Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1

2

3

4

5

6

7 第 2章 地 理 的 歴 史 的 環 境 第 1節 地 理 的環境 富士見一丁目 遺跡(以下 本遺跡と表記する )は 四方を 山に固まれた甲府盆地の 北西部から南西方 向に貫 流する荒川左岸の標高 275m の位置 に立地している 荒川は 富士川 の支流で その源を金峰 山 朝日岳 国師 ヶ岳などの 山岳に発し 甲府市街地で相川 貢川 を 合わせて盆地南部で笛吹川 と合流する その 流域面積は 平方 km 流路延長は 48kmに及ぶ 1級河川である W 甲斐 国志 巻之二十 山川 部第一)とあ 荒川の名は 荒ノ言ハ暴ナ リ其ノ水暴流スル ヨリ起リ シ名 ナルベシ J ( るように 古くか ら氾濫を繰り返してきたその歴史 に裏付けられて いる 流路は 時代によって変遷があるもの と考え られるが その痕跡は遺跡全体に厚く交互に堆積する砂層 砂質層から推測する ことができる この地域は 荒川 に沿 った自然堤防上 にあり また荒川 中流域の中でも 比較的水の便が良く 水はけも良いと ころか ら かつては水田や畑地 として利用されていたことが知 られている 恐らく 古くから生活の場としてほ 適地であったと考えられる このことは 本遺跡の周辺に多くの遺跡が存在している事実からも想像に難くない 実際に 具体的な遺構は確認されて いないが 散布地として知 られている天神西 跡部 富士見などをはじ め 弥生時代から平安時代 の集落跡である榎田遺跡(ツリータウン千塚団地)や音羽遺跡(県営音羽住宅) 塩部遺 跡(甲府工業高校) 江戸時代 の水田遺構が検 出された東河原遺跡(県立看護短大)などは その 一例と 言える 第 2節 歴史的環境 本遺跡の名称は 現在の 町名に因んで命名されたも のであるが この町名は昭和 44 ( 1969) 年以降のもので 第 1図 遺 跡位置図 -2一

8

9

10

11

12

13

14

15

16 へ ~ 弐 ι~ 〆一

17 鋼 ~~~~ ゴ 111

18

19

20

21

22

23

24 ヨエ ~ 一轟 -~

25 ぜ ~

26

27

28 n 冊小 I~IUJI'I ~ 地点 よ註 II~ 輔 'Hl il~

29

30 i1~ ノ,j( -i' 水淡水 '1 傾 1 ヰ rub ヰ ; 1 キ f 恥布 ''::1 ト.j.; 完形倣 fqui~ ヰ ' は全体 ),~ 数 淡水 '1 怖の '1 態 1' 1 の Jt ヰ ' は淡水 'IJol! の (>; I~ I を ),~ 散 ~j~ 泊 + は luu 例休 4 7 品の 淡水 'H~ の '1 態 tl H 極 ~fmt l'~ ~I" ~I"

31 z 3 4 地点目刷物 I 愉体内崎町制 f,'~ 的サ市 ~~ 刷物 I 抗 211~

32 ~II 昆

33

34

35

36

37 マ時見山 ;~~..ß"'i! 必

38

39 図版1 全景 水路跡 水田跡 吋 令 内 1J

40

41

42

43 C ' ~ イー : 売 ~ 内 r i;.~,~jj

44

45 図版7 木 材 1 マツ属複維管束亜属(試科番号 W-1) 2 ヒノキ(試科番号 W-4) 3 サワラ(試科番号 W-13) a:木口 b:柾目 C 板目 200μm:a 200μm:b c J Qノ 今

46 図 版8 木 材 4 マキ属(試科番号 W 21) 5 クリ(試科番号 W-25) 6 イネ科タケ亜科(試科番号 W-14) a:木口 b:柾目 c 板目 6:横断面 宇 μm:4-5a 6 200μm:4-5b c

47

48

49

第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定

第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定 第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定 第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定 問 題 解 答 用 紙 45 平 成 23 年 11 月 6 日 ( 日 ) 台 東 区 教 育 委 員 会 100 第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定 第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検 定 第 2 回 台 東 区 子 ども 歴 史 文 化 検

More information

1

1 1 5% 4% 11% 8% 13% 12% 10% 6% 17% 6% 8% 4% 6% 6% 2% 17% 17% 12% 14% 16% 6% 37% 11% 17% 35% 2 (N=6,239) 0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 1,585 1,126 950 494 345 296 242 263 191 150 131 116

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ( ) 24 25 26 27 28 29 30 ( ) ( ) ( ) 31 32 ( ) ( ) 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ) i ii i ii 45 46 47 2 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58

More information

untitled

untitled i ii (1) (1) (2) (1) (3) (1) (1) (2) (1) (3) (1) (1) (2) (1) (3) (2) (3) (1) (2) (3) (1) (1) (1) (1) (2) (1) (3) (1) (2) (1) (3) (1) (1) (1) (2) (1) (3) (1) (1) (2) (1) (3)

More information

23 15961615 1659 1657 14 1701 1711 1715 11 15 22 15 35 18 22 35 23 17 17 106 1.25 21 27 12 17 420,845 23 32 58.7 32 17 11.4 71.3 17.3 32 13.3 66.4 20.3 17 10,657 k 23 20 12 17 23 17 490,708 420,845 23

More information

平成18年度「商品先物取引に関する実態調査」報告書

平成18年度「商品先物取引に関する実態調査」報告書 ... 1.... 5-1.... 6-2.... 9-3.... 10-4.... 12-5.... 13-6.... 15-7.... 16-8.... 17-9.... 20-10.... 22-11.... 24-12.... 27-13... 29-14.... 32-15... 37-16.... 39-17.... 41-18... 43-19... 45.... 49-1... 50-2...

More information

! 1 m 43 7 1 150 ( ) 100 ( ) 11.3m 30 800 ( ) 1680 20 15 1,253 ( ) 1,500 51 52 300 1 4 134 1000 3 600 ( ) 30 , 402 km (1702) ( 1 402 67 12 23 10 ( ) ( 25,000 ) (1701 ) 485 ( 20 ) 400 (1860 ) (1) (2)

More information

untitled

untitled 60 547 547 4km [ ] 14 20 18 2,400 5,500 24 15 10,000 [ ] [ ] 1779 1779 1471-76 1914 1471-76 1779 1914 1779 1779 1914 1471-7676 1779 1471-76 1946 1914 59 8 25 30 1986 3km 2m 5 2km 18 6 [ ]

More information

1,000m 875m1 6km

1,000m 875m1 6km 1,000m 875m1 6km 1,000m 875m 30 13 14 11 2 14 23 27 50 30 3 () 23 24 25 16,534 16,792 18,017 13,946 17,884 18,712 30,480 34,676 36,729 1 (25 ) () 395 1,420 1,343 1,756 1,364 1,599 1,184 1,278 1,619 1,324

More information

一太郎 13/12/11/10/9/8 文書

一太郎 13/12/11/10/9/8 文書 (1) 17 3 (2) (3) (1) 1 (2) 2 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) 3 (1) 50 12.5km 1km (2) 16 1900 (3) 65 65 19 14 17.5 (4) 34 31 22 335 133 (5) 104 321 3 4 4 43 4 4 4 () 5 6 (1) (2) 7 8 (1) (2)24 24 (3) 9 (4)

More information

私にとっての沖縄と独自性.PDF

私にとっての沖縄と独自性.PDF 6902117 2 1200km 48 11 46 36 40 (1) ( ) 3 1 1-1 1-2 2 (= ) 3 1. 14 14 ( ) ( 2001) ( ) ( ) 1390 1474 ( 2001) ( 4 ) ( ) 46 3000 ( ) = 5 1609 1602 ( 2001) 1-1 1-2 1-1 1-2 15 (2) 6 1314 ( ) (3) ( ) 1 ( 1993:48)

More information

, , km 9.8km 10.5km 11.9km 14.4km 14.4km 34.1km 3.4km 31.7km 6.2km 7.3k

, , km 9.8km 10.5km 11.9km 14.4km 14.4km 34.1km 3.4km 31.7km 6.2km 7.3k 410 470 500 540 620 620 620 1,250 300 1,170 360 390 450 490 570 670 770 850 880 7.7km 9.8km 10.5km 11.9km 14.4km 14.4km 34.1km 3.4km 31.7km 6.2km 7.3km 8.9km 10.4km 12.9km 15.8km 19.0km 21.7km 22.4km 530

More information

阪神5年PDF.PDF

阪神5年PDF.PDF 1995.1.17 N 0km 10 20 31 4,569 14,679 67,421 55,145 6,965 80 1,471 3,383 13,687 5,538 327 22 933 1,112 12,757 5,675 465 2 243 3,782 6,344 6,641 65 17 555 1,755 9,533 8,109 940 15 12 817 271 3,140 1 918

More information

Microsoft Word - 01_表紙

Microsoft Word - 01_表紙 1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 7.0 190 km 30 62 63 64

More information

渋谷区耐震改修促進計画

渋谷区耐震改修促進計画 1 2 3 2 1,000 ( ) 1,500 ( ) 3 1,000 1 1,000 2,000 3 1,000 2,000 3 1,000 2,000 3 1,000 2,000 3 1,000 2,000 3 1,000 2,000 3 1,000 3 1,000 2,000 3 1,000 2,000 3 1,000 3 1,000 2 1,000 2,000 2 1,000 2,000 2

More information

-1 - -2 - -3 - -4 - -5 - -6- -7 - 260-8 - -9 - - 10-104km2 194km 340 104km2 194km 340 -11 - - 12-10km 20km 30km 260 260 1km 2km 2000 10km 20km 30km 260 260 1km 2km 2000 260 260 1km 2km 2000 - 13 - ( 3

More information

訪問看護ステーションにおける安全性及び安定的なサービス提供の確保に関する調査研究事業報告書

訪問看護ステーションにおける安全性及び安定的なサービス提供の確保に関する調査研究事業報告書 1... 1 2... 3 I... 3 II... 3 1.... 3 2....15 3....17 4....19 5....25 6....34 7....38 8....48 9....58 III...70 3...73 I...73 1....73 2....82 II...98 4...99 1....99 2....104 3....106 4....108 5.... 110 6....

More information

割付原稿

割付原稿 極大型であり それは 大規模 長期継続 集 落 遺跡なのであるから時期ごとの数量を描き 出すことは困難である せいぜい すでに崩壊 し去った数多の遺構に思いを馳せるのみである そもそも大規模であれば それが 過度な集 住 ということでなくても なぜ大規模な集落 遺跡が成立したのか その背景は何なのか と いう単純な問題設定で十分ではないかと考え 犬山扇状地 八王子 二タ子 猫島 大地 台地 大塚 野口

More information

<30352D88E9924A81458BB48B6C90E690B62E706466>

<30352D88E9924A81458BB48B6C90E690B62E706466> No.47 pp.5781, 2011 Komazawa Journal of Geography The Relocation of Settlements from the Riverside land by the Arakawa River Improvement Projects ISOGAI Yuki and HASHIZUME Naomichi 1918 4 1999 2005, Keywords:

More information

文化フォーラムレジュメ2014(本文)最終.indd

文化フォーラムレジュメ2014(本文)最終.indd 柳之御所遺跡第 75 次調査の成果 平泉町 岩手県平泉遺跡群調査事務所 櫻井友梓 伊藤みどり 岩渕 計 佐藤郁哉 1 今年度の調査位置と目的 今年度の調査は柳之御所遺跡の南西部にあたり 無量光院跡と近接し 猫間が淵跡と呼ばれ る低地帯にかけての範囲を対象にしました 堀内部と外部とを区切る2条の堀跡が位置すると 考えられてきた範囲を対象としています 図1 この地点は 水田として利用されてきました が

More information

I.平 成12年 遺跡発掘調査 につ い て 加茂市教育委員会社会教育課主事 伊 藤 秀 和 本年 の発掘調査 は下条陣ケ峰線道路建設工事 に伴 い 中沢遺跡が調査 され 加 茂市 では唯 一 の 弥生時代 の集落跡が確認 された 試掘 確認調査 は下条地区で行 われ 3遺 跡 4遺 跡周辺地 を 対象 に行 つた 1口 中沢遺跡 一弥生 平安 一 所 在 地 加 茂市大字下条字芝野地内 調 査 面

More information

KANTO_21539.pdf

KANTO_21539.pdf 8 20 5 6 9 4 10 21 1 11 13 7 3 2 12 22 14 摩国府 17 定域 18 15 19 23 25 16 24 33 26 32 27 28 29 31 0 500 1000 1500 第5図 2000ⅿ 遺跡の位置及び周辺の遺跡 1 25,000) 16 30 2.7ⅿ

More information

神武の来た道

神武の来た道 -5- -6- -7- -8- -9- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- -18- -19- 0 0-20- -21- -22- -23- -24- -25- -26- -27- -28- -29- -30- -31- -32- -33- -34- -35- -36- -37- -38- -39- -40- -41- -42- -43- -44- -45-

More information

<4D F736F F F696E74202D20819A937996D88A7789EF92B28DB895F18D9089EF5F8CE08F4388EA D8791E3979D94AD955C816A>

<4D F736F F F696E74202D20819A937996D88A7789EF92B28DB895F18D9089EF5F8CE08F4388EA D8791E3979D94AD955C816A> 2015 年 10 月 21 日 ( 水 ) 平成 27 年 9 月関東 東北豪雨による東北地方の被害報告 TKP ガーデンシティ仙台勾当台ホール 6 渋井川の破堤について 呉修一, 森口周二東北大学災害科学国際研究所小森大輔東北大学大学院環境科学研究科馬淵幸雄, 堀合孝博パシフィックコンサルタンツ株式会社 1/32 平成 27 年 9 月 7 日 ~9 月 11 日の総降水量分布図 渋井川の位置

More information

写真 豊岡第一樋管地点 ( 久慈川側 ) 写真 豊岡第一樋管地点 ( 堤内地側 ) 写真 水路擁壁の転倒 写真 水路擁壁の転倒 b) 地点 1-2( 湛水防除事業豊岡排水場, 河口から約 1.0km, 右岸 ) 堤外側法面におけるごみ

写真 豊岡第一樋管地点 ( 久慈川側 ) 写真 豊岡第一樋管地点 ( 堤内地側 ) 写真 水路擁壁の転倒 写真 水路擁壁の転倒 b) 地点 1-2( 湛水防除事業豊岡排水場, 河口から約 1.0km, 右岸 ) 堤外側法面におけるごみ 水工学委員会東日本大震災調査団報告書 埼玉大学大学院理工学研究科田中規夫, 八木澤順治, 飯村耕介 2.4 茨城県 2.4.1 久慈川 (1) 調査日 :2011 年 4 月 9 日 ( 土 ) (2) 参加者 : 田中規夫 八木澤順治 飯村耕介 ( 埼玉大学 ) (3) 調査地点 :4 月 9 日は右岸側のみ (4) 調査結果 : a) 地点 1-1( 久慈川河口, 河口から約 0.5km, 右岸

More information

江 間 鏡 flll 社 の~r, lli 子 ~W 調 Tff 江 111 鏡 神 社 の~r,lli-( 舞 前 橋 の 養 蚕 製 糸 用 具 及 び I~;J 連 資 料 十 ~ifri IlTl 023-1 三 夜 沢 真 I~l~ 川 家 地 鎮 尊 IVi ケ j 詰 ~litn I~l 11 月 7 日 の 3 日 間 にわたり すでに 指 定 されている 樹 木 についての ~1)

More information

original: 2011/11/5 revised: 2012/10/30, 2013/12/ : 2 V i V t2 V o V L V H V i V i V t1 V o V H V L V t1 V t2 1 Q 1 1 Q

original: 2011/11/5 revised: 2012/10/30, 2013/12/ : 2 V i V t2 V o V L V H V i V i V t1 V o V H V L V t1 V t2 1 Q 1 1 Q original: 2011/11/5 revised: 2012/10/30, 2013/12/2 1 1 1: 2 V i V t2 V o V L V H V i V i V t1 V o V H V L V t1 V t2 1 Q 1 1 Q 2 2 1 2 1 c 2013 2 2: V i Q 1 I C1 V C1 V B2 I E V E V E Q 1 Q 1 Q 2 Q 2 Q

More information

す 遺跡の標高は約 250 m前後で 標高 510 mを測る竜王山の南側にひろがります 千提寺クルス山遺跡では 舌状に 高速自動車国道近畿自動車道名古屋神戸線 新名神高速道路 建設事業に伴い 平成 24 年1月より公益財団法人大 張り出した丘陵の頂部を中心とした 阪府文化財センターが当地域で発掘調査

す 遺跡の標高は約 250 m前後で 標高 510 mを測る竜王山の南側にひろがります 千提寺クルス山遺跡では 舌状に 高速自動車国道近畿自動車道名古屋神戸線 新名神高速道路 建設事業に伴い 平成 24 年1月より公益財団法人大 張り出した丘陵の頂部を中心とした 阪府文化財センターが当地域で発掘調査 高 速 自 動 車 国 道 近 畿 自 動 車 道 名 古 屋 神 戸 線 建 設 事 業 に 伴 う 埋 蔵 文 化 財 発 掘 調 査 ( 茨 木 市 域 )その5 現 地 説 明 会 資 料 千 提 寺 西 遺 跡 の 調 査 平 成 25 年 3 月 23 日 公 益 財 団 法 人 大 阪 府 文 化 財 センター す 遺跡の標高は約 250 m前後で 標高 510 mを測る竜王山の南側にひろがります

More information

1 2 3 1 5 1973 5 1973 53 1 2 3 10 4 5 54 2 200 37 60 15 20 1682 1704 1 80 8 1778 55 B 18 C D 6 A C A 1 3 A 1 7 56 16223 1646 31 30 20 2 8 10 2 2 2 2 2 57 8 A 2 11 9 3 2 58 1659 20 1678 3 C 1 10 11 1726

More information

iwa p1

iwa p1 6 3 5 4 7 8 10 9 2 11 12 15 18 17 13 16 24 25 14 19 26 27 21 28 20 22 38 29 1 33 30 23 50 51 53 57 59 102 100 46 96 95 99 106 58 104 93 90 72 71 70 68 89 87 84 75 64 88 85 86 74 105 92 91 60 62 63 103

More information

貝殻集め.indd

貝殻集め.indd 貝 殻 集 め 終 花 補 遺 試 作 版 皆 月 蒼 葉 びびび 文 庫 2 終 花 正 誤 表 平 成 二 十 六 年 八 月 十 五 日 発 行 終 花 本 文 お 多 数 誤 が 見 通 読 お 大 な 不 便 を お 掛 け を お 詫 び る も 九 月 十 三 日 時 点 で 確 認 で る 誤 正 誤 表 形 で 列 記 万 一 記 以 外 誤 が あ ら 随 時 W e b サ イ

More information

第1章 調査に至る経緯 平成 17 年 4 月 アジア太平洋戦争終戦 60 年と っており まさにこの地域をあげての大工事であっ いう節目の年を迎え 南アルプス市教育委員会は たことが知られている 戦争末期に南アルプス市有野 築山 飯野新田及び このような 地域におけるアジア太平洋戦争の象 飯野地区を中心に構築された陸軍の秘匿飛行場 通 徴ともいえる 戦争遺跡 ロタコ を調査し その 称 ロタコ について総合的な調査を開始した

More information

~ 皆 ~ 醤 ~H 害 J 一 一 ~o-- ーσ/Fdy ~--V 8, 000~..,-' 一 一 二 二 一 十 一 十 --0--..-0' 19お 1~1~lml~I~lmlmlm ヰ 度 IB~ 奇 : 主 主 則 的 地 権 -1!{ 及 促 進 協 議 会 定!U1fi']) 出 権 十 l 住 宅 'j~ 態 必 :n J( ('fiìc

More information

長 岡 京 花 ごよみ

長 岡 京 花 ごよみ 長 岡 京 長 岡 京 花 ごよみ おすすめお 散 歩 コース おすすめ その1 元 気 に 遊 べるコース 本 殿 の 前 に 有 る 牛 の 像 頭 をなでてみよう おすすめ その2 健 康 増 進 コース おすすめ その3 歴 史 散 策 コース 見 晴 らし 最 高! 帰 りのおススメ 道 秋 にはコスモス 畑 丹 波 街 道 沿 いには 地 元 の 方 が 作 った 野 菜 が 沢 山 売

More information

加茂市の遺跡 平 成 19年遺跡発掘調査について 加茂市教育委員会社会教育課係長 伊 計 溺 三 秀 禾口 本年 の遺跡調査 は 開発事業 に関連 した確認調査が 3地 区 本調査が 1事 業 によ り2遺 跡を 対象 に行われた 1.荒 叉遺跡一 古墳 古代一 所 在 地 加 茂市大字下条地 内 調 査 面積 約7 2 1 面 調 査期 間 平成 1 9 年 8 月 8 日 9 月 1 2 日 1地

More information

~N ~ l

~N ~ l ~ ~N ~ l ~?;28 一 号 m 務 阪 器 才 フィス 家 具 ( 机 毘 笹 鹿 間 仕 切 応 ~Hl:セットその 他 ) it;;~ 型 ~"S 28 号 平 成 20~ f' 4 月 I IJ 11 円 高 i~1m 手 木 札 みくじ 矢 ~;!~!!~ 平 告 1~28. ~~ ~AX 負 1~28 号 白 ~28 号 ~~28i ~''i- ~~ : ::か L 五 i

More information

open_lecture_booklet02

open_lecture_booklet02 Research on the War Remains in Hamamatsu http://www.shizuoka.ac.jp 3 25 53 3 4 図1 戦争遺跡地図 荒川章二 第二次大戦生活史の発掘 地域の戦争遺跡を探る より 5 荒川章二 浜松の陸軍基地 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

More information

›Á‚q‹ä‹â’Õ_Ł\”ƒ.ec6

›Á‚q‹ä‹â’Õ_Ł\”ƒ.ec6 ;㧩 㧩 :㧩 0 第1図 加倉井忠光館跡調査区設定図 2 00m 24 ᚭᏒ 26 33 32 23 3 5 25 27 29 30 28 4 2 Ԙ 3 2 9 0 8 5 4 22 6 6 9 20 2 3 7 7 0 8 第2図 加倉井忠光館跡周辺遺跡分布図 国土地理院 水戸 1 50 000 4 2km 40.0m 2 3 39.0m 4 5 6 7 K 7 8 9 38.0m K

More information

,~ 二司 ~...",_ "~ - 司 ~ ~ ~. '~I ~ 1 ~ 司...,~ ~ιi ~ 1'" ~ ~ ~. I~ 喝 ョ 1." ~ 1..I. II...~ ~, 可 ~ ~ ~ I ~ ~ ~I ~ l"l1 ~ ~ J""""l...--...._.. 2 H E ー.~,n.L "..~...",.~7IL Il Al ~,... ~ ~ I.,~ r~ ~' ~....

More information

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流 近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流が発生する恐れがあります 奈良県十津川流域内及び和歌山県日置川流域に形成された河道閉塞について 上流の湛水が越流することによって

More information

四 吋 ~ i ィ (~lh ~~~~~~~OO~~~%~

More information

福知山-大地の発掘

福知山-大地の発掘 福知山市の遺跡 平成18年1月に行われた1市3町の合併により 広大な市域を得た福知山市には現在約500箇所の遺跡が登録さ れています このうち古墳や窯跡など群として登録されているものも 多く 実数としては約2000箇所を越えることとなります 遺跡の位置と立地 福知山市域は本州の内陸部やや北側に位 置し 日本海へと注ぐ由良川とその支流によって形作られた盆地 周辺山岳部からなります 市域の約80パーセント近くは山林であり

More information

第 1 章 調査標準に関する現状と課題 jtd

第 1 章 調査標準に関する現状と課題 jtd 16 10 29 目 次 はじめに 10 10 12 13 15 10 12-1- 090508.jtd 13 11 11 第 1 章 調査標準に関する現状と課題 10 29 10 10 30 41-2- 090508.jtd -3-12 57 93 57 94 11 57 93 090508.jtd -4-090508.jtd 57 93 12 10 10 10 第 2 章 記録保存のための発掘調査に関する標準

More information

- 14 -

- 14 - - 13 - - 14 - - 15 - 14 15 2-3-1 14 (KP1.81.4) 4,000(m 3 /) 14 2-3-2 c b c a a b c - 16 - 2-3-1 15 1960 (Cs-137Pb-210) (KP1.42.5) 1960(KP-2.51.4) 132,000m 3 3,300m 3 / 116,000m 3 15,900m 3 Cs-137Pb-210

More information

考古学ジャーナル 2011年9月号 (立ち読み)

考古学ジャーナル 2011年9月号 (立ち読み) 遺 跡 速 報 福岡県 首羅山遺跡 福岡平野周縁の山岳寺院 Syurasan-Ruins in Fukuoka Prefecture えがみ ともえ 江上 智恵 久山町教育委員会 Tomoe Egami Hisayama Town Board of Education 近世の地誌類が記すとおり 調査前の首羅山遺 はじめに 跡は藪に覆われ 僅かな文献と伝承のみが残ってい 首羅山遺跡は福岡県糟屋郡久山町大字久原の白

More information

untitled

untitled 竜王新町5区 清水喜美男自治会長 上福沢 小林守自治会長 世帯数 260 人口 608 世帯数 15 人口 35 竜王新町5区は 竜王駅西に位置し 電車 上福沢は 市北部清川地区の標高 800 mに バスなどの公共交通機関を利用するには便利 な自治会です 当自治会では 街おこし推進委員会 によ 位置し 南傾斜面にあることから日照時間が長 く 正面に富士山が一望できる自然豊かな自治 会です 当自治会は

More information

40 国光原遺跡 41 湯牟田遺跡 42 西ノ別府遺跡 43 尾花A遺跡 45 崩戸遺跡 46 野首第1遺跡 47 野首第2遺跡 48 南中原第1遺跡 50 老瀬坂上第3遺跡 81 尾花坂上遺跡 40 50 は東九州自動車道 都農 西都間 関連遺跡 第1図 周辺遺跡位置図 第2図 遺跡間断面模式図 -4- A5

More information

愛宕山鉄道 探索之栞

愛宕山鉄道 探索之栞 美 と 力 象 徴 ( 最 新 版 ) 探 索 ノ 栞 嵯峨駅西西嵯峨駅がごくわず か期間だけ存在た 釈迦堂駅鳥居本駅があったほか省 現在高架路等なほとんど面 影残ていない間 坦 旧坦トンネル利用た車 トンネル単断面 コンクリート製 トンネル 引用国土地理院1:25,000地形図 京都西南部 路使用 後者廃止されて建物 なっている 嵐電 現京福電 嵐駅と併用 現在12番ホーム北側とそ北側 嵐駅 あ

More information

22年5月 目次 .indd

22年5月 目次 .indd 6 第 731 号 防 災 平 成 22 年 5 月 1 日 2 被災の状況 かり 被災延長は約60mで 崩壊予想面積は約900 平成19年 2 月17日 土 早朝 6 時に この国道108 法面の滑動も確認されたため 同日16時から緊急車 号 大崎市鳴子温泉字大畑地内で 崖崩れが発生し 両 路線バスを除き 全面通行止めを実施したもの ました です 崩れた土砂は約10 で少なかったこともあり 同 法面の観測以降

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 () - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57

More information

28 7 1 27 9 27 12 10 28 5 18-1 - - 2 - 13 8 11 11,969 22 9 3,000m 3 /s 709 2079 18,279 5,990 42 52 57 7 10 10 9 5 27 9 1/100-3 - 20 2 50 50 22 60.4km 46 27 3 5m 150km 2 20-4 - - 5 - - 6 - 情 報 - 7 - -

More information

1. 鉱 山 業 や 製 造 業 さら には 農 林 漁 業 に 至 る 幅 広 い 産 業 を 支 えた 動 力 機 関 発 達 の 歩 み を 物 語 る 近 代 化 産 業 遺 産 群 20 1853 1855 1872 1881 1897 1896 1903 1920 1926 1921 1

1. 鉱 山 業 や 製 造 業 さら には 農 林 漁 業 に 至 る 幅 広 い 産 業 を 支 えた 動 力 機 関 発 達 の 歩 み を 物 語 る 近 代 化 産 業 遺 産 群 20 1853 1855 1872 1881 1897 1896 1903 1920 1926 1921 1 資 料 2 ストーリー 案 1. 鉱 山 業 や 製 造 業 さら には 農 林 漁 業 に 至 る 幅 広 い 産 業 を 支 えた 動 力 機 関 発 達 の 歩 み を 物 語 る 近 代 化 産 業 遺 産 群 20 1853 1855 1872 1881 1897 1896 1903 1920 1926 1921 1931 1907 * - 1 - - 2 - 2. 出 発 点 で 立 ち

More information

Microsoft Word - 1 表紙A

Microsoft Word - 1 表紙A 第 2 章 現 状 の 把 握 2.1 町 内 の 社 会 的 条 件 2.1.1 人 口 と 世 帯 数 瑞 穂 町 の 人 口 の 推 移 を 図 2.1.1(1) 人 口 の 近 隣 地 域 との 比 較 を 図 2.1.1(2) 世 帯 数 の 推 移 を 図 2.1.1(3) 世 帯 数 の 近 隣 地 域 との 比 較 を 図 2.1.1(4)に 示 します 住 民 基 本 台 帳 のデータをみると

More information

1 (1) (2)

1 (1) (2) 1 2 (1) (2) (3) 3-78 - 1 (1) (2) - 79 - i) ii) iii) (3) (4) (5) (6) - 80 - (7) (8) (9) (10) 2 (1) (2) (3) (4) i) - 81 - ii) (a) (b) 3 (1) (2) - 82 - - 83 - - 84 - - 85 - - 86 - (1) (2) (3) (4) (5) (6)

More information

km2であり 土地利用の状況 % % 2 % % % % % % % % % % m m m m km2であり

More information