那智勝浦町議会だより 2 3月8日から18 日まで11 日間の会期で開かれました 今議会では主に 総額約88 億円の平成28 年度一般会計予算を始め 13 件の特別会計や企業会計の新年度予算を審議しました また 一般質問には5人の議員が登壇しました 3 月定例会一般会計当初予算質疑(抜粋)利用しやす

Size: px
Start display at page:

Download "那智勝浦町議会だより 2 3月8日から18 日まで11 日間の会期で開かれました 今議会では主に 総額約88 億円の平成28 年度一般会計予算を始め 13 件の特別会計や企業会計の新年度予算を審議しました また 一般質問には5人の議員が登壇しました 3 月定例会一般会計当初予算質疑(抜粋)利用しやす"

Transcription

1 那智勝浦町 議会だより 第 14 号 H28.5 発行 : 那智勝浦町議会 / 編集 : 議会広報編集委員会 / 住所 : 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地 TEL 月定例会大型事業が本格化 (28 年度予算 ) P2~3 キッチンカーは必要か P4~5 議案審議賛否一覧 P6 ここを問いたい ( 一般質問 ) P7 12 視察報告 P13 委員会報告 P14 15 入学おめでとう P16 写真 : 太田の郷 完成記念イベントめはりずしで校舎の長さに挑戦

2 那智勝浦町議会だより 2 3月8日から18 日まで11 日間の会期で開かれました 今議会では主に 総額約88 億円の平成28 年度一般会計予算を始め 13 件の特別会計や企業会計の新年度予算を審議しました また 一般質問には5人の議員が登壇しました 3 月定例会一般会計当初予算質疑(抜粋)利用しやすい町営バスの運行を問町営バス(予約タクシー含む)の運行については新たな施策を考えているのか 答新病院の開設までに現行より充実した形のものを考えていきたい 利用しやすい町民農園に問二河地区に整備しようとしている町民農園について 現状は水田であり周囲より低く 畑になるのか また 借地料 及び農地法の手続は 答畑として機能するようJAと協議していく 土地は無償であり 農地法は適用外である クリーンセンター期限延長問ごみ焼却施設運転管理業務委託で2億5040万円 前年より7600万円増えているが要因は 答増額分は工事費が多く 今まで手をかけていなかった部分に着手 焼却炉1 2号炉ともに内部の改修 制御盤関係では排ガス等11 項目の改修 電気計装設備では基盤等7項目 クレーン部分でケーブル 電動機等を改修 今年度重点的に改修し 次年度からは必要部分を順次やっていきたい 下里地区津波避難タワーは今年度完成へ問避難タワーの方式について 鉄骨にするかRC(鉄筋コンクリート) にするか決まってないようだが RCの方が耐力度的にも見た目にも安心できるのではないか 地元住民の意見を聞いて決められないか 答業者からの提案を見て より安価でかつ安全な方式を採用する 津波避難の対策協議会が開かれたら住民の意見も聞く 工事費削減を問色川小中統合校舎建築について 外構工事1032万円は 本体工事と別に発注するより本体工事の中に含めて現在の施工業者と変更契約する方が安くなるのではないか また 備品購入費に500万円とあるが 今あるものを使う方針ではなかったか 建設が進む色川小中統合校舎本年 8 月完成予定 8 億円増予算総額は前年と比べ

3 那智勝浦町議会だより 3 答外構工事は本体工事を行っている業者も含めた指名競争入札を予定しているが 議員の指摘も踏まえ経費のかからない方向でいきたい 備品について机などは再利用するが 防犯カメラ2基の設置とカーテンなどを新調する予定 大谷残土処分場の収支バランスは問大谷地区残土処理場について 建設費を回収する分の容量の余裕はあるか 答総事業費で約10 億円掛かっているが 50 万立方メートルの搬入で採算が取れる見込み 現在2年間で22 万立方メートル搬入済みで 設計上は80 万立方メートルまで入る 今年度予算の目玉は問昨年度は 色川小中学校の統合工事 新病院のプロポーザル発注と目玉施策があったが 28 年度を見ると目玉施策は見当たらない 町長は目玉施策はどこにあると考えるか 答報道機関にも言ったが 特に無い 事業が重なってきて一つ一つ片付けていかなければならない中で 足踏み状態である 若い世代の支援 子育て世帯を何とかしようと中学給食も検討中 目玉程でもないが 小学生3人以上を持つ世帯に3人目から給食費無料ということぐらい 太地町のように小さな町ではないのでそのような多くの実効性は難しい 新病院の着工ができれば先が見えてくるのではないか 段階的に片付けていけば全体ビジョンを示していけるのでは 今後冷凍冷蔵庫 クリーンセンター等時間の制約もある中での準備期間としての年度施策と考える 討論討論反対(津本議員)賛成できる点もあるが 低所得者 高齢者の生活を守り 臨時職員 保育士などの待遇改善をはかるなど町民の福祉 くらしに寄り添ったものでない 平成28 年度一般会計当初予算は以上の討論を経て 賛成多数(10 対1)で可決されました 大型事業が本格化新病院建設事業と色川小中統合校舎 H28 H27 H26 H25 H24 H23 H22 64 億 7153 万円 67 億 3513 万円 71 億 2981 万円 88 億 486 万円 95 億 3248 万円 105 億 625 万円 117 億 740 万円平成 28 年度の新規事業水産鮮度保持施設整備新冷凍冷蔵施設建設予定地である勝浦漁協第 3 第 4 売り場を解体 4000 万円学校給食費助成小学校に児童 3 人以上在籍の世帯で 3 人目以降の給食費を無料に 50 万円町の借入残高の推移 ( 一般会計 )

4 那智勝浦町議会だより 4 キッチンカー購入をめぐり賛否分かれるキッチンカーで町を PR 生まぐろの販路拡大総事業費 4920 万円 ( 平成 27 年度一般会計補正予算 ) 町当局提案理由キッチンカーを購入して まぐろの一頭づくりの実演やふるまい まぐろ 伊勢海老 ブリの販売を全国で行い まぐろの町として知名度向上を図りたい 財源は全額国の地方創生加速化交付金を利用 ( 国の補助は単年のみ ) キッチンカーとは荷台に流し台 冷蔵庫 コンロ等の調理機器を設置した車両のこと 今回の計画では 3 トン車をベースに専門業者が製作 車体に一目で那智勝浦町と分かるようなラッピングをほどこし 走る広告塔に 参考キッチンカーのイメージ問キッチンカーによる町PR 生まぐろ等販売路拡大消費者調査事業とあるが 販路拡大については既に魚商( 小売業者) によって確立している 消費者調査についても まぐろは美味しいものと理解して頂いており 地方創生加速化事業という目的であれば 今後のキッチンカーの維持管理費などを考えると 本町に来て美味しいまぐろを食べて頂き そういうことで観光客を誘致するインバウンド事業に力を入れるべきではないか 答29 年度以降のソフト事業で年間130万円から140万円ぐらいの赤字を想定するが 町のPR等を主体と考える中 その費用対効果として高くないと考えている 議案審議生鮮マグロ水揚日本一和歌山県那智勝浦町生鮮マグロ水揚日本一和歌山県那智勝浦町議論白熱議論白熱

5 那智勝浦町議会だより 5 キッチンカーの事業費を全額削除 [ 下﨑議員が修正案を提出 ] 修正案に賛成修正案に反対キッチンカーは必要か? 金嶋議員現状から考えて 地元に活気のある施設を整えてからやるべき 事業としてもっと綿密に計画してほしい 亀井議員説明では12 月18 日に国の予算が決まり2月に申請と非常に短期間での立案で繰越し ソフト面で週1回 毎週出て行かなければならない これは労費がかかるもので不安がある また継続的にも不安が残る 精査した中でもっと他にないか見直してもらいたい 津本議員単年度事業なら賛成 それより冬季を中心に誘客を目的とした解体ショーの見学と試食もできるガラス張りで清潔な施設を市場に 出張販売より誘客を 引地議員本町をPRするために とても有効な事業と考える 財政的に許されるのであれば 補助金が無くても進めたい事業である 曽根議員町職員と漁業関係者 商工会 観光協会が 1年間共に厳しい仕事を体験することで 新たな一体感や知恵が生まれる 左近議員我々の町 那智勝浦町は全国的にあまりよく知られていないのが現状 100%国補助の地方創生加速化交付金を活かし ブランド紀伊勝浦港産生まぐろ等を津々浦々PRする絶好のチャンスと考え 原案に賛成する 東議員観光産業課の若い職員が考え出したまぐろの解体キッチンカー この予算の修正案は大変な事業を行なおうとしている若い職員のやる気を削いでしまうので キッチンカーの修正案は出すべきではない 修正案を賛成多数(6対5)で可決討論討論 提案理由計画として将来に不安を残す 地方創生加速化交付金も決定していない 今後 町内の観光誘客 インバウンド対策 水産振興にもっと力をいれるべき 他の産業もあるが 町内での対策をもっと検討してもらいたい もう少し詳細な計画が必要である 賛成 荒尾典男議員 下﨑弘通議員 石橋徹央議員 金嶋弘幸議員 亀井二三男議員 津本芳光議員反対 左近誠議員 曽根和仁議員 引地稔治議員 森本隆夫議員 東信介議員 中岩議長は裁決には加わりません

6 荒氏名尾典男議案 賛否の分かれた議案 下﨑弘通中岩和子左近誠3 月定例会 ( 賛成 反対 中岩議長は裁決に加わらない ) 東亀井二三男石橋徹央金嶋弘幸曽根和仁引地稔治津本芳光森本隆夫信介議決結果 ( 賛成 : 反対 ) 番号利用法に伴う関係条例の整備に関する 条例の一部を改正する条例 ( 専決処分 ) - 可決 (9:2) 税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 ( 専決処分 ) - 可決 (10:1) 公文書開示条例の一部を改正する条例 - 可決 (8:3) 個人情報保護条例の一部を改正する条例 - 可決 (9:2) 人事行政の運営等の状況の公表に関する 条例の一部を改正する条例 - 可決 (6:5) 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 - 可決 (10:1) 家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 - 可決 (9:2) 平成 27 年度一般会計補正予算 (6 号 ) に 対する修正案 - 可決 (6:5) 平成 28 年度一般会計予算 - 可決 (10:1) 平成 28 年度国民健康保険事業費特別会計予算 - 可決 (10:1) 平成 28 年度後期高齢者医療事業費 特別会計予算 - 可決 (10:1) 平成 28 年度介護保険事業費特別会計予算 - 可決 (10:1) 専決処分とは 議会の議決が必要な事件について 緊急で議会を招集する時間的な余裕が無い場合に 町長が議会に代わって 決定を行うこと 専決処分を行った場合 町長は次の議会で報告をし 承認を求めなければならない その他の議案 ( 特別会計と企業会計の当初予算 9 件 補正予算 6 件 規約の制定 1 件 条例の制定及び全 部 一部改正等 11 件 長期総合計画 指定管理者の指定 2 件 工事請負契約の変更 2 件 町道の路線変更 ) につきましては全会一致で可決されました 請願 陳情を審査しました 3 月定例会では 2 月 25 日に提出された 町立新病院に人工透析治療施設を設置することに関する請願 を審査しました 提出者 町内湯川中村健紹介議員東信介 要旨 新病院建設にあたり 人工透析治療施設の 設置を求める 付託 委員会 新病院 ( ) 委員会審査 透析の収益は黒字である 新病院で透析を継続となれば患者は増える可能性があり 積極的な運営を また災害に備え分散設置も重要 委員会としては採択すべきと結論 本会議採決 全会一致で 採択 新病院建設調査特別委員会 那智勝浦町議会だより 6

7 那智勝浦町議会だより 7 ここを問いたい3月定例会一般質問 一般質問とは 一般質問は 議員が町の行財政全般にわたり 事務の執行状況や将来に対する方針等について所信を聞き 報告や説明を求め疑問点を質す大事な議員活動の場です 事前通告質問したい議員には 前もって質問内容を記した一般質問通告書の提出を義務づけています 登壇順公平を期すために 通告書の届出順としています 一問一答方式議員と町長が対面し 通告にそった質問を一つずつ取り上げ 納得いくまで質問 答弁を繰り返す方式が一問一答です ほかに 質問と答弁の往復が原則3回までの 一括質問方式による質問も選択できます 質問時間は90 分本町議会では 一問一答方式を選択した場合の質問時間は答弁を含めて90 分以内という制限を設けています 津本芳光議員 (8 ページ ) 地位利用で土地購入か石橋徹央議員 (9 ページ ) 地域の担い手不足に対策を下﨑弘通議員 (10 ページ ) 町長の土地取得にかかる疑惑説明をすべき曽根和仁議員 (11 ページ ) 新宮市も含めたクリーンセンター計画に金嶋弘幸議員 (12 ページ ) 観光業は依然として低迷具体的な施策は 一般質問に関する記事は 質問者本人が作成しています

8 那智勝浦町議会だより 8 一般質問地位利用で土地購入か町長の土地取得に疑問質問公約の柱 利権としがらみのない町政 から 町長の政治倫理を問う 二河にある土地について 町長がなぜあんな所に土地を と町民が疑問 町と財務省が差し押さえをし 一般的に知られていない物件をなぜ購入したのか 答弁(町長)希望にかなう土地で 業者を通して購入 土地は 担当課で通常の行為として差し押さえしていた 質問競売にもない土地で一般的に知られていない 町長が一個人として知り得る物件の購入は 地位利用 または 職権の乱用 では 答弁(町長)個人として売買を業者に依頼 圧力をかけて差し押さえた物件でなく 税の回収もできた 利害関係はない 質問町長という立場で知り得た物件の購入は地位利用では 立場を利用しての購入は職権の乱用では 答弁(町長)売り手と買い手の問題 購入した代金で国税にも大阪市も町の方も完納を見た 業者に勧められて買ったので問題は無い 質問町民の疑問を取り除くためには購入価格の公開を 土砂置き場となっているが県との賃貸契約は 答弁(町長)購入価格は相手方の同意が必要 土砂置き場については県の要望で貸した 無償で貸せば寄付行為に抵触すると思い 賃貸借をした 質問町民が納得できるかが問題 町長等政治倫理条例 第1条と第3条2項で 町民から倫理条例に抵触の疑義の声 太田地区庄の高台は町民の無償提供 町長もそうすべき 条例に基づき説明責任を果たすこと 答弁(町長)公職選挙法に則ってする クリアできていなければ買わない 疑義が生じないために業者を通してやった 若者 子育て世代 高齢者支援を質問10 年間の具体的な計画と見通しを 中学校給食早期実施と低家賃 若者 高齢者支援として雇用促進住宅の購入が必要 臨時職員 保育士さんの待遇改善も 答弁(町長)学校給食は未確定だが 実施を指示 第3子の給食費は無償に 特色ある学校づくりに200万円を 答弁(福祉課長)臨時職員の待遇改善に体系的な制度の見直しへ 保育士は47 名のうち正職員は18 名 臨時職員の担任手当現行5000円を8000円にした 津本芳光議員住民が存続を希望する雇用促進住宅町長税の回収もでき 利害関係はない

9 那智勝浦町議会だより 9 地域の担い手不足に対策を一般質問地域機能の後継者不足に対策は質問長期総合計画の内容に 地域で支え合う社会福祉 社会保障の充実 とあるが区長及び役員等のなり手がなく地域住民による機能の維持に限界がみえようとする現状に対し対策が全くない もっと深く考えるべきでは 答弁(総務課長)人口減少とともに少子高齢化社会が進み 地区の役員さんの役割は大きくなってくる 区長連合会等からもなり手がないと聞いている 担って頂ける方 若い方々の育成も大事だと考えている 公共イベントも黒字狙いで質問公共事業や町主催のイベントを黒字の見込みをつけてスタートすることで 財政基盤の強化は図れないのか 答弁(観光産業課長)現在行っている各種イベントは営利目的ではなくPR主体であり 出店されている方々にお金が入る仕組みであるが 今後イベント自体の黒字展開も視野には入れていきたい 通学路の安全対策を質問市屋から太地駅の区間は歩道が有ったり無かったりする 無い場所においては子供のすぐ横を大型車両が通過する状況である 自動車事故が急増している昨今 急を要する課題ではないか 答弁(建設課長)歩道整備について国土交通省に要望を出しているが そちらの回答としては まず町での地籍調査を ということ 本町としてもできる限り進めたうえで 国に要望としてあげていきたい 避難場所への標識が少ないのでは質問避難場所の周知 避難経路の表示標識をもっと町内各所に増やして欲しいという要望があるが 答弁(総務課長)避難誘導は本町にとり本当に大事 これまでも順次設置をしてきた 今後は国道など主要な道路から避難場所への看板を優先的に設置をしていきたいと考えている 給食の需要は学校だけにあらず質問これからは買い物難民が増え また自分の食事を自分で用意することができない方々が増えてくる こういった問題が差し迫る中での病院建設 病院と集中料理施設分けて建設し 将来に対応していくという考え方はなかったのか 答弁(町長)一ヶ所の料理施設で高齢者 病院 学校向けに運営をすると問題が発生する恐れがあるので 本町としては安全策をとって病院の料理施設は病院専用にした 学校給食はできるだけ早く実施できるように努力したい 石橋徹央議員安全な通学路を総務課長若い方々の育成も大事だと考えている

10 那智勝浦町議会だより 10 一般質問政治倫理問題を質す質問二河の土地の取得について 町が平成24 年10 月19 日参加差押し 平成25 年6月24 日に差押解除しているがこれはあなたの決裁によりなされている この土地の経過を把握した中で 競売手続きという公に競う手続きをせずに 6月25 日個人売買で購入しているが 答弁(町長)私は自分自身したいことがあり土地を探していたが 業者との話の中でこの土地の売却の話があった 滞納税がありその手続きの中で差押をし その後税の完納で差押解除をし この土地を自分名義で購入した 質問すべての経過を把握しながら あなたは町長の職務地位を利用した行為として一連の購入手続きをしている これは行政の長として道義的常識的に許される行為か 公人(町長)としてあり得ない行為であるが 答弁(町長)差押解除は一連の行為であり 誰に売却をするかは自身関知しないことであり 知ろうが知るまいが一連の手続きを踏んだ商取引として当然の行為である 競売の場合二束三文の形になる 個人の権利の中でやった行為であり公人であれば何もできないのか 質問 町長等政治倫理条例 の目的は町民全体の奉仕者としてその人格と倫理の向上に努め いやしくも自己の地位による影響力を不正に行使して 自己の利益を図ることのないよう 第3条の政治倫理基準では その品位と名誉を損なう一切の行為を慎み その職務に関し不正の疑惑をもたれる恐れのある行為をしないこと これらの規定に違反することは明白な事実 町長としての品位 資質 常識を疑う行為であると思うが 答弁(町長)どういう形で責任を問われているのか 自身の行為について違法性があるとは思っていない 質問自身の名で差押解除し 競売という競う手続きもせず自己所有財産としている 町長としてあり得ない行為であると思うが 答弁(町長)落ち度があれば今後気を付けたい 質問今後のことではない 政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれたときは 自ら潔い態度をもって疑惑の解明に当たるとともに その責任を明らかにしなければならない この問題について責任ある行動 誠実な責任説明を期待するが 答弁(町長)誤解を招くのであればその辺は考えていく 他に新クリーンセンターの建設問題で今後の財政状況を考慮し一市二町での広域の検討を質問した 下﨑弘通議員町長の土地取得にかかる疑惑説明をすべき町長この行為が誤解を招くのであれば 取得手続きに疑惑のある二河の土地

11 那智勝浦町議会だより 11 一般質問新クリーンセンター建設について質問新病院がこの秋着工し来年度から冷凍冷蔵庫の建設が始まる 財政状況を考えるなら太地町との現行計画を予定通りに進めるのは無理ではないか 答弁(町長)現行のまま進めなければ天満区との期限協定が守れなくなる 答弁(総務課長)財政シミュレーションは注意信号が出ているが 大型事業の費用を確定しながら財政運営を考えてゆく 質問5年ではなく もっと長期間の期限協定を結ぶ努力をしなかったのか 答弁(町長)天満区からは 1日でも1年でも早く移転せよという意見が強く押し出されてきた 質問感情的なものを除き 現在クリーンセンターが排気や排水で区に実害を及ぼしているのか 答弁(住民課長)年1回確認し 調査項目はすべて基準内でクリアしている 質問予定される施設規模は 平成29 年の本町と太地町のゴミの量を根拠としているが 10 年後は1000トンもゴミが減る 新宮市も入れ24 時間ゴミを燃やすようにしなければ効率的に施設がもったいないのでは 答弁(住民課長)ゴミの量が減れば運転時間で調整できる 時間が短ければ経費も減ることになる 質問現在のクリーンセンターは持てる能力の半分しか使っていないと見てよいか 答弁(住民課長)その通り 質問本当に太地町と協力するなら 今から太地町のゴミを本町の施設で焼いたらどうか お互いに助かるのではないか 答弁(住民課長)能力的には焼くことは可能 ただ 事故時などを除き自分のゴミは自分のところで処理するのが自治体としての行政責務である 質問ハードルは高いかもしれないが 天満区との期限協定が切れた後 新しい施設ができるまで新宮市で2町のゴミを処理してもらえないのか 地域のためには 少ない箱物を皆で維持していくのが最善の解決方法だと思うが 答弁(町長)収集や分別方法の違いもある 天満区との約束を優先すると 新宮市と交渉することは現実的に難しい 曽根和仁議員新宮市も含めたクリーンセンター計画に町長太地町が参加してくれるか不透明現クリーンセンター期限延長は平成 32 年度末まで

12 那智勝浦町議会だより 12 一般質問町の将来は町長の施策は質問昨年の9月の定例会で 新病院を含む大規模事業の見直し の決議を出させて頂き 当局からは 真摯に 受けとめる と具体的な回答はなかったが色川の学校をはじめ まもなく新病院も着工となり またクリーンセンターの計画もあります この財政の厳しい中 町長は本当に危機感を持って真剣に考えてやってくれているのか 答弁(町長)真剣に考えております 質問災害復旧もめどがたったが依然として観光業においては低迷し 数字が出てきていない 具体的な施策をとっていかないと町はどんどん疲弊していく 何か具体的な施策はあるのか 答弁(観光産業課長)28 年度の事業としてはスタンドアップパドル エアースライダーと細かい事業はありますが 観光協会の補助金も増やして頂いており もっと強化して一緒に取り組んでいく 行政の早急な対策を質問水産業も伸びていない 沿岸の漁師の人も減って後継者がいない その対策は 答弁(観光産業課長)平均年齢も70 歳を超えてきている 漁業に就いてもらうためにも 生活があるので県とも補助金はないか模索している 観光地としての整備質問観光客を増やしていくための受け皿としての町の整備も必要ではないか 何も感じていないのか 答弁(観光産業課長)大きな整備というのはないが 今年は京都橘大学と提携し 町なかを開拓して 観光客が訪れて喜んでもらえる場所の地図をつくるなど ソフト事業を展開する リピーターを引き込むために 長期スパンで取り組んでいく 質問今危機迫った中 経済効果を生むための投資を優先にやっていくべきではないか 答弁(町長)担当課に意見を申しいれ頂ければ検討できる 要望那智勝浦町は 観光 水産 農業で生活されている人が多い 本当に今 全力で取り組んでほしい 金嶋弘幸議員観光業は依然として低迷具体的な施策は観光産業課長細かな事業と観光協会への補助金増ソフト事業も大事だが施設整備へも投資を

13 那智勝浦町議会だより 13 視察報告静岡県地震防災センターを視察地震防災に対する知識と対策についてと人材育成の研修内容と状況などについて視察しました 神奈川県大井町学校給食センターを視察町内幼稚園 学校等すべての給食を実施している給食センターの施設概要と運営などの視察をしました 寒川町総合図書館を視察図書館の設置運営 資料の整理管理などを視察しました 平成18 年に開館し 平成27 年3月時点の図書蔵書数は約20 万2千冊 26 年度1年間の来館者数は約27 万人と誰もが気軽に利用できる滞在型の 読みたい 知りたい 調べたい 町民のニーズに応える図書館 の素晴らしい図書館研修ができました 明るく元気になる健康体操大阪府島本町でいきいき百歳体操を体験しました 手首や足首に 重さを変えられるバンドをして筋力を鍛える体操で その効果は健康で明るくなり 介護費用や 医療費が格段に減ったとのこと 黒字経営の公立病院を訪問岡山県備前市立吉永病院の荻野先生の講義を拝聴 隣接する岡山市に7つの大病院がある中で生き残る為に 住人の信頼を得る 交付税補助を受けている公的病院が赤字になるのはおかしい 医療の質の向上と経営改善 保健や福祉を充実し その連携統合を推進する病院は必ず地域住民の信頼を得て生き延びる とのことです 発電するクリーンセンターにしはりまクリーンセンターは 3市2町で運営 年間約430万キロワット 約1700万円分を発電 ゴミ処理は24 時間で89 トン 発電するには100トン以上ある方がよいとのことです 総務常任委員会 視察月日 1 月 12 日 14 日 視察先 静岡県地震防災センター神奈川県大井町 寒川町厚生常任委員会 視察月日 1 月 19 日 21 日 視察先 大阪府島本町岡山県備前市立吉永病院にしはりまクリーンセンター誰もが気軽に利用できる滞在型寒川町図書館大地震への備えを本町も中学校給食導入を検討中すばらしい病院いきいき百歳体操を体験法令より厳しい独自の環境対策を実施

14 委員会報告那智勝浦町議会だより 14 教育委員会では 総合的なテーマを ふるさとの明日を担う人づくり として定め 具体的な取り組みに ゆきとどいた学校教育の推進 10 項目と 生涯学習社会の構築 3項目についての内容説明がありました 中学校での給食の実施に関するアンケート調査結果の報告全体的に給食の実施を求めていると判断し 今後具体的検討を進めていくとのことです 消防行政無線工事が完成し 4月1日から運用開始4月から2月までの救急件数は946件 搬送人員は911名 12 月以降の火災件数は3件 救助活動1件 防災体制事象1回とのことです ふるさと納税の状況28 年1月末現在のふるさと納税の収納状況は 4275件 6369万円となりました 人事評価制度の実施現在試行している町職員人事評価制度について 4月からの実施に向けて人事評価のねらいと基本的な仕組み 実施スケジュール予定などの説明がありました 防災地震対策の実施地域部会のそれぞれの地区において3月22日から実施していくとのことです JR和歌山支社との共催による避難訓練は 3月30 日に天満地区で実施する予定とのことです に関しては期間の面と費用の面で厳しいとの説明がありました 下里学童保育所は はまぼう 下里学童保育所 はまぼう につきましては 3月14 日現在10 名の申込み 太田小学校区から下里学童保育所への通所について 教育委員会と協議し スクールバスの利用が可能になりました 太田小学校の児童に対しても追加募集の案内を行っています 病院経営は病院事業について 3月31 日 医師3名 看護師1名 理学療法士2名が退職 うち 医師2名は非常勤で来てくださるとのことです 4月1日 医師2名 医療技術員5名 看護師1名 社会福祉士1名を採用予定 経営状況につきましては 累計で入院収益約8億6000万円で 1800万円の増 外来収益は5億4000万円で2800万円の減 2000万円弱の他会計繰入金の増により940万円の黒字 新クリーンセンターについて現在 勝浦 太地の2町 勝浦 太地 新宮の1市2町の建設費の配分比較 同一条件では勝浦は1市2町が1番安く 次に太地町との2町そして新宮との1市1町の順とのことで 他の建設候補地那智勝浦町教育大綱を2月に策定総務常任委員会病院経営の現状厚生常任委員会消防デジタル無線が 4 月から運用開始町立病院経営の現状は

15 那智勝浦町議会だより 15 ロ一頭造りで町をPR 2月11 日東京にて写真家の平間至氏とギタリストの濱口祐自氏のトークライブを実施し町をPR 他にも各種イベントに参加し観光PRに努めました マグロの水揚げ大幅減外来船誘致に力を28 年度 鳥獣害対策で 地域おこし協力隊3名を雇用し戦力強化を 水産業の水揚げでは 鮮漁マグロの漁獲量で大幅な減少ではあるが単価増で前年比鮮漁 沿岸共に単価上昇に伴い増額になっています 桜びんちょうフェアー開催で 協力加盟店32 店舗が参加し 購入者の方々に景品抽選等を行いました 地籍調査事業は町全体の約4%調査完了 今後約31 年間で 宅地 田畑 原野等は調査完了予定です 平成28 年水道事業予定 上水道では天満 市野々地内配水管布設替 宇久井取水施設整備 簡易水道では南大居地内配水管布設替工事 簡易水道統合整備事業では浦神中継所の送水管 ポンプ 流量計等の設置です 業務委託は太田川水系送水管基本設計と設計管理業務委託です ちびっ子達は大はしゃぎ南の国の雪まつり経済常任委員会新たな建設残土処分場の整備を建設常任委員会委員会報告南の国の雪まつりが2月21 日開催され 町内外より3万2000人と多くの来場者があり 会場周辺は大賑わいでした 観光客宿泊客が減もっと誘客に力を宿泊客(減)日帰り客(増)全体では4万4000人の増となりました 紀勢自動車道のすさみ南までの延伸が要因であると思います マグロ祭り大盛況第22 回マグロ祭りが1月30 日に開催され 小雨にもかかわらず一頭造り 各種料理の振舞いや販売等で1万3000人の来場者を迎え 大変な賑わいをみせました 各地にて町のPRに参加2月4日に名古屋市にて和歌山県人会開催 知事も出席の中 マグ 大谷災害処分場に代わる残土処分場の整備 をとの意見がだされました 当局は 町内河川の堆積土砂 高速道路や町工事等で発生する残土の処分場整備を進めていきたい とのことです 建設課関係 入札は16 件 12 月10 日~3月1日まで 大谷整備 勝浦駅トイレ 天満公営住宅塗装 下和田農道 荒堀川改修 天女橋架け替え工事等です 平成23 年台風災害関係は町発注46 件完成 井谷1号は28 年に延びます 県発注の104件は完成 国交省の7ヶ所完成 陰陽川は施工中 那智川の堆積工事は調整中です 空き家対策は推進特別措置法に基づき 本町は今年度より県の協力を得ながら 立ち上げる協議会で進めていきます 雪山で遊ぶ子供たち新たな残土処分場の必要性を指摘

16 入学おめでとう 一年生になりました 宇久井小学校14名 市野々小学校 6名 勝浦小学校 52名 色川小学校 2名 太田小学校 7名 下里小学校 13名 年第2回定例 お知らせ 平成 会は6月8日開会予定 です 傍聴は議会の活動に 触れ 町政の方向を知 るよい機会です みな さまのお越しをおまち しております 発行責任者 議長 中岩和子 28 那智勝浦町議会だより 16

Microsoft Word - 議会基本条例案

Microsoft Word - 議会基本条例案 蘭越町議会基本条例 ( 案 ) 蘭越町議会 ( 以下 議会 という ) は 蘭越町民 ( 以下 町民 という ) によって選出された蘭越町議会議員 ( 以下 議員 という ) により構成される議事機関であり 町長との二元代表制の特性を活かし 町民の負託に応え 蘭越町の発展と町民福祉の向上を図る使命を有している 今日 地方分権時代を迎え 自治体の自己決定 自己責任の範囲が拡大している 議会は討論を通じ

More information

議会からのたより 第1号 業協同組合長と宮城県仙台市及び宮 城県漁業協同組合を訪問し それぞ れ100万円ずつの義援金を手渡し た キャッスルガー市等からの義援金 について 3月 日にキャッスルガー市の市 長から東日本大震災に対しお見舞い の書簡が届いた 内容は 7879 ドルで日本円に換算すると約 万5 千円をカナダ赤十字社をとおして支 援する内容であった 31 地域おこし協力隊の取り組みにつ いて

More information

資料3

資料3 資料 3 論点に対する回答 重点分野地方税 論点 1. 国税 地方税共通の論点 (1) 電子申告義務化は法制措置を要すると思われるが 1 実際の施行までにどの程度の期間を見込むのか 2また 具体的に義務化する対象につき どのような範囲で考えているのか 例えば 添付書類の提出も含めて電子申告を義務化するのか 回答 施行時期については 企業から寄せられている声も踏まえつつ 税制改正プロセスの中で適切に検討してまいりたい

More information

目次

目次 第 1 号 (12 月 9 日 ) 第 2 号 (12 月 15 日 ) 平成 21 年 12 月 9 日 ( 水曜日 ) 議事日程第 1 号 本日の会議に付した事件 出席議員 (15 人 ) 欠席議員 なし 説明のため出席した者 事務局職員出席者 議長あいさつ議長 ( 岩 幸夫君 ) 町長あいさつ議長 ( 岩 幸夫君 ) 町長 ( 石関昭君 ) 開会 開議 議長 ( 岩 幸夫君 ) 諸般の報告

More information

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

平成16年度第1回○○区地域協議会次第 平成 29 年度第 9 回板倉区地域協議会次第 1 開会 日時 : 平成 29 年 12 月 14 日 ( 木 ) 午後 6 時 00 分から場所 : 板倉コミュニティプラザ 201 202 会議室 2 会長あいさつ 3 所長あいさつ 4 協議 (1) 自主的審議事項について 小学校の在り方について (2) その他 5 その他 6 閉会 次回 ( 予定 ) 2 月 6 日 ( 火 ) 午後 6 時

More information

<はじめに> 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職

<はじめに> 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職 旭川市職員の退職管理の概要 旭川市総務部人事課 平成 30 年 11 月 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職員の退職管理に関する条例 を制定するとともに,

More information

陳情議決結果一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 番号受理年月日件名付託委員会 議決年月日 結 果 陳情 第 1 号 H 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について 総財委 H 採 択 陳情第 2 号 H 原爆症認定制度の抜本的改

陳情議決結果一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 番号受理年月日件名付託委員会 議決年月日 結 果 陳情 第 1 号 H 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について 総財委 H 採 択 陳情第 2 号 H 原爆症認定制度の抜本的改 議決一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 第 1 号 H19.6.4 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について H19.6.21 第 2 号 H19.6.4 原爆症認定制度の抜本的改善を求める意見書の提出要請について 第 3 号 H19.6.8 子育て新税の導入に反対する意見書の提出要請について 第 4 号 H19.7.20 東台地区支援センター ( 仮称 ) の建設について

More information

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - 第 5 事務の委託 1 制度概要 ⑴ 根拠法令地方自治法第 252 条の 14~ 第 252 条の 16 ⑵ 目的 効果事務の委託は 地方公共団体の事務の一部の管理及び執行を 他の地方公共団体に委ねることにより行政運営の効率化 合理化を図る制度である 事務を受託した地方公共団体が受託事務の範囲において自己の事務として処理することにより 委託した地方公共団体が 自ら当該事務を管理及び執行した場合と同様の効果が生じる

More information

H28_1 saiketutaido(元データ)

H28_1 saiketutaido(元データ) 議案等に対する各会派等の採決態度 ( 平成 28 年第 1 回定例会 平成 28 年 3 月 24 日採決 1 知事提出議案 賛成 反対 - 棄権 件 無所属(戸 井田 第 1 号議案平成 28 年度茨城県一般会計予算 第 2 号議案平成 28 年度茨城県競輪事業特別会計予算 第 3 号議案平成 28 年度茨城県公債管理特別会計予算 第 4 号議案平成 28 年度茨城県市町村振興資金特別会計予算 第

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい 平成 30 年度市民参加実施予定委員 1 事業名 市内循環バス運行見直し 道路安全課 1 市民参加の組み合わせ実施時期 ( ハ フ リック 意見交換会 審議会等の組み合わせ方 実施時期 回数 ) 3 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 3 名関口副会長 高柴委員 小橋委員 1 名櫻井委員 関口副会長 高柴委員 市内循環バス車内における利用者のアンケート 市民ニーズを初期の段階で調査 計画されていることは

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

保育料の負担を軽減写真は仁木フルーツ合唱団 祝金平成 28 年度決算を認定 ~ 各種子育て支援の充実を図る ~ 第三子以降に出産町民にわかりやすく身近な 議会を目指して 本年も議員全員で取り組んでまいります 仁木町議会議員一同 学校給食費の負担を軽減 中学生まで医療費無料を拡大 3 議会だよりにき

保育料の負担を軽減写真は仁木フルーツ合唱団 祝金平成 28 年度決算を認定 ~ 各種子育て支援の充実を図る ~ 第三子以降に出産町民にわかりやすく身近な 議会を目指して 本年も議員全員で取り組んでまいります 仁木町議会議員一同 学校給食費の負担を軽減 中学生まで医療費無料を拡大 3 議会だよりにき 果実とやすらぎの里 北海道仁木町 Nik i 各会計の決算を認定28 年平成28 年度余市川土地改良区実施の平contents 議会だよりにき No.117 平成 30 年 2 8 発 4 Town NIKI assembly 余市川土地改良区実施の 5 町政のそこが聞きたい一般質問 7 議員の政治倫理を確立 14 絆 私お姉ちゃんになったよ! 議会だより私お姉ちゃんになったよにき no.112 平成!(

More information

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな 柏インター西地区の都市計画の説明会 日 時 : 平成 30 年 10 月 5 日 ( 金 ) PM6:30~PM8:00 日 時 : 平成 30 年 10 月 6 日 ( 土 ) AM10:00~AM11:30 場 所 : 柏市立田中北小学校屋内運動場 参加者 :25 名 (10 月 5 日 ) 29 名 (10 月 6 日 ) 説明者 : 柏市都市計画課, 市街地整備課 内 容 :1. 変更する都市計画

More information

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に

2 採用する受注者選定方式の検討について廃棄物処理施設整備事業で一般的に採用されている受注者選定方式は表 -2のとおりです 受注者選定方式の検討に際しての論点を下記に整理しましたので 採用する受注者選定方式について審議をお願いいたします 本施設に求められる5つの整備基本方針に合致した施設の整備運営に 資料 -2-2 受注者選定方式と発注方式について可燃物処理施設 ( 以下 本施設 という ) の整備事業に関する業者選定方式と発注方式については 本組合にとって有利な調達が可能な方式であり 且つ事業スケジュールに合致したものである必要があります 本日の委員会では 本施設に採用する受注者選定方式について審議 決定して頂きますよう 宜しくお願い致します 1. 廃棄物処理施設整備事業の受注者選定方式と発注方式について従来の受注者選定方式では

More information

歳入総額 区分 平成 年度の財政フレーム ( 単位 : 百万円 ) 30 年度 31 年度 合計 構成比 構成比 構成比 263, % 265, % 529, % 一般財源特別区税特別区交付金その他特定財源国 都支出金繰入金特別区債 167

歳入総額 区分 平成 年度の財政フレーム ( 単位 : 百万円 ) 30 年度 31 年度 合計 構成比 構成比 構成比 263, % 265, % 529, % 一般財源特別区税特別区交付金その他特定財源国 都支出金繰入金特別区債 167 みどりの風吹くまちビジョンアクションプラン 平成 30 31 年度の財政フレーム アクションプランの実現性を担保するため 計画期間 ( 平成 30 31 年度 ) の財政フレームを作成しました 作成にあたり アクションプランに位置づけた事業の事業 費を見込んだ歳入歳出の推計を行っています この財政フレームは 平成 30 年 3 月時点での経済の動 向等をもとに推計を行い 作成しています 歳入総額 区分

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性 事務事業調書 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める ( 目的 ) 4 個性と文化を育む環境づくり 3 学校教育 義務教育 3 安全で快適な教育環境 安全な環境づくり 有 一部委託委託先開始平成 9 年度全児童が

More information

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43> 資料 5 地域主権関連 3 法案の早期成立について ( 案 ) 平成 22 年 7 月 地方分権推進特別委員会 政府が第 174 回通常国会へ提出した地域主権関連 3 法案については 我々 全国知事会をはじめとする地方六団体が再三強く求めてきたにもかかわらず 次期国会での継続審議となったことは誠に残念である 地域住民が自らの判断と責任において地域の諸課題に取り組む真の分権型社会を実現するためには 地方自治に影響を及ぼす重要事項について

More information

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) について 1 条例制定の趣旨 債権 とは 仙台市が保有する金銭の給付を目的とする権利のことで 市税や国民健康保険料 使用料 手数料 返還金 貸付金など様々なものを含みます そして 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理を 債権管理 といい 具体的には 納付通知書の送付や台帳への記録 収納状況の管理 滞納になった場合の督促や催告 滞納処分 強制執行 徴収の緩和措置等の手続きを指します

More information

H ( 木 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 金 ) H ( 土 ) H ( 月 ) H ( 月 ) H ( 木 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H30.6.2

H ( 木 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 金 ) H ( 土 ) H ( 月 ) H ( 月 ) H ( 木 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H30.6.2 資料 1 市内小 中学校の統廃合等の検討に関する経過状況 ( 平成 30 年 11 月 5 日現在 ) 1 学校統廃合等の検討を開始するまで 経過概要 H29.1 児童生徒数の減少に伴う小 中学校の小規模化への対応として 久喜市立小 中学校の適正規模 適正配置に関する基本方針 を策定久喜市教育委員会平成 29 年 4 月定例会 H29.4.28( 金 ) 市立小 中学校学区等審議会へ学校統廃合等の検討について諮問することを議決

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

かけはし32p01のコピー

かけはし32p01のコピー 懸橋ぎかいだより かけはし 第 4 回定例会 2ページ 議員全員協議会 4ページ 一般質問 (4 人 ) 5~9ページ 常任委員会視察報告 10~11ページ おいらせ町議会だより 2 平成 25 年第 4 回定例会平成 25 年第 4 回定例会 おいらせ町議会だより 3 おいらせ町議会だより 4 5 おいらせ町議会だより おいらせ町議会だより 6 一般質問一般質問一般質問一般質問町長答弁質問町民課長質問町長答弁質問町長答弁質問教育長質問質問町長答弁

More information

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件 資料 1-1 地域医療構想 ( 案 ) に対する意見について 1 市町村からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意件数 5 件 (4 市 ) (4) 意見の内容 主な意見と県の回答 1 医療提供体制について 日常の医療 緊急時の医療 在宅医療体制の整備 特に周産期

More information

<8FBC96CE92AC8B6389EF82BE82E682E891E636338D C8E86816A2E6169>

<8FBC96CE92AC8B6389EF82BE82E682E891E636338D C8E86816A2E6169> 次第 59 回町村議会議長全国大会 / 編集後記 12ページ目まつしげ町 MATSUSHIGE TOWN 議会だより No.63 2016.3 平成 27 年第 4 回定例会 議決の結果及び内容 2 ページ 町政に対する一般質問 4ページ 常任委員会委員長レポート 7ページ 全員協議会報告 10ページ 地震 津波対策特別委員会報告 11ページ 平成 27 年度松茂町議会議員研修 / 11 町政に対する一般質問町政に対する一般質問町政に対する一般質問

More information

新請願・陳情全部

新請願・陳情全部 横浜市会請願及び陳情取扱要綱 制 定平成 10 年 3 月 3 日 最近改正平成 27 年 3 月 18 日 ( 趣旨 ) 1 請願及び陳情の取扱いについては 法令又は規則に定めがある場合を除き この要綱の定めるところによる ( 形式 ) 2 請願書及び陳情書は次のような形式により提出しなければならない (1) 日本語 ( 日本語による点字を含む ) を用いた文書により行うこと (2) 点字による請願書又は陳情書を提出しようとする場合は

More information

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について Ⅰ 平成 25 年度市町村決算の概要 ( 確報値 ) について 1. 普通会計決算の概要 ( 注 1) 本資料は 県内市町村 (14 市 23 町 8 村 政令指定都市である熊本市を含む ) の普通会計の決算額をまとめたもの ( 注 2) 本資料の図表中の数値については 表示単位未満四捨五入の関係で 合計が一致しない場合がある ( 注 3)( ) については 資料の末尾に用語の説明あり (1) 決算規模及び決算収支

More information

包括規定 案

包括規定 案 愛知県議会基本条例 ( 平成 25 年 12 月 20 日条例第 57 号 ) 目次前文第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章議員の責務及び役割 ( 第 3 条 第 10 条 ) 第 3 章議会の役割及び議会運営の原則 ( 第 11 条 第 16 条 ) 第 4 章県民と議会との関係 ( 第 17 条 第 22 条 ) 第 5 章知事等と議会との関係 ( 第 23 条 第 25

More information

社会福祉法人の地域との関係等に関するアンケート 調査報告書 千葉市社会福祉協議会 平成 30 年 3 月 1. 調査の概要 (1) 目的 社会福祉法人 社会福祉施設の地域貢献活動の現状を把握し 今後本会として貴法人 施設との連携 協働を進める資料とするため (2) 実施主体 千葉市社会福祉協議会 (3) 実施対象 千葉市内の社会福祉施設 (4) 調査内容 Ⅰ 基本情報 Ⅱ 社会福祉法人の地域との関係等について

More information

東京都江戸東京博物館

東京都江戸東京博物館 武蔵野の森総合スポーツプラザ 提案課題 平成 29 年 4 月 東京都オリンピック パラリンピック準備局 目次 提案課題 1 管理運営の基本方針 提案課題 2 施設の提供等に関する業務 1 開業準備 開業後の施設提供等のスケジュール 2 施設の提供に関する業務 (1) 施設提供の実施方針 (2) 利用料金 (3) 休館日及び開場時間 (4) 使用申請及び使用承認 3 施設の運営に関する業務 (1)

More information

平成24年11月6日

平成24年11月6日 太田市議会議会改革調査特別委員会 検討結果報告書 平成 25 年 2 月 13 日 太田市議会議会改革調査特別委員会 平成 25 年 2 月 13 日 太田市議会議長永田洋治様 議会改革調査特別委員会 委員長久保田 俊 議会改革調査特別委員会検討結果報告書 本特別委員会に付託されました事件の検討結果について 下記のとおり報告いたします なお 本委員会において決定いたしました改革案につきましては その実現に向け特段のご配慮をお願い申し上げます

More information

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農 1 農業委員会制度の概要 農業委員会は その主たる使命である 農地等の利用の最適化 ( 担い手への農地利用の集積 集約化 遊休農地の発生防止 解消 新規参入の促進 ) の推進 を中心に 農地法に基づく農地の売買 貸借の許可 農地転用案件への意見具申など 農地に関する事務を執行する行政委員会として 市町村に設置 必須事務 農地法等によりその権限に属させられた事項 ( 農地の売買 貸借の許可 農地転用案件への意見具申

More information

Web用-広報4月号-Vol.169.indd

Web用-広報4月号-Vol.169.indd ITAKO Public Information Vol.169 4 Contents 2 3 平成27年度 一般会計 歳入 地方譲与税 配当割交付金 利子割交付金 株式等譲渡所得割交付金 1億7,539万円 1.0 2,268万円 0.1 1,088万円 0.1 ゴルフ場利用税交付金 4億4,328万円 2.4 92億5,588万円 国民健康保険 分担金及び負担金 下水道事業 歳入全体の50.4

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

untitled

untitled 情 報 広 場 20 内の数字は構成比 歳出の内訳は 性質別に見ると 人件費 扶助費 公債費の 義務的 経費 は 億5 612万円で歳出 全 体 に 占 め る 割 合 は 9 と な っ ています そのうち借金を返済する 公債費は5億4 658万円で昨年 度より802万円増加しました 道路や公共施設の建設 災害復旧 費などの経費 投資的経費 は 億 5 6 6 7 万 円 で 全 体 の 1 と

More information

相続対策としての土地有効活用

相続対策としての土地有効活用 建物所有会社 を使った節税対策 1. 節税の手法としての会社の設立 (1) 所得税節税の手法 ~ 法人成りシミュレーション~ (2) 相続税節税の手法 ~ 相続税シミュレーション~ 2. 相続対策とは 3. 相続財産の評価方法を知ろう 4. 建物所有会社 設立の留意点 5. シュミレーション実践 6. 合計投資効果比較表作成日 : 平成 26 年 5 月 7 日株式会社ケインズアイ 1. 節税の手法としての会社の設立

More information

<90568B6389EF82CC82B582A882E E342E696E6464>

<90568B6389EF82CC82B582A882E E342E696E6464> 議会のしおり 石川県議会 県議会とは 県議会は 県民の代表として選挙で選ばれた議員が 県の施策 事業の方針などについて話し合い 決めるところで 議決機関 といわれます これに対し 県議会で決めたことを実際に行うのは 知事 行政委員会 ( 教育委員会 公安委員会など ) で 執行機関 といわれます この議決機関である県議会と執行機関である知事は それぞれ住民から選挙で選ばれた代表であり 独立対等の立場にあります

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 美浜町空家等適正管理条例 ( 平成 30 年美浜町条例第 8 号 以下 条例 という ) に基づき 特に管理方法の改善その他必要な措置を講ずるよう助言又は指導等した空家等に対して良好な生活環境の保全及び安全で安心なまちづくりの推進に寄与してもらうことを目的として 美浜町空家等解体促進費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとする

More information

監査の結果に基づき講じた措置

監査の結果に基づき講じた措置 平成 24 年度定期監査 ( 前期 ) 等の結果に基づき講じた措置 監査報告の内容 講 じ た 措 置 総務部 1 室長の日帰りの旅費に係る支出負担行為の決定について 事務決裁規程では副市長専決となっているが 部長決裁としていた 指摘のとおり是正しました 今後 旅費に係る支出負担行為の決定について 事務決裁規程に基づき適正に処理します 2 宿泊費を他の団体が負担し棄権した場合の旅費について 暖房料を支給しているグループと

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ 平成 30 年度まちづくりネットモニター第 10 回調査結果テーマ 成人年齢引き下げに伴う成人のつどいのあり方について 郡山市では 民法改正に伴い 2022 年 4 月から成人年齢が現在の 20 歳から 18 歳へ引き下げとなることを受け 今後の 成人のつどい のあり方について 市民の皆様の意見をお伺いし検討を進めるため アンケートを実施しましたので その結果についてお知らせいたします ( 生涯学習課

More information

<819A81798DC58F49817A8B6389EF89FC8A768C9F93A28D8096DA8C8B89CA2E786C73>

<819A81798DC58F49817A8B6389EF89FC8A768C9F93A28D8096DA8C8B89CA2E786C73> 平成 23 年 9 月に 6 章 25 条からなる議会基本条例を制定しました この条例の前文で 浜田市議会議員は 石見人としての誇りと高い識見を備え 全国の地方議会の模範となる議会改革を掲げて絶えず精進する と明記しています この精神に則り 浜田市議会の議会改革は議会基本条例に沿った改革を今後検討していきます 検討項目の分類方法は 条例の章を大項目 条例の項を中項目 具体的な検討項目を小項目 小項目の詳細を細目

More information

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63> 4 連結財務書類の要旨と分析荒川区では 区と連携協力して行政サービスを実施している関係団体を連結して一つの行政サービス実施主体とみなし その財政状況を明らかにするため 連結財務書類を作成しています 地方自治体と関係団体等を連結して1つの行政サービス実施主体としてとらえることにより 公的資金等によって形成された資産の状況 その財源とされた負債 純資産の状況 さらには行政サービス提供に要したコストや資金収支の状況などを総合的に明らかにすることができます

More information

議会だより-校正用.indd

議会だより-校正用.indd 2014 第136号 埼 玉 県 見 町 議 会 5月1日発行 編 集 議会だより編集特別委員会 比企郡吉見町下細谷411 TEL 0493 63 5024 吉 議 会 だより 3月定例議会 この議会だよりは再生紙を使用しています 平成26年度の各予算決定 P 2 議案審議結果 P 5 一般質問に10名登壇 P 8 3月定例議会 ア エ 校 学 決 算可 予 の 度 年 平成26 中 3月定例会は

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) マイナンバー法案と関連法案について 社会保障 税番号大綱 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) に基づき 次期通常国会に次の 3 法案を提出 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案 ( マイナンバー法案 ) 内閣官房 2 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

More information

P10 第 2 章主要指標の見通し 第 2 章主要指標の見通し 1 人口 世帯 1 人口 世帯 (1) 人口 (1) 人口 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口を 国勢調査 ( 平成 7 年 ~22 年 ) による男女各歳人口をもとにコーホー 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口

P10 第 2 章主要指標の見通し 第 2 章主要指標の見通し 1 人口 世帯 1 人口 世帯 (1) 人口 (1) 人口 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口を 国勢調査 ( 平成 7 年 ~22 年 ) による男女各歳人口をもとにコーホー 平成 32 年 (2020 年 ) までの人口 P5 3 計画策定の方針 3 計画策定の方針 (1) 計画策定の趣旨 (1) 計画策定の趣旨 本計画は東風平町 具志頭村の合併後の新町建設を 総合的かつ効果的に推進することを目的とし 本計画は東風平町 具志頭村の合併後の新町建設を 総合的かつ効果的に推進することを目的とし 両町村の一体性の速やかな確立及び住民の福祉の向上等を図るとともに 均衡ある発展に資するよ 両町村の一体性の速やかな確立及び住民の福祉の向上等を図るとともに

More information

Microsoft Word - 13.業者用解説書.doc

Microsoft Word - 13.業者用解説書.doc 新しい履行保証制度について ( 解説 ) 平成 14 年 4 月 Ⅰ 新しい履行保証制度の導入について 1. 工事完成保証人制度に代わる新しい履行保証制度の導入 の工事請負契約においては 従来 工事完成保証人制度を採用してきました 平成 13 年 4 月に 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律が施行され 適正化指針により工事完成保証人制度の廃止が打ち出されました 2. 新しい履行保証制度導入の時期

More information

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設 平成 28 年 9 月 15 日 県発注工事における社会保険等未加入対策について お知らせ 岡山県土木部 平成 28 年 10 月 1 日以降に 入札公告 指名通知 随意契約のための見積依頼を行う工事から 元請業者が社会保険等未加入建設業者を相手方として下請契約を締結することについて 当該下請契約の請負代金総額にかかわらず 原則禁止することについては 同年 3 月にお知らせしたところですが その趣旨の徹底を図るため

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3> 資料 3 の観光振興に必要な施策 208 年 0 月 3 日 商工部観光局観光政策課 観光振興に係る取組みに関する市町村意見照会結果 (0 月 7 日時点 ) 県に求める役割 県が財源確保策を講じることへの意見 内容 回答数 ( 複数回答 ) 内容 回答数 観光振興を進めるための取組みへの財政的支援 多言語化や公衆トイレ整備等 受入環境充実への支援 観光に係るインフラ整備への支援等 33 県が新たな財源確保を行い

More information

市町村合併の推進状況について

市町村合併の推進状況について 資料 1 議会の招集権について 平成 22 年 8 月 25 日 議会の招集権について 論点 議会の招集権のあり方については これまで地方行財政検討会議において検討してきたが こ れについて本来的にどうするかは二元代表制のあり方と関係するものであり 今後 地方公共団 体の基本構造と併せて検討すべきではないか 以上を前提にしても 現在生じている 長が招集義務を果たさず議会がその役割を発揮するこ とができないような違法な状態については

More information

2007財政健全化判断比率を公表いたします

2007財政健全化判断比率を公表いたします 平成 28 年度決算に基づく 財政健全化判断比率及び資金不足比率 北海道佐呂間町 平成 28 年度決算に基づく財政健全化の指標として 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 の 4 指標及び公営企業会計に係る 資金不足比率 を公表いたします 実質赤字比率 健全化判断比率 15% 2 5 連 結 実 質 赤 字 比 率 2 3 5 5.8% 25% 35% 5 実質公債費比率 35

More information

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況 Ⅱ 平成 30 年度上半期の財政状況 1 歳入歳出予算の推移前回 ( 平成 30 年 6 月 1 日 ) の公表では 平成 30 年度一般会計当初予算 5,066 億 5,100 万円 公立大学法人奈良県立医科大学関係経費特別会計など14 特別会計の当初予算総額 3,105 億 3,480 万円にかかる概要を説明いたしましたが その後 6 月定例県議会に報告しました平成 29 年度から平成 30 年度への繰越額は

More information

公表用 平成 31 年 4 月 10 日 評価の見方 A: 達成できたもの B: できている ( ただし 更なる努力を要する ) C: できていない ( 検討を要する ) D: 条文を改正する E: その他 -: 評価の対象としない 条文評価取組状況 課題 問題点今後の対策等 目的第 1 条 - 取

公表用 平成 31 年 4 月 10 日 評価の見方 A: 達成できたもの B: できている ( ただし 更なる努力を要する ) C: できていない ( 検討を要する ) D: 条文を改正する E: その他 -: 評価の対象としない 条文評価取組状況 課題 問題点今後の対策等 目的第 1 条 - 取 平成 31 年 4 月 10 日 評価の見方 A: 達成できたもの B: できている ( ただし 更なる努力を要する ) C: できていない ( 検討を要する ) D: 条文を改正する E: その他 -: 評価の対象としない 目的第 1 条 - 取組状況 理念を確認している 条例の位置付け第 2 条 - 取組状況 理念を確認している 議会の活動原則第 3 条 - 取組状況 理念を確認している ( 第

More information

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思 児童発達支援センターふうか保護者等向け児童発達支援評価表集計 チェック項目意見 事業所評価 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか 8 0 0 砂場やプールもあり 室内も十分スペースがあり良いと思います 1 10 事業所 他の部署の方も利用されますが 広い中庭とプールも整備されています 環境 体制整備 2 チェック項目意見 事業所評価 職員の配置数や専門性は適切であるか 8 0 0 10

More information

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73> 遠別町住宅リフォーム助成事業 Q&A Q1 どのような人が 対象者 となるのか? A1. 下記に該当する方が申請の対象となります 1 町内に居住し 住宅を所有している方 2 町税等を滞納していない方 Q2 子 親及び配偶者の親が所有している住宅に居住している場合に対象となるのか? A2. 子 親及び配偶者の親が住宅の所有者で 自ら居住している場合 本人が対象者となり申請を行うことができます ( この場合

More information

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250> 事業評価書 ( 事後 ) 平成 21 年 8 月 評価対象 ( 事業名 ) 主管部局 課室関係部局 課室関連する政策体系 医療施設の耐震化を促進するための補助事業医政局指導課 基本目標 Ⅰ 安心 信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること 施策目標 1 地域において必要な医療を提供できる体制を整備すること 施策目標 1-1 日常生活圏の中で良質かつ適切な医療が効率的に提供できる体制を構築すること

More information

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち178 個別目標 3-3 施策 3-3-1 区は 効率的で活力ある区政を実現し 地域との連携 協働を進めます 行政力を最大限に発揮できる体制をつくります 10 年後のめざす姿 区は 中長期的な社会状況の変化に柔軟に対応できる財政力と組織体制を整え 最小の経費で最大の効果を発揮する区政運営を実現しています 区は 地域力を最大限に引き出すための施策を積極的にしています

More information

5 条条例 9 条 2 項の規定による勧告は 空き家等改善勧告書 ( 式 4 ) により行うものとする ( 命令 ) 6 条条例 1 0 条 1 項の規定による命令は 空き家等改善措置命令書 ( 式 5 ) により行うものとする ( 公表の方法 ) 7 条条例 1 1 条 1 項の規定による公表は

5 条条例 9 条 2 項の規定による勧告は 空き家等改善勧告書 ( 式 4 ) により行うものとする ( 命令 ) 6 条条例 1 0 条 1 項の規定による命令は 空き家等改善措置命令書 ( 式 5 ) により行うものとする ( 公表の方法 ) 7 条条例 1 1 条 1 項の規定による公表は 生駒市規則 3 5 生駒市空き家等の適正管理に関する条例施行規則をここに公布する 平成 2 5 年 6 月 2 4 日山下真 生駒市空き家等の適正管理に関する条例施行規則 ( 趣旨 ) 1 条この規則は 生駒市空き家等の適正管理に関する条例 ( 平成 2 5 年 3 月生駒市条例 1 0 以下 条例 という ) の施行に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 2 条この規則における用語の意義は

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 国有林野事業における木材の販売に係る提案募集 ( マーケットサウンディング ) 提案の取りまとめと課題の整理 平成 29 年 12 月 26 日 ( 火 ) 民間提案募集における取組状況について 未来投資戦略 2017 林業の成長産業化に向けた先駆的な取組として 国有林野において 民間が長期 大ロットで伐採から販売までを一括して行うことにより現行より有利な立木資産の売却となる手法の可能性を検証するため

More information

ÿþ

ÿþ 小笠支所小笠総合サービス課総務係 (1/1) 目的 ( 総合計画 ) 任務目的 ( 係の目的 ) 小笠支所の適正な管理運営を行うとともに 本庁部署との連携を強化を図りながら 小笠地区住民の利便性を図る また 地域が抱える課題の相談窓口としての役割を果たすとともに 嶺田コミュニティ建設など地域住民主体のまちづくりの推進を図る 2 桁 大分類 4 桁 中分類 6 桁 小分類 01 小笠支所の適正な庁舎管理

More information

7 平成 28 年 10 月 3 日 処分庁は 法第 73 条の2 第 1 項及び条例第 43 条第 1 項の規定により 本件不動産の取得について審査請求人に対し 本件処分を行った 8 平成 28 年 11 月 25 日 審査請求人は 審査庁に対し 本件処分の取消しを求める審査請求を行った 第 4

7 平成 28 年 10 月 3 日 処分庁は 法第 73 条の2 第 1 項及び条例第 43 条第 1 項の規定により 本件不動産の取得について審査請求人に対し 本件処分を行った 8 平成 28 年 11 月 25 日 審査請求人は 審査庁に対し 本件処分の取消しを求める審査請求を行った 第 4 諮問番号 : 平成 29 年諮問第 9 号 答申番号 : 平成 30 年答申第 1 号 答申書 第 1 京都府行政不服審査会 ( 以下 審査会 という ) の結論本件諮問に係る審査請求 ( 以下 本件審査請求 という ) は 棄却されるべきであるとする審査庁の判断は 妥当である 第 2 事案の概要本件は 京都府 広域振興局長 ( 知事の権限の受任者 以下 処分庁 という ) が審査請求人に対して行った地方税法

More information

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組のの説明区分基準 ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ 取組がやや遅延し 多少目標を下回った C 計画期間内に取組を完了できなかった 1 収入増加に向けた取組 自主事業の充実 アンケート調査等でのニーズの把握により より充実した自主事業を展開し 参加者の拡大による収入の増加を図る

More information

<837D F355F837D F365F D E717870>

<837D F355F837D F365F D E717870> マンションの建替えは 区分所有者全員の合意に基づいて実施する方法以外に区分所有者及びその議決権の各 5 分の4 以上の多数の賛成によって成立する建替え決議に基づいて実施する方法があります 建替え決議が成立すると その決定内容を円滑に実現できるようにするために制定された マンション建替え円滑化法 に基づいてマンション建替え事業を円滑に実現することが可能です ポイントマンション建替え事業は大きく4つの段階に分かれています

More information

JCM1211特集01.indd

JCM1211特集01.indd 工事の品質確保に向けた新たな管理体制について 国土交通省大臣官房技術調査課工事監視官石川雄一 1. はじめに国土交通省直轄工事における品質確保及び生産性向上に関する諸課題への対応については 入札 契約段階 施工段階 工事の精算段階の各段階において種々の取り組みがなされているところである このうち 施工段階における取り組みについては 施工効率の向上 品質確保 キャッシュフローの改善 情報化施工技術の推進

More information

施策名平成 30 年度施策マネジメントシート2 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 7 4 開かれた議会運営の推進 3 基本計画期間で解決すべき施策の課題 ( 総合計画書より ) 市民への議会広報活動の充実を図るため 分かりやすい議会だよりの作成を行う必要がある インターネットを利用した本会議の

施策名平成 30 年度施策マネジメントシート2 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 7 4 開かれた議会運営の推進 3 基本計画期間で解決すべき施策の課題 ( 総合計画書より ) 市民への議会広報活動の充実を図るため 分かりやすい議会だよりの作成を行う必要がある インターネットを利用した本会議の 平成 30 年度施策マネジメントシート1 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 政策 No. 7 政策名新たな行政経営によるまちづくり施策主管課議事調査課政策体系重点施策 No. 4 施策名開かれた議会運営の推進施策主管課長名冨永博幸施策施策総務課 選挙管理委員会事務局 議会事務局議事調査課関係課名 1 基本計画期間 ( 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) における施策の方針市民の議会に対する関心は高い水準にあるが

More information

Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017

Microsoft PowerPoint - DL_saiyo_2017 社員寮 福利厚生 採用などに関するアンケート集計結果 株式会社共立メンテナンス アンケート概要 本調査結果は下記の概要にて実施したアンケート集計結果からの抜粋データです 貴社人事 労務の各種ご検討 お打ち合せなどに是非ご活用ください ( 各種 Webサイト 印刷物 映像などへの無断での転載 引用につきましてはお控えください ご要望の際は 本資料に記載の問い合わせ先まで お気軽にご相談ください ) 調査期間:2017

More information

6 月定例会 6 月 8 日から 15 日まで8 日間の会期で開かれました 今議会では勝浦漁協関係の補償金 1 億 490 万円 不動産購入費用 2920 万円を含む平成 28 年度一般会計補正予算を始め 36 件の議案を審議しました また 一般質問には5 人の議員が登壇しました 勝浦漁協再建をめぐ

6 月定例会 6 月 8 日から 15 日まで8 日間の会期で開かれました 今議会では勝浦漁協関係の補償金 1 億 490 万円 不動産購入費用 2920 万円を含む平成 28 年度一般会計補正予算を始め 36 件の議案を審議しました また 一般質問には5 人の議員が登壇しました 勝浦漁協再建をめぐ 那智勝浦町 議会だより 第 15 号 H28.7 発行 : 那智勝浦町議会 / 編集 : 議会広報編集委員会 / 住所 : 649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地 7-1-1 TEL 0735-52-0938 6 月定例会勝浦漁協再建へ P2~3 議案審議 P4 議案の採決状況 P5 ここを問いたい ( 一般質問 ) P6~11 委員会報告 P12~13 花でおもてなし ( 花てまりの会

More information

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 1 住宅マスタープランとは? 住宅マスタープランをなぜ定めるの? 一宮市住宅マスタープラン は 今後の一宮市の住宅政策の基本的な方向を定め それに基づ き具体的にどのような取組みを進めるかを示すものです 一宮市では 平成 15 年に住宅マスタープランを策定し

More information

はじめに 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から まもなく4 年が経過しようとしています この間 県民と関係機関が一丸となって復旧 復興事業に取り組み その多くが計画段階から実行段階へと少しずつ目に見える形で進んでまいりました 現在も被災者の生活再建や地方経済の再生など課題を抱えておりますが そのような中においても 震災復興計画の復旧期最終年度にあたる平成 25 年度決算は 将来に向けた復興への歩みがうかがえる内容となっています

More information

第 1 号 (3 月 5 日 ) 第 2 号 (3 月 15 日 ) 第 3 号 (3 月 16 日 ) 事日程 平成 24 年 3 月 5 日 ( 月曜日 ) 第 1 号 本日の会に付した事件 出席員 (16 人 ) 欠席員なし 説明のため出席した者 事務局職員出席者 長 ( 近藤保君 ) 町長あいさつ 町 長 ( 石関昭君 ) 開会 開 長 ( 近藤保君 ) 諸般の報告 長 ( 近藤保君

More information

全国自治体議会の運営に関する実態調査 2015 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16

全国自治体議会の運営に関する実態調査 2015 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16 (1) 議会基本条例の制定を予定していますか? (2)(1) で選択肢 6 および 7 を選択された 議会基本条例を制定済み の議会に伺いま す 2014 年末までに議会基本条例の運用実績の評価を議会として実施し その内容を公開

More information

<4D F736F F D CF6955C A E382E32368A4A8DC381408C8B89CA8A E FA96DA816A2E646F6378>

<4D F736F F D CF6955C A E382E32368A4A8DC381408C8B89CA8A E FA96DA816A2E646F6378> 城内地区 曳山通り景観まちづくり 第 4 回住民説明会 (3 日目 ) 結果報告 ( 議事要旨 ) 1 日時平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 )19:00~20:45 2 場所唐津市民会館 4 階大会議室 3 参加者 ( 事務局除く ) 21 名 4 議事要旨 ( = 市民 = 事務局 ) マンションなどの 町内住民理解は全員の同意など基準があるのか 現実に住民が知らないうちにマンションが建ってしまうケースがある

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

<8EA98CC8955D89BF92B28F B9E924F946792AC816A2E786C73>

<8EA98CC8955D89BF92B28F B9E924F946792AC816A2E786C73> 1 群調書 市町村未来づくり交付金自己調書 重点目標 平成 17 年 10 月に京丹波町が発足し 新町まちづくり計画 の基本方針に基づき安定した行財政運営を推進すべく 1 将来のまちづくりを担う人材育成 2 安心 安全なまちづくり 3 魅力ある産の活性化 4 豊かで美しい環境づくり 5 定住 交流の基盤整備 6 協働のまちづくりに対応する施策等を計画的かつ重点的課題として取組む 群 a 人と人 みんなが支え合う

More information

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C82A082E482DD928692B78AFA8C7689E E358C8E816A2E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C82A082E482DD928692B78AFA8C7689E E358C8E816A2E646F63> 社会福祉法人あゆみ 中長期計画 ( 平成 25 年 6 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) みんなの一歩を大切にしたい ~ 社会福祉法人あゆみ~ 基本理念 障害のある方が地域において 自分らしい生活を実現し 維持していけるように支援していきます 一人ひとりの個性を大切にします 一人ひとりの思いを理解し 一緒に考えます 一人ひとりの夢や希望の実現を応援します わたしたち社会福祉法人あゆみは

More information

Microsoft PowerPoint - kobetsuB4-slide-静山.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - kobetsuB4-slide-静山.ppt [互換モード] 地方公共団体における情報公開 個人情報保護制度に関する考察 - 地方公共団体の組合における問題を中心に - 情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科キリティ研究科 ( 博士前期課程 ) 静山直樹 地方公共団体の組合における条例制定義務 権利義務の享有主体としての組合の住民 構成する普通地方公共団体 特別区の条例による対応の可否 一部事務組合の制度に関する問題 はじめに 地方から始まった情報公開

More information

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ 清掃一組のごみ発電による電力売却の取組について説明します 施設管理部技術課発電係長の下田です よろしくお願いいたします -1- これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約

More information

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書 Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設業者であっても 従前から国民健康保険組合に加入している個人事業主が法人化したとき 又は常時使用する従業者が5

More information

地域見守りカメラ設置促進事業要綱

地域見守りカメラ設置促進事業要綱 地域見守りカメラ設置促進事業要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 地域安全を目的に自主防犯活動を推進する自治会および自主防犯団体等の要望に応じ 防犯カメラの貸付設置支援することを定める ( 貸付設置支援対象者等 ) 第 2 条貸付設置支援を申請できる者は 滋賀県内で防犯活動に取り組んでいる自治会または自主防犯団体等 ( 以下 支援対象者 という ) とする 2 支援対象者は 防犯カメラを設置することについて当該設置場所の所有者の同意

More information

目 次 1 章策定の趣旨 1 1 これまで経緯 1 2 さらなる行財政改革の必要性 1 2 章行財政改革の基本的な考え方 2 1 推進期間 2 2 基本方針 2 3 重点項目 2 (1) 事務 事業の効率化の推進 3 (2) 定員管理の適正化及び人材育成の推進 4 (3) 民間活力の活用 4 (4)

目 次 1 章策定の趣旨 1 1 これまで経緯 1 2 さらなる行財政改革の必要性 1 2 章行財政改革の基本的な考え方 2 1 推進期間 2 2 基本方針 2 3 重点項目 2 (1) 事務 事業の効率化の推進 3 (2) 定員管理の適正化及び人材育成の推進 4 (3) 民間活力の活用 4 (4) 第 5 次下仁田町行財政改革大綱 平成 29 年 3 月 下仁田町 目 次 1 章策定の趣旨 1 1 これまで経緯 1 2 さらなる行財政改革の必要性 1 2 章行財政改革の基本的な考え方 2 1 推進期間 2 2 基本方針 2 3 重点項目 2 (1) 事務 事業の効率化の推進 3 (2) 定員管理の適正化及び人材育成の推進 4 (3) 民間活力の活用 4 (4) 財政運営健全化の推進 5 (5)

More information

<4D F736F F D208AEE967B8C7689E65F DC58F4994C58EA993AE8D C882B5>

<4D F736F F D208AEE967B8C7689E65F DC58F4994C58EA993AE8D C882B5> 第 11 章事業方式の整理 今後の新施設整備において 事業方式は重要な要因であるため 事業方式の概要について整理した 11.1 事業方式の種類事業方式としては その実施主体や役割分担の違い等により 公設公営方式のほか 運転維持管理を長期委託する長期包括委託方式 公設民営方式 (DBO) 及び PFI 方式 (BTO 方式 BOT 方式 BOO 方式 ) がある これらの事業方式の公共と民間事業者の役割を以下に示す

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

基金通信

基金通信 25-4 第 4 号 平成 25 年 4 月 4 日 団体年金事業部 運用コンサルティング G 厚生年金基金の資産運用関係者の役割及び責任に関するガイドライン ( 通知 ) の一部改正について に関する意見募集結果の公表について 厚生労働省より 厚生年金基金の資産運用関係者の役割及び責任に関するガイドラインについて ( 通知 ) の一部改正について 平成 25 年 2 月 13 日に概要が公開され

More information

1

1 あなたと議会をむすぶ 29 単位 : 千円歳入歳出差引特別会計 2,578,441 2,559,366 19,075 企業会計 2,689,639 3,090,669 401,030 水道事業 219,084 262,007 42,923 収益的収支 171,127 160,769 10,358 資本的収支 47,957 101,238 53,281 下水道事業 623,224 781,728

More information

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2 資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2 特殊車両通行許可制度の必要性 道路法の道路は 道路構造令 により 1 重量 =25t( 旧基準は20t) 2 寸法 長さ=12m( 普通自動車 ) 幅 =2.5m 高さ=3.8 m の車両が安全 円滑に走行できるよう設計されている 上記 12を超える車両が走行すると下記の危険性が

More information

イ類似団体の状況 法定上限数 抜粋 30 人 ( 人口 8~ 10 万人 ) 34 人 ( 人口 10~ 14 万人 ) 定数が定数を減員の状況法定市数法定上限人2人3人4人5人6人7人8人9人上限数数より減員1と同じ (14.8%) 9 (23.1%) 10 人11 人以上 23

イ類似団体の状況 法定上限数 抜粋 30 人 ( 人口 8~ 10 万人 ) 34 人 ( 人口 10~ 14 万人 ) 定数が定数を減員の状況法定市数法定上限人2人3人4人5人6人7人8人9人上限数数より減員1と同じ (14.8%) 9 (23.1%) 10 人11 人以上 23 議員定数に関する調査について ( 最終報告 ) 議員定数等調査特別委員会 本特別委員会の調査事項である 議員定数に関する調査 について, 本年 2 月 15 日から14 回にわたり調査を行ってきた 調査に当たっては, 議会基本条例第 20 条第 2 項の規定に基づき, 行財政改革の視点だけでなく, 市政の現状及び課題並びに将来の予測及び展望を十分に考慮するとともに, 議員活動の評価等に関して, 参考人制度を活用して市民等の意見を聴取した

More information

プレゼンテーションタイトル

プレゼンテーションタイトル 品確法の改正等と国土交通省におけるガイドライン策定等 品確法の改正等 公共工事の品質確保の促進に関する法律 ( 品確法 ) の改正 ( 平成 26 年 6 月 4 日公布 施行 ) (P.24-25) 公共工事の品質確保に関する施策を総合的に推進するための基本的な方針 ( 基本方針 ) の改正 ( 平成 26 年 9 月 30 日閣議決定 ) (P.26) 発注関係事務の運用に関する指針 ( 運用指針

More information

別紙様式 1-1( 平成 19 年度承認計画用 ) 西総財第 7 7 号 平成 23 年 8 月 26 日 静岡財務事務所長 殿 西伊豆町長藤井武彦印 財政健全化計画等執行状況報告書 以下の財政健全化計画等の執行状況について 別紙のとおり報告します 財政健全化計画 公営企業経営健全化計画上水道事業

別紙様式 1-1( 平成 19 年度承認計画用 ) 西総財第 7 7 号 平成 23 年 8 月 26 日 静岡財務事務所長 殿 西伊豆町長藤井武彦印 財政健全化計画等執行状況報告書 以下の財政健全化計画等の執行状況について 別紙のとおり報告します 財政健全化計画 公営企業経営健全化計画上水道事業 別紙様式 11( 承認計画用 ) 西総財第 7 7 号 平成 23 年 8 月 26 日 静岡財務事務所長 殿 西伊豆町長藤井武彦印 財政健全化計画等執行状況報告書 以下の財政健全化計画等の執行状況について 別紙のとおり報告します 財政健全化計画 公営企業経営健全化計画上水道事業 ( ) 工業用水道事業都市高速鉄道事業下水道事業 ( ) 病院事業 担当課 : 総務課 職名及び氏名 : 主幹 山本法正

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

用への助成を除くと 住宅に関する融資や助成制度等の情報提供の充実 との回答割合が高い( 子育て住み替え意識調査 ) 以上のことから 住宅が手狭であることを理由に市外へ転出する若い世代が相当数存在し また その傾向が強まっていることがうかがえる また 住み替え後は4LDKの間取りを中心とした持ち家 (

用への助成を除くと 住宅に関する融資や助成制度等の情報提供の充実 との回答割合が高い( 子育て住み替え意識調査 ) 以上のことから 住宅が手狭であることを理由に市外へ転出する若い世代が相当数存在し また その傾向が強まっていることがうかがえる また 住み替え後は4LDKの間取りを中心とした持ち家 ( 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 戸田市空家等を活用した子育て世帯の住み替え促進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 戸田市 3 地域再生計画の区域 戸田市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題 戸田市は社会増減が激しく( 人口 13 万 5 千人に対し 毎年約 1 万人の転出入がある ) 特に 20 代 30 代の転出入が約 6 割を占めている ( 戸田市人口ビジョン

More information

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保 株式会社伊集院運送安全管理規程 第一章総則第二章輸送の安全を確保するための事業の運営の方針等第三章輸送の安全を確保するための事業の実施及びその管理の体制第四章輸送の安全を確保するための事業の実施及びその管理の方法第一章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程 ( 以下 本規程 という ) は 貨物自動車運送事業法 ( 以下 法 という ) 第 15 条及び第 16 条の規程に基づき 輸送の安全を確保するために遵守すべき事項を定め

More information

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の 弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の構築を目指し, 地域自治の精神に基づいて校区に おける共通の課題解決のため, 自主的, 主体的に地域活動を行うことを目的とする

More information

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室

(1) 家庭的保育事業 項目 国基準 区分 保育業者 家庭的保育者 市町村長が行う研修を修了した保育士 保育士と同等以上の知識及び経験を有すると市町村長が認める者 家庭的保育補助者 市町村長が行う研修を修了した者 数 0~2 歳児 3:1( 家庭的保育補助者を置く場合 5:2) 保育を行う専用居室 家庭的保育事業等の及び運営に関する基準 資料 2-2 1 家庭的保育事業等とは 児童福祉法に位置付けられた市町村による認可事業 ( 地域型保育事業 ) で 市町村の地域型保育給付費の支給対象として 多様な施設や事業の中から 利用者が選択できる仕組みです 原則として 満 3 歳未満の保育を必要とする乳幼児が対象となる事業で 定員数や保育の実施場所等によって下記の表のとおり4つに分類されます 事業概要定員

More information

常磐町内会説明会 会議要旨

常磐町内会説明会 会議要旨 中相原町内会説明会会議要旨 開催日時 :2013 年 3 月 29 日 ( 金 ) 19 時 00 分 ~20 時 30 分 開催場所 : 中相原会館参加者 : 約 20 名 次第 1. 新たな ごみの資源化施設 について 2. 建設予定地の選定について * 相原エリア ( 相原町 3881 番地 ) 検討概要の説明 3. ごみの減量化 資源化協力についてのPR これまでの懇談会で頂いた質問 意見の概要説明

More information