第 2 日 (5 月 13 日 ) 14:00 15:00 特別講演 2(SL2) SL2(D) 地域における救急医療座長 公益社団法人日本医師会横倉義武 福島県医師会副会長木田光一 15:00 15:40 会長講演福島県における災害医療第 19 回日本臨床救急医学会総会 学術集会会長 / 一般社団

Size: px
Start display at page:

Download "第 2 日 (5 月 13 日 ) 14:00 15:00 特別講演 2(SL2) SL2(D) 地域における救急医療座長 公益社団法人日本医師会横倉義武 福島県医師会副会長木田光一 15:00 15:40 会長講演福島県における災害医療第 19 回日本臨床救急医学会総会 学術集会会長 / 一般社団"

Transcription

1 第 2 日目 (5 月 13 日金曜日 ) 第 2 日目の会場はすべてビッグパレットふくしまです 第 1 会場 9:00 9:30 基調講演 1(PL1) 救急疾患における緊急度の確立 PL1(D) 救急疾患における緊急度の確立 日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野桜井 淳 座長 順天堂大学医学部附属練馬病院救急 集中治療科杉田 学 9:30 11:00 シンポジウム 1(SY1) 救急疾患における緊急度の確立 座長 順天堂大学医学部附属練馬病院救急 集中治療科杉田 学 日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野桜井 淳 SY1-1(D) 出血性ショック患者に対する初期輸液療法の目的 治療方針を決定する羅針盤としての, 重要性の再確認 りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター水島靖明 SY1-2(D) 早期治療に成功した心室性不整脈を呈した三環系抗うつ薬中毒の一例 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院山本真貴子 SY1-3(D) 救急疾患における緊急度の確立に関しての検討 東京大学医学部附属病院救命救急センター 災害医療マネジメント部軍神正隆 SY1-4(D) 循環器疾患における発症から治療までの時間と予後 国立循環器病研究センター田原良雄 SY1-5(D) 小児領域における緊急度判断の現状と課題 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科小児医科学野坂宣之 SY1-6(D) 緊急度判定指標 (NOAS:National Overall Acuity Scale) と検証基準 順天堂大学医学部附属練馬病院救急 集中治療科杉田 学 11:00 12:00 特別講演 1(SL1) SL1(C) 東京 2020 大会を成功させるために公益財団法人東京オリンピック パラリンピック競技大会組織委員会武藤敏郎座長東和病院院長山本保博 112

2 第 2 日 (5 月 13 日 ) 14:00 15:00 特別講演 2(SL2) SL2(D) 地域における救急医療座長 公益社団法人日本医師会横倉義武 福島県医師会副会長木田光一 15:00 15:40 会長講演福島県における災害医療第 19 回日本臨床救急医学会総会 学術集会会長 / 一般社団法人福島県医師会高谷雄三同副会長 / 福島県立医科大学田勢長一郎座長帝京大学医学部救急医学講座坂本哲也 15:50 16:30 基調講演 2(PL2) PL2(D) 東京オリンピックの危機管理対応としての医療論点整理杏林大学医学部救急医学山口芳裕座長国立病院機構災害医療センター小井土雄一 16:30 18:30 シンポジウム 2(SY2) 東京オリンピックの危機管理対応における多組織連携 座長杏林大学医学部救急医学山口芳裕国立病院機構災害医療センター小井土雄一 SY2-1(D) 東京オリンピックの危機管理対応における多組織連携 1996 アトランタ視察と 1998 長野よりの提言 富山大学大学院危機管理医学 医療安全学奥寺敬 SY2-2(D) 既報告から 2020 年東京オリンピック パラリンピックの Mass-gathering 医療を考える 武蔵野赤十字病院勝見敦 SY2-3(D) 多機関連携が東京オリンピック成功の鍵である 日本医師会総合政策研究機構永田高志 SY2-4(D) 東京オリンピックの危機管理対応 救急需要への対応 救急救命東京研修所田邉晴山 SY2-5(D) テロ CBRNE 特殊災害における多数傷病者事案に対応する多組織連携体制の構築における大阪府の取り組み 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター救命救急センター若井聡智 113

3 第 2 会場 9:00 11:00 シンポジウム 3(SY3) これからの被ばく医療体制のあり方 座長福島県立医科大学谷川攻一北里大学医学部救命救急医学浅利靖 SY3-1(D) 新たな被ばく医療体制をめぐる国の議論 緊急被ばく医療に関する検討チーム 杏林大学医学部救急医学山口芳裕 SY3-2(D) 原子力災害医療 総合支援センターの役割 福島県立医科大学放射線災害医療学講座長谷川有史 SY3-3(D) 高度被ばく医療支援センターとしての役割 広島大学救急医学廣橋伸之 SY3-4(D) 原発が再稼働された鹿児島における被ばく医療体制の整備状況, 課題等について 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科救急 集中治療医学分野垣花泰之 SY3-5(D) 愛媛県の原子力災害医療受け入れ医療機関の立場から 愛媛大学救急医学馬越健介特別発言 (D) 国の原子力防災訓練からみた今後の原子力災害医療の課題 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構明石真言 15:00 16:30 シンポジウム 4(SY4) 災害医療とドクターヘリおよび航空機搬送 座長川崎医科大学附属病院荻野隆光聖隷三方原病院救命救急センター早川達也 SY4-1(D) 大規模災害におけるドクターヘリの運用について 聖隷三方原病院高度救命救急センター矢野賢一 SY4-2(D) 防衛省 自衛隊による航空医療搬送について 防衛省航空自衛隊航空医学実験隊山口大介 SY4-3(D) 関東東北豪雨 茨城県常総水害における災害医療活動の検討 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター救命救急センター安田貢 SY4-4(D) 多数傷病者事案における複数航空機対応の有用性 公立豊岡病院但馬救命救急センター間崇史 SY4-5(D) ロンドン救急ヘリ医療ワークショップ 三重大学医学部附属病院災害医療センター武田多一 114

4 第 2 日 (5 月 13 日 ) 17:00 18:30 シンポジウム 5(SY5) 看護師業務拡大の課題と今後の方向性 座長獨協医科大学越谷病院救急医療科池上敬一東京医療保健大学東が丘 立川看護学部看護コース東京医療保健大学大学院看護学科研究科石井美恵子 SY5-1(C) 看護師の業務拡大の課題と今後の方向性 東京医療保健大学草間朋子 SY5-2(D) 多職種連携に必要なノンテクニカルスキル Medical Resource Management Skills 昭和大学医学部救急医学講座山下智幸 SY5-3(D) 看護師の特定行為パフォーマンス能力を医療教授システムで担保する 獨協医科大学越谷病院救急医療科池上敬一 SY5-4(D) 救急医の視点からの特定行為に係る看護師の活用 愛知医科大学病院高度救命救急センター 救命救急科津田雅庸 SY5-5(N) 看護師業務拡大の課題と今後の方向性 チーム医療に効果的に反映させていくための方策について考える 大阪府立中河内救急救命センター冨岡小百合 SY5-6(N) 救命科における診療看護師の活動の実際, 活動の意義, 課題と方向性 長崎医療センターの実情 独立行政法人国立病院機構長崎医療センター本田和也 SY5-7(N) 近森会近森病院における特定行為の現状と今後の展望 ( 発熱ラウンド,RRS,PICC チームを中心に ) 近森会近森病院看護部長室青柳智和 SY5-8(N) チーム医療のマネージャーとしての診療看護師 関西労災病院看護部山下愛 SY5-9(N) 当院救急診療科における診療看護師導入による今後の可能性 恩賜財団済生会横浜市南部病院救急診療科石渡智子 第 3 会場 9:00 11:00 パネルディスカッション 2(PD2) ドクターヘリ新旧基地病院の課題と展望 座長東海大学医学部付属病院高度救命救急センター山崎早苗愛知医科大学病院坂田久美子コメンテーター公立豊岡病院小林誠人 PD2-1(N) 富山県ドクターヘリフライトナースの現状と今後の課題 富山県立中央病院看護部筒井亜希 115

5 PD2-2(D) PD2-3(D) PD2-4(D) PD2-5(D) 和歌山県におけるドクターヘリ搬送は急性期脳梗塞患者の予後改善に寄与しているか? 和歌山県立医科大学医学部救急集中治療医学藤田浩二ドクターヘリ基地病院の課題と展望 大分大学医学部附属病院高度救命救急センター重光修茨城県ドクターヘリの課題と展望 2 病院輪番制で約 6 年を経過して 国立病院機構水戸医療センター救命救急センター石上耕司日本唯一の ドクターヘリ補完ヘリ 基地病院としての運用状況と今後の課題 社会医療法人緑泉会米盛病院冨岡譲二 15:00 16:30 パネルディスカッション 3(PD3) 小児救急医療の課題と展望 座長横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター六車崇東京医科大学八王子医療センター新井隆男 PD3-1(D) JRC 蘇生ガイドライン 2015 小児蘇生における変更点のポイント 大阪医科大学救急医学教室新田雅彦 PD3-2(D) PECEP コース 日本救急医学会小児救急特別委員会 PECEP ワーキンググループ / 岐阜大学医学部附属病院長屋聡一郎 PD3-3(E) 救急隊員対象の小児病院前救護の教育マテリアル開発の経緯と今後の課題 日本臨床救急医学会小児救急委員会松浦治人 PD3-4(D) 小児災害医療, その黎明期における課題と展望 東京都立小児総合医療センター救命 集中治療部 / 日本小児救急医学会 / 災害医療委員会齊藤修 PD3-5(D) 小児頭部外傷に対する CT 適応の再考 現況の解析から多施設研究の展望まで 横浜市立市民病院救急総合診療科 / 横浜市立大学医学部救急医学教室嶽間澤昌泰 PD3-6(D) 二次医療圏規模の救急搬送患者登録システムより判明した小児救急搬送の現状と課題 りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター安達晋吾 PD3-7(D) 小児外傷のメディカルコントロールはいかにあるべきか 堺市立総合医療センター救命救急センター森田正則 17:00 18:30 パネルディスカッション 4(PD4) 高齢者救急の問題点と課題 座長東京都立墨東病院濱邊祐一京都府立医科大学救急 災害医療システム学救急医療学太田凡 PD4-1(D) 高齢者心肺停止症例の検討 横浜市立市民病院救命救急センター伊巻尚平 116

6 第 2 日 (5 月 13 日 ) PD4-2(D) PD4-3(D) PD4-4(D) PD4-5(D) PD4-6(D) PD4-7(D) 地方救命センターに救急搬送される後期高齢者 (75 歳以上 ) 心肺停止の現状 過去 4 年間 493 症例による検討 和歌山県立医科大学附属病院高度救命救急センター上田健太郎高齢者 CPA の現状と課題 公立陶生病院救急救命センター市原利彦地方救命救急センターにおける老人保健施設からの搬送患者の対応について 青森県立中央病院救命救急センター齋藤兄治高齢者施設から救急搬送された患者の検討 横浜栄共済病院救急科竹本正明地方中心都市における高齢者救急搬送の現状から見える課題 市立島田市民病院松岡良太都市の高齢化地域にある救命救急センターにおける高齢者受診動向 京都第一赤十字病院救命救急センター救急科竹上徹郎 第 4 会場 9:00 10:00 教育講演 2(EL2) EL2(D) 脳死下臓器提供時の課題と展望日本医科大学大学院医学研究科救急医学分野 ( 同高度救命救急センター ) 横田裕行座長東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座救急医学分野久志本成樹 10:00 11:00 教育講演 3(EL3) EL3(C) ドクターヘリの総合的活用の推進 日本の救急医療の充実に向けて認定 NPO 法人救急ヘリ病院ネットワーク國松孝次座長医療法人社団永生会南多摩病院益子邦洋 14:00 15:00 教育講演 4(EL4) EL4(C) 救急医療における倫理問題とその対応中京大学法科大学院稲葉一人座長東海大学医学部外科学系救命救急医学猪口貞樹 15:10 16:10 教育講演 5(EL5) EL5(D) Mass gathering medicine としての熱中症対策 東京オリンピック パラリンピック 2020 に向けて 昭和大学医学部救急医学講座三宅康史座長札幌医科大学救急医学講座成松英智 117

7 16:20 17:20 教育講演 6(EL6) EL6(D) 生体ストレスを解剖する座長 山形大学医学部解剖学第二講座後藤 久留米大学医学部救急医学講座坂本照夫 薫 17:30 18:30 合同企画 1 (D) 心肺蘇生レジストリー報告 院外心停止症例における病院到着後の医療情報共有化に向けた学会主導研究の試み日本救急医学会院外心停止例救命のための効果的救急医療体制 治療ストラテジの構築に関する学会主導研究推進特別委員会 (OHCA 特別委員会 ) 石見拓座長横浜市立大学大学院医学研究科救急医学,OHCA 特別委員会委員長森村尚登 第 5 会場 9:30 11:00 パネルディスカッション 5(PD5) 地域医療構想と救急医療体制 座長 昭和大学医学部救急医学教室有賀 徹 地方独立行政法人りんくう総合医療センター坂下惠治 PD5-1(D) 地域医療構想の策定は, 適正な救急医療体制の構築に通ずる りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター松岡哲也 PD5-2(D) 克服すべき対立する課題 病床数減少と患者数増加 久留米大学病院高度救命救急センター山下典雄 PD5-3(D) 救急災害医療体制を基礎にした地域包括ケアシステム 京都第一赤十字病院救命救急センター高階謙一郎 PD5-4(D) 奄美群島における地域医療構想と離島で日本初の救命救急センターの役割 鹿児島県立大島病院救命救急センター救急科服部淳一 PD5-5(C) 常備消防未設置自治体における救急救命業務民間委託の取り組み 日本救急システム株式会社白川 透 PD5-6(D) 地域医療サポーター (MS) と共に救急医療を支える! 飯塚病院鮎川勝彦 12:20 13:20 教育講演 7(EL7) EL7(D) 放射線の人体への影響座長 国立研究開発法人放射線医学総合研究所明石真言 大阪大学大学院医学系研究科救急医学嶋津岳士 118

8 第 2 日 (5 月 13 日 ) 13:50 15:20 パネルディスカッション 6(PD6) 救急検査の標準化 PART2 救急診療におけるパニック値対応 座長堺市立総合医療センター横田順一朗和泉市立病院中央検査科福田篤久 PD6-1(D) パニック値とは 現代版パニック値の考察 岩手医科大学臨床検査医学講座七崎之利 PD6-2(ME) エラー値を減らす工夫 大学病院の取り組み 宮崎大学医学部附属病院検査部守田政宣 PD6-3(ME) エラー値を減らす工夫 救命救急センターの取り組み 大阪府三島救命救急センター医療技術部検査科濱田宏輝 PD6-4(D) 救急初療におけるパニック値の取り扱い 大阪市立大学大学院医学研究科救急医学溝端康光 15:20 16:50 合同企画 2 (R) 放射線合同講習会 症例から振り返る救急領域における診療放射線技師の役割について福島県立医科大学附属病院放射線科田代雅実座長国立病院機構仙台医療センター高橋大樹 17:00 18:30 パネルディスカッション 7(PD7) 救急初療における画像診断の進歩 座長済生会横浜市東部病院救命救急センター船曵知弘地方独立行政法人りんくう総合医療センター西池成章 PD7-1(R) 救急初療における放射線技術の問題点とその克服に向けて 地方独立行政法人りんくう総合医療センター坂下惠治 PD7-2(D) Trauma pan-scan の適応を考える 当院における CT 撮影方法の検証 りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター救命診療科成田麻衣子 PD7-3(R) Hybrid-ER(IVR-CT 初療室 ) を導入して 社会医療法人緑泉会米盛病院伊藤大助 PD7-4(D) Hybrid ER 内因性疾患に対する展開 東京都立墨東病院救命救急センター杉山和宏 PD7-5(R) HYBRID ER に遠隔医用画像閲覧システムがもたらす効果 大阪府立急性期 総合医療センター米屋勇佑 119

9 第 6 会場 9:30 11:00 パネルディスカッション 8(PD8) 救急医療に貢献できる薬剤師の育成について考える 座長 新潟市民病院薬剤部堀 寧 昭和大学横浜市北部病院薬局峯村純子 PD8-1(D) 医療現場は救急認定薬剤師を求めている 国立病院機構大阪医療センター救命救急センター定光大海 PD8-2(P) 救急 集中治療領域の薬剤師に求められる教育 愛知医科大学病院薬剤部加藤隆寛 PD8-3(P) 中毒医療に貢献できる薬剤師の育成 北里大学薬学部臨床薬学研究 教育センター臨床基礎薬学友田吉則 PD8-4(P) 臨床現場の疑問を病院 - 大学間のコラボレーションで解決した事例 JA 長野厚生連北信総合病院薬剤部森川 剛 13:50 15:20 パネルディスカッション 9(PD9) 救急医療における薬物医療情報の共有化 座長高知県 高知市病院企業団立高知医療センター田中聡福島県薬剤師会副会長長谷川祐一 PD9-1(P) 当院及び近隣薬局における NOAC 適正使用の現状分析と課題 地方独立行政法人長崎市立病院機構長崎みなとメディカルセンター市民病院薬剤部藤田有紀子 PD9-2(D) ER 専属薬剤師による Polypharmacy への対応 札幌東徳洲会病院救急科増井伸高 PD9-3(P) 會津お薬手帳を用いた薬物医療情報の共有化 竹田綜合病院薬剤科木本真司 PD9-4(P) ICT を活用した調剤情報共有と救急医療 福島県薬剤師会島貫英二 15:30 17:00 パネルディスカッション 10(PD10) 安全なモニタリング 座長東京女子医科大学病院臨床工学部 ME 機器管理室酒井基宏旭川赤十字病院救命救急センター住田臣造 PD10-1(E) 救急搬送時における救急隊員のモニタリング方法を検討する 草加八潮消防局松山千恵美 PD10-2(E) 救急搬送時のモニタリング 福島市消防本部福島消防署清水分署仲村雅典 120

10 第 2 日 (5 月 13 日 ) PD10-3(CE) 当院の臨床工学技士が同乗する救急搬送時のモニタリング 医療法人徳洲会宇治徳洲会病院臨床工学救急管理室循環器 救急科林裕一 PD10-4(E) 救急現場での脳内酸素飽和度測定による心肺蘇生法の効果検証について 札幌市消防局原正浩 PD10-5(D) 定量的瞳孔計による重症意識障害患者のモニタリング 大阪府三島救命救急センター小畑仁司 PD10-6(CE) 集中治療室での安全な重症患者モニタリング 済生会横浜市東部病院臨床工学部森實雅司 PD10-7(C) 部門システムに求められること フクダ電子株式会社冨樫浩孝 17:00 18:30 パネルディスカッション 11(PD11) Mass Gathering Medicine における臨床工学技士の位置づけ 座長小千谷総合病院腎 糖尿病センター大形隆医療法人辰星会桝記念病院災害救急医療室阿久津功 PD11-1(CE) 日本災害時透析医療協働支援チーム (JHAT) の設立について 日本血液浄化技術学会山家敏彦 PD11-2(E) 公益社団法人日本臨床工学技士会の取り組み ( 防災対策と災害支援活動 ) 日本臨床工学技士会災害対策委員会仲村雅典 PD11-3(CE) 東日本大震災を経験して岩手県の事例から 岩手県立宮古病院右田郁夫 PD11-4(CE) 巨大地震から 5 年が過ぎて 透析拠点病院としての災害対策 独立行政法人地域医療機能推進機構仙台病院臨床工学部槇昭弘 PD11-5(CE) 東日本大震災の経験をふまえた災害対策 公益財団法人星総合病院医療技術部臨床工学科氏家憲一 第 7 会場 9:00 10:00 口演 01(O1) CPA-1 座長浜松医科大学医学部救急災害医学吉野篤人 O1-1(D) 奈良県内で搬送された最近 10 年間の内因性心肺停止症例の検討 城山病院救急総合診療センター今西正巳 O1-2(D) 和歌山県における 1 年間の CPA 症例 1230 名の病院前救急の有用性の検討 (3 年間の分析を含めて ) 日本赤十字社和歌山医療センター救急部千代孝夫 O1-3(D) 都市部における後期高齢者院外心肺停止症例の現状と課題 京都市救急教育訓練センター北村誠 121

11 O1-4(D) O1-5(D) O1-6(D) 高齢者院外心停止における年齢と予後の関係 蘇生治療に年齢制限を設定するべきか? 金沢大学附属病院救急科後藤由和院外心肺停止患者に対する救急隊員による rso 2 計測に関する研究 国立病院機構京都医療センター救命救急センター西山慶現場アミオダロン使用にて蘇生に成功し社会復帰した心室細動の 1 例 公立陶生病院救命救急センター中島義仁 10:00 11:00 口演 02(O2) CPA/AED 座長 水戸医療センター救命救急センター安田 貢 O2-1(D) 胸骨圧迫が原因と考えられる肝損傷の 1 例 国立病院機構南和歌山医療センター救命救急科益満 茜 O2-2(D) 医療スタッフの早期介入で救命に成功した 出血性ショックに伴う外傷性 CPA の一例 現場での骨髄輸液路確保 埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター安藤光宣 O2-3(D) 発症から ECPR 導入まで 94 分を要したが, 比較的良好な神経学的予後を得られた 1 例 昭和大学藤が丘病院救命救急センター青木昌史 O2-4(C) 自宅から最も近くに設置されている AED の認知度は? イベント参加者のアンケート調査より 国士舘大学防災 救急救助総合研究所月ヶ瀬恭子 O2-5(S) AED サインボードの適切な配置と色彩調査 国士舘大学大学院救急システム研究科小野修平 O2-6(N) ソーシャルメディアテクノロジーを用いた 院外心停止患者救命システムの評価 京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻島本大也 11:00 12:00 口演 03(O3) ECPR 低温療法 座長琉球大学大学院医学研究科救急医学講座久木田一朗 O3-1(D) 当院における脳低温療法実施の現状 唐津赤十字病院救急科岩永幸子 O3-2(D) 当院における院外心停止患者への脳低温療法施行症例の検討と比較 山梨県立中央病院救命救急センター木下大輔 O3-3(D) TTM 下にフラクレット TM を用いた HRV 解析の意義とその応用 埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター間藤卓 O3-4(N) 心停止後症候群患者に対する Integrated Real Time Monitoring(IRM) の提唱 東京女子医科大学東医療センター看護部救命 ICU 亀井拓哉 122

12 第 2 日 (5 月 13 日 ) O3-5(D) O3-6(N) 地方市中病院における ECPR の開始の取り組み 藤枝市立総合病院救急科麻喜幹博 PCPS エキスパートチームの活動 アウトカム達成型のシミュレーションを導入して 伊那中央病院循環器内科 消化器内科病棟伊藤美穂 14:00 15:00 口演 04(O4) ドクターヘリ 座長 八戸市立市民病院救命救急センター今 明秀 O4-1(D) フライトドクター ナースに必須な off the job training は何か?: 横断研究 公立大学法人福島県立医科大学附属病院救命救急センター大野雄康 O4-2(D) ドクターヘリ基地病院が取り組むべきメディカルコントロール体制 公立豊岡病院但馬救命救急センター小林誠人 O4-3(D) 和歌山県ドクターヘリの問題点と改善の取り組み ( 地域キーワード運用併用の試み ) 和歌山県立医科大学附属病院高度救命救急センター岩崎安博 O4-4(D) ドクターヘリの施設間搬送による地域医療貢献の検討 山口大学医学部附属病院先進救急医療センター金田浩太郎 O4-5(D) 宮崎県ドクターヘリはなぜ市街地着陸が可能であったのか? 宮崎大学医学部附属病院救命救急センター長嶺育弘 O4-6(D) 先進事故自動通報システム導入に向けたドクターヘリ実機訓練の報告 福島県立医科大学救急医療学講座反町光太朗 15:00 16:00 口演 05(O5) 重症患者管理 座長山口大学大学院医学系研究科救急 総合診療医学分野鶴田良介 O5-1(D) 入院後の急性肺塞栓症発症予防としての深部静脈血栓症 (DVT) スクリーニングの取り組み 日本医科大学多摩永山病院救命救急センター久野将宗 O5-2(D) トロンボモジュリン使用症例の検討 洛和会丸太町病院外科出口勝也 O5-3(D) 初療時は 2 次救急で対応したが, その後重症化し集中治療室管理となった敗血症患者の検討 公立昭和病院救命救急センター小島直樹 O5-4(D) 耐糖能障害を生じた救急患者の入院後 1 週間における重症度と血糖値の分析に基づく急性期血糖管理方法の検討 公益財団法人会田病院外科星野正己 O5-5(S) 救命 ICU の人工呼吸患者における多職種リハビリテーションカンファレンスの有効性 藤田保健衛生大学大学院保健学研究科時任美穂 123

13 O5-6(D) ECMO 管理中の痙攣治療にレベチラセタムが有効であった 1 例 神戸大学医学部附属病院救命救急科岡田直己 16:00 17:00 口演 06(O6) 臨床検査技師関連 1 座長新潟県立中央病院臨床検査科高橋政江 O6-1(ME) 災害医療支援チーム主催講習会への検査技師としての参加について 和泉市立病院中央検査科福田篤久 O6-2(ME) 検査技師による救急支援 事前アンケート結果から 国家公務員共済組合連合会枚方公済病院検査科薮圭介 O6-3(ME) 救急医療チームにおける臨床検査技師の意識向上への取り組み 医療法人社団愛友会三郷中央総合病院林恭子 O6-4(D) 当院における臨床検査技師の救急領域への参入 昭和大学医学部救急医学講座海老原直樹 O6-5(ME) 検査科当直者の夜間救急診療への参画 公益財団法人脳血管研究所美原記念病院検査科諏訪部桂 O6-6(ME) 救急初療時における臨床検査の標準化に向けて 認定機構登録会員による調査アンケート結果から 近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部久保田芽里 17:00 18:00 口演 07(O7) 臨床検査技師関連 2 座長 ( 社 ) 三井記念病院臨床検査部竹澤理子 O7-1(ME) 日本救急検査技師認定機構の活動と展望 近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部津田喜裕 O7-2(ME) 当院臨床検査室における災害時アクションカード作成への取り組み 安房地域医療センター臨床検査室 / 亀田総合病院臨床検査部太田麻衣子 O7-3(ME) アクションカードの作成と災害対応トレーニング 三井記念病院臨床検査部武田良江 O7-4(ME) 当院におけるパニック値の出現状況 公立藤田総合病院検査室大内清行 O7-5(ME) 当院におけるアクシデント報告に端を発したパニック値の改訂とその効果 新潟県立中央病院臨床検査科高橋政江 O7-6(ME) 迅速簡便な血中アルコール濃度推定式の検討 地方独立行政法人りんくう総合医療センター中央検査部福岡京子 124

14 第 2 日 (5 月 13 日 ) 18:00 19:00 口演 08(O8) 臨床検査技師関連 3 座長亀田総合病院臨床検査室太田麻衣子 O8-1(ME) 救急初期診療検査の精度保証のあり方について 大阪府三島救命救急センター医療技術部検査科 / 日本救急検査技師認定機構竹下仁 O8-2(ME) 血液ガス分析装置によるクレアチニン測定の有用性とランニングコストについて 日本医科大学付属病院臨床検査部柴田泰史 O8-3(ME) 救急検査における TAT,total PAI-1 の有用性の検討 鹿児島大学病院検査部中村政敏 O8-4(ME) ショック症例における血中腸型脂肪酸結合タンパク (I-FABP) の測定意義 大阪府三島救命救急センター医療技術部検査科竹下仁 O8-5(ME) 発症早期の急性冠症候群診断における,BNP/hsTnI 比の有用性について 公立陶生病院臨床検査部日置達也 O8-6(ME) 救命救急センターにおけるデジタル脳波計検査の有用性 東京女子医大病院中央検査部湯澤順司 第 8 会場 9:00 10:00 口演 09(O9) 診療放射線技師関連(Angio 被ばく) 座長亀田総合病院医療技術部画像診断室加藤光久 O9-1(R) IVR-ADCT における寝台マットの改良によるアーチファクト軽減 藤田保健衛生大学病院放射線部鈴木崇宏 O9-2(R) 外傷パンスキャンにおける医療スタッフの被曝線量の検討 山梨大学医学部附属病院放射線部大島信二 O9-3(R) 体外循環式心肺蘇生処置を支援する為の血管撮影装置での工夫について 神戸赤十字病院 / 兵庫県災害医療センター放射線科部宮安孝行 O9-4(R) IVR 施行時における CT の画像を用いた血管自動抽出機能活用の可能性について 北海道大学病院放射線部亀田拓人 O9-5(R) 血管撮影室における安全性向上を目的とした機材配置の工夫 医療法人徳洲会大垣徳洲会病院放射線科西田宗生 O9-6(R) 下大静脈フィルター留置術における CT-volume data を用いた仮想透視画像の有用性 国立病院機構水戸医療センター放射線科田中善啓 125

15 10:00 11:00 口演 10(O10) 診療放射線技師関連(CT) 座長大阪府立急性期 総合医療センター医療技術部放射線部門伊藤正博 O10-1(R) 当院における外傷全身 CT の効率化への取り組み 東京慈恵会医科大学附属柏病院放射線部中川大輔 O10-2(R) バックボードツリー導入への取り組み 亀田総合病院画像診断室冨田智子 O10-3(R) 時間を考慮した外傷 Panscan の取り組み 第 1 報 聖マリアンナ医科大学病院宅間洸士郎 O10-4(R) 時間を考慮した外傷 Panscan の取り組み 第 2 報 聖マリアンナ医科大学病院高倉永治 O10-5(R) 病着後 Direct CT についての検討 公立大学法人福島県立医科大学附属病院放射線部永井千恵 O10-6(D) 救急初療における画像参照システム導入のその後 荒尾市民病院救急科松園幸雅 11:00 12:00 口演 11(O11) 診療放射線技師関連( その他 ) 座長竹田総合病院放射線科工藤靖之 O11-1(R) CT 撮影時脳卒中スケール (CTSS)WG 調査報告 調査報告と有用性 一宮市立市民病院放射線技術室山田晃弘 O11-2(R) 初期救急撮影における散乱線補正処理の有用性 みやぎ県南中核病院放射線部熊谷伸作 O11-3(R) STAT 検査結果報告の運用後の現状と課題 亀田総合病院画像診断室須田章則 O11-4(R) 逐次近似応用再構成法を用いた急性期脳梗塞早期虚血変化検出の試み 秋田県立脳血管研究センター佐藤祐一郎 O11-5(R) スキャノグラフィ撮影機構を利用した X 線撮影の試み 名古屋大学医学部附属病院医療技術部放射線部門中野智 O11-6(D) ER における時間外緊急 CT の放射線科医による後日読影によって明らかになった見逃し / 偶発所見の検討 慶應義塾大学医学部救急医学渋沢崇行 14:00 15:00 口演 12(O12) 災害医療 1 座長鳥取大学医学部救急災害医学本間正人 O12-1(N) マラソンにおけるセルフコンディショニングステーションの有用性 名古屋ウィメンズマラソンでの取り組み 東海学園大学教育学部石田妙美 126

16 第 2 日 (5 月 13 日 ) O12-2(D) 神戸マラソン 神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター井上彰 O12-3(D) 富山マラソン 2015 における救護活動 富山県立中央病院救命救急センター堀川慎二郎 O12-4(D) 災害拠点病院における休眠病床及び災害時拡張可能病床の現状 国立病院機構災害医療センター臨床研究部高橋礼子 O12-5(C) 南海トラフ地震等巨大地震における被災地外受入に関する一考察 愛知医科大学小澤和弘 O12-6(R) 首都直下地震訓練における DMAT による可搬型人工衛星地球局の活用 岩手医科大学医学部災害医学講座藤原弘之 15:00 16:00 口演 13(O13) 災害医療 2 座長山形県立救命救急センター森野一真 O13-1(D) DMAT の活動における消防や自衛隊等との連携 国立病院機構災害医療センター近藤祐史 O13-2(D) 江東区医師会防災部の活動報告 江東病院救急室三浦邦久 O13-3(N) ゼロからスタートした災害対策と今後の課題 安房地域医療センター看護部長谷川努 O13-4(C) 地域が支える災害拠点病院設立への取り組み 新しい災害時のエネルギーコンセプトを新病院から世界へ 北九州総合病院救急救命センター大治広美 O13-5(D) 超音波補助による一次トリアージの有効性の検討 安曇野赤十字病院救急部濱野雄二朗 O13-6(D) 避難所運営ゲーム (HUG) による災害体制構築の試み 松戸市立病院集中治療管理センター森本文雄 16:00 17:00 口演 14(O14) 循環系疾患 1 座長大阪府三島救命救急センター大石泰男 O14-1(D) ER で診断した上腸間膜動脈解離の 1 例 東京都立墨東病院救急診療科救命救急センター岡田昌彦 O14-2(D) 診断に苦慮した上腸間膜動脈解離の一例 北播磨総合医療センター辻麻人 O14-3(D) 感染性心内膜炎との鑑別に難渋した大動脈解離の一症例 獨協医科大学救急医学講座佐久間大智 O14-4(D) Stanford B 型大動脈解離に対してステントグラフト内挿術 (EVAR) を選択し, 良好な転帰をたどった 2 症例 昭和大学藤が丘病院循環器内科藤本竜平 127

17 O14-5(D) Painless Acute Aortic Dissection の一例 熊本赤十字病院谷直樹 O14-6(D) 心肺停止後の心囊ドレナージにより自己心拍が再開し, 良好な術後経過をたどった A 型急性大動脈解離の 1 症例 県立広島病院救急科田邊輝真 17:00 18:10 口演 15(O15) 急性冠症候群 座長 獨協医科大学病院心臓 血管内科 / 同救命救急センター菊地 研 O15-1(D) 薬物誘発にて診断できた冠攣縮性狭心症の 1 例 国立病院機構東近江総合医療センター循環器内科大西正人 O15-2(D) ER における無痛性急性冠症候群の診断と急性期マネージメントの検討 聖隷三方原病院高度救命救急センター松田律史 O15-3(D) PCPS 補助が有用であった 左心室下壁心筋梗塞による心室中隔穿孔の 1 救命例 岐阜県総合医療センター心臓血管外科森 義雄 O15-4(D) プレホスピタル 12 誘導心電図伝送システムが ST 上昇型の心筋梗塞患者の治療に与える影響 岩手県立二戸病院循環器内科酒井敏彰 O15-5(D) 12 誘導心電図伝送とドクターヘリとの組み合わせが奏功した ST 上昇型心筋梗塞の 1 例 獨協医科大学救急医学講座齋藤 豊 O15-6(D) 緊急 CAG を実施した胸痛患者の予後予測に関する検討 淀川キリスト教病院救急科山本幸治 O15-7(N) A 病院の Door-To-Balloon-Time における現状と問題点 東京医科歯科大学医学部附属病院救命救急センター溝江亜紀子 18:10 19:00 口演 16(O16) 気道確保 座長大阪行岡医療大学医療学部理学療法学科救急医学講座行岡病院行岡秀和 O16-1(E) 気管挿管が胸骨圧迫中断時間に与える影響 ( 従来の喉頭鏡 vs ビデオ喉頭鏡 ) 岩手県一関市消防本部一関東消防署長田博人 O16-2(C) 気管挿管実施時間におけるビデオ喉頭鏡の有用性の検討 国士舘大学大学院救急システム研究科中尾誠宏 O16-3(D) 咽頭 喉頭腫瘍による気道緊急に対し緊急気管切開で気道確保を行い救命した 1 例 名古屋市立大学病院神経内科宇佐美寿彦 O16-4(E) 気管チューブの位置を確認するための呼気 CO 2 モニターの活用状況 埼玉西部消防局水村勝 128

18 第 2 日 (5 月 13 日 ) O16-5(D) 食道挿管と気管挿管 tube の深さが変化することの関連性を検討 朝倉医師会病院恒吉俊美 第 9 会場 9:00 10:00 口演 17(O17) MC( 通信指令 他 ) 座長福島市消防本部中村政一 O17-1(E) 通信指令室におけるコミュニケーションを障害する因子に対する検討 和歌山市消防本部谷口慶 O17-2(C) 通信指令における専科教育導入の試み 京都橘大学健康科学部救急救命学科北小屋裕 O17-3(C) 指令係員講習会における参加型シミュレーションの試み 吉川松伏消防組合消防本部星野靖彦 O17-4(S) 口頭指導の地域差改善は院外心停止患者の予後を改善できるか? 金沢大学医薬保健学総合研究科神藏貴久 O17-5(C) 病院で勤務する救急救命士の医療職としての業務構築について 社会医療法人緑泉会米盛病院古賀司 O17-6(C) 当院から消防署へ転職した救急救命士の活躍と, 今後の病院救命士の展望について 社会医療法人仁愛会浦添総合病院救命救急センター儀間辰二 10:00 11:00 口演 18(O18) MC( 取組 ) 座長埼玉西部消防局警防部救急課大河原治平 O18-1(E) 高齢者救急が増加する中, 救急活動において心不全 ( 循環器 ) を鑑別する精度をあげることはできるのか 岸和田市消防本部川口清史 O18-2(S) 南多摩医療圏における地域包括医療の実践のための救急救命士の活用 国士舘大学大学院救急システム研究科田邉陽祐 O18-3(E) 消防機関を対象に地域 MC で実施した医療安全講習会について 消防における医療安全への 2 年目の取組み 尾張旭市消防本部桑原謙 O18-4(E) 地方広域消防における現場滞在時間短縮の取り組み 国士舘大学大学院救急システム研究科木内賢一 O18-5(C) 救急搬送中の事故の現状と対策 ( 第 3 報 ) 傷病者の体動に対する対策とストレッチャーの構造について 広島国際大学保健医療学部医療技術学科救急救命学専攻安田康晴 129

19 O18-6(E) 渋川広域消防本部における救急活動の取り組みとその効果 渋川広域消防本部梅澤厚志 11:00 12:00 口演 19(O19) MC( 搬送困難 ) 座長山梨県立中央病院救命救急センター井上潤一 O19-1(N) 埼玉県傷病者の搬送及び受け入れ実施に関する基準 (6 号基準 ) の現状 医療法人社団東光会戸田中央総合病院救急部橋本優子 O19-2(D) 医療機関側の視点に立った救急搬送困難事例の要因分析 神奈川県医療機関に対するアンケート結果より 東海大学医学部救命救急医学若井慎二郎 O19-3(E) 埼玉県東部地域における救急搬送困難症例の解消に向けた取り組み ( 第 3 報 ) 吉川松伏消防組合吉川消防署救急係秋本政史 O19-4(D) 地域網羅的なデータによる傷病者の搬送および受入れの実施基準の検証 りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター中尾彰太 O19-5(D) 搬送病院が限られていると救急要請は減少するか? 旭中央病院救急救命科伊藤史生 O19-6(D) 救急隊出場件数の減少に向けて 一救急病院の取り組み 東京都立墨東病院救命救急センター濱邊祐一 14:00 15:00 口演 20(O20) MC( 処置拡大 1) 座長 大阪府済生会千里病院救命救急センター林 靖之 O20-1(E) 新 2 行為処置拡大に伴う MC での取組みについて 茨城西南地方広域市町村圏事務組合消防本部梅山義則 O20-2(D) 地域 MC で実施した救急救命士の処置拡大講習会に関する報告 総合病院国保旭中央病院救急救命科伊坂 晃 O20-3(C) 大学機関で実施した救急救命士拡大 2 行為追加講習の現状と課題 広島国際大学保健医療学部医療技術学科救急救命学専攻安田康晴 O20-4(E) 救急救命士の処置範囲拡大と問題点 仙台市消防局佐々木隆広 O20-5(D) 処置拡大救命士に立ちはだかる壁 経験症例数と継続観察時間の違い 愛知医科大学医学部地域救急医療青木瑠里 O20-6(E) Shock Protocol permit を can にする 枚方寝屋川消防組合林 泰弘 130

20 第 2 日 (5 月 13 日 ) 15:00 16:00 口演 21(O21) MC( 処置拡大 2) 座長札幌医科大学救急医学講座水野浩利 O21-1(D) 救急科初診低血糖発作例の実態から当医療圏における救急救命士血糖測定とブドウ糖溶液投与例数を推測する 加古川西市民病院救急科切田学 O21-2(D) 救急救命士により血糖測定を実施された症例の検討 川崎市立川崎病院救命救急センター救急科權守智 O21-3(E) 救急救命士による血糖測定方法の検討 偶発性低体温症の救急活動から 埼玉西部消防局秋山幸大 O21-4(D) 大阪市消防局救急活動記録からみた低血糖症例について 社会医療法人きつこう会多根総合病院救急科安部嘉男 O21-5(E) 現行の病院前血糖測定プロトコールに意識障害の存在は必要なのか 岸和田市消防本部消防署一ノ瀬佳彦 O21-6(D) 車外救出中に施行する輸液速度に関する検討 都立広尾病院救急診療科城川雅光 16:00 17:00 口演 22(O22) MC( 処置拡大 3) 座長新潟市民病院救命救急 循環器病 脳卒中センター救命救急科広瀬保夫 O22-1(E) 心原性ショックに対する救急救命士の病態把握についての考察 久留米広域消防本部樋渡伸一朗 O22-2(E) 救急隊がショックと判断した精度はいかに 血液データとの比較検証からみえた今後の課題 江南市消防本部田口義喜 O22-3(E) 救急ワークステーション機能を活かした新規救急救命士の教育体制 静脈路確保技術の向上を目指して 堺市消防局警防部救急救助課堀英治 O22-4(E) アナフィラキシーショックの傷病者に対し, 処置拡大認定救急救命士がエピペン投与及び輸液を実施した症例 広島市消防局西岡秀郎 O22-5(D) 心肺停止前静脈路確保 輸液の未実施事案検証会の試み 名古屋市立東部医療センター救急科安藤雅樹 17:00 18:00 口演 23(O23) 教育( 救急隊 ) 座長愛知医科大学病院救命救急科武山直志 O23-1(E) 救急隊員に関する成果について 岡山市消防局河原健治 131

21 O23-2(E) 僻地小規模消防の救急隊員に対する生涯教育としての病院実習の課題 富良野広域連合上富良野消防署菊池茂治 O23-3(E) 研修生の望ましい病院実習の内容はどのようなものか? 救急振興財団救急救命東京研修所刑部好喜 O23-4(E) 救急救命士に対する救命処置の自己点検指標についての考案 国士舘大学救急システム研究科森一人 O23-5(C) 外傷教育における医療連携について 埼玉医科大学国際医療センター岸田全人 18:00 19:00 口演 24(O24) 救命士再教育 座長広島国際大学保健医療学部救急救命学専攻安田康晴 O24-1(E) 指導救命士制度を組織が支える重要性について 大津市消防局からの発信 大津市消防局小田浩文 O24-2(E) 病院実習に対する岡山市消防局の取り組み ( 平成 27 年度 ) 岡山市消防局白石能章 O24-3(D) 危機にある救急救命士再教育を実りあるものにするために 帝京大学医学部救急医学石川秀樹 O24-4(D) 救急救命士気管挿管実習 10 年を経過して 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院麻酔 集中治療科管桂一 O24-5(D) 救急救命士再教育としての病院実習における病院の協力体制 岡山市立市民病院救急センター桐山英樹 O24-6(D) 救急救命士におけるヒューマンファクター再教育プログラム 川崎消防チームステップの有用性について 川崎市立川崎病院救命救急センター救急科伊藤壮一 多目的ホール C 14:00 15:00 ポスター 1(P1) CPA-1 座長京都橘大学西本泰久 P1-1(D) 院外心停止における救急救命士による病院前静脈路確保の効果 信州大学医学部附属病院高度救命救急センター望月勝徳 P1-2(D) VF の波形解析によるさまざまな指標の比較検討を通しての VF 予後改善戦略 東海大学医学部救命救急医学中川儀英 132

22 第 2 日 (5 月 13 日 ) P1-3(D) P1-4(D) P1-5(D) 心拍再開後の予後予測における FOUR スコアの有用性とその予測力の評価 帝京大学医学部救急医学講座佐々木勝教陸上自衛隊の AED 使用症例の検討 自衛隊中央病院竹島茂人院内発生 CPA に対し AED を使用した致死性不整脈例の検討 マツダ株式会社マツダ病院循環器内科住居晃太郎 15:00 16:00 ポスター 2(P2) CPA-2 座長日本 ACLS 協会田中行夫 P2-1(D) 当院 ER における Ai 普及の経緯 岡崎市民病院救命救急センター浅岡峰雄 P2-2(D) 多職種合同の研究会開催の試み 青森県死後画像検討会 杏林大学保健学部救急救命学科阪本奈美子 P2-3(D) 当院での死後の画像検査 (Ai) の実施状況 聖隷浜松病院救急科救命救急センター諏訪大八郎 P2-4(E) 救急現場からの脳酸素飽和度 (rso 2 ) 測定の重要性 特に 測定値が低下 を示すとき 大阪市消防局都島消防署有本稔 P2-5(C) ALS を実施した病院前心肺停止患者の VF/VT 存在率について 国士舘大学大学院救急システム研究科田久浩志 P2-6(C) 自発的従来型バイスタンダー CPR の優位性 : 傷病者接触までに時間を要する場所で最も高い効果が期待できる 広島国際大学保健医療学部医療技術学科竹井豊 16:00 17:00 ポスター 3(P3) CPA-3 座長愛知医科大学病院災害医療研究センター小澤和弘 P3-1(N) 入院患者の心肺停止症例の 10 年前と現在の比較調査 彦根市立病院泉野宏貴 P3-2(N) 入院患者の心停止を減らすにはどのような介入を行うべきか? 彦根市立病院救急センター林薫 P3-3(S) 一般市民は死戦期呼吸を心停止と判断できるか 通報時どのように伝えるのか 国士舘大学大学院救急システム研究科古関春南 P3-4(D) 口頭指導効果の検討 - 熊本市消防局 CPA 活動記録より - 熊本大学医学部附属病院救急 総合診療部金子唯 P3-5(E) 心肺蘇生口頭指導の現状と課題 泉州南広域消防本部岩原宏典 133

23 P3-6(C) 出雲市伊野地区ファーストレスポンダー隊員の傾向 国立病院機構災害医療センター / 自治医科大学救急医学講座豊國義樹 17:00 18:00 ポスター 4(P4) CPA-4 座長 君津中央病院麻酔科岩間 裕 P4-1(C) 海水浴場における, ライフセーバーによる 早期発見 救助 CPR 実施の意義 日本ライフセービング協会福島圭介 P4-2(S) 救急隊員が目撃, 一次救命処置による 早期の心拍再開は機能良好生存 ( 社会復帰 ) と強く関係する 金沢大学医薬保健学総合研究科神藏貴久 P4-3(E) Shock-first プロトコルと CPR-first プロトコルにおける救命率の検討 大津市消防局田邉俊司 P4-4(N) フィードバック機能付きマネキンを使用した新人 BLS 講習 -SkillGuide 使用経験 - 朝日大学歯学部附属村上記念病院河田由可 P4-5(C) BLS 講習 (G2010) におけるフィードバック機能による 胸骨圧迫手技習得の比較 朝日大学歯学部総合医科学講座麻酔学分野名知ひかる P4-6(D) 圧力センサを用いた胸骨圧迫 Real time auto feedback 機器 救急振興財団救急救命東京研修所南浩一郎 14:00 15:00 ポスター 5(P5) CPA-5 座長兵庫医科大学救急 災害医学中尾博之 P5-1(C) LUCAS2 使用実績と今後の発展性について 石心会川崎病院石川恭資 P5-2(E) 機械的 CPR が及ぼす救急活動初動期における時間及び CCF への影響についての検証 泉州南広域消防本部木村信広 P5-3(C) 救急救命士による病院外心停止に対するアドレナリン投与の時限的有効性 国士舘大学大学院救急システム研究科植田広樹 P5-4(S) 病院外心停止患者に対するアドレナリン反復投与と予後の関係 国士舘大学大学院救急システム研究科匂坂量 P5-5(D) 膝蓋骨脱臼翌日に肺塞栓による心停止を起こした 31 歳女性 東京大学医学部救急部伊藤麗 P5-6(D) 迅速な救命の連鎖によって社会復帰しえた 救急車立ち寄り事案 の CPA 症例 北毛病院救急科福江靖 134

24 第 2 日 (5 月 13 日 ) 15:00 16:00 ポスター 6(P6) AED 座長京都橘大学健康科学部関根和弘 P6-1(C) 体育系大学における緊急時の対応を想定した AED マップ作成への取り組み 国際武道大学健康管理センター清水伸子 P6-2(S) 自宅外病院外心肺停止の発生場所の地理的分布に関する検討 水戸市消防本部のデータから 筑波大学人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻浅野紀子 P6-3(E) PAD 症例から学ぶ, 今後の求められる取り組みについて 尾張旭市消防本部消防署救急第三係中村和稔 P6-4(E) 当センターに搬送された院外心肺停止症例の AED 使用状況 東京消防庁救急管理課遠藤美由紀 P6-5(D) 豊能医療圏における市民による電気ショック (Public Access Defibrillation) 症例についての検討 大阪府済生会千里病院千里救命救急センター林靖之 16:00 17:00 ポスター 7(P7) 重症患者管理 1 座長さいたま赤十字病院救命救急センター清田和也 P7-1(D) 肺炎球菌ワクチン接種後に敗血症性ショック様の全身性炎症反応を呈した 1 症例 公立昭和病院救命救急センター渡辺隆明 P7-2(D) 右胃動脈瘤破裂による腹腔内出血に対して TAE により救命した 1 例 公立昭和病院救命救急センター中澤太一 P7-3(D) インフルエンザワクチン接種を契機として発症しステロイドが著効した重症急性肺障害の一例 関西医科大学救急医学講座丸山修平 P7-4(D) 悪性症候群との鑑別が困難であった重症カタトニアと診断された一例 新潟市民病院八幡えり佳 P7-5(D) 血液浄化療法により救命し得た最重症型 MPO-ANCA 関連血管炎の一例 岡山済生会総合病院救急科本郷貴識 P7-6(D) 救命センターで経験した重症筋無力症の 1 例 日本医科大学付属病院高度救命救急センター萩原純 17:00 18:00 ポスター 8(P8) 重症患者管理 2 座長 順天堂大学医学部附属浦安病院救急診療科田中 裕 P8-1(D) 抗凝固療法中に非外傷性後腹膜血腫で出血性ショックを来たした一例 佐賀県医療センター好生館救命救急センター牟田隆則 135

25 P8-2(D) P8-3(D) P8-4(D) P8-5(D) P8-6(D) 両側前腕コンパートメント症候群を呈した後天性血友病 A の 1 例 関西医科大学救急医学講座前島健志透析用カテーテルの縦隔内への誤留置に対し経カテーテル塞栓術を施行した 1 例 奈良県立医科大学総合診療科矢田憲孝長時間の あぐら により発症したクラッシュ症候群の一例 兵庫県災害医療センター救急部菊田正太腹部皮下出血により発見された後天性血友病の一例 東京慈恵会医科大学附属柏病院救命救急センター近藤達弥可溶性フィブリン (soluble fibrin) を用いた深部静脈血栓症 / 肺塞栓症の早期診断に関する検討 東京女子医科大学東医療センター救急医療科 救命救急センター出口善純 14:00 15:00 ポスター 9(P9) 外傷 1 座長 福島県立医科大学救急医療学講座鈴木 剛 P9-1(D) 保存的に経過を見た胸部大動脈損傷の 1 例 防衛医科大学校病院救急部寺山毅郎 P9-2(D) 多発肋骨骨折に対してチタンプレートによる外科的肋骨固定を行った 3 例 新百合ヶ丘総合病院救急科今村友典 P9-3(D) 鈍的胸部外傷受傷後 1 ヶ月で心囊液貯留を呈した心外傷後症候群の 1 例 東京都立墨東病院救命救急センター柏浦正広 P9-4(D) 当院へ搬送された外傷症例におけるプロトコル運用の現況について 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター酒井拓磨 P9-5(C) 意識障害を伴った外傷性頸椎損傷患者の一症例 聖隷横浜病院看護部川田雅人 P9-6(D) 秋の風物詩 柿の木関連外傷 浜松医科大学医学部附属病院救急部高橋善明 15:00 16:00 ポスター 10(P10) 外傷 2 座長東京医科歯科大学医学部附属病院救命救急センター加地正人 P10-1(D) 上位頸椎頸髄外傷治療の現状 関西医科大学附属滝井病院救命救急センター岩瀬正顕 P10-2(D) 頸部鋭的損傷の 3 例 奈良県立医科大学高度救命救急センター川井廉之 P10-3(D) 全脊柱固定と換気量の関係について 岐阜大学医学部附属病院吉田隆浩 P10-4(D) 外傷時の亀背患者の搬送における全脊柱固定の危険性 静岡県立総合病院高度救命救急センター春田浩一 136

26 第 2 日 (5 月 13 日 ) P10-5(D) 経カテーテル的動脈塞栓術にて止血しえた横隔膜損傷による遅発性大量血胸の一例 東海大学医学部外科学系救命救急医学迫田直樹 16:00 17:00 ポスター 11(P11) 外傷 3 座長太田西ノ内病院救命救急センター篠原一彰 P11-1(D) 脾温存膵体尾部切除術を施行した主膵管断裂を伴う小児鈍的膵損傷の 1 例 済生会宇都宮病院救急科鯨井大 P11-2(D) 腹部刺創による CPA に対し, IABO を用いた救外開腹術により救命できた 1 例 産業医科大学病院石川成人 P11-3(D) 急速に増大した外傷性肝被膜下血腫の一例 東京都立墨東病院救命救急センター大倉淑寛 P11-4(D) 左腎損傷治療中に発症した腹部コンパートメント症候群 (ACS) に対して, 後腹膜血腫除去術が奏功した例 石巻赤十字病院救命救急センター小張祐介 P11-5(D) 肝損傷に対する肝縫合術の工夫 埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター松田真輝 17:00 18:00 ポスター 12(P12) 熱傷 他 座長 旭川赤十字病院救命救急センター小林 巌 P12-1(E) 3 次救急搬送された着衣着火の検討 東京消防庁大橋邦康 P12-2(N) 空気流動ベッドからエアマットへの交換がもたらした生活の変化 広範囲熱傷と脊髄損傷を受けた患者の事例 地方独立行政法人静岡県立病院機構 静岡県立総合病院救命救急センター風戸法子 P12-3(D) 流入創が複数と考えられた電撃傷の 1 例 鹿児島市立病院救急科野口 航 P12-4(D) 鋼鉄製ベアリングにて陰茎絞扼症を来たした一例 関西医科大学附属枚方病院救急医学科中嶋麻里 P12-5(D) CT 所見が診断に有用であった成人ピーナッツ誤嚥の 1 例 河北総合病院救急部竹平 健 P12-6(D) 当院における労作性熱中症の特徴 茨城西南医療センター病院救命救急センター田中幸太郎 137

27 14:00 15:00 ポスター 13(P13) 中毒 1 座長岩手医科大学医学部救急医学井上義博 P13-1(D) 長時間の胸骨圧迫が神経学的予後に寄与したと考えられる三環系抗うつ中毒の 1 例 奈良県立医科大学救急医学講座淺井英樹 P13-2(P) トラマドールでセロトニン症候群となり強度の錯乱状態となった 1 症例 潤和会記念病院薬剤管理室大塚実可子 P13-3(D) 自殺目的にインスリンを大量注射した非糖尿病患者の一例 東海大学医学部外科学系救命救急医学西野智哉 P13-4(D) カフェイン中毒により心室細動を起こし CRRT を施行した一例 京都第二赤十字病院救急科大岩祐介 P13-5(D) 急性薬物中毒に続発した薬剤性膵炎の一例 福島県立医科大学医学部地域救急医療支援講座佐藤ルブナ P13-6(P) 当院の急性アセトアミノフェン中毒 治療ノモグラムに基づいた N- アセチルシステイン治療の評価 新潟市民病院薬剤部島田祐子 15:00 16:00 ポスター 14(P14) 中毒 2 座長畷生会脳神経外科病院救急部千代孝夫 P14-1(D) 高度の視力障害を残した急性メタノール中毒の一例 東京女子医科大学八千代医療センター救急科 集中治療部小口萌 P14-2(D) シンナー吸引によるメタノール中毒の 1 例 関西医科大学救急医学講座金山周史 P14-3(D) ジスルフィラム - エタノール反応により遷延性意識障害をきたした 1 例 静岡赤十字病院救命救急センター 救急科中田託郎 P14-4(D) 胸痛の主訴で来院し急激に増悪し寛解した, 防水スプレーによる化学性肺炎の 1 例 帝京大学医学部附属病院大山裕太 P14-5(D) 農薬タンク内で受傷した硫化水素中毒の一例 和歌山県立医科大学救急集中治療医学講座宮本恭兵 P14-6(D) 塩素ガス吸入を契機に気管支喘息の増悪をきたした一例 大分大学医学部附属病院高度救命救急センター竹中隆一 138

28 第 2 日 (5 月 13 日 ) 16:00 17:00 ポスター 15(P15) 中毒 3 座長岩手医科大学 / 岩手県高度救命救急センター小野寺誠 P15-1(D) 降圧薬の過剰投与によると考えられる低心拍出量症候群に対して集中治療を要した一例 成田赤十字病院救急 集中治療科島田薫 P15-2(D) 診断に苦慮した急性薬物中毒の 2 例 静岡赤十字病院救命救急センター救急科安達光生 P15-3(E) 薬物多量服用事案における医療機関選定についての考察 東京消防庁ぬで島広大 P15-4(P) 有機リン中毒の 1 例からみる当院の多職種連携の課題 京都市立病院薬剤科本多あずさ P15-5(D) 水中毒による低 Na 血症に対する持続的経腸白湯投与法について 関西医科大学救急医学講座和田大樹 P15-6(D) トリカブト中毒による難治性心室細動に対し, PCPS を導入し救命しえた 1 症例 いわき市立総合磐城共立病院外科賀亮 17:00 18:00 ポスター 16(P16) 蛇咬症 他 座長和歌山県立医科大学附属病院加藤正哉 P16-1(E) ヘビ咬傷の病院前対応について 死亡した一症例の経験を通して にかほ市消防本部警防課救急班新田善裕 P16-2(D) 蛇咬傷 ( マムシ疑い ) により心肺停止に陥るも迅速な治療で救命し得た女児の一例 いわき市立総合磐城共立病院救命救急センター溝渕大騎 P16-3(D) マムシ咬傷に対する抗毒素血清投与について 最近経験した 2 例の経過から 新潟市民病院救命救急 循環器病 脳卒中センター田中敏春 P16-4(D) 当院におけるマムシ咬傷 39 症例の検討 唐津赤十字病院救急科藤田亮 P16-5(D) スズメバチ多数刺傷後に横紋筋融解症 肝機能障害をきたした 1 例 昭和大学藤が丘病院救急医学科石井瑶子 14:00 15:00 ポスター 17(P17) 脳血管障害 座長東京慈恵会医科大学救急医学講座小川武希 P17-1(D) 心室細動蘇生後にくも膜下出血を発症した一例 関西医科大学救急医学講座寺嶋慎也 139

29 P17-2(D) P17-3(D) P17-4(D) P17-5(D) P17-6(E) クモ膜下出血術後における brain sagging syndrome の経験 公立豊岡病院但馬救命救急センター松井大作後頸部痛で来院し, 検査後に麻痺が出現した特発性頸髄硬膜外血腫の一症例 潤和会記念病院救急部成尾浩明 novel oral anticoagulant(noac) 使用患者の頭蓋内出血症例の経験 奈良県植田史朗脳出血患者の受診状況の検討 飯塚病院救急部山田哲久問診において色の識別不正確が救急活動 ( 病院選定 ) の判断となった 2 例 久留米広域消防本部土井清人 15:00 16:00 ポスター 18(P18) 脳 神経系疾患 座長 埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター杉山 聡 P18-1(D) 急性腹症で受診した視神経脊髄炎の 1 例 京都市立病院救急科平藤哲也 P18-2(D) ステロイドパルス療法が著効した辺縁系脳炎の 1 例 東京大学医学部附属病院救急部集中治療部平山一郎 P18-3(D) めまい, 複視を主訴に救急受診し, Bickerstaff 型脳幹脳炎の診断に至った一例 南和歌山医療センター救命救急科藤崎一基 P18-4(D) 発症から 24 時間で呼吸不全に至った劇症型 Guillain-Barre syndrome の 1 例 昭和大学藤が丘病院飯田 守 P18-5(N) 意識障害を呈する患者に対する簡易血糖測定の有用性について 社会医療法人同仁会周南記念病院救急部西村美奈子 P18-6(D) 不均衡症候群の関与が疑われた血液透析患者の 1 例 自衛隊中央病院畑中公輔 16:00 17:00 ポスター 19(P19) 循環系疾患 1 座長京都府立医科大学救急医療学教室山畑佳篤 P19-1(D) 経皮的動脈塞栓術 (TAE) により救命できた右胃動脈瘤破裂の 1 例 東海大学医学部外科学系救命救急医学渡辺泰江 P19-2(D) 吐血を主訴に救急搬送された大動脈食道瘻の一例 名古屋市立大学病院放射線科木曽原昌也 P19-3(D) 特発性大量心囊液貯留を認めた一例 順天堂大学医学部附属静岡病院救急診療科吉澤俊彦 140

30 第 2 日 (5 月 13 日 ) P19-4(D) 外傷を契機に発見された, パーキンソン病が一因と疑われる肺塞栓症の一例 国家公務員共済組合連合会呉共済病院満嶋マリア P19-5(D) 緊張型統合失調症に肺塞栓症を合併した一例 東京大学医学部附属病院救急部集中治療部比留間孝広 P19-6(D) 急性下肢動脈塞栓症の塞栓源として大動脈血栓症を診断した一例 奈良県立医科大学附属病院高度救命救急センター正田光希 17:00 18:00 ポスター 20(P20) 循環系疾患 2 座長青森県立中央病院救命救急センター花田裕之 P20-1(N) 急性心筋梗塞により救急搬送された患者の不安による不均衡状態回避へのアプローチ 国家公務員共済組合連合会枚方公済病院藤本佳奈 P20-2(D) 薬剤性の自己免疫性貧血の合併により心停止に至ったと考えられた潜在性閉塞型肥大型心筋症 東京都立墨東病院救命救急センター山岸利暢 P20-3(D) 心室頻拍で搬送され,MRI にて不整脈原性右室心筋症と診断された 1 症例 防衛医科大学校病院救急部佐々瑠花 P20-4(D) 貧血により潜在的閉塞型肥大型心筋症が増悪し心停止に至った一例 東京都立墨東病院救命救急センター山岸利暢 P20-5(D) 著明な循環不全のために集中治療を要したたこつぼ型心筋症の 2 例 刈谷豊田総合病院救急 集中治療部犬飼公一 P20-6(D) 褐色細胞腫に伴うカテコラミン心筋症に対し IABP(intra-aortic balloon pumping) で循環管理した一例 埼玉医科大学国際医療センター救急救命科丸山隆元 P20-7(D) トラゾドン内服中低カリウム血症を契機に多形性心室頻拍 (Torsades de Pointes) を来した 1 例 地方独立行政法人広島市立病院機構広島市民病院救急科内藤博司 14:00 15:00 ポスター 21(P21) 気道管理 呼吸 他 座長岩手県立磐井病院麻酔科須田志優 P21-1(P) Rapid Sequence Intubation 施行時の血圧低下予測スコアの作成 日本大学医学部附属板橋病院薬剤部中山貴裕 P21-2(D) 出血性ショック / 血圧上昇を避けたい病態合併時の気管挿管プロトコルの検討 埼玉医科大学総合医療センター救急科 (ER) 中村元洋 P21-3(D) 関西労災病院における気管切開のまとめ外科系気切と経皮気切, どちらが優れているか? 関西労災病院救急部高松純平 141

31 P21-4(D) 救急現場における最適な呼吸数計測方法の検討 : 呼吸数測定器 Nellcor PM1000N の使用経験 日本医科大学高度救命救急センター宮内雅人 P21-5(D) 喀血を主訴に救急外来を受診した気管支動脈蔓状血管腫の一例 栃木県済生会宇都宮病院救急科中川知彦 15:00 16:00 ポスター 22(P22) 呼吸器系疾患 1 座長熊本大学医学部附属病院救急 総合診療部笠岡俊志 P22-1(D) 特発性縦隔気腫を来した若年男性の一例 JR 東京総合病院救急総合診療科吉良圭 P22-2(D) VVECMO により救命しえた気管支喘息重積発作の一例 奈良県立医科大学附属病院高度救命救急センター巽孝成 P22-3(D) 経肺熱希釈法の容量指標をもとに全身管理を行った薬剤性 ARDS の一例 奈良県立医科大学付属病院高度救命救急センター高野啓佑 P22-4(D) 当院で救命した急性呼吸窮迫症候群 3 症例の検討 愛媛県立今治病院三好徹 P22-5(D) 甲状腺機能低下症の既往のある全身型重症筋無力症による呼吸不全の 2 例 福島県立医科大学地域救急医療支援講座矢野徹宏 16:00 17:00 ポスター 23(P23) 呼吸器系疾患 2 座長独立行政法人国立病院機構北海道医療センター救命救急部七戸康夫 P23-1(P) セフェピム脳症を起こした重症肺炎の 1 症例 筑波大学附属病院水戸地域医療センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院鴨志田聡 P23-2(D) 市中肺炎における胸部 CT の有用性について 神戸市立医療センター中央市民病院畑菜摘 P23-3(D) 当院救命センターに搬送され ICU 管理となった高齢肺炎患者の予後に影響する因子の検討 社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院救命救急センター矢野和美 P23-4(D) High flow nasa1 cannula による呼吸管理を行った重症水痘肺炎の一成人例 奈良県立医科大学救急医学教室植山徹 P23-5(CE) ネーザルハイフロー (NHF) の安全管理の現状と課題 大阪府三島救命救急センター医療技術部臨床工学科多田健二 142

32 第 2 日 (5 月 13 日 ) 17:00 18:00 ポスター 24(P24) 消化器系疾患 1 座長 弘前大学大学院医学研究科救急災害医学山村 仁 P24-1(D) 拡張した食道により高度の気管狭窄をきたした一例 兵庫県立加古川医療センター池田 覚 P24-2(D) アレルギー症状で発症した胃アニサキス症の 2 例 昭和大学藤が丘病院救命救急センター高安弘美 P24-3(D) 保存的加療にて治癒に至った腸重積を伴った結腸アニサキス症の一例 湘南鎌倉病院外科倉田修治 P24-4(D) 門脈血栓症の 3 例 関西医科大学医学部救急医学科室谷 卓 P24-5(D) 腸管気腫 門脈気腫症を呈したノカルジアによる多発肝膿瘍の一例 奈良県立医科大学附属病院高度救命救急センター多田祐介 P24-6(D) 保存的治療中に CT にて明瞭となり 一期的に腹腔鏡下胆囊摘出術 ( ラパコレ ) を施行した気腫性胆囊炎の 1 例 西尾市民病院外科藤竹信一 14:00 15:00 ポスター 25(P25) 消化器系疾患 2 座長山形県立中央病院救命救急センター瀬尾伸夫 P25-1(D) 青年期に発症した, 腸回転異常症に伴う小腸軸捻転の一例 名古屋市立大学病院救急科五島隆宏 P25-2(D) 術前 CT 検査により胆囊捻転症を診断した 1 例 京都第二赤十字病院救命救急センター救急科宮国道太郎 P25-3(D) 術前診断し得た胆囊捻転症に対して単孔式腹腔鏡下胆囊摘出術を施行した 1 例 済生会滋賀県病院外科中島晋 P25-4(D) 全身麻酔下にダブルバルーン内視鏡を施行し小腸 Dieulafoy 病変を診断しえた 1 例 済生会熊本病院救急総合診療センター牧誉将 P25-5(D) CT で診断し得た PTP 誤飲症例の検討 東京都立墨東病院救急診療科北村友喜宏 P25-6(D) 川越救急クリニックに来院した, 異物による救急患者 川越救急クリニック上原淳 15:00 16:00 ポスター 26(P26) 感染症関連 1 座長順天堂大学医学部附属順天堂医院救急医学射場敏明 P26-1(D) ICU acquired weakness(icu-aw) を合併したレジオネラ肺炎の 1 例 石巻赤十字病院救命救急センター小林正和 143

33 P26-2(D) P26-3(D) P26-4(D) P26-5(D) P26-6(D) 熱射病疑いで搬送され急速な経過で死亡した Pasturella multocida 髄膜脳炎であった一例 新潟市民病院救命救急 循環器病 脳卒中センター田嶋淳哉汎血球減少の診断 治療に苦慮した 1 例 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター鈴木英祐意識障害と言語の壁を越えて診断に至ったクリプトコッカス髄膜炎の 1 例 東京大学医学部附属病院救急部 集中治療部山本幸 Hypermucoviscosity phenotype の Klebsiella pneumoniae による肝膿瘍の一例 日本赤十字社医療センター救急科早野大輔 Vibrio vulnificus 感染症における病原性の検討 奈良県立医科大学附属病院救急科水本領 16:00 17:00 ポスター 27(P27) 感染症関連 2 座長秋田大学救急 集中治療医学講座中永士師明 P27-1(N) 救命救急センターにおける感染予防行動の考察 獨協医科大学越谷病院岡村彰子 P27-2(D) 敗血症性ショックを伴う気腫性膀胱炎を救命し得た一例 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター森村太一 P27-3(D) 前立腺膿瘍による敗血症性ショックの一例 国立病院機構熊本医療センター救命救急部北田真己 P27-4(D) 感染性腹部大動脈瘤をきたした進入門戸不明のサルモネラ敗血症の 1 例 国立病院機構熊本医療センター救命救急 集中治療部狩野亘平 P27-5(ME) 感染臓器別における血液培養とプロカルシトニンの検討 医療法人鉄蕉会亀田総合病院臨床検査部小澤優貴 17:00 18:00 ポスター 28(P28) 感染症 破傷風 座長横浜市立みなと赤十字病院救命救急センター八木啓一 P28-1(P) 重症救急患者における血中亜鉛濃度と感染性合併症の関連性 北里大学病院薬剤部竹下さおり P28-2(D) 当院で経験した化膿性脊椎椎間板炎の 3 症例についての考察 聖隷横浜病院救急科入江康仁 P28-3(D) A case of Preventable Tetunus 名寄市立総合病院救命救急センター泉原里美 P28-4(D) 重症破傷風の後弓反張に対してバルビツレート持続静注が有効であった一例 大阪府立急性期総合医療センター救急診療科指月海地 P28-5(D) 交感神経機能不全による低血圧を呈した破傷風の一例 埼玉医科大学国際医療センター救命救急科野村侑史 144

34 第 2 日 (5 月 13 日 ) 14:00 15:00 ポスター 29(P29) 壊死性筋炎 他 座長神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター有吉孝一 P29-1(D) 外科的治療をしないで治癒した壊死性筋膜炎の 1 例 東京慈恵会医科大学附属柏病院救急部平沼浩一 P29-2(D) 独歩来院した外傷性下肢蝿蛆症を来した壊死性筋膜炎の一例 東京女子医科大学救急医学鈴木秀章 P29-3(D) 体幹部に発症した壊死性筋膜炎の一例 静岡赤十字病院救急救命センター救急科竹内誠人 P29-4(D) 広範な組織除去を行うことで治癒し得た Aeromonas veronii による壊死性筋膜炎の一例 埼玉医科大学総合医療センター高度救命救急センター有馬史人 15:00 16:00 ポスター 30(P30) 栄養他 座長順天堂大学医学部附属練馬病院野村智久 P30-1(C) 救命救急病棟における栄養管理に関する実態調査 社会医療法人近森会近森病院栄養サポートセンター鈴木絵梨奈 P30-2(N) 当院救命救急センター ICU における熱傷患者に対する NST リンクナースの活動 埼玉医科大学国際医療センター救命救急センター ICU 秦明日香 P30-3(C) 当院における open abdominal management 施行患者に対する栄養管理 済生会横浜市東部病院栄養部齊田真理 P30-4(D) 間接熱量測定 (Indirect calorimetry;ic): 高度侵襲時の動的栄養評価による至適栄養療法 製鉄記念八幡病院救急 集中治療部海塚安郎 P30-5(N) 嚥下に対するネーザルハイフロー装着の影響に関する検討 北里大学病院救命救急 災害医療センター看護部石倉愛 P30-6(D) 原因不明の急性期嚥下障害の考察 公立陶生病院救急救命センター西川和希 16:00 17:00 ポスター 31(P31) 小児 座長医誠会病院救命救急センター川嶋隆久 P31-1(D) メッケル憩室先端の癒着により形成された band が誘因となった絞扼性イレウスの 1 例 和歌山県立医科大学附属病院救急集中治療部柴田尚明 P31-2(P) 小児痙攣重積および発作頻発患者に対する fosphenytoin と phenobarbital の有効性, 安全性に関する比較検討 福岡徳洲会病院薬剤部宮津大輔 145

35 P31-3(D) 小児外因性疾患は PICU へ集約すべきか? 静岡県立こども病院小児集中治療科菊地 斉 17:00 18:00 ポスター 32(P32) 周産期 座長山形大学医学部附属病院救急部高度集中治療センター中根正樹 P32-1(D) 急性妊娠脂肪肝の一例 神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター桑原佑典 P32-2(D) 異所性妊娠による腹腔内出血に対し, 大動脈遮断バルーンを使用し長時間の搬送を行った 1 例 獨協医科大学越谷病院救急医療科佐伯辰彦 P32-3(D) 妊婦交通外傷とシートベルト装着に関する検討 八戸市立市民病院救命救急センター小野寺隆太 P32-4(C) 静岡県消防学校における病院前分娩介助講習会 (NCAP) の必要性について 順天堂大学保健看護学部中川朝美 P32-5(D) 新たな周産期初期診療トレーニングコース Perinatal Critical Care Course(PC3) りんくう総合医療センター大阪府泉州救命救急センター渡部広明 14:00 15:00 ポスター 33(P33) マラソンと医療体制 座長日本体育大学保健医療学部小川理郎 P33-1(D) マラソンにおける医療救護体制の標準化 日本医師会総合政策研究機構永田高志 P33-2(D) マラソン中の心停止への対応 ランニングドクターの立場から 愛仁会高槻病院総合診療科村井隆 P33-3(D) マラソン大会に求められる危機管理体制 マラソンコース上で男性が硫化水素自殺をしていた事例から 東海大学医学部付属病院外科学系救命救急医学櫻井馨士 P33-4(D) 出雲地区におけるマラソンイベント医療体制の構築 独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センター精神科高尾碧 P33-5(D) 横浜市青葉区民マラソンにおける医療支援体制の構築 日本体育大学保健医療学部救急医療学科岡部綱好 P33-6(D) 市民マラソン大会における医療救護体制 川口市立医療センター直江康孝 146

36 第 2 日 (5 月 13 日 ) 15:00 16:00 ポスター 34(P34) 災害医療 1 座長 大崎市民病院救命救急センター山内 聡 P34-1(N) 民間船舶や自衛艦などの既存船舶等を活用した実証訓練 国立病院機構災害医療センター池田初男 P34-2(N) DMAT 訓練を災害基幹 拠点病院以外の病院に導入する意義 地方 DMAT 訓練を受けて 医療法人辰星会枡記念病院看護部武藤 恵 P34-3(N) 訓練参加者が主体的に活動するためには 荒川区医療救護連携訓練の継続開催を通して 東京女子医科大学東医療センター看護部小林孝子 P34-4(N) 全職員を対象とした図上訓練における災害時アクションカードの検証 総合病院坂出市立病院朝日奈まこと P34-5(D) 当院における災害訓練の変貌 公立陶生病院救命救急センター細野博敬 P34-6(D) 廃棄病院建物を使った災害訓練 社会医療法人財団大樹会総合病院回生病院救急センター関 啓輔 16:00 17:00 ポスター 35(P35) 災害医療 2 座長 医療法人財団大樹会総合病院回生病院救急センター関 啓輔 P35-1(D) 平成 27 年関東 東北豪雨に伴う茨城県水害での災害医療活動 国立病院機構災害医療センター災害医療部福島復興支援室小早川義貴 P35-2(P) 平成 27 年 9 月関東 東北豪雨での常総地区災害派遣報告 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター及川 瞬 P35-3(N) DMAT 参集拠点病院の本部活動における看護師の役割 筑波メディカルセンター病院松崎八千代 P35-4(E) 東京都区東北部医療圏における 大規模災害時患者搬送の課題と地域 SCU の提唱 東京女子医科大学東医療センター救急医療科救命救急センター加藤 渚 P35-5(E) 繁華街の雑居ビル火災にて 多数傷病者が発生した事例における活動について 広島市消防局戸田圭祐 P35-6(E) 医療圏を超えた分散搬送の有用性と今後の課題 砺波地域消防組合消防本部松下智一 147

37 17:00 18:00 ポスター 36(P36) 災害医療 3 座長富山県立中央病院救命救急センター小倉憲一 P36-1(D) フッ化水素酸による多数傷病者事案からみえたこと 災害時における医療機関と消防機関との連携の重要性 神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター松岡由典 P36-2(D) 災害医療と脳神経外科医との関わり DMAT と脳神経外科の活動を通して 神戸大学大学院医学研究科災害 救急医学講座前田裕仁 P36-3(N) 大規模災害と局地災害における被災者の違い 国立病院機構災害医療センター災害医療部福島復興支援室小塚浩 P36-4(D) 病棟避難訓練の模擬患者体験を通して見えてきた医学部生の災害時医療救護活動の卒前教育への取り組み 東京女子医科大学救急医学武田宗和 P36-5(D) 当院における除染室の有効活用例 勤医協中央病院救急科澁谷仁美 148

Microsoft Word - 都道府県向け報告書

Microsoft Word - 都道府県向け報告書 当該指標については によってデータとしている 救命救急センターから報告される重症者 の定義が異なっていることが把握されました 代表的な定義としては以下のようなものがあり これら以外にも 救命救急センターの入院患者 生命の危険の可能性があるもの ( 消防の救急統計における三週間以上の入院加療を必要とするもの以上とは異なる ) など独自の定義によるものも見られています これを整理したものを図表 1 に示します

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など CCU 部門の紹介 1. CCU の概要久留米大学心臓 血管内科 CCU( 心血管集中治療室 cardiovascular care unit) は久留米大学病院高度救命救急センター内において循環器救急疾患の初療と入院後集中治療を担当している部署として活動しています 久留米大学病院高度救命救急センターは 1981 年 6 月に開設され 1994 年には九州ではじめて高度救命救急センターの認可を受け

More information

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63> 全国国公立大学偏差値ランキング 東京大学 [ 理 3 国 東京 ]79 京都大学 [ 医医 国 京都 ]78 東京大学 [ 文 1 国 東京 ]77 大阪大学 [ 医医 国 大阪 ]77 東京大学 [ 文 2 国 東京 ]76 東京大学 [ 文 3 国 東京 ]75 東京医科歯科大学 [ 医医 国 東京 ]74 名古屋大学 [ 医医 国 愛知 ]74 東北大学 [ 医医 国 宮城 ]73 千葉大学

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E > 1 資料 3 小児救急医療体制の現状 厚生労働省医政局指導課 2 児科医数の推移 現状 小児科医師数は平成 12 年から22 年で14,156 人から15,870 人に増加している 対象となる小児人口はいずれも減少しており 小児人口に対する小児科医師数も増加している ( 平成 12-22 年人口動態調査及び医師 歯科医師 薬剤師調査を元に医政局指導課作成 ) 児科医師数 ( ) 20,000000

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2 学術集会開催実績および冊子発行年 回 学術集会は各回の開催順に掲載 第 49 回 精神看護 2018 年 平成 30 年 2018/7/19-20 徳島県徳島市 2018 年 2019 年 在宅看護 2018/7/27-28 佐賀県佐賀市 2018 年 2019 年 看護管理 2018/8/9-10 宮城県仙台市 2018 年 2019 年 看護教育 2018/8/16-17 広島県広島市 2018

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % % 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 2016 28 1,326 13.6% 2 528 40.0% 172 13.0% 2016 28 134 1.4% 9 10 1995 7 2015 27 14.8 5.5 10 25 75 2040 2015 27 1.4 9 75 PCI PCI 10 DPC 99.9% 98.6% 60 26 流出 クロス表 流出 検索条件 大分類 : 心疾患 年齢区分 :

More information

untitled

untitled 1 日目 10 月 27 日 木 第 1 会場 国際会議室 開会の辞 12 15 12 20 ランチョンセミナー 1 12 20 13 10 共催 大鵬薬品工業株式会社 LS- 1 座長 齊藤 博昭 鳥取大学医学部 病態制御外科学分野 今度どうなる 胃癌の術後補助化学療法 小寺 泰弘 名古屋大学大学院医学系研究科 消化器外科学 主題 1 高齢者進行胃癌に対する治療戦略 定型か縮小か 13 20 14

More information

07佐渡

07佐渡 - 1 - がんに係る医療連携体制を担う医療機関名一覧表 病期の区分 医療機能 佐渡圏域 予防 検診 がんを予防する機能 かかりつけ医 検診機関 < 新潟市中央区 > 県立がんセンター新潟病院 専門診療 専門的ながん診療機能 がん診療連携拠点病院 < 新潟市中央区 > 新潟大学医歯学総合病院新潟市民病院 < 新潟市西区 > 済生会新潟第二病院 標準的診療 標準的ながん診療機能 がん診療連携拠点病院に準じる病院

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

指定大学院一覧(差替).xlsx

指定大学院一覧(差替).xlsx 指定大学院臨床心理学専攻 ( コース ) 一覧第 1 種指定大学院 (159 校 / 修了後 直近の審査の受験可 ) 平成 29 年 (2017) 年 4 月 1 日現在 所在県名種別大学院名研究科名専攻名領域 ( コース ) 名 1 北海道 国 北海道大学大学院 教育学院 教育学専攻 臨床心理学講座 2 北海道 私 札幌学院大学大学院 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻 3 北海道 私 札幌国際大学大学院

More information

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 総務省消防庁が有する自損行為による救急搬送事例に関する分析 ー全国および都道府県別ー 平成 25 年 12 月 ( 独 ) 国立精神 神経医療研究センター 精神保健研究所自殺予防総合対策センター 研究の背景 政府が推進すべき自殺対策の指針 自殺総合対策大綱 では 自殺未遂者やその家族が必要に応じて精神科医療や生活再建の支援が受けられる体制の整備など 自殺未遂者対策の推進が大きな課題として謳われている

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 評価方法の作成と適用の試み 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案することを目的とした 本年度は

More information

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 大腸がん 消化器内科 造血幹細胞移植 造血器腫瘍 骨髄不全 血液 腫瘍内科 大腸がん 早期胃がん 肝臓がん ( 一部 ) 前立腺がん 腎細胞がん 副腎がん腎盂尿管がん 膀胱がん 食道がん子宮体がん 外科泌尿器科婦人科 胸腔鏡下手術 肺がん 呼吸器外科 気道狭窄 閉塞病変に対する気管支鏡下レーザー治療 肺がん 呼吸器外科 定位放射線治療 原発性肺がん 転移性肺がん 原発性肝がん

More information

Microsoft Word - H27年度概況.doc

Microsoft Word - H27年度概況.doc 結果の概要 1 国民医療費の状況 図 1 国民医療費 対国内生産 対国民所得比率の年次推移 の国民医療費は42 兆 3,644 億円 前年度の40 兆 8,071 億円に比べ1 兆 5,573 億円 3.8% の増加となっている 人口一人当たりの国民医療費は33 万 3,300 円 前年度の32 万 1,100 円に比べ1 万 2,200 円 3.8% の増加となっている 国民医療費の国内生産 (GDP)

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

<4D F736F F D C98EFB82DF82E9816A819C F28BC78BA68B6389EF CE936381A88B7B90EC81A890568

<4D F736F F D C98EFB82DF82E9816A819C F28BC78BA68B6389EF CE936381A88B7B90EC81A890568 学術委員会学術第 6 小委員会 経管投与患者への安全で適正な薬物療法に関する調査 研究 委員長昭和大学薬学部社会健康薬学講座地域医療薬学部門倉田なおみ Naomi KURATA 委員医療法人渡辺会大洗海岸病院薬剤部新井克明 Katsuaki ARAI 霧島市立医師会医療センター薬剤部岸本真 Makoto KISHIMOTO 社会福祉法人東京有隣会有隣病院薬剤科近藤幸男 Yukio KONDO 特別委員徳島文理大学薬学部医療薬学講座石田志朗

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

精神医学研究 教育と精神医療を繋ぐ 双方向の対話 10:00 11:00 特別講演 3 司会 尾崎 紀夫 JSL3 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学 親と子どもの心療学分野 AMED のミッション 情報共有と分散統合 末松 誠 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 11:10 12:10 特別講

精神医学研究 教育と精神医療を繋ぐ 双方向の対話 10:00 11:00 特別講演 3 司会 尾崎 紀夫 JSL3 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学 親と子どもの心療学分野 AMED のミッション 情報共有と分散統合 末松 誠 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 11:10 12:10 特別講 The 113th Annual Meeting of the Japanese Society of Psychiatry and Neurology -94- 精神医学研究 教育と精神医療を繋ぐ 双方向の対話 10:00 11:00 特別講演 3 司会 尾崎 紀夫 JSL3 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学 親と子どもの心療学分野 AMED のミッション 情報共有と分散統合 末松 誠 国立研究開発法人日本医療研究開発機構

More information

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2 J リーグクラブのサービスに関する ( 満足度 ) 調査 調査方法 : インターネット調査調査実施日 : 2012 年 2 月上旬調査対象 : 2011 年シーズンの J1 クラブを応援し 1 年以内に 1 回以上その応援クラブチームのホームスタジアムで試合観戦をしている方回答者は 最も応援しているチームのみに対して回答している 各クラブのホームスタジアム 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 愛知県におけるメディカルコントロール体制の現状について 愛知県救急業務高度化推進協議会会長北川喜己愛知県防災局消防保安課救急 救助グループ齊藤裕計 尾張北部地区 一宮市 春日井市 尾張東部地区 海部地区 名古屋市 豊田市 西三河地区 岡崎市 東三河地区 知多地区 救命救急センター (23 病院 ) 小児救命救急センター (1 病院 ) 衣浦東部広域連合 豊橋市 愛知県 27 国勢調査人口 7,483,128

More information

<4D F736F F D F9D95618ED282CC94C EF393FC82EA8EC08E7B8AEE8F C9F93A289EF95F18D908F B A97768E862E646F6378>

<4D F736F F D F9D95618ED282CC94C EF393FC82EA8EC08E7B8AEE8F C9F93A289EF95F18D908F B A97768E862E646F6378> 資料 3 傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準について 1 経緯等 搬送先医療機関の選定困難事案の発生や傷病者を病院に収容するまでの時間が遅延していることを背景に 傷病者の搬送及び医療機関による受入れをより適切かつ円滑に行うため 消防法が改正され 本年 10 月 30 日から施行されることとなった 改正された消防法により 都道府県は 1 消防機関 医療機関等により構成される協議会を設置し 2 傷病者の搬送及び受入れの実施に関する基準

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H 1. 技能実習責任者講習 http://www.zenkiren.com/seminar/ginoujissyu.html 開催日時 H29.11.29 ( 水 ) H29.12.5 ( 火 ) H29.12.12 ( 火 ) H29.12.17 ( 日 ) H30.1.9 ( 火 ) H30.1.16 ( 火 ) H30.1.24 ( 水 ) H30.2.4 ( 日 ) H30.2.5 ( 月 )

More information

ウツタイン様式を活用した救命効果の検証

ウツタイン様式を活用した救命効果の検証 救急蘇生統計 ( 松江市消防本部平成 28 年 ) 平成 29 年 4 月 ウツタイン様式 Ver4.0.1 調査期間 調査対象 平成 28 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までに松江消防本部管内で発生した CPA 症例を対象としました なお調査対象についてはウツタイン様式オンライン入力要領消防庁救急企画室 Ver4.0.1 の入力対象としました 調査対象症例については以下の通りです (1)

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 18 報 :5 月 2 日 16 時 ) < 第 17 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 5 月 2 日 ( 月 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり )

More information

外科領域の専門医共通 領域講習の開催一覧 (2018 年 5 月現在 ) ( 現行制度下の外科専門医更新の研修実績としては 一律 1 回あたり 3 単位を算定します ) 開催日 主催学会 講習会名称 開催地 種別 単位 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 特別企画 外科医に求められる医療安全

外科領域の専門医共通 領域講習の開催一覧 (2018 年 5 月現在 ) ( 現行制度下の外科専門医更新の研修実績としては 一律 1 回あたり 3 単位を算定します ) 開催日 主催学会 講習会名称 開催地 種別 単位 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 特別企画 外科医に求められる医療安全 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 特別企画 外科医に求められる医療安全 大阪府 共通 ( 医療安全 ) 2 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 ワークショップ 多発外傷に対する集学的外科治療 大阪府 領域 2 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 ワークショップ 中心静脈カテーテル管理における安全対策 大阪府 領域 2 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 シンポジウム

More information

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 現状と課題データ分析 心疾患の推計患者数 全国で 平成 27 年において救急車で搬送される患者の約 8.6% 約 30.2 万人が心疾患の患者であると推計されています ( 平成 28 年度版救急 救助の現況 ) また 全国で 平成 26 年度において継続的な治療を受けている患者数は 急性心筋梗塞 ( 1) 等の虚血性心疾患では約 78 万人 大動脈瘤及び大動脈解離

More information

薬剤師のための災害対策マニュアル

薬剤師のための災害対策マニュアル 1.1 4.2 4.2 4.4 1.3 2.1 2.2) 2.3) 2.8) 2.96 2.4 2.7 2.7 2.32.62.7 2.7 2.94.4 1.1 4.2 4.2 4.4 1.3 2.5 2.6 2.1 2.2) 2.3) 2.4 2.72.8 2.10) 2.116 2.12 2.6 2.10 2.3.1 2.3.22.3.3 2.1 2.4.1

More information

会場セッション演題番号時間司会 座長 審査員 第 1 会場 ( フォレストホール 1 2) 第 2 会場 ( 第 7 会議室 ) 第 3 会場 ( 第 5 6 会議室 ) 特別企画 I( 初期 ) W1-01~10 9:20-10 : 30 福島県立医科大学消化器内科学講座 大平弘正 東北医科薬科大

会場セッション演題番号時間司会 座長 審査員 第 1 会場 ( フォレストホール 1 2) 第 2 会場 ( 第 7 会議室 ) 第 3 会場 ( 第 5 6 会議室 ) 特別企画 I( 初期 ) W1-01~10 9:20-10 : 30 福島県立医科大学消化器内科学講座 大平弘正 東北医科薬科大 9 : 00 第 1 会場 ( フォレストホール 1 2) 9 : 15-9 : 20 開会の辞 9 : 20-10 : 30 特別企画 I 目指せ! 消化器病専門医 初期研修医からの報告 第 2 会場 ( 第 7 会議室 ) 9 : 20-10 : 02 一般演題食道 O - 01~07 第 3 会場 ( 第 5 6 会議室 ) 9 : 20-9 : 56 一般演題胃十二指腸 1 O - 24~29

More information

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能 脳卒中の医療連携体制を担う医療機関 平成 28 年度実績の集計 平成 29 年 8 月 岡山県保健福祉部医療推進課 脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能を有する医療機関等用

More information

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

平成26年患者調査 新旧対照表(案) 平成 26 年患者調査新旧対照表 ( 案 ) 病院入院( 奇数 ) 票 病院外来( 奇数 ) 票 病院( 偶数 ) 票 一般診療所票 歯科診療所票 病院退院票 一般診療所退院票 厚生労働省 病院入院 ( 奇数 ) 票 新 平成 26 年 ( 案 ) 旧 平成 23 年変更理由等 平成 26 年 10 月 21 日 ~23 日 ( 指定された 1 日 ) 平成 23 年 10 月 18 日 ~20 日

More information

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療 国立大学法人が大学に設置する附属病院の運営についての報 告書 ( 要旨 ) 平成 2 8 年 9 月 会計検査院 1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている

More information

Microsoft PowerPoint - y519-中国四国地方会A5

Microsoft PowerPoint - y519-中国四国地方会A5 原発 30km 圏内医療機関の 要援護者避難に関する 地域災害医療コーディ ネータ素案の検討 市立八幡浜総合病院救急部 越智元郎 愛媛県災害拠点病院コーディネータ八幡浜市災害医療コーディネータ 原発 30km 圏内医療機関の要援護者避難に関する 地域災害医療コーディネータ素案の検討 ( 抄録 ) 市立八幡浜総合病院救急部越智元郎 ( 愛媛県災害拠点病院コーディネータ 八幡浜市災害医療コーディネータ

More information

Microsoft PowerPoint - 資料4_救急(ガイドライン)

Microsoft PowerPoint - 資料4_救急(ガイドライン) 第 2 回人生の最終段階における医療の普及 啓発の在り方に関する検討会 平成 2 9 年 9 月 2 9 日 資料 4 救急 集中治療における 終末期医療に関するガイドライン 日本医科大学大学院医学研究科救急医学分野 同付属病院高度救命救急センター 横田裕行 1 救急 集中治療を取り巻く医療倫理環境の変化 高齢化 多死社会 多様な倫理観 複雑な家族関係 生前意思 事前意思 高度な医療機器 チーム医療

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information

災害拠点病院 災害拠点病院は 病院などの後方医療機関として 地域の医療機関を支援する機能を有する病院で 重症 重篤な傷病者を受入れるなど 災害時の医療救護活動において中心的な役割を担う病院として位置づけられています 厚生労働省の基準では 地域の災害拠点病院については 原則として 二次保健医療圏ごとに

災害拠点病院 災害拠点病院は 病院などの後方医療機関として 地域の医療機関を支援する機能を有する病院で 重症 重篤な傷病者を受入れるなど 災害時の医療救護活動において中心的な役割を担う病院として位置づけられています 厚生労働省の基準では 地域の災害拠点病院については 原則として 二次保健医療圏ごとに 平成 28 年度医学情報センター特別展示 災害時の医療体制と 横浜市立大学の取り組み 平成 28 年 4 月 14 日 21 時 26 分 熊本県益城町で震度 7 を観測する地震が発生しました 4 月 16 日にも熊本県益城町及び西原村で震度 7 が観測されたほか 熊本県熊本地方では 5 月 31 日までに震度 3 以上が 369 回観測されるなど 断続的に地震が続いています この一連の地震活動は

More information

取得目標資格別 医療/教育/福祉/健康系[養成校一覧]2018年度

取得目標資格別 医療/教育/福祉/健康系[養成校一覧]2018年度 大学 ( 1/ 5 ページ ) 学部 埼玉 公立 大学 埼玉県立大学 保健医療福祉学部健康開発学科口腔保健科学専攻 共学 昼 4 30 千葉 公立 大学 千葉県立保健医療大学 健康科学部歯科衛生学科 共学 昼 4 25 東京 国立 大学 東京医科歯科大学 歯学部口腔保健学科口腔保健衛生学専攻 共学 昼 4 22 歯学部口腔保健学科 1 年所在地 = 千葉県市川市 新潟 国立 大学 新潟大学 歯学部口腔生命福祉学科

More information

輸送計画書 将棋交流大会 ( 小松市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 678 9: ;?!" # $%& '()*+,-!". /012324 '(55,5!" 将棋 10 月 9 日 ( 土 ) 復路 総合開会式会場 石川県西部緑地公園陸上競技場 開始式会場石川県こまつ芸術劇場うらら 輸送対象者 団体名 人数 北海道 2 人数乗車人員 総合開会式会場

More information

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4 本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 44,190 43,170 42,130 41,080 40,040 39,010 37,960 36,920

More information

1★プレス42週HP表紙

1★プレス42週HP表紙 Press Release 平成 30 年 10 月 26 日 報道関係者各位 照会先 健康局結核感染症課 感染症情報管理室長磯貝達裕課長補佐井口豪 インフルエンザの発生状況について 平成 30 年第 42 週 ( 平成 30 年 10 月 15 日から平成 30 年 10 月 21 日まで ) 分のインフルエンザの発生状況を別紙のとおり取りまとめましたので お知らせいたします なお 平成 30 年

More information

東邦大学羽田空港国際線クリニック 高木賢治 大森病院臨床研修プログラム 選択専攻科目 各診療科 東京医科大学病院 平山陽示 循環器内科 森山記念病院 伊藤 嘉晃 森山リハビリテーション病院 関東

東邦大学羽田空港国際線クリニック 高木賢治 大森病院臨床研修プログラム 選択専攻科目 各診療科 東京医科大学病院 平山陽示 循環器内科 森山記念病院 伊藤 嘉晃 森山リハビリテーション病院 関東 平成 26 年度臨床研修病院群東邦大学医療センター大森病院臨床研修プログラム 必修科目 内科 救急部門 三郷中央総合病院 048-953-1321 内田耕 麻酔科 小児科 同愛記念病院 03-3625-6381 山口公一 産婦人科 外科 精神神経科 地域医療 大川こども & 内科クリニック 03-3758-0920 大川洋二 東邦大学羽田空港国際線クリニック 03-5708-8011 高木賢治 大森病院臨床研修プログラム

More information

<FEFF7B2C DE5B A E BC10D7C3C40EA >

<FEFF7B2C DE5B A E BC10D7C3C40EA > 講師略歴 教育講演 平成27年度 第3回卒後教育講座 医療事故調査制度におけるAiの役割 国際医療福祉大学 保健医療学部 放射線 情報科学科 准教授 樋口 清孝 先生 略歴 平成8年 鈴鹿医療科学技術大学 保健衛生学部 卒業 平成8年 国立津病院 現 三重中央医療センター 他 勤務 非常勤 平成10年 鈴鹿医療科学技術大学大学院 医療画像情報学研究科 修了 保健衛生学修士 平成10年 国際医療福祉大学

More information

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語 調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 実施数国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 質問紙 1 2 3 4 5 平均正答率 13~15 問 国語 A(%) 正答数別四分位 12 問 10~11 問 国語 B(%) 正答数別四分位平均正答率 0~9 問 7~9 問 5~6

More information

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日)

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日) 1 2008 46 2008 8 6 2 2008 46 2008 8 6 2008 0.38 1.200.82 1-1-1 0.42 1,000 2008 0.42 400 1-1-1 3 2008 46 2008 8 6 4 2008 46 2008 8 6 2008 *1 50 50 5752 600 15 15 60 1 10 2 *2 15 1 30 2 50 200 5760 4752

More information

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管 心臓財団虚血性心疾患セミナー 急性大動脈解離の診断と治療における集学的アプローチ 安達秀雄 ( 自治医科大学附属さいたま医療センター心臓血管外科 ) 本日は 急性大動脈解離の診断と治療における集学的アプローチ というテーマでお話しいたします. 概念まず, 急性大動脈解離という疾患の概念についてお話しいたします. 急性大動脈解離は, 急性心筋梗塞とともに, 緊急処置を要する循環器急性疾患の代表格といえます.

More information

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県 80 平均寿命 男 単位 : 年 全 国 79.59 長野県 80.88 1 滋賀県 80.58 2 福井県 80.47 3 熊本県 80.29 4 神奈川県 80.25 5 三重県 79.68 21 長崎県 78.88 43 福島県 78.84 44 岩手県 78.53 45 秋田県 78.22 46 青森県 77.28 47 単位 : 年 名張市 80.4 1 東員町 80.4 1 津 市 80.3

More information

本院で降下性壊死性縦隔炎の治療を受けられた患者さん ご家族の皆様へ 治療時 (2012 年 1 月 1 日から 2016 年 12 月 31 日まで ) 診療記録の医学研究への使用のお願い 研究課題名 降下性壊死性縦隔炎の発生と治療法および予後に関する観察研究 研究の対象 この研究は以下の方を研究対

本院で降下性壊死性縦隔炎の治療を受けられた患者さん ご家族の皆様へ 治療時 (2012 年 1 月 1 日から 2016 年 12 月 31 日まで ) 診療記録の医学研究への使用のお願い 研究課題名 降下性壊死性縦隔炎の発生と治療法および予後に関する観察研究 研究の対象 この研究は以下の方を研究対 本院で降下性壊死性縦隔炎の治療を受けられた患者さん ご家族の皆様へ 治療時 (2012 年 1 月 1 日から 2016 年 12 月 31 日まで ) 診療記録の医学研究への使用のお願い 研究課題名 研究の対象 この研究は以下の方を研究対象としています 2012 年 1 月から 2016 年 12 月までに本院にて降下性壊死性縦隔炎の治療を受けられた方 研究の目的 方法について 降下性壊死性縦隔炎とは

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 公立大学法人横浜市立大学附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は

More information

21

21 21 21 21 5 3 1 2 4 21 (n=2) 21 1.40 1.30 1.20 (n=12) (n=4) (n=5) (n=6) 1.10 1.00 0.70 0.80 0.90 1.00 1.10 1.20 1.30 0.90 0.80 0.70 0.60 214223 214223 100 100 2135 75 21 3539 40 100 cm2以上の者 ( ただし内臓脂肪面積の検査値がない場合は

More information

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1 循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 6 月 27 日 ( 月 ) 2 限目 平成 23 年 7 月 6 日 ( 水 ) 3 限目 (13:00 14:30) 平成 23 年 7 月 11 日 (

More information

輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会

輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 JKLMN OP QRS TU!" #$%!" & '() *+,-./0 12 &3 4567 89 -:-!" &; ?@A% 89-.- 12 &B >CD% EFGH I0 12 マラソン 10 月 9 日 ( 土 ) 復路 総合開会式会場 石川県西部緑地公園陸上競技場

More information

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表しません 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業に関する研究 (JND: Japan NeurosurgicalDatabase)

More information

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9 NO 2003.11.4 9 101-0061 東京都千代田区三崎町3-5-6 造船会館4F TEL 03-3230-0465 FAX 03-3239-1553 E-mail stu stu.jtuc-rengo.jp 発 行 人 数 村 滋 全国8地連の新体制が始動 中四国地連 中部地連 九州地連 沖縄地連 北海道地連 東北地連 関西地連 関東地連 組織拡大と加盟組合支援を柱に 2 期目がスタート

More information

埼玉県東部地域 MC 協議会 院外心肺停止プロトコール 平成 28 年 7 月 7 日改訂 活動時間の目安 0:00 傷病者接触 C P A C P R 開始 A E D 装着 解 析 1 ショック適応 ショック非適応 ガ イ ド ショック実施 1 特定行為指示要請収容依頼 器具を用いた気道確保の実

埼玉県東部地域 MC 協議会 院外心肺停止プロトコール 平成 28 年 7 月 7 日改訂 活動時間の目安 0:00 傷病者接触 C P A C P R 開始 A E D 装着 解 析 1 ショック適応 ショック非適応 ガ イ ド ショック実施 1 特定行為指示要請収容依頼 器具を用いた気道確保の実 埼玉県東部地域 MC 協議会 院外心肺停止プロトコール 活動時間の目安 0:00 傷病者接触 C P A C P R 開始 A E D 装着 解 析 1 ショック適応 ショック非適応 ガ イ ド ショック実施 1 特定行為指示要請収容依頼 器具を用いた気道確保の実施 C P R C P R ラ 解 析 2 イ ン 2 ショック適応 ショック実施 2 ショック非適応 0 現場離脱 1 車内収容 5 約

More information

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ 2017 年 4 月 25 日 鳥居薬品株式会社 47 都道府県 スギ花粉症実態調査 参考資料 Ⅰ. 調査設計 Ⅱ. 調査結果の詳細 この件に関するお問い合わせ 鳥居薬品株式会社経営企画部担当 : 加藤健人 TEL:03-3231-6814 E-mail:webmaster@torii.co.jp - 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や

More information

wslist01

wslist01 身体のなかの心, 心のなかの身体 11 月 26 日 ( 土 )13:30 ~ 14 :30( 第 1 会場 メインホール ) SL-1. Current practice and future of consultation-liaison psychiatry in Mayo Clinic 11 月 25 日 ( 金 )16:00 ~ 17:00 ( 第 1 会場 メインホール ) SL-2.

More information

37 東京 私 大妻女子大学大学院 人間文化研究科 38 東京 私 学習院大学大学院 人文科学研究科 39 東京 私 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 40 東京 私 駒沢女子大学大学院 人文科学研究科 41 東京 私 駒澤大学大学院 人文科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 42 東京

37 東京 私 大妻女子大学大学院 人間文化研究科 38 東京 私 学習院大学大学院 人文科学研究科 39 東京 私 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 40 東京 私 駒沢女子大学大学院 人文科学研究科 41 東京 私 駒澤大学大学院 人文科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 42 東京 指定大学院 ( コース ) 一覧 第 1 種指定大学院 (152 校 / 修了後 直近の審査の受験可 ) 大学院名研究科名専攻名領域 ( コース ) 名 1 北海道 国 北海道大学大学院 教育学院 教育学専攻 臨床心理学講座 2 北海道 私 札幌学院大学大学院 臨床心理学研究科 3 北海道 私 札幌国際大学大学院 心理学研究科 臨床心理専攻 4 北海道 私 北翔大学大学院 人間福祉学研究科 5 北海道

More information

平成13-15年度厚生労働科学研究費補助金

平成13-15年度厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 全国との推移 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案するとともに 2010~2016 年の達成状況を評価することを目的とした

More information

事務連絡平成 30 年 10 月 26 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 殿 消防庁予防課 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン のリーフレットの配布について 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会が開

事務連絡平成 30 年 10 月 26 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 殿 消防庁予防課 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン のリーフレットの配布について 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会が開 事務連絡平成 30 年 10 月 26 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 殿 消防庁予防課 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン のリーフレットの配布について 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会が開催されるにあたり 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドラインについて

More information

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム 平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チームの介入による下部尿路機能の回復のための包括的排尿ケアについて評価する ( 新 ) 排尿自立指導料 [

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外 がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 岐阜大学医学部附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は その病名を直接記載してください

More information

第3編 災害応急対策

第3編 災害応急対策 第 1 節消火 救助 救急活動 方針 町は 被災状況の早期把握と関係機関への情報伝達に努めるとともに 泉州南消防組合 泉佐野警察署 第五管区海上保安本部 ( 関西空港海上保安航空基地 岸和田海上保安署 ) 及び自衛隊は 相互に連携し 迅速かつ的確な救助 救急活動を実施する 計画 第 1 消火 救助 救急活動 1. 災害発生状況の把握町は 被災状況の早期把握に努め 消火 救助 救急活動に必要な情報を迅速かつ的確に収集し

More information

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423 体罰の実態把握について ( 第 次報告 ) 平成 25 年 4 月 26 日 ( 金 ). 趣旨 児童生徒に対する体罰の実態を把握し 体罰禁止の徹底を図るため 平成 25 年 月 23 日付初等中等教育局長及びスポーツ 青少年局長通知により各都道府県 指定都市教育委員会等に対して依頼したもの 2. 対象 3. 調査期日 報告項目 国公私立の ( 通信制を除く ) 中等教育学校 第 次報告 : 平成

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果 平成 26 年 7 月 25 日 公立小 中 高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査 結果について このたび 全ての公立小学校 中学校 ( 中等教育学校前期課程を含む ) 及び高等学校 ( 中等教育学校後期課程を含む ) 並びに道府県教育委員会 指定市教育委員会及び市区町村教育委員会を対象に 平成 26 年度の土曜日の教育活動 ( 土曜授業 土曜日の課外授業 土曜学習 ) の実施予定状況について調査を実施しました

More information

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿 健康日本 21( 第二次 ) に関する健康意識 認知度調査 平成 25 年度 健康日本 21( 第二次 ) の推進に関する研究 班 Ⅰ. 調査の概要 1. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 21( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 1 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する

More information

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に 社援発 0414 第 9 号平成 27 年 4 月 14 日 別記 1( 知事又は市長 ) 殿 厚生労働省社会 援護局長 生活保護法による保護の基準に基づき厚生労働大臣が別に定める住宅扶助 ( 家賃 間代等 ) の限度額の設定について ( 通知 ) 生活保護法による保護の基準 ( 昭和 38 年厚生省告示第 158 号 以下 保護の基準 という ) 別表第 3 の 2 の規定に基づき 貴都道府県 (

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73> がんに対する診療機能 各領域の専門医に加え 認定看護師 専門 認定薬剤師等とともにチーム医療を展開しており 標準的かつ良質 適切な医療の提供に努め 又 他の医療機関との連携を推進しております. 肺がん 当該疾患の診療を担当している 医師数 当該疾患を専門としてい 腫瘍内科 4 4 2 腫瘍外科 ( 外科 ) 5 4 3 腫瘍放射線科 実績実績実績 開胸 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 )

More information

Microsoft Word 報告書_v1.7

Microsoft Word 報告書_v1.7 (7) 手術難易度分類別の患者割合 分子 : 分母のうち 手術難易度分類別の患者数分母 : 主要診断群別の手術有りの退院患者数主要診断群とは以下の疾患分野 神経系疾患(MDC01) 眼科系疾患(MDC02) 耳鼻咽喉科系疾患(MDC03) 呼吸器系疾患(MDC04) 循環器系疾患 (MDC05) 消化器系疾患(MDC06) 筋骨格系疾患(MDC07) 皮膚 皮下組織の疾患 (MDC08) 乳房の疾患(MDC09)

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 32 報 :6 月 30 日 16 時 ) < 第 31 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 6 月 30 日 ( 木 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり

More information

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床 山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床 ) 7 名 身延山病院 (80 床 ) 9 名 脆弱な医療提供体制人口比の医師数は県下最低 しもべ病院

More information

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc 別紙 2 レセプト分析対象病名等一覧 ( 優先順 ) 疾病と治療疾患名 ICD10 コード点数コード 1 糖尿病糖尿病 E11~E14 2 インスリン療法インスリン在宅自己注射指導管理料点数コード レセ電算コード C101 3 高血圧症 高血圧症 I10 本態性高血圧症 I10 4 高脂血症 高脂血症 E785 高 HDL 血症 E780 高 LDL 血症 E780 高トリグリセライド血症 E781

More information

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 14,000 11,500 9,400 14,900 16,500 14,800 19,200 18,500 15,100 13,600 東北 02 青森県 17,800 13,000 9,600 15,300 17,000 15,300 20,500 19,200 14,100 16,400 03 岩手県

More information

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,700 13,800 11,500 16,900 20,200 18,200 17,700 18,600 東北 02 青森県 19,700 14,600 11,000 16,900 20,900 19,200 16,300 20,300 03 岩手県 (19,700) (16,400) (12,000)

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 周術期看護エキスパートナース育成計画 作成者 : 高橋育代 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している手術を受ける患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が周術期看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1) レベル Ⅱ 以上で手術看護分野の知識と技術習得を希望する者 2) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間 1 年間の継続教育とする 10

More information

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,400 13,500 11,300 16,600 18,800 17,100 26,200 23,000 17,400 17,400 東北 02 青森県 19,300 14,300 10,700 16,600 19,600 18,000 19,300 16,100 19,000 03 岩手県 (19,300)

More information

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM 社会福祉法人経営動向調査の概要 平成 30 年 10 月 3 日 ( 水 ) 独立行政法人リサーチグループ 1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

More information

イーネットATM 2018 年度年末年始サービス時間 ( をご利用いただける最長の時間となります ) 提携金融機関名取引開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了 21:00 北日本銀行 七十七銀行 仙台銀行 山形銀行 荘内銀行 きらやか銀行 東邦銀行 常陽銀行 筑波銀行 足利銀行 群馬銀行

イーネットATM 2018 年度年末年始サービス時間 ( をご利用いただける最長の時間となります ) 提携金融機関名取引開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了 21:00 北日本銀行 七十七銀行 仙台銀行 山形銀行 荘内銀行 きらやか銀行 東邦銀行 常陽銀行 筑波銀行 足利銀行 群馬銀行 イーネットATM 2018 年度年末年始サービス時間 ( をご利用いただける最長の時間となります ) 提携金融機関名取引開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了開始 終了 三菱 UFJ 銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 埼玉りそな銀行 三菱 UFJ 信託銀行 三井住友信託銀行 新生銀行 < キャッシュカード > 新生銀行 < ローンカード > ジャパンネット銀行 住信 SBI ネット銀行

More information

秋田市会場最終結果一覧2.pdf

秋田市会場最終結果一覧2.pdf A 都道府県 政令指定都市栃木県佐賀県北海道広島県 栃木大昭サッカークラブ佐賀県シニア選抜 (O-60) 北海道シニア60 広島県選抜 試合時刻 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 ( 日目 ) 第 ( 日目 ) 第 5 9:00-9:5 :0-3:5 ( 日目 ) 第 5 :0-3:5 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 ( 日目 ) 第 9:00-9:5 チーム 栃木県北海道 0 得点 ( )

More information

日本医師会ニュース「平成28年熊本地震」:情報提供第十報

日本医師会ニュース「平成28年熊本地震」:情報提供第十報 日本医師会ニュース 平成 28 年熊本地震 : 情報提供第十報 都道府県医師会御中郡市区医師会御中 平成 28 年 4 月 28 日 18:00 日本医師会災害対策本部 現在 多数の日本医師会災害医療チーム (JMAT) が 熊本県内に派遣されています 4 月 28 日 15 時の時点では 69 チーム計 298 名が活動中です ( 添付資料 JMAT 活動状況 参照 ) また 140 チーム計 656

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 26 報 :5 月 10 日 16 時 ) < 第 25 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 5 月 10 日 ( 火 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり

More information

01佐貫.indd

01佐貫.indd 不良債権比率二〇〇七年三月期 % 2.9 2.8 みずほ ( 信 ) 5.0 2.9 りそな 17.8 2.8 みずほ C 28.5 2.1 R=-0.9612 2.0 中央三井 7.9 1.8 三菱 ( 信 ) 10.4 1.6 みずほ 33.6 1.8 R=-1.000 三菱 69.5 1.7 1.5 埼玉りそな 5.8 1.5 三井住友 53.6 1.4 B A 1.0 あおぞら 3.2 1.0

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

MDE335ӾՈ

MDE335”æ’à 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 札幌営業所 011 (783) 8141 旭川営業所 0166 (31) 6501 釧路営業所 0154 (37) 4849 函館営業所 0138 (49) 9273 苫小牧営業所 0144 (68)

More information

Test of Legal Proficiency 20627 206. 004 2 0 5 団体受験の実施状況 205年 所在地 団体名 所在地 団体名 所在地 団体名 所在地 団体名 北海道 北海道大学 専修大学 長野 信州大学 広島 広島修道大学 北海道 札幌学院大学 経済大学 静岡 静岡大学 香川 香川大学 北海道 北海学園大学 法律専門学校 愛知 南山大学 愛媛 愛媛大学

More information