小児科専門医セミナー 内分泌

Size: px
Start display at page:

Download "小児科専門医セミナー 内分泌"

Transcription

1 小児科専門医セミナー 小児内分泌の緊急 平成 25 年 5 月 7 日火曜日 鈴木 山田

2 本日のメニュー 内分泌疾患の緊急対応 よくある内分泌疾患の初期対応

3 内分泌疾患の緊急 甲状腺クリーゼ すぐに専門医へ転院 1 型糖尿病ケトアシドーシス 副腎クリーゼ 低血糖 ( 重症 ) 検査を中心に

4 症例 1 11 歳女児 36 kg 意識障害にて 救急搬送された 歩行 会話不可で 時に開眼する 多呼吸あり

5 意識障害をきたす疾患 痙攣? 頭蓋内出血? 髄膜炎? 脳炎? 重症敗血症? 低血糖? ヒステリー? 血液検査血算 生化学 凝固 血液ガス 血管確保 頭部 CT レントゲン 心電図

6 病歴追加 3 か月前より 夜間に尿でトイレに起きる 1 週間前より 疲労感が強く 2 日前より 発熱 腹痛あり 血糖 860 mg/dl

7 糖尿病性ケトアシドーシス (Diabetic Ketoacidosis:DKA) の初期対応

8 DKA の診断 1 高血糖 ( 血糖値 ) 200mg/dl 2 静脈血液ガス分析 ph<7.3 または HCO3-<15 mmol/l 3 血中ケトン体高値または尿ケトン陽性 ( 血中総ケトン 3 mm 以上 β ヒドロキシ酪酸 >300μmol/l )

9 その他 *DKA は インスリン治療中の児のシックデイやインスリンの中断 インスリンポンプのトラブルなどでも起こりうる * 重症度は症例によりまちまち意識障害が強く呼吸 循環管理が必要の場合は ICU 管理軽症で経口摂取可能の場合は インスリン皮下注射で治療開始となることもある

10 DKA の症状 意識障害 ; 独歩可能 ~ 昏睡まで意識障害の程度はさまざま 進行する 呼吸の異常 ; 呼気のケトン臭 早く 深い呼吸 (Kussmal 大呼吸 ) 消化器症状 ; 悪心 嘔吐 急性腹症に似た腹痛 脱水症状 ; 皮膚ツルゴール低下 粘膜乾燥 頻脈 低血圧 感染を伴う場合は発熱

11 バイタル DKA 診断時の評価項目 検査 脈拍 呼吸数 血圧 体温 血液 尿検査 血糖 電解質 [Na K Cl Ca ip (Mg)] 血液ガス (ph HCO3- pco2) 血漿浸透圧 BUN Cr ケトン体 TG FFA インスリン 血液像 Hb Ht CRP HbA1c ケトン体 尿糖 補正 Na;Na+1.6 (BG-100)/100 2 Na+BG/18 で算出も可 ( 抗 GAD 抗体 抗インスリン抗体 抗 IA-2 抗体 ) その他心電図 K 異常高値の場合 早期に 体重測定 適切な培養検体 感染の合併時

12 治療のポイント 1 循環動態の改善 水分と電解質の修正 2 インスリン作用不足の改善 3 血糖値の正常化 4 酸 - 塩基平衡の改善 5 脳浮腫の予防 2009 年 ISPAD (International Society of Pediatric and Adolescent Diabetes) 国際小児思春期糖尿病学会より コンセンサスガイドラインより

13 1 治療のモニタリング ルート確保 ( 輸液用と頻回採血の 2 ルートが望ましい ) 心電図 血圧 SpO2 モニター バイタルサイン 神経学的所見 血糖値 電解質 静脈血ガスを 1-2 時間毎に

14 1 輸液 1) まずは 生食で 10(~20)ml/kg 1~2 時間で投与 生食の投与のみでも 血糖値は低下する 2) 次の 4~6 時間 ; 利尿得るまでの移行期生食または酢酸リンゲル ; 維持輸液 + 欠乏量を 48 時間で均等配分ペースの輸液 3) その後維持輸液 (0.45% 食塩水以上の濃度の液 ) + 欠乏量を 48 時間で均等配分の輸液適宜電解質補正 4) 血糖 <250~300 mg/dl で糖を加える 0.2~0.3g/ kg /h (GIR 3~5 mg/kg/min)

15 2 インスリン * インスリン補充は 初期輸液開始 1~2 時間後から開始 * インスリン静注のボーラス投与行わない * インスリン速度 ; 0.05 U/kg/hr (textでは 0.1 U/kg/h) 速効型インスリン ( ヒューマリン R U U/ml) 生食 100ml+ ヒューマリン R 1ml 生食 100ml+ ヒューマリン R 0.1ml 0.1 U/ml * インスリン投与開始 1 時間後に血糖チェック * 血糖下降速度 ;1 時間に100 mg/dl 以下 1 U/ml 血漿浸透圧の急激な変化は 脳浮腫の危険を増大させる

16 3 アシドーシスの対応 * 原則 炭酸水素ナトリウム ( メイロン ) は投与しない Na 負荷が 脳浮腫をきたす可能性ある 脳内のアシドーシスを悪化させる ( 奇異性脳内アシドーシス ) * メイロン投与が勧められるのは 最重症症例で ph<6.9 ショック状態でカテコラミンの使用を考慮または 蘇生が必要な生命の危機に瀕しているときのみ

17 4 電解質補正全体的に欠乏状態 1)K 補充インスリンを開始により 細胞内への K 取り込みが促進され急激な低 K 血症を来す可能性がある 初期生食輸液後 利尿あり K 5.5 meq/l なら K 添加 濃度は 30~40 meq/l で 2)P 補充リン酸 2 カリウム

18 5 脳浮腫について *DKA 死亡原因の 60~90% が脳浮腫 * リスク ; 低年齢 ( 特に 5 歳未満 ) 重症アシドーシス 輸液の過剰 Na 補正の遅れ BUN 高値 HCO3- 投与 急激な血糖低下 *DKA 治療開始 ~12 時間後脳浮腫の徴候 ; 頭痛 除脈 嘔吐 易刺激性 傾眠傾向 血圧の変動 血中酸素濃度の低下 ICU へ収容 酸素投与 頭部冷却 1 マンニトール 0.25~1.0 g/kg を 20 分で点滴投与 30 分 ~2 時間で効果認められなければ 繰り返し投与 2 輸液量を 1/3 へ減らす

19 副腎クリーゼ

20 副腎クリーゼ 副腎自体の問題 ( 先天性副腎皮質過形成 ) 下垂体性の副腎不全 急性期の治療は両者とも同じ 副腎不全の誘因 飢餓 睡眠不足 発熱 胃腸炎 発表会 遠足

21 症例 2

22 3 歳 2 カ月女児 下垂体前葉機能低下のため コートリル チラージン s 内服 GH 注射をしている 3 日間プールに通い 疲れていた 午前 2 時から突然の嘔吐が出現 普段は 8mg/m2/ 日のコートリルを内服している ストレス時用に 80mg/m2/ 日のコートリルを処方されていたが内服できず 午前 4 時にぐったりして意識レベル低下し来院 痛み刺激に反応なし

23 検査結果 WBC /μl 血ガス CRP 0.1 mg/dl ph BUN 14 mg/dl HCO Cr 0.4 mg/dl Na 137 meq/l K 3.5 meq/l Cl 105 meq/l BS 93 mg/dl

24 経過 副腎不全と判断しヒドロコルチゾンを静注し 数時間後にはいつもと変わらない元気さになった ( サクシゾン or ソルコーテフ ) 副腎不全の診断名がついている場合 急性副腎不全の可能性が否定できなければ まず治療

25 副腎不全時の初回ステロイド量 新生児 : 10mg/kg 乳児以降 : 体重 x 5mg で切りのいい数字例 ) 9kg 50 mg 13kg 50 mg 15kg 100 mg 23kg 150 mg 困ったら多めで良い 150mgが成人量

26 副腎不全時の主治医指示 体調不良時には 通常内服量のハイドロコルチゾン ( コートリル ) の 3-10 倍の量を内服するように 嘔吐 胃腸炎で内服できない場合や その他原因のいかんに関わらず 体調不良時 外傷時は急性副腎不全と考えます

27 副腎不全追加事項 補液開始時の組成と量 ソリタ T1 20ml/hr ( 生食 500ml+20% 糖液 2 本 20ml/hr ) SIADH に注意 鉱質コルチコイドの補充をしている症例でも 上述の大量のハイドロコルチゾンが投与されている時は考慮しなくて良い 初期治療開始したら 専門医に相談

28 症例 3

29 原因不明の低血糖 10 か月女児 主訴 : ケイレン重積 低血糖 既往歴 : 正常分娩 先天代謝異常検査正常 発達に異常なし H24 年 4 月下痢にて 近医で補液を受けたが 帰宅後も食事がとれなかった 翌日朝 痙攣にて前医受診 血糖は Low 補液開始して血糖は 76 まで上昇したが痙攣は続き 痙攣重積の診断で当院へ搬送された

30 次に どんな検査をしますか? 内分泌に限らず 挙げてください ここに メモ書きして

31 症例 10 か月女児 検査 : 緊急検査で出せるもの 確定診断検査 初発時の検体が重要です

32 低血糖ファースト ステップ インスリン高値か インスリン低値か 鑑別に役立つ検査項目は?

33 インスリン高値除外 血糖 遊離脂肪酸 ケトン ( 血中 尿中 ) インスリン値 (C-peptid 溶血強い時 ) すぐ出る すぐ出ることもある () 出ない

34 内分泌疾患による低血糖 インスリン過剰分泌 副腎不全 GH 欠損 急性期に診断するのは 非常に難しい ホルモン値は その日には分かりません

35 低血糖の鑑別 救急の現場で 内分泌疾患の鑑別は不可能 代謝異常も含めて鑑別開始 大竹先生のチャートを使いましょう 大竹先生チャートは覚えられません どこにあるのか 知っていれば良いものです

36 大竹先生チャート骨子 1 やらなければいけない検査スライド 14 2 保存しなければいけない検体スライド 14 3 始めるべき治療アシドーシス有無 高アンモニア有無スライド 治療に対する反応で方向性確認

37 大竹先生チャートスライド 4-5 低血糖における内分泌疾患の位置づけ

38 代謝異常ではない? 内分泌の鑑別開始 ( 初期検査がそろったら ) 内分泌の低血糖は 検査値の異常がそれほど複雑ではありません 治療の必要性 高アンモニア アシドーシスの治療は必要なさそうだ 血糖 電解質管理を主にすればよさそう

39 チャート見直し 内分泌異常で見られる所見 副腎不全: 低 Na 脱水 体色黒い あまり特異的でない 成長ホルモン欠乏: 低身長 鞍鼻小陰茎 ( 下垂体全体の機能低下 ) 高インスリン GIR>7mg/kg/minならインスリン過剰

40 おまけ 高 GIR 時の水分量を計算しよう GIR 5mg/kg/minの場合 5% 糖液は 50mg/mlのブドウ糖 5 mg/kg/min を時間になおすと 300 mg/kg/hr 6 ml/kg/hr 例 ) 10kgの乳児 60 ml/hr 比較 : 脱水時の急速輸液速度 ml/kg/hr 糖 7mg/kg/Hr の輸液速度は?

41 高インスリンの場合の 必要補液速度は明らかに異常 これはおかしいな 治療経過で判断する

42 副腎不全による低血糖 1 疑うこと 低 Na 低血圧 体色が浅黒い 2 ブドウ糖補充で血糖上昇が悪いなら ステロイドを1 回投与血糖上昇 副腎不全らしいあがらない それ以外

43 GH 欠損による低血糖 1 体型以外に手掛かりなし 2 GH の使用は 数日後からで構わない 糖液補液 他疾患鑑別

44 原因不明の低血糖 10 か月女児 Na 123 meq/l blood gas ph k 4.1 meq/l pco2 23 Cl 96 meq/l BE -5.0 AST 45 IU/L HCO ALT 12 IU/L Urine ph 7.0 BUN 9.9 mg/dl keton ++ Cr 0.2 mg/dl アンモニア正常 CRP 2.9 mg/dl

45 原因不明の低血糖 10 か月女児 経過 入院時 痙攣は止まっていたが 痛み刺激に反応する程度の意識状態 血圧は低めに推移 Na 値 体色 血圧などより 試しにハイドロコルチゾンを静注し 持続点滴開始 低血糖は改善し 意識も回復 特殊検査結果が出るまで ステロイドを維持量で継続した

46 原因不明の低血糖 10 か月女児 ACTH 840 pg/ml ( ) cortisol < 1.0 micg/dl ( ) aldosterone 198 pg/ml (38-307) PRA 5.5 ng/ml/hr ( ) 尿ステロイドプロフィール : ステロイド全般に著明低値尿中有機酸 アミノ酸分析 : 異常なし血中カルニチン分析 : 異常なし

47 診断 : 副腎皮質機能不全 (NNT 遺伝子異常 )

48 よくある内分泌疾患 マススクリーニングでの TSH 高値 17OHP 高値 軽度高値とパニック値 低身長紹介時のポイント

49 マス スクリーニング TSH 高値 10 以上再検査 ( 各病院 産院で ) 50 以上できるだけ早く専門病院へ 17OHP 高値 50 ng/ml 以上できるだけ早く専門へ

50 マス スクリーニング 健康づくり財団からの指示 軽度高値 再検査できる病院を受診 1 週間以内に病院へ 極高値 出生病院に電話連絡 群馬大にも電話連絡 2-3 日のうちに専門病院へ

51 マス スクリーニング 17OHP 高値が判明した時点で すでに生後 日になります 先天性副腎皮質過形成はその頃に悪化します 報告が来たら その日の内に病院を受診させるようにしてください 電解質異常 血糖値だけでもすぐに調べる必要があります 専門医のいる病院 群馬大 伊勢崎市民 太田記念

52 17OHP 高値 もし 各病院で検査治療を開始することになれば 電解質 血糖 ACTH コルチゾール アルドステロン レニン活性 (PRA) 尿ステロイド分析 ( 慶応大学に依頼 ) 治療前検査が大事です まずは専門医へコンサルトを

53 低身長コンサルト時のポイント 両親の身長 出生体重 週数 周産期異常 思春期の有無 ( タンナーステージ ) 成長曲線現在身長 =-2SD? 年間成長 >4cm? 骨年齢 ( 計算ソフト )

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 救急カンファ 2019/7/26 HHS と DKA の治療 松山赤十字病院 内科 ( 糖尿病 代謝内分泌 ) 近藤しおり 糖尿病治療ガイド 2018-2019 日本糖尿病学会編 著 税込み 864 円 HHS hyperosmolar hyperglycemic syndrome 高浸透圧高血糖症候群 ( 状態 ) 診断 著しい高血糖 (600 mg/dl 以上 ) と高度な脱水に基づく高浸透圧血症により循環不全をきたした状態

More information

表 1 入院時検査所見 11,500L 471 L 17.0 gdl.3 L ph 7.49 PaCO 37.8 mmhg PaO 67.4 mmhg HCO 3.6 meql B E 1. meql 141 meql K 3.9 meql Cl 108 meql Ca 8.4 mgdl P 4.5

表 1 入院時検査所見 11,500L 471 L 17.0 gdl.3 L ph 7.49 PaCO 37.8 mmhg PaO 67.4 mmhg HCO 3.6 meql B E 1. meql 141 meql K 3.9 meql Cl 108 meql Ca 8.4 mgdl P 4.5 Ⅰ. 臨床編 A. 特殊な病態における輸液 1 新生児 未熟児における輸液 実践編症例検討 症例の経過と実際の輸液療法 症例 ❶ 0 主訴 分娩歴 38 4,110 g.4 SD 47.5 cm0.5 SD 3.5 cm0.5 SD 8 1 9 5 現病歴 35 mgdl 60 0 mgdl 入院時現症 150 50 37. 503 mmhg SpO 98FiO 0.1 入院時検査所見 33 mgdl

More information

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡 糖尿病 内分泌内科 ( 必修 1 ヶ月 ) GIO(General Instructive Objective: 一般目標 ) 医学及び医療の果たすべき社会的役割を認識しつつ 診療を受ける者に対応する医師としての人格をかん養し 一般的な診療において頻繁にかかる負傷または疾病に適切に対応できるよう 基本的な診療能力を身に付ける SBO(Specific Behavioral. Objectives:

More information

~ 副腎に腫瘍がある といわれたら ~ 副腎腫瘍? そもそも 副腎って何? 小さいけれど働き者の 副腎 副腎は 左右の腎臓の上にある臓器です 副腎皮質ホルモンやカテコラミンと呼ばれる 生命や血圧を維持するために欠かせない 重要なホルモンを分泌している大切な臓器です 副腎 副腎 NEXT ホルモンって 何? 全身を調整する大切な ホルモン 特定の臓器 ( 内分泌臓器 ) から血液の中に出てくる物質をホルモンと呼びます

More information

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ 3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライディングスケール法 ( 図 2 2) が多用されてきた スライディングスケール法は簡便で ある程度の血糖コントロールは可能である

More information

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc 2 糖尿病の症状がは っきりしている人 尿糖が出ると多尿となり 身体から水分が失われ 口渇 多飲などが現れます ブドウ糖が利用されないため 自分自身の身体(筋肉や脂肪)を少しずつ使い始めるので 疲れ やすくなり 食べているのにやせてきます 3 昏睡状態で緊急入院 する人 著しい高血糖を伴う脱水症や血液が酸性になること(ケトアシドーシス)により 頭痛 吐き気 腹痛などが出現し すみやかに治療しなければ数日のうちに昏睡状態に陥ります

More information

ページつき

ページつき 高ナトリウム血症 Hypernatremia 病能正常の血清ナトリウムは 135 ~ 145 meq/l である 血清ナトリウムが145mEq/Lを越えているものを高ナトリウム血症という 高ナトリウム血症はなぜいけないのだろうか 1つはそれが脱水を示していることが多いからである もう1つは細胞外の浸透圧が高いから細胞障害が起こるからである 人間の体は水を必要とする 水があって始めて人間の臓器は正常に働く

More information

輸液製剤

輸液製剤 体液の区分 人体を構成する最大の要素は水分であり 体重の 60% を占める そのうちの 2/3( 体重の 40%) は細胞内液であり 残りの 1/3( 体重の 20%) は細胞外液として存在する 細胞外液の 3/4( 体重の 15%) は細胞の周囲を満たす液体であり この液体を間質液と呼ぶ 残りの 1/4( 体重の 5%) の大半は血液の液体成分である血漿である 体液にはさまざまな物質がとけており

More information

J Hospitalist Network Journal Club! DKAの輸液は生食と乳酸リンゲル液では どちらがいいのか! Fluid management in diabetic-acidosis! Ringer s lactate versus normal saline:! a ran

J Hospitalist Network Journal Club! DKAの輸液は生食と乳酸リンゲル液では どちらがいいのか! Fluid management in diabetic-acidosis! Ringer s lactate versus normal saline:! a ran J Hospitalist Network Journal Club! DKAの輸液は生食と乳酸リンゲル液では どちらがいいのか! Fluid management in diabetic-acidosis! Ringer s lactate versus normal saline:! a randomized controlled trial 2014. 11. 24 練馬光が丘病院 監修 鈴木

More information

sick contact1l

sick contact1l Clinical Question 2017 年 5 月 15 日 分野 : 内分泌テーマ : 治療 19 14 15 18 sick contact1l 170cm/68.8kg, GCSE1V1M5, HR: 120/min, BP: 104/60mmHg, RR: 30/min, SpO 2 : 96%, BT: 38.0 WBC Hb PLT CRP Cr BUN 23400 15.0 35.5

More information

SpO2と血液ガス

SpO2と血液ガス SpO2 と血液ガス 2011 年 6 月 22 日 血液ガスではかっている項目 検査結果に表示される項目 ph PaCO2 PaO2 HCO3- BE SaO2 Na, K, Cl, etc. 実際に機械が測定する項目 ph PaCO2 PaO2 Na, K, Cl, etc. 低酸素血症の評価 SpO 2 で代用可能 ph PaO 2 PaCO 2 HCO - 3 SaO 2 呼吸 代謝の評価

More information

糖尿病

糖尿病 糖尿病と急性合併症 吉岡佑紀 糖尿病とは インスリンが分泌されなくなる ( インスリン分泌障害 ) もしくはインスリンは分泌されるが効きにくくなる ( インスリン抵抗性亢進 ) などの原因によって細胞に糖が取り込めなくなり 高血糖状態になる疾患 血糖値の維持に関わる臓器 組織 インスリン分泌障害 摂食の際 血糖値上昇に反応し膵臓からインスリンが分泌される インスリンの作用により肝臓 筋肉 脂肪組織において糖が細胞内に取り込まれ血糖値が下がる

More information

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc シスプラチン ( シスプラチン注 )+ ビノレルビン ( ロゼウス注 ) 併用療法を受けられるさま 四国がんセンター呼吸器科 2011.7.29 改訂 私たちは Ⅰ 化学療法に対する不安を軽減し安心して治療に望めるように お手伝いします Ⅱ 化学療法治療中の身体的 精神的苦痛を軽減し最良の状態で 治療が受けられるようにお手伝いします Ⅲ 化学療法後の副作用が最小限になるようにお手伝いします 化学療法をうける方へ

More information

減量・コース投与期間短縮の基準

減量・コース投与期間短縮の基準 用法 用量 通常 成人には初回投与量 (1 回量 ) を体表面積に合せて次の基準量とし 朝食後および夕食後の 1 日 2 回 28 日間連日経口投与し その後 14 日間休薬する これを 1 クールとして投与を繰り返す ただし 本剤の投与によると判断される臨床検査値異常 ( 血液検査 肝 腎機能検査 ) および消化器症状が発現せず 安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが その場合でも少なくとも

More information

症例 A: 30 歳 女性 半年くらい前から徐々に全身倦怠感が増強 診察時の検査で BUN 130 mg/dl ( 正常値 : 9~20) クレアチニン 11.4 mg/dl ( 正常値 : 0.5~1.0) である 症例 B: 38 歳 男性 10 年前から高血圧を指摘され 6 年前から高血圧が悪

症例 A: 30 歳 女性 半年くらい前から徐々に全身倦怠感が増強 診察時の検査で BUN 130 mg/dl ( 正常値 : 9~20) クレアチニン 11.4 mg/dl ( 正常値 : 0.5~1.0) である 症例 B: 38 歳 男性 10 年前から高血圧を指摘され 6 年前から高血圧が悪 分子病態課題 : 電解質 酸塩基平衡 血液ガス異常 4/6 & 4/13 設問 1 以下の症例 1~4 で (1)~(5) を考察せよ (1) アシドーシスか アルカローシスか ( 酸血症 acidemia 或いはアルカリ血症 alkalemia?) (2) 代謝性か 呼吸性か? (3) 代償性の変化は適切におこっているか? (4) アニオンギャップは? (5) 原因は? 症例 1~4は症例 A~Dのどれに当たると考えられるか?

More information

新生児17OHP高値/副腎不全

新生児17OHP高値/副腎不全 新生児 17OHP 高値 / 副腎不全 都立小児総合医療センター内分泌 代謝科 後藤正博 日本小児内分泌学会 CO I 開示 筆頭発表者名 : 後藤正博 日本小児内分泌学会の定める利益相反に関する開示事項はありません 本日の内容 症例 1,2 17α ヒドロキシプロゲステロン (17-OHP) 高値 症例 3,4 副腎不全 それぞれの病態 検査 治療等の概説 症例 1 日齢 91 男児 在胎 22

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 4-0 糖尿病の診断 (1) 糖尿病はインスリンが出にくかったり 効きにくかったりすることにより 一時的で はなく長期間 血糖値が高くなる病気の集まりです したがって糖尿病の診断に は血糖値が高いことの証明が必要になります ここで問題です 問題 ある人の血糖値が 150mg/dl でした この人は糖尿病でしょうか? 正解は 条件によっては糖尿病と診断できる です 血糖値は常に変動しています 食事によって上昇し

More information

2008年10月2日

2008年10月2日 2008 年 10 月 16 日 日本小児内分泌学会 成長ホルモン委員会 SGA 性低身長症における GH 治療の実施上の注意 SGA 性低身長症における成長ホルモン (GH) 治療が 2008 年 10 月 16 日に承認されました 詳細については 改訂されたジェノトロピン ( ファイザー株式会社 ) の添付文書により確認して下さい 日本小児内分泌学会では SGA 性低身長症におけるGH 治療に関するガイドライン

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに を服用される方へ 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 使用開始日年月日 ( 冊目 ) はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに被害を及ぼすことがないよう

More information

心肺停止蘇生後低体温療法

心肺停止蘇生後低体温療法 Circulation. 2013;127:244-250. 心肺停止蘇生後低体温療法 2013.02.19 慈恵 ICU 勉強会 1 何故低体温療法が必要か 再灌流障害を防ぐ 脳代謝を抑制し酸素消費量を減らす 脳内 Ca2+ の恒常性を改善することにより 脳神経障害を軽減する MichelvHolzer, M.D. Target Temperature Manegement for Comatose

More information

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン 糖尿病ってなに 糖尿病は インスリンが十分に働かないために 血液中を流れるブドウ糖という糖 血糖 が増えてしまう病気です インスリンは膵臓から出るホルモンであり 血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています 血糖の濃度 血糖値 が何年間も高いままで放置されると 血管が傷つき 将来的に心臓病や 失明 腎不全 足 の切断といった より重い病気 糖尿病の慢性合併症につながります また 著しく高い血糖は それだけで昏睡

More information

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd インスリン非使用 2 型糖尿病患者における自己血糖測定の血糖コントロールへの影響 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 目黒周 はじめに現在わが国では簡易血糖測定器を用いた自己血糖測定 (Self monitoring of blood glucose 以下 SMBG) はインスリン治療を行っていない糖尿病患者において保険適用になっておらず ほとんど行われていない 非インスリン投与 2 型糖尿病患者におけるSMBGの意義は現在でも一致した見解が得られていないが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 36 回長崎県糖尿病治療研究会 症例検討会 使用したスライドは近日中に研究会の HP へ掲載いたします http://www2.nim.co.jp/ndmm/ 症例 1.41 歳 男性 1 型糖尿病または MODY 現病歴 :2014 年 2 月 業務中に転倒し受傷 S 病院に搬送され左大腿骨頸部骨折の診断を受けた 採血の結果 高血糖および尿ケトン体陽性を認め精査加療目的で内科へ紹介となった これまでに糖尿病の治療歴はない

More information

<4D F736F F D208AC B836791E DC82C682DF F1939A909492C789C1>

<4D F736F F D208AC B836791E DC82C682DF F1939A909492C789C1> 簡単アンケート第 55 弾 糖尿病性ケトアシドーシス / 高浸透圧高血糖症候群の輸液療法 (2016 年 8 月 ) JSEPTIC 臨床研究委員会 アンケート作成者藤田保健衛生大学救急総合内科植西憲達 対象 : すべての医師 輸液蘇生に用いられる晶質液として何を用いるか ( 特に生理食塩水 vs リンゲル液 ) に関して, 酸塩基平衡や, 電解質, 腎機能障害, 予後に与える影響の観点から様々な議論や研究が行われていますが未だ一定の決着をみていません

More information

249 グルタル酸血症1型

249 グルタル酸血症1型 249 グルタル酸血症 1 型 概要 1. 概要グルタル酸血症 1 型はリジン ヒドロキシリジン トリプトファンの中間代謝過程で働くグルタリル CoA 脱水素酵素の障害によって生じる 常染色体劣性遺伝の疾患である 中間代謝産物であるグルタル酸 3-ヒドロキシグルタル酸などの蓄積が中枢神経 特に線条体の尾状核や被殻の障害をきたす 多くは生後 3-36 か月の間に 胃腸炎や発熱を伴う感染などを契機に急性脳症様発作で発症する

More information

1 血中アンモニア高値 : 新生児 >120μmol/L(200μg/dl) 乳児期以降 >60μmol/L(100μ g/dl) 以上 2アニオンギャップ正常 (<20) であることが多い 3 血糖が正常範囲である ( 新生児期 >40mg/dl) 4BUN が低下していることが多い 5OTC 欠

1 血中アンモニア高値 : 新生児 >120μmol/L(200μg/dl) 乳児期以降 >60μmol/L(100μ g/dl) 以上 2アニオンギャップ正常 (<20) であることが多い 3 血糖が正常範囲である ( 新生児期 >40mg/dl) 4BUN が低下していることが多い 5OTC 欠 尿素サイクル異常症 小児期に発症する高アンモニア血症の原因は 尿素サイクル異常症をはじめとする先天代謝異常症以外にも 先天的脈管形成異常 重症感染症や薬物など多岐にわたる 尿素サイクル異常症の診療では これらの疾患の鑑別を進める必要がある 先天代謝異常症では 血中アンモニアが上昇しアニオンギャップが正常で低血糖がない場合には尿素サイクル異常症の存在が強く疑われる 本診断指針の対象となる疾患は CPSI

More information

血液ガス分析検査

血液ガス分析検査 2013.06.22 新人サポートセミナー - 血液ガス分析 - 愛知県臨床検査技師会生物化学分析検査研究班愛知医科大学病院坂梨大輔 Today s Contents 血液ガス分析の目的 測定前後の注意 結果解釈と報告時の注意 [ パニック値 ] 吸気(大気)と呼気 大気にはN2,O2,アルゴン等が含まれており CO2はわずかしか存在しない 吸気(大気) ヒトは大気中のO2を取り込み体内で消費しCO2

More information

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 患者背景同意取得時から試験開始までの状況について記入 性別 男 女 年齢生年月日 歳 西暦年月日 身長. cm 体重. kg 腹囲. cm 糖尿病罹病期間 西暦年月 ~ 現在 喫煙 合併症 あり なし飲酒 あり

More information

日本内科学会雑誌第105巻第4号

日本内科学会雑誌第105巻第4号 急性副腎不全 ( 副腎クリーゼ ) 要旨 急性副腎不全症 ( 副腎クリーゼ ) は, 急激に糖質コルチコイド (glucocorticoid:gc) の絶対的または相対的な欠乏が生じ, 致命的状況に陥る病態である. 既知 未知の慢性副腎不全症患者に種々のストレス ( 感染, 外傷など ) が加わり, ステロイド需要量が増加した場合と治療目的で長期服用中のステロイド薬が不適切に減量 中止が行われた場合の発症が多い.

More information

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco データの見方 考え方 血液ガス 佐賀大学病院検査部池田弘典 基準範囲の考え方 ph 7.35~7.45 150mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco2=40mmhg po2=100mmhg

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 3-0 糖尿病の分類 糖尿病とはどんな病気なのでしょうか 糖尿病治療ガイドによると 糖尿病はインス糖尿病は疾患群 ( 同じようなことが起こる病気の集まり ) です ここでは糖尿病の分類について考えてみましょう 糖尿病は表 2のように 大きく4つに分類できます 表 2 糖尿病の分類 Ⅰ.1 型糖尿病 A. 自己免疫性 B. 特発性 Ⅱ.2 型糖尿病 Ⅲ. その他の特定の原因によるもの A. 遺伝子に原因のあるもの

More information

スライド 1

スライド 1 内臓機能 体液系講義 内分泌生理臨床例検討 神田智史平野琢土福井駿介 症例 1 65 歳 女性 軽度の高血圧で外来通院中に 血清 Ca 値 11.2 mg/dl ( 正常値 :8.4~10.0) を 指摘された 考えられる診断名を挙げよ 鑑別のために必要な検査は? 高カルシウム血症 症状 全身症状消化器症状神経 筋症状尿路系症状その他 脱水 倦怠感 易疲労感 悪心 嘔吐 食欲不振 消化性潰瘍 膵炎

More information

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから 糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから治療を受けられる方が 納得して治療を受けられるようお手伝いをします 現在治療を受けている患者さんやご家族の方を対象に

More information

針刺し切創発生時の対応

針刺し切創発生時の対応 1. 初期対応 1) 発生直後の対応 (1) 曝露部位 ( 針刺し 切創等の経皮的創傷 粘膜 皮膚など ) を確認する (2) 曝露部位を直ちに洗浄する 1 創傷 粘膜 正常な皮膚 創傷のある皮膚 : 流水 石鹸で十分に洗浄する 2 口腔 : 大量の水でうがいする 3 眼 : 生理食塩水で十分に洗浄する (3) 曝露の程度 ( 深さ 体液注入量 直接接触量 皮膚の状態 ) を確認する (4) 原因鋭利器材の種類

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx

Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx KDIGO Clinical Guideline for Glomerulonephritis 糸球体腎炎のための KDIGO 診療ガイドライン [推奨条文サマリーの公式和訳] 1 章 ӧ 紫斑病性腎炎 ӧ 2 A B C D 3 Kidney International Supplements (2012) 2, 139; doi:10.1038/kisup.2012.9 /KDIGO, Kidney

More information

告示番号 1 糖尿病 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 1 型糖尿病 受給者番号受診日年月日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 (Alphabet) 生年月日年月日意見書記載時の年齢歳か月日性別

告示番号 1 糖尿病 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 1 型糖尿病 受給者番号受診日年月日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 (Alphabet) 生年月日年月日意見書記載時の年齢歳か月日性別 告示番号 1 糖尿病 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 1 型糖尿病 受給者番号受診日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 生意見書記載時の年齢歳か月日性別男 女 性別未決定 出生体重 g 出生週数在胎週日出生時に住民登録をした所 ( ) 都道府県 ( ) 市区町村 現在の身長 体重 身長 cm( 体重 kg( BMI

More information

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

ROCKY NOTE   食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ 食物アレルギー (100909 101214) 101214 2 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいということで来院 ( 患者 ) エビやカニを食べると唇が腫れるんです 多分アレルギーだと思うんですが 検査は出来ますか? ( 私 ) 検査は出来ますが おそらく検査をするまでも無く アレルギーだと思いますよ ( 患者 )

More information

糖尿病患者 : 世界の動向 我が国を含む西太平洋地区にかなりの患者が存在する 2040 年 642M 全世界には 3 億 8200 万人の糖尿病患者が存在する 2035 年には世界の糖尿病患者数は 5 億 9200 万人になると予測される 診断すらついていない人が多い 418M IDF Diabet

糖尿病患者 : 世界の動向 我が国を含む西太平洋地区にかなりの患者が存在する 2040 年 642M 全世界には 3 億 8200 万人の糖尿病患者が存在する 2035 年には世界の糖尿病患者数は 5 億 9200 万人になると予測される 診断すらついていない人が多い 418M IDF Diabet 第 9 回神戸内科学セミナー 2015 年 11 月 21 日 ( 土 )14:05~14:25 ショートレクチャー I 糖尿病診療 minimum requirement ~ 誰もが遭遇しうる例のやつ ~ 神戸大学大学院医学研究科 糖尿病内分泌内科講師 坂口一彦 世界糖尿病デーのハーバーランド 糖尿病患者 : 世界の動向 我が国を含む西太平洋地区にかなりの患者が存在する 2040 年 642M 全世界には

More information

酸塩基平衡

酸塩基平衡 酸塩基平衡 ( 鑑別編 ) 2017 年 5 月 25 日 高松赤十字病院モーニングセミナー 腎臓内科横山倫子 酸塩基平衡の解析方法 Physiological approach (Step by Step 法 ) Physicochemical approach (Stewart 法 ) Base-excess approach Henderson Hasselbach の式 ph = 6.1 +

More information

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂 2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂 2017 年 8 月 ) 新たなエビデンスの報告や運用上困難な場合は適宜変更を加える 1. 造影剤アレルギーの既往を有する患者への対応

More information

M1 TSH T 3 T 4 2 T 1 2 Plummer 3 TSH TSH K 5 7 TSH TSH Plummer TSH TSH TSH TSH T 4 T 3 TSH T 4 T 3 TSH TSH or Plummer Plummer or a) 1. 2. 3. b) 1. T 4 T 3 2. TSH 0.1 U/ml 3. TSH TRAb TSAb 4. 1) a) 1

More information

初版 血糖測定およびブドウ糖投与ガイドライン 2015 湘南地区メディカルコントロール協議会

初版 血糖測定およびブドウ糖投与ガイドライン 2015 湘南地区メディカルコントロール協議会 初版 血糖測定およびブドウ糖投与ガイドライン 2015 湘南地区メディカルコントロール協議会 はじめに 糖尿病は普遍的な生活習慣病の一つであり その患者数は年々増加してきている 心筋梗塞や脳梗塞など様々な疾患の原因となるが 救急現場において直接的に関わってくる病態の一つとして低血糖発作がある 低血糖発作を起こす傷病者は 糖尿病の既往があり インスリンや経口血糖降下剤を処方されている場合がほとんどである

More information

臨床調査個人票 新規 更新 下垂体前葉機能低下症 ( 成人 GH 分泌不全症 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1

臨床調査個人票 新規 更新 下垂体前葉機能低下症 ( 成人 GH 分泌不全症 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1 臨床調査個人票 新規 更新 078-05 下垂体前葉機能低下症 ( 成人 GH 分泌不全症 ) 行政記載欄 受給者番号判定結果 認定 不認定 基本情報 姓 ( かな ) 名 ( かな ) 姓 ( 漢字 ) 名 ( 漢字 ) 郵便番号 住所 生年月日西暦年月日 * 以降 数字は右詰めで 記入 性別 1. 男 2. 女 出生市区町村 出生時氏名 ( 変更のある場合 ) 姓 ( かな ) 名 ( かな )

More information

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である 原因不明の血小板減少と溶血性貧血を認めた場合に本疾患を疑うことが重要である 指定難病の診断基準では ADAMTS13

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション の使用例 DPP-4 阻害剤からへの切り替え 57 歳女性糖尿病罹病期間 5 年 主訴 : 体重増加 身長 :165 cm 体重 :70.3 kg B M I:25.8kg/m 2 HbA1c:6.5 % 家族歴 : 無し TG:141mg/dl LDL-C:122mg/dl HDL-C:48mg/dl 尿 Alb 8.3mg/g cre 合併症 : 脂質異常症 DM 治療 :DPP-4 阻害剤 合併症治療薬

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション こどもの循環を評価しよう 2017 年 7 月 23 日 小児救急医療ワークショップ in 北九州 木下正和河原風子青砥悠哉沖剛北九州市立八幡病院小児救急センター テーマ 子どもの循環に関する特徴を理解し 身体に表れる異常を認知できるようになる (1) 子どもの脱水徴候 (2)CRT( 毛細血管再充満時間 ) を深める (3) ショックの認識 (4) 血圧測定のすすめ 症例 7 ヵ月男児ロタウイルス感染症

More information

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い 2014 年 3 月作成薬価基準未収載 - 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 使用前に必ずお読みください - 適正使用のお願い 処方せん医薬品 : 注意 - 医師等の処方せんにより使用すること 製造販売元 販売元 適応となる患者さんとデベルザ錠の使い方 本剤を投与する前に 以下のことを確認してください 2 型糖尿病の患者さんですか 本剤の効能 効果は 2 型糖尿病 です 1 型糖尿病の患者さんは

More information

<4D F736F F F696E74202D2093A790CD97C AA92988CF882B582BD838A C582CC88EA97E12893BF E707074>

<4D F736F F F696E74202D2093A790CD97C AA92988CF882B582BD838A C582CC88EA97E12893BF E707074> 透析療法が著効した リチウム中毒の一例 徳之島徳洲会病院 2 年次研修医 中嶋駿介 山本朋納 症例 患者 50 歳代女性 主訴 意識障害 発熱 現病歴 30 年以上前から躁うつ病にて近医精神科に通院し 入退院を繰り返していた 来院 10 日前から下肢の脱力を自覚し ふらついて転倒するようになった 来院 8 日前に四肢の脱力を自覚し 同院に入院となった 来院 4 日前に 38 の発熱が出現 血中リチウム濃度が

More information

長野県立病院機構長野県立こども病院小児集中治療科 救急集中治療 蘇生用品 緊急薬剤 用法 用量早見表 新生児 - 乳児 (3-5kg) 乳児 (1) (6-7kg) 乳児 (2) (8-9kg) 幼児 (1) (10-11kg) 幼児 (2) (12-14kg) 幼児 (3) (15-18kg) 学

長野県立病院機構長野県立こども病院小児集中治療科 救急集中治療 蘇生用品 緊急薬剤 用法 用量早見表 新生児 - 乳児 (3-5kg) 乳児 (1) (6-7kg) 乳児 (2) (8-9kg) 幼児 (1) (10-11kg) 幼児 (2) (12-14kg) 幼児 (3) (15-18kg) 学 救急集中治療 蘇生用品 緊急薬剤 用法 用量早見表 新生児 - 乳児 (3-5) 乳児 () (6-7) 乳児 () (8-9) 幼児 () (0-) 幼児 () (-4) 幼児 (3) (5-8) 学童 () (9-3) 学童 () (4-9) 学童 (3) (30-39) 成人 (50) 新生児 - 乳児 0 か月 - か月 3-5 5-60 cm 呼吸数 (bpm) 脈拍数 (bpm) 低血圧

More information

九州支部卒後研修会症例

九州支部卒後研修会症例 血液検査研修会 ( 第 25 回 ) 検査の異常から探る! 造血器腫瘍へのアプローチ 症例提示 症例 1~8 - 症例発表者 - 症例 1 藤崎恵熊本医療センター 症例 2 荒木敏造浜の町病院 症例 3 古城剛鹿児島大学病院 症例 4 佐々木高太郎都城健康サービスセンター 症例 5 矢田佳愛 大分県立病院 症例 6 下田博臣 健康保険諫早総合病院 症例 7 堤陽子 佐賀県医療センター好生館 症例 8

More information

Microsoft Word - 届出基準

Microsoft Word - 届出基準 第 4 三類感染症 1 コレラ (1) 定義コレラ毒素 (CT) 産生性コレラ菌 (Vibrio cholerae O1) 又は V. cholerae O139 による急性感染性腸炎である (2) 臨床的特徴潜伏期間は数時間から 5 日 通常 1 日前後である 近年のエルトールコレラは軽症の水様性下痢や軟で経過することが多いが まれに 米のとぎ汁 様の臭のない水様を 1 日数リットルから数十リットルも排泄し

More information

3. 発症時の尿中 Cペプチド<10µg/day, または, 空腹時血清 Cペプチド<0.3ng/mLかつグルカゴン負荷後 ( または食後 2 時間 ) 血清 Cペプチド<0.5ng/mLである *: 劇症 1 型糖尿病発症前に耐糖能異常が存在した場合は, 必ずしもこの数字は該当しない < 参考所見

3. 発症時の尿中 Cペプチド<10µg/day, または, 空腹時血清 Cペプチド<0.3ng/mLかつグルカゴン負荷後 ( または食後 2 時間 ) 血清 Cペプチド<0.5ng/mLである *: 劇症 1 型糖尿病発症前に耐糖能異常が存在した場合は, 必ずしもこの数字は該当しない < 参考所見 1 ニボルマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤使用時の劇症 1 型糖尿病に関する周知について 1. はじめに ニボルマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤 ( 以下, 本剤 という ) は, 販売名オプジーボ点滴静注 20mg, 同点滴静注 100mgとして, 平成 26 年 7 月に 根治切除不能な悪性黒色腫 を効能 効果として製造販売の承認を取得し, 同年 9 月に発売となりました 本剤による1 型糖尿病については,

More information

血圧低下に対する工夫

血圧低下に対する工夫 透析中の血圧低下 に対する工夫 看護師の立場から 医療法人偕行会岐阜中津川共立クリニック野溝明弘 透析中の血圧低下の原因 1 除水速度がリフィリングレイトより速すぎる 2 降圧剤の効果が透析中にも影響している 3 透析液温や室温設定が高すぎる 4 ドライウェイト設定が低すぎる ( 太ってきている ) 5 宿便があり これを考慮せずに 除水設定をし 結果として 過除水にしている 6 着衣の変更に気付かずに除水設定をし

More information

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx 心疾患に罹患したイヌおよびネコの血漿中 N 末端 prob 型ナトリウム利尿ペプチド濃度の診断的意義に関する研究 The diagnostic significance of plasma N-terminal pro-b type natriuretic peptide concentration in dogs and cats with cardiac diseases 学位論文の内容の要約

More information

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M 図 1 調査前年 1 年間の ART 実施周期数別施設数 図 4 ART 治療周期数別自己注射の導入施設数と導入率 図 2 自己注射の導入施設数と導入率 図 5 施設の自己注射の使用目的 図 3 導入していない理由 図 6 製剤種類別自己注射の導入施設数と施設率 図 7 リコンビナント FSH を自己注射された症例の治療成績は, 通院による注射症例と比較し, 差があるか 図 10 リコンビナント FSH

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

第1 総 括 的 事 項

第1 総 括 的 事 項 障害程度等級表級別じん臓機能障害 1 級じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準 1 等級表 1 級に該当する障害は じん臓機能検査において 内因性クレアチニンクリアランス値が10ml/

More information

<4D F736F F D208F64835C815B90C3928D E A8D8795CF89BB955C5F E3389FC92F95F2E646F63>

<4D F736F F D208F64835C815B90C3928D E A8D8795CF89BB955C5F E3389FC92F95F2E646F63> 薬効分類循環器官用薬の そ他の類剤 NS 配合変化表 ( 日本薬局方炭酸水素ナトリウム注射液 ) 日新製薬株式会社 1. 変動 NS (10mL) に 0.1mol/L 塩酸あるいは 0.1mol/L 水酸化ナトリウム液を加え ( 各々の最大添加量は 10mL) 変動及び変化を観察した NS 中 : 炭酸水素ナトリウム 1.4g 含有 規格 :7.0~8.5 : 4 5 6 7 8 9 10 11

More information

第12回 代謝統合の破綻 (糖尿病と肥満)

第12回 代謝統合の破綻 (糖尿病と肥満) 第 12 回代謝統合の破綻 ( 糖尿病と肥満 ) 日紫喜光良 基礎生化学講義 2018.6.26 1 糖尿病とは インスリンの相対的 もしくは絶対的な不足に起因する 空腹時の血糖値上昇で さまざまな疾患からなる症候群 2 図 25.1 より 1 型糖尿病と 2 型糖尿病 1 型糖尿病 2 型糖尿病 発症年齢 通常 小児期や思春期 症状の急性的進行 通常 35 歳以降 症状の慢性的進行 発症時の栄養状況栄養不足が多い肥満のことが多い

More information

食思不振、低ナトリウム血症を呈した橋本病の1例

食思不振、低ナトリウム血症を呈した橋本病の1例 瀬戸内徳洲会病院研修医北田文華 症例 75 歳女性 症例 75 歳女性 主訴 食思不振 嘔吐 現病歴 橋本病 COPD 不眠症 便秘症にて当院外来通院中の方 現病歴 橋本病 COPD 不眠症 便秘症にて当院外来通院中 来院 5 日前 歯科医で抜歯した 同日自宅へ帰る途中に一回嘔吐した 帰宅後も再度少量の嘔吐あり それ以降食事のたびに嘔吐するようになり 食事摂取困難となった この間当院外来定期受診の予定であったが

More information

2009年8月17日

2009年8月17日 医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 8 月 1 日 メドピア株式会社 マイコプラズマ感染症診断における迅速診断キットの使用状況 について 半数以上はキットを使用していない 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/) を運営するメドピア 株式会社

More information

アンケート 2 疾患名 :1 型糖尿病 1. 日本における有病率 成人期以降の患者数 ( 推計 ) 小児期 : 人成人以降の患者数 : 小児期発症 1 型糖尿病 3 万人程度 ( 但し 成人発症 1 型糖尿病については不明 ) 2. 小児期の主な臨床症状 治療と生活上の障害 生命維

アンケート 2 疾患名 :1 型糖尿病 1. 日本における有病率 成人期以降の患者数 ( 推計 ) 小児期 : 人成人以降の患者数 : 小児期発症 1 型糖尿病 3 万人程度 ( 但し 成人発症 1 型糖尿病については不明 ) 2. 小児期の主な臨床症状 治療と生活上の障害 生命維 学会名 : 日本小児内分泌学会 アンケート 1 1. アンケート 2 で回答する疾患名 (1) 1 型糖尿病 (2) 先天性副腎過形成 (3) 複合型下垂体機能低下症 (4) プラダ ウィリー症候群 2. 移行期医療に取り組むしくみあり : 委員会の立ち上げと 現状調査 2015 年より移行期対応委員会を設置 数疾患について移行の指針を出そうとしています 3. 成人期医療を扱う学会との間の協力体制カウンターパートの学会名

More information

下痢 消化管粘膜が損傷をうけるために起こります 好中球 白血球 減少による感 染が原因の場合もあります セルフケアのポイント 症状を和らげる 下痢になると 体の水分と電解質 ミネラル が失われるので ミネラルバ ランスのとれたスポーツドリンクなどで十分補うようにしましょう 冷えすぎた飲み物は 下痢を悪化させることがあるので控えましょう おなかが冷えないよう腹部の保温を心がけましょう 下痢のひどいときは

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

( )_輸液製剤_ indd

( )_輸液製剤_ indd 輸液製剤 透析剤 ヘパリン製剤一覧表 RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR 凡 浸透圧比は局生理食塩液の実測値に対する各製剤の実測値の比で表わした 容量欄の A V P FC は それぞれアンプル バイアル ポリアルおよびフレキシブル コンテナー ( プラスチックバッグ ) 入り製品である 表中の電解質濃度 浸透圧はいずれも理論値である 各製剤の効能 効果

More information

Amino Acid Analysys_v2.pptx

Amino Acid Analysys_v2.pptx - α- α- ガスリー法とタンデムマス法の原理 ガスリー法 フェニルアラニンの場合 1 枯草菌のフェニルアラニン依存性菌株を培地で培養 2 乾燥濾紙血をパンチアウトしたディスクを培地上に静置 3 濃度既知のフェニルアラニンを含むディスクを対照として静置 4 濾紙血ディスク周囲の菌成長面積からの比例計算でフェニルアラニン含有濃度を判定 8

More information

「             」  説明および同意書

「             」  説明および同意書 EDP( エトポシド + ドキソルビシン + シスプラチン ) 療法 説明および同意書 四国がんセンター泌尿器科 患者氏名 ( ) さん 御本人さんのみへの説明でよろしいですか? ( 同席者の氏名をすべて記載 ) ( ( はい ) ) < 病名 > 副腎がん 転移部位 ( ) < 治療 > EDP 療法 (E: エトポシド D: ドキソルビシン P: シスプラチン ) < 治療開始予定日 > 平成

More information

(1) ) ) (2) (3) (4) (5) (1) (2) b (3)..

(1) ) ) (2) (3) (4) (5) (1) (2) b (3).. ... -1... -1... -2... -6.... -1 (1)... -1 1)... -1 2)... -14 (2)... -19 (3)... -52 (4)... -18 (5)... -136.... -196 (1)... -196 (2) b... -224 (3)... -233.... -251.... -286.... -289 (1)... -289 (2)... -32

More information

なくて 脳以外の場所で起きている感染が 例えばサイトカインやケモカイン 酸化ストレスなどによって間接的に脳の障害を起こすもの これにはインフルエンザ脳症やH HV-6による脳症などが含まれます 三つ目には 例えば感染の後 自己免疫によって起きてくる 感染後の自己免疫性の脳症 脳炎がありますが これは

なくて 脳以外の場所で起きている感染が 例えばサイトカインやケモカイン 酸化ストレスなどによって間接的に脳の障害を起こすもの これにはインフルエンザ脳症やH HV-6による脳症などが含まれます 三つ目には 例えば感染の後 自己免疫によって起きてくる 感染後の自己免疫性の脳症 脳炎がありますが これは 2012 年 10 月 3 放送 脳炎と脳症 岡山大学大学院 小児医科学教授 森島 恒雄 急性脳炎 脳症とは 急性脳炎 脳症とはどんな病気で しょうか まず その説明をしたい と思います 急性脳炎に関してはこのように考 えるとわかりやすいと思います 一つは ウイルスが脳の中で直接 増殖することによって 中枢神経の 障害が起きる場合です これには 単純ヘルペス脳炎や日本脳炎などが あります 次に 脳症と呼ばれるもの

More information

平成 25 年 3 月 5 日 成長ホルモン測定値の補正式及びプラダーウィリー症候群の治療適応について 公益財団法人成長科学協会理事長田中敏章 GH 関連因子検討専門委員長島津章 今般 リコンビナント成長ホルモン標準品を用いた測定キットについて キットの種類による測定値の乖離が明らかになり 平成 24 年度厚生労働省難治性疾患克服研究事業 間脳下垂体機能障害に関する調査研究 による 成長ホルモン分泌不全性低身長症の診断の手引き

More information

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd その他 B 型肝炎 15% C 型肝炎 68% 41 706 168 66 19 12 肝 には の か 脂肪肝 の で る () という も りま の く い 肝 の肝細胞のなかに 脂肪の く がこ なにたまっ いま 類洞 正常な肝臓 腸管からの栄養や不要物が流れていく 肝細胞 正常な肝臓 脂肪肝の始まり 類洞 腸管からの栄養や不要物が流れていく 類洞 過剰な脂質 糖質の流入 肝細胞 肝細胞のなかに中性脂肪がたまり始める

More information

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt 大阪府豊中保健所 永井仁美 コッホ現象を診断したら 市町村長は ( 中略 ) 医師がコッホ現象を診断した場合 直ちに被接種者の居住区域を管轄する市町村長へ報告するよう協力を求めること ( 平成 7 年 月 7 日厚生労働省健康局長通知 ) 市町村長 都道府県知事 厚生労働大臣に報告 BCG による皮膚病変の推移 BCG 接種制度変更 森亨, 山内祐子.BCG 副反応としての皮膚病変の最近の傾向. 結核

More information

妊婦甲状腺機能検査の実施成績 東京都予防医学協会母子保健検査部 はじめに て乾燥させたろ紙血液を検体とする 検体は本会の 妊婦の甲状腺機能異常による甲状腺ホルモンの 過不足は 妊娠の転帰に影響を与えるばかりでなく 代謝異常検査センターに郵送される 2 検査項目と検査目的および判定基準 生まれてくる子

妊婦甲状腺機能検査の実施成績 東京都予防医学協会母子保健検査部 はじめに て乾燥させたろ紙血液を検体とする 検体は本会の 妊婦の甲状腺機能異常による甲状腺ホルモンの 過不足は 妊娠の転帰に影響を与えるばかりでなく 代謝異常検査センターに郵送される 2 検査項目と検査目的および判定基準 生まれてくる子 115 妊婦甲状腺機能検査の実施成績 東京都予防医学協会母子保健検査部 はじめに て乾燥させたろ紙血液を検体とする 検体は本会の 妊婦の甲状腺機能異常による甲状腺ホルモンの 過不足は 妊娠の転帰に影響を与えるばかりでなく 代謝異常検査センターに郵送される 2 検査項目と検査目的および判定基準 生まれてくる子どもに直接的 あるいは間接的な影 検査項目とその目的を表1に示す 全検体につい 響を及ぼす可能性がある

More information

4. 治療の実際前述の first line の結果が出たら 診断の方向性を予想し 治療を開始する 以下に代謝性アシドーシスと高アンモニア血症の 2 通りの組み合わせを詳述する 低血糖を認めた場合 血糖値を測定しながらブドウ糖静注を行うが 先天代謝異常症に伴う低血糖は ブドウ糖投与速度 (gluco

4. 治療の実際前述の first line の結果が出たら 診断の方向性を予想し 治療を開始する 以下に代謝性アシドーシスと高アンモニア血症の 2 通りの組み合わせを詳述する 低血糖を認めた場合 血糖値を測定しながらブドウ糖静注を行うが 先天代謝異常症に伴う低血糖は ブドウ糖投与速度 (gluco 代謝救急診療ガイドライン 1. はじめに先天代謝異常症の中には 代謝救急が必要になる疾患が多く含まれている あらかじめ診断がついている場合は 通常の救急医療に加え その疾患にあわせた特殊治療を行うことによって より確実な救命 救急が可能となる しかしながら診断がついていない場合 特に初診時に 鑑別診断と同時に治療を開始しなければならないこともある その代表的な病態が 低血糖 代謝性アシドーシス 高アンモニア血症である

More information

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿 JAID/JSC 感染症治療ガイド 2014 表 記載にりがありましたので, 下記のように追加 訂させていただきます 2016 年 9 月 JAID/JSC 感染症治療ガイド ガイドライン作成委員会 P106 Ⅶ 呼吸器感染症,A-2 院内肺炎 3 Definitive Therapy P. aeruginosa 多剤耐性の場合 CL:5mg/kg 1 回ローディング その 24 時間後に以下の維持用量を開始する

More information

95_財団ニュース.indd

95_財団ニュース.indd NO. 95 平成 21 年 7 月 1 日発行 No.95 日本リウマチ財団ニュース 表 1 ACR-EULAR 関節リウマチ診断基準 分類基準 試案 eular 2009, 岡田正人 訳 上を診断とするかはこれから決 score 0 22 34 定され また この項目と点数 0 6 印象も受けるが 時代とともに PIP,MCP,MTP, 手関節 4箇所以上非対称性 4箇所以上対称性 10

More information

_02三浦.indd

_02三浦.indd 36, 7-11, 2016 IPD PCV 5 3 80% 1 invasive pneumococcal disease ; IPD 2010 7 PCV7 2013 13 PCV13 IPD IPD 2,3 2015 1 2015 12 5 1 IPD 2015 1 12 IPD 5 IPD 1 4 2 5 http://pneumocatch.jp/ 5 Statens Serum Institut

More information

2 身体所見 体格 身長, 体重, BMI を記載する 腹囲なども状況により記載を検討する 浮腫が著明の場合, 真の体重ではないため BMI は参考値となる バイタルサイン 体温, 血圧, 脈拍, 呼吸数など 電子カルテに看護師が毎日記録しているが, 練習のため自分で測定するとより良い 診察所見 必

2 身体所見 体格 身長, 体重, BMI を記載する 腹囲なども状況により記載を検討する 浮腫が著明の場合, 真の体重ではないため BMI は参考値となる バイタルサイン 体温, 血圧, 脈拍, 呼吸数など 電子カルテに看護師が毎日記録しているが, 練習のため自分で測定するとより良い 診察所見 必 福島県立医科大学糖尿病内分泌代謝内科における入院サマリー作成の手引き 2017 年 5 月初版 : 田辺隼人 2017 年 9 月改訂 1: 田辺隼人 2018 年 3 月改訂 2: 田辺隼人 糖尿病症例 1 問診 主訴 患者の自覚症状を必ず聴取する 高血糖を示唆する口渇や多飲多尿, 体重減少, 倦怠感など 他には網膜症による視力低下や, 腎症による下腿浮腫, 神経障害による下肢の痺れなど 健診歴

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液 参考 血液製剤の使用指針 ( 新旧対照表 ) 平成 28 年 6 月一部改正 目次 項目新旧赤血球液赤血球濃厚液 [ 要約 ] 赤血球液の適正使用 使用指針 3) 周術期の輸血 (2) 術中投与 投与量 使用上の注意点 はじめに Ⅰ 血液製剤の使用の在り方 3. 製剤ごとの使用指針の考え方 1) 赤血球液と全血の投与について 3) 新鮮凍結血漿の投与について 4) アルブミン製剤の投与について 5)

More information

3 病床数 施設 ~19 床 床 床以上 284 (3 施設で未回答 ) 4 放射線専門医数 ( 診断 治療を含む ) 施設 ~5 人 226 6~10 人 人

3 病床数 施設 ~19 床 床 床以上 284 (3 施設で未回答 ) 4 放射線専門医数 ( 診断 治療を含む ) 施設 ~5 人 226 6~10 人 人 造影剤使用に関するアンケート調査 集計報告 2015.7.21 日本医学放射線学会造影剤安全性委員会 ヨードおよびガドリニウム造影剤の安全使用に関して 国内における使用実態を調査するために 2015 年 2 月に 全国の総合修練施設 191 施設 修練施設 521 施設 特殊修練施設 13 施設 計 724 施設にアンケート回答を要請いたしました 計 329 施設から回答を得ましたので ( 回答率

More information

<955C8E862E657073>

<955C8E862E657073> メ モ 目次 地域連携クリテイカルパスについて手帳の使い方定期検診の検査と必要性術後の注意患者さん基本情報診療計画表 役割分担表診療経過 ( 連携医情報 ) 診療経過 ( 専門病院情報 ) 2 3 4 5 6 8 12 32 ー 1 ー 地域連携クリテイカルパスについて 地域連携クリテイカルパスは がんの診断 治療 定期的な検査などの診療を 複数の医療機関 ( 専門病院と地域のかかりつけ連携診療所

More information

Microsoft Word - ◆HP用 GDMマニュアル v2 PG120上限浅間病院 糖尿病サポートマニュアル.docx

Microsoft Word - ◆HP用 GDMマニュアル v2 PG120上限浅間病院 糖尿病サポートマニュアル.docx 8 妊娠糖尿病 糖尿病合併妊娠 入院 分娩マニュアル < 妊娠糖尿病 (GDM) とは > 妊娠中に初めて発見または発症した糖尿病に至っていない糖代謝異常である 妊娠中に診断された明らかな糖尿病は含めない < 糖尿病合併妊娠とは > もともと糖尿病を罹患している人が妊娠をした妊婦のことである 妊娠時に診断された明らかな糖尿病も含む 46 8-1. GDM 糖尿病合併妊娠の方の入院 ( 分娩時 ) (1)

More information

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃 甲状腺機能低下症の妊娠に対する影響 1) 甲状腺機能低下症が母体に与える影響 甲状腺機能低下症があると流産 早産 胎盤早期剥離 産後甲状腺炎の頻度が増えると考えられています ただし流産や早産に関しては甲状腺機能低下症とはほとんど関連がなく甲状腺抗体陽性 ( 橋本病 ) と関連が深いとの考え方もあります 子癇前症や妊娠性高血圧 ( 妊娠中毒症 ) 児の出生時体重の異常 周産期死亡率は甲状腺機能低下症で頻度が上がるという報告とそうでない報告があり

More information

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1 3 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 性別 年齢別人数 性別 年齢 集計 男性 40 歳代 1 50 歳代 5 男性計 37 女性 40 歳代 15 50 歳代 6 女性計 77 総計 114 女性 50 歳代 54% 性別 年齢別調査人数 男性 50 歳代 % 男性 40

More information

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d 2015 5 7 201410 28 TNF 阻害薬 TNFFab シムジア 皮下注 200mg シリンジ Cimzia 200mg Syringe for S.C. Injection セルトリズマブペゴル ( 遺伝子組換え ) 製剤 873999 22400AMX01488000 20132 20133 20155 20079 警告 1. 2. 1 2 X - CT 3. TNF 4. 1 禁忌

More information

37 4

37 4 妊娠中の糖代謝異常と母体 胎児への影響 産後のフォローアップ 母体 胎児への影響 妊娠糖尿病の方は 出産後に血糖値が正常化しても 将来 罹患するリスクが高い状態にあります 妊娠中の糖代謝異常 ます は成長促進作用もあることから 胎児が発育して巨大児になるなど 母体のみならず 胎児や生ま 既報では 妊娠糖尿病では 正常血糖の妊婦に比べてなるリスクが7.4倍とされています4 仮に罹患して気づかないでいると

More information

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療に満足していると回答 - 目標血糖値を達成する重要性への認識の低さが明らかに - 目標血糖値が達成できていない患者さんでは 9

More information

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規 論文の内容の要旨 論文題目アンジオテンシン受容体拮抗薬テルミサルタンの メタボリックシンドロームに対する効果の検討 指導教員門脇孝教授 東京大学大学院医学系研究科 平成 19 年 4 月入学 医学博士課程 内科学専攻 氏名廣瀬理沙 要旨 背景 目的 わが国の死因の第二位と第三位を占める心筋梗塞や脳梗塞などの心血管疾患を引き起こす基盤となる病態として 過剰なエネルギー摂取と運動不足などの生活習慣により内臓脂肪が蓄積する内臓脂肪型肥満を中心に

More information

腎性尿崩症の3例

腎性尿崩症の3例 院後に判明した リチウム誘発性腎性尿崩症の 3 例 沖縄県 南部医療センター こども医療センター加藤愛 仲 信彦 永 恵蔵 雅彦 塚本裕 平 結佳 総合内科 発表者の COI 開 演題発表に関連し 発表者らに開 すべき COI 関係にある企業などはありません 諸 炭酸リチウムの重 な副作 の 1 つに 腎性尿崩症が知られている 同症例を 3 例経験したため報告する 症例 1 33 歳 性 主訴 発熱

More information

日本内科学会雑誌第105巻第4号

日本内科学会雑誌第105巻第4号 トピックス Ⅷ. 高血糖緊急症 高血糖緊急症 要旨 高血糖緊急症は1 型糖尿病患者に限らず, 全ての糖尿病患者で発症する可能性があり, 初期治療を誤ると生命に関わる. 糖尿病性ケトアシドーシス, 高血糖高浸透圧症候群ともにインスリン欠乏 ( 作用不足 ) と脱水が病態の根幹であり, 治療の基本はインスリン投与と脱水補正である. 発症予防には患者教育も重要な因子である. 劇症 1 型糖尿病は2000

More information

低カルシウム/低リン血症の成因

低カルシウム/低リン血症の成因 東京都立小児総合医療センター内分泌 代謝科宮井健太郎 49 th Meeting of Japanese Society of Pediatric Endocrinology 日本小児内分泌学会の定める利益相反に関する開示事項はありません 49 th Meeting of JSPE 副甲状腺によるカルシウム代謝制御 副甲状腺ホルモン作用不足 骨のはなし くる病 骨を中心に考えたいと思います 副甲状腺によるカルシウム代謝制御

More information

スイスイ検診ってなに?? 20 歳以上の方で ご自分の身体について ふと思う事はありませんか? たとえば 健康について気になるけど健康診断 人間ドックを受けていない! 病院で診察を受けるまでもないけど ちょっと気になる! 健康管理に気をつけているから大丈夫だと思うけど 検査の数値が気になる! 主人は

スイスイ検診ってなに?? 20 歳以上の方で ご自分の身体について ふと思う事はありませんか? たとえば 健康について気になるけど健康診断 人間ドックを受けていない! 病院で診察を受けるまでもないけど ちょっと気になる! 健康管理に気をつけているから大丈夫だと思うけど 検査の数値が気になる! 主人は スイスイ検診ってなに?? 20 歳以上の方で ご自分の身体について ふと思う事はありませんか? たとえば 健康について気になるけど健康診断 人間ドックを受けていない! 病院で診察を受けるまでもないけど ちょっと気になる! 健康管理に気をつけているから大丈夫だと思うけど 検査の数値が気になる! 主人は会社で健診があるけど わたしは血液検査をするチャンスがない! 家族が病気なので 自分は? 遺伝による病気が気になる!

More information

チーム医療(新注射箋試験運用)

チーム医療(新注射箋試験運用) NDP 公開シンポジウム ーインスリン治療の安全管理 武蔵野赤十字病院内分泌代謝科 菅野一男 重大なインスリンエラー! インスリンバイアルの表示 40 1バイアル40 単位と思って単位 /ml しまった 1mlで40 単位 調査結果 1 注射事故のなかで インスリン事故の割合 注射事故の約 10% % がインスリン事故であった 90 80 70 インスリン外インスリン 60 50 40 30 20

More information

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2 人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 血圧 服薬なし 服薬なし 服薬なし 服薬歴 血糖 服薬なし 服薬なし 服薬なし 脂質 服薬なし 服薬なし 服薬なし 喫煙歴 いいえ いいえ いいえ

More information

簡易血糖管理マニュアル(入院)

簡易血糖管理マニュアル(入院) 簡易血糖管理マニュアル病棟用 松田昌文 ( 埼玉医科大学総合医療センター, 亀田総合病院 ) 使用上の注意 赤字の部分を医師指示に貼りつけるだけで それなり のコントロールになるはずです 一様にスライディングスケールを貼ってしまうよりは遥かに安全なはずです インスリン量の設定は 糖尿病としては軽症 ~ 中等症 体重 60kg 前後 腎機能が保たれている (Crn 2.0 以下 ) 患者を想定し 低血糖のリスクが低いと思われる量を設定しています

More information

untitled

untitled 1 ... 3... 3... 3... 4...13...16...18...20...22 2 PTPE 3 PTPE CT Grade 2 A PTPE PTPE 4 A S 3 3 B H3,P1,N1,M1, LM0, R23 15 20gS, ptype 3, 60 x 50mm, pt4b/siurinary bladder, int, INF, ly2, v1, ppm070mm,

More information