Microsoft Word - アンケート概要.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - アンケート概要.doc"

Transcription

1 小美玉市総合計画市民アンケート調査集計結果 平成 24 年 3 月 小美玉市

2

3 小美玉市総合計画計画市民アンケート調査調査概要 1. 調査の目的 本市においては 新たに平成 25 年度から平成 29 年度までの 5 ヶ年を計画期間とする小美玉市総合計画新基本計画を策定することとなった 本調査は同基本計画の策定にあたり 市民意向を把握し 計画に反映する上での基礎資料とするために実施するものである 2. 調査方法 (1) 調査対象者 市内在住の 20 歳以上の男女 2,000 人 (2) 調査方法 郵送による配布 回収 ( 無記名 ) (3) 調査期間 平成 24 年 1 月 24 日 ( 火 )~ 平成 24 年 2 月 9 日 ( 木 )( 平成 24 年 2 月 24 日 ( 金 ) までの到着分まで集計 ) 3. 配布 回収状況 配付数 :2,000 票 回収数 :991 票 回収率 :49.6% ( 前回調査 [ 平成 18 年 11 月 12 月 ] 回収率 :46.7%) 4. アンケート調査の分析にあたっての注意事項 比率はすべて百分率で表し 小数点以下第 2 位を四捨五入して算出しています そのため 百分率の合計が100% にならない場合があります 複数回答を求めている質問の場合 未記入を全て除いた票数を集計をしています グラフや表中の回答選択肢は 短縮して表記している場合があります 属性別のクロス集計 分析にあたっては 各属性サンプル数が少数の場合には 的確に分析ができないためコメントを控えています 1

4 小美玉市総合計画市民アンケート調査 集計結果概要 調査概要 1. 調査方法市内在住の 20 歳以上の男女 2,000 人を対象とし 郵送による配布 回収方式により行った 2. 調査期間平成 24 年 1 月 24 日から平成 24 年 2 月 9 日まで ( 平成 24 年 2 月 24 日到着分まで集計 ) 3. 配布 回収状況配布数 :2,000 票回収数 :991 票回収率 :49.6%[ 前回調査 ( 平成 18 年 11 月 ~12 月実施 ) 回収率 :46.7%] 調査結果 1. 対象属性 男女比は 45:55 でやや女性が多い 年齢は 20 歳台が 10% 程度 60 歳台や 70 歳以上が 20% 程度で その間年齢が上がるにつれて割合が増えている 職業は 会社員が 26.0% と全体の1/4を占め 主婦が 19.9% 無職 学生が 14.1% パート アルバイトが 12.5% と続いている 自営業 農林漁業ともに 8% 強である 小学校区では 羽鳥小 堅倉小が 15% 程度 小川小 竹原小 納場小などが 10% 程度であり その他の小学校区は概ね 5% 程度であった ただし 玉里東小は最も少なく 2.3% であった 居住歴では 70% 以上の人が 21 年以上であった 2. 小美玉市の住みやすさについて とても住みやすい と 住みやすい を合わせた値が 住みにくい と とても住みにくい を合わせた値の倍以上を占めている 全体の2/3にあたる 66% の人が 住み続けたい もしくは 当分住み続けたい と考えている 住み続けたい理由は 自分の土地や家がある や 長年住み慣れている 住み続けたくない理由は 交通や日常生活が不便 将来発展の可能性が乏しいなど 3. 合併に対する評価について 半数以上の 54.6% が 合併によって特に満足している点はない を選んでいるが 16.5% の人は 旧町村の枠を超えて道路や公共施設の整備が行われ 便利になった と感じている 逆に 合併によって 一部の地域だけが発展し その他周辺部が取り残された と感じてい 2

5 る人も 30.4% いる他 意志が反映されなくなった 行き届いたサービスが受けられなく なった 役所が機能面で不便になった なども 20% 程度の人が挙げている 4. 小美玉市の評価について 行財政 市民参加などの分野については 市民参加や市民の声の反映など市民の意見を反映する部分への不満度が高い傾向にあるが 窓口対応や広報等の情報発信に対しての不満度は低い傾向にある 地域コミュニティや男女共同参画 人権 国際化など地域社会への意識に対しては 若干不満度の方が高い傾向にあるが 概ね良好な状況へと変化しつつある 保健 医療福祉などの環境については 介護保険や障害者の暮らしの環境 日常的な医療施設 救急医療体制などについて不満度が 30% を越えており生活弱者や助けを必要としている人への体制を強化してほしいという傾向がみられる また 保育サービスなどへの不満度も高く 働く市民への子育て支援への対応も求められている 都市基盤については 不満度が約 40% 前後 場合によっては 60% を越えるものもあり 不満を意識する市民が多い結果となっている 市街地や住宅などの土地利用といった分野よりも 幹線道路や公共交通などへの不満度が前回よりも高まっており 交通インフラへの期待が高くなっている 生活環境については 地震をはじめとした災害への不満度が最も高い結果となっている また 交通安全などの不満も高く 安心安全な環境への対応策への期待が高まっている しかし 災害対策を除いた中では 前回と比較して全体的に不満度は減少していることから これまでの取り組みへの評価はされている様子がうかがえる 教育 文化 スポーツについては 他の分野と比べると全体的に不満度は低く満足度も若干高い傾向にあるが スポーツ施設 や 生涯学習施設 などのハード面 青少年の健全育成 については不満度の高い結果となっている 自然環境の保全については 生活公害 や 公園 緑地 に対しては 全体的に不満度が高い結果となっているが 前回と比較すると若干改善していることから それらの取り組みへの一定の評価がみられる点が特徴的である 産業については 市民の雇用への期待が高い結果となっており 前回と比較しても その傾向は拡大する点がみられる 農業振興策や観光施策についても前回と比較して改善してほしいと願う声は高まっており これらの対応も求められている 茨城空港を生かした産業振興は 空港完成の期待もあり満足が高まっている点が特徴的である 5. 行財政 市民参加について 効果的な行財政を運営していくためには 30% 程度の人が財政の健全化や人材育成の推進が必要だと考えている 市からの情報の入手先は 5 割の人が広報紙と答えている 行政への住民参加の方法としては 市長や議員との懇談会など直接対話や 市政モニター制度を挙げる人が多い まちづくりを進める上での市民の義務は 子供の健全育成 が最も多く 次いで 協働のま 3

6 ちづくり 市が制度化すべき事は 市民との情報共有や行財政改革 住民投票など 男女共同参画社会づくりに必要なのは 仕事 家庭 地域生活の両立支援や偏ったしきたりや慣行の見直し 6. 保健 医療について 市民が健康に暮らしていくためには 半数近くの人が健康管理システムの充実が必要だと答えているが 前回調査と比較すると 老人保健の充実の要望も増えている 医療体制の充実には 救急医療体制 地域医療体制 小美玉市医療センターの充実 医療施設のネットワークなどが挙げられている 7. 福祉について 地域福祉の充実として 半数以上の人が 保健 医療 福祉の連携強化 を挙げ また約 1 /4の人が 地域ケアシステムの充実 を挙げている 障がい者福祉の充実には 各種支援制度の充実や 就業の場の確保 在宅福祉サービスの充実などが多く挙げられている 高齢者が安心して暮らすために大切なものとしては 高齢者の見守り対策の充実や介護保険サービスの充実を3 割程度の人が挙げている また移動手段の確保も比較的高い値である 高齢者の生きがいづくりには 交流やふれあいの場の充実や社会参加機会の拡充が多く挙げられているが 特に交流やふれあいの場の充実については 前回調査と比較しても割合が増加している 子育て支援では 30% 以上の人が保育サービスの充実を望んでいる 8. 都市基盤などについて 6 割近くの人が生活道路の整備を望んでおり これに続く市街地の再整備や駅周辺の整備 幹線道路の整備がいずれも 20% 程度に対して突出している 交通体系 公共交通について大切なものとしては バス路線の拡大 コミュニティバスの整備が5 割を超えて最も多く 次いでデマンド交通の整備であり 日常の足の確保が望まれている 4 割以上の人がパソコンでインターネットを使用しているが まだ 15% 程度の人がインターネットを利用していない また 携帯でインターネットを利用している人は1 割程度である 9. 生活環境 自然環境について 生活環境の向上を図るために必要なこととして 下水道 排水路などの整備や大気汚染 悪臭 騒音などの公害対策を挙げている人が多い 震災対策で必要なものとしては 聞こえやすい防災行政無線の整備など伝達機能の確保を挙げる人が6 割であった他 ライフラインの補強や食料品 生活物資等確保のための市内店舗との協定を挙げる人が多い 地域環境や自然環境を守るために必要なものとしては ごみの分別収集 減量化の徹底やリ 4

7 サイクル施設の設置 もったいない 心を育む運動の推進などを比較的多くの人が挙げているが 他の多くの施策にも票が分散している 防犯対策に大切なこととして 市民一人ひとりの防犯意識 防犯対策や犯罪の起こりにくい地域環境の形成が4 割を超えているが その他の施策の2 割をこえているものが多く さまざまな要素のいずれもが大切であることがわかる 10. 教育 文化 スポーツについて 学校教育で大切なものとしては 豊かな心をはぐくむ教育の充実 人格形成の基礎を培う幼児教育の充実 社会の変化に適切に対応できる教育の充実 の順で高い値であったが 前回調査と比較すると 豊かな心をはぐくむ教育の充実 や 確かな学力を身につけさせる教育の充実 が減少し 健康や体力をはぐくむ教育の充実 や 社会の変化に適切に対応できる教育の充実 が増加している 生涯にわたって学べる環境をつくるのに大切なものとしては 生涯学習機会の充実や公民館 図書館活動の充実 生涯学習の啓発普及活動を挙げている人が比較的多い だれもが生涯スポーツを楽しめる環境をつくるのに大切なものとしては スポーツ施設の充実や生涯スポーツ機会の充実 生涯スポーツの啓発普及活動を挙げている人が比較的多い 芸術 文化で大切なことは 伝統文化 伝統芸能の振興が最も多く 次いで芸術活動の振興や文化財の保護であり まず地元に伝承されているものを大切にすることが望まれている 11. 産業について 農業 水産業の振興に大切なものとしては 後継者の育成対策が最も多く ついで農産物の販路拡大 休耕地の多目的利用などであった 工業振興に大切なものとしては 約 4 割の人が既存の企業の安定した操業を挙げ 次いで1 /3 以上の 34.5% の人が新たな工業団地の整備促進と優良企業の誘致を挙げている 商業振興に大切なものとしては 4 割近い 37.6% の人が商店街の活性化を挙げ 次いで ソフト施策であるまつり, 朝市などのイベントの開催 その後 大規模小売店の誘致促進であった 観光 交流振興に大切なものとしては 43 2% の人が観光拠点施設の整備を挙げ 次いで自然資源を活用したグリーンツーリズムの推進が 18.9% であった 今後の新たな産業としては 37.6% の人が茨城空港を生かした新たなビジネス支援を期待しており 次いで地産地消の促進であった これらはいずれも前回調査よりも割合が増加している 5

8

9 集計結果 アンケート調査項目 6 自由回答意見 59 クロス集計結果 75

10 アンケート調査項目 1. あなたご自身について問 4. お住まいの小学校区 2. 小美玉市の住みやすさについて問 6. 小美玉市を住みやすいと感じていますか 問 7. 小美玉市に住み続けたいですか 問 71. 住み続けたい と考える理由は何ですか 問 72. 住み続けたくない と考える理由は何ですか 3. 合併に対する評価について問 8. 合併してから どのようなことに満足されていますか 問 9. 合併してから どのようなことに不満や不安を感じますか 4. 小美玉市の評価について問 10-1 行財政 市民参加について問 10-2 保健 医療 福祉について問 10-3 都市基盤などについて問 10-4 生活環境について問 10-5 教育 文化 スポーツについて問 10-6 自然環境の保全 公園整備について問 10-7 活力ある産業について 5. 行財政 市民参加について問 11. 効率的な行財政を運営していくためには 何が大切だと思いますか 問 12. 小美玉市からの情報やサービスを何によって知りたいと思いますか 問 13. 行政への住民参加 住民参画の方向性として どのようなことが重要だと思われますか 問 14. まちづくりを進める上で 市民の義務として何が大切だと思いますか 問 15. 市は どのようなことを制度化して 市民に示すべきだと思います 問 16. 男女共同参画社会づくりのためには何が大切だと思いますか 6. 保健 医療について問 17. 市民が健康に暮らしていくためには 何が大切だと思いますか 問 18. 医療体制を充実していくためには 何が大切だと思いますか 7. 福祉について問 19. 地域福祉を充実していくためには 何が大切だと思いますか 問 20. 障がい者福祉を充実していくためには 何が大切だと思いますか 問 21. 高齢者が安心して暮らすためには 何が大切だと思いますか 問 22. 高齢者の生きがいづくり を進めるためには 何が大切だと思いますか 問 23. 子育て支援については 何が大切だと思いますか 8. 都市基盤などについて問 24. 都市基盤の整備では何が大切だと思いますか 問 25. 交通体系 公共交通については 何が大切だと思いますか 問 26. インターネットなどへの接続状況をうかがいます 9. 生活環境 自然環境について問 27. 生活環境の向上を図るためには何が大切だと思いますか 問 28. 震災対策のために 特に必要だと思われるものは何ですか 問 29. 地域環境や自然環境を守るためには 何が大切だと思いますか 問 30. 防犯対策の強化を図るためには 何が大切だと思いますか 10. 教育 文化 スポーツについて問 31. 学校教育については 何が大切だと思いますか 問 32. 市民だれもが 生涯にわたって学べる 環境をつくるには 何が大切だと思いますか 問 33. 市民だれもが 生涯スポーツを楽しめる 環境をつくるには 何が大切だと思いますか 問 34. 芸術 文化には 何が大切だと思いますか 11. 産業について問 35. 農業 水産業の振興には 何が大切だと思いますか 問 36. 工業振興については 何が大切だと思いますか 問 37. 商業振興については 何が大切だと思いますか 問 38. 観光 交流振興については 何が大切だと思いますか 問 39. 今後の新たな産業については 何が大切だと思いますか 自由回答 ( 総合計画の策定にあたり 意見 提案 ) 問 40. 総合計画の策定にあたり皆様のご意見 ご提案をいただきたいと思います 6

11 1. あなたご自身について 問 1. あなたの性別をお答えください (N=991) 回答者の性別は 女性 539 人 (54.4%) が 男性 444 人 (44.8%) よりやや多くなっています 票数 % 前回 % 1 男性 % 45.6% 2 女性 % 53.4% 不明 8 0.8% 1.0% 991 #### 44.8% 54.4% 男性女性不明 0.8% 問 2. あなたの年齢をお答えください (N=991) 回答者の年齢は 20 歳代 107 人 (10.8%) だが 年齢が高くなるほど回答数が多くなっています 票数 % 前回 % 1 20 歳代 % 12.4% 2 30 歳代 % 14.8% 3 40 歳代 % 15.5% 4 50 歳代 % 17.8% 5 60 歳代 % 19.8% 6 70 歳以上 % 18.8% 不明 7 0.7% 0.9% % 10.8% 13.8% 15.8% 16.9% 21.2% 20.8% 0.7% 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳以上不明 問 3. あなたの職業をお答えください (N=991) 回答者の職業は 会社員 258 人 (26.0%) が最も多く 以下 主婦 197 人 (19.9%) 無職 学生 140 人 (14.1%) パート アルバイト 124 人 (12.5%) などとなっています 票数 % 前回 % 1 農林漁業 % 7.8% 2 自営業 ( 商 工 サービス業 ) % 8.4% 3 会社員 ( 勤め人 ) % 22.1% 4 団体職員 % 1.0% 5 公務員 % 6.6% 6 パート アルバイト % 13.3% 7 主婦 % 17.5% 8 無職 学生 % 16.6% 9 その他 % 5.3% 不明 % 1.4% % 8.2% 26.0% 12.5% 19.9% 14.1% 1.4%4.5% 農林漁業自営業 ( 商 工 サービス業 ) 会社員 ( 勤め人 ) 公務員 主婦 その他 団体職員 パート アルバイト 無職 学生 不明 2.9% 2.0% 7

12 問 4. あなたのお住まいの地区を小学校区でお答えください (N=991) 回答者が住んでいる小学校区は 堅倉小 150 人 (15.1%) が最も多く 以下 羽鳥小 142 人 (14.3%) 納場小 113 人 (11.4%) などとなっています 票数 % 前回 % 1 小川小 % 8.8% 2 野田小 % 6.3% 3 上吉影小 % 5.8% 4 下吉影小 % 6.0% 5 橘小 % 7.9% 6 竹原小 % 11.4% 7 羽鳥小 % 11.2% 8 堅倉小 % 10.5% 9 納場小 % 12.8% 10 玉里小 % 6.8% 11 玉里北小 % 4.4% 12 玉里東小 % 5.9% 不明 % 2.1% 991 問 5. あなたは小美玉市にどのくらお住まいですか (N=991) 11.1% 5.8% 6.8% 9.3% 14.3% 15.1% 11.4% 7.4% 6.0% 4.9% 4.3% 小川小野田小上吉影小下吉影小橘小竹原小羽鳥小 堅倉小納場小玉里小玉里北小玉里東小不明 2.3% 1.3% 21 年以上 695 人 (70.1%) 小美玉市に居住している住民です 票数 % 前回 % 1 5 年未満 % 8.7% 2 5 年 ~10 年 % 8.6% 3 11 年 ~20 年 % 15.3% 4 21 年以上 % 66.7% 不明 9 0.9% 0.8% % 5.8% 7.7% 15.5% 70.1% 5 年未満 5 年 ~10 年 11 年 ~20 年 21 年以上不明 0.9% 8

13 2. 小美玉市の住みやすさについて 問 6. 小美玉市を住みやすいと感じていますか (N=991) 住みやすさ について 普通 ( どちらとも言えない ) 484 人 (48.8%) が最も多く 以下 住みやすい 296 人 (29.9%) 住みにくい 107 人 (10.8%) とても住みやすい 56 人 (5.7%) とても住みにくい 25 人 (2.5%) となっています どちらかと言うと住みやすい ( とても住みやすい と 住みやすい を合わせた方 ) は 352 人 (35.6%) どちらかと言うと住みにくい ( とても住みにくい と 住みにくい を合わせた方 ) は 132 人 (13.3%) となっており どちらかというと住みやすいという方が多い結果となっています 前回調査と比較すると 前回 とても住みやすい 住みやすい と答えた人や 住みにくい と答えた人の割合が若干減少し 今回は 普通 と答えた人の割合が増えています 票数 % 前回 % 1 とても住みやすい % 6.3% 2 住みやすい % 31.5% 3 普通 ( どちらともいえない ) % 46.3% 4 住みにくい % 11.3% 5 とても住みにくい % 2.5% 不明 % 2.1% 991 クロス集計からみたコメント 年齢別では とても住みやすい では70 歳以上 (9.7%) 住みやすい は60 歳代 (36.2%) が最も多く とても住みやすい と 住みやすい を合わせた 住みやすさ では60 歳代 (42.4%) で多く年齢が高いほどその傾向が見られます 職業別では とても住みやすい では農林漁業(14.5%) が最も多くなっています 小学校区別では 住みやすい では玉里小(42.5%) 玉里東小(39.1%) 羽鳥小(38.0%) 納場小(35.4%) などが多くなっています 問 7. 小美玉市に住み続けたいですか (N=991) 住み続けること について 住み続けたい 454 人 (45.8%) が最も多く 当分住み続けたい 199 人 (20.1%) とあわせた継続居住希望の割合は 6 割 (65.9%) であり 今後も小美玉市に住みたいと考えている回答者が多くなっています 概ね前回と同様の傾向ですが 住み続けたい と答えた人の割合は 1.6% 減少しています 票数 % 前回 % 1 住み続けたい % 47.4% 2 当分住み続けたい % 19.8% 3 どちらとも言えない % 16.7% 4 できれば住み続けたくない % 10.9% 5 住み続けたくない % 2.6% 不明 % 2.5% 991 クロス集計からみたコメント 5.7% 29.9% 48.8% 10.8% とても住みやすい普通 ( どちらともいえない ) とても住みにくい 住み続けたい 住みやすい住みにくい不明 45.8% 20.1% 17.6% 11.3% どちらとも言えない 住み続けたくない 当分住み続けたい できれば住み続けたくない 年齢別では 住み続けたい では 70 歳以上 (56.3%) 60 歳代 (55.2%) 50 歳代 (51.5%) が 5 割以上で多く 年齢が高いほどその傾向が見られます 職業別では 住み続けたい では農林漁業 (72.3%) が 7 割以上で非常に多くなっています 小学校区別では 住み続けたい では玉里東小 (56.5%) 竹原小 (55.4%) 羽鳥小 (52.8%) が 5 割以上で多くなっています 居住年数別では 住み続けたい では 21 年以上 (54.1%) が最も多くなっています 不明 2.5% 2.3% 2.3% 2.9% 9

14 問 71. 住み続けたい と考える理由は何ですか (N=653) 住み続けたい理由 について 自分と土地や家がある 419 人 (64.2%) が最も多く 以下 永年住み慣れている 196 人 (30.0%) 働く場所 家業がある 116 人 (17.8%) この土地への愛着がある 84 人 (12.9%) となっています 前回と比較すると 住み続けたい理由 として 日常生活が便利である の割合が最も増加しているのに対し 自然環境が良い は大幅に減少しています 票数 % 前回 % 1 働く場所 家業がある % 16.2% 2 交通が便利である % 4.1% 3 この土地への愛着がある % 16.2% 4 永年住み慣れている % 32.9% 5 将来発展の可能性がある % 2.1% 6 兄弟や親戚が近くにいる % 10.4% 7 自分の土地や家がある % 65.4% 8 公共施設が整っている 2 0.3% 0.7% 9 日常生活が便利である % 4.3% 10 自然環境がよい % 18.1% 11 子どもの教育に便利である 8 1.2% 1.5% 12 医療施設が整っている 5 0.8% 1.0% 13 近隣関係がよい % 5.1% 14 その他 % 1.8% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 不明 % 3.7% 1148 クロス集計からみたコメント 年齢別では 自分の土地や家がある は60 歳代 (75.2%) 70 歳以上 (71.2%) が7 割以上で年齢が高いほどその傾向が見られます 一方 20 歳代は この土地への愛着がある (36.7%) 30 歳代は 自然環境がよい (21.1%) が他の年齢よりも多くなっています 職業別では 自分の土地や家がある は団体職員(80.0%) が8 割以上で非常に多くなっています 他には 働く場所 実業がある では自営業 (42.3%) 農林漁業(41.2%) 団体職員(40.0%) が4 割以上で多くなっています 小学校区別では 永年住み慣れている は上吉影小(43.3%) 玉里小(42.3%) 小川小(39.7%) などが多くなっています 他には 自分の土地や家がある は納場小 (77.1%) 玉里小(69.2%) 交通が便利である では羽鳥小(18.2%) が他の小学校区よりも多くなっています 居住年数別では 働く場所 実業がある は5 年未満 (31.0%) 自然環境がよい は5 年 ~10 年 (30.0%) が他の年数よりも多くなっています 10

15 問 72. 住み続けたくない と考える理由は何ですか (N=135) 住み続けたくない理由 について 交通が不便である 56 人 (41.5%) が最も多く 以下 日常生活が不便である 33 人 (24.4%) 将来発展の可能性が乏しい 27 人 (20.0%) となっています 前回との比較では 働く場所が市外にある 交通が不便である などが大幅に増加しています 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 票数 % 前回 % 1 働く場所が市外にある % 7.4% 2 交通が不便である % 35.8% 3 この土地への愛着がわかない % 11.6% 4 住み始めたばかりで慣れていない 1 0.7% 2.1% 5 将来発展の可能性が乏しい % 18.9% 6 兄弟や親戚と離れている 3 2.2% 2.6% 7 自分の土地や家がない 1 0.7% 1.2% 8 公共施設が整っていない 7 5.2% 8.4% 9 日常生活が不便である % 27.9% 10 自然環境がよくない 5 3.7% 5.3% 11 子どもの教育に不便である % 13.2% 12 医療施設が整っていない % 18.4% 13 近隣関係がよくない % 6.3% 14 その他 % 14.7% 不明 % 7.9% クロス集計からみたコメント 年齢別では 交通が不便である は 70 歳以上 (60.0%) 60 歳代 (50.0%) が 5 割以上で多くなっています また 20 歳代では 働く場所が市外にある (28.6%) 40 歳代では 将来発展の可能性が乏しい (28.6%) が他の年齢よりも多くなっています 職業別では 交通が不便である は主婦 (65.4%) パート アルバイト (55.6%) 無職 学生 (52.4%) 団体職員 (50.0%) が 5 割以上で多くなっています また 将来発展の可能性が乏しい では農林漁業 (83.3%) が 8 割以上で非常に多くなっています 小学校区別では 交通が不便である は下吉影小 (71.4%) 玉里北小 (71.4%) 上吉影小 (62.5%) が 6 割以上で多くなっています また 医療施設が整っていない では玉里東小 (50.0%) 玉里北小 (42.9%) 竹原小 (33.3%) 日常生活が不便である は橘小 (50.0%) 上吉影小 (37.5%) 堅倉小 (33.3%) などが他の小学校区よりも多くなっています 居住年数別では 子どもの教育に不便である は 5 年未満 (21.4%) が最も多く 居住年数が短いほど多くなっています 11

16 3. 合併に対する評価について 問 8. 合併してから どのようなことに満足されていますか (N=991) 合併してから満足していること について 特に満足している点はない 541 人 (54.6%) が最も多く 以下 旧町村の枠を越えて 道路や公共施設の整備が行われ 便利になった 164 人 (16.5%) 旧町村だった垣根が取り払われ 住民活動や交流が自由になり活発になった 97 人 (9.8%) お祭りやイベントの規模が拡大し 魅力あるものになってきた 96 人 (9.7%) となっています 票数 % 旧町村の枠を越えて 道路や公共施設の整備が行 1 われ 便利になった % 自治体規模が拡大した中で行政改革が行われ 効 2 果が大きなものになった % 広報の統合や行政窓口の利便性が向上し 行政 3 サービスの質が高まった % 市街地や観光拠点など 魅力を向上する取り組みが 4 重点的に行われている % 農業や工業など産業の活性化が 一体的に取り組ま 5 れている % 6 お祭りやイベントの規模が拡大し 魅力あるものになってきた % 旧町村の良い所が 新しい市の魅力となってイメージ 7 アップにつながった % 旧町村だった垣根が取り払われ 住民活動や交流が 8 自由になり活発になった % 9 特に満足している点はない % 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 10 その他 % 不明 % クロス集計からみたコメント 年齢別では 旧町村の枠を越えて 道路や公共施設の整備が行われ 便利になった は70 歳以上 (21.8%) が多くなっています 職業別では 農業や工業など産業の活性化が 一体的に取り組まれている は農林漁業(10.8%) 広報の統合や行政窓口の利便性が向上し 行政サービスの質が高まった は自営業 (14.8%) が多くなっています 小学校区別では 旧町村の枠を越えて 道路や公共施設の整備が行われ 便利になった は下吉影小(25.6%) 上吉影小 (24.6%) 羽鳥小(23.2%) 自治体規模が拡大した中で行政改革が行われ 効果が大きなものになった は竹原小 (10.9%) 旧町村の良い所が 新しい市の魅力となってイメージアップにつながった は竹原小(18.5%) 羽鳥小(14.1%) などが多くなっています 居住年数別では お祭りやイベントの規模が拡大し 魅力あるものになってきた は5 年未満 (17.5%) が多く 居住年数が短いほど多くなっています 12

17 問 9. 合併してから どのようなことに不満や不安を感じますか (N=991) 合併後の不満や不安 について 一部地域だけが発展し その他周辺部が取り残された 301 人 (30.4%) 行政区域が広くなり 行き届いたサービスが受けられなくなった 203 人 (20.5%) 住民の意思が行政に反映されなくなった 192 人 (19.4%) が多くなっています 一方 特に感じない 280 人 (28.3%) という方も約 3 割と多くなっています 票数 % 1 公共料金が変わり負担贈となってしまった % 一部地域だけが発展し その他周辺部が取り残され 2 た % 3 住民の意思が行政に反映されなくなった % 行政区域が広くなり 行き届いたサービスが受けられ 4 なくなった % 5 合併後の役所が機能面で不便になった % 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 6 旧町村間の住民感情にわだかまりが生じている % 住民の連帯感が薄れ 地域のコミュニティ ( 地域社会 % 意識 ) が崩壊している旧町村固有の歴史 文化 伝統が忘れられてしまって % いる 9 特に感じない % 10 その他 % 不明 % クロス集計からみたコメント 年齢別では 一部地域だけが発展し その他周辺部が取り残された は60 歳代 (40.0%) が多くなっています また 行政区域が広くなり 行き届いたサービスが受けられなくなった では60 歳代 (27.6%) 70 歳以上 (24.3%) で年齢が高い方が多い傾向があります 職業別では 一部地域だけが発展し その他周辺部が取り残された は農林漁業(43.4%) 自営業(40.7%) などが多くなっています また 合併後の役所が機能面で不便になった では団体職員 (35.7%) が多くなっています 小学校区別では 公共料金が変わり負担増となってしまった は玉里北小(27.1%) 橘小(22.4%) 玉里東小(21.7%) 一部地域だけが発展し その他周辺部が取り残された は玉里小 (52.1%) 玉里東小(47.8%) 上吉影小(43.9%) などが他の小学校区よりも多くなっています 居住年数別では 一部地域だけが発展し その他周辺部が取り残された は21 年以上 (33.1%) が多く 居住年数が長いほど多い傾向があります 13

18 4. 小美玉市の評価について 問 10-1 行財政 市民参加について (N=991) 1 市役所の仕事ぶり 窓口対応 サービス内容 市役所の仕事ぶり 窓口対応 サービス内容 について 普通 576 人 (58.1%) が5 割以上ですが やや不満 143 人 (14.4%) と 不満 67 人 (6.8%) を合わせた 不満度 (21.2%) が若干高くなっています 前回との比較では 僅かずつですがいずれも満足系の回答が増加し 不満系の回答が減少しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 5.9% 2 やや満足 % 9.3% 3 普通 % 54.9% 4 やや不満 % 16.7% 5 不満 % 8.8% 不明 % 4.4% % クロス集計からみたコメント 6.8% 10.8% 58.1% 14.4% 6.8% 満足やや満足普通やや不満不満不明 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では 20 歳代 (25.3%) が多く 他の年代よりも満足傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (29.6%) パート アルバイト (26.7%) が多く 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では竹原小 (25.0%) が多く 満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小 (42.8%) 上吉影小 (35.1%) が 3 割以上で多く 不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 3.1% 2 インターネットなどを活用した行政サービス インターネットなどの活用した行政サービス について 普通 594 人 (59.9%) が5 割以上ですが やや不満 116 人 (11.7%) と 不満 64 人 (6.5%) を合わせた 不満度 (18.2%) が若干高くなっています 前回との比較では 概ね同様の傾向ながら 不満系の回答が減少しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.6% 2 やや満足 % 4.0% 6.0% 59.9% 11.7% 6.5% 14.5% 3 普通 % 56.4% 4 やや不満 % 14.9% 1.4% 5 不満 % 8.3% 不明 % 14.8% % 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では30 歳代 (24.8%) が多く 他の年代よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では団体職員(28.5%) 自営業(25.9%) が多く 他の職業よりも不満傾 向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では小川小(26.4%) 玉里小(22.0%) 上吉影小(21.0%) が多 く 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 14

19 3 市民参加 市民の声の反映 市民参加 市民の声の反映 について やや不満 298 人 (30.1%) と 不満 118 人 (11.9%) を合わせた 不満度 (42.0%) が高くなっています 前回との比較では 概ね同様の傾向ながら 不満 が減少し 普通 が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 8 0.8% 0.9% 2 やや満足 % 5.8% 3 普通 % 39.4% 4 やや不満 % 29.0% 5 不満 % 15.7% 不明 % 9.2% % クロス集計からみたコメント 4.0% 45.4% 30.1% 11.9% 7.8% 0.8% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 30 歳代 (48.9%) 50 歳代 (47.3%) が約 5 割となっており 他の年代よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では団体職員 (21.4%) が多く 他の職業よりも満足傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小 (53.1%) 下吉影小 (53.5%) 玉里小 (50.6%) が 5 割以上となっており 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 4 地域の交流やコミュニティ活動 地域の交流やコミュニティ活動 について 普通 557 人 (56.2%) が5 割以上ですが やや不満 201 人 (20.3%) と 不満 52 人 (5.2%) を合わせた 不満度 (25.5%) が若干高くなっています 前回との比較では 概ね同様の傾向ながら やや満足 が減少し 普通 が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.6% 2 やや満足 % 12.1% 8.2% 56.2% 20.3% 5.2% 7.5% 3 普通 % 50.9% 4 やや不満 % 19.4% 2.6% 5 不満 % 7.1% 不明 % 7.9% % 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では30 歳代 (13.8%) 20 歳代 (12.1%) で 他の年代よりも若干満足傾 向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業(33.3%) が多く 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里小(41.1%) 下吉影小(39.5%) が約 4 割となっており 他 の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では5 年未満 (17.5%) が多く 居住年数が短いほど満足傾向にあ ります 15

20 5 広報おみたま など行政情報の提供 行政情報の提供 について 普通 536 人 (54.1%) が5 割以上ですが やや満足 203 人 (20.5%) と 満足 70 人 (7.1%) を合わせた 満足度 (27.6%) が若干高くなっています 前回との比較では いずれも不満系の回答が減少し 満足系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 6.9% 2 やや満足 % 17.2% 3 普通 % 53.4% 4 やや不満 % 10.6% 5 不満 % 4.8% 不明 % 7.1% % クロス集計からみたコメント 7.1% 20.5% 54.1% 8.3% 5.8% 4.3% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では 70 歳以上 (30.6%) が多く 年齢が高いほど満足傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では農林漁業 (38.6%) が多く 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では小川小 (32.7%) 竹原小 (32.7%) 羽鳥小 (31.7%) 納場小 (31.0%) などが多く 他の小学校区よりも満足傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 6 職場 教育現場 地域 家庭での男女平等の実現 男女平等の実現 について 普通 653 人 (65.9%) が6 割以上ですが やや不満 131 人 (13.2%) と 不満 37 人 (3.7%) を合わせた 不満度 (16.9%) が若干高くなっています 前回との比較では 不満系の回答が減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.0% 2 やや満足 % 6.0% 6.8% 65.9% 13.2% 8.0% 3 普通 % 60.9% 4 やや不満 % 16.5% 2.4% 3.7% 5 不満 % 5.6% 不明 % 9.0% % 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では40 歳代 (14.7%) やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 50 歳代 (22.2%) が多くなっています 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では農林漁業(15.6%) やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 団体職員 (28.6%) が多くなっています 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では竹原小(16.3%) やや不満 と 不満 を合わせた不満度で は上吉影小 (26.4%) が多くなっています 居住年数別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では5 年 ~10 年 (19.8%) が約 2 割で 他の居住年数よりも多くなっ ています 16

21 7 人権が尊重された地域社会 人権が尊重された地域社会 について 普通 657 人 (66.3%) が6 割以上ですが やや不満 122 人 (12.3%) と 不満 52 人 (5.2%) を合わせた 不満度 (17.5%) が若干高くなっています 前回との比較では 不満系の回答が減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.1% 2 やや満足 % 6.1% 3 普通 % 60.6% 4 やや不満 % 17.1% 5 不満 % 5.6% 不明 % 8.6% クロス集計からみたコメント 5.9% 66.3% 12.3% 5.2% 8.2% 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では 40 歳代 (13.4%) やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 20 歳代 (22.4%) が多くなっています 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では団体職員 (28.5%) 自営業 (24.6%) が多く 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小 (29.9%) 橘小 (22.4%) などが多く 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 11 年 ~20 年 (24.7%) は 2 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 2.1% 満足やや満足普通やや不満不満不明 8 国際化 国際交流 国際化 国際交流 について 普通 522 人 (52.7%) が5 割以上ですが やや不満 199 人 (20.1%) と 不満 81 人 (8.2%) を合わせた 不満度 (28.3%) が若干高くなっています 前回との比較では 不満系の回答が減少し やや満足 や 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.0% 2 やや満足 % 4.7% 3 普通 % 46.6% 4 やや不満 % 25.0% 5 不満 % 11.3% 不明 % 11.5% 7.1% 52.7% 20.1% 8.2% 10.8% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では30 歳代 (42.3%) は4 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業(38.3%) 公務員(37.8%) が多く 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小(47.0%) は4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では11 年 ~20 年 (33.1%) は約 4 割で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 1.2% 満足やや満足普通やや不満不満不明 17

22 問 10-2 保健 医療 福祉について (N=991) 1 地域における安心した福祉サービス 福祉サービス について 普通 541 人 (54.6%) が5 割以上ですが やや不満 175 人 (17.7%) と 不満 71 人 (7.2%) を合わせた 不満度 (24.9%) が若干高くなっています 前回との比較では 満足系 不満系ともに減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.1% 2 やや満足 % 9.7% 3 普通 % 46.6% 4 やや不満 % 22.5% 5 不満 % 8.8% 不明 % 9.3% クロス集計からみたコメント 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では70 歳以上 (16.5%) は約 2 割で 年齢が高いほど満足傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では農林漁業(21.7%) やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (37.1%) が多くなっています 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小(32.6%) 玉里北小(30.5%) は3 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では11 年 ~20 年 (29.2%) 5~10 年は (29.0%) は約 3 割で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 2.6% 9.5% 54.6% 17.7% 7.2% 8.5% 満足やや満足普通やや不満不満不明 2 介護保険のサービス内容や保険料 介護保険 について やや不満 236 人 (23.8%) と 不満 111 人 (11.2%) を合わせた 不満度 (35.0%) が高くなっています 前回との比較では 不満系の回答が減少し 普通 と答えた人が増加しています また 若干ながら満足系の回答も増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.1% 2 やや満足 % 4.3% 3 普通 % 41.7% 4 やや不満 % 27.7% 5 不満 % 16.3% 不明 % 9.1% クロス集計からみたコメント 4.4% 48.6% 23.8% 11.2% 10.4% 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 70 歳以上 (38.4%) は約 4 割で 年齢が高いほど不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (55.5%) は 5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里東小 (47.8%) 玉里北小 (45.8%) は約 5 割で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 1.5% 満足やや満足普通やや不満不満不明 18

23 3 高齢者の生きがいづくり 介護予防 高齢者の生きがいづくり 介護予防 について 普通 512 人 (51.7%) が5 割以上ですが やや不満 222 人 (22.4%) と 不満 78 人 (7.9%) を合わせた 不満度 (30.3%) が若干高くなっています 前回との比較では 普通 と答えた人が5.0% 増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.5% 2 やや満足 % 6.3% 3 普通 % 46.7% 4 やや不満 % 26.2% 5 不満 % 9.8% 不明 % 9.4% クロス集計からみたコメント 5.2% 51.7% 22.4% 7.9% 11.0% 1.8% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 年齢別では 特に大きな違いは見られません 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (38.3%) は約 4 割で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小 (42.1%) 下吉影小 (41.9%) は 4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 11 年 ~20 年 (33.7%) が約 3 割で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 4 障がい者が家庭や地域の中で暮らしやすい環境 障がい者が暮らしやすい環境 について やや不満 247 人 (24.9%) と 不満 109 人 (11.0%) を合わせた 不満度 (35.9%) が高くなっています 前回との比較では 普通 と答えた人が7.3% 増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 0.9% 2 やや満足 % 4.1% 3 普通 % 39.7% 4 やや不満 % 30.6% 5 不満 % 14.3% 不明 % 10.4% クロス集計からみたコメント 3.6% 47.0% 24.9% 11.0% 12.2% 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 20 歳代 (45.8%) 50 歳代 (44.3%) は 4 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 は団体職員 (14.3%) が多くなっています 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (40.7%) は 4 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小 (45.6%) 下吉影小 (41.9%) は 4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 5 年未満 (45.6%) 11 年 ~20 年 (40.3%) が 4 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 1.2% 満足やや満足普通やや不満不満不明 19

24 5 保育サービスなどの子育て支援 子育て支援 について 普通 499 人 (50.4%) が5 割以上ですが やや不満 172 人 (17.4%) と 不満 100 人 (10.1%) を合わせた 不満度 (27.5%) が若干高くなっています 前回との比較では やや不満 が減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.0% 2 やや満足 % 6.5% 3 普通 % 47.9% 4 やや不満 % 22.1% 5 不満 % 10.5% 不明 % 12.0% 6.4% 50.4% 17.4% 10.1% 14.2% 1.6% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では30 歳代 (45.3%) は4 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では会社員(34.5%) 公務員(33.3%) 自営業(32.1%) は3 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小(36.7%) 羽鳥小(35.9%) 橘小(32.8%) は3 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では5 年未満 (17.5%) が約 2 割で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 6 市民の健康づくり 各種検診 保健指導 市民の健康づくり について 普通 560 人 (56.5%) が5 割以上ですが やや不満 131 人 (13.2%) と 不満 51 人 (5.1%) を合わせた 不満度 (18.3%) が若干高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.7% 2 やや満足 % 14.8% 3 普通 % 53.1% 4 やや不満 % 15.5% 5 不満 % 5.6% 不明 % 7.3% 14.1% 56.5% 13.2% 5.1% 7.3% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では30 歳代 (29.2%) は約 3 割で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では農林漁業(27.7%) が約 3 割で満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では公務員 (28.9%) は約 3 割で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では竹原小(26.1%) が約 3 割で満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里東小 (30.4%) 玉里北小(28.9%) は約 3 割で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 5 年 ~10 年は 満足 (9.2%) 不満 (10.5%) ともに他の居住年数よりも多く 評価が分かれています 3.7% 満足やや満足普通やや不満不満不明 20

25 7 日常的な医療施設 日常的な医療施設 について やや不満 243 人 (24.5%) と 不満 117 人 (11.8%) を合わせた 不満度 (36.3%) が高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.3% 2 やや満足 % 7.3% 3 普通 % 39.5% 4 やや不満 % 25.7% 5 不満 % 17.0% 不明 % 8.1% 9.6% 43.2% 24.5% 11.8% 8.0% 2.9% 満足やや満足普通やや不満不満不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 30 歳代 (47.4%) 50 歳代 (47.3%) 20 歳代 (42.1%) 40 歳代 (40.8%) は 4 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 は農林漁業 (9.6%) が他よりも若干多くなっています 一方 不満 では団体職員 (21.4%) が 2 割以上 さらに やや不満 と 不満 を合わせた不満度では団体職員 (50.0%) が 5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小 (49.0%) 上吉影小 (40.4%) が 4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 5 年 ~10 年 (56.6%) 11 年 ~20 年 (50.6%) が 5 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 8 救急医療体制 救急医療体制 について やや不満 201 人 (20.3%) と 不満 132 人 (13.3%) を合わせた 不満度 (33.6%) が高くなっています 票数 % 1 満足 % 2 やや満足 % 3 普通 % 4 やや不満 % 5 不満 % 不明 % 8.8% 46.4% 20.3% 13.3% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では30 歳代 (51.8%) は5 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では団体職員(50.0%) パート アルバイト(47.6%) 公務員(44.5%) は 4 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では上吉影小(21.0%) が2 割以上で他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小 (44.9%) は4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では11 年 ~20 年 (26.0%) が2 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 2.9% 8.3% 満足やや満足普通やや不満不満不明 21

26 9 保健事業 ( 健診 人間ドック ) の充実 保健事業の充実 について 普通 532 人 (53.7%) が5 割以上ですが やや不満 185 人 (18.7%) と 不満 67 人 (6.8%) を合わせた 不満度 (25.5%) が若干高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.1% 2 やや満足 % 10.8% 3 普通 % 51.9% 4 やや不満 % 17.5% 5 不満 % 8.7% 不明 % 8.1% 9.1% 53.7% 18.7% 6.8% 8.5% 3.3% 満足やや満足普通やや不満不満不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 特に大きな違いは見られません 職業別では 満足 では農林漁業 (8.4%) は約 1 割で 若干多くなっています 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では会社員 (31.4%) パート アルバイト (31.5%) は 3 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里小 (32.9%) は 3 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では 11 年 ~20 年 (16.2%) が約 2 割で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 22

27 問 10-3 都市基盤などについて (N=991) 1 市内や市外へ移動するための幹線道路網の整備状況 幹線道路網の整備状況 について やや不満 239 人 (24.1%) と 不満 132 人 (13.3%) を合わせた 不満度 (37.4%) が高くなっています 前回と比較すると 満足系よりも不満系の増加が目立ちます 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.1% 2 やや満足 % 10.8% 3 普通 % 51.9% 4 やや不満 % 17.5% 5 不満 % 8.7% 不明 % 8.1% クロス集計からみたコメント 年齢別では 不満 では20 歳代 (18.7%) で他の年齢よりも多く 年齢が低いほど不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業(55.6%) は5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小(50.9%) は5 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では11 年 ~20 年 (20.8%) が2 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 2.9% 12.0% 41.8% 24.1% 13.3% 満足やや満足普通やや不満不満不明 5.9% 2 身近な生活道路の整備状況 生活道路の整備状況 について やや不満 267 人 (26.9%) と 不満 188 人 (19.0%) を合わせた 不満度 (45.9%) が高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.9% 2 やや満足 % 9.3% 3 普通 % 37.6% 4 やや不満 % 26.5% 5 不満 % 18.1% 不明 % 5.5% 9.5% 37.7% 26.9% 19.0% 2.6% 4.2% 満足やや満足普通やや不満不満不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや満足 では50 歳代 (15.0%) は約 2 割で 他の年齢より多くなっています 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では団体職員(21.4%) は2 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (56.8%) パート アルバイト(50.8%) は5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では羽鳥小(21.8%) は2 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小 (64.9%) は6 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では11 年 ~20 年 (26.0%) が2 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 23

28 3 バス 鉄道など公共交通網の充実度 公共交通網の充実度 について やや不満 332 人 (33.5%) と 不満 317 人 (32.0%) を合わせた 不満度 (65.5%) が非常に高くなっています 前回と比較すると やや不満 が3.7% 次いで 普通 が1.9% 増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.4% 2 やや満足 % 2.6% 3 普通 % 21.9% 4 やや不満 % 29.8% 5 不満 % 37.7% 不明 % 6.6% クロス集計からみたコメント 3.4% 23.8% 33.5% 32.0% 6.1% 1.2% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 年齢別では 不満 では 20 歳代 (37.4%) は約 4 割で 年齢が低いほど不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では公務員 (75.5%) 団体職員 (71.5%) は 7 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 不満 では野田小 (46.9%) 上吉影小 (45.6%) 橘小 (44.8%) 下吉影小 (44.2%) は 4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では 11 年 ~20 年 (46.8%) が 4 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 4 歩道の段差の解消などバリアフリーの環境 バリアフリーの環境 について やや不満 344 人 (34.7%) と 不満 236 人 (23.8%) を合わせた 不満度 (58.5%) が高くなっています 前回と比較すると 満足 や 不満 が減少し 普通 や やや満足 やや不満 などが増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 6 0.6% 0.8% 2 やや満足 % 2.3% 3 普通 % 24.7% 4 やや不満 % 33.9% 5 不満 % 31.0% 不明 % 7.4% 3.1% 31.2% 34.7% 23.8% 6.6% 0.6% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では50 歳代 (63.4%) 40 歳代 (63.0%) 60 歳代 (61.9%) は6 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では団体職員(71.4%) は7 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では小川小(63.6%) 上吉影小(61.4%) 野田小(61.2%) は6 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では11 年 ~20 年 (33.8%) が3 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 24

29 5 市街地は都市的で住みやすい便利な環境 市街地の環境 について やや不満 315 人 (31.8%) と 不満 224 人 (22.6%) を合わせた 不満度 (54.4%) が高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 8 0.8% 1.0% 2 やや満足 % 2.9% 3 普通 % 31.3% 4 やや不満 % 31.0% 5 不満 % 26.3% 不明 % 7.4% クロス集計からみたコメント 2.4% 36.1% 31.8% 22.6% 6.3% 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 20 歳代 (61.7%) 40 歳代 (60.5%) 50 歳代 (60.4%) は 6 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では公務員 (62.2%) パート アルバイト (62.1%) 自営業 (60.5%) は 6 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 不満 では野田小 (38.8%) 上吉影小 (33.3%) 橘小 (31.3%) は 3 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では 11 年 ~20 年 (35.1%) が 3 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 0.8% 満足やや満足普通やや不満不満不明 6 住みやすい快適な住宅地の環境 住宅地の環境 について やや不満 261 人 (26.3%) と 不満 166 人 (16.8%) を合わせた 不満度 (43.1%) が高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.9% 2 やや満足 % 6.1% 3 普通 % 41.1% 4 やや不満 % 28.7% 5 不満 % 16.0% 不明 % 6.2% 4.1% 45.3% 26.3% 16.8% 5.9% 1.6% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 特に大きな違いは見られません 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (56.8%) は 5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 は下吉影小 (7.0%) が約 1 割で 他の小学校区よりも若干多くなっています 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では橘小 (53.8%) 上吉影小 (52.7%) は 5 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 満足 は 5 年未満 (7.0%) が約 1 割で 他の居住年数よりも若干多くなっています 一方 不満 では 11 年 ~20 年 (25.3%) が 2 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 25

30 問 10-4 生活環境について (N=991) 1 ごみ処理体制 減量化 リサイクル ごみ処理体制 減量化 リサイクル について 普通 626 人 (63.2%) が6 割以上ですが やや不満 126 人 (12.7%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系が減少し 満足系が若干増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.4% 2 やや満足 % 11.8% 3 普通 % 54.0% 4 やや不満 % 18.1% 5 不満 % 7.0% 不明 % 5.6% クロス集計からみたコメント 12.2% 63.2% 12.7% 4.1% 3.6%4.1% 満足やや満足普通やや不満不満不明 年齢別では 特に大きな違いは見られません 職業別では 満足 は団体職員 (14.3%) が約 1 割で 他の職業よりも若干多くなっています また 満足 と やや満足 を合わせた満足度では農林漁業 (22.9%) は 2 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では竹原小 (21.7%) 堅倉小 (20.6%) は 2 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里小 (21.9%) は 2 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 2 下水道などの整備による生活環境の向上 下水道などの整備 について やや不満 173 人 (17.5%) と 不満 123 人 (12.4%) を合わせた 不満度 296 人 (29.9%) が高くなっています 前回と比較すると 普通 と答えた人が 9.9% も増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 4.0% 2 やや満足 % 9.8% 3 普通 % 39.9% 4 やや不満 % 22.3% 5 不満 % 16.1% 不明 % 7.9% 11.5% 49.8% 17.5% 12.4% 3.6% 5.1% 満足やや満足普通やや不満不満不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では 50 歳代 (22.2%) と2 割以上で他の年齢に比べ若干満足傾向にあります やや不満 と 不満 では 40 歳代 (36.3%) 60 歳代 (33.8%) 50 歳代 (31.2%) が他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では団体職員(28.5%) 公務員(26.6%) が約 3 割で 他の職業よりも満足傾向にあります 不満度では全ての業種で2 割以上となっています 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小(45.6%) 野田小(40.8%) 堅倉小(40.7%) は4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では11 年 ~20 年 (35.0%) 5 年 ~10 年 (34.2%) が3 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 26

31 3 安全でおいしい水の安定した供給 水の安定した供給 について 普通 498 人 (50.3%) が5 割以上ですが やや満足 204 人 (20.6%) と 満足 82 人 (8.3%) を合わせた 満足度 (28.9%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 満足系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 7.3% 2 やや満足 % 16.0% 3 普通 % 48.4% 4 やや不満 % 13.6% 5 不満 % 7.8% 不明 % 6.9% 991 クロス集計からみたコメント 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では 20 歳代 (35.5%) が 3 割以上で 他の年齢よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 30 歳代 (24.8%) 40 歳代 (22.3%) は 2 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では公務員 (42.3%) は 4 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では小川小 (33.7%) は 3 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小 (24.5%) は 2 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では 11 年 ~20 年 (10.4%) が 1 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 8.3% 20.6% 50.3% 10.4% 5.0% 満足やや満足普通やや不満不満不明 5.4% 4 救急 消防体制の迅速な機能 救急 消防体制の迅速な機能 について 普通 550 人 (55.5%) が5 割以上ですが やや満足 188 人 (19.0%) と 満足 99 人 (10.0%) を合わせた 満足度 (29.0%) が若干高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 % 7.3% 2 やや満足 % 19.5% 3 普通 % 54.0% 4 やや不満 % 9.4% 5 不満 % 2.9% 不明 % 6.8% 10.0% 19.0% 55.5% 7.1% 5.9% 2.6% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では50 歳代 (32.9%) 70 歳以上 (31.0%) が3 割以上で 他の年齢よりも満足傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では公務員(40.0%) は4 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 小学校区別では 満足 は玉里小(17.8%) は約 2 割で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 27

32 5 地震 水害 火災などに対する市の対策 地震 水害 火災などに対する市の対策 について やや不満 286 人 (28.9%) と 不満 175 人 (17.7%) を合わせた 不満度 (46.6%) が高くなっています 前回と比較すると 普通 と答えた人が減少し 満足系 不満系ともに増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.4% 2 やや満足 % 5.5% 3 普通 % 48.4% 4 やや不満 % 26.7% 5 不満 % 9.7% 不明 % 8.3% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 30 歳代 (52.6%) 20 歳代 (52.4%) は 5 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (59.3%) 会社員 (52.3%) パート アルバイト (50.8%) は 5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里北小 (55.9%) 玉里小 (53.4%) は 5 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では 11 年 ~20 年 (26.6%) が 2 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 2.5% 6.8% 38.0% 28.9% 17.7% 満足やや満足普通やや不満不満不明 6.2% 6 市民が安心して暮らせる犯罪の少ないまち 犯罪の少ないまち について 普通 523 人 (52.8%) が5 割以上ですが やや不満 196 人 (19.8%) と 不満 76 人 (7.7%) を合わせた 不満度 (27.5%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 満足系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.1% 2 やや満足 % 9.5% 3 普通 % 48.3% 4 やや不満 % 24.4% 5 不満 % 9.1% 不明 % 6.6% 11.0% 52.8% 19.8% 7.7% 5.8% 3.0% 満足やや満足普通やや不満不満不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では30 歳代 (38.6%) 40 歳代 (35.6%) は3 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では公務員(31.1%) が3 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (35.8%) 主婦(33.0%) は3 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では下吉影小(25.6%) 玉里東小(21.7%) が2 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小 (38.6%) は3 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 28

33 7 通学路 横断歩道などの交通安全対策 通学路 横断歩道などの交通安全対策 について やや不満 277 人 (28.0%) と 不満 156 人 (15.7%) を合わせた 不満度 (43.7%) が高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 満足系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.7% 2 やや満足 % 6.4% 3 普通 % 37.8% 4 やや不満 % 31.3% 5 不満 % 16.5% 不明 % 6.3% 7.3% 40.9% 28.0% 15.7% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では40 歳代 (54.2%) 30 歳代 (53.3%) は5 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業(55.6%) は5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では上吉影小(57.9%) は5 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 2.2% 満足やや満足普通やや不満不満不明 6.0% 29

34 問 10-5 教育 文化 スポーツについて (N=991) 1 小 中学校の教育内容 指導体制 小 中学校の教育内容 指導体制 について 普通 647 人 (65.3%) が6 割以上ですが やや不満 97 人 (9.8%) と 不満 38 人 (3.8%) を合わせた 不満度 (13.6%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.7% 2 やや満足 % 4.9% 4.6% 65.3% 9.8% 14.1% 3 普通 % 58.2% 4 やや不満 % 13.9% 2.3% 3.8% 5 不満 % 7.1% 不明 % 14.2% 991 クロス集計からみたコメント 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では40 歳代 (23.0%) は2 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にありま す 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では公務員(26.7%) 自営業(21.0%) は2 割以上で 他の職業よりも不 満傾向にあります 小学校区別では 満足 では下吉影小(9.3%) は約 1 割で 他の小学校区よりも若干満足傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では11 年 ~20 年 (24.6%) は2 割以上で 他の居住年数よりも不満 傾向にあります 2 教育施設 給食など児童生徒の安全の確保 児童生徒の安全の確保 について 普通 611 人 (61.7%) が6 割以上ですが やや満足 106 人 (10.7%) と 満足 26 人 (2.6%) を合わせた 満足度 (13.3%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 普通 や やや満足 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.4% 2 やや満足 % 9.2% 3 普通 % 60.8% 4 やや不満 % 9.1% 5 不満 % 3.1% 不明 % 14.5% 10.7% 61.7% 7.9% 2.6% 2.5% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 では30 歳代 (13.1%) 20 歳代 (11.2%) は1 割以上で 他の年齢よりも若干不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では農林漁業(21.7%) は2 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では下吉影小(21.0%) は2 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 居住年数別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では5 年 ~10 年 (18.4%) は約 2 割で 他の居住年数よりも若干満足傾向にあります 14.6% 満足やや満足普通やや不満不満不明 30

35 3 幼児教育や幼児施設 幼児教育や幼児施設 について 普通 542 人 (54.7%) が5 割以上ですが やや不満 152 人 (15.3%) と 不満 44 人 (4.4%) を合わせた 不満度 (19.7%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 若干ながら満足系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.9% 2 やや満足 % 7.6% 3 普通 % 51.6% 4 やや不満 % 18.1% 5 不満 % 6.8% 不明 % 14.1% 8.4% 54.7% 15.3% 4.4% 15.0% 2.1% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では30 歳代 (32.8%) は3 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では農林漁業(26.5%) が2 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では団体職員 (35.7%) は3 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では羽鳥小(27.4%) 野田小(26.6%) は約 3 割で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 4 公民館講座などの学習内容 学習内容 について 普通 587 人 (59.2%) が5 割以上ですが やや不満 140 人 (14.1%) と 不満 39 人 (3.9%) を合わせた 不満度 (18.0%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.9% 2 やや満足 % 8.4% 3 普通 % 53.1% 4 やや不満 % 17.8% 5 不満 % 6.9% 不明 % 12.0% クロス集計からみたコメント 7.9% 59.2% 14.1% 1.9% 3.9% 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 40 歳代 (26.8%) 20 歳代 (20.6%) は 2 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 は団体職員 (7.1%) で 他の職業よりも若干満足傾向にあります 一方 やや不満 では団体職員 (21.4%) 公務員 (20.0%) は 2 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里小 (30.2%) 上吉影小 (28.1%) は約 3 割で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 12.9% 満足やや満足普通やや不満不満不明 31

36 5 公民館 図書館などの生涯学習施設 生涯学習施設 について 普通 498 人 (50.3%) が5 割以上ですが やや不満 187 人 (18.9%) と 不満 79 人 (8.0%) を合わせた 不満度 (26.9%) が若干高くなっています 前回と比較すると 若干ながら不満系の回答が減少し 普通 や やや満足 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.8% 2 やや満足 % 8.3% 3 普通 % 48.6% 4 やや不満 % 19.4% 5 不満 % 9.3% 不明 % 11.6% 9.0% 50.3% 18.9% 8.0% 11.7% 2.2% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では40 歳代 (37.0%) は約 4 割で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では団体職員(21.4%) 公務員(20.0%) は2 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 満足 では会社員 (34.5%) 公務員(31.1%) は3 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では納場小(41.6%) は4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では5 年 ~10 年 (40.8%) は4 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 6 教養 文化 芸術に触れる機会 施設 教養 文化 芸術に触れる機会 施設 について 普通 535 人 (54.0%) が5 割以上ですが やや不満 167 人 (16.9%) と 不満 47 人 (4.7%) を合わせた 不満度 (21.6%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満 と答えた人が3.0% 減少しているのが目立ちます 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.6% 2 やや満足 % 12.3% 3 普通 % 49.9% 4 やや不満 % 16.3% 5 不満 % 7.7% 不明 % 11.2% クロス集計からみたコメント 10.5% 54.0% 16.9% 3.0% 4.7% 年齢別では 特に大きな違いは見られません 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では団体職員 (50.0%) は 5 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 では自営業 (25.9%) 会社員 (21.7%) は 2 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 では羽鳥小 (22.5%) 野田小 (22.4%) 橘小 (22.4%) は 2 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 満足 と やや満足 を合わせた満足傾向では 5 年 ~10 年 (21.1%) は 2 割以上で 他の居住年数よりも満足傾向にあります 10.9% 満足やや満足普通やや不満不満不明 32

37 7 市民誰もが気軽にスポーツに取り組める環境 スポーツに取り組める環境 について やや不満 261 人 (26.3%) と 不満 94 人 (9.5%) を合わせた 不満度 (35.8%) が高くなっています 前回と比較すると 満足系 不満系ともに減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.3% 2 やや満足 % 8.2% 3 普通 % 39.7% 4 やや不満 % 27.7% 5 不満 % 11.4% 不明 % 10.7% 6.2% 45.8% 26.3% 9.5% 10.0% 2.2% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 40 歳代 (51.0%) は約 5 割で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では会社員 (41.9%) パート アルバイト (41.1%) は 4 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では玉里小 (46.6%) 橘小 (41.7%) は 4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 5 年 ~10 年 (46.1%) 11 年 ~20 年 (42.2%) は 4 割以上で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 8 体育館 運動場などのスポーツ施設 スポーツ施設 について やや不満 203 人 (20.5%) と 不満 106 人 (10.7%) を合わせた 不満度 (31.2%) が高くなっています 前回と比較すると 満足系 不満系ともに減少し 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.9% 2 やや満足 % 10.6% 3 普通 % 40.0% 4 やや不満 % 23.7% 5 不満 % 10.8% 不明 % 11.0% 7.5% 47.4% 20.5% 10.7% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では40 歳代 (47.1%) 20 歳代 (43.0%) は4 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では農林漁業(21.7%) は2 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では団体職員 (42.9%) は4 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では玉里北小(20.4%) 野田小(16.3%) 羽鳥小(15.5%) は約 2 割で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 では橘小 (26.9%) 納場小(26.5%) は約 3 割で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では11 年 ~20 年 (15.6%) で 他の居住年数よりも若干不満傾向にあります 3.4% 10.5% 満足やや満足普通やや不満不満不明 33

38 9 次代を担う青少年の健全な育成 青少年の健全な育成 について 普通 579 人 (58.4%) が5 割以上ですが やや不満 185 人 (18.7%) と 不満 51 人 (5.1%) を合わせた 不満度 (23.8%) が若干高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 満足系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.1% 2 やや満足 % 3.9% 3 普通 % 49.7% 4 やや不満 % 23.8% 5 不満 % 10.2% 不明 % 11.2% 5.1% 58.4% 18.7% 5.1% 11.1% 1.5% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では20 歳代 (36.5%) は3 割以上で 年齢が低いほど不満傾向にあります 職業別では やや満足 では団体職員(14.3%) は1 割以上で 他の職業よりも若干満足傾向にあります 一方 やや不満 では自営業 (29.6%) 団体職員(28.6%) は約 3 割で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では野田小(34.7%) 玉里小(34.3%) は3 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや不満 では5 年 ~10 年 (25.0%) で 他の居住年数よりも若干不満傾向にあります 34

39 問 10-6 自然環境の保全 公園整備について (N=991) 1 平地林や緑地などの自然環境 平地林や緑地などの自然環境 について 普通 557 人 (56.2%) が5 割以上ですが やや不満 155 人 (15.6%) と 不満 69 人 (7.0%) を合わせた 不満度 (22.6%) が若干高くなっています 前回と比較すると 満足系の回答が減少し 不満系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 3.6% 2 やや満足 % 11.6% 3 普通 % 52.1% 4 やや不満 % 18.0% 5 不満 % 6.6% 不明 % 8.1% クロス集計からみたコメント 年齢別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では40 歳代 (19.7%) 20 歳代 (19.6%) 30 歳代 (18.2%) は約 2 割で多くなっています 一方 やや不満 と 不満 を合わせた不満度では70 歳代 (27.7%) 60 歳代 (27.6%) は約 3 割で 年齢が高いほど不満傾向にあります 職業別では 満足 では団体職員(14.3%) は1 割以上で 他の職業よりも若干満足傾向にあります 一方 不満 では農林漁業 (13.3%) は1 割以上で 他の職業よりも若干不満傾向にあります 小学校区別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では玉里小(21.9%) 玉里東小(21.7%) は2 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 居住年数別では やや満足 では5 年未満 (17.5%) で 他の居住年数よりも若干満足傾向にあります 2 霞ヶ浦 河川などの自然環境 霞ヶ浦 河川などの自然環境 について 普通 516 人 (52.1%) が5 割以上ですが やや不満 237 人 (23.9%) と 不満 69 人 (7.0%) を合わせた 不満度 (30.9%) が高くなっています 前回と比較すると 満足系 不満系ともに減少し 普通 と答えた人が増加しています 2.9% 10.5% 56.2% 15.6% 7.0% 7.8% 満足やや満足普通やや不満不満不明 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.5% 2 やや満足 % 7.5% 3 普通 % 45.5% 4 やや不満 % 26.0% 5 不満 % 10.3% 不明 % 9.3% 6.5% 52.1% 23.9% 7.0% 9.2% 1.4% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 性別では やや不満 は男性(29.1%) 女性(19.9%) で 男性の方が不満傾向にあります 年齢別では やや不満 では20 歳代 (18.7%) は2 割未満に対し 他の年齢よりも不満が少なくなっています 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 団体職員(50.0%) は5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや不満 では玉里小(31.5%) 竹原小(30.4%) は3 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 35

40 3 水質汚濁 大気汚染 騒音 悪臭などの公害対策 公害対策 について やや不満 280 人 (28.3%) と 不満 148 人 (14.9%) を合わせた 不満度 (43.2%) が高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し 普通 や やや満足 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.1% 2 やや満足 % 3.6% 3 普通 % 37.3% 4 やや不満 % 30.4% 5 不満 % 20.1% 不明 % 7.4% クロス集計からみたコメント 5.0% 42.7% 28.3% 14.9% 年齢別では 不満 では 20 歳代 (9.3%) は 1 割未満に対し 他の年齢よりも不満が少なくなっています 職業別では 不満 と やや不満 を合わせた不満度では団体職員 (57.1%) 自営業 (53.1%) は 5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 不満 と やや不満 を合わせた不満度では上吉影小 (57.9%) 玉里東小 (56.5%) は 5 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 と やや不満 を合わせた不満度では 11 年 ~20 年 (44.8%) 21 年以上 (43.9%) で 居住年数が長いほど不満傾向にあります 1.1% 満足やや満足普通やや不満不満不明 8.0% 4 市民の憩いの場としての公園 緑地 公園 緑地 について やや不満 294 人 (29.7%) と 不満 156 人 (15.7%) を合わせた 不満度 (45.4%) が高くなっています 前回と比較すると 若干ですが不満系の回答が減少し やや満足 や 普通 と答えた人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 2.1% 2 やや満足 % 5.7% 3 普通 % 36.8% 4 やや不満 % 30.4% 5 不満 % 17.2% 不明 % 7.8% 6.8% 37.8% 29.7% 15.7% 8.1% 1.9% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 不満 と やや不満 を合わせた不満度では40 歳代 (52.2%) は5 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや満足 は団体職員(14.3%) が1 割以上で 他の職業よりも若干満足傾向にあります 一方 不満 と やや不満 を合わせた不満度ではパート アルバイト (56.4%) は5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 不満 と やや不満 を合わせた不満度では野田小(63.3%) は6 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや満足 では5 年未満 (12.3%) は1 割以上で 他の居住年数よりも若干満足傾向にあります 36

41 5 まちなみ景観や自然景観など 景観の形成 保全 景観の形成 保全 について 普通 537 人 (54.2%) が5 割以上ですが やや不満 213 人 (21.5%) と 不満 75 人 (7.6%) を合わせた 不満度 (29.1%) が若干高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.4% 2 やや満足 % 7.1% 3 普通 % 51.5% 4 やや不満 % 22.4% 5 不満 % 8.5% 不明 % 9.2% クロス集計からみたコメント 6.3% 54.2% 21.5% 7.6% 年齢別では やや不満 は 60 歳代 (27.6%) が約 3 割で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では 満足 と やや満足 を合わせた満足度では団体職員 (21.4%) が 2 割以上に対し やや不満 は団体職員 (35.7%) が 3 割以上で他の職業よりも多く 評価が分かれています 小学校区別では やや満足 は玉里小 (12.3%) が 1 割以上で 他の小学校区よりも若干満足傾向にあります 一方 不満 と やや不満 を合わせた不満度では玉里小 (38.4%) 野田小 (36.7%) 橘小 (35.8%) 上吉影小 (35.1%) は約 4 割で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや満足 では 5 年未満 (15.8%) は 1 割以上に対し やや不満 は 11 年 ~20 年 (21.4%) 21 年以上 (22.6%) は 2 割以上で 居住年数が長いほど不満度が高くなっています 1.5% 9.0% 満足やや満足普通やや不満不満不明 問 10-7 活力ある産業について (N=991) 1 農業の振興策 特産品開発 ブランド化 農業の振興策 特産品開発 ブランド化 について 普通 517 人 (52.2%) が5 割以上ですが やや不満 224 人 (22.6%) と 不満 75 人 (7.6%) を合わせた 不満度 (30.2%) が高くなっています 前回と比較すると 若干ですが満足系の回答が減少し 不満系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 1.3% 2 やや満足 % 7.8% 3 普通 % 49.8% 4 やや不満 % 21.8% 5 不満 % 7.3% 不明 % 12.0% クロス集計からみたコメント 6.0% 52.2% 22.6% 7.6% 10.7% 年齢別では 特に大きな違いは見られません 職業別では やや満足 は団体職員 (21.4%) が 2 割以上に対し やや不満 は団体職員 (35.7%) が 3 割以上で 他の職業よりも多く 評価が分かれています 小学校区別では やや満足 は下吉影小 (14.0%) が 1 割以上で 他の小学校区よりも若干満足傾向にあります 一方 不満 と やや不満 を合わせた不満度では玉里北小 (42.4%) は 4 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では やや満足 では 5 年未満 (12.3%) 5 年 ~10 年 (10.5%) は 1 割以上に対し やや不満 は 21 年以上 (24.0%) 11 年 ~20 年 (21.4%) は 2 割以上で 居住年数が長いほど不満度が高くなっています 1.0% 満足やや満足普通やや不満不満不明 37

42 2 茨城空港を生かした産業の振興計画の進捗状況 産業の振興計画の進捗状況 について やや不満 264 人 (26.6%) と 不満 129 人 (13.0%) を合わせた 不満度 (39.6%) が高くなっています 前回と比較すると 不満系の回答が減少し やや満足 と回答した人が大幅に増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 % 0.6% 2 やや満足 % 3.6% 3 普通 % 39.9% 4 やや不満 % 27.1% 5 不満 % 15.0% 不明 % 13.7% 10.4% 38.8% 26.6% 13.0% 10.0% 1.1% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では 20 歳代 (55.1%) 40 歳代 (50.4%) は 5 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや満足 は団体職員 (28.6%) 公務員 (20.0%) が 2 割以上で 他の職業よりも満足傾向にあります 一方 やや不満 は自営業 (37.0%) 会社員 (34.1%) が 3 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 不満 と やや不満 を合わせた不満度では玉里小 (50.7%) は 5 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 は 5 年 ~10 年 (19.7%) 5 年未満 (19.3%) 11 年 ~20 年 (18.2%) は約 2 割以上で 居住年数が短いほど不満傾向にあります 3 市民の雇用の安定 拡大 市民の雇用の安定 拡大 について やや不満 352 人 (35.5%) と 不満 155 人 (15.6%) を合わせた 不満度 (51.1%) が高くなっています 前回と比較すると 普通 と回答した人の割合が減少し やや不満 と回答した人が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 5 0.5% 0.4% 2 やや満足 % 1.9% 3 普通 % 41.5% 4 やや不満 % 29.3% 5 不満 % 15.0% 不明 % 11.9% 1.8% 35.9% 35.5% 15.6% 10.6% 0.5% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 では 40 歳代 (42.0%) は 4 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度ではパート アルバイト (59.6%) 自営業 (56.8%) が 5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では 不満 では野田小 (24.5%) 橘小 (20.9%) は 2 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いは見られません 38

43 4 日用品 食料品などの買い物の便利さ 買い物の便利さ について やや不満 227 人 (22.9%) と 不満 121 人 (12.2%) を合わせた 不満度 (35.1%) が高くなっています 前回と比較しても ほぼ同様の傾向です 票数 % 前回 % 1 満足 % 4.9% 2 やや満足 % 13.6% 3 普通 % 41.2% 4 やや不満 % 21.3% 5 不満 % 13.6% 不明 % 5.6% クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 では 20 歳代 (30.8%) は 3 割以上で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では公務員 (44.5%) が 4 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや満足 では羽鳥小 (22.5%) が 2 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 不満 では下吉影小 (23.3%) 堅倉小 (20.7%) は 2 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 不満 では 11 年 ~20 年 (18.2%) 5 年未満 (17.5%) が約 2 割で 他の居住年数よりも不満傾向にあります 4.5% 13.3% 42.1% 22.9% 12.2% 満足やや満足普通やや不満不満不明 4.9% 5 歴史的資源を活用した観光施設 歴史的資源を活用した観光施設 について やや不満 320 人 (32.3%) と 不満 168 人 (17.0%) を合わせた 不満度 (49.3%) が高くなっています 前回と比較すると 満足系の回答が減少し 不満系の回答が増加しています 票数 % 前回 % 1 満足 5 0.5% 0.7% 2 やや満足 % 2.1% 3 普通 % 38.0% 4 やや不満 % 31.7% 5 不満 % 16.5% 不明 % 11.0% 1.5% 38.8% 32.3% 17.0% 9.9% 0.5% 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では やや不満 では 40 歳代 (39.5%) は約 4 割で 他の年齢よりも不満傾向にあります 職業別では やや不満 と 不満 を合わせた不満度では自営業 (58.0%) 会社員 (54.3%) 公務員 (53.4%) が 5 割以上で 他の職業よりも不満傾向にあります 小学校区別では やや満足 では玉里北小 (10.2%) が 1 割以上で 他の小学校区よりも満足傾向にあります 一方 不満 では橘小 (25.4%) 玉里小 (21.9%) は 2 割以上で 他の小学校区よりも不満傾向にあります 居住年数別では 特に大きな違いはありません 39

44 5. 行財政 市民参加について 問 11. 効率的な行財政を運営していくためには 何が大切だと思いますか (2 つ以内に )(N=991) 効率的な行財政を運営していくために大切なこと について 財政の健全化 300 人 (30.3%) が最も多く 以下 人材育成の推進 教員の意識改革 294 人 (29.7%) 行政運営の公正の確保と透明性の向上 213 人 (21.5%) 民間でできる事業の民営化 186 人 (18.8%) となっています 前回と比較すると 民間でできる事業の民営化 や 公共施設の適正配置 公共施設の管理運営の効率化 適正化 などが増加し 事務事業の簡素化 効率化 や 人材育成の推進 職員の意識改革 は 3% 以上減少しています 1 事務事業の簡素化 効率化 % 19.8% 2 民間でできる事業の民営化 % 16.8% 3 組織機構の見直し % 15.0% 4 財政の健全化 % 29.6% 5 定員管理及び給与の適正化 % 19.2% 6 人材育成の推進 職員の意識改革 % 35.4% 7 行政情報化の進捗 % 3.9% 8 行政運営の公正の確保と透明性の向上 % 22.9% 9 公共施設の適正配置 % 9.9% 10 公共施設の管理運営の効率化 適正化 % 9.2% 11 その他 % 1.9% 不明 % 6.2% クロス集計からみたコメント 票数 % 前回 % 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 年齢別では 組織機構の見直し は 30 歳代 (24.1%) 人材育成の推進 職員の意識改革 では 40 歳代 (35.0%) 定員管理及び給与の適正化 では 60 歳代 (22.9%) 50 歳代 (22.8%) が多くなっています 職業別では 財政の健全化 は自営業 (35.8%) 人材育成の推進 職員の意識改革 ではパート アルバイト (40.3%) 団体職員 (35.7%) 定員管理及び給与の適正化 では団体職員 (28.6%) 会社員 (24.0%) が多くなっています 小学校区別では 財政の健全化 は竹原小 (40.2%) 納場小 (38.9%) 玉里北小 (37.3%) 人材育成の推進 職員の意識改革 では橘小 (37.3%) 定員管理及び給与の適正化 では堅倉小 (24.7%) 納場小 (23.0%) が多くなっています 居住年数別では 組織機構の見直し は 5 年 ~10 年 (23.7%) 人材育成の推進 職員の意識改革 は 5 年 ~10 年 (39.5%) 事務事業の簡素化 効率化 では 5 年未満 (21.1%) が多くなっています 40

45 問 12. 小美玉市からの情報を何によって知りたいと思いますか (N=991) 小美玉市の情報源 について 広報誌 473 人 (47.7%) が最も多く 以下 回覧板 行政区などの会合 会報 179 人 (18.1%) ホームページなどインターネットの利用 114 人 (11.5%) となっています 前回と比較すると ホームページなどインターネットの利用 や 防災行政無線 が増加し 回覧板 行政区などの会合 会報 が減少しています 票数 % 0.0% 前回 % 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 1 広報誌 % 48.1% 2 回覧板 行政区などの会合 会報 % 20.8% 3 市役所の担当窓口 % 0.6% 4 電話やファックスによる情報サービス % 1.5% 5 ホームページなどインターネットの利用 % 9.0% 6 防災行政無線 % 4.9% 7 その他 % 0.8% 不明 % 14.3% クロス集計からみたコメント 年齢別では ホームページなどインターネットの利用 は 30 歳代 (21.9%) 20 歳代 (21.5%) が 2 割以上で 年齢が低いほど多くなっています 一方 回覧板 行政区などの会合 解放 では 60 歳代 (28.6%) が約 3 割で 年齢が高いほど多くなっています 職業別では 広報誌 は団体職員 (71.4%) 公務員 (62.2%) ホームページなどインターネットの利用 は公務員 (26.7%) 回覧板 行政区などの会合 解放 では主婦 (26.4%) 農林漁業 (24.1%) が多くなっています 小学校区別では 広報誌 は玉里東小 (65.2%) 竹原小 (55.4%) 玉里北小 (54.2%) ホームページなどインターネットの利用 は野田小 (24.5%) 回覧板 行政区などの会合 解放 では小川小 (25.5%) 橘小 (25.4%) が多くなっています 居住年数別では 広報誌 は 11 年 ~20 年 (53.2%) ホームページなどインターネットの利用 は 11 年 ~20 年 (18.2%) 5 年 ~10 年 (17.1%) 回覧板 行政区などの会合 解放 では 21 年以上 (21.0%) が多くなっています 問 13. 行政への住民参加 住民参画の方向性として どのようなことが重要だと思われますか (2 つ以内に )(N=991) 行政への住民参加 住民参画の方向性として重要なこと について 市長や議員との懇談会 対話集会など直接対話 347 人 (35.0%) が最も多く 以下 姿勢モニター制度 ( 市民から公募し 市の施策などに関する意見を伺う制度 ) 320 人 (32.3%) 自治会などの地域活動の活性化 220 人 (22.2%) となっています 前回と比較すると パブリックコメント や セミナー 講座 勉強会など啓発活動 のみが増加し 他は減少しています 1 市長や議員との懇談会 対話集会など直接対話 % 37.8% 2 市政モニター制度 ( 市民から公募し 市の施策などに関する意見を伺う制度 ) 票数 % 前回 % 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% % 36.2% 3 各種ボランティア活動の活性化 % 17.1% 4 自治会などの地域活動の活性化 % 28.5% 5 パブリックコメント ( 政策決定に際しての意見聴取 ) % 12.5% 6 セミナー 講座 勉強会など啓発活動 % 11.3% 審議会や策定委員会など政策の決定や計画策定に 7 際しての市民参加 % 23.4% 8 インターネットなどを活用した意見交換 電子会議室の活用 % 12.3% 9 その他 % 1.6% 不明 % 6.8% 不明 クロス集計からみたコメント 年齢別では 姿勢モニター制度 は 40 歳代 (40.1%) 50 歳代 (38.3%) インターネットなどを活用した意見交換 電子会議室の活用 は 20 歳代 (22.4%) 30 歳代 (19.7%) 各種ボランティア活動の活性化 は 20 歳代 (25.2%) が多くなっています 職業別では 市長や議員との懇談会 対話集会など直接対話 は団体職員 (57.1%) 農林漁業 (53.0%) 姿勢モニター制度 は自営業 (38.3%) 公務員 (37.8%) 会社員 (37.6%) 自治会などの地域活動の活性化 は農林漁業 (31.3%) セミナー 講座 勉強会など啓発活動 は団体職員 (35.7%) 公務員 (33.3%) が多くなっています 小学校区別では 市長や議員との懇談会 対話集会など直接対話 は玉里東小 (56.5%) 玉里北小 (42.4%) 上吉影小 (40.4%) 姿勢モニター制度 は下吉影小 (44.2%) 玉里北小 (40.7%) 自治会などの地域活動の活性化 は橘小 (29.9%) 上吉影小 (29.8%) が多くなっています 居住年数別では 市長や議員との懇談会 対話集会など直接対話 は 5 年未満 (43.9%) が多くなっています 41

城陽市総合計画策定に係る

城陽市総合計画策定に係る 第 4 次城陽市総合計画策定に係る まちづくり市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 12 月 城陽市 はじめに 本市では 市の計画的なまちづくりの根幹となる総合計画を昭和 59 年に策定し 以降 現在の総合計画に至るまで2 回の改定を行ってまいりました 現在の第 3 次総合計画は 当初からの 緑と太陽 やすらぎのまち 城陽 を目指すべき都市像とし 平成 19 年 3 月に策定したもので

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 知多市 まちづくりの取組に関する市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 8 月 知多市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査概要... 1 3 回収状況... 1 4 調査結果の表示方法... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者属性... 2 2 取組への市民意識 行動の状況について... 5 3 地域の住みよさについて... 67 Ⅲ 自由意見... 78

More information

平成 29 年度 島田市総合計画市民意識調査 報告書 平成 29 年 12 月 島田市 目 次 Ⅰ 調査概要... 1 1. 調査の目的... 1 2. 調査内容... 1 3. 調査方法... 1 4. 回収結果... 1 5. 報告書の見方... 1 Ⅱ 調査結果の概要... 3 Ⅲ 調査結果... 11 1. 回答者について... 11 2. 住んでいる地域や生活について... 14 3.

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

=平成22年度調査結果の概要===============

=平成22年度調査結果の概要=============== 調査結果のポイント 1 市政への満足度と要望 満足度が最も高いのは バス 地下鉄などの便 で 10 年連続要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続 12 1 満足 要望ともに 昨年度調査と比べて上位 5 項目に変動はありませんでした 要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続で1 位ですが 減少傾向にあります 順位 (%) 60 50 40 満足の上位 5 項目 (

More information

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について 資料編 3 姫路市情報化計画の等 姫路市情報化計画アクションプランに係る情報化施策の達成状況 ⑴ アクションプランに掲げ 推進中の情報化事業 6 件 ⑵ 上記 6 件の情報化事業の ( 平成 末見込み ) 評価の基準 ( 評価ランク ) 事業数構成比 C 情報通信システムを構築済であり 中 情報通信システムの一部を構築情報通信システムを構築 設計中 情報通信システムの構想 整備計画を策定中 中 48

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378> 平成 27 年 12 月 4 日 田村市都路地域住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県田村市 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (876 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 27 年 10 月 2 日 ~10 月 16 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :528 世帯 ( 回収率 60.3%) 基本属性 年代 29 歳以下 0.4 30~39 歳 40~49

More information

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問 柏原市地方創生に向けた戦略策定アンケート結果速報版 ( 年齢別 / 結婚 出産 子育て 定住 ) 平成 27 年 8 月 4 日 第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 1 1 1 1 1 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2

More information

4 今後の居住意向について 設問3 総合的に見て 土岐市は暮らしやすいまちですか 1つだけに 印 暮らしやすい まあまあ暮らしやすい を合計すると 63.4%の方が暮らしやすいと 回答しており 前回調査よりも0.6%多くなっています 性別では女性 年齢別では20代 職 業別では自営業の方が 暮らしやすい と回答した方の割合が高くなっています 暮らしやすい 全 体 今回 男性 11.5% 性 別 11.5%

More information

スライド 1

スライド 1 市民意識調査結果 ( 概要版 ) 1. 市民意識調査概要 今回の市民意識調査では 自然増減 社会増減に影響を与える大きな要因は 住まい 結婚 子育て 就業 雇用であると考え 下記調査項目に沿って調査票を作成した 調査対象は天理市民のほか 参考情報としてデータを収集するため 天理大学 奈良県立大学 天理市役所より天理市民対象の調査項目同等の意識調査を実施した 調査項目 自然増減 社会増減 住まい 結婚

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information

提案書

提案書 資料 1 平成 27 年度上山市民意識調査 調査結果 ( クロス集計 抜粋版 ) 平成 27 年 7 月 31 日 1 要旨 70% を超える市民が ずっと住み続けたい 当分住み続けたい と思う一方で 男女間でその意識に若干のズレがある (p3) ずっと住み続けたい と回答した人の割合を年齢区分別に比較すると 20 歳未満 20~29 歳未満が特に低い また 地区別に比較すると本庄地区 東地区が比較的低くなっている

More information

問 アンケートに回答される方について はじめに ご回答いただく方についておたずねします 次の各項目について それぞれあてはまるものを つずつ選んで 番号に 印をつけてください ( あて名の方以外が回答される場合は 回答される方にあてはまるものをお選びください ) 性 別 年 齢 職 業 現在の居住地

問 アンケートに回答される方について はじめに ご回答いただく方についておたずねします 次の各項目について それぞれあてはまるものを つずつ選んで 番号に 印をつけてください ( あて名の方以外が回答される場合は 回答される方にあてはまるものをお選びください ) 性 別 年 齢 職 業 現在の居住地 第 次遠軽町総合計画の策定にあたり 皆さんのご意見をお聞かせください 日頃から町政に対してご理解とご協力をいただき 誠にありがとうございます 平成 年 0 月に新しい遠軽町が誕生してから 年が経過し この間 平成 年度に策定もりみずした 第 次遠軽町総合計画 に基づき 森林と清流 こころいきいきふれあいのまち をめざして 町民の皆さんが暮らしやすいまちづくりを進めてきました 総合計画は まちづくりにおける基本理念やめざすべきまちの将来像と

More information

1 横浜のイメージ [ 経年変化 ] 観光 レジャー が増加傾向経年変化をみると 異国情緒 国際都市 は減少傾向となっている一方 観光 レジャー は増加傾向となっている 図 横浜のイメージ [ 経年変化 ](3 つまでの複数回答 )

1 横浜のイメージ [ 経年変化 ] 観光 レジャー が増加傾向経年変化をみると 異国情緒 国際都市 は減少傾向となっている一方 観光 レジャー は増加傾向となっている 図 横浜のイメージ [ 経年変化 ](3 つまでの複数回答 ) 7. 特集 横浜の魅力 (1) 横浜のイメージ 問 20 あなたは 横浜をよくあらわすイメージは何だと思いますか この中から 3 つまで選んで ください ( は 3 つまで ) 海と港 が8 割超横浜をよくあらわすイメージについて聞いたところ 海と港 (83.7%) が8 割を超え最も多くなっている 次いで 異国情緒 国際都市 (53.4%) が5 割台 観光 レジャー (%) が3 割近くとなっている

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで 働く人の意識調査 ( 平成 30 年 2 月期 ) 調査結果の概要 職場愛着度 の平均は 10 点満点中 6.3 点 仕事内容満足度 の平均は 10 点満点中 6.2 点 働き方改革については労使間に認識の差 ~ 世代別の特徴 ~ 29 歳以下は体が疲れ気味 もっと体を休めたい 30 歳代は もっと家族と過ごしたい 40 歳代は働き盛りが故に 労働時間が長すぎる 50 歳代は仕事と家庭を上手く両立だが

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです 地域のつながりに関するアンケート調査結果 環境生活政策課 県では 地域における人と人との絆 つながりが希薄化しつつある中で 家族や地域社会とのつながりを失い 地域の中で孤立し 生活上の不安や困難を抱えるといった問題が生じてきている状況に対応するため 地域のつながりの再生や支え合いの仕組みづくりなどを通して 誰もが安心して暮らせる地域づくりを推進しています そこで 県民の皆さんの地域のつながりや地域コミュニティに対する意識等について把握し

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63> 資料 4 モニタリング調査結果 ( 利用者アンケート ) (1) 調査概要対象配布期間回収数 きんちゃんバス利用者 7 月 11 日 ~1 週間 92 名 案内文のうら面には きんちゃんバスの利用促進を図るために 定期券等の情報も記載した 案内文 ( 左 : おもて面 右 : うら面 ) 1 アンケート票 2 (2) 調査結果 1 属性 女性 が 77.2% と多くなっている 75 歳以上 が 58.7%

More information

アンケート報告書

アンケート報告書 宮城県柴田町 まちづくりアンケート調査 報告書 集計結果 平成 26 年 5 月 目 次 Ⅰ. 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と概要... 1 1. 調査の目的...1 2. 調査の概要...1 Ⅰ-2. 調査報告書のみかた... 2 1. 報告書の構成...2 2. 集計 分析結果を読む際の留意点...2 Ⅱ. 調査結果... 3 Ⅱ-1. あなたご自身のことについて... 3 1.

More information

能代市中心市街地活性化計画

能代市中心市街地活性化計画 [4] 市民意識の把握 () 市民アンケートにみる市民意向 能代市では 能代市総合計画の策定に当たって 平成 8 年 8 月に 市内に居住する満 8 歳以上の男女,000 人を対象として 市民アンケート調査を実施し 回答数は 4 人であった 本調査において まちの将来像 や 地域の誇れるもの 今後重点的に取り組むべき分野 などについて市民意向が示されており これらを踏まえた中心市街地活性化施策の推進が求められる

More information

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 1 住宅マスタープランとは? 住宅マスタープランをなぜ定めるの? 一宮市住宅マスタープラン は 今後の一宮市の住宅政策の基本的な方向を定め それに基づ き具体的にどのような取組みを進めるかを示すものです 一宮市では 平成 15 年に住宅マスタープランを策定し

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅱ 調査の結果... 3 問 1 回答者について ( 属性 ) 性別 年代 職業 居住地域 居住年数...11 問 2 町の印象について 自然や風景が美しいまちである

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅱ 調査の結果... 3 問 1 回答者について ( 属性 ) 性別 年代 職業 居住地域 居住年数...11 問 2 町の印象について 自然や風景が美しいまちである 第 2 次町総合計画にかかる 住民アンケート 結果報告書 平成 26 年 10 月 町 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅱ 調査の結果... 3 問 1 回答者について ( 属性 )... 3 1 性別... 3 2 年代... 5 3 職業... 7 4 居住地域... 9 5 居住年数...11 問 2 町の印象について... 13 1 自然や風景が美しいまちである... 14 2 生活するのに安心

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3 6. 日常的楽しみに関する事項 (1) 今後取り組んでみたい活動 今後取り組んでみたい活動について 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 (39.1%) 旅行 (37.9%) テレビ ラジオ (33.6%) となっており 前回調査と比べると 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 は 15.9 ポイント上昇している Q23 あなたは

More information

(\201\2323_\217\230\230_\(1_22\).doc)

(\201\2323_\217\230\230_\(1_22\).doc) 第 4 節市民の評価と意向 ~ 市民アンケートの結果 ~ 地域の生活環境やまちづくりに関する市民のニーズや活動状況などを把握し 第 5 次総合計画の基礎資料とするため 市民アンケート調査を実施しました その一部を紹介します 調査の概要 (1) 調査の目的 調査票 Ⅰ 目的 : 第 4 次総合計画に掲げる施策について 市民満足度と今後の重要度を把握するため 協働のまちづくりや市民活動への参加 行政サービスと市民負担のバランス

More information

ボランティア活動に関する意識・実態調査報告書

ボランティア活動に関する意識・実態調査報告書 2011 年 7 月 ボランティア活動は個人の自発的な意思に基づく自主的な活動です 活動者個人の自己実現への欲求や社会参加意欲が充足されるだけでなく 社会においてはその活動の広がりによって 社会貢献 福祉活動などへの関心が高まります また 様々な構成員が共に支え合い 交流する地域社会づくりが進むなど 大きな意義を持っています 東日本大震災からの復旧 復興においても災害ボランティアに対する期待が高まっています

More information

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満 参考資料 -5 土地所有者意向調査結果概要 JR 行田駅前広場周辺再整備基本計画 を策定するにあたり JR 行田駅周辺地区の土地所有者 に 今後の土地の利活用に関する意向を調査するためのアンケートを行った アンケートの概要は 以下の通りである アンケート調査の概要 調査対象 : 行田市壱里山町内で一定規模以上の土地を有料駐車場などとして活用している方や未利 用地を所有している方を対象とし アンケート票を郵送

More information

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような 九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような方法で )1500 人の方を選び アンケートを郵送させていただきました 回答を返送してくださった方は

More information

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と実施概要... 3 Ⅰ-2. 回答者の属性... 6 Ⅱ 集計結果の分析 Ⅱ-1. 集計結果の見方 Ⅱ-2. 施策の満足度 重要度 Ⅱ-3. 普段の生活について Ⅱ-4. 人口減少に関する認識につい

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と実施概要... 3 Ⅰ-2. 回答者の属性... 6 Ⅱ 集計結果の分析 Ⅱ-1. 集計結果の見方 Ⅱ-2. 施策の満足度 重要度 Ⅱ-3. 普段の生活について Ⅱ-4. 人口減少に関する認識につい 平成 27 年度 市民意識調査報告書 ~ 五所川原市に関するアンケート ~ 調査時期平成 27 年 7 月 報告書作成平成 27 年 10 月 五所川原市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と実施概要... 3 Ⅰ-2. 回答者の属性... 6 Ⅱ 集計結果の分析... 15 Ⅱ-1. 集計結果の見方... 17 Ⅱ-2. 施策の満足度 重要度... 19 Ⅱ-3. 普段の生活について...

More information

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 )

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 3. 調査方法 : 郵送法 4. 回収数 :3,424 世帯 ( 回収率 63.7%) 回答者の属性

More information

平成30年版高齢社会白書(全体版)

平成30年版高齢社会白書(全体版) 1-2-2-19 有効求人倍率 ( 介護分野 ) の推移の動向図 ( 倍 ) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1.38 0.95 1.68 2.00 1.06 1.04 平成 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ( 年 ) (2005)(2006)(2007)(2008)(2009)(2010)(2011)(2012)(2013)(2014)(2015)(2016)(2017)

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や 18 歳選挙権認知度調査 明るい選挙推進協会では 選挙権年齢を 20 歳以上から 18 歳以上に引き下げる改正公職選挙法の成立直後に 15 歳 ( 中学生は含まない ) から 24 歳の男女 3 千人を対象としたインターネット調査を実施し 今回の選挙権年齢の引き下げの認知や賛否 また政治や選挙への関心などを尋ねた 以下 調査結果より抜粋 ( 調査実施 6 月 19 日から 6 月 23 日 ) 1

More information

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり (4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となりますよう改善に努めてまいります 市の情報媒体の利用状況 問 21 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

平成23年度

平成23年度 4. 生活環境全般に対する満足度 重要度について (1) 問 11 生活環境に対する満足度現在のお住まいの周辺の生活環境に対する満足度に関して 総合的な評価 としては 満足 が 7.9% やや満足 が 45.8% やや不満 19.0% 不満 4.8% となっています 観点別 項目別には 満足 との回答は 等で高く 一方 不満 との回答は 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 等で高くなっています

More information

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172 宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 4 宮城の将来ビジョンにおける 3 つの政策推進の基本方向に関する調査分析結果宮城の将来ビジョンで定めている政策推進の 3 つの基本方向ごとに, 認知度及びさらに力を入れる必要があると考える取組について調査したところ, 次のような結果となりました (1) 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ < 概要 >

More information

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL: 電力小売自由化に関する物価モニター調査の結果 平成 30 年 11 月 9 日 ( 金 ) 1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_measures/index.html#price_monitor

More information

西 / 北地区の市街化調整区域に土地をお持ちの皆様へ 門真市市街化調整区域の農地保全や今後の土地利用を考えるアンケート調査のお願い 平素は 本市行政にご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 本市では 都市化が進む中で 市域中央部に市街化調整区域があり 現在も良好な農地が広がっております 市街化調整

西 / 北地区の市街化調整区域に土地をお持ちの皆様へ 門真市市街化調整区域の農地保全や今後の土地利用を考えるアンケート調査のお願い 平素は 本市行政にご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 本市では 都市化が進む中で 市域中央部に市街化調整区域があり 現在も良好な農地が広がっております 市街化調整 西 / 北地区の市街化調整区域に土地をお持ちの皆様へ 門真市市街化調整区域の農地保全や今後の土地利用を考えるアンケート調査のお願い 平素は 本市行政にご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 本市では 都市化が進む中で 市域中央部に市街化調整区域があり 現在も良好な農地が広がっております 市街化調整区域につきましては 開発を抑制し自然を保全することを基本としており 自然や風景など豊かな緑を育む貴重な空間となっています

More information

平成23年度 旭区区民意識調査

平成23年度 旭区区民意識調査 心配ごとや困っていること 問 3 あなたは 近頃 ご自分やご家族の生活のことで心配ごとや困っていることがありますか ( は 3 つまで ) 自分の病気や老後のこと が前回の調査と同様最も多いものの 40 歳代以下では 仕事や職場 景気や生活費のこと が多くなっている 地震 災害のこと が前回の調査に比べ大幅増加 地震 災害に対する不安が増大したものとなっている 自分の病気や老後のこと が 42.0

More information

稲沢市男女共同参画社会づくり 市民意識調査結果報告書 平成 27 年 5 月 稲沢市 目次 Ⅰ. 調査の概要... 1 1. 調査目的... 2 2. 調査項目... 2 3. 調査方法... 2 4. 回収結果... 2 5. 報告書の見方... 3 Ⅱ. 総括... 5 1. 回答者の属性について... 6 2. 男女平等の意識について... 6 3. 結婚 家庭 地域生活について... 7

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

町民意識調査アンケート 結果報告書 平成 28 年 11 月 富士河口湖町

町民意識調査アンケート 結果報告書 平成 28 年 11 月 富士河口湖町 町民意識調査アンケート 結果報告書 平成 28 年 11 月 富士河口湖町 目次 Ⅰ 調査の概要及び回答者の属性... 1 1 調査の概要... 1 (1) 調査目的... 1 (2) 調査対象及び調査方法... 1 (3) 配布数及び回収結果... 1 2 本調査報告書の基本的な事項... 1 (1) 数値の基本的な取り扱いについて... 1 (2) 標本誤差 ( 信頼性 ) について... 2

More information

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378> リサイクル部品に関するアンケートの調査結果について < 目的 > < 期間 > < 対象 > < 方法 > リサイクル部品に対する自動車ユーザーの意識や利用実態を把握し 一層の活用を推進するとともに アンケート結果を公表し リサイクル部品に対する認知度を高める 2013 年 10 月 1 日 ( 火 )~11 月 30 日 ( 土 ) 一般消費者 (10 代以上の男女 10,477 人 ) インターネットおよびはがき

More information

< F B43535F8F578C768C8B89CA28939D8D8794C5295F E786C73>

< F B43535F8F578C768C8B89CA28939D8D8794C5295F E786C73> (/) 塩尻市平成 年度市民意識調査 対象者数回答者数回収率, 人 人.% 回答者の属性について () 性別項目 度数 ( 人 ) 割 (%) 男性. 女性. 計 0 00.0 女性,.% 男性,.% () 年齢項目 度数 ( 人 ) 割 (%) 0 代. 0 代. 0 代 0. 0 代. 0 代 0. 0 代. 0 代以上. 計 00.0 0 代,.% 0 代以上,.% 0 代,.% 0 代,.%

More information

Microsoft Word - ■【滑川町総合振興計画】計画書_修正_110120 _NXPowe

Microsoft Word - ■【滑川町総合振興計画】計画書_修正_110120 _NXPowe 第2部 後期基本計画 第4次滑川町総合振興計画後期基本計画 序章 滑川町総合振興計画 後期基本計画における 重点施策 題名 四天王門 中尾 慶徳寺 成木 亮太さん 滑川中学校 3年 滑川町総合振興計画後期基本計画における重点施策 後期基本計画は 基本構想で示した将来都市像 人と自然の共生 愛ふるタウン滑川 を実現するた めの施策を行政が体系的に明らかにするものであり 町の進める施策の基本となるものです

More information

1 参加した事がない 2 年に 1-2 回参加 Q.5 3 年に 3 回以上参加 4 ほぼ毎回参加 Est 団体設立 年 度数 年数 71.4% 28.6%.0%.0% 100.0% 年 度数 % 35.

1 参加した事がない 2 年に 1-2 回参加 Q.5 3 年に 3 回以上参加 4 ほぼ毎回参加 Est 団体設立 年 度数 年数 71.4% 28.6%.0%.0% 100.0% 年 度数 % 35. Q.3 日常的な拠点の有無 1 ある 2 ない Est 団体設立 1.00 0-3 年 度数 4 10 14 年数 28.6% 71.4% 100.0% 2.00 3-10 年 度数 8 20 28 28.6% 71.4% 100.0% 3.00 10-15 年 度数 25 5 30 83.3% 16.7% 100.0% 度数 37 35 72 51.4% 48.6% 100.0% クロス表 1.00

More information

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお 平成 27 年度 転入者 転出者アンケート調査 報告書 平成 27 年 9 月 目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要... 3 1. 調査の目的... 3 2. 調査の内容... 3 3. 調査の方法等... 3 II. 調査の結果... 4 1. 回収の状況... 4 2. 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお住まいは?... 5

More information

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を 資料 2 出産 子育てアンケート調査結果報告 平成 27 年 7 月 津山市こども保健部こども課 津山市総合企画部地域創生戦略室 1 1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口

More information

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N= 2.3 防災 減災 2.3.1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ちかしょうらいおおじしんおかんがし 4 近い将来 とても大きな地震が起きると考えられていますが あなたはそのことを知っていますか ひとつに おおきな地震が起きると考えられていることを 知っている 人は 75.8% 知らない 人は 21.7% です 図表 1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか

More information

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月 地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 調査報告書 2015 年 6 月 目次 2 章基本調査と運営形態について... 1 2-1 基本情報と運営形態... 1 2-2 職場 勤務状況と運営形態について... 4 3 章地域包括ケアシステムへの意識と運営形態について... 9 4 章労働職場ストレス度と運営形態... 11 2-1 基本情報と運営形態 2 章基本調査と運営形態について

More information

man2

man2 通勤勤務時間が長いの父親 20 代を除いて の父親の通勤勤務時間の平均はより 1 時間以上長いことがわかった もも 年代が高いほど通勤勤務時間が長い傾向にあるが の父親のほうがその傾向が 顕著である 父親の通勤勤務時間の平均 平均通勤勤務時間 年代 ( ) ( ) 20 代 10.63 9.75 30 代 10.88 9.90 40 代 11.13 9.83 50 代 11.80 9.97 25~29

More information

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市 [ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市 目次 はじめに 1 マスタープランの概要 2 将来目標の設定 3 全体構想 7 地域別構想 12 はじめに 都市計画マスタープラン は 都市計画の指針であることから 都市計画区域を基本とするものですが 倉吉市総合計画では 自然 住居 産業がバランスよく調和した土地利用を進める ことを目標に定めていること また 市域の一体的かつ総合的なまちづくりを推進するため

More information

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大 (5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大津草津線の沿 線には大型商業エリアが位置しています 調整区域内 2010 年 ( 平成 22 年 )

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80 16. まちづくり活動への参加意識について (1) まちづくり活動 への参加意向 今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい が3 割半ば 問 49 あなたは まちづくり活動 に参加したいと思いますか まちづくり活動とは, ボランティアなどの自主的で営利を目的としない活動 例として, 自治会や子ども会 育成会活動, 地域清掃, 河川愛護, 里山保全活動など ( は1つ) 1 現在, 参加している

More information

茨城県 平成 21 年度 県民選好度調査報告書 平成 22 年 3 月 茨城県企画部企画課 目 次 Ⅰ 調査の概要 1 1 調査の目的 1 2 調査の対象, 内容, 方法 1 3 報告書の見方 2 Ⅱ 調査結果 3 1 回答者の概要 3 1-1 回収率 3 1-2 回当者の地域別構成 3 1-3 回答者の属性別割合 4 2 調査結果の概要 ( 一般調査 ) 10 2-1 すみやすさの評価 10 2-2

More information

問 1-2. 回答者の住宅特性 住宅タイプ別では 非木造 共同住宅 ( マンション等 ) が約 6 割 (61%) 所有関係別では 持家 が約 7 割 (69%) と最も多くなっています 住宅タイプ 所有関係別にみると 非木造 共同住宅 の 持家 が最も多く (211 件 ) 次いで 非木造 共同住

問 1-2. 回答者の住宅特性 住宅タイプ別では 非木造 共同住宅 ( マンション等 ) が約 6 割 (61%) 所有関係別では 持家 が約 7 割 (69%) と最も多くなっています 住宅タイプ 所有関係別にみると 非木造 共同住宅 の 持家 が最も多く (211 件 ) 次いで 非木造 共同住 住宅の耐震化に関する市民モニターアンケート調査の結果 ( 概要 ) [ 調査の目的 ] 南海トラフ巨大地震や上町断層帯地震等の発生が危惧されるなか 大阪市では 民間住宅等の耐震化の促進に取り組んでいます 市民の皆様が 地震災害への意識や 住まいの耐震化についてどのようなお考えをお持ちになっているかをお聞きし 施策の改善など 今後の効果的な事業展開を図るうえでの参考とするため 今回の調査を実施しました

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県 平塚市市街化調整区域の土地利用方針 1 方針策定に当たって (1) 背景と必要性 高度経済成長期における都市への急速な人口や産業の集中による市街地の無秩序な拡散 ( スプロール ) に対処するため 昭和 43 年に市街化区域及び市街化調整区域の区域区分制度 ( 線引き制度 ) 開発許可制度が制定された 本市においても 昭和 45 年に線引きを行い 市街化調整区域においては 市街化の抑制を基本とし 農地や山林等を保全する一方

More information

- 目次 - 1. 基本構想策定の趣旨と役割 1 2. 交通バリアフリー法 2 3. 焼津市移動円滑化基本構想策定体制及び上位計画との関連 4 4. 重点整備地区及び特定経路について 6 5. 地区別の現状把握 整備の目標 心のバリアフリー 24 参考資料 1. 人口と高齢者

- 目次 - 1. 基本構想策定の趣旨と役割 1 2. 交通バリアフリー法 2 3. 焼津市移動円滑化基本構想策定体制及び上位計画との関連 4 4. 重点整備地区及び特定経路について 6 5. 地区別の現状把握 整備の目標 心のバリアフリー 24 参考資料 1. 人口と高齢者 - 目次 - 1. 基本構想策定の趣旨と役割 1 2. 交通バリアフリー法 2 3. 焼津市移動円滑化基本構想策定体制及び上位計画との関連 4 4. 重点整備地区及び特定経路について 6 5. 地区別の現状把握 12 6. 整備の目標 16 7. 心のバリアフリー 24 参考資料 1. 人口と高齢者 障害者数について 27 2. 整備課題等についてのアンケート結果 29 3. 住民の参画 33 1.

More information

北見市総合計画.indd

北見市総合計画.indd 第 2 章 旧 4 市町のまちづくりの課題 3 世帯数 1 将来像 等の達成状況と課題 旧北見市は 愛情豊かな創造的文化都市 旧端野町は 人を育み 自然を大切にするまち 旧 常呂町は 心 潤いの里 まち ところ 旧留辺蘂町は 人と緑を育む いきいきふれあいのまち を将来像 目標として掲げてきましたが これらの将来像は住民に十分浸透したとはいえませんで した 今後は 市民と行政がまちの将来像を共有し

More information

男女共同参画に関する意識調査

男女共同参画に関する意識調査 女性の 働くこと についての調査調査結果報告書 ( ダイジェスト版 ) 千葉市男女共同参画センターでは 平成 27 年度事業として 女性の 働くこと についての調査 を実施しました 女性の 働くこと に対する意識や働き方の実態 働き続けるために必要なことなどについて把握し 男女共同参画社会の実現のための具体的な施策に活かすことを目的とします * 調査の対象 * 調査の方法 * 調査の期間 千葉市内にお住まいの満

More information

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら 4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら 相乗効果により市全体の魅力へと高めていきます 菅平 美ヶ原などの雄大な高原や山々の緑 千曲川や依田川などの河川

More information

調査の結果5.xlsx

調査の結果5.xlsx 5 特定課題 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん 問 29 みきゃん の認知度 あなたは 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん のことを知っています か 次の中から 一つ選んで一つ選んで番号を で囲んでください (%) 1 知っている 96.2 2 知らない 3.8 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん を知っているかを聞いたところ 知っている と答えた人の割合が 96.2% 知らない

More information

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足 2.10 暮らしやすい社会 2.10.1 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足と回答しています 一方 多少不満がある 人は 8.8% 非常に不満がある 人は 1.8% でした 図表

More information

2

2 八王子市土地利用制度の活用方針 平成 28 年 2 月 八王子市都市計画部都市計画課 1 2 目次 はじめに... 1 (1) 土地利用制度の活用方針策定の趣旨... 2 (2) 本方針の役割... 3 (3) 本方針の体系図... 4 第 1 章八王子の土地利用の将来像... 5 (1) 都市計画マスタープランの概要... 6 第 2 章土地利用制度の活用方針... 11 (1) 土地利用制度の活用方針の基本的な考え方...

More information

官民連携:調査結果

官民連携:調査結果 参考資料 地域企業と自治体による官民連携に関する アンケート調査結果 平成 24 年 6 月 株式会社三菱総合研究所 Copyright (C) 2012 Mitsubishi Research Institute, Inc. 1. 調査実施概要 (1) 調査の目的近年 人口減少や少子高齢化等の社会変化の中で 地域の活性化や住民ニーズに合致したまちづくりのあり方が課題となっている 一方 直近では東日本大震災からの復興などにおいて

More information

目次 ページ回答者の属性について 1 1. 豊か心をはぐくむ教育文化のまちづくりについて 4 2. 健康 福祉のまちづくりについて 6 3. 環境と共存するまちづくりについて 8 4. 安全機能的まちづくりについて 創造性に富んだ産業のまちづくりについて 自立と自治のまちづく

目次 ページ回答者の属性について 1 1. 豊か心をはぐくむ教育文化のまちづくりについて 4 2. 健康 福祉のまちづくりについて 6 3. 環境と共存するまちづくりについて 8 4. 安全機能的まちづくりについて 創造性に富んだ産業のまちづくりについて 自立と自治のまちづく 平成 25 年度 市民意識調査結果 塩尻市 目次 ページ回答者の属性について 1 1. 豊か心をはぐくむ教育文化のまちづくりについて 4 2. 健康 福祉のまちづくりについて 6 3. 環境と共存するまちづくりについて 8 4. 安全機能的まちづくりについて 10 5. 創造性に富んだ産業のまちづくりについて 12 6. 自立と自治のまちづくりについて 14 7. 地域産業について 16 8. 地域自治

More information

庁内文書

庁内文書 まちづくりへの関心について (10) あなたは雫石町のまちづくりに関心がありますか. 大いに関心がある と回答した割合が 16.2% 関心がある と回答した割合が 46.2% であり 合わせて 62.4% の方々が町のまちづくりに関心を持っているという結果となった 一方で あまり関心がない 全く関心がない 合わせた回答も 21.9% あった ただし も 15.6% あった また 前回との比較では 大いに関心がある

More information

1 人権問題に対する関心度と人権尊重の程度 回答者の 6 割以上が人権問題に高い関心を示しているが 約 3 割 5 分の回答者は人権問題に あまり関心がない か まったく関心がない と回答している ( 図表 1-1) 特に 若年層から中年層 (20 歳代 ~40 歳代 ) における関心度の低さが目立

1 人権問題に対する関心度と人権尊重の程度 回答者の 6 割以上が人権問題に高い関心を示しているが 約 3 割 5 分の回答者は人権問題に あまり関心がない か まったく関心がない と回答している ( 図表 1-1) 特に 若年層から中年層 (20 歳代 ~40 歳代 ) における関心度の低さが目立 本書は 人権問題に関する市民意識調査結果報告書 の概要版で 調査結果によっ て示された特徴的な傾向をまとめたものです 詳細については 報告書をご覧ください 報告書は 市役所 1 階の人権 同和対策課で閲覧又は貸出ができます 2018( 平成 30) 年 2 月 調査概要 調査目的部落問題 ( 同和問題 ) をはじめとする人権問題に対する市民の意識について 現状及び問題点を把握し 前回調査からの 5

More information

秦野市Webアンケート調査

秦野市Webアンケート調査 平成 28 年度秦野市 Web アンケート調査 ( 第 3 回目 ) 報告書 平成 28 年 12 月 秦野市 目 次 Ⅰ 調査の概要 1 1 調査の目的 3 2 調査の設計及び回収結果 3 3 アンケートの調査項目 3 4 調査結果をみる上での注意事項 3 Ⅱ 調査結果 ( 第 3 回目 ) 5 1 属性 7 (1) 7 (2) 年齢 7 (3) 居住地区 7 2 おいしい秦野の水 ~ 丹沢の雫

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯 地域福祉活動に関するアンケート調査結果 ( 高萩市社会福祉協議会実施 ) Ⅰ. あなた自身について 問 1 あなたの性別は 1.0% 男性 42.7% 女性 56.3% 性別は 男性 が 42.7% 女性 が 56.3% と 女性の比率が若干高い 問 2 あなたの年代は 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 10 代 18.3% 20 代 0.9% 30 代

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

成田市市民意識調査報告書_0428

成田市市民意識調査報告書_0428 成田市市民意識調査 報告書 平成 27 年 3 月 成田市 はじめに 成田市では 平成 18 年 3 月に策定いたしました 成田市新総合計画 に基づき 計画的なまちづくりを推進していますが 平成 28 年 3 月をもって同計画の計画期間が終了となりますことから 現在 新たに平成 28 年度を初年度といたします 次期総合計画 の策定を行っております 次期総合計画 では 住んでよし働いてよし訪れてよしの生涯を完結できる空の港まちなりた

More information

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3 Ⅳ 青少年の健全育成のための環境整備 1. 青少年の健全育成を図るための規制や施策について (1) 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 条例を 知っている が4 割台半ば 問 1 あなたは, 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 を知っていますか 次の中から 1つだけ選んでください 条例の名称, 条例の内容とも知っている 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない

More information

<4D F736F F D D38EAF92B28DB895F18D908F915F8DC58F495F2E646F63>

<4D F736F F D D38EAF92B28DB895F18D908F915F8DC58F495F2E646F63> 5. 最近困っていること 心配ごとについて 問 19 最近 ご自分やご家族の生活のことで心配ごとや気になること 困っていることがありますか ( は 2 つまで ) と 自分の老後のこと の 2 つが 23.3% の同率で最も多く挙げられている 次いで 仕事や職場 景気や生活費のこと (18.4%) 家族の健康のこと (17.1%) 自分の健康のこと (16.0%) 地震 災害のこと (14.0%)

More information

未来へつなぐ 心安らぐ 国際文化都市 International Cultural City with Peaceful Future 6 三沢に暮らすすべての人が 多様な文化を尊重し 心豊かで国際性に富んだまちをつくりましょう 未来 三沢が持つ素晴らしい伝統 文化 自然を活かして 穏やかな暮らしを守りましょう 三沢の子どもたちの未来をみんなで創り 希望あふれる明日へと贈りましょう 7 Present

More information

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち178 個別目標 3-3 施策 3-3-1 区は 効率的で活力ある区政を実現し 地域との連携 協働を進めます 行政力を最大限に発揮できる体制をつくります 10 年後のめざす姿 区は 中長期的な社会状況の変化に柔軟に対応できる財政力と組織体制を整え 最小の経費で最大の効果を発揮する区政運営を実現しています 区は 地域力を最大限に引き出すための施策を積極的にしています

More information

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである 2 仕事と暮らし 2-1 有業率有業率は 表 -2.1 のように 61.9% であった これを男女別にみると 男性の有業率は 68.9% 女性は 57.3% であった 表 -2.2 に年齢別有業率をみると 40 代が 77.4% 30 代 50 代が 71% 台 20 代 60 代が 50% 台の値を示し 40 代をピークとしたノーマルカーブをえがいている 表 -2.3 は国籍グループ別に有業率をみたものであるが

More information

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ 4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 1 思う 32 2 どちらかといえば思う 109 3 どちらかといえば思わない 170 4 思わない 69 無回答 68 0 10 20 30 40 7.1 0% 20% 40% 60% 80% 100%

More information

スライド 1

スライド 1 問 1 プロ野球への関心 問 1-1 直接野球場に足を運ぶのは 若い年代の性が多い 実際に割合を見ると 年代別 性別共に差がことがわかる 特に年代別では顕著な差が見られ のほうが直接割合が高い n=110 27.3% 72.7% n=204 22.5% 77.5% n=155 n=135 14.8% 15.6% 85.2% 84.4% n=198 14.6% 85.4% n=400 18.5% 81.5%

More information

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります (1) 幼児教育の質の向上及び幼児教育 保育のあり方の検討幼児教育の質の向上を図るとともに 0 歳から 5 歳までの就学前の子どもに対する幼児教育 保育のあり方について検討します

More information

1 策定にあたって 本県の現状と課題 1 策定の趣旨 団塊の世代の高齢化を契機として 高齢化が一層 進行し 要介護者 認知症高齢者 単独 夫婦のみ の世帯の高齢者が増加する一方で 現役世代人口は 減少していきます 都市部と過疎地域では高齢化率が 2 倍以上の開き のある地域もありますが 10 年後には都市部での急 激な高齢化が見込まれます 高齢化の進展に伴う医療 介護サービス利用者の 増加等により

More information

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63> 第 6 章次世代育成前期行動計画との比較 ( 就学前児童 ) 1 父親の仕事 前期行動計画でのニーズ調査と 後期行動計画でのニーズ調査を比較すると いずれもフルタイムの就労割合が多くなっています 前期行動計画 n=723 実数 ( 人 ) 比率 (%) 正社員 ( フルタイム ) 591 81.7 パート アルバイト 10 1.4 自営業 家族従業者 99 13.7 無職 4 0.6 その他 16

More information

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体 主な経営課題について経営課題 1 多くの区民が 近所づきあい つながり きずながあり ふるさと城東区を誇りに思うまちづくり めざすべき将来像 ( 概ね 10~20 年間を設定 ) さまざまな活動主体が互いに連携して活動し コミュニティが豊かになっている 現状 データ 区民モニター [ 問 4] 城東区は住みやすいまちと感じる区民 97.2% [ 問 8] 城東区に愛着を感じる 87.7% [ 問 9]

More information

目次 ページ回答者の属性について 1 1. 豊か心をはぐくむ教育文化のまちづくりについて 4 2. 健康 福祉のまちづくりについて 6 3. 環境と共存するまちづくりについて 8 4. 安全機能的まちづくりについて 創造性に富んだ産業のまちづくりについて 自立と自治のまちづく

目次 ページ回答者の属性について 1 1. 豊か心をはぐくむ教育文化のまちづくりについて 4 2. 健康 福祉のまちづくりについて 6 3. 環境と共存するまちづくりについて 8 4. 安全機能的まちづくりについて 創造性に富んだ産業のまちづくりについて 自立と自治のまちづく 平成 24 年度 市民意識調査結果 塩尻市 目次 ページ回答者の属性について 1 1. 豊か心をはぐくむ教育文化のまちづくりについて 4 2. 健康 福祉のまちづくりについて 6 3. 環境と共存するまちづくりについて 8 4. 安全機能的まちづくりについて 10 5. 創造性に富んだ産業のまちづくりについて 12 6. 自立と自治のまちづくりについて 14 7. 地域産業について 16 8. 地域自治

More information

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環 7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環境を保全していくため 住宅と農地の混在抑制や景観形成に配慮 し 多様な商業環境と調和した 快適に暮らせるまちを目指します

More information

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1 女性の活躍推進に係るアンケート調査 平成 2 8 年 8 月 名古屋商工会議所 名古屋市 調査概要 目的女性の活躍推進についての意識調査を実施することで 今後の名古屋商工会議所の取り組みや名古屋市の施策や事業の参考とする 調査概要は下記のとおり 調査時期 平成 28 年 6 月 22 日 ~7 月 22 日 方法 Web を使ったアンケート調査 HP メール等で依頼 回収 対象名古屋商工会議所会員企業

More information

2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2,

2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2, 2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2,000 人 合計 4,000 人 ( 平成 13 年度調査においては それぞれ 1,000 人 合計

More information

鈴の森住民協議会地域計画について 1. はじめに鈴の森住民協議会が設立してから三年が経過しました 発足当初は 何に取り組んでいくのか具体的なものもなく 手探りの状態であり 当面は 自治会連会や公民館等の取り組んできた事業や活動をまちづくり協議会の活動として進めてまいりましたが 少しずつ独自の事業も取

鈴の森住民協議会地域計画について 1. はじめに鈴の森住民協議会が設立してから三年が経過しました 発足当初は 何に取り組んでいくのか具体的なものもなく 手探りの状態であり 当面は 自治会連会や公民館等の取り組んできた事業や活動をまちづくり協議会の活動として進めてまいりましたが 少しずつ独自の事業も取 鈴の森住民協議会地域計画 ( 鈴の森住民協議会 ) 鈴の森住民協議会地域計画について 1. はじめに鈴の森住民協議会が設立してから三年が経過しました 発足当初は 何に取り組んでいくのか具体的なものもなく 手探りの状態であり 当面は 自治会連会や公民館等の取り組んできた事業や活動をまちづくり協議会の活動として進めてまいりましたが 少しずつ独自の事業も取り入れてきているところです まちづくり協議会も徐々に地域の中心的な役割を果たしつつ

More information