第65回日本病院学会 一般口演 第5会場 浅間B 座長 佐々木久美子 医療法人財団慈生会 野村病院 看護部長 患者支援 退院支援 O3-1 人工肛門造設術後の退院支援と地域連携による在宅療養支援 社会医療法人大雄会総合大雄会病院看護管理室 O3-2 退院支援の組織的体制の構

Size: px
Start display at page:

Download "第65回日本病院学会 一般口演 第5会場 浅間B 座長 佐々木久美子 医療法人財団慈生会 野村病院 看護部長 患者支援 退院支援 O3-1 人工肛門造設術後の退院支援と地域連携による在宅療養支援 社会医療法人大雄会総合大雄会病院看護管理室 O3-2 退院支援の組織的体制の構"

Transcription

1 一般演題プログラム 2015年6月日 木 第 第4会場 浅間A 座長 佐藤 文彦 飯山赤十字病院 放射線科部 画像情報第一係長 放射線検査 放射線治療 O1-1 スクリーニングMRAで透析患者における脳動脈瘤の有病率 医療法人蒼龍会井上病院放射線課 O1-2 小野 充保 志伯 香織 大坂 智之 小松崎哲也 当院における脳卒中MRI検査の現状と改善 JA茨城県厚生連総合病院土浦協同病院放射線部 一般口演2 股関節唇MRIの検査時間短縮に向けた撮像条件の検討 社会医療法人 母恋日鋼記念病院放射線科 O1-6 恵子 大竹 当院乳腺造影MRI検査におけるADC値の有用性 医療法人社団協友会東大宮総合病院放射線科 O1-5 水抑制SPIR 3D T1 TFEとWHCAの融合画像を用いた冠状動脈壁厚評価を試みて 社会医療法人若弘会若草第一病院医療技術部臨床放射線課 O1-4 孝治 当院で経験した非浸潤性乳管癌の画像所見 マンモグラフィと超音波を中心に JA茨城県厚生連茨城西南医療センター病院放射線部 O1-3 林 第4会場 浅間A 座長 佐藤 洋一 公益社団法人 山梨勤労者医療協会 石和共立病院 放射線室 室長 放射線検査 放射線治療 O2-1 当院における職種別放射線被ばくの現状 啓蒙と対策を考える 社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院放射線科 O2-2 岩尾 和哉 高村 豪 山﨑 淳弘 FPDシステム導入に伴う被曝線量低減への試み 長野赤十字病院中央放射線部 O2-5 竹田綜合病院における院内のプロテクター管理 一般財団法人 竹田健康財団竹田綜合病院CM部 放射線科 O2-4 義富 FPDの線量指標値 EIt の検証と適用への試み 社会医療法人愛仁会高槻病院技術部放射線科 O2-3 仲座 医療被ばく低減施設認定への取り組み JA茨城県厚生連総合病院土浦協同病院放射線部 長谷川 健 4 会場 一般口演1

2 第65回日本病院学会 一般口演 第5会場 浅間B 座長 佐々木久美子 医療法人財団慈生会 野村病院 看護部長 患者支援 退院支援 O3-1 人工肛門造設術後の退院支援と地域連携による在宅療養支援 社会医療法人大雄会総合大雄会病院看護管理室 O3-2 退院支援の組織的体制の構築 北野 智美 河本 貴子 永友 雄大 リエゾンナースによる退院支援の取り組み 特定医療法人祐愛会織田病院看護部 4階病棟 O3-4 病棟での退院支援の中核となる看護師を配置して 社会医療法人愛仁会千船病院看護部長室 O3-3 吉川由利子 当院療養病棟の現状 再入院患者及び在宅復帰率に着目して 医療法人社団東洋会池田病院リハビリテーション部 一般口演 第5会場 浅間B 座長 矢野目英樹 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 栄養科 科長 栄養 O4-1 O4-2 O4-3 ERAS対象患者に提供するスープ食改良による患者満足度の調査 医療法人渓仁会手稲渓仁会病院栄養部 入江 翠 医療法人 仙養会北摂総合病院栄養調理科 沢田 正明 米澤 郁美 河野かれな 社会医療法人 生長会ベルピアノ病院栄養管理室 録家 時子 社会医療法人若弘会若草第一病院栄養部 栄養課 濱田 有紗 調理師によるケモ食の取り組み 当院における造血幹細胞移植における栄養療法ガイドラインの適用について 日本赤十字社長野赤十字病院医療技術部 O4-4 ほっとハートサロン がん患者さんのおしゃべり広場 への調理師の参加 日赤徳島赤十字病院医療技術部栄養課 O4-5 O4-6 宅配食を用いた訪問栄養指導の取り組み 喫食量を実測して見えてきたもの 一般口演 第6会場 浅間C 座長 中井 修 国家公務員共済組合連合会 九段坂病院 病院長 感染対策 O5-1 院内感染対策における地域医療連携 中小規模病院の院内感染発生と感染対策の実態調査 独立行政法人 国立病院機構名古屋医療センター感染制御対策室 O5-2 鈴木奈緒子 森山こずえ 結核診断における早期発見の要点を探る 結核診断に至った経緯の分析から 医療法人 西福岡病院結核病棟

3 当センターリハビリテーション部における感染対策 地方独立行政法人 奈良県立病院機構奈良県西和医療センターリハビリテーション部 O5-4 流行性ウイルス疾患に対し全職員対象のワクチン接種を行って 純二 5 敦子 鳴美 英智 会場 7 第6会場 浅間C 正英 医療法人柏葉会 柏戸病院 理事長 チーム医療 O6-1 ES向上の為の院内ファミリーデイ イベントの実施とその成果 内山小津枝 社会医療法人明石医療センター看護部 3階病棟看護科 田口 周子 土浦協同病院リスクマネージャー委員会教育ワーキンググループ 寺田 照子 阿比留典子 熊澤美和子 加藤 社会医療法人 きっこう会多根総合病院CS委員会 O6-2 O6-3 O6-4 患者満足度の高い対応技術についての検討 病院全体で取り組む6S活動 済生会福岡総合病院 虐待 暴力被害対応チーム の組織化に向けた取り組み 患者 家族へ安全に救急医療を提供するために 社会福祉法人 恩賜財団 済生会済生会福岡総合病院医療連携部 医療相談室 O6-5 診療情報受付票を利用した院内業務改善 医療法人財団慈生会野村病院経営情報システム課診療情報管理室 O6-6 外線対応における標準化への取り組み 社会医療法人生長会ベルランド総合病院医療情報課 一般口演 朝子 第7会場 浅間D 座長 足立 幸彦 伊賀市立上野総合市民病院 病院機能再開発センター長 診療録管理 医療情報 O7-1 診療情報管理士と医師事務作業補助者が共同して退院時要約作成率100 を目指した取り組み 済生会松阪総合病院地域包括 診療支援センター O7-2 佐々木智子 データの可視化によりサマリー作成率が向上した事例 長野赤十字病院医療情報課 O7-4 千帆 心臓血管外科サマリ作成後の業務効率化について 岩手県立中央病院医療クラーク O7-3 瀬棚 荒井 良幸 渡邉まどか 医師事務作業補助者による医師の学会発表補助の現状 一般財団法人新田塚医療福祉センター福井総合病院医局補助室 会場 第 富家 会場 第 座長 柏戸 第 渡邊 人工膝関節置換術でのSSIサーベイランスデータに基づく改善活動 社会医療法人 愛仁会高槻病院看護部 看護部長室 一般口演6 当院における職員B型肝炎ワクチン接種の現状 ワクチン接種向上にむけた取り組み 社会医療法人愛仁会愛仁会リハビリテーション病院看護部 O5-6 梢 年代別抗体獲得率の分析 市立四日市病院内科 O5-5 佐々木 O5-3

4 第65回日本病院学会 O7-5 O7-6 一般口演8 保険会社からの問い合わせを分析した取組み 石巻赤十字病院医療技術部 診療支援事務課 木村 佳恵 医療法人立川メディカルセンター立川綜合病院医師 飯利 孝雄 死亡診断書検討会の有用性 第7会場 浅間D 座長 小笠原 正 松本歯科大学 障害者歯科学講座 教授 摂食嚥下 リハ栄養 O8-1 握力と食形態の相関について 医療法人平成博愛会博愛記念病院リハビリテーション科 O8-2 多職種によるリハ栄養カンファレンスの試み 一般口演9 四井 千絵 清水 美沙 野口 耕造 成瀬 信夫 橋本 篤 症例を通したシステム構築 社会医療法人生長会阪南市民病院リハビリテーション室 O8-8 多職種連携の嚥下リハにより経管栄養離脱となった症例 言語聴覚士の取り組みと連携の効果について 特定医療法人仁生会細木病院リハビリテーション課言語療法室 O8-7 貴久 当院における回復期リハ病棟と褥瘡対策委員会 NSTの連携 持ち込み褥瘡 低栄養を呈する脳卒中症例を通して 特定医療法人仁生会細木病院リハビリテーション課 理学療法室 O8-6 藤森 症状の悪化にて経口摂取が困難となった症例を通して 食べることの楽しみを持つ為に 医療法人博俊会春江病院訪問看護ステーション O8-5 病院食のカロリーアップによって改善した栄養状態と筋力 回復期リハビリテーション病棟の試み 社会医療法人美杉会男山病院栄養部 O8-4 高輝 終末期重度嚥下障害がん患者における言語聴覚士の役割 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院リハセラピスト部門 O8-3 伊澤 取り下げ 第8会場 浅間E 座長 西村 直樹 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 回復期リハセンター 科長 回復期リハ O9-1 当院回復期リハビリテーション病棟での 療法士による早出遅出業務の直接的ADL介入 の効果 医療法人財団慈生会野村病院リハビリテーション部 O9-2 春希 秋吉 朋子 竹内 修太 リハビリ中の転倒をなくすために 転倒予防の取り組みの経過と効果 社会医療法人社団熊本丸田会熊本リハビリテーション病院リハビリテーション部 O9-3 松崎 行動評価による歩行自立判定基準表の作成について 社会医療法人社団熊本丸田会熊本リハビリテーション病院リハビリテーション部

5 当院回復期病棟における充実加算導入後のリハビリテーション効果と今後の展望 医療法人輝山会記念病院総合リハビリテーションセンター O9-5 尾名高裕生 中村 O9-4 事前訪問におけるセラピストの取り組み 医療法人社団 和風会千里リハビリテーション病院 一般口演 泰陽 第8会場 浅間E 座長 井戸 芳和 信州大学医学部附属病院 リハビリテーション部 技師長 第 7 O 会場 第 運動器リハ 社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院リハビリテーションセンター O10-2 吉岡 菜月 雫田 研輔 渋谷美帆子 当院における大腿骨頚部骨折地域連携パスの適用 非適用に関わる要因について 藤沢市民病院リハビリテーション室 O10-6 運動機能が低下した新鮮脊椎圧迫骨折患者の特徴 痛みの多面性 ADL 活動量の変化から 社会医療法人 長崎記念病院リハビリテーション部 O10-5 千春 腱板断裂術後の腱板機能回復を阻害する因子について JA長野厚生連 安曇総合病院肩関節治療センター O10-4 藤沢 大腿骨近位部骨折患者の在院日数短縮に向けた当院での取り組み 転帰先判断に関連する要因を検討して 社会医療法人愛仁会千船病院リハビリテーション科 O10-3 会場 対麻痺を呈した悪性リンパ腫患者への化学療法中の骨格筋電気刺激トレーニングの安全性と 効果 症例報告 濱野 俊明 兼子 健 疼痛を有する低リン血症性骨軟化症の理学療法の経験 緩和的理学療法により運動機能の改善が得られた症例 社会医療法人社団 三思会東名厚木病院リハビリテーション科 一般口演 第8会場 浅間E 座長 村山 幸照 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 リハセラピスト部門 統括部門長 リハ 一般 O11-1 入院患者のADLへの不安や訴えについての改善の取り組み 医療法人 竜操整形竜操整形外科病院リハビリテーション部 O11-2 山上 真弘 宮武 慎 鈴木 佑典 渕上 智恵 退院前訪問指導の実施基準の検討 社会医療法人栄公会佐野記念病院リハビリテーション科 O11-5 在宅を知ろう 地域に寄りそう回復期を目指して 社会医療法人生長会府中病院理学 作業 言語聴覚室 O11-4 直樹 当院特殊疾患病棟におけるリハビリテーション専門職による病棟スタッフへの教育的介入シス テムの構築とその効果 医療法人誠和会倉敷紀念病院リハビリテーション科 O11-3 川口 当院における入院時訪問指導の取り組み 実際の症例を通して 哺育会桜ヶ丘中央病院リハビリテーション科

6 第65回日本病院学会 一般口演 第8会場 浅間E 座長 小野 千恵 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 地域医療部 訪問リハ科長 地域リハ O12-1 肺炎による再入院をゼロにする訪問リハの取り組み 医療法人 社団若鮎北島病院リハビリテーション部 O12-2 吉澤 翔 久保田敏幸 会津における地域包括ケアシステム構築に向けた取り組み 湯川村への支援活動から 一般財団法人 竹田健康財団竹田綜合病院リハビリテーション科 O12-6 隆人 疾病予防施設を開設するための取り組み 通所リハビリを組み合わせるというアイデアを実践して 医療法人幸善会前田病院診療支援部 リハビリテーション課 O12-5 宇井 一般病院における外来小児リハビリテーションの取り組みと課題 医療法人社団ますお会第2北総病院リハビリテーション科 O12-4 有以 自動車運転シミュレーターの自動車運転再開基準の検討 公益財団法人白浜医療福祉財団白浜はまゆう病院南紀白浜温泉リハビリテーションセンター リハビリテーション室 O12-3 藤原 折笠 忍 近藤 義剛 パーキンソン病患者教育入院に向けた取り組みについて 医療法人 恒昭会藍野病院リハビリテーション部 一般口演 第9会場 浅間F 座長 齋藤 由香 JA長野厚生連 小諸厚生総合病院 皮膚 排泄ケア認定看護師 師長 看護 O13-1 整形外科病棟におけるナースコールの実態調査 社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院看護部 O13-2 松羽 理香 生井 千春 大腸内視鏡検査前処置における排便促し体操への試み 排便促し体操の有用性について 一般財団法人恵愛会聖隷富士病院看護部 O13-5 呼吸困難を訴える患者に関わる看護師の思い グループセッションを通して 茨城西南医療センター病院看護部 O13-4 志都 婦人科クリニカルパスを使用している術前患者の心理的介入を充実するための看護師の課題 総合病院国保旭中央病院看護部 O13-3 二星 船田 宣子 整形病棟におけるウォーキングカンファレンスを実施した調査報告 看護申し送りの検討 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター総合病院 水戸協同病院看護部 整形外科病棟 一般口演 杉山 正美 第9会場 浅間F 座長 勝原裕美子 聖隷浜松病院 副院長 兼 総看護部長 看護 O14-1 高齢者急性期ケア病棟における情報共有型チーム医療の効果 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部福岡県済生会八幡総合病院看護部 大下美智代

7 看護管理への看護必要度データの活用 診療報酬改定前後の看護必要度の数値と患者分類構成比の比較 医療法人仁鷹会たかの橋中央病院看護部 O14-3 早苗 浜崎 美子 充代 茂内由華子 新病院移転を課題にしたパートナーシップ ナーシング システム導入の取り組み 社会医療法人生長会ベルランド総合病院看護部 O14-5 盛田 職場環境および看護管理者の役割遂行に関する認識 医療法人財団康生会武田病院看護部 O14-4 O14-2 中村 重症度 医療 看護必要度に対する自施設の取りくみ 第 社会医療法人 医仁会中村記念病院看護部 第9会場 浅間F 座長 青木由美子 長野赤十字病院 看護部長 看護 O15-1 肛門手術時の羞恥心に関係する要因を明らかにする 特定医療法人社団松愛会松田病院看護部 O15-2 知穂 山舗 光美 春日 広美 山川 真哉 頭頸部腫瘍疾患により気管切開を受けた患者における退院指導の標準化 社会医療法人生長会ベルランド総合病院看護部 O15-6 松崎 進行性核上性麻痺患者の意向に沿った日常生活援助の工夫 昭和伊南総合病院5階東病棟 O15-5 クエン酸による胃瘻チューブの汚染 閉塞 細菌繁殖予防の検討 特定医療法人暲純会榊原温泉病院看護部 O15-4 幸江 看護記録記載基準に基づいた看護計画の評価 修正の実践 カンファレンスの時間を利用した仕組みづくり 社会医療法人愛仁会愛仁会リハビリテーション病院看護部 O15-3 友善 取り下げ 一般口演 第9会場 浅間F 座長 三輪百合子 公益社団法人長野県看護協会 会長 看護 O16-1 在宅血液透析導入における患者 家族ケア 医療法人蒼龍会井上病院看護部 O16-2 松村 佳江 変則2交代勤務が看護師に及ぼす影響 職業性ストレスと看護の質 離職願望の視点から 社会福祉法人恩賜財団済生会支部福岡県済生会福岡総合病院看護部 O16-4 臨地実習受け入れが看護師に与える影響 医療法人一陽会原田病院 O16-3 上田恵利子 勝山多万喜 清宮 外来で組織横断的に活動する 皮膚 排泄ケア認定看護師 の実践と効果 学校法人北里大学病院看護部 美詠 9 会場 一般口演15 会場 第 8

8 第65回日本病院学会 O16-5 放射線療法を受ける患者支援のための看護体制の構築 JA長野厚生連佐久総合病院佐久医療センター看護部 一般口演 永井 亜季 第10会場 千曲A 座長 田中 一成 静岡県立総合病院 院長 地域医療連携 O17-1 独居の若年性認知症患者と家族を支える 抱えの環境 作り 自宅での生活を支える医療と介護の連携 伊南行政組合昭和伊南総合病院看護部 O17-2 俊介 千野 正之 五嶋 恵美 柏木かずみ ALS患者の意思を尊重した本人と家族への療養支援 特定医療法人新生病院介護事業部 O17-5 小林 急性期病院と介護事業所との対話の場づくり プライマリ ヘルス ケア活動としての カフェ交流会 JA長野厚生連佐久総合病院地域ケア科 O17-4 直美 多職種協働による質の高い医療連携を目指した取り組み 国立大学法人筑波大学附属病院医療連携患者相談センター O17-3 櫻井 配偶者暴力 DV を受けた患者に対する医療ソーシャルワーク支援 茨城県厚生農業協同組合連合会茨城西南医療センター病院医療相談室 一般口演 第10会場 千曲A 座長 岡部 正明 医療法人立川メディカルセンター 立川綜合病院 病院長 地域医療連携 O-1 O-2 O-3 地域医療の柱でもある病病連携における患者情報提供内容の評価検証 豊橋市民病院外科 肛門外科 柴田 佳久 医療法人渓仁会手稲渓仁会病院栄養部 田中 智美 柴田みどり 地域へつなぐ栄養管理連携のあり方 栄養管理連携パスの構築 医療と介護をつなぐ栄養情報伝達ツール 医療法人社団衿正会生駒病院栄養部 O-4 Iスケール 石川県栄養士会食事形態スケール を用いた食事形態情報共有化にむけての 取り組み 特定医療法人社団勝木会やわたメディカルセンター栄養課 O-5 漆原 真姫 岩田真理子 地域連携に向けての第一歩 栄養治療実施報告書のアンケートから見えてきたもの 医療法人埼玉成恵会病院栄養科

9 第10会場 千曲A 座長 厚井 文一 KKR 高松病院 病院長 一般口演19 地域医療連携 O19-1 医師業務負担軽減への取り組み 介護保険主治医意見書の下書きに協力して 医療法人 白水会白川病院診断治療部 O19-2 史郎 鳥山 康裕 第 享 仲地 貴弘 地域医療連携 ちゅらネットワーク の取り組み 一般口演 会場 社会医療法人 友愛会豊見城中央病院地域医療部 第10会場 千曲A 座長 中 佳一 社会医療法人三思会 東名厚木病院 理事長 地域医療連携 O20-1 目的を明確にした渉外活動と広報活動に向けて 顔の見える連携を目指した取り組み 川本 隆史 西田 節子 日本赤十字社広島赤十字 原爆病院地域医療連携課 尾川 拓 社会医療法人生長会ベルランド総合病院地域医療連携室 安田 良子 白澤 知世 東門麻里子 社会医療法人 生長会府中病院地域医療連携室 O20-2 広島赤十字 原爆病院の地域医療連携強化の取り組み① 日本赤十字社広島赤十字 原爆病院医事顧問 O20-3 O20-4 O20-5 広島赤十字 原爆病院の地域医療連携強化の取り組み② 渉外活動の時間捻出を目指して 地域医療支援病院継続に向けての取り組みと体制づくり 一般財団法人操風会岡山旭東病院事務部 医療秘書課 地域連携室 O20-6 逆紹介率増加 維持への取り組みと地域医療連携 医療法人 友愛会豊見城中央病院地域医療部 地域連携室 一般口演 第11会場 さくらそう 座長 宮島 義人 特定医療法人新生病院 常務理事 法人事務局長 医療安全 O21-1 軽微な外傷から短時間に不幸な転帰をたどり医事紛争に発展した頭頸部壊死性筋膜炎の一例 独立行政法人国立病院機構豊橋医療センター院長 市原 透 10 会場 第 渡邊 会場 第 9 整形外科病院における地域医療連携室のあり方 入院調整看護師の役割と重要性 医療法人社団英志会富士整形外科病院地域医療連携室 O19-5 巽 クラウド型電子カルテを利用した新しい病診連携の試み 医療法人 医修会新河端病院地域連携室 O19-4 拓生 かかりつけ医訪問を通じて 当院で支えるべき地域医療 社会医療法人愛仁会愛仁会リハビリテーション病院地域医療室 O19-3 熊﨑

10 第65回日本病院学会 O21-2 院内で発生する暴言暴力への取り組みについて 救急センターを中心にした取り組みを院内全体へ 社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院管理部 O21-3 金田 翔平 髙橋 亮治 岡崎 悦夫 佐々木悠紀 医療訴訟と院内事故調査 10年間の経験が示唆するもの 医療法人立川メディカルセンター立川綜合病院病理診断科 医長 O21-6 プレアボイド報告による医療安全への取組 社会医療法人 若弘会若草第一病院薬剤部 O21-5 典義 当ICUにおけるCAM-ICUを用いた譫妄の現状調査と発生要因の分析 社会医療法人明石医療センター看護部 ICU看護科 O21-4 水流 病棟での5S活動の現状と今後の課題 薬剤に関するインシデント減少を目指して 茨城県厚生農業協同組合連合会JAとりで総合医療センター看護部 一般口演 第11会場 さくらそう 座長 森田 眞照 市立ひらかた病院 病院長 医療安全 O22-1 医師クラークにおける医療安全への取り組み 近藤 育美 大掛 馨太 由美子 上田真愉未 むつ総合病院医療安全推進室 杉本 佳子 社会福祉法人 聖隷福祉事業団総合病院 聖隷浜松病院放射線部 渥美 裕 医療法人平成博愛会博愛記念病院 O22-2 手術室医療機器のトラブルを減少させるキーワード 医療法人明和病院MEセンター O22-3 転倒 転落予防に対する看護師の意識と行動の変化 老人体験をもとにS Rチェック表を導入しての効果 特定医療法人暲純会 武内病院看護部 O22-4 小学6年生を対象とした ひやりはっと授業 の取り組み 市立池田病院医療安全管理部 安全対策室 O22-5 O22-6 西 各部署で取り組む安全教育 事務職等対象心肺蘇生法講演会を開催して 放射線部における安全管理活動の取り組み 一般口演 第11会場 さくらそう 座長 川上 善久 飯田市立病院 医療安全部 医療安全管理者 医療安全 O23-1 鎮静剤を使用した内視鏡検査 治療後のせん妄による転倒転落に関する要因の抽出 医療法人宝生会PL病院看護部 O23-2 桑田 愛 坂口耕一郎 透析患者における送迎業務の見直し 院内転倒事故を経験して現在までの取り組み 医療法人 徳洲会大垣徳洲会病院臨床工学科

11 小児発達段階別転落アセスメントスコアシートの検討 第一報 看護学生と看護師が同様に評価できることに焦点をおいて O23-3 池田 優梨 名古屋第二赤十字病院医療安全推進室 古尾 麻紀 東京女子医科大学 八千代医療センターリハビリテーション室 鈴木 優真 応武 一哉 社会医療法人明石医療センター看護部 4階病棟看護科 O23-4 O23-5 O23-6 多職種で取り組む転倒転落対策チームの活動報告 既存の院内ツールを活かした転倒転落対策 脳神経センターにおける転倒 転落減少に向けた取りくみ 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院脳神経センター3棟5階 一般口演 第11会場 さくらそう 座長 名取 通夫 諏訪中央病院 医療安全管理部 専従セーフティマネジャー 第 医療安全 O24-1 会場 第 11 インシデント発生要因に沿った安全対策への取り組み 幹子 O24-2 高柳 利華 中島 拓巳 医療法人医誠会茨木医誠会病院 廣田 好恵 社会医療法人生長会ベルピアノ病院リハビリテーション室 小川 真司 百瀬 達也 内服管理方法アセスメントシート導入前後のインシデントの発生と要因の比較 社会医療法人 愛仁会高槻病院看護部 O24-3 当院臨床検査部におけるインシデント報告の現状と分析 茨城県厚生農業協同組合連合会茨城西南医療センター病院臨床検査部 O24-4 O24-5 O24-6 医療法人で取り組む転倒転落対策立案に向けた情報収集方法の検討 当院回復期病棟における転倒 転落に関する報告 医療安全に対する臨床工学技士の取り組み 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 ME課 一般口演 第12会場 すずらん 座長 田林 晄一 東北薬科大学病院 統括病院長 人事 O25-1 当院におけるメンタルヘルス対策の取り組み② 社会福祉法人恩賜財団済生会松阪総合病院健康管理室 O25-2 A病院における看護職員のWLB支援 WLBインデックス調査の分析結果を活用した改善に向けての取り組み 日本赤十字社長岡赤十字病院看護部 O25-3 前田早奈美 遠藤 玲子 宮寺 友子 休職職員復職支援の取り組み keep in touchの発行 医療法人財団 松圓会東葛クリニック病院総務部 会場 片岡 茨城県厚生農業協同組合連合会JAとりで総合医療センター看護部

12 第65回日本病院学会 O25-4 看護師確保に向けた戦略的活動について 神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院企画情報課 O25-5 加藤 貴彦 小西 彩香 新しい取り組みに関わるスタッフの意識調査とその実態 医療法人 恒昭会藍野病院リハビリテーション部 一般口演 第12会場 すずらん 座長 原口 博 武蔵野赤十字病院 事務部長 人事 O26-1 事務部の積極的な自己改革 まずは勉強会立ち上げから 公益財団法人結核予防会複十字病院事務部 O26-2 氏原 悦子 松浦 道子 大平 寛子 遠藤 洋晶 院内連携強化を目的とした各部署PR学習会 医療法人財団明徳会総合新川橋病院人事総務課 O26-5 当院理学療法実習の現状と課題 実習生によるアンケート調査結果より 社会医療法人若弘会わかくさ竜間リハビリテーション病院療法部 O26-4 友範 診療情報管理士を目指す専門学校1年生を対象に実施した病院見学による効果 医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院診療情報管理室 O26-3 荒井 臨床実習の新しい試みに対する意識調査 医療法人幸生会琵琶湖中央病院リハビリ療法部 一般口演 第12会場 すずらん 座長 湯浅 大郎 公益財団法人湯浅報恩会 寿泉堂綜合病院 理事長 人事 O27-1 人材育成研修の効果と課題 中堅職員の役割とは 木下久仁子 清水 紀子 社会医療法人敬愛会ちばなクリニック医事課 許田 高明 社会医療法人厚生会木沢記念病院看護部 小林 洋子 河村有貴子 社会医療法人社団熊本リハビリテーション病院リハビリテーション部 O27-2 医療機関初 全病院的なコーチングを導入した3年間の成果と課題 名古屋第二赤十字病院最高の病院になるためのプロジェクト O27-3 O27-4 O27-5 当院医事課における目標管理について 標準MA実践能力評価表を導入して 事務職員向け教育プログラムを通じた理想的人材の育成 学校法人 聖路加国際大学聖路加国際病院事務教育検討会

13 第12会場 すずらん 座長 林 正明 長野赤十字病院 技師長 一般口演28 臨床検査 O28-1 検査部からの情報発信活動 岩手県立中央病院中央検査部 O28-2 歩 川月 晴奈 古家 友恵 野崎 里菜 グリコアルブミン ヘモグロビンA1c 社会医療法人 愛仁会 高槻病院検査部 第 12 当院でのCPAPタイトレーションの検討 社会医療法人 愛仁会高槻病院技術部 検査科 中村はる香 会場 第 O28-6 若林 外来生化学検査の結果報告時間短縮に向けての取り組み 社会医療法人生長会ベルランド総合病院臨床検査室 O28-5 当院における妊婦不規則抗体検出状況 社会医療法人愛仁会千船病院技術部 検査科 O28-4 美紀 当院における経費削減を考慮した検査機器更新などの取り組み 社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院診療技術部 検体検査室 O28-3 阿部 会場 13 一般口演 第13会場 あやめ 座長 細木 秀美 社会医療法人仁生会 細木病院 理事長 病院経営 O29-1 地域包括ケア病棟の運用 地域包括ケア病棟直接入院患者のコスト面からの検証 社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院医療情報室 O29-2 将幸 野田 光 寺井 治美 院内助産院の活動が及ぼす経営的効果 社会医療法人愛仁会千船病院看護部 O29-5 原田 選定療養費の高額化が受診率に与える影響についての分析 社会福祉法人恩賜財団済生会福岡県済生会福岡総合病院経営分析室 O29-4 文子 病床機能分化に対応した病棟運営について 入院基本料が病棟単位の届出制に改定された場合 草加市草加市立病院医事課 O29-3 田中 病院 介護施設共同の入退院判定会議による成果 医療法人平成博愛会博愛記念病院 一般口演 久次米佐和子 第13会場 あやめ 座長 岡田 武志 済生会松山病院 医療福祉センター長 小児救急 O30-1 シフト勤務による小児救急診療体制の充実について 長野赤十字病院小児科 天野 芳郎

14 第65回日本病院学会 O30-2 自閉症スペクトラム障害児の比喩 皮肉の理解についての検討 社会医療法人厚生会木沢記念病院地域連携課 O30-3 渡部 誠一 酒井 勇樹 菅原美可子 医師不足地域における小児 周産期医療人材の育成 病院間連携による魅力的な研修プログラムの構築 国立大学法人筑波大学附属病院成育支援室 O30-5 地域小児科センターと地域振興小児科 総合病院土浦協同病院小児科 O30-4 宇津山志穂 精神発達遅滞の子どもが安心して手術に臨めるように 母子の不安軽減を目指して 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター総合病院 水戸協同病院手術室 一般口演 第13会場 あやめ 座長 田中 繁道 医療法人渓仁会 法人本部 理事長 病院経営 O31-1 厚労省データとDPCデータを活用した診療圏マーケティングの一例 日本赤十字社京都第二赤十字病院医療情報室 O31-2 大山 幸一 羽毛田 梢 求人サイト新設による院内外へ向けた広報戦略 特定医療法人新生病院経営管理部 O31-5 病院データを地域 職員へ発信するための診療情報管理課の取り組み JA長野厚生連佐久総合病院診療情報管理課 O31-4 順一 広報は 経営戦略だ ブランディングから細部の取り組みまでトータルパブリシティ 総合的広報 の必要性 社会医療法人石川記念会HITO病院経営企画部戦略企画課 O31-3 山本 富山 裕介 院外モニター制度 Partnership Program の活用事例 株式会社麻生 飯塚病院マーケティング 広報課 一般口演 久保田委美 第13会場 あやめ 座長 高木 誠 東京都済生会中央病院 院長 病院経営 O32-1 患者逆紹介を進めたことによる外来稼働への影響についての検討 日本赤十字社和歌山医療センター小児科兼経営企画室 O32-2 竹内 政喜 藤井 攝雄 井上 寛 病院運営に役立つDPCデータ活用術 仮説と検証 医療法人社団清和会笠岡第一病院医事課 O32-4 光和 地域包括ケア病棟の運用は増収に繋がっているのか 急性期病棟から転棟した整形外科患者での検証 社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院医療情報室 O32-3 儘田 適切な入院期間への取り組み 情報の可視化 社会医療法人若弘会若草第一病院管理部 健康情報室

15 千船病院における地域医療構想に向けた病床利用率安定への取り組み 社会医療法人愛仁会千船病院地域医療科 一般口演 中根 裕輝 O32-5 第14会場 つつじ 座長 宮島 誠 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 看護部 病棟長 患者サービス O33-1 O33-2 O33-3 慢性閉塞性肺疾患 COPD 患者の療養生活における実態調査 在宅酸素療法導入群と非導入群の比較を通して 医療法人西福岡病院外来 木下 幸子 社会医療法人明石医療センター看護部 南館3階病棟看護科 原田 友香 駒田 清美 中村 佳彦 開胸術患者の在院日数短縮に向けた介入 看護師12時間夜勤導入を機会に環境整備を見直して 看護師と看護補助者の協働 一般財団法人芙蓉協会聖隷沼津病院B3病棟 O33-4 テリパラチド自己注射の効果的な指導について考える O 小児の内服に対する親の意識調査とパンフレットによる指導の効果 山形県立中央病院4階西病棟 笹原 綾花 学校法人北里大学病院看護部 中嶋 弘美 患者サービス向上のためのコンシェルジュの役割 一般口演 第14会場 つつじ 座長 矢嶋 明 長野赤十字病院 薬剤部 部長 薬剤 O34-1 病診 薬局連携による薬物療法の質と安全性の確保 JCHO人吉医療センター薬剤科 O34-2 中田 早苗 續 政哉 中嶋 信吾 岡本 洋一 4つの病院改革による病棟薬剤業務推進 医療法人 白水会白川病院診断治療部 兼 経営管理部 O34-6 芳美 投薬時の待ち時間短縮に向けた待ち時間表示アプリケーションの作成 医療法人潤心会熊本セントラル病院薬剤科 O34-5 廣中 急性期病棟から回復期病棟への転棟時における服薬管理に関する検討 急性期病棟担当薬剤師による薬剤情報提供 社会医療法人 全仁会倉敷平成病院薬剤部 O34-4 ワルファリン投与患者における抗菌薬投与時の抗凝固作用への影響 医療法人康生会弥刀中央病院薬局 O34-3 福島ゆかり 薬剤師の増員なしで病棟薬剤業務を開始し 薬剤管理指導と両立させた取組み 社会医療法人美杉会佐藤病院薬剤部 会場 第 会場 O33-5 第 特定医療法人 扇翔会南ヶ丘病院看護部 14

16 第65回日本病院学会 一般口演 第14会場 つつじ 座長 竹前 紀樹 長野市民病院 病院長 救急医療 O35-1 増加する高齢者救急医療 患者ICカードの発行とその意義 市立室蘭総合病院病院事業管理者 O35-2 佐藤美枝子 相澤 徹明 当院における断らない急性腹症診療現実化への取り組み 大阪市内の 最後の砦 として 社会医療法人 きつこう会多根総合病院急性腹症科 外科 O35-5 対象人口55万人医療圏における2次救急輪番当番である一病院の救急車搬送患者受け入れの 動向 長野県厚生農業協同組合連合会長野松代総合病院地域医療連携課 O35-4 修司 救急外来における1次救急診療体制2年目を迎えた実態調査 栗原市立栗原中央病院看護部 外来 O35-3 土肥 城田 哲哉 小貫 琢哉 当院における胸部刺創手術例の検討 茨城県厚生農業協同組合連合会総合病院土浦協同病院呼吸器外科 一般口演 第14会場 つつじ 座長 山本 直人 愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院 病院長 災害医療 O36-1 O36-2 O36-3 災害時の被災地地域での医療情報収集 雪の聖母会聖マリア病院国際事業部 浦部 大策 日本赤十字社諏訪赤十字病院事務部 総務人事課 西澤 祥 金子 秀夫 塩谷 健 災害救護車両を導入して 御嶽山噴火災害 神城断層地震災害から学んだこと 顔の見える関係作りの大切さ 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 救護災害医療対策室 O36-4 災害に強い病院を目指して 災害シミュレーションの取り組み 医療法人埼玉成恵会病院看護部 一般ポスター ポスター会場1 長野前 周産期医療 P1-1 死産 新生児死亡を経験した母親の児の面会へのニーズを引き出す看護者の関わり 社会福祉法人 聖隷福祉事業団総合病院 聖隷浜松病院看護部 大越 玲子

17 ポスター会場1 長野前 一般ポスター2 小児救急 P2-1 急性気管支肺炎で入院した重症心身障がい児に対する呼吸ケア 社会医療法人 真美会中野こども病院看護部 P2-2 こども専門病院における抗インフルエンザ薬の使用調査 社会医療法人真美会中野こども病院医療技術部薬剤科 P2-3 中谷なつみ 茶谷 優香 藤井 美佐 マイコプラズマ感染診断におけるPA法とLAMP法の至適検査時期の検討 社会医療法人 真美会中野こども病院臨床検査科 一般ポスター ポスター会場1 長野前 がん P3-1 がん患者における苦痛のスクリーニングの実態 長野赤十字病院 P3-2 並河沙由美 会場 慎一 医療法人社団東洋会池田病院リハビリテーション部 金丸由美子 ポスター会場1 長野前 人事 P4-1 職種横断型マネジメント教育の構築 管理者になるための自信と希望を促す教育 社会医療法人社団 三思会法人本部管理部 P4-2 長坂 卓也 丸山 妙子 大嶽 典子 育児休業中看護師の職場復帰に向けた支援 長野赤十字病院看護部 P4-5 栗山かおり eラーニングを活用した職員教育の実際 長野県厚生連富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院経営企画課 P4-4 貴子 腰痛を改善 予防するジャックナイフストレッチを職場で実施して 訪問看護師9名が1日2回実施した結果報告 社会医療法人松本快生会西奈良中央病院訪問看護ステーション なでしこ P4-3 芹澤 職員が院内の講演会や研修会へ参加する行為に及ぼす影響因子に関する研究 厚生連安城更生病院教育研修臨床研究支援センター ポスター会場 戸邉 当院緩和ケアチームでの取り組みについて 一般ポスター4 第 14 緩和医療におけるPTEG 経皮的経食道的胃管挿入術 の有用性 社会医療法人博愛会菅間記念病院看護部 P3-4 恵子 術後に機能障害が生じた知的障がい者への援助 家で暮らしたい を叶えた地域へ つなぐ 支援 社会医療法人 母恋日鋼記念病院第6病棟東 P3-3 佐藤

18 第65回日本病院学会 一般ポスター ポスター会場1 長野前 医療安全 P5-1 医療安全への取り組み もしも 新人薬剤師がハイリスク薬について考えたら 続 国立病院機構広島西医療センター薬剤科 P5-2 朋可 大原 尚恵 小瀬裕美子 本保 惠子 将之 当科におけるインシデントレポート報告件数増加に向けた取り組み 社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス海老名総合病院歯科衛生科 P5-6 鈴 インシデントレポートを現場へフィードバックする仕組みつくり 日本赤十字社名古屋第二赤十字病院医療安全推進室 P5-5 薬剤管理の質の向上 薬剤管理の意識向上 基礎知識の習得を通して 社会医療法人財団 石心会さやま総合クリニック看護科 P5-4 明 医療安全の観点から考案した車椅子コールベル有効性の検証 車椅子コールベル使用拡大を目指して 公益財団法人小倉医療協会三萩野病院外科病棟 P5-3 幸吉 喀痰吸引ガイドライン作成後の臨床工学技士 リハビリテーション関係職種における 現状と今後の課題 アンケート調査を実施して JA茨城厚生連総合病院 土浦協同病院臨床工学部 一般ポスター 上岡 ポスター会場1 長野前 地域医療 介護サービス P6-1 回復期リハビリテーション病院における退院調整の取り組み 社会医療法人きつこう会多根脳神経リハビリテーション病院看護部 P6-2 河上 五月 中西 浄香 六反 勝美 天神 美香 退院調整を担う看護師を育成する教育研修の成果 社会医療法人財団石心会埼玉石心会病院看護部 P6-5 入退院患者の分析より医療療養棟の役割を考える 医療法人社団和楽仁芳珠記念病院医療療養病棟 P6-4 昌子 在宅復帰に向けての取り組み 患者や家族の聞き取り調査から 特定医療法人財団五省会西能病院看護部 P6-3 山﨑 退院支援におけるケアマネージャーとの連携を考える 平成26年度退院支援強化事業実践を機に 医療法人財団慈生会野村病院地域連携室 一般ポスター ポスター会場1 長野前 地域医療連携 P7-1 病床稼働率を維持するための地域連携室の取り組み 紹介患者を増やすための広報活動 医療法人博俊会春江病院地域連携室 P7-2 牧田千代美 当診療所の維持期リハビリテーションにおける医療 介護の連携課題 アンケート調査から 社会医療法人生長会府中病院和泉診療所リハビリテーション科 福井 義幸

19 救急隊と急性期病院における連携実践とその課題 社会医療法人蘇西厚生会松波総合病院地域医療介護連携室 P7-4 P7-5 P7-6 西川 哲史 P7-3 ケアミックス病院における地域包括ケア病棟開設に関する地域のニーズと経営の視点 社会医療法人財団新和会八千代病院事務部 杉浦 恒夫 愛知県厚生農業協同組合連合会豊田厚生病院事務部企画室企画課 福和 篤 伊禮 尚恵 地域医療連携体制の見直しの結果報告 沖縄県内離島病院との心疾患患者の医療連携について 社会医療法人 友愛会豊見城中央病院地域医療部 一般ポスター ポスター会場1 長野前 IT活用 P8-1 無線LAN ipadを利用したリハ評価システムの導入 特定医療法人 北九州病院北九州総合病院リハビリテーション科 P8-2 宮崎 一臣 院内システム開発における業務効率化事例の報告 看護日誌管理システム開発 社会医療法人財団 石心会埼玉石心会病院事務部 電子カルテ室 一般ポスター 安齋健太郎 ポスター会場1 長野前 P9-1 ポスター会場 臨床検査 当院生理検査室における業務拡大について 社会医療法人 厚生会木沢記念病院検査技術部 P9-2 智子 敦美 香苗 細胞診断に適した標本作製を行うための当院での取り組み 気管支鏡検体について 社会医療法人明石医療センター技術部 検査科 P9-3 西部 小段 EDTA依存性偽性血小板減少症におけるカナマイシン適正添加量と作用時間の再検討 社会医療法人明石医療センター技術部 検査科 一般ポスター 兵頭 ポスター会場1 長野前 病院経営 P10-1 地方中小規模病院の実情 地域完結型医療を目指して 長野県厚生連 富士見高原医療福祉センター富士見高原病院医事課 P10-2 幸山 慎吾 坂本 洋子 求められることが伝えられるサイトづくりを目指して 社会医療法人生長会ベルランド総合病院企画室 一般ポスター ポスター会場1 長野前 感染対策 P11-1 看護部における擦式手指消毒薬使用量増加に向けた取組み リンクナース会を中心として IHI播磨病院看護部 前家みのり

20 第65回日本病院学会 P11-2 感染対策に関する地域での取り組み 医療法人 渓仁会手稲渓仁会病院薬剤部 P11-3 晃憲 水本 果歩 吉村 国晃 適正使用を目的とした薬剤部内抗菌薬カンファレンスを開始して 社会福祉法人済生会松阪病院薬剤部 P11-4 山崎 血液培養検査を外部委託からできるかぎり院内検査へ 社会医療法人生長会阪南市民病院臨床検査室 一般ポスター ポスター会場2 千曲B C 第三者評価 P12-1 国際基準での医療安全 質改善の取り組み JCI取得における薬剤部の視点 社会福祉法人 聖隷福祉事業団総合病院 聖隷浜松病院薬剤部 一般ポスター 山内 拓 ポスター会場2 千曲B C チーム医療 P13-1 チームで取り組む禁煙サポート 長野赤十字病院薬剤部 関口 光子 社会福祉法人 聖隷福祉事業団総合病院 聖隷浜松病院腫瘍放射線科 野末 政志 池田 一郎 田辺 直之 P13-2 オールグリーン機能 を使ったチーム医療評価 P13-3 医療現場における 真の 医工連携拠点形成をめざして 未来医工融合研究センターの取組 筑波大学附属病院未来医工融合研究センター P13-4 臨床工学技士の手術室業務への参画 職種との協働による効果 一般財団法人 操風会岡山旭東病院看護部 一般ポスター ポスター会場2 千曲B C 栄養 P14-1 P14-2 P14-3 P14-4 より安全な食事提供を目指して 調理師の視点から介入した結果 一般財団法人操風会岡山旭東病院栄養課 大塚 敦子 IHI播磨病院看護部 粟山 享美 市町村富山市立富山市民病院看護部 大澤 悦子 佐藤 剛 看護師の口腔ケアに対する意識調査 A病院における口腔ケアに関する意識調査 糖尿病透析予防指導の有効性が期待される1例 東京医療生活協同組合中野総合病院栄養科

21 ポスター会場2 千曲B C 一般ポスター15 放射線検査 放射線治療 P15-1 ドパミントランスポータシンチグラフィにおける当院の臨床データを用いた Specific Binding Ratio施設基準値設定の試み 茨城県厚生農業協同組合連合会JAとりで総合医療センター放射線部 P15-2 神谷 直紀 小心臓における心機能解析ソフトの比較検討 社会福祉法人 函館厚生院函館五稜郭病院放射線部 P15-4 真登 デリバリーFDGによる PET/CT収集条件の再検討 長野赤十字病院中央放射線部 P15-3 越路 小山内幸次 X線TV用管球プロテクタによる被曝低減効果 長野赤十字病院中央放射線部 一般ポスター 澁澤 靖幸 ポスター会場2 千曲B C 薬剤 P16-1 平成26年度における後発医薬品への置換えと医薬品費削減への取組み 地方独立行政法人 桑名市総合医療センター桑名西医療センター薬剤部 引地 華子 菅原 一祥 本間 絵里 吸入薬指導における問題点と手技確認の必要性 水戸協同病院薬剤部 P16-4 化学療法手帳の意義に関する患者へのアンケート調査 茨城県厚生農業協同組合連合会JAとりで総合医療センター薬剤部 P16-3 昌宏 岩手県立中央病院ICU ER/HCU病棟における薬剤師の関わり 岩手県立中央病院薬剤部 一般ポスター ポスター会場2 千曲B C リハ 一般 P17-1 失調性歩行に対し外側ウエッジを使用した結果短期間で歩容改善に至った症例 片山 琴美 医療法人西宮回生病院 大脇 毅 社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院リハビリテーション室言語聴覚療法部門 井上 真希 蒲 佳佑 日本赤十字社福岡赤十字病院リハビリテーション科 P17-2 P17-3 P17-4 尿失禁患者に対する骨盤底筋訓練の効果 尿漏れ頻度に着目して トロミ粘度の院内統一に向けて 脳血管疾患患者の回復期リハビリテーション病棟でのGNRIとADL 社会医療法人厚生会木沢記念病院総合リハビリテーション部 P17-5 当院の痙縮患者に対するボツリヌス治療の現状 接種目的と効果の実感に着目して 医療法人 幸生会琵琶湖中央病院リハビリ療法部 長谷部 稔 ポスター会場 P16-2 野村

22 第65回日本病院学会 P17-6 義歯の有無による歩行の比較検討 一般財団法人 共愛会芳野病院リハビリテーション科 P17-7 小林 裕樹 森泉 恵子 当院における訪問リハビリテーションの現状と課題 社会医療法人財団石心会埼玉石心会病院コメディカル部 一般ポスター ポスター会場2 千曲B C 看護 P-1 重症度 看護必要度の重症度割合向上への取り組み 社会福祉法人恩賜財団済生会福岡県済生会福岡総合病院経営企画課 兼 経営分析室 P-2 中嶋 順子 池内 悦子 ミルズしげ子 医師 看護師のDNR指示に対する意識調査 社会医療法人河北医療財団河北総合病院看護部 P-8 里菜 A病院手術室看護師の職務満足度調査 日本赤十字社長野赤十字病院看護部 手術室 P-7 市川 地域包括ケア病床における在宅復帰率向上に向けての取り組み 医療法人 博俊会 春江病院看護部 P-6 申し送り短縮に向けた取り組み 看護体制見直しとワークシートの活用を試みて 医療法人社団福祉会高須病院看護部 P-5 古川由起栄 一般病棟における気管カニューレ管理方法の統一に向けた取り組み 一般財団法人平成紫川会小倉記念病院看護部 P-4 一智 看護必要度を正しく評価するための取り組み 社会医療法人 大雄会総合大雄会病院看護部 P-3 井戸 後藤 順一 取り下げ 一般ポスター ポスター会場2 千曲B C 看護 P19-1 気管挿管患者におけるOAGと口腔内保湿の関係について 健 岩手県立中央病院看護部 浅沼くるみ 医療法人一陽会原田病院 青盛 華恵 下室 公子 佐々木晴美 社会医療法人河北医療財団河北総合病院看護部 P19-2 P19-3 P19-4 外来採血システムを変更したことによる待ち時間短縮への効果 効果的なプリセプター支援を検討する プリセプターの抱える問題を調査して 病床編成と診療報酬改定における看護必要度の推移と看護介入の評価 社会医療法人財団石心会埼玉石心会病院看護部 P19-5 九谷田 全身麻酔患者にアロマを使用した精神緩和の一考察 術前訪問から麻酔導入まで JCHO湯布院病院手術室

23 整形外科領域における看護技術の動画教材の作成 特定医療法人五省会西能病院看護部 P19-7 P19-6 河合由杏奈 地域密着型病院 緩和ケア病棟から地域医療者へ連携に関する情報発信と緩和ケア認定看護師の 取り組み 第2報 医療法人財団慈生会野村病院看護部 椎橋 章子 ポスター会場

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム 平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チームの介入による下部尿路機能の回復のための包括的排尿ケアについて評価する ( 新 ) 排尿自立指導料 [

More information

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の 認定看護師 21 分野 1 万 7,443 人に専門性を発揮し 高齢者や長期療養者の生活を支える 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 坂本すが 会員数 70 万人 ) は このたび 第 24 回認定看護師認定審査 を実施しました 審査に合格した 1,626 人が新たに認定され 認定看護師は 1 万 7,443 人となりました (5 ページ参照 ) 認定看護師は 高度化し専門分化が進む医療の現場において

More information

000-はじめに.indd

000-はじめに.indd 2 リハビリテーション看護 (1) 概要 ア 看護部の理念 方針 理念 患者様とともにリハビリテーションのゴール 目標 を目指し できるかぎりの自立を支援 し 安全で質の高い看護を提供します 方針 1 人間の生命 人間としての尊厳および権利を尊重した看護サービスを提供します 2 リハビリテーション看護の専門性を発揮し 患者様の日常生活行動の獲得に向けて 見守る 待つ ともに考える 姿勢を持ってかかわり

More information

ごあいさつ

ごあいさつ ごあいさつ 目次 明野中央病院 病院概要 病院データ 病院の特徴について 看護の特徴について 職場環境について (WLB の観点で ) 教育体制について ( 新人の教育体制を中心に ) お問合せ先 大分市医師会立アルメイダ病院 病院概要 病院データ 病院の特徴について 看護の特徴について 職場環境について (WLB の観点で ) 教育体制について ( 新人の教育体制を中心に ) お問合せ先 宇佐高田医師会病院

More information

Microsoft Word 報告書_v1.7

Microsoft Word 報告書_v1.7 (7) 手術難易度分類別の患者割合 分子 : 分母のうち 手術難易度分類別の患者数分母 : 主要診断群別の手術有りの退院患者数主要診断群とは以下の疾患分野 神経系疾患(MDC01) 眼科系疾患(MDC02) 耳鼻咽喉科系疾患(MDC03) 呼吸器系疾患(MDC04) 循環器系疾患 (MDC05) 消化器系疾患(MDC06) 筋骨格系疾患(MDC07) 皮膚 皮下組織の疾患 (MDC08) 乳房の疾患(MDC09)

More information

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度 医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度 職員のインフルエンザワクチンの接種率 ワクチン接種率 =C( 自院内にてインフルエンザワクチンを接種した職員数 ) /B( ワクチン接種最終日の職員数 ) 100 年度 ワクチン接種最終日の職員数 ( 人 ) 自院内にてインフルエンザワクチンを接種した職員数 ( 人 ) 職員のインフルエンザワクチンの接種率 (%) 平成 26 年度 151

More information

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体 地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体制を 構想区域 (= 二次医療圏 ) を設定して策定することとされた 策定及び実現に向けての取組を検討する場として

More information

表紙@C

表紙@C 研究総括 141 142 脳卒中地域連携パスグループ 脳卒中地域連携クリティカルパス事業 富山市保健所 高橋洋一 研究要旨 平成 19 年度には中核市である富山市において 医療から介護まで連携する全脳卒中患者を対象とするクリティカルパスを作成した 平成 20 年度はこれを実際の医療 介護現場で使用し パスの問題点として以下の3 点が認められた 1パスを使用する患者の選定 2 維持期でのパスの活用状況が低い

More information

地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院

地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院 地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院 往診患者を 24 時間 365 日いつでもどーぞご紹介ください はい どーぞ!! 検査もできますので すぐにお越しください 診療所 往診 断らない!! 根掘り葉掘り聞かない!! 紹介 あまり検査もできないし

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

認知症医療従事者等向け研修事業要領

認知症医療従事者等向け研修事業要領 認知症医療従事者等向けの研修に係る要領 26 福保高在第 954 号 平成 2 7 年 3 月 1 9 日 1 趣旨この要領は 東京都認知症疾患医療センター運営事業実施要綱 ( 平成 23 年 2 月 1 日付 22 福保高在第 536 号 )( 以下 実施要綱 という ) 第 6の1(3) 第 7の5(2) に基づき 地域拠点型認知症疾患医療センターが実施する研修に関して必要な事項を定めるものとする

More information

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード] 指標の定義 2014 年一般 精神共通 version1.4_1 全国自治体病院協議会 医療の質の評価 公表等推進事業 今回の事業において参加病院では計算を必要とされません 参考資料です 指標の定義 Version1.4_1 1 共 01: 入院患者満足度 満足のいく治療を受けたと回答した入院患者数 ( 満足 + やや満足 ) 項目 25 項目 26 患者満足度の有効回答数 ( 入院 ) 項目 25

More information

日本における医療改革のあるべき姿 地域で治し 支える新しい医療 一般口演 第4会場 浅間A 座長 横田 憲一 長野市民病院 診療放射線科 科長 放射線検査 放射線治療 O39-1 X線TV検査における介助者の被ばく低減への取り組み 社会福祉法人 聖隷福祉事業団聖隷横浜病院

日本における医療改革のあるべき姿 地域で治し 支える新しい医療 一般口演 第4会場 浅間A 座長 横田 憲一 長野市民病院 診療放射線科 科長 放射線検査 放射線治療 O39-1 X線TV検査における介助者の被ばく低減への取り組み 社会福祉法人 聖隷福祉事業団聖隷横浜病院 第65回日本病院学会 一般演題プログラム 2015年6月19日 金 一般口演37 9 00 10 00 第4会場 浅間A 座長 平野 浩志 信州大学医学部附属病院 放射線部 技師長 放射線検査 放射線治療 O37-1 インシデント報告100 へ向けての取り組み 医療法人鉄蕉会亀田総合病院医療技術部 画像診断室 松本 梓 他 O37-2 当院画像診断室で発生するインシデントに対するリスク委員会の取り組み

More information

課題名

課題名 急性期重度嚥下障害患者に対する完全側臥位法の有効性 研究責任者氏名長尾恭史 岡崎市民病院リハビリテーション室 副主任 共同研究者脳神経内科小林靖歯科口腔外科長尾徹看護局西嶋久美子 西暦 2017 年 6 月 15 日版数 1 目次 1. 実施計画の経緯 ( 背景 )... 1 2. 目的... 1 3. 研究対象者について... 1 3-1 選択基準... 1 3-2 除外基準... 1 3-3 中止基準...

More information

2/12 開催時間研修会 検討会等名称研修等の目的 内容 概要等開催場所参加人員 院内外 職種等 5 平成 26 年 5 月 15 20:00~ 21:35 第 10 回薬薬連携勉強会地域保健薬局薬剤師との連携強化 院内 : 薬剤師 10 人院外 : 薬剤師 12 人 6 平成 26 年 5 月 2

2/12 開催時間研修会 検討会等名称研修等の目的 内容 概要等開催場所参加人員 院内外 職種等 5 平成 26 年 5 月 15 20:00~ 21:35 第 10 回薬薬連携勉強会地域保健薬局薬剤師との連携強化 院内 : 薬剤師 10 人院外 : 薬剤師 12 人 6 平成 26 年 5 月 2 資料 1 1/12 地域の医療等を含めた症例検討会 医学医療に関する講習会 研修の実績 ( 平成 26 年度 ) 半田病院が主催し かつ 半田病院以外の地域の医療従事者が含まれる研修等だけの集約です 半田市立半田病院 開催時間研修会 検討会等名称研修等の目的 内容 概要等開催場所参加人員 院内外 職種等 1 平成 26 年 4 月 10 16:10 医療安全研修会チームの鎖 目的 : 医療安全の重要性がわかり

More information

スライド 1

スライド 1 社保審 - 介護給付費分科会 第 84 回 (H23.11.10) 資料 5 介護保険施設入所者に対する口腔 栄養関連サービスについて 介護保険施設入所者に対する口腔関連サービスについて 2 論点口腔機能維持管理加算は 歯科衛生士が介護保険施設の介護職員に対して口腔ケアに係る技術的助言及び指導等を行っている場合を評価しているが 入所者に対する口腔ケアを充実する観点から 歯科衛生士が入所者に対して口腔ケアを実施した場合についても評価してはどうか

More information

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能 脳卒中の医療連携体制を担う医療機関 平成 28 年度実績の集計 平成 29 年 8 月 岡山県保健福祉部医療推進課 脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能を有する医療機関等用

More information

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx 27. 1 1 初診料の注 2 3 外来診療料の注 2 3 在宅患者共同指導料の注 1~3に係る病床数 平成 30 年 9 月 30 日までの間 許可病床数の要件について 400 床 とあるものは 500 床 とする 要件 2 特定妥結率初診料 再診料 外来診療料 3 電話等による再診 4 重症度 医療 看護必要度の見直し1 5 重症度 医療 看護必要度の見直し2 6 急性期一般入院料 2の施設基準

More information

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - 4ã••H30 å®�践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪã‡�ㅥㅩㅀ.docx :31.5 時間 (1,890 分 ) 実習 : 課題設定 240 分 他施設実習 1 日 職場実習 4 週間 実習のまとめ 180 分 第 1 日目 オリエンテーション 9:30~9:40(10 分 ) ( 第 2 回旭川 9:45~9:55) 1 認知症ケアの基本的理解 認知症ケアの基本的視点と理念 9:40~12:40(180 分 ) ( 第 2 回旭川 9:55~12:55) 高齢者施策における認知症ケアの方向性と位置づけを理解し

More information

一般会計負担の考え方

一般会計負担の考え方 資料 4 千葉県地域医療構想への対応 柏市医療公社管理課 1 千葉県地域医療構想の概要 (1) 地域医療構想とは 今後高齢化が進展し 医療 介護サービスの需要が増大していく中で 患者それぞれの状態にふさわしい良質かつ適切な医療を効果的かつ効率的に提供する体制を構築することが求められています そのためには 医療機能の分化 連携を進め 各医療機能に応じて必要な医療資源を適切に投入し 入院医療全体の強化を図ると同時に

More information

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣 資料 5 大垣市民病院改革プラン 平成 30 年度実施計画 大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣市民病院中期計画 に継承され 具体的な事業運営目標を明確にし

More information

広報誌みなと No.37

広報誌みなと No.37 TAKE FREE 新潟臨港病院広報誌 新 ご自由にお持ちください No. 37 Spring 2014.4 Niigata Rinko Hospital 信濃川やすらぎ堤の桜と萬代橋 新潟市中央区 撮影 霜鳥 孝 顧問 Contents お 知らせ 新 年 度 新 入 職 員自己 紹 介 消費税率改定に伴う各種料金変更について 4月1日より医療保険が適用とならない各種料金につきまして ドクターズメモ

More information

<4D F736F F D C98EFB82DF82E9816A819C F28BC78BA68B6389EF CE936381A88B7B90EC81A890568

<4D F736F F D C98EFB82DF82E9816A819C F28BC78BA68B6389EF CE936381A88B7B90EC81A890568 学術委員会学術第 6 小委員会 経管投与患者への安全で適正な薬物療法に関する調査 研究 委員長昭和大学薬学部社会健康薬学講座地域医療薬学部門倉田なおみ Naomi KURATA 委員医療法人渡辺会大洗海岸病院薬剤部新井克明 Katsuaki ARAI 霧島市立医師会医療センター薬剤部岸本真 Makoto KISHIMOTO 社会福祉法人東京有隣会有隣病院薬剤科近藤幸男 Yukio KONDO 特別委員徳島文理大学薬学部医療薬学講座石田志朗

More information

Slide 1

Slide 1 資料 2 医療従事者不足に対応するため 病院としての魅力を高めるためには 医療従事者が新病院にとって誇りとやりがいをもって働ける環境を整備することが必要となります そのポイントは以下の 3 点です 医療従事者の勤務状況の改善 質の高い医療を一人ひとりの患者に提供できる体制整備 自らの医療技術水準を向上させる環境づくり 検討事項 ( 作業部会検討済み 今回の準備会議で法人としての意見をまとめます )

More information

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ リハビリテーションに関わる 医療 福祉の仕組み NTT 東日本関東病院 総合相談室 ソーシャルワーカー井手宏人 リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように

More information

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 医療に係る安全管理のための指針 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に検討し 患者の立場に立ち

More information

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認 血液内科 ( 専門医取得コース ) 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認骨髄穿刺 腰椎穿刺など外来 講義 研究会発表 症例検討 教授回診骨髄採取手術 外来 17:00~ 17:30~ 移植カンファレンス カンファレンス 抄読会 骨髄スメア検鏡会

More information

⑩-1【資料8カガミ】病床機能転換等の一覧

⑩-1【資料8カガミ】病床機能転換等の一覧 当面の病床機能転換等の一覧 ( 和歌山保健医療圏構想区域 ) 資料 8 No. 将来目指す医療機能の方向性 ( 平成 30 年 5 月 6 日付け医第 056000 号 診療報酬改定動向等を踏まえた今後の医療機能のあり方等について ( 照会 ) の結果より ) 転換等の内容 転換等の時期 日本赤十字社和歌山医療センター A 救急医療を含めて機能や急性期機能を担う医療機関 がん医療提供体制の充実を図るため

More information

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % % 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 2016 28 1,326 13.6% 2 528 40.0% 172 13.0% 2016 28 134 1.4% 9 10 1995 7 2015 27 14.8 5.5 10 25 75 2040 2015 27 1.4 9 75 PCI PCI 10 DPC 99.9% 98.6% 60 26 流出 クロス表 流出 検索条件 大分類 : 心疾患 年齢区分 :

More information

はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため 次世代医療機能評価のアジェンダ ( 以下 アジェンダ ) を取りまとめた アジェンダでは (1) 地域医療の質向上に寄与するための評価 の実現に向け 以下 2 点の施策について検討するこ

はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため 次世代医療機能評価のアジェンダ ( 以下 アジェンダ ) を取りまとめた アジェンダでは (1) 地域医療の質向上に寄与するための評価 の実現に向け 以下 2 点の施策について検討するこ 次期病院機能評価について ( 機能種別版評価項目 3rdG:Ver2.0 の運用に向けて ) 1. 特定機能病院 大学病院本院等を対象とした機能種別版評価項目 一般病院 3( 仮称 ) の新設 2. 機能種別版評価項目の改定 3rdG:Ver.2.0 平成 29 年 2 月公益財団法人日本医療機能評価機構 はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため

More information

老人保健研究報告書(介護保険〜).indd

老人保健研究報告書(介護保険〜).indd 平成 28 年度老人保健事業推進費等補助金 ( 老人保健健康増進等事業分 ) 事業 介護保険サービスの質の評価に資する 利用者の状態把握に関する調査研究事業 報告書 学校法人産業医科大学 平成 29 年 3 月 平成 28 年度老人保健事業推進費等補助金 ( 老人保健健康増進等事業分 ) 事業 介護保険サービスの質の評価に資する利用者の状態把握に関する調査研究事業 報告書 事業実施者 : 学校法人産業医科大学

More information

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期 がん看護エキスパートナース育成計画 2009 年 6 月 25 日 作成者 : 祖父江正代 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院しているがん患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師ががん看護 ( とくに緩和ケア ) 分野の知識や技術を修得することを目的とする 2. 対象者 1) レベル Ⅱ 以上で各分野の知識と技術修得を希望する者 2) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間

More information

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床 山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床 ) 7 名 身延山病院 (80 床 ) 9 名 脆弱な医療提供体制人口比の医師数は県下最低 しもべ病院

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

生活保護医療券 財務経理部医事室 受給者の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで生活保護医療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定に

生活保護医療券 財務経理部医事室 受給者の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで生活保護医療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定に 特定疾患 自立支援 結核予防法 34 条の公費決定通知 財務経理部医事室 公費の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで情報ファイルに該当する診療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 4748511 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定による特別の手続きが定め 法第 2 条第 4 項第

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2 平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅱ)(1 単位 ) 200 点 3. 脳血管疾患等リハビリテーション料

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

Microsoft Word - クリニカルインディケーター(臨床指標).doc

Microsoft Word - クリニカルインディケーター(臨床指標).doc クリニカル インディケーター ( 臨床指標 ) クリニカル インディケーター (Clinical Indicator) とは 病院の様々な機能を適切な指標を用いて表したものであり これを分析し 改善することにより医療サービスの質の向上を図ることを目的とするものです 平成 22 年度からは 厚生労働省において 国民の関心の高い特定の医療分野について 医療の質の評価 公表を実施し その結果を踏まえた 分析

More information

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

訪問リハビリテーションに関する調査の概要 訪問リハビリテーションに関する 調査報告書 北九州市リハビリテーション支援体制検討委員会 北九州市保健福祉局 平成 21 年 11 月 1 3 4 4 4 4 5 5 6 7 9 10 11 12 13 14 15 15 17 18 19 22 23 21 6 26 27 27 28 29 30 1 32 33 34 35 35 36 36 38 38 39 40 41 46 54 Hhttp://www.city.kitakyushu.jpH

More information

< 様式 > 個人情報ファイル簿 ( 単票 ) 個人情報ファイル簿番号 1 健診 MMG カテゴリー 以上患者リスト 東京城東病院放射線科症例研究及び追跡調査 1. 検査日. 健診番号. 患者番号健診センターでMMGを受診した方 MMG 結果票 ( 所在地 ) 東京都江東区亀戸 丁目 1

< 様式 > 個人情報ファイル簿 ( 単票 ) 個人情報ファイル簿番号 1 健診 MMG カテゴリー 以上患者リスト 東京城東病院放射線科症例研究及び追跡調査 1. 検査日. 健診番号. 患者番号健診センターでMMGを受診した方 MMG 結果票 ( 所在地 ) 東京都江東区亀戸 丁目 1 < 様式 1> 個人情報ファイル簿 ( 一覧 ) 個人情報ファイル簿番号 1 5 6 11 1 1 1 15 16 1 1 1 0 1 5 6 0 1 5 6 個人情報ファイルの名称健診 MMGカテゴリー 以上患者リスト手根管 MRI 解析データ造影 CT 検査チェック票整形外科 CT 撮影リスト生理検査成績報告書控病理 細胞診依頼書 報告書控細菌培養検査依頼書 報告書控輸血検査依頼書 報告書控血液製剤管理簿検体部門外部委託検査依頼書

More information

<4D F736F F F696E74202D2088A295948D DC58F4994C E956C8FBC814091E F193FB82AA82F18E7396AF8CF68A4A8D758DC0>

<4D F736F F F696E74202D2088A295948D DC58F4994C E956C8FBC814091E F193FB82AA82F18E7396AF8CF68A4A8D758DC0> 浜松乳がん情報局第 0 回市民公開講座 まかせて安心! 乳がん看護 乳がん診療における看護師の役割 阿部恭子千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科 千葉県立保健医療大学 since2009 看護学科 栄養学科 リハビリテーション学科 歯科衛生学科など 他の専門職と協働しながら活躍できる人材を育成し 地域の健康の向上に貢献します 千葉大学大学院看護学研究科附属看護実践研究指導センター認定看護師教育課程

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 27 年度介護報酬改定の概要 ( リハビリテーション関連 ) 詳細情報の収集や正確な解釈にあたっては 必ず厚生労働省が公開する資料等を参照ください 第 113 回 114 回 115 回 119 回社会保障審議会介護給付費分科会資料を参考に作成 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000063844.html http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000065063.html

More information

Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL 1 入院 4 1- Ⅰ リハビリ実施単位数 単価 4 1 患者 1 人 1 日あたりのリハビリ単位数 年別 4 2 疾患別リハビリ単位数 年別 ( 脳血管 運動器 廃用 ) 4 3 スタッフ配置数 4 1- Ⅱ 退院患者 5 1 疾患別患者数 5 2 年齢 性別構成

More information

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな 7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいになると予想される 医療ニーズに応じて適切に医療資源を投入することが 効果的 効率的な入院医療の提供にとって重要

More information

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1 4 医師等の勤務環境の整備 (1) 医師事務作業補助者及び看護補助者の配置状況等調査の結果医師事務作業補助体制加算は 地域の急性期医療を担う保険医療機関 ( 特定機能病院 ( 注 ) を除く ) において 病院勤務医の負担の軽減及び処遇の改善に資する体制を確保することを目的として 医師 医療関係職員 事務職員等との間での業務の役割分担を推進し 医師の事務作業を補助する専従者 ( 以下 医師事務作業補助者

More information

水光No49 最終.indd

水光No49 最終.indd 診療科目総合診療科 内科 糖尿内科 呼吸器科消化器 胃腸科 循環器科 小児科リウマチ科 リハビリテーション科 外科心臓血管外科 整形外科 形成外科脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科皮膚科 泌尿器科 肛門科 放射線科麻酔科 透析センター 各種健康診断生活習慣病予防健診 人間ドック 脳ドック 受付 診療時間受付時間午前 8 : 00~12 : 00 午後 1 : 00~ 5 : 15 診療時間午前

More information

Microsoft PowerPoint - 総-1-2  薬剤師の病棟業務.pptx

Microsoft PowerPoint - 総-1-2  薬剤師の病棟業務.pptx 薬剤師の病棟での業務について 1 薬剤師を積極的に活用することが可能な業務 薬剤師については 医療の質の向上及び医療安全の確保の観点から 薬物療法等に薬物療法等において 積極的に活用することが望まれている しかしながら 病棟等において 薬剤師が十分に活用されていないとされている 医療スタッフの協働 連携によるチーム医療の推進について ( 平成 22 年 4 月 30 日医政発 0430 第 1 号医政局長通知

More information

第1回 障害者グループホームと医療との連携体制構築のための検討会

第1回 障害者グループホームと医療との連携体制構築のための検討会 医療連携型グループホーム事業 について 平成 30 年 5 月 10 日 練馬区福祉部障害者施策推進課 練馬区の概況 1 位置 人口 面積 人口 729,933 人 〇世帯数 367,911 世帯 〇面積 48.08 平方キロメートル 平成 30 年 3 月 31 日現在 2 障害者の状況手帳等身体障害者手帳愛の手帳 ( 知的障害 ) 精神障害者保健福祉手帳合計 平成 29 年 3 月 31 日現在

More information

診調組 D DPC/PDPS の包括範囲について 1. 包括評価の基本的考え方 (DPC 制度 (DPC/PDPS) の概要と基本的な考え方より抜粋 ) 2 包括評価の対象とする診療報酬項目 ( 包括範囲 ) 包括評価の対象として設定されている出来高診療報酬項目は 入院基本料

診調組 D DPC/PDPS の包括範囲について 1. 包括評価の基本的考え方 (DPC 制度 (DPC/PDPS) の概要と基本的な考え方より抜粋 ) 2 包括評価の対象とする診療報酬項目 ( 包括範囲 ) 包括評価の対象として設定されている出来高診療報酬項目は 入院基本料 診調組 D-3 2 3. 2. 9 DPC/PDPS の包括範囲について 1. 包括評価の基本的考え方 (DPC 制度 (DPC/PDPS) の概要と基本的な考え方より抜粋 ) 2 包括評価の対象とする診療報酬項目 ( 包括範囲 ) 包括評価の対象として設定されている出来高診療報酬項目は 入院基本料等 検査 画像診断 投薬 注射 リハビリテーション 精神科専門療法における薬剤料 処置 (1,000

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 周術期看護エキスパートナース育成計画 作成者 : 高橋育代 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している手術を受ける患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が周術期看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1) レベル Ⅱ 以上で手術看護分野の知識と技術習得を希望する者 2) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間 1 年間の継続教育とする 10

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 5 回地域医療構想に関する W G 平成 3 0 年 7 月 2 0 日 資料 2-1 1. 地域医療構想調整会議の活性化に向けた方策 ( その 3) 1 公立 公的病院等を中心とした機能分化 連携の推進について 2 地元に密着した 地域医療構想アドバイザー について 1 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )[ 抜粋 ] 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題

More information

H21年事業年度業務実績評価

H21年事業年度業務実績評価 地方独立行政法人那覇市立病院 平成 28 事業年度の業務実績に関する評価結果 平成 29 年 8 月 地方独立行政法人那覇市立病院評価委員会 年度評価の方法 本評価委員会において 地方独立行政法人那覇市立病院の平成 28 事業年度に係る業務実績に関する評価を行った ( 評価の基本方針 ) (1) 評価は 中期目標 中期計画の達成状況等を踏まえ 法人の業務運営等について多面的な観点から総合的に評価を行い

More information

当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸

当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸 当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸言 > 近年 透析患者数は毎年 1 万人ずつ増加しているといわれており 2008 年度におけるわが国の透析患者数は

More information

クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題

クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題 クリニカルパスの普及 体制の現状と課題 ~ 第 17 回 (H29 年 ) アンケート結果から ~ 本クリニカルパス学会 広報委員会 調査目的 クリニカルパスの日本における現状と動向を把握する 現場が求めている情報 支援を理解し 今後の学会としての活動に示唆を得る 特定調査は 院内で集計しているパスに関する データとし パス使用率等のクリニカルイン ディケーターについて調査した 1 < 対象 > 日本クリニカルパス学会の法人会員

More information

2

2 2 3 4 5 6 7 災害対策訓練を実施しました 管理課長 木 村 寿 平成28年1月23日 土 大規模災害に備え地域災害拠点病院としての役割を果たせるように また災害対策 マニュアル等の実効性を高めるため第1回災害対策訓練を実施しました 当日は 職員300名と学生ボランティア80名 更に千葉市中央消防署の協力も仰ぎ 傷病者等に対する院内受 入体制の確立と的確な情報収集及び迅速 確実な傷病者のトリアージ等災害対応能力の向上を図ることを目的

More information

平成26年度診療報酬改定 <リハビリテーション>

平成26年度診療報酬改定 <リハビリテーション> Copyright Japanese Physical Therapy Association 1 平成 26 年度診療報酬改定 ADL 維持向上等体制加算について 公益社団法人日本理学療法士協会職能課 Copyright Japanese Physical Therapy Association 2 はじめに 急性期病棟における理学療法士等の配置に対する評価として ADL 維持向上等体制加算が新設されました

More information

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台 医療に係る安全管理のための指針 1. 趣旨本指針は 医療法第 6 条の 10 の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の 11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院 ( 以下 国府台病院 という ) における医療事故防止について組織的に検討し 患者の立場に立ち 患者が安心して医療を受けられる環境を整えるための基本姿勢を示すものである 2. 医療に係る安全管理のための基本的考え方

More information

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週 総合医療センターにおける 7 対 1 対象病棟の看護職員配置と助勤 リンク体制 および 総合医療センターすみれ 18 階病棟 すみれ 13 階病棟における 2 交替制勤務の導入 に ついて ( 平成 23 年 3 月 18 日 ) ( 交渉内容 ) 局 総合医療センターにおける 7 対 1 対象病棟の看護職員配置 について 協議をお願いする 総合医療センターでは 医療安全および看護の質の確保 看護職員の労働条件の改善を図るとともに

More information

地域リハビリテーション支援事業実施計画書 資料 6-9 Ⅰ 事業実施体制等 医療機関名 1 独立行政法人国立病院機構村山医療センター 二次保健医療圏名 2 北多摩西部保健医療圏 事業実施予定年月日 3 4 平成 29 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日まで 事業実施予定地域 区市

地域リハビリテーション支援事業実施計画書 資料 6-9 Ⅰ 事業実施体制等 医療機関名 1 独立行政法人国立病院機構村山医療センター 二次保健医療圏名 2 北多摩西部保健医療圏 事業実施予定年月日 3 4 平成 29 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日まで 事業実施予定地域 区市 地域リハビリテーション支援事業実施計画書 資料 6-9 Ⅰ 事業実施体制等 医療機関名 独立行政法人国立病院機構村山医療センター 二次保健医療圏名 北多摩西部保健医療圏 事業実施予定年月日 平成 9 年 月 日から平成 年 月 日まで 事業実施予定地域 区市町村名を記入してください二次保健医療圏内 立川市 昭島市 国分寺市 国立市 東大和市 武蔵村山市 二次保健医療圏外 なし 地域リハビリテーション支援センターの運営体制

More information

000_jha2014_PRG_full.indb

000_jha2014_PRG_full.indb 今 医療人 病院に求められているもの ー明日への飛翔ー 一般口演 1 3日 一般演題プログラム 2014 年 7 月 3 日 14:00 15:00 第 4 会場 サンポートホール高松 修一 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 54 会議室 臨床検査技師長 臨床検査 精度管理 データ管理 O1-1 当院の外来診察前検査体制について 確実な検査結果の返却への取り組み 医療法人社団神鋼会神鋼病院診療技術部

More information

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療 国立大学法人が大学に設置する附属病院の運営についての報 告書 ( 要旨 ) 平成 2 8 年 9 月 会計検査院 1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている

More information

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に 平成 26 年 9 月 16 日 ( 公社 ) 日本医療社会福祉協会 調査研究部 平成 2 6 年度診療報酬改定 疑義解釈の社会福祉士関連 ( まとめ ) 厚生労働省医政局医療課からの疑義解釈及び当協会から厚生労働省医政局医療課への質問 回答について情報提供を致します ( 前回 7 月 26 日分より地域包括ケア入院料の朱書き部分を追 加致しました ) 回復期リハビリテーション病棟 1 体制強化加算

More information

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日)

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日) 1 2008 46 2008 8 6 2 2008 46 2008 8 6 2008 0.38 1.200.82 1-1-1 0.42 1,000 2008 0.42 400 1-1-1 3 2008 46 2008 8 6 4 2008 46 2008 8 6 2008 *1 50 50 5752 600 15 15 60 1 10 2 *2 15 1 30 2 50 200 5760 4752

More information

最終.indd

最終.indd 部署紹介リハビリテーション部 診療科目総合診療科 内科 糖尿内科 呼吸器科消化器 胃腸科 循環器科 小児科リウマチ科 リハビリテーション科 外科心臓血管外科 整形外科 形成外科脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科皮膚科 泌尿器科 肛門科 放射線科麻酔科 透析センター 各種健康診断生活習慣病予防健診 人間ドック 脳ドック 受付 診療時間受付時間午前 8 : 00~12 : 00 午後 1

More information

«項目No» «評価項目»

«項目No» «評価項目» 管理 No:2.0-00-02 病院機能評価一般病院 2 評価の視点 / 評価の要素 2017 年 10 月 1 日版 各項目の下線は (3rdG:Ver1.1) からの変更箇所です 平成 29 年 7 月 公益財団法人日本医療機能評価機構 目次 1 患者中心の医療の推進 1.1 患者の意思を尊重した医療... 1 1.1.1 患者の権利を明確にし 権利の擁護に努めている

More information

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日 中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日 1. はじめに 輸血療法を行う場合は 各医療機関の在り方に沿った管理体制を構築する必要がありますが 医療機関内の複数の部署が関わりますので 次のような一貫した業務体制をとることが 輸血療法の実施に関する指針 において推奨されています 輸血療法委員会の設置 責任医師の任命 輸血部門の設置 担当技師の配置

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432> がん診療連携拠点病院とたばこ対策 相談 援センターでの禁煙 援や情報提供の状況について 国立がん研究センターがん対策情報センターたばこ政策支援部 http://www.ncc.go.jp/jp/cis/divisions/tobacco_policy/index.html 背景 : がん対策の推進とたばこ対策 1 がん対策基本計画中間報告 ( がんの予防 ) 今後の課題等に係るがん対策推進協議会の意

More information

Microsoft Word - M 平成30年度診療報酬改定の基本方針

Microsoft Word - M 平成30年度診療報酬改定の基本方針 平成 30 年度診療報酬改定の基本方針 平成 29 年 12 月 11 日 社会保障審議会医療保険部会 社会保障審議会医療部会 1. 改定に当たっての基本認識 ( 人生 100 年時代を見据えた社会の実現 ) 我が国は 国民皆保険や優れた保健 医療システムの成果により 世界最高水準の平均寿命を達成し 超高齢社会が到来している 100 歳以上人口も6 万人を超えており こうした状況を踏まえて 人生 100

More information

サービス担当者会議で検討し 介護支援専門員が判断 決定するものとする 通所系サービス 栄養改善加算について問 31 対象となる 栄養ケア ステーション の範囲はどのようなものか 公益社団法人日本栄養士会又は都道府県栄養士会が設置 運営する 栄養士会栄養ケア ステーション に限るものとする 通所介護

サービス担当者会議で検討し 介護支援専門員が判断 決定するものとする 通所系サービス 栄養改善加算について問 31 対象となる 栄養ケア ステーション の範囲はどのようなものか 公益社団法人日本栄養士会又は都道府県栄養士会が設置 運営する 栄養士会栄養ケア ステーション に限るものとする 通所介護 平成 30 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.1)( 平成 30 年 3 月 23 日 ) ( 栄養関係抜粋 ) 居宅療養管理指導 介護予防居宅療養管理指導 単一建物居住者 1 2 回に分けて実施する場合等問 4 以下のような場合は 単一建物居住者 複数人に対して行う場合の居宅療養管理指導費を算定するのか 1 利用者の都合等により 単一建物居住者複数人に対して行う場合であっても 2 回に分けて居宅療養管理指導を行わなければならない場合

More information

1章-1 責了.indd

1章-1 責了.indd 1 エッセンス 3 リハの流れの理解 リハ医療の流れは, 急性期 回復期 維持期の 3 段階に分けられて考えられることが多い. また, 予防期と終末期を加えて 5 段階で表現されることもある 1,2) ( 図 1-1). 脳卒中ガイドライン 2009 3) によれば, 発症直後から, 急性期, 回復期, 維持期に渡って, 一貫した流れでリハビリテーションを行うことが勧められるが, 時期の区分についての科学的な根拠はない

More information

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件 資料 1-1 地域医療構想 ( 案 ) に対する意見について 1 市町村からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意件数 5 件 (4 市 ) (4) 意見の内容 主な意見と県の回答 1 医療提供体制について 日常の医療 緊急時の医療 在宅医療体制の整備 特に周産期

More information

2 院内処方 ( 入院外 投薬 ) 及び院外処方 ( 薬局調剤 ) における薬剤点数薬剤点数階級別件数の構成割合を入院外の投薬 ( 以下 院内処方 という ) 薬局調剤( 以下 院外処方 という ) 別にみると ともに 500 点未満 が最も多く それぞれ 67.0% 59.4% となっている また

2 院内処方 ( 入院外 投薬 ) 及び院外処方 ( 薬局調剤 ) における薬剤点数薬剤点数階級別件数の構成割合を入院外の投薬 ( 以下 院内処方 という ) 薬局調剤( 以下 院外処方 という ) 別にみると ともに 500 点未満 が最も多く それぞれ 67.0% 59.4% となっている また 2 院内処方 ( 入院外 投薬 ) 及び における薬剤点数薬剤点数階級別件数の構成割合を入院外の投薬 ( 以下 院内処方 という ) 薬局調剤( 以下 院外処方 という ) 別にみると ともに 500 点未満 が最も多く それぞれ 67.0% 59.4% となっている また 年齢階級別にみると年齢が高くなるほど 500 点未満 の割合が低くなっている ( 表 15 図 18) 表 15 院内処方 院外処方別にみた薬剤点数階級別件数の構成割合

More information

平成 24 年度診療報酬説明会リハビリテーション関連 平成 24 年 4 月 21 日 公益社団法人 高知県理学療法士協会 医療部

平成 24 年度診療報酬説明会リハビリテーション関連 平成 24 年 4 月 21 日 公益社団法人 高知県理学療法士協会 医療部 平成 24 年度診療報酬説明会リハビリテーション関連 平成 24 年 4 月 21 日 公益社団法人 高知県理学療法士協会 医療部 はじめに 今年度は 診療報酬 介護報酬の同時改定となりました リハビリテーションでは 医療から介護への 円滑な移行 が図られた 今回 本県士会医療部では リハビリテーションに関する診療報酬の情報提供を行うと共に 皆様方の改定に関するご意見 ご質問 現場でのお声を聞かせ頂き

More information

( ) 要介護1 5の人が利用できるサービスです 自宅でリハビリを受けたい 訪問リハビリテーション 介護保険で利用できるサービス 介護サービス 在宅サービス 理学療法士や作業療法士 言語聴覚士が居宅を 訪問し リハビリテーションを行います 在宅サービスには 居宅を訪問してもらう訪問系サービスや施設に通って受ける通所系サー ビスなどがあります サービスは組み合わせて利用することができます 変わりました

More information

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家 人員基準減算 定員超過減算 点検項目 407 介護予防通所リハビリテーション費 点検事項 点検結果 同一建物減算事業所と同一建物 ( 構造上 外形上一体的な建物をいう ) に居住又は同一建物から通所 若年性認知症利用者受入加算 若年性認知症利用者ごとに個別に担当者定める 利用者に応じた適切なサービス提供 運動器機能向上加算専ら職務に従事する理学療法士等を 1 人以上配置 配置 理学療法士 介護職員等が共同して

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外 がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 岐阜大学医学部附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は その病名を直接記載してください

More information

広報誌42号-表紙2

広報誌42号-表紙2 新任医師の紹介 ( )( )ママのすがたがありましたそこには かっこいい ~ 母の職場で看護師体験 ~ ママのすがたがありましたそこには かっこいい ~ 母の職場で看護師体験 ~ 薬剤部山本豊子 褥瘡対策 &NST 委員会 褥瘡に役立つ豆知識 作業療法士 伊藤仁 突撃インタビュー H27 年度 0.7% 医師の説明 0.4% H27 年度 0.2% 看護師の説明 0.2% 18.5% 18.3% 20.1%

More information

2018 年 3 月 15 日 株式会社千早ティー スリー 代表取締役谷口仁志 平成 30 年度診療報酬改定における重症度 医療 看護必要度関連の変更について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年度診療報酬改定における施設基準等が 3 月 5 日に公開され 重症度

2018 年 3 月 15 日 株式会社千早ティー スリー 代表取締役谷口仁志 平成 30 年度診療報酬改定における重症度 医療 看護必要度関連の変更について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年度診療報酬改定における施設基準等が 3 月 5 日に公開され 重症度 2018 年 3 月 15 日 株式会社千早ティー スリー 代表取締役谷口仁志 平成 30 年度診療報酬改定における重症度 医療 看護必要度関連の変更について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年度診療報酬改定における施設基準等が 3 月 5 日に公開され 重症度 医療 看護必要度 ( 以下 看護必要度 という ) に関する変更点が明確になりましたので 下記の通りお知らせいたします

More information

摂食嚥下訓練 排泄訓練等を開始します SCU で行うリハビリテーションの様子 ROM 訓練 ( 左 ) と端坐位訓練 ( 右 ) 急性期リハビリテーションプログラムの実際病棟訓練では 病棟において坐位 起立訓練を行い 坐位耐久性が30 分以上となればリハ訓練室へ移行します 訓練室訓練では訓練室におい

摂食嚥下訓練 排泄訓練等を開始します SCU で行うリハビリテーションの様子 ROM 訓練 ( 左 ) と端坐位訓練 ( 右 ) 急性期リハビリテーションプログラムの実際病棟訓練では 病棟において坐位 起立訓練を行い 坐位耐久性が30 分以上となればリハ訓練室へ移行します 訓練室訓練では訓練室におい 急性期リハビリテーションとは 一昔前までは 脳血管障害で片麻痺などの障害を発症した患者さんは まず一般病院に入院し 安静 加療の後リハビリテーション専門病院に転院してから ゆっくりとリハビリテーションをして行くという考え方が一般的でした 最近では 急性期から無理のない範囲で可能な限り体を動かすことがその後の機能回復に大変良いことが医学的に証明され 脳血管障害のリハビリテーションは急性期より開始することが重要であることが認識されるようになりました

More information

概要

概要 26 看護補助者配置の評価の充実について 2 看護補助者配置の手厚い評価 2 看護補助者の夜間配置 ( 新 ) 夜間 50 対 1 急性期看護補助体制加算 10 点 (1 日につき 14 日まで ) ( 新 ) 夜間 100 対 1 急性期看護補助体制加算 5 点 (1 日につき 14 日まで ) [ 施設基準 ] 25 対 1 50 対 1 又は 75 対 1 のいずれかの急性期看護補助体制加算を算定している病棟であること

More information

07佐渡

07佐渡 - 1 - がんに係る医療連携体制を担う医療機関名一覧表 病期の区分 医療機能 佐渡圏域 予防 検診 がんを予防する機能 かかりつけ医 検診機関 < 新潟市中央区 > 県立がんセンター新潟病院 専門診療 専門的ながん診療機能 がん診療連携拠点病院 < 新潟市中央区 > 新潟大学医歯学総合病院新潟市民病院 < 新潟市西区 > 済生会新潟第二病院 標準的診療 標準的ながん診療機能 がん診療連携拠点病院に準じる病院

More information

< F2D95CA8E86824F82502E6A7464>

< F2D95CA8E86824F82502E6A7464> 別添 7 基本診療料の施設基準等に係る届出書 届出番号 連絡先 担当者氏名 : 電話番号 : ( 届出事項 ) [ ] の施設基準に係る届出 当該届出を行う前 6 月間において当該届出に係る事項に関し 不正又は不当な届出 ( 法令の規定に基づくものに限る ) を行ったことがないこと 当該届出を行う前 6 月間において療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等第三に規定する基準に違反したことがなく

More information

Microsoft Word - 体裁修正 【登録後修正版】説明資料(案)

Microsoft Word - 体裁修正 【登録後修正版】説明資料(案) 10. 平成 28 年度診療報酬改定について 平成 28 年度診療報酬改定では 認知症施策推進総合戦略 ( 新オレンジプラン ) を踏まえた認知症患者への適切な医療を評価している < 中央社会保険医療協議会総会 ( 第 328 回 ) 総 -4 資料から抜粋 > 身体疾患を有する認知症患者のケアに関する評価 第 1 基本的な考え方身体疾患のために入院した認知症患者に対する病棟における対応力とケアの質の向上を図るため

More information

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴 専門研修プログラム整備基準項目 5 別紙 1 専門技能 ( 診療 検査 診断 処置 手術など ) 1 年目 1 患者及び家族との面接 : 面接によって情報を抽出し診断に結びつけるとともに 良好な治療関係を維持する 2. 診断と治療計画 : 精神 身体症状を的確に把握して診断し 適切な治療を選択するとともに 経過に応じて診断と治療を見直す 3. 疾患の概念と病態の理解 : 疾患の概念および病態を理解し

More information

讐讐禦汀を活用した療養支援法の開発と利旧H 8 30 9 06 座長 峯石裕之 松江医療センタ 1 筋ジストロフイ 病棟患者におけるソ シャルネットワ キングサ ビス SNS 2 各施設の筋ジストロフィー患者のインターネット IT利用の活用に関する具体 小関 敦 がもたらす効用に関する研究 奥野信也 的事例調査 多施設協働研究 3 ipadを使用した行事活動について 第2報 4 高齢 重症化する患者へのPC支援内容の検討

More information

2014 Junuary 内 外 診療科 科 心臓血管センター ( 新患 ) 呼吸器 ( 再診 ) 血 液 消化器 腎 臓 科 心臓血管外科 循環器 ( 新患 ) 内科 ( 再診 ) 月 熊部 山口 外山 中村 竹田 大地 福嶋 安藤 火 山口 須加原 外山 工藤 黒木 山本 水 外山 松本 中村 新名 木 須加原 山口 外山 大地 山本 福嶋 公文栗原栗原整形外科勝 公文市原森田市原

More information

<4D F736F F D DB782B58AB782A6817A5F32342E342E31365F96F28DDC8E7482CC F8BC696B182CC906982DF95FB5F E312E305F2E646F63>

<4D F736F F D DB782B58AB782A6817A5F32342E342E31365F96F28DDC8E7482CC F8BC696B182CC906982DF95FB5F E312E305F2E646F63> 薬剤師の病棟業務の進め方 (Ver.1.0) 一般社団法人日本病院薬剤師会 平成 24 年 4 月 16 日 1. はじめに 長寿社会の到来 疾病構造の変化や意識の変化に伴い 国民の医療ニーズは高度化 多様化している また 科学技術の進歩により 医療技術も高度化し専門化している 薬剤師の職能も大きく拡大し 薬剤師の活動する場も 病棟等広範囲にわたるようになり 患者の薬物治療における有効性の担保と安全性の確保

More information

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点 薬剤師の病棟業務の進め方 (Ver.1.2) 一般社団法人日本病院薬剤師会 平成 28 年 6 月 4 日 1. はじめに 長寿社会の到来 疾病構造の変化や意識の変化に伴い 国民の医療ニーズは多様化している また 科学技術の進歩により 医療技術も高度化し専門化している 薬剤師の職能も大きく拡大し 薬剤師の活動する場も 病棟や外来等広範囲にわたるようになり 患者の薬物療法における有効性の担保と安全性の確保

More information

訪問審査当日の進行表 審査体制区分 1: 主機能のみ < 訪問 2 日目 > 時間 内容 8:50~9:00 10 分程度休憩を入れる可能性があります 9:00~10:30 薬剤部門 臨床検査部門 画像診断部門 地域医療連携室 相談室 リハビリテーション部門 医療機器管理部門 中央滅菌材料部門 =

訪問審査当日の進行表 審査体制区分 1: 主機能のみ < 訪問 2 日目 > 時間 内容 8:50~9:00 10 分程度休憩を入れる可能性があります 9:00~10:30 薬剤部門 臨床検査部門 画像診断部門 地域医療連携室 相談室 リハビリテーション部門 医療機器管理部門 中央滅菌材料部門 = 訪問審査当日の進行表 審査体制区分 1: 主機能のみ 病院名 : 受入担当者所属 氏名 : < 訪問 1 日目 > 時間内容 8:50~9:20 9:20~9:25 開始挨拶 メンバー紹介 9:25~9:40 病院概要説明 9:40~10:40 書類確認 10:40~10:50 B 病棟ケアプロセス症例選択 通知 10:50~11:55 1 領域面接調査 (1.1, 1.2, 1.3, 4.6.3,

More information

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63> 新北九州市立八幡病院基本構想 概要 1 市立八幡病院の現状 (1) 市立八幡病院の現状ア現状と課題本市の救急医療 小児救急医療 災害医療の拠点として 市民の安全 安心を支える医療を提供するとともに 地域の基幹病院として 質の高い医療を提供している しかし一方で 西棟が昭和 53 年 東棟が昭和 58 年に建設され 施設の老朽化 狭隘化が課題となり 加えて 西棟の一部は新耐震基準を満たしておらず 耐震化を図る必要があり

More information

News Release 報道関係者各位 公益社団法人日本看護協会広報部 2016 年 5 月 13 日 厚労省医政局 老健局へ予算編成に関し要望看護師養成の教育年限 4 年を訴え 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 : 坂本すが 会員 70 万人 ) は 5 月 12 日 厚生労働省の神田裕二医政局長 三浦公嗣老健局長に 来年度の予算編成などに関する要望書を提出しました 報道関係の皆さまにおかれましては

More information

(目的)

(目的) 目的 期待される能力 ( 目的 ) 1. 糖尿病を持ちながら生活をする対象に対し 悪化を防ぎ 健康な生活が継続できるような質の高い技術を用いて援助でき 発症予防においても貢献できる糖尿病看護認定看護師を育成する 2. 糖尿病教育 看護分野において優れた実践力を発揮し あらゆる分野の看護職に対して必要に応じて相談 支援ができ医療チームにおいて連携が図れる 3. 1,2 を通して 糖尿病教育 看護分野全体の質の向上を図る

More information

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的 介護予防の推進について 1. 基本的な考え方 介護予防は 高齢者が要介護状態等となることの予防や要介護状態等の軽減 悪化の防止を目的として行うものである 特に 生活機能の低下した高齢者に対しては リハビリテーションの理念を踏まえて 心身機能 活動 参加 のそれぞれの要素にバランスよく働きかけることが重要であり 単に高齢者の運動機能や栄養状態といった心身機能の改善だけを目指すものではなく 日常生活の活動を高め

More information

Microsoft PowerPoint - 【4 山本先生】地域包括ケア時代のMC協議会のあり方

Microsoft PowerPoint - 【4 山本先生】地域包括ケア時代のMC協議会のあり方 平成 26 年度第 2 回全国メディカルコントロール協議会連絡会 地域包括ケア時代の メディカルコントロール協議会のあり方 神奈川県メディカルコントロール協議会検討部会長東海大学非常勤准教授医療法人救友会理事長山本五十年 講演の内容 地域包括ケアシステム構築の背景 地域包括ケアシステムにおける救急医療の在り方 メディカルコントロール協議会の役割 低出生 低死亡が持続した場合 高齢化率 40.0 35.0

More information

独立行政法人等非識別加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 独立行政法人等非識別加工情報の提案を受ける組織の名称及び所在地 個人情報ファイルが第 2 条第 9 項第 2 号ロに該当する場合には 意見書の提出機会が与えられる旨 独立行政法人等非識別加工情報の概要 非該当 作成された独立行政

独立行政法人等非識別加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 独立行政法人等非識別加工情報の提案を受ける組織の名称及び所在地 個人情報ファイルが第 2 条第 9 項第 2 号ロに該当する場合には 意見書の提出機会が与えられる旨 独立行政法人等非識別加工情報の概要 非該当 作成された独立行政 < 様式 2> 個人情報ファイル簿 ( 単票 ) 個人情報ファイルの名称 外出 外泊許可証 独立行政法人等の名称 独立行政法人国立病院機構 個人情報ファイルが利用に供される事務をつかさどる組織の名称 名古屋医療センター看護部 個人情報ファイルの利用目的 各勤務帯の病床管理事項看護管理事項及び患者の状況手術 に関する状況 記録項目 1 患者の氏名 2 年齢 3 病室 4 外出泊場所 5 外出泊期間 6

More information

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な 新井病院 医療安全管理者の業務指針 新井病院医療安全管理者業務指針 1. はじめに医療機関の管理者は 自ら安全管理体制を確保するとともに 医療安全管理者を配置するにあたっては 必要な権限を委譲し また 必要な資源を付与して その活動を推進することで医療機関内の安全管理につとめなければならない 2. 医療安全管理者の位置づけ医療安全管理者とは 病院管理者 ( 病院長 ) の任命を受け 安全管理のために必要な権限の委譲と

More information

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63> 全国国公立大学偏差値ランキング 東京大学 [ 理 3 国 東京 ]79 京都大学 [ 医医 国 京都 ]78 東京大学 [ 文 1 国 東京 ]77 大阪大学 [ 医医 国 大阪 ]77 東京大学 [ 文 2 国 東京 ]76 東京大学 [ 文 3 国 東京 ]75 東京医科歯科大学 [ 医医 国 東京 ]74 名古屋大学 [ 医医 国 愛知 ]74 東北大学 [ 医医 国 宮城 ]73 千葉大学

More information

複数名訪問看護加算 (1 人以上の看護職員等と同 2 人以上による訪問看護を行う場合 行 ) 看護師等と訪問 看護師等と訪問 4,500 円 30 分未満 254 単位 准看護師と訪問 3,800 円 30 分以上 402 単位 看護補助者と訪問 ( 別に厚生労働省が定める場合 看護補助者と訪問 を

複数名訪問看護加算 (1 人以上の看護職員等と同 2 人以上による訪問看護を行う場合 行 ) 看護師等と訪問 看護師等と訪問 4,500 円 30 分未満 254 単位 准看護師と訪問 3,800 円 30 分以上 402 単位 看護補助者と訪問 ( 別に厚生労働省が定める場合 看護補助者と訪問 を 平成 30 年度改正における訪問看護報酬について 1. 訪問看護ステーションの場合の報酬比較 ( それぞれ別に算定要件あり ) 医療保険介護保険訪問看護療養費 ( 精神については記載省略 ) 訪問看護費 介護予防訪問看護費 平成 30 年 3 月 13 日現在 ( 週の日数は日曜日が起点 ) h( 島根県 :1 単位 =10 円 ) 訪問看護基本療養費 (Ⅰ) イ保健師 助産師 看護師 理学療法士

More information

琉球大学医学部附属病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 4 月 23 日 ~24 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 改善要望事項 認定 機能種別 一般病院 2 該当項目はありません 1

琉球大学医学部附属病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 4 月 23 日 ~24 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 改善要望事項 認定 機能種別 一般病院 2 該当項目はありません 1 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 4 月 23 日 ~24 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 改善要望事項 認定 機能種別 一般病院 2 該当項目はありません 1. 病院の特色貴院は1970 年の開設以来 沖縄地域のリーディングホスピタルとしてのみならず 東南アジア 南太平洋等世界に開かれた医療交流拠点を目指すべく機能の充実に努めてこられた

More information