 医療に関する給付 とは, 次の各号のいずれかに該当するものをいう 鈴鹿市福祉医療費等の助成に関する条例 ( 平成 13 年 3 月 26 日条例第 6 号 ) 鈴鹿市福祉医療費等の助成に関する条例平成 13 年 3 月 26 日条例第 6 号改正平成 14 年 9 月 30 日条例第 35 号平成 15 年 3 月 27 日条例第 11 号平成 15 年 6 月 27 日条例第 23 号平成 16 年 3 月 26 日条例第 15 号平成 17 年 3 月 30

More information

 

  資料 14 厚生労働省 生活保護制度において 犯罪被害者等給付金等を収入として認定しないこととした場合に改正を検討する必要のある法令等 生活保護法 ( 抄 ) ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) 生活保護法による保護の実施要領について ( 抄 ) ( 昭和 36 年 4 月 1 日付厚生事務次官通知 ) 生活保護法による保護の実施要領について ( 抄 ) ( 昭和 38 年 4 月 1 日付厚生省社会局長通知

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

附則 ( 平成 26 年 4 月 1 日訓令第 1 号 ) この規程は 平成 26 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 26 年 5 月 22 日訓令第 2 号 ) この規程は 平成 26 年 8 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 27 年 3 月 19 日訓令第 1 号 ) この

附則 ( 平成 26 年 4 月 1 日訓令第 1 号 ) この規程は 平成 26 年 4 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 26 年 5 月 22 日訓令第 2 号 ) この規程は 平成 26 年 8 月 1 日から施行する 附則 ( 平成 27 年 3 月 19 日訓令第 1 号 ) この 新潟県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する規則による様式規程平成 21 年 3 月 26 日訓令第 1 号新潟県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する規則 ( 平成 20 年新潟県後期高齢者医療広域連合規則第 1 号 ) 第 36 条の規定に基づき 後期高齢者医療に関する申請書 証明書その他の書類の様式を 別表のとおり定める 附則 1 この規程は 平成 21 年 4 月 1 日から施行する

More information

老発第    第 号

老発第    第 号 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各保険者介護保険担当課 ( 室 ) 御中 厚生労働省老健局介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 高額医療合算介護 ( 予防 ) サー ビス費の受給権及び介護報酬の 返還請求権の消滅時効の取扱い に関する事務連絡等の一部改正 について 計 7 枚 ( 本紙を除く ) Vol.240 平成 23 年 10 月 7 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします

More information

(2) 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けた者で その障害の程度が身体障害者福祉法施行規則 ( 昭和 25 年厚生省令第 15 号 ) 別表第 5 号に定める身体障害者障害程度等級表の1 級又は2 級に該当するもの

(2) 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けた者で その障害の程度が身体障害者福祉法施行規則 ( 昭和 25 年厚生省令第 15 号 ) 別表第 5 号に定める身体障害者障害程度等級表の1 級又は2 級に該当するもの 糸田町重度障害者医療費の支給に関する条例 昭和 49 年 10 月 1 日条例第 21 号 改正 昭和 50 年 12 月 27 日条例第 30 号昭和 52 年 4 月 1 日条例第 11 号昭和 58 年 4 月 1 日条例第 10 号昭和 60 年 4 月 1 日条例第 10 号平成元年 12 月 25 日条例第 21 号平成 5 年 4 月 1 日条例第 2 号平成 8 年 9 月 27 日条例第

More information

長寿社会企画監 ( 事 ) 山田俊彦 (2657) 94 Ⅱ 医務体制企画官 ( 医事 ) 浅井清文 (2534) 高齢福祉部部長 ( 事 ) 伊神雅彦 (2535) 93 高齢福祉課 課長 ( 事 ) 横山茂紀 (2541) 13 企画係係長 ( 事 ) 小川正洋 (2542) 5 1 高齢者施策

長寿社会企画監 ( 事 ) 山田俊彦 (2657) 94 Ⅱ 医務体制企画官 ( 医事 ) 浅井清文 (2534) 高齢福祉部部長 ( 事 ) 伊神雅彦 (2535) 93 高齢福祉課 課長 ( 事 ) 横山茂紀 (2541) 13 企画係係長 ( 事 ) 小川正洋 (2542) 5 1 高齢者施策 健康福祉局局長 ( 事 ) 杉山勝 (2500) 960 総務課 課長 ( 事 ) 佐藤誠司課長 ( 事 ) 永田満浩 (2502) 21 (2603) 10 庶務係管理係兼務係長 ( 事 ) 玉井良司係長 ( 事 ) 森本隆史 (2513) (2503) 6 (2505) 5 1 局内の人事及び給与の調整管理 2 他係の主管に属しないこと 1 局内の文書及び公印の管守 2 局内事務事業の連絡調整

More information

2. 人 事 異 動 (1) 東 邦 薬 品 株 式 会 社 ( 平 成 25 年 10 月 1 日 付 ) 1 営 業 統 轄 本 部 医 薬 営 業 本 部 北 海 道 東 北 支 社 國 分 公 正 管 理 担 当 部 長 東 北 事 業 部 管 理 担 当 部 長 2 営 業 統 轄 本 部

2. 人 事 異 動 (1) 東 邦 薬 品 株 式 会 社 ( 平 成 25 年 10 月 1 日 付 ) 1 営 業 統 轄 本 部 医 薬 営 業 本 部 北 海 道 東 北 支 社 國 分 公 正 管 理 担 当 部 長 東 北 事 業 部 管 理 担 当 部 長 2 営 業 統 轄 本 部 平 成 25 年 9 月 13 日 各 位 会 社 名 東 邦 ホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 濱 田 矩 男 (コード 番 号 8129 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 取 締 役 コーホ レート コミュニケーション 室 長 兼 経 営 企 画 室 長 加 藤 勝 哉 ( 電 話 03-5259- 9520) 組 織 変 更 および 人 事 異

More information

沖縄市こども医療費助成要綱

沖縄市こども医療費助成要綱 沖縄市こども医療費助成要綱 ( 平成 6 年 6 月 30 日決裁 ) 改正平成 6 年 12 月 7 日決裁平成 11 年 9 月 21 日決裁平成 15 年 9 月 22 日決裁平成 18 年 7 月 27 日決裁平成 19 年 3 月 27 日決裁平成 19 年 9 月 25 日決裁平成 20 年 6 月 27 日決裁平成 22 年 3 月 19 日決裁平成 22 年 9 月 13 日決裁平成

More information

スライド 1

スライド 1 1 サービス事業者等集団指導 ( 平成 28 年 3 月 29 日 ) 資料 3 マイナンバーの記載のある 申請書等の取り扱いについて 坂井地区広域連合介護保険課 説明会の趣旨 1 個人番号の記載がある申請書等 利用者の個人情報保護 2 個人番号の記載がない申請書等 個人番号の記載により介護サービスの手続きができなかったり遅くなったりすることがないよう 利用者の手続きの支援 マイナンバー ( 個人番号

More information

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期 大村市 離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期の目途は最後のページで確認ください 住所や世帯構成が変わった方 転居 転入は 14 日以内 2

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information