⑥10年の歩み (Ⅱ-9~12)

Size: px
Start display at page:

Download "⑥10年の歩み (Ⅱ-9~12)"

Transcription

1 2 研発表会 当技術研本部における研開発業務は 戦車 艦船 航空機 誘導武器などの装備品のほか 需品等にいたるまで幅広い分野にわたっており これらの研開発を行ったものについて その成果又は問題点を発表し 部内外の研者及び技術者と意見交換並びに技術交流を図り 装備品等の研開発 性能改善の向上に役立てることを目的に研発表会を実施している 研発表会は 昭和 年 月に初回を開催 毎年 2 回 ( 部内 部外 ) 行われてきた その状況等は次のとおりである () 部内研発表会防衛庁内各機関を対象として毎年おおむね 月から7 月に開催し 昭和 7 年までは三宿の技本庁舎で実施 翌年の開催時から庁内関係者が多く参加できる主旨で桧町庁舎で開催された その後 平成 2 年からは防衛庁の市ヶ谷移転に伴い 防衛庁 ( 省 ) A 棟 2 階で開催されるにいたっている (2) 部外研発表会 ( 防衛技術シンポジウム ) 当本部の創立記念行事の一環として 毎年 月 日前後に学術的 技術的価値が高く 一般公開に適したものについて発表を行い 広く部内外の意見を仰いで研開発の促進と研意欲の高揚を図ることを目的として開催 昭和 年から平成 9 年まで各研所及び三宿の技本庁舎で実施平成 0 年からは 防衛庁の市ヶ谷移転を踏まえ グランドヒル市ヶ谷で開催している なお 平成 9 年度からは 防衛技術シンポジウムと題して 大学 独立行政法人及び民間企業の研者の方々にも参加して頂くとともに 展示セクションを設けて一層開かれた研発表会として開催している () 現在までの回数昭和 年 月開催を初回とし平成 2 年 月までに実施した回数は次のとおりである 部内発表回数 回 部外発表回数 回 合 計 06 回 () 年度別の発表件数 年 部内発表件数部外発表件数 平成 年以前,69 件,6 件 平成 年 20 件 7 件 平成 6 年 9 件 2 件 平成 7 年 2 件 2 件 平成 8 年 26 件 件 平成 9 年 件 8 件 平成 20 年 29 件 件 平成 2 年 件 件 平成 22 年 26 件 66 件 平成 2 年 2 件 件 平成 2 年 件 件 計 70 件 686 件 なお 平成 年部内発表以降の件名等ついて は 次のとおりである

2

3 < 部内発表 : 年 7 月 6 日 7 日 > 先進懸架システムの性能試験 研 2 部 陸尉藤内康成 地雷探知 処理システムの性能確認試験 (FMCW センサに対するパターンマッチ ングの改良 ) 研 部技官中島弘朋 小銃弾被弾による衝撃の人体 電池等へ の影響の研 研 部技官池上俊三 高性能 交安全性発射薬の性能確認試験 研 部技官岩井正太郎 多用途小型無人機の性能確認試験 研 部技官宇田川直彦 乱数検定手法の研 2 研 部技官濱野健二 短波帯混信分離方式の研 2 研 2 部技官大久保裕 大型機用エンジンの研 研 2 部 2 海尉滝口充彦 艦艇丈夫構造物の RCS 低減に関する研 研 部技官鈴木尚也 ステンレス鋼等の耐水中爆破特性に関する 研 研 部技官杉本晋一 UEP センサシステム ( その ) の性能確認 試験 研川崎支所技官寺西陽子 哨戒機用音響システムの自動類識別能力の 最適化に関する研 研 部 海佐久保浩 魚雷用水素 酸素機関の研 研 2 部技官島村敏昭 6 水中航走式機雷掃討具 ( S-0 )( 水中航走体 ) の性能確認試験 研海上試験室技官小西則好 7 水中航走式機雷掃討具 ( S-0)( 自動操艦装 8 9 置 ) の性能確認試験 ( 海上試験結果 ) 研 部技官進藤一夫 統合光波電子戦システムの性能確認試験 2 研 部技官梅村信弘 レーザバイザーの研 2 研 部技官西岡俊治 0 新型普通弾 ( その ) の性能確認試験 2 研 部 海尉吉川英資 連続型差動方式サイドスラスタの研 研 部技官水谷大輔 支援戦闘機の性能確認試験 岐阜試験場技官清水英二 < 公開発表 : 年 月 日 2 日 >.. IT 及び信号処理技術 2 大規模ネットワークにおける情報セキュリ ティに関する研 2 研 部技官村上良行 野外ネットワークにおける負荷分散のため の輻輳検出法の研 2 研 2 部技官坂内秀夫 分散シミュレーション技術に関する研 (IEEE6 準拠の RTI) 2 研 部技官矢農正紀 W 帯ミリ波によるクラッタ抑圧の研 研 部技官芹沢一則 計測及び解析技術 6 7 レーザ誘起熱音響波を利用した非接触温度 場計測 研 部技官水書稔治 衝撃圧縮後の固体を伝播する希薄波の速度 計測 研 2 部技官保前友高 海底境界面波の速度分散特性の計測及び解 析..2 研 部技官松本さゆり 将来装備構成要素技術 2 将来地上用携行多機能型ロボットの研 研 部 陸尉津田和彦 将来戦闘車両用ガスタービンエンジンの熱 交換器に関する研 研 2 部技官姫路裕二 将来水上艦用ポッド型推進器の操縦性能に 関する研 研 部技官薬師寺涼 将来航空機用故障検出技術の研 研 部技官大澤啓幸 材料及び構造技術 6 7 艦艇用高強度ステンレス鋼の高速変形下に おける材料特性の研 研 部技官土田 艦艇用鋼材の耐弾性能に関する研 研 2 部技官柳井知宏 ヘリコプタ用複合材ロータ ブレードの疲 労試験 日米共同研 研 部技官三宅司朗 野戦砲用高安全性発射薬に関する共同研 成果 研 部技官有澤治幸 ソフトウェア無線機の基礎技術と共同研 計画 2 研 2 部技官木村和仙 浅海域海底音響特性に関する共同研成 果 研 部技官岡部幸喜 < 部内発表 : 6 年 7 月 日 6 日 > 将来統合無線機の研 技術開発官 ( 統合 ) 付 緊急データ消去技術の研 技官坂内秀夫 2 研 部技官石丸光宏 ダクテッドロケット飛しょう体 ( その ) の性能確認試験 研 部技官小澤信二郎 76 mm砲用新近接信管の性能確認試験 研 部技官岡田昌彦 救難飛行艇 (US-A 改 ) 全機静強度試 験 ( 第 報 ) 研 部技官岡崎智春 マルチスタティックソナー ( 艦上処理部 ) の性能確認試験 ( 中間報告 ) 研 部 海尉原田尚輝 浅海域対潜用短魚雷構成要素の性能確認試 験 ( 海上静止試験 ) 研 2 部技官光石典史 浅海域対潜用短魚雷構成要素の性能確認試 験 ( 航走性能試験 ) 研 2 部技官赤司茂 地雷探知 処理システムの性能確認試験 研 部技官中野勝之 2 機関砲車載化に関する研 ( 車体動揺特性 ) 研 2 部技官鈴木洋史 機関砲車載化に関する研 ( 射撃特性 ) 研 部技官小浦常生 先進軽量砲 ( その 2) の性能確認試験 研 部技官神長桂二 脆弱性解析シミュレータの性能確認試験 ( 中間成果 ) 研 2 部技官山田昌義 生物剤防護性能試験評価技術の研 研 部技官尾崎圭一 スペクトラム拡散通信に対する妨害技術の 研 2 研 2 部技官大島信之 将来センサシステム ( 搭載型 ) の研試作 2 研 部技官小林雅子 船舶設計基準 ( 水上艦船構造 ) 改正案の概 要 技術開発官 ( 船舶担当 ) 海尉橋本剛 水中爆発衝撃波形の生成に関する研 研 部技官岡本慶雄 護衛艦船型の波形解析に関する研 研 部技官土橋純也

4 < 部外発表 : 6 年 月 9 日 0 日 > 6..9 試験評価施設 2 6 エンジン高空性能試験装置の概要 研 2 部技官平野篤 三音速風洞装置の概要 研 部技官小林将志 燃焼風洞装置の概要 研 部技官佐久間俊一 フローノイズシミュレータの概要 研 部技官毛利隆之 戦闘車両シミュレータに関する研 研 2 部技官涌井太 RCS 計測及びシミュレーション技術に関 する研 2 研飯岡支所技官山崎弘祥 航空機 誘導武器 航空機用エンジンの高空性能推定法に関す る研 研 2 部技官檀原伸補 航空機の耐衝撃性構造に関する研 研 部技官川上博英 航空機用電動アクチュエータに関する研 研 部技官中澤裕 ミサイル用ヒドラゾン系推進薬に関する 研 6..0 研 2 部技官藤村郁子 火器弾薬 戦闘車両 施設器材 2 電磁装甲技術に関する研 研 2 部技官柳田保雄 砲口制退力解析技術に関する研 研 部技官水書稔治 防護構造物損傷評価技術に関する研 通信 電波 研 部技官阿曽沼剛 防衛用通信における混信分離技術に関する 研 2 研 2 部技官原孝行 レドーム用周波数選択板に関する研 2 研 部技官浅田順之 艦艇 水中測的 水中武器等 水中航走体用酸素発生装置に関する研 研 2 部技官島村敏昭 水中航走体用リブレットによる流体抵抗低 減技術に関する研 研技官倉野重光 ソーナーにおける方向性雑音の低減処理に 関する研 研 部技官江川護 潜水艦用水素貯蔵供給装置 ( 燃料電池構成 要素 ) に関する研 研 部技官進藤一夫 ステンレス鋼の耐爆特性に関する研 研 部技官杉本晋一 汚染水域用潜水具に関する研 日米技術協力 研 部技官橋本昭夫 2 科学技術者交流計画 ( ESEP) による交流研 の概要および成果 ( マイクロレーサ 評価装置を用いたアイセーフ固体レー サ の特性評価 ) 2 研 部技官大田啓 ソフトウェア無線機に関するに日米共同 研 2 研 2 部技官中川修司 < 部内発表 : 7 年 7 月 日 日 > サイバー攻撃対処技術の研 2 研 部技官矢島俊彌 師団通信システムのフォローアップの性能 確認試験 2 研 部 陸尉西田貴之 データ融合技術の研 技術開発官 ( 統合 ) 付 技官櫻井宗晃 将来統合無線機の研 ( 無線ネットワーク 方式 ) 技術開発官 ( 統合 ) 付 技官岡部幸喜 将来警戒管制レーダの性能確認試験 ( 弾道ミサイル探知 追尾に関する性能 機能 ) 2 研 部 空尉式地雄一 将来警戒管制レーダの性能確認試験 ( バイスタティック レーダに関する機能 性能 ) 2 研 部技官福島智恵 外装型 FLIR 装置の性能確認試験 ( 飛行 試験の成果 ) 2 研 部技官鈴木茂志 捜索標定レーダを用いた目標数推定に関 する研 研 部技官大住知範 近接爆発を受ける鉄筋コンクリート構造物 の局所損傷に関する研 研 部技官森下政浩 戦闘車両用電気駆動システム ( その 2) の性能確認試験 研 2 部技官椿尚実 新戦車の性能確認試験 ( 射撃試験 ) 研 部技官高橋正樹 リーサリティ エンハンサ弾頭の性能確認 試験 研 部技官蓬台治徳 ソフトキルサブシステムの性能確認試験 6 研 部技官松崎友美 航空機からの落下傘投下試験 研 部技官渡辺雅仁 将来化学防護車主要構成要素の性能確認試 験 研 部技官遠藤拡 携帯型飛行体 (60 cm級固定翼型 ) の研 研 部技官佐藤文幸 7 哨戒ヘリコプター ( 艦載型 )( X SH K) の性能確認試験 岐阜試験場技官栗城康弘 大型機用エンジンの研 研 2 部技官宮入嘉哉 シークラッタと艦艇の被探知確率に関する 検討 研 部技官鈴木尚也 掃海艇の停泊時における斜波中動揺特性 の試験結果 研 部技官益子英丈 潜水艦用新型主蓄電池の性能確認試験 研 部技官小柳満雄 バイスタティックソノブイの性能確認試 験 研 部 海尉金子丈夫 魚雷防御システムの性能確認試験 ( 水上 艦用自走式デコイ ) 研 2 部技官小倉潤 MAD ブイによる潜水艦探知試験 研川崎支所技官中村尚 < 部外発表 : 7 年 月 0 日 日 > 7..0 航空機用三次元複合材構造に関する研 研 部技官小林良之 2 アビオニクスシステム シミュレータに 関する研 ( 自律的航空機動プログラム に関する検討 ) 研 部技官湯浅博 流体力学効果を利用したジェットエンジ ン用推力偏向ノズルに関する検討 ) 研 2 部技官熊谷義貴 冷却構造を有するジェットエンジン用複 合材に関する研 研 2 部技官林利光 ノズルレス ロケットに関する研 研 2 部技官中山久広 6 ミサイル用固体推進薬の燃焼速度に対す るナノ触媒効果に関する研 研 2 部技官藤村郁子 7 赤外線画像によるバッシブ測距技術に関 する研 研 部技官渡邉孝廣 8 キャビテーション水槽における気泡核分 布計測法に関する研

5 研 部技官長屋茂樹 9 艦艇用複合材料の機械的継手に関する研 研 部技官土田幸也 0 ソーナードーム用 FRPサンプルの音響透 過特性に関する研 研 部技官嶋村英樹 MADブイによる極低周波電磁気信号の検 出手法に関する研 7.. 研川崎支所技官草田健太郎 軌道へ追従させながら障害物を自動回避 するマニピュレータに関する研 研 部技官佐々木克利 2 スキッドステア方式を用いた装輪車両に 関する研 研 2 部技官佐々木秀明 赤リン系 IR 遮断発煙剤組成に関する研 研 部技官岩井正太郎 破片模擬弾による貫通現象に関する研 研 2 部技官山田昌義 身体計測データベースの構築に関する研 研 部技官大西洋一 6 高空放射能塵の気象環境中での挙動に関 する研 研 部技官小野貞治 7 センサネットワークの分散処理の研 技術開発官 ( 統合 ) 付 技官岡本慶雄 8 異種画像の照合方式に関する研 2 研 部技官石丸光宏 9 自己構成型無線ネットワーク方式に関す 0 2 る研 2 研 2 部技官矢木沢通 電磁パルス防護に関する研 2 研 2 部技官薗田利明 広帯域高出力共用開口アンテナ技術に関 する研 2 研 部技官清水貴之 量子ドット型赤外線画像センサに関する 研 2 研 部技官長嶋満宏 非回析光学系によるレーザ光の大気伝搬 に関する研 2 研 部技官鈴木祐仁 パッシブレーダに関する研 2 研飯岡支所技官中濱大晶 < 部内発表 : 8 年 6 月 8 日 9 日 > 滞空型無人機の突風荷重低減に関する研 研 部 技官 才上 隆 2 三音速風洞装置の性能確認試験 研 部 技官 小野 裕之 救難飛行艇 (US-A 改 ) の静強度試 験 ( 第 2 報 ) 研 部 技官 菅野 恭広 救難飛行艇 (US-A 改 ) の全機疲労 強度試験 研 部 技官 川上 博英 実証エンジンの研 研 2 部 技官 舟越 義浩 6 将来センサシステム ( 搭載型 ) の性能確 認試験 2 研 部 技官 小林 雅子 7 壁透過レーダの研 2 研 部 技官 佐藤 玲司 8 高出力レーザの大気伝搬に関する研 2 研 部 技官 嶺 康晴 9 RCS 計測技術に関する研 2 研飯岡支所 技官 北川 真也 0 画像を用いる測位技術 ( 画像ジャイロ技 術 ) について 2 研 部 技官 石丸 光宏 ブロック暗号強度評価技術の研 2 研 部 技官 濱野 健二 2 電磁パルス防護対策実験装置の性能確認 試験 2 研 2 部 技官 塩田 慶 センサ搭載プラットフォームのシミュレ ーション評価 技術開発官 ( 統合 ) 付 技官 平 進太郎 魚雷用画像認識識別装置 ( その) の性 能確認試験 研 2 部 技官 光石 典史 2 短魚雷警告用近接起爆の研 研 2 部 技官 赤司 茂 魚雷防御システム ( 潜水艦用 ) の性能確 認試験 (MOD 個別試験 ) 研 2 部 技官 新 元伸 艦艇システムシミュレータの性能確認試 験 研 部 技官 筒本達大 艦艇用ハイスキュープロペラ周りの粘性 流場解析 研 部 技官 松本 慎也 6 潜水艦用新型主蓄電池の性能確認試験 研 部 技官 中井 秀之 7 個人携帯地対空誘導弾のフォローアップ の性能確認試験 研 部 陸尉 中村 雅直 8 先進装具システム ( その) の研試作 研 部 技官 池上 俊三 9 脆弱性解析シミュレータ ( その ) の性 0 能確認試験 研 2 部技官阪本雅行 画像表示型地雷探知器の性能確認試験 研総合試験室技官佐藤正則 戦闘車両用電気駆動システム ( その 2) の性能確認試験 研 2 部技官濱本善久 2 生物剤検知技術 ( その ) の研試作 ( ) 遺伝子同定部 研 部技官内田信 生物剤検知技術 ( その ) の研試作 ( 2) タンパク質同定部 研 部技官岡田匡史 < 部外発表 : 8 年 月 9 日 0 日 > 8..9 固体発射薬の安全寿命予測に関する研 ( 科学技術者交流計画派遣成果 ) 技官森田淳子 2 装甲裏面剥離破片の 次元計測に関する 研 技官山田昌義 成形さく薬による鉄筋コンクリートの侵 徹現象に関する研 電磁懸架の研 技官奥野航平 技官本多啓介 一体型 MDC マスト上部ハブ構造の研 技官伊能一成 6 CTS 装置を使用した垂直回収無人機の 遷移飛行模擬風洞試験 技官宇田川直彦 7 回転する保炎器による薄型燃焼器の研 技官鈴木康文 8 光制御アレーアンテナに関する研 8..0 航装研誘導武器技術研部 技官菊池裕二 音源及び複数受波器を用いた水中目標の 位置局限精度 技官高橋祐丞 2 アクティブ磁気感応装置の受信信号の位 相 技官奥野博光

6 波浪衝撃荷重に対する船底形状の影響に 関する研 技官土橋達也 大気中微粒子の気象変動に関する研 先技セ ( ヒエ技術担当 ) 陸尉早川健太郎 個人装具の人体防護面積に関する統計的 考察 先技セ ( ヒエ技術担当 ) 技官大西洋一 6 携帯型ロボットのための搭載機構に関す る研 先技セ ( 基シ技術担当 ) 技官荻野直樹 7 高セキュリティ品質保証レベル EAL6 の情報システムの研 電総研ネットワーク技術研部 技官大橋洋一 8 新しい符号変調パルスドップラレーダの 研 電装研センサ技術部 技官小原宗嗣 9 レーダ波を用いたパッシブレーダに関す る研 電装研飯岡支所 技官浅田順之 < 部内発表 : 9 年 7 月 8 日 9 日 > 技術研本部中長期技術見積りについて 技術企画部企画課 技官福田浩一 2 自衛隊のイラク人道復興支援活動におけ る技術研本部の支援状況について 事業監理部管理課 技官神長桂二 企画公演 A 航空機プロジェクト A 救難飛行艇 US-2 救難飛行艇 US-2 についてプロジェク A - トの概要と代表的な試験についての講演 救難飛行艇 (US-2) の概要 技術開発官 ( 航空機担当 ) 付 海佐岩田芳博 A -2 救難飛行艇 (US-2) の性能確認 試験 ( 強度試験 ) 航装研航空機技術部 技官岡崎智春 A - 救難飛行艇 (US-2) の性能確認 試験 ( 飛行試験全般 ) 岐阜試験場技官松本慎介 A - 救難飛行艇 (US-2) の性能確認 試験 ( 外洋着水試験 ) 岐阜試験場技官松本雄二 A2 技本における将来戦闘機要素技術への 取り組み 技術研本部における将来戦闘機要素技 術に係る各研についての講演 A 2- 技本における将来戦闘機要素技術への 取り組み 技術開発官 ( 航空機担当 ) 空佐佐々木宏 A 2-2 実証エンジンの概要 ~ 国産唯一の戦闘 機用ジェットエンジンの開発 ~ 航装研 システム研部 技官檀原伸補 A 2- 将来アビオニクスシステムの性能確認 試験 ( 交戦シミュレーションについて) 技官柳原康生 A 2- 多機能 RFセンサの概要 電装研センサ部 技官清水貴之 企画講演 B 弾薬プロジェクト 知能化弾システムと高性能化弾薬システ ム及び一般講演として弾道シミュレータ に関する講演 B- 知能化弾システムの研試作の概要 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 陸佐松浦周 B-2 対装甲知能化ロケット弾システムの試 験結果について 技官岡田昌彦 B- 高精度化弾薬システムの研試作の概 要 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 陸佐白川公大 B- 高精度化弾薬システムの性能確認試験 ( 弾道確認 修正技術について ) 技官吉田一洋 B- 弾道シミュレータの性能確認試験 ( 戦 車砲用徹甲弾の弾道計算の予測精度向 上について ) 技官岩泉大介 一般講演 C 先進艦艇技術 先進艦艇技術に関する講演 C- 艦艇電磁気特性シミュレータの性能確 認試験 ( 艦艇最適消磁シミュレーショ ン ) 艦装研川崎支所技官中村尚 C-2 潜水艦用燃料電池構成要素の性能確認 試験 ( 基礎性能確認試験 ) 技官木村忠良 C- 先進船体材料 構造の性能確認試験 ( 水中爆発試験 ) 技官杉本晋一 C- NCW のための指揮統制システムの研先技セ ( 基シ技術担当 ) 付技官岡本慶雄 企画講演 D 水中武器プロジェクト マルチスタティックソーナーと新型機雷に関する講演 D- マルチスタティックソーナー ( 艦上処理部 ) の研試作の概要技官柴崎忠幸 D-2 マルチスタティックソーナー ( 艦上処理部 ) の性能確認試験技官高橋祐丞 D- 新型機雷 ( 沈底機雷 ) の概要 海佐河本秀樹 D- 新型機雷 ( 沈底機雷 ) の性能確認試験 ( 検知試験 ) 技官国枝健一企画講演 E 新アスロック 新アスロックについてプロジェクトの概要と代表的な試験についての講演 E- 新アスロックの概要技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付 2 海佐山形和明 E-2 新アスロックの性能確認試験 ( 拘束燃焼確認試験 ) 技官吉田明彦 E- 新アスロックの性能確認試験 ( インターフェース / 発射システム総合試験 ) 艦装研海上試験室技官高橋敏明 E- 新アスロックの性能確認試験 ( 発射試験 ) 艦装研海上試験室技官原崎博史一般講演 F 航空機技術 航空機への適用技術に関する一般講演 F- レーダ電子戦シミュレータ改の性能確認試験 ( 総合試験 ) 電装研センサ技術研部技官神田道夫 F-2 ミサイル光波妨害構成要素の性能確認試験 ( ヘリコプター試験 ) 技官梅村信弘 F- 航空機用防弾板の性能確認試験 ( 実

7 機模擬耐弾性試験 ) 一般講演 G 先進技術 技官坂本雅行 先進技術に関する一般講演 G- 生物検知構成要素の性能確認試験 ( 質量分析による検知方式について ) 技官室野井直宏 G-2 シミュレーション基盤ソフトウェア の研 先技セ ( 基シ技術担当 ) 付 技官倉本健介 G- 先進装具システムの性能確認試験 ( 野 外及び市街地行動における性能につ いて ) 技官三井尚之 G- 指揮統制用衛星通信システムの性能 確認試験 ( システム総合試験 ) 技官坂下圭一 < 部外発表 : 9 年 月 7 日 8 日 > 一般セッション 特別セッション 9..7 一般セッション G 弾道評価関連技術 G- 衝撃荷重を受ける可搬 組立式構造部材 の損傷評価シミュレーション 安藤 智啓 G-2 破片模擬弾によるアルミナの貫通現象に 関する研 山田 昌義 G- 固気二相流モデルを用いた砲内弾道解析 に関する研 慶應義塾大学大学院理工学研科 三浦 啓晶 一般セッションG2 戦闘車両評価関連技術 G2- マルチボディダイナミックス法を用いた 車両転倒シミュレーションの検討 志村 G2-2 戦闘車両シミュレータの研 永田 明彦 智絵 G2- 戦闘車両用電気駆動システムの研 平 秀隆 G2- 埋設地雷離隔探知方式の研 特別セッション S 布施 行規 弾道ミサイル防衛関連分野 S- 弾道ミサイル防衛用誘導弾主要構成要素 の研試作の成果及び新弾道ミサイル防 衛用誘導弾の概要 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付 大住 知範 S-2 BMD C2BMCシステムへの超分散 S- S- オブジェクト (SDO) 技法の適用 ( 株 ) 日立制作所テ ィフェンスシステム事業部 箕輪 滋 新開発の CMC を用いた高性能 低コス ト固体 DACS の設計 ( 株 )IHI エアロスペース 山口 一郎 ミサイル防衛用高出力固体レーザシステ ム 三菱重工業 ( 株 ) 名古屋誘導推進シス テム製作所竹下賢司 一般セッションG 生物 化学剤対処技術 G- 生物テロ事態の早期把握と感染経路の推 定 国立医療品食品衛生研所 医薬安全科学部林譲 G-2 大気環境中に存在する微生物の季節変動 ( 財 ) 北里環境化学センター 評価試験部菊野理津子 G- 顕微鏡画像を利用した微生物の拘束分離 岡田 匡史 G- 生物剤の識別 () タンパク質の質量ス ペクトルによる解析 林 英之 G- 生物剤の識別 (2)DNAの超高速増幅 による解析 内田 G-6 呈色反応を利用した携帯型化学剤検知器 の開発 川島 信 えり G-7 漏れない防護マスクのコンピュータ援用 設計 大西 洋一 一般セッションG 情報セキュリティ技術 G- 日本における情報セキュリティ技術評価 認証制度の御紹介 ( 独 ) 情報処理推進機構 セキュリティセンター 山田 安秀 G-2 ISO/IEC0( EAL6) に基づく評価手順書 電装研ネットワ - ク技術研部 佐野 裕香 一般セッション G センシング技術 G- レーダ技術について 電気通信大学電気通信学部 桐本 G-2 多機能 RFセンサの研 電装研センサ技術部 入江 G- パッシプレーダに関する研 哲郎 寿憲 電装研飯岡支所小原宗嗣 G- 2 波長量子ドット型赤外線センサの研 9..8 電装研センサ技術部 木部 道也 一般セッション G6 先進水上艦艇技術 G6- 次世代高速船の技術と課題 ( 財 ) 日本造船技術センター 鷲尾 G6-2 トリマリン船型の推進性能 松本 祐秀 慎也 G6- 高速マルチハル船型の抵抗計算 防衛大学校 機械システム工学科 木原 G6- 複合材料製船体の技術と課題 一 東京大学大学院鵜沢潔 G6- 先進船体材料 構造の研 土田 幸也 G6-6 UUVの相互ポジショニング方式 須藤 恭史 G6-7 将来 UUV/USVの研に向けて 特別セッション S2 神山 和彦 次期固定翼哨戒機 次期輸送機 S2- 次期固定翼哨戒機 次期輸送機の概要 S2-2 - 世界初の 2 機種同時開発 - 技術開発官 ( 航空機担当 ) 付 泉頭 悦郎 次期固定翼哨戒機 次期輸送機 - 設計作 業のトッピクス 川崎重工業 ( 株 ) 航空宇宙カンパニー 久保 正幸 一般セッションG7 大型機用エンジン技術 G7- 大型機用エンジン (XF7-0) の概要 高村 倫太郎 G7-2 大型機用エンジン (XF7-0) の設計 ( 株 )IHI 航空事業本部 松本 祐太 G7- 大型機用エンジン (XF7-0) の性能 確認試験 山根 喜三郎

8 一般セッション G8 ヘリコプター技術 G8- ヘリコプター揺動制御技術の概要 亀山 丈晴 G8-2 ヘリコプタの性能及び環境適合性向上技 術の研 - ヘリコプタの低騒音化技術について - ( 独 ) 宇宙航空研開発機構 高空プログラムグループ 斉藤 G8- 既存ヘリコプターの落下衝撃試験につい て 展示セッション E 陸上装備 大貫 茂 修平 新戦車 新架橋 高精度化弾薬システ ム 小型ロボット ( 偵察 情報収集用 ) ガンダムの実現に向けて ( 先進個人装 備システム ) E2 電子装備 将来統合無線機 ミサイル光波妨害用実寸レーザー追尾 照準器模型 将来センサシステム搭載 UP-C の 模型 次世代近接戦闘情報共有システム 壁透過レーダ装置 多機能 RFセンサ ( 送受信モジュール 素子アンテナ ) E 航空装備 無人機研システムの無人機スケール 模型 DACS 構成品 2 型 60 cm級携帯型飛行体 全機縮小 RCS 模型 ITO コーティング キャノピー 次期固定翼哨戒機 次期輸送機模型 E 艦艇装備 研開発等成果紹介スライド 先進船体材料 構造の研接合部模型 X 舵自由航走模型 アクティブ磁気検知装置 曳航式電界センサ ポスターセッション P 電子装備 P2 陸上装備 P 航空装備 P 艦艇装備 < 部内発表 : 20 年 7 月 2 日 2 日 > スペシャルセッション 技術マネジメント (MOT) 未だ見ぬ敵に打ち勝つために ~ 防衛技術 戦略立案の観点から ~ 艦装研 セッション Ⅰ 航空機分野 技官萩原祐司 Ⅰ - 高運動飛行制御システムの性能確認試験 ( スケールモデル飛行試験 ) 航装研システム部 技官渡辺敏暢 Ⅰ -2 航空機の機動性向上に向けて~ 主舵面用 電動駆動装置の研 技官湯浅博 Ⅰ - 次期輸送機の飛行試験に向けて~ 高精度 GPS の飛行高度計測への適用に関する 研 ~ 岐阜試験場 空佐野澤秀久 セッション Ⅱ 誘導武器分野 Ⅱ- ダクテッドロケット飛しょう体 ( その 2) の性能確認試験 技官山野祥寛 Ⅱ-2 ミサイル用試験評価シミュレータ及びコ ンセプト検証シミュレータ 航装研誘導武器技術研部 技官宮田行生 Ⅲ- ミサイル評価用簡易画像シミュレータの 研 航装研誘導武器技術研部 空尉足立祐治 セッション Ⅲ ステレス & 対ステルス分野 Ⅲ - 将来センサシステム ( AIRBOSS) の性能 確認試験 Ⅲ -2 電波吸収体の研 技官岩村朋 電装研センサ技術部 技官北川真也 Ⅲ - 放送波を利用したパッシプレーダの研 電装研飯岡支所技官小原宗嗣 セッション ⅳ 通信 & 妨害分野 Ⅳ - 技本におけるソフトウェア無線機の研 の取り組み 電総研通信ネットワーク技術研部 技官澤佐博行 Ⅳ -2 将来統合無線機構成要素の性能確認試験 技官坂内秀夫 Ⅳ- IP 秘匿電話の優先制御技術に関する研 電装研通信ネットワーク技術研部 技官小森旭 Ⅳ - 新しい測位 航法技術 ( 画像ジャイロ技 術 ) の研 電装研通信ネットワーク技術研部 技官 石丸 光宏 セッションⅤ 艦艇分野 Ⅴ - 次世代潜水艦システムの研 海佐 大田 和幸 Ⅴ -2 潜水艦用燃料電池発電装置構成要素の性 能確認試験 ( 耐久性確認試験 ) 海佐 木村 信一 Ⅴ- フローノイズシミュレータの性能確認試 験 ( 中間報告 ) 技官 木本 理抄 セッションⅥ ソーナー分野 Ⅵ - 次世代潜水艦用ソーナーの研 海佐 波多野 孝之 Ⅵ -2 広帯域アクティブソーナー信号処理方式 の性能確認試験 技官 永田 安彦 セッションⅦ 車両 戦闘分野 Ⅶ - 新鮮車 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 陸佐 有澤 武浩 Ⅶ -2 対空戦闘指揮統制システム 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 2 陸佐 中島 浩司 Ⅶ - 将来装輪戦闘車両の研試作技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 2 陸佐新井昌明 Ⅶ - 将来装輪戦闘車両の性能確認試験 ( 試験用車両の制振性能 ) 技官鈴木洋史 Ⅶ - 将来装輪戦闘車両の性能確認試験 ( 機関砲射撃性能 ) 技官染田芳克セッションⅧ 車両用機器 装甲技術分野 Ⅷ - 車両用発電装置の性能確認試験技官岸田浩司 Ⅷ -2 軽量装着型付加装甲技術の研技官山田順一セッションⅨ ロボット 個人装備分野 Ⅸ - 小型ロボット建物内移動技術の研技官大崎馨 Ⅸ -2 先進個人装備システムの研 ( 陸上自衛隊研本部 C2 部隊実験への参加結

9 果 ) セッション Ⅹ M&S 分野 技官三井尚之 Ⅹ- シミュレーション統合システムの研 先技セ (M&S 技術担当 ) 付 技官古味孝夫 Ⅹ -2 指揮統制システムシミュレータの研 先技セ (M&S 技術担当 ) 付 技官岡本慶雄 < 部外発表 : 20 年 月 日 2 日 > 特別 一般セッション 20.. 特別セッション S 新戦車 S- 新戦車 ( 試作車両 ) の概要 S-2 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 大内 元 新戦車開発におけるシミュレーション技 術の活用 S- 新戦車の技術試験 重文字 志村 特別セッション S2 国際交流 幸喜 明彦 S2- 米海軍水上戦センターでの研交流 S2-2 毛利 隆之 米空軍研所における国際交流と技術交 流 ESEP 技術者 Capt. Brian Fredrickson( 米空軍 ) S2- 米陸軍ナテイック兵士センターの概要 ESEP 技術者 Dr. Chritopher Drew( 米陸軍 ) S2- Future Prospect of Unmanned Ground Combat System 韓国国防科学研所 (ADD) Dr. Ko, Jung Ho S2- Mobility Analysis on Robot Technogy of UGV 韓国国防科学研所 (ADD) Dr. Kang, Sin Cheon 一般セッションG 砲弾と爆発物防護技術 G- 電子熱化学砲の研 陸装研システム研所 岩泉 大介 G-2 背景型シュリレーン法による衝撃波の可 視化 東海大学工学部准教授 水書 稔治 G- 埋設障害物離隔探知技術の研 布施 行規 G- 緩衝材を用いた爆発影響低減 ( 独 ) 産業技術研所 爆発安全研コア保前友孝 G- 車両の遠隔操縦における伝達遅れ 長倉 将太郎 一般セッション G2 将来艦艇技術 G2- 三胴船の耐航性能推定手法の研 ( 独 ) 海上技術安全研所目標指向 型構造基準研プロジェクトチーム 小川 剛孝 G2-2 次世代潜水艦用 AIPシステム 大田 和幸 G2- 先進船体材料 構造技術 ( 日米共同 研 )~ 耐水中爆発特性 ~ 杉本 晋一 G2- FPG 干渉型光ファイバ受波器への偏波 保持ファイバの適用 奥山 智尚 一般セッションG 無人機 エンジン技術 G- 滞空型無人機 - 自動離着陸技術 才上 隆 G-2 滞空型無人機 - 自動衝突回避技術 G- 実証エンジンの概要 千坂 舟越 忠司 義浩 一般セッション G 対応風洞試験技術 G- 技本航空装備研所からのアプローチ 小野 裕之 G-2 JAXA 研開発本部からのアプローチ ( 独 ) 宇宙航空研開発機構 飯島 秀俊 一般セッション G 超音速機空力技術 G- 逆問題手法を用いた三次元超音速複葉翼 の設計 東北大学大学院工学研科 准教授松島紀佐 G-2 三次元超音速複葉翼及び翼胴形状の空力 特性 小高 雄介 特別セッション S 情報セキュリティ S- 情報セキュリティからITリスクへ 東京電機大学 一般セッション G6 教授佐々木良一 生物剤 化学剤対処技術 G6- 表面コーティングによる超撥水 撥油技 術 慶応義塾大学理工学部 G6-2 生物剤散布源推定技術 准教授白鳥世明 岡田 匡史 G6- 光学的セルソーター技術の微生物識別分 取への応用 東京医科歯科大学 生体材料工学研所 教授安田賢二 G6- 物理的破砕法を用いた芽胞形成菌の迅速 検知 一般セッション G7 内田 信 電子装備研所の取り組み G7- モバイルアドホックネットワークに関す る研 電装研ネットワーク技術研部 芳賀 G7-2 マルウェア解析技術の研 将洋 電装研ネットワーク技術研部 今泉 隆文 G7- 電子装備研所におけるレーダ技術研 への挑戦 伊藤 敏晴 G7- 電子装備研所における赤外線センサ技 術研の足跡と展望 長嶋 満宏 ポスターセッション *: 技術研本部以外の 艦艇装備 P 研機関等による発表件名 P- 自由表面近傍の水中爆発によるバブルに P-2 P- P- P- P-6 関する研 GFRP サンドイッチ板の衝撃後残留強 度特性に関する研 直接メタノール式燃料電池の基礎特性に 関する研 小型模型による艦上構造物 RCS 特性に 関する基礎的検討 超高感度型磁気センサ装置 (FGM) の 試作 * 非定常キャピテーションにおける高衝撃 発生機構に関する研 * P-7 モルフィング設計技術の研 * 航空装備 P2 P2- エンジン高空性能試験装置 P2-2 ダクテッドロケット エンジンに適合し た超音速インテークの研 P2- ダクテッドロケット飛しょう体の地上発

10 P2- 射試験 燃料流量制御型ダクテッドロケット エ ンジンの開発 P2- 耐衝撃性構造の研 P2-6 航空機用エンジンの構造強度試験概要 ( OH-フォローアップ事業における成果 ) P2-7 P2-8 航空機用ジェットエンジンの制御技術 (FADEC) の評価方法 レーザ点火装置の研 - ボロン / 硝石系 点火薬の着火性能 P2-9 燃焼風洞装置 P2-0 ニューラルネットワークを用いた耐故 障制御技術 * P2- 先進高効率除氷システム* 陸上装備 P P- 装輪戦闘車両の機動性向上 P-2 P- 防護構造物の爆発損傷シミュレーション 燃料タンク被弾により誘起される水中衝 撃波の基礎的特性 P- 爆薬発電機流体計測技術 P- 多軸車両の旋回特性に関する研 * P-6 装輪戦闘車両システムの火力性能シミュ レーション * P-7 ハイブリッド電気駆動方式の社内研 * P-8 P-9 IR 曳光弾の研 ( 曳光剤組成による放 射特性と視認性の調査 )* 成形さく薬弾頭のポストアーマー効果の 向上策 * P-0 米陸軍研開発の概要と重視技術 * 電子装備 P P- 将来センサシステム ( 搭載型 ) の研 P-2 電波吸収体の研 P- 飯岡支所におけるRCS 計測 P- 9GHz 帯固定化気象レーダ* P- 可搬型局地観測用ドップラーレーザの開 発 * P-6 先進半導体デバイ GaN ( 窒化ガリウム )* P-7 GaN 高出力増幅器 * P-8 固体化増幅器用高出力 GaN HENT 素子 * P-9 近赤外高出力レーザビームの伝搬特性 * P-0 MINO- OFDM 方式を用いた大容量映像 伝送技術 * P- メタマテリアル技術 * 先進技術 P P- P-2 抗原抗体反応型 SPR による生物剤検知 市街地戦闘における人間行動モデル構築 技術 P- 配管内点検ロボット (PIV-φ00)* P- クローラロボットの開発 * P- 酸化剤による加熱分解促進効果を利用し た解体性接着剤の開発 * P-6 コモンコンピュータ* P-7 Network Centric Sensing System 要素技術 * P-8 レーザレーダ監視システム* P-9 米陸軍研開発の概要と重視技術 * 展示セッション 誘導武器 E 新アスロック [/6 模型 ] E2 SM- Block ⅡA 誘導弾 艦艇装備 [/ 模型 ] E 技術開発官 ( 船舶担当 ) 研開発等紹 介 [ スライド ] E 偏波保持ファイバを適用した ~FBG 干渉型ファイバ受波器 ~ E 水槽試験用縮尺模型 ( ダンブルフォー ム船型 ) E6 水槽試験用縮尺模型 ( トリマラン船型 ) 航空装備 E7 次期固定翼哨戒機 次期輸送機 [ パネル /00 模型 ] E8 XF-0( 次期固定翼哨戒機用エン ジン ) [ 説明パネル ] E9 状況認知装置空中線部 E0 XF-( 実証エンジン ) E TS 出力増大型 ( ヘリコプター用 エンジン ) [ 説明パネル ] E2 高運動飛行制御システム ( スケール モデル ) [ 説明パネル ] E 次元複合モデル 陸上装備 E 軽量装着型付加装甲 試品 ] [ パネル 供 E 射出試験資料 ( 信管衝撃シミュレー ション試験装置用 ) E6 航空機用防弾板 [ 説明パネル ] E7 脆弱性解析シミュレータ [ 説明パネル ] E8 車両コンセプトシミュレータ [ パネル デモンストレーション ] E9 手投げ型情報収集ロボット E20 先進技術を盛り込んだ ~ 先進個人シ ステム ~(AICES:Advaced Infantry Combat Equipment System) E2 成形さく薬弾 (HEAT) による侵 電子装備 徹比較 E22 ソフトウェア無線機の活用 ~ 将来統 合無線機 ( 型 2 型 A 2 型 B) E2 ミサイル光波妨害装置 E2 次世代建設戦闘情報共有システム E2 壁透過レーダ E26 小型非冷却赤外線カメラ [ 実演を含む ] 研交流ブース I シミュレーション関連技術 インタラクティブ シミュレーション 技術 モデル シナリオ作成技術 行動 ( 振る舞い ) アルゴリズム 損傷 被害アルゴリズム VR 技術を活用した没入型インター フェース技術 その他関連技術 I2 スタンドオフ生物剤検知システム レーザ光源技術 生物蛍光検知技術 微生物定量評価技術 I パワーアシスト装置 動作検出技術 筋力強化機構技術 動作同調制御技術 I 無人ビークル技術 複数機自律強調技術 精密航法技術 ( 地形照合技術等 ) テトネーションエンジン 高効率電気貯蔵 発電技術 常温 常圧硬化型 FRP 高高度飛行構造技術 人工筋肉技術 その他無人ビークル関連先進技術 < 部内発表 : 2 年 7 月 日 日 > 2.7. セッション Ⅰ 指揮統制 情報 通信分野 Ⅰ - 対空戦闘指揮統制システムの性能確認試 験 技官二宮勉 Ⅰ -2 高度にセキュリティが保証された情報シ ステムの導入について 電装研ネットワーク技術研部 技官佐藤史生 Ⅰ - 無線通信における電波じょう乱の影響軽 減に関する研 電装研ネットワーク技術研部 技官中川修司 セッション Ⅱ 個人装備 & ロボット分野 Ⅱ - 部隊実験における先進装具システム ( そ の 2) の成果について 技官齋藤靖之 Ⅱ-2 ゲリラ コマンドウ事態対処用アドホッ クネットワ - ク技術の研 電装研ネットワーク技術研部 技官阿部拓也 Ⅱ - 携帯型小型情報収集器材 ( 手投げ式偵察 ロボット ) 技官荻野 セッション Ⅲ IED 対処分野 直樹 Ⅲ- IED 対処に関する取組みについて

11 Ⅲ-2 Ⅲ - Ⅲ- 技官高杉政彦レーザ照射による遠隔での爆発物検知技術の研技官丸山淳数値シミュレーションによる車両底板の IEDに対する耐爆性解析技官柏瀬信行 IED 防護装輪車両の旋回安定性に関する検討 陸尉林義明 セッションⅣ NBC 対処分野 Ⅳ- NBC 偵察車の開発試作技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 等陸佐松嶋貴之 Ⅳ-2 NBC 偵察車の性能確認試験 ( 機動性能 耐振動 耐衝撃性能 ) 技官姫路裕二 Ⅳ - 携帯型化学剤自動検知検知器の研技官川嶋えりセッションⅤ 誘導武器 & ミサイル対処分野 Ⅴ - 中距離多目的誘導弾の妨害環境下における誘導性能評価航装研誘導武器研部技官涔口智哉 Ⅴ -2 中距離多目的誘導弾の弾頭性能について技官古賀貴史 Ⅴ - 中距離多目的誘導弾の性能確認試験 ( 第 次発射試験 ) 陸尉清水和嘉 Ⅴ - 先進 SAM 要素技術の性能確認試験 ( 電波シーカ要素部 ) 航装研誘導武器研部技官菅沼亘 Ⅴ - 大型機搭載用ミサイル光波妨害装置の研について 空尉長友裕美 2.7. セッションⅥ 艦艇音響ステレス & 高速化分野 Ⅵ- フローノイズシミュレータを用いた艦艇の音響ステレス化への取り組みについて技官毛利隆之 Ⅵ-2 フローノイズシミュレータにおける旋回式推進器のキャビテーション特性試験結果について 技官薬師寺涼 Ⅵ- フローノイズシミュレータにおけるプロ ペラキャビテーション模型試験結果と実 艦試験結果の相関について 技官木本理抄 Ⅵ - 船尾フラップによる艦艇の抵抗低減試験 結果について 技官筒本達大 Ⅵ - 次世代潜水艦システムの性能確認試験 ( 推進抵抗精度検証試験 ) 結果について 技官木村忠良 セッション Ⅶ 艦艇搭載センサ & 武器分野 Ⅶ - 艦載型対空レーダ主要構成要素の研 ( 日米共同研 ) 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 海尉土屋敏明 Ⅶ -2 次世代潜水艦用ソーナーの研試作 ( え い航型アレイ ) について 技術開発官 ( 船舶担当 ) 海佐盛一也 Ⅶ - 次世代潜水艦用ソーナーの性能確認試験 結果 ( えい航型アレイ ) について 技官熊沢達也 Ⅶ - 新対潜用短魚雷の試作について ( サイド スキャンソーナー及び磁気センサデータ の取り込み方式 ) 技術開発官 ( 船舶担当 ) セッション Ⅷ 航空機分野 海佐近藤哲生 Ⅷ- ヘリコプター用エンジン (XTS2) の 研概要 技官川瀬基之 Ⅷ-2 ヘリコプターの耐衝撃性構造に関する研 陸尉鈴木照実 Ⅷ - 将来アビオニクスシステムの性能確認試 験 ( センサデータ融合処理について ) 技官平野誠 Ⅷ - 高運動飛行制御システム ( 電波ステルス 性 ) の性能確認試験 電装研飯岡支所 技官菅野政昭 < 部外発表 : 2 年 月 0 日 日 > 特別 一般セッション 2..0 特別セッション S 大学発先端技術 S- 超撥水 撥油技術 慶應義塾大学理工学部 准教授白鳥世明 S-2 自律型移動ロボットの誘導と制御 金沢工業高等専門学校機械工学科 教授伊藤恒平 S- 暗号モジュールに対する電力解析攻撃 防衛大学校情報工学科 教授黒川恭一 S- EHD ポンプの開発と流体駆動 加圧制御 分野への応用 金沢工業大学工学部 教授花岡良一 特別セッション S2 国際交流 S2- A Study on Interoprerability T&E using the Network M&S 韓国国防科学研所 (ADD) Dr. Sang Heun Shin S2-2 R&D Strategies of Architecture for Unmanned Sysytem 韓国国防科学研所 (ADD) Dr. Yong Woon Park S2- Fuel Tank Damage Characterization and S2- Prediction ESEP 技術者 / USAF Capt. Brian Fredrickson 科学技術者交流計画に基づく米海軍水中 戦センターでの研交流 一般セッション G 大河原 千晶 明日の空へ飛しょうする航空機の技術 G- 衝撃波管による空力実験について 防衛大学校システム工学群 教授山口裕 G-2 高運動飛行制御システムに関する研 ( スケールモデル飛行試験 ) 一般セッション G2 渡辺 敏暢 次期固定翼哨戒機用エンジン( XF7-0) G2- QT 試験全体計画と高空試験概要 秋津 G2-2 AEDC 高空試験施設の概要 満 USFA Amold Engineering Center G2- 制御 補機試験の概要 Richard Kamykowski G2- 構造強度試験の概要 宮入 古山 嘉哉 真之 一般セッション G 誘導弾最前線 G- 超音速空対艦誘導弾用推進技術 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付

12 高尾寛弘 G-2 弾道ミサイル防衛に関する日米技術協力技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付三島茂徳一般セッションG 水中の番人 無人航走体の技術 G- 主翼独立制御型水中グライダーの研開発大阪府立大学大学院工学研科准教授有馬正和 G-2 水中無人航走体を用いた警戒 監視システムに関する基礎的検討小倉潤 G- 無人航走体用直接メタノール式燃料電池の検討北島仁 G- 水中無人航走体に搭載されたソーナーに対する逆探知方式 -パルス波の伝搬時間差を用いた音源位置推定国枝健一 G- 水中無人航走体の目標探知シミュレー ションにおけるパラメータスタディ手法 の研 金田 章 一般セッションG 信頼ある生物 化学剤対応に向けて G- インフルエンザ感染の早期検出と伝播経 路に関する研帝京平成大学薬学部教授 林 譲 G-2 超高速遺伝子増幅技術の生物剤検知及び 検体迅速検査への応用東京医科歯科大学生体材料工学研所 安田 賢二 G- SPR 法による生物剤検知における大気 中微生物への影響 小林 美香 G- 高分子ポリマーによる超撥水 撥油技術 の防護装備への応用 ESEP 技術者 / US.Army Dr. Christopher Drew G- 防護装備における超撥水 撥油現象と防 護性能の定量解析研 樫本薫 2.. 特別セッションS 大学発先進技術 S- 時空間信号処理に基づく電波セキュリティシステムに関する研 慶應義塾大学理工学部教授大槻知明 S-6 ヘルメットアンテナに関する基礎的研防衛大学校電子電気工学科教授森下久 S-7 テトネーションエンジン技術について 筑波大学大学院システム情報工学研科准教授笠原次郎 S-8 光音響法による重傷外傷診断システムの開発防衛医科大学校防衛医学研センター准教授佐藤俊一 一般セッション G6 一瞬の時間 ( とき ) を掴め!~ 超高速現象へ の挑戦 ~ G6- 弾頭の起爆課程と破片の飛しょう状況 尾崎元美 G6-2 反応装甲技術について 杉山雅巳 G6- 耐弾性能に関する数値シミュレーション 小林英昭 G6- ナノパルスを用いた埋設物検知の研 布施行規 一般セッション G7 水の中を音で見る ~ より鮮明に ~ G7- 超音波式 次元水中映像取得装置の開発 ( 独 ) 港湾空港技術研所施工 制御技術部松本さゆり G7-2 ビームステアリング合成開口ソーナー ( 独 ) 海洋研開発機構海洋工学センター澤隆雄 G7- 合成開口ソーナーで海底下に臨む 中田太白 G7- ランジュバン型送受波器の広帯域化 奥山智尚 G7- 水中音波伝搬の研 大川圭一 一般セッション G8 進化するソフトウェア無線機 G8- 将来統合無線機の研 電総研システム研部前田一嘉 G8-2 ウェラブル無線機の研 ~ 携帯型ソフトウェア無線機の実現について~ 電総研ネットワーク技術研部木村和仙 G8- 情報通信研機構 ( NICT) における先端 的無線技術の研開発について ( 独 ) 情報通信研機構新世代ワイ 一般セッション G9 ヤレス研センター長 門脇 電波 光波センサの新たな挑戦 G9- 壁透過レーダの研 電総研センサ技術研部 林 寛貴 直人 G9-2 量子ドット型赤外線画像センサの研 電総研センサ技術研部 ポスターセッション 2..0 P 航空整備 P- レーザ点火装置の研 木部 P-2 隔膜型パルスモータの研 道也 P- 赤外線画像による目標探知の定量的評価 手法の研 P- 三音速風洞 対応風洞試験結果 P- ヘリコプター用エンジン ( TS 出力増大 P-6 型 )( XTS2) の概要 複数航空機自律協調技術 ( 三菱重工業 ( 株 )) P2 艦艇装備 P2- UEP 低減技術 P2-2 P2- P2- P2- マッチドフィールド処理による音源位置 の推定に関する研 ダンブルホーム艦艇における RCS 特性 の検討 高機能型小型 ROV(RTVN-00) の開発 ( 三井造船 ( 株 )) レーザレーダ監視システムの運用構想と 予想される効果 ( 三菱重工業 ( 株 )) P 先端装備 P- 装備品なら何でもシミュレーションし P-2 ます ( 過去も 現在も 未来も ) 弾道ミサイル防衛用迎撃システムの適正 配置の研 P- 動力付パラグライダー型 UAVの研 P- 航空機の冷却海域不時着時のサバイバル 用耐寒耐水服 P- X 帯 00W 級 C 帯 00W 級 GaN 高効 率増幅器 ( 富士通 ( 株 )) P-6 レーダ用固体化増幅器向け GaN HEM シ P-7 P-8 P-9 リーズ (( 株 ) 東芝 ) 無線 LAN 用電波電波発射源可視化装置 (( 株 ) 東芝 ) 高信頼性パルスチュー冷凍機 ( 富士電機 システムズ ( 株 )) フィルム型アルモファス太陽電池 ( 富士 電機システムズ ( 株 )) P- 陸上装備

13 P- ディーゼルエンジンにおける火炎伝搬の 観察 P-2 小口径電砲システムの研 P- EFPのモード切替の研 ( ダイキン工 業 ( 株 )) P- コンクリート構造物検査用 次元イメー ジングレーダ ( 三井造船 ( 株 )) P- 小火器の命中精度向上技術 ( 豊和工業 ( 株 )) P-6 冷間鍛造加工技術 ( 豊和工業 ( 株 )) P-7 耐弾用金属基複合材 (MMC) について (( 株 ) 日本セラテック ) P-8 コンパクトEMP 装置の開発 ( 旭化成 ケミカルズ ( 株 )) P 電子装備 P- P-2 P- グラフィックプロセッサを利用した画像 処理高速化について 長距離電波非回析ビーム生成光学素子の レーザ波長特性 低 RCS 目標に対する RCS 計測 評価 技術の研 P- 超広帯域高効率 MMIC 増幅器 ( 三菱電 機 ( 株 )) P- 低損失樹脂ミリ波アレーアンテナ ( 三菱 P-6 電機 ( 株 )) 0 cm分解能航空機搭載用合成開口レー ダの開発 ( 三菱電機 ( 株 )) 動くブース 実演テーマ D 技本版フリーズ? D2 技本版偵察ソフトボール D 隊員能力向上を目指して! D 壁の向こうを見る! 展示ブース 誘導武器 E- 中距離多目的誘導弾風洞試験模型 [ 実寸 E-2 E- 模型 ] SM- Block ⅡA ノーズコーン 模型 [ / 模型 ] SM- Block ⅡA 全体模型 [ 実 寸模型 ] 航空装備 E- 高運動飛行模型 E- ヘリコプターの耐衝撃性構造に関する研 [ パネル 動画 ] E-6 直巻 FWロケットモータについて [ パネ ル 実寸模型 ] 先進技術 E-7 動力付パラグライダー型 UAV[ 実寸模 型 動画 ] E-8 サバイバル用耐寒耐水服 [ パネル 実寸 模型 ] 艦艇装備 E-9 三胴船模型 [ /0 模型 ] E-0 水槽試験用旋回式推進器模型 [ /8 模型 ] 電子装備 E- 将来統合無線機 [ パネル 実寸模型 ] E-2 E- 次世代近接戦闘機情報共有システム [ パ ネル 実寸模型 ] 小型非冷却赤外線 [ パネル 実寸模型 ] 大学発先端技術ブース 2..0 F2- 超撥水 撥油技術 慶応技術大学理工学部 F2-2 マスタースレーブシステム 准教授白鳥世明 東京工業大学精密工学研所 准教授川嶋健嗣 F2- 人の周りの流れの解析 実験 ( 特に運動 F2- している人の力のバランス ) について 千葉科学大学危機管理学部 教授田中厚成 メタマテリアルのマイクロ波装置への応 用 防衛大学校電気電子工学科 教授道下尚文 F2- 暗号モジュールに対する電力解析攻撃 防衛大学校情報工学科 教授黒川恭一 F2-6 自立型移動ロボットの誘導と制御 金沢工業高等専門学校機械工学科 教授伊藤恒平 F2-7 EHDポンプの開発と流体駆動 加圧 2.. 制御分野への応用 金沢工業大学工学部 教授花岡良一 F2-8 最適制御の航空応用について 横浜国立大学工学部 教授上野誠也 F2-9 デトネーションエンジン技術について 筑波大学大学院 システム情報工学研研科 准教授笠原次郎 F2-0 時空間信号処理に基づく電波セキュリ ティシステムに関する研 慶応技術大学理工学部 教授大槻知明 F2- ヘルメットアンテナに関する基礎的研 F2-2 防衛大学校電気電子工学科 教授森下久 光音響法による重傷外傷診断システム の開発 防衛医科大学校 防衛医学研センター 教授佐藤俊一 F2- 戦略物資 SiC 単結晶の赤外線散乱トモ グフィーによる評価 防衛大学校機能材料工学科 < 部内発表 : 22 年 0 月 日 > Ⅰ 研構想セッション 教授守本純 Ⅰ - 先進個人装備システム ( 運用実証型研 ) について 先技セ (HE 担当 ) 付 Ⅰ -2 無人航走体の将来活用構想 技官柳原泰功 先技セ ( 先技担当 ) 付 技官小倉潤 Ⅰ - 将来ネットワーク型多目的誘導弾による 目標捜索 識別について 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付 陸佐澤繁実 Ⅰ - 高出力レーザシステムについて 技官鈴木祐仁 Ⅰ - 遠距離探知センサシステムについて Ⅱ 開発成果セッション Ⅱ - 新戦車 技官工藤順一 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 2 陸佐北崎直弥 技官本多啓介 Ⅱ -2 火力戦闘指揮統制システムの開発試作 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 陸佐山田高史 Ⅱ - 8 式短距離地対空誘導弾 ( 改善型 ) の開発 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付 陸佐黒木貴洋 Ⅱ - 次期輸送機 ( XC-2) の開発状況 技術開発官 ( 航空機担当 ) 付 空佐大江光輝 Ⅱ - 次期固定翼哨戒機用エンジンの技術試験 概要 ( AMT 等 ) 航装研システム部 海尉渡辺信敬 Ⅱ -6 新対潜用短魚雷の技術試験について Ⅲ 海佐橘太 技術発信セッション 技官月森利直 Ⅲ - 球形飛行体の可能性について 先技セ ( 先技担当 ) 付 技官佐藤文幸 Ⅲ-2 シミュレーション統合システムについて

14 先技セ (M&S 担当 ) 付 技官倉本健介 Ⅲ - 脆弱性解析シミュレータについて 技官柳田保雄 Ⅲ - 車両コンセプトシミュレータについて 技官小泉良太 Ⅲ- ステルス機対応 RCS 計測技術の現状につ いて 電装研飯岡支所 技官伊藤敏晴 Ⅲ -6 航空機開発用風洞について 技官能登一雄 Ⅲ -7 潜水艦上空磁場消磁技術の研について 艦装研川崎支所 技官堀澤智幸 Ⅲ -8 画像センサ搭載魚雷ホーミング方式の研 技官光石典史 Ⅲ -9 先進船体材料 構造の性能確認試験 技官杉本晋一 Ⅲ -0 生物剤検知技術 ( その 2) の研試作 先技セ (HE 担当 ) 付 技官室野井直宏 Ⅲ - 車載用軽量低反動砲に関する研 技官長倉将太郎 Ⅲ-2 パッシブ型電波誘導方式の研 Ⅲ - 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付 空尉星野大介 新艦対艦誘導弾用複合シーカについて 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付 2 海佐長内良平 < 部外発表 : 22 年 月 9 日 0 日 > オーラルセッション 特別セッション S 先端技術 S- 日本の独自技術 : 高出力セラミックレー S-2 S- ザーの研 電気通信大学レーザー新世代研セ ンター 教授 植田憲一 テラヘルツイメージング 分光技術の現 状と将来 ( 独 ) 情報通信研機構新世代ネット ワーク研センター 寳迫巌 ストレスの簡易 迅速 低コスト診断シ ステムの研 S- 防衛医科大学校分子生体制御学講座 准教授守本祐司 合成開口レーダによる小型船舶と潜水体 の抽出に関する研 防衛大学校電気情報学群 教授大内和夫 S- 超伝導量子演算回路の研 日本電気 ( 株 ) ク リーンイノヘ ーション研所 中村泰信 特別セッションS2 技本発チャレンジ技術 S2- 世界初! 空も陸も自由自在 まるい未 S2-2 来型飛行物体 先技セ ( 先進技術担当 ) 付 佐藤文幸 フィンスタビライザの利用による艦艇の 停止距離短縮化 益子英丈 特別セッションS 将来の戦闘機に向けて S- 将来の戦闘機に関する研開発ビジョン ~ 将来の戦闘機に必要な技術 ~ 技術開発官 ( 航空機担当 ) 付 研開発セッション R 土井博史 航空機搭載用センサ技術の新たな挑戦 R- 高高度通信技術に関する研開発 ( 独 ) 情報通信研機構新世代ワイヤレス研センター 鈴木龍太郎 R-2 動画像からの 次元モーション推定とそ の航法への応用 電装研ネットワーク技術研部 石丸光宏 R- 電波センサ統合化への挑戦 - 多機能 RF センサ 電装研センサ技術研部 入江寿憲 R- 海面クラッタ除去のための高度なレーダ 信号処理技術について 研開発セッション R2 谷口大揮 CBRN 対処技術の魁を目指して R2- CBRN 対処技術の動向 ~ 官民連携の模索 前陸上自衛隊化学学校長 岩城征昭 R2-2 見えない危機を見つけ出すー生物剤検知 システム 室野井直宏 R2- 生物剤検知技術のフロンティア : 微量血 中がん細胞の診断技術開発 東京医科歯科大学 教授安田賢二 R2- R2- CBRN の侵入を見逃すな - 活躍する マネキン 遠藤拡 見えない敵を倒す新装備 CBRN バス ター 技術開発官 ( 陸上担当 ) 付 研開発セッション R 相澤和也 海中を探る ~ 新しい探知技術の世界 R- 港内における海洋環境モニタリングの研 R-2 防衛大学校地球海洋学科 小笠原英子 合成開口ソーナーによる埋没物体の探 知 松田靖 R- 探知機会の向上を目指して -ソーナー におけるバイスタティック残響の影響 江川護 R- 水中の新たな目 - 水中電界技術 艦装研川崎支所 池尾允 R- 長距離巡航型 AUV の研 -より長く より広く探知するために ( 独 ) 海洋研開発機構工学センター 特別セッション S 先端技術 吉田弘 S- 有翼ロケットの制御 回収技術と飛行実 験 九州工業大学大学院工学研院 教授 米本浩一 S-2 災害対応のための航空機の情報共有 運 航管理システムの研 ( 独 ) 宇宙航空研開発機構 S- 暗号技術の現状と将来 三菱電機 ( 株 ) S- 航空機の群制御の研 奥野善則 松井充 横浜国立大学大学院環境情報研院 教授 上野誠也 S- ヘルメットアンテナに関する基礎研 防衛大学校電気情報学群 教授 森下久 特別セッションS 技本発チャレンジ技術 S- フ ラス マによる電波反射特性 ( RCS) の実験 検討 電装研飯岡支所大久保裕 S-2 ステルス機に対抗する電波ミサイル信号処理技術 航装研誘導武器技術研部 菅沼亘 S- 陸上無人機の遠隔操作支援システム

15 研開発セッション R 高畠智 飛んだ! 国産大型ファンエンジン R- 航空機エンジン開発における性能 機能 の保証 赤城正弘 R-2 バードストライクだけじゃない-エンジ ン安全性 金子美佳 R- ブレードの破断に耐える-コンテインメ ント試験の全容 古山真之 R- エンジンを支える循環系 -エンジン制 御システム 研開発セッション R 真庭正幸 陸上装備 ~ 安心 安全への取り組み R- 火薬の安全化をめざして 岩井正太郎 R-2 先進個人用防弾装具の耐弾性能 R- 樹脂製地雷の離隔探知技術 杉山雅巳 布施行規 ポスター & ショートオーラルセッション P- 高感度赤外線センサーに向けた SiGe 系薄 膜の研 防衛大学校電気情報学 P-2 薄型空冷アクティブアンテナ 滝口裕章 中澤利之 P- 櫛形用電波吸収体設計に関する理論的検 討 電装研センサ技術研部 北川真也 P- 異種シミュレータ連携による ITS 評価支 援法の提案 日本大学生産工学部 古市昌一 P- シナリオが命 モデルの世界広げます 先技セ (M&S 技術担当 ) 付 P-6 隠れた敵も即座に感知! サー! 市原紀生 ポケットセン P-7 瞬時で見抜く生物剤の正体!! 齋藤靖之 小林美香 P-8 ファンビームレーザレーダを用いた誘導 方式の実験的アプローチ 航装研誘導武器技術研部 松岡浩司 P-9 フローノイズシミュレータを用いた高レ イノルズ数流れに関する試験 毛利隆之 P-0 艦首周りにおける水面挙動の予測解析手 法 P- 艦艇残存性向上について 新井淳 岡本慶雄 P-2 FBG 干渉型光ファイバ受波器の変復調方 式について 奥山智尚 P- 潜水艦用耐圧耐水素容器材料の検討 三上文登 P- IED に対する電磁パルスの効果について P- 藤田元信 爆発荷重を受けるライナープレートの耐 爆性能 P-6 エレクトリック ATV 先端技術ブース F- F-2 室勝彦 遠山幸博 日本の独自技術 : 高出力セラミックレー ザーの研 電気通信大学 レーザー新世代研センター 植田憲一 テラヘルツイメージング 分光技術の現 状と将来 ( 独 ) 情報通信研機構 新世代ネットワーク研センター 寳迫巌 F- 高高度通信技術に関する研開発 ( 独 ) 情報通信研機構 新世代ワイヤレス研センター 鈴木龍太郎 F- ストレスの簡易 迅速 低コスト診断シ ステムの研 防衛医科大学校分子生体制御学講座 F- 超伝導量子演算回路の研 日本電気株式会社 守本祐司 中村泰信 F-6 世界初! 空も陸も自由自在 まるい未 F F2- F2-2 来型飛行物体 先技セ ( 先進技術担当 ) 付 佐藤文幸 ィンスタビライザの利用による艦艇の停 止距離短縮化 益子英丈 有翼ロケットの制御 回収技術と飛行実 験 九州工業大学大学院 米本浩一 災害対応のための航空機の情報共有 運 航管理システムの研 ( 独 ) 宇宙航空研開発機構 F2- 暗号技術の現状と将来 三菱電機株式会社 奥野善則 松井充 F2- 航空機の群制御の研最適制御理論の 航空誘導への適用 横浜国立大学大学院環境情報研院 上野誠也 F2- ヘルメットアンテナに関する基礎研 防衛大学校電気情報学群 森下久 F2-6 プラズマによる電波反射特性 ( RCS) の実 験検討 電装研飯岡支所 大久保裕 F2-7 ステルス機に対抗する電波ミサイル信号 処理技術 航装研誘導武器技術研部 菅沼亘 F2-8 陸上無人機の遠隔操作支援システム 研開発ブース 航空装備研所 高畠智 XP XC2 の試験状況 / ミサイル開 発の流れ 陸上装備研所 戦闘車両の研開発を支える陸上装備研 所 艦艇装備研所 海にブース - 将来艦艇技術 - 電子装備研所

16 防衛エレクトロニクスを支えるセンサ 情報処理技術 隊員の命を守るゼロカジュアリティ先進 技術 技術開発官 技術開発成果等の一例 リクルートブース < 部内発表 : 2 年 0 月 27 日 > Ⅰ 研構想セッション Ⅰ - 陸上装備研所の研構想 陸装研プロジェクト調整官 技官井上幸夫 Ⅰ -2 軽量戦闘車両システムについて 技官姫路裕二 Ⅰ - 艦艇装備研所の研構想 艦装研研企画官 技官堤淳博 Ⅰ - 将来潜水艦用鋼材 ( TMCP 鋼 ) 及びその 溶接性について 技官深沢幸士郎 Ⅰ - 太陽電池を用いた UUV の実現可能性検 討について 技官新井淳 Ⅰ -6 電子装備研所の研構想 電装研研企画官 技官黒沢正樹 Ⅰ -7 将来指揮通信システムのための要素技術 について 技官二宮勉 Ⅰ -8 高出力マイクロ波技術 -ライト スピー ド ウェポン - 電装研センサ技術研部 技官畑貴將 Ⅰ -9 の研構想 - 未来 型ゼロカジュアリティ戦闘システムを目 指して - 先技セ総括研管理官 技官山口弘 Ⅰ-0 CBRN 脅威評価システムを用いた大 気拡散評価システムの構築に向けて 技官武田仁己 Ⅰ - 航空装備研所の研構想 航装研研企画官 技官酒田威志 Ⅰ -2 次世代エンジンの研について Ⅱ 技術発信セッション 技官川瀬基之 Ⅱ - 戦闘機用統合火器管制技術の研 技官伊奈伸一郎 Ⅱ -2 多機能 RF センサの性能確認試験 電装研センサ技術研部 技官遠藤康司 Ⅱ - 光波自己防御システムに関する研につ いて 技官西岡俊治 Ⅱ- ネットワークセキュリティ分析装置の研 試作 電装研ネットワーク技術研部 技官岩井康子 Ⅱ - 研開発の方向性検討に資する M&S 先技セ (M&S 技術担当 ) 付 技官小林篤史 ⅱ -6 埋没機雷探知技術の研について 技官前田貢 海佐中村禄紀 Ⅱ -7 小銃弾用雷管の重金属フリー化について 技官丸山淳 Ⅱ-8 IEDの離隔探知技術について Ⅲ 開発成果セッション 技官中島弘朋 Ⅲ - 高精度火力戦闘システム構成要素の性能 確認試験における成果について - 新規設 計構成品の性能 - 技官蓬台治徳 Ⅲ -2 火力戦闘指揮統制システムの性能確認試 験 技官安部誠也 Ⅲ - 戦闘機搭載用 IRST 装置について 技術開発官 ( 航空機担当 ) 付 空尉黒田悠加 技官岩村朋 Ⅲ - 複合型シーカを用いた目標捜索 識別 技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付 陸佐浅川陽二 Ⅲ - 回転翼哨戒機対潜能力向上の研成果に ついて 技官福井一人 < 部外発表 : 2 年 月 9 日 0 日 > オーラルセッション 2..9 特別セッション S 東日本大震災に対する支援活動 S- 東日本大震災に対する支援活動について 技術研本部長 秋山義孝 S-2 福島第一原子力発電所の赤外線放射温度 計測 航空装備研所 ( 当時 ) 外園博一 S- 高空塵中の放射性物質の放射能濃度測定 ( 当時 ) 小林松男 S- 福島原発で活動する国産ロボット Quince の構成と改良 千葉工業大学 未来ロボット技術研センター 副所長 小柳栄次 研開発セッションR 将来の艦船の技術 R- 三胴船に働く波浪外力に関する研 土橋純也 R-2 水中画像化ソーナー用音響レンズについ て 特別セッション S2 先端技術 奥山智尚 S2- RAT ( Remote Administration Tool) ラックホールディングス株式会社 サイバーセキュリティ研所 金子博一 S2-2 拮抗二関節筋とその応用について 金沢工業大学生体機構制御技術研 所, 工学部ロボティクス学科 教授 佐藤隆一 S2- 群制御を用いた小型移動体の展開方法 横浜国立大学大学院環境情報研院 研開発セッション R2 教授 自衛艦設計のキーポイント 上野誠也 R2- 海自初のアジマス推進艦 しょうなん R2-2 進化を遂げた DDH ひゅうが 佐久間俊 R2- 新たな素材を使う! えのしま 大迫義谷 小野洋史 R2- X 舵搭載の優れもの! そうりゅう 研開発セッション R 車両とそれを支える技術 佐野靖彦 R- 軽量戦闘車両システムの研 ( 防護構造

17 車体 ) について本多啓介 R-2 先進材料の動的特性取得試験山田順一 R- 将来浮橋の方向性に関する一考察國方貴光 R- 実規模試験に伴う衝撃波とその関連現象の定量的可視化計測東海大学工学部航空宇宙学科教授水書稔治研開発セッションR 超音速飛しょう用将来推進装置 R- 超音速飛しょう用将来推進装置の研航装研誘導武器技術研部福田浩一 R-2 新弾道ミサイル防衛用誘導弾用の推進装置技術開発官 ( 誘導武器担当 ) 付西山文夫 R- 超音速エアブリージングエンジンの高性能化の研 IHIエアロスペース基盤技術部基盤技術室福地亜宝郎 R- 推進薬の燃焼速度制御の研株式会社ダイセル特機技術開発センター小西一郎 R- 各種環境下における推進薬燃焼挙動の可視化の研旭化成ケミカルズ株式会社化薬事業部大分工場技術開発室大塚誠彦 2..0 特別セッションS2 先端技術 S2- 最近のメタマテリアルの研動向と自動車への応用 ( 株 ) 豊田中央研所佐藤和夫 S2- 爆発物のトレース検出技術 その原理と応用 株式会社日立製作所中央研所ライフサイエンス研センター長 坂入実 S2-6 筋 骨格モデリングを用いたウエアラブルロボットスーツの効果検討の試み防衛医科大学校病院リハビリテーション部准教授小林龍生 S2-7 有機太陽電池 三菱化学株式会社 OPV 事業推進室 研開発セッション R 半田敬信 目指せ! 防衛技術のイノベーション R- M&Sが変える研開発 先技セ研管理官 (M&S 技術担当 ) 小松勝彦 R-2 技本版 if の世界 ( 先進技術が開く新たな 戦い方 ) 先技セ ( 先進技術担当 ) 付 小倉 R- 勝敗の鍵はチームワーク ( 小型移動体の 群制御 ) 先技セ ( 先進技術担当 ) 付 R- 声で判定, 隊員のドキドキ 鍵和田 潤 菊池浩人 R- 科学技術者交流計画に基づくネイティッ 元 ク兵士研開発技術センターでの研交 流 研開発セッション R6 樫本 電波の戦いステルス vs カウンターステル ス R6- 低 RCS 目標を見つける GaN 送受信モ ジュール 電装研センサ技術研部 薫 入江寿憲 R6-2 RCSの低減に寄与するメタマテリアル 電装研センサ技術研部 櫻井宗晃 R6- 目標が動いているときのRCSを見極め るために 電装研飯岡支所 松林一也 ショートオーラル & ポスターセッション P- 群制御の手法を応用した無人機の編隊飛 行 ジョン ハンセン P -2 標定用レーダによる分離目標等の計測法 に関する検討 航装研誘導武器技術研部 田中貴司 P- 航空機防衛用飛翔体の一誘導法について P- 防衛大学校航空宇宙工学科 講師 山﨑武志 フローノイズシミュレータにおける流体 計測技術について 木本理抄 P- 水中グライダー模型の水槽試験について島村敏昭 P-6 機能性流体の適用による戦闘車両の性能向上佐々木秀明 P -7 赤外線サーモグラフィーによる金属表面処理評価防衛大学校電気情報学群機能材料工学科中村俊裕 P-8 モデル配置の最適化アルゴリズムの研先技セ (M&S 担当 ) 付中田光洋 P-9 CBRN 脅威評価システムを用いた大気拡散評価システムの構築に向けて武田仁己 P-0 外部拡張型ゲームAIにおける階層型意思決定機構の提案日本大学生産工学部教授古市昌一 P- 簡易型水中音響通信装置の開発金沢工業大学大学院工学研科河野聡志 P-2 市販二足歩行ロボットへの二関節筋機構搭載による性能および可動動作の評価金沢工業大学大学院工学研科新美光 P- 圧電素子を用いた水上での振動力発電システムの開発金沢工業大学大学院工学研科溝内哲平 先端技術ブース 2..9 F- RAT (Remote Administration Tool) ラックホールディングス株式会社サイバーセキュリティ研所金子博一 F-2 拮抗二関節筋とその応用について金沢工業大学生体機構制御技術研所工学部ロボティクス学科教授佐藤隆一 F- 群制御を用いた小型移動体の展開方法横浜国立大学大学院環境情報研院 教授上野誠也 2..0 F2- 最近のメタマテリアルの研動向と自動車への応用 ( 株 ) 豊田中央研所佐藤和夫

18 F2-2 爆発物のトレース検出技術 その原理 と応用 株式会社日立製作所中央研所 ライフサイエンス研センター長 坂入 F2- 筋 骨格モデリングを用いたウエアラブ 実 ルロボットスーツの効果検討の試み F2- 有機太陽電池 防衛医科大学校病院 リハビリテーション部 准教授 小林龍生 三菱化学株式会社 OPV 事業推進室 半田敬信 研開発ブース 東日本大震災に対する支援活動ブース シンポジウムガイドツアー

News Release 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施

News Release 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施 News Release 2018.12.14 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施 福島ロボットテストフィールドで 有人ヘリコプター衝突回避の模擬飛行試験 NEDO ( 株 )SUBARU

More information

Microsoft PowerPoint - 電装研_2波長赤外線センサを用いた2波長融合処理について

Microsoft PowerPoint - 電装研_2波長赤外線センサを用いた2波長融合処理について 2 波長赤外線センサを用いた 2 波長融合処理について 防衛装備庁電子装備研究所センサ研究部光波センサ研究室技官小山正敏 発表内容 1. 2 波長赤外線センサ (2 波長 QDIP*) の概要 2. 2 波長化のメリット 2.1 2 波長帯域の取得による運用場面の拡大 2.2 2 波長融合処理による目標抽出 識別能力の向上 2.2.1 特徴量分類処理 2.2.2 太陽光クラッタ低減処理 2.2.3

More information

防衛装備庁 ( 地方調達 ) 本庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて 一部改正 公示第 号 公示第 7 4 号令和元年 8 月 1 日 支出負担行為担当官防衛装備庁長官官房会計官付経理室長竹田義博 別添の対象契約一覧表に掲げる契約は 次のアからキのい

防衛装備庁 ( 地方調達 ) 本庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて 一部改正 公示第 号 公示第 7 4 号令和元年 8 月 1 日 支出負担行為担当官防衛装備庁長官官房会計官付経理室長竹田義博 別添の対象契約一覧表に掲げる契約は 次のアからキのい 防衛装備庁 ( 地方調達 ) 本庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて 一部改正 公示第 1 7 5 号 2 8. 1 2. 1 6 公示第 7 4 号令和元年 8 月 1 日 支出負担行為担当官防衛装備庁長官官房会計官付経理室長竹田義博 別添の対象契約一覧表に掲げる契約は 次のアからキのいずれかの要件に該当するため 事後の契約を締結する場合には 当該要件を満たす契約企業との随意契約によって契約することを予定しているものです

More information

( 資料 3-4) ロボット ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト プロジェクト概要 (H29-33:5 年間 H29 予算 :33 億円 ) 小口輸送の増加や積載率の低下などエネルギー使用の効率化が求められる物流分野や 効果的かつ効率的な点検を通じた長寿命化による資源のリデュースが喫緊の課題となるインフラ点検分野等において 無人航空機やロボットの活用による省エネルギー化の実現が期待されている

More information

研究開発評価会議資料

研究開発評価会議資料 先進技術実証機 開始年度 : 平成 21 年度終了年度 : 平成 28 年度 ( 予定 ) 研究総経費 : 約 393 億円 ( 予定 ) 23 年度要求額 ( 歳出化 ): 約 85 億円 研究の目的 : 将来の戦闘機に適用される機体 エンジン等の各種先進技術におけるシステムの統合化を図った高運動ステルス機を試作し 飛行実証によって システムの成立性を確認し 運用上の有効性を検証する 計画線表 21

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

宇宙太陽発電システムのキー要素技術の開発,三菱重工技報 Vol.48 No.4(2011)

宇宙太陽発電システムのキー要素技術の開発,三菱重工技報 Vol.48 No.4(2011) 航空宇宙特集技術論文 23 宇宙太陽発電システムのキー要素技術の開発 Development of Key Technologies on Space Solar Power System *1 成田貴則 *1 神谷俊宏 Takanori Narita Toshihiro Kamiya *1 鈴木敬二 *2 安間健一 Keiji Suzuki Kenichi Anma *3 新津真行 *4 福田信彦

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

我が国の防衛に貢献する無人水中航走体(UUV)への取組み,三菱重工技報 Vol.48 No.4(2011)

我が国の防衛に貢献する無人水中航走体(UUV)への取組み,三菱重工技報 Vol.48 No.4(2011) 航空宇宙特集技術論文 12 我が国の防衛に貢献する無人水中航走体 (UUV) への取組み Development of Unmanned Undersea Vehicle for International Security Environment Surrounding Our Country *1 田中聖 *2 吉岡和則 Satoshi Tanaka Kazunori Yoshioka *3 浅野陽一郎

More information

招待論文 フルスペック 8K スーパーハイビジョン圧縮記録装置の開発 3.3 記録制御機能と記録媒体 144 Gbps の映像信号を 1/8 に圧縮した場合 18 Gbps 程度 の転送速度が要求される さらに音声データやその他のメ タデータを同時に記録すると 記録再生には 20 Gbps 程度 の転送性能が必要となる また 記録媒体は記録装置から 着脱して持ち運ぶため 不慮の落下などにも耐性のあるこ

More information

機構改革および人事異動

機構改革および人事異動 2015 年 3 月 2 日 発 行 第 5624 号 担 当 : 松 原 小 野 田 機 構 改 革 および 人 事 異 動 機 構 改 革 (4 月 1 日 ) 1. 長 崎 研 究 所 高 砂 研 究 所 広 島 研 究 所 横 浜 研 究 所 および 名 古 屋 研 究 所 を 統 合 し 総 合 研 究 所 を 新 設 する 2. 研 究 管 理 部 を 総 合 研 究 所 に 移 管 する

More information

PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 福岡市西区元岡 744 TEL: FAX: URL:

PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 福岡市西区元岡 744 TEL: FAX: URL: PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp URL:http://www.kyushu-u.ac.jp 地形起因の大気乱流が大型風車の構造強度に与える影響の評価に成功 - 大規模風力発電の普及 拡大に期待

More information

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue Agilent EEsof 3D EM Application series 磁気共鳴による無線電力伝送システムの解析 アジレント テクノロジー第 3 営業統括部 EDA アプリケーション エンジニアリングアプリケーション エンジニア 佐々木広明 Page 1 アプリケーション概要 実情と現状の問題点 非接触による電力の供給システムは 以前から研究 実用化されていますが そのほとんどが電磁誘導の原理を利用したシステムで

More information

送信チャネライサ 要素回路実験装置 ( 衛星通信システム初期設計のための送信チャネライサ およびDBF 方式用励振分布シミュレータ等の試作 ) 衛星搭載移動体通信システムミッション系の高線形性固体増幅器要素試作 受信チャネライサ /DBF 用励振分布シミュレータ試作品 ( 衛星通信システム初期設計の

送信チャネライサ 要素回路実験装置 ( 衛星通信システム初期設計のための送信チャネライサ およびDBF 方式用励振分布シミュレータ等の試作 ) 衛星搭載移動体通信システムミッション系の高線形性固体増幅器要素試作 受信チャネライサ /DBF 用励振分布シミュレータ試作品 ( 衛星通信システム初期設計の データ記録装置 ( 本体 :DF-4RT8-2132) 1 7,432,475 7,432,475 2009/4/8 丁目 2 番 1 号国立研究開発 データ記録装置 ( 本体 :DF-4RT8-2132) 1 7,432,475 7,432,475 2009/4/8 丁目 2 番 1 号国立研究開発 データ記録装置 ( 記録制御ノートPC) 1 457,750 457,750 2009/4/8 丁目

More information

124 1

124 1 第3章 わが国の防衛と 多様な事態への対応 自衛隊は わが国の防衛を主たる任務とし わが国に対 空対空ミサイルを発射する要撃戦闘機 F-15J する侵略事態に備えるための態勢を整備している ま た 不審船 武装工作員などによる活動 核 生物 化学 兵器によるテロなど 必ずしも防衛出動に至らない場合で あっても わが国の平和と安全に重要な影響を与える事態 や大規模な災害などに対しては 関係機関と連携し

More information

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損 平成 3 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (3 年度採用分 1 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損傷発生位置の推定発表内容 (1 荷重同定 1:11 点衝撃荷重同定 ( 荷重同定 : 分布荷重同定 (3 今後の予定

More information

防衛装備庁の施設等機関の内部組織に関する訓令

防衛装備庁の施設等機関の内部組織に関する訓令 防衛装備庁訓令第 2 号 防衛装備庁施設等機関組織規則 ( 平成 2 7 年防衛省令 第 1 5 号 ) 第 4 8 条の規定に基づき 防衛装備庁の施設 等機関の内部組織に関する訓令を次のように定める 平成 2 7 年 1 0 月 1 日 防衛装備庁長官渡辺秀明 防衛装備庁の施設等機関の内部組織に関する訓令 改正 改正 平成 29 年 3 月 30 日庁訓第 8 号 平成 30 年 3 月 30 日庁訓第

More information

防衛省 防衛省 表 19-1 防衛省の政策評価に関する計画の策定状況 基本計画の名称 防衛省における政策評価に関する基本計画 ( 平成 23 年 3 月 31 日策定 ) 平成 24 年 3 月 30 日一部改正 基本計画の 1 計画期間 平成 23 年度から 27 年度までの5 年間 主な規定内容 2 事前評価の対象等 事前評価は 事業評価を基本として実施する 施策 ( 狭義 ) において 新規に概算要求

More information

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集 地盤環境モニタリングの広域化とコスト低減のための無線センサネットワークの実用化に関する検討 地球工学研究所地圏科学領域池川洋二郎 Email:ikegawa@criepi.denken.or.jp 1 背景と目的 背景 : 豪雨, 地震などによる斜面災害に対する維持管理や減災技術の適用による効果や機能をモニタリングにより評価することが重要である. 必要性 : モニタリングの広域化と, 低コスト化が可能な技術開発が望まれる.

More information

ごあいさつ 昨 年 まで 旧 防 衛 省 技 術 研 究 本 部 におきまして 開 催 しておりました 防 衛 技 術 シンポジウム は 防 衛 装 備 庁 が 新 設 された 今 年 から 防 衛 装 備 庁 の 研 究 開 発 活 動 をはじめ 様 々な 取 り 組 みについて 国 民 のみなさ

ごあいさつ 昨 年 まで 旧 防 衛 省 技 術 研 究 本 部 におきまして 開 催 しておりました 防 衛 技 術 シンポジウム は 防 衛 装 備 庁 が 新 設 された 今 年 から 防 衛 装 備 庁 の 研 究 開 発 活 動 をはじめ 様 々な 取 り 組 みについて 国 民 のみなさ ごあいさつ 昨 年 まで 旧 防 衛 省 技 術 研 究 本 部 におきまして 開 催 しておりました 防 衛 技 術 シンポジウム は 防 衛 装 備 庁 が 新 設 された 今 年 から 防 衛 装 備 庁 の 研 究 開 発 活 動 をはじめ 様 々な 取 り 組 みについて 国 民 のみなさまにご 理 解 を 賜 る 絶 好 の 機 会 となるよう 防 衛 装 備 庁 技 術 シンポジウム

More information

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38B4082CC90DD8C BB8DEC814594F28D7382F091E88DDE82C682B582BD A88DEC82E88EC

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38B4082CC90DD8C BB8DEC814594F28D7382F091E88DDE82C682B582BD A88DEC82E88EC 2007.12.26. 平成 19 年度エンジニアリング デザイン教育研究発表会 4. 航空機の設計 製作 飛行を題材としたシステム物作り実習の現状と今後の展望 溝端一秀 機械システム工学科 航空基礎工学講座機械システム工学科航空基礎工学講座 ( 航空宇宙機システム研究センター兼務 ) お話しする内容 2 航空 ( 宇宙 ) 工学の特徴 航空機を題材としたものづくり教育 研究の特徴 これまでの実施状況

More information

スライド 1

スライド 1 資料 WG 環 3-1 IPv6 環境クラウドサービスの構築 運用ガイドライン骨子 ( 案 ) 1 本骨子案の位置付け 本ガイドライン骨子案は 環境クラウドサービス を構築 運用する際に関連する事業者等が満たすことが望ましい要件等を規定するガイドライン策定のための準備段階として ガイドラインにおいて要件を設定すべき項目をまとめたものである 今後 平成 21 年度第二次補正予算施策 環境負荷軽減型地域

More information

2 平成 2 年度中央調達の主要調達品目 ( 金額単位 : 億円 ) 要求機関 区分 2 年度 2 年度 2 年度主要調達品目 件数金額件数金額品目数量金額契約相手方法人番号 ティルト ローター機 70 米海軍省 - 輸送ヘリコプター CH-47JA 6 機 445 川崎重工業株式会社

2 平成 2 年度中央調達の主要調達品目 ( 金額単位 : 億円 ) 要求機関 区分 2 年度 2 年度 2 年度主要調達品目 件数金額件数金額品目数量金額契約相手方法人番号 ティルト ローター機 70 米海軍省 - 輸送ヘリコプター CH-47JA 6 機 445 川崎重工業株式会社 お知らせ 中央調達における 平成 2 年度調達実績及び平成 30 年度調達見込がまとまりましたので お知らせします 1 平成 2 年度中央調達の調達実施概況 調達要求元別 ( 金額単位 : 百万円 ) 官室別 ( 金額単位 : 百万円 ) 要求機関 件数 金額 担当官室 件数 金額 内 局 26 3,0 需品調達官 2,24 10,0 防 大 4 21 機械車両室 5 1,24 防医大 151 1,046

More information

セッションC-1: 効 率 的 な 冬 期 対 策 に 向 けた 調 査 システム 開 発 1 車 両 の 走 行 音 を 利 用 した 路 面 状 態 判 別 システムの 開 発 国 土 交 通 省 東 北 地 方 整 備 局 山 形 河 川 国 道 事 務 所 遠 藤 敏 ( 社 ) 雪 センター 下 村 忠 一 春 山 哲 也 加 速 度 計 による 雪 氷 路 面 のすべり 摩 擦 係 数

More information

6-2- 応ネットワークセキュリティに関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構

6-2- 応ネットワークセキュリティに関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構 6-2- 応ネットワークセキュリティに関する知識 1 6-2. ネットワークセキュリティに関する知識 OSS 動作環境におけるセキュリティリスク それに対応するセキュリ ティ要件とその機能 構成に関して 実際の開発 運用の際に必要な Ⅰ. 概要 管理知識 手法の種類と特徴 内容を理解する 特に Linux サーバ による実務の手順に即して ネットワークセキュリティを確保するため の手順を学ぶ Ⅱ.

More information

SICEセミナー 制御のためのシステム同定

SICEセミナー 制御のためのシステム同定 状態推定班 ロケット ( 企業共研 ) 電気自動車用リチウムイオン電池 ( 企業共研 ) モデリングと制御班 ヘリコプタ実験 エンジン制御 ( 企業共研 ) RoboCar 実験 制御実験装置 複写機の制御 ( 企業共研 ) 異常検出 基礎理論研究 モデリング Multi-domain modeling 非線形同定 JIT,PLS,PCA,... 統計的学習理論ベイジアン,RVM スパース推定 状態推定

More information

研究開発の現状

研究開発の現状 資料 5 技本の研究開発の現状と軍事技術の方向性 平成 23 年 5 月 防衛省経理装備局技術計画官 1 技本の研究開発の現状 ~ 体制 ~ 防衛大臣 内部部局 145,000 技術研究本部 13,000 統合幕僚監部 陸上幕僚監部 海上幕僚監部 航空幕僚監部 情報本部 技術開発官開発担当 試験場先進技術推進センター研究所 (4) (4) (1) (4) 試験担当先端研究担当研究 試験担当 1,102

More information

お知らせ 中央調達における 平成 27 年度調達実績及び平成 28 年度調達見込がまとまりましたので お知らせします 1 平成 27 年度中央調達の調達実施概況 調達要求元別 ( 金額単位 : 百万円 ) 官室別 ( 金額単位 : 百万円 ) 要求機関 件数 金額 担当官室 件数 金額 内局 25

お知らせ 中央調達における 平成 27 年度調達実績及び平成 28 年度調達見込がまとまりましたので お知らせします 1 平成 27 年度中央調達の調達実施概況 調達要求元別 ( 金額単位 : 百万円 ) 官室別 ( 金額単位 : 百万円 ) 要求機関 件数 金額 担当官室 件数 金額 内局 25 お知らせ 中央調達における 平成 27 年度調達実績及び平成 28 年度調達見込がまとまりましたので お知らせします 1 平成 27 年度中央調達の調達実施概況 調達要求元別 ( 金額単位 : 百万円 ) 官室別 ( 金額単位 : 百万円 ) 要求機関 件数 金額 担当官室 件数 金額 内局 25 645 需品調達官 3,131 153,026 防大 101 670 機械車両室 557 25,284

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし アンテナ狭小化に伴う方位分解能劣化 の改善と東京湾での評価結果 - 民需等の利活用拡大を目指して - 直線 4 アレイ ( 八木 ) 菱形 4 アレイ ( ダイポール ) 伊藤浩之, 千葉修, 小海尊宏, 大西喬之 *1 山田寛喜 *2 長野日本無線 ( 株 ) *1 新潟大学 *2 08 年 12 月 17 日 08 年海洋レーダ研究集会 No.1 目次 1. はじめに : 海洋レーダの課題 2.

More information

-2-

-2- -2- -3- 会場へのアクセス -4- -5- 11 月 21 日 ( 水 ) 9:25 9:30 細胞を創る 研究会 5.0 開会挨拶木賀大介 ( 東京工業大学 ) 9:30 10:30 基調講演 Chair: 木賀大介 ( 東工大 ) 大島泰郎先生 ( 共和化工 環境微生物学研究所 東京工業大学名誉教授 ) 生命の起源と Magic20 10:30 11:30 ポスター発表 ( 奇数番号 )

More information

平成 31 年度以降に係る防衛計画の大綱について 位置付け 意義 防衛計画の大綱 ( 大綱 ) は 各種防衛装備品の取得や自衛隊の運用体制の確立等は一朝一夕にはできず 長い年月を要するため 中長期的見通しに立って行うことが必要との観点から 今後の我が国の防衛の基本方針 防衛力の役割 自衛隊の具体的な

平成 31 年度以降に係る防衛計画の大綱について 位置付け 意義 防衛計画の大綱 ( 大綱 ) は 各種防衛装備品の取得や自衛隊の運用体制の確立等は一朝一夕にはできず 長い年月を要するため 中長期的見通しに立って行うことが必要との観点から 今後の我が国の防衛の基本方針 防衛力の役割 自衛隊の具体的な 平成 31 年度以降に係る防衛計画の大綱について 位置付け 意義 防衛計画の大綱 ( 大綱 ) は 各種防衛装備品の取得や自衛隊の運用体制の確立等は一朝一夕にはできず 長い年月を要するため 中長期的見通しに立って行うことが必要との観点から 今後の我が国の防衛の基本方針 防衛力の役割 自衛隊の具体的な体制の目標水準等を示すもの 大綱に示された防衛力の目標水準等を踏まえ 5 年間を対象とする中期防衛力整備計画

More information

平成 28 年度革新的造船技術研究開発補助金の採択結果概要 補助対象 :IoT AI 等の革新的な技術を用いた 生産性向上に資する造船技術の研究開発 ( 補助率 :1/2 以下 ) 事業予算 :0.9 億円 ( 平成 28 年度 2 次補正 ) 7 億円 ( 平成 29 年度要求中 ) 採択案件 :

平成 28 年度革新的造船技術研究開発補助金の採択結果概要 補助対象 :IoT AI 等の革新的な技術を用いた 生産性向上に資する造船技術の研究開発 ( 補助率 :1/2 以下 ) 事業予算 :0.9 億円 ( 平成 28 年度 2 次補正 ) 7 億円 ( 平成 29 年度要求中 ) 採択案件 : 平成 28 年度募集事業者名 今治造船 ( 株 ) ジャパンマリンユナイテッド ( 株 ) ( 公社 ) 日本船舶海洋工学会 三菱重工船舶海洋 ( 株 ) 平成 29 年度一次募集事業者名 今治造船 ( 株 ) ジャパンマリンユナイテッド ( 株 ) 鈴木造船 ( 株 ) 常石造船 ( 株 ) ( 公社 ) 日本船舶海洋工学会 福岡造船 ( 株 ) 三井造船 ( 株 ) 三菱重工業 ( 株 ) 三菱重工船舶海洋

More information

<5461726F2D303392868AFA9668897197CD90AE94F58C7689E62E6A7464>

<5461726F2D303392868AFA9668897197CD90AE94F58C7689E62E6A7464> 中 期 防 衛 力 整 備 計 画 ( 平 成 3 年 度 ~ 平 成 7 年 度 )について 平 成 2 年 12 月 20 日 安 全 保 障 会 議 決 定 閣 議 決 定 平 成 3 年 度 から 平 成 7 年 度 までを 対 象 とする 中 期 防 衛 力 整 備 計 画 について 平 成 3 年 度 以 降 の 防 衛 計 画 の 基 本 的 考 え 方 について ( 平 成 2 年

More information

2 平成 28 年度中央調達の主要調達品目 ( 金額単位 : 億円 ) 要求機関 区分 27 年度 28 年度 28 年度主要調達品目 件数金額件数金額品目数量金額契約相手方法人番号 ティルト ローター機 (V-22) 754 米海軍省 - 16 式機動戦闘車 36 両 271 三菱重工業株式会社

2 平成 28 年度中央調達の主要調達品目 ( 金額単位 : 億円 ) 要求機関 区分 27 年度 28 年度 28 年度主要調達品目 件数金額件数金額品目数量金額契約相手方法人番号 ティルト ローター機 (V-22) 754 米海軍省 - 16 式機動戦闘車 36 両 271 三菱重工業株式会社 お知らせ 中央調達における 平成 28 年度調達実績及び平成 29 年度調達見込がまとまりましたので お知らせします 1 平成 28 年度中央調達の調達実施概況 調達要求元別 ( 金額単位 : 百万円 ) 官室別 ( 金額単位 : 百万円 ) 要求機関 件数 金額 担当官室 件数 金額 内局 29 9,921 需品調達官 3,044 103,264 防大 100 679 機械車両室 637 25,908

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 弾道ミサイルとは 弾道ミサイル 放物線を描いて飛翔するロケットエンジン推進のミサイル 巡航ミサイル ジェットエンジンで推進する航空機型誘導式ミサイル 1,200 1,000 ミッドコース段階ロケットエンジンの燃焼が終了し慣性運動によって宇宙空間 ( 大気圏外 ) を飛行している段階 長距離にある目標を攻撃することが可能 速度が速い 低空飛行が可能 飛行中に経路を変更できるために命中精度が極めて高い

More information

別表 1 技術士資格による選択科目免除一覧 選択科目 工場計画 品質管理 は対象外です 本表の技術部門に係る登録を受けている技術士で いずれかの選択科目について2 次試験又は本試験を受け合格した者 技術部門 機械設計 2 次試験又は本試験で受験し合格した選択科目 願書に記載する選択科目 複数ある場合

別表 1 技術士資格による選択科目免除一覧 選択科目 工場計画 品質管理 は対象外です 本表の技術部門に係る登録を受けている技術士で いずれかの選択科目について2 次試験又は本試験を受け合格した者 技術部門 機械設計 2 次試験又は本試験で受験し合格した選択科目 願書に記載する選択科目 複数ある場合 別表 1 技術士資格による選択科目免除一覧 選択科目 工場計画 品質管理 は対象外です 本表のに係る登録を受けている技術士で いずれかの選択科目について2 次試験又は本試験を受け合格した者 機械設計 材料力学機械力学 制御動力エネルギー熱工学流体工学加工 ファクトリーオートメーション及び産業機械交通 物流機械及び建設機械 理工 Ⅱ( 数学 物理 ) 理工 Ⅱ( 数学 物理 ) ロボット 情報 精密機器

More information

処分予定財産需要調査一覧表 ( 別紙 ) 事業名 : 平成 14 年度重点分野研究開発委託費 ( 生体高分子立体構造情報解析 ) ( 単位 : 円 ) NO 区分品名 仕様又は型式番号 数量 取得金額 ( 税込 ) 取得日保管又は設置場所備考 2 ( イ ) 低温循環恒温槽 RE206 1 式 51

処分予定財産需要調査一覧表 ( 別紙 ) 事業名 : 平成 14 年度重点分野研究開発委託費 ( 生体高分子立体構造情報解析 ) ( 単位 : 円 ) NO 区分品名 仕様又は型式番号 数量 取得金額 ( 税込 ) 取得日保管又は設置場所備考 2 ( イ ) 低温循環恒温槽 RE206 1 式 51 2 ( イ ) 低温循環恒温槽 RE206 1 式 519,750 H14.8.18 3 ( イ ) 培養シェーカー NR-30 2 式 255,150 H14.6.19 標的蛋白質複合体を大量調製するための組織細胞の培養に使用 但し 著しい老朽化のため安定稼働し難い 標的蛋白質複合体を大量調製するための組織細胞の培養に使用 但し 著しい老朽化のため安定稼働し難い 4 ( イ ) データ解析用コンピュータ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 広域マルチラテレーションの概要と 評価について 電子航法研究所 宮崎裕己 1 広域マルチラテレーションとは? (WAM: Wide Area Multilateration) 最終進入エリア 空港 航空路空域を覆域に持つ航空機監視システム 航空機からの信号を複数の受信局で検出受信局 A D 監視 B C 電子研では WAM 実験装置の試作 評価を進行中 2 講演内容 評価の背景 WAMの概要 実験装置の概要

More information

QOBU1011_40.pdf

QOBU1011_40.pdf 印字データ名 QOBU1 0 1 1 (1165) コメント 研究紹介 片山 作成日時 07.10.04 19:33 図 2 (a )センサー素子の外観 (b )センサー基板 色の濃い部分が Pt 形電極 幅 50μm, 間隔 50μm (c ),(d )単層ナノ チューブ薄膜の SEM 像 (c )Al O 基板上, (d )Pt 電極との境 界 熱 CVD 条件 触媒金属 Fe(0.5nm)/Al(5nm)

More information

1. 検討の背景と目的 戦闘機の生産技術基盤の在り方に関する懇談会 中間取りまとめ ( ) 戦闘機の生産技術基盤の将来に向けて 基本的な考え方 戦闘機の研究開発 生産及び運用支援に必要な高度かつ最先端の技術 技能を有する技術者 技能者は 一度散逸すると散逸先における貴重なリソースとなり

1. 検討の背景と目的 戦闘機の生産技術基盤の在り方に関する懇談会 中間取りまとめ ( ) 戦闘機の生産技術基盤の将来に向けて 基本的な考え方 戦闘機の研究開発 生産及び運用支援に必要な高度かつ最先端の技術 技能を有する技術者 技能者は 一度散逸すると散逸先における貴重なリソースとなり 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン 平成 2 2 年 8 月 2 5 日防衛省 1. 検討の背景と目的 戦闘機の生産技術基盤の在り方に関する懇談会 中間取りまとめ (21.12.22) 戦闘機の生産技術基盤の将来に向けて 基本的な考え方 戦闘機の研究開発 生産及び運用支援に必要な高度かつ最先端の技術 技能を有する技術者 技能者は 一度散逸すると散逸先における貴重なリソースとなり 戦闘機の開発 生産

More information

16K14278 研究成果報告書

16K14278 研究成果報告書 様式 C-19 F-19-1 Z-19 CK-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景近年 エボラ出血熱などのウイルス感染症のパンデミック ( 地球規模での流行 ) が大きな脅威となっている パンデミック感染症の診断 拡大防止には 遺伝子診断 ( 以下 DNA 診断 ) に基づくウイルス検査が必須であるが 代表的な DNA 診断技術であるリアルタイム PCR( ポリメラーゼ連鎖反応 ) 法は高コストであるため

More information

Microsoft PowerPoint - 数学教室2.pptx

Microsoft PowerPoint - 数学教室2.pptx プレス発表資料 世界初 平成 27 年 7 月 7 日 山形大学 雷が落ちても壊れない複合材料用の電気が流れるプラスチック開発に成功 山形大学が参加した JAXA オープンラボ公募制度における共同開発チーム (JAXA 東京大学 山形大学 三 菱樹脂 GSI クレオス ) は 耐雷撃性と軽量性を両立させた航空機材料を実現し得る新しい複合材料用高導 電性樹脂の開発に世界で初めて成功した 山形大学後藤晃哉博士

More information

目次 1 防衛装備品調達の概要 2 防衛省の品質管理体制 3 今後の取組 2

目次 1 防衛装備品調達の概要 2 防衛省の品質管理体制 3 今後の取組 2 と今後の取組 防衛省装備施設本部副本部長 ( 管理担当 ) 2012. 10. 12 目次 1 防衛装備品調達の概要 2 防衛省の品質管理体制 3 今後の取組 2 防衛装備品調達の概要 1 装備品等調達業務 ( 中央調達と地方調達 ) 中央調達 装備施設本部 戦闘機 護衛艦 戦車 ミサイル等 航空機等の改修や修理等 防衛大臣 陸上自衛隊 海上自衛隊 航空自衛隊 その他の機関等 地方調達 部品などの調達

More information

A4パンフ

A4パンフ Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering the structure of the faculty of engineering DATA Gifu University Faculty of Engineering the aim of the university education

More information

名称

名称 平 成 20 年 度 ライフサイクルコスト 管 理 年 次 報 告 書 装 備 施 設 本 部 平 成 20 年 8 月 27 日 目 次 次 期 固 定 翼 哨 戒 機 P-1 1 装 備 品 の 概 要 2 2 LCCグラフ( 累 積 ) 3 3 LCC 算 定 方 法 及 び 前 提 条 件 等 3 4 CBS 総 括 表 4 5 LCCに 影 響 を 与 えうる 要 因 5 戦 闘 機 F-2

More information

Gifu University Faculty of Engineering

Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering the structure of the faculty of engineering DATA Gifu University Faculty of Engineering the aim of the university education

More information

防衛関係予算のポイント 30 年度予算編成の基本的な考え方 1. 中期防対象経費については 中期防衛力整備計画 に沿って 周辺海空域における安全確保 島嶼部に対する攻撃への対応 弾道ミサイル攻撃等への対応等に重点化を図るとともに 装備品の調達の効率化等を通じてメリハリある予算とする 2. 防衛関係費

防衛関係予算のポイント 30 年度予算編成の基本的な考え方 1. 中期防対象経費については 中期防衛力整備計画 に沿って 周辺海空域における安全確保 島嶼部に対する攻撃への対応 弾道ミサイル攻撃等への対応等に重点化を図るとともに 装備品の調達の効率化等を通じてメリハリある予算とする 2. 防衛関係費 平成 30 年度防衛関係予算のポイント 平成 29 年 12 月 内野主計官 防衛関係予算のポイント 30 年度予算編成の基本的な考え方 1. 中期防対象経費については 中期防衛力整備計画 に沿って 周辺海空域における安全確保 島嶼部に対する攻撃への対応 弾道ミサイル攻撃等への対応等に重点化を図るとともに 装備品の調達の効率化等を通じてメリハリある予算とする 2. 防衛関係費全体では 5 兆 1,911

More information

防 衛 省 表 19-4 防 衛 省 における 政 策 評 価 の 結 果 及 びこれらの 政 策 への 反 映 状 況 ( 個 表 ) 政 策 ごとの 評 価 結 果 については 総 務 省 ホームページ(http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/seisaku_n/seisaku_fusyou.ht ml)を 参 照 されたい また 政 策 評 価 の

More information

平成 28 年 6 月 3 日 報道機関各位 東京工業大学広報センター長 岡田 清 カラー画像と近赤外線画像を同時に撮影可能なイメージングシステムを開発 - 次世代画像センシングに向けオリンパスと共同開発 - 要点 可視光と近赤外光を同時に撮像可能な撮像素子の開発 撮像データをリアルタイムで処理する

平成 28 年 6 月 3 日 報道機関各位 東京工業大学広報センター長 岡田 清 カラー画像と近赤外線画像を同時に撮影可能なイメージングシステムを開発 - 次世代画像センシングに向けオリンパスと共同開発 - 要点 可視光と近赤外光を同時に撮像可能な撮像素子の開発 撮像データをリアルタイムで処理する 平成 28 年 6 月 3 日 報道機関各位 東京工業大学広報センター長 岡田 清 カラー画像と近赤外線画像を同時に撮影可能なイメージングシステムを開発 - 次世代画像センシングに向けオリンパスと共同開発 - 要点 可視光と近赤外光を同時に撮像可能な撮像素子の開発 撮像データをリアルタイムで処理する画像処理システムの開発 カラー画像と近赤外線画像を同時に撮影可能なプロトタイプシステムの開発 概要 国立大学法人東京工業大学工学院システム制御系の奥富正敏教授らと

More information

A1 大町 G9 本間 S22 山崎 45 19% C22 武田 K0 渡辺 ( 祐 ) G15 伊敷 S22 山崎 C8 三ツ石 E11 川崎 G19 石井 46 18%

A1 大町 G9 本間 S22 山崎 45 19% C22 武田 K0 渡辺 ( 祐 ) G15 伊敷 S22 山崎 C8 三ツ石 E11 川崎 G19 石井 46 18% 1.510 K4 岡里 1.179 S4 柏木 1.412 C20 友寄 1 140% B4 徳田 1.000 K4 岡里 1.296 B6 濱田 1.550 K4 岡里 2.450 E7 佐久間 2.114 G15 伊敷 2.400 E1 中嶋 2 125% M6 西川 2.020 A12 中村 2.256 C9 丸山 2.543 F23 荻原 3.448 C20 友寄 3.113 K0 渡辺 (

More information

向けの火炎検出器 m FR で培ってきた技術や経験をもとに 機能の汎用化と小型軽量化を実現し 産業用ボイラ向けに製品化したのが 写真 1 に示す汎用型火炎検知器 ( 以下 I-FRD) である 写真 2 設置例 1.3 駐輪場システム (cyclune) 東海技研株式会社が販売する cyclune(

向けの火炎検出器 m FR で培ってきた技術や経験をもとに 機能の汎用化と小型軽量化を実現し 産業用ボイラ向けに製品化したのが 写真 1 に示す汎用型火炎検知器 ( 以下 I-FRD) である 写真 2 設置例 1.3 駐輪場システム (cyclune) 東海技研株式会社が販売する cyclune( エンジニアリング部の 売りの技術 1. 制御システムグループ 1.1 漏油検知器 ( オイルリークモニタ ) 漏油検知器 ( オイルリークモニタ 以下 OLM) と 制御システムグループは 制御システム事業部エンジニアリング部に属し 一般産業機器 船舶 海洋機器 光学応用機器等における制御システムのエンジニアリング 設計 製造 試験に関する業務に取り組んでいる は センサに光ファイバーを利用した 高性能油検知器である

More information

<4D F736F F F696E74202D AC89CA95F18D9089EF975C8D658F F43945A A CC8A4A94AD298F4390B394C5205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D AC89CA95F18D9089EF975C8D658F F43945A A CC8A4A94AD298F4390B394C5205B8CDD8AB B83685D> 小型 低消費電力を実現するグリーン MEMS センサの開発 センサネットワーク用 VOC( 揮発性有機化合物 ) 濃度センサの開発 オリンパス株式会社白石直規 発表内容 OUTLINE 1. 背景と目的 2. 開発項目と目標 3. 開発の成果 4. ネットワーク 応用分野 5. まとめ 1. 背景と目的 VOCとは VOC(volatile organic compounds 揮発性有機化合物) とは

More information

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38 2013 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2013 年 3 月 26 日 28 日 第 1 日 原子力施設の廃止措置技術 A01 A02 A03 A04 原子力施設の廃止措置技術 A05 A06 A07 放射性廃棄物処分と環境 A08 A09 A10 A11 A12 A13 放射性廃棄物処分と環境 A14 A15 A16 A17

More information

<4D F736F F F696E74202D E92090EA96E EF90E096BE8E9197BF4D E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E92090EA96E EF90E096BE8E9197BF4D E B8CDD8AB B83685D> 資料 3 宇宙太陽光発電システムへの取組 平成 23 年 5 月 30 日 経済産業省 ( 財 ) 無人宇宙実験システム研究開発機構 1 宇宙太陽発電システム (SSPS) の意義 宇宙太陽発電システムのイメージ 宇宙太陽発電衛星 ( 地上 36,000km 上空 ) 宇宙太陽発電システムとは宇宙空間に打ち上げた衛星が太陽エネルギーを使って発電し そのエネルギーを電波で地上に送電し 地上で電力として利用するシステム伝送方式

More information

室 日 A B C D E F G H I J K L M N O P Q セッションプログラム 第 1 日第 2 日第 3 日 午前午後午前午後午前午後 デジタルエンジニアリング A05 A08 ナノ表面研削 / ELID 研削 C05 C08 サイバーフィールド構築技術 (1) F02 F04 サイバーフィールド構築技術 (2) F06 F09 高能率 高精度化のための切削工具 (1) G01

More information

ニュースレター「SEI WORLD」2016年6月号

ニュースレター「SEI WORLD」2016年6月号 1 SEIWORLD JUNE 2016 JUNE 2016 SEIWORLD 2 ITS Intelligent Transport Systems 安心 安全 で 快適 な モビリティ社会に貢献しています 今回ご紹介した製品 ソリューションは 住 友 電 工グル ープは い つから ITS関連製品を提 供しているの 当社 Webサイトで詳しくご紹介しています ぜひご覧ください http://www.sei.co.jp/products/its/

More information

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2014 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2014 年 3 月 26 日 28 日 休憩 標準委員会セッション2( システム安全専門部会 ) 総合講演 報告 2 水素安全対策高度化 第 3 日 原子力安全部会セッション 原子力発電部会 第 25 回全体会議 第 1 日 原子力発電部会セッション 標準委員会セッション 3( 原子力安全検討会,

More information

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用 見本 第 1 章 データを送受信するための決まりごと無線 LAN 装置がインターネットとつながるまで 無線 LANには, インターネットに接続しやすいという特徴があります. 無線規格 ZigBee や Bluetooth との違いや, 無線 LAN 装置がインターネットにつながるまでのしくみを紹介します. 1-1 無線 LAN とは 19 第 2 章 最低限必要な四つの設定内容無線 LAN 装置がアクセス

More information

<93FA92F6955C2E6D6364>

<93FA92F6955C2E6D6364> E AN 2 JCO ATM 25320 0 m 100 m JR EV WC EV WC EV WC D101 1 D202 5 D201 WC WC 日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 会 費 定 員 会場への移動 日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 対 象 会 費 定 員 2010 年 3 月 29 日 ( 月 ) 2 月 8 日 ( 月 )

More information

自衛官の仕事 AN GROUND JAP 陸上自衛隊 SE 40 LF DEFE O NSE F RC E 陸 海 空の 3 自衛隊の中でも最大規模の約 15 万 1 千人の定員を有し その職種は 16 種類あります また それぞれの職種は 職種特有の専門的 職域のほか 各職種に共通する職域を有して

自衛官の仕事 AN GROUND JAP 陸上自衛隊 SE 40 LF DEFE O NSE F RC E 陸 海 空の 3 自衛隊の中でも最大規模の約 15 万 1 千人の定員を有し その職種は 16 種類あります また それぞれの職種は 職種特有の専門的 職域のほか 各職種に共通する職域を有して 自衛官の仕事 AN GROUND JAP 陸上自衛隊 S 40 LF DF O NS F RC 陸 海 空の 3 自衛隊の中でも最大規模の約 15 万 1 千人の定員を有し その職種は 16 種類ありまた それぞれの職種は 職種特有の専門的 職域のほか 各職種に共通する職域を有してい災害派遣や国際平和協 力業務など 多種多様な役割を担う陸上自衛隊は 活力ある柔軟性に富んだ 人材を求めてい DFNS

More information

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究 可視化手法を用いた室内気流分布の測定法に関する研究 -PIV を用いた通風時及び空調吹出気流の測定 - T08K729D 大久保肇 指導教員 赤林伸一教授 流れの可視化は古来より流れの特性を直感的に把握する手法として様々な測定法が試みられている 近年の画像処理技術の発展及び PC の性能向上により粒子画像流速測定法 (PIV ) が実用化されている Particle Image Velocimetry

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information

総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 長 補 佐 内 田 謙 一 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ ム 最 適 化 推 進 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ 浜 田 義 和 総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 情 報 危 機

総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 長 補 佐 内 田 謙 一 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ ム 最 適 化 推 進 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ 浜 田 義 和 総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 情 報 危 機 人 事 異 動 ( 第 1 号 ) 平 成 2 8 年 1 月 1 日 付 国 土 交 通 省 発 令 事 項 氏 名 現 職 大 臣 房 付 即 日 辞 職 (12 月 31 日 付 ) 辞 職 (12 月 31 日 付 )( 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 共 済 業 務 室 長 ) 桑 原 幹 幸 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令 海 上 自 衛 隊 訓 令 第 10 号 自 衛 隊 法 施 行 令 ( 昭 和 29 年 政 令 第 179 号 ) 第 32 条 の 規 定 に 基 づき 航 空 隊 の 編 制 に 関 する 訓 令 ( 昭 和 36 年 海 上 自 衛 隊 訓 令 第 48 号 )の 全 部 を 次 のように 改 正 する 昭 和 40 年 3 月 20 日 防 衛 庁 長 官 小 泉 純 也 航 空 隊 及

More information

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内 資料 4 国土交通省総合技術開発プロジェクト 3 次元地理空間情報を活用した安全 安心 快適な社会実現のための技術開発プロジェクト概要 平成 30 年 3 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Geospatial Information Authority of Japan 屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発

More information

Microsoft PowerPoint - tpms_session_matsuura

Microsoft PowerPoint - tpms_session_matsuura 1 このプレゼンテーションでは 5 つの項目について紹介します 2 近年 より快適 安全に環境に優しく高性能な自動車を開発すべく 各自動車メーカーが切磋琢磨しています 自動車を取り巻く数々の技術の中から ここではタイヤの空気圧を車両から監視し より安全に低燃費を実現するために用いられる タイヤ圧力監視システム の開発に役立つツールを紹介します 2000 年頃 米国内でタイヤの空気圧低下による事故が多発しました

More information

~.15) Nylon12 樹脂 ( 比誘電率 2.1 等組成により異なる 誘電正接.3 等 ) ポリプロピレン樹脂 ( 比誘電率 2.2~2.6 誘電正接.5~.18) ポリカーボネート樹脂 ( 比誘電率 3.1 誘電正接.1) などがある これらのうち 高周波特性に影響する誘電正接が比較的低い材

~.15) Nylon12 樹脂 ( 比誘電率 2.1 等組成により異なる 誘電正接.3 等 ) ポリプロピレン樹脂 ( 比誘電率 2.2~2.6 誘電正接.5~.18) ポリカーボネート樹脂 ( 比誘電率 3.1 誘電正接.1) などがある これらのうち 高周波特性に影響する誘電正接が比較的低い材 アナログ ディジタル融合制御 MIMO に適したアナログビームフォーミング給電回路の研究 研究代表者関智弘日本大学生産工学部教授 1 まえがき 移動通信の高速化に向けた検討として MassiveMIMO 技術の適用が進められている MassiveMIMO 技術を適用する場合 MIMO に関わるすべての処理をディジタル制御により行うとすると 莫大な重み付け演算処理が必要となる そこで レーダー等に用いられるマルチビーム給電回路を用い

More information

菓 子 広 域 営 業 一 部 と 菓 子 広 域 営 業 二 部 を 廃 止 支 社 北 海 道 支 社 と 東 北 支 社 を 統 合 し 北 日 本 支 社 とする 中 四 国 支 社 と 九 州 支 社 を 統 合 し 西 日 本 支 社 とする 北 日 本 支 社 業 務 部 量 販 一

菓 子 広 域 営 業 一 部 と 菓 子 広 域 営 業 二 部 を 廃 止 支 社 北 海 道 支 社 と 東 北 支 社 を 統 合 し 北 日 本 支 社 とする 中 四 国 支 社 と 九 州 支 社 を 統 合 し 西 日 本 支 社 とする 北 日 本 支 社 業 務 部 量 販 一 明 治 組 織 改 正 ( 発 令 日 :2016 年 4 月 1 日 ) 本 社 品 質 本 部 品 質 戦 略 部 を 品 質 審 査 部 に 改 称 品 質 改 革 推 進 部 を 新 設 生 産 本 部 生 産 一 部 と 生 産 二 部 を 統 合 し 生 産 部 とする 技 術 一 部 と 技 術 二 部 を 統 合 し 技 術 部 とする エンジニアリング 一 部 と エンジニアリング

More information

名古屋大学.indd

名古屋大学.indd 車両性能実証装置高精度ドライビング シミュレーターシステム 世界で初めて 1) 本格的バーチャルリアリティ (VR) 空間内での運転 車両走行模擬を実現した大型 5 面立体視ドライビング シミュレーター 運転時の視覚環境 振動環境を高精度に再現する事により 運転車の特性や感性のモニタリングおよび数学モデル構築を目指します 約 240インチの高輝度高精細な大型ディスプレイで囲ま 1 れた空間で視野角

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 7 章 検査基準 7-1 検査の目的 検査の目的は 対向車両情報表示サービス 前方停止車両 低速車両情報表示サービスおよび その組み合わせサービスに必要な機能の品質を確認することである 解説 設備の設置後 機能や性能の総合的な調整を経て 検査基準に従い各設備検査を実施する 各設備検査の合格後 各設備間を接続した完成検査で機能 性能等のサービス仕様を満たしていることを確認する検査を実施し 合否を判定する

More information

<4D F736F F F696E74202D A C5817A838D837B CA48B EC08FD88B92935F90AE94F C98AD682B782E98C9F93A289EF814090E096BE8E9197BF E >

<4D F736F F F696E74202D A C5817A838D837B CA48B EC08FD88B92935F90AE94F C98AD682B782E98C9F93A289EF814090E096BE8E9197BF E > 資料 3 ロボット研究 実証拠点整備等に関する検討会 ( 第 3 回 ) 説明資料 平成 27 年 1 月 30 日 消防庁 消防研究センターにおけるこれまでのロボット研究の取組概要 本体 実用化型 FRIGO M 操縦装置 表示画面 本体 : 長さ71.0 x 幅 40.5 x 高さ45.0cm,18.0kg 操縦装置 : 長さ25.0 x 幅 35.5 x 高さ25.0cm, 9.2kg 完全防水,

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

研究開発 技術戦略について 平成 28 年 5 月 防衛装備庁

研究開発 技術戦略について 平成 28 年 5 月 防衛装備庁 研究開発 技術戦略について 平成 28 年 5 月 防衛装備庁 防衛装備庁における研究開発 信頼される装備品の創製と国の安全保障への貢献 防衛 運用ニーズに合致した 新たな脅威や多様な事態に柔軟かつ迅速に対応できる高度な防衛装備品の創製 海外からの調達 国際共同研究開発にあたっての主導的な立場の確保 高い技術力による抑止力の強化 技術的奇襲の回避 防衛装備庁における 4 つの方針 1. 一歩先んじた技術力の保持

More information

九州における科目確認校一覧

九州における科目確認校一覧 平成 30 年 4 月 1 日現在 担当地方局名 校の区分 校名 部名 免許を受けることができる資格 免許に必要な目 ( 全目 ) 適用 校 情報通信 無線工 総合実習 無線通信 昭和 62 年 4 月から平成 8 年 3 月までの教育課程に開設した目 校 校 校 校 校 校 校 校 校 九州総合通信局 高校 長崎県立長崎鶴洋高等校 九州総合通信局 高校 長崎県立長崎 鶴洋高等校 九州総合通信局 高校

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

2 ( 公財 ) 航空機国際共同開発促進基金 解説概要 22-7 この解説概要に対するアンケートにご協力ください FSW( 摩擦撹拌接合 ) の航空機への適用動向 1. 概要 1991 年に TWI(The Welding Institute : 英国にある公立の溶接 / 接合研究所 ) によって開発された FSW(Friction Stir Welding : 摩擦撹拌接合 ) は 従来接合法に比べ

More information

研究開発ビジョン多次元統合防衛力の実現とその先へ 解説資料 スタンド オフ防衛能力の取組 令和元年 8 月 30 日 防衛装備庁

研究開発ビジョン多次元統合防衛力の実現とその先へ 解説資料 スタンド オフ防衛能力の取組 令和元年 8 月 30 日 防衛装備庁 研究開発ビジョン多次元統合防衛力の実現とその先へ 解説資料 スタンド オフ防衛能力の取組 令和元年 8 月 30 日 防衛装備庁 1 研究開発ビジョン とは 研究開発ビジョン とは 先進的な研究を中長期的な視点に基づいて体系的に行うため 今後の我が国の防衛に必要な能力の獲得に必要な技術について 基本的な考え方を示した上で 技術的課題やロードマップを提示した文書です これまで 防衛省は 平成 22 年に

More information

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc 目 次 はじめに 目次 1. 目的 1 2. 適用範囲 1 3. 参照文書 1 4. 定義 2 5. 略語 6 6. 構成 7 7. 共通事項 8 7.1 適用範囲 8 7.2 送信ネットワーク 8 7.2.1 送信ネットワークの分類 8 7.2.2 送信ネットワークの定義 10 7.3 取り扱う主な信号の形式 12 7.3.1 放送 TS 信号形式 12 7.3.2 OFDM 信号形式 14 7.4

More information

記者発表資料

記者発表資料 2012 年 6 月 4 日 報道機関各位 東北大学流体科学研究所原子分子材料科学高等研究機構 高密度 均一量子ナノ円盤アレイ構造による高効率 量子ドット太陽電池の実現 ( シリコン量子ドット太陽電池において世界最高変換効率 12.6% を達成 ) < 概要 > 東北大学 流体科学研究所および原子分子材料科学高等研究機構 寒川教授グループはこの度 新しい鉄微粒子含有蛋白質 ( リステリアフェリティン

More information

代表取締役等の異動に関するお知らせ

代表取締役等の異動に関するお知らせ 各 位 代 表 取 締 役 等 の 異 動 に 関 するお 知 らせ 平 成 28 年 5 月 17 日 会 社 名 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 冨 田 哲 郎 (コード 番 号 9020 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 薬 師 晃 (TEL.03-5334-1300) 当 社 は 平 成 28 年 5 月 17 日

More information

資料9-5 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況(その1)

資料9-5 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況(その1) 資料 9-5 宇宙開発利用部会説明資料 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 9 回 )H25.4.4 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況 1. 経緯 2. イプシロンロケットの概要 3. 開発状況 4. 打上げ準備状況 5. まとめ宇宙航空研究開発機構宇宙輸送ミッション本部イプシロンロケットプロジェクトチームプロジェクトマネージャ森田泰弘 1. 経緯 (1) 開発移行前

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 5Gに 向 けた 研 究 開 発 のご 紹 介 パナソニック 株 式 会 社 AVCネットワークス 社 イノベーションセンター 目 次 2020 年 代 の 動 向 5Gユースケース/ 課 題 / 研 究 開 発 超 高 精 細 映 像 伝 送 公 共 エリアでの 業 務 支 援 トランスポーテーションとの 連 携 研 究 手 法 2020 年 代 の 動 向 3 5G 商 用 サービスと4K 8K

More information

382 機動戦闘車

382 機動戦闘車 事業開始 終了 ( 予定 ) 年度 根拠法令 ( 具体的な条項も記載 ) 事業番号 0382 平成 24 年行政事業レビューシート ( 防衛省 ) 事業名機動戦闘車担当部局庁経理装備局作成責任者 21 年度 ~ 25 年度担当課室 関係する計画 通知等 艦船武器課技術計画官 艦船武器課長中野裕文技術計画官野間俊人 会計区分一般会計施策名 54 装備品等の取得改革等 ( 研究開発の推進 ) 戦闘部隊に装備し

More information

この審査において点検を行っているのは 次の項目である 政策の実施により得ようとする効果はどの程度のものかなど 具体的に特定され ているか ( 事前評価の結果の妥当性の検証について ) 事前評価については 政策効果が発現した段階においてその結果の妥当性を検証すること等により得られた知見を以後の事前評価

この審査において点検を行っているのは 次の項目である 政策の実施により得ようとする効果はどの程度のものかなど 具体的に特定され ているか ( 事前評価の結果の妥当性の検証について ) 事前評価については 政策効果が発現した段階においてその結果の妥当性を検証すること等により得られた知見を以後の事前評価 防衛省が実施した政策評価についての個別審査結果 1 審査の対象 政策評価に関する基本方針 ( 平成 17 年 12 月 16 日閣議決定 以下 基本方針 という ) では 政策評価の円滑かつ着実な実施のため 総務省は 各行政機関が実施した政策評価について その実施手続等の評価の実施形式において確保されるべき客観性 厳格性の達成水準等に関する審査 等に重点的かつ計画的に取り組むこととされている 今回審査の対象とした政策評価は

More information

社員証型センサを いた 健康増進システムへの STAMP/STPA の適 検討 林良輔 * 伊藤信 梶克彦 内藤克浩 水野忠則 中條直也 * 愛知工業大学大学院 三菱電機エンジニアリング 愛知工業大学 1

社員証型センサを いた 健康増進システムへの STAMP/STPA の適 検討 林良輔 * 伊藤信 梶克彦 内藤克浩 水野忠則 中條直也 * 愛知工業大学大学院 三菱電機エンジニアリング 愛知工業大学 1 社員証型センサを いた 健康増進システムへの STAMP/STPA の適 検討 林良輔 * 伊藤信 梶克彦 内藤克浩 水野忠則 中條直也 * 愛知工業大学大学院 三菱電機エンジニアリング 愛知工業大学 1 次 研究背景 健康増進システム 社員証型センサを いた運動量測定 オフィスでの歩 軌跡推定に基づく運動量推定 エルゴ x ウェアラブル 拍計を使った運動実験 システムの高信頼化 研究課題 研究 的

More information

H28Houkoku

H28Houkoku 海から迅速な展開が可能な陸海域 自律調査システムの開発に関する研究 報告書 平成 29 年 3 月 31 日 東京海洋大学海洋工学部 一般社団法人日本海事検定協会 ( 検査第一サービスセンター ) 目 次 1. 研究目的および概要 2 2. 平成 28 年度実施内容 4 2.1 マルチコプタ群と船舶による海上マルチホップ通信試験 4 2.1.1 試験概要 4 2.1.2 試験方法 5 2.1.3 試験結果

More information

Microsoft Word - TC4013BP_BF_J_P9_060601_.doc

Microsoft Word - TC4013BP_BF_J_P9_060601_.doc 東芝 CMOS デジタル集積回路シリコンモノリシック TC4013BP,TC4013BF TC4013BP/TC4013BF Dual D-Type Flip Flop は 2 回路の独立な D タイプ フリップフロップです DATA 入力に加えられた入力レベルはクロックパルスの立ち上がりで Q および Q 出力に伝送されます SET 入力を H RESET 入力を L にすると Q 出力は H Q

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4 2010 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2010 年 9 月 15 日 17 日 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 燃料再処理 A01 A02 A03 A04 A05 A06 A07 休 憩 総合講演 報告 1 計量保障措置分析品質保証 燃料再処理 A08 A09 A10 A11 A12 燃料再処理 A13 A14 A15

More information

WTENK6-1_4604.pdf

WTENK6-1_4604.pdf わが国の今後の衛星観測計画について 437 第3図 ALOS-2外観 出典 JAXA 第2図 ASNARO 外観 小川 2011 目指した光学センサを搭載した ASNARO と2014年 度の打ち上げを目標とした X-band SAR を搭載する 第4図 ALOS-3外観 出典 JAXA ASNARO-2が開発されている 小川 2011 また ベ ト ナ ム 政 府 か ら の 資 金 協 力 要

More information

00_testo350カタログ貼込.indd

00_testo350カタログ貼込.indd Committing to the future testo 350 C O NO NO HS HC ダストフィルターは簡単に交換 ワンタッチでコントロールユニットの装着 排ガス測定ボックス背面には開口部が ありメンテナンスが容易 蓋を外した状態 コントロールユニットは裏返しでも装着 可能 輸送時の衝撃から保護 ドレンタンクがついているので 長時間 測定でも安心 コントロールユニットの接続部分 現場でのさまざまな使用環境に対応

More information

航空機の防衛生産・技術基盤に必要な論点・視点

航空機の防衛生産・技術基盤に必要な論点・視点 航 空 自 衛 隊 の 戦 闘 機 における 防 衛 生 産 技 術 基 盤 の 役 割 平 成 23 年 1 月 25 日 防 衛 省 航 空 幕 僚 監 部 1 目 次 1 我 が 国 の 航 空 作 戦 における 戦 闘 機 の 役 割 等 2 航 空 自 衛 隊 における 運 用 支 援 の 現 状 3 航 空 自 衛 隊 における 防 衛 生 産 技 術 基 盤 の 役 割 2 1 我 が

More information

選定技術の テーマ Ⅰ ウェッジハンプ 舗装面にくさび型の非対称の段差 ( ウェッジハンプ ) を設置し 走行時の衝撃により逆走車両に注意喚起するもの 全景 設置イメージ図 逆走車両に衝撃で注意喚起を行い 順行車両には走行に支障の無い形状としている 段差部分には超高強度繊維補強コンクリートを使用し

選定技術の テーマ Ⅰ ウェッジハンプ 舗装面にくさび型の非対称の段差 ( ウェッジハンプ ) を設置し 走行時の衝撃により逆走車両に注意喚起するもの 全景 設置イメージ図 逆走車両に衝撃で注意喚起を行い 順行車両には走行に支障の無い形状としている 段差部分には超高強度繊維補強コンクリートを使用し 選定技術の 資料 5-3 選定技術の テーマ Ⅰ ウェッジハンプ 舗装面にくさび型の非対称の段差 ( ウェッジハンプ ) を設置し 走行時の衝撃により逆走車両に注意喚起するもの 全景 設置イメージ図 逆走車両に衝撃で注意喚起を行い 順行車両には走行に支障の無い形状としている 段差部分には超高強度繊維補強コンクリートを使用し 大型車が走行しても衝突に十分な強度有している 2 選定技術の テーマ Ⅰ 防眩板応用注意喚起

More information

スライド 1

スライド 1 資料 1 誘導武器の開発 調達の現状 平成 23 年 5 月防衛省経理装備局システム装備課 1 内容 1. 誘導武器関係予算の推移 2. 自衛隊の保有する誘導武器の種類数の推移 3. 誘導武器の用途と所属 4. 各自衛隊の誘導武器 (1) 陸上自衛隊 (2) 海上自衛隊 (3) 航空自衛隊 5. 技術動向 (1) 光波誘導弾 (2) 電波誘導弾 (3) 対戦車 対舟艇 多目的誘導弾 (4) 射撃統制装置

More information

護衛艦におけるCOGLAG推進プラントの搭載技術の確立_1105.docx

護衛艦におけるCOGLAG推進プラントの搭載技術の確立_1105.docx 護衛艦における COGLAG 推進プラントの搭載技術の確立 三菱重工業株式会社 黒田真三郎 株式会社 IHI 宮地圭 株式会社日立製作所 伊藤悠 川崎重工業株式会社 小濱博之 寺崎電気産業株式会社辻 孝行 1. はじめに近年の護衛艦の推進プラントは4 台のガスタービン主機を組み合わせて推進する COGAG (COmbined Gas turbine And Gas turbine) 方式を採用している

More information

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2013 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2013 年 9 月 3 日 5 日 第 1 日 理事会セッション 休憩 B04 B05 核融合中性子工学 B06 B07 特別講演 原子力安全部会セッション 第 2 日 総合講演 報告 4 市民および専門家の意識調査 分析 原子力発電部会 第 24 回全体会議 原子力発電部会セッション

More information

<4D F736F F F696E74202D E93788CA48B8694AD955C89EF5F4E6F30325F D AC48E8B8CA48B865F53438FBC

<4D F736F F F696E74202D E93788CA48B8694AD955C89EF5F4E6F30325F D AC48E8B8CA48B865F53438FBC [2] ADS-B 方式高度維持性能監視の 評価結果 監視通信領域 松永圭左, 宮崎裕己 平成 29 年 6 月 8 日第 17 回電子航法研究所研究発表会 - 発表内容 - 1. 背景 2. 高度監視システム (HMS) の概要 2.1 高度誤差の内容, 算出処理 2.2 ADS-B 方式 HMS(AHMS) の測定誤差要因 3. AHMS 試験システム 3.1 試験システム概要 3.2. データ評価結果

More information

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx 平成 24 年度 SCOPE 研究開発助成成果報告会 ( 平成 22 年度採択 ) 塩害劣化した RC スラブの一例 非破壊評価を援用した港湾コンクリート構造物の塩害劣化予測手法の開発 かぶりコンクリートのはく落 大阪大学大学院鎌田敏郎佐賀大学大学院 内田慎哉 の腐食によりコンクリート表面に発生したひび割れ ( 腐食ひび割れ ) コンクリート構造物の合理的な維持管理 ( 理想 ) 開発した手法 点検

More information