- Executive Summary - 中国経済 依法治国 による 改革の全面的深化 2014 年 10 月 20 日から 23 日にかけて開かれた 四中全会 では 依法治国の全面的推進 が目標に掲げられ た 本稿では この 依法治国 が従来より進められている 改革の全面的深化 へどのように寄与

Size: px
Start display at page:

Download "- Executive Summary - 中国経済 依法治国 による 改革の全面的深化 2014 年 10 月 20 日から 23 日にかけて開かれた 四中全会 では 依法治国の全面的推進 が目標に掲げられ た 本稿では この 依法治国 が従来より進められている 改革の全面的深化 へどのように寄与"

Transcription

1 みずほチャイナマンスリー 中国経済 1 依法治国 による 改革の全面的深化 ~ 四中全会 のポイントと今後の課題 ~ 産業 地域政策 6 珠江 - 西江経済ベルト発展推進策と将来展望 - 新たなゴールデン水路発展に向けた挑戦と試練 - 中国アドバイザリーの現場から 10 中国土地研究 ~ 最近の土地政策とケーススタディ ~ 中国戦略 14 中国の多国籍企業 : 模倣ではない中国独自のビジネスモデルの重要性 - グローバル企業事例イーベイ DHL エクスプレス - 法務 年の重要立法を振り返る ( 上 ) 税務会計 31 中国の移転価格実務 - マーケティング無形資産 - 税務会計 37 中国における M&A 手法 - 株式移転が存在しない背景と現物出資についての考察 - みずほ銀行みずほ銀行 ( 中国 ) 有限公司 0 中国営業推進部中国アドバイザリー部 2011 年 9 月号

2 - Executive Summary - 中国経済 依法治国 による 改革の全面的深化 2014 年 10 月 20 日から 23 日にかけて開かれた 四中全会 では 依法治国の全面的推進 が目標に掲げられ た 本稿では この 依法治国 が従来より進められている 改革の全面的深化 へどのように寄与し得るのかに ついて 検討していく 産業地域政策 珠江 - 西江経済ベルト発展推進策と将来展望 中国地域経済の発展推進が活発となる中 珠江 - 西江経済ベルト の発展推進も国家プロジェクトとして承認され 関心が寄せられている 本稿は先月号の 長江経済ベルト のトピックに続いて 中国開放経済の先がけとなった広東省と後発の広西自治区の一体化戦略制定へ至った背景と意義を見た上 新たなゴールデン水路の発展に向けた同地域開発政策の概要を紹介し その主な課題と政策効果を展望する 中国アドバイザリーの現場から 中国土地研究 中国では昨今 都市化政策や環境問題等の要因により 土地についての各種規定が発表されている 一方 中国で事業展開する日系企業にとって 土地に関する問題は重要な課題である 本稿では 中国における土地政策の紹介と 土地にかかわる問題点のケーススタディを通じて最近の動向を探る 中国戦略 中国の多国籍企業 : 模倣ではない中国独自のビジネスモデルの重要性 E コマースやデジタルメディア等の出現は 既存のビジネスモデルを一変させた 中国企業は素早くこれらの技術を活用し グローバル企業との競争に挑んでいる グローバル企業が成長するためには 中国でのイノベーションのスピードアップに対応できなければならない 技術革新を上手に活用し 中国における適切なビジネスモデルを持つことが極めて重要である 法務 2014 年の重要立法を振り返る ( 上 ) 本稿では 2014 年に中国で公布又は施行された主な法令をピックアップし その内容を解説 また 2015 年以降の動向について探っていく 今月は 工商登記制度改革 外商投資 外貨管理 関連分野での立法を取り上げる 税務会計 中国の移転価格実務 本稿では 前月に引き続き中国の移転価格実務を取り上げる 今月はマーケティング無形資産について 発展途上国のための移転価格実務マニュアル の内容から解説し 合わせて 2015 年 9 月までに正式承認が予定されている OECD の 無形資産の移転価格的局面のガイダンス についても現段階の見解を紹介する 税務会計 中国における M&A 手法 中国と日本の M&A 手法についてあまり比較されることがないが 複数国 地域をまたぐ企業再編においては 各国の制度の相違や背景を理解しておく必要がある 本稿では 中国における M&A 手法の基本的概念を解説し 日本との相違や実務的なポイントについてまとめる

3 中国経済 依法治国 による 改革の全面的深化 ~ 四中全会 のポイントと今後の課題 ~ みずほ総合研究所アジア調査部中国室長伊藤信悟 shingo.ito@mizuho-ri.co.jp 2013 年 11 月 中国共産党は第 18 期中央委員会第 3 回全体会議 ( 三中全会 ) を開催し 改革の全面的深化 を旗印に力強く改革を進めていく姿勢を示した それから約 1 年が経過した 2014 年 10 月 20 日から 23 日にかけて 中国共産党は第 18 期中央委員会第 4 回全体会議 ( 四中全会 ) を開き 法による国家統治 ( 中国語で 依法治国 ) の全面的推進 を目標に掲げ 改革の全面的深化 に向けたガバナンスの改革を進めていくことを高らかに宣言した では 依法治国の全面的推進 はいかなる形で 改革の全面的深化 に寄与するのだろうか また 依法治国 推進上の課題はどこにあるのだろうか これらの点について本稿で検討していきたい 具体的な構成は次のとおりである まず 中国経済が重要な節目に差し掛かっており 新たな環境に適応するうえで 改革の全面的深化 が待ったなしの状態にあること また その重点が 市場経済化のさらなる推進 と 公平 公正の実現 にあることを説明する そのうえで 依法治国の全面的推進 によって どのような問題の解決が期待され それが 市場経済化のさらなる推進 や 公平 公正の実現 にどのようにつながるのかを検討する 最後に 法 の中身を如何に充実させていくかが 依法治国 改革の全面的深化 の成否のカギを握るとの見解を示すことにする 1. 改革の全面的深化 が目指すものは何か?~ 新常態( ニューノーマル ) への適応 ~ (1) 改革の全面的深化 が必要な理由習近平政権は上述のとおり 三中全会 で 改革の全面的深化 を目標に掲げ 改革を力強く前に進めていく姿勢を示した その背景には 中国経済が重要な節目に差し掛かっているという情勢認識がある 習近平政権は こうした認識を発足当初から持っていたが 最近ではそれを 新常態 ( ニューノーマル ) という言葉で表し 国内外に浸透させようとしている 1 新常態 とは何か? 新常態 という言葉を習近平国家主席が初めて公式の場で使ったのは 2014 年 5 月だが 習近平国家主席は 11 月 9 日に開催された APEC CEO サミットの開会式で 新常態 が何かについて初めて詳しく語っている 1 それによると 新常態 には三つの特徴があるという その特徴とは 1 高成長から中程度の高成長への移行 2 経済構造の改善と高度化 ( たとえば 経済におけるサービス産業や消費 雇用者報酬のウェイトの高まり 都市 農村間 地域間の所得格差の縮小など ) 3 ( 労働 資本などの ) 要素投入主導型 投資主導型からイノベーション主導型への成長パターンの転換 である 2 新常態 は 自然の摂理 か 努力して実現すべき理想的な姿 か? この説明が何を意味するのかは 一見わかりにくい それは 特徴として挙げられた三つの変化が 自然の摂理 なのか 努力して実現すべき理想的な姿 なのかがわかりにくいからであるが 実際には 努力して実現すべき理想的な姿 として理解すべきだろう 1 APEC 授权发布 : 习近平在亚太经合组织工商领导人峰会开幕式上的演讲 ( 全文 ) ( 新华网 2014 年 11 月 9 日 ) (2014 年 11 月 14 日アクセス ) 1

4 中国経済 まず 高成長から中程度の高成長への移行 について考えてみよう 所得の向上に伴い 一般的に成長率は低下していく傾向がある 特に中国の場合 2012 年から生産年齢人口 (15~ 59 歳 ) の減少が始まっており 安価な労働力を大量に投入する形で高成長を続けることは難しくなってきている それゆえ 成長スピードの鈍化は 自然の摂理 といえなくもない しかし 中所得国の罠 2 に陥らずに 中程度の高成長 を保つには 成長を下支えする新たなエンジンを作り出せねばならない 経済構造の改善と高度化 についても 努力なくしてその実現は保証されない 生産年齢人口が減少することで賃金上昇圧力が強まり その結果として個人消費が喚起されたり 所得向上によってサービス消費が促されたりする可能性は高まるが そうなるとの保証は必ずしもない 現に中国では所得水準が向上したにもかかわらず 経済に占める個人消費のウェイトは低下傾向を辿ってきたし 他の同レベルの所得水準の国々と比べて経済に占めるサービス産業のシェアは小さめである また 所得格差についても 生産年齢人口の減少と高学歴化の中で非熟練工の供給が細り かれらの賃金上昇が進むことで 所得格差が縮小しやすくなる可能性はあるが 非熟練工の機械への代替が進めばその限りではない イノベーション主導型への成長パターンの転換 についても然りである 賃金上昇に伴い 価格競争力が低下するため 研究開発を通じた成長が模索されるようになっていく可能性は高い しかし 研究開発を担う人材や知的財産権の保護が十分でなければ 成長パターンの転換スピードは緩慢なものにとどまらざるを得ないだろう (2) 改革の全面的深化 の重点 ~ 市場経済化のさらなる推進 と 公平 公正の実現 ~ 努力なくして理想的な姿に移行できないことは 習近平国家主席も認めている APEC CEO サミットの場でも 新常態 に適応できるか否かは 広範囲にわたる改革をやり切れるか否かにかかっていると述べていることがその表れだ 2020 年代に入ると 生産年齢人口のみならず 総人口も減少に転じる恐れがあるだけに 3 改革にスピード感が必要だとの認識が習近平政権にもあるように見受けられる 実際 習近平政権は 2013 年 10 月の 三中全会 で 改革の全面的深化 を旗印に掲げて以降 矢継ぎ早に改革プランを打ち出してきた 改革の全面的深化 の重点は 政府と市場の関係を首尾よく処理する ことに置かれている 具体的には 1 市場に資源配分において決定的な役割を果たさせること 2 政府が役割を果たすべき領域については 政府がその役割をよりいっそう発揮できるようにすること が重点だと説明されている 4 1は 市場経済化のさらなる推進 と言い換えることができる 規制緩和を進めることで民間の活力を引き出し イノベーション主導型経済への転換を促すことを習近平政権は企図している それにより 中程度の高成長 を実現しようという公算である 2は 公平 公正の実現 という言葉に集約できよう 具体的には 環境汚染などの 市場の失敗 への対応強化 社会的弱者の救済や社会保障制度の整備などが改革メニューに盛り込まれている また 1とも密接に関わる問題でもあるが 腐敗 汚職の防止が今までにも増し 2 中所得国の罠 とは 所得水準の向上に伴って安価な労働力という競争上の優位性を失う一方 生産性の向上による成長に必要な人的資本の蓄積が進まず 中所得国から高所得国に移行できない状態に陥ることを指す 3 国連の人口推計低位予測による (United Nations, World Population Prospects: The 2012 Revision) (2014 年 11 月 14 日アクセス ) 4 三中全会 での決定事項の概要については 伊藤信悟 三浦祐介 中国 三中全会 コミュニケ解読 ~1 周年を迎えた習政権の改革への決意と課題 ( みずほ総合研究所 みずほインサイト 2013 年 11 月 15 日 ) を参照されたい 2

5 中国経済 て重視されている 経済成長のスピードが鈍化するにつれ 限られたパイの分配に関する国民の目は厳しさを増すことが予想される それが腐敗 汚職対策の強化の背景にあると推察される 2. 目指すは 依法治国の全面的推進 による 改革の全面的深化 の保証これらの諸課題を実現するうえで 政府が果たすべき重要な役割がもう一つある それが今回 四中全会 で打ち出された 依法治国の全面的推進 である (2014 年 10 月 23 日 依法治国の全面的推進における若干の重大問題に関する中共中央の決定 を採択 以下 決定 と略 ) 習近平政権は 改革の全面的深化 と 依法治国の全面的推進 は姉妹の関係にあると言っているほど 両者の関係を密接なものとして捉えている では 依法治国の全面的推進 はどのような形で 改革の全面的深化 につながるのだろうか 5 法治 が徹底されず 人治 が残存していることで生じている具体的な問題を挙げながら 両者の関係を整理してみたい ( 図表 ) (1) 公務員による恣意的な行政権の行使の抑制中国には 公務員による恣意的な行政権の行使を法律で抑えきれていないという問題がある 法に基づかない形での農地や住居の強制収用 腐敗 汚職の広がりなどがその典型例であると言えよう こうした状況が改善されなければ 市場経済化のさらなる推進 も 公平 公正の実現 も困難である また 財産権が保障されなければ 安心して消費することもできないし 腐敗 汚職を抑えられなければ 成果が出るまでに時間がかかるイノベーションよりも袖の下を使った機会主義的な経営に企業が走りやすくもなり 新常態 への適応がより困難となるだろう 図表中国が抱える 法治 に関わる問題の所在と 決定 で示された解決方針 問題の所在 : 人治 による歪みの露呈 解決方針 : 依法治国 の全面的推進 公務員による恣意的な行政権の行使 法に依拠しない財産の強制収用 腐敗 汚職の広がり 根拠法なき改革の遂行など 違法な行政行為 行政判断への重罰適用 巨額資金を動かす行政領域等における腐敗 汚職防止メカニズムの形成など 司法に対する国民の信頼の欠如 行政による司法への介入など 裁判権 検察権の独立性の保障 司法に介入した幹部への責任追及制度の導入 法律適用基準の統一 情報公開など 法律の不備に起因する権利保護の不十分さや市場経済への悪影響 財産権 公民人身権 基本的な政治的権利 教育 就業 環境保護等の民生領域 経済領域に関する法整備の加速など 立法過程における民意反映の不十分さ 利害調整の遅れによる法整備の遅れ 第三者評価 諮問委員活用による利害調整の公平 公正さの担保と審議加速 パブリックコメントの活用強化など ( 資料 ) 中共中央关于全面推进依法治国若干重大问题的决定 ( 新华网 2014 年 10 月 28 日 ) (2014 年 10 月 28 日アクセス ) 5 なお 改革の全面的深化 が法律の見直し機運を生み 依法治国の全面的推進 を促すという面もあると習近平政権は指摘しており 互いに影響を与え合う関係にあると位置づけている 3

6 中国経済 こうしたことから 決定 には 法に基づく行政を徹底させるための制度整備案が多数盛り込まれた 例えば 法に反する重大な行政上の意思決定を行った者に対する 終身責任追及制度 という厳罰制度の導入がその端的な事例である また 巨額の資金が動く行政領域では腐敗 汚職が起こりやすいため 財政資金の分配や使用 国有資産管理 政府調達 公共投資などを司る行政機関に対しては 権限の分散をはじめ 人事異動の活発化 情報公開 審査部門の独立性保障などのメカニズムを導入することになった (2) 行政による司法への介入の抑制中国では 行政による司法への介入も問題視されている 運営費用などの面で司法が行政に従属しているため 例えば農地や住居の強制収用などで財産権が侵害されたとしても 行政訴訟で原告側が勝訴する可能性は低い 法の番人 であるはずの司法機関が公平さ 公正さを欠いているとの批判が強いのが現状だ 合法的な経済的利益が司法によって最終的に守られなければ 経済の発展にもマイナスに働く こうしたことから 習近平政権は司法に対する国民の信頼回復に努める姿勢を 決定 を通じて示した 例えば 裁判権 検察権の独立性の保障 司法に介入した政府 党幹部に対する責任追及制度の導入である また 正当な理由なく訴状の受け取りを拒否することを禁止することにもなった その他 法律の適用基準の統一 陪審員の選任制度の見直し 司法プロセスの各段階における情報公開の推進なども 決定 に盛り込まれている (3) 法律の不備の解消さらにいえば 行政や司法が判断 行動の拠り所とする法律自体にも不備が多いため 国民の権利が十分に守られてこなかったという面がある 公権力の及ぶ範囲や その行使の際のプロセスが法律で明確に規定されていないため しっかりと 権力を籠の中に入れる ことができなかったのである 特に 財産権や公民人身権 ( 生存権や身体的自由権 人格権など ) 基本的な政治的権利に関する立法の遅れが指摘されており 決定 でこれらの権利に関する法的整備を急ぐとの方針が示された また 立法の遅れは 教育 就業 所得分配 社会保障 医療衛生 食品安全 貧困救済 女性 児童 高齢者 環境保護といった国民の関心が高く 公平 公正の問題に直結する民生領域でも目立っており これらの領域の法律の整備にもさらに力を注ぐことになった 経済法の整備をさらに加速させるとの方針も確認された 民法 投資 土地管理 エネルギー 鉱物資源 農業 財政 税制 金融 独占禁止 知的財産権 文化産業 インターネット産業など 決定 で法整備の対象に指定された経済領域は枚挙に暇ない 三中全会 で市場経済化のさらなる推進を謳った領域の多くで法の整備が進められていくことになるだろう こうした取り組みがより公平 公正な競争を促し より正常な市場経済の働きを助け イノベーションを支える基盤を厚くしていくことが期待される 加えて 政策と法律の関係も見直されることになった 従来は 法的根拠が不明確なまま 実験 と称して改革が行われた結果 経済活動の予測可能性が損なわれ 混乱が生じることも少なくなかった その反省から 決定 では 重大な改革 を行う場合には 事前に必ず法的根拠をもたせるとの方針が明記された 政策と法律の関係に関する大きな考え方の変化であり それが貫徹されれば 大きな意義を持つことになろう 例えば 中国の 民法通則 第 6 条は 民事活動は法律を遵守しなければならず 法律に規定がない場合には 国家の政策を 4

7 中国経済 遵守すべき と規定されており 政策に法源性が認められている 6 この点が今後 民法典の作成過程で今後修正されるかどうかが注目に値する 3. 立法過程に民意を反映させられるかが 依法治国 の成否のカギを握るただし 上記のように法の整備が進み 法に基づいた行政 司法が行われるようになったとしても 法律に 民意 という魂が入れられなければ 画餅に帰すどころか混乱を招くことすらありうる 錯綜する利害関係を公平 公正に調整しながら民意を集約し かつ 課題解決にも寄与するような法律を速やかに作っていけるかが 依法治国 の成否のカギを握ることになるだろう もちろん 公平 公正かつ効果的な法律を作ることは 中国のみならずどの国にとっても難題だが この難題に対し 習近平政権は立法過程における公平 公正の担保 効果的な法案の制定を図るべく方針を示している 例えば 政府部門間の利害調整のため 今後は第三者評価を加え 法案審議の加速と公平性の担保を図る方針だ また 立法段階で政府部門間の重大な利害調整が必要な場合 その調整方法について政府機関 社会団体 学者などに諮問できるようにすることも今後の検討課題の一つとされた 立法過程における 草の根意見聴取制度 の拡充 パブリックコメントの活用強化といった方針も打ち出された 立法過程への民意の漸進的かつ限定的な反映 効果的な法律の制定 施行による国民への裨益 がどの程度成功するか その成否が 改革の全面的深化 の進捗度 新常態 へのスムーズな移行を左右することになるだろう 以上 6 高見澤磨 鈴木賢 中国にとって法とは何か 統治の道具から市民の権利へ 岩波書店 2010 年 82~83 頁 5

8 産業 地域政策 珠江 - 西江経済ベルト発展推進策と将来展望 - 新たなゴールデン水路発展に向けた挑戦と試練 - みずほ銀行中国営業推進部研究員邵永裕 Ph.D. yongyu.shao@mizuho-bk.co.jp 1. はじめに ( 珠江 - 西江経済ベルトの発展推進の背景と意義 ) 首都圏一体化の発展や東北振興戦略の支援強化及び長江経済ベルトの発展推進政策が相次いで公表 実施される中 中国開放経済の先がけであった広東省図 1 珠江経済ベルト 長江経済ベルト地帯見取り図も西隣にある広西チワン族自治区と 域内の主要河川水路に因んだ新たなゴールデン水路の発展計画 ( 珠江- 西江長江デルタ高等級航路網経済ベルト発展計画 以下 計画 という ) に取り組み 長江経済ベルトと対峙する形となり ( 図 1) 中国の河川ベ長江経済ベルト地帯ルト経済の発展が一層活発になってきた 広東省と広西自治区は隣り合う地域でありながら 地域社会の状況や経済発展の水準が大きく異なることなどで これまで中国開発戦略展開の中で全く違う地域区分と位珠江 - 西江経済ベルト地帯置づけがなされてきた 東中西 の 3 大地域区分法では 珠江デルタ高等北部湾級航路網広東省は東部先進地域の代表格として 最も中国の改革開資料 ) 中国交通部 全国内河航道与港口布局規画 ( ) より加工 引用 放経済の恩恵を受けた行政区 (GDP と貿易額が全国トッ表 1 珠江流域関連の経済 社会発展の計画制定動向プ ) である 対して 広西自治区は 西部後進地域に位 No. 関連政策 計画の名称公布機関公布年月チワンぞく珠江三角州地区の改革発展計画綱要 (2008 国家発展 年 12 月置し 中国最大の少数民族壮族自治区という地域性を有 -2020) 改革委珠江三角州基本公共サービス一体化計画広東省政 年 7 月 ( 年 ) 府し 他の 4 つの民族自治区と同様 経済発展と対外開放珠江三角州産業配置一体化計画 (2009- 広東省政 年 7 月 2020 年 ) 府が遅れ 環境悪化 人口流出 貧困問題などに悩まされ珠江三角州インフラ建設一体化計画 (2009- 広東省政 年 7 月 2020 年 ) 府てきた しかし 1990 年代から 特に 2000 年代以降の珠江三角州都市農村計画一体化計画広東省政 年 7 月 ( 年 ) 府珠江三角州環境保護一体化計画 (2009- ASEAN( アセアン ) 諸国との外交 経済関係の改善進 年 7 月 トンキン展により 広西自治区は南側に北部湾を擁することで中国のアセアン諸国への玄関口として重要視された これにより その対外開放と社会発展に転機が訪れ わけても 2006 年の北部湾経済区の建設よって地域開発の推進に弾みが付いた 広東省では 2008 年末制定の 珠江デルタ地区改革発展計画綱要 ( 年 ) 1) ( 表 1の1) を皮切りに 最も発展を遂げた珠江デルタ周辺の一体化と持続発展を目指した地域経済 産業発展の計画が 2010 年 7 月に相次いで発表されたが あくまで同省内の珠江デルタ地域という狭いエリアで 広西自治区への言及は見られなかった 2009 年末に国務院は 広西の経済社会発展を一層促進することに関する若干意見 ( 表 1の7) という通達を出し 同区の社会経済の発展促進について 40 点の具体的な指示 推进协同发展为主线, 到 2020 年区域一体化发展水平明显提高, 因此要求坚持基础综合交通枢纽站场建设 完善提升广州 南宁全国性综合交通枢纽功能, 加快柳州 年 ) 広西の経済社会発展を一層促進することに関する国務院の若干意見 広東省政府 国務院 2009 年 12 月 8 広西北部湾経済区発展計画 国家発展改革委 2008 年 1 月 9 北部湾経済区第 12 次 5カ年発展計画 広西自治区政府 2011 年 8 月 珠江 西江経済ベルト発展計画に関する国務 10 国務院院の承認 2014 年 7 月 資料 ) 中国政府及び広東 広西両地域政府のWEBサイトより作成 北部湾の割合 % 図 2 広西自治の外資導入額と北部湾の占める割合 投 45 合(資 10.0 額(資料 ) 広西自治区政府 90 統計などより作成 億 75 北 8.0 ド部ル)湾 60 の)自治区全体 6.0 割 年 2010 年 2009 年 2008 年 2007 年 2006 年 2005 年 2004 年 2003 年 2002 年 2001 年 2000 年 1) 同綱要について 邵永裕 大都市圏の再開発とレベルアップを目指す中国の地域経済戦略の新動向 珠江デルタ地区改革発展規画綱要 ( ) の制定 実施を中心に Mizuho China Report 第 71 号 みずほコーポレート銀行中国営業推進部 2009 年 2 月で紹介した 6

9 産業 地域政策 を出した その中で広東省との経済連携や北部湾の有利な立地条 [Ⅰ] 年の中長期発展目標計画指標 ( 単位 ) 2005 年 2010 年 2020 年総人口 ( 万人 ) 件によるアセアン諸国などとの国際経済協力の推進も明示され 都市化率 (%) R&DのGDP 比 (%) 万元 GDPのエネル同区に対する中央政府の発展支援の重要方針が明らかになった ギー消費量 (t 標準炭 ) 1 万元工業付加価値図 2に示す近年の広西自治区の外資導入額の中で北部湾が占める 生産の水消費量 (t) 二酸化炭素総排出量 割合の増大と 表 1の8と9の北部湾経済区の近中期の経済発展 ( 万 t) COD 排出量 ( 万 t) 森林被覆率 (%) 計画からも 広西自治区が北部湾をてこに積極的に地域経済の発 [Ⅱ] 第 12 次 5カ年計画期の発展目標計画指標 ( 単位 ) 2010 年 2015 年備考 ( 注記 ) 展に取り組み 大きな成果を上げつつあることが分かる 域内 GDP( 億元 ) 自治区 GDPに占める 割合 (%) これらを踏まえて ここにきてようやく広東 広西両省区が共 第 1~ 第 3 次 3 次産業構成比 (%) 産業の比率財政収入 ( 億元 ) 同発展と一体化を目指す 計画 ( 表 1の10) の制定に歩み寄り 固定資産投資額 ( 億元 ) 今年 7 月に中央政府の正式承認を得られたわけである 都市化率 (%) 年は09 年の実績値森林被覆率 (%) 無論 先月号でも触れたように 計画 の制定は 長江経済年は05 年の実績値港湾総荷役量 ( 億 t) 同コンテナ荷役量ベルト発展計画 の制定 実施に強く影響を受けたものであり (TEU) 資料 )[Ⅰ] は 北部湾経済区発展計画 より [Ⅱ] は 北部湾第 12 次 5カ年発展計画 より作成 かつてのデルタ経済を主体とする地域の より広域な地域経済図 3 珠江 - 西江経済ベルト4 地域の人口規模と全国比の推移発展への指向変化の現れである しかし 後述のように 12,000 年広東省広西自治区貴州省雲南省全末広東のシェア広西のシェア貴州のシェア雲南のシェア国常長江経済ベルト程の広域ではないものの 隣り合う東部資料 ) 中国統計年鑑(2014) より作成 シ 10,000 住ェ人アの先進省と西部の後進自治区どうしの共同発展プランと口(8,000 万いうだけでなく 河川経済の発展から近海及び海洋経済 6,000 への展開を目指した新たな地域開発戦略の指向であるだ 4,000 けに 大変注目されており 意義深いと考えられる ま 2,000 た 図 3の珠江 - 西江ベルト関連地域の人口推移を見て 0 も 同地域経済 産業の共同発展による人口流出 減少 の食い止め効果が特に期待されている 図 4 珠江 - 珠江経済ベルトの計画範囲と都市分布地図 2. 珠江- 西江経済ベルト発展計画 の目標と主旨内容珠江 - 西江流域は長江流域に次ぐ中国で 2 番目の河川流域であり 川上は雲南省と貴州省の 4 市に通じ 流域人口は約 1 億 2 千万人に上る 西江の上流には広大な内陸部の土地と豊富な雲南省昆明資源を擁する雲貴高原があり 下流は珠江の水路ネットワークに通じ 香港やマカオに流れている 南シナ海を通れば経済が躍動する東南アジアの国際市場に直接行くことができ さまざまな資源に恵まれた ゴールデンベルト とされている 今年 7 月 国務院が 計画 を正式に認可したことで 珠江 - 西江経済ベルトの発展推進は国家レベルの開発戦略に昇格した 計画 によると 珠江 - 西江経済ベルト に含まれるのは広東省の広州 佛山 肇慶 雲浮の 4 市と広西チワン族自治区の南寧 柳州 梧州 貴港 百色 来賓 崇左の 7 市 総面積は 16 万 5,000 km 年末の常住人口は 5,228 万人 また 貴州 雲南両省の川沿いの流域も 計画 の 延長地区 とされている ( 図 4) 計画 の冒頭に掲げられた予期目標 ( 表 3) は 2020 年までだが 長期的には 2030 年までの展望を含めている 主旨は 生態系優先 環境保護 貴州省 資料 ) 広西自治区発展改革委員会公表より加工 引用 注 ) 黄色く塗りつぶされている部分は経済ベルトの計画エリアで青緑に塗りつぶされている部分は延長区域である 緑の太線は主要都市 地域間の交通路を示す 表 2 北部湾経済区の近中期発展目標 人)5% 4% 3% 2% 1% 0% 貴陽 崇左 広西自治区 南寧 防城港 北部湾 欽州 北海 桂林 玉林 指標単位 年 湖南省 広東省 湖北省 広州 澳門 表 3 珠江 - 西江経済ベルト発展計画の目標値 伸び率 ( 年平均 ) 11 人当りGDP 人民元 63,100 >115, % 2 輸出入総額 億ドル 2,117 >4, % 3 常住人口の都 市化率 % 戸籍人口の都市化率 % 都市住民 1 人当り可処分所得 人民元 30,010 >54, % 6 農村住民 2 人当り純収入 人民元 12,050 >22, % 7 森林被覆率 % 56.0 > 水機能区水質基準達成目標 % 都市部生活汚水処理率 % 80.0 > 都市部ゴミ無害化処理率 % 85.6 >95.0 資料 ) 珠江- 西江経済ベルト発展計画 ( ) より作成 9% 8% 7% 6% 7

10 産業 地域政策 表 4 珠江 西江経済ベルトの空間配置と機能区区画 < 空間配置 > 一軸 珠江 - 西江の主幹流区域を軸ベルトに広州 佛山 肇慶 雲浮 梧州 貴港 南寧の 7 都市が包含される 域内に交通インフラの建設を加速し 河川流域の環境保護を強化し 特色鮮明で分業が秩序立てられた互助発展の多層的な成長センターの形成を目指す ニ核 広州と南寧両都市による経済ベルトでの 2 大核心機能を強化し 既存の優位性をもとに 香港 マカオに接続し アセアン諸国に向け 周辺地域へ奉仕するといった役割を発揮し 経済ベルトを開放的な発展を遂げ 西南 中南後背地にも波及できる戦略的高地に築き上げる 四組団 域内の中心都市を主軸に 流域の特徴と地域のつながりに応じ 重点的に 広州 佛山 肇慶 雲浮 梧州 貴港 柳州 来賓 南寧 崇左 百色の 4 組の都市クラスターを構築し 産業と人口の集積を誘導し 特色豊かで相互補完的で分業協業のできる地域発展ブロックを形成する 延長区 珠江 - 西江の上下流関係を考慮し 西江上流沿いの地区において重点分野での発展加速を促し 流域における協調連動発展の新局面を創る < 機能区画 > 広州 佛山都市区 広州市の中国重要中心都市と国際交通ハブの役割を発揮し 広州市と佛山市の一体化建設を進め 珠江デルタ一体化の先行区と我が国の総合的な門戸区域と国際競争力のある 広佛都市圏 に築き上げる 肇慶 雲浮 梧州 貴港産業受継区 東西中継地の優位性と中継港湾のハブ機能を発揮し 広西東部を梃子に産業移転受継モデル地区を創り 玉林 賀州の産業発展を統合し 珠江デルタ及び香港 マカオ地域との連携を強化 柳州 来賓転換発展区 地域間協力協働体制の構築 地域市場の一体化建設の促進 金融分野の協力 革新のレベルアップ 生態環境の協働的保全と管理体制の構築 南寧 祟左 百色開放門戸区 南寧市のアセアンに面し 川と 海に繋がるという内陸の開放型経済的戦略高地の役割を発揮し 崇左 百色両市のアセアンに面し 豊かな資源優位を生かし 海 陸 川の連携を強め 国境地帯の開放を拡大し 北部湾経済区との協働発展を促し開放型経済のレベルアップを図る 拡張協調連動発展区 西江上流川沿い地域の資源優位を生かし 生態環境の保護を強化し インフラの機能接続を進め 観光コースの開発と産業移転の協力を進める 産業のモデル転換 レベル向上 などを基本方針とした上で 東西部協力発展モデル地区 と 流域生態文明建設モデきょうとうほル地区 及び 海のシルクロードの橋頭堡 などの建設を目指すことにある 同経済ベルト内での 空間配置 ( 交通インフラの整備を中心に ) として 1 軸 ( 珠江 - 西江主幹流域 ) 2 核 ( 広州 南寧 ) 4 組団 ( 広州 - 佛山 肇慶 - 雲浮 - 梧州 - 貴港 柳州 - 来賓 南寧 - 崇左 - 百色の組み合わせ ) を整備し 地方の発展促進を図っている ( 表 4 上段 ) さらに 機能区画 として 広州 佛山都市区 肇慶 雲浮 梧州 貴港産業受継区 柳州 来賓転換発展区 南寧 祟左 百色開放門戸区 拡張協調連動発展区 の 5 つのエリアが企画されて資料 ) 珠江 西江経済ベルト発展計画 より抜粋 いる すでに大きな発展を遂げた広東省内関連都市の波及効表 5 珠江 - 西江経済ベルトの主要交通線路の建設事業果の発揮と産業移転 及び広西自治区内主要都市の成長促進 < 地域間交通網の整備 > 水運建設 1 規模化 専門化による広州 佛山 肇慶 梧州 貴港 南寧の6 大主要港湾の建設 雲浮 柳州 来賓 百色 崇左の5つの重要港湾の発展推進により合理的分業とと連携発展を重視するほか 上流地域の生態環境の保護配慮機能完備な現代的港湾システムを形成し 2020 年までに幹線港湾の荷役能力を3 億 t 1000 万 TEU( コンテナ ) に引き上げる 2 西江の幹線航路の拡張改築と柳黔江 左江 右江 南盤江 北盤江 紅水河 桂江 繍江 北江などの重要幹線支線航路の支援保障シにも言及している ( 表 4 下段 ) ステムの建設推進などにより西江からの海への航行能力と通航範囲の拡大を図る 2020 年までにⅢ 級以上の航路総延長を2017kmに引き上げる 3 龍灘 百色枢軸などの船舶通過施設を整備 拡張し 珠江の水運機能を雲南 貴州へと繋ぐ また 同経済ベルト内主要都市間の交通経路を早期に開通整 鉄道建設 早急に西南地区と珠江デルタ間の快速鉄道網を構築する 道路建設 国家級高速道路の地域間接続部分の建設加速と国道と省級幹線道路の改備するために 表 5に示すような多くのインフラ事業が明記さ築と拡張 農村公道の格上により 高速道路と幹線道路及び農村公道の整った道路網を整備する 空港建設 空港配置の最適化を進め 幹線空港のサービス機能を高め 支線空港の建れ 長江経済ベルト発展計画 と同様 流域内の航路 港湾 設を強化し 幹線支線が接合され 運営機能が完備うされた航空体制を構築する < 交通インフラの重点工事 > 水運 広州- 梧州間のⅠ 級航路 柳黔江柳州 来賓以下のⅡ 級航路 右江百色 - 南寧ダムの整備を中心に 陸 水 空の立体型交通網の整備拡張が間 左江宋村三江口 - 崇左間のⅢ 級航路の建設加速 大藤峡枢軸の船舶水門の建設と長洲 貴港 西津 紅花の船舶水門の拡張 百色の水利枢軸 龍灘水力発電所の水運施設建設 強調された 改革 開放の先進地区広東省に習い 広西自治区 鉄道 柳州- 肇慶 河池 - 南寧 黔貴鉄道増ニ線 南寧 - 凭祥 黄桶 - 百色 靖西 - 龍邦の鉄道建設 南寧 - 広州 貴陽 - 広州 雲桂 広州 - 佛山 - 肇慶の都市間鉄道及び岑渓 - 羅定は北部湾への展開を足がかりに アセアン諸国との経済交流や鉄道の建設 湘桂 益陽 - 湛江 焦作 - 柳州 黎塘 - 湛江鉄道の拡張工事 道路 広州- 佛山 - 肇慶 江門 - 羅定 龍川 - 懐集などの区域を跨ぐ高速道路 楽業 - 百色 - 龍邦 貴港 - 隆安 汕頭 - 湛江 三江 - 柳州 - 武宣 - 貴港 - 合浦 荔浦 - 玉林 河池 - 百色 海のシルクロード への架橋を視野に入れている 賀州 - 来賓の高速道路の建設 柳州 - 南寧 南寧 - 欽州 - 防城港 ( 北海 ) の高速道路の拡張 空港 南寧空港の新ターミナルビルと第 2 滑走路の建設加速と梧州空港の移転建設 玉 計画 の中では 河川機能と経路の拡大による国内外諸林 賀州の支線空港の計画 広州第 2 空港の建設調査 柳州 百色空港の移転調査 資料 ) 表 4に同じ 地域との連携協力の強化を謳っており これまでの香港 マカオ地域との協力深化に加え アセアン諸国との間の北部湾経済協力とメコン川地域の国際協力の更なる推進を呼びかけ 外国企業の進出と中国企業の海外展開の拡大も期待されている 3. 発展計画推進のための主な課題と展望 ( 結びに代えて ) 上記のように 今般の 計画 の制定と中央政府による正式認可は 先進の珠江地域によって後進の西江地域の発展を牽引し 産業の移転と経済構造のバージョンアップの加速を図りたいという狙いが明らかである 中国地域開発戦略のベクトルが 東から西へ 沿海地域から内陸地域へ 大型河川や陸上交通の幹線に沿い海上航路の重要港湾を包含した より広がりを持った全土への均衡発展へと方向転換したことを表している さらに 経済発展と環境資源の保全を同時に重視する方針が 最近打ち出された複数の地域発展計画により一様に強調されている それだけ 環境と資源の 2 大機能を持ち合わせる大河川の経済ベルトの発展計画は より注目に値すると言えよう 計画 が正式承認 発表された後 広東 広西両地域の政府間交流がこれまでにない頻度で行われ 10 月上旬には両地域政府による 計画 の実施に関する行動計画の制定調印 11 月上旬には広西自治区政府による 北部湾自由貿易試験区 設立申請の提出が実施された これまでにも 北部湾経済区発展計画 に基づき 北部湾経済区での社会インフラ事業が盛んに進められてきた ( 表 6) 今回の広東省との河 8

11 産業 地域政策 表 6 北部湾経済区の社会インフラ重点推進事業 川ベルトにおける国家レベルの地域開発プロジェクトの実施を交 港湾 北部湾の港湾群で雑貨 コンテナバースと深水航路を建設 高速道路 複数の都市間でハイウェーや高速道路を修築 鉄道 南寧 広州 南寧 柳州の鉄道 南寧 昆明の鉄道複線等の建設契機に 河川沿いと沿海部分の連動による新たな地域開発のダ通 空港 南寧空港と桂林空港の改築拡張 北海空港の完成 エネ沿海に火力発電所 原子力発電所 バイオマス 風力発電 潮汐発電事イナミズムが広西自治区に生まれることが期待されているが ル業の推進 農村メタンガスの活用事業 欽州輸入原油備蓄基地の建設事ギー業及び沿海石炭の備蓄基地の建設 電力網の建設工事などの推進 政策の中では中国政府が具体的にどのような方法で どれだけ水南寧市市街部の洪水予防排水工事 北海 欽州 防城港 合浦県標準化海堤建設工事 危険ダム防災強化工事 沿海工業園区の給水工事 利南寧大王灘ダム都市住民安全飲用水水源保護工事の推進 の政府投資で同経済ベルトの構築推進に関与するのかは特に示情広西インターネットパブリックプラットフォームの拡張工事 広西金字系列電子政府建設工事 中国 アセアン博覧会 ECプラットフォームの建設工報事 広西デジタルテレビネットワーク工事の推進など されていない 基本的に 経済発展が進んでいる広東資料 ) 北部湾経済区発展計画 より作成 図 5 中国における外資系企業の立地動向 (2013 年 ) 3,500 省からの経済支援と産業移転に頼る必要があり 大き利益な発展の可能性があるとともに多くの課題も同時に 3,000 広東額(江球の大きさ : 企業数蘇億 =1,4090 社残されている 2,500元)外資企業進出の動向を見ても これまで広西自治 2,000 区への FDI 実績は増加傾向に見えたが 2010 年以降 1,500 上海伸び悩みの状況に転じ 2012 年は前年比約 26% の減山東折江 1,000 福建少となった 北部湾一極 (2012 年広西自治区 GDP の天津資料 ) 中国統計年鑑 500 遼寧 (2014) より作成 湖北 35% を占める ) だけでの開発強化に限界があるほか 広西河北売上高 ( 億元 ) 湖南 0 中心都市であり行政府所在地の南寧市は 北部湾や広東省から遠く離れているという立地上のハンデも図 6 中国主要都市の工業と市場規模及び工業排水量 (2013 年 ) 10,000 ある 2) 特に 地域開発の推進に重要な決め手となる社上海会北京球のサイズ : 消 8,000 工業排水量 = 費企業と都市の集積度の進展の角度から見ると 同経財 45,400 万 t 小広州売済ベルトにある都市と地域の格差がより鮮明に浮か総 6,000 額(億び上がってくる 広東省には長年中国最大の企業集元)重慶武漢天津積地として国内外の企業が集まっているが 広西自 4,000 南杭州成都京済南青島治区などへの企業集積は非常に小さく ( 図 5) いかハルビン長沙西安石家庄鄭州大資料 ) 中国統計年鑑(2014) より作成 注) 広東省に属する長春寧波連深セン市は重慶市とほぼ同じ規模だが 工業排水量がそれの 2,000 に安定的で有利な投資環境を創出し 企業誘致の拡昆明 36% と小さいので重慶市の球の裏に隠されている 貴州省に南寧属する貴陽市はウルムチとほぼ同規模だが 工業排水量がそ合肥れの半分弱であるので頭上に反映されていない 南昌ウルムチ海口大と雇用創出を図るのかが大きな課題である 銀川厦門第 2 次産業生産額 ( 億元 ) 西 0 寧これに加え 実力ある企業が多数分布している広ラサ東省内の主要 2 都市 広州 深センの GDP 規模は中国の上位 3 4 位であるのに対し 広西自治区 ( 南寧市 ) 雲南省 ( 昆明市 ) 貴州省( 貴陽市 )3 関連地域の主要都市は下位にあり その工業や地域市場の規模にも相当の差がある ( 図 6) このように 産業と都市集積によって都市化の経済や地域特化の経済の形成を図るには限界がある 従って インフラ整備の充実と空間集積の拡大促進を効果的に実施すべく 広東省諸都市からの強力な支援を通じて 広西自治区への製造業と労働力の移転拡大と波及効果の増強を促していくことが重要なカギを握るであろう その意味で 珠江 - 西江経済ベルトの一体化発展は 長江経済ベルトよりも簡単ではなく 3) 地域間 都市間格差の大きい壁を乗り越える挑戦である とともに 河川 港湾などの生態資源の利用と保全を目指す厳しい試練でもあるため 中央政府の政策支援に加え 関連地域政府の長期的な発展視野に立つ地道で前向きな協力推進への取り組みが求められている 中国地域経済の双璧であった長江デルタ 珠江デルタにリードされる広域な 2 大河川経済ベルトが競い合いながら中国経済の持続的発展をけん引する新たな成長地帯になることを期待したい 以上 0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60, ,000 4,000 6,000 8,000 10,000 2) 南寧市の 1 人当り GDP は広西自治区内でも 4 番目の低い水準 (2012 年は約 3.7 万元で北部湾岸の防城港市 ( 約 5.03 万元 ) の 7 割程度 ) に留まり 行政中心都市の機能を発揮する上でも限界がある 3) ただ 南部沿海に近く中国で最も豊かな降雨量を持つ地域であるため 水資源 環境の利用と保全に関して比較的有利な条件を持つ 図 6 からも 長江経済ベルト関連都市には工業排水量が大きい都市 ( 上海 重慶 杭州 武漢 南京など ) が比較的多いように見受けられる 9

12 中国アドバイザリーの現場から 中国土地研究 ~ 最近の土地政策とケーススタディ ~ みずほ銀行 ( 中国 ) 有限公司中国アドバイザリー部山田順子 Junko.yamada@mizuho-cb.com 1. はじめに中国では昨今 都市化が重点経済政策の一つになっており 第三次産業の成長促進や環境問題等の要因もあり 土地についてさまざまな意見や規定が出ています 本稿では 中国における土地政策の紹介や 土地にかかわる問題点のケーススタディを通じて 最近の動向を探っていきます 2. 中国における土地制度について 1 中国において外資系企業が土地を使用する場合さまざまな条件があり これらをクリアしていかなければなりません それらの条件を理解する前提として まずは中国における土地制度の基本について振り返ります 土地の種類 中国では 全ての土地が全人民所有 すなわち国家所有または集団所有に帰属 国有土地集団所有地 都市の市区の土地は国家所有に属する 農村及び都市郊外区の土地は 農民集団所有に属する ( 法律の規定により国家所有に属するものを除く ) 土地の用途 土地用途という観点から区別すると 以下の三種類 農業用地建設用地 未利用地 直接に農業生産に用いる土地をいい 耕地 林地 草地等が含まれる 建築物又は構築物を建造する土地をいい 都市 農村住宅及び公共施設用地 工業 鉱業用地 交通水利施設他 観光用地及び軍事施設地等が含まれる 農業用地 建設用地以外の土地を指す 中国では土地利用総体計画を定めており 土地を使用する単位及び個人は 必ず土地利用総体計画が定める用途に従って土地を使用しなければなりません また 農業用地を建設用地に転換することを厳格に制限し 建設用地の裁量を規制し 耕地については特殊保護しています 土地使用権の種類 前述の通り 中国の土地所有権は国家所有または集団所有とされていますが 単位または個人は土地使用権を取得することにより 土地の使用が認められます 1 土地管理法 ( 全国人民代表大会常務委員会 公布 ) 都市不動産管理法 ( 国家主席令第 72 号 公布 ) 都市 鎮における国有土地使用権払下及び譲渡暫定施行条例 ( 国務院令第 55 号 公布 ) 等の土地関連規定によりまとめ 10

13 中国アドバイザリーの現場から 国有土地使用権はその取得方式や取得後の使用方法等により 以下の二種類に分けられます 払下土地使用権国が国有土地使用権を一定年限で土地使用者に払い下げ 土地使用者が国に ( 有償 ) 対して払下金を支払うことにより取得する 払下方法 : 入札募集 競売 公示による払下使用年限 : 居住用地 70 年 2 工業 教育 科学技術 文化 衛生及び体育用地 50 年商業 観光 娯楽用地 40 年総合用地 その他の用地 50 年割当土地使用権県級以上の人民政府が法により認可し 一部有償もしくは無償で土地使用者に土地を引き渡し使用させる 割当が認められる土地は以下の通り 国家機関の用地及び軍事用地 都市インフラ用地及び公共事業用地 国が重点的に奨励するエネルギー 交通及び水利等プロジェクト用地 法律等が定めるその他の用地使用年限 : 法律により割当方式で土地使用権を取得した場合 法律等で別途定めがある場合を除き 使用年限の制約を受けない 3. 土地に関する最近の政策と動向上海市人民政府は 2014 年 2 月に 土地節約 集約利用水準の更なる向上に関する若干意見 ( 滬府発 [2014]14 号 ) を公布しました 本意見では 2020 年までに 上海市における建設用地の総規模を計画目標範囲内に抑え 建設用地の 増加ゼロ を目指すものとしています その他 本意見の主な内容は以下の通り 都市建設用地規模のコントロールを強化 3 区と県の建設用地減量化 土地整備 生態用地修復 自然景観保護等の措置を通じて 農業生産 生態保育 観光リゾート等総合機能を有した郊外公園の建設をする 新規増設建設用地規模を徐々に減少年度の新規増設建設用地計画の調整を強化し インフラ 公共サービス 民生プロジェクト 4 用地を優先的に保障し 新規工業用地の増加を有効的に抑制する 土地資源分配効率の着実な向上土地の回転効率を高める為 一般工業プロジェクト用地の譲渡期間を 20 年間とする ( 市の重点産業プロジェクトは関連部門の認可により 20~50 年間とする ) 既存建設用地の合理化利用の推進 104 区画 計画工業用地区域 ( 既存 104 ヶ所 ) 戦略性新興産業及びハイテク製造業を重点に発展させる 195 区域 集中建設区内の現状建設用地 ( 計画工業用地区域以外の場所 既存 195km 2 ) 生産性サービス業への転換を重点に発展させる 2 一部上海等では使用年限を 20 年間としている地域もある 詳細は本稿 3. 土地に関する最近の政策と動向 を参照 3 生態用地とは 林 森林等を表す 4 民生プロジェクトとは 社会保障関連のプロジェクトを表す 11

14 中国アドバイザリーの現場から 198 区域 集中建設区外の現状建設用地 ( 既存 198km 2 ) 減量化し 生態修復を重点に実施する 上述の通り 本意見公布により 上海市においてはますます製造型企業にとって土地使用が難しくなってきているのが見て取れます また 上海市に続き 北京 杭州 深圳 珠海等でも同様の意見 規定を公布しており 中国国内の他の地域の動向も今後注目したいところです 4. 土地にかかわるケーススタディ ケース 1 土地使用権証または建物の産権証が無い場合土地使用に際して 土地使用権証を必ず取得しなければならないということはよく知られているのですが その土地に建つ建物の産権証も取得しているかについて確認が必要です 最近では少なくなってきていますが 1980 年代 1990 年代に中国に進出してきた日系製造企業の場合 工場設立の際に建物の産権証を取得していないケースが見られます 当時の中国国内の工業区の実務では 政府から産権証取得の要望 指導がなかったことが原因のようです この場合 今後考えられる可能性として 現土地建物の売却や会社の清算時に問題が発生することがあります 産権証のない建物を譲渡しても 譲受者の名義に変更できない可能性があるからです では 建物を取り壊して土地使用権のみ譲渡するということも考えられますが 中国の規定上はそれも難しいかもしれません 都市不動産管理法 ( 公布国家主席令第 72 号 ) 第 38 条次の各項に挙げる不動産は これを譲渡してはならない (1) 払下方式で土地使用権を取得した場合において この法律第 39 条所定の条件に適合しないもの (2) 以下省略第 39 条払下方式で土地使用権を取得した場合で不動産を譲渡する時は 次の各項に挙げる条件に適合しなければならない (1) 払下契約の約定に従って土地使用権払下金の全額を支払い かつ土地使用権証を取得している (2) 払下契約の約定に従って投資開発し 建物建設工事に属する場合は開発投資総額の100 分の25 以上を完成し ( 以下省略 ) 不動産を譲渡する際に建物が既に建設されている場合には建物所有権証を保有しなければならない つまり土地使用権払下契約で建物建設の約定がされている場合 建築物がある状態で譲渡しなければならず かつ建物所有権証 ( 産権証 ) を保有していなければならないことになります 本ケースにおいて土地建物の譲渡を検討する場合 当局の関連部門に相談し 譲渡方法を検討しなければならない可能性があります ケース 2 割当土地で事業を行っている場合現在の土地を割当土地使用権により使用している場合 政府からの急な要請や収用のリスクが考えられます 中国国内の各工業区においても都市化 サービス産業化が進み 政府より急に割当土地から払下土地への変更 または工業用地から商業用地への土地用途変更の通知を受けるケースが出てきています 割当土地から払下土地への変更の際には払下金の支払いが必要になり かつ既に都市化が進 12

15 中国アドバイザリーの現場から んでいる地域であれば地価も上昇しており 払下金が想像以上に多額になる可能性もあります いつこのような要請が来るかは想定が困難ですが 自社の所在する工業区の動向については確認しておくのが望ましいでしょう ケース 3 割当土地の土地使用権者から土地 建物を賃借する場合日中合弁等 中方企業とのアライアンスで中国進出するにあたり 土地建物は中方企業が用意すると提案されるケースがよくあります この場合は 事前に当該土地の使用権者や土地用途を確認する必要があります 中方企業が国有企業の場合 その国有企業が所有する土地使用権は割当土地使用権である可能性があります この土地を中方企業から賃借するスキームで事業を運営する場合 以下の問題が考えられます 割当土地とその地上の建物は 土地使用権払下契約を締結し 関連部門の認可を得た上ではじめて譲渡 賃貸 抵当権の設定が出来る この為 割当土地使用権及び割当土地上の建物を賃借する場合は 土地使用権者が土地使用権払下をする必要がある 都市 鎮における国有土地使用権払下及び譲渡暫定施行条例 ( 公布国務院令第 55 号 ) 第 44 条割当土地使用権は 第 45 条に定める事由を除き 譲渡 賃貸 抵当権の設定をしてはならない 第 45 条次の各項に挙げる条件に適合するものは 市 県人民政府の土地管理部門及び家屋財産管理部門の認可を得て 当該割当土地使用権及び地上建築物その他の定着物の所有権を譲渡 賃貸 抵当権設定が出来る (1) 土地使用者が会社 企業その他の経済組織及び個人である (2) 国有土地使用権証を受領している (3) 地上建築物 その他の定着物につき適法な財産権証を有する (4) 土地使用権払下契約を締結し 当該地の市 県人民政府に対し土地使用権払下金を補足納付し または譲渡 賃貸 抵当により得た収益により土地使用権払下金に充当し納付したとき 以上のことから 本ケースの場合 土地 建物を使用する際の合法性に問題があり 事業開始後 土地の使用停止や営業停止等を命じられるリスクがあります 5. おわりに最近では 日系医療 介護事業者等 新たに中方企業とのアライアンスにより中国進出を検討しているケースが増えてきています 事業性の検証 中方企業の検証を行うと同時に 土地の問題にも目を向けていただきたいと思います 以上 13

16 中国戦略 中国の多国籍企業 : 模倣ではない中国独自のビジネスモデルの重要性 グローバル企業事例イーベイ DHL エクスプレス KPMG Advisory (China) 編厚谷禎一監訳 中国の消費者支出が増大する中 デジタルメディア ビッグデータ E コマースの出現に これまでの既存のビジネスモデルが揺らいでいます 中国現地のライバル企業は これに素早い反応を示しています 技術革新のスピードが中国のビジネスのルールを一変させたと グローバル企業のトップは一様に指摘しています 中国企業は しばしば欧州や米国の先を行くやり方でデジタルメディア ビッグデータ E コマースを活用しています 彼らは これまでに定着していたビジネスモデルを根本から変革し グローバル企業との競争に挑んでいます これは発展途上国の市場が常に先進国より遅れていると考える人たちにとっては理解しがたい発想です グローバル企業が成長するためには 世界のどの国よりも 中国でのイノベーションのスピードアップに対応できる態勢を整えなければなりません さもなければ 中国の現地ライバル企業や要求の多い顧客との間で苦戦することになるでしょう 実際のところ グローバル企業のトップは 俊敏な中国のライバル企業が新しいテクノロジーに順応する速さに驚きを隠しきれません 対照的に グローバル企業は 先進国市場での 30 年以上にわたる経験が邪魔をするケースが多いように見えます 一般に見られるグローバル企業と中国企業の相違点は デジタルメディアの活用です グローバル企業はかつて その企業規模を武器に昔からある従来型メディアに高額な広告費を投入してきました 一方 中国企業は消費者行動の変化とモバイル技術の急速な普及に素早く目をつけました 多くの中国企業が 従来型メディアを飛び越えて デジタルメディア 特に微博 ( ウェイボー ) や微信 ( ウィーチャット ) のようなモバイルプラットフォームへと ダイレクトに移行しました こうして 中国のとてつもない国土の広さを克服し 新市場へと進出したのです KPMG が最近実施したオンライン調査の結果では 中国の消費者はユニークな商品をオンラインで求めるケースが増えていることが分かりました 実際の店舗ではなかなか入手できないような商品です さらに 中国の消費者はブランドをリサーチし 実店舗とオンライン店舗の価格を比較することが多いようです 中国の小売業界では 消費者のこの傾向を利用することができます 具体的には オンライン側の製品在庫や最少在庫管理単位 (SKU) を増やして品数と種類を豊富にしたり 中国国内のソーシャルメディアやマーケットプレイスプラットフォームを利用する方法などがあります 14

17 中国戦略 しかし 小売業界は問題点にも注知っていますか? 意しなければなりません KPMG 中国のコンシューマーマーケット担当パートナー ジェシー チェンは 2015 年 中国の E コマース取引は次のように話します ラグジュア 5,400 億米ドルに達する見通しでリーブランドは 旅行中の中国人消す これは小売取引全体の 7.5% に費者も対象に含めた海外向けマーあたります ケティングを目的として E コマー 2020 年 中国の E コマース市場はスを多用している しかし アフタ米国 英国 日本 ドイツ フラーサービスやカスタマーサービスンスの合計より大きくなると予想の維持 製品の正規品証明は常に課されています 1 題になっている 高級品のオンラインショッピングでは 製品保証の問題もある 中国政府目標 大きくなると予想されています 1 ( 普及率 85%) 年までに 3G/4G モバイビッグデータの活用も 中国企業ルユーザーを 2012 年末のが先進国に先んじているもう一つ 2.33 億人 2013 年 6 月のの分野です イーベイの中華圏担当 3.25 億人から 12 億人に引 CEO ジョン リン氏は指摘します き上げる ( 普及率 85%) 2 海外向け自社サイトを持つ中国の貿易商社は 海外の顧客をよりよく理解するために ビッグデータに投資することが多く見られる イーベイ自身も ビッグデータを解析予測するグローバルアナリティクス事業のために 中国で約 2,000 人を雇用していますが その結果 中国の IT 業界だけでなく金融業界との間でも人材の争奪戦が起きています さらに 大手インターネット会社は自社のソーシャル ネットワーキング サービス (SNS) を利用して顧客情報を収集するだけでなく 消費者の消費パターンを理解するためのシステムをも構築しています こうした企業は この 2 つの情報リソースを融合させ 顧客に合わせた製品情報を提供しているのです 端的に言うと IT 革命は新たな商戦の場を生み出しました 今日のグローバル企業のトップは 安価な模倣品にはあまり関心がありません 彼らは 自らが持つ潤沢な資金や流通ネットワークが中国での成功をもたらすとは考えてはいません むしろ 中国消費者の台頭 ( 個人主義の広がりと他者との差別化への欲求 ) に適切に対応するために どうすれば技術革新を上手に活用できるかという点に関心を集中させています 1 Amanda. 中国の E-コマース市場 2020 年には 30 兆元規模に (China E-Commerce Market to Reach 30 Trillion Yuan in 2020) China Internet Watch 年 3 月 13 日 2 CLSA レポート E-Normous 2013 年 15

18 中国戦略 レノボのアジア太平洋地域担当 CFO ヘルムート ゾル氏は これを 消費者主導の イノベーションと表現します 中国では 消費者の行動が企業の製品とビジネスモデルに影響を与える いわゆる コンシューマライゼーション が どの国よりも急速に進んでいる 中国の消費者の意思決定は主体性が強く それが製品やサービスの販売方法に大きな影響を及ぼしているのだ すなわち 企業は次第に 製品のイノベーションと迅速な商品化が必要とされる土俵で勝負しなければならなくなって来ているということだ ゾル氏はこのように説明しています 企業は 情報がいかに重要であるかを認識している また 適切な情報分析が行われる場合 本当の意味での差別化要因になりうることも知っている これまでは一般的に過去のパターンを分析してきたが 消費者の消費行動を判断するために予測解析を行う例も増えてきているようだ -KPMG China クライアント& イノベーション担当パートナー エギディオ ザレラ 主要なグローバル企業は 果敢にこの問題に対処しています 例えば ペプシコは最近 デジタルメディアを利用したポテトチップ製品のマーケティング キャンペーン 新フレーバー大募集 を展開しました 中華圏担当 CFO のジュン ツー氏は 次のように話します 各地の有名人に好きな風味を推薦させ 消費者が自分の好きな味に投票した このマーケティング キャンペーンは大成功を収めた 大好きな郷土の食べ物に対する消費者の情熱に火をつけたのだ 中国消費者の台頭をかねてから予期していたグローバル企業は ビジネスのやり方が根本的に変えられたことに気付きました 中国のビジネス機会は今も大きく開かれていますが それはしかし非常に捉えにくいのです ビジネスモデルの改革がビジネス機会の公平化や中国現地ライバル企業の台頭を促し その結果として大手の小売グローバル企業がリストラや中国市場からの撤退を決定するケースも見受けられます もはや ただ中国で生き残るだけでは不十分なのです 中国の消費者が起こす次なるトレンドに乗るためには 適切なビジネスモデルを持つことが極めて重要です 16

19 中国戦略 主に利用する情報チャネル ソーシャルメディアのユーザーレビュー友人の評価や口コミ淘宝 ( タオバオ ) 等の E コマースサイトブランドのオフィシャルサイトメディアのオンラインプラットフォームブランドの公開ニュースオンライン上のディスプレイ広告従来型メディア有名人のコメント有名なオピニオンリーダー 出典 : 調査分析 China's Connected Consumers 2014 年 2 月 米中の E コマース取引高 (2009~2015 年 ) 10 億米ドル 中国 米国 出典 :Statista Bain & Company の米中 E コマースデータを KPMG が分析 オンラインショッピングにモバイル端末を利用する中国の消費者が増加 タブレット スマートフォン パソコン 出典 : 調査分析 China's Connected Consumers 2014 年 2 月 17

20 中国戦略 オンライン戦略イーベイ中華圏担当最高経営責任者 (CEO) ジョン リン ジョン リン氏は 米国に本社を置き 中国に約 2,000 人 全世界に約 3 万 5,000 人の社員を擁するインターネットグローバル企業 イーベイの中華圏担当 CEO です イーベイと中国加盟店の協力体制は グローバルビジネスの成長のために グローバル企業が中国といかに関わるべきかという点について これまでと違う視点を示していますね? リン氏 - 当社には 2 つのメイン事業があります 1 つは 中国加盟店に海外のイーベイサイトでより多く商品を販売させること 2 つめは 中国加盟店がペイパルの利用を好む欧米の消費者向けの彼ら自身のサイトを 立ち上げるための手伝いをすることです 結果として 顧客である中国加盟店の海外における商品販売をサポートするために 包括的なエコシステムを考案しました 例えば 販売量が多くなると 販売効率を上げる必要が出てきます 50,000 個を売るのは 5,000 個を売るよりずっと大変です そこで当社は 業務の自動化や中間管理職導入の方法を教えたりしています それ以外にも 意匠権や知的財産権に関する学習などの一般的なトレーニングも提供しています これらはどれも 急激な成長を遂げ対応が難しい市場 ( 特にブラジルやロシアなど ) に参入する際 ビジネスの拡大を可能にするために不可欠な事項です 中国加盟店が海外向けサイトで販売する商品にはどのような変化が生じていますか? リン氏 - 当初彼らは ただ中国製の製品を仕入れ 自分たちの感覚でこれは良いとか かっこいいとか思ったものを売っていたのですが それではうまくいきませんでした しかし 消費者のセンスが洗練されてくると中国の流行は急速に進化し 次第に欧米諸国に近づいてきました 例えば 中国の消費者はスケートボードやキャンプ用品を購入します この動きは 中国から中国国外に向けて ターゲット顧客の需要を直接掘り起こす機会が増えることを意味します そして 我々の中国加盟店はそれに素早く反応しています 驚くべきは中国加盟店が欧米の消費者を理解するためにじつに大量なデータ分析を行っていることです 彼らは 消費者がなぜその商品を買うのか ( 特徴 サイズ スタイルなど ) を理解するためのデータ分析に投資します これこそが E コマースの DNA だと思います そしてそれは 日本 韓国 台湾 東南アジアの加盟店の動き方とは全く異なります これらの国の加盟店は一般に保守的で ビッグデータを使用するためにかかった費用が回収できないこと ( いわゆるサンクコスト ) を心配します 恐らく この中国独特の思考方法は 中国の国土の広さに関係していると思います 中国市場は他の国の市場より大きいので ビッグデータが加盟店の発展に更に有効なのです 中国のライバル企業が海外でビジネスチャンスをうかがっていることが気になりませんか? リン氏 - 気になりません 結局のところ E コマースで小売販売の占める割合はまだ非常に小さいので ビジネスチャンスはまだいくらでもあるのです 18

21 中国戦略 イーベイが中国国内市場の主要プレーヤーではないとしても イーベイのグローバル戦略において中国は重要な役割を果たしていますね? リン氏 - 当社は中国に約 2,000 人の社員がいます 一部は国際的なプロジェクトで研究開発に携わっています また グローバルビジネスを支える大勢のデータ分析員も中国にいます 中国の人材プールは素晴らしいものがあります 今や 中国のアナリティクス ( 予測解析 ) リスクモデリング ロジスティクス ( 物流効率化 ) 技術は当社の中核技術です さらに 中国にはカスタマーサポートも設置しています 中国は他のどの国よりも マルチリンガルの人材を見つけやすいからです それでも 技術者の補充と定着は常に課題なのではないですか? リン氏 -ビッグデータの分析員を十分雇用しておくことは非常に難しいことです 銀行をはじめとして どの企業もリスクモデリング オペレーションを強化しています 中国企業もすでに当社と同レベルの給与 待遇を提示するようになり これまでよりずっと快適な職場環境も設置しているようです イーベイはどのようにして最高の人材を呼び込んでいるのですか? リン氏 - 当社は企業文化を重視します 当社はインターネット業界の先駆者であり シリコンバレーの企業です 私たちは技術者達にこうたずねます どこで働きたいか? 銀行か? それともインターネット企業か? また ワークライフ バランスをよく考えています 10 年前は 1 日 20 時間でも働くという人材がやってきたものですが 今はより豊かになって 生活に重きを置く社員や 旅行をしたいという社員が増えました グローバル企業はその要望に応えることができます 中国は変革を遂げつつありますが それは主に規模の面でのことです 中国加盟店は他国の加盟店と同じように優秀ですが 彼らは成功が保証されたイノベーションを求めます 一方 シリコンバレーの起業家は 今もますますイノベーションへの意欲が旺盛です 恐らくは これもまた中国市場の大きさに関係しているのでしょう 中国加盟店は ライバル企業を見回してよく研究し その相手を真似ようとします そして相手の一枚上手を行くのです 中国市場の大きさを考えれば これは非常に有効な戦略になります 激化する競争の中で DHL エクスプレスアジア太平洋地域担当最高経営責任者 (CEO) ジェリー シュー ジェリー シュー氏は 中国に約 6,500 人 全世界で約 10 万人の社員を抱えるドイツの国際的物流企業 DHL エクスプレスのアジア太平洋地域担当 CEO です 今後数年の間に DHL が直面する最大の課題は何でしょうか? シュー氏 -かつて当社の事業は 輸出を対象にした企業間取引(B2B) が主要業務でしたが 次第に国内消費向けの企業対個人の取引 (B2C) が中心になりつつあります しかし B2C は 特に 19

22 中国戦略 ラストワンマイル( 事業者と受取人を結ぶ最後の区間 ) が非常に大変です 最終的に各家庭に届けるまでに 荷物を 3 回配達しなければならないこともあるからです その点 B2B はずっと簡単です オフィスの多くは 営業時間中は業務を行っていますし 都市の特定エリアに集中しているからです 物流業界のあらゆる企業は スピードと信頼性を両立させながら いかにして消費者に荷物を届けるかを研究しています 当社では まず第一に 全国に大型の配送センターを置くことが現実的に必要だと考えています また B2C の輸送 特にラストワンマイルの複雑性に対応するためには IT システムを一新する必要があります これまでのところ 物流モデルに本当の意味での飛躍的進歩は起きていません中国における課題は西欧諸国と全く変わりません 実際には 米国 英国 オーストラリアでは もっと先進的で統制の取れた方法が採られています しかし 中国では荷物 1 個当たりのコストが全く違います 購入する商品の平均単価が西欧よりはるかに安いからです 低額商品を大量に輸送することが多いという 中国の物流企業が抱える特有の課題が 他国と最も異なる点です 中国の辺境地での物流と都市部での物流についてはどんな課題がありますか? シュー氏 - 概して 沿岸部の省では当社のサービスは非常に浸透していますが 西部の省ではそれほど進んでいません 単純にタイミングが原因です また インフラの未整備やサービス対象地域が不十分といった いくつかの問題がまだ残っています マルチリンガルな技能労働者を探すのも至難の業です しかし 地域の開発がさらに進めば状況は変化するでしょう 一方 特定の当局や地方政府による規制の実施が DHL のもう一つの深刻な問題になっていますね? シュー氏 - 中国のトラック輸送業界は常に分断されてきました 各省ごとに 省境の通過手続き トラックの車種 高速道路の料金などに関する独自の規制があります これらの問題を打破するには大変な労力を要します 現在のところ 中国国内で当社の要望と合致するトラック輸送会社はまだ見つかっていません ただ 中央政府の新指導部は このような状況の変化を促進しています 一番影響が大きかったのは汚職一掃キャンペーンです 中央政府は手続きを効率化するための政策を実施し より厳しい統制を導入しました これは実際に 物流部門と経済の長期的成長にとってプラスの効果を上げ始めています また 税関による規制の実施は 物流業界のもう一つの重大な問題です 中国は世界水準の税関システムに到達するために懸命に努力していますが そのため規制環境は目まぐるしく変わります E コマースなど 市場そのものが変化してしまうことも一因です 税関職員は 突如として全く新しい産業や物品を扱うことになるのです シュー氏は クライスラーの中国合弁企業 北京ジープに勤務し 中国で 15 年の経験を積んだ後 2002 年に DHL 中国に入社しました この間 それぞれの労働市場では急速な変化がありましたが 特にこの 10 年間の変化は目まぐるしいものがありましたね? シュー氏 - 中国で人材を募り 会社につなぎとめることはますます難しくなっていますが DHL 20

23 中国戦略 エクスプレスのスタッフは全員中国人です 約 6,500 人の中国出身の社員の中で 海外からの駐在員は 1 人だけです その駐在員は 実際には中国事業と海外事業の連絡役です 1990 年代初頭に海外で学び働いていた中国人帰国者が増えているので 中国現地での採用は現在でははるかに容易になりました また DHL は 1986 年からシノトランスと合弁パートナーを組んでいます この関係が当社の成功に不可欠であったことも重要視しています DHL の合弁パートナーは 政府との関係を通じて当社をサポートしてくれます しかし 日々の業務を主に指揮するのは DHL です これ以外に選択肢はありません 当社のビジネスは国際的です 従って どの国でも同じプロセスで業務を行う必要があります こうした合弁関係は 恐らくこの業界では他に見られないでしょう この明確な役割分担はすなわち 合弁企業でよく発生するパートナーとの衝突が当社にはないことを意味します 厚谷禎一 KPMG Advisory (China) Limited ディレクター 東京工業大学理学部卒業 同大学理工学部修士課程修了 ( 情報科学専攻 ) 米国ペンシルバニア大学ウォートン校経営学修士 ( 財務専攻 ) これまで 20 年以上にわたり 日本 米国 カナダ 英国 韓国にて経営コンサルティング会社及び会計事務所に勤務 各国企業顧客に戦略 M&A オペレーション等の分野でのアドバイザリー サービスを提供 2003 年より KPMG LLP( 米国 ) ニューヨーク事務所に勤務 主に日本企業顧客に対して事業デュー ディリジェンスを中心とした M&A 支援サービスを提供 2008 年より現職 KPMG 中国の上海事務所にて同じく日本企業顧客に対して M&A 支援サービスを提供 専門は市場評価 事業計画の精査 M&A 実施後の統合支援等を含む事業デュー ディリジェンスだが 日本企業顧客に対しては広く 財務 税務デュー ディリジェンス 企業価値評価 不正調査 リストラクチャリング支援等を含む M&A 支援サービス全般のプロジェクト マネジメント サービスを提供する teiichi.atsuya@kpmg.com 21

24 法務 2014 年の重要立法を振り返る ( 上 ) 西村あさひ法律事務所 弁護士 野村高志 弁護士 中島あずさ 弁護士 六川美里 年を振り返って 2014 年は 行政の簡易化 地方 下部組織への権限委譲を方針とする法令の公布が相次ぎました 特に 2013 年末の 会社法 改正の影響で 2014 年は各種の関連法律 法規が廃止 修正されている点には注意が必要です また 2013 年に成立した中国 ( 上海 ) 自由貿易試験区については続々と細則が公布 施行されており 同区で行われた規制緩和が全国に拡大する動きも 2014 年は多くみられました 本稿では 2014 年に中国で公布又は施行された主な法令からいくつかを分野毎にピックアップし 2014 年の立法を振り返りつつ 2015 年以降の中国の関係各所の方向を探ってみたいと思います 2. 工商登記制度改革 2013 年 3 月 14 日 全国人民代表大会 ( 全人代 ) は企業への過干渉の排除や行政の簡素化を主軸とする 国務院機構改革及び職能転換方案の決定 を公布し その職能転換方案の一つとして工商登記制度の改革を打ち出していました 同決定の中で宣言された払込実額登記制度から払込引受額登記制度への転換に応ずる形で 同年 12 月 28 日に改正 会社法 が公布されたことは記憶に新しいところです 2014 年は 2013 年に全人代が宣言したこの工商登記制度改革を実施するための法令が続々と公布 施行され 政府による後見的な干渉を減らし 企業の自主管理と情報開示による公衆からの監視を中心とする一連の新たな制度が形成されました 以下 企業の利便性と効率の向上のための (1) 工商登記条件の簡素化と (2) 企業情報開示制度の導入について 工商登記制度改革に関連する一連の新法規をみていきたいと思います (1) 工商登記条件の簡素化 1 登録資本登記制度改革方案の印刷 発行に関する国務院の通知 ( 国発 [2014]7 号 2014 年 2 月 7 日公布 同日施行 ) 2 一部の行政法規の廃止及び修正に関する国務院の決定(2014) ( 国務院令第 648 号 2014 年 2 月 19 日公布 同年 3 月 1 日施行 ) 3 外資審査管理業務の改善に関する商務部の通知 (2014 年 6 月 17 日公布 施行 ) 22

25 法務 企業の利便性と効率性を図るために制定された1 登録資本登記制度改革方案の印刷 発行に関する国務院の通知 は (ⅰ) 払込引受額登記制度を導入し (ⅱ) 最低登録資本条件を廃止し (ⅲ) 会社登記時の出資払込検査を廃止する等の改正 会社法 に従った規定を設け ( 第 2 条第 1 項 ) 1 1の公布直後に公布された2 一部の行政法規の廃止及び修正に関する国務院の決定 (2014) も 同様の趣旨で関連法規の廃止及び一部修正を図っています これにより外商投資企業についても上記 (ⅰ)~(ⅲ) が実施されることが明らかになりました このことは 3 外資審査管理業務の改善に関する商務部の通知 でも明らかにされていますが 3では出資払込検査は原則不要とする一方 ( 第 1 条第 3 項 ) 外商投資統計制度に基づく統計の必要上 これまで出資者に対して発行すれば足りていた出資証明書 ( 払込資本金額等を記載 ) を 商務部門に対してもその副本の提出を要するとしている点 ( 第 2 条第 9 項 ) には留意を要します また 改正 会社法 及び上記 1~3の規定においては出資払込検査が原則不要とされているものの 外貨管理局の出資確認登記の手続には特段の改正等は現在のところ行われていないことから 外商投資企業の外貨資本金には依然として外貨管理局での出資確認登記を要すると考えられます 2 4 一連の行政審査認可項目等の事項の取消及び調整に関する国務院の決定 ( 国発 [2014]27 号 2014 年 7 月 22 日公布 同日施行 ) 上記 1~3と同様に企業の利便性と効率性を図るため 国務院は4 一連の行政審査認可項目等の事項の取消及び調整に関する国務院の決定 を公布 施行し 従来登記の前置審査認可事項であった合計 31 項目を後置審査認可事項に変更しました 外商投資企業に関しては 中外合資企業又は合作経営企業が経営する文化 旅行関連産業の設立や 外商投資広告企業の支店等設立の審査認可がその対象となります ( 同決定付属文書 3 第 12 項 第 13 項 第 19 項 第 24 項 第 30 項 ) 5 会社登録資本登記管理規定(2014) ( 国家工商行政管理総局令第 64 号 2014 年 2 月 20 日公布 同年 3 月 1 日施行 ) 6 中華人民共和国企業法人登記管理条例施行細則 3 外商投資パートナーシップ登記管理規定 個人独資企業登記管理弁法 個人商事登記管理弁法 等の規定を改正することに関する国家工商行政管理総局の決定 ( 国家工商行政管理総局令第 63 号 2014 年 2 月 20 日公布 同年 3 月 1 日施行 ) 改正 会社法 が登録資本に関する登記事項を変更したことを受け 登記機関である工商行政管理総局も5 会社登録資本登記管理規定(2014) により 改正 会社法 の修正内容を登記制度に反映しました 具体的には (ⅰ) 改正 会社法 の払込引受額登記制度の具体化や 初回出 1 このほか 本通知は 登記条件の簡素化の一環として 住所 ( 経営場所 ) の登記手続については 各地方政府が認める適法使用証明書の提出をもって登記が可能とする一方で 登録住所と実際の経営場所が不一致の場合の管理を強化することなども定めています ( 第 2 条第 3 項 第 3 条第 7 項 ) 2 資本項目直接投資外貨業務操作規程 第 1.5 資本項目外貨業務操作ガイドライン (2013 年版 ) 第 2.7 第 2.8 第 8.2 等 3 中華人民共和国企業法人登記管理条例施行細則 外商投資パートナーシップ登記管理規定 個人独資企業登記管理弁法 個人商事登記管理弁法 等の規定を改正することに関する国家工商行政管理総局の決定 を受けた 中華人民共和国企業法人登記管理条例施行細則 (2014 年修正 ) も同日に公布 施行されています 23

26 法務 資割合 出資払込期限 非貨幣財産による出資割合制限及び出資払込検査等の廃止に加え ( 第 2 条 ~ 第 5 条 ) (ⅱ) 出資持分による出資及びデッドエクイティスワップについては 既存の法令 ( 持分出資登記管理弁法 及び 会社債権持分転換登記管理弁法 ) を廃止したうえ 改正 会社法 に合わせて調整した内容を本管理規定に組み込んでいます ( 第 6 条 第 7 条 ) また 6 中華人民共和国企業法人登記管理条例施行細則 外商投資合弁パートナー登記管理規定 個人独資企業登記管理弁法 個人工商事業者登記管理弁法 等の規定を改正することに関する国家工商行政管理総局の決定 も 各類型の会社の最低登録資本金の制限の取消 経営場所登記手続の簡易化等を盛り込んだほか 後述の出資払込検査に代わる企業信用情報開示制度の新設や営業許可証の電子化に係る規定の調整をしています ( 第 1 条 ) (2) 企業情報開示制度の導入 1 企業情報公示暫定条例 ( 国務院令第 648 号 2014 年 8 月 7 日公布 同年 10 月 1 日施行 ) 2 企業経営異常名簿管理暫定弁法 ( 国家工商行政管理総局令第 68 号 2014 年 8 月 19 日公布 同年 10 月 1 日施行 ) 3 工商行政管理行政処罰情報公示暫定規定 ( 国家工商行政管理総局令第 71 号 2014 年 8 月 19 日公布 同年 10 月 1 日施行 ) 4 企業公示情報抜取検査暫定弁法 ( 国家工商行政管理総局令第 67 号 2014 年 8 月 19 日公布 同年 10 月 1 日施行 ) 5 企業情報公示暫定条例 を徹底的に実施することに関する問題に係る国家工商行政管理総局の通知 ( 工商外企字 [2014]166 号 2014 年 9 月 2 日公布 同日施行 ) 前記 (1)1 登録資本登記制度改革方案の印刷 発行に関する国務院の通知 は 企業年度検査を廃止した一方 新たに企業信用情報公示システムを用いた年度報告の規定を設けています この制度は 各企業に対して 毎年定められた期間内に出資者の出資引受状況などの情報を企業信用情報公示システムを通じて工商行政管理機関に報告させ ( 年度報告 ) かつ その内容を個人や団体を問わずいかなる者も照会可能とするもので 虚偽情報を公示する等その経営状態に異常が見られる会社については その名称を 経営異常名簿 に記載し 3 年以内に是正されない場合には さらに 厳重違法企業名簿 ( いわゆるブラックリスト ) に記載して公表するとされ ( 第 2 条第 2 項 第 3 条 ) 企業の自主報告と情報の透明化 公衆による監視を中心とする管理方式に転換されています 加えて 本通知は今まで紙ベースで発行していた営業許可証の電子化 及び登記の申請から発行までの全プロセスの電子化を推進しており その手続及び管理の利便化を図っています ( 第 2 条第 4 項 ) 上記通知による決定を受け 1 企業情報公示暫定条例 ( 以下 暫定条例 ) は 企業情報公示システムを通じた情報開示の範囲 方法や 経営異常名簿 厳重違法企業名簿 の対象範囲や取扱等を具体化しています なお 経営異常名簿への登録に関しては2 企業経営異常名簿管理暫定弁法 工商行政管理局による行政処罰の公示 ( 暫定条例 第 6 条 ) に関しては3 工商行政管理行政処罰情報公示暫定規定 も 公布 施行されています また 前記 1の国務院の暫定条例は 企業信用情報公示システム上に企業の年度報告内容を開示するだけでなく 任意に抽出した一部の企業に対して書面審査 現場検査等を行うとして 24

27 法務 いるところ これを実施するための4 企業公示情報抜取検査暫定弁法 や 2~4を含めた情報開示制度のスムーズな実施を目的とした手続規範である5 企業情報公示暫定条例 を徹底的に実施することに関する問題に係る国家工商行政管理総局の通知 も公布 施行されています 3. 外商投資関連 外商投資プロジェクト審査認可届出管理弁法 ( 国家発展改革委員会令第 12 号 2014 年 5 月 17 日公布 同年 6 月 17 日施行 ) 国家発展改革委員会による外商投資プロジェクト審査については 2013 年 12 月 2 日に国務院が公布した 政府審査認可投資プロジェクト目録 (2013 年版 ) 4 が外商投資プロジェクトについても認可制と届出制を併用したこと等を受け 国家発展改革委員会もこれに応じて 外商投資プロジェクト審査認可届出管理弁法 を制定し 外商投資プロジェクト審査に対する手続上の制約を大幅に緩和しました 本弁法の公布による最大の変化は 外商投資プロジェクトの管理方法に対する改革で (ⅰ) 従前は全面的に認可を必要としていた管理方式を 認可制と届出制を併用する方式に変更し 外商投資産業指導目録(2011 年改定 ) に中国側による支配( 相対的支配も含む ) の要求がある奨励類及び制限類のプロジェクト 5 及び 政府審査認可投資プロジェクト目録 (2014 年版 ) が特別な認可を要求する一部のプロジェクトを除いては 届出で足りることとなりました ( 第 3 条 ~ 第 5 条 ) また (ⅱ) その管理機関については 外商投資プロジェクトの届出は全て地方政府投資主管部門 ( 地方発展改革委員会 ) が担当することになり 多くの外商投資プロジェクトについて 実施地毎の管理が実現しました ( 第 5 条 第 18 条 ~ 第 20 条 ) さらに (ⅲ) プロジェクトの審査においても プロジェクト申請報告書の内容が簡易化され 銀行の融資意向書の提出も不要となり 市場の見通し 経済効果及び製品技術等の事項については企業のビジネス判断を尊重し 外商投資の利便性を高めようとしていることが窺えます ( 第 8 条 ) 一方 従来は要求されなかった エネルギー審査機関が発行した省エネ審査意見書 をプロジェクト申請報告書に添付するよう求めるなど ( 第 10 条第 6 号 ) 環境 資源の利用 経済や社会に与える影響への審査は重視していることが窺えます なお 本弁法における注意点は特に以下の 2 点です まず (ⅰ) 本弁法が定めるのは原則的一般的な規定であり 実際の届出手続については管轄の地方政府主管部門が特別な規定を設けている場合がありますので それに従う必要があります また (ⅱ) 本弁法は外商投資について大幅な規制緩和を実施する一方で 各級の発展改革部門に対して 同級の業界管理 都市農村計画 国土資源 環境保護等の部門と協同して 外商投資プロジェクトに対する監督管理を強化することを要求しています 手続が簡易化されたとはいえ 必要な手続は確実に履践する必要があります 年 10 月 31 日からは 政府審査認可投資プロジェクト目録 (2014 年版 ) が適用されています 5 具体的には 1 奨励類で投資総額 3 億米ドル以上の場合には国家発展改革委員会 3 億米ドル未満の場合には地方政府が審査認可の主体となり 2 制限類 ( 不動産プロジェクトを除く ) で投資総額が 5 千万米ドル以上の場合には国家発展改革委員会 不動産プロジェクト及び 5 千万米ドル未満の場合には地方政府が審査認可の主体となります ( 第 4 条 ) 25

28 法務 4. 外貨管理関連 (1) 外貨資本金の元転に係る規制緩和 一部の地域で外商投資企業の外貨資本金元転管理方式の改革試行を展開することに係る問題に関する国家外貨管理局の通知 ( 匯発 [2014]36 号 2014 年 7 月 14 日公布 同年 8 月 4 日施行 ) 外商投資企業の外貨資本金の元転については従来から 実需ベースでの個別の払い出し毎の元転や投資資金への利用制限等の制限が行われてきましたが 2014 年は 外商投資企業の外貨資本金利用の利便性を高めるべく 2 月に中国 ( 上海 ) 自由貿易試験区で外貨資本金の元転に一定の規制緩和が図られたのに続き 6 一部の地域で外商投資企業の外貨資本金元転管理方式の改革試行を展開することに係る問題に関する国家外貨管理局の通知 が公布 施行され 天津濱海地区等の 16 の試行地域においても規制緩和が実行されました 具体的には 本通知の施行により (ⅰ) 試行地域内の外商投資企業は 外貨資本金口座の開設銀行で 人民元転支払待ち口座 を開設したうえで 外貨資本金を 資金用途の証明資料の提出や元転金額の制限なくいったん元転して同口座に入れておき 以後支払が必要な際に同口座から人民元を払い出していく方法 ( 意愿結匯 ) を採用することができるようになりました もっとも 本通知のもとでも 人民元転支払待ち口座 から支払のために払い出す際には従来どおり前回の支払証明等の審査を受けるほか ( 第 5 条第 2 項 ) 元転後の人民元の用途にも経営範囲外の支出に用いてはならないといった制限が依然として存在するため 本通知による規制緩和の試みも抜本的なものというわけではありません しかし (a) 投資を主要業務としない一般の外商投資企業について 外貨資本金口座内の資金を元転して国内再投資をすることが解禁されている点は注目されます (b) 一方 投資を主要業務とする外商投資性企業については 投資のための払い出しでない限り 意愿結匯 の方法を採用することができませんが ( 第 4 条 ) 投資先企業による外貨管理局 7 での基本情報の登記や 再投資専用口座を開設せずとも 元転した人民元を投資先企業の口座に直接入金することができるとされています ( 第 1 条 第 4 条 ) (2) 迂回投資制度の改正 国内居住者による特殊目的会社を通じた国外投融資及び迂回投資に係る外貨管理に関する問題についての国家外貨管理局の通知 ( 匯発 [2014]37 号 2014 年 7 月 4 日公布 同日施行 ) 中国企業 個人が海外に設立した特殊目的会社 ( 以下 SPC ) を通じて中国国内に投資を行う いわゆる 迂回投資 については これまで 2005 年 11 月 1 日施行の 国内居住者による特殊目的会社を通じた融資及び迂回投資に係る外貨管理に関する問題についての国家外貨管理局の通 6 中国( 上海 ) 自由貿易試験区の建設を支持する外貨管理実施細則の印刷 公布に関する通達 ( 上海匯発 [2014]26 号 ) 7 外貨資本金を元転することができる割合は 暫定的に 100% とされているため ( 第 1 条 ) 今後より低く調整される余地は残されています 26

29 法務 知 ( 匯発 [2005]75 号 )( 以下 75 号通知 ) が これに必要な国外投資外貨登記等について定めてきました 国内居住者による特殊目的会社を通じた国外投融資及び迂回投資に係る外貨管理に関する問題についての国家外貨管理局の通知 は この 75 号通知を廃止し 国内市場と海外市場における資本の利用 投融資活動の効率を高めるべく 迂回投資に対する外貨管理局の管理範囲を合理化する方向で制度変更を図っています 本通知は (ⅰ)SPC の定義について 設立目的を資金調達目的に限らず投資目的を含むとし 設立等に用いる資産 権益を中国国内企業の資産 権益をもって設立する場合に限らず 国外資産 権益をもって設立する場合を含むとすることで拡大し もって外貨管理局において国外投資外貨登記を要する SPC の範囲を拡大する一方 (ⅱ) 従来は中国居住者が 直接 に設立又は支配する SPC( いわば 第一層目 の SPC) のみならず SPC が国外に直接又は間接に投資する二層目以降の全ての会社についても必要とされていた登記範囲を 第一層目の SPC に限定し かつ 従来は SPC の純資産等に変更が生じた場合も含めて必要とされていた変更登記事由を 出資者 名称若しくは経営期間等の基本情報に変更があった場合又は国内居住者自身の増減資 出資持分譲渡 株式交換 合併若しくは分割等の重要な事項に変更があった場合に限定するなど登記範囲が合理化されたほか (ⅲ) 国外投資の外貨登記にあたり従来必要であった SPC を通じて取得した資金の使途等を記す 国外融資商業計画書 の提出も不要 ( 第 3 条参照 ) となったことなどにより 迂回投資に係る登記上の利便性は格段に向上しました また (ⅳ) 従来の 国内居住者が SPC を通じて取得した利潤 配当及び資本変動外貨収入は取得した日から 180 日以内に国内に戻さなければならない という制限が廃止され これらの資金を国外に留保して使用することができるようになっているほか ( 第 8 条 ) SPC が迂回投資により直接 間接に支配する国内企業が SPC に融資等を行うことができること ( 第 10 条 ) など 国内 海外の資金が従来よりも効率的に利用できるようになっています また 従来は海外の上場企業についてしか登記手段がなかった国内従業員へのストックオプションプランについて 非上場会社たる SPC によるそれにも外貨登記の途を開いた点 ( 第 6 条 ) も注目されています (3) クロスボーダー担保管理の規制緩和 クロスボーダー担保外貨管理規定 を公布することに関する国家外貨管理局の通知 ( 匯発 [2014]29 号 2014 年 5 月 19 日公布 同年 6 月 1 日施行 ) 従前から 中国でも 対外担保 や 国外保証付人民元国内借入 といった形でクロスボーダー担保は存在していましたが 担保提供者となり得る者に資格条件が設けられたり 手続に外貨管理局の審査認可を要したりといった制約が存在したため企業にとって必ずしも利用しやすい制度とはいえず また政府にとっても 管理コストの重い手続となっていました 中国企業の海外進出に伴い 中国国内企業が中国国外の関連会社のために保証提供するというニーズにも充分応えられないという問題が指摘されていました クロスボーダー担保外貨管理規定 を公布することに関する国家外貨管理局の通知 クロスボーダー担保外貨管理規定 ( 以下 本規定 ) 及び クロスボーダー担保外貨管理操作マニ 27

30 法務 ュアル ( 以下 マニュアル ) は クロスボーダー担保における1 内保外貸 8 2 外保内貸 9 及び3これら以外のスキームに分類したうえで1 及び2について明確に規律する一方で 担保の履行後に中国国内の主体が中国国外の主体に対して負債又は債権を負うケースを管理対象とする方式に切り替えることで クロスボーダー担保の管理対象を大幅に削減しています また 外貨管理局による銀行への残高管理や担保提供時の事前審査も廃止する 10 等規制緩和を実施しています 本規定の施行により 1 内保外貸については 保証人と被保証人資格要件や 対外担保の差し入れ毎に必要であった事前審査 認可等が廃止されました 特に資格要件の廃止により 今後は潤沢な資金を有する中国現地法人が自ら担保を提供して海外他企業のビジネスを支援するといったスキームを採ることも可能となります ただし 担保契約締結時 ( 締結後 15 営業日以内 ) 契約の主要条項に変更が生じた場合及び担保提供者についてその責任期限が到来し 又は担保を履行した場合には それぞれ登記が必要となる点には留意を要します また 2 外保内貸については (ⅰ) 外保内貸により形成した対外負債は その前年度末の監査を経た純資産額を超過してはならない 11 ( もっとも 外資企業については 純資産額を超過した場合でも 超過部分の金額は当該企業が負担可能な外債枠 ( いわゆる 投注差 ) からの消化により対応可能 ) とされています ( マニュアル第 2 部分第 3 条 ) 加えて (ⅱ) 債務者は保証履行で発生した債務について対外債権登記の義務を行うところ ( 本規定 第 15 条 ) その債務の返済前に新たに 外保内貸 契約を締結できず 担保契約にかかる資金を引き出すことが制限されますので ( 本規定 第 19 条 ) その利用には計画性が不可欠となります (4) 外貨資金集中運営管理業務の全国展開 多国籍企業外貨資金集中運営管理規定( 試行 ) を印刷発行することに関する国家外貨管理局の通知 ( 匯発 [2014]23 号 2014 年 4 月 18 日公布 同年 6 月 1 日施行 ) 外貨管理局は 2012 年末に一部の多国籍企業について外貨資金集中運営管理の試行を開始し 2014 年 2 月には中国 ( 上海 ) 自由貿易試験区においても同様の試みを実施していましたが 12 企業 銀行 政府各方面からの反響が大きかったため 多国籍企業外貨資金集中運営管理規定 ( 試行 ) を印刷発行することに関する国家外貨管理局の通知 を公布し 全国的な実施を開始しました これにより 直近 3 年間で重大な外貨関連法規違反のないこと 貿易外貨受取 支払企業リスト内の企業であれば貨物貿易分類結果が A 類であること 前年度の外貨受取 支払規模が外貨資金集中運営管理に参加する国内メンバー企業の合計が 1 億米ドルを超えること等の条件 ( 第 7 条 ) を充足する多国籍企業 ( 又は単一企業集団 ) にその対象範囲が拡大されました 8 担保提供者の登記住所は国内 債権者と債務者の登記住所は国外のスキーム 9 担保提供者の登記住所は国外 債権者と債務者の登記住所は国内のスキーム 10 ただし 内保外貸について 非担保債務が賠償金額の上限が不明確なプロジェクトの竣工責任義務のように担保責任の上限が合理的に予測できない場合には 担保契約締結後に外債登記を行わないことも可能ですが その担保の履行時には外貨管理局の審査を要します ( マニュアル第 1 部第 8 条第 4 項 ) 11 超過部分が外債枠をもっても不足する部分については無断対外借入れとして 外貨管理条例第 43 条に従い 警告 違法金額の 30% 以下の過料に処せられるおそれがあります 12 中国( 上海 ) 自由貿易試験区の建設を支持する外貨管理実施細則 試験区における多国籍会社本部による外貨資金集中運営管理試行運営規程 28

31 法務 上記条件を満たした多国籍企業は (ⅰ) 国内外貨資金主口座 国際外貨資金主口座のいずれか一つを選択して 又はこれらを同時に開設して 国内外のメンバー企業の外貨資金を集中管理することや 経常項目の外貨資金の集中受取 支払 ネッティング決済等の業務を行うことができるようになります ( 第 2 条 第 3 条 第 5 条 ) また (ⅱ) 国際外貨資金主口座と国外の口座間及び国内外貨資金主口座と国際外貨資金主口座間では相互の自由な振替が可能となるため 多国籍企業グループ内部の資金の剰余部分と不足部分を調整することが可能となります ( 第 3 条第 2 項 第 16 条第 1 号第 3 同条第 2 号第 3) ただし 国際外貨資金主口座と国外の口座間の外債資金の振替については 限度額はないものの 外債契約締結後 15 営業日以内 かつ 初回の外債資金の入金前に外債登記手続を行わなければなりません ( 第 19 条 ) また 国内 国外外貨資金主口座間の振替には限度額があり (a) 純流入額は 国内各メンバー企業が有する使用可能外債額の合計 13 を超えてはならず 14 (b) 純流出額は 国内メンバー企業が集中した対外貸付限度額を超えてはならず かつ 対外貸付限度額は原則として国内メンバー企業の所有者権益の 50% を超えてはならないとされている点には留意が必要です ( 第 4 条 第 20 条 ) 15 さらに (ⅲ) 国内外貨資金主口座の直接投資項目下の外貨資金 外債は 意愿結匯 方式 ( 本稿 4(1) 参照 ) により元転することができ 元転した人民元資金は主宰企業が対応して開設した資本項目 - 元転後決済待ち口座に振り替えられ 真実性の審査を経た後で各メンバー企業の経営範囲内において必要な支払に直接用いることができるものとされています ( 第 22 条 ) 他方で (ⅳ) 経常項目取引の審査の面においては 税務届出表の提出が必要となるサービス貿易等の項目に係る対外支払及び資金の性質が不明確で関連書類の提出が必要となる場合を除き 経常項目の受取 支払 元転 外貨転手続等に係る銀行によるエビデンス審査は 顧客を理解する 業務を理解する 審査の職責を尽くす 等の原則に照らした手続で足りるようになりました ( 第 21 条 ) ただし リスク管理のための外貨管理局による多国籍企業の外貨収支情報 集中受取 支払又はネッティング金額等の申告データ等に対する監督 管理はなお厳しいため 本通知の規定する業務を行う企業は 申請時での提出は不要となったものの 当該業務の関連証憑等について 5 年間は保存 管理し 検査に備える必要があります ( 第 21 条第 2 項 第 22 条第 2 項 第 24 条 第 25 条 ) 次回は 独占禁止法 労務 環境法 中国 ( 上海 ) 自由貿易試験区 関連の 2014 年の重要立法をご紹介いたします 13 具体的には 国内各メンバー企業の集中可能な外債枠の合計 = 国内各メンバー企業の集中可能な外債枠の合計 - 中長期外債発生額 - 短期外債残高 - 一部集中に参加する国内メンバー企業が留保している外債限度額となります ( 第 17 条 ) 14 そのため 各メンバー企業は外債限度額の集中を申請した日から 自社の外債枠のうち集中させた部分に関しては使用が禁止されるので注意が必要です ( 第 17 条 第 18 条 ) 15 50% を超過する場合は 外貨管理局に対して申請し その決定に従って手続をすることができます 29

32 法務 野村高志 弁護士 西村あさひ法律事務所上海事務所代表カウンセル 早稲田大学法学部卒業 1998 年弁護士登録 2001 年より西村総合法律事務所に勤務 2004 年より北京の対外経済貿易大学に留学 2005 年よりフレッシュフィールズ法律事務所 ( 上海 ) に勤務 4 年半の中国滞在を経て 2010 年に現事務所復帰 2014 年より現職 専門は中国内外の M&A 契約交渉 知的財産権 訴訟 紛争 独占禁止法等 ネイティブレベルの中国語で 多国籍クロスボーダー型案件を多数手掛ける 2012 年 ~2014 年東京理科大学大学院客員教授 ( 中国知財戦略担当 ) 主要著作に 中国での M&A をいかに成功させるか (M&A Review 2011 年 1 月 ) 模倣対策マニュアル ( 中国編 ) (JETRO 2012 年 3 月 ) 等多数 Tel: ta_nomura@jurists.co.jp 中島あずさ 弁護士 西村あさひ法律事務所北京事務所首席代表 早稲田大学商学部卒業 2002 年弁護士登録 2002 年 ~2010 年まで中国専門の日系法律事務所に勤務 2010 年 6 月より西村あさひ法律事務所に勤務 2013 年 7 月より現職 専門は中国における M&A 外商投資 中国会社法務 労務等 主要著作に 中国 外国投資家投資商業分野管理弁法 の制定 ( 国際商事法務 2004 年 6 月 ) 工業用地の払下に関する制度変更と外商投資企業設立への影響について ( 国際商事法務 2007 年 8 月 ) ネット販売に関する商務部の新通知とその解釈, 運用について ( 国際商事法務 2010 年 11 月 ) 中国における PE 課税 ( 上 )( 下 ) (Science Portal China 2013 年 ) など多数 Tel: a_nakashima@jurists.co.jp 六川美里 弁護士 西村あさひ法律事務所アソシエイト 2007 年中央大学法学部卒業 2008 年第一東京弁護士会登録 西村あさひ法律事務所に勤務 2013 年 10 月から 2014 年 9 月までパナソニックチャイナ ( 上海 ) に出向 2014 年 10 月から 2015 年 3 月まで西村あさひ法律事務所北京オフィスにて研修予定 専門は日本国内の M&A 及び会社法務全般等 並びに中国内外の M&A 中国現地法人の会社法務等 Tel: m_rokukawa@jurists.co.jp 30

33 税務会計 中国の移転価格実務 - マーケティング無形資産 - 近藤公認会計士事務所公認会計士近藤義雄 kondoyoshio@nifty.ne.jp 1. マーケティング無形資産と地域固有の優位性 2012 年 10 月に国連が発表した 発展途上国のための移転価格実務マニュアル 第 10 章 ( 中国実務 ) では 無形資産について次のように記載しています 無形資産は先進国と同様に発展途上国においても主要な問題となっている 先進国における多国籍企業は 卓越した技術の無形資産を有することが多いので このような無形資産の価値を現金化する目的で 早い速度で発展している発展途上国の市場と これらの市場を発展させるために発展途上国において子会社が貢献することを必要としている 発展途上国にとっては マーケティング無形資産と LSAs( 地域固有の優位性 ) は密接に一体化されていることが多く 発展途上国における子会社の貢献度に適切に報いる正当なリターン ( 報酬 ) が必要である 中国では マーケティング無形資産と地域固有の優位性は密接な関係にあり これらによって発生している多国籍企業の中国子会社の貢献度合に応じて正当なリターンが評価されていないのではないかと疑問を提起しています さらに 多国籍企業が提供する無形資産だけではなく 中国国内において形成される子会社の無形資産を評価してその追加利益を算定すべきではないかと議論を展開しています 多国籍企業は中国で事業を設立するのに役立つように現地運営の初期段階で彼らの中国関連会社に無形資産を提供することが多い これらの無形資産は 世界的なブランド名 技術的なノウハウまたはビジネス プロセスのように様々な形を取っている 時間が経つにつれて 現地中国関連会社は中国における運営から技術と経験を習得し 多国籍企業の当初の無形資産の改善にまで貢献することもある このようなシナリオでの問題は 現地中国関連会社は追加の利益を得る資格があるべきではないかということであり もしそうであるならば 追加利益を算定する適切な方法は何かということである ここで議論されていることは 多国籍企業が中国で事業を開始する初期の段階では 多国籍企業の無形資産 例えばブランド ノウハウ ビジネス プロセスのような無形資産が中国国内の関連会社に提供されて中国国外の多国籍企業に商標権使用料 ロイヤルティ等の支払が行われる しかし 事業開始後の相当時間が経過した段階では 中国国内の関連会社が逆に新たな無形資産を形成している可能性があり その無形資産を評価してその追加的な利益は関連会社の利益として計上すべきではないかということです 31

34 税務会計 中国国内の関連会社が新たに形成する無形資産には 1 つにはマーケティング無形資産があります 例えば 自動車産業の例示を紹介した文章の中には次のような内容が記載されています 中国の自動車産業において衝突する利害関係を有するパートナーによる 50:50 の合弁企業にとって 中国の合弁パートナーは 一般的にその現地物流ネットワーク 現地市場についての密接な知識と適切な市場アクセスで貢献している ここでは 中国合弁企業の中国側パートナーが提供している現地物流ネットワーク 現地市場への密接な知識 適切な市場アクセスが合弁企業の利益に貢献していると指摘しています なお マーケティング無形資産については インドの税務当局が重要な税務課題として特に重視していますので 国連マニュアル第 10 章 ( インド ) で記述されているマーケティング無形資産の例示も紹介します 1) 極めて大規模な広告 マーケティング 販売促進の支出を生じさせて 市場で知られていない外国の商標やブランドの価値を高めること 2) 顧客の心の中にブランドと商品に対するロイヤルティを創造すること 3) 効果的なサプライチェーンを構築させること 4) 当該国における物流ネットワークを確立すること 5) 当該国におけるアフターセールスサービスとサポートネットワークを確立すること 6) 顧客と市場の調査を行うこと 7) 顧客データの収集と顧客リストの作成等 国連マニュアル第 10 章 ( 中国実務 ) では 中国の販売業の例示を紹介した中で 次のようにマーケティング無形資産と地域固有の優位性に言及しています 販売 マーケティング 物流は 多国籍企業が発展途上国の貢献を過少評価することの多いその他の機能である 中国の経験が示しているのは 多くの多国籍企業は中国の販売業者をリスクが限定されている配送業者として取り扱っており 日本のような成熟した市場において限定された機能を単純に行う配送業者を比較対象として使用していることである このようなアプローチには明らかに 2 つの欠陥があると言えよう 第 1 に 中国の事業体はいわゆる比較対象より重要な多くの機能を遂行しているので 機能のプロフィールを表す用語にミス マッチが多いことであり これは中国事業が販売に関連してより多くの重要な運営費用が生じていることがその証拠である 次に 市場の相違における差異を取り扱っていないことであり 中国は成長の速い経済で販売努力が相対的により少なく求められるほどの強力な需要があり したがって 高い効率性と収益性を達成することができる カントリー プレミアムのようなその他の地域固有の優位性と中国事業体によって創造されるマーケティング無形資産も無視されるのが一般的である 32

35 税務会計 ここでは 中国の販売業者は重要な多くの機能を遂行しているので販売に関連する営業費用の金額が多くなっており マーケティング無形資産が形成されていること さらには中国の市場には急速な成長による強力な需要が存在しているので企業は高い効率性と収益性を達成しており 地域固有の優位性が存在していることが強調されています 以上のように 中国においては 重要なマーケティング無形資産と地域固有の優位性が存在するので 移転価格実務の中でこれらを識別して中国関連会社の利益に計上すべきであるとしています その具体的な方法については次のように述べています 実務的には 中国税務当局は重要な現地マーケティング無形資産または地域固有の優位性を認識する場合には 利益分割法 (PSM) のような より適切な移転価格算定方法を使用してこのような差異を調整するよう試みてきた 中国税務当局は 代替的に取引単位営業利益法 (TNMM) が使用される時には比較可能性の調整を行っている 例えば 比較対象企業の売上に対する運営費用の比率の中央値が 7% に過ぎない場合で 納税者の同じ比率が 40% である場合には 初めにロケーション セービングが存在する範囲内でコスト ベースを調整する 中国税務当局は 次に 中国納税者の全体のリターンを導き出す中国納税者によって行われた特別な努力が要求された追加利益を計算する ここで議論されていることは マーケティング無形資産または地域固有の優位性による追加利益を算定する場合には 利益分割法 (PSM) を使用するよう試みてきたが その代替的方法として取引単位営業利益法 (TNMM) を使用する場合には 比較可能性の調整として ロケーション セービングが存在する範囲内でコスト ベースを調整するということです 例えば 先進国の多国籍企業の平均コストが 150 で 中国の関連会社のコストが %= 60 である場合にはコスト節約は =90 であり そのコスト節約による追加利益は 先進国の比較可能な外国会社のフルコスト マークアップ ( フルコストに対する利益率 )7% を適用して コスト節約 90 フルコスト マークアップ 7%=6.3 となります 中国の関連会社の利益に 6.3 が追加計上されます ( みずほチャイナマンスリー 2014 年 10 月号 中国の移転価格実務 -ロケーション セービング- の例示を参照) 2. OECD の無形資産ガイダンス 1 無形資産の定義と範囲 OECD の 無形資産の移転価格的局面のガイダンス ( 無形資産ガイダンス 2014 年 9 月 16 日発表 ) はまだ討論稿の段階であり 正式な内容が承認されるのは 2015 年 9 月までとされていますが OECD の現時点での見解が述べられていますのでここで紹介します 無形資産ガイダンスでは 現行の OECD 移転価格ガイドラインの無形資産の定義が大幅に拡大 33

36 税務会計 されています 無形資産の定義は会計目的上の定義でもなく これまでの一般税務目的上の定義でもなく 法律上の定義でもなく 移転価格目的に適合した定義に変更されています 移転価格目的上の無形資産という用語は 有形財産または金融資産ではないものを指しており 商業的活動において所有するかまたは使用のために支配 ( コントロール ) することができるものであり かつ比較可能な状況において独立した当事者間取引で行われる使用または移転で補償 ( 対価 ) を受けるものをいいます 移転価格目的上の無形資産は 会計目的上で定義された無形資産とは異なります 例えば 会計上の無形資産は資産計上されるより費用化されることが多いのですが 移転価格目的上の無形資産は会計上で費用化されていたとしても 重要な経済的価値を生み出していれば無形資産として考慮する必要があります また 移転価格目的上の無形資産は一般の税務目的上の無形資産とも異なっており 一般税務目的上の無形資産のように損金算入 ( 費用計上 ) または資産の償却処理の如何によってのみ判断されるものではありません さらに 法律上 契約上で保護されるかどうか または個別に認識して移転できるかどうかという観点のみによって 移転価格目的上の無形資産として性格づけられるものではありません 移転価格目的上の無形資産は ユニークかつ価値ある無形資産とされています ここでユニークな無形資産とは 移転価格目的上で比較可能な取引を探し出す時に 比較可能な取引の当事者が使用するまたは利用可能な無形資産が比較可能ではないことをいいます 比較可能な取引が存在していても 比較可能な無形資産が存在しないことがユニークな無形資産ということになります 価値ある無形資産とは 製造 役務提供 マーケティング 販売 管理等の機能を遂行する事業運営者が 無形資産がなかった場合に期待される利益に比べて より大きな将来の経済的利益を生み出すことが期待される無形資産をいいます すなわち ユニークかつ価値ある無形資産とは 一般的に存在する無形資産ではなく その無形資産を使用することにより より大きな将来の経済的価値が期待される無形資産をいいます 無形資産ガイダンスでは 無形資産の例示として次のものを掲げています 1) 特許権 2) ノウハウと商業秘密 ( 製造 マーケティング 研究開発等 ) 3) 商標 ( ユニークな名称 シンボル ロゴ 絵 ) 商号 ブランド 4) 契約上の権利 政府の免許と許可 ( 単なる登記は除く ) 5) ライセンスと類似の権利が制限された無形資産 6) のれんと継続企業価値 ( ただし 補償の対価があるもの ) 34

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金 なるほど金融 おカネはどこから来てどこに行くのか 資金循環統計の読み方 第 4 回 2013 年 11 月 6 日全 6 頁 表情が変わる保険会社のお金 金融調査部主任研究員島津洋隆 前回 日本の年金を通じてどのようにおカネが流れているのかということについて説明しました 今回は 保険会社を巡るおカネの流れについて注目します Q1 保険会社のおカネの流れはどうなっていますか A1 保険会社は加入者から預かった保険料を金融資産として運用する一方で

More information

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益 IFRS 基礎講座 収益 のモジュールを始めます このモジュールには IAS 第 18 号 収益 および IAS 第 11 号 工事契約 に関する解説が含まれます これらの基準書は IFRS 第 15 号 顧客との契約による収益 の適用開始により 廃止されます パート 1 では 収益に関連する取引の識別を中心に解説します パート 2 では 収益の認識規準を中心に解説します パート 3 では 工事契約について解説します

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

PYT & Associates Attorney at law

PYT & Associates Attorney at law PYT & Associates 弁護士 カンボジアコーポレート ガバナンス Potim YUN 代表 弁護士 2017 年 9 月 12 日大阪 目次 - カンボジア法下におけるコーポレート ガバナンス 1. 序論 2. 株主の権利と公平な取扱い 3. その他の利害関係者の利益 4. 取締役会の役割と責務 5. 真摯さと倫理行動 6. 開示と透明性 PYT & Associates 2 1. 序論

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一 ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか のれんの会計処理及び開示 に対する意見 平成 26 年 9 月 30 日 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会は 企業会計基準委員会 (ASBJ) 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) 及びイタリアの会計基準設定主体 (OIC) のリサーチ グループによるリサーチ活動に敬意を表すとともに ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか

More information

untitled

untitled 本資料は仮訳の部分を含みます ジェトロでは情報 データ 解釈等をできる限り正確に記するよう努力しておりますが 本資料で提供した情報等の正確性についてジェトロが保証するものではないことを予めご了承下さい なお 本資料の原文は 以下の URL よりご参照いただけます http://www.gov.cn/zwhd/2008-08/06/content_1066150.htm 国務院法制弁公室 中国人民銀行

More information

消費者金融会社試験管理弁法(意見募集稿)

消費者金融会社試験管理弁法(意見募集稿) 20090602-3 中国法令調査報告書 消費者金融会社試験管理弁法 ( 意見募集稿 ) 報告日 :2009 年 6 月 2 日管理番号 :20090602-3 今回のご報告のポイント本弁法 ( 意見募集稿 ) は 消費者金融会社 ( 中国内の消費者向けローン会社 ) の設立条件や業務の範囲などを定めたものであり 外国金融機関が消費者金融会社の投資者 ( 主要投資者 一般投資者 ) となりうることが明らかにされている

More information

1. dia

1. dia Mai Nomura Headline Verdana Bold 移転価格税制に関する新たな法令要件及び国別報告書作成提出義務 ハンガリーにおける移転価格コンプライアンス要件 : 国別報告書と新たな移行価格文書化要件 トピック OECD の税源浸食と利益移転 (Base Erosion and Profit Shifting:BEPS) 行動計画 13 がハンガリーで採択されました 多国籍企業グループ会社の連結売上高が

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ 実務指針 6.1 ガバナンス プロセス 平成 29( 2017) 年 5 月公表 [ 根拠とする内部監査基準 ] 第 6 章内部監査の対象範囲第 1 節ガバナンス プロセス 6.1.1 内部監査部門は ガバナンス プロセスの有効性を評価し その改善に貢献しなければならない (1) 内部監査部門は 以下の視点から ガバナンス プロセスの改善に向けた評価をしなければならない 1 組織体として対処すべき課題の把握と共有

More information

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて 個人情報保護法の 3 年ごと見直しに向けて 2019 年 3 月 27 日経団連情報通信委員会 本日の発表内容 1. わが国として目指すべき方向 2. 新たな仕組みに関する意見 3. 既存制度に関する意見 4. 国際的なデータの円滑な流通に関する意見 1. わが国として目指すべき方向 1 1. 目指すべき方向 Society 5.0 for SDGs わが国が目指すべきは 経済成長と社会課題解決の両立を図る

More information

なぜ社会的責任が重要なのか

なぜ社会的責任が重要なのか ISO 26000 を理解する 目次 ISO 26000-その要旨... 1 なぜ社会的責任が重要なのか?... 1 ISO 26000 の実施による利点は何か?... 2 誰が ISO 26000 の便益を享受し それはどのようにして享受するのか?... 2 認証用ではない... 3 ISO 26000 には何が規定されているのか?... 3 どのように ISO 26000 を実施したらいいか?...

More information

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3 ( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3~5 年間とする 2 事業計画期間内の投資予定額 : 千円 ( 年度 : 千円 年度 : 千円 年度 : 千円

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

平成30年公認会計士試験

平成30年公認会計士試験 第 3 問答案用紙 問題 1 1 新株予約権 2 75,000 3 75,000 4 0 5 3,000 6 70,000 7 7,000 8 42,000 金額がマイナスの場合には, その金額の前に を付すこと 9 2,074,000 会計基準の新設及び改正並びに商法の改正により, 以前よりも純資産の部に直接計上される 項目や純資産の部の変動要因が増加している そこで, ディスクロージャーの透明性の確保

More information

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場 コード改訂案および投資家と企業の対話ガイドライン ( 案 ) に対する意見 2018 年 3 月 13 日 メンバー内田章 コードの改訂について 政府も認めているように コーポレートガバナンス コードの策定を含むこれまでの取組みによって 日本企業のコーポレート ガバナンス改革は着実に進展している M&Aや事業売却などを通じて事業ポートフォリオの見直しを加速する企業も増えており コードの主眼である 企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上

More information

内部統制ガイドラインについて 資料

内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドライン ( 案 ) のフレーム (Ⅲ)( 再掲 ) Ⅲ 内部統制体制の整備 1 全庁的な体制の整備 2 内部統制の PDCA サイクル 内部統制推進部局 各部局 方針の策定 公表 主要リスクを基に団体における取組の方針を設定 全庁的な体制や作業のよりどころとなる決まりを決定し 文書化 議会や住民等に対する説明責任として公表 統制環境 全庁的な体制の整備

More information

収益認識に関する会計基準

収益認識に関する会計基準 収益認識に関する会計基準 ( 公開草案 ) アヴァンセコンサルティング株式会社 公認会計士 税理士野村昌弘 平成 29 年 7 月 20 日に 日本の会計基準の設定主体である企業会計基準委員会から 収益認識に関する会計基準 ( 案 ) 収益認識に関する会計基準の適用指針( 案 ) が公表されました 平成 29 年 10 月 20 日までコメントを募集しており その後コメントへの対応を検討 協議し 平成

More information

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会 国際的な資金洗浄 テロ資金供与対策の遵守の改善 : 継続プロセス 2017 年 11 月 3 日 ( 於 : ブエノスアイレス ) ( 仮訳 ) FATFは 資金洗浄 テロ資金供与対策の基準の遵守に関する継続的な検証の一環として 今日までに 資金洗浄 テロ資金供与対策に戦略上の欠陥を有し かつそれらに対処するためのアクションプランをFATFとともに策定した国 地域として 以下を特定する これらの国

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

03-08_会計監査(収益認識に関するインダストリー別③)小売業-ポイント制度、商品券

03-08_会計監査(収益認識に関するインダストリー別③)小売業-ポイント制度、商品券 会計 監査 収益認識に関する会計基準等 インダストリー別解説シリーズ (3) 第 3 回小売業 - ポイント制度 商品券 公認会計士 いしかわ 石川 よし慶 はじめに 2018 年 3 月 30 日に企業会計基準第 29 号 収益認識に 関する会計基準 ( 以下 収益認識会計基準 という ) 企業会計基準適用指針第 30 号 収益認識に関する会計 基準の適用指針 ( 以下 収益認識適用指針 といい

More information

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ 租税特別措置 ( 相続税関係 ) の適用状況等についての報告書 ( 要旨 ) 平成 2 9 年 1 1 月 会計検査院 1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとされ

More information

Webエムアイカード会員規約

Webエムアイカード会員規約 Web エムアイカード会員規約 第 1 条 ( 目的 ) Web エムアイカード会員規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 株式会社エムアイカード ( 以下 当社 といいます ) がインターネット上に提供する Web エムアイカード会員サービス ( 以下 本サービス といいます ) を 第 2 条に定める Web エムアイカード会員 ( 以下 Web 会員 といいます ) が利用するための条件を定めたものです

More information

日本基準基礎講座 収益

日本基準基礎講座 収益 日本基準基礎講座 収益 のモジュールを始めます パート 1 では 収益の定義や収益認識の考え方を中心に解説します パート 2 では ソフトウェア取引および工事契約に係る収益認識について解説します 日本基準上 収益 という用語は特に定義されていませんが 一般に 純利益または非支配持分に帰属する損益を増加させる項目であり 原則として 資産の増加や負債の減少を伴って生じるものと考えられます 収益の例としては

More information

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) について 1 条例制定の趣旨 債権 とは 仙台市が保有する金銭の給付を目的とする権利のことで 市税や国民健康保険料 使用料 手数料 返還金 貸付金など様々なものを含みます そして 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理を 債権管理 といい 具体的には 納付通知書の送付や台帳への記録 収納状況の管理 滞納になった場合の督促や催告 滞納処分 強制執行 徴収の緩和措置等の手続きを指します

More information

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した 資本性借入金 の積極活用について( 平成 23 年 11 月 23 日金融庁 ) 2012 年 4 月掲載 金融庁においては 平成 23 年 11 月 22 日 資本性借入金 の積極的な活用を促進することにより 東日本大震災の影響や今般の急激な円高の進行等から資本不足に直面している企業のバランスシートの改善を図り 経営改善につながるよう 今般 金融検査マニュアルの運用の明確化を行うこととしました 詳細は以下のとおりです

More information

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における 504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における高度人材の活用を通じた地域の活性化等に資することを目的とするものです 2. 特例の概要特区において 当該特区の特定事業又はその関連事業の遂行に必要な業務に従事する外国人又は当該外国人の家族に係る在留資格認定証明書交付申請等の入国

More information

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計 実務対応報告第 32 号平成 28 年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い 平成 28 年 6 月 17 日企業会計基準委員会 目的 1. 本実務対応報告は 平成 28 年度税制改正に係る減価償却方法の改正 ( 平成 28 年 4 月 1 日以後に取得する建物附属設備及び構築物の法人税法上の減価償却方法について 定率法が廃止されて定額法のみとなる見直し ) に対応して 必要と考えられる取扱いを示すことを目的とする

More information

ANNUAL REPORT

ANNUAL REPORT ANNUAL REPORT 218 218 3 31 1 1 2 3 5 9 11 13 13 15 16 17 18 19 21 23 25 26 27 28 28 29 31 32 33 34 35 37 39 4 41 42 43 44 2 214 215 216 217 218 218 483,112 54,153 49,314 451,627 438,26 $ 4,132,32 27,196

More information

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら 指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限らず どのような種類の使用者等であっても 指針の 第二適正な手続 をはじめとする指針の項目全般を参照してください

More information

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々 書面交付請求に係る仕組みについて 平成 30 年 7 月 4 日日本証券業協会 2011 0 1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々な意見が挙げられたが

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス 文書番号 QM-01 制定日 2015.12.01 改訂日 改訂版数 1 株式会社ハピネックス (TEL:03-5614-4311 平日 9:00~18:00) 移行支援 改訂コンサルティングはお任せください 品質マニュアル 承認 作成 品質マニュアル 文書番号 QM-01 改訂版数 1 目次 1. 適用範囲... 1 2. 引用規格... 2 3. 用語の定義... 2 4. 組織の状況... 3

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への

2. 制度の概要 この制度は 非上場株式等の相続税 贈与税の納税猶予制度 とは異なり 自社株式に相当する出資持分の承継の取り扱いではなく 医療法人の出資者等が出資持分を放棄した場合に係る税負担を最終的に免除することにより 持分なし医療法人 に移行を促進する制度です 具体的には 持分なし医療法人 への 医業継続に係る相続税 贈与税の納税猶予制度 福田和仁相談部東京相談室 国内の医療法人の多くは 出資持分のある医療法人です 医療法人の出資者に相続が発生したときは出資持分に対して相続税が課税され また 一部の出資者が持分を放棄するなど一定の場合は他の出資者に贈与税が課税されます ただ 医療法人の財政状態によっては納税額が多額に上ることがあり得るなど その負担により医療活動の安定的な継続に影響を与えかねないといった懸念が示されていました

More information

IFRS基礎講座 IAS第37号 引当金、偶発負債及び偶発資産

IFRS基礎講座 IAS第37号 引当金、偶発負債及び偶発資産 IFRS 基礎講座 IAS 第 37 号 引当金 偶発負債及び偶発資産 のモジュールを始めます パート 1 では 引当金とその認識要件について解説します パート 2 では 引当金の測定を中心に解説します パート 3 では 偶発負債と偶発資産について解説します 引当金とは 時期または金額が不確実な負債をいいます 引当金は 決済時に必要とされる将来の支出の時期や金額が 不確実であるという点で 時期や金額が

More information

2008年6月XX日

2008年6月XX日 2008 年 6 月 17 日 環境 持続社会 研究センター国際環境 NGO FoE Japan メコン ウォッチ満田夏花 ( 地球 人間環境フォーラム ) 新 JICA 環境社会配慮ガイドラインに関する NGO 提案 新 JICA が行うべき環境社会配慮手続きについて ( 協力準備調査の実施段階を除く ) 1. ローリングプランの公開... 2 2. 協力準備調査... 2 2.1 協力準備調査の実施決定プロセス...

More information

日本基準基礎講座 資本会計

日本基準基礎講座 資本会計 日本基準基礎講座 資本会計 のモジュールを始めます 資本会計のモジュールでは 貸借対照表における純資産の主な内容についてパートに分けて解説します パート1では 純資産及び株主資本について解説します パート2では 株主資本以外について また 新株予約権及び非支配株主持分について解説します パート3では 包括利益について解説します 純資産とは 資産にも負債にも該当しないものです 貸借対照表は 資産の部

More information

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題 決済システムフォーラム 企業活動のグローバル化に伴う 外貨調達手段の多様化に係る課題 2016 年 3 月 18 日 株式会社野村総合研究所金融 IT イノベーション事業本部金融 IT イノベーション研究部 グループマネージャー片山謙 100-0005 東京都千代田区丸の内 1-6-5 丸の内北口ビル 目次 1. 企業活動のグローバル化と外貨調達 ( ご参考 ) 欧州レポ市場の特徴 ( ご参考 )

More information

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

TPT859057

TPT859057 人身取引および奴隷制度対策に関するポリシー 目次 目的範囲ポリシー ステートメント調査および監査ポリシー コンプライアンス関連文書およびプロセス 2 人身取引および奴隷制度対策に関するポリシー 目的 Oracle は 人身取引および奴隷制度 ( このポリシーにおいて 強制労働および不法な児童労働を含む ) のない職場環境づくりに取り組んでいる 世界中のいかなる Oracle 組織においても 人身取引および奴隷制度が許容または容認されることはない

More information

5. 文書類に関する要求事項はどのように変わりましたか? 文書化された手順に関する特定の記述はなくなりました プロセスの運用を支援するための文書化した情報を維持し これらのプロセスが計画通りに実行されたと確信するために必要な文書化した情報を保持することは 組織の責任です 必要な文書類の程度は 事業の

5. 文書類に関する要求事項はどのように変わりましたか? 文書化された手順に関する特定の記述はなくなりました プロセスの運用を支援するための文書化した情報を維持し これらのプロセスが計画通りに実行されたと確信するために必要な文書化した情報を保持することは 組織の責任です 必要な文書類の程度は 事業の ISO 9001:2015 改訂 よくある質問集 (FAQ) ISO 9001:2015 改訂に関するこの よくある質問集 (FAQ) は 世界中の規格の専門家及び利用者からインプットを得て作成しました この質問集は 正確性を保ち 適宜 新たな質問を含めるために 定期的に見直され 更新されます この質問集は ISO 9001 規格を初めて使う利用者のために 良き情報源を提供することを意図しています

More information

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分

[2] 株式の場合 (1) 発行会社以外に譲渡した場合株式の譲渡による譲渡所得は 上記の 不動産の場合 と同様に 譲渡収入から取得費および譲渡費用を控除した金額とされます (2) 発行会社に譲渡した場合株式を発行会社に譲渡した場合は 一定の場合を除いて 売却価格を 資本金等の払戻し と 留保利益の分 相続した財産を譲渡した場合の税務 坂本和則相談部東京相談室花野稔相談部大阪相談室 相続した財産 ( 不動産や株式など ) を譲渡し 相続税の納税資金を捻出する場合があります 特に譲渡する株式が非上場株式である場合は 譲渡しようとしても流通性が乏しく また買取資金を用意する関係などからも その株式を発行会社に買取ってもらうケースが多いと思われます そうしたケースをはじめ 財産の譲渡による所得には 原則として所得税と住民税が課税されますが

More information

チャイナアラート(中国速報)- 第6回, 2012年4月-増値税ゼロ税率課税役務の税金免除、控除及び還付の管理弁法の公布について

チャイナアラート(中国速報)- 第6回, 2012年4月-増値税ゼロ税率課税役務の税金免除、控除及び還付の管理弁法の公布について 税務及び法規の動向 2012 年 4 月第 6 回 増値税ゼロ税率課税役務の税金免除 控除及び還付の管理弁法の公布について 上海は既に2012 年 1 月 1 日より試験的な増値税改革を正式に始めた この試験的な改革は 2012 年から201 年にかけて中国の他の省 / 市にも拡大される予定であり 交通運送業及び一部の現代サービス業にも適用される 試験的な増値税改革の関連政策によると 輸出役務は増値税ゼロ税率又は増値税免除が適用される

More information

目次 レポート 3. 概要 4. 主要なインサイト 5. 地域ごとの SEM 業界の支出増加率 6. 検索エンジンごとの SEM 業界の支出増加率 7. SEM 支出のシェア 8. Google の検索ビジネス売上予測 9. 世界全体での業界セクターごと SEM 支出増加 10. 世界全体でのディス

目次 レポート 3. 概要 4. 主要なインサイト 5. 地域ごとの SEM 業界の支出増加率 6. 検索エンジンごとの SEM 業界の支出増加率 7. SEM 支出のシェア 8. Google の検索ビジネス売上予測 9. 世界全体での業界セクターごと SEM 支出増加 10. 世界全体でのディス デジタル広告レポート Adobe Digital Index 2015 年第 2 四半期 目次 レポート 3. 概要 4. 主要なインサイト 5. 地域ごとの SEM 業界の支出増加率 6. 検索エンジンごとの SEM 業界の支出増加率 7. SEM 支出のシェア 8. Google の検索ビジネス売上予測 9. 世界全体での業界セクターごと SEM 支出増加 10. 世界全体でのディスプレイ広告の

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ 規制の事前評価書 1. 政策の名称 ETF( 上場投資信託 ) の多様化 2. 担当部局金融庁総務企画局市場課 3. 評価実施時期平成 20 年 5 月 9 日 4. 規制の目的 内容及び必要性 (1) 現状及び問題点 規制の新設又は改廃の目的及び必要性 1 現状 ETF( 上場投資信託 ) は 投資家にとって 低コストにて 簡便かつ効果的な分散投資が可能となり また 取引所市場において 市場価格によるタイムリーな取引が機動的に行える等のメリットがある商品であるが

More information

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合 Q45. 有期契約労働者が正社員と同じ待遇を要求する 1 問題の所在有期契約労働者の労働条件は個別労働契約, 就業規則等により決定されるべきものですので, 正社員と同じ待遇を要求することは認められないのが原則です しかし, 有期契約労働者が正社員と同じ仕事に従事し, 同じ責任を負担しているにもかかわらず, 単に有期契約というだけの理由で労働条件が低くなっているような場合には, 期間の定めがあることによる不合理な労働条件の禁止

More information

Tokyo_Newsletter Template_A4

Tokyo_Newsletter Template_A4 Banking & Finance Tokyo Client Alert May 2015 東京証券取引所におけるインフラファンド市場の上場制度 1. はじめに 東京証券取引所 ( 以下 東証 という ) は 2015 年 4 月 30 日 メガソーラー ( 大規模太陽光発電所 ) 等の再生可能エネルギー発電設備の他 公共施設等の運営権 ( コセッション ) その他のインフラを投資対象とする インフラファンド市場

More information

Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt

Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt 経済学第 4 章資源配分と所得分配の決定 (2) 4.2 所得分配の決定 中村学園大学吉川卓也 1 所得を決定する要因 資源配分が変化する過程で 賃金などの生産要素価格が変化する 生産要素価格は ( 賃金を想定すればわかるように ) 人々の所得と密接な関係がある 人々の所得がどのように決まるかを考えるために 会社で働いている人を例にとる 2 (1) 賃金 会社で働いている人は 給与を得ている これは

More information

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算 IFRS 基礎講座 IAS 第 21 号 外貨換算 のモジュールを始めます パート 1 では 外貨建取引の会計処理を中心に解説します パート 2 では 外貨建財務諸表の換算を中心に解説します 企業は 取引を行うにあたって通常 様々な種類の通貨を使用します これらのうち 企業が営業活動を行う主たる経済環境の通貨を機能通貨といいます 例えば 日本企業の場合 営業活動を行う主たる経済環境の通貨は 通常

More information

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378> 特定標準化機関 (CSB) 制度実施要領 平成 15 年 8 月 27 日 ( 制定 ) 平成 29 年 3 月 15 日 ( 改正 ) 日本工業標準調査会 標準第一部会 標準第二部会 1. 制度名称 制度名称は 特定標準化機関 (Competent Standardization Body) 制度 ( 通称 シー エ ス ビー制度 ) とする 2. 目的日本工業規格 (JIS) の制定等のための原案作成

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

従って IFRSにおいては これらの減価償却計算の構成要素について どこまで どのように厳密に見積りを行うかについて下記の 減価償却とIFRS についての説明で述べるような論点が生じます なお 無形固定資産の償却については 日本基準では一般に税法に準拠して定額法によることが多いですが IFRSにおい

従って IFRSにおいては これらの減価償却計算の構成要素について どこまで どのように厳密に見積りを行うかについて下記の 減価償却とIFRS についての説明で述べるような論点が生じます なお 無形固定資産の償却については 日本基準では一般に税法に準拠して定額法によることが多いですが IFRSにおい Q 有形固定資産 無形資産の減価償却方法について 日本基準と IFRS で考え方の違いはありますか A 減価償却方法について日本基準と IFRS に基本的な考え方の違いはありませんが 実務上の運用に差異が生じるものと考えられます 日本基準においても IFRS においても 資産の取得価額から残存価額を控除し 耐用年数にわたり一 定の償却を行うという基本的な考え方に違いはありません (IFRSにおける再評価モデルを除く)

More information

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

特許庁工業所有権保護適正化対策事業 2010 年度模倣被害調査報告書調査分析結果の概要 平成 23 年 3 月特許庁 2010 年 9 月から 11 月にかけて実施した我が国企業 団体 8,031 社への模倣被害に関するアンケート結果 ( 有効回答数 4,304 社 被害企業数 1,059 社 ) をもとに 2009 年度 (2009 年 4 月 ~2010 年 3 月 ) における我が国産業界が受けた国内外での模倣被害の状況について

More information

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc 2010-2011 年中国コールセンター市場調査レポート 2010-2011 年中国 市場調査レポート 著作 : 賽迪顧問股份有限公司 (CCID) 発行 : 賽迪顧問股份有限公司日本事務所邦訳 : ファーイースト パートナーズ株式会社 重要な説明 本レポートの著作権は賽迪顧問股份有限公司 ( 以下 CCID と略す) に帰属する 本レポートは CCID がお客様社内の参考に資する目的で独自の調査

More information

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO9001:2015内部監査チェックリスト ISO9001:2015 規格要求事項 チェックリスト ( 質問リスト ) ISO9001:2015 規格要求事項に準拠したチェックリスト ( 質問リスト ) です このチェックリストを参考に 貴社品質マニュアルをベースに貴社なりのチェックリストを作成してください ISO9001:2015 規格要求事項を詳細に分解し 212 個の質問リストをご用意いたしました ISO9001:2015 は Shall

More information

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査 甲府支店山梨県甲府市飯田 1-1-24 OSD-Ⅲ ヒ ル 4F TEL: 055-233-0241 URL:http://www.tdb.co.jp/ イノベーション活動 企業の 4 割超が実施 ~ イノベーション活動の阻害要因 能力のある従業員の不足が半数に迫る ~ はじめに 日本再興戦略改訂 2015( 成長戦略 ) においてイノベーションによる 稼ぐ力 の強化が掲げられているほか 女性の活躍推進政策のなかで

More information

日本基準基礎講座 有形固定資産

日本基準基礎講座 有形固定資産 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 は有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 は減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産とは 原則として 1 年以上事業のために使用することを目的として所有する資産のうち 物理的な形態があるものをいいます 有形固定資産は その性質上 使用や時の経過により価値が減少する償却資産 使用や時の経過により価値が減少しない非償却資産

More information

タイトル

タイトル Economic Trends マクロ経済分析レポート テーマ : 消費増税使途見直しの影響 2017 年 9 月 26 日 ( 火 ) ~ 景気次第では8% 引き上げ時の使途見直しも検討に~ 第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト永濱利廣 (TEL:03-5221-4531) ( 要旨 ) 消費増税の使途見直しは 社会保障の充実以外にも 借金返済額の縮小を通じて民間部門の負担の軽減となる 軽減税率を想定した場合

More information

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』 学校法人会計の目的と企業会計との違い ( 平成 27 年度以降 ) 平成 27 年度より 学校法人会計基準が一部改正されました 社会 経済状況の大きな変化 会計のグローバル化等を踏まえた様々な企業会計基準の改正等を受け 学校法人の経営状態を社会に分かりやすく説明する仕組みが求められていることが背景にあります これにより 主に以下の変更がありました (1) 資金収支計算書に加えて 新たに活動区分ごとの資金の流れがわかる

More information

スライド 1

スライド 1 誘導施設を整備した事業者が当該誘導施設とともに整備した公共施設等に係る課税標準の特例 ( 固定資産税 都市計画税 ) 誘導 集積した医療 福祉 商業等の都市機能が十分に効果を発揮するためには 活動人口の増加に対応して公共施設等の充実を図ることが必要 市町村が必要と考える都市機能の整備に民間事業者が協力する際に あわせて公共施設等を民間事業者が自発的に整備 管理することを促すため 保有コストの負担を軽減する固定資産税等に係る特例を措置するもの

More information

< F2D E738BC794B A C8892E >

< F2D E738BC794B A C8892E > 備計画一体となって Ⅰ 都市再生 地域づくり 1 都市再生 地域再生の推進 平成 17 年度税制改正概要 ( 都市 地域整備局関連部分 ) (1) 都市再生特別措置法に規定する国土交通大臣の認定を受けた地方都市等における地域再生に資する民間都市開発事業に係る特例措置の創設 ( 所得税 法人税 登録免許税 個人住民税 不動産取得税 ) 地方都市等における都市再生 地域再生を推進するため 都市再生整備計画に記載された事業と一体的に施行される民間都市開発事業について国土交通大臣の認定制度を創設し

More information

5. 自由貿易試験区内の企業は区外への再投資または業務展開ができるか A: 全体方案において自由貿易試験区内でのみ経営 サービス提供を限られている分野を除き 自由貿易試験区内の企業は関連法律 法規に基づいて区外への再投資または業務展開を行うことができる 6. 自由貿易試験区管理委員会はどのような外商

5. 自由貿易試験区内の企業は区外への再投資または業務展開ができるか A: 全体方案において自由貿易試験区内でのみ経営 サービス提供を限られている分野を除き 自由貿易試験区内の企業は関連法律 法規に基づいて区外への再投資または業務展開を行うことができる 6. 自由貿易試験区管理委員会はどのような外商 名称 自由貿易試験区投資実務関連質問 Q&A 発布機関 中国( 上海 ) 自由貿易試験区管理委員会 発布日 2013.10.10 本文 1. 自由貿易試験区の範囲はどのようであるか A: 自由貿易試験区の範囲には上海市外高橋保税区 外高橋保税物流園区 洋山保税港区お よび上海浦東空港総合保税区などの四つの税関特殊監督管理区域が含まれる 2. 外資参入特別管理措置 ( ネガティブリスト ) とはどのようなものであるか

More information

管理を簡素化する ( 五 ) 人民元転 外貨転管理を整備する 銀行による区内顧客向けのコモディティ商品の店頭デリバティブ取引に便宜を図る 二 統計モニタリングと分析アラートを強化し 外貨受取 支払リスクを効果的に防止する ( 六 ) 外貨管理データ情報登録義務を厳格に履行する 銀行 企業などは 現行

管理を簡素化する ( 五 ) 人民元転 外貨転管理を整備する 銀行による区内顧客向けのコモディティ商品の店頭デリバティブ取引に便宜を図る 二 統計モニタリングと分析アラートを強化し 外貨受取 支払リスクを効果的に防止する ( 六 ) 外貨管理データ情報登録義務を厳格に履行する 銀行 企業などは 現行 法令名称 中国 ( 上海 ) 自由貿易試験区建設支持の外貨管理実施細則公布に関する通知 発布機関 国家外貨管理局上海市分局 発布番号 上海匯発 [2014]26 号 発布日 2014-02-28 実施日 2014-02-28 時限性 現行有効 効力等級 地方規範性文書 全文 中国 ( 上海 ) 自由貿易試験区建設支持の外貨管理実施細則公布に関する国家外貨管理局上 上海市各外貨指定銀行宛 : 海市分局の通知

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

CONTENTS 第 1 章法人税における純資産の部の取扱い Q1-1 法人税における純資産の部の区分... 2 Q1-2 純資産の部の区分 ( 法人税と会計の違い )... 4 Q1-3 別表調整... 7 Q1-4 資本金等の額についての政令の規定 Q1-5 利益積立金額についての政

CONTENTS 第 1 章法人税における純資産の部の取扱い Q1-1 法人税における純資産の部の区分... 2 Q1-2 純資産の部の区分 ( 法人税と会計の違い )... 4 Q1-3 別表調整... 7 Q1-4 資本金等の額についての政令の規定 Q1-5 利益積立金額についての政 はしがき 会社の純資産の部は 株主が会社に拠出した払込資本の部分と利益の内部留保の部分で構成されています 法人税においては 前者を 資本金等の額 後者を 利益積立金額 と定義するとともに 両者を厳格に区分 ( 峻別 ) しています 様々な理由で 会社が株主に金銭などを交付した際に 株主に対する課税を適正に行うためです 資本金等の額を減らすためには 会社から株主へ金銭などを交付しなければなりません そのため

More information

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題 平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題となっている 特に IoT 機器については その性質から サイバー攻撃の対象になりやすく 我が国において

More information

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数 5 : 外国株式 外国債券と同様に円ベースの期待リターン = 円のインフレ率 + 円の実質短期金利 + 現地通貨ベースのリスクプレミアム リスクプレミアムは 過去実績で 7% 程度 但し 3% 程度は PER( 株価 1 株あたり利益 ) の上昇 すなわち株価が割高になったことによるもの 将来予想においては PER 上昇が起こらないものと想定し 7%-3%= 4% と設定 直近の外国株式の現地通貨建てのベンチマークリターンと

More information

Microsoft Word - 20_2

Microsoft Word - 20_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 1 月号 海外資金に揺さぶられる新興国の銀行 < 要旨 > リーマンショック以降 海外からの新興国向け与信残高が増加してきた 中でも経常赤字国では海外金融機関を通じた与信の増加スピードが速く 部門別に見るとこの間特に存在感を増してきたのが銀行部門向け与信である 銀行部門への海外与信残高の増加は その国の経済情勢が悪化して与信減少が始まった場合 国内における信用収縮を引き起こして実体経済への悪影響を増幅する可能性を高める

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

スライド 1

スライド 1 IFRS 基礎講座 IAS 第 16 号 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 では有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 では減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産の 定義 と 認識規準 を満たす項目は IAS 第 16 号に従い有形固定資産として会計処理を行います 有形固定資産の定義として 保有目的と使用期間の検討を行います 保有目的が 財またはサービスの生産や提供のための使用

More information

「資産除去債務に関する会計基準(案)」及び

「資産除去債務に関する会計基準(案)」及び 企業会計基準委員会御中 平成 20 年 2 月 4 日 株式会社プロネクサス プロネクサス総合研究所 資産除去債務に関する会計基準 ( 案 ) 及び 資産除去債務に関する会計基準の適用指針 ( 案 ) に対する意見 平成 19 年 12 月 27 日に公表されました標記会計基準 ( 案 ) ならびに適用指針 ( 案 ) につい て 当研究所内に設置されている ディスクロージャー基本問題研究会 で取りまとめた意見等を提出致しますので

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案) 総務省規制の事前評価書 ( 電気通信事業者間の公正な競争の促進のための制度整備 ) 所管部局課室名 : 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課電話 :03-5253-5695 メールアト レス :jigyouhoutou_kaisei@ml.soumu.go.jp 評価年月日 : 平成 23 年 2 月 1 日 1 規制の目的 内容及び必要性 (1) 規制改正の目的及び概要電気通信事業者間の公正な競争を促進するため

More information

1 < 目次 > 第 1 部中国進出 ( 進出方式の選定 現地法人 駐在員事務所の開設 ) 4 Ⅰ. 中国進出に際しての組織選定 4 1. 進出形態 ( 駐在員事務所 現地法人 支店 ) 2. 各種形態の特徴 Ⅱ. 現地法人 ( 外商投資企業 ) の設立 6 1. 資本金 2. 現地法人 ( 外商投

1 < 目次 > 第 1 部中国進出 ( 進出方式の選定 現地法人 駐在員事務所の開設 ) 4 Ⅰ. 中国進出に際しての組織選定 4 1. 進出形態 ( 駐在員事務所 現地法人 支店 ) 2. 各種形態の特徴 Ⅱ. 現地法人 ( 外商投資企業 ) の設立 6 1. 資本金 2. 現地法人 ( 外商投 中国進出 撤退 組織変更完全マニュアル (2013 年改訂版 ) ~ 組織再編から見えてくる もうひとつの中国市場攻略法 ~ Mizuno Consultancy Holdings Ltd. 代表取締役社長水野真澄 (2013 年 12 月 4 日発売 ) 1 < 目次 > 第 1 部中国進出 ( 進出方式の選定 現地法人 駐在員事務所の開設 ) 4 Ⅰ. 中国進出に際しての組織選定 4 1. 進出形態

More information

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc 日本品質管理学会規格 品質管理用語 JSQC-Std 00-001:2011 2011.10.29 制定 社団法人日本品質管理学会発行 目次 序文 3 1. 品質管理と品質保証 3 2. 製品と顧客と品質 5 3. 品質要素と品質特性と品質水準 6 4. 8 5. システム 9 6. 管理 9 7. 問題解決と課題達成 11 8. 開発管理 13 9. 調達 生産 サービス提供 14 10. 検査

More information

Q7. 再生計画において 法人税法第 25 条第 3 項及び第 33 条第 4 項 ( 平成 17 年度税制改正によるいわゆる資産評価損益の計上 ) 並びに同法第 59 条第 2 項第 1 号 ( 同改正によるいわゆる期限切れ欠損金の優先利用 ) の適用を受ける場合の手続はどのようになりますか A.

Q7. 再生計画において 法人税法第 25 条第 3 項及び第 33 条第 4 項 ( 平成 17 年度税制改正によるいわゆる資産評価損益の計上 ) 並びに同法第 59 条第 2 項第 1 号 ( 同改正によるいわゆる期限切れ欠損金の優先利用 ) の適用を受ける場合の手続はどのようになりますか A. 中小企業再生支援協議会事業実施基本要領 Q&A 新旧対照表 改正現行 Q6. 協議会スキームと 私的整理に関するガイドライン の相違点は何ですか Q6. 協議会スキームと 私的整理に関するガイドライン の相違点は何ですか A. 協議会スキームと 私的整理に関するガイドライン は別の手続であり 具体的な手続において種々の相違がありますが 主要な相違点は以下のとおりです 4 私的整理に関するガイドライン

More information

第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸

第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸 第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸表 連結財務諸表を含む外部公表用の有価証券報告書を作成する一連の過程をいう ( 中略 ) 財務報告の信頼性に関して非常に重要な業務プロセスの一つである

More information

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc 経済産業省 平成 19 07 31 原院第 17 号平成 19 年 8 月 9 日 電気事業法施行規則第 50 条の解釈適用に当たっての考え方 経済産業省原子力安全 保安院 N I S A - 2 3 4 a - 0 7-5 電気事業法施行規則の一部を改正する省令 ( 平成 19 年経済産業省令第 56 号 ) の公布に伴い 改 正後の電気事業法施行規則 ( 平成 7 年通商産業省令第 77 号 以下

More information

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務 プライバシーマーク付与適格性審査規程 1 適用範囲この規程は 一般財団法人日本データ通信協会が 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ( 以下 付与機関 という ) とのプライバシーマーク制度指定機関契約に基づき プライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) として その業務の遂行に関して適格であり信頼できると承認されるために遵守すべき事項を定める 2 用語及び定義この基準で用いる主な用語の定義は

More information

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は 内部統制システム構築の基本方針 サントリー食品インターナショナル株式会社 ( 以下 当社 という ) は 下記のとおり 内部統制システム構築の基本方針を策定する Ⅰ. 当社の取締役 執行役員及び使用人並びに当社子会社の取締役 執行役員その他これ らの者に相当する者 ( 以下 取締役等 という ) 及び使用人の職務の執行が法令及び定款 に適合することを確保するための体制 1. 当社及び当社子会社 (

More information

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る 資産課税個人事業者の事業用資産に係る納税猶予制度の創設 個人事業者の事業承継税制が 10 年間の時限措置として新たに創設される 認定相続人 受贈者が 青色申告の承認を受けていた個人事業者から 相続等又は贈与によりその個人事業者の事業の用に供されていた 特定事業用資産 を取得し 事業を継続していく場合には その取得した特定事業用資産の課税価格に対応する相続税又は贈与税の全額について その納税を猶予する

More information

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民 ケーブルテレビ事業の現状 (2015 年度決算版 ) 2016 年 11 月 株式会社日本政策投資銀行 企業金融第 2 部 産業調査部 目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向

More information

<4D F736F F F696E74202D A A F193B994AD955C28834B838A836F815B29817A837C E E >

<4D F736F F F696E74202D A A F193B994AD955C28834B838A836F815B29817A837C E E > ワイジェイカード株式会社の 事業再編計画 のポイント 平成 29 年 2 月 17 日 ワイジェイカード株式会社は 既存株主であるヤフー株式会社及びソフトバンク ペイメント サービス株式会社を引受先とする株主割当増資を実施する これにより 財務体質の強化 安定化を図るとともに クレジットカード事業のシステム開発と新規顧客獲得に係るマーケティングを中心に積極的な投資を行うことで 将来にわたる持続的成長と企業価値の最大化を目指す

More information

績が 5 千万ドル以上である企業の送金方式貿易代金の受領及び支払の場合には支払証憑書類を提出しなくてもよい ただし 支払などの証憑書類の免除を受けた企業は関連する証憑書類を 5 年間保管しなければならない また 指定取引外国為替銀行を通じた送金制度が設けられている この制度は 継続的に海外送金を行う

績が 5 千万ドル以上である企業の送金方式貿易代金の受領及び支払の場合には支払証憑書類を提出しなくてもよい ただし 支払などの証憑書類の免除を受けた企業は関連する証憑書類を 5 年間保管しなければならない また 指定取引外国為替銀行を通じた送金制度が設けられている この制度は 継続的に海外送金を行う Ⅳ 経常取引に対する取扱 1 1992 年 9 月の外国為替管理法の全面改正により ネガティブ システムに転換された後 1999 年 4 月に外国為替取引法が制定されてから 企業の対外活動関連の経常取引の支払及び領収 ( 以下 支払など ) の相当部分が自由化された また 2001 年 1 月からは旅行経費 留学生経費などの個人の経常取引に対する対外支払限度が廃止されるなど 大部分の為替取引の支払及び領収行為が自由化された

More information

A. 受贈者に一定の債務を負担させることを条件に 財産を贈与することを 負担付贈与 といいます 本ケースでは 夫は1 妻の住宅ローン債務を引き受ける代わりに 2 妻の自宅の所有権持分を取得する ( 持分の贈与を受ける 以下持分と記載 ) ことになります したがって 夫は1と2を合わせ 妻から負担付贈

A. 受贈者に一定の債務を負担させることを条件に 財産を贈与することを 負担付贈与 といいます 本ケースでは 夫は1 妻の住宅ローン債務を引き受ける代わりに 2 妻の自宅の所有権持分を取得する ( 持分の贈与を受ける 以下持分と記載 ) ことになります したがって 夫は1と2を合わせ 妻から負担付贈 ViewPoint 営 親族間取引の税務 Q&A 福田和仁部東京室 夫婦間 親子間などの親族間では 不動産の譲渡や生命保険金を利用した金銭の移転 居住用財産を取得するための金銭等の贈与など さまざまな取引がよく行われます 一方 取引後において 思わぬ税金が課税されることがないように 親族間取引に関する税務を理解しておく必要があります 今回は 身近によくある親族間取引のケースに基づいて その税務の取り扱いを解説します

More information

パラダイムシフトブック.indb

パラダイムシフトブック.indb 3. 記録管理プログラムの作成記録管理のプログラムとは 組織ごとの記録管理の方針からルール ( 管理規則 実施手順など ) 教育計画 監査基準まで すべてがセットになったものであり 組織における包括的な記録管理の仕組みである この項では ISO15489の考え方をベースに国際標準に基づいた記録管理プログラムとはどのようなものか示す 記録管理のプログラムを作成する場合 先に述べた基本的な記録管理の要求事項

More information

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707 目次 1. 2015 年 10 月期連結業績 2. 2016 年 10 月期業績予想 3. 今後の展開 Copyright 2015 Kanamoto Co., Ltd. All Rights Reserved. 22 BULL55 Build UpaLegendaryL d Leading company plan for the 55th 現状把握と課題認識新長期ビジョン数値目標 Copyright

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

TCS_AI_STUDY_PART201_PRINT_170426_fhj

TCS_AI_STUDY_PART201_PRINT_170426_fhj 日々進歩する能力 AIをビジネス向上に活用し始めたグローバル企業 TCSグローバル トレンド スタディ Contents 調査結果の概要 4 5 6 AIに関するグローバルトレンドレポート 前編 タタコンサルタンシーサービシーズ TCS では今年 世界 4 地域の大企業が認識技術をどのように活用 しているかを調査したレポートを 前編 後編の 2 巻にわたって発行する 本レポートはその前編にあたり

More information

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4> ヘルスケアリートの活用に係る ガイドライン素案 014 年 月国土交通省土地 建設産業局不動産市場整備課 1. 目的高齢化の進展に伴い ヘルスケア施設の供給の拡大等が求められる中 ヘルスケアリート創設の環境整備として 日本再興戦略 ( 平成 5 年 6 月 14 日閣議決定 ) において 民間資金の活用を図るため ヘルスケアリートの活用に向け 高齢者向け住宅等の取得 運用に関するガイドラインの整備

More information

公益法人の寄附金税制について

公益法人の寄附金税制について 公益法人の寄附金税制について 平成 26 年 10 月 15 日 内閣府 公益法人行政担当室 1 公益法人の寄附税制の考え方 抜本的な税制改革に向けた基本的考え方 ( 抜粋 )( 平成 19 年 11 月政府税制調査会 ) 社会の活力は人々が自発的に社会参画することで生まれる 社会の多様化が進み 様々な社会のニーズに柔軟 に対応していくことが求められている中 行政部門だけでなく 民間による公益活動がその役割を担うことは

More information

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd 平成 25 年 4 月 1 日から 改正犯罪収益移転防止法 が施行されます ~ 取引時の確認事項が追加されます ~ 改正犯罪収益移転防止法では 今までの本人特定事項の確認に加えまして 取引目的 職業 事業内容 法人の実質的支配者の確認が必要となりました ( 取引時確認 ) ファイナンス リース契約の締結など法令で 定められた取引を行う場合に取引時確認を行います 経営者 企業 官公庁などの取引担当者におかれましては

More information

経済学でわかる金融・証券市場の話③

経済学でわかる金融・証券市場の話③ 純粋期待仮説 ( 物価と金融政策 ) 講義 2 図が重なっている等見えづらい箇所がありますが これはアニメを使用しているためです 講義で確認してください 文字が小さい箇所があります 印刷の際に必要に応じて拡大等してください 1 設備投資の変化要因 1 GDP= 消費 + 投資 + 政府支出 + 純輸出 GDPは 消費 投資 政府支出 純輸出 のいずれか増加すれば それだけでもGDPは増加する 消費は

More information

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1 経営指標の概要 1. 経営の健全性 効率性 1 経常収支比率 (%) 経常収益 経常費用 経常収支比率は 当該年度において 給水収益等の収益で維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 収益に長期前受金戻入が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は上がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 単年度の収支が黒字であることを示す

More information

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章では そのデータを参考にIT 導入のメリットについてご紹介するとともに 生産性向上の観点からIT 導入の方向性を示した上で

More information