<4D F736F F D2081A C8E CD82B682DF82C92E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D2081A C8E CD82B682DF82C92E646F63>"

Transcription

1 瀬谷区 地域活動のてびき 瀬谷区連合町内会自治会連絡会

2 はじめに 自治会町内会長をはじめ 役員 会員の皆様におかれましては 日ごろから地域活動の推進に対して ご理解とご協力をいただき篤く御礼申し上げます さて 昨今の地域を取り巻く状況は 少子高齢化の進行 単身世帯の増加等の社会構造の変化により 大きな影響を受けています それに伴い地域の課題も多岐にわたるとともに自治会町内会の運営や行政 公共機関等との連携も複雑なものになってきました そこで 瀬谷区連合町内会自治会連絡会では 自治会町内会活動や運営のガイド役となる 地域活動のてびき を作成しました 本書では 自治会町内会の概要 と 行政機関等との連携 の二本柱で構成しました ベテランの役員の方には日頃の活動を再確認していただき また 新任の役員の方にもわかりやすいよう編集しました 地域に密着した活動 行政と連携した活動等 様々な場面でご活用いただければ幸いです 瀬谷区連合町内会自治会連絡会 会長相原信行

3 地域活動のてびき 内容 第 1 章自治会町内会について 1 自治会町内会とは 3 2 役割 4 3 主な活動内容 5 4 横浜市 瀬谷区の自治会町内会組織の構成 6 ( ア ) 瀬谷区連合町内会自治会連絡会の役割 6 ( イ ) 地区連合町内会の役割 7 5 加入促進 7 6 運営 8 第 2 章行政機関等との連携について 1 自治会町内会活動関係 1 自治会町内会現況届等の提出 9 2 地域活動推進費 防犯灯維持管理費の補助金交付申請 9 3 自治会町内会の法人化 ( 地縁による団体の認可 ) 10 4 自治会町内会館整備に関する補助金 10 5 防犯灯の設置 11 6 公共掲示板 防犯灯の ( 道路 ) 占用申請 11 2 各種委員の推薦 12 1 民生委員 児童委員 主任児童委員の推薦 12 2 体育指導委員の推薦 12 3 青少年指導員の推薦 13 4 消費生活推進員の推薦 13 5 環境事業推進委員の推薦 13 6 保健活動推進員の推薦 14 7 家庭防災員の推薦 14 8 明るい選挙推進協議会推進員の推薦 15 9 国勢調査調査員の推薦 15

4 3 募金 加入募集等 16 1 瀬谷区社会福祉協議会賛助会費 16 2 共同募金 年末助け合い募金 16 3 日本赤十字社社資募集 17 4 瀬谷区更生保護協会会費 17 5 瀬谷区防犯協会会費 18 6 横浜市民火災共済加入募集 18 7 瀬谷区体育協会協力会費 18 4 各戸配布 回覧等 19 ( ア ) 広報配送ルート 19 ( イ ) 地域振興課連長会資料配送ルート 19 1 広報紙等の配布 20 2 主な回覧物 20 5 防災 防犯 交通安全 22 1 町の防災組織 活動支援事業 22 2 地域防災拠点 22 3 まちの防災知恵袋事業 22 4 こども110 番の家 こども見まもりの店 23 5 スクールゾーン対策協議会 23 6 選挙 24 1 当日投票所の投票管理者 投票立会人及び従事者の推薦 24 2 選挙啓発ポスターの掲示 24 7 保険制度関係 25 1 横浜市市民活動保険 25 2 ボランティア活動保険 25 3 ボランティア行事用保険 26 第 3 章参考資料 各種委員等の推薦予定表( 年度別 ) 27 自治会町内会の月別予定表 28 瀬谷区地域保健計画 30 こんなときはこちらへ( 担当連絡先一覧 ) 32

5 第 1 章自治会町内会について 1 自治会町内会とは 地域に暮らしていると 防犯灯が消えかかり夜道が歩きにくかったり 野良猫やカラスがゴミ集積所を散乱させていたりなど 様々な場面に出会います 誰もが 快適な環境の中で安定した生活をしたいと考えていますが 行政サービスが行き届かない部分は 住民同士で話し合い 協力して対応していかなくてはなりません また 日ごろから地域の協力により問題を解決する活動を通じて 連帯感が醸成され 地域の結びつきがより深まることで 地震などの大災害時には住民相互の助け合いに大いに役立つことになります このように 住みよい快適な環境を維持するため 自治会町内会の果たすべき役割は多岐にわたっています 地域単独では解決することが困難な課題については 住民と行政が協働して取り組むことで 解決が可能となる場合があります これまで 安全 安心なまちづくり ゴミの減量化などで 大きな成果をあげてきました 自治会町内会は任意の団体であり 設立や加入は自由ですが 地域で共通する問題に取り組み 自らの生活環境を維持 向上させるための組織であることから できる限り多くの地域で設立 組織され 多くの世帯に加入していただくことが望ましいといえます

6 2 役割 大きく分けて 3 つの役割があります 1 事業活動 地域サービス 防犯 防火 防災 交通安全問題など住民の安全 安心を守るための活動 資源回収や公園 地域の清掃 自治会町内会館の管理などの環境を維持する活動 高齢者訪問や給食サービスなど 地域の実情に応じたキメ細かい要望に対応した事業やサービスを提供すること 2 親睦 運動会 夏まつり 秋まつり 敬老会 文化 スポーツサークル活動などにより 地域住民相互の親睦を深め 住民相互の助け合いや連帯意識の土壌を育てていくこと 3 情報共有 合意形成 利害調整 広報紙の配布 自治会町内会や各種団体からのお知らせの回覧 ポスター等の掲示による地域情報の共有化 地域に利害が生じる問題が起きた際に 意見調整や地域全体の合意形成 利害調整を図ること

7 3 主な活動内容 1 環境美化活動ゴミ集積場所の管理や公園清掃などの環境美化の推進 2 資源回収活動ゴミの減量化 リサイクルの普及に貢献するため 新聞 雑誌や缶 ビン ペットボトルなどを共同で回収 3 イベント等の開催地域の親睦を図るため 運動会 まつり 文化祭 餅つき大会などの行事開催や サークル活動への補助等 4 行政からの依頼事項への対応行政や各種団体からのお知らせやチラシの配付 回覧 各種募金の取りまとめ 委員 ( 青少年指導員 体育指導委員等 ) の推薦 イベントの周知等 5 社会福祉活動高齢者への安心訪問や配食サービス等 6 防災活動災害に備えての防災資器材の購入や非常食の備蓄 防災訓練の実施 災害発生時対応計画の作成等 7 防犯活動夜間における通行の安全確保や犯罪防止を目的とした防犯灯の維持管理や防犯パトロール活動等 8 掲示板の維持管理自治会町内会で所有する掲示板の維持管理や掲示板を利用した広報活動の実施

8 9 自治会町内会館の維持 管理地域での集まりやサークル活動 葬儀等に使用する会館の維持 管理 以上の活動は主なもので 自治会町内会の実情によって内容は異なります 自治会町内会によっては 地域の代表である会長が スクールゾーン対策協議会や地域防災拠点の委員などに就任していただいています 4 横浜市 瀬谷区の自治会町内会組織の構成 横浜市町内会連合会 18 区の連合町内会で構成 瀬谷区連合町内会自治会連絡会 各地区の連合町内会長で構成 地区連合町内会 瀬谷区内に 12 の地区連合があります 自治会町内会 瀬谷区内に 155 の自治会町内会があります ( 平成 23 年 1 月 1 日現在 ) ( ア ) 瀬谷区連合町内会自治会連絡会の役割主に各地区連合町内会間の連絡調整 区全体での広域的活動の調整 行政機関との情報交換等 区内の自治会町内会全体に係わる活動を行っています

9 ( イ ) 地区連合町内会の役割今日の地域活動では 自治会町内会の区域を越えた広域的な取り組みが必要になることも数多くあります 地区連合町内会は 地区運動会 文化祭 防災訓練等 自治会町内会が単独で実施するには非効率的な広域的事業などを行っています 地区連合町内会に加入すると 近隣の自治会町内会との情報交換や 活動を円滑にすすめるノウハウを教え合うなどとともに 広域的事業を効果的に行うことができるメリットもあります 5 加入促進自治会町内会への加入を促進するためには 次のような方法があります 1 会報の発行を通して 活動の内容や成果をPRする 2 加入促進のチラシやポスター等を作成し 広く呼びかける 3 高齢 単身者への配食サービス 子ども会の催しなどで 各家庭との接点を保ちながら 個別に勧誘する 4 新たに住宅やマンションが建設される場合は 建売業者や 管理会社と事前に話し合う

10 6 運営 1 仕事はみんなで自治会町内会には様々な仕事があります これを一部の人だけで行うことは大変困難です 役員全員で分担し 会員同士でも声を掛け合ってもらい 積極的に活動に参加していただきましょう 2 会計は明確に会計は 会費や補助金等が主な財源となっています 会員にもわかりやすく 正確に記帳しておきましょう 3 情報をオープンに 民主的運営を自治会町内会の活動は 会員からの会費のほか 横浜市からの地域活動推進費 広報紙配布謝金 町の防災組織活動費補助金などで賄われています 年間の事業計画や予算決算等自治会町内会の重要な意思決定をする場合は 総会を開催し 会員の合意を得ることが大切です また 重要な意志決定の際は 情報を共有し 記録を残すために 会議の議事録の作成をお勧めします 広く情報を公開し 民主的な運営に努めましょう 4 会報の発行会費を納めていても 自治会町内会がどんな活動をしているかを知らない人もいます 会員全員に活動内容や実績を知ってもらうためには 会報の発行が有効です また 掲示板を利用した広報活動も効果的です

11 第 2 章行政機関等との連携について 1 自治会町内会活動関係 1 自治会町内会現況届等の提出回覧 チラシ等の送付先の確認や地域活動推進費等の振込みのため 年度当初に必ずご提出ください なお 年度途中で自治会町内会長の変更 回覧物必要枚数 ( 班数 ) の変更がありましたら 担当課までご連絡ください 提出書類自治会町内会現況届 口座振替依頼書 担当課: 地域振興課まちの安全係電話 地域活動推進費 防犯灯維持管理費の補助金交付申請年度当初に地域活動推進費及び防犯灯維持管理費の補助金交付申請書をご提出いただきます 3 月に区役所から送付される補助金交付決定通知書受領後に 補助金申請書等を担当課までご提出ください なお 次年度に事業実績報告書と収支決算書を提出いただきます 地域活動推進費 自治会町内会の自主的な活動を支援するための補助金 交付金の積算当該年度の活動費の1/3 ただし 加入世帯数 700 円が上限額 防犯灯維持管理費 夜間の防犯及び歩行者の通行の安全を図るために 自治会町内会が行う防犯灯の維持管理に要する経費への補助金です 交付金の積算保有防犯灯数 2,200 円 担当課: 地域振興課まちの安全係電話

12 3 自治会町内会の法人化 ( 地縁による団体の認可 ) 不動産 ( 土地 町内会館等 ) を保有または保有を予定している自治会町内会が区に届け出て法人格を取得し 当該団体名義による不動産登記を可能にするものです 法人格取得後は 届出内容の変更を届け出る義務があります 担当課: 地域振興課まちの安全係電話 自治会町内会館整備に関する補助金活動拠点である会館を整備する場合 経費の一部を補助する制度があります 会館建設を計画される場合は 補助内容 申請手続き等について 事前に担当課までご相談ください 補助申請を提出する予定の前年度に 補助申請受付予定団体の審査 を受ける必要があります 補助内容 担当課 : 地域振興課まちの安全係電話

13 5 LED 防犯灯への取替 新設自治会町内会が保有 管理する蛍光灯による防犯灯は 東電柱やNTT 柱に取り付ける 電柱利用灯 と 電柱から電線をひいてポールに取り付ける 鋼管ポール灯 があります 現在 横浜市では 地球温暖化対策の一環として 蛍光灯を消費電力の少ないLED 灯に無料で取り替える事業を推進しています 取替灯数は防犯灯の地区連合別保有灯数に応じて 市予算の取替灯数の瀬谷区配分灯数から按分して地区連合ごとに配分し 地区内で当年度取替枠を単位自治会町内会に配分します 取替枠が得られた自治会町内会はその範囲内でLED 灯の新設に充てることもできます ( ただし 電柱に限ります ) LED 灯の設置後の維持管理費 ( 電気代 蛍光灯交換等 ) については 横浜市が負担します ただし 故障や破損の発見の際にはご連絡をお願いします 蛍光灯タイプの防犯灯新設要望については 現在補助金の制度がありませんので 設置する場合には全額自治会町内会のご負担となりますのでご注意ください 申請時期毎年 7 月 ~9 月頃 工事時期毎年 10 月から翌年の3 月頃 担当課: 地域振興課まちの安全係電話 公共掲示板 防犯灯の ( 道路 ) 占用申請区内の公道 ( 国道を除く ) に公共掲示板や防犯灯を設置する場合には 土木事務所に道路占用許可申請をしてください 担当課: 瀬谷土木事務所電話

14 2 各種委員の推薦 1 民生委員 児童委員 主任児童委員の推薦民生委員 児童委員 ( 主任児童委員含む ) は 厚生労働大臣から委嘱される特別職の公務員です 担当の地区を受け持ち 住民の相談 援助や行政との連絡 協力等 地域福祉の推進役として その活躍は多方面にわたります 選出方法自治会町内会長の皆様に推薦母体となる 地区推薦準備会 ( 主任児童委員は 地区連合町内会単位に 推薦準備会 ) を結成し 推薦いただいています その後 市や国へ推薦していきます 任期 3 年 依頼時期一斉改選 7 月 (3 年ごと ) 欠員補充 増員 7 月 3 月 ( 毎年必要に応じて ) 担当課: 福祉保健課運営係電話 体育指導委員の推薦体育指導委員は 地域に根ざしたスポーツ レクリエーションの企画 実施並びに普及活動等を行っています 任期 2 年 依頼時期 11 月 (2 年ごと ) 推薦人数原則として自治会町内会から1 名 活動内容地域の運動会 ウォーキング大会等 担当課: 地域振興課区民協働推進係電話

15 3 青少年指導員の推薦青少年指導員は 地域における青少年育成をすすめるため 地域の青少年を対象としたレクリエーション行事等を開催し 青少年に体験活動の機会を提供するとともに パトロールの実施等 青少年に望ましい社会環境を整える活動をしています 任期 2 年 依頼時期 11 月 (2 年ごと ) 推薦人数原則として自治会町内会から1 名 活動内容地区ごとのキャンプ レクリエーション行事 瀬谷かるた大会 瀬谷っ子探検隊 の開催等 担当課: 地域振興課次世代育成支援係電話 消費生活推進員の推薦消費生活推進員は 地域における消費者のリーダーとして 悪質商法対策 環境問題や食の安全についての勉強会の開催など 日常の消費生活に関する知識の普及のために 地域に根ざした自主的な活動を行っています 任期 2 年 依頼時期 11 月 (2 年ごと ) 推薦人数原則として自治会町内会から1 名 活動内容消費者被害防止などの学習活動 地区ごとの啓発活動 施設見学会等 担当課: 地域振興課まちの安全係電話

16 5 環境事業推進委員の推薦環境事業推進委員は 地域でのごみの減量化 リサイクル 地域の美化や清潔保持などの活動を進めるために 様々な活動を行っています 任期 2 年 依頼時期 11 月 (2 年ごと ) 推薦人数原則として自治会町内会から1 名 ( 概ね 350 世帯に1 名の割合 ) 活動内容ごみの減量 リサイクル活動 地域清掃活動の推進等 担当課: 資源循環局瀬谷事務所電話 保健活動推進員の推薦保健活動推進員は 地域の健康づくりの推進役として 生活習慣病予防などの健康づくり活動を行っています 任期 2 年 依頼時期 11 月 (2 年ごと ) 推薦人数原則として自治会町内会から1 名 ( 概ね 250 世帯を越えるごとに1 名の追加 ) 活動内容健康づくり活動の取組み 保健 衛生に関する情報の提供 普及啓発 研修会の企画 実施等 担当課: 福祉保健課運営係電話 家庭防災員の推薦家庭防災員制度は 自らの家庭は自らの手で守る ことを目的に 火災 地震 救急法などの知識と技術を習

17 得し 地域の方々へ防災の輪を広げていただくための制度です 任期規定なし 依頼時期 11 月 ( 毎年 ) 推薦人数自治会町内会から1~2 名程度 研修内容火災の教室 地震と風水害の教室 防災の輪を広げる教室 命を救う教室 ( 救命講習 ) 担当課: 瀬谷消防署予防課電話 明るい選挙推進協議会推進員の推薦明るい選挙推進協議会は 政治意識の向上 明るい選挙の実現 積極的な投票参加の推進を図るために様々な活動を行っています 任期 2 年 依頼時期 2 月 (2 年ごと ) 推薦人数推薦人数を記した依頼文を送付します 活動内容各種選挙における街頭啓発活動等 担当課: 総務課統計選挙係電話 国勢調査調査員の推薦国勢調査は 日本に居住するすべての人 ( 外国人を含む ) を対象に 10 月 1 日を基準日に5 年ごとに行われます 日本に居住するすべての人 ( 外国人を含む ) を対象に 世帯ごとに実施する大規模な調査のため 各自治会町内会に調査員の推薦をお願いしています 任期調査を実施する年の8 月中旬 ~10 月中旬

18 依頼時期 3 月 (5 年ごと ) 次回は平成 27 年 3 月の予定 推薦人数推薦人数を記した依頼文が送付されてきます 活動内容調査票の配布 回収 提出等 その他 各種統計調査の実施にあたり 調査員の推薦をお願いする場合があります 担当課: 総務課統計選挙係電話

19 3 募金 加入募集 金額等については 平成 20 年 1 月現在のもので 内容等が変更になる場合があります 1 瀬谷区社会福祉協議会賛助会費瀬谷区社会福祉協議会 ( 以下 瀬谷区社協という ) は 安心して暮らせるまちづくり のために 住民が参加して行う地域活動やボランティア活動を活発にし 地域の福祉課題を解決していくことを目的とし活動しています 活動を財源的に支えているのは 行政からの補助金や共同募金配分金などですが 活動を安定的に継続していくために 世帯賛助会費 という形で 地域ぐるみの応援をお願いしています 各自治会町内会単位で 賛助会費 (1 世帯あたり年間 70 円 ) の協力をお願いしています 依頼時期 5 月 担当: 瀬谷区社会福祉協議会電話 共同募金 年末たすけあい募金共同募金運動は 民間の社会福祉活動を支援する総合的な募金活動で 毎年 10 月から12 月まで全国的に展開されます 区民の皆様から寄せられた募金は 民間社会福祉施設 団体や在宅福祉サービス団体への分配 瀬谷区社協の活動資金として活用されます 年末たすけあい募金は 瀬谷区社協を通じて 区内の援

20 助を必要とする方々や福祉団体 グループに分配されます 募金は強制ではありませんが あらかじめ毎年募金目標額と配分計画を定め 自治会町内会の協力を得て寄付金を募集しており 1 世帯あたりの目安額 ( 一般募金 275 円 年末たすけあい募金 50 円 ) を設けています 各自治会町内会の皆様には 募金の趣旨をご理解いただきご協力をお願いしています 依頼時期 9 月 担当: 神奈川県共同募金会瀬谷区支会 ( 瀬谷区社協内 ) 電話 日本赤十字社社資募集日本赤十字社は 災害救護 救急法の普及等の活動や趣旨に賛同する区民の皆様に 社員 となっていただく制度をとっています 赤十字活動は 社資 と呼ばれる皆様からの会費 (1 世帯あたり目安額 200 円 社員の場合 500 円以上 ) 及び寄付金により成り立っています 1 世帯あたりの目安となる金額を設定のうえ 各自治会町内会の皆様に広くお願いし ご協力をいただいています 依頼時期 4 月 担当: 日本赤十字社神奈川県支部横浜市地区本部瀬谷区地区委員会 ( 瀬谷区社協内 ) 電話 瀬谷更生保護協会会費更生保護協会は 地域から犯罪をなくし住み良い地域

21 社会づくりを進めるため 保護司会への助成や 社会を明るくする運動 の実施 青少年の非行防止や対話集会などの地区啓発活動も実施しています 各自治会町内会単位で会費 (1 世帯あたり15 円 ) をお願いし 事業費に充てています 依頼時期 7 月 担当: 瀬谷更生保護協会 ( 瀬谷区社協内 ) 電話 瀬谷区防犯協会会費瀬谷区防犯協会は 区民が安全で安心して生活できるように 防犯に関する看板作成 取り付け 防犯キャンペーンや防犯パトロールなどの活動を進めています 自治会町内会長には 同協会の役員になっていただいています 各自治会町内会単位で 会費 (1 世帯あたり 60 円 ) をお願いし 事業費に充てています 依頼時期 7 月 担当: 瀬谷区防犯協会 ( 瀬谷警察署内 ) 電話 横浜市民火災共済加入募集横浜市民火災共済は協同互助の精神に基づき 契約者が火災 破裂 爆発 航空機の墜落 自動車の飛び込み 水漏れ 落雷 地震火災 風水害により損害を受けた時 幅広い保障や見舞金で助け合う共済制度です 依頼時期 2 9 月 担当: 横浜市民共済生活協同組合瀬谷連絡所 ( 瀬谷消防署内 ) 電話

22 7 瀬谷区体育協会協力会費瀬谷区体育協会は スポーツ レクリエーション活動の普及と区民の体育振興のため 各種スポーツ団体や自治会町内会 体育指導委員連絡協議会等で組織し スポーツ大会や教室を開催しています 各自治会町内会単位で 会費 (1 世帯あたり35 円 ) をお願いしています 担当: 瀬谷区体育協会事務局 ( 瀬谷スポーツセンター内 ) 電話

23 4 各戸配布 回覧等 各自治会町内会あてに 次の2 種類の配送方法でお届けしています ( ア ) 広報配送ルート主に毎月月末に指定された場所に 配送業者が広報紙等をお届けしています 担当: 瀬谷区区政推進課広報相談係電話 ( イ ) 連長会資料等配送ルート概ね毎月 20~22 日頃に シルバー人材センターの配達員が指定された場所へ 区連合町内会自治会連絡会 ( 連長会 ) 資料や回覧物等をお届けします (8 12 月はお休み ) 担当: 瀬谷区地域振興課まちの安全係電話 各自治会町内会からお申し出いただいた配送場所へ必要部数をお届けします 上記 (1)(2) はそれぞれ別に指定することができます 前月までにご連絡いただければ 該当月に受取先や部数を変更することができます 1 広報紙等の配布横浜市では 区民の皆様のご協力のもとに より良い市政情報の提供に努めています 広報よこはま は 原則毎月 11 日以降の行事を掲載しておりますので 毎月 10 日までに各世帯にお配りくださいますようお願いします

24 広報よこはま 配布毎月 1 回 謝金 9 円 (1 部あたり ) 県のたより 配布毎月 1 回 謝金 8 円 (1 部あたり ) 謝金は 上記両紙を合わせた6か月分を一括して 年 2 回お支払いします 担当: 瀬谷区区政推進課広報相談係電話 ヨコハマ議会だより 配布回数 月 謝金 4 円 (1 部あたり ) 担当: 市会事務局庶務課電話 ほのぼのせや 配布回数 月 配布方法広報よこはまと同時に全戸配布 担当: 瀬谷区社会福祉協議会電話 主な回覧物 県民のまもり 内容県警広報紙 依頼時期年 4 回 担当: 瀬谷警察署電話 防犯かながわ 内容県防犯協会広報紙 依頼時期年 2 回

25 担当: 瀬谷警察署電話 保護司会会報 せや 内容保護司会の活動状況報告等 依頼時期 2 月 担当: 瀬谷保護司会 ( 瀬谷区社協内 ) 電話 更生保護女性会会報 ひまわり 内容地区ごとの集会活動状況報告等 依頼時期 9 月 担当: 瀬谷区更生保護女性会 ( 瀬谷区社協内 ) 電話 せやまちづくり区民の会だより あじさい 内容区民のつどいの報告 区民要望の回答紹介等 依頼年数回 担当: 瀬谷区区政推進課広報相談係電話 共同募金広報紙 瀬谷区だより 内容募金の主な配付先の紹介 活動状況報告等 依頼時期 7 月 担当: 共同募金会瀬谷区支会 ( 瀬谷区社協内 ) 電話 確定申告だより 内容確定申告の日程 会場案内等 依頼時期 11 月 担当: 保土ヶ谷税務署電話 年末年始のごみ収集のお知らせ 内容収集日の日程 粗大ごみ受付休業期間の情報提供 依頼時期 11 月

26 担当 : 資源循環局瀬谷事務所電話 上記以外にも各種回覧やポスターの掲出の依頼がありますので ご協力よろしくお願いします

27 5 防災 防犯 交通安全 1 町の防災組織 活動支援事業 町の防災組織 は いつ起こるかわからない地震などの災害に備え 地域ぐるみで被害を防止 軽減 予防することを目的として 自治会町内会等を単位に 自主的に設置 運営されている団体です 実施する自主防災活動に対して 1 世帯あたり160 円の補助金を交付しています 補助金交付申請書 請求書及び前年度の活動実績報告書を瀬谷区総務課へご提出ください 提出期間 4 月 1 日 ~6 月 30 日 担当: 瀬谷区総務課庶務係電話 地域防災拠点横浜市では 身近な小中学校を 家屋の倒壊などにより自宅に戻れない市民の一時的な避難生活の場所 情報伝達 防災備蓄庫の設置 防災資機材等の備蓄などの機能を備えた 地域防災拠点 として指定しています 拠点ごとに地域の力で運営できるよう 地域 学校 区役所で構成された地域防災拠点運営委員会が設置されています 自治会町内会長の多くは 各地区の代表として運営委員会のメンバーになっていただいています 担当: 瀬谷区総務課庶務係電話

28 3 まちの防災知恵袋事業瀬谷区では 災害発生時に自力で避難できない 災害時要援護者 の方々の安否確認や近隣住民による共助の体制づくりを目指して 自治会町内会の皆さんと区役所が協働して まちの防災知恵袋事業 を実施しています 単位自治会 町内会での取り組みについてご希望がありましたら 区役所へご相談ください 担当: 瀬谷区総務課庶務係電話 こども110 番の家 こども見まもりの店外出時に身の危険を感じた時に こどもが緊急避難できる家が こども110 番の家 こども見まもりの店 です こどもの避難場所をつくるという目的と同時に 地域ぐるみで犯罪から子どもたちを守る姿勢を明確にアピールすることで 犯罪予防に効果があります この事業は 各小学校を中心にPTA 連絡協議会 自治会町内会 区商店街連合会 警察 区役所が連携して実施しています 担当: 瀬谷区地域振興課まちの安全係電話 スクールゾーン対策協議会子どもの交通事故を防止するため 小学校を中心に通学路を含めた範囲を スクールゾーンとして設定しています 学校 PTA 自治会町内会等で構成する スクールゾーン対策協議会 は ゾーン内の危険個所や標識

29 ガードレール 道路等の交通規制 安全施設の点検 登下校時の交通安全指導などを行い 交通安全のための対策を検討しています 対策協議会の要望をもとに 警察署や土木事務所と協力し 一定の基準に沿って 交通安全対策に必要なスクールゾーン標示の工事や電柱巻標識の更新等を実施します 担当: 瀬谷区地域振興課まちの安全係電話

30 6 選挙 1 当日投票所の投票管理者 投票立会人及び従事者の推薦当日投票所の投票管理者 1 名 投票立会人 2 名の推薦を 地区連合町内会長を通じてお願いしています 併せて 投票所従事者について 投票所に応じた人数の推薦もお願いしています 依頼時期各種選挙時 担当: 瀬谷区総務課統計選挙係電話 選挙啓発ポスターの掲示選挙時において 自治会町内会の掲示板に選挙啓発ポスターの掲示をお願いしています 依頼時期各種選挙時 担当: 瀬谷区総務課統計選挙係電話

31 7 保険制度 1 横浜市市民活動保険 ( 無料 ) 市民の方が安心してボランティア活動が行えるように 横浜市があらかじめ保険料を負担し 保険会社と保険契約をして運営しています 市民の皆さんは 事前の加入や登録の手続きは必要ありません 事故が起きてしまった場合は 日頃のボランティア活動内容や事故状況等を書面でご報告いただき 活動や事故が市民活動保険の要件を満たしているかを 市と保険会社が審査します 担当: 瀬谷区総務課庶務係電話 ボランティア活動保険 ( 有料 ) ボランティア個人またはボランティアグループなどの活動中の事故の際の傷害や賠償責任を補償する保険です 地区連合町内会や単位の自治会 町内会が行う清掃活動 防犯活動や児童見守り活動も対象となります 補償期間は 加入申込み手続きの完了した日の翌日午前 0 時 ~ 翌年 3 月 31 日午後 12 時までとなります ボランティア活動を対象とした保険であるため 自発的な意志による活動ではないもの PTA 自治会 老人クラブの行う組織運営や親睦のための活動は対象となりません 詳しくは 担当までお問い合わせください 担当: 瀬谷区社会福祉協議会電話

32 3 ボランティア行事用保険 ( 有料 ) 地区連合町内会や単位の自治会 町内会が 社会福祉協議会と共催で行う盆踊りや運動会 防犯 防火パトロール等の行事が対象となります 主催者を含む行事参加者が補償対象です 行事を開催する前に加入手続きが必要になります ただし 保険対象とならないケースもありますので 担当までお問い合わせください 担当: 瀬谷区社会福祉協議会電話

33 第 3 章参考資料 各種委員等の年度別推薦予定表 件名ヘ ーシ 平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度 民生委員 児童委員 12 6 月依頼 6 月依頼 体育指導委員 月依頼 11 月依頼 11 月依頼 青少年指導員 月依頼 11 月依頼 消費生活推進員 月依頼 11 月依頼 11 月依頼 環境事業推進員 月依頼 11 月依頼 11 月依頼 保健活動推進員 月依頼 11 月依頼 11 月依頼 家庭防災員 月依頼 11 月依頼 11 月依頼 11 月依頼 11 月依頼 明るい選挙推進協議会推進員 15 2 月依頼 2 月依頼 2 月依頼 国勢調査調査員 15 3 月依頼 投票管理者 投票立会人及び従事者 24 各種選挙時 年度は 4 月から翌年 3 月までの期間です

34 自治会町内会の月別予定表 件名ヘ ーシ 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 自治会町内会現況届等提出 提出 依頼 地域活動推進費補助金 防犯灯維持管理費補助金自治会町内会の法人化届出事項の変更届自治会町内会館整備費補助 次年度建設計画の申請 前年度報告 現年度申補助金決定 請求 交付 依頼 提出 随時受付 依頼 決定 LED 防犯灯の設置申請 依頼 受付 設置工事 掲示板 防犯灯の道路占用許可 随時受付 区社協世帯賛助会費 依頼 共同募金 年末たすけあい募金 依頼 日本赤十字社社資募集 依頼 更生保護協会会費 依頼 防犯協会会費 依頼 横浜市民火災共済加入募集依頼依頼 町の防災組織 活動費補助金 体育協会協力会費 前年度報告 現年度申請提出 依頼 補助金決定 請求 交付 依頼

35 瀬谷区地域福祉保健計画 ( 平成 17 年 11 月策定 ) (1) 計画の基本理念 区民の皆さまの意見をもとに 地域福祉保健計画を推進していくうえでの基本理念を定めました この基本理念のもとに 区民と考え ともに行動しながら 住みよい瀬谷区のまちづくりの実現をめざします 基本理念 みんなでつくるみんなのしあわせ 一人ひとりの個性や人間性を大切にします 一人ひとりが互いに思いやり 地域のきずなを大切にします 人と人とのあたたかい関係を大切にします (2) 計画の考え方 地域に暮らす誰もがしあわせな生活をおくれるように区民 団体 行政の役割と連携を明確にした支えあう仕組みをつくる ための計画です 策定にあたっての視点 1 希薄になった人と人との関係を区民とともに考え 新たな地域の輪をつくる 2 必要な人に的確に支援が届く仕組みをつくる 3 区民の福祉保健活動の更なる発展と充実のための人材を育成する 計画の対象者 : すべての人々 高齢者や障害者など支援を必要とする人やその家族だけでなく すべての人々 が対象です 計画の期間 : 5 年間 ( 平成 18 年度 ~ 平成 22 年度 ) 必要に応じて見直しを行います

36 (3) 計画の構成 地域福祉保健計画は 全域計画 と 地区別計画 により構成します 基本理念みんなでつくるみんなのしあわせ 瀬谷区地域福祉保健計画 全域計画 地区別計画 基本目標みんなが主役 活力あふれる地域づくり ありがとうが合言葉 おたがいさまの仕組みづくり 安心して暮らせる 人にやさしいまちづくり 区レベルで取り組む施策や事業 区民の活動を応援するための取組みなど 区民の皆さなどんと協働で進めるよ 地域の人材と資源を活かした身近な支えあい活動 様々な団体の連携と協力による取組みなど 区民の皆さんが主役の計画だよ 瀬谷区では 計画を区民との協働により着実に実現していくために 区域全体を対象とした全域計画とあわせ それぞれの地区の状況に応じた具体的な取組みを示す地区別計画を策定しました 全域計画は区域全体を対象とした区レベルで取り組む施策や事業を盛り込みました 地区別計画は 12 地区を単位として 地域の人材と資源を活かした身近な支えあい活動などを盛り込み 策定しました (4) 地区支援チームの概要区役所サービス課 福祉保健課全職員 区社会福祉協議会職員 地域ケアプラザ職員が 12 の地区支援チームを結成し 地区別計画の推進を支援しています 地区支援チームは 地区別計画を推進する組織の話し合いに加わり 具体的な取組について一緒に議論し検討する 取組をまとめて周知する 地域での活動情報の収集など 地域とつながる 地域をつなげる 支援を行っています 担当 : 瀬谷区福祉保健課電話

37 横浜市コールセンター電話 午前 8 時 ~ 午後 9 時年中無休 分野こんなとき担当窓口電話 自治会町内会 現況届 ( 役員 世帯数の変更 ) を提出したい 地域活動推進費 防犯灯維持管理費について 自治会町内会を法人化したい 自治会町内会館建設費の補助を受けたい 区役所まちの安全係 戸籍 住民登録 年 金 住民票の写しがほしい 戸籍の謄 抄本がほしい 出生届 死亡届 婚姻届等を提出したい 国民年金のことを知りたい 区役所国民年金係 厚生年金のことを知りたい 横浜西社会保険事務所 年金受給者資格現況届の証明を受けたい 区役所戸籍課 福祉 保健の総合相談 福祉保健の各種サービスを知りたい 区役所戸籍課 区役所福祉保健相談係 子育て相談を受けたい 児童手当のことを知りたい 区役所子ども家庭支援担当 子どもの健康相談を受けたい 福祉保健 児童虐待を通報したい西部児童相談所 健康診断やがん健診を受けたい エイズ検査や細菌検査を受けたい 予防接種を受けたい 区役所健康づくり係 健康相談を受けたい 民生委員 児童委員 主任児童委員について 保健活動推進員について 区役所運営企画係

38 分野こんなとき担当窓口電話 夜間に急に具合が悪くなった ( 午前 0 時まで ) 救急医療センター 休日に急に具合が悪くなった休日急患診療所 医療 休日 夜間に急に歯の具合が悪くなった 歯科保健医療センター 救急時に病院を紹介してほしい 救急医療情報センター かかりつけの医者を紹介してほしい 地域医療連携センター 国民健康保険について 区役所保険係 生涯学習 高額療養費について 老人保健医療について 小児医療費助成について 文化的な催し物 講座等の情報を知りたい スポーツの催し物 サークル活動や集まりのできる場所を知りたい 体育指導委員について 青少年指導員について 区役所保険係給付担当 瀬谷区民活動センタースポーツ情報センター区役所区民協働推進係区役所次世代育成支援係 横浜市市民利用施設予約システムの利用登録をしたい ( 文化 スポーツ施設 ) 横浜市市民利用施設予約センター 食中毒 食品衛生に関する相談をしたい イベント等で食品を扱う際の届出を提出したい生活 犬の登録 犬猫等飼育動物の苦情 相談をしたい ネズミ スズメバチ等の駆除を相談したい 路上や空き地の犬 猫 小動物の死体を処理してほしい 路上違反広告物を撤去してほしい生活 消費生活相談( 悪徳商法などの被害相談 ) 消費生活推進員について 区役所食品衛生係 区役所環境衛生係資源循環局瀬谷事務所環境創造局環境管理課横浜市消費生活総合センター区役所まちの安全係

39 分野こんなとき担当窓口電話 市 県民税について 法人市民税について 軽自動車税について 課税証明がほしい 非課税証明がほしい 原動機付自転車を登録 名義変更 廃車したい 土地の固定資産税 都市計画税について税金 閲覧図を閲覧したい 土地 家屋の登録事項証明書を取りたい 家屋の固定資産税 都市計画税について 償却資産の申告について 市税の納税証明書がほしい 市税の納付書を再発行してほしい 区役所市民税等担当 区役所土地担当 区役所家屋償却資産担当 区役所納税担当 納期を過ぎた税金について 区役所収納担当 不動産取得税 特別地方消費税 自動車税 保土ヶ谷県税事務自動車取得税について所 税金 取得税 相続税 贈与税 消費税 法人税 確保土ヶ谷税務署定申告について 燃やすごみや資源物の回収について ごみの出し方 集積場所を知りたい 資源集団回収を行いたい 資源循環局瀬谷事務所 環境事業推進委員について ごみ 粗大ごみの申込み 問合せをしたい エアコン テレビ 電気冷蔵庫 冷凍庫 洗濯機を廃棄したい 粗大ごみ受付センター 横浜家電リサイクル推進協議会受付

40 分野こんなとき担当窓口電話 ごみ リサイクル (G 30) パソコンを廃棄したい 有限責任中間法人パソコン 3R 推進センター ごみの不法投棄を見つけた ( 市道上 ) 瀬谷土木事務所 ごみの不法投棄を見つけた ( 市道を除く ) 不要品交換の情報を知りたい カラスよけネット購入の相談 区役所資源化推進担当 水道 放置自転車を処理してほしい( 駅周辺の放置禁止区域 ) 放置自転車を処理してほしい( 放置禁止区域外で私有地は除く ) 放置自動車があるので対処してほしい 水漏れ 入退居の連絡 水質を相談したい ビル マンションの飲料水 井戸水を相談したい 道路の舗装 補修 U 字溝について相談したい 区役所まちの安全係 瀬谷土木事務所 放置自動車通報専用 水道局お客様サービスセンター 道路 下水道 水路 公道上に公共掲示板や防犯灯を設置したい 私道の整備助成を受けたい 公共下水道の新設 修繕について相談したい 水路の維持 修繕について相談したい 道路や水路の境界を調べたい 瀬谷木事務所 私道の公道移管を行いたい道路局路政課 境川の管理について県相模原土木事務所 河川 住宅 瀬谷木事務所 境川以外の河川の管理について環境創造局水 緑管理課 住宅の新築 増改築の相談と確認申請手続きまちづくり調整局建築審査課 違法建築を通報したい まちづくり調整局 住宅用家屋証明がほしい( 新築 ) 情報相談課

41 分野こんなとき担当窓口電話 住宅用家屋証明がほしい ( 中古 ) 区役所土地担当 横浜市民火災共済への加入を相談したい 街路樹の手入れをしてほしい 横浜市民共済瀬谷連絡所 公園 緑 交通 公園の遊具などが壊れている 公園 街路の樹木に害虫が発生している 公園で自治会町内会の行事 ( 防災訓練 祭り等 ) を開催したい 瀬谷土木事務所 路上駐車を取締まってほしい瀬谷警察署 敬老特別乗車証の交付を受けたい区役所運営係 公害 環境が激変した( 騒音 振動等 ) 環境創造局規制 環境が激変した( 大気汚染 水質汚濁等 ) 指導課 中高層の建物による日照 電波障害で困っている まちづくり調整局中高層調整課

42 分野こんなとき担当窓口電話 災害対策のことを知りたい 防災 町の防災組織について まちの防災知恵袋事業に取り組みたい 地域防災拠点 ( 避難所 ) について 区役所庶務係 消火器の廃棄 詰め替え等について 横浜市防災機器販売共同組合 防犯 災害応急用井戸の指定について 区役所環境衛生係 防犯灯の設置申請について 区役所まちの安全係 こども110 番の家について 区役所まちの安全係 地域の防犯について相談したい 瀬谷警察署 賛助会費について 日赤社資について 共同募金 年末たすけあい募金 募金等 善意銀行への寄付 瀬谷区社会福祉協議会 ボランティア活動をしたい 保護司会 更生保護女性会 遺族会の活動について 更生保護協会について

43 分野こんなとき担当窓口電話 広報 広聴 広報紙の配布部数を変更したい 市政に関して要望 陳情をしたい 情報公開の開示請求をしたい 区役所広報相談係 その他 各種選挙 統計調査の実施について 瀬谷区明るい選挙推進協議会について 区役所統計選挙係 ボランティア活動中にケガをしてしまった区役所庶務係

44 補助内容種類 新築 全部改築 購入 特殊基礎工事費 エレベーター設置工事費 増築 一部改築 大規模修繕 ( 工事費 100 万円以上の工事 ) 補助率 2 分の 1 1,200 万円 2 分の 万円 建築工事費 1 m2当たり 94,500 円を限度 外構工事は上記とは別に 100 万円を限度に補助 地盤 敷地条件により特殊な基礎工事が必要なもの ( 斜面地における特殊基礎工事や 軟弱地盤における杭打ち工事など ) 2 分の 万円エレベーター設置に伴う工事費補助 2 分の 万円 2 分の 万円 補助限度額 建物の補助以外の外構工事費も対象 (100 万円を限度 ) 外構工事 : 門扉 フェンス ブロック積み等の他建物入口へ接続するスロープ 階段 段差解消機など バリアフリーのための工事も対象例 : 段差解消のための床工事 すべりどめ工事 トイレの洋式化 手すり設置など

瀬谷区連合町内会自治会連絡会

瀬谷区連合町内会自治会連絡会 3 月定例会議 平成 31 年 3 月 18 日 ( 月 ) 午前 10 時 ~ 区役所 5 階大会議室 次 第 開 会 諸橋副会長 あいさつ 網代会長 森 区長 議 長 網代会長 閉 会 奥津副会長 瀬谷警察署人事異動の紹介 議題及び処理事項 1 瀬谷警察署からのお知らせとお願い 説明者 : 常盤生活安全課長 滝川交通課長 1 犯罪発生件数等について 書類番号 1 ア内容 : 瀬谷区内の犯罪発生件数等について

More information

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ 佐倉市防犯カメラ等設置事業補助金 募集案内 1. 制度の目的 佐倉市防犯カメラの設置及び運用の適正化に関する条例 ( 以下 条例 といいます ) に基づき 市内の自治会 町内会 区が 犯罪の防止のため公共の場所に向けて設置する防犯カメラ ( 防犯カメラと併せて設置する防犯灯も含む ) の設置費用を補助し 安全で安心なまちづくりを推進することを目的とします 2. 制度の概要 補助の対象者 市内の自治会

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 30 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 国は 地域共生社会の実現 を目指し 地域力の強化 地域住民の福祉活動への参加促進等を掲げておりますが これらは仙台市社会福祉協議会が推進してきた地区社協活動の活性化を基本とした地域福祉の推進と方向性を同じくするものです 一人ひとりの市民が

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 29 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます さて 仙台市においても少子高齢化が進んでおり 住み慣れた地域で住民がお互いに支え合う地域福祉の取り組みは 今後ますます重要性を増しています 仙台市社会福祉協議会は 一人ひとりの市民が その人らしく地域で安心していきいきと暮らせるまちづくり

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

平成20年度

平成20年度 平成 20 年度 自治会町内会 地区連合町内会 予算決算集計調査報告書 平成 21 年 3 月 横浜市市民活力推進局 目次 第 1 章調査の概要 1 1. 調査内容 1 2. 調査方法 1 3. 調査対象及び集計対象 1 4. 調査基準日 1 5. 数値 集計表の見方 1 第 2 章自治会町内会の予算決算状況 2 1. 平成 19 年度決算の状況 2 2. 平成 20 年度予算の状況 3 第 3 章地区連合町内会の予算決算状況

More information

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ 富良野市住宅改修促進助成事業申請の手続 建設水道部都市建築課 1 申請する ( 平成 30 年 4 月 2 日から ) 申請書 ( 第 1 号様式 ) 同意書に加え 次の書類一式を提出してください 1 住民票の写し ( 発行から3ヶ月以内 市民環境課 1 番窓口へ ) 窓口で発行されたものが住民票の写しとなりますのでコピーせず提出してください 2 納税証明書 ( 市税の滞納がないことを証明 税務課

More information

1510.indd

1510.indd 17 平成27年10月号 広報ひらお 休日や平日夜間の医療案内 柳井健康福祉センター相談日 診療は あくまで応急的診療であり 専門的な診 療は受けられない場合があります 柳井市古開作 22 3631 骨髄バンク登録検査 要予約 前日まで 11月11日 9 00 10 00 柳井地域休日夜間応急診療所 柳井市中央1丁目5番3号 22 9001 下記診療時間内 B C型肝炎抗体検査 要予約 前日まで 11月11日

More information

Taro-町耐震改修助成要綱 j

Taro-町耐震改修助成要綱 j 木造住宅耐震診断 耐震改修補助制度のご案内 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 木造住宅耐震診断費の補助 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む

More information

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3) 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2

More information

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見 重点項目 1 小地域ネットワーク活動 1. 目的 ( 展望 ) 高齢になっても 障がいを持っていても 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる 地域づくり が社会福祉の重要な課題になっていますが 地域にある課題や福祉ニーズは 行政などの公的サービスだけでは対応できないものも数多く含まれています ほのぼのネット活動 をはじめとするボランティア活動の支援を通じて これらの課題 福祉ニーズに対応するだけでなく

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73> 遠別町住宅リフォーム助成事業 Q&A Q1 どのような人が 対象者 となるのか? A1. 下記に該当する方が申請の対象となります 1 町内に居住し 住宅を所有している方 2 町税等を滞納していない方 Q2 子 親及び配偶者の親が所有している住宅に居住している場合に対象となるのか? A2. 子 親及び配偶者の親が住宅の所有者で 自ら居住している場合 本人が対象者となり申請を行うことができます ( この場合

More information

自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 FAX

自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 FAX 自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 206-0011 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 042-373-5616 FAX 042-373-6629 http//www.tamashakyo.jp 1. 助成制度の目的 この助成制度は 自治会

More information

H25 港南区区民意識調査

H25 港南区区民意識調査 4. 大地震などの災害に備えた対策 (1) 問 9 地震や火災に備えて行っている対策ア地震や火災に備えて行っている対策 ( 全体 ) 地震や火災に備えて行っている対策は 寝室 台所などに住宅用火災警報器を設置している ( 71.4%) が最も多く 以下 携帯ラジオ 懐中電灯 医薬品などを準備している (67.8%) 食糧や飲料水を準備している ( 61.6%) が6 割台で続いています 問 9 あなたの家では

More information

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の 弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の構築を目指し, 地域自治の精神に基づいて校区に おける共通の課題解決のため, 自主的, 主体的に地域活動を行うことを目的とする

More information

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 評価項目の定義 1 継 続 来年度も同一内容で事業を実施又は必要に応じて改善していく 来年度も事業費は現状維持又は削減に努める 下記のいずれかに該当する場合

More information

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議 1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議やスクールゾーン委員会などによる安全点検など市民と行政 警察などの関係機関が一体となって進めてきた防犯活動が

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

平成19年6月

平成19年6月 旭川市民生委員 児童委員候補者推薦要領 旭川市主任児童委員候補者推薦要領 平成 22 年 5 月旭川市民生委員推薦会 はじめに 現在委嘱されている民生委員 児童委員 ( 主任児童委員を含む ) は, 本年 11 月 3 0 日をもって 3 年の任期が満了となり, 全国一斉に改選が行われます 民生委員 児童委員は, 民生委員法により都道府県知事の推薦により厚生労働大臣が委嘱することとなりますが, 民生委員法及び地方自治法により中核市である本市においては旭川市長が推薦することとなります

More information

学校の危機管理マニュアル作成の手引

学校の危機管理マニュアル作成の手引 子供たちの命を守るために 学校の危機管理マニュアル 作成の手引 1 2 3 4 5 6 1 1 体制整備 ボランティア等との連携のポイント 地域のボランティア 地域の関係機関 ボランティア団体との連絡調整を行う地域学校協働活動推進員等 に対応する担当者 地域連携担当教職員 を決めておく 電子メールの活用など 緊急事態の発生連絡を受けた場合のボランティア団体との連携方法について定め 地域学校協働活動推進員やボランティア団体とも共有しておく

More information

< F DC58F4994C5816A>

< F DC58F4994C5816A> 地域の課題を解決する話し合いの場 地域プラットフォーム をみんなで立ち上げましょう! 地域プラットフォーム 立ち上げ 運営のヒント集 奈良県くらし創造部協働推進課 地域プラットフォーム 立ち上げ 運営のヒント集 目次 はじめに 1 ヒント集のねらい ----------------------- 1 2 ヒント集の構成 ------------------------ 1 第 1 部地域プラットフォームとは

More information

5 補助制度の概要補助対象経費 補助率等は次のとおりとします (1) 補助対象経費 1 防犯カメラ機器の購入費及び設置工事費 2 専用ポール設置工事費 3 ケーブル設置工事費 4 防犯カメラの設置を示す看板及び防犯カメラの設置地域であることを示す看板等の設置費用 5 その他設置に必要な費用 保守点検

5 補助制度の概要補助対象経費 補助率等は次のとおりとします (1) 補助対象経費 1 防犯カメラ機器の購入費及び設置工事費 2 専用ポール設置工事費 3 ケーブル設置工事費 4 防犯カメラの設置を示す看板及び防犯カメラの設置地域であることを示す看板等の設置費用 5 その他設置に必要な費用 保守点検 平成 30 年度 高槻市防犯カメラ設置補助制度募集要項 1 事業趣旨 子どもや女性等を狙った犯罪の抑止を目的に 新たに防犯カメラを設置する自治会に設置費の一部補 助を行います 2 補助対象となる防犯カメラ 子どもや女性等を狙った犯罪を抑止するため 道路等の不特定多数の者が通過する公共の場所 ( 以下 公共の場所 という ) を撮影する防犯カメラ 道路等の不特定多数の者が通過する公共の場所の例 道路

More information

1. 防犯カメラ設置補助金制度 の概要 1) 目的 : 犯罪の抑止効果や 犯罪が発生した時の捜査機関への情報提供を目的とし て 犯罪のない安全安心な住みよいまちづくりに向けた取組みを支援します 防犯カメラの設置 〇犯罪の抑止 〇安心感の醸成 犯罪のない安全安心なまち 2) 補助対象団体 : 自治会

1. 防犯カメラ設置補助金制度 の概要 1) 目的 : 犯罪の抑止効果や 犯罪が発生した時の捜査機関への情報提供を目的とし て 犯罪のない安全安心な住みよいまちづくりに向けた取組みを支援します 防犯カメラの設置 〇犯罪の抑止 〇安心感の醸成 犯罪のない安全安心なまち 2) 補助対象団体 : 自治会 かほく市防犯カメラ設置補助金 申請ガイド かほく市市民部防災環境対策課 1. 防犯カメラ設置補助金制度 の概要 1) 目的 : 犯罪の抑止効果や 犯罪が発生した時の捜査機関への情報提供を目的とし て 犯罪のない安全安心な住みよいまちづくりに向けた取組みを支援します 防犯カメラの設置 〇犯罪の抑止 〇安心感の醸成 犯罪のない安全安心なまち 2) 補助対象団体 : 自治会 女性会 老人クラブ こども会

More information

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.6~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 番号 3-1-1

More information

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 3-1-1 り災証明書

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに 笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに課題の解決やまちづくりの構想 計画の策定など 人びとが住み続けたいと願うまちづくりのための諸事業を行い

More information

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の 平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い 地域のコミュニティ活動の充実 強化を図ることにより

More information

豊中市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱(案)

豊中市防犯カメラ設置事業補助金交付要綱(案) 豊中市自治会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 自治会で行われる自発的な防犯活動を支援するため 防犯カメラを設置する自治会に対し その設置費用の一部を補助することにより 豊中市 ( 以下 市 という ) の区域内における街頭犯罪 侵入盗等の未然防止を図り もって犯罪のない安全 安心なまちづくりを推進することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1 湯沢町への 移住促進のための住宅取得補助金 概要 問い合わせ先 湯沢町役場総務部企画政策課住所 :949-6192 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立 300 番地電話 :025-784-3454 受付 :8:30~17:15/ 月 ~ 金曜日 ( 祝日を除く ) 平成 30 年 4 月 湯沢町役場総務部企画政策課 この事業は募集期間を限定して行うものです 募集期間は平成 30 年 4 月 1 日から 平成

More information

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし 区民モニター報告書 マイナンバー に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート 平成 30 年 2 月 大阪市住之江区役所 1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに

More information

事業内容

事業内容 第 2 章前期 ( 第 3 期 ) 計画の取り組み状況 平成 24 年度から平成 28 年度までの5 年間進めてきた第 3 期名寄市地域福祉実践計画は ともに支えあう 安心 安全 福祉のまちづくり を基本理念に5つの基本計画を設け 各取り組みを進めてきました それぞれの取り組み状況については ここに記載のとおりとなっています 基本計画 1 市民主体の地域活動の活性化と仕組みづくり 重点推進事項 1

More information

1 策定にあたって 本県の現状と課題 1 策定の趣旨 団塊の世代の高齢化を契機として 高齢化が一層 進行し 要介護者 認知症高齢者 単独 夫婦のみ の世帯の高齢者が増加する一方で 現役世代人口は 減少していきます 都市部と過疎地域では高齢化率が 2 倍以上の開き のある地域もありますが 10 年後には都市部での急 激な高齢化が見込まれます 高齢化の進展に伴う医療 介護サービス利用者の 増加等により

More information

土浦社会福祉協議会_01

土浦社会福祉協議会_01 No.136 2012.9.18 2 つちうら社協だより その他 配分の金額は 平成24年度歳末たすけあい募金によって決定します 配分金は 原則として1世帯あたり1件分の配分となります 配分の決定は 決定通知書でお知らせいたします 配分金の受渡しは 指定される口座 金融機関 への振込となります なお 平成24年12月中旬ごろ 振 込を予定しております 不正 虚偽の申請や配分の審査により 配分対象が無効になる場合や

More information

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの 木造住宅耐震診断 耐震改修補助制度のご案内 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2

More information

ウ. 女性防火クラブ育成助成事業女性防火クラブなど主に家庭における初期消火活動 救出救護活動及び防火思想の高揚等に必要となる資器材等の整備に関する事業 エ. 幼年消防クラブ育成助成事業幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資器材等の整備に関する事業 オ. 女性消防隊育成助成事業女性消

ウ. 女性防火クラブ育成助成事業女性防火クラブなど主に家庭における初期消火活動 救出救護活動及び防火思想の高揚等に必要となる資器材等の整備に関する事業 エ. 幼年消防クラブ育成助成事業幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資器材等の整備に関する事業 オ. 女性消防隊育成助成事業女性消 平成 28 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い 地域のコミュニティ活動の充実 強化を図ることにより

More information

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保 ご遺族の方へ ~ 各種手続きのご案内 ~ 故人様のご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げます 死亡届を提出されましたことに伴い 市役所において次の手続きが必要となりますので ご案内いたします < 市役所受付時間 > 平日午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで 守山市役所 目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1)

More information

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが 年金や医療保険は 安心して退職後の生活を送るために欠かせないものです このコーナーでは 退職後の年金や医療保険制度についてお知らせします 職域部分は 経過的職域加算額として支給されます! 平成 27 年 10 月 1 日から被用者年金一元化法が施行され 公務員も厚生年金保険制度の被保険者となり 施行日以降に年金受給権が発生する方の年金は全て厚生年金の名称で支給されています また 一元化に伴い共済年金の

More information

旭区のスポーツ 横浜のスポーツを支える! スホ ーツ推進委員 どんな活動をしているの? 地域のイベントをはじめ 世界的なスポーツイベントまで 様々な場面で活躍しています! 活動の様子は 左側を参照 市内で行われる国際大会も スポーツ推進委員のみなさんによって支えられています! ケガをした時のための保

旭区のスポーツ 横浜のスポーツを支える! スホ ーツ推進委員 どんな活動をしているの? 地域のイベントをはじめ 世界的なスポーツイベントまで 様々な場面で活躍しています! 活動の様子は 左側を参照 市内で行われる国際大会も スポーツ推進委員のみなさんによって支えられています! ケガをした時のための保 各地区連合自治会町内会長各自治会 町内会長 様様 平成 26 年 11 月 18 日 区 連 会 資 料 旭 区 旭区長濱陽太郎 各種委嘱委員等の推薦依頼について ( 依頼 ) 日頃から 区政の推進に格別の御高配を賜り 厚くお礼申し上げます さて 現在 各地域で御活躍いただいております次の委嘱委員等の方々の任期が 平成 27 年 3 月末日をもちまして満了となります 委員の方々には 任期中に多大な御尽力をいただき

More information

「人・つなぐ 中央区協働のまち」

「人・つなぐ 中央区協働のまち」 平成 30 年度 防災 コミュニティ助成 のご案内 ~ 大規模集合住宅での 防災の取り組み コミュニティづくり を支援します ~ 1. 本制度の目的中央区では 近年 タワーマンションをはじめとする大規模集合住宅の建設が進んでいることから 大規模集合住宅の 防災 子育て支援 高齢者支援 コミュニティづくり 等に対応していく必要があります そのため 中央区では 大規模集合住宅にお住まいのみなさまに マンション内や地域において

More information

ウ環境負荷低減型フォーム工事公共下水道 農業集落排水施設及び合併浄化槽に 生活排水設備を接続する工事です なお 合併浄化槽の設置については市の補助制度があります 詳しくは上下水道課へご相談ください Q 8 住宅リフォーム工事とはどのような工事ですか? A 8 住宅の機能の維持 回復又は向上のために行

ウ環境負荷低減型フォーム工事公共下水道 農業集落排水施設及び合併浄化槽に 生活排水設備を接続する工事です なお 合併浄化槽の設置については市の補助制度があります 詳しくは上下水道課へご相談ください Q 8 住宅リフォーム工事とはどのような工事ですか? A 8 住宅の機能の維持 回復又は向上のために行 大町市住宅性能向上リフォーム支援事業 Q&A 1 補助金交付の対象者 対象住宅に関すること Q 1 現在 市外に居住しており市内の中古住宅を購入して居住する予定です 対象者となりますか? A 1 補助金交付申請時に住宅の所有者で市内に住所を有する場合は対象となります Q 2 平成 23 年度から平成 26 年度に実施した大町市住宅リフォーム促進事業で補助金交 付を受けていますが 本事業の対象住宅となりますか?

More information

平成23年度

平成23年度 4. 生活環境全般に対する満足度 重要度について (1) 問 11 生活環境に対する満足度現在のお住まいの周辺の生活環境に対する満足度に関して 総合的な評価 としては 満足 が 7.9% やや満足 が 45.8% やや不満 19.0% 不満 4.8% となっています 観点別 項目別には 満足 との回答は 等で高く 一方 不満 との回答は 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 等で高くなっています

More information

地域総合支援協議会

地域総合支援協議会 地域総合支援協議会の設置 1 設置趣旨 資料 1 これまでの高齢者介護を中心とする地域包括ケアシステムを発展させ 誰もが安心して地域で暮らせる 共生のまちづくり の実現に向けて 生活上の困難を抱える状態にある人に対して 地域住民による支え合いと公的支援とが連動し 総合的 包括的に支える体制の構築を図っていく必要があります そのため 地域総合支援センター ( 以下 センター という ) の設置にあわせて

More information

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税 Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税されます 市県民税とは 市民税と県民税とをまとめた呼称で 住民税 とも呼ばれ 地域社会の費用を住民が広くその能力に応じて負担するという性格をもっています

More information

軽井沢町多世代同居支援補助金 Q&A 全般について Q1 多世代同居とは何ですか? A1 親 子 孫等の三世代以上で構成される世帯 ( 以下 多世代世帯 といいます ) が同居 または隣居で居住することです Q2 同居 と 隣居 の意味は? A2 同居 とは 1 棟の住宅に多世代世帯が居住することで

軽井沢町多世代同居支援補助金 Q&A 全般について Q1 多世代同居とは何ですか? A1 親 子 孫等の三世代以上で構成される世帯 ( 以下 多世代世帯 といいます ) が同居 または隣居で居住することです Q2 同居 と 隣居 の意味は? A2 同居 とは 1 棟の住宅に多世代世帯が居住することで 軽井沢町多世代同居支援補助金 Q&A 全般について Q1 多世代同居とは何ですか? A1 親 子 孫等の三世代以上で構成される世帯 ( 以下 多世代世帯 といいます ) が同居 または隣居で居住することです Q2 同居 と 隣居 の意味は? A2 同居 とは 1 棟の住宅に多世代世帯が居住することです 隣居 とは 同一敷地内か隣接する敷地内にある2 棟以上の住宅に多世代世帯が居住することです Q3

More information

自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課

自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課 自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課 1 自治会と個人情報 自治会活動を円滑に進めるにあたり 従来から会員の氏名 住所等の個人情報を把握している自治会も多いことと思います このような中 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) が改正され 平成 29 年 5 月 30 日に全面的に施行されたことにより 自治会を含む個人情報を扱う全ての事業者が

More information

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

多賀町地域福祉活動計画案(概要版) 多賀町地域福祉活動計画 平成 28 年度 ~32 年度 概要版 あなたが主役 おたがいさま の地域づくり 平成 28 年 3 月 社会福祉法人多賀町社会福祉協議会 地域福祉とは 地域福祉とは 福祉 と まちづくり が融合して誰もが安心して暮らせる地域をつくっていくことです 住民ニーズや福祉課題などの地域の実情を把握して 自ら解決できること 地域で解決できること 行政や社会福祉協議会等がしなければならない役割のもとで

More information

目次 1 逗子市地域防犯カメラ設置事業補助制度の概要 2 防犯カメラの設置 管理 3 防犯カメラ設置の準備 4 補助申請にあたり 5 関係機関 問い合わせ先

目次 1 逗子市地域防犯カメラ設置事業補助制度の概要 2 防犯カメラの設置 管理 3 防犯カメラ設置の準備 4 補助申請にあたり 5 関係機関 問い合わせ先 ( 案 ) 逗子市地域防犯カメラ設置事業補助制度 について 平成 28 年 12 月 逗子市 目次 1 逗子市地域防犯カメラ設置事業補助制度の概要 2 防犯カメラの設置 管理 3 防犯カメラ設置の準備 4 補助申請にあたり 5 関係機関 問い合わせ先 逗子市で検討をしている地域防犯カメラ設置事業補助制度は 次のとおりです この制度は 平成 29 年度から実施を予定し 補助を行う際は 補助金予算について

More information

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ 認知症になっても安心して暮らせる まちづくり ( 奥田北地区 ) 地域において徘徊のある認知症高齢者を早期に発見し 事故を未然に防ぎ安全で住みよいまちづくりを目的に地域住民が中心となり 平成 21 年奥田北地区初の SOS ネットワーク隊が中島町内で結成 現在 3 町内で SOS ネットワーク隊が活動中であり 徘徊発生時の隊員間の伝達方法や対応について地域ケア会議で検討 奥田北地区における徘徊 SOS

More information

中区連合町内会長連絡協議会 (5 月定例会 ) 平成 25 年 5 月 20 日 ( 月 ) 午前 10 時から 誰もが安心と活力を実感するまち中区 ( 目次 ) 議題 1 市連会報告頁 (1) 情報提供 横浜音祭り 2013 の開催について ( 文化観光局 ) 1 頁 (2) 情報提供 平成 25

中区連合町内会長連絡協議会 (5 月定例会 ) 平成 25 年 5 月 20 日 ( 月 ) 午前 10 時から 誰もが安心と活力を実感するまち中区 ( 目次 ) 議題 1 市連会報告頁 (1) 情報提供 横浜音祭り 2013 の開催について ( 文化観光局 ) 1 頁 (2) 情報提供 平成 25 中区連合町内会長連絡協議会 (5 月定例会 ) 平成 25 年 5 月 20 日 ( 月 ) 午前 10 時から 誰もが安心と活力を実感するまち中区 ( 目次 ) 議題 1 市連会報告頁 (1) 横浜音祭り 2013 の開催について ( 文化観光局 ) 1 頁 (2) 平成 25 年住宅 土地統計調査の実施について ( 政策局 ) 1 頁 (3) 推薦依頼 一斉改選に伴う民生委員 児童委員及び主任児童委員の推薦について

More information

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx 資料 8-3 番号制度で何ができるようになるか 2011 年 1 月 31 日内閣官房社会保障改革担当室 ( 注 ) ここで示される利用場面については 関係者にシステム対応等の負担を求める可能性があることや 個人情報等の取扱い等に特に留意が必要な場合もあることから 引き続き実現に向けて検討が必要である 目次 1. 社会保障分野でできること 1 1 高額医療 高額介護合算制度の改善 2 保険証機能の一元化

More information

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤沢県税事務所 ( 神奈川県藤沢合同庁舎内 ) 0466-26-2111( 代表 ) 2. 住宅借入金等特別控除 ( 国税 )

More information

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt 個人住民税の寄附金税制が大幅に拡充されました 対象の拡大等 制度の概要 都道府県 市区町村がそれぞれの判断で 個人住民税の寄附金控除の対象となる寄附金を条例で指定できる制度が創設されました 今般の制度改正により 所得税の寄附金控除の対象となっている寄附金の中から都道府県 市区町村が条例で指定した寄附金について 個人住民税の寄附金控除が受けられることになりました 具体的には 条例指定の対象 をご覧ください

More information

<4D F736F F D2091E6338AFA926E88E6959F8E838C7689E68A C58CB48D F4390B A2E646F6378>

<4D F736F F D2091E6338AFA926E88E6959F8E838C7689E68A C58CB48D F4390B A2E646F6378> 第 3 期豊中市地域福祉計画 概要版 平成 26 年 (2014 年 )3 豊中市 地域福祉って 何? 地域福祉 は 地域住民や地域自治組織 民間事業者 社会福祉協議会 行政等の公的機関と地域が相互に協力しながら 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう さまざまな福祉的な課題の解決に取り組むことを言います 地域を取り巻く現状 少子高齢化 人口減少 家族形態と地域との関わりの変化 多様な市民の存在

More information

ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市

ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市 ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市 奨励金の概要 新婚 子育て世帯の住宅新築を奨励し 高砂市内への移住 定住を促進するため 市内に一戸建て住宅 ( 新築マンションを含む ) を新築 ( 購入 ) する新婚または子育て世帯に向けて 新築住宅に対する固定資産税 ( 家屋分 ) 減額措置の相当額を 翌年度に奨励金として交付します ( 税制措置による新築住宅に対する固定資産税減額措置

More information

港北区連合町内会長会資料平成 30 年 1 月 22 日港北区地域振興課 平成 30 年度地域のチカラ応援事業の募集について 港北区では 地域の課題解決や地域住民のための活動を自主的 主体的に行う団体を応援 するため 平成 30 年度の 地域のチカラ応援事業 事業募集を行います 募集期間 :2 月

港北区連合町内会長会資料平成 30 年 1 月 22 日港北区地域振興課 平成 30 年度地域のチカラ応援事業の募集について 港北区では 地域の課題解決や地域住民のための活動を自主的 主体的に行う団体を応援 するため 平成 30 年度の 地域のチカラ応援事業 事業募集を行います 募集期間 :2 月 港北区連合町内会長会資料平成 30 年 1 月 22 日港北区地域振興課 平成 30 年度地域のチカラ応援事業の募集について 港北区では 地域の課題解決や地域住民のための活動を自主的 主体的に行う団体を応援 するため 平成 30 年度の 地域のチカラ応援事業 事業募集を行います 募集期間 :2 月 9 日 ( 金 )~3 月 9 日 ( 金 )( 平日のみ 受付時間は 9 時 ~17 時 ) 広報よこはま港北区版

More information

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月 平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月 地域ケア会議開催計画について 地域ケア会議の実施地域ケア会議は 支援が必要な高齢者等への適切な支援を行うための検討を多様な関係者で行うとともに 個別ケースの検討等によって共有された地域課題を地域づくりや政策形成に結び付けていくことで 地域包括ケアを推進する一つの手段です 魚津市地域包括支援センターは ( 以下

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

4. 認可地縁団体設立のメリット デメリット メリット デメリット 1. 不動産の登記 自治会等で法人格を取得することにより 団体名で不動産の登記ができます 不動産の相続の際のトラブルを避けることができます ( 代表者が変更しても 不動産登記の変更は不要となります ) 1. 登記費用 地縁団体は 公

4. 認可地縁団体設立のメリット デメリット メリット デメリット 1. 不動産の登記 自治会等で法人格を取得することにより 団体名で不動産の登記ができます 不動産の相続の際のトラブルを避けることができます ( 代表者が変更しても 不動産登記の変更は不要となります ) 1. 登記費用 地縁団体は 公 地縁団体の手続き等をお知らせします 1. 自治会などの名前で不動産登記ができます 従来 地域的な共同活動を行っている団体 ( 区 自治会 隣組等 ) の地縁による団体は その所有する集会施設については 法人格 をもてなかったため 団体名での不動産登記ができず 代表者の個人名義や共有名義で登記され 名義変更や相続など財産上の問題が生じていました 登記名義人が会長等の個人名義の場合の問題例 登記名義人の債権者が不動産を差し押さえ

More information

スライド 1

スライド 1 マンション管理会社のみなさまへ マンション共用部分の 地震保険について 2015 年度版 一般社団法人一般社団法人 日本損害保険協会マンション管理業協会 目次 はじめに マンション共用部分の地震保険付帯状況 地震保険に加入しない理由 火災保険の加入率と加入経路 損害保険の見直しと地震保険の加入率 築年数別付帯率 まとめ < ご依頼 > マンション付属物の説明に関するマンション管理会社 ( 損害保険代理店

More information

制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 接骨院 整骨院 柔道整復 のかかり方 13 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定

制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 接骨院 整骨院 柔道整復 のかかり方 13 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定 制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 接骨院 整骨院 柔道整復 のかかり方 13 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定疾病 17 高額介護合算療養費 17 入院時食事療養費 生活療養費 18 葬祭費 19 医療費の支払いが困難なとき

More information

215 参考資料

215 参考資料 215 参考資料 < 参考資料 > マンション再生に関連する専門家等 主な専門分野 資格等 関連団体 ( 各地に関連団体がある場合は全国組織を記載 ) ホームページアドレス 連絡先 マンション管理士 ( 財 ) マンション管理センター http://www.mankan.or.jp TEL:03(3222)1516( 代表 ) 管理全般 区分所有管理士マンション維持修繕技術者 ( 社 ) 高層住宅管理業協会

More information

.T.v...ec6

.T.v...ec6 子育て支援推進都市をめざして 鈴鹿市は 子育て支援の先進都市をめざして取り組んでいます その一環として市は平 成16に 子育て支援総合推進モデル市町村事業 を導入しました これは 次世 代育成支援行動計画において各種の子育て支援事業に積極的に取り組もうとする市町村 を国が指するもので 全国で49市町村が指されたものです このため 鈴鹿市では 通常の市町村がを設するサービスよりも多くのメニューについてを設して

More information

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降 岩内町持ち家取得補助事業について (H29.07.31) 1. 目的について平成 31 年度までの3 年間 町内において持ち家の建設及び購入をされる方に対し 補助金を交付することで定住を促進し 町の活性化に寄与することを目的としています 2. 主な要件について 対象者の要件 町内で専用住宅を新築 ( 建売住宅購入を含む ) 又は中古住宅を購入し 5 年以上居住すること 世帯全員が町民税 固定資産税

More information

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要 目次 住宅リフォームを対象とした税の優遇措置の概要 P.004 Ⅰ. 耐震リフォーム編 P.009 Ⅱ. バリアフリーリフォーム編 P.037 Ⅲ. 省エネリフォーム編 P.081 Ⅳ. 同居対応リフォーム編 P.139 Ⅴ. 長期優良住宅化リフォーム編 P.179 Ⅵ. 住宅ローン減税編 P.225 Ⅶ. 贈与税の非課税措置編 P.247 Ⅷ. 登録免許税の特例措置編 P.265 Ⅸ. 不動産取得税の特例措置編

More information

資料3

資料3 資料 3 論点に対する回答 重点分野地方税 論点 1. 国税 地方税共通の論点 (1) 電子申告義務化は法制措置を要すると思われるが 1 実際の施行までにどの程度の期間を見込むのか 2また 具体的に義務化する対象につき どのような範囲で考えているのか 例えば 添付書類の提出も含めて電子申告を義務化するのか 回答 施行時期については 企業から寄せられている声も踏まえつつ 税制改正プロセスの中で適切に検討してまいりたい

More information

市税に係る減免措置調査票 所属名 此花区役所 1 減免対象 市税の税目 ( 該当に 印 ) 減免内容 ( 該当条例等 ) 個人市民税 法人市民税 固定資産税 軽自動車税 事業所税 児童遊園の用に供する固定資産 条例第 4 条の 3 第 4 号規則 (1) 政策目的地域コミュニティの中核的組織として

市税に係る減免措置調査票 所属名 此花区役所 1 減免対象 市税の税目 ( 該当に 印 ) 減免内容 ( 該当条例等 ) 個人市民税 法人市民税 固定資産税 軽自動車税 事業所税 児童遊園の用に供する固定資産 条例第 4 条の 3 第 4 号規則 (1) 政策目的地域コミュニティの中核的組織として 此花区役所 (1) 政策目的地域コミュニティの中核的組織として 住民間の良好な協力関係を築きながら 地域課題の解決 防犯 防災活動に自主的に取り組み 快適で住みよい地域づくりに資する () 支援の必要性 ( 理由 ) 当該施設の所有者である地域団体は収益事業を行わない非営利型法人であり 運営費は会員からの会費により活動を行っている 当該施設は政策目的である快適で住みよい地域づくり事業を実施するにあたり必要不可欠であるが

More information

費 ( 浄化槽を当該事業と併せて設置する場合は 当該集会所の便器から当該浄化槽までの配管に係る経費を含み 工事に要する費用に限る ) (4) 耐震診断事業自治会等がその所有する集会所に係る耐震診断を行う場合に要する経費 ( 補強ブランの作成費を含む ) 2 一の増改築工事が 前項第 2 号に掲げる事

費 ( 浄化槽を当該事業と併せて設置する場合は 当該集会所の便器から当該浄化槽までの配管に係る経費を含み 工事に要する費用に限る ) (4) 耐震診断事業自治会等がその所有する集会所に係る耐震診断を行う場合に要する経費 ( 補強ブランの作成費を含む ) 2 一の増改築工事が 前項第 2 号に掲げる事 福井市集会所建設等事業補助要綱 昭和 50 年 4 月 1 日告示第 26 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 集会所の建設等に要する経費につき 補助金を交付することについて 福井市補助金等交付規則 ( 昭和 48 年福井市規則第 11 号 以下 規則 という ) によるほか 必要な事項を定めるものとする ( 用語の意義 ) 第 2 条この要綱において 集会所 とは 地域のコミュニティ活動を促進し

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

この助成金は 京丹波町民の皆様にご協力頂いた共同募金が財源です 京丹波町共同募金会 京丹波町和田田中 6 番地 1 社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会内 TEL FAX

この助成金は 京丹波町民の皆様にご協力頂いた共同募金が財源です 京丹波町共同募金会 京丹波町和田田中 6 番地 1 社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会内 TEL FAX この助成金は 京丹波町民の皆様にご協力頂いた共同募金が財源です 京丹波町共同募金会 京丹波町和田田中 6 番地 1 社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会内 TEL 86-1444 FAX88-0037 赤い羽根共同募金助成事業 じぶんの町を良くする活動助成金の交付について 1. 助成の目的 誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりを推進することを目的に 京丹 波町の住民が主体的に取り組む地域福祉活動に対して助成金を交付します

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に 個人情報保護法って? 自治会との関係は? 個人情報保護法って? 個人情報保護法 は 個人の権利と利益を保護することを目的に制定され 平成 17 年 4 月 1 日に施行されました この法律の対象は 5,000 人以上の個人情報を有する民間の事業者です 自治会との関係は? 斜里町内の自治会は 5,000 人を超える世帯を有するところは ありませんので この法律の事業者にはあたりません しかし 個人情報を保護するという点では

More information

申請について Q8: 申請受付期間はいつからいつまでですか? A: 申請の受付期間は 平成 30 年 5 月 7 日から 予算がなくなり次第終了です 申請に当たっては 平成 31 年 2 月 28 日までを目途にリフォーム工事を完了させてください Q9: 受付の時間は何時から何時までですか? A:

申請について Q8: 申請受付期間はいつからいつまでですか? A: 申請の受付期間は 平成 30 年 5 月 7 日から 予算がなくなり次第終了です 申請に当たっては 平成 31 年 2 月 28 日までを目途にリフォーム工事を完了させてください Q9: 受付の時間は何時から何時までですか? A: 問い合わせ Q&A ~ 事業に関する疑問や質問を Q&A 方式にまとめました ~ 利用できる人について Q1: この制度を利用できる人の条件は何ですか? A: 市内に居住し 住民登録をしている人で 市税を滞納しておらず 暴力団員でない人が対象となります また 市外から定住を目的とした場合も対象となります この場合はQ2 Q3を参照してください Q2: 備前市へ移住を目的として空き家をリフォームする場合は対象となりますか?

More information

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D> 洪水時の避難確保計画 作成の手引き 平成 28 年 9 月 洪水時の避難確保計画の目的 施設職員 関係者が ( 必要に応じて地域住民と一緒に ) 施設利用者の避難について話し合い 施設独施設独自の避難確保計画を作成する 施設の実情を把握し 日頃からの備えを充実する 洪水時の判断基準 対応行動を把握し はやめの行動を行う 洪水時にすべての施設利用者が安全に避難できることを目指す ここでいう 洪水時 とは

More information

しぶや高齢者のしおり

しぶや高齢者のしおり 療と保健つど更新します 医医療と保健 1 高齢者の医療 公的医療保険による医療 74 歳までは国民健康保険や会社の健康保険 共済組合などの公的医療保険に加入します 70 () 医療保険に加入している人で 70 歳 74 歳の人には 医療保険から高齢受給者証が交付されます 対象 70 歳 74 歳の人 資格 70 歳の誕生日の翌月 1 日 (1 日生まれの人は誕生日当日 ) から 診療を受けるとき健康保険証と高齢受給者証の両方を医療機関に提示し

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について(概要)

持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について(概要) 持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について ( 概要 ) 平成 29 年 3 月 内閣府男女共同参画局 背景 第 4 次男女共同参画基本計画 ( 平 27.12.25 閣議決定 ) 自治会 町内会等 地域における多様な政策 方針決定過程への女性の参画拡大を図るとともに 地域活動に男女共同参画の視点が反映されるよう 各団体に対して働きかける < 成果目標 > 自治会長に占める女性の割合平成

More information

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について 資料編 3 姫路市情報化計画の等 姫路市情報化計画アクションプランに係る情報化施策の達成状況 ⑴ アクションプランに掲げ 推進中の情報化事業 6 件 ⑵ 上記 6 件の情報化事業の ( 平成 末見込み ) 評価の基準 ( 評価ランク ) 事業数構成比 C 情報通信システムを構築済であり 中 情報通信システムの一部を構築情報通信システムを構築 設計中 情報通信システムの構想 整備計画を策定中 中 48

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 -

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 - 発災前の準備 別記 1 体制整備 (1) 組織内 関係機関の体制と連携 関連計画等 ( 地域防災計画 災害時要援護者支援計画等 ) に沿った役割 連絡体制の整備と確認 災害時歯科保健医療活動指針 の策定と関係職員等への周知 災害時に行う口腔ケア活動に関する内容を含めた 災害時の保健師活動マニュアル の作成及びアセスメント表の整備 ( 他職種から歯科の困り事があがりやすいように整備する ) 連携体制の確立

More information

はじめに

はじめに 四国中央市 地域コミュニティ基本計画 絆 平成25年6月 四国中央市 はじめに 第 1 章地域コミュニティ基本計画の策定に当たり 1 頁 1. 地域コミュニティ基本計画策定の趣旨 2. 基本計画の位置づけ 3. 基本計画の期間及び推進 4. 基本計画の策定体制 第 2 章地域コミュニティの範囲と必要性 4 頁 1. 地域コミュニティとは 2. 地域コミュニティの範囲 3. 地域コミュニティの必要性

More information

ブロック塀撤去補要綱

ブロック塀撤去補要綱 豊田市ブロック塀等撤去奨励補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 豊田市補助金等交付規則 ( 昭和 45 年規則第 34 号 ) に定めるもののほか 危険なブロック塀等の撤去を行う者に対する補助金の交付に関し 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は 当該各号に定めるところによる (1) ブロック塀等コンクリートブロック コンクリートパネル

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予防ケアマネジメント 総合相談 支援 権利擁護 虐待早期発見 防止 地域の介護支援専門員などの支援 被保険者 65 歳以上の人 ( 第

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

2. 事故後の手続きについて Q5 A5 事前に申し込みは必要ですか 必要ありません 事故のあった際は 参加者名簿 行事予定表 規約 ( 市民団体 ) 等をご提出いただきますので 日頃から備えておくようにしてください 団体によっては一部省略できる書類があります Q6 A6 事故報告書 保険請求書 は

2. 事故後の手続きについて Q5 A5 事前に申し込みは必要ですか 必要ありません 事故のあった際は 参加者名簿 行事予定表 規約 ( 市民団体 ) 等をご提出いただきますので 日頃から備えておくようにしてください 団体によっては一部省略できる書類があります Q6 A6 事故報告書 保険請求書 は 平成 30 年度ふれあい補償 Q&A 目次 1. 保険概要について Q1~Q4 2. 事故後の手続きについて Q5~Q9 3. 対象となる活動や事故について Q10~Q23 4. 対象となる事故について Q24~Q29 ( 地域社会活動 青少年健全育成活動 ) 5. 対象となる事故について Q30 ( 市民活動 社会福祉などの活動 ) 1. 保険概要について Q1 対象となる活動を教えてください A1

More information

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です 概要版 第 3 次 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画 2018 2022 太田市 社会福祉法人太田市社会福祉協議会 計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

More information

交付申請及び申請書記入上の注意(自治会・町内会用)

交付申請及び申請書記入上の注意(自治会・町内会用) 平成 30 年度 地域防犯灯維持管理費補助金 申請の手引 ( 自治会町内会 地区連合町内会用 ) この補助事業は 平成 30 年度予算案が横浜市会において議決されることを条件として実施します 平成 30 年 3 月 瀬谷区役所地域振興課 TEL:367-5692 FAX:367-4423 市民局地域防犯支援課 TEL:671-3709 FAX:664-0734 申請手続き 1 趣旨 自治会町内会等が行う地域防犯灯維持管理費についての補助金を交付することにより

More information

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 美浜町空家等適正管理条例 ( 平成 30 年美浜町条例第 8 号 以下 条例 という ) に基づき 特に管理方法の改善その他必要な措置を講ずるよう助言又は指導等した空家等に対して良好な生活環境の保全及び安全で安心なまちづくりの推進に寄与してもらうことを目的として 美浜町空家等解体促進費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付するものとする

More information

Microsoft Word - kaisoku

Microsoft Word - kaisoku 会則の作り方 会則は自治会組織の適正な運営に欠かすことのできないものです 会員の意見を十分に聴いて 会の実情に合った会則を定めることが大切です コミュニティ組織のガバナンスのあり方に関する研究会 ( 総務省 ) が示している会則の例を引用し 以下に掲載します なお 法人格を持つ地縁団体 ( 認可地縁団体 ) には 地方自治法第 260 条の2から第 260 条の39までの規定が適用されます さらに詳細な事項が定められた規約を定めることが求められ

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自 自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自治会 個人情報保護法とは? 個人情報の取扱いに関し 個人の権利と利益を保護することを目的として制定されたもので

More information

<4D F736F F D F E DD E A F9590AC817682CC82B288C493E02E646F63>

<4D F736F F D F E DD E A F9590AC817682CC82B288C493E02E646F63> 平成 29 年度 防災 コミュニティ助成 のご案内 規模集合住宅での 防災の取り組み コミュニティづくり を 援します 1. 本制度の 的中央区では 近年 タワーマンションをはじめとする 規模集合住宅の建設が進んでいることから 規模集合住宅の 防災 育て 援 齢者 援 コミュニティづくり 等に対応していく必要があります そのため 中央区では 規模集合住宅にお住まいのみなさまに 防災 や コミュニティづくり

More information

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年) 八街市民憲章 わたくしたちの八街は 開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で 先人の努力によって栄えてきたまちです わたくしたちは ヒューマンフィールドやちまた を目指して 調和のとれたよりよいまちづくりのために この憲章を定めます 1. 郷土を愛し 文化のかおり高いまちにしましょう 1. 自然を大切にし 潤いのある美しいまちにしましょう 1. きまりを守り 明るく住みよいまちにしましょう 1. おもいやりのある

More information

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月 出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月 1. 全般 < 共通 > 1-1 平成 23 年 4 月以降の支給申請及び支払いの方法はどうなりますか 平成 23 年 4 月以降の出産に係る出産育児一時金及び家族出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金等 という ) の支給申請及び支払いの方法は 主に以下の3つの方法となります 1 出産育児一時金等の医療機関等 ( 病院 診療所及び助産所をいう

More information

untitled

untitled 市 西予 すくすく 子育て ガイド もしものために 知っておこう 病気やケガ 子どもの具合が悪くなったときに慌てることのないよう 普段からかかりつけ医を見つけておきましょう 具合が悪いとき 夜間休日の医療機関 日曜祝日等の当番医制度を行っています 小児在宅当番医での外科治療は対応困難のた め ケガ等の場合は 当日の外科系の当番医または救急病院をご利用ください

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

公職選挙法・政治資金規正法・

公職選挙法・政治資金規正法・ 政治団体各種届出様式 (1) 設立届 ( 法第 6 条 ) ア政治団体は, 政治団体を組織した日又は政治団体となった日から 7 日以内に設立届を郵便等によることなく持参して, 県選挙管理委員会に提出してください イ設立届の際の提出文書は次のとおりです ウ設立に係る当該政治団体の名称は, すでに告示された政党又は政治資金団体の名称及びこれらに類似する名称以外の名称でなければなりません エ届出前は, 政治活動

More information