<8F5A96AF90E096BE89EF8C8B89CA8A F8C668DDA A E362E31308DC58F4994C E31308C8E92F990B3816A2E786C73>

Size: px
Start display at page:

Download "<8F5A96AF90E096BE89EF8C8B89CA8A F8C668DDA A E362E31308DC58F4994C E31308C8E92F990B3816A2E786C73>"

Transcription

1 国立医薬品食品衛生研究所の米軍基地跡地への移転に関する説明会 ( 第 2 回 ) 結果概要 開催日時 1 日目 : 平成 20 年 3 月 23 日 ( 日 )10:00~12:15 2 日目 : 平成 20 年 3 月 24 日 ( 月 )19:00~21:15 3 日目 : 平成 20 年 3 月 25 日 ( 火 )14:00~16:45 参加者 1 日目 :88 人 2 日目 :45 人 3 日目 :77 人合計 :210 人 場所 府中市生涯学習センター 2 階講堂 ( 府中市浅間町 1-7) 議事次第 1. 配付資料確認 2. 開会挨拶 3. 説明者紹介 4. 移転計画概要説明 5. 質疑応答 質疑応答の概要 ( 項目 )1. 説明会 2. 説明資料 3. 移転先 4. 移転時期 5. 建築 設備概要 6. 研究概要 7. 地域との共生 8. 環境への配慮 9. ライフライン 10. 廃棄物処理方法 11. 安全対策 12. テロ対策 13. 近隣とのトラブル 事件 事故 14. 各種調査 工事等の対応 15. 予算 16. 情報公開 17. その他 1

2 質疑応答 項目質疑 意見回答 1. 説明会 1 開催案内が届いてから開催日までの期間が短すぎるので考慮してほしい 今後はできる限り十分な周知の期間 (1ヶ月程度) を確保するように配慮していき ます 2 説明会案内の配布対象地域を基地跡地から200mの範囲とした根拠は何か 一般的には 建物高さの2 倍の範囲で設定されるケースが多いと聞いていますので 国立衛研の場合 約 50mとなりますが それよりも広い範囲の200mを含む丁目に配布しました また 府中市の広報や当研究所のHPにも掲載するなど広く広報しているところです 3 国立衛研から200m 圏内に4,500 枚くらいのチラシを配布したと聞いているが 人口はどれくらいあるのか 情報を持っているのか 比較する情報として今ある用賀の施設周辺 200mにはどのくらいの人数がいるのか比較してほしい 人口等の比較を検討してみたいと思います 4 府中市の広報 ふちゅう への掲載記事が小さい 掲載方法は今後 府中市と相談します 5 説明会どころか移転計画そのものが市民に伝わっていない 200mだけでなく 多くの市民の方々にご理解をいただくことは重要でありますので ご案内の方法等五中学区などより広い範囲に新聞折り込みなどで告知すべき あるいは市の広についてはご意見を参考に工夫したいと思います 報で大々的に取り上げるよう働きかけるべきではないか 6 説明会への住民の参加が少ない 3 日間開催しても広く説明できないのではな地域住民に対する説明の今後の予定としては 解体物の撤去工事に着手する前と建いか まわりの住民 ( 自治会長や役員 ) に足繁く通って説明したり 各自治会築工事に着手する前に実施する予定です の公会堂で説明するなど 住民説明会を補完するようなことが必要ではないまた 説明会以外でも 文書やメール等でご質問をお寄せいただければ常時対応さか せていただくことにしています 今後は 自治会を活用させていただくなど 結果報告等情報提供していきたいと考えます 7 今回の説明会は府中市が先に 基地跡地利用計画の全体を説明するべきではないか 府中市も出席するよう要請してほしい ( 住民と ) 府中市との話し合いを望んでいる 府中市にお伝えします 8 国立衛研と住民の話だけではなく 市も説明をするべき 移転することは決 今回の説明会は 国立衛研をよりよく知ってもらうために 2 年前の説明会に引き まっているようなので まず優先すべきは住民の不安を取り除くための安全協続き 国立衛研が主体的に実施しているものです 定や監査をどうやっていくかが基本になければいけないと思う 府中市による説明会の開催の要望は 府中市にお伝えします 9 説明会の質疑等内容について 全て市役所に報告してほしい 府中市に伝えます 10 前回の説明会以降 住民への説明が何もなかったが どうなっているのか 府中市等の関係機関とはどのくらいの頻度で協議してきたのか 前回の説明会以降 区割り等について 府中市 財務省立川出張所等と協議してきました その結果 昨年 11 月末に事務レベルですが 方向性について概ね共通の理解が得られたので次のステップに進むために説明会を開催させていただきました 11 P3 施設で炭疽菌等を扱うとテロ対象施設となる可能性もある 生物兵器転用安全対策についてはさらに十分な説明をしてまいります 可能な微生物を取り扱う施設は近隣に来てほしくない どうしても移転してくるなら住民への説明を細かく行っていくべき 各自治会で反対運動の動きが起こるかもしれない 2

3 12 前回の住民説明会は結果概要報告書があったが 今回も作成していただきHP 質疑応答の記録を整理し 前回同様にHPに掲載します また 修正可能な形で対応への掲載や府中市民に配布していただきたい また 議事録に間違いがあればさせていただきます 訂正できるようにしていただきたい 13 コンサルタント会社が司会をするのはなぜか国立衛研に都合のいいように進行しないため中立の立場でお願いしました 14 質疑応答の時間は住民が納得できるまで取ってほしい 会場の都合もあるので できる範囲で延長しますが 説明会の場だけでなく今後も 電話やメール等でも対応します 2. 説明資料 1 7. 移転予定地 の地図に個々の住宅が記載されていないのはなぜか 住宅がどれだけどこにあるのかを目で見て知ることができるような図面 ( 略 図 ) を使ってほしい 個々の住宅の掲載はいかがなものかと判断し 掲載しませんでしたが ご指摘の点を踏まえて 今後は略図のようなもので対応します 2 8. 景観イメージ 図の日影は 建物の設計もできていないのに どのように建物の高さ25m 延床面積約 47,000m2に当てはまるように設定したものです 考えたのか 3 樹木を残す あるいは建物を地下化して景観に配慮してほしい 小金井街道か今は写真でお示しできる段階ではないので 小金井街道 浅間山のイメージとしてらの絵と浅間山 ( 国土交通省選定の富士見 100 選に選ばれた ) からの絵が資料お示ししました 建物についてはまだ確定したわけではありません 今後 具体的にあるが 写真を使って示すべき な協議を進めていく中で歩道状空地 緑地帯の幅等の話を進めていきます 浅間山からの眺望のパースは高さがおかしい 府中の森公園からのパースも必要 3. 移転先 1 住民が反対したら来ないのか 住民の皆さんに理解していただけるよう説明していきます また 懸念があればそ れを解決していきます 2 3. 移転の背景 の中で 府中に決定した という部分について 府中市が承認しているのか 3 関連業者が越してくる予定はあるのか 施設に関連する外部団体はありません 4. 移転時期 1 前回の資料では ( 移転が ) 平成 24 年度 今回の説明では平成 25 年度となってい る 変更点は何か 国立衛研が 多極分散型国土形成促進法 を受けて移転先が検討され 府中市に移ることが決まったことについては府中市は知っています 平成 15 年に大口返還財産の留保地の解除により 有効利用の観点から 5 年以内に府中市が財務省に基地跡地利用計画を出すこととなりました 跡地全体の利用計画や国立衛研の具体的な配置に関して 府中市や財務省立川出張所との協議に時間がかかったことから当初の予定がずれ込んだもので 内容的に変更があったものではありません 5. 建築 設備概要 1 建築階数等 建物の概要はどのようなものか 建物概要は未定です 高さ制限 25m 等 府中市の条例等に従って計画していきます 2 府中市の高さ制限は25mだが 何階建のものを予定しているのか 研究室の場合は通常 1 階当たり5.5mの階高になると思います 従って4 階から5 景観に配慮して 地下 2 階 地上 3 階にして 地上部の高さを低くしてもらえ階になると思います れば良い 天神町の道路を挟んですぐの所に住んでいるので いろいろと配慮 して設計をしていただきたい 3 建物は 1 つの大きな建物とするのか 災害が発生した場合に備え ブースに分けて建てるのか 4 建築 緑地選定については コンサルタントにおまかせではなく きちんと意見を言ってください 5 5. 主な施設 6. 安全対策 にある施設は世田谷にも現有するのか 府中でも同等レベルの施設しか造らないということでいいのか 大きな施設に集約させるのが効率的かつ効果的と考えています 一部の特殊な施設で別に配置する必要があるものは別建てにすることも考えています 入札する前に どういう施設をどのように造るのか 仕様書としてまとめて それを条件に入札していきます 業者任せということは決してございません すべて現在あるもので 移転先に新たに建設するものはありません 3

4 6 実験動物の慰霊碑や慰霊塔を作っていただき 1 年に1 回お参りできるように世田谷には動物の慰霊碑もあり 年に1 回動物慰霊祭を行っています していただきたい また 今ある研究所に慰霊塔があれば 壊すときの手順が決まっているので注意していただきたい 7 このような説明会を何回重ねても付近住民の不安はなくならないと思う 研究現在の世田谷の敷地内においては 世帯宿舎 (20 世帯 ) がありますが 職員の家族所の方が安全だと言われても 隣にでも職員宿舎を建てて家族と一緒に住まわからは 特に不安やクレームをいただいておりません れない限り 納得はできないと思う ( 自衛隊等にも官舎があるし ) 是非ご検また 国家公務員宿舎の移転 再配置が計画されていることから 敷地内において討下さい 職員宿舎を建てる予定はありません 8 米軍通信施設の通信状況を制限するような事があるかどうかなどを打ち合わせているのか 国立衛研の建物が平面イメージ図に示したような形 ( 高さ 25m) を仮にとった場合 現在の研究用機器をそのまま使用するとして米軍通信施設の運用に支障がないことは確認しております 9 巨大なパラボラアンテナはどうなるのか 更地にするのは国立衛研の業務と聞パラボラ2 基は撤去します 廃屋を壊す際のアスベスト等の対策については 住民 いたが の皆さんに影響のない様に十分な安全対策を講ずることにします また事前の説明 廃屋を壊す際の粉塵が心配 環境上の問題 衛生面の問題 健康上の問題があ会で具体的な対策について説明を行います り不安であるが それをどう考えているのか 10 日照権は万全といえるのか 近隣に影響のないように 建物の影は冬至の日でもなるべく敷地内に収めるように考えていきます 安全対策 の 1. 施設は耐震強度の高いものとし とあるが どのくら建築基準法を遵守した建築計画を検討する一方 阪神 淡路大震災や新潟県中越地 い安全なものと考えているのか 府中市内には農工大にP3 施設があるし 全震 ( 震度 6 強から7 程度 ) レベルの地震にも建築物が耐えるような構造計画を検討 国でも最低 100ヶ所くらいはP3 施設があり きちんと管理されていると聞い していきます P3 施設は全国の地方衛生研究所の83% 62 施設で保有しています ているので ごく普通にあるものと考えるがそれらと同等と考えていいのか が 周辺住民に対して問題を起こしたということは聞いていません 我々の心配が杞憂に終わるように丁寧に説明してほしい 6. 研究概要 1 動物は実験に使うが 植物は使わないのか 植物を扱っている部門として生薬部があります 薬用植物を栽培する可能性はあり ます 2 大型の実験動物はいるのか アカゲザル カニクイザルを扱っています 3 動物代替法という動物を使わない実験方法があるのか 皮膚刺激性 眼刺激性などの安全性試験においては 動物をなるべく使わない実験 方法で行っています さらに動物実験代替法を拡げるための研究をしています 7. 地域との共生 1 まちづくり方針 地区計画に関して 市の担当者に確かめてきちんと回答して府中市からは まちづくり方針 ( 未策定 ) は 移転計画の内容や住民の意見を参ほしい まちづくり方針への影響が出ると思っているのか 地区計画をかける考にしていく との回答をいただいております たぐいのものではないはず 2 2 年前の住民説明会の時に出された安全協定について何も進んでいない この計画策定にあたっては府中市に相談しながら進めていますし 今後も府中市のまち地域が米軍や自衛隊があるという特殊な地域であることもわかっていない 府づくり条例に則って進めていく予定です 中市の地区計画やまちづくりについての知識が非常に乏しい まちづくり条例に則って進めてほしい 3 地元住民としてあまり気持ちのいいものではないが 研究所を移転するメリットを教えてほしい 施設の面積が 1.5 倍 ( 以上 ) になる計画だが これに伴い今までと違う何が出来るようになるのか 4 現状の基地跡地は返還後放置されたままであることから 雑木林のように木々が生い茂っている状態であるが 移転に際しては周辺環境と調和のとれた形での緑の配置 確保に努めるとともに 市民の皆様が憩いの場やふれあいの場として利用できる公園を設置し また 小金井街道側は現状の歩道が非常に狭いことから歩道と一体となるように歩道状の空地を設け ゆとりをもって安全に通行できるようにしたいと思っています また 世田谷の研究所は老朽化が激しく かなり狭隘であることから 最新の研究設備等の設置にも苦慮しているところです このような研究環境をより良く整備する意味でも今より広い面積を必要としています

5 4 移転に伴う住民へのメリットはなにか 歩道確保の他にも 化学的 生物学的な講演や説明会を開催するなど市民に対し 協力が出来るのではないか 5 常時 自治会役員と連絡が取れるような体制作りが出来ないか 人間関係の構築にもつながる 6 前回説明時に出された歩道拡幅の要望も汲んでもらっていることに感謝する 承知しました 移転してくるのであれば本当に安全なものを造ってほしい そのためには地域との情報交換等 連絡を密にしてほしい 地域貢献活動として 地元の中学 高校等からの講演依頼や 市民講演等への参加依頼があれば伺います また 国立衛研においても一般公開を開催し 皆さんに関心のあるようなことについて講演を行ったり 研究内容の発表や質問にお答えしています 常時連絡が取れる体制については 安全協定にも関することなので検討していきます 8. 環境への配慮 1 移転予定地の樹木は現在 自然林に近い状態なので 貴重種の対応をきちんと樹木は現地での生態系調査を行った上で 既存の樹木で移植をする必要があって移 してほしい また 植樹ではなく できるだけ既存の樹木を使用してほしい 植可能なものは残す予定です 2 建築も緑地整備もコンサルにお任せではなく 国立衛研の方できちんと条件をコンサルにお任せではなく 基本的な条件を示していきます 出してほしい 9. ライフライン 1 米軍施設との境界に道路を造らないのか 全て道路で囲むような計画が望まし現在 米軍施設との境界に道路を造る計画はありません いのではないか 2 排水は新設道路 B( 南側 ) からどこに流すのか B 道路を経由して 一本木通り 平和通り下の下水に接続する予定です 3 新設道路 Aの入口に自治会館があるが 潰さないとできないのではないか 道路 Aは民間に区分される土地に造ることになりますので 府中市と開発業者が協議することになります 現段階では大まかな地図であり 具体的な話しには至っていません 4 出入口は小金井街道に面していないのか 国立衛研の職員や関係者の出入りに必要な道路は 府中市の公園予定地と国立衛研の敷地の間に整備する新設道路を予定しています ただ 各種調査や解体工事の段階では小金井街道から出入りすることになると思います 5 新設道路 Aが既存生活道路に接していないのはなぜか 新設道路 A( 国立衛研北側 ) と表示した部分は 区割り及び用途地域の境界として描いたもので 具体的には 開発事業者と府中市が協議していくことになります 10. 廃棄物処理方法 1 実験動物の遺体や病原菌の付着した器具の処理はどうするのか 委託業者にお 任せしたから関係ないなどとせずに 情報公開の項目に 搬送ルート 場 所 処理の方法 を入れて欲しい 病原菌が付いた器具はすべて実験室でオートクレーブという滅菌装置を通して滅菌処理をしないと外に出せないこととなっています 実験動物の処理方法等については 委託業者との契約書に明記し 1 ヶ月毎に処理報告書を提出することになっています 11. 安全対策 1 国立感染症研究所では 周辺でガンが多発したとかいろいろな病原菌が洩れて裁判で周辺住民の安全に懸念がないという判決が出されたことは聞いています 国いるのではないかという恐れがあって 以前 移転に際して住民運動があった立感染症研究所が安全だというのは裁判所の判断です 国立衛研の施設は国立感染のは承知していると思うが 国立衛研の場合はそういう恐れはないと断言でき症研究所と同じくらい安全性に配慮した施設を造るということです るか なお 国立衛研が扱う病原菌は 食中毒の原因菌やウイルスなので危険度は少ない ものです 2 配付資料には 炭疽菌を扱う となっているが 国立衛研でもこれから扱うの国立衛研では炭疽菌を使う予定はありません か 3 6. 安全対策 の7の記述にあるバイオセーフティは前回資料ではバイオハザード対策と書いてあったと思うが 記載が変わったのはなぜか より適切な言葉に修正しました 4 停電してから 自家発電が作動するまでの間の気圧はどのような状況になるのか 5 自家発電が作動するまでの間の気圧の記録を調べたところ 国立衛研にはそういった記録はありませんでした 通常どういった気圧の変化が起こるのかを調べてから情報提供します

6 5 ゴキブリに病原菌がついた場合 それが外に出て外に漏れる可能性はないのか 実験室や安全キャビネットは出入りや使用するとき以外は封鎖するとともに 常に清浄にしていますのでゴキブリが入ることはないし 病原菌に接することは無いと思います 万一 実験中に安全キャビネット内に病原菌をこぼした時は 除去 滅菌します たとえ 清掃 滅菌し残したとしても使用していないときは安全キャビネット内や実験室内は紫外線を照射して滅菌していますので 病原菌が生き残ることはなく ゴキブリが病原菌を身につけて外に出ることはありません 6 資料 6. 安全対策 について 防火訓練 防災訓練 をやっていると思う 1 年に1 度玉川消防署の協力により消防訓練を行っています が抜けている 表記しておいた方がよい 住民の参加については安全協定の検討対象にします また 参加いただける近隣住民の方がいればどのような形でできるのか 住民の方や府中市と相談しながら安全協定を検討してほしい 7 事故が起きた時の対応はどのように考えているのか 安全対策はどのような対策を図るのか 国立衛研が必要な施設だと思うが 100% 安全ということはない なるべく心配がないように対応願いたい 今後 府中市と安全協定を協議していく中で検討していくこととします 8 安全協定は市民の不安を取り除く上でも重要な協定になると思うので 市と早く進めてもらいたい また 経過の公開を望む 9 安全協定について 民間では行政とだけでなく住民と締結している例もある 自治会と安全協定を締結するつもりはあるか できるだけ早く府中市と相談し 皆様の意見も反映できるような形で作業を進めていきたいと思います 現時点で明言はできませんが 府中市と安全協定を締結する場合でも住民側に相談するようにします 10 府中市との安全協定はどの程度進んでいるのか 現状を確認したい これまでは区割りについて協議を進めてきましたので 安全協定についてはこれから府中市と相談しながら進めて行きます 11 研究所の方は ( 安全性は ) 大丈夫だというが なぜ第三者の危機管理機関の評 ISOについて確認したところ 国際的に通用するISO/IEC17025の試験所認定制度が 価を利用しないのか ソフトは人に絡むが本当に安全なのか 年に一度 ISOの設備 運用に関する監 あり 第三者機関の評価が可能であることがわかりましたので 移転に際して認定取得について検討したい 査は民間企業でも行っている ISOのチェック基準を基にこういう可能性があるというマニュアルを作って教 育訓練をしていただきたい 人はどんどん変わっていく 部毎にアセスメント すべきものをきちんと上げてつくったらどうか 自分の会社ではそれを行って からミスが無くなった ISOは経産省あたりが把握しているのではないか 12 ヘパフィルターではウイルスを防止できないのではないか ウイルスは20nmとヘパフィルターを一番通りやすい0.3μの粒子でも99.9% 以上除去するのがヘパ小さい フィルターであり ウイルスでも問題ありません ヘパフィルターを使っているということは その菌が空気中に漏れ出す恐れがウイルスには20nmくらいの小さいものもありますが 0.3μ 程度のものもありまあることを想定しているのではないか す なお 国立衛研のP3 施設で扱う微生物は細菌です P3 施設は封じ込めで行っており 安全対策は規程に基づいて行っています ( 上記朱書き部分の 99.9% 以上 は 正しくは 99.97% 以上 です 回答を訂正させていただきます 平成 20 年 10 月 ) 13 ヘパフィルターは安全ではなく 火災の際は水で消すのではなく密閉された部屋で燃やし尽くすと聞いているが 排気はどうなるのか心配 食中毒に係る細菌やウイルスはヘパフィルターで十分ろ過できると考えています 豚に感染するウイルスを噴霧した部屋の空気を ヘパフィルターを通じて豚の飼育室に入れる実験を 76 回繰り返してもウイルスがもれず感染しなかったという結果が出ています また 中国での SARS 事件の時も ヘパフィルターを装着した防護服で患者に接した医師の感染が防げたとの報告があります 6

7 14 菌 ウイルス等の漏れを検出する設備を用意することはできないか 是非設置してほしい 予防対策 : 1 P2 施設内の安全キャビネットからの排気はヘパフィルターを通して行う 2 P3 施設ではさらに 部屋からの排気もヘパフィルターを通して行う 3 これらのヘパフィルターは年に1 回交換されている 4 P3 施設では外部と内部の気圧の差 ( 内部が陰圧 ) を使用時毎にチェックし ヘパフィルターが正常に作動していることを確認している 5 安全キャビネットは陰圧になっていないと使用できない 6 事故が起きないように教育訓練されたもののみ使用が可能となっている 7 実験室を用いていない時は 室内および安全キャビネット内は紫外線で殺菌されている 8 実験者は定期的に健康診断を行い 感染の有無をチェックしている 9 事故が起きないように上記のような予防措置をとっているが 事故が起きた場合には 実験者は直ちに汚染区域を封鎖し 病原体等が逸失しないよう処置する 一次飛沫かエアロゾルかによって被害の程度が異なるので エアロゾルの場合はより厳密に対処する必要がある 事故や災害の場合 所長を本部長とする緊急対策本部を設置し 病原体逸失防止 汚染防止 並びに汚染場所および汚染物を処置する 事故に関する広報活動を行う 10 国立感染症研究所の場合 安全連絡協議会を半年に1 回地域住民に対して開催している どのような病原体をどのような状態で何回使用したかを報告し 意見交換する 15 排気の問題について認識を改めていただきたい点がある ヘパフィルターを通ヘパフィルターの差圧は常にモニターしており 正常値から外れた場合には警告がしての排気は高松塚 キトラ古墳において陰圧にしフィルターを通しても大き出る仕様になっています 警告が出た場合には 随時フィルターの交換を行うことな問題が起きている カビの大量発生はヘパフィルターが詰まっていたことがとしております 年に1 回はあくまで一つの目安であります また P3 施設では原因だったと発表されており 2ヶ月経っても交換されていないとのこと 安全キャビネットにおいてのフィルターと室内排気口にあるフィルターの二重の設やはり フィルター交換等についても ( 年に1 回だけでなく ) 定期的に印刷物置をしております 等の書面で近隣の自治会に配布するなど情報提供してほしい HPでは高齢者の方などは見ることができない 地元住民との連絡がきちんととれる形での対応をお願いしたい また 排気フィルターは二重 三重での設置をお願いしたい 16 バイオセーフティについて ヘパフィルターの異常を差圧変化で知るのは結果使用前 ヘパフィルターの差圧をチェックしており 正常値から外れた場合には警の管理であり 異常が発生しない設備 ( 予防 = 事前検出 ) の考えを徹底してほ告が出る仕様になっていますので 異常が発生する前に対応できます しい 異常が発生したというのを知らされるのでは遅い 17 Q 熱リケッチアを使うのか Q 熱リケッチアは生物兵器にも用いられると聞いている 危険ではないか Q 熱リケッチアは生物兵器として考えられているということは聞いていますが 炭疽菌に比べるとそれほど危険なものではありません 18 Q 熱リケッチアを今後取り扱うのであれば現段階で近隣住民の感染の有無を調現時点ではQ 熱リケッチアの実験をするかどうかは未定です 査する必要があるのではないか もし 今後 近隣でQ 熱リケッチアの感染が確認された場合 国立衛研が原因で感染したものではないと言うには 現状把握が必要である 19 Q 熱リケッチアを取り扱わないのであればなぜ P3 施設を造る必要があるの今後 どのような病原体が出てくるかわからない 食品から分離された病原体等はか 常時使うような施設でなければ税金を使ってまで造る必要はない 国立感国立衛研で取り扱うことになるので P3 施設は必要です 染症研究所で実験すればよい 20 Q 熱リケッチアについて 府中の施設 ( 建設が万が一実現したとしたら ) で使用するのか 現在は国立感染症研究所に保管してありますが 今後実験する場合には国立衛研で行なうことになりますので府中の施設でも使用する可能性はあります 7

8 21 Q 熱リケッチアはペットを介在する病原菌なので犬猫に染るか心配 外部に洩れ出すことのないよう十分な安全対策を講じていきます 22 素人がP3 施設を使うのか P3 施設で行うべき研究は 十分な経験と定期的な講習を受けた研究者のみが行な います 23 食品を媒介する菌しか扱わないので安全というが 実験では濃縮した菌を扱うことで空気感染の恐れを想定した対策を講じて実験しているのではないか 24 バイオハザード RI 施設の安全性が不安である P3 BSL レベルとはどのようなものか 25 P1 P2 P3 で病原菌に対する研究をしていると思うが 薬をつくるにはそれに対してどういう効果があるかとかの研究をしているのか 26 現在地で P3 施設を稼働しているとのことだが 世田谷の住民には説明したのか 27 ( 質疑応答の中で )P3 レベルの微生物が発見された時点で P3 の設備が必要になるとの回答があったが P4 レベルの微生物が発見されたらどうするのか ( 矛盾である ) P3 の施設は病原体が安全キャビネット及び施設の外に飛散しないようにという目的でヘパフィルターを設置しています 国立衛研で扱っている菌は直接手についた菌を口に入れたりすれば食中毒と同じような症状が出ますが 菌そのものが空気を通して人に染っていくという形の菌ではありません P1 P2 P3 は微生物を扱う実験の危険度に応じて 整えるべき実験施設のレベルで BSL は取り扱う微生物のレベルです 一番危険度の高い BSL4 の微生物を用いるためには P4 施設が必要ですが 当所では P4 施設は造りません RI について 当所が扱っている非密封型の放射性同位元素のレベルは非常に低いもので それが全部外に出たとしても健康に被害を与えることはありません 密封型のものはレベルが高い放射性同位元素ですが 保存容器は 高いところから落としても壊れないし 火で燃やしても水につけても耐えられる丈夫な容器に入れてあります 薬の開発は民間企業が行います 国立衛研は主にその品質や安全性を確保するための研究を行なう機関です 以前から P3 施設はありますが P3 レベルの実験は行なっていませんのでお知らせしていません P4 レベルの病原体とは 個体から個体へ 直接あるいは間接的に容易に伝染する病原体 であることから 食品を介して発症する食中毒菌には当てはまりません また もし偶然的に検出された場合においては 直ちに適切な滅菌を行い 処理します 当所では P4 レベルの施設を必要とする微生物は扱いません 28 バイオ施設については WHO の設置基準により 人が住んでいる所の近くには建築できないのではないか 現在の WHO の 実験室バイオセーフティ指針 にはそのような基準はありません 29 2 年前の説明会では P4 施設が資料に載っていたと思うが 厚生労働省の指示で削除されたのか 配付資料を厚生労働省の指示で変更していることはありません P4 施設は今回の配付資料にも記載してあります ただし 当所は P4 施設は造りません なお 前回資料から変更したのは バイオハザード を バイオセーフティ という表現に変更したこと 主な施設のところに大型共用機器 NMR の写真を追加したことです 8

9 30 バイオハザードに関し どういうものをどのように扱っているのか 十分な設備ができると思うがご配慮いただきたい 危険度に応じて施設を P1 P2 P3 P4 と区分します P4 施設で扱うべき最も危険な微生物は重篤な障害を引き起こしますが 当研究所では扱いません P 3 施設では炭疽菌 結核菌 Q 熱リケッチア等を扱っていいと決まっていますが 当所は食品に関する研究をしている所なので食中毒を起こす菌についてのみ研究を行う予定です ( 資料 実験室の概要 により説明 )P3 レベルの実験室には前室がついており 実験は安全キャビネットの中で行います 微生物が拡散しないよう P3 施設の中と安全キャビネットの中は陰圧にしています 安全キャビネットから出る空気はヘパフィルターにより病原菌を外に出さないような設備にしています さらに部屋からの空気もヘパフィルターを通して外に出します 停電になったら自家発電装置により対応することにします 実験を行っていない時は 病原体は実験室内の冷凍庫に鍵を掛けて保管し 実験が終わったものは高温高圧滅菌して外に出します 前室のドアが 2 つありますが 同時に開かない構造になっています ヘパフィルターが機能しているかどうかについては 安全キャビネット内の空気圧が外より低いことで確認しています 部屋も外に比べて陰圧となっています P2 実験室は前室を設けなくてもいいことになっていますが 安全キャビネットを使って実験を行い 外に出す空気はヘパフィルターを通して出すということに決まっています P1 施設では乳酸菌や黒かびなど 危険度が極めて低いものは開放厳禁の部屋で行なえば 安全キャビネットを用いずに実験をして構わないことになっています 微生物の危険度に応じて規程で定められた設備で実験しています 31 バイオハザードの災害対策をきちんと立てておくこと 関東大震災クラスの地震や大きな台風が来て建物が倒壊する事態になってもすぐ対応できること 災害も起こりえないこともないが 新潟や関西のような大規模な地震の場合にも十分耐えられるように造っていきたいと考えています 32 バイオハザードについて 3/14 付新聞で国立感染症研究所村山庁舎にP4 業務内容は変わっていません P3 施設が安全であるとした理由は 全国の地方衛施設があるが 住民の反対により20 年間実験していない 筑波の理化学研究所生研究所の83% 62 施設にP3 施設があり稼働していますが実際に周辺住民に健康にもP4があるが 同様に使えないとあった 上の被害を与えたことは報道されていません 適切に管理すれば安全であると思わ心情的にはこのような研究をしなければいけないというのは分かる れます 用賀ではP2まで研究をしていると思うが 府中に来てP3までやるというのまた 国立感染症研究所の戸山庁舎に関する裁判については高裁までいきましたは 業務内容がどう変わるのか 府中市内にこういう施設を作るのは適切ではが 周辺住民に対する安全性の懸念はないという判決が出ています ない 迷惑施設だと思う 発電所 原発と同じで周辺住民にとっては不利益である 33 欧州では P3に匹敵するヤコブ病 日本脳炎に関する病原菌が国立感染症研日本でもヤコブ病の病原菌はバイオセーフティレベル3であり P3レベルの施設究所ではP2として扱われている P1~P4は国際的なレベルで決まっていでないと使えません また 日本脳炎はイギリスも日本もP2レベルの施設で使用るのではないのか できます 日本とヨーロッパに差はないということです P1~P3のレベルではどういう病原菌があって 具体的には何を扱うのか挙病原菌のリストはご依頼があればお渡しします げていただきたい 34 P3 施設を 1 つしか作らないという話だが 他に 2 3 作るという話も出ている どちらなのか明言してほしい また P3 施設は地下に造るのか 国立衛研で再度検討した結果 1 つにする予定です ミサイルへの対応は不可能ですが 個人テロ等の対策として地下や奥まった所等に配置することについて 設計の段階で考えていきます 35 P3 施設は日本にはたくさんあるという話だが ここは米軍の通信基地が隣接現在の国立衛研がそれにあたり 陸上自衛隊の駐屯地と隣接しています 確かに自され 南側には航空自衛隊の通信基地がある こうした立地条件のもとでのP 衛隊駐屯地や研究施設はテロ活動を受け易い施設として位置付けられることから 3 施設は日本の中にあるのか 日常の管理体制はもとより 警戒レベルが上昇した際には 警察当局との連携を図るなど警備体制を強化していきます 9

10 36 国立衛研は安心だ安心だと説明をしているが 逆に不安となる 扱っているも毒物やRI 等 危険物を扱っているという意識はあります 扱う人にうっかりミスのは病原体等危険なものだから住民は不安に思っているということで汲み取っがないように RI バイオセーフティなどについて それぞれ毎年講習を行っててもらう方が良い 最新の施設は強固だが 大きな事故は最新の施設で起こっおり これからも続けていきたいと思います ている 安全なんだというより 危険な施設ということで話をしていただけれまた うっかりミスがあっても大丈夫なように施設や規程を随時見直していきたば良い い ハード面ではなく うっかりミスで重大事故が多々起こっている 事故は起こ事故が起きたときの対応については 対策本部を置いて所長の指示の元で対応するるものだということから国立衛研が何をしなければいけないかを考えていただという組織を作っており 周辺の住民に迷惑をかけないようにします また 危険きたい をお知らせする方法については府中市との安全協定等を策定する過程で検討してい国立衛研の所管は厚生労働省 国民最優先でないことは つい最近のエイズ きたいと思います C 型肝炎 年金の問題でも分かる 国立衛研が一生懸命がんばっても万が一の時に住民が保護されるのか 保障することはできない 万一事故が起こった時には 住民が対応できる時間が稼げることが必要 一生懸命やっているのはわかるが 前回の説明会から2 年経って 府中市と話し合いをしてきたのは区割りについてだけ 安全性についての認識は 一般住民と同じレベルで受け止めてはいない 住民の安全をいかに守るかにウエイトを置いて話をすべきであった 万が一の時があった時は 住民を守るのは皆さんの力では無理だと思います 37 従来 P2レベルの施設であったものがP3レベルになった上で移転されるの 2 年前の説明会では 現在行っている研究はP2レベルまでのものでしたが 今は 地域住民として納得がいかないがいかがか このあたりについては地域住後 食中毒に関する研究をさらに進めていくためにP3レベルの実験を行う予定で民に周知されているか す と説明させていただいており 以前より P2 及びP3の施設があります 移転に際してP3 施設を新たに設置するわけではありません なお これまでバイオセーフティレベル3(BSL3) の菌を用いた実験は行っていませんが 食品から分離された場合に備えて P3 施設を常時稼働しています 38 研究に関する管理規程はあるのか たとえば農工大の 病原性微生物等安全管国立衛研の平成 19 年 6 月改訂 病原性微生物等安全管理規程 の 第 3 条におい 理規程 には 本学においてはレベル4の病原性微生物等を用いた実験 保て 当所においては BSL4および感染症法で規定する特定一種病原体等を保管及び 存等一切の取扱いを禁止するものとする との項目がある 今後 レベル4の取り扱いは行わないものとする と定めております 実験をしない P4の施設を造らないと口頭で言うだけでなく 規程で定め公 開すべきである 39 資料に放射線の数値が載っているが 建物から放出されているのか RI 施設の中に置いてある非密封型は 建物が壊れた時に外に出てしまう可能性がありますが その時に全て放出されたとした時に浴びる可能性のある量です 40 RI 施設で使う放射性同位元素の種類は何か 身のまわりの放射線を比較する現在 RI 施設で使用しているものは 非密封型では水素 -3 炭素-14という非常 表は原発の説明でよく使われるが 自然放射能と人口放射能は違うので このにエネルギーの低いものです また 密封型の照射装置を持っており セシウム- ような説明は適切ではないと思う 137が入っていますが 遮蔽を厳重にしているので放射線はほとんど施設外には出 ません なお 非密封型のもので 現在保管はしていませんが リン-32 ヨウド- 125といったものを使用する可能性はありますが 半減期が短いので一時的な保管 という形です 41 細菌については 監視カメラで監視するのか 鍵を盗んで開けられる ID カードで記録する等 具体策を講じることが安全を守ることに繋がる 監視カメラも必要だ 42 普段 職員はどのような健康診断を受けているのか 専門の病院はどこにあるのか 43 用賀の周辺住民の健康調査や疫学調査は行っているのか 行っていません ID カードについては 今の施設は古いので対応できていませんが 新しい施設では ID カードなどで許可された者しか入れないようにしたいと考えています また 指紋認証 虹彩認証 監視カメラを含めて検討したいと考えています 一般の健康診断を年に 1 回行っている他 RI 従事者に特別健康診断を行っています 健康管理医は玉川医師会の紹介で診療所と契約をしています 10

11 12. テロ対策 1 移転予定地にはすでに航空自衛隊 米軍通信施設の軍事施設があり不安だ 何故府中でなければいけないのか 国立衛研の府中市への移転は 昭和 63 年 6 月に制定された 多極分散型国土形成促進法 に基づく平成元年 8 月の 国の機関等移転推進連絡会議 で決定されました その理由としては 研究業務に高度な専門性があり 霞ヶ関を中心とした行政機関の審議会 委員会 検討会等に多くの研究者が参画を求められているため 研究業務との両立を図る観点から 比較的都心への交通の便が良く 研究所として必要な敷地面積の確保ができる府中市の米軍基地跡地が最適地であるとされたものです 2 米軍通信施設や航空自衛隊がどのような位置付けの施設であるか認識しているのか 国立衛研を含め 3 つの攻撃目標ができてしまう 米軍は通信施設と聞いているが 航空自衛隊の位置づけは詳しくは把握していません の際 テロ警戒レベルが上がり 米軍の通信施設前には銃を持った米兵や国立衛研は軍事目的での攻撃目標とはならないと思います テロ対策については 機動隊員が警備していた 自衛隊基地もあり 国衛研が移転してくるとテロの危険なものはあってもごく微量ですので 平時においてはガードマンが24 時間管理標的になりやすい テロ警戒レベルが上がった時 どのような対応をする予定し入所者をチェックするので十分であると考えています なのか テロ攻撃を受けた場合を想定して 避難実施要領のパターン作成などが義務づけられると思うが そういうことも今のところ一切お考えになっていないということでよろしいか 4 テロ等に耐えられる建物を造るとの事だが 本当に造れるのか 何故耐えられると言えるのか 5 生物兵器についての研究を行うのではないか ( 国立衛研の方が熱心に研究しているのではないかと懸念している ) ミサイルへの対応は不可能ですが 個人テロ等の対策として P3 施設を地下や奥まった所等に配置することについて 設計の段階で検討していくということです 国立衛研は 厚生労働省設置法等で国民が使用する医薬品 食品 生活関連化学物質の品質 有効性 安全性についての研究を行う機関とされています したがって 生物兵器について国立衛研が自らの研究施設で研究を行うことはあり得ません ただし 国立衛研の研究者は 医薬品 食品 化学物質等に関する専門家ですので 他省庁の検討会等に出席して専門的立場から検討課題に対する助言や情報提供等を行うことはあり得ます 6 国民保護計画に関してどのような対策をとるのか 研究に必要な危険物も所有しているので 今後 国民保護法に基づいて適切に対応 していきます 13. 近隣とのトラブル 事件 事故 7 国民保護計画については 国民保護法 市の計画に目を通してほしい 武力攻撃やテロ等に備えて制定されている国民保護計画については 一事業所としての対応はもとより 危険性を内在する物質 ( 消防法上の危険物 放射性物質 細菌 など ) を有する施設として 今後 移転に向けて 厚生労働省の通知を参考にするとともに 府中市の防災担当部署との間で具体的に協議を進めて 適切に対応していきたいと考えております 国立衛研としては 安全性を確保するための施設設計や日常の24 時間体制による警備に加え 危機管理の強化のための体制整備 近隣住民の方との平素の情報提供方法 緊急時の連絡体制 警察 消防等との連携体制等々について 検討を進めていくこととしています 1 前回の説明会以降 事故は起きていないか その後も周辺住民の健康に関わる苦情はありません 強いていえば隣の駒澤大学高 校から国立衛研敷地内の樹木の枝が高校側に伸びているので切ってほしいという苦 情がありました 11

12 14. 各種調査 工事等の対応 1 各種調査は国立衛研の敷地内だけか 府中市公園予定地 財務省処分予定地については実施しないのか 2 測量 各種調査の実施にあたっては 事前にスケジュールを教えてほしい また 調査結果も市に報告するだけでなく 住民にも知らせてほしい 国立衛研の敷地内のみを計画しています 測量 地質 土壌調査については 事前にご案内いたします また 土壌調査の結果は 次回の住民説明会の際報告します 3 測量開始時期 工事着工時期について 何年何月からと明示してほしい 測量はできれば今年の6 月頃から開始したいと考えています 建築工事は平成 23 年度着工の予定です 4 地質調査は概ね3か月かかるとしているが 実質は1~2 週間で終わるでしょ現地の調査は1~2 週間で 分析結果が出るまでに3~6ヶ月かかるというご説明 うという話 税金を無駄にして欲しくない 後からマスコミに無駄 お金がかを申し上げました かる これが御殿だと取材に来られるようになったら迷惑 5 地質 土壌調査について 30cm 掘るだけで地盤の堅さが分かるのか 標準貫入試験という方法で行なうものです この試験は75cmの高さから重さ63.5kg 地質調査で地盤が建物を安全に支えることができるかどうか の判断はどののおもりを落下させ 30cmの打ち込みに要する打撃回数を測定することで地盤の堅ように行うのか さを調べるものです 6 5.5haの土地で10m 四方ずつ土壌調査をすると 550か所調査することとなる 樹木を保存する観点から貴重な樹木はとっておき移設することも考えています たその上で土壌汚染があれば廃屋を壊す作業をした後 機材を入れなければならだ 土壌汚染があった場合は土を入れ替えなければいけませんので その場合は樹ない その場合は 樹木は伐採することになる 近所のところで6haの土地木を伐採することになります の調査を行っているが木も何もない状態にせざるをえなかった タイムリーに従って 土壌汚染対策を実施する場合は 樹木等の扱いについても事前にお知らせ住民にお知らせできるようにするべき します 7 府中市晴見町に陸軍の大砲の工場の跡地があったが 鉛やヒ素がでて地元では今回の調査は概況調査であり 土壌汚染が疑われる場合は さらに詳細な調査を行話題になった 油 アスベスト について土壌調査の項目に加えていたうことになります その結果については 東京都 府中市に報告しますが 皆さんだきたい にもお知らせします 8 環境調査について 自然環境の植物 樹木 動物等は 地域住民 市民との共同調査が可能であり 項目ごとに共同調査を期待する 9 動植物や微生物の環境調査について 異常がないことを調査しておくことが将来有益である 調査に際しては 文献調査 聞き取り調査等を行うので よくご存じの方々のご協力をいただくことになると思いますのでよろしくお願いします 現地調査での立ち会いを希望する場合は可能な限り対応させていただきます 微生物に係る環境調査は微生物の専門家である当所職員が解体前 移転後に調査する予定です 10 横書きの11 番 ( 前回説明会における対応 ) について 植物 樹木 動物 微周辺の低層住宅地に調和した土地利用計画としたい 生物についての実態調査 ( 自主調査 ) を実施予定 に 景観 を入れて欲し樹木が成長した段階において 国立衛研が森に囲まれたイメージになるよう緑地帯い 樹木調査について きちんとプロットして欲しい 緑が連関している地域の整備をしていきたいと考えています なので 今ある樹木をできる限り残していただきたい 11 問題となるのは 工事に着工してから これだけの工事をやるので 重機やダ住民への迷惑を最小限にとどめるよう万全を期します ンプが入り 道路に土がおち ほこりや騒音が問題となる 12 パラボラアンテナは米軍が使っていないので 撤去することとなったのか そ現在使われていません 施設もアンテナ類も返還されています 返還された土地にれとも使用期限が切れたのか 残っているものを撤去するものです 返還されたのは30 年前くらいと聞いていまこの前の大統領が来日したときに浅間山等を警戒していた 電波障害も起きてす おり アンテナがあるのとないのでは大きく違う いつから使用されなくなったのか 知っていたら教えていただきたい 何年に返還されたのか調べておいてほしい 12

13 15. 予算 1 国立衛研の移転費用は 平成 14 年の資料に645 億円とあるが そうなのか 予 算は厚生労働省予算なのか 600 億円の数字は不明ですが そういう数字が出ているとしたら世田谷にある現在地を更地にして財務省に返さなければならないので その費用を含んでいるのではないかと思います 建設費については 入札を行うのでかなり低い金額になると思います 施設の規模は財務省と協議していますので 敷地面積や延床面積はあくまでも現在の予定のものです 16. 情報公開 1 情報公開はホームページだけでは不十分 どのような実験をしているのか 事年に一度 一般公開を開催し 皆さんに関心のあるようなことについて講演を行っ故が起きた時にどうなるのか そのような情報を近隣住民にどのように知らせたり 研究を発表したりしていますが それ以外の時でも来所いただければ説明し るのか 年に1 回の一般公開だけでは不十分である ます できれば何人かでまとまって来ていただければありがたいです 運営について 具体的に施設の中を見学させていただきたい そうすれば理解また公立の研究所なので情報公開を要求された場合 公表することになっていま を得ることができる す ただ 特許や最新の学会発表等一部公開できないものもあります 2 研究所が稼働する前に内覧させていただきたい また 1 年に1 回は見学会を今でも見学会を行っていますが 移転後も同様に行っていく予定です 用賀の研究 開催し 施設には見学者が入るコースを想定し 見るための窓を作っていただ所の見学も歓迎します きたい 用賀も見学させていただきたい また 1 環境影響評価の説明会 2 解体工事の説明会 3 内覧について 広報 ふちゅう に案内を掲載していただきたい 3 国民にとって大事な研究ということは分かるが 地元民にとっては迷惑 秘密秘密の研究所ということはありません 今後もできるだけ公開を進めていきたいとの研究所ではなく オープンな所にして欲しい 2 年前の説明会の時にP3ま思います また 台風や地震等の災害に十分耐えられるような施設を造っていきたでの実験をするが 事故がないとは言えないと回答があったが 現在 ペーいと思います パーでは危険性無いと断言している 4 情報と施設の公開をしていただきたい 是非 市民の側の代表を含めた専門家周辺住民の方と対話する場を設ける必要があると思っています とコンスタントに分かりやすい説明をしていただいたら良い また常設の機関を作っていただきたい 17. その他 1 民間売却分用地の整備等について要望などを出すことはできるか 所有者である財務省立川出張所 又は府中市にご相談いただくのが適当ではないで しょうか ( 注 )3 日間の質疑応答を集約するとともに 当日回答できなかったことも合わせて回答しています 13

14 意見 要望 項目 意見 要望 説明会 1 建設の事前の説明会ではなく 行政庁にどのような折衝をして山ほどでた問題 をどう調整してきたのか 網羅できるようなものを頂きたい 住民との対話を 積み重ねていく努力をしていただきたい 安全対策 1 研究所の近くなので 事故が発生した場合 風評被害が心配 お店も心配 2 命の問題だということが理解されていないのがくやしい 3 原発の問題と同じで信じるべき科学者と信じられない科学者の存在があることを知って下さい 4 予定地はあくまで住宅地である 赤ちゃん お年寄りも病人もいる 元気な研究所の職員の方たちのような人間ばかりではないことをしっかり認識してほしい 5 Q 熱リケッチアは 感染したかどうかは血清をとらないと分からないというものであり 市民にとっては不安の大きい施設なので こうした観点から市に対しても話し合いをしていただきたい 6 府中市への要望だが 研究所から 200m の範囲の住民は 2 3 年おきに無料で健康診断を受けられるようにしていただきたい 14

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会 日時 平成 30 年 8 月 30 日 ( 木 ) 19:00~20:00 ( 内質疑応答 19:45~20:00) 場所 本町区民会館 4 階大集会場 出席者 9 名 ( 他渋谷区 6 名 コンサルタント 3 名 ) (1) 道路空間の確保について 地区の主要な避難路として 道路空間の確保を優先的に検討する路線と示された道路沿いの敷地については 今回の都市計画の決定後にどのような影響を受けるか 本日は

More information

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という ) の建設 ( ただし 自家用かつ高さ10m 以下のものは除く ) にあたって つがる市民の安全 安心

More information

<4D F736F F D CF906B C98AD682B782E982B182C A2E646F63>

<4D F736F F D CF906B C98AD682B782E982B182C A2E646F63> 耐震診断に関すること 1. 耐震診断とは どのようなことをするのですか? [1-A] 図面と建物を確認し 計算により耐震性を算出します 耐震診断は 建物の地震に対する強さを計算するもので 建物が建っている土地の状況や建物基礎 壁の量と強さ 屋根の種類 建物の老朽度などを調べます このため 図面を参考にしながら 建物の外回りを目視で確認するとともに 室内から床下や天井裏を調査します また 必要により基礎の鉄筋の有無や建物の傾斜を測定することもあります

More information

<4D F736F F D CF6955C A E382E32368A4A8DC381408C8B89CA8A E FA96DA816A2E646F6378>

<4D F736F F D CF6955C A E382E32368A4A8DC381408C8B89CA8A E FA96DA816A2E646F6378> 城内地区 曳山通り景観まちづくり 第 4 回住民説明会 (3 日目 ) 結果報告 ( 議事要旨 ) 1 日時平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 )19:00~20:45 2 場所唐津市民会館 4 階大会議室 3 参加者 ( 事務局除く ) 21 名 4 議事要旨 ( = 市民 = 事務局 ) マンションなどの 町内住民理解は全員の同意など基準があるのか 現実に住民が知らないうちにマンションが建ってしまうケースがある

More information

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな

また, 区域外の道路部分については, 区域内の道路の整備後に, 交通量等の利用状況をみて, 検討していきます 4 常磐自動車道の側道沿いの一方通行の道路について, 一方通行の制限を解除できないのか また, この道路の交通量についても調査を実施した上で, 区域外の道路の整備をしなければならないのではな 柏インター西地区の都市計画の説明会 日 時 : 平成 30 年 10 月 5 日 ( 金 ) PM6:30~PM8:00 日 時 : 平成 30 年 10 月 6 日 ( 土 ) AM10:00~AM11:30 場 所 : 柏市立田中北小学校屋内運動場 参加者 :25 名 (10 月 5 日 ) 29 名 (10 月 6 日 ) 説明者 : 柏市都市計画課, 市街地整備課 内 容 :1. 変更する都市計画

More information

平成19年度 病院立入検査結果について

平成19年度 病院立入検査結果について 平成 22 年度病院への立ち入り検査結果について 立ち入り検査とは? 横浜市では 法令で病院に義務付けられている 安心 安全な医療を提供するための体制が整っているかどうか 毎年市内の全病院 ( 平成 22 年度は 134 施設 ) を訪問し 幅広い項目について検査を行っています 基準を満たしていなければ 改善するよう適正に指導を行っています 今回 その中でも 重点的に検査した下記の項目について結果をまとめました

More information

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 ) 伊丹市域におけるまちづくりの推進に関する基本合意 および これに基づく 大阪国際空港周辺場外用地

More information

H25 港南区区民意識調査

H25 港南区区民意識調査 4. 大地震などの災害に備えた対策 (1) 問 9 地震や火災に備えて行っている対策ア地震や火災に備えて行っている対策 ( 全体 ) 地震や火災に備えて行っている対策は 寝室 台所などに住宅用火災警報器を設置している ( 71.4%) が最も多く 以下 携帯ラジオ 懐中電灯 医薬品などを準備している (67.8%) 食糧や飲料水を準備している ( 61.6%) が6 割台で続いています 問 9 あなたの家では

More information

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 横浜市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインの解説 横浜市では 今後の防犯対策などを示した実践的な防犯計画 よこはま安全 安心プラン の策定など 地域防犯力の向上をめざして様々な施策に取り組んでいます こうした中で 防犯カメラについては 市内の六角橋商店街の放火事件や上大岡駅での刺傷事件などにおいて その映像が犯人逮捕につながるなどその効果が認められています しかし その一方で 防犯カメラが設置され

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達及び行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用されます 逆に

More information

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73> 4. 品質マネジメントシステム 4.1 一般要求事項 1 組織が品質マネジメントシステムを確立する上で必要としたプロセスは何ですか? 2 営業 / 購買 / 設計のプロセスについて 1このプロセスはどのプロセスと繋がっていますか? また関係していますか? 2このプロセスの役割と目的は何ですか? 3このプロセスの運用 管理の判断基準と 方法は何ですか? 4このプロセスの運用 管理での必要な資源と情報は何ですか?(

More information

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に 個人情報保護法って? 自治会との関係は? 個人情報保護法って? 個人情報保護法 は 個人の権利と利益を保護することを目的に制定され 平成 17 年 4 月 1 日に施行されました この法律の対象は 5,000 人以上の個人情報を有する民間の事業者です 自治会との関係は? 斜里町内の自治会は 5,000 人を超える世帯を有するところは ありませんので この法律の事業者にはあたりません しかし 個人情報を保護するという点では

More information

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者 千葉市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 第 1 はじめに 別紙 1 平成 26 年 3 月策定平成 30 年 4 月一部改正 1 ガイドラインを策定する趣旨このガイドラインは 防犯カメラの有用性に配慮しつつ 個人情報の保護に関する法律の趣旨に則り 撮影された個人のプライバシーの保護を図るために防犯カメラの設置者等が自主的に実施すべき事項を定めたものです 防犯カメラの設置及び運用に当たっては

More information

14個人情報の取扱いに関する規程

14個人情報の取扱いに関する規程 個人情報の取扱いに関する規程 第 1 条 ( 目的 ) 第 1 章総則 この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) における福祉事業に係わる個人情報の適法かつ適正な取扱いの確保に関する基本的事項を定めることにより 個人の権利 利益を保護することを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) この規程における各用語の定義は 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) および個人情報保護委員会の個人情報保護に関するガイドラインによるものとする

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B > 第 6 章報告及びフォローアップ 6-1 この章では 最終会議の進め方と最終会議後の是正処置のフォローアップ及び監査の見直しについて説明します 1 最終会議 : 目的 被監査側の責任者が監査の経過を初めて聞く 監査チームは 被監査者に所見と結論を十分に開示する責任を負う データの確認 見直し 被監査側は即座のフィードバックと今後の方向性が与えられる 6-2 最終会議は サイトにおいて最後に行われる監査の正式な活動です

More information

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨 日本テレビ通り沿道まちづくり協議会 ( 第 1 回 ) 会議録要旨 日時 : 平成 30 年 3 月 26 日 ( 月 )15:30~16:40 場所 : 麹町出張所 区民館 B1F 洋室 AB 出席者 : 日本テレビ通り沿道まちづくり協議会委員 18 名二番町町会 :2 名四番町町会 :2 名五番町町会 :1 名六番町町会 :2 名麹町三丁目町会 :1 名麹町四丁目町会 :1 名九段四丁目町会 :1

More information

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な 新井病院 医療安全管理者の業務指針 新井病院医療安全管理者業務指針 1. はじめに医療機関の管理者は 自ら安全管理体制を確保するとともに 医療安全管理者を配置するにあたっては 必要な権限を委譲し また 必要な資源を付与して その活動を推進することで医療機関内の安全管理につとめなければならない 2. 医療安全管理者の位置づけ医療安全管理者とは 病院管理者 ( 病院長 ) の任命を受け 安全管理のために必要な権限の委譲と

More information

対応すべき行動_0921

対応すべき行動_0921 弾道ミサイル落下時の行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は J アラートは使用しません

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

常磐町内会説明会 会議要旨

常磐町内会説明会 会議要旨 中相原町内会説明会会議要旨 開催日時 :2013 年 3 月 29 日 ( 金 ) 19 時 00 分 ~20 時 30 分 開催場所 : 中相原会館参加者 : 約 20 名 次第 1. 新たな ごみの資源化施設 について 2. 建設予定地の選定について * 相原エリア ( 相原町 3881 番地 ) 検討概要の説明 3. ごみの減量化 資源化協力についてのPR これまでの懇談会で頂いた質問 意見の概要説明

More information

ガイドライン策定の目的 和歌山県では 和歌山県安全 安心まちづくり条例 ( 平成 18 年 3 月 24 日条例第 26 号 ) に基づき 家庭及び地域における人と人との絆を大切にし お互いが支え合い 及び助け合うとともに 安全で安心な暮らしに配慮した環境の整備を行うまちづくりを推進しています その

ガイドライン策定の目的 和歌山県では 和歌山県安全 安心まちづくり条例 ( 平成 18 年 3 月 24 日条例第 26 号 ) に基づき 家庭及び地域における人と人との絆を大切にし お互いが支え合い 及び助け合うとともに 安全で安心な暮らしに配慮した環境の整備を行うまちづくりを推進しています その 平成 28 年 4 月 防犯カメラの管理 運用に関する ガイドライン 和歌山県環境生活部県民局県民生活課 ガイドライン策定の目的 和歌山県では 和歌山県安全 安心まちづくり条例 ( 平成 18 年 3 月 24 日条例第 26 号 ) に基づき 家庭及び地域における人と人との絆を大切にし お互いが支え合い 及び助け合うとともに 安全で安心な暮らしに配慮した環境の整備を行うまちづくりを推進しています

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発 別添 3 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に

More information

Taro-07_学校体育・健康教育(学

Taro-07_学校体育・健康教育(学 Q7: 学校保健安全法 ( 平成 2 1 年 4 月 1 日施行 ) についてその概要を教えて ほしい A: 今回の学校保健法の一部改正は 学校保健と学校安全の一層の充実を図るために行われ 学校保健法 から 学校保健安全法 に改称された 学校保健に関する内容では 学校環境衛生基準の法制化や保健室と養護教諭の役割が明確にされ 学校安全に関する内容では 災害や不審者の侵入事件等への対処要領の策定及び適確な対応の確保

More information

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ ( 資料 5) 林地台帳の運用 本資料は 現時点での検討状況を基に作成したものであり 今後 事務レベルの検討会等を経て成案を得ることとしています 平成 28 年 7 月 林野庁計画課 目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム

More information

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自 自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自治会 個人情報保護法とは? 個人情報の取扱いに関し 個人の権利と利益を保護することを目的として制定されたもので

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー スマートデバイス利用規程 1.0 版 1 スマートデバイス利用規程 1 趣旨... 3 2 対象者... 3 3 対象システム... 3 4 遵守事項... 3 4.1 スマートデバイスのセキュリティ対策... 3 4.1.1 スマートデバイスの使用... 3 4.1.2 スマートデバイスに導入するソフトウェア... 3 4.1.3 スマートデバイスの他者への利用の制限... 3 4.1.4 スマートデバイスでの情報の取り扱い...

More information

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下 北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下 モニタリング という ) 監査の受け入れ 並びに試験審査委員会( 治験審査委員会が兼ねる 以下 治験審査委員会

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで 防犯カメラの 設置及び運用に関する ガイドライン 平成 28 年 3 月 那須烏山市 第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで 市では 防犯カメラの有用性とプライバシーの保護との調和を図り

More information

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議

1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議 1 はじめに 本市では 平成 17 年に 鹿児島市安心安全まちづくり条例 を定め 地域の安全は地域で守る を基本理念に 市と市民 事業者等が連携 協働し 安心して安全に暮らせるまちづくりを進めてきました これまでに防犯パトロール隊や青色防犯パトロール車による防犯活動をはじめ 安心安全ネットワーク会議やスクールゾーン委員会などによる安全点検など市民と行政 警察などの関係機関が一体となって進めてきた防犯活動が

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 弾道ミサイル落下時の行動について 別添 2 弾道ミサイルは 発射から極めて短時間で着弾します ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は J アラートを活用して 防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか 緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします メッセージが流れたら 直ちに以下の行動をとってください 屋外にいる場合 近くのできるだけ頑丈な建物や地下街などに避難する 近くに適当な建物がない場合は

More information

資料 4 ( 仮称 ) 仙台市太白区茂庭計画商業施設の届出概要 1 届 出 者 株式会社フォレスト株式会社ダイユーエイト 2 届 出 年 月 日 平成 27 年 12 月 28 日 3 施 設 名 称 ( 仮称 ) 仙台市太白区茂庭計画商業施設 4 施設建設予定地 仙台市太白区茂庭土地区画整理 8

資料 4 ( 仮称 ) 仙台市太白区茂庭計画商業施設の届出概要 1 届 出 者 株式会社フォレスト株式会社ダイユーエイト 2 届 出 年 月 日 平成 27 年 12 月 28 日 3 施 設 名 称 ( 仮称 ) 仙台市太白区茂庭計画商業施設 4 施設建設予定地 仙台市太白区茂庭土地区画整理 8 資料 4 ( 仮称 ) 仙台市太白区茂庭計画商業施設の届出概要 1 届 出 者 株式会社フォレスト株式会社ダイユーエイト 2 届 出 年 月 日 平成 27 年 12 月 28 日 3 施 設 名 称 ( 仮称 ) 仙台市太白区茂庭計画商業施設 4 施設建設予定地 仙台市太白区茂庭土地区画整理 8 街区 5 床面積及び店舗面積 床面積 うち店舗面積 店舗 ( 食品スーパー等 ) 6,023 m2 3,950

More information

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台 医療に係る安全管理のための指針 1. 趣旨本指針は 医療法第 6 条の 10 の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の 11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院 ( 以下 国府台病院 という ) における医療事故防止について組織的に検討し 患者の立場に立ち 患者が安心して医療を受けられる環境を整えるための基本姿勢を示すものである 2. 医療に係る安全管理のための基本的考え方

More information

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

平成16年度第1回○○区地域協議会次第 平成 29 年度第 9 回板倉区地域協議会次第 1 開会 日時 : 平成 29 年 12 月 14 日 ( 木 ) 午後 6 時 00 分から場所 : 板倉コミュニティプラザ 201 202 会議室 2 会長あいさつ 3 所長あいさつ 4 協議 (1) 自主的審議事項について 小学校の在り方について (2) その他 5 その他 6 閉会 次回 ( 予定 ) 2 月 6 日 ( 火 ) 午後 6 時

More information

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思 児童発達支援センターふうか保護者等向け児童発達支援評価表集計 チェック項目意見 事業所評価 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか 8 0 0 砂場やプールもあり 室内も十分スペースがあり良いと思います 1 10 事業所 他の部署の方も利用されますが 広い中庭とプールも整備されています 環境 体制整備 2 チェック項目意見 事業所評価 職員の配置数や専門性は適切であるか 8 0 0 10

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 都市計画について 用途地域 阿佐ヶ谷駅北東地区における建築物の高さに関する主な制限 地区計画 地区計画の事例 ( 練馬駅南口 ) 道路について すぎなみの道づくり ( 道路整備方針 ) 道路整備の事例 ( 江古田北部地区 ) 自転車ネットワーク計画 1 用途地域 用途地域とは 用途地域制度は 土地利用の現況や動向と 都市計画区域マスタープラン ( 東京都 ) で示される将来の土地利用の方向を踏まえ

More information

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい 平成 30 年度市民参加実施予定委員 1 事業名 市内循環バス運行見直し 道路安全課 1 市民参加の組み合わせ実施時期 ( ハ フ リック 意見交換会 審議会等の組み合わせ方 実施時期 回数 ) 3 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 3 名関口副会長 高柴委員 小橋委員 1 名櫻井委員 関口副会長 高柴委員 市内循環バス車内における利用者のアンケート 市民ニーズを初期の段階で調査 計画されていることは

More information

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい 弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は

More information

MR通信H22年1月号

MR通信H22年1月号 今月のテーマ ストレスチェック実施対策は万全ですか? ~ 事業者が押さえる実務ポイント解説 ~ 社会保険労務士法人マツザワサポートライフサポートまつざわ 90- 新潟市南区戸石 38-9 TEL 0(37) FAX 0(37)8 E メール info@matsuzawa-support.com URL http://matsuzawa-support.com Ⅰ. ストレスチェック制度に基づく取組の手順

More information

スライド 1

スライド 1 まちづくり計画策定担い手支援事業 ( 参考資料 ) ( 参考 1-1) まちづくり計画策定担い手支援事業の活用イメージ < 例 1> 防災上問題のある市街地の場合 ~ 密集市街地 重点密集市街地 ~ 1. 住んでいる地区が密集市街地なので 耐震性 防火性を向上させたい そのためには 建物の建替えを促進することが必要 2. 地区内の道路が狭いため 現状の建築規制では 建替え後は今の建物より小さくなってしまい

More information

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ 茅ヶ崎市地域防犯カメラの設置 及び運用に関する手引書 平成 29 年 4 月 1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進することを目的として策定するものです

More information

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続 事後的に分割 縮小される光配線区画に ついての接続事業者様の予見性の向上や 影響の緩和のための措置の公表 平成 27 年 12 月 22 日 N T T 東日本 1 平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては

More information

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A 別添 3 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に

More information

保健福祉局地域福祉課

保健福祉局地域福祉課 京都市こころの健康づくりに関する意識調査業務委託 仕様書 京都市保健福祉局障害保健福祉推進室 京都市こころの健康づくりに関する意識調査業務委託仕様書 1 事業の趣旨 きょういのちほっとプラン ( 京都市自殺総合対策推進計画計画期間 : 平成 22 年度 ~28 年度平成 25 年度中間評価及び見直し実施 ) の実施状況を評価し, 次期プランに反映するため, 市民のこころの健康状態や自殺に対する考え方など

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 一般的衛生管理プログラム コース確認テスト Q1 次のうち正しいものはどれか 1. 毛髪は 1 日に 20~30 本抜けると言われている 2. 家族がノロウイルスに感染していても 本人に症状が出ていなければ職場への報告は不要である 3. 直接食品に触れる作業を担当しているが 指に傷があったので 自分の判断で絆創膏を貼って手袋を着用して作業に入った 4. 健康チェックは 工場で働く従業員だけでなく お客様や取引先にも協力してもらう

More information

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標 版名 管理番号 4 版 原本 環境マニュアル 環境企業株式会社 目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 2 4.2 利害関係者のニーズ 2 4.3 適用範囲 2 4.4 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 4 5.2 環境方針 4 5.3 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 7 6.2 環境目標及び計画 8 6.3 変更の計画 9

More information

Windows10の標準機能だけでデータを完全バックアップする方法 | 【ぱそちき】パソコン初心者に教えたい仕事に役立つPC知識

Windows10の標準機能だけでデータを完全バックアップする方法 | 【ぱそちき】パソコン初心者に教えたい仕事に役立つPC知識 ぱそちき パソコン初心者に教えたい仕事に役立つ PC 知識 Windows10 の標準機能だけでデータを完全バックアッ プする方法 パソコンが急に動かなくなったり 壊れてしまうとパソコンに保存していたテキストや写真などの データも無くなってしまいます このように思いがけない事故からデータを守るには バックアップを取っておくしかありません Windows10のパソコンを使っているなら データをバックアップするのに特別なソフトは必要ありません

More information

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378>

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378> 内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 2 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイルの弾頭部分が日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事案も起こっています 1 政府としては いかなる事態にも対応することができるよう緊張感をもって必要な対応に万全を期しているところです

More information

( 社会福祉施設用作成例 ) (4) 施設管理者は, 緊急時連絡網により職員に連絡を取りましょう (5) 施設管理者は, 入所者の人数や, 避難に必要な車両や資機材等を確認し, 人員の派遣等が必要な場合は, 市 ( 町 ) 災害対策本部に要請してください (6) 避難先で使用する物資, 資機材等を準

( 社会福祉施設用作成例 ) (4) 施設管理者は, 緊急時連絡網により職員に連絡を取りましょう (5) 施設管理者は, 入所者の人数や, 避難に必要な車両や資機材等を確認し, 人員の派遣等が必要な場合は, 市 ( 町 ) 災害対策本部に要請してください (6) 避難先で使用する物資, 資機材等を準 ( 社会福祉施設用作成例 ) 原子力災害に備えた避難計画の作成について 社会福祉施設の実情に応じて, 原子力災害に備えた避難計画を作成する必要があります 避難計画は, 次の (1) または (2) いずれかの方法で作成しましょう (1) 現在, 社会福祉施設で策定している防災マニュアルや非常災害計画に, 原子力災害対策のポイント1~3の内容を追加して作成する 追加する内容は, 参考ひな形 の関係条文を参考にする

More information

1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害される

1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害される 防犯カメラの設置 運用に関する ガイドライン 大垣市 平成 25 年 10 月 1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害されるのではないかと不安を感じる人もいます

More information

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会 奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会 目 次 第 1 編総 則 1 作成経緯と目的 4 2 マニュアルの適用区分 4 3 情報関係 5 (1) 奈良県とライフライン機関の連携概要 (2) 連絡ルート (3) 連絡体制 (4) ライフライン機関の職員の受入 (5) 奈良県への報告様式と取り扱い (6) ライフライン機関被害

More information

05+説明資料

05+説明資料 0 渋谷二丁目 17 地区の再開発に関する 都市計画 ( 原案 ) について 本日の説明内容 1 Ⅰ. 渋谷二丁目 17 地区の再開発について Ⅱ. 素案意見交換会について Ⅲ. 都市計画の原案について Ⅳ. 今後の予定について Ⅰ. 渋谷二丁目 17 地区の再開発について 2 これまでのまちづくりの経緯 3 日時名称主催者参加者数 平成 30 年 2 月 23 日 渋谷 東地区まちづくり協議会地区計画検討分科会報告会

More information

上記の要件をすべて満たさないカメラ ( 例えば 録画装置を備えていないカメラ ) であっても 不特定多数の人を撮影している場合は プライバシーを侵害するおそれがあります このガイドラインの趣旨を踏まえ プライバシーの保護に配慮するとともに設置目的に沿った適切な運用を行うことが必要です 第 2 防犯カ

上記の要件をすべて満たさないカメラ ( 例えば 録画装置を備えていないカメラ ) であっても 不特定多数の人を撮影している場合は プライバシーを侵害するおそれがあります このガイドラインの趣旨を踏まえ プライバシーの保護に配慮するとともに設置目的に沿った適切な運用を行うことが必要です 第 2 防犯カ 防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン ~ プライバシーの保護に配慮した防犯カメラの運用 ~ 第 1 目的及び定義 1 ガイドライン策定の目的大分県では 安全で安心して暮らせる社会の実現のため 大分県安全 安心まちづくり条例 ( 平成 16 年 8 月 1 日施行 以下 条例 という ) に基づき 県民 事業者の方々及び市町村等の関係機関 団体が協働して 防犯のまちづくりを推進しています 前記条例に基づく防犯上の指針では

More information

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3 防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 平成 28 年 3 月 那須町 目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3 防犯カメラを設置していることの表示

More information

Microsoft Word - takaraura-gaiyou.DOC

Microsoft Word - takaraura-gaiyou.DOC 都市計画の見直しの方針と整備プログラムに関する説明会 ( 多加良浦公園 ) 1. 開催概要日時 : 平成 20 年 10 月 31 日 ( 金 ) 午後 7 時 ~ 午後 8 時 35 分場所 : 神宮寺小学校体育館出席者 :83 人 2. 記録等別紙のとおり 3. 結果説明会でいただいたご意見を踏まえ 今後以下のような予定で進めてまいります 時期事項内容 平成 21 年度以降 平成 40 年度から平成

More information

Microsoft Word - QandA-tyougai

Microsoft Word - QandA-tyougai 社会保険等未加入対策 Q&A 庁外向け 更新日 : 平成 30 年 3 月 22 日 一次 二次以下共通 Q1 社会保険等とは何か Q2 社会保険等の適用除外とは どのような場合か Q3 適用除外の場合 加入と未加入のどちらの扱いと同様か Q4 建設業者としての社会保険等の加入状況を確認するのか それとも個々 の労働者の加入状況を確認するのか Q5 どのような場合でも 社会保険等に未加入である下請業者

More information

表紙

表紙 名古屋市における住まいの意識と住宅需要 - 平成 15 年住宅需要実態調査から - 平成 1 7 年 1 月 名古屋市住宅都市局 目次 Ⅰ 調査の概要... 3 Ⅱ 用語の解説... 19 Ⅲ 調査結果の概要... 29 1. 現在の住まい方に対する感じ方... 29 (1) 住宅に対する総合評価 住宅の各要素に対する評価... 29 (2) 住環境に対する総合評価 各要素の評価... 36 (3)

More information

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加する医療機関等 ( 以下 参加施設 ) を結んだネットワークシステム これに接続される機器及び周辺装置の運用及び管理に関し必要な事項を定め システムの効率的な運用及び適正な管理を図り 併せてデータの漏洩

More information

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ 佐倉市防犯カメラ等設置事業補助金 募集案内 1. 制度の目的 佐倉市防犯カメラの設置及び運用の適正化に関する条例 ( 以下 条例 といいます ) に基づき 市内の自治会 町内会 区が 犯罪の防止のため公共の場所に向けて設置する防犯カメラ ( 防犯カメラと併せて設置する防犯灯も含む ) の設置費用を補助し 安全で安心なまちづくりを推進することを目的とします 2. 制度の概要 補助の対象者 市内の自治会

More information

和泉市の宅地開発における制度

和泉市の宅地開発における制度 和泉市の宅地開発制度について はじめに みなさんは 日ごろ身近なところで造成工事などが始まったとき 何ができるのだろう? どんな工事がされるのだろう? と思われたことはありませんか 都市計画法では 無秩序な市街化を防止し計画的な市街化を図ることや 安全で良好な宅地環境の整備を図るため 開発許可制度が設けられています さらに 和泉市では 宅地の開発等を行おうとする個人や事業者に対し 安全で良質な宅地となるよう

More information

どんなところを注意したらいいの? まず 建物の見分け方から始めましょう 中古住宅を購入するときは何年に建てられたかを確認してください 昭和 56 年に建築基準法が改正され 耐震基準が厳しくなりました これより古いものを旧耐震基準 新しいものを新耐震基準と呼んでいるんだよ じゃあ 昭和 56 年築 よ

どんなところを注意したらいいの? まず 建物の見分け方から始めましょう 中古住宅を購入するときは何年に建てられたかを確認してください 昭和 56 年に建築基準法が改正され 耐震基準が厳しくなりました これより古いものを旧耐震基準 新しいものを新耐震基準と呼んでいるんだよ じゃあ 昭和 56 年築 よ 第 33 回自然災害と不動産取引について 掲載している記事 写真 イラスト 動画などのコンテンツの著作権は ( 一社 ) 大阪府宅地建物取引業協会ま たは正当な権利を有する第三者に帰属しておりますので 無断転載について禁止しております こんにちは 今回は家を買いたいけど 地震や台風などの自然災害を心配している A さんからの相談だよ どういうところが心配なのかな? 今年も台風で大きな被害が出たニュースを見たり

More information

防犯カメラの設置及び管理運用に関するガイドライン Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的防犯カメラは 犯罪の抑止に役立ち 安全で安心して暮らせるまちづくりに 効果があると認められる また 自主防犯活動団体等による防犯活動を補完することで犯罪抑止効果の高まりや地域住民の防犯意識の向上 自主防犯活

防犯カメラの設置及び管理運用に関するガイドライン Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的防犯カメラは 犯罪の抑止に役立ち 安全で安心して暮らせるまちづくりに 効果があると認められる また 自主防犯活動団体等による防犯活動を補完することで犯罪抑止効果の高まりや地域住民の防犯意識の向上 自主防犯活 防犯カメラの設置及び管理 運用に関するガイドライン 生駒市 防犯カメラの設置及び管理運用に関するガイドライン Ⅰ はじめに 1 ガイドラインを策定する目的防犯カメラは 犯罪の抑止に役立ち 安全で安心して暮らせるまちづくりに 効果があると認められる また 自主防犯活動団体等による防犯活動を補完することで犯罪抑止効果の高まりや地域住民の防犯意識の向上 自主防犯活動の活性化 地域の絆の強化にもつながる相乗効果が期待できる

More information

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63> 統合マネジメントマニュアル サンプル サンプルですので 一部のみの掲載です 全体像を把握される場 合は 目次 を参考にして下さい 第 1 版 制定 改訂 年月日 年月日 株式会社門田製作所 承認 作成 < 目次 > 目次 1 1. 序 3 2. 当社及び統合マネジメントシステムの概要 4 2.1 適用範囲 4 2.2 事業の概要 4 2.3 統合マネジメントシステムの全体像 5 3. 統合マネジメントシステムⅠ(

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正平成 30 年 9 月 12 日改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 特定個人情報の取扱いの対応について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という )( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) に基づく社会保障 税番号制度により

More information

PPTVIEW

PPTVIEW 日本におけるにおける ビルと住宅住宅の電気設備の保守管理保守管理と検査 中部電気保安協会保安部 業務内容 日本全国の電気保安協会 調査業務 ( 一般家庭など ) 電力会社から委託を受け住宅などの電気安全診断を実施 保安業務 ( ビル 工場など ) 電気設備設置者から委託を受け保安管理業務を実施 広報業務電気の安全使用に関した広報業務を実施 電気工作物発表内容 1 電気工作物の構成 2 電気工作物の保安体制

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ 平成 30 年度第 2 回豊岡市国民健康保険運営協議会会議録 1 日時平成 30 年 5 月 15 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分開会午後 2 時 20 分閉会 2 場所豊岡市役所本庁 3 階庁議室 3 出席者 9 名 11 名 4 議事 協議事項 (1) 平成 30 年度豊岡市国民健康保険事業の基本方針 1 国民健康保険税率算定結果について 2 答申 ( 案 ) について 1/5 会議録

More information

○ ( 仮称 ) 西東京市空き家等の対策の推進に関する条例の概要について 1 制定の趣旨適切な管理が行われていない空き家等が 防災 衛生 景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることから 国は 地域住民の生命 身体又は財産を保護するとともに 生活環境の保全を図り あわせて空き家等の活用を促進するため 空家等対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 26 年法律第 127 号 以下 法 といいます

More information

< C815B984196BF8E968BC68E9E8DD08A AD90B691CE8DF4837D836A B88C42E786C73>

< C815B984196BF8E968BC68E9E8DD08A AD90B691CE8DF4837D836A B88C42E786C73> 災害等発生対応マニュアル 各大会共通開会式 表彰式 現地本部 警察 消防 スキー場 2 対応 通報 2 指示 被避害難対誘策導 各係 報告立会役員 競技又は教育本部長 担当理事 連絡 報告 確認 避難場所または現地 ( 避難 誘導が困難な場合は現地 ) 報告 4 資料提供 5 情報提供スキー連盟 ( 会長 理事長他 ) 4 連絡 報告 確認 マスコミ 連絡先 スキー連盟 TEL FAX ( 携帯 )

More information

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73> OHSAS18001[ 労働安全衛生マネジメントシステム要求事項 ](2007 年版 ) 要求項番項目内容序文 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 定義 4 労働安全衛生マネジメントシステム要求事項 4.1 一般要求事項 組織は この規格の要求事項に従って 労働安全衛生マネジメントシステムを確立し 文書化し 実施し 維持し 継続的に改善すること かつ どのようにしてこれらの要求事項を満たすかを決定すること

More information

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に 墨田区監査委員公告第 4 号 平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果に基づき講じた措置について 墨田区長及び墨田区教育委員会教育長からそれぞれ別紙のとおり通知があったので 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 199 条第 12 項の規定により公表する 平成 29 年 10 月 23 日 墨田区監査委員 同 同 長谷川昌伸 板𣘺秀幸 福島優子 同木内清 平成 29 年度定期監査

More information

Ⅱ. 防犯カメラの設置及び運用に当たっての留意事項 1 設置の目的防犯カメラの設置者は 犯罪 又は事故を防止するなどの目的を明確にし その目的を逸脱した運用を行わないようにしてください 2 撮影の範囲と設置場所防犯カメラで撮影された映像は その取扱いによっては 撮影された個人のプライバシーを侵害する

Ⅱ. 防犯カメラの設置及び運用に当たっての留意事項 1 設置の目的防犯カメラの設置者は 犯罪 又は事故を防止するなどの目的を明確にし その目的を逸脱した運用を行わないようにしてください 2 撮影の範囲と設置場所防犯カメラで撮影された映像は その取扱いによっては 撮影された個人のプライバシーを侵害する 八王子市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン Ⅰ. はじめに 1 ガイドラインの策定の経緯と目的八王子市は 犯罪を未然に防ぎ 安全で安心して暮らせるまちづくりを進めるため 平成 14 年に 生活の安全 安心に関する条例 を施行し 市 市民 事業者 それぞれの責務を定め 役割を分担し 防犯対策に取り組んでいるところです 昨今 刑法犯認知件数が減少傾向にあるものの 市内では 平成 25 年に 約

More information

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250> 事業評価書 ( 事後 ) 平成 21 年 8 月 評価対象 ( 事業名 ) 主管部局 課室関係部局 課室関連する政策体系 医療施設の耐震化を促進するための補助事業医政局指導課 基本目標 Ⅰ 安心 信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること 施策目標 1 地域において必要な医療を提供できる体制を整備すること 施策目標 1-1 日常生活圏の中で良質かつ適切な医療が効率的に提供できる体制を構築すること

More information

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編) はじめてのマイナンバーガイドライン ( 事業者編 ) ~ マイナンバーガイドラインを読む前に ~ 特定個人情報保護委員会事務局 ( 留意事項 ) 本資料は 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) の概要をご理解いただくために まとめたものです 特定個人情報の適正な取扱いを確保するための具体的な事務に当たっては 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 )

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域での活動における個人情報取り扱いについて ~ 個人情報保護法改正に伴う留意点 ~ 平成 29 年 5 月 30 日から施行された 個人情報保護法改正 により 個人情報を取り扱う すべての事業者 に個人情報保護法が適用されることとなりました すべての事業者 : 法人 マンションの管理組合 自治会 住民のサロン活動 地区福祉委員会なども含まれます 当パンフレットでは 個人情報保護法改正に基づいた地域での活動における個人情報の取り扱いや留意点について記載しています

More information

(2) 日本の領土 領海の上空を通過した場合 旧 1 ミサイル発射情報 避難の呼びかけ 新 ミサイル発射情報 ミサイル発射情報 先程 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 続報が入り次第お知らせします ミサイル発射 ミサイル発射 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 頑丈な建物や地下に避難して下

(2) 日本の領土 領海の上空を通過した場合 旧 1 ミサイル発射情報 避難の呼びかけ 新 ミサイル発射情報 ミサイル発射情報 先程 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 続報が入り次第お知らせします ミサイル発射 ミサイル発射 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 頑丈な建物や地下に避難して下 別添 1 全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達のメッセージの変更について 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合におけるJアラートによる情報伝達について 今般 伝達する文言を次のとおり変更しました ( 赤字が変更箇所 ) なお 下記のメッセージは 状況に応じ 変更する可能性があります (1) 日本の領土 領海に落下する可能性があると判断した場合 旧 1

More information

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A> 国立大学法人小樽商科大学リスクマネジメント規程 ( 平成 24 年 3 月 9 日制定 ) 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 ~ 第 4 条 ) 第 2 章リスクマネジメント委員会 ( 第 5 条 ~ 第 12 条 ) 第 3 章リスク対策の実施体制等 ( 第 13 条 ~ 第 14 条 ) 第 4 章危機発生時の体制等 ( 第 15 条 ~ 第 20 条 ) 第 5 章雑則 ( 第 21 条 )

More information

BSL4の稼働合意について

BSL4の稼働合意について 平成 27 年 8 月 5 日 公益社団法人日本医師会 BSL4 の稼動に対する日本医師会の見解 去る 8 月 3 日に 塩崎恭久厚生労働大臣と武蔵村山市の藤野勝市長との会談において 国立感染症研究所村山庁舎を BSL4 として稼働させることで合意したことについて 日本医師会としての見解を以下に述べる 国立感染症研究所村山庁舎においては 1981 年に一種病原体を取り扱うことのできる BSL4 施設を整備していたが

More information

6. 研究が終わった後 血液を他の研究に使わせてください 詳しくは ページへ 病には未解決の部分がまだ多く残っています 今後のさらなる研究のため ご協力をお願いいたします ( 必要に応じて ) バンク事業へのご協力をお願いします 遺伝子を扱う研究を推進するため 多くの人の遺伝子の情報を集めて研究に使

6. 研究が終わった後 血液を他の研究に使わせてください 詳しくは ページへ 病には未解決の部分がまだ多く残っています 今後のさらなる研究のため ご協力をお願いいたします ( 必要に応じて ) バンク事業へのご協力をお願いします 遺伝子を扱う研究を推進するため 多くの人の遺伝子の情報を集めて研究に使 赤字で示した部分はポイントとして挙げています適当な言葉を入れたあと 削除してください * ヘッダーに研究名とバージョンを記載 * 研究内容に合わせて適切に変更してください 要約口頭説明に利用コントロール用 研究名 研究参加のお願い 1. 研究の目的 詳しくは ページへ 病は という病気です ( 疾患の簡単な説明 ) 病については ということを調べ に役立てたいと考えて います 遺伝子って何?( 必要に応じて

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

住民アンケート調査結果 調査概要 平成 29 年 8 月 29 日 ( 火 ) 及び9 月 15 日 ( 金 ) の北朝鮮による我が国の上空を通過する弾道ミサイルの発射に際しては 全国瞬時警報システム (J アラート ) を使用して 国民の皆様に情報提供したところです 今回 今後の国民保護施策の参考

住民アンケート調査結果 調査概要 平成 29 年 8 月 29 日 ( 火 ) 及び9 月 15 日 ( 金 ) の北朝鮮による我が国の上空を通過する弾道ミサイルの発射に際しては 全国瞬時警報システム (J アラート ) を使用して 国民の皆様に情報提供したところです 今回 今後の国民保護施策の参考 住民アンケート調査結果 北朝鮮によるミサイル発射事案に関する住民の意識 行動等についての調査 ( 住民アンケート調査 ) 調査結果 平成 29 年 12 月 0 住民アンケート調査結果 調査概要 平成 29 年 8 月 29 日 ( 火 ) 及び9 月 15 日 ( 金 ) の北朝鮮による我が国の上空を通過する弾道ミサイルの発射に際しては 全国瞬時警報システム (J アラート ) を使用して 国民の皆様に情報提供したところです

More information

添付資料 内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 2 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイルの弾頭部分が日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事案も起こっています 1 政府としては

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 第 22 回地方公共団体の危機管理に関する懇談会 資料 3-3 北朝鮮によるミサイル発射 事案への対応について 平成 28 年 11 月 11 日内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 内閣官房から国民への情報伝達 内閣官房において 北朝鮮の弾道ミサイル発射事案などの緊急情報を Jアラート ( 全国瞬時警報システム ) を活用し 市町村の防災行政無線や緊急速報メール等により 関係のある地域の住民の方々に直接

More information

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45 裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 450 名 100% 男性 211 名 47% 女性 239 名 53% 実施機関 : 株式会社インサイト

More information

ネットワーク保守サービス 契約約款 2016 年 4 月 関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社

ネットワーク保守サービス 契約約款 2016 年 4 月 関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社 ネットワーク保守サービス 契約約款 2016 年 4 月 関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社 目次 第 1 条 ( 目的 )... 1 第 2 条 ( 提供地域 )... 1 第 3 条 ( 申込みの方法 )... 1 第 4 条 ( 保守対象とする設備 )... 1 第 5 条 ( 保守サービスの内容 )... 1 第 6 条 ( 予備機器の取り扱い )... 2 第 7 条 ( 予備配線設備の取り扱い

More information

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較 助成研究演題 - 平成 22 年度国内共同研究 ( 年齢制限なし ) JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 山勢博彰 ( やませひろあき ) 山口大学大学院医学系研究科教授 ポスター -1 テーマは JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 ということで 研究の背景は 救急医療ではコンビニ化ということが問題になっていて 真に緊急性が高い患者さんがなかなか効率よく受診できない あるいは診療まで流れないという問題があります

More information

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E > 資料 -1 平成 19 年 5 月東北地方整備局 平成 19 年度工事事故防止重点対策 Ⅰ. 重点対策 1. 公衆災害の防止 1) 交通災害の防止工事関係作業 ( 輸送作業等 ) に起因し 第三者の負傷 ( 死傷公衆災害 ) 及び第三者車両等に対する損害 ( 物損公衆災害 ) は 一般の人の生命 財産に損害を与えるといったあってはならない非常に重大な事故にもかかわらず 年々増加しいる この状況を踏まえ

More information

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63> 16 12 24 179 26 1 5 26 1 5 注意 品質部門は製造部門から独立していなければならない 各部門の業務を適切かつ円滑に実施しうる能力のある責任者を 組織 規模 業務の種類に応じ 適切な人数を配置すること ( 必要に応じ 上記に挙げた責任者の枠を増やしてもよい ) 各責任者は業務に支障がない限り兼務することができる ただし 製造部門責任者と品質部門責任者は兼務することはできない 出荷可否決定者は品質部門の者とすること

More information

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63> 記者発表資料 平成 23 年 5 月 27 日内閣府 ( 防災担当 ) 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化 の通知について 平成 23 年 5 月 27 日付けで中央防災会議会長 ( 代理 )( 内閣総理大臣臨時代理 ) より指定行政機関の長 指定公共機関の代表及び関係都道府県防災会議会長あてに 別添のとおり 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について を通知しましたので お知らせいたします

More information

基調講演

基調講演 8 衰退期になっていくのではないかとも言われ るものかどうか調査にきたのが ワトキンス るくらいであります 調査団 ですが その報告書の中に載ってい 一方 薄型テレビは今 大変な成長期にあ るのが この日本の道路であります 図 1 ると思われます 毎年猛烈な勢いで増えてい そこには有名な言葉がありました 日本の道 る状況であります ですが これもいずれは 路は信じられないくらい悪い 世界の工業国 飽和状態に達します

More information

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針 事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと (59050075) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL.0748-48-750 評価年月日 :H0 年 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 理念 基本方針 () 理念 基本方針が確立されている 法人の事業所の理念が明文化されている 法人や事業所の運営理念に基づく基本方針が明文化されている

More information

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも 道の駅 の防災機能の向上に関する調査の結果 大震災の教訓をいかした防災機能の向上を目指して 平成 28 年 11 月 29 日東北管区行政評価局 総務省東北管区行政評価局が 道の駅 の防災機能について調査した結果 東日本大震災の教訓をいかした防災機能の向上が必ずしも図られていない実態が明らかになりました 当局は 11 月 29 日 道の駅 における改善を促すよう 国土交通省東北地方整備局に通知しました

More information

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続 事後的に分割 縮小される光配線区画に ついての接続事業者様の予見性の向上や 影響の緩和のための措置の公表 平成 27 年 12 月 22 日 N T T 西日本 1 平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては

More information

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相 特定商取引に関する法律第 3 条の2 等の運用指針 再勧誘禁止規定に関する指針 Ⅰ. 目的 昨今の訪問販売を中心とした消費者被害では 高齢者等を狙った執拗な誘 販売行為による高額被害の増加もあり 深刻な問題となっている かかる被害類型においては 高齢者等のように判断力が低下していたり 勧誘を拒絶することが困難な者について いったん事業者の勧誘が始まってしまうと 明確に断ることが困難である場合が多く

More information

Microsoft Word - guideline02

Microsoft Word - guideline02 大和市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 解説付 平成 20 年 8 月 1 日制定 すでにテレビなどで報道されているように 防犯カメラが犯罪の解決に役立つことや 設置が犯罪の抑止に繋がることなど その効果は社会的にも認められており 現在では 金融機関 商業施設 駅 駐車場などさまざまな施設に防犯カメラが設置されています しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーが侵害されていると感じる人もおり

More information