平成17年11月 日

Size: px
Start display at page:

Download "平成17年11月 日"

Transcription

1 報道発表資料 東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 27 年 8 月 27 日 平成 27 年度 防災週間 の実施等について 東京消防庁では 防災週間の機会を捉えて 都民 事業所等の防災に対する関心を高 め 災害への備えや行動力を一層強化するために各種防災訓練やイベントへの積極的な 参加を下記のとおり呼びかけます 記 1 実施期間 平成 27 年 8 月 30 日 ( 日 ) から 9 月 5 日 ( 土 ) までの 防災週間 を中心とする 期間 2 防災標語 うちぼりりょうた 身を守り地域と協力たすけあい ( 作者内堀凌太さん大田区在学 ) 3 重点事項東日本大震災の教訓や首都直下地震等による東京都の被害想定を踏まえ 世界一安全 安心な都市東京 を実現するため 都民 地域 事業所等の防災行動力の向上と定着化を図り 地域住民が主体となった 自助 共助の精神に基づく総合的な防災対策を推進します 4 関連行事 ⑴ 防災シンポジウム ( 別記 1 参照 ) 日時 : 平成 27 年 9 月 12 日 ( 土 )13 時 30 分から16 時 30 分まで場所 : 東京消防庁消防学校 ( 渋谷区西原 ) ⑵ 平成 27 年度東京都 立川市合同総合防災訓練 ( 別記 2 参照 ) ⑶ ニッポン放送 ラジオで安心みんなの防災 2015 ( 別記 3 参照 ) 日時 : 平成 27 年 9 月 5 日 ( 土 ) 場所 : 恵比寿ガーデンプレイス ( 渋谷区恵比寿 4-20)

2 ⑷ 平成 27 年度 防災週間 を中心とした行事予定等 ( 別表参照 ) 5 防災週間ポスター別紙参照 問合せ先 東京消防庁 電話 防災安全課防災安全係 内線 3925~3927 広 報 課 報 道 係 内線 2345~2349

3 別記 1 1 事業概要 防災シンポジウム 2015 事業概要等 事業名防災シンポジウム 2015 事業目的 テーマ コンセプト 日時 場所 防災シンポジウムは 防災週間行事の一環として昭和 62 年より東京消防庁が毎年実施している事業であり 有識者による地震に係る講演や地域の先進的な防災に関する取組の紹介により 都民の自助 共助の取組を促進し 震災時の被害軽減を図る目的で開催しているものです 大規模地震からわがまちを守るために 過去 を学び 現在 につなげる 防災シンポジウム2015では 阪神 淡路大震災の経験を踏まえた体験談 首都東京における地域防災力向上の取組の紹介とともに 学識経験者による生活者の視点に立った防災 減災対策に係る講演を行い 都民に対する防災意識の高揚と自助 共助の取組の促進を図っていきます 平成 27 年 9 月 12 日 ( 土 )13 時 30から16 時 30 分まで 東京消防庁消防学校 5 階講堂 自主防災組織 消防団 東京消防庁災害時支援ボランティア その他一般都民等約 400 名 2 スケジュール 時間内容 13:00~13:30 受付 第 1 部 13:30~13:40 13:40~14:40 14:40~14:50 第 2 部 14:40~15:20 挨拶東京消防庁消防総監高橋淳 阪神 淡路大震災に係る講演 演題 阪神 淡路大震災から学ぶ - 究極の災害現 場からの報告ー 講師松山雅洋氏 ( まつやままさひろ ) 休憩 NPO 法人神戸の絆 2005 理事 事例発表 1 戸越四丁目消火隊 ( 品川区 ) 2 東金町五丁目大下町会 WRT 大下 ( 葛飾区 ) 15:20~15:30 第 3 部 15:30~16:30 休憩 学識経験者による講演 演題 首都直下地震から家族と地域を守るために何ができるか 講師平田京子氏 ( ひらたきょうこ ) 日本女子大学家政学部住居学科教授

4 別記 2 平成 27 年度東京都 立川市合同総合防災訓練の概要 1 訓練概要 訓練名 平成 27 年度東京都 立川市合同総合防災訓練 目的 震災時における都 市 各防災機関との連携の強化及び自助 共助に基づく地域防災力の向上を図るため 実践的な訓練を実施する 実施日時 平成 27 年 9 月 1 日 ( 火 )9 時 00 分から12 時 30 分まで 想定地震 多摩直下地震 ( マグニチュード 7.3) 主な会場 特徴 都立木場公園等 1 自助 共助の理念に基づいた住民参加型の訓練による防災意識の向上 2 臨海部のバックアップによる救助救援活動の実証 2 当庁が実施する主な訓練内容防災意識の向上を目指す参加 体験型訓練 倒壊家屋等の消火 救出救助訓練国営昭和記念公園一帯 地域住民や児童 生徒と地元消防団との連携による初期消火 救出救助訓練多摩都市モノレール高松駅 モノレールからの救出救助訓練周辺会場 広報 展示 体験訓練多摩都市モノレール立川北駅 キッズエリア ( ポンプ車乗車体験 ミニ防周辺会場火衣着装コーナー等 ) 臨海部における救出救助活動拠点等の設置運営訓練都立木場公園 救急隊による負傷者搬送訓練

5 別表 1 タイムスケジュール 国営昭和記念公園一帯 訓練会場 ゆめ広場 立川口駐車場東側広場 立川口駐車場 みどり橋西側園路 花みどり文化センター 時間 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 13: 車両配置講評 救出救助訓練訓練準備 訓練準備 住民共助訓練 特殊車両展示 訓練準備 広報 展示 体験訓練 訓練準備 り災証明発行訓練 臨時駐車場 訓練準備 医療救護訓練 高モ多松ノ摩駅レー都周市辺ル 立モ川多ノ北摩レ駅ー都周市ル辺 モノレール高松駅周辺 サンサンロード キッズエリア 車両配置 訓練準備 救出救助訓練 訓練準備 広報 展示 体験訓練 訓練準備 展示 体験訓練 00 00

6 別図 1 東京都 立川市合同総合防災訓練会場周辺図 市立泉体育館 国営昭和記念公園一帯 市立柴崎体育館

7 別図 2 国営昭和記念公園一帯 立川駐屯地 ヘリ離着陸 災害医療センター 立川口駐車場会場 立川口駐車場東側広場会場 参加者 駐車場 車両展示 ライフライン 住民共助 みどり橋西側園路会場 車両待機 り災 証明 VIP 控え 運営 VIP 駐車場 臨時駐車場会場 医療救護 ゆめ広場会場 ( メイン会場 ) 救出救助 ( 道路啓開 ) 広報 展示 体験

8 別図 3 多摩都市モノレール高松駅周辺会場

9 別図 4 多摩都市モノレール立川北駅周辺会場 広報 展示 体験 ゆめ広場 キッズエリア 展示 体験 サンサンロ ド

10 別記 3 1 実施内容等 ラジオで安心みんなの防災 2015 の概要 タイトルラジオで安心みんなの防災 2015 概要 実施日時 ニッポン放送が防災をテーマとした6 時間の特別番組を公開生放送する それにあわせ防災トークや災害に対するデモンストレーション 展示等様々なイベントを展開し 自助 共助の防災意識向上を図る 平成 27 年 9 月 5 日 ( 土 )11 時 00 分から17 時 00 分まで 実施場所 恵比寿ガーデンプレイス 渋谷区恵比寿 4-20 実施内容 1 当庁 PR 及び政策広報パネルの展示等 2 起震車を活用した地震体験 3 煙体験ハウスを活用した避難体験 4 模擬消火装置を活用した初期体験 5 消防ミニカー乗車体験 6 防火衣着装体験 7 消防車両乗体験 8 家具類の転倒 落下移動防止対策啓発 9 ラジオ公開生放送出演 ( トークショー ) 10 防災アイドル さんみゅ ~ と消防職員によるパフォーマンス

11 別図 1 会場全体図 資器材等搬入経路 実施場所 センター広場 時計広場

12 別図 2 会場詳細図 東京消防庁 当庁 PR 及び政策広報パネルの展示等家具類の転倒 落下 移動防止対策の啓発 ニッポン放送 テント 2.7m 3.6m 協賛団体 ステージ幅 7.2m 奥行き 3.6m 高さ 0.6m 警視庁 東京都 警視庁エリア 東京消防庁エリア 起震車煙体験防火衣着装体験消防車両乗車体験 初期消火体験消防ミニカー乗車体験 レイアウトは変更する可能性があります

13 平成 27 年度 防災週間 を中心とした行事予定等 下表の予定は変更される事がありますので 行事の見学等に際しては各消防署までお問い合せ下さい 管轄消防署豊島日野府中品川東村山東久留米八王子大井世田谷 救急フェア住宅防火推進キャンペーン 富士電機コミュニティフェスティバル 総合防災教育 防災 救急フェア 富士見町南地区自主防災組織防災訓練 島忠ホームズにおける広報活動 工学院大学わくわくサイエンス 大井どんたく夏まつり まちかど防災訓練 総務省消防庁豊島消防署 ( 開始日 ) ( 開催時間 ) ( 終了 ) 8 21 金 14:00 16: 金 そごう西武百貨店 豊島区南池袋 1-28 起震車体験富士電機 ( 株 ) 8 21 はしご車搭乗体験金 14:00 16:00 富士電機 ( 株 ) 日野市富士町 1 防災講話 消防 PRコーナー 府中市立府中第六小学校 P TAおやじの会 JR 東日本東京総合車両センター 富士見町南地区自主防災組織 8 22 土 9:00 15: 土 8 22 土 10:00 15: 土 府中市立府中第六小学校 8 22 土 10:00 12: 土第 1 仲よし広場 署 8 22 土 10:00 12: 土 工学院大学 大井どんたく夏まつり実行委員会 世田谷消防署 府中市天神町 4-14 JR 東日本品川区広町 2-1 東京総合車両セ -19 ンター 島忠ホームズ小平店 8 22 土 10:00 16: 日工学院大学 8 22 土 13:00 18: 日 大井駅前中央通り 8 22 土 13:00 16: 土経堂コルティ 東村山市富士見町 東久留米市前沢 八王子市中野町 品川区大井 1 丁目 世田谷区経堂 応急救護 AED 取扱い 救急相談セン ター広報 住宅防火推進キャンペーン 家 具類の転倒防止キャンペーン 200 豊島区民 広報車 消火訓練 (KESUZOU 君 模擬消火器 ) 放水訓練 ( 消防団ポンプ車 ) 水防訓練( ビニール袋 段ボール 防水シート ) 傷者搬送訓練 地震体験 ( 起震車 ) 車両展示 ( 消防車両 警察車両 ) 警察演技 ( 警察犬 ) 放水訓練応急救護訓練防火衣着装体験消防車両展示パネル展示広報映像放映防災クイズ消防相談 初期消火訓練 救出 救助訓練 応急救護訓練 講演会 初期消火体験応急救護体験ミニ防火衣着装体験家具の転倒防止展示 広報 振動発生装置等を活用した家具転対策の推進 放水体験 煙体験 応急救護 ロープ渡過体験 ハイパー車両 資器材展示 住宅用防災機器及び家具転倒防止器具の展示 消防車両展示 スタンドパイプ取扱いの説明展示 初期消火訓練 ミニ防火衣 AED 展示 団員募集広報 100 地域住民 300 府中第六小学校児童 保護者及び近隣住民 3,000 地域住民 はしご車ポンプ車起震車 ポンプ車広報車警察車両 台 800 来店者 4,000 小中高生 地域住民 5,000 地域住民 約 150 経堂コルティ来客者及び通行人 はしご車ポンプ車消防団可搬ポンプ積載車 ポンプ車広報車 ポンプ車 ポンプ車はしご車 ポンプ車

14 管轄消防署 杉並 すぎなみ防災まちづくり 杉並区役所 8 22 土 13:00 16: 土杉並第六小学校 杉並区阿佐谷南 防災関係機関広報コーナー 講演会 相談会 初期消火訓練 煙体験 バッテリーミニカー乗車体験 ミニ防火衣着装体験 車両展示 はしご車体験 起震車体験 500 住民小 中学生 ポンプ車 麻布青梅青梅小岩 麻布十番納涼まつり消防広報コーナー 青梅市総合防災訓練 第八支会地区防災訓練 本一色自治会防災訓練 麻布商店会 8 22 土 15:00 21: 日港区立網代公園 青梅市 8 23 日 8:00 10: 日新町小学校 第八支会地区防災対策委員会 本一色自治会 8 23 日 8:00 11: 日 8 23 日 9:00 12:00 東青梅市民センター 本一色さくら公園 港区麻布十番 2-15 青梅市新町 青梅市師岡町 江戸川区本一色 3-25 各種広報 顔出しパネル 輪投げ バッテリーミニカー ミニ防火衣 避難訓練初期消火訓練応急救護訓練高齢者疑似体験訓練地震体験訓練防災紙芝居倒壊建物救出一斉放水 1,000 地域住民 500 地域住民 救助車活動二輪救急車起震車泥濘地 避難所での安否確認応急救護訓練 初期消火訓練避難所設営訓練市民による炊き出し訓練 250 地域住民 初期消火 応急救護 通報訓練 起震車体験 防災セミナ 町会員 ポンプ車消防団車 田園調布国分寺清瀬荒川志村 防災訓練 国分寺市総合防災訓練 清瀬ひまわりフェスティバルにおける家具転広報 イザ! カエルキャラバン! In 荒川区 第 22 回地域交流ふれあい広場健康まつり 雪谷石川台自治会 石川町会 8 23 日 10:00 12:00 石川台中学校 国分寺市 8 23 日 10:00 12:00 清瀬市 8 23 日 10:00 12: 日 荒川区社会福祉協議会 株式会社タニタ 富士見通り親交会共同主催 8 23 日 13:00 15: 日 8 23 日 14:00 18: 日 国分寺市立第三中学校 大田区石川町 国分寺市高木町 2-11 清瀬ひまわり清瀬市下清戸 1 フェスティバル農地会場 荒川区荒川区荒川 2- 第二峡田小学校 30-1 株式会社タニタ敷地内 板橋区前野町 起震車 煙体験 初期消火訓練 炊き出し 応急救護 防災映画 リーフレット等の配布 初期消火 煙体験 倒壊家屋からの救出訓練 消防団 消防署 災害時支援ボランティア 町会による一斉放水 応急救護 家具転倒防止 り災証明広報 振動発生装置の運用等による家具転対策の啓発 初期消火訓練 応急救護訓練 救出 傷者搬送訓練 起震車体験 紙食器作り等 はしご車の体験乗車 消防 PR コーナー 模擬店 バザー等 300 地域住民 500 地域住民 ポンプ車等区起震車 消防団車両 市民指揮隊車 300 地域住民 ( 主に荒川区在住の小学生及び保護者対象 ) 起震車 700 地域住民はしご車

15 管轄消防署 本所 向島 本田 成城 三鷹 八王子 蒲田 国分寺 京橋 墨田区防災フェア 墨田区防災フェア 防火 防災キャンペーン 消防ふれあいフェスティバル ( 庁舎開放 ) おはよう防災訓練 墨田区 8 24 月 9:00 16: 金 墨田区 8 24 月 9:00 16: 金 署 8 24 月 11:00 13: 金 墨田区役所墨田区吾妻橋 1-1 階ギャラリー 墨田区役所 1 階墨田区吾妻橋 1 アトリウム及び ギャラリー 葛飾区総合ス葛飾区奥戸 2- ポーツセンター 17-1 署 8 25 火 10:00 14: 火成城消防署庁舎 三鷹市青少年対策地区委員会 世田谷区成城 水 6:30 7:00 羽沢小学校三鷹大沢 市役所ロビー八王子市役所ロ署 8 26 水 10:00 15:00 での広報活動ビー 総合防災訓練 自衛消防訓練 消防署 8 27 木 9:50 11: 木 消防演習 泉町三丁 防火防災訓練 目地区連合自治防 8 27 木 12:30 16:30 いずみホール 災会 銀座震災訓練 銀座震災実行委員会 8 28 金 9:00 11: 金銀座中央通り 八王子市元本郷町 東京国際空港第大田区羽田空 2 旅客ターミナ港 ルビル 中野防災体験デ 中野区 8 28 金 10:00 15: 金コスモくん広場 国分寺市泉町 中央区銀座 1~8 丁目 中野区南台 家具類の転倒 落下移動防止器具の展示 2 東日本大震災パネル展示 3 はたらく消防の写生会優秀作品の展示 4 消防 PR コーナー ( 政策広報 ) 5 消防相談コーナー ( 防災ブック活用指導 ) 展示 ( パネル 救助資器材 装備品 スタンドパイプ 家具類の転倒落下移動防止器具 地震動シュミレーター ) 体験 ( ミニ防火衣 家具類の転倒落下移動防止器具 災害時要援護者疑似体験 ) 各種募集広報 消防相談 防災クイズ 防災ブック配布に伴う広報及び 東京防災セミナー への参加促進 消防広報広報パンフレット チラシ等の配布初期消火体験煙体験 放水訓練 はしご車体験乗車及びミニ消防車体験乗車広報コーナー開設 ( 東京防災セミナー開催の事前広報 家具類の転倒 落下 移動防止対策の推進等 ) 500 地域住民起震車 250 地域住民 未定 200 施設利用客 自治会及び近隣住民 児童の夏休み期間中に実施されるラジオ体操等に合わせて消防車両が出向し 防災訓小学生及練を実施する 80 び保護者 ポンプ車広報車 はしご車ポンプ車など ポンプ 振動発生装置等を活用した家具転対策の推進 200 来庁者等空港職員による119 番通報 初期消火 避難誘導 消防隊による消火活動及び人命空港関係救助活動者 初期消火 避難訓練 煙体験 起震車 防災映画会 はしご車体験乗車 地震初動対応訓練 応急救護訓練 担架搬送法指導 トリアージタッグの使用方法指導 はしご車及びハイパーレスキュー隊によるビルからの救出訓練 東京 D-MATとの連携訓練 ポンプ車による消火活動訓練 初期消火訓練 ( 模擬消火器 ) 起震車体験 300 地域住民 5,000 事業所地域町会 100 地域住民 ポンプ車救助車化学車 起震車 1 はしご車 1 ポンプ車はしご車救急車救助機動部隊 起震車 ( 区 )

16 管轄消防署 西新井 パサージオ防災フェア消防広報 西新井消防署 8 29 日 8:30 15: 日 パサージオ西新井店 足立区西新井栄町 消防演習 自衛消防訓練 ( 避難 初期消火 消防隊による救助 ) 家具類の転倒 落下 移動防止対策に係る展示 防炎品及び住警器の展示と維持管理等の広報 救急相談センター 救急受診ガイド 地震その時 10 のポイント 住宅防火 10 の心得の周知 住宅用防炎機器等の展示 模擬消火器による初期消火訓練及びミニ消防車体験 ミニ防火衣着装体験 防災クイズ 2,500 テナントの従業員及び地域住民 指揮隊ポンプ救助隊はしご車広報車 蒲田 防災 PR コーナー 大田区防災課 8 29 土 9:00 17: 木 昭島総合防災教育消防署 8 29 土 9:00 12: 土 田園調布 葛西 武蔵野 防災訓練 防災 救急フェア はらっぱ防災フェスタ 北千束中自治会 葛西消防署 武蔵野市 都立武蔵野中央公園 大田区役所 1 階ロビー 昭島市立多摩辺中学校 8 29 土 9:30 11:30 あすなろ公園 8 29 土 10:00 15: 土 8 29 土 10:00 13: 土 JR 葛西臨海公園駅前広場 都立武蔵野中央公園はらっぱ広場 四谷四谷消ぼう祭四谷消防署 8 29 土 10:30 14: 土四谷消防署 麻布 アメリカ大使館フレンドシップデー消防広報コーナー アメリカ大使館 8 29 土 11:00 15:30 アメリカ大使館三井山宿舎 大田区蒲田 昭島市田中町 大田区北千束 江戸川区臨海町 武蔵野市八幡町 新宿区四谷 3-10 港区六本木 家具類の転倒 落下 移動防止対策 住宅用火災警報器の設置促進 消防団員の入団促進 災害時支援ボランティアの募集 消防少年団の入団促進 ポスター パネルの展示 東京防災セミナー ( 出向指導型 ) 初期消火及び応急救護訓練地震体験防災講和 煙体験 応急救護 初期消火訓練 リーフレット等の配布 起震車体験 初期消火体験 応急救護訓練 煙体験 救急受診ガイド体験 ポンプ車展示 ミニ防火衣展示 家具類の転倒防止コーナー 防災ブックの活用キャンペーン あそべて まなべて たべれて やくだつ 各種防災プログラムを消防署 警察 自衛隊及び各種団体がブースにより展開する また 家具類の転倒 落下 移動防止対策のメッセージを込めた消防演技を実施する イベント参加者及び消防博物館来館者に対する各種防火防災訓練 ( 初期消火 応急救護 煙避難訓練 水防資器材展示等 ) はしご車搭乗体験 各種広報 車両展示 初期消火訓練 380 地域住民等 在学中学生及び教員 ポンプ車広報車 100 地域住民ポンプ車等 500 名 地域住民 公園来場者 駅利用者 3,000 一般 500 地域住民博物館来館者 ポンプ車起震車 ポンプ車はしご車救助車 ポンプ車はしご車 500 地域住民ポンプ車

17 管轄消防署 池袋 尾久 武蔵野 多摩 荏原 秋川 王子 秋川 みんなで学ぼう防災の日 尾久宮前小学校ニコニコスクール サマーフェスティバル 多摩市総合防災訓練 戸越公園駅前南口商店街夕涼み ヨルイチ 北区震災訓練 ( 十条地区連合町会合同 ) 檜原村総合防災訓練 池袋消防署 東武百貨店 ( 共催 ) ニコニコスクール ブナの会 武蔵境教習所 多摩市 消防 戸越公園駅前商店街 あきる野商工会 8 29 日 11:00 15: 土 東武百貨店池袋店別館 8 階 8 29 土 11:00 13: 土尾久宮前小学校 8 29 土 15:00 20: 土 武蔵境自動車教習所 豊島区西池袋 荒川区西尾久 武蔵野市境 土 15:00 17: 土落合中学校多摩市落合 土 16:00 18: 土 16:00 22: 土 北区 8 30 日 8:00 12: 日 AED 等応急救護体験 防災クイズ ミニ防火衣で写真撮影 AED 取扱訓練 初期消火訓練戸越公園駅前南品川区戸越 6-19 ミニ防火衣試着口商店街の一画付近 体験乗車 小学校児童 保護者に対して学校のイベントと連携して遊びをと入りれた初期消火訓練及び防災ブックによる防災意識の普及啓発を実施する 武蔵境教習所主催の東京車人基金チャリティーサマーフェスティバルにおいて 消防広報ブースの設置 消防車両の展示 初期消火訓練 はしご車乗車体験及び花火開催時の消防特別警戒を実施する 首都直下型地震を想定し 避難所である中学校で 市民が主体となった体験型の防火防災訓練を実施する 総合防災教育として スタンドパイプの取扱い等 事前に中学生に習得させ 防災訓練会場において 市民に対する訓練指導支援を行う チラシ等の配布 消防 PRコーナーにおいて下記の広報を実 JR 武蔵五日市施駅前から子生神あきる野市五日 家具の転倒 落下 移動防止措置社までの檜原街市 133 付近 震災時の身体防護要領道沿線 救急相談センターのPR 等 帝京大学板橋キャンパス 檜原村 8 30 日 8:00 10: 日檜原中学校 大森池上祭町会 8 30 日 8:30 17: 日 大田区池上会館周辺 北区上十条 3-1 檜原村上元郷 468 初期消火訓練 避難所運営訓練 応急救護訓練 ( 帝京大学学生協力 ) 1 体験訓練煙体験 消火訓練 応急救護訓練 通報訓練等 2 消防 PR コーナー 家具の転倒 落下 移動防止措置 震災時の身体防護要領 救急相談センターの PR 等 大田区池上 1-32 リーフレット等の配布 約 1000 地域住民名及びお客 170 地域住民指揮隊車 13,000 一般 周辺住民落合中学校学生 地域住民通行人 14,000 イベント来訪者 ポンプ車はしご車救急車 救助車はしご車 9 本部 HPS1 HPS2 HLP ポンプ車 500 地域住民ポンプ車 290 檜原村民 5,000 地域住民 ポンプ車山岳救助車救急車

18 管轄消防署赤羽昭島立川青梅目黒荻窪 神谷地区総合防災訓練 昭島市総合防災訓練 国立市総合防災訓練 小曽木地区防災訓練 目黒区総合防災訓練 上井草連合町会と早稲田大学ラグビー部協定締結に伴う合同訓練 神谷連合町会 8 30 日 8:30 12:00 昭島市 8 30 日 8:30 11: 日 国立市 8 30 日 8:45 11:00 小曽木地区自主防災組織連絡会 北区立神谷中学校 北区神谷 神谷地区連合町会 (8 町会 ) が発災と同時に避難訓練を開始し 合同訓練を実施する なお 主な訓練内容は下記のとおりである 避難訓練 初期消火訓練 ( 消火器 D 級ポンプ スタンドパイプ ) 通報訓練 応急救護訓練 (AED 三角巾 ) 東京防災セミナー開催の周知徹底本部運営訓練 昭島市役所昭島市田中町 3- 応急救護 & 救護所対応訓練 昭島市立田中 4-1 初期消火 & 震災時スタンドパイプ活用訓練小学校倒壊建物救出救助訓練署隊 団隊 ボランティアによる連携訓練 国立市立第三小学校 8 30 日 8:45 11: 日市立第七小学校 目黒区 8 30 日 9:00 11: 日 荻窪消防署 8 30 日 9:00 10:30 目黒区立宮前小学校 国立市東 4-28 青梅市小曽木 目黒区八雲 初期消火訓練 応急救護訓練 煙体験訓練 スタンドパイプ取扱い訓練 救出救助訓練 起震車体験訓練 600 地域住民ポンプ車 1,000 昭島市民 ポンプ車救急車はしご車広報車 300 地域住民 情報連絡訓練市民による炊き出し訓練 避難訓練引き渡し訓練避難所開設訓練 団による放水訓練救助演技 500 地域住民 ポンプ車 住民参加型訓練 ( 初期消火 救出救助 応急救護 応急給水 起震車体験 煙体験 ) 機関連携訓練 ( 町会 消防団 目黒区 警察 消防及び目黒区医師会等の連携による救出救助訓練 ) 首都直下型地震が発生した想定のもと 町会のみで対応できない場所を早稲田大学早稲田大学ラグラグビー部に対して協定に基づき 次の活杉並区上井草 3- ビー場エントラ動を依頼し実施する (D 級ポンプによる 35 ンス消火訓練 倒壊建物及び瓦礫等からの救出訓練 傷病者搬送訓練 AEDを活用した救護訓練 ) 1, 区民 関係機関 上井草連合町会及び早稲田大学ラグビー部を含む地域住民 調整中 ポンプ車広報車

19 管轄消防署 赤羽 滝野川 浮間地区総合防災訓練 田端地区自治会連合会合同震災訓練 浮間地区町会自治会連合会 8 30 日 9:00 11:30 北区 8 30 日 9:00 12: 日 北区立浮間小学校 北区田端区民センター他 北区浮間 北区田端 浮間地区連合町会 (10 町会 ) が発災と同時に避難訓練を開始し 合同訓練を実施するなお 主な訓練内容は下記のとおりである 避難訓練 初期消火訓練 ( 消火器 D 級ポンプ ) 通報訓練 応急救護訓練 ( 三角巾 ) 煙体験 情報伝達訓練 避難訓練 初期消火訓練 (D 級ポンプ スタンドパイプ 模擬消火器 ) 応急救護訓練 ( 三角巾 AED 応急担架作成 ) 炊き出し訓練等 各町会自治会にて個別訓練を実施後 情報伝達訓練を実施する 600 地域住民ポンプ車 500 田端地区町会 自治会員 滝野川滝野川深川城東北多摩西部町田小石川 滝野川東地区 3 町会合同震災訓練 滝野川西地区 4 町会合同震災訓練 江東区総合防災訓練 江東区総合防災訓練 ( 木場公園多目的広場会場 ) 武蔵村山市総合防災訓練 町田市総合防災訓練 平成 27 年度文京区防災フェスタ 北区 8 30 日 9:00 12: 日 北区 8 30 日 9:00 12: 日 西ヶ原みんなの公園 区北区立谷端小学校 北区西ヶ原 北区滝野川 江東区 8 30 日 9:00 12:00 都立木場公園江東区平野 4-6 江東区 8 30 日 9:00 12:00 武蔵村山市 8 30 日 9:00 12:00 町田市 8 30 日 9:00 11: 日 都立木場公園多目的広場 武蔵村山市立第四中学校 三輪緑山スポーツ広場 江東区平野 4-6 武蔵村山市大南 町田市三輪緑山 3-25 文京区 8 30 日 10:00 12: 日教育の森公園文京区大塚 3-29 初期消火訓練 (D 級ポンプ スタンドパイプ 模擬消火器 バケツリレー ) 仮設トイレ組立て訓練 深井戸からの給水訓練 炊き出し訓練 応急救護訓練等 300 滝野川東地区町会 自治会員 初期消火訓練 (C 級ポンプ D 級ポンプ 模滝野川西擬消火器 ) 応急救護訓練( 三角巾 ) 震地区町災 DVD 上映 煙体験訓練 炊き出し訓練等 280 会 自治会員 防災関係機関連携訓練初期消火訓練応急救護訓練救出救護訓練スタンドパイプ取扱い訓練 救出救助訓練 延焼阻止訓練 ライフライン復旧訓練 初期消火体験 起震車体験 応急担架作成体験 救出救助体験 防災広報コーナー ミニ消防車等 避難訓練 初期消火 D 級ポンプ 救出 救助 応急救護 煙体験 はしご車体験乗車 消防広報 自治会が参加しての市民体験型訓練 地域住民 消防団 災害時支援ボランティア他関係機関による震災救助訓練 スタンドパイプ操作訓練 家具類の転倒 落下 移動防止対策 避難 初期消火 応急救護訓 警察 消防 自衛隊 区協賛企業等が一同に介して防災フェスタを実施 消防では 観覧型訓練 ( 約 1 時間の消防演習 ) 体験型訓練 ( 消火訓練 救急体験コーナー 子供防災館 ) 各種広報を実施する 400 1,000 町会 自治会 会場来場者 800 地域住民 10,000 地域住民 ポンプ車 ポンプ車 ポンプ車救助車消防団活動二輪起震車 ポンプ車はしご車 ポンプ車救助車救急車起震車 1,000 区民等

20 管轄消防署光が丘江戸川江戸川江戸川小岩八王子神田 光が丘防災フェスティバル 防火防災訓練 家具類転倒落下移動防止キャンペーン 防火防災キャンペーンに対する広報 防災救急フェスタ 道の駅八王子滝山 防災フェア 防災救急フェア 消防署 8 30 日 10:00 12: 日北原小学校 江戸川消防署 ドンキホーテラパーク瑞江店ほか 2 店舗 江戸川消防署 小岩消防署 8 30 日 10:00 17: 木 8 30 土 10:00 20: 金 :00 17: 金 8 30 日 10:00 15:00 都立篠﨑公園 署 8 30 日 10:00 12:00 署 8 30 日 11:00 16:00 練馬区谷原 初期消火 応急救護 煙体験 スタンドパイプ D 級ポンプ 消防団 災害時支援ボランティアによる連携訓練展示 昨年 防火防災訓練の町会 自治会の未実施町会があった為 今年は都民防災指導員が中心となり実施率を100% を目指し推進していく 家具転倒防止器具販売コーナーでのポスドンキホーラパター掲示 リーフレット配布 住宅用火災江戸川区瑞江 2- パーク瑞江店ほ警報器設置に関するポスター掲示 リーフ 1-2ほかか2 店舗レット配布 江戸川区上篠﨑 防災ブック配布の機会を 都民の防災に対する意識啓発及び防災行動力の向上を促す機会と捉え 防災ブックを活用した 東京防災セミナー を開催することを江戸川消防署管内居住者等に広報する 各種防災訓練をスタンプラリ - で実施し 訓練を全て体験した方に はしご車 消防車の体験乗車を行う 訓練項目 ( 防災セミナ - 初期消火 煙体験 応急救護 起震車等 ) 振動発生装置等を活用した家具転対策の道の駅八王子滝推進八王子市滝山町山地域交流ホー 煙体験 ル 応急救護訓練 消防車両の展示初期消訓練 起震車体験 応急救護訓練 住友不動産秋葉救急車の展示 ミニ防火衣着装体験千代田区外神田原ビル1 階イベ ントホール 300 地域住民 未定 江戸川管内居住者及び勤務者 10,000 地域住民 未定 500 江戸川管内居住者等 町会 自治会 事業所 要配慮者 はしご車水難救助車ポンプ車消防団車 400 行楽客等消防車 1,000 地域住民事業所通行人 池袋 牛込 防災 救急フェア 牛込中央通り商店会夏祭り 池袋消防署 牛込中央通り商店会 8 30 日 11:00 15: 日 豊島区立池袋西口公園 8 30 日 14:00 16: 日牛込中央通り 芝港区防災展港区 8 31 月 8:30 16: 金 区役所本庁舎ロビー 豊島区西池袋 1-8 新宿区細工町 1 番 港区芝公園 ポンプ車 救急車 消防団積載車展示 応急救護訓練 スタンドパイプ放水訓練 ミニ防火衣等でポンプ車等と写真撮影 ポンプ車見学 ミニ防火衣着装体験 広報コーナー特色 : 家具の転倒防止 防災ブック等の広報活動 約 2000 地域住民名 2,000 名 地域住民等 ポンプ車救急車消防団 ポンプ車 防災パネル展示 パンフレット配布 200 来庁者

21 管轄消防署 町田新宿調布 防災 救急フェア 西新宿商興会防災訓練 調布よさこい 2015 町田市 8 31 月 9:00 17: 金町田市役所 西新宿商興会 調布市文化 コミュニティ振興財団 ( 調布市 ) 8 31 月 9:30 11:00 旧青梅街道路上 8 31 日 11:00 17: 日調布駅南口広場 町田市森野 新宿区西新宿 調布市小島町 2-49 スタンドパイプと模擬消火栓による展示 長周期地震シミユレーター 家具類の転倒 落下 移動防止対策 応急救護訓練 消防相談所( 防災ブック広報等 ) はたらく消防の写生会展示会コーナー 会場は新宿駅西口の大型家電店付近 身体防護訓練 ( 起震車 ) D 級ポンプ スタンドパイプ取扱訓練 応急救護訓練 初期消火訓練を実施 調布よさこいイベント会場内において 消防ふれあいコーナーを設け 初期消火訓練やミニ防火衣着装体験等の防火防災指導を行う また 防災ブックや家具の転倒落下移動防止対策 少年団募集について広報を実施する 5,000 地域住民 110 町会 自治会 10,000 まつり来場者 ポンプ車はしご車 渋谷 防災パーク 2015 NHK 8 29 土 30 日 10:00 16:00 NHK 放送センター前 渋谷区神南 会場を訪れる親子連れを対象に まちかど防災訓練の PR D 級ポンプを使った実放水訓練の実施と紹介 DVD の放映防災クイズの解説と合わせた防災ブックを活用した防災意識の啓発 12,000 都内近郊親子連れ 2HR (LP AS) はしご車渋谷消防団 丸の内自衛消防訓練三菱地所 9 1 火 9:00 12:00 渋谷 金町 立川 渋谷区総合防災訓練 柴又自治会防災訓練 東京都 立川市合同総合防災訓練 渋谷区 9 1 火 9:00 12:00 葛飾区 9 1 火 9:00 12: 火 東京都立川市 9 1 火 9:00 12:30 新東京ビル 大手町ビル他 代々木公園 B 地区 江戸川右岸河川敷 千代田区丸の内 他 渋谷区神南 2-3 葛飾区柴又 7-19 先 消防演習 初期消火 通報 避難誘導 防災関係機関の協力による震災活動訓練 住民もスタンドパイプや D 級ポンプを活用した実放水訓練 傷者搬送訓練を実施 並行して開設する展示体験ブースでは 炎くんを活用した消火訓練 救助ハウスを活用した救助救出及び搬送訓練 スタンドパイプ展示によるまちかど防災訓練啓発 震動模型と家具転パネルの展示 防災ブックの PR を実施 初期消火 応急救護 煙体験 消防広報 はしご車搭乗体験 初期消火訓練国営昭和記念公 応急救護訓練園 ( みどりの文 煙体験訓練立川市緑町 3173 化ゾーン 立川 スタンドパイプ取扱い訓練 救出救助訓練口周辺 ) 起震車体験訓練 3,000 従業員等 5,000 渋谷区民町会 2,000 地域住民 1,100 地域住民 ポンプ車はしご車起震車 3HR ポンプ車 ポンプ車救急車はしご車区起震車 51 台ヘリ 1 機

22 管轄消防署 赤坂 高輪 板橋 世田谷 赤坂消防署 防災救急フェア赤坂消防署 in 伊藤忠青山 9 1 火 10:00 16: 日 アートスクエア 総合防災訓練 広報活動 まちかど防災訓練 小糸製作所 町会 板橋消防署 世田谷消防署 9 1 火 10:00 11: 火 9 1 火 10:00 16:00 伊藤忠青山アー港区北青山 2-3- トスクエア及び 1 シーアイプラザ 佛所護念会高輪教会駐車場 9 1 火 13:30 15: 火世田谷公園 丸の内自衛消防訓練法務省 9 1 火 14:00 17:00 法務省 多摩 総合的な防火防災診断 消防 関東電気保安協会 9 2 水 9:00 12: 木 港区高輪 展示コーナー ( 期間中 ) はたらく消防の写生会 優秀作品展示救急活動パネル展示 (9 月 1 日 ) 震災関係パネル展示 (9 月 1 日 ~9 月 3 日 ) 震災 救急 防火防災訓練のビデオ放映消防の今昔物語 青山 赤坂の今と昔消防相談 広報活動 体験コーナー はしご車搭乗体験 (9 月 1 日 ) 初期消火体験 ( 期間中 ) 破壊体験 ( 期間中 ) 地震動体験 (9 月 1 日 ) 救急処置体験 (9 月 1 日 ) 救急車乗車体験 (9 月 1 日 ) 消防団訓練コーナー (9 月 6 日 ) 災害現場指揮本部運営訓練可搬ポンプ搬送車を活用した消火訓練スタンドパイプによる防火水槽充水訓練エンジンカッター チェーンソー取扱訓練 事業所 町会 自治会 医療機関等の合同の防災訓練 水圧ドア体験訓練 スタンドパイプ取扱訓練 救助 消火体験ハウスを活用した破壊訓練 AED 取扱訓練等を実施予定 家具類の転倒 落下 移動防止対策展示ハッピーロード板橋区大山町 31 応急救護体験大山商店街ハッ -4 防炎製品の展示ピースクエア 消防団 ボランティア 少年団入団促進 諏訪 4 丁目自治会 世田谷区池尻 千代田区霞が関 多摩市諏訪 4 5, ,200 近隣住民事業所一般 事業所地域住民 商店街を利用する地域住民 初期消火訓練 ミニ防火衣 消防車乗地域住民車体験 団員募集広報約 150 及び公園利用者 初期消火 通報 避難誘導等 時間 内容等については未定 500 従業員等 管内特性である高齢者世帯の割合が高い地区において 約 160 戸の居住者に対し防火防災診断のお知らせの配布 事前訪問により了承を得た高齢者等世帯に対し 総合的防火防災診断を実施する はしご車救急車消防団可搬ポンプ搬送車 広報車 ポンプ車 ポンプ車はしご車 100 一般 東久留米 まちかど防災訓練 署 9 2 水 9:30 15: 金 東久留米市東部地域センター 東久留米市大門町 消防相談コーナー初期消火体験震災等のパネル展示家具の転倒防止広報 600 来館者広報車 日本橋 防災救急フェア 日本橋消防署 9 2 水 10:00 16: 木八重洲地下街 中央区八重洲 地震動シュミレーター体験 応急救護訓練写生会優秀作品展示 家具転倒器具展示 防火衣試着体験 防災セミナー 消防相談 1,200 八重洲地下来客者

23 管轄消防署 練馬 狛江 消防演習自衛消防訓練 狛江まちかどキャンペーン 大学 9 2 水 13:30 15:30 武藏大学 署 9 3 木 10:00 15:30 狛江駅北口広場 高輪広報活動港南振興会 9 3 木 11:00 15: 木 玉川 日本堤 荏原 福生 田園調布 麹町 豊島 本郷 小金井 玉川署平成 27 年自衛消玉川防火管防活動技術大会理研究会 吉原六ケ町会 浅草防犯健全協力会合同防災訓練 防災フェア デッキ De 防災フェスタ i n ふっさ 自衛消防審査会 アイガーデンエア防災イベント 自衛消防訓練審査会 平成 27 年度自衛消防隊操法大会 総合防災教育 9 3 木 12:50 16:10 町会 9 3 木 13:00 14:00 荏原消防署 防災安全係 田園調布消防協働団体アイガーデンエア協議会 豊島消防署 消防署協働団体 小金井市立東中学校 品川インターシティ 日本体育大学東京 世田谷キャンパス 9 3 木 14:30 16:30 戸越銀座商店街 9 3 木 16:00 18:00 練馬区豊玉上 狛江市元和泉 1-2 港区港南 世田谷区深沢 吉原六ヶ町会街区 区立吉原公台東区千束 4-40 園 福生駅東口ペデストリアン上 9 4 金 9:30 12:00 せせらぎ公園 9 4 金 10:00 12: 金 12:00 16: 金 アイガーデンエア周辺 豊島区立総合体育場 9 4 金 12:30 16:30 六義公園運動場 9 4 金 13:30 15: 金 小金井市立東中学校内 品川区戸越 福生市福生 1012 大田区田園調布 1-51 千代田区飯田橋 豊島区東池袋 文京区本駒込 小金井市東町一丁目 5 番 初期消火訓練 通報訓練 避難訓練 東京防災セミナー 起震車体験 応急救護訓練 初期消火訓練 家具転倒 落下 移動防止広報 港南振興会と品川インターシティとが共催する福島震災復興イベントにおいて東京消防庁音楽隊の演奏及び広報ブースを開設する 来場者に対し防災ブックの周知と防火 防災意識の高揚を図る 事業所の自衛消防隊による訓練成果の発表 初期消火訓練 D 級ポンプ スタンドパイプ ( 街かど消火栓 ) 放水訓練 起震車体験 応急救護 救助訓練 初期消火訓練 AED 取扱訓練 スタンドパイプの展示 マスコットキャラクターによる広報初期消火訓練 煙体験ハウス 家具転倒防止器具設置広報 振動発生装置デモンストレーション 200 学生 大学職員 700 地域住民 1,000 約 200 事業所地域住民 各事業所及び来賓等 ポンプ車はしご車指揮隊 起震車救急車 ポンプ車 200 地域住民起震車 500 各事業所が消火器 屋内消火栓操法等 災害時の活動を披露 100 地域住民通行人 広報車 500 市民査察広報車 事業所地域住民 救出救助訓練 搬送訓練 応急救護訓練 初期消火訓練等 3,000 事業所 近隣住民 自動火災報知設備 放送設備 屋内消火栓設備の操作 規律等を審査する 300 管内事業所 地震発生から消防隊到着時までの自衛消防隊の一連の活動を審査 各種広報展示 通報訓練 消火訓練 煙体験 可搬ポンプ 放水訓練 救助訓練 担架搬送訓練 200 事業所地域住民 270 学生 はしご車空中作業車起震車ポンプ車広報車人員輸送車 広報車人員輸送車ポンプ車

24 管轄消防署 小岩 杉並 西小岩小地域防災訓練 杉並消防団員基礎教育訓練 西小岩小地域防災運営委員会杉並消防団 9 5 土 8:30 12:00 西小岩小学校 9 5 土 9:00 12: 土 立正佼成会法輪閣駐車場 本田立石フェスタ署 9 5 土 9:00 17: 土立石商店街 東村山 東村山市総合震災訓練 東村山市役所 9 5 土 9:00 13: 土 都立東村山中央公園 江戸川区西小岩 杉並区和田 2-8 葛飾区立石 1-20 先 東村山市富士見町 5-4 防災セミナ- 1 消火訓練 2 応急救護訓練 3 避難所開設訓練 4 起震車体験 5 西小岩小煙体験 6サバイバルフーズ試食体験 450 地域の各自治町会 ポンプ車起震車消防団車 礼式訓練 基本結索訓練 放水訓練 救助器具取扱い訓練 消防隊の資器材活用訓練 120 消防団員 消防団 消防広報 広報パンフレット チラシ等の配布 約 1 万人 店舗利用客 ポンプ車広報車 家具類の転倒 落下 移動防止対策 PR コーナー 避難訓練 ( まちかど防災訓練 ) 初期消火訓練 救出救護訓練 1, 台 三鷹国分寺神田渋谷新宿石神井府中福生 三鷹市総合防災訓練 ( 東部地区会場 ) 防災救急フェスタ 神田公園地区防災訓練 救急防災フェア 百人町 3 丁目アパート防火防災訓練 平成 27 年度第 38 回石神井地区祭に伴う消防広報 防火防災訓練 防災救急フェア 東部地区防災連合会 国分寺消防署神田公園地区町会連合 9 5 土 9:30 12:00 牟礼コミセン 9 5 土 9:30 15: 土 10:00 12:00 国際文化理容美容専門学校区立神田児童公園 渋谷消防署 9 5 土 10:00 16:00 恵比寿出張所 都営百人町 3 丁目アパート連絡会 石神井地区祭実行委員会 9 5 土 10:00 12:00 新宿消防署 9 5 土 10:00 15:00 石神井公園 三鷹市牟礼 国分寺市南町 千代田区神田司町 2-2 渋谷区恵比寿 新宿区百人町 練馬区石神井町 5-23 総合防災訓練避難訓練初期消火訓練応急救護訓練 ( 他詳細は協議中 ) 550 地区住民ポンプ 初期消火 煙体験 起震車 普通救命講習 救急講演会 初期消火訓練 煙体験 起震車体験 通報訓練 応急救護訓練 防火管理者実務講習地域住民 300 事業所 まちかど防災訓練 PR スタンドパイプの展示 紹介パネルの展示と DVD の放映防災クイズと 解説に防災ブックを活用する防災意識の啓発 家具転倒防止パネルの展示 消防署に隣接する共同住宅防災訓練 避難訓練 人員確認後 物資供給班は現地にて炊出し訓練 他参加者は消防署へ移動し通報 初期消火 スタンドパイプ 応急救護 煙体験訓練実施 広報ブースを設けての消防広報 200 地域住民起震車 1 1, 近隣住民親子連れ 自治会住民 5,000 地域住民 ポンプ車 車両展示消防団 消火器取扱訓練 煙体験 起震車 スタン住吉文化セン住吉文化センター 9 5 府中市住吉町 1- ドパイプ取扱訓練 AED 取扱訓練 炊き土 10:00 12: 土ター 住吉町公 61 出し 300 地域住民広報車園 防災係 救急係 9 5 土 11:00 15:00 ジョイフルホンダ瑞穂店 瑞穂町殿ケ谷 442 AED 取扱訓練 家具転倒防止設置促進広報 振動発生装置デモンストレーション 1,000 来店客 広報車救急車

25 管轄消防署麹町野方日野福生金町四谷芝城東北多摩西部西東京 飯田橋グラン ブルーム防災イベント ( 仮称 ) せせらぎ救急防災フェア 防災 救急フェア 羽村市総合防災訓練 西水元地区六町会合同防災訓練 避難所運営訓練に伴う防災訓練 防災救急フェア 江東区総合防災訓練 ( 亀高小学校会場 ) 東大和市総合防災訓練 西東京市総合防災訓練 飯田橋グラン ブルーム 野方消防署 9 5 土 11:30 16: 土 12:00 13: 土 飯田橋グランブルーム 白鷺せせらぎ公園 日野消防署 9 5 土 13:30 15:30 日野消防署 羽村市防災課 9 5 土 18:00 12: 日 葛飾区 9 6 日 8:00 12: 日幸田小学校 新宿区 9 6 日 8:30 12: 日四谷中学校 芝浦港南区民センター 芝浦港南地区総合支所 芝消防署 9 6 日 9:00 13:00 江東区 9 6 日 9:00 12:00 区立亀高小学校 東大和市 9 6 日 9:00 12:00 千代田区富士見 中野白鷺 1-4 日野市神明 はしご車体験搭乗 車両展示 ミニ防火衣着装体験 起震車体験 消防 PR コーナー等 1,000 事業所 近隣住民 初期消火訓練 応急救護訓練 はしご車体町会 自験 120 治会等地域住民 応急救護 防災体験コーナー はしご車搭乗体験 500 地域住民 起震車体験 初動体制訓練 避難訓練 初期消火訓練 羽村市立武蔵野羽村市川崎 693- 応急救護訓練 災害時用配慮者安否確認訓小学校他 10 会場 1 練及び避難支援訓練 避難所開設訓練 給食訓練 通信訓練 葛飾区西水元 新宿区四谷 1-12 避難訓練 初期消火 応急救護 簡易担架 地域住民対応の発災対応型訓練及び避難所運営訓練 中学生及び地域住民の各種防火防災訓練 ( 初期消火 スタンドパイプ 応急救護 起震車体験 煙避難訓練等 ) 初期消火訓練 AED 取扱い訓練芝浦港南区民セ 家具転倒防止器具展示等ンター トリニ港区芝浦 起震車による地震体験 煙体験ティ芝浦緑地 車両展示 はしご車搭乗体験 東大和市立第二中学校 西東京市 9 6 日 9:00 12:00 都立東伏見公園 江東区北砂 東大和市南街 西東京市東伏見 1-4 起震車体験 はしご車搭乗体験 初期消火体験 救出救助体験 ミニ消防車等 避難訓練 避難所設営訓練 初期消火 救出 救助 応急救護 煙体験 はしご車体験乗車 消防広報 消防演習 自治会が参加しての市民体験型訓練 1 市民体験型訓練 2 まちかど防災訓練 3 市街地延焼阻止線設定訓練 4 総合訓練 5 その他 はしご車ポンプ車起震車 ポンプ車はしご車 はしご車起震車 1,145 羽村市民ポンプ車 600 地域住民 中学生地域住民 会場の近隣住民 会場来場者 1,000 地域住民 1,500 市民 ポンプ車団積載車広報車 ポンプ車救急車はしご車 はしご車ポンプ車起震車等 ポンプ車はしご車 8HR ポンプ車梯子車等 町田 フェスタなかまち 町田市 9 6 日 9:00 15: 日 町田市立町田第一小学校 町田市中町 防災セミナー はしご車体験搭乗 応急救護訓練 5,000 地域住民 はしご車ポンプ車 福生 瑞穂町総合防災訓練 瑞穂町役場 9 6 日 9:00 12:00 武蔵野コミュニティグランド他瑞穂町 8 会場 避難 初期消火 応急救護 災害時用配慮者避難誘導訓練 発災型対応訓練 給食訓練 災害備蓄品展示 スタンドパイプ取扱訓練 物資輸送訓練 1,000 瑞穂町民 福生 CS 展示予定

26 管轄消防署 秋川 成城 日本橋 大森 日の出町自治会防災訓練 烏山地区 D 級ポンプ発表会 中央区総合防災訓練 防災救急フェア 日の出町 9 6 日 9:00 12: 日 区 9 6 日 9:30 12: 日 各自治会訓練会場 区立烏山小学校 中央区 9 6 日 10:00 11: 日日本 IBM 本社 署 9 6 日 10:00 17: 日 イトーヨーカドー大森店 蒲田防火防災訓練町会 9 6 日 10:00 12: 日穴守稲荷神社 上野 下町っ子まつり ( 青少年フェスタ ) 台東区教育委員会青少年スポーツ課 9 6 日 10:00 15: 日 上野公園水上音楽堂脇 日の出町 世田谷区給田 中央区日本橋箱崎町 日の出町内 22 自治会が同時に防火防災訓練を実施 担当都民防災指導員による震災対策訓練指導 家具の転倒 落下 移動防止措置の広報 救急相談センターのPR 等 3,000 日の出町自治会員 自主防災組織によるD 級可搬ポンプ操法訓練の効果を発表し かつ参加者に対し操作自治会及要領の習慣を図ることを目的とした勉強会 100 び近隣住民 各小学校等での防災拠点訓練 救助救出訓練初期消火訓練 火災対応訓練 ホース延長訓練 防災啓発 展示コーナー 防災セミナー 1,000 訓練参加者及び見学者 大田区大森北 2- 応急救護訓練の実施 13-1 リーフレット等の配布 1,000 地域住民 大田区羽田 5-2- スタンドパイプ取扱訓練 初期消火訓練 地域住民 7 応急救護訓練 210 等 初期消火訓練 ミニ防火衣 台東区上野公園 広報ブース 800 区民 浅草 千住 浅草防災救急フェア 千住消防署防災救急フェア 浅草消防署 千住消防署 9 6 日 10:00 14: 日 9 6 日 10:00 15: 日 蔵前小学校及び精華公園 ポンテポルタ千住 ウインベル中央足立防災訓練自治会 9 6 日 10:00 12: 日公園 足立防災訓練自治会 9 6 日 10:00 12: 日 深川防災救急フェア深川 9 6 日 10:00 15:00 ららぽーと豊洲 台東区蔵前 足立区橋戸町 1-13 足立区中央本町 東京ココロシ足立区東六月町ティふれあい公 7-40 園 江東区豊洲 防災救急体験 スタンドパイプ放水訓練体験等 東京防災セミナー 応急救護訓練体験 大型商業施設多目的広場において 応急救護訓練や初期消火要領並びに消防広報を展開する 防災訓練 応急救護訓練 初期消火訓練 起震車 煙体験 東京版救急受診ガイド周知啓発 AED による心肺蘇生法防災ブック 東京防災 配布に伴う防火防災キャンペーン広報 500 地域住民等 地域住民 300 施設利用者 150 マンション住民 はしご車ポンプ車救急車 150 地域住民あり 1,000 店舗来客 調布救急フェア署 9 6 日 10:30 15: 日調布駅南口広場 調布市小島町 2-49 広場内において 応急手当普及等の救急コーナーの他に 初期消火訓練等の防火防災訓練コーナーや防災ブック及び振動発生装置等の広報ブースを設け 参加者に対し 広く防火防災意識の啓発を図る 800 人調布市民 ポンプ車はしご車

27 管轄消防署 志村 荒川 京橋 牛込 石神井 西新井 多摩 防災救急フェアー 荒川消防署防災救急フェア 防災救急フェア 神楽坂防災ふれあい広場 流し踊りパレード 西新井救急フェア 救急セミナー 志村消防署 9 6 日 11:00 15: 日 荒川消防署 京橋消防署 牛込消防署 神楽坂商店街振興組合共催 大泉連合町会 西新井消防署 多摩市救急連絡協議会 9 6 日 11:30 14: 日 セブンタウン小豆沢 9 6 日 12:00 15: 日銀座松屋通り 9 6 日 13:00 16: 日 小平防災セミナー消防署 9 6 日 14:00 16:00 高輪 広報活動 今里町親和会 日吉坂町会 三光第八町会 板橋区小豆沢 家具転対策 地震その時 10 のポイント 防災ブックの説明 救急医療週間に伴う 7119 熱中症対策 救急車の適正利用 防災講話東京都立産業 初期消火訓練技術高等専門荒川区南千住 8- 応急救護訓練学校 17-1 長周期地震動シミュレーター体験荒川キャンパス 煙体験 東京防災セミナー等 神楽坂六丁目商店街通り 9 6 日 13:00 15:00 大泉第一小学校 9 6 日 13:00 15: 日アリオ西新井 中央区銀座 3-6 先 新宿区神楽坂 6 丁目 練馬区大泉町 周辺 足立区西新井栄町 日 13:00 16: 日永山公民館多摩市永山 日 15:00 21: 日 小平市中央公民館 2 階 白金台どんぐり児童遊園 小平市小川町 1325 番 港区白金台 5-19 身体防護訓練及び起震車体験 初期消火訓練 応急救護訓練 ミニ消防車体験乗車 ミニ防火衣着装 救急車展示 相談センター 受診カ イト 広報 消防団 少年団 ホ ランティア募集活動 500 地域住民救急車 450 3,000 地域住民 ( 幅広い年代を対象 ) 地域住民買い物客 消火体験 応急救護 はしご車搭乗体験 起震車体験 災害救助犬演技 家具転倒防止 東京消防庁音楽隊 カラーガーズによるコンサート地域住民特色 : 商店街の通りを通行止めにし買い物 3,000 名等途中にでも気軽に参加でき 楽しみながら防災に関する知識や技術を学べる 地域住民と一体となったイベント 消防車両による地域住民への広報 ステージ 広報展示コーナー 募集コーナー 家具類の転倒 落下 移動防止対策に係る展示 救急セミナー ( 救命講習 救急講話 ) の機会に合わせて エアゾール缶に起因する火災予防及び家具類の転倒 落下 移動防止対策の重要性を広報し 実施促進を図る 自主防災組織のリーダーに対する講習 1 防災ブックの説明 2 活動事例の発表 3 意見交換会 町会主催の納涼盆踊り大会 会場内休憩所に東京防災セミナー会場とスタンドパイプ体験コーナーを開設し 来場者に対し防災ブックの解説と防災訓練への参加促進を促す 500 地域住民 2,000 地域住民 救急車起震車 起震車はしご車ポンプ車救急車 ポンプ車はしご車 100 一般 150 自主防災組織会長等 救急車広報車人員輸送車 2,000 来場者ポンプ車

28 管轄消防署 豊島荒川足立丸の内 防火防災キャンペーン 荒川消防署汐入ミニ防災館 防災 救急フエア 広報活動 豊島消防署 荒川消防署 9 6 日 水豊島消防署 9 7 月 9:30 16: 土 消防署 9 7 月 9:30 16: 金 丸の内消防署 9 8 火 9:00 12:00 荒川消防署汐入出張所 足立区役所 1 階アトリウム JR 東京駅八重洲口付近 豊島区東池袋 荒川区南千住 足立区中央本町 千代田区丸の内 ブック説明 家具転倒防止 防災マップ発災対応型防火防災訓練指導東京防災セミナー ( 日 祝日 11:00~12:00) ( 月曜 ~ 水曜 19:00~20:00) 初期消火訓練 応急救護訓練 広報展示 東京防災セミナー等 展示広報 応急救護訓練 資料配布 防災ブック広報 未定豊島区民 ポンプ車 地域住民 ( 幅広いポンプ車 500 年代を照明電源車対象 ) 地域住民 1,000 及び区役所訪問者 2,000 利用者等 小平小石川王子昭島矢口芝西新井 自衛消防訓練消防演習 自衛消防審査会 自衛消防訓練審査会 駅前キャンペーン 東急プラザ蒲田における防災 救急広報活動 愛宕三 四之部合同防災訓練 自衛消防審査会 ブリヂストン東京工場 小石川消防署 王子消防署 JR 東日本消防署 9 8 火 9:00 10:30 ブリヂストン東京工場 9 8 月 13:00 17: 月小石川消防署 9 9 日 9:00 13: 水 9 9 水 9:30 10: 水 東京都障害者総合スポーツセンター JR 青梅線昭島駅及び拝島駅 矢口署 9 9 水 10:00 12: 水東急プラザ 2F 愛宕三之部防災会連合会 愛宕四之部地区防災連合会 西新井消防署 小平市小川東町 文京区白山 北区十条台 1-2 昭島市昭和町松原町 大田区西蒲田 月 12:30 14:00 南桜公園港区新橋 水 13:00 16: 水 事業所の自衛消防訓練及び消防演習 管内事業所による屋内消火栓操法審査会を実施する 150 自衛消防隊訓練成果発表 東京防災セミナー開催の周知徹底家具の転倒 落下 移動防止対策と地震時の室内安全対策について 各駅及び駅前商店街を利用者する市民に周知 啓発を図る 100 社員 200 管内事業所 事業所地域住民 未定昭島市民 キュータを活用した 救急の日 防災週間 の広報活動 ミニ防火衣着装体験等イベントを実施する 駅 店舗 1,000 利用者 初期消火訓練 応急救護訓練 (AED) 起震車体験 防災展示コーナー 救助演技 参加隊東京都中央卸 26 事業所 34 隊足立区入谷 6-30 家具類の転倒 落下 移動防止対策に係売場北足立市場る展示 1, 町会住民 事業所防火管理者 ポンプ車はしご車指揮隊消防団 ポンプ車 ポンプ車救助車起震車 人員輸送車ポンプ車広報車

29 管轄消防署 日本橋 自衛消防審査会 日本橋消防署 9 10 木 9:00 12: 木浜町運動公園 中央区日本橋浜町 事業所による自衛消防審査会を実施し 来場者に対し家具の転倒 落下 移動防止器具の設置促進 防災セミナー 300 各事業所 小石川 目黒 世田谷 臨港 本所 消防演習及び自衛消防訓練 区立原町小学校避難所運営訓練 まちかど防災訓練 太陽のマルシェ 本所消防フェスタ in 東京ソラマチ 東京ドーム 目黒区 ( 教育委員会 危機管理室 ) 世田谷消防署 太陽のマルシェ実行委員会 本所消防署 9 10 水 9:00 11: 水東京ドーム 9 10 木 14:30 16: 木 9 11 金 10:00 15: 金 9 12 土 10:00 17: 日 9 12 土 10:00 15: 土 深川消防広報都立産業技 9 12 土 10:00 17:00 目黒区立原町小学校 キャロットタワー広場 月島第二児童公園 文京区後楽 目黒区原町 世田谷区太子堂 中央区勝どき 1-9 東京スカイツ墨田区押上 1-1- リーソラマチひ 2 ろば 都立産業技術センター 江東区有明 上野防災救急フェア上野消防署 9 12 土 11:00 12: 土正岡子規野球場台東区上野公園 光が丘 神田 荻窪 秋の陽小学校避難拠点訓練 秋葉原東部地域防災訓練 災害時支援ボランティア総合訓練 消防署 9 12 土 11:30 12: 土秋の陽小学校 秋葉原東部町会連合三井記念病院 荻窪消防署 9 12 土 13:00 15:15 三井記念病院区立和泉公園 9 12 土 13:00 16:30 荻窪消防署 練馬区光が丘 千代田区神田和泉町 1 杉並区桃井 地震発生による道路啓開活動 多数傷病者の救出 救護活動訓練を警察 消防 消防団 自衛隊が連携し行う また 自衛消防訓練 車両展示及び広報を実施する 500 管内事業所 応急救護訓練 無線連絡訓練 避難地域住スペースの表示訓練 機材組立使用訓練民 小学 食糧及び水供給訓練 100 校 ( 生徒 教員 PTA) 初期消火訓練 ミニ防火衣 応急救護地域住民訓練 団員募集広報約 200 及び通行人 消防の広報ブースを設置し 防災週間 救急医療週間 その他消防行政の防災キャンペーンを実施する ( 防災ブック 東京防災 も含む ) 1 家具類の転倒 落下移動防止器具の展示 2 日用品を使った応急救護 3 防炎品展示等 4 消防相談コーナー ( 防災ブック活用指導 ) INNOVESTA 2015 車両展示 搭乗体験 初期消火及びAED 訓練 スタンドパイプ取扱訓練 消防演技 初期消火訓練 起震車による地震体験 広報ブース 避難拠点運営訓練 初期消火訓練 応急救護訓練 数千人都民一般 2,000 煙体験訓練避難者救護訓練 初期消火訓練 起震車体験はしご車乗車体験 防火管理者実務講習 400 教養 ( 防災ブック 東京防災 災害時支援ボランティアの意義と役割 ) 及び訓練 (AED 及び三角巾による応急救護訓練 スタンドパイプ及び D 級ポンプによる消火訓練 搬送支援資器材活用訓練 ) を実施する 地域住民等 調整中 ポンプ車はしご車 ( 予定 ) 1,500 地域住民ポンプ車 1,500 区民救急車 300 地域住民 100 地域住民事業所病院勤務者 災害時支援ボランティア はしご車

30 管轄消防署 四谷 避難所運営訓練に伴う防災訓練 新宿区 :30 12: 日四谷第六小学校 石神井防災フェスタ練馬区 9 13 日 9:00 12:00 尾久 荒川区防災訓練 光が丘第一中学校 荒川区 9 13 日 9:00 12: 月第七峡田小学校 本田防災訓練署 9 13 日 9:30 11: 日 大井 大井 大森夢フェア 品川区大田区 葛飾区立須磨児童遊園 9 13 日 10:00 16: 日大森ベルポート 大森大森夢フェア署 9 13 日 10:00 15: 日 荻窪 練馬 練馬 光が丘 玉川 グランドメゾン杉並シーズンによる防災訓練及び火災対応訓練 練馬区震災訓練 ( 防災フェスタ ) 避難拠点運営訓練 練馬区防災フェスタ 荻窪消防署 9 13 日 10:00 11:30 練馬区 9 13 日 10:00 12:30 練馬区小中学校町会 消防署練馬区 防災救急フェ二子玉川ラア カエルキャイズラバン 9 13 日 10:00 12: 日 10:00 12: 日 9 13 木 11:00 16:00 新宿区大京町 3 0 練馬区光が丘 荒川区町屋 葛飾区東新小岩 品川区南大井 6-26 JR 大森駅東口大田区大森北 1- バスロータリー 6-16 側公園 グランドメゾン杉並シーズン 区立光が丘第一中学校校庭 区立豊玉中学校他 7 ケ所 光が丘第一中学校 二子玉川ライズガレリア 杉並区井草 練馬区光が丘 練馬区豊玉南 練馬区光が丘 世田谷区玉川 地域住民対応の発災対応型訓練及び避難所運営訓練 地域住民の各種防火防災訓練( 初期消火 スタンドパイプ 応急救護 起震車体験 煙避難訓練等 ) はしご車体験乗車初期消火 ( スタンドパイプ 消火器 軽可搬消防ポンプ ) ちびっこレスキュー 消防車両展示ほか 住民主体による震災時を想定した避難所開設 運営訓練にあわせて防災ブックによる防災意識の普及啓発及びスタンドパイプ D 級ポンプを活用した初期消火訓練 応急救護訓練等を実施する 車両展示 消防広報広報パンフレット チラシ等の配布初期消火体験 起震車体験煙体験 スタンドパイプ体験 炊き出し 電動ミニ消防車の体験乗車 消防相談コーナーの開設 ミニ防火衣の試着 はしご車の体験乗車 スタンドパイプ取扱いの説明展示 応急救護体験コーナーリーフレット等の配布ポスター掲示 管内特性である高層マンションで火災が発生した想定のもと グランドメゾン杉並シーズン防災会と連携した火災対応訓練及び火災発生時における発見通報訓練 初期消火訓練 避難誘導による防災訓練を実施する 区民体験型総合防災訓練 スタンドパイプの設定及び放水訓練 東京防災セミナー 初期消火 応急救護 煙体験訓練等 はしご車体験乗車 消防車両及び消防団車両展示 ( 光が丘署担当内容 ) 初期消火訓練 日常事故防止モニター A DD 体験コーナー 救急相談 消防活動パネル展示 消防車 救急車展示 400 地域住民起震車 1,000 地域住民 ポンプ車はしご車救急車 1,000 地域住民ポンプ車 200 人地域住民 ポンプ車起震車 5,000 地域住民はしご車 1,000 地域住民 200 グランドメゾン杉並シーズン居住者を含む地域住民 ポンプ車指揮隊 1,500 練馬区民消防 400 地域住民 1,000 地域住民 約 5000 二子玉川駅利用者 スタンドパイプ はしご車 6HR 車両ポンプ車消防団車両ポンプ車救急車広報車

31 管轄消防署 日本堤 京橋 目黒 日本堤消防署防災救急フェア 京橋地域総合防災訓練 防災フェスタ IN 五本木 署 9 13 日 11:00 15:00 浅草寺境内 京橋一丁目災害協議会 五本木上町会 五本木中町会 五本木東町会 五本木西町会及び五本木小学校 9 15 火 14:00 16: 火 TODA ビル前路上 9 19 土 9:00 12: 土 目黒区立五本木小学校 三鷹敬老のつどい三鷹市 9 19 土 9:30 17:30 市公会堂 調布 北多摩西部 尾久 府中 玉川 新宿 やあやあドリームオールスターズ 2015 第 13 回こどもあそび博覧会 消防演習 ツインフェスタ 2015 府中市敬老の日記念大会 やあやあドリームオールスターズ 2015 実行委員会 ( 調布市社会福祉協議会 ) 武蔵村山市 ツインシティフェスタ実行委員会 府中市福祉保健部高齢者支援課地域支援係 9 19 土 10:00 15: 土 9 19 土 10:00 12:00 調布市立若葉小学校 イオンモールむさし村山 9 20 日 9:00 14: 日区立原公園 9 21 月 9:00 16: 月 府中の森劇場どりーむホール 第 47 回 JRA 愛 馬の日開催に伴 JRA 9 23 水 9:30 16:30 馬事公苑 う消防特別警戒 早稲田地球感謝祭 大新宿区まつり実行委員会 9 23 水 10:00 15:00 早稲田キャンパス 台東区浅草 2-3 中央区京橋 先 目黒区五本木 三鷹市野﨑 調布市若葉町 武蔵村山市榎 荒川区町屋 府中市浅間町 1-2 世田谷区上用賀 新宿区戸塚町 初期消火訓練 煙体験 起震車体験 応急救護 東京防災セミナー 身体防護訓練 初期消火訓練 避難訓練 応急救護訓練(AED) 高所救助訓練 起震車体験 発災対応型防災訓練 ( 身体防御 避難 町会指揮本部運営 安否確認 避難誘導 救出救助 応急救護 傷者搬送 初期消火 ) 体験型訓練 ( 煙体験 スタンドパイプ取扱い 応急救護 応急給水 町会員 生徒連携のバケツリレ - による初期消火 各種総合防災教育 目黒特別救助隊による救出救助披露 敬老の日のイベントにおいて防火防災講話を実施し その中で総合的な防火防災診断の必要性を説明し希望者を募る 地域交流の場として開催されるイベントにおいて ゲーム要素を取り入れた防火防災訓練を実施する ( 初期消火訓練 煙体験 家具の転倒落下移動防止広報 少年団募集広報等 ) 消防演習 消防広報 高層共同住宅の住民によるフリーマーケット ( ツインシティフェスタ ) 会場にて 防災ブックによる防災意識の普及啓発 応急救護訓練及びはしご車体験乗車を実施する 広報ブースを活用した高齢者への PR 活動 ( 東京防災セミナー 家具転対策 総合的な防火防災診断 救急車適正利用 7119 等 ) 消防 PR コーナー 大学キャンパス内イベント会場の一角を借用し 車両展示 はしご車搭乗体験 煙体験 応急救護 起震車体験 ミニ防火衣展示等を実施し 地震に対する 10 の備え等を PR 4,000 1,000 1,000 地域住民観光客 事業所地域町会 地域住民 小学校 ( 生徒 保護者 教員 PTA) 起震車スーパーアンビュランス救急車 救助車はしご車ポンプ車起震車 調整中 3,000 高齢者 500 イベント来場者 1,000 地域住民来訪者 ポンプ車はしご車 9HR 3,000 地域住民はしご車 5,000 約 2000 府中市内の高齢者 馬事公苑来訪者 300 都民 広報車 ポンプ車 ポンプ車はしご車消防団

32 管轄消防署 中野 災害医療救護訓練 中野区 9 27 日 8:30 12: 日区立第三中学校 中野区東中野 足立区千住旭町学園通りフェ千住旭町千住 9 27 日 8:30 13: 月千住旭町商店街 1-1から1-46 先ア商店街まで品川区西大井広場公園大井総合防災訓練品川区 9 27 日 9:00 12: 日品川区西大井 金町 葛飾区総合防災訓練 葛飾区 9 27 日 9:00 12: 日 八潮パークタウン全域 八潮 救助 応急救護訓練拠点医療救護所開設 運営訓練重症者搬送 受入れ訓練二次避難所開設 搬送 受入れ訓練 千住旭商店街で実施されるパレードにおいて 東京消防庁音楽隊と千住消防少年団が参加し 防火防災を呼びかける 避難訓練 初期消火訓練 スタンドパイプ取扱い訓練 煙体験ハウス体験 救助訓練 初期消火 応急救護 煙体験 消防広報 亀有リリオハ ーク リ消防演習 避難所運営リオ弐番館周辺 道上小学校 亀葛飾区亀有 3-29 有中学校 東部他地域病院 亀有病院 300 地域住民 500 地域住民 6,000 地域住民 10,000 地域住民 東京消防庁音楽隊 ポンプ車はしご車 ポンプ車救急車指揮隊車団積載車 向島 王子 福生 墨田区総合防災訓練 北区消防団点検 福生市総合防災訓練 避難 初期消火 応急救護 放水体験 煙体験 体験乗車墨田区墨田五丁墨田区墨田 5- 地域住民 消防団 災害時支援ボラン目運動広場一帯 16 ティア 少年団等による連携訓練 消防隊による救助訓練 一斉放水 東京防災セミナー ( 出向指導型 ) 実施 初期消火訓練 地震発生時の救出救助訓練 9 27 日 14:00 15: 日北区中央公園北区十条台 1-2 墨田区 9 27 日 10:00 12: 日 北区消防団 福生市防災安全課 日 9:00 12:00 福生市立福生第三小学校他 9 会場 福生市牛浜 621 初動体制訓練 避難訓練 初期消火訓練 応急救護訓練 災害時用配慮者安否確認訓練及び避難支援訓練 避難所開設訓練 給食訓練 通信訓練 500 地域住民 700 消防団消防少年団女性防火 1,000 福生市民 ポンプ車救助車救急車活動二輪指揮隊車 ポンプ車 福生市起震車

33 別紙 平成 27 年度防災週間ポスターについて 1 制作趣旨 ⑴ 防災アイドルの さんみゅ ~ が いっしょに防災行動力アップ! と防火防災訓練への参加を訴えるとともに 防火防災意識の高揚と推進を喚起するものです 絵柄では さんみゅ ~ のみなさんが消火器やスタンドパイプを持ち 消火用資器材を周知する姿が描かれています ⑵ 外国人の方にも趣旨を理解していただくよう 日本語と併せて英文も記載しています ⑶ 都民から募集した平成 27 年度東京消防庁防災標語 身を守り地域と協力たすけあい 作者内堀凌太さん ( 大田区在学 ) を記載し 自助 共助の重要性について訴えています 2 掲出場所東京消防庁管内の駅 官公庁 事業所 学校 町会掲示板等 3 制作部数約 80,000 枚

将来都市計画道路ネットワークの検証結果

将来都市計画道路ネットワークの検証結果 将来都市計画道路ネットワークの検証の考え方 都市計画道路は 都民生活や都市活動を支える最も基本的な都市基盤の一つです 将来都市計画道路ネットワークの検証 では こうした都市計画道路の中でも 区部及び多摩地域の幹線街路 [1] に着目し その未着手区間 ( 概成路線を含む ) を対象に必要性を確認しました 都市計画道路の整備に関して設定した四つの基本目標を掲げ 都市計画道路の果たす様々な役割や機能を考慮し

More information

可搬ポンプの取扱い 応急救護等 様々な知識 技能を訓練で身につけることができます お問合せは 東久留米消防署防災安全係 ( 内線 320) まで!

可搬ポンプの取扱い 応急救護等 様々な知識 技能を訓練で身につけることができます お問合せは 東久留米消防署防災安全係 ( 内線 320) まで! 可搬ポンプの取扱い 応急救護等 様々な知識 技能を訓練で身につけることができます お問合せは 東久留米消防署防災安全係 042-471-0119( 内線 320) まで! 平成 3 0 年 3 月 16 日防災安全課防災安全係 東京消防庁災害時支援ボランティア 第 72 号 各署の取り組み ~ 知識 技術の向上 ~ 東村山 蒲田 東久留米ボランティア 東村山消防ボランティア 東村山市では 市内の中学校

More information

Microsoft Word - 1-統計集-第5回-表紙 doc

Microsoft Word - 1-統計集-第5回-表紙 doc Osaka University of Economics Working Paper Series No. 2018-5 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅴ) 大阪経済大学経済学部特任教授 梅原英治 2018 年 9 月 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅴ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治

More information

第 5-1 表 防火防災訓練実施状況 ( 対象別 防災館を除く )( 平成 28 年度中 ) 町会 自治会防災市民組織女性防火組織その他の団体合 計 防災訓練 実施件数 9,403 件 1,128 件 227 件 9,812 件 17,779 件 参加人員 612,576 人 31,761 人 4,

第 5-1 表 防火防災訓練実施状況 ( 対象別 防災館を除く )( 平成 28 年度中 ) 町会 自治会防災市民組織女性防火組織その他の団体合 計 防災訓練 実施件数 9,403 件 1,128 件 227 件 9,812 件 17,779 件 参加人員 612,576 人 31,761 人 4, 第 5 節自主防災行動力を高めるために 都民の災害時における防災行動力を高めるためには 消防機関をはじめ各行政機関と地域住民が強く連携し 地域ぐるみの自主防災体制づくりを推進するとともに 都民一人ひとりが 日頃から地元の町会 自治会及び消防機関等の行う防火防災訓練に積極的に参加することが大切です 東京消防庁では 1 住宅の防火防災診断 住宅用防災機器等の普及などの住宅防火対策 2 要配慮者に対する地域協力体制づくり

More information

H19年度

H19年度 Ⅱ-4. 地震別に想定される被害 1. 建物被害 1.1 ゆれ 液状化 急傾斜地崩壊 人工造成地の被害計算結果 1.1.1 ゆれ 液状化 急傾斜地崩壊 人工造成地による建物被害 ゆれ等による建物被害の全壊棟数は 東京湾北部地震 11.6 万棟 多摩直下地震 7.6 万 棟 元禄型関東地震 7.6 万棟 立川断層帯地震 3.5 万棟と想定される 図表ゆれ 液状化 急傾斜地崩壊による建物被害 東京湾北部地震全壊

More information

平成 27 年度 東京都路外時間貸駐車場実態調査 報告書 平成 28 年 3 月 ( 公財 ) 東京都道路整備保全公社 目次 I. 調査内容.... 調査の目的... 2. 調査方法... (). 対象区域... (2). 調査対象駐車場... (3). 調査期間... (4). 調査方法... 3. 調査項目... 4. 集計方法... II. 調査結果...3. 結果概要...3 2. 各項目結果...4

More information

⑶ 防災週間中の各消防署の主な行事 詳細は別表を参照願います 5 取材について い 4 関連行事 ⑴ ⑵ の取材を希望される社は 下記問合せ先までご連絡くださ 問合せ先 東京消防庁 電話 防災安全課 内線 3925~3927 広報課報道係 内線 2345~2349

⑶ 防災週間中の各消防署の主な行事 詳細は別表を参照願います 5 取材について い 4 関連行事 ⑴ ⑵ の取材を希望される社は 下記問合せ先までご連絡くださ 問合せ先 東京消防庁 電話 防災安全課 内線 3925~3927 広報課報道係 内線 2345~2349 報道発表資料 東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 29 年 8 月 2 4 日 平成 29 年度 防災週間 の実施等について 東京消防庁では 防災週間の機会を捉えて 都民 事業所等の防災に対する関心を高 め 災害への備えや行動力を一層強化するために各種防災訓練やイベントへの積極的な 参加を下記のとおり呼びかけます 記 1 実施期間 平成 29 年 8 月 30 日 ( 水

More information

赤坂 赤坂消防署防災 救急フェアin 伊赤坂消防署藤忠シーアイプ 9 1 金 9:30 16: 金 ラザ 伊藤忠シーアイプラザ 港区南青山 近隣保育園や小学校等に参加を募り AED 普及や震災対策の推進を目的とした総合防災教育や防火防災訓練を実施します 人 地域住民 事業所そ

赤坂 赤坂消防署防災 救急フェアin 伊赤坂消防署藤忠シーアイプ 9 1 金 9:30 16: 金 ラザ 伊藤忠シーアイプラザ 港区南青山 近隣保育園や小学校等に参加を募り AED 普及や震災対策の推進を目的とした総合防災教育や防火防災訓練を実施します 人 地域住民 事業所そ 防災部防災安全課 わくわく防災体験教室防災部 ( 防災シンポジ防災安全課ウム ) 9 16 土 10:00 13:00 スクワール麹町千代田区麹町 6-6 わくわく! 親子防災体験広場 親子ぼうさい講座 ( 要予約 ) 親子で体験! 防災グッズ作り ( 要予約 ) 一般 丸の内 三菱地所総合防災訓練 三菱地所 9 1 金 7:30 12:00 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 千代田区大手町

More information

推計方法

推計方法 予測結果の概要 1 総人口 東京都の総人口は 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎え 以後減少へ 東京都の総人口は 今後もしばらく増加し 平成 37 年に 1398 万人でピークを迎えたのち 減少に転じて平成 52 年には 1346 万人となる見込みである 人口増減数について要因別にみると 平成 37 年までは自然減の減少幅よりも社会増の増加幅が大きいため人口増加が続くが その後は自然減の減少幅が社会増の増加幅を上回るため人口減少となる見込みである

More information

都営住宅団地別・住宅棟別耐震性に係るリスト

都営住宅団地別・住宅棟別耐震性に係るリスト 都営住宅団地別 住宅棟別耐震性に係るリスト 2 平成 21 年度追加分 平成 24 年度更新平成 28 年度更新 1 昭和 56 年度以降に建設した住宅は 新耐震基準によっており 耐震診断は実施していません 2 本リストは 平成 24 年度更新以降に耐震改修等を実施した住棟の情報について更新しています ( 更新した住棟は 欄に 印を記入しています ) 3 耐震診断の結果 耐震性を有するもの A2 耐震補強を実施し

More information

Q & A Q1. 障害者雇用納付金の取り扱いはどうなるのでしょうか? A1. 新しい法定雇用率で算定していただくことになります 平成 31 年 4 月 1 日から同年 5 月 15 日までの間に申告していただく分から ( 申告対象期間が 平成 30 年 4 月から平 成 31 年 3 月までの分か

Q & A Q1. 障害者雇用納付金の取り扱いはどうなるのでしょうか? A1. 新しい法定雇用率で算定していただくことになります 平成 31 年 4 月 1 日から同年 5 月 15 日までの間に申告していただく分から ( 申告対象期間が 平成 30 年 4 月から平 成 31 年 3 月までの分か 事業主のみなさまへ 平成 30 年 4 月 1 日から 障害者の法定雇用率が引き上げになります 障害者がごく普通に地域で暮らし 地域の一員として共に生活できる 共生社会 実現の理念の下 すべての事業主には 法定雇用率以上の割合で障害者を雇用する義務があります ( 障害者雇用率制度 ) この法定雇用率が 平成 30 年 4 月 1 日から以下のように変わります 事業主区分 法定雇用率 現行 平成 30

More information

⑶ 平成 28 年度東京都 葛飾区 墨田区合同総合防災訓練日時 : 平成 28 年 9 月 4 日 ( 日 )9 時 00 分から16 時 00 分まで場所 : 都立水元公園 ( 葛飾区水元公園 ) 東京スカイツリーソラマチひろば( 墨田区押上 1-1) およびその周辺主催 : 東京都 ⑷ 第 1

⑶ 平成 28 年度東京都 葛飾区 墨田区合同総合防災訓練日時 : 平成 28 年 9 月 4 日 ( 日 )9 時 00 分から16 時 00 分まで場所 : 都立水元公園 ( 葛飾区水元公園 ) 東京スカイツリーソラマチひろば( 墨田区押上 1-1) およびその周辺主催 : 東京都 ⑷ 第 1 報道発表資料 東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 28 年 8 月 26 日 平成 28 年度 防災週間 の実施等について 東京消防庁では 防災週間の機会を捉えて 都民 事業所等の防災に対する関心を高め 災害への備えや行動力を一層強化するために各種防災訓練やイベントへの積極的な参加を下記のとおり呼びかけます 記 1 実施期間平成 28 年 8 月 30 日 ( 火 ) から9

More information

目 次 ページ はじめに 1 地区防災計画制度について 1 防災計画の全体像 地区防災計画制度の全体イメージ 2 地区防災計画とは 2 3 本冊子 手引き の活用方法 2 手引きの構成 手引きの活用イメージ 地区防災計画 作成の手引き 1 制度の背景 3 (1) 作成の目的 (2) 自助 共助の重要

目 次 ページ はじめに 1 地区防災計画制度について 1 防災計画の全体像 地区防災計画制度の全体イメージ 2 地区防災計画とは 2 3 本冊子 手引き の活用方法 2 手引きの構成 手引きの活用イメージ 地区防災計画 作成の手引き 1 制度の背景 3 (1) 作成の目的 (2) 自助 共助の重要 平成 26 年 6 月 江戸川区 目 次 ページ はじめに 1 地区防災計画制度について 1 防災計画の全体像 地区防災計画制度の全体イメージ 2 地区防災計画とは 2 3 本冊子 手引き の活用方法 2 手引きの構成 手引きの活用イメージ 地区防災計画 作成の手引き 1 制度の背景 3 (1) 作成の目的 (2) 自助 共助の重要性 (3) 地区防災計画制度の創設 2 計画の基本的考え方 4 3

More information

地域別の一般世帯数における平成 22 年から平成 までの今後 25 年間の増減率をみると 区部では北区を除くすべての地域で増加となり 多摩 島しょにおいては 八王子市をはじめとする 18 地域で増加し 青梅市や福生市などその他の地域では減少することが見込まれる ( 図 1-2) 図 1-2 地域別一

地域別の一般世帯数における平成 22 年から平成 までの今後 25 年間の増減率をみると 区部では北区を除くすべての地域で増加となり 多摩 島しょにおいては 八王子市をはじめとする 18 地域で増加し 青梅市や福生市などその他の地域では減少することが見込まれる ( 図 1-2) 図 1-2 地域別一 予測結果の概要 1 一般世帯数 - 都内の一般世帯数は 平成 年にピークを迎えた後 平成 には 682 万世帯 - 東京都の一般世帯数は 今後 総人口が平成 年に 1338 万人でピークを迎えた後も 単独世帯数や夫婦のみの世帯数などの増加により 平成 年の 685.6 万世帯まで増加を続けるが その後は減少して平成 には 682. 万世帯となる 平成 の世帯数は 平成 22 年と比べて 43.8 万世帯

More information

東京都立高校入試 偏差値・内申 相関図 2017 平成29年度

東京都立高校入試 偏差値・内申 相関図 2017 平成29年度 71 67 64 64 6 日比谷 [ 日比谷 ] % % 内総内差値内総内差値合 ( 得点 ) 差差 % % 申準 申 準 6 (6) 67 (6) 900 73 67 905 73 66 67 66 66 (7) 65 (2) % 900 64 % 905 70 65 64 64 (6) (0) 900 69 905 (6) 差差 (2) 75 71

More information

<4D F736F F D208EA98EE596688DD DD A8890AB89BB837D836A B2E646F63>

<4D F736F F D208EA98EE596688DD DD A8890AB89BB837D836A B2E646F63> 3 自主防災組織の活動 (1) 平常時の活動 1 防災知識の広報 啓発 ( 地域防災 家庭内の安全対策 ) 災害時に自主防災組織が効果的に活動し 災害による被害を最小限に食い止めるためには 地域住民が防災に関する正しい知識を持っている必要があります そのため 様々な機会をとらえて 継続的に防災知識の普及 啓発に取り組むことが重要です 普及啓発の方法 ( 例 ) 地域の行事やイベントの中で 防災に関することを取り入れ意識啓発をする

More information

京橋消防署京橋地域総合防災訓練京橋一丁目災害協議会 9 12 水 14:00 16: 水京橋一丁目付近中央区京橋 1-7 合同対策本部運営訓練 消防演習 初期消火訓練 応急救護訓練 1,500 地域住民 VR 防災体験車まちかど防災訓練車 日本橋消防署 平成 30 年度東京都 中央区

京橋消防署京橋地域総合防災訓練京橋一丁目災害協議会 9 12 水 14:00 16: 水京橋一丁目付近中央区京橋 1-7 合同対策本部運営訓練 消防演習 初期消火訓練 応急救護訓練 1,500 地域住民 VR 防災体験車まちかど防災訓練車 日本橋消防署 平成 30 年度東京都 中央区 平成 30 年度 防災週間 を中心とした行事予定等 防災部防災安全課 ワクワク!! 防災体験教室 ~ 親子で楽しく学べる防災知識 ~ 防災部防災安全課 ぼうさいグッズ作り 8 25 土 13:30 16:30 立川防災館 立川市泉町 1156-1 ぼうさいグッズ作り 親子ぼうさい講座 ( 要予約 ) 300 都民等 なし 親子ぼうさい体験ひろば 消防車バッテリーカーコーナー 8 26 日 13:30

More information

転学・編入学募集 学校別一覧(定時制課程・通信制課程)

転学・編入学募集 学校別一覧(定時制課程・通信制課程) 平成 30 年度第二学期転学 編入学募集定時制課程 以下の表中の 欄では 昨年度の第二学期補欠募集 ( 転学 編入学 ) を行った学校のうち 実際に検査を実施した ( 受検者がいた ) 学年に 印を付している 1 < 普通科 > 区市町村名学校名学科名受付期間選抜日発表日 第 1 学年 第 2 学年 第 3 学年 第 4 学年 第 1 学年第 2 学年第 3 学年第 4 学年 品川 大崎 普通科 16

More information

13【東京都再修正版】平成28年度第2回精神障害者の地域移行担当者等会議【事前課題】シート290222

13【東京都再修正版】平成28年度第2回精神障害者の地域移行担当者等会議【事前課題】シート290222 平成 28 年度第 2 回精神障害者の地域移行担当者等会議 事前課題 シート ~ 障害者が地域で安心して暮らせる社会の実現を目指して ~ では 保健 医療 福祉関係者による協議の場を通じて 本人中心の視点で支援体制の構築をめざしていきます 1 1 県又は政令市の基礎情報 奥多摩町 取組内容 檜原村 青梅市 日の出町 あきる野市 瑞穂町清瀬市羽村市武蔵東村山村山市東大和市東久留米福生市小平市西東京立川市昭島市国分寺武蔵野市小金井国立市三鷹市八王子市日野市府中市調布市

More information

[ 第 2 部健康づくりのための取組の実践状況等 ] ー 59 ー

[ 第 2 部健康づくりのための取組の実践状況等 ] ー 59 ー [ 第 部健康づくりのための取組の実践状況等 ] ー 59 ー ー 6 ー 第 部健康づくりのための取組の実践状況 単純集計結果 [ 健康づくりのための取組の実践状況等 ] 健康診断等の受診状況 ( 問 -) < 毎年受けている 人は 7% 前後だが 歳代の女性は 6% を下回っている > 健康診断等を 毎年受けている 人は男性では 77.% 女性では 67.% となっている 年代別にみると 男性は全ての年代で

More information

別紙2

別紙2 4 地域の国際化 (1) (2) については 平成 29 年度実績 (3) (4) については 平成 30 年 3 月 31 日時点 ボランティア養成講座語学講座 ( 英語 ) 講演会 その他 千代田区 中央区 港区 新宿区 国際理解講座 図書館行事 文京区 台東区 イスラム文化講座 中国語講座 韓国語 文化講座 ( 生涯学習課 ) 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 ママのリラックス

More information

7 訓練項目 項目内容場所実施機関 1 シェイクアウト訓練 2 避難訓練 3 避難所運営訓練 4 緊急物資輸送訓練 5 患者搬送訓練 訓練参加者は 防災行政無線による放送を合図に それぞれの場所において 姿勢を低くする 体 頭を守る 揺れが収まるまでじっとする の 安全確保行動 を行う 安全確保行動

7 訓練項目 項目内容場所実施機関 1 シェイクアウト訓練 2 避難訓練 3 避難所運営訓練 4 緊急物資輸送訓練 5 患者搬送訓練 訓練参加者は 防災行政無線による放送を合図に それぞれの場所において 姿勢を低くする 体 頭を守る 揺れが収まるまでじっとする の 安全確保行動 を行う 安全確保行動 平成 25 年度逗子市総合防災訓練概要 1 目的大規模地震発生時における避難訓練及び避難所運営に関する訓練を実施し 自助 共助に基づく地域防災力の向上を図るとともに 防災関係機関との応急活動に係る連携強化を図る 2 実施日時平成 25 年 9 月 28 日 ( 土 )9:00~12:00 3 実施会場 (1) 市民交流センター ( 逗子小学校 ) (2) 沼間小学校 (3) (4) 小坪小学校 (5)

More information

8 消防訓練 2 26 火 11 時 00 分 11 時 30 分 名称 : ホテルグランドヒル市ヶ谷所在 : 新宿区市谷本村町 4-1 自衛消防隊と消防隊が連携した消防演習を実施する 牛込 9 小便小僧開設 60 周年 2 26 火 13 時 30 分 14 時 00 分 名称 :JR 浜松町駅所

8 消防訓練 2 26 火 11 時 00 分 11 時 30 分 名称 : ホテルグランドヒル市ヶ谷所在 : 新宿区市谷本村町 4-1 自衛消防隊と消防隊が連携した消防演習を実施する 牛込 9 小便小僧開設 60 周年 2 26 火 13 時 30 分 14 時 00 分 名称 :JR 浜松町駅所 番号 春の火災予防運動における行事計画 行事名 実施日時月日曜日開始終了 場所 行事内容 所属 1 防災講演会 2 22 金 15 時 00 分 16 時 40 分 名称 : 高輪区民センター区民ホール所在 : 港区高輪 1-16-25 関澤愛氏 ( 東京理科大学国際火災科学研究科教授 ) を講師に招き 東日本大震災における火災の実態とそこから学ぶもの ~ 地域の自主防災はなぜ必要か ~ と題した防災講演を行う

More information

報道発表資料東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 30 年 8 月 23 日 平成 30 年度 防災週間 の実施等について 東京消防庁では 防災週間の機会を捉えて 都民 事業所等の防災に対する関心を高 めるとともに 災害への備えや防災行動力の向上を図るため 地域での防災訓練や

報道発表資料東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 30 年 8 月 23 日 平成 30 年度 防災週間 の実施等について 東京消防庁では 防災週間の機会を捉えて 都民 事業所等の防災に対する関心を高 めるとともに 災害への備えや防災行動力の向上を図るため 地域での防災訓練や 報道発表資料東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 30 年 8 月 23 日 平成 30 年度 防災週間 の実施等について 東京消防庁では 防災週間の機会を捉えて 都民 事業所等の防災に対する関心を高 めるとともに 災害への備えや防災行動力の向上を図るため 地域での防災訓練や防 災関連イベントへの積極的な参加について下記のとおり呼びかけます 記 1 防災週間の日程 平成 30

More information

*1 の左側 は法人専用店舗です *2 月曜日の0:00から7:00まではご利用いただけません 中央区 040 横山町支店 東京都中央区日本橋横山町 :00-26:00 08:00-22:00 08:00-21:00 08:00-21:00 0

*1 の左側 は法人専用店舗です *2 月曜日の0:00から7:00まではご利用いただけません 中央区 040 横山町支店 東京都中央区日本橋横山町 :00-26:00 08:00-22:00 08:00-21:00 08:00-21:00 0 *1 の左側 は法人専用店舗です *2 月曜日の0:00から7:00まではご利用いただけません 東京都 /23 区 千代田区 005 丸之内支店 ( ) 100-8176 東京都千代田区大手町 1-5-5 03-3216-1111 09:00-15:00 非稼働非稼働非稼働 06:00-24:00 06:00-22:00 08:00-21:00 曜日対応 001 東京営業部 100-0011 東京都千代田区内幸町

More information

練馬消防防災マガジン No.224( ) 練馬消防署からの今月のお知らせ 1 平成 30 年 11 月末までの練馬消防署管内の災害状況 2 11 月中の主なできごと 3 大掃除をきっかけに 家具転対策をしよう 4 12 月の主な行事予定 5 平成 31 年東京消防出初式開催のご案内

練馬消防防災マガジン No.224( ) 練馬消防署からの今月のお知らせ 1 平成 30 年 11 月末までの練馬消防署管内の災害状況 2 11 月中の主なできごと 3 大掃除をきっかけに 家具転対策をしよう 4 12 月の主な行事予定 5 平成 31 年東京消防出初式開催のご案内 練馬消防防災マガジン No.224(2018.12.1) 練馬消防署からの今月のお知らせ 1 平成 30 年 11 月末までの練馬消防署管内の災害状況 2 11 月中の主なできごと 3 大掃除をきっかけに 家具転対策をしよう 4 12 月の主な行事予定 5 平成 31 年東京消防出初式開催のご案内 6 消防団員募集 7 救命講習のご案内 平成 30 年 11 月末までの災害 救急件数 ( 速報値 )

More information

平成 28 年 7 月 10 日執行 平成 28 年 7 月 11 日 8 時 50 分確定 たかぎ 鈴木 田中 よこぼり 増山 いわさか トクマ 三宅 マタヨシ 山添 さや まりこ 康夫 喜久 れな ゆきお 洋平 光雄 拓 新党改革 参議院 ( 東京都選出

平成 28 年 7 月 10 日執行 平成 28 年 7 月 11 日 8 時 50 分確定 たかぎ 鈴木 田中 よこぼり 増山 いわさか トクマ 三宅 マタヨシ 山添 さや まりこ 康夫 喜久 れな ゆきお 洋平 光雄 拓 新党改革 参議院 ( 東京都選出 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 たかぎ 鈴木 田中 よこぼり 増山 いわさか トクマ 三宅 マタヨシ 山添 さや まりこ 康夫 喜久 れな ゆきお 洋平 光雄 拓 新党改革 日本のこころを大おおさか維新の会無所属社会民主党無所属幸福実現党無所属切にする党 世界経済共同体党 都計確 60,431.000 102,402.577 469,314.000 7,329.000 93,677.000

More information

がん検診 受診率

がん検診 受診率 胃がん検診受診率 ( 平成 27 年度, 男女計 ) 多摩部 5.3% 6.7% 7.3% 8.0% 八王子市立川市武蔵野市 4.5% 2.7% 2 26.6% 三鷹市青梅市 2.5% 2.9% 12.8% 11.9% 府中市昭島市 6.7% 5.3% 6.9% 調布市町田市 21.0% 小金井市 3.9% 小平市 4.7% 3.1% 日野市 4.4% 1.7% 東村山市 3.4% 6.8% 4.8%

More information

(6) 八丈町役場 青ヶ島村役場 八丈町災害対策本部 青ヶ島村災害対策本部の設置 7 訓練の様子 (1) 八丈町避難誘導訓練地震時における総合的な避難訓練と火山噴火時における避難訓練を併せて行い 八丈町及び防災関係機関並びに住民がとるべき防災処置を実践し 地震災害 火山噴火災害に対応した防災対策の習

(6) 八丈町役場 青ヶ島村役場 八丈町災害対策本部 青ヶ島村災害対策本部の設置 7 訓練の様子 (1) 八丈町避難誘導訓練地震時における総合的な避難訓練と火山噴火時における避難訓練を併せて行い 八丈町及び防災関係機関並びに住民がとるべき防災処置を実践し 地震災害 火山噴火災害に対応した防災対策の習 平成 29 年度東京都 八丈町 青ヶ島村合同総合防災訓練の実施について 東京都は 八丈町 青ヶ島村と合同で下記のとおり総合防災訓練を実施しましたので お知らせし ます 1 訓練名 平成 29 年度東京都 八丈町 青ヶ島村合同総合防災訓練 2 目的海を隔てた島しょ地域において 地震及び地震に伴う津波 土砂崩れ 火山噴火などの大規模災害が発生した際に被害を最小限に抑えるため 自助 共助による地域防災力の向上及び迅速な避難

More information

イ場所東京消防庁スクワール麹町 ( 千代田区麹町 6-6) ⑶ 広報展示関係各都民防災教育センター ( 防災館 ) 及び消防防災資料センター ( 消防博物館 ) において企画展等を実施します 池袋防災館 我がまちを守ろう防災展 平成 30 年 1 月 7 日 ( 日 ) 家具転倒防止対策について展示

イ場所東京消防庁スクワール麹町 ( 千代田区麹町 6-6) ⑶ 広報展示関係各都民防災教育センター ( 防災館 ) 及び消防防災資料センター ( 消防博物館 ) において企画展等を実施します 池袋防災館 我がまちを守ろう防災展 平成 30 年 1 月 7 日 ( 日 ) 家具転倒防止対策について展示 報道発表資料 東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 30 年 1 月 12 日 防災とボランティア週間 の実施について 阪神 淡路大震災を契機に創設された 防災とボランティア週間 は 災害時における自主的な防災活動及びボランティア活動の認識を深めるとともに 災害への備えの充実強化を図ることを目的としており 全国的に防災関連の諸行事が実施されています 東京消防庁においても 本週間をとらえて

More information

平成17年国勢調査による

平成17年国勢調査による 1 昼間 夜間人口 昼夜間人口比率 = 昼間人口は 1,558 万人 夜間人口は 1,316 万人 = 東京都の昼間人口は 15,576,13 人となり 夜間人口は 13,159,388 人 昼夜間人口比率は 118.4 となっている 区部の昼間人口は港区の 886,173 人が最も多く 次いで千代田区 819,247 人 世田谷区 812,81 人の順となっており 夜間人口は世田谷区の 877,138

More information

1 1 1 2 2 3 3 4 4 4 5 5 5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 -1 - ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 資料1 大規模事故現場における活動イメージ図 現地連絡調整所 連絡 連絡 調整 調整 連絡 調整 自衛隊 現地指揮所 医療搬送 避難救助 救援 部隊派遣 警 察 現場警備本部 警備 交通規制 救出 救助

More information

行事名 実施日時月日曜日開始終了 場所 行事内容 庁舎を開放し 住宅防火対策 事業所及び地域の防 火安全対策 について 管内の地域住民に対し広報を実施す る また 併せて 3.11 東日本大震災等 過去の大地震 の教訓 をテーマとしたコーナーも設置することで 総合的 7 庁舎開放 2 25 土 10

行事名 実施日時月日曜日開始終了 場所 行事内容 庁舎を開放し 住宅防火対策 事業所及び地域の防 火安全対策 について 管内の地域住民に対し広報を実施す る また 併せて 3.11 東日本大震災等 過去の大地震 の教訓 をテーマとしたコーナーも設置することで 総合的 7 庁舎開放 2 25 土 10 春の火災予防運動における行事計画 番号 1 震災セミナー 2 22 水 13 時 30 分 16 時 00 分 2 防火パレード 消防演習 2 23 木 9 時 50 分 11 時 00 分 3 消防演習 2 24 金 13 時 30 分 14 時 30 分 名称 実践女子大学香雪記念館所在 日野市大坂上 4-1-1 防火パレード所在 雷門 仲見世通り 伝法院通り JRA ウインズ浅草 消防演習名称

More information

報道発表資料東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 29 年 11 月 14 日 平成 29 年度総合震災消防訓練の実施について ~ 都心部における災害対応並びに報道対応力の向上を目指して ~ 東京消防庁では さらなる震災対応力の強化を図るため 管下全消防署において 全消防職員

報道発表資料東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 29 年 11 月 14 日 平成 29 年度総合震災消防訓練の実施について ~ 都心部における災害対応並びに報道対応力の向上を目指して ~ 東京消防庁では さらなる震災対応力の強化を図るため 管下全消防署において 全消防職員 報道発表資料東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 29 年 11 月 14 日 平成 29 年度総合震災消防訓練の実施について ~ 都心部における災害対応並びに報道対応力の向上を目指して ~ 東京消防庁では さらなる震災対応力の強化を図るため 管下全消防署において 全消防職員 1 万 8 千人及び消防団員 2 万 1 千人を動員した大規模な総合震災消防訓練を実施します 特に本年は

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

資料 2-3 超大規模防火対象物等における自衛消防活動に係る訓練の充実強化方策 ( 案 ) 平成 30 年 10 月 31 日 事務局

資料 2-3 超大規模防火対象物等における自衛消防活動に係る訓練の充実強化方策 ( 案 ) 平成 30 年 10 月 31 日 事務局 資料 2-3 超大規模防火対象物等における自衛消防活動に係る訓練の充実強化方策 ( 案 ) 平成 30 年 10 月 31 日 事務局 訓練視察の結果から考えられる課題 1 1 1 訓練形態 ~3 災害 被害想定についての考察と考えられる課題は表 1 のとおり 訓練シナリオを参加者に事前周知しており 指揮能力 状況判断能力の向上の点で課題有 訓練参加者が限定的であり 本部隊と地区隊 地区隊相互間の連携体制の点で課題有

More information

平成 29 年 10 月 18 日 行政区長様 ( 一時集合場所へ避難訓練される地区 ) かすみがうら市長坪井透 ( 公印省略 ) 市総合防災訓練 避難訓練 について ( 回覧依頼 ) 11 月 19 日 ( 日 ) に実施いたします 標題避難訓練については貴区 ( 会 ) 様にご参加ご協力をいただ

平成 29 年 10 月 18 日 行政区長様 ( 一時集合場所へ避難訓練される地区 ) かすみがうら市長坪井透 ( 公印省略 ) 市総合防災訓練 避難訓練 について ( 回覧依頼 ) 11 月 19 日 ( 日 ) に実施いたします 標題避難訓練については貴区 ( 会 ) 様にご参加ご協力をいただ 平成 29 年 10 月 18 日 行政区長様 ( 一時集合場所及び避難所へ避難訓練される地区 ) かすみがうら市長坪井透 ( 公印省略 ) 市総合防災訓練 避難訓練 について ( 回覧依頼 ) 11 月 19 日 ( 日 ) に実施いたします 標題避難訓練については貴区 ( 会 ) 様にご参加ご協力をいただきありがとうございます さて 当日の避難訓練スケジュールについて詳細をご案内いたしますので

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2) 10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2) 10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田 4 軽自動車税 (1) 決算額の状況 資料 : 29 決算統計 資料から引用 ( 変更になる場合があります ) 不交付 は 普通交付税不交付団体 を意味しています 単位 : 百万円項目軽自動車税市税総額 税額 119 構成比 0.3% 45,748 八王子市 軽自動車税, 119 軽自動車税 軽自動車税, 688 八王子市 税額 688 構成比 0.8% 89,959 立川市 軽自動車税, 177

More information

胃がん検診要精検率 ( 平成 25 年度, 男女計 ) 東京都 区部 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 0% 10% 20% 30% 40% 2.5

胃がん検診要精検率 ( 平成 25 年度, 男女計 ) 東京都 区部 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 0% 10% 20% 30% 40% 2.5 胃がん検診要精検率 ( 平成 25 年度, 男女計 ) 4.4% 6.7% 10.6% 13.8% 1 13.0% 14.9% 13.5% 15.7% 19.1% 1 15.6% 許容値 11.0% 以下 許容値 11.0% 以下 : 国が示す最低限の基準 多摩部八王子市立川市武蔵野市三鷹市青梅市府中市昭島市調布市町田市小金井市小平市日野市東村山市国分寺市国立市福生市狛江市東大和市清瀬市東久留米市武蔵村山市稲城市羽村市あきる野市西東京市瑞穂町日の出町檜原村奥多摩町島しょ部大島町利島村新島村神津島村三宅村御蔵島村八丈町青ヶ島村小笠原村

More information

平成15年度府中市総合防災訓練各機関担当者会議(第1回)

平成15年度府中市総合防災訓練各機関担当者会議(第1回) 資料 -1 平成 21 年度府中市総合防災訓練について ( 案 ) 府中市防災会議 1 平成 21 年度府中市総合防災訓練実施要領 ( 案 ) 1 趣旨近年 岩手 宮城内陸地震や新潟県中越 ( 沖 ) 地震など 活断層に起因する直下型地震が相次ぎ発生し 各地で甚大な被害をもたらしている これらの震災や過去の震災における課題から 防災関係機関及び市民相互が災害に対する共通認識を持ち 被害を最小限に止める体制を強化するとともに

More information

西区05-CS5_小

西区05-CS5_小 6 平成 28 2016 年 11月号 西区版 地域防災拠点での訓練はどんなもの 震災時に自分に何が出来るか 考えたことはありますか 地域防災拠点での防災訓練に参加することで 各世代の人が自分にできる役割や備えについて 深く考えるきっかけになると思います 実際に各地域防災拠点で行われた訓練内容を紹介します 戸部小学校 イプ式 スタンドパ の 具 器 初期消火 取扱訓練 かね こ かつ お 毎年 車いすを使用する人にも参加いただいて理解を深めています

More information

平成17年11月 日

平成17年11月 日 報道発表資料 東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 23 年 8 月 25 日 平成 23 年度 防災週間 の実施等について 東京消防庁では 防災週間の機会を捉え 東京都地域防災計画震災編における減災目標の達成に 向けて 都民 事業所等の防災に対する関心を高め 災害への備えや行動力を一層強化するために 各種防災訓練やイベントへの積極的な参加を下記のとおり呼びかけます 記 1

More information

<816995CF8D58974C816A F A8D738E968C7689E688EA97972E786C7378>

<816995CF8D58974C816A F A8D738E968C7689E688EA97972E786C7378> 別紙 春の火災予防運動における行事計画 番号 行事名 実施日時月日曜日開始 終了 1 消防演習 2 13 金 15 時 00 分 16 時 30 分 2 自衛消防隊員研修 2 17 火 8 時 30 分 17 時 15 分 場所行事内容方面所属 公益財団法人結核予防会複十字病院所在清瀬市松山 3-21-24 光が丘消防署所在練馬区光が丘 2-9-1 消防隊 第八方面消防救助機動部隊 団隊及び自衛消防隊と病院関係者が連携して消防演習を実施することにより

More information

送信日 番組開始番組終了 題名発信者備考 12/3 内部統制制度に関する説明会 (11/20) 12/4 平成 30 年度防災啓発中央研修会 (7/5-6) 12/5 ファイアーファイティングスピリッツ -もうひとつの生き方 見つけた - 12/5 15:19 全国市長会創立 120 周年記念市長フ

送信日 番組開始番組終了 題名発信者備考 12/3 内部統制制度に関する説明会 (11/20) 12/4 平成 30 年度防災啓発中央研修会 (7/5-6) 12/5 ファイアーファイティングスピリッツ -もうひとつの生き方 見つけた - 12/5 15:19 全国市長会創立 120 周年記念市長フ 事務連絡平成 30 年 11 月 29 日 各 都道府県 政令指定都市 衛星通信担当課長殿 一般財団法人事務局長 地域衛星通信ネットワーク平成 30 年 12 月 ~ 平成 31 年 1 月の映像送信予定について このことについて 別紙のとおり送信しますので広く視聴されますよう 関係部局及び貴都道府県内市町村に周知をお願いいたします なお 別紙 月間映像送信予定一覧表 は 下記の当機構ホームページにも掲載しておりますので

More information

Revised_ 年末年始営業時間 (1)

Revised_ 年末年始営業時間 (1) 北海道 札幌白石 通常営業 ~ 通常営業 通常営業 ~ 通常営業 9:00 ~ 18:00 10:00 ~ 19:00 9:00 ~ 22:00 通常営業 ~ 通常営業 JR 小樽駅 通常営業 ~ 通常営業 通常営業 ~ 通常営業 7:30 ~ 17:00 10:00 ~ 17:00 8:30 ~ 17:00 8:30 ~ 17:00 茨城 ジョイフル本田荒川沖 通常営業 ~ 通常営業 通常営業 ~

More information

1. 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会の重点的取組 住宅防火対策推進協議会の事務局として 広く住警器の普及啓発等を実施 2. 平成 28 年度実施中事業 事業名平成 28 年度実施中事業 ( 実績を含む ) 住宅防火防災推進シンポジウムの開催 別添 1 住宅用防災機器等の展示会出展事業 別添

1. 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会の重点的取組 住宅防火対策推進協議会の事務局として 広く住警器の普及啓発等を実施 2. 平成 28 年度実施中事業 事業名平成 28 年度実施中事業 ( 実績を含む ) 住宅防火防災推進シンポジウムの開催 別添 1 住宅用防災機器等の展示会出展事業 別添 資料 3 各関係機関の実施事業等 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会( 別添 1 2) 一般財団法人日本防火 防災協会 一般社団法人日本火災報知機工業会( 別添 1 2) ガス警報器工業会 公益財団法人日本消防協会 全国消防長会 日本消防検定協会 1. 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会の重点的取組 住宅防火対策推進協議会の事務局として 広く住警器の普及啓発等を実施 2. 平成 28 年度実施中事業

More information

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2)10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田 市

10 年間における 26 市の軽自動車税の状況です 各自治体における決算額をはじめ, 増減率, 市税全体に占める割合をみることができます (2)10 か年の状況 市名 年度 単位 : 百万円 1 八王子市 町 田 市 4 軽自動車税 (1) 決算額の状況 資料 : 28 決算統計 資料から引用 ( 変更になる場合があります ) 不交付 は 普通交付税 の有無を意味しています 単位 : 百万円項目軽自動車税市税総額 税額 116 構成比 0.3% 44,735 八王子市 軽自動車税,116 軽自動車税 軽自動車税,656 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 町田市 小金井市 小平市 日野市

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 -

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 - 発災前の準備 別記 1 体制整備 (1) 組織内 関係機関の体制と連携 関連計画等 ( 地域防災計画 災害時要援護者支援計画等 ) に沿った役割 連絡体制の整備と確認 災害時歯科保健医療活動指針 の策定と関係職員等への周知 災害時に行う口腔ケア活動に関する内容を含めた 災害時の保健師活動マニュアル の作成及びアセスメント表の整備 ( 他職種から歯科の困り事があがりやすいように整備する ) 連携体制の確立

More information

20 第 6 回はたらく消防の写生会 表彰式と防災訓練 11 月 10 時 00 分 ~11 時 50 分 名称 : 小石川消防署 所在 : 文京区白山 管内の学校を対象に行った はたらく消防の写生会 参加の優秀作品に対する表彰を行うとともに 表彰式参加の児童及び保護者に対し防災訓練を行

20 第 6 回はたらく消防の写生会 表彰式と防災訓練 11 月 10 時 00 分 ~11 時 50 分 名称 : 小石川消防署 所在 : 文京区白山 管内の学校を対象に行った はたらく消防の写生会 参加の優秀作品に対する表彰を行うとともに 表彰式参加の児童及び保護者に対し防災訓練を行 平成 30 年秋の火災予防運動における行事計画 番号行事名日時場所行事内容方面所属名 1 浅草酉の市 11 月 1 日 ( 木 ) 13 日 ( 火 ) 25 日 ( 日 ) 0 時 00 分 ~24 時 00 分 名称 : 浅草酉の寺鷲在山長國寺他所在 : 台東区千束 3-19-6 浅草酉の市の警戒の際に テーマ別に 3 つの消防熊手を作成し展示することにより 効果的な広報を実施する 3 つの消防熊手のうち

More information

図 1 昼間人口 島 奥多摩町 檜原村 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区東村山市北区羽村市武蔵村山市東久留米市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市西東京市豊島区あきる野市小平市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市小金井市杉並区新宿区千代田区江戸川区国立市三鷹市渋谷区府中市中央区八王

図 1 昼間人口 島 奥多摩町 檜原村 青梅市清瀬市瑞穂町板橋区足立区東村山市北区羽村市武蔵村山市東久留米市葛飾区日の出町東大和市練馬区荒川区福生市西東京市豊島区あきる野市小平市文京区墨田区立川市中野区台東区昭島市国分寺市武蔵野市小金井市杉並区新宿区千代田区江戸川区国立市三鷹市渋谷区府中市中央区八王 1 昼間 常住人口 昼夜間人口比率 * 東京都の昼間人口は 1,592 万人 常住人口は 1,352 万人 東京都の昼間人口は 15,92,45 人となり 常住人口は 13,515,271 人 昼夜間人口比率は 117.8 となっている 区部の昼間人口は港区の 94,785 人が最も多く 次いで世田谷区 856,87 人 千代田区 853,68 人の順となっており 常住人口は世田谷区の 93,346

More information

川越地区消防局 消防署組織図 消防局長 消防局 ( 代 ) 総務課 総務担当 消防団担当 財務担当職員担当 管理担当 予防課 予防担当 査察指導担当 保安担当 警防課 警防担当 装備担当 救急課 0

川越地区消防局 消防署組織図 消防局長 消防局 ( 代 ) 総務課 総務担当 消防団担当 財務担当職員担当 管理担当 予防課 予防担当 査察指導担当 保安担当 警防課 警防担当 装備担当 救急課 0 川越地区消防局 消防署組織図 消防局長 消防局 049-222-0700( 代 ) 総務課 049-222-0741 総務担当 消防団担当 財務担当職員担当 管理担当 予防課 049-222-0744 予防担当 査察指導担当 保安担当 警防課 049-222-5891 警防担当 装備担当 救急課 049-222-0160 救急管理担当 救急指導担当 指揮統制課 049-226-7408 指令担当 指揮調査担当

More information

職員の運営能力の強化 避難所担当職員研修の実施 全庁対象の避難所担当職員研修(5 回開催で約 400 名参加 ) 区毎の避難所担当職員研修 男女共同参画の視点に立った避難所づくり 共助による災害時要援護者支援の取り組みについて説明 各区災害対策本部との連絡 避難所内の課題解決の調整など 地域団体等へ

職員の運営能力の強化 避難所担当職員研修の実施 全庁対象の避難所担当職員研修(5 回開催で約 400 名参加 ) 区毎の避難所担当職員研修 男女共同参画の視点に立った避難所づくり 共助による災害時要援護者支援の取り組みについて説明 各区災害対策本部との連絡 避難所内の課題解決の調整など 地域団体等へ 資料 2 地域防災に関する取組み 地域版避難所運営マニュアル策定 について 1. 東日本大震災における避難所運営の反省 学校 市立施設約 300 カ所で最大 10 万 6 千人の避難者を受け入れ 避難所運営マニュアルが共有されていなかったほか 避難所を運営する区役所職員が不足し 応援にあたった本庁職員や他都市職員への引継ぎも不十分 2. 地域防災計画 ( 平成 25 年 4 月全面修正 ) (1)

More information

0f60d118baeae154ecc1169f95a0c40d.xlsx

0f60d118baeae154ecc1169f95a0c40d.xlsx 小金井 杉並 12/01 土 17:30 [1408]FC 東京ビバパラダイス #105 12/02 日 17:30 府中ラグビースピリッツ #71 12/03 月 11:25 インフォメーション 12/04 火 17:30 [1408]FC 東京ビバパラダイス #105 12/05 水 11:25 インフォメーション 12/06 木 18:00 長っと散歩 [ 小金井府中調布狛江 ] #96 12/07

More information

bukken_baibai

bukken_baibai 東村山市諏訪町 2 丁目 所在 : 東村山市諏訪町 2 丁目 交通 : 西武新宿線東村山駅歩 17 地積 :76.27 m2 東村山市青葉町 2 丁目 所在 : 東村山市青葉町 2 丁目 交通 : 西武新宿線久米川駅歩 24 地積 :48.68 m2 練馬区関町南 1 丁目 所在 : 練馬区関町南 1 丁目 交通 : 西武新宿線上石神井駅歩 5 地積 :18 m2 東村山市諏訪町 2 丁目 所在 :

More information

Microsoft Word 報告書.doc

Microsoft Word 報告書.doc 平成 22 年度市場流通推計調査報告書 ( 平成 23 年 2 月実施 ) 東京都中央卸売市場 まえがき 東京都中央卸売市場は 都民生活に欠かせない生鮮食料品等の円滑かつ安定的な流通を確保するために重要な役割を果たしています しかし 中央卸売市場を取り巻く環境は 生産 出荷団体の大型化 輸入食料品等の増大 流通経路の多元化や食の安全 安心への取組等 年々大きく変化しています この報告書は 昨年実施しました

More information

cd43e1fa2a61c66b46bf9cbca8ece538.xlsx

cd43e1fa2a61c66b46bf9cbca8ece538.xlsx 放送エリア 放送日 曜日 直前の番組名放送開始時刻番組名 01/01 火 15:00 特番 [ 東京西 ] 新春年頭あいさつ2019 #6 01/02 水 19:30 特番 [ 東京西 ] 新春年頭あいさつ2019 #5 01/03 木 10:00 特番 [ 東京西 ] 新春年頭あいさつ2019 #5 01/04 金 15:00 特番 [ 東京西 ] 新春年頭あいさつ2019 #6 01/06 日

More information

<323091E693F18FCD208E96914F959C8BBB82CC8EE F DF82E98FE382C582CC8AEE967B934982C88D6C82A695FB2D322E786477>

<323091E693F18FCD208E96914F959C8BBB82CC8EE F DF82E98FE382C582CC8AEE967B934982C88D6C82A695FB2D322E786477> 事前復興の取組を進める上での基本的な考え方 第一章で示したとおり 都市復興の迅速化 復興計画に関する合意形成の円滑化等を図るためには 事前復興に取り組むことが有効である 本章では 事前復興の取組を実際に進める上での基本的な考え方や実施にあたっての留意点 そして他自治体での取組事例などについて取りまとめている 第二章 事前復興の取組を進める上での基本的な考え方 5 6 (1) 事前復興の取組の概要 7

More information

7 まちかど防災訓練 (10 ミニッツ防災訓練 ) 2 24 土 11 時 00 分 13 時 00 分 名称谷保天満宮所在国立市谷保 5209 谷保天満宮 梅まつり において 参拝者に対し 10 ミニッツ防災訓練を実施する 8 立川 8 フエルサブルータ WA! における広報活動 2 24 土 1

7 まちかど防災訓練 (10 ミニッツ防災訓練 ) 2 24 土 11 時 00 分 13 時 00 分 名称谷保天満宮所在国立市谷保 5209 谷保天満宮 梅まつり において 参拝者に対し 10 ミニッツ防災訓練を実施する 8 立川 8 フエルサブルータ WA! における広報活動 2 24 土 1 平成 30 年春の火災予防運動における行事計画 番号行事名実施日時場所月日曜開始時間終了時間 1 消防広報 2 22 木 14 時 00 分 16 時 00 分 名称アトレ吉祥寺店所在武蔵野市吉祥寺本町一丁目 4 番 行事内容 JR 吉祥寺駅西口改札前通路において 防火防災対策に係るリーフレット等を配布し広報を実施する 方面 所属 8 武蔵野 2 消防演習 2 23 金 10 時 00 分 10 時

More information

3,500 55% 63% 3,000 2,500 1,442 1,199 2,000 1,500 1,000 1,766 2,009 500 0 H6 H8 H10 H12 H14 H16 H18 H20 H22 H24 H26 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 新橋西口通り 柳通り 赤レンガ通り 日比谷通り 愛宕通り 変電所通り 桜田通り 第三次事業化計画の優先整備路線の着手実績

More information

発災対応型防災訓練 皆さんが住むまちの中を訓練会場として 地震発生時に地域にある資器材を活用して 災害対応を行う防災訓練です 参加者は 煙 ( 発炎筒 ) などを見て初めて近所の火災を知り 近くの消火器などを利用して消火します 実施要領 1 事前に町会役員等と協議し 地域に数箇所の火災の発生場所を決

発災対応型防災訓練 皆さんが住むまちの中を訓練会場として 地震発生時に地域にある資器材を活用して 災害対応を行う防災訓練です 参加者は 煙 ( 発炎筒 ) などを見て初めて近所の火災を知り 近くの消火器などを利用して消火します 実施要領 1 事前に町会役員等と協議し 地域に数箇所の火災の発生場所を決 地域の防災活動事例集 地域住民による防災マップづくり 住民が実際にまちを歩き 地域の防災関連施設を確認するとともに 災害時をイメージして どの地域に木造家屋が密集しているか どこが避難経路に適しているか 崖や塀など避難障害が考えられるか といった視点から 防災マップ を作成します 防災マップの作成は 地域で役立つ地図を作ることだけではなく 住民が実際にまちを歩き 防災の観点から改めて自分たちのまちを知ることが大きな目的です

More information

すぐ連絡! すぐ実施! 杉並消防署からのお知らせ 自衛消防訓練を実施しましょう 自衛消防訓練は 火災が発生した場合に消防隊が現場に到着するまで 自衛消防 活動により 迅速 的確に人命の保護と災害の拡大防止の措置をとれるようにする ことを目的としています 訓練の種別 自主的に訓練することが必要です!

すぐ連絡! すぐ実施! 杉並消防署からのお知らせ 自衛消防訓練を実施しましょう 自衛消防訓練は 火災が発生した場合に消防隊が現場に到着するまで 自衛消防 活動により 迅速 的確に人命の保護と災害の拡大防止の措置をとれるようにする ことを目的としています 訓練の種別 自主的に訓練することが必要です! すぐ連絡! すぐ実施! 杉並消防署からのお知らせ 自衛消防訓練を実施しましょう 自衛消防訓練は 火災が発生した場合に消防隊が現場に到着するまで 自衛消防 活動により 迅速 的確に人命の保護と災害の拡大防止の措置をとれるようにする ことを目的としています 訓練の種別 自主的に訓練することが必要です! 防火管理者を選任している防火対象物は 消防計画に基づいて 消火 通報 避難の訓練を実施しなければなりません

More information

杉並区立西宮中学校 豊島区立駒込中学校 豊島区立西巣鴨中学校 豊島区立池袋中学校 豊島区立西池袋中学校 豊島区立千登世橋中学校 豊島区立千川中学校 1

杉並区立西宮中学校 豊島区立駒込中学校 豊島区立西巣鴨中学校 豊島区立池袋中学校 豊島区立西池袋中学校 豊島区立千登世橋中学校 豊島区立千川中学校 1 1 10104 千代田区立九段中等教育学校 1 2 10201 中央区立銀座中学校 1 3 10204 中央区立日本橋中学校 1 4 10301 港区立御成門中学校 1 5 10303 港区立高松中学校 1 6 10307 港区立六本木中学校 1 7 10401 新宿区立牛込第一中学校 1 8 10403 新宿区立牛込第三中学校 1 9 10404 新宿区立四谷中学校 1 10 10408 新宿区立落合第二中学校

More information

1. 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会の重点的取組住宅防火対策推進協議会の事務局として 広く住警器の普及啓発等を実施 2. 平成 27 年度実施中事業事業名平成 27 年度実施中事業 ( 実績を含む ) 住宅防火防災推進シンポジウムの開催 別添 住宅用防災機器等展示会出展事業 別添 CATVに

1. 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会の重点的取組住宅防火対策推進協議会の事務局として 広く住警器の普及啓発等を実施 2. 平成 27 年度実施中事業事業名平成 27 年度実施中事業 ( 実績を含む ) 住宅防火防災推進シンポジウムの開催 別添 住宅用防災機器等展示会出展事業 別添 CATVに 資料 3 各関係機関の実施事業等 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会 一般財団法人日本防火 防災協会 一般社団法人日本火災報知機工業会 ガス警報器工業会 公益財団法人日本消防協会 全国消防長会 日本消防検定協会( 別紙 ) 1. 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会の重点的取組住宅防火対策推進協議会の事務局として 広く住警器の普及啓発等を実施 2. 平成 27 年度実施中事業事業名平成 27

More information

MIKI OFFICE REPORT TOKYO 2018

MIKI OFFICE REPORT  TOKYO 2018 MIKI OFFICE REPORT TOKYO MIKI OFFICE REPORT TOKYO CONTENTS 3 7 9 11 13 15 17 19 1 3 5 7 9 31 33 1 3 , 5,, 1 3,, 1,,, 9 1 11 13 15 17 7,,, 5,,,,, 3,,, 1, 1,, 9 1 11 13 15 17 9 1 11 13 15 17 5 全国の 最新状況 データの

More information

<91E589EF895E8963>

<91E589EF895E8963> 高校男子団体 Ⅰ 部 ブロック 実践学園 実践学園 城 成徳大学 城 成徳大学 高校男子団体 Ⅰ 部 ブロック 関第一 関第一 海大高輪台 日 出 海大高輪台 日 出 高校男子団体 Ⅰ 部 ブロック 小 岩 小 岩 小松川 駒 込 本 郷 小松川 駒 込 本 郷 高校男子団体 Ⅰ 部 ブロック 共栄学園 共栄学園 高 輪 開 成 雪 谷 高 輪 開 成 雪 谷 高校男子団体 Ⅰ 部 ブロック 錦城学園

More information

歳出 八王子市 ( 単位 : 千円 %) 区 分 平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比 義 人件費 32,494, ,612, ,662,

歳出 八王子市 ( 単位 : 千円 %) 区 分 平成 19 年度平成 20 年度平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比 義 人件費 32,494, ,612, ,662, 八王子市 ( 単位 : 千円 %) 区 分 平成 14 年度平成 15 年度平成 16 年度平成 17 年度平成 18 年度決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比決算額構成比 義 人件費 31,895,668 20.8 31,947,925 21.6 30,947,701 19.9 30,552,908 20.2 30,778,251 19.7 務扶助費 30,171,877 19.6 32,215,916

More information

東京都港区芝浦 1 丁目 都営三田線 三田 駅 7 分 86,000 円 1K 22m 年 10 月 5,000 円 1ヶ月 1ヶ月 7 階 東京都港区東麻布 3 丁目 大江戸線 麻布十番 駅 3 分 87,000 円 1K 21m 年 03 月 10,000 円 1ヶ月 2

東京都港区芝浦 1 丁目 都営三田線 三田 駅 7 分 86,000 円 1K 22m 年 10 月 5,000 円 1ヶ月 1ヶ月 7 階 東京都港区東麻布 3 丁目 大江戸線 麻布十番 駅 3 分 87,000 円 1K 21m 年 03 月 10,000 円 1ヶ月 2 東京都港区赤坂 9 丁目 千代田線 赤坂 駅 6 分 59,000 円 1R 14m2 1971 年 06 月 13,000 円 9 階 東京都港区芝浦 3 丁目 山手線 田町 駅 7 分 69,000 円 1R 16m2 1980 年 10 月 8,000 円 1ヶ月 1ヶ月 5 階 東京都港区赤坂 9 丁目 千代田線 赤坂 駅 6 分 69,800 円 1R 13m2 1971 年 05 月 3,200

More information

<91E589EF895E8963>

<91E589EF895E8963> 高校男子団体 Ⅰ 部 ブロック 実践学園 成徳大学 高校男子団体 Ⅰ 部 ブロック 関第一 海大高輪台 日 出 実践学園 G-5 P - G- P 57-87 関第一 G- P 8-55 G- P 8-5 G 5- P - 成徳大学 P 87-57 P 8-7 M- G9- P -9 M- G6-5 P 8-9 M- G-8 P -7 P 7-8 海大高輪台 P 55-8 日 出 P 5-8 G 5-

More information

東京都港区芝浦 4 丁目 山手線 田町 駅 14 分 104,000 円 1K 26m 年 02 月 6,000 円 1ヶ月 2ヶ月 10 階 東京都港区芝浦 4 丁目 山手線 田町 駅 9 分 105,000 円 1DK 36m 年 06 月 10,000 円 1ヶ月 1ヶ

東京都港区芝浦 4 丁目 山手線 田町 駅 14 分 104,000 円 1K 26m 年 02 月 6,000 円 1ヶ月 2ヶ月 10 階 東京都港区芝浦 4 丁目 山手線 田町 駅 9 分 105,000 円 1DK 36m 年 06 月 10,000 円 1ヶ月 1ヶ 東京都港区芝浦 4 丁目 山手線 田町 駅 8 分 63,000 円 1K 20m2 1980 年 03 月 12,000 円 1ヶ月 1ヶ月 8 階 東京都港区赤坂 6 丁目 千代田線 赤坂 駅 5 分 69,000 円 1R 17m2 1978 年 10 月 9,000 円 7 階 東京都港区赤坂 6 丁目 千代田線 赤坂 駅 5 分 70,000 円 1R 15m2 1978 年 10 月 10,000

More information

自主防災組織をつくろう

自主防災組織をつくろう 自主防災組織をつくろう 自主防災組織とは 地域住民が協力して 自分たちの地域を自分たちで守る ために立ち上げる組織のことで す 平常時には災害に備えた取組を実践し 災害時には被害を最小限にくい止めるための応急活動を行います また 復旧 復興時には わがまちの再生のために様々な取組を行います これから自主防災組織を立ち上げようとしている地域や すでに自主防災活動を行っている方々の参考としてい ただくため

More information

によるイベントなど 年間約 200 回以上の演奏活動を通じて防火 防災への備えと協力を呼びかけ 世界一安全安心な都市 東京 を目指し 思いやりのある心温まる社会の実現に貢献しています また カラーガーズ隊は 昭和 61 年 4 月に発足し昨年 30 周年を迎えました 当庁に勤務する女性職員で編成され

によるイベントなど 年間約 200 回以上の演奏活動を通じて防火 防災への備えと協力を呼びかけ 世界一安全安心な都市 東京 を目指し 思いやりのある心温まる社会の実現に貢献しています また カラーガーズ隊は 昭和 61 年 4 月に発足し昨年 30 周年を迎えました 当庁に勤務する女性職員で編成され 5-2 消防広報 広聴 1 広報活動消防広報は 消防の実態や各種施策を正しく都民に伝え 理解と協力を得るとともに 都民の要望 意見等を消防行政に反映するための活動です そのために 広報紙 ポスター パンフレット等を作成しているほか ホームページやソーシャルメディアを活用し 災害や防火防災に関する消防情報を提供しています また 新聞 ラジオ テレビなどの報道機関に対し 社会のニーズを捉えたタイムリーな情報提供

More information

訓練時間に専用ブザー音が鳴るよう設定することもできます 以下を参考にして設 定してください 参考: 地震防災訓練アプリ (NTTドコモ) の使用方法 地震防災訓練アプリとは? 事前に本アプリに訓練の日時を設定すると 設定した日時にエリアメール ( 緊急地震速報 ) のブザー音が鳴ります 利用の流れ

訓練時間に専用ブザー音が鳴るよう設定することもできます 以下を参考にして設 定してください 参考: 地震防災訓練アプリ (NTTドコモ) の使用方法 地震防災訓練アプリとは? 事前に本アプリに訓練の日時を設定すると 設定した日時にエリアメール ( 緊急地震速報 ) のブザー音が鳴ります 利用の流れ シェイクアウトえひめ ~ 県民総ぐるみ地震防災訓練 ~ Q & A 訓練の実施について 1 安全確保行動 とは どのような行動をとればよいですか? 訓練日時にいるそれぞれの場所で 安全確保行動 (1まず低く 2 頭を守り 3 動かない ) をとることが基本であり 屋内であれば 近くの安全な場所 ( 机の下や落下 転倒の危険がない場所等 ) へ避難する 屋外であれば 倒壊の危険のある建物等から離れ 落下物から頭を守るなど

More information

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の 平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い 地域のコミュニティ活動の充実 強化を図ることにより

More information

資料 1 消防ふれあいフェスタ 2017 in 二子玉川 1 日時平成 29 年 3 月 1 日 ( 水 ) 9 時 45 分から 14 時 30 分まで 2 場所二子玉川ライズ中央広場及びその周辺 ( 世田谷区玉川一丁目 14 番 ) 内容都民の皆様に火災予防意識を高めていただき 火災

資料 1 消防ふれあいフェスタ 2017 in 二子玉川 1 日時平成 29 年 3 月 1 日 ( 水 ) 9 時 45 分から 14 時 30 分まで 2 場所二子玉川ライズ中央広場及びその周辺 ( 世田谷区玉川一丁目 14 番 ) 内容都民の皆様に火災予防意識を高めていただき 火災 報道発表資料東京消防庁 Tokyo Fire Department 平成 29 年 2 月 24 日 平成 29 年春の火災予防運動の実施について 都民の火災予防意識の高揚を図り 火災の発生 火災による死傷者の発生及び財産の損失を防ぐことを目的として 平成 29 年春の火災予防運動を下記のとおり実施します 記 1 実施期間平成 29 年 3 月 1 日 ( 水 ) から平成 29 年 3 月 7 日

More information

大規模イベント開催時の危機管理等における消防機関のあり方に関する研究結果について ( 概要 ) 研究の趣旨 現在 国際社会では各地で多様な形態のテロが発生し また NBCテロ災害等 特別な備えが必要となる事案が発生する恐れも増してきている 2019 年のラグビーワールドカップ 2020 年のオリンピ

大規模イベント開催時の危機管理等における消防機関のあり方に関する研究結果について ( 概要 ) 研究の趣旨 現在 国際社会では各地で多様な形態のテロが発生し また NBCテロ災害等 特別な備えが必要となる事案が発生する恐れも増してきている 2019 年のラグビーワールドカップ 2020 年のオリンピ 大規模イベント開催時の危機管理等における消防機関のあり方に関する研究結果 平成 27 年 4 月 14 日消防庁 消防庁では 2019 年のラグビーワールドカップや 2020 年のオリンピック パラリンピック東京大会という大規模イベントの開催に向けて 消防機関等が今後取り組むべき課題及び対応策をとりまとめましたので公表します 1. 研究の趣旨 本研究は 2019 年のラグビーワールドカップ 2020

More information

Microsoft Word 結果の概要(30)2.20.doc

Microsoft Word 結果の概要(30)2.20.doc 結果の概要 Ⅰ 人口総数及び世帯数 1 人口総数の状況平成 30 年 1 月 1 日現在における住民基本台帳による東京都の人口は 日本人と外国人を合わせた人口総数が13,637,348 人で 前年に比べ107,295 人 (0.79%) 増加している そのうち日本人は13,115,848 人 外国人は521,500 人で 前年に比べ日本人は72,141 人 (0.55%) 外国人は 35,154 人

More information

大津市避難所運営マニュアル

大津市避難所運営マニュアル 草津市避難所運営マニュアル 災害発生後にこのマニュアルを初めて手にされた方は P.4 マニュアルの使い方 をお読みください 平成 28 年 8 月 草津市 目 次 第 1 章マニュアルの目的 構成及び使い方 1-1 マニュアルの目的 1 1-2 マニュアルの構成 2 1-3 マニュアルの使い方 4 第 2 章避難所運営の基本方針 2-1 避難所運営マニュアルの基本方針 5 ( 別紙 ) 避難所における共通ルール

More information

S1511-047中野法人会206b

S1511-047中野法人会206b [ Vol. 206 U R L 3ページに写真説明 h t t p : / / w w w. n a k a n o h o u j i n k a i. o r g 1 な か の 206号 本 部 だ よ り 活発な社会貢献活動を展開!! 中野にぎわいフェスタ2015に参加 10月10日 11日 税金クイズなどを実施 10日 応援頂いた皆様 11日 応援頂いた皆様 会場の四季の森公園 税金クイズ

More information

e 東日本大震災を忘れない 過去の震災を教訓に大規模災害に備えましょう 9月5日 土 9 00 12 00 美里町総合防災訓練 日 時 9月5日 土 9 00 12 0 0 主 会 場 宮城県立支援学校小牛田高等学園校庭 外 主実施地区 藤ケ崎町 素山町 桜木町 彫堂 駒米 笹舘の各行政区 訓練内容等 被害状況確認訓練 防災ヘリ上空偵察訓練 災害救助犬訓練 土砂撤去訓練 倒壊家屋救出訓練

More information

自主防災組織とは 地域住民が 自分たちの地域は自分たちで守る という意識に基づき自主的に結成し 自発的な防災活動を行っている組織 - 災害対策基本法では 住民の隣保協同の精神に基づく自発的な防災組織 と定義されている 主に町内会 自治会等の規模で設置 運営されており 組織の隊員はその地域に住んでいる

自主防災組織とは 地域住民が 自分たちの地域は自分たちで守る という意識に基づき自主的に結成し 自発的な防災活動を行っている組織 - 災害対策基本法では 住民の隣保協同の精神に基づく自発的な防災組織 と定義されている 主に町内会 自治会等の規模で設置 運営されており 組織の隊員はその地域に住んでいる 論点 Ⅱ 関連資料 1 自主防災組織 2 婦人防火クラブ 3 少年消防クラブ 4 防災教育 5 警察 自衛隊との連携 自主防災組織とは 地域住民が 自分たちの地域は自分たちで守る という意識に基づき自主的に結成し 自発的な防災活動を行っている組織 - 災害対策基本法では 住民の隣保協同の精神に基づく自発的な防災組織 と定義されている 主に町内会 自治会等の規模で設置 運営されており 組織の隊員はその地域に住んでいる住民

More information

No.016 とちぎNo.016 3 4 とちぎNo.016 Topics 小山支部 平成27年度 栃木県 小山市総合防災訓練へ参加 開催日 平成27年8月30日 日 場 所 小山市石の上河川広場 訓練は 小山市で震度7を記録する直下型地震が発生し 近隣市町も含め小山市を中心とした地域 に家屋倒壊等の被害が発生したことを想定し 栃木県 小山市をはじめ防災関係機関 団体が多数参 加 連携して様々な訓練が行われました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東京消防庁実行プラン 2017 東京消防庁 TOKYO FIRE DEPARTMENT 目 次 重点施策 1 東京 2020オリンピック パラリンピック競技大会の安全 安心 1-1 都内全域における万全な警戒 1-2 大会会場等における火災の未然防止 重点施策 2 各種災害に対応できる消防活動体制の充実強化 2-1 消防隊の育成 訓練の推進 2-2 的確かつ継続的な災害活動を支える環境の整備 2-3

More information

東京都港区赤坂 9 丁目 千代田線 乃木坂 駅 2 分 85,000 円 1R 19m 年 05 月 5,000 円 1ヶ月 1ヶ月 3 階 東京都港区浜松町 1 丁目 山手線 浜松町 駅 4 分 85,000 円 1K 22m 年 07 月 15,000 円 1ヶ月 9 階

東京都港区赤坂 9 丁目 千代田線 乃木坂 駅 2 分 85,000 円 1R 19m 年 05 月 5,000 円 1ヶ月 1ヶ月 3 階 東京都港区浜松町 1 丁目 山手線 浜松町 駅 4 分 85,000 円 1K 22m 年 07 月 15,000 円 1ヶ月 9 階 東京都港区三田 3 丁目 山手線 田町 駅 5 分 63,000 円 2R 12m2 1967 年 03 月 5,000 円 1ヶ月 63,000 円 1 階 東京都港区赤坂 9 丁目 千代田線 赤坂 駅 6 分 69,800 円 2R 13m2 1971 年 05 月 3,200 円 1ヶ月 1ヶ月 4 階 東京都港区白金 3 丁目都営三田線 白金高輪 駅 8 分 71,000 円 1K 21m2

More information

平成 23 年度普通会計 2 市順位比較 1 ( 人口一人当たり等 ) ( 速報のため未確定値 ) 項目人口密度歳入額歳出額市税額歳入中の市税割合市税の徴収率市民税個人分順位 ( 人 /km2) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) (%) (%) ( 円 ) 順位 1 12,7 武蔵野 442

平成 23 年度普通会計 2 市順位比較 1 ( 人口一人当たり等 ) ( 速報のため未確定値 ) 項目人口密度歳入額歳出額市税額歳入中の市税割合市税の徴収率市民税個人分順位 ( 人 /km2) ( 千円 ) ( 千円 ) ( 千円 ) (%) (%) ( 円 ) 順位 1 12,7 武蔵野 442 平成 23 年度普通会計歳入歳出の人口一人当たり等比較 ( 速報のため未確定値 ) 項目人口密度歳入中の市税の市民税地方債積立金歳出中の市税に対する職員 1 人当普通会計普通会計項目歳入額歳出額市税額人件費市名人 /km2市税割合徴収率個人分現在高現在高人件費割合人件費割合職員給職員 1 人当人口職員数市名 八 王 子 2,73 331 325 10 4.4 4. 2 22 2 1.1 32.7 52

More information

                                   

                                    2013 年 1 月 22 日 報道関係者各位 トレンド調査 東京都在住の若者に聞く 駅のイメージ に関するアンケート調査 おしゃれな人が住んでいそうな駅 吉祥寺 仕事ができる人が住んでいそうな駅 六本木 自分が例えられたい山手線の駅 恵比寿 居住エリアによって その人のイメージが良くなる 46.7% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役 : 松村文衞 )

More information

学校の危機管理マニュアル作成の手引

学校の危機管理マニュアル作成の手引 子供たちの命を守るために 学校の危機管理マニュアル 作成の手引 1 2 3 4 5 6 1 1 体制整備 ボランティア等との連携のポイント 地域のボランティア 地域の関係機関 ボランティア団体との連絡調整を行う地域学校協働活動推進員等 に対応する担当者 地域連携担当教職員 を決めておく 電子メールの活用など 緊急事態の発生連絡を受けた場合のボランティア団体との連携方法について定め 地域学校協働活動推進員やボランティア団体とも共有しておく

More information

1 総人口の動き

1 総人口の動き 1 総人口の動き 平成 26 年 1 月 1 日現在における東京都の総人口について 日本人と外国人を合わせた総人口は13,294,39 人で 人口増減は 平成 25 年の1 年間 ( 平成 25 年中 ) で71,279 人 (.54%) の増加となった 平成 9 年以降 東京都の総人口は増加傾向で推移してきており 平成 25 年中の人口増減は 平成 24 年中 (38,599 人増 ) と比べると

More information

第82期業務のご報告

第82期業務のご報告 h1-h4 川 武蔵野 三 鷹 東久留米 さえき国立店前 ブリヂストン小川東町 国 立 フレスポ国立南 いなげや小平学園西町店前 イトーヨーカドー東大和店内 西武国分寺線小川駅前 東大和 BIGBOX東大和店内 いなげや小平小川橋店 東村山 いなげや東村山市役所前店内 武蔵村山 ダイエー武蔵村山店内 日 野 スーパーアルプス日野店前 ヤマダ電機府中店前 イトーヨーカドー八王子店内 京王ストア栄町店前

More information

8 オリンピック下丸子店消防演習 2 22 土 10 時 00 分 11 時 30 分 9 由木分署庁舎開放 2 23 日 10 時 00 分 15 時 00 分 ファイアーフェスティバル 2014 in 上野 立川駅前キャンペーン 2 24 月 9 時 30 分 11 時 50 分 2

8 オリンピック下丸子店消防演習 2 22 土 10 時 00 分 11 時 30 分 9 由木分署庁舎開放 2 23 日 10 時 00 分 15 時 00 分 ファイアーフェスティバル 2014 in 上野 立川駅前キャンペーン 2 24 月 9 時 30 分 11 時 50 分 2 春の火災予防運動における行事計画 番号 1 2 行事名 自衛消防隊と連携した消防演習 白金小地域防災会防火防災訓練 実施日時月日曜日開始 終了 2 14 金 13 時 00 分 14 時 20 分 2 16 日 9 時 00 分 12 時 00 分 3 北千住駅前広報 2 16 日 13 時 00 分 15 時 00 分 4 消防演習 2 21 金 10 時 00 分 10 時 30 分 サントリーホール及びカラヤン広場所在港区赤坂

More information

4.1 自転車駐車場の現状 (1) 公営の自転車駐車場の状況区内の公営の自転車駐車場には 区立施設のほか 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社と公益財団法人自転車駐車場整備センターが開設している施設があります 現在 公営自転車駐車場は 84 箇所あり そのうち区立の施設は 72 箇所 収容台数は 3

4.1 自転車駐車場の現状 (1) 公営の自転車駐車場の状況区内の公営の自転車駐車場には 区立施設のほか 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社と公益財団法人自転車駐車場整備センターが開設している施設があります 現在 公営自転車駐車場は 84 箇所あり そのうち区立の施設は 72 箇所 収容台数は 3 第四章 駐車場 135 4.1 自転車駐車場の現状 (1) 公営の自転車駐車場の状況区内の公営の自転車駐車場には 区立施設のほか 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社と公益財団法人自転車駐車場整備センターが開設している施設があります 現在 公営自転車駐車場は 84 箇所あり そのうち区立の施設は 72 箇所 収容台数は 33,21 2 台です その他の公営施設は 12 箇所で収容台数は 9,52 2

More information

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも 道の駅 の防災機能の向上に関する調査の結果 大震災の教訓をいかした防災機能の向上を目指して 平成 28 年 11 月 29 日東北管区行政評価局 総務省東北管区行政評価局が 道の駅 の防災機能について調査した結果 東日本大震災の教訓をいかした防災機能の向上が必ずしも図られていない実態が明らかになりました 当局は 11 月 29 日 道の駅 における改善を促すよう 国土交通省東北地方整備局に通知しました

More information

ウ. 女性防火クラブ育成助成事業女性防火クラブなど主に家庭における初期消火活動 救出救護活動及び防火思想の高揚等に必要となる資器材等の整備に関する事業 エ. 幼年消防クラブ育成助成事業幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資器材等の整備に関する事業 オ. 女性消防隊育成助成事業女性消

ウ. 女性防火クラブ育成助成事業女性防火クラブなど主に家庭における初期消火活動 救出救護活動及び防火思想の高揚等に必要となる資器材等の整備に関する事業 エ. 幼年消防クラブ育成助成事業幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資器材等の整備に関する事業 オ. 女性消防隊育成助成事業女性消 平成 28 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い 地域のコミュニティ活動の充実 強化を図ることにより

More information

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0> 第 2 章 航空災害対策計画 第 1 節 基本方針 危機管理監室 企画振興部 健康福祉部 小松空港 能登空港及びその周辺並びにその他の地域において 航空機の墜落等により多数の死傷者を伴う大規模な事故 ( 以下 航空災害 という ) が発生し 又は発生するおそれがある場合に 早期に初動体制を確立して 災害の拡大を防止し 被害の軽減を図るなど 各種の予防 応急対策を実施する なお 空港管理者は これによるほか防災関係機関との相互の連携を強化するため

More information

<4D F736F F D20826F82718E9197BF E31308C8E947A957A94C5816A8C8892E894C52E646F63>

<4D F736F F D20826F82718E9197BF E31308C8E947A957A94C5816A8C8892E894C52E646F63> 平成 24 年 10 月 調布市総務部契約課 東京電子自治体共同運営電子調達サービスはじめにお読みください URL:https://www.e-tokyo.lg.jp/choutatu_ppij/cmn/tmg/ cmn/jsp/indexq.jsp 1 電子調達サービスとは東京電子自治体共同運営による電子調達サービス ( 以下 電子調達サービス という ) は, 東京都内の市区町村が, 共同で運営するサービスで,

More information

< AFA926E88E68F5A91EE8C7689E AE94F58C7689E6816A E786C73>

< AFA926E88E68F5A91EE8C7689E AE94F58C7689E6816A E786C73> 社会資本総合整備計画 ( 特定計画 ( 第 2 期東京都地域住宅計画 )) 東京都千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市

More information

第 5 部航空事故対策

第 5 部航空事故対策 第 5 部航空事故対策 第 1 章計画の目的 体系図 計画の目的 481 第 5 部航空事故対策 第 1 章計画の目的 第 1 章計画の目的第 1 節計画の目的 この計画は 羽村市及び羽村市周辺での航空事故等を対象とし 速やかな救助 応援等の対策活動を実施することにより 災害を最小限に止めることを目的とする 特に 米軍横田基地に隣接する市として 米軍横田基地周辺で航空事故が発生した場合に備え その対策を示すものである

More information

111111しながわ-1.indd

111111しながわ-1.indd 7 月にオープンした しなかんPLAZA は しながわ観光協会が運営 品川宿の観光案内所 広 報 平成23年 2011 11/11 次号予告 11月21日号 いま 品川区では 年金特集 11月11日に 人権週間特集号も 発行しています 1811号 しながわ 写真 ニュース 区ホームページでも 品川区内の最近ので きごとをお知らせしています 地区総合防災訓練 10月2日 八潮多目的広場 明晴学園

More information

平成30年度岩手県総合防災訓練

平成30年度岩手県総合防災訓練 会場時間場所 釜石久慈大船渡宮古 6 月 1 日 ( 土 ) 10:00~17:00 6 月 2 日 ( 日 ) 10:00~16:00 6 月 28 日 ( 金 ) 10:00~17:00 6 月 29 日 ( 土 ) 10:00~16:00 7 月 19 日 ( 金 ) 10:00~17:00 7 月 20 日 ( 土 ) 10:00~16:00 7 月 26 日 ( 金 ) 10:00~17:00

More information