JC-S

Size: px
Start display at page:

Download "JC-S"

Transcription

1

2 JC-S

3 印刷教育研究半世紀の歩み 巻頭言 印刷教育研究半世紀の歩み 木下堯博 History of the Graphic Arts Education & Research in Half a Century いしずえかぎ教育は日本復興の礎であり 印刷教育は印刷産業発展の鍵となる Akihiro KINOSHITA 1965 年 6 月 印刷教育の改革のために 全国高校印刷科教育研究会 が発足し 50 年目を迎えた その設立動機はドイツ留学の経験をふまえ 当時 高校印刷科で使用する統一的教科書がなく 東京 名古屋 大阪 博多の印刷科の代表が団結して 文部省に対して 国定教科書と印刷科の施設 設備の高レベル基準を求めて 交渉をしたのが第一歩であった その後 教科書は 印刷一般 として4 校の代表が編集し 印刷学会出版部から刊行され 更に施設 設備基準も増額された このため全国の高校印刷科 ( 後に那覇の印刷科も加入 ) の教育内容が充実し 名古屋市立工芸高校印刷科 ( グラフィックアーツ科 ) の卒業生が世界技能オリンピックの印刷部門で金メダル獲得などの成果を上げて来た 1985 年 9 月 大学 短大 高専 高校 職業訓練校の各印刷科が教育研究するため全国レベルでの 印刷教育研究会 が設立され 初代会長として日本印刷産業連合会との協力により 印刷産業活性化のため 教育界と産業界とが協力してきた 更には欧米 中韓 モスクワ印刷大学を中心とした東欧圏の印刷教育研究会及び drupa 展では印刷メディア系大学院 (20ヶ国) のカリキュラム研究会などを継続している しかし 近年 日本の大学 高校の 印刷 学科の名称が 画像 グラフィツクアーツ などに変更され 印刷本来の教育研究から乖離し 同時に印刷産業の出荷額も電子化などにより減少している それに対し IoTなどの第 4 次産業革命の進展により 産業構造 ( 全産業のビジネス ) が大きく変革する可能性があり 経済効果は大きく 世界のICTサービスは年 3.8% の成長が見込まれ 産業の垣根を越えた大変革が不可避の時代となった 今後の50 年を目指して 印刷産業界の一層の発展のため印刷メディアとITとの融合 即ち ビックデータ AI IoT 3Dプリンター クラウド ロボット及びエネルギー 環境対応などを含うつわめた新しい器作りが必要であり 現在 文部科学省中央教育審議会の特別部会で審議中の 実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化 に期待するところが大きい 2015 年 7 月 1 日に 第 2 回印刷メディア教育研究会 がニッケイ会館で開催され 有識者 9 名から163 頁に及ぶ資料が公開され 印刷教育研究の将来について議論された (1) 国際印刷大学校では 新しい印刷メディア系専門職業大学 ( 仮称 ) の創設 (2) を事業目標として印刷及び関連産業界に貢献していく所存です 皆様方のご協力の程をお願申し上げます (2015 年 10 月 21 日記 ) * (1) 24 頁参照 (2) 詳細は日本印刷新聞社発行の 印刷界 2015 年 6,7 月号や印刷教育研究会会報 118,119,120 号 (2015 年 ) 印刷教育研究 No.30(2015), 富士精版印刷 社内報 富士 168 号 (2015 年 7 月 ) 及び国際印刷大学校の HPを参照 1

4 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 業種境界の融解 印刷業は静止画像処理業? Devaluing domain of printing business since the medium was computerized 若生彦治 Hikoji WAKOH ICT 機器は情報手段の一つである紙媒体情報を介さず, 企業が顧客と直接対話し自ら顧客, 生産物 サービス, 雇用を創出する社会インフラになっている 印刷業は紙と印刷設備を購入し, 紙媒体情報を請負, 複写 印刷している量産型請負賃加工業であり,ICT 機器と競合する分野でサービス業化などの売上高逓減対応策を模索している 本文は, 模索の参考資料としての産業統計表の産業分類区分 ( 所謂 業種 ) の境界, 統計表改正の歴史および有効活用方法について述べる 1. 産業統計表産業統計表は国 地域の産業構造を調査年度別, 業種別の企業数, 売上高, 従業者数, 資本金規模の分布状態で示している 業種区分は地域と時代の産業構造の実態を表す基本概念である この表の利用者は行政や生産者 企業, 投資家であり, 産業統計表に対して次の事柄を期待している (1) 利用者が注目している国 地域全体の生活や公共福祉, 生産物 サービスの需要 供給の包括的把握, 政策立案の基礎資料になること (2) 企業からみて自社の製品 サービスの効率的提供, 財務の比較評価, 存在価値, 経営戦略および今後の需要動向の判断材料になること (3) 業種区分が何らかの科学的 客観的根拠, 経済論理 思想に基づいて定義され, 経済推測, 国際比較, ルールとの適合性, 継続性, 高い信頼性 有用性を有していること しかし, 利用者の期待と統計表作成者が実際に提供できる資料との間には大きな段差がある 技術進化, 消費人口数, 労働者数, 貿易, 戦争は生産物 サービスの種類, 提供方法, 生産規模, 価格を流動させている また, この表は調査機関の調査目的, 予算, 集計期間が個々に制約されて作成, かつ回答者の善意の基で成り立っている 表作成者は費用対効果を上げるため調査対象と設問の内容をわかり易く簡潔に表現すること, 回答者の労力負担を減らすことを配慮し, 業種区分を人為的, 便宜的に設定している 調査結果は事前に予測できない この流動, 制約および予測困難は結果的に業種区分の境界を流動させている 2. 産業分類表の歴史印刷業は, 文章 静止画像の複写請負賃加工業として書写の手作業から分化している 中国の印刷業は6 世紀から木版で書籍を量産し, 低価格化に寄与した 木版印刷は書写作業よりも労働生産性が高かった グーテンベルグは聖書が木版で作成されていた1439 年に低融点の金属活字を発明, 刷版の寿命を延ばし, 労働生産性を向上させた 印刷業の経営者は同業者が乱立し, 出版依頼者の争奪戦と低価格化に奔走した 製紙技術の機械化は紙の価格を下げ, 印刷物の大量消費, 大衆への知識流布および印刷業を繁栄させた 文章 静止画像は1960 年代の欧米諸国において電子 電磁波媒体 ( コンピュータ ) で作成, 編集, 印刷, 保存可能となり,1980 年代以降からデジタル信号通信網 ( インターネット ) で遠隔地へ送受信できるようになった ( 参考資料 1) コンピュー 2

5 業種境界の融解 印刷業は静止画像処理業? 表 1 雑誌市場減少の理由 ( 上段 ) と割合 ( 下段 ): 英国 歳,1,046 人の回答 高価格 時間が無い 記事が無関係 広告が多い 情報手段が過密 地球環境破壊 70% 42% 32% 31% 11% 8% 出典 :The American Press Institute(2015), 表 2 日本標準産業分類のうちの印刷業関連の名称と区分番号 (2007 年改正 ) 19 大分類 99 中分類 529 小分類 (3 桁 ) 細分類 (4 桁, ) E 製造業 15 印刷 同関連業 150 管理, 1500 本社,1509 事業所, a 6,043,300 a 38, 印刷業 (a 31,479 b 361,867), 1511オフセット印刷, b 62,860,514 b 447, 製版,153 製本,159サービス 1512オフセット印刷以外, 1513 紙以外,1531 製本,1532 加工 G 情報通信業 ( 新設 ) a 77,996 b 1,724, 映像 音声 文字情報制作業 a 22,289 b 286, 管理,411 映像 配給,412 音声, 413 新聞業 (a 1,701 b 58,349), 414 出版業 (a 5,779 b 90,303), 415 広告制作,416 附帯サービス 出典 : 総務省 (2011) 2009 年調査経済センサス a; 事業所数,b; 従業者数 / 人 タとインターネットの連結は, 膨大な情報の中から読者が関心ある項目を素早く検索, 絞り込み, 編成, 送受信できるようにした 安価な携帯 ICT 機器はリアルタイム生産販売や緊急時の24 時間通信手段として全世界に情報を拡散させている 雑誌 新聞利用者の相対的満足度は, 作成が印刷設備の設置してある場所に制約, 内容が印刷時に固定, 読書時間の少ない購読者にとって関心ある項目が少ない, 高価格, 広告量が多い, 嵩張る, 森林伐採の事由で低下している ( 表 1) 日本の木版印刷業は, 木版彫刻職人の賃金が大工の3 倍であった1877 年 ( 明治 10 年 ) 頃から労働生産性の向上を図るため金属活版印刷へ転業した それまでの日本の国内政治は, 島国という地理が隣接する中国大陸から渡来する文字と書籍を利用し, 農民の収穫物に依存する内向きの世襲制統治制度が1854 年の開国 開港時まで続いていた 商工業者は開国 開港後に欧米の文明, 生産技術を導入し, 安価な商品を大量販売するため安価な広告手段が必要となり, 蘭国の金属活版印刷技術を模倣した 年は手作業加工賃で生活していた謄写版業が労働生産性の高い活版印刷業へ転業した 印刷業は設備機械および日本語文化に護られている都市型請負賃加工業として成長した しかし, 同業の売上高は欧米で情報がICT 機器を用いて送受信可能となり, 欧米よりも約 年遅れて1995 年から横這い, この数年後から製造業の2 倍の速さで逓減し始めた 印刷 同関連業と新聞 出版業はともに産業分類の製造業の中分類に属していたが2007 年の第 12 回改正で新聞 出版業が旧運輸通信業から新設された情報通信業の小分類へ分離させられた ( 表 2) 製造業および広義のサービス産業のGDP 比率は,2010 年頃に2 割台を割りおよび7 割台に近づいている ( 参考資料 2) 印刷業は逓減対応策として加工主体から広義のサービス業化( クロスメデイア, ユニバーサル規格の導入 ), 多角化への転換を図っている企業が少なく無い しかし, 印刷業の共通関心事は企業経営規模で異なり, 中規模経営ではコスト削減のためのICT 化, 紙資源回収, 顧客開拓 サービス業化および助成金確保が多数である 3. 利用上の留意事項日本の工業統計表は, 農商務省が1883 年 ( 明治 16 年 ) に職工数 10 人以上の工場を対象に作成したのが始まりであり, 国内で古い統計である この作成は大災害や戦争で中断, 調査項目が地方自治体の要望で削除 追加されている 業種区分は, 第 3 回国勢調査時 (1930 年, 昭和 5 年 ) に設定され, 第 5 回国勢調査 (1940 年 ) で統一, 適用され,1951 年に第 1 回の改正, この後 5 年毎に改正されている 国勢調査は行政区別の人口数や所帯数, 年齢構成, 就業数, 住宅所有数を表している 工業統計表 ( 経済産業省 ) は生産物 サービスの種類, 商品, 提供方法, 業種別の企業数, 従業者数および生産額 売上額の分散状態を表している 業種区分は, 最近では2008 年 ( 平成 20 年 ) の調査時に改正されている 印刷業 ( 旧分類番号 1611) はこの改正時にとつ ( 凸 ), おう ( 凹 ), 紙以外と 3 区分された ( 表 3) 3

6 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 表 3 工業統計表の印刷 同関連業の分類区分およびその番号 (2008 年改正 ) 旧細分類 (4 桁区分番号 ) 新細分類 (4 桁区分番号 ) 商品品目細分類 (6 桁 ) の例 印刷業 1611 オフセット印刷業 ( 紙に対するもの )1511, オフ オフセット印刷物 , とっ版印 セット印刷以外の印刷業 ( 紙に対するもの )1512, 刷物 , おう版印刷物 , 製版業 1621 製本業 1631 印刷物加工業 1632 印刷関連サービス業 1691 紙以外の印刷業 1513 製版業 1521 製本業 1531 印刷物加工業 1532 印刷関連サービス業 1591 紙以外に対する印刷物 , 写真製版 , フォトマスク152113, 活字 , 銅おう版 木版彫刻製版 出典 : 経済産業省 (2009) の産業分類コンバートデータ 2008 年の工業統計の回答事業所数は1 事業所当たり従業者数 4 人以上規模で約 21 万および3 人以下規模で約 20 万ある 従業者数規模は1 人から20 数万人まで分散している 巨大企業は日本標準産業分類の業種区分を超える商品 サービスを国内外で生産 販売し, 傘下に多くの事業所 子会社を抱え, 資本管理と事業の部門に分社, 商品売上高構成比が連結と単独の決算で異なる 2 大印刷業の連結売上高は4 割が非印刷物である生活産業資材, エレクトロニクスである 工業統計表では,2 大印刷業の業種は売上高の主流が印刷物という理由で製造業 ( 大分類 ) 印刷業( 中分類 ) の総合印刷業 ( 小分類 ) に属させられている 調査対象企業数が数十万は企業名簿の突合せおよび集計事務作業を煩雑にしている 調査項目は, 集計作業がコンピュータ処理可能になるに伴い現金給与総額, 原材料使用料等, 在庫額から有形固定資産投資額, リース契約 支払額, 海外移転状況, 財務指標, 数量へと拡大されている 情報通信業基本調査 ( 総務省, 経済産業省 ) は2010 年から資本金 3 千万円以上規模を対象に兼業率, 外部委託, 今後の事業運営などを調査している 情報通信産業の回答企業数は約 5.5 千社あるが, 前年調査した企業数の約 3 割が翌年に入れ替わっている この入れ替わりは機械化, コンピュータ化が国内外における労働生産性を高め, 世界規模での投資, 産業構造を流動, 従業者の生活基盤を変化させている実態を示している 自国の産業統計表だけでは他国の国策, 技術進化, 企業が直面している経営課題 ( 参考資料 3) が分かりにくい この実態確認には, 統計表と有価証券報告書, 経営課題調査報告書 ( 参考資料 4) との併読が望まれる 併読は業種区分が定義されているという先入観の払拭, 自社の立ち位置の見直し, 労働生産性向上策創出を補完すると考えられる まとめ (1) 機械化やコンピュータ化, 通信網の普及は, 既存の情報手段利用者の利便性と社会インフラを進化, 業種境界を融解, 文字 静止画像印刷業の労働生産性を低迷させている (2) 産業統計表は, 産業構造全体の一部分を表す一つの史料であり, 労働生産性や全要素生産性, 投資波及効果の統計的因果関係の推計, 国際経営 生産者の競争力の比較分析に利用されている ( 参考資料 5) 調査機関は作成目的, 予算が制約されており, 調査対象範囲, 業種区分および調査項目を独自に設定している (3) 産業統計表と個別企業の業績報告書の併読は, 情報が光速で伝播している現実, 先入観の払拭, 顧客との対話, 紙印刷物情報の価値基盤および信認度を高めると考えられる 参考資料 1. The Scottish Printing Archival Trust(1990), A History of the Edinburgh, A Reputation for excellence. 2. 経済産業省 (2014) サービス産業の高付加価値化 生産性について 3. Joseph W. Webb and Richard M. Romano(2010) Disrupting the Future Strategies for Management, Inc.( Whattheythink economics で検索, 無料でダウンロード可 ) 4. 日本フォーム印刷工業連合会 (2015) フォーム印刷業界の現状と課題 5. 森川正之 (2015) サービス産業の生産性分析/ ミクロデータによる実証 日本評論社 4

7 次世代有機ELディスプレイとPE 印刷技術 手 次世代有機ELディスプレイと PE 印刷技術 塚 博 昭 Next-Generation OLED Displays and Printed Electronics Hiroaki TEZUKA 1 はじめに 有機ELディスプレイという言葉も 携帯電話への搭載や有機ELテレビの登場により身近なも のとなった 有機ELディスプレイは 薄さ 軽さ 高コントラスト 応答速度の速さから 次世 代のディスプレイ技術と期待されてきた しかし 現在 主流の液晶ディスプレイに比べて 製 造プロセスの難度が高い 高コストと言う問題が有った 米アップルは スマートフォン iphone に3年後の2018年有機ELディスプレイを搭載する製 品を販売する計画を発表した iphone は世界出荷が年間2億台を超え 液晶ディスプレイを搭 載した製品と並行して販売する予定である これは有機ELディスプレイにとって 飛躍の大きな 第一歩である1 有機ELディスプレイの基礎技術は日本勢が先行した 2007年にソニーが世界初のテレビを発 売 パナソニックなども有機ELパネルの開発を進め 世界を牽引して来た しかし 生産効率の 悪さ等で液晶ディスプレイに代わる所までいかなかった 一方 2010年にサムスン電子が発売し たスマホ ギャラクシー に内製の有機ELパネルを搭載して量産技術を蓄積し 日本勢を引き離 した LGディスプレイもテレビ向けを量産し 韓国2社が有機ELパネル市場を占めた 日本勢にとって 有機ELパネルのiPhoneへの採用は 再度の市場への挑戦となる 液晶ディス プレイに無い 省電力で鮮やかな色の再現性を持っ有機ELディスプレイがiphoneに採用される ことで 技術革新が進む可能性が高い その鍵の一は プリンテッドエレクトロニクス 印刷技 術 である2, 3 a 金属 陰極 DC 数 V 基本的な素子構造 2 有機ELとは 1987年にC.W.Tang等により有機ELの基本構造が 発表されて約30年が過ぎ ようやく市場が形成され ようとしている4 電子輸送層 発光層 正孔輸送層 発光 ITO 陽極 電子エネルギー 各層のエネルギー図 2.1 有機ELの原理5 ガラスまたは フィルム基板 有機EL素子はキャリヤー注入型のデバイスで 光 電極間を挟んだ構造であり 直流電圧を加えること 電子は各材料層の で正孔と電子が発光層で再結合し発光する そのた 空の軌道を移動 b め 自発光型のディスプレイデバイスに分類される 注入 電子 その基本的な素子構造は図1 a に示すように ガ 輸送層 陰極 ラス基板に 透明導電極 ITOなど を形成した上に 光 再結合 正孔 陽極 正孔輸送層 発光層 電子輸送層 陰極が積層され 輸送層 発光層 ている 注入された電荷を発光層内に閉じ込めて再 注入 正孔は各材料層の電子の 結合させることが発光効率の向上につながり 発光 詰まった軌道を移動 層の正孔輸送層側に電子ブロック層を設けることも 図1 有機ELの原理 ある 発光色は 発光層を構成する色素により決定 5

8 国際印刷大学校研究報告第16巻 2016 される 各有機層の厚みは30 50nm 陽極と陰極を含めた総厚は 数百nm程度である 図1 b に示すようなエネルギー図で説明すると 陽極から注入された正孔は 正孔輸送層中 の電子の詰まった軌道を移動して 発光層に到達する そして 発光層で正孔と電子が再結合し 発光する6 2.2 有機ELパネルの製 蒸着方式① 白色 W 蒸着 蒸着方式② 3 色 RGB 蒸着 RGB 印刷方式 3 色 RGB 印刷 造方法 有 機ELパネル の 最 中型 中型 も重要なプロセス技術 中型 は EL層 発光層 を形 マスク マスク 小型 小型 成する技術である 有 同一印刷ヘッド 機ELディスプレイが 液晶ディスプレイに比 マスク マスク 小型 べて 大きな問題は製 大気中 真空中 真空中 蒸着源 蒸着源 必要な量だけを印刷 造コストが高い事であ る これは図2① ② 真空環境が必要 真空環境が必要 大気中で製造が可能 マスクが必要 精細なマスクが必要 マスク不要 に示すように EL層を 中型以上も容易 中型以上は課題多い 均一性 中型以上が困難 マスク精度 蒸着方式で形成してい 材料は必要量のみ塗布 材料のロスが発生 壁 / マスク付着 材料のロスが発生 壁 / マスク付着 るからである 又有機 EL層の構成には EL 図2 EL層製造プロセス技術 層をパネル全面にベタ で積層形成して白色発光させるものと RGB 3色のEL層パネルの画素毎に繰り返し並べて形成 し 発光させるものとがある 白色発光の場合は カラーフィルターによって RGBの発光を個 別に取り出す必要があり カラーフィルターによって発光の約3/4が遮断され 発光効率が大幅下 落する問題がある 蒸着方式は プロセス環境を真空するための大がかりな設備投資が必要で さらに パネルの 必要な部分を成膜するための精細なマスクを使用しなければならない その結果 コストは依然 として液晶ディスプレイより高い コストが高い理由としては 低材料使用効率 装置の生産性 の低さがあげられる この課題を解決する方法がいくつか提唱されている この中で 根本的に 7 解決する方法として印刷技術が開発されている 印刷法の代表的なものは 図3に示すように a インクジェツト印刷法 b レリーフ 凸版印 刷 印 刷 法 c オフ 高分子 セット印刷法がある レリーフ板 発光材料 RGB印刷方式は 材料 アニロックス インク ロール 吐出 を 大 気 中 で 印 刷 して EL層を形成するため G B R G B R 真空環境が不要 マス 有機 EL 高分子インク TFT 基板 TFT 基板 クが不要といったよう a インクジェット印刷法 b レリーフ印刷法 に製造プロセスにおけ ③ TFT 基板への転写 ① ブランケットへの発光材料塗布 ② 版によるパターニング る投資が少なく メン ブランケット テナンスも容易である 高分子 発光材料 こと さらに 必要な TFT 基板 コーター 版 余分なパターンの除去 場所のみに 必要な分 c 平行平板反転オフセット印刷法 量を塗布するため 材 図3 有機EL層形成の各種印刷法 料ロスが少ない 材料 6

9 次世代有機 EL ディスプレイと PE( 印刷技術 ) 利用効率が高い ) というメリットがあります 又 生産効率も向上が期待されている 6) 印刷技術 ( プリンテッドエレクトロニクス ) を用いて製造コストを低減できる塗布型有機 ELの実用化への大きな報告なされた 山形大城戸教授のグループは17 種類の低分子有機 EL 材料を厚さ30ナノメートルの薄膜にしたときのアルコール類への溶解性を調べ 分子量 800 程度をしきい値に不溶化することを見いだした アルコール (2 -プロパノール) に不溶性を示した2 種類の低分子を使って塗布型発光層を形成し その上層に低分子電子輸送層を2 -プロパノールを用いて塗布成膜して形成した この発光層と電子輸送層の積層構造を用いて 塗布型白色有機 ELパネルは輝度 100(cd m-2) 時に世界最高水準の電力効率 34(lm W-1) を示した これで 塗布型有機 EL パネルの材料選択が高分子から 低分子へと大幅に広がり 印刷技術で高効率有機 ELパネルの開発が加速するだろう 8) 3. まとめ有機 ELディスプレイは 液晶ディスプレイに比べて 応答速度の速さ 高コントラスト 自家発光に消費電力の低さ 及び薄型化 軽量化又小型化へのスマートフォン等の応用に適している しかしながら 製造プロセスの難度が高い 及び高コストから実用化 普及が遅れている そのブレークスルーとして 印刷技術即ちプリンテッドエレクトロニクスが期待されて 開発が進められている 印刷法有機 ELディスプレイは 日本勢は世界において先行しており 現在 有機 EL ディスプレイ分野で巻き返すチャンスである 参考文献 1) 日本経済新聞 :2015/12/23 2) 有機 ELに賭ける : 城戸淳二 ダイヤモンド社 (2013/2) 3)JST/ 山形大プレスリリース :2015/12/18 4)C.W.Tang and S.A.VanSlyke:Organic electroluminescent Diodes Applied Physics Letters,Vol.5.1,No 12,pp (1987) 5) 時任 安達 村田 : 有機 ELディスプレイ オーム社 (2005) 6) 清水貴夫 :NHK 技研 R&D/No.145(2014) 7) 辻村隆俊 : 有機 ELディスプレイ概論 産業図書株式会社 (2012) 8)J.Kido,etc:Solution-Processed-Multilayer Small-Molecule Light-Emitting Devices:White Emission with High Efficency,Nature Communications,(2014/12/18) 7

10 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) * 石原由紀夫カラー印刷画像の偽造防止に関する研究 特殊網点による偽造防止 Study on Anti-Counterfeiting of the Printed Color Image -The Anti-Counterfeiting by Special Halftone Dots- Yukio ISHIHARA 1. はじめに 自由な意匠デザインを素材として網点を用いた印刷画像に用いた偽造防止システムを開発のた めApple 社のMac Proに実装して偽造防止印刷画像を得たので報告する 一般的に印刷画像面に対する偽造防止は次の方法がある (1) 特殊メディア 入手困難な紙等の媒体を利用することにより 偽造防止とする (2) 特殊加工 高価な装置により再現不可能な加工を施 表 1 Dot, 階調,DPI の関係 し 偽造品を作成しにくくする DOT 階調 DPI (3) 特殊化合物の塗布 磁性 蛍光 特殊カーボンインキ 等により印刷し 特定環境のもと真贋を判断する (4) 特殊デザイン 複製困難な意匠デザインやステルス 的コードを埋め込み偽造品を作成しにくくする 網点印刷画像にはステルス的なウォーターマークを入れる 方法があるが エンコード デコード利用が必要となる ここではウォーターマークを利用しないで 網点にオリジ ナルな特徴を持たせる方法により 偽造防止用網点の調査研究を行ってきた オリジナル網点の優位性とオリジナルRIPの開発特殊な網点形成とスキャナーによる複製を困難にさせるため オリジナルRIPの発生を行った 1 台のマシンで16タスクを同時並行処理で行い 瞬間的に 1600% のCPU 使用率を達成した 網掛はスクリーン形状を定義する数列のテキストファイルを用意し 表計算ソフトを利用して入力作業を行った 色別のグレー画像とスクリーン形状を定義したファイルを基に印刷用 1 bittiffを得た 印刷試験結果校正刷りで4 色印刷画像を作成した 網点の定義と線数の関係は表 1に示した 今回は20 Dot 平方の網点設計で行った K, Y 版は星形 M, Y 版はS 字形の網点を利用したが カラーバランスの崩れやトーンジャンプも無く 良好な結果が得られた ( 写真 1) 写真 1 偽造防止のカラー印刷画像 8

11 カラー印刷画像の偽造防止に関する研究 特殊網点による偽造防止 4 考察 特殊網点の利用は線画のみのデザインは利用不可であり 単色平網の製品は複製が容易である 偽造防止の観点から色数が多い程 複製は困難になる 6色の多色分解でその効果を発揮する 一見して 偽造防止処理がされていないように見えて 真贋の区別が確認出来 特殊な網掛け 処理を行うことで 一定レベルの偽造防止処理が完成した 追記 本論は2015年7月に行われた第58回インターフェックスジャパン 東京ビッグサイト で参考展示し た一部を要約したものである 詳細は 特殊網点による偽造防止 のフルペーパーを参照して下さい 相互印刷株式会社 国際印刷大学校賛助会員 写真2 写真3 右4枚 左4枚 通常印刷画像 特殊網点の印刷画像 Interfex 出品サンプル 写真及びグラデーション部分は特殊網点で表現 9

12 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 木下堯博 印刷産業に於ける個人情報保護の重要性 The Importance on Personal Information Protection in the Printing & Graphic Arts Industry Akihiro KINOSHITA 1. はじめに個人情報は氏名 性別 生年月日 電話番号 写真 メールアドレスなどの情報で 個人が特定される場合に該当する 今日の情報化社会の進展に伴い 個人情報がPC 上のデータベースなどでコピーされる危険性があり 個人情報の漏えいの可能性が生まれる これを規制するため法整備がされ OECD( 経済協力開発機構 ) のプライバシーガイドライン8 原則が1980 年 9 月に採択され 世界的に個人情報保護の機運が広がってきた 日本の個人情報保護法もこのガイドラインを取り込み制定され 2005 年に施行された 個人情報とプライバシー情報は前者が氏名 生年月日などに対し 後者は個人の私生活上の事実 公知になっていない 公開を望まないなどが含まれている 情報化社会の進歩は著しく ビッグデータの活用など 新しい産業の創設などの必要性から 2015 年 9 月に改正個人情報保護法が成立し 公布された 改正のポイントは1 定義の明確化 2 個人情報の有用性の確保 3 個人情報の流通の適正さを確保 4 個人情報保護委員会の新設 5 個人情報の取り扱いのグローバル化になり 2016 年から新ルールの適用が開始され これまで取り扱う個人情報の量は5000 件以上であったが 5000 件以下でも個人情報を取り扱っている事業者は義務規定を守る必要がある 出版 印刷同関連業はサービス業に次いで個人情報を取り扱う頻度数が高く プライバシーマーク (Pマーク) の取得数は製造業中では1 位となり 情報漏えいに万全を期している 2. 個人情報保護とプライバシーマーク制度個人情報の保護のための方策の実施について 財団法人日本情報処理開発協会 (JIPDEC) がプライバシーマーク制度を創設し 1998 年 4 月から運用を開始した プライバシーマーク制度は事業者 ( 企業 ) が個人情報の取り扱う体制などを整備していることを認定し その結果 プライバシーマーク (Pマーク) の使用を認める制度である Pマークの付与はJISQ15001に基づき 第三者が客観的に評価する制度であり 付与企業は法律の適合性や自主的により高い保護レベルの個人情報保護マネジメントシステム (PMS) を確立 運用していることを公開し 有効なツールとして広く認知されている 東京グラフィックサービス工業会は2005 年にPマーク指定審査機関となり 2007 年に全国団体の日本グラフィックサービス工業会に引き継がれた 2006 年 1 月に東京グラフィックサービス工業会では 個人情報保護ガイドブック ( 初版 ) が制作され 改定を重ね 今回の個人情報保護法改正に伴い 2016 年 1 月に 個人情報保護ガイドブック ( 第 4 版 ) が東京グラフィックサービス工業会と日本グラフィックサービス工業会共同編集で出版された 又 東京グラフィックサービス工業会は 2005 年 ( 平成 17 年 )12 月 7 日 二階俊博経済産業大臣から 認定個人情報保護団体 の認可を受けた これは印刷関連団体では初めてのことで 経済産業省管轄では全国で8 番目となった 10

13 印刷産業に於ける個人情報保護の重要性 著者は2007 年 ( 平成 19 年 )2 月 1 日から東京グラフィックサービス工業会の個人情報保護委員会及びPマーク審査会に参加し 同年 6 月 25 日からは日本グラフィックサービス工業会 (JaGra) へ 2016 年 ( 平成 28 年 )3 月 15 日まで 約 10 年間 同委員会で学識経験者として各種審議に参画している 3. 印刷産業での対応 2015 年 9 月に工業統計速報が発表され 2005 年から2014 年までの出荷額などを調査した 製造業の事業者数 従業者数は減少したが 製造品出荷額は過去 3 年間増加し 印刷業はいずれも減少傾向にあり 製造業に対する比率も減少した これに対して 電子書籍の市場規模や3D Printer は拡大傾向にある 製造業中 印刷業はPマークの取得企業が最も多く出版 印刷 同関連産業で1210 社と最多となった 2015 年 11 月現在 JIPDECからPマークの付与企業はJaGraからの審査で200 社 日本印刷産業連合会からは440 社を認定しているが その他 約 570 社は各地方ブロックの認証団体から付与されている このPマークなどの取得に対する補助金制度は都道府県 市町村により異なるが秋田県が積極的であり 義務教育でも少人数教育に対応している 2015 年 9 月 東京グラフィックサービス工業会ではPマーク ISMSの取得に対する助成や更に Pマーク付与事業者に限定して入札参加などを東京都に要望した 印刷 同関連業の出荷額や事業者数が減少していく中 市場戦略を立て直し イノベーションによる稼ぐ力の強化が求められる 富士精版印刷 はすでにP マークを取得していて 2015 年 11 月に出版した 品質管理 365 日 No.6 は印刷事故ゼロ 環境対応 利益率向上などを目指している 日本では2020 年でGDP 600 兆円の大きな目標であるが それに向け印刷産業も新商品開発などで努力が必要である 一方 2015 年 10 月 5 日 マイナンバー法が施行され 写真 1 韓国ソウル市江南市役所での電子政府行政を一元化し 国民の利便性を高め 公平かつ公正調査 (2010 年 4 月 21 日 ) な社会を実現する社会基盤となり 行政の効率化などが期待される 2016 年 2 月 5 日のpage2016でのセミナーでは印刷産業界での改正個人情報保護法とマイナンバー制度の関係から全国の印刷及び関連企業を対象とした 韓国での住民登録制度は世界に先駆け 1968 年から始まり 国連の電子政府ランク1 位にあり ソウル市の江南市役所を中心にしてヒアリングなどを行って来た ( 写真 1) この豊富な実績を参考として 日本でのマイナンバー制度が成功することを祈っている 日本印刷産業連合会では マイナンバー取扱ハンドブック (CD 付 ) を 2015 年 11 月に刊行した 印刷業は個人情報の処理などの取り扱いが多く 個人情報保護が第 1の使命であり 印刷イノベーションによる市場戦略構築 能力ある人材の確保と養成 補助制度活用による企業の活性化 産学連携による新技術 新商品の創出 事業継続計画 (BCP) SIB(Social Impact Bond) などが最重要課題になるであろう イギリスのバーミンガム市で行われたIPEX2010に参加した際 コベントリー大学でNVQ( 日本のJob Card 現在 厚生労働省が実施 の原点 ) をオフセット印刷の検定で確認し 更にマンチェスター市で若年者のDTP 訓練などでの就労支援の研究会に参加し 印刷技術訓練の国家的対応がみられた 4. まとめ 2016 年 2 月 5 日 page2016 Open Eventで国際印刷大学校主催の 印刷産業に於ける改正個人情報保護法とマイナンバー制度 に関するセミナーを開催した 全国から多数の印刷人の参加があり 11

14 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 序論として司会のサレジオ高専名誉教授の三浦澄雄氏が 個人情報に関心の集まる理由 などを発表し JaGra 常務理事の斎藤成氏が 改正個人情報保護法のポイントと安全管理 法改正とマイナンバー対応 の講演と著者の 印刷産業に於ける個人情報保護 10 年のあゆみ の発表から 今後の印刷産業に於ける対応などが討論され 盛り上がりをみせ 個人情報保護の重要性が再確認された なお 著者の長年にわたる活動に対し 2015 年 6 月 12 日 JaGra 60 周年記念文化典東京大会 ( 八芳園 ) で特別功労賞を受賞した ( 写真 2) [ 謝辞 ] ここに関係者の皆様に感謝申し上げます 今後も印刷界の発展のために 貢献していく所存です ご支援の程 よろしくお願い申し上写真 年 6 月 12 げます 日 JaGra 60 周年記念文化典にて 参考文献 ( 主として2015 年から ) 1) 牧野二郎 ; 新個人情報保護法とマイナンバー法への対応 ( 日本実業出版社 2015 年 11 月 ) 2) 塚本秀俊 ; 民間におけるマイナンバー制度対応 知的資産創造 (2015 年 9 月号 ) 3) 長濱 星野 ; 世界の長期経済見通し 第一生命経済研究レポート (2015 年 11 月 ) 4) 森信茂樹 ; マイナンバー制度の今後の展開と課題 産業経済研究所 (2015 年 10 月 22 日 ) 5) 帝国データバンク ; イノベーション活動に対する九州企業の意識調査 (2015 年 9 月 29 日 ) 6) 大和総研 ; 人口減少の中で求められる生産性向上 (2015 年 9 月 25 日 ) 7) 熊野英生 ; 名目 600 兆円を目指すことへの疑問 Economic Trends(2015 年 9 月 24 日 ) 8) 木村 シュミット ;IoTが社会を変える Industrie4.0, ジェトロセンター (2015 年 10 月号 ) 9) 梶原光徳 ; デジタルマーケティングの効果測定 IT Solutions Frontier (2015 年 9 月号 ) 10) 溝畑幹雄 ; 人材力を活かした生産性向上 大和総研レポート (2015 年 8 月 21 日 ) 11) 首相官邸 ; 日本再興戦略改定 2015(2015 年 7 月 1 日 ) 12) 文部科学省 ; 大学等産学官連携活動の推進に伴うリスクマネジメント (2015 年 7 月 4 日 ) 13) 経済産業省 ; 工業統計 2014 年 ( 平成 26 年 ) 速報 (2015 年 9 月 ) 14) 東グラ月刊東京グラフィックス (2015 年 1 月号 12 月号 ) 15) 大谷圭介 ; 実践的な職業教育を行う高等教育機関の制度化 大学マネジメント第 11 巻 6 号 (2015) 16) 木下堯博 ; 新しい印刷メディア系専門職業大学 ( 仮称 ) の創設へ ( 第 1 報 ~3 報 ) 印刷界 2015 年 6 7 月号 印刷教育研究会会報 118 号 ~ 富士精版印刷 社内報 富士 No.168(2015) 17) 木下堯博 ; 世界の印刷博物館の調査研究 ( 第 3 報 ) 印刷ジャーナルNo.669(2015 年 10 月 25 日 ) 18) 木下堯博 ; 印刷教育研究半世紀の歩み 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016 年 3 月 ) その他 経済産業省 JIPDEC 東京グラフィックス JaGra 日印産連などの資料から引用しています 経済情報 (2015 年 ) からWeb 文献 (1) 日本経済 日本経済の潜在力の発揮に向けて 概要 : 内閣府 (2)IT-Report 2015 Winter ~ 特集 個人情報保護の過去 現在 未来: 日本情報処理開発協会 (3) 交通ビッグデータの活用 : 国土技術研究センター その他参考資料は下記 HPなどを参照して下さい 連絡先 ; ; kinoaki@mpd.biglobe.ne.jp URL; page2016 Open Event ; 国際印刷大学校主催 ; 印刷産業に於ける改正個人情報保護法とマイナンバー制度に関するセミナー 162 頁のPPTをHPなどで参照 ( サンシャインシティ文化会館 2016 年 2 月 5 日 ) (2015 年 12 月 23 日記 ) 12

15 デジタル時代の印刷トラブル対策 デジタル時代の印刷トラブル対策 Print troubleshooting in the digital age * 小金陽介 Yosuke KOGANE 1. はじめに 2015 年 11 月 筆者の勤務する富士精版印刷株式会社は 品質管理 365 日 第 6 集 (1) を発行した 本書は2009 年 7 月 1 日から2015 年 6 月 30 日までの6 年間に発生した印刷トラブルの事例集である 弊社の品質管理運動の方針は 事故はかくすな 正直に報告し 原因を追究せよ ( 代表取締役会長 石川忠 ) の言葉に象徴される 品質管理室は 印刷事故が発生すると 発生部署 事故内容 損失金額 対策を記載した事故報告書を作成し 不良見本を添付して 全社員に情報開示し 原因究明 再発防止に取り組んでいる この事故報告書は年 1 回 社内報 富士 (2) で事故金額も含めて外部にも公開されている 品質管理 365 日 は この事故報告書を 一冊のレポートにまとめたものである 筆者は その企画と編集にあたった 本論ではその概要をまとめた 2. なくならないヒューマンエラー 品質管理 365 日 の原点は 初代品質管理室長 海老良周 ( えびよしちか ) が著した 印刷業のトラブル対策 120 である 本書が刊行された1984 年は アップルコンピュータ社がマッキントッシュを発表した年でもある マッキントッシュの登場によるDTP(Desktop Prepress) の大きなイノベーションの波は 世界中を席巻し 印刷業界に劇的な構造変化をもたらした DTPワークフローの登場により デザインやプリプレスの技術的なハードルが大幅に下がり プロとアマの境界もなくなった そのことがヒューマンエラーの増加に拍車をかけている 初期段階のミスや不具合が発見されず 最終工程まで引き継がれ 納品後に発見される印刷事故が目立つ データが作れる ということと 印刷用データとして適している ということは全く別問題である たとえば Illustratorのデータ上は 1% 以下の網点も0.01mm 以下のケイも作成可能である しかし175 線のオフセット印刷では そんな超微細な網点や極細ケイは再現保証性がない ( 本書 P37 以下ページ数は本書からの引用を示す ) 3. データ制作時のミスをどう防ぐか出力トラブルについては デジタル手法ではデータのプリフライト 版面検査機の活用 アナログ手法ではあおり検版 ( 残像法 ) などの防止策がある しかし 訂正指示のない文字列を消去した (P34) など データ制作時のミスは 今のところ決定的な解決策は見つかっていない ヒューマンエラーをゼロにすることはできないとしても エラーの影響を実害のないレベルまでコントロールすることは可能なはずである この事故も いくつかのエラー ( ルール違反 ) が重なり 連鎖した結果であった (1) オペレーターのケアレスミス : 複雑な文字列移動をカット & ペーストで行っている途中で 文字列を消去してしまった 13

16 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) オペレーターのケアレスミス防止には 抜本的な解決とはいえないが 文字列の移動をコピー & ペーストで行うことを推奨している ダブり ( 情報の重複 ) のリスクはあっても 第三者にもミスを発見 修正しやすくなるからである 制作物は住所録であり 万が一見逃しがあっても 情報そのものが消えるよりは エンドユーザーにかける迷惑も少ない (2) 営業のディレクションミス : 営業が不完全な状態の原稿で作業をスタートさせたため 初校提出後に大幅かつ頻繁な訂正が発生した 営業のディレクションミスについては InDesignはテンプレートに文字を流し込み 体裁を整える組版ソフトであるという認識を徹底することである 活版時代 文選 植字及びと組版は別工程だったが この原則はDTPでも変わらない 文字入力と組版はあくまでも別工程である 前段階で Excelなど表計算ソフトを活用して 文字原稿整理を徹底することが望まれる (3) 上司のマネジメント不足 : オペレーターがクライアントと直接やりとりしており 校正履歴も残していなかった 参照すべき原稿が残っていなかったため 営業 上司 校正室とのダブルチェックが機能しなかった 上司のマネジメント不足については 作業内容が第三者にわかるように 校正の履歴は必ず記録に残すよう管理指導しなければならない 電話やメールなどの指示も 原稿に転記し 校正室のチェックを受けることが必要である どれも制作にあたっての基本的なルールである 現場の作業には例外もいくらでもあるが 3 つのうち どれか一つでも守られていたら このミスは未然に防止できていたと考える 4. 電子版について本書のデジタルブックも作成 公開 (1) している デジタルブックのメリットは アクセスログの解析を通じて ページ来訪者の閲覧行動をデータ化 可視化できることである 本書に先立つ第 5 集の電子版は 2015 年 4 月 21 日に PJ web news ( 印刷ジャーナル Web 版 ) 22 日に 日本印刷新聞 の Web 版に取り上げられたことで 大きな反響があった 記事掲載直後の3 日間で 過去 1ヵ月の7 倍以上の閲覧数にあたる 28,035PVが集中した 4 月 21 日から30 日までの10 日間では 36868PV 閲覧者数 752ユーザーとなった 第 5 集で特に注目度の高かった印刷事故事例は 1 色調不良 ( 刷り出し分の混入 ) 2 印刷原稿の表裏の貼り間違い 3 乾燥不良による圧胴残り 4コスレによる汚れ 5カタログ表紙に旧版データ使用などであった これらの事故は同業他社でも発生リスクの高い 今後とも注意が必要な事故であることは間違いない しかしユーザーの閲覧行動を追跡すると 途中で閲覧をやめる離脱率も高かった 年度別の報告形式のため ユーザーが自分の関心のある事例を見つけにくいという 導線設計に問題があったためと思われる 第 6 集では 年度別の報告形式から 工程別の報告形式に編集方針を見直した 本書に収録した事故 71 件のうち40 件には 関連する事故へのリンクを設定するなど インタラクティブ性を高めた タイトル部分が蛍光色で表示される事例には 関連事故へのリンクが設定されている 印刷トラブルは 用紙の特性 印刷方式 インキの種類 使用量 温度 湿度 通気 加工方法 輸送方法 保管方法など 様々な要因が重なり合い 複合的に発生する たとえば枚葉印刷で発生したブロッキング (P60) は 非塗工紙へのベタ刷りによる乾燥不良が原因であった しかし印刷用紙が塗工紙であったとしても プレスコートなどの後工程で 加熱によるインキの再粘着化が生じ ブロッキングを招くこともある (P113) 輪転印刷ではブリスター(P129) 製本 折り加工ではコスレ汚れ (P104) などの事故要因になる このように ベタ という一つのキーワードから さまざまな事故の可能性が予測できる 本書の電子版は デジタルメディアのインタラクティブ性を活かして 事故の予測可能性を最大化 14

17 デジタル時代の印刷トラブル対策 し 事故のリスクを最 小化することを目標に している 事故損失金額と売上比率 5 まとめ インターネットの発 達と相まって DTPの y = x R2 = 普及は皮肉にも印刷市 場のコモディティ化を 劇的に促進した しか し 印 刷 市 場 の コモ ディティ化は不可避で も 印刷メディア の プレミアム化は今も有 効である 0.15 本書の刊行の目的は 千円 工 場 の ベテランオペ 事故損失金額 売上比率 線形近似 事故損失金額 レータの 暗 黙 知 を 形式知 に転換する 図 事故金額と売上比率 一次近似直線で近似式を算出 ナレッジマネージメン トである そのことを通じて 印刷メディアの優位性 機能性 特異性を再構築していくことを 我々は願っている 本書の編集スタッフは 全員現場の実務者であり 専門家の見地からは不十分な面も多々ある と思われる 読者各位のご指導と助言を賜り これからも社員全員参加による印刷トラブル対策 3 の継続により 図の近似式 に示すように弊社の未来を明るいものにしていきたい 参考資料 1 富士精版印刷株式会社 品質管理365日 第6集 短納期 低コスト デジタル時代の印刷トラブル 対策事例集 2015年10月30日 2 最新の社内報 富士 170号 2016年2月 3 図は国際印刷大学校木下学長の指導によりまとめたものである 参考資料 品質管理365日 シリーズのあゆみ 1 富士精版印刷株式会社 海老 良周 印刷業のトラブル対策120 第1集 1984年6月 2 富士精版印刷株式会社 海老 良周 品質管理365日 7年間の反省まとめ 第2集 1993年5月 3 富士精版印刷株式会社 海老 良周 品質管理365日 8年間の反省まとめ 第3集 1994年6月 4 富士精版印刷株式会社 中村 清治 続 品質管理365日 5 富士精版印刷株式会社 山川 信行 品質管理365日 12年間の反省まとめ 第4集 2006年9月 4年間の反省まとめ 第5集 2010年7月 6 富士精版印刷株式会社 数値管理 品質管理の現場意識向上 印刷ジャーナル 2014年3月15日号 7 富士精版印刷株式会社 品質管理365日電子版アクセス解析レポート 2015年4月15日 富士精版印刷株式会社 国際印刷大学校賛助会員 15

18 国際印刷大学校研究報告第16巻 2016 リ 松 ゲ ン コ ウ 西夏初代皇帝李元昊の主な政策は 何であったか 李 元 格 昊 What is the main political policy of Li yuan hao (The First Emperor of XiXia)? 西 根 夏 Itaru MATSUNE まえがき 宋 北宋と南宋 の時代10世紀から13世紀にかけて三つの国家が周辺に存在した 遼 契丹 と西夏と金である ここで西夏に隣接する遼と金について触れておきたい 遼は契丹族が創建した国家で その存続は916年から1125年まで209年であった 中国東北部の 契丹族の太祖耶律阿保機は建国後数年して自国の文字を漢字を参考にして表意文字で創案し 神 冊5年9月 920年 完成し公布した これが契丹文字である しかし使用してみるとこの文字は契 丹語の表記に不便なことがあったので 太祖の弟迭剌がウイグルの使者から表記法を学んで表音 文字を創作した 前者を契丹大字 後者を契丹小字と呼ぶ こうして耶律阿保機は自国の文字を 創った この文字は遼の滅亡後も金の時代になっても使われたが 金の章宗の明昌2年1191年に 契丹文字の使用を禁止した法令が出されるまでこの文字は生き続けた 金は中国東北地方東部から沿海州を原住地とするツングース系の民族で10世紀以降は遼の支配 下にあったが 1115年ツングース系部族を完顔 部の阿 骨打が諸部族をまとめて金を建国した 金は1115年から1234年まで139年間存在したが 最後は宋とモンゴル連合によって滅された 建 国後しばらくは契丹文字が使われていたが 太 祖完顔阿骨打は遼 西夏のように自国の文字が 必要だとして文字を作った これを女真文字と いう 1119年に発表した 以降約20年この文字 が使用され続けたがやはり表記に不都合があり 1138年に補助文字を創った 前者を女真大字 後者を女真小字という この遼 西夏 金いづ れも漢字を擬して作った文字であった この三つの国が存在した時代の勢力支配の地 図 契丹 西夏 女真文字文化圏 10 12世紀 図を示します これは西田龍雄著 アジアの未解読文字 大修館書店1982年刊 P129からの引用である この中で特異な存在は西夏である この時代はそれぞれ宋と深い関係があり いづれの国も宋 から強力な影響を受けていた 遼 西夏 金とも漢語と漢字がほぼ公用語に準じていたので そ れぞれの国が独自性を発揮するのは難しい状況であった 西夏が存在した期間は 1032年から1227年まで195年間である 西夏はもともとタングート族 党項 の集団で 夏と呼ばれていたが この夏の国王李徳明が1032年に死去し その子李元昊が その地位を引き継いだ 引き継ぐと同時に1033年 政治体制を宋の官制体系に準じて改編し 1036 年軍の編成を見直し 夏の領土を確定する大改革を断行した その後1038年李元昊は自らを皇帝 と称し 夏を大夏と改称し ここに建国を発表したのである 大夏は宋の都から見て西側にある や りつ あ ぼ き てつらつ ア ク ダ 遼 契丹 金 女真 西夏 16

19 西夏初代皇帝李元昊の主な政策は何であったか? ので 一般に西夏と呼ばれた 以下 西夏と書く ) 李元昊の国家運営のビジョン李元昊が父 徳明の地位についた時にどんなビジョンを持って取り組んだか? 彼は それまで宋の国家をよく見ていた 李元昊は建国前から宋とは深い関係を持っていたので父の時代から漢語が使われていた 彼自身も漢語と漢字に慣れ親しんでいた また 彼は宋の文化に深い憧れを持ち この分野の研究 勉強を続けていた 皇帝就任にあたって彼の頭中には宋の存在との比較が根底にあったようである 彼に関する多くの資料から 彼は次のスローガンを持ったに違いない 宋に追いつけ 追い越せ! ということを 即ち宋の上に立ちたいという強い願望である 彼の宋に関する知識は豊富であった そして多くの事物を尊敬していたからこそ競争する相手と考えた だから父から引き継いだ時に 国の管理システムに宋のシステムを取り入れて その運用も漢 ( 宋 ) 人を多数採用して 管理組織の要所に配置したのであった 万全の策を用意して対応したのである 彼の母語はタングート ( 党項 ) 語であったが 漢語も広く用いられており 経済面においても宋銭が流通していたのであった 宋に対して 追いつき追い越せ とは軍事力を意味してない 彼は宋の文化に対して 同じレベル いやそれ以上にしたい そして宋に対して上に立つという夢と希望を持っていたのだ そのためにはどうするか? この目的のために彼は片腕として野利仁栄を指名した ( 一説によると野利仁栄は宋人であったとの見方もある 強力なバイリンガルの人であったという その為の前準備作業として 彼は野利仁栄に次の5 項目の着手を指示した (1) 西夏の国字を早急に作ること この文字は漢字に似て 必ず表意文字であること 表音文字は駄目であること (2) この文字を国定文字として 全国に公布して 国民に教育徹底を計ること 公文書は すべての新国字を用いること (3) この国字を広めるために 教材を作成し配布すること 早急に用紙の確保と印刷技術の確立を計ること (4) 宋の持つ書物をすべて新国字に翻訳し刊行すること (5) 国家経済安定のため流通している宋銭を止めて新しい貨幣に替えること このような具体的な指示を出したのである 言うは易く 実行は大変困難なことである 李元昊の在位期間は1032 年から1048 年までの16 年間であるが 皇帝につき国名を大夏 ( 西夏 ) とした 1038 年からでは10 年間で この具体的指示は実行された この5 項目について説明する 彼は 皇帝として大夏を建国するまでの6 年間に上記 5 項の準備を命じたのである この6 年間の準備期間の努力が大夏建国という大変大きい成果を生んだのである 5 項目の (1) について (1) について 野利仁栄は命ぜられてから 考え抜いて文字私案を3 4 年かけて作成し 李元昊に提出した ここでどういう検討がされたかは何も書かれていないが 李元昊はこれを了として国字に決定したのである これが 1036 年で これを国字として公布した 李元昊はこの文字完成を祝し年号を大慶と改元した この経過については 国際印刷大学校研究報告第 15 号 2015 年 3 月刊行 21 頁 23 頁に筆者による 西夏文字誕生秘話 の報告を参照されたい (2) 国字の教育機関とし1037 年大慶二年に番漢二学院を設立した 番は大夏 ( 西夏 ) の漢は宋の言語である 国字完成後は国内の公文書はすべて新しい文字が使用されることになったが まだ 17

20 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 漢字も使用されていた この新文字を使って この文字の普及のために大量の印刷物が作られた この印刷方法はまず 木版印刷が用いられたが この技術もすべて宋からの技術導入によるものだった 新文字誕生までは李元昊自らこの成行きを見ていたが 決定するとその采配はすべて野利仁栄が受け持ったのだが 1 人では出来るはずもないので 多くの漢人のスタッフがバックアップしたのである また 宋の時代は出版文化が最も開花した時期であると共に いろいろな新しい印刷技術が誕生したが 宋で新しい技法が生まれるたびに その技法が西夏に取り入れられた すなわち宋時代の印刷技法はそのまま西夏の技法であった したがって この出版文化は文字こそ異なるが 宋と一心同体だった 李元吴は宋の出版物を新しい文字を使って西夏文字での出版を命じたのである 最初は李元昊も熱心な佛教徒だったから佛教書から 次に農書 医書 天文書 薬書 法律書等あらゆる分野にわたって翻訳出版を継続させたのである 西夏にとって必要な技術関連の本と佛教書が一番多い どのような仕組みでこれ等が進められたかの詳細な記録文書は現在でも分かっていないが しかし 現物が残されているので事実は証明できるのである これを証明する書物が出版されている 国際印刷大学校研究報告第 8 巻 22 頁 2007 年 11 月刊行 ( 中国蔵西夏文研 )20 巻のこと で紹介されている 以上でわかるように李元昊の時代は宋との間に多少のトラブルはあったが 最優先で宋の文化を直接多量に受け入れることを実行したのである 李元昊の英明な頭脳と判断力 それと野利仁栄をはじめ優秀なスタッフによって見事に成功したと言えるのです しかし 李元吴は1048 年突然死去したのである 彼のすぐれたビジョンの開花を見ないでの死去である 46 歳の若さだった その後 2 代皇帝から10 代皇帝まで初代李元昊の夢は引き継がれ 宋と並ぶ出版文化の華が咲いた その証はたくさんの仏教書が今日まで残されて貴重な文化遺産として残された しかし 1227 年モンゴル軍によって滅亡したが この西夏文字はその後は150 年使用され続けたが 滅亡と共にタングード族もまた地上から消えていった 範とした宋も南宋が 1279 年に滅亡 モンゴル族の支配下に入り 元の時代になったのである 最後に5 項目 (5) について述べる 李元昊は宋に追いつき追い越すためには 国の経済をしっかりした基盤の上に作らねばならぬ 建国当時は その手段として宋銭が使用されていたが この宋銭を自国で発行したいと考えて 自国内で流通する貨幣の発行を考えたのである 当時西暦 960 年から990 年頃までは宋銭である 宋元通宝 太平通宝 淳化元宝 などが流通していた これは貨幣に刻印された文字は漢字であった 西夏において最初に鋳造発行されたのは 李元昊が皇帝の座についた1038 年で 天授通宝 と呼ばれ 材質は銅であった 刻印文字は漢字である その後 第 2 代皇帝福圣承道年間 ( ) に 福圣宝銭 が 第三代皇帝の大安年間 ( ) に 大安通宝 が発行されたが これは西夏文字が刻印されている 第四代皇帝の貞観元宝 ( ) には西夏文字の 貞観元宝 元徳年間 ( ) には 元徳通宝 が漢文字楷書体で 同じ 元徳通宝 が隷書体で 元徳重宝 が漢文字で刻印され発行された 大徳年間 ( ) 年には漢文で 大徳通宝 が発行されている 第五代の時代乾祐年間 ( ) に漢文字楷書で 乾祐元宝 が銅 鉄で鋳造され 西夏文で 乾祐元宝 が発行された このようにみると歴代皇帝の時代に一種または 二種類が発行されているのがわかる 第六代では 天慶元宝 が漢文と西夏文で 第七代では 皇建元宝 が漢文で 第八代は 光定元宝 を漢文楷書体と篆書体で発行された 第九代 第十代では発行されていないので合計で24 種の貨幣が発行されている 私はいままで27 年間で35 回中国を旅している 仕事での出張 研究旅行がほとんどである この間 西夏の貨幣を探し続けたが 上海博物館の貨幣館と北京の博物館で見ただけであった 旅 18

21 西夏初代皇帝李元昊の主な政策は何であったか? する各地で古物商 コインショップでは一枚も発見できなかった 理由ははっきりしていて 西夏は小さな国で その国内でしか流通していないためだ だから発見はむずかしいのだ 私は西夏のあった銀川周辺を5 回旅したが そこでも発見はむずかしかったが やっと一枚入手できた 今調べてみるとこの西夏貨幣について熱心なコレクターが銀川中心にいて その人々のための専用カタログが発売されている それによると発行時期による格差があること 文字の鮮明度の違い 西夏文と漢文との違いによって値段はまちまちだが1 枚 800 元 200,000 元と巾が広い 因に漢文の 元徳重宝 が 10 万元西夏文の 正徳宝銭 が 20 万元ときりがない ここまで書いて読み返してみると 李元昊の夢一 宋に追いつけ追い越せ のスローガンは歴代の皇帝によって引き継がれて達成されたと思われる 西夏はモンゴルに滅ぼされたが 北京居庸関の過街塔に大きな足跡を残し 同じく宋もモンゴルに乗っ取られて元となったのである 参考文献西田龍雄 西夏王国の言語と文化 岩波書店 張灵 遺失了的西夏王国 甘粛人民美術出版社 史金波 西夏出版研究 宁夏人民出版社 楊森 編 西夏銭幣汇考 宁夏人民出版社 昊峰云 西夏銭幣 宁夏人民出版社 西田龍雄 アジアの未解読文字 大修館書店 話説中国 五代 北宋 南宋 遼 西夏 金 元 延辺大学出版社 国際印刷大学校研究報告 8 巻 (2008) 中国蔵西夏文献 20 巻のこと 11 巻 (2011) 宋の周辺 契丹 ( 遼 ) 西夏 金の印刷 15 巻 (2015) 西夏文字誕生秘話 19

22 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 三浦澄雄 ISO12647 系 ISO12647 series Sumio MIURA 1. はじめに世界各国には工業規格があり日本にはJIS 米国にはANSI ドイツにはDINがある 物流がグローバル化されると 世界共通の規格が必要となり ISO(International Standard Organization) 国際標準化機構ができ そこで各種産業の規格が決められている ISO 内に各種技術委員会がありそこで規格を作っている 印刷技術の規格を作っているのは130 技術委員会で 印刷技術に関心がある団体は技術委員会に参加することができる 日本にもTC130 国内委員会がありそれに参加している 130 委員会で作成した規格案が正式に国際規格になるにはISO 参加団体の少なくとも 75% の賛成が必要である 130 委員会には13の部会が置かれ 用語とかデータ変換 工程管理 メディア 材料などの規格案を作成している ISO12647 系の題名は 製版 校正 印刷における工程管理 である 製版作業 校正 印刷作製における工程管理について規定したものである 系の構成 ISO12647 系は次のように八部で構成されている 一部要因と測定法 二部オフセット印刷 三部新聞印刷四部グラビア印刷 五部スクリーン印刷 六部フレキソ印刷 七部デジタルデータからの本校正 八部デジタル印刷 製版 印刷における工程管理には印刷方式にかかわらず共通している項目と印刷方式毎に独自 の項目があるので印刷方式によって規格を決めている 全ての印刷方式について説明すると頁数が膨大になるので一部 ( 要因と測定法 ) を中心として説 明する ここでいう要因とは工程管理で管理すべき要因である 一部の目次は次のとおりである 1 章適用範囲 2 章引用規格 3 章用語と定義 4 章要求事項 4.1 総論 4.2 データファイルと印刷版 配信データ 印刷版の性質 スクリーン線数 (AM) ドットの大きさ (FM) スクリーン角度 (AM) 網点の形と階調値 (AM) 色版の最大階調値の和 グレイ再現とグレイバランス 4.3 校正刷と本刷 総論 印刷材料の視覚特性 最大 最小階調値 階調値増加とドットゲイン 画像位置の許容度 適合性 5 章測定法 5.1 分光測定 CIELAB 色座標 CIELAB 色差の計算 CIELAB 色座標の計算 CIELAB 色差の計算 5.2 コントロールストリップ 5.3 印刷物のスクリーン角度 20

23 ISO12647 系 5.4 光沢 5.5 見かけのインキトラップ 5.6 ダブリングとスラー 5.7 色ベタの濃度と相対濃度 5.8 単色印刷物の色の変動付属書 A 報告の仕方 ISO12647 各部の本文構成は1 章適用範囲 2 章引用規格 3 章用語と定義までは同じであるが 4 章の要求事項以下は部によって異なる 1 章の適用範囲ではそれぞれの部でどのような項目を規定し 適用できる範囲を決めている たとえばオフセット印刷ではコールドセットによる新聞印刷を除いたオフセット印刷を適用範囲とし 出版グラビアでは出版グラビア印刷 ( 雑誌 カタログ 商業印刷物 ) にはあてはまるが包装印刷は準じた扱いになるとしている 2 章の引用規格では各部で引用した規格が記載されている 3 章の用語と定義は一部において基本用語が42 語選択されて定義されている 一部以外の部では規格化するのに必要な用語が選択 定義されている 4 章の要求事項は部 ( 印刷方式 ) によって構成の仕方が異なっているが 一部で述べられている項目が中心になっている スクリーン線数は網点を使用する印刷方式では取り上げられるが FM スクリーンを使用する場合やグラビア印刷では別の項目が取り上げられている スクリーン線数の数値は印刷方式によって変わる オフセット印刷の場合 コート紙では48/cmから80/cm 非コート紙では48/cmから70/cmである 新聞印刷の場合 40/cmから70/cmである スクリーン印刷の場合 印刷物が屋外看板のように巨大な場合もあるので スクリーン線数を使用せず観察距離を加味した解像性を定義している FM 方式の場合 オフセット印刷でコート紙の場合 20μ 30μ 非コート紙で30μ 40μである また新聞印刷では40μである データファイルはどの印刷方式でもTIFF/ITかPDF/Xを使用することになっており 入力する印刷条件は印刷方式によってそれぞれ取り決めている 網点の形と階調値 とは隣接しあった網点が結合する時に濃度ジャンプが生ずるので 結合時の階調値を規定することである 一般に第一次結合が40% 以下で 第二次結合が60% 以上で起きるよう決められている 4 色版の最大値の和 とは4 色印刷においてトラッピングの関係で4 版の最大階調値を100% にすることが不可能である 最大何 % が可能か規定するものである オフセット印刷の枚葉で 330% 以下 輪転で300% 以下と規定している グラビア印刷の場合は340% 以下である グレイ再現とグレイバランス ではグレイ再現が印刷条件によって変わるので標準的なグレイバランスを記述している 印刷材料の視覚特性 はこの規格の主要部分である 用紙の色 光沢 用紙に印刷したプロセスインキの色 ( 単色ベタ 二次色 三次色 ) は印刷条件を設定するのに欠かせないものである 印刷会社で使用する用紙の種類が多く それらを分類して典型例を選び その視覚特性と用紙に印刷したプロセスインキの色を規定している オフセット印刷の場合 8 種の用紙を選び その視覚特性を規定している グラビア印刷では5 種の用紙 デジタル印刷では光沢紙 半光沢紙 マット紙の3 種である 5 章の測定法では管理のためのコントロールパッチを規定している その内容は一部 要因と測定法 のコントロールストリップの項で説明している それぞれの印刷方式でも採用すべきストリップを規定しているが一部で記述されているものと同種である 3. まとめ ISO12647 系では認証制度を考えているようである では印刷 校正会社およびデジタル印刷システムの認証について説明している オフセット印刷などについては今後の問題である 21

24 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) インターンシップ制度の印刷企業への導入研究 木下堯博 森下舒弘 谷脇栗太 * * 川口花 Studies on Introduction to Printing Industry of the Internship Akihiro KINOSHITA, Nobuhiro MORISHITA, Kurita TANIWAKI* & Hana KAWAGUCHI* 1. はじめにインターンシップ制度については学術と実業との融合を目的として 文科省 経産省 厚労省が一体となり1997 年から開始され 今日に至っている また 大学基準協会の指導により 各大学で行っている自己点検 評価の中で 教育方法の授業評価にもインターンシップの項目が含まれるようになってきた 日本インターンシップ学会の研究会 1) が九州大学で開催され 高大接続に見るインターンシップに関する討論を行った Agfa Azura 内覧会が サンエムカラ で2014 年 3 月 14 日に開催され グラフィックメディア教育について紹介する機会があった 2) ここでは厚生労働省ジョブ カード制度 (JC) に関し 2009 年 10 年の2 年間 東京グラフィツクサービス工業会で印刷カリキュラムを構築し 実践した内容を報告した 3) IPEX2010ではこのJCの原点となったイギリスのNVQ(National Vocational Qualification) 制度を調査した 4) ドイツではマイスター制度が確立していて 専門大学と学術大学とが有機的に機能し 産業界との連携が進展している 1964 年 11 月に日本印刷学会秋季研究発表会特別講演で 印刷教育の展望 5) と題し マイスター制度などの調査を報告した それから50 年 印刷教育研究を今日まで積み上げ 1985 年の印刷教育研究会の設立と最近の活動では 東日本大震災の支援活動 の印刷情報誌での連載 (20 報 ) に続き 2013 年 1 月号から 印刷教育研究半世紀の歩み 6) をまとめた JGAS2013,page2014では環境問題としてオフセット印刷のVOC 削減 常温 One Way 湿し水供給装置 更にソウルでのK-PRINT 展の国際環境フォーラム 7) でオフセット印刷の環境 水なし印刷技術などを報告してきた 本調査研究では大学コンソーシアム京都 8) 京都女子大学 京都情報大学院大学 など京都市内の各大学の協力のもと インターンシップ希望学生 9 名を サンエムカラ で受け入れた 2014 年 8 月 18 日 29 日の10 日間 著者らがJC( 厚生労働省 HPで公開 ) でまとめた内容 3) を参考にして 印刷営業 DTP デジタル製版 オフセット印刷 製本の各分野をOff JT OJTにて実施 印刷界で次世代を担う有意な人材育成をもとに社会貢献活動を行なった 本報告は印刷企業でのインターンシップのあり方をクロス分析など行い 今後の印刷人財教育の対応をまとめたものである 2. 調査研究方法 (1)2013 年 12 月 17 日 サンエムカラ 本社 5 階に教育推進室を設置し 内外の文献 資料を収集し 印刷作品のデータベース化 9) に伴い 月 1 回の教育推進会議を開催し 各大学及び所轄公官庁との窓口となった (2)2014 年 2 月から大学コンソーシアム京都 京都産業 21 京都労働局 京都市内の各大学 至学館大学 ( 愛知 ) 神戸芸術工科大学 ( 兵庫 ) ダックエンジニアリング 京都府印刷工業組合 ウエノ 日本インターンシップ学会などの各機関との交流を行なって来た (3)2014 年 3 月 サンエムカラ は大学コンソーシアム京都にエントリーし本年度のインターンシップ受入れ企業 250 社中 233 番目となったが 登録した印刷 同関連企業数は 5 社 (2%) となった (4) 京都市内の大学 専門学院から3 回生合計 9 名のインターン参加者があり ガイダンスの後 22

25 インターンシップ制度の印刷企業への導入研究 2014 年 8 月 18 日から29 日の10 日間 サンエムカラー本社及び工場で実施した (5) 印刷教育研究会機関誌 印刷教育研究 No.29に 印刷産業でのインターンシップの取り組み 10) と題し 本研究調査過程の経緯をまとめた 更に 日本印刷学会秋季研究発表会で報告 11) した 本報告では結果及び考察は紙面の都合で省略した 3. 結論印刷分野のインターンシップはかって 工場実習 という名称で各大学の研究室がある意味で就職と直結させるために実施していて 就職率は100% を維持していた 近年 インターンシップ制度の登場により 各大学のキャリアーセンターで指導され 多くの学生がこれに参加するようになり 学術と産業という共同基盤が確立されつつある 印刷産業は中小企業が多く インターンシップを組織的に展開する時間や能力もやや不足気味と思われるが 厚生労働省のジョブカードで構築したOJT Off JTや2000 年以降に出版された印刷テキストブック5 種類 ( 最近では 印刷テキストブック 日本グラフィックサービス工業会 2014 年 7 月発行などを参考にして 社内の指導員教育の基盤づくりが大切である 今後の印刷企業での従業員教育には給与支払額の1% 以上は計上し 印刷分野の新しいビジネス構築が急務であろう 詳細は日本印刷学会研究発表会要旨集 国際印刷大学校のHPなどを参照して下さい 参考文献 1) 日本インターンシップ学会 ; 高大接続にみるインターンシップ研究会 ( 九州大学箱崎キャンパス 2014 年 5 月 10 日 ) 2) 木下堯博 ; グラフィックメディア教育論 ( サンエムカラー, Agfa 内覧会, 2014 年 3 月 14 日 ) 3) 東京グラフィツクサービス工業会 ; 実践型人材養成システム報告書 (2009, 2010) 4)IPEX2010 報告会 ;( 第 1 報 )( 九州印刷機材展 2010 年 6 月 12 日 ) ( 第 2 報 )(CD 勉強会 八丁堀ハイテクセンター 2010 年 7 月 9 日 ) いずれもHPにPPTを掲載 5) 木下堯博 ; 印刷教育の展望 日本印刷学会秋季研究発表会特別講演 ( 愛知県文化会館 1964 年 11 月 27 日 ) 木下堯博 ; 印刷技術教育の展望 日本印刷学会誌 44[6]21 23(2007) 6) 木下堯博 ; 印刷教育研究半世紀の歩み ( 第 1 報 第 7 報 ) 印刷情報(13 年 1 月 5 月号 ) 7) 木下堯博 ; 環境改善に関する一考察 大韓印刷文化協会, 国際環境フォーラム ( ソウルKINTEX, 2014 年 8 月 27 日 ) 8) 大学コンソーシアム京都 ; 9) 森下舒弘 ; 次世代ものづくり新事業創造の報告書 ( 京都産業 年 4 月 ) 10) 木下堯博 ; 印刷産業のインターンシップの取り組み 印刷教育研究 Vol.29(2014 年 7 月 4 日 ) 11) 木下堯博 森下舒弘 谷脇栗太 川口花 ; 印刷教育に関する調査研究 ( 第 1 報 ) インターンシップ制度の印刷企業への導入事例 ( 日本印刷学会秋季研究発表会 京都工芸繊維大学 2014 年 11 月 21 日 ) 国際印刷大学校 * サンエムカラー ( 国際印刷大学校賛助会員 ) 東京都東村山市青葉町 * 京都市南区吉祥院嶋樫山町 37 International Graphic Arts & Printing Univ. & *SunM Color Co.,Ltd ,Aoba,Higashimurayama City, Tokyo, , Japan *37,Kithusyouin-Shimakatagiyama,Minami-Ku,Kyoto City, ,Japan 23

26 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 2015 年度主たる講演会等の要約 第 15 回教育事業会議 ( 株式会社サンエムカラー ) 1 期日 ;2015 年 3 月 20 日 2 場所 : サンエムカラー会議室 ( 京都市南区 吉祥院堅山町 37)( 写真 1) 3 内容 ; 原則として月 1 回開催されている同 会議では印刷メディア教育に関する資料 ( 第 15 報 ) 全 105 頁が木下から配布され (1) オフ セット印刷の色校正 (2) 印刷市場解析 (3) 写真 1 サンエムカラー本社玄関前ものづくり補助金 (4) 高濃度印刷などの資 ( 第 1 回教育事業会議 2013 年 12 月 19 日 ) 料及び論文が検討された 更に Pマーク取右から松井相談役 木下 原多印刷 原多社長 MIC 安部社長得のための社内体制確立 社員教育のテーマ及びLED-UV 乾燥システムの内覧会などについて議論された 4 出席者; 松井相談役 松井副相談役 谷口専務 羽深 谷脇 木下 第 2 回印刷メディア教育研究会 1 期日;2015 年 7 月 1 日 2 場所; ニッケイ会館 ( 東京都中央区日本橋小伝馬町 7-16)( 写真 2) 3 内容; 教材制作に関し 経過報告と1 10 及び16の資料説明の後 討論を行った 千葉大学工学部印刷 ( 工 ) 学科から画像 ( 工 ) 学科に名称変更になり カリキュラム内容が写真 2 国際印刷大学校学長木下堯博応用物理系の學科目に推移し この内容では ( 印刷雑誌 2015 年 9 月号から ) 卒業生は印刷メディア産業界との乖離が大きい テキスト製作は需要を考慮し 印刷産業の進展と調和させることが大切であり 今後 継続する 出版と印刷の関連に関し 電子書籍の台頭を考慮し 印刷産業の在り方を検討した 印刷メディア系専門職業大学の創設は印刷メディア産業と関連分野を包含させ 各界の協力を得て 基本データをまとめる 平成 26 年度補正予算ものづくり補助金 ( 一次 )17,263 社の申請のうち 7,263 社の採択題目が発表され 印刷メディア関連企業は208 社 (2,9%) 東京 (41 社 ) と大阪 (37 社 ) で78 社が採択された 出席者 ( 順不同 敬称略 ); 田中崇 杉原文治 三好民 日向東 近島哲男 野中通敬 中村幹 三浦澄雄 木下堯博 24

27 本木昌造 140 回忌 1 期日 ;2015 年 9 月 3 日 ( 木 ) 2 場所 ; 大光寺 ( 長崎市鍛冶屋町 5-74) 3 内容 ; 本木昌造 140 回忌の法要は菩提寺の長崎市 大光寺 ( 写真 3) の本堂で行われ 多数の参列者 があった 法要後 120 回忌 (1995 年 ) からの調査研究題目の 世界の印刷博物館の調査研究 ( 第 3 報 ) につい て講話を行った 詳細は印刷ジャーナル (669 号 2015 年 10 月 25 日号 ) 参照 ( 表 1) 日本の印刷産業の発展の基礎を創られた本木昌造の 140 回忌に向けて Print Zoom 誌 2015 年 7 月号に 1995 年の 120 回忌から世界の印刷博物館に関する 20 年間 ( うち 欧米 11 回 中韓 11 回渡航 国内 5 回 ) の調査活動の概要をまとめた 2015 年 9 月 3 日法要の当日は長崎駅に近い長崎県歴史文化博物館を訪問 本木昌造関連の文 献 164 件を精査した その後 長崎県立図書館にも行き 同様の文献調査を行った ここ では 174 件が検索され 比較的新しい文献が多くみられた ホテルニュー長崎で長崎県歴史文化博物館の大堀哲館長ともお会いし 本木昌造を中心と した展示内容などについて討論が出来た 写真 3 本木昌造 140 回忌法要 ( 大光寺本堂 2015 年 9 月 3 日 ) 表 1 参加した主なる国際展と訪問博物館など ( 年 ) 年次 国際展 主たる場所 訪問博物館など ( 博物館などの主たる訪問先 ) 1995 drupa95 Dusseldorf 本木昌造 120 回忌 グーテンベルグ博物館 ライデン大学 アーヘン新聞博物館 プランタン博物館 1996 China Korea 北京印刷学院 中国印刷博物館 上海出版印刷専門校 国立科学博物館 ( 大田市 ) 1997 print97 Chicago UNESCO 会議 ( ソウル大学 ) ハンソール製紙博物館 釜慶大学校 三省出版博物館 エジプト博物館 1998 Japan 天草コレジョ館 熊本工業大学 ( 崇城大学 ) 印刷センター 1999 ROC Hongkong 中国文化大学 世新大学 新竹工業技術院 台湾工業技術センター 香港中文大学博物館 2000 drupa2000 Dusseldorf グーテンベルグ博物館 グーテンベルグ生誕 600 年記念 ( マインツ市内 ) ライプチッヒ印刷博物館 2001 print01 Chicago シカゴ大学 イリノイ州立大学 印刷博物館 ( 日本 ) 江華歴史館 2002 IPEX2002 Birmingham 大英博物館リーディングルーム ダルムシュタット工科大学 ブラッセル王立博物館 アルバート博物館 2003 Japan 世界の印刷博物館調査研究 ( 第 2 報 ) 発表 (5 月 23 日 長崎県印刷工業組合総会 ) 紙の博物館 2004 drupa2004 Dusseldorf グーテンベルグ博物館 リヨン印刷博物館 ギメ東洋美術館 パリ大学 ハイデルベルグ大学図書館 2005 print05 Chicago ウィリアムモーリス展 本木昌造 130 回忌 長崎歴史文化博物館 2006 IPEX2006 Birmingham ノービッチ印刷博物館 ケンブリッジ大学 ドロ神父記念館 2007 Korea 京義道立博物館 韓国民族村 斗山東亜 印刷博物館 清州古印刷博物館 中央大学校 ( ソウル ) 2008 drupa2008 Dusseldorf グーテンベルグ博物館 本木昌造展示 * ( 長崎県印刷工業組合寄贈 ) 同図書館 2009 JGAS2009 Tokyo Korea FAGAT Ceatec Japan 韓国印刷学会秋季研究発表会 世宗大学博物館 2010 IPEX2010 Birmingham コベントリー大学 ビートルス記念館 マンチェスター科学産業博物館 2011 IGAS2011 Tokyo 日韓印刷文化シンポジウム ( 本木昌造 天草版 百万塔陀羅尼経など ) 国会図書館 Korea 海印寺 八万大蔵経千年記念展 聖宝博物館 (2002 開館 ) 永進大学 ソウル印刷センター博物館 2012 drupa2012 Dusseldorf グーテンベルグ博物館 マインツ大学 エジプト博物館 尚古集成館 2013 Korea Japan 国立中央博物館 貨幣博物館 熊本日日新聞博物館 日本新聞博物館 山口文書館 2014 Korea Japan 韓国文化博物館 東亜日報博物館 本木昌造の弟子の古川種次郎 ( 點林堂 ) 調査 2015 IGAS2015 Nagasaki 本木昌造 140 回忌 軍艦島デジタルミュージアム 長崎県立図書館 長崎活版巡礼祭 IGAS2015とHDF21 全国大会 1 期日;2015 年 9 月 10 日 ( 木 )HDF 年 9 月 11 日 ( 金 ) 12 日 ( 土 )IGAS 場所;HDF21 品川プリンスホテル IGAS2015 東京ビッグサイト ( 写真 4) 3 内容; ハイデルフォーラムではドイツの Industrie4.0の動向を討論する機会があり その運営メンバーにダルムシュタット工科大学の R.Anderl 教授が参画している 同大学には歴史 25

28 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) と伝統のある印刷機械研究所があり 2 回 同研究所を訪問し 研究交流などを行った これに関して IGAS2015の会期中の9 月 12 日 Dusseldorf Clubのdrupa2016の説明会とレセプションで ダルムシュタット工科大学の drupa2016 への対応などの討論をしたが いずれも印刷教育の重要性が強調されていた IGAS2015では各大学から出展があったが 印刷に直結した展示はあまり見られなかったのは残念であった 写真 4 IGAS2015 開会式 ( 東京ビッグサイト 2015 年 9 月 11 日 ) 千葉大学工学部画像系学科百周年記念 Meeting 1 期日;2015 年 12 月 16 日 ( 水 ) 2 場所; 印刷学会出版部 ( 東京都中央区八丁堀 4-2-1) 3 内容; 千葉大学工学部印刷工学科が画像科学科 情報画像学科となり 1915 年に製版科の設立から百年を迎えた これを記念した各種行事の打ち合わせを行った 2016 年 10 月 15 日 ( 土 ) 創立百周年記念式典開催 page2016 セミナー ; 印刷産業に於ける改正個人情報保護法とマイナンバー制度 1 期日;2016 年 2 月 5 日 2 場所; 池袋サンシャインシティ文化会館 7 階会議室 701 号 3 内容; セミナー主旨と講演題目 2005 年から全面施行された 個人情報保護法 が 10 年を経過しました この間にビッグデータの活用など情報環境が大きく変化し 改正個人情報保護法が 2015 年 9 月 3 日に成立 公布 改正のポイントは 1 定義の明確化 2 個人情報の有用性の確保 3 個人情報の流通の適正さを確保 4 個人情報保護委員会の新設 5 個人情報の取り扱いのグローバル化になり 2016 年から新ルールの適用が開始されます これまで取り扱う個人情報の量が 5000 件以上でしたが 5000 件以下でも個人情報を取り扱っている事業者は義務規定を守る必要があります 中小企業が多い印刷産業も個人情報の保護と積極的な利活用を必要としています 1) 期日 ;2016 年 2 月 5 日 ( 金 )(13 時 14 時 40 分 ) 質疑応答 10 分 2) 場所 ; 池袋サンシャイン文化会館 7 階 701 会議室文化会館 ( 住所 ; 東京都豊島区東池袋 3-1) 電話 ; ) セミナー題目と講師 ; (1) 印刷産業に於ける個人情報保護 10 年のあゆみ国際印刷大学校木下堯博氏 (13 時 05 分 13 時 45 分 ) (2) 改正個人情報保護法のポイントと安全管理 法改正とマイナンバー対応 JaGra 常務理事 東京グラフィック専務理事斎藤成氏 (13 時 45 分 14 時 30 分 ) 司会 ; サレジオ高専名誉教授三浦澄雄氏 26

29 平成 27 年度国際印刷大学校主たる活動記録 教育グラフィックアーツ学 ( 平成 27 年 4 月 9 月 ) 電子商取引の e- ラーニング ( 平成 27 年 8 月 ) 木下堯博三浦澄雄 木下堯博 研究改正個人情報保護法とマイナンバー制度 (JaGra)( 三浦澄雄 木下堯博 ) 中国の印刷史の研究 ( 松根格 ) カラースキャナーによる再現論 ( 中村隆志 ) インクジェット CTP の研究 ( 神永貴史 ) 人材育成に関する調査研究 ( 木下堯博 ) インターネットコンソシアムの調査研究 ( 田中尚安 ) 日本の近代活字の研究 ( 府川充男 ) CTP に関する調査研究 ( 喜多信行 ) 最近の出版 印刷の研究 ( 田中崇 ) マルチメディアに関する調査研究 ( 杉本文司 ) 印刷画像の定量解析の研究 ( 野中通敬 ) CMS に関する研究 ( 三浦澄雄 ) ベネチア共和国の印刷 出版に関する研究 ( 松久卓 ) デジタルフォトグラフィーの調査 ( 伊藤晴夫 ) 印刷の知識 ( 連載 )( 小早川亨 ) マーケティング研究 ( 森田進 ) 中小企業の技術経営の研究 ( 若生彦治 ) フレキソ印刷の研究 ( 杉浦正弘 ) プリンテッドエレクトロニックス研究 ( 手塚博昭 ) G7 カラーマネージメント ( 日向東 ) 最新印刷デザイン研究 ( 森下舒弘 ) 共同研究東日本大震災の復興に関する調査研究 4S 活動と印刷作業分析 G7 と Japan Color の CMS CTP の網点再現セキュリティ印刷に関する研究印刷工場における VOC 削減対策グラビアオフセットによる微細画像再現グラビア印刷の色再現印刷文化史に関する研究光触媒による VOC 除去印刷産業に於けるインターンシップに関する調査印刷メディア教育機関設立に関する調査研究 LED-UV 乾燥システム調査研究印刷事故解析研究偽造防止印刷技術の研究 27

30 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 2016 平成 27 年度 渡航及び主たる活動記録 平成27年 国際印刷大学校研究報告2015年第15巻から続く 1 1月16日 第66回 2 1月21日 福岡ベンチャーマーケット発表会 福岡アジアビジネスセンター 3 1月22日 技術開発支援制度について 九州工業大学産学連携センター 4 1月25日 ビッグデータ オープンデータ活用セミナー レソラNTT夢天神 5 1月30日 ロボット活用セミナー ロボット産業振興会議 西鉄グランドホテル 6 2月2日 加藤文明社印刷所打ち合わせ 東京 本社 7 2月2日 千葉大学打ち合わせ イオン東久留米 8 2月3日 Pマーク付与審査会 ジャグラ ニッケイ会館 9 2月4日 page 2月4日 Open Event 印刷産業に於ける人財育成セミナー 同上 11 2月4日 ダックエンジニアリング Meeting 池袋 銀の月 12 2月5日 ギフトショー 東京ビッグサイト 13 2月6日 ベトナムビジネス交流会 中小企業基盤整備機構 アクア博多 14 2月6日 シリコンバレー活動セミナー JETRO,福岡アジアビジネスセンター 15 2月12日 平成27年度税制改正説明会 福岡合同庁舎 九経交流プラサ 16 2月13日 ふくおか広島県人会新年会 西鉄ソラリアプラサ 福岡市 17 2月15日 商売繁盛研究会25周年記念祝賀会 マリーンホテル 新館 18 2月16日 個人情報ガイドライン 福岡センタービル 19 2月18日 開発途上国アントレプレナーシップ 九州大学 20 2月19日 国際印刷大学校研究報告編集会議 富士精版印刷 大阪本社 21 2月19日 デジタル印刷の最新情報 日本印刷学会西部支部セミナー モリサワ 22 2月19日 世真 23 2月20日 サンエムカラー 第14回教育事業会議 第13 14報人財育成など 24 2月23日 中小企業ものづくり事業説明会 中小企業振興センター 25 2月24日 中小企業支援セミナー 機械電子研究所 26 2月26日 ものづくりオープンイノベーション 西日本シティ銀行 西日本総合展示場 27 3月2日 景気討論会 日航ホテル 福岡 28 3月5日 産業人材育成セミナー 北九州国際会議場 29 3月9日 創業促進フォーラム ハイアットリージェンシー 30 3月10日 Rubyコンテンツフォーラム ホテルオークラ福岡 31 3月11日 マイナンバー制度 大塚商会 JR博多シティ 32 3月14日 ものづくりイノベーション 北九州イノベーションギャラリー 28 全国カレンダー展 銀座メルサ 開会式 池袋サンシャイン 文化センター 打ち合わせ 大阪 本社

31 33 3 月 17 日 加藤文明社印刷所打ち合わせ ( 東京 本社 ) 34 3 月 18 日 Pマーク付与審査会 ( ジャグラ ニッケイ会館 ) 35 3 月 19 日 琳派展見学 ( 髙島屋 京都 ) 36 3 月 19 日 京都御所 京都中立売警察署 京都新聞社など1914 年 16 年の調査 37 3 月 20 日 サンエムカラー ( 第 15 回教育事業会議 ) 第 15 報色校正 印刷市場など5 分野 38 3 月 21 日 国際印刷大学校研究報告第 15 巻発送 39 4 月 14 日 成長戦略フォーラム ( アジア成長研究所 ) 40 4 月 21 日 実践ソリューションフェア ( 大塚商会 福岡国際センター ) 41 4 月 22 日 北九州 e-port 構想 2.0 e-portチャレンジ ( リーガロイヤルホテル ) 42 4 月 23 日 創業促進支援事業 (TKPガーデンシティ天神) 43 5 月 11 日 富士精版印刷 打ち合わせ ( 大阪 本社 ) 44 5 月 12 日 国会図書館 ( 国際印刷大学校研究報告バックナンバーなど ) 45 5 月 13 日 Pマーク付与審査会 ( ジャグラ ニッケイ会館 ) 46 5 月 20 日 福岡ベンチャーマーケット ( 福岡アジアビジネスセンター 福岡ビル4 階 ) 47 5 月 22 日 イオン株主総会 ( 日航ホテル福岡 ) 48 5 月 26 日 印刷産業に於ける胆管癌の調査 ( 産業医科大学 北九州 ) 49 5 月 29 日 九州産業大学同窓会 楠風会総会 ( ソラリア西鉄ホテル ) 50 6 月 3 日 国際印刷大学校の打ち合わせ ( 小倉 スターバックス ) 51 6 月 3 日 北部九州自動車産業 ( リーガロイヤルホテル 小倉 ) 52 6 月 5 日 九州印刷情報産業展 ( 福岡国際センター ) 53 6 月 6 日 ベトナム進出事例セミナー (JETRO,AIMビル) 54 6 月 9 日 中小企業白書説明会 ( 九州経済産業局 ) 55 6 月 12 日 JaGra 文化典東京大会 ( 八芳園 ) 56 6 月 12 日 同上 特別功労賞受賞 57 6 月 13 日 JaGra 主催 FFGSとRicoh 見学会への参加 58 6 月 17 日 ふくおか産業技術振興展 ( 西日本総合展示場 ) 59 6 月 17 日 シャープとの研究打ち合わせ ( 同上 ) 60 6 月 18 日 ビジネスショー & エコフェア ( 福岡国際展示場 ) 61 6 月 21 日 環境問題討論会 ( 日本赤十字九州国際看護大学 ) 62 6 月 24 日 福岡ベンチャーマーケット ( 福岡アジアビジネスセンター 福岡ビル4 階 ) 63 7 月 1 日 Pマーク付与審査会 ( ジャグラ ニッケイ会館 ) 64 7 月 1 日 印刷メディア教育研究会 ( 国際印刷大学校 ニッケイ会館 ) 65 7 月 2 日 東京国際ブックフェア ( 東京ビッグサイト ) 66 7 月 3 日 インターフェックスジャパン ( 同上 ) 67 7 月 7 日 補助金採択のための提案書書き方セミナー ( 福岡県工業技術センター ) 68 7 月 7 日 香和印刷 打ち合わせ ( 同社本社 ) 69 7 月 9 日 ドミックスコーポレーション打ち合わせ ( 同社本社 ) 29

32 国際印刷大学校研究報告第 16 巻 (2016) 70 7 月 13 日 ものづくり補助金第 2 次公募説明会 ( 福岡県商工部 福岡工業技術センター ) 71 7 月 16 日 製造業のための4つの施策活用セミナー ( 福岡ひびき信用金庫 ) 72 7 月 27 日 アジア低炭素化センター開設 5 周年記念講演会 ( リーガロイヤルホテル 小倉 ) 73 7 月 30 日 フクオカベンチャーマーケット協会総会 ( ソラリア西鉄ホテル ) 74 8 月 3 日 Kodak Sonora XJ Process Free CTP セミナー ( 福岡リファレンス東ビル ) 75 8 月 5 日 北九州 e-portフォーラム ( ホテルクラウンパレス小倉 ) 76 8 月 6 日 事業引き継ぎセミナー ( 中小企業基盤整備機構 JR 博多シティ ) 77 8 月 13 日 中小企業経営力強化フォーラム (TKP 博多駅前シティセンター ) 78 8 月 19 日 福岡ベンチャーマーケット ( 福岡アジアビジネスセンター 福岡ビル4 階 ) 79 8 月 19 日 ものづくり白書説明会 ( 九州経済産業局 ) 80 8 月 20 日 九州工業大学技術交流会 ( 北九州学術研究都市 ) 81 8 月 26 日 ハノイ事業展開セミナー ( 福岡県国際交流局 電気ビル共創館 ) 82 8 月 29 日 日経プレミアムゼミナール ( ステーションホテル小倉 ) 83 9 月 2 日 福岡先端システム会 ロボット産業振興会統合に関する総会と講演会 (ANAクラウンプラザホテル 福岡県) 84 9 月 3 日 長崎歴史文化博物館館長と打ち合わせ ( ホテルニュー長崎 ) 85 9 月 3 日 本木昌造 140 回忌 ( 長崎 大光寺 ; 墓参 法要 お斎 ) 86 9 月 3 日 世界の印刷博物館の調査研究 ( 第 3 報 ) の講話 ( 大光寺 ) 87 9 月 3 日 故阿津坂実氏墓参 ( 長崎市 ) 88 9 月 9 日 Pマーク付与審査会 ( ジャグラ ニッケイ会館 ) 89 9 月 9 日 東京都立城北工業同窓会 ( 東京 上野辻が花 鈴屋 4 階 ) 90 9 月 10 日 理化学研究所研究発表会 ( 東京市ヶ谷 JST) 91 9 月 10 日 ハイデルフォーラム21 全国大会 ( 品川プリンスホテル ) 92 9 月 11 日 IGAS2015 開会式 ( 東京ビッグサイト ) 93 9 月 12 日 drupa2016( ドイツ デュセルドルフクラブ 東京ビッグサイト会議棟 ) 94 9 月 16 日 ビジネスソリューションフェア2015( 大塚商会 福岡国際会議場 ) 95 9 月 21 日 長崎軍艦島デジタルミュージアム 長崎歴史文化博物館 長崎県立図書館 月 2 日 デジタルものづくり研究会 ( 福岡合同庁舎 大会議室 ) 月 7 日 韓国観光と百済地区歴史道跡 ( コリアプラサ 福岡朝日ビル ) 月 8 日 エコテク2015( 西日本総合展示場 ) 月 9 日 技術系人材の動向 ( 産学交流サロン 学園都市 ) 月 13 日 IoT 動向 ( 九州経済調査会 九電電気ビル ) 月 14 日 ものづくりフェア2015( マリンメッセ福岡 ) 月 15 日 ITと経営の融合 ( ウイングアークフォーラム2015 日航ホテル福岡) 月 16 日 新たなフェーズに移行する産業用太陽光発電 ( 日本経済新聞社 日経西部ビル ) 月 21 日 Pマーク付与審査会 ( ジャグラ ニッケイ会館 ) 月 21 日 国際印刷大学校打ち合わせ ( 東京 小伝馬町 フレッシュネス バーガー ) 30

33 月 21 日 東京小森会 ( イースト21ホテル 東陽町 ) 月 22 日 東京工業大学研究発表会 ( 東京市ヶ谷 JST) 月 22 日 曹洞宗法話 ( 全龍寺 東京新大久保 ) 月 23 日 省エネ設備導入の補助金説明会 ( 東京中野 西武信用金庫 ) 月 10 日 中小企業経営セミナー ( 日本政策金融公庫 毎日西部会館 ) 月 12 日 ITリテラシー向上支援セミナー ( 福岡商工会議所 リファレンス大博多ビル ) 月 13 日 第 3 次元積層造形加工講演会 ( 産総研コンソシアム リファレンス駅東ビル ) 月 17 日 第 4 次産業革命 IoTの動向 ( 九州経済産業局 電気ビル共創館 ) 月 18 日 国際印刷大学校研究報告第 16 巻打ち合わせ ( 富士精版印刷 大阪本社 ) 月 18 日 国際印刷大学校関西地区打ち合わせ ( 新阪急ホテル 梅田 ) 月 19 日 画像関連 4 学会研究発表会 ( 京都工芸繊維大学 ) 月 19 日 ベトナム カンボジア印刷界打ち合わせ ( 世真 大阪松留 ) 月 20 日 日本印刷学会秋季研究発表会 ( 京都工芸繊維大学 ) 月 25 日 ワークライフバランス推進セミナー (ARKアークビル) 月 26 日 グローバルで勝てる企業 (MBAサテライトフォーラム 小倉リーセントホテル) 月 2 日 産業技術オープンデー ( 産総研 サンメッセ鳥栖 ) 月 4 日 イオン株主懇親会 ( 日航ホテル福岡 ) 月 7 日 改正個人情報保護法 マイナンバー制度への対応 ( 経済産業省 山口県労働者福祉文化中央館 ) 月 8 日 中小企業ものづくり 新サービス成果報告会 ( 西日本総合展示場 ) 月 16 日 千葉大学工学部画像系学科百周年記念打ち合わせ ( 印刷学会出版部 ) 月 16 日 Pマーク付与審査会 ( ジャグラ ニッケイ会館 ) 月 16 日 日本印刷産業連合会打ち合わせ ( 印刷図書館 ) 月 17 日 自動車産業フォーラム ( 福岡国際会議場 ) 月 23 日 画像情報研究所打ち合わせ ( 玄海ロイヤルホテル ) 月 25 日 東光印刷 九州営業所打ち合わせ ( 福岡 営業所 ) 月 28 日 生涯学習センター打ち合わせ ( グランドハイアットホテル なだ万 ) 平成 28 年 月 9 日 平成 28 年新年賀詞交歓会 ( 福岡県印刷関連団体協議会 ホテルニューオータニ博多 ) 月 15 日 東京グラフィックサービス工業会平成 28 年度新年祝賀会 ( 東京 椿山荘 ) 月 20 日 第 4 次産業革命 IoTと研究動向 ( 九州経済産業局 セントラーザホテル ) 月 22 日 マイクロソフトIT 戦略 ( 大塚商会 マイクロソフト ) 月 26 日 人材確保支援セミナー ( 福岡県正規雇用支援センター エルガーラホール ) 月 27 日 ふくおか知財マッチングセミナー ( 産業学術推進機構 北九州国際会議場 ) 月 1 日 国際印刷大学校研究報告第 16 巻編集会議 ( 富士精版印刷株式会社 ) 31

34 平成 28 年度国際印刷大学校カリキュラム 国際印刷大学校 事務局 2000 年 ( 平成 12 年 )6 月に開学した国際印刷大学校 ( 理事長石川忠 学長木下堯博 ) は 印刷及び関連分野の教育と研究のためのバーチャル大学です 主として e ラーニングなどを利用し 誰でも受講出来ます 現在 20 名の客員教授がそれぞれ専門の学科目を担当し プリプレス及びプレス 同関連分野の研究に専念し 研究報告に論文などを発表しています 平成 28 年度の学科目名称は下記を参照 各学科目内容などは HP で公開され 1 年に 1 度改正されます 原則として基礎学科目から順次受講をお奨めしますが 興味ある学科目から選択する事もできます 各学科目は随時開講 HP から受け付けし 履修修了者には認定証を授与しています 2013 年東京大学で導入した MOOCs( ムークス ) Massive Open Online Courses の参加も検討中です (2016 年 3 月現在 ) 学科目構成 1. 基礎学科目 2. 専門学科目 3. 研究学科目 4. 特別講座 ( 印刷産業の電子商取引の e ーラーニング )5. 学外 ( 出張 ) 講座 6. その他 新設予定学科目 1. 基礎学科目グラフィックアーツ学 ( 印刷学 )/ 情報学 / 色彩学 / 出版学 / 編集 デザイン学 / マルチメディア学 / 印刷システム論 / サービス科学 / 新印刷営業論 各学科目の特論 2. 専門学科目 1) 印刷史 グーテンベルグ研究 印刷博物館学 本木昌造研究 2) 印刷教育カリキュラム論 オンライン教育論 印刷教育原理 研究開発論 3) 調子再現論 色再現論 印刷適性論 印刷管理学 印刷機械学 プリプレス論 フレキソ印刷論 4) プリプレス論 DTP 論 オンデマンド論 デジタル タイポグラフィー論 5) 画像評価論 ネットワーク論 画像情報論 デジタルフォト論 CTP 論 高品位印刷画像論 6) 印刷産業論 世界印刷産業論 印刷未来学 デジタル印刷出版論 印刷経営論 P マーク論 MOT 論 3. 研究学科目各担当客員教授がテーマを設定して 受講者と 1 年間にわたり 研究 指導を行う 4. 特別講座全国中小企業団体中央会の指導による 印刷産業の電子商取引の e ラーニング などの講座 5. 学外 ( 出張 ) 講座新人教育や今日の新しいテクノロジー drupa 展や print 展 IPEX 展 IGAS 展などの国内外の技術動向 ISO 関連などについて客員教授が各地の会場に赴き開講する講座 6. その他 新設予定学科目 Printed Electronics 論 ( 開講中 ) e - コマース論 JDF 論 カラーマネージメント論 ワークフロー論 XML 論 印刷マネージメント論 印刷マーケッティング論 グラビア印刷学 スクリーン印刷学 製本学 新デザイン論などを予定 詳しくは HP を参照 32

35 国際印刷大学校規定 第 1 条 第 2 条 第 3 条 本大学校は国際印刷大学校と称する 本大学校は印刷及び関連分野の教育研究の振興を図ることを目的とする 本大学校は次の事業を行う ( ア ) インターネットによる印刷分野の教育と研究 ( イ ) 講演会 セミナー 研究会などの開催 ( ウ ) ホームページによる交流 ( エ ) 研究誌の発行 ( オ ) その他 第 2 条の目的遂行のための事業第 4 条本大学校は次の者をもって組織し 教授スタッフは総会にて選出する ( ア ) 学長 ( 大学での役職経験者 ) ( イ ) 客員教授 ( 主として印刷界の各分野で活躍していて 業績のある者 ) ( ウ ) 賛助会員 ( 本大学校の趣旨に賛同された個人および法人 団体 ) 第 5 条本大学校に次の役員を置く ( 1 ) 理事長 1 名 ( 2 ) 副理事長 3 名 ( 3 ) 理事若干名 ( 4 ) 監事 2 名第 6 条本大学校の役員は学長 客員教授 賛助会員の中から総会で選出する 第 7 条理事長は本大学校を代表し 学長は教育 研究面の運営にあたる 監事は会計の監査を行う なお 評議員制度を設置し 運営に関する助言を行う 役員の任期は 3 年とし 再任をさまたげない 第 8 条本大学校に寄付講座など寄付行為を別に定める ( 細則はホームページを参照 ) 第 9 条本大学校に表彰及び称号規定を別に設ける ( 細則はホームページを参照 ) 第 10 条賛助会員の会費は別に定める 第 11 条本大学校の事業年度は 4 月 1 日より翌年の 3 月 31 日までとする 第 12 条本大学校の規定の改廃は総会で行う ( 付則 ) 1 本大学校の規定は平成 12 年 6 月 16 日から実施する 2 本大学校の賛助会費は1 口以上とし 1 口年額 50,000 円とする 3 本大学校の事務局は東京都東村山市青葉町 に置く 4 ホームページは とする 5 第 8 条 第 9 条を平成 13 年 6 月 15 日から設け適用する 6 旧第 条はそれぞれ第 条となる 7 第 9 条の細則は平成 15 年 2 月 6 日から仮施行し 平成 15 年 6 月 27 日から実施する 8 第 8 条の細則は平成 16 年 2 月 4 日から仮施行し 平成 16 年 6 月 18 日から実施する 33

36 賛助会員名簿 株式会社加貫ローラ製作所 大阪市生野区中川 5 丁目 3 番 13 号 株式会社研文社 尼崎市大浜町 2 丁目 28 番 10 号 寿印刷株式会社 大阪市西淀川区歌島 1 丁目 4 番 4 号 香和印刷株式会社 福岡県久留米市津福本町 2320 の 15 番地 株式会社サンエムカラー 京都市南区吉祥院嶋樫山町 37 サンメッセ株式会社 大垣市久瀬川 7 丁目 5 番 1 号 新和印刷株式会社 大阪市旭区高殿 6 丁目 16 番 19 号 株式会社世真 大阪市北区南森町 2 丁目 1 番地 29 号 三井住友銀行南森町ビル 4 階 相互印刷株式会社 大阪市北区本庄西 3 丁目 8 番 26 号 大日本スクリーン製造株式会社 京都市上京区堀川通寺之内上 4 丁目 ダイヤモンド秀巧社印刷株式会社 福岡市南区向野 2 丁目 13 番 29 号 田中尚安 大垣市竹島町 7 番地 手塚博昭 東京都文京区千石 2 丁目 35 番 3 号 株式会社ドミックスコーポレーション 福岡市博多区博多駅南 6 丁目 6 番 1 号 株式会社日光プロセス 大阪市天王寺区寺田町 2 丁目 2 番 26 号 ハイデルベルグ ジャパン株式会社 東京都品川区東品川 3 丁目 31 番 8 号 原多印刷株式会社 大阪市北区長柄西 1 丁目 7 番地 43 号 久野印刷株式会社 福岡市博多区奈良屋町 3 番 1 号 5 階 福岡県糟屋郡須恵町旅石印刷団地 富士フイルムグローバル 東京都港区西麻布 2 丁目 26 番 30 号 グラフィックシステムズ株式会社 富士フィルム西麻布ビル 富士精版印刷株式会社 大阪市淀川区西宮原 2 丁目 4 番 33 号 三菱化学株式会社 横浜市青葉区鴨志田町 1000 三菱製紙株式会社 京都府長岡京市開田 1 丁目 6 番 6 号 メッシュ株式会社 大阪市北区西天満 3 丁目 3 番 5 号 株式会社リーブルテック 東京都北区堀船 1 丁目 23 番 31 号 株式会社リョーイン 東京都荒川区町屋 1 丁目 38 番 16 号 菱興町屋ビル内 Daeyang Package Corporation , Beonnyeong-ro 10 keen-gil, Ansan-Si, Gyeonggi-Do, Korea Dong-A Printing Corporation , Mongnae-Dong, Danwon-Gu, Ansan-Si, Gyeonggi-Do, Korea ( 以上 50 音順 ) 御賛助を賜り有難うございました 34

37 線国際印刷大学校賛助会員加入の申込書 国際印刷大学校事務局行 FAX: 平成年月日 国際印刷大学校の趣旨に賛同し 平成 年度から加入致します キリトリ会社名 ( 又は団体 個人名 ): 代表者 : 住所 : 電話番号 : FAX 番号 : ホームページアドレス : 口数 : 賛助会員会費は 1 口年額 5 万円 (1 名分の受講料などを含む ) です 担当者 : 電話番号 : FAX 番号 : ご意見 : 上記にご記入の上 FAX または 郵便にてお送り下さい この申込書を受理しました後 事務局から請求書と郵便振込票を送付します この申込書はお手数ですが 切取りまたはコピーして御利用下さい 国際印刷大学校事務局 東京都東村山市青葉町 2 丁目 電話 FAX URL: 35

38

39 TEL FAX TEL FAX

40 International Graphic Arts & Printing University Research Report Vol. 16 March Contents History of the Graphic Arts Education & Research in Half a Century Akihiro KINOSHITA 1 Devaluing domain of printing business since the medium was computerized Hikoji WAKOH 2 Next-Generation OLED Displays and Printed Electronics Hiroaki TEZUKA 5 Study on Anti-Counterfeiting of the Printed Color Image The Anti-Counterfeiting by Special Halftone Dots Yukio ISHIHARA 8 The Importance on Personal Information Protection in the Printing & Graphic Arts Industry Akihiro KINOSHITA 10 Print troubleshooting in the digital age Yosuke KOGANE 13 What is the main political policy of Li yuan hao (The First Emperor of XiXia)? Itaru MATSUNE 16 ISO12647 series Sumio MIURA 20 Studies on Introduction to Printing Industry of the Internship Akihiro KINOSHITA, Nobuhiro MORISHITA, Kurita TANIWAKI & Hana KAWAGUCHI 22 Appendix Regulations & Activities

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135> 平成 23 年度 事業報告 平成 23 年 4 月 1 日から平成 24 年 3 月 31 日まで 公益財団法人共用品推進機構 0 共用品推進機構は 共用品 共用サービスの調査研究を行うとともに 共用品 共用サービスの標準化の推進及び普及啓発を図ることにより 製品及びサービスの利便性を向上させ 高齢者や障害のある人を含めた全ての人たちが暮らしやすい社会基盤づくりの支援を行うことを目的とし活動を行った

More information

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ 人材業界会社様向け プライバシーマーク取得支援サービスについてのご提案 コラボレーションプラス有限会社 104-0053 東京都中央区晴海 4-1-1 晴海 4 丁目ビル 3F TEL:03-5548-0886 E-Mail:info@collaboration-plus.co.jp URL:www.colllaboration-plus.co.jp はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!!

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) マイナンバー法案と関連法案について 社会保障 税番号大綱 ( 平成 23 年 6 月 30 日政府 与党社会保障改革検討本部決定 ) に基づき 次期通常国会に次の 3 法案を提出 1 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案 ( マイナンバー法案 ) 内閣官房 2 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

More information

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査 甲府支店山梨県甲府市飯田 1-1-24 OSD-Ⅲ ヒ ル 4F TEL: 055-233-0241 URL:http://www.tdb.co.jp/ イノベーション活動 企業の 4 割超が実施 ~ イノベーション活動の阻害要因 能力のある従業員の不足が半数に迫る ~ はじめに 日本再興戦略改訂 2015( 成長戦略 ) においてイノベーションによる 稼ぐ力 の強化が掲げられているほか 女性の活躍推進政策のなかで

More information

また 今後も申請があったものから順次 審査を行い 情報開示が適切と判断されるサービスを認定していく予定です 医療情報 ASP SaaS 申請 :1 件 (1 事業者 ) No サービスの名称事業者の名称サービスの概要 1 カナミッククラウドサービス 株式会社カナミックネットワーク 介護業務において他

また 今後も申請があったものから順次 審査を行い 情報開示が適切と判断されるサービスを認定していく予定です 医療情報 ASP SaaS 申請 :1 件 (1 事業者 ) No サービスの名称事業者の名称サービスの概要 1 カナミッククラウドサービス 株式会社カナミックネットワーク 介護業務において他 ( 報道発表資料 ) 平成 29 年 12 月 21 日 : 特定非営利活動法人 ASP SaaS IoT クラウドコンソーシアム (ASPIC) クラウドサービスの安全 信頼性に係る情報開示認定制度 ASPIC が情報開示認定機関として初の認定審査委員会を開催 (H29.12.20) 2 新制度それぞれ認定第一号となるサービスを審査 認定 医療情報 ASP SaaS: 株式会社カナミックネットワーク殿のカナミッククラウドサービス

More information

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol vol. 10 2018 2020 年 五輪の年には文化省 に 向けての活動計画を決定 文化芸術 vol. 10 2018 2018年7月10日発行 発行 文化芸術振興議員連盟 事務局 100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館205号室 伊藤信太郎事務所気付 TEL 03-3508-7091 FAX 03-3508-3871 文化省創設 に関する附帯決議が 衆参両院で採択

More information

スライド 1

スライド 1 プライバシーマーク制度 の現状と 今後の取り組みについて 平成 29 年 10 月 24 日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター 商号一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC)( 法人番号 :1010405009403) 設立昭和 42 年 12 月 20 日 基本財産 39 億 9,900 万円 事業規模 25 億 9,560 万円 ( 平成 29 年度予算

More information

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201

はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし 貿易に関して得意分野を持つ企業とのコラボレーションにより構成されます Copyright(C) 201 Stevie Awards 国際ビジネス大賞 革新的企業部門 ライバル から パートナー へ とパートナー企業による海外進出コンソーシアム Copyright(C) 2011 IFNet, Inc. All Rights Reserved. はじめに は 日本中の中小企業が今よりもっと容易に海外進出を果たす為の仕組みづくりとして 海外進出コンソーシアムを結成します このコンソーシアムは 当社と大手貿易支援企業のパートナー関係を中核とし

More information

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》 CSR( 企業の社会的責任 ) に関するアンケート調査結果 概要版 1. 調査目的 (1) 企業経営の中で CSR がどのように位置づけられ 実践されているかを明らかにするとともに 推進上の課題を整理 分析する (2) 加えて 2008 年秋以降の経営環境の急激な変化の中で 各社の取り組みにどのような変化が生じているかについても調査を行う 2. 調査時期 : 2009 年 5 月 ~7 月 3. 調査対象

More information

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E >

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E > 別紙 企業における営業秘密管理に関する実態調査結果概要 平成 29 年 3 17 経済産業省 Ⅰ. 調査の 的 背景 1. 背景 的 経済産業省及び独 政法 情報処理推進機構 (IPA) では 近年の営業秘密漏えいに関する 型訴訟事例が発 している状況等を受け 営業秘密の保護強化に資する有効な対策の促進を図るために 企業における漏えいの実態や営業秘密の管理に係る対策状況を把握するための調査を実施 併せて

More information

クラウドサービスの安全・信頼性に係る情報開示認定制度の認定サービス開示情報

クラウドサービスの安全・信頼性に係る情報開示認定制度の認定サービス開示情報 プレスリリース 平成年月日クラウドサービス情報開示認定機関特定非営利活動法人 クラウドコンソーシアム ( ) クラウドサービス情報開示認定機関 ASPIC 新規に 3ASP SaaS サービスを認定 (11 月 27 日 ) 富士通株式会社 : WebiLis 株式会社ミラクルソリューション : Cloud Staff 株式会社ミュートス : CURASAW 本認定で 認定累計 244 サービス 169

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B8BB38EF690E096BE8E9197BF2E707074>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B8BB38EF690E096BE8E9197BF2E707074> 資料 1 電子公文書の管理に関して 杉本重雄筑波大学 図書館情報メディア研究科知的コミュニティ基盤研究センター 1 目次 電子公文書についてー前提 文書管理の視点 メタデータ 保存 諸外国の電子的公文書管理の取組 電子文書の保存に関する考察 電子文書の保存に関して メタデータに関して ディジタルアーカイブの要素 おわりに 2 電子公文書について - 前提 従来より 行政機関でもワープロ 表計算ソフトの文書の他に

More information

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス 文書番号 QM-01 制定日 2015.12.01 改訂日 改訂版数 1 株式会社ハピネックス (TEL:03-5614-4311 平日 9:00~18:00) 移行支援 改訂コンサルティングはお任せください 品質マニュアル 承認 作成 品質マニュアル 文書番号 QM-01 改訂版数 1 目次 1. 適用範囲... 1 2. 引用規格... 2 3. 用語の定義... 2 4. 組織の状況... 3

More information

<93648EA593498B4C985E82C98AD682B782E E838A F E315F C668DDA95AA292E786C7378>

<93648EA593498B4C985E82C98AD682B782E E838A F E315F C668DDA95AA292E786C7378> 1 実施医療機関の長等の承諾 電磁的記録として扱う治験関連文書 ( 範囲 ) の承諾 SOP 等 施設の正式文書の記載 実施医療機関の長からの確認 実務担当者からの確認 電磁的記録の交付 受領手段の承諾 SOP 等 施設の正式文書の記載 実施医療機関の長からの確認 実務担当者からの確認 ( 版 :2013 年 9 月 1 日 ver2.0) 2 3 電磁的記録として扱う治験関連文書 電磁的記録の交付

More information

社会通信教育に関する実態調査 報告書

社会通信教育に関する実態調査 報告書 平成 22 年度文部科学省委託調査 社会通信教育に関する調査研究 社会通信教育に関する実態調査 報告書 平成 23 年 3 月 株式会社日本能率協会総合研究所 目次 I 調査の概要... 1 1 調査目的... 1 2 調査内容... 1 (1) 社会通信教育の実施団体に対する調査... 1 (2) 社会通信教育の受講者への調査... 2 (3) 社会通信教育の利用企業への調査... 2 3 調査の流れ...

More information

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働 IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働省 文部科学省の三省連携で人材需給の試算を行った 試算にあたっては 経済産業省情報技術利用促進課とみずほ情報総研株式会社が事務局となり

More information

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう 2017 年 10 月 3 日 クラウドソーシング利用調査結果 帝京大学中西穂高 ワークシフト ソリューションズ株式会社 企業からみたクラウドソーシングの位置づけを明らかにするため クラウドソーシングの利用企業に関する調査を実施した この結果 1 クラウドソーシングは 新規事業や一時的な業務において多く活用されている 2 自社に不足する経営資源を補うことがクラウドソーシングの大きな役割となっている

More information

職業教育を行う高等教育機関と大学設置基準印刷界 新しい印刷メディア系専門職業大学の創設へ(第3 報)木下堯博国際印刷大学校学長九州産業大学名誉教授東京大学工学博士 1 はじめに2015年3 月18 日に文部科学省は 実践的な職業教育を行う高等教育機関の制度化に関する有識者会議 の

職業教育を行う高等教育機関と大学設置基準印刷界 新しい印刷メディア系専門職業大学の創設へ(第3 報)木下堯博国際印刷大学校学長九州産業大学名誉教授東京大学工学博士 1 はじめに2015年3 月18 日に文部科学省は 実践的な職業教育を行う高等教育機関の制度化に関する有識者会議 の 職業教育を行う高等教育機関と大学設置基準印刷界 215.7 18 新しい印刷メディア系専門職業大学の創設へ(第3 報)木下堯博国際印刷大学校学長九州産業大学名誉教授東京大学工学博士 1 はじめに215年3 月18 日に文部科学省は 実践的な職業教育を行う高等教育機関の制度化に関する有識者会議 の審議内容を公開( 1 )し それを基に 215年5 月11 日 新しい印刷メディア系専門職業大学の創設へ(第1

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Press Release 報道関係者各位 平成 27 年 4 月 14 日 照会先 職業安定局地域雇用対策室 室 長 中村かおり ( 内線 5319) 室長補佐 増田保美 ( 内線 5858) ( 代表電話 ) 03(5253)1111 ( 直通電話 ) 03(3593)2580 平成 27 年度 戦略産業雇用創造プロジェクト 採択 3 地域を決定 ~ 製造業を中心に地域の雇用創出を図る事業を支援

More information

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63> 統合マネジメントマニュアル サンプル サンプルですので 一部のみの掲載です 全体像を把握される場 合は 目次 を参考にして下さい 第 1 版 制定 改訂 年月日 年月日 株式会社門田製作所 承認 作成 < 目次 > 目次 1 1. 序 3 2. 当社及び統合マネジメントシステムの概要 4 2.1 適用範囲 4 2.2 事業の概要 4 2.3 統合マネジメントシステムの全体像 5 3. 統合マネジメントシステムⅠ(

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

Microsoft PowerPoint JRF-WS2.pptx

Microsoft PowerPoint JRF-WS2.pptx プライバシー保護とモバイルコンピューティングのングの観点からハードディスク暗号化への期待 2010/11/4 インテル株式会社 竹井淳 Networked Readiness Index Source: http://www.weforum.org/pdf/gitr10/gitr%202009-2010_full%20report%20final.pdf Page 5 NRI と国際競争力 NRI:

More information

1.日本家族社会学会会則_ 施行

1.日本家族社会学会会則_ 施行 日本家族社会学会会則 第 1 章総則第 1 条 ( 名称 ) 本会は, 日本家族社会学会と称する 第 2 条 ( 目的 ) 本会は, 社会学を中心とし, 広く隣接科学との交流のもとに家族研究の発展を目指すことを目的とする 第 3 条 ( 事業 ) 本会は, 前条の目的を達成するために次の事業を行なう 1. 機関誌, ニュースレター及びその他の出版物の発行 2. 学会大会及びセミナー等の開催 3. 家族調査及び関連する研究活動の実施

More information

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系 分類 :(A) 理解 分野 : 新技術動向 第 4 次産業革命のインパクト A( 人工知能 ) の現状ビッグデータの概要 Finechがもたらす業務変革クラウド会計 モバイルPOSレジを活用した業務の効率化業務改善に役立つスマートデバイス RPAによる業務の自動化 A01 ステップ2 A02 ステップ2 A03 ステップ2 A12 ステップ2 A13 ステップ2 A14 ステップ2 A04 ステップ2

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 評価方法の作成と適用の試み 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案することを目的とした 本年度は

More information

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章では そのデータを参考にIT 導入のメリットについてご紹介するとともに 生産性向上の観点からIT 導入の方向性を示した上で

More information

トピックス 2013 2014.4.1 平成26年度 創立20周年 創立20周年ロゴマーク トピックス2013の発行にあたり 平成25年度活動記録 学長 長谷川 彰 新潟工科大学は平成7年4月 県内製造業を中心とする多くの企業の熱い思いによって設立されました そ の後 大学院の開設 平成11年度博士前期 修士 課程 同13年度博士後期課程 や施設 設備の拡充を経 て現在に至っております 卒業者の数は平成26年3月までに3,700人を超え

More information

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464> 商 業 1 全般的事項 教科 商業 における科目編成はどのようになっているか 商業の科目は 従前の17 科目から3 科目増の20 科目で編成され 教科の基礎的な科目と総合的な科目 各分野に関する基礎的 基本的な科目で構成されている 科目編成のイメージ 今回の改訂においては マーケティング分野で顧客満足実現能力 ビジネス経済分野でビジネス探究能力 会計分野で会計情報提供 活用能力 ビジネス情報分野で情報処理

More information

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc 第 3 編企業行動に関する意識調査 64 Ⅰ. 調査要領 特別アンケート企業行動に関する意識調査結果 2011 年 7 月 調査時期 :2011 年 7 月 1 日 ( 金 ) を期日として実施 調査対象 :2010 2011 2012 年度設備投資計画調査の対象企業 調査名 対象 回答状況 ( 回答率 ) 製造業非製造業 企業行動に関する意識調査 大企業 ( 資本金 10 億円以上 ) 3,302

More information

平成 27 年度 ICT とくしま創造戦略 重点戦略の推進に向けた調査 研究事業 アクティブラーニングを支援する ユーザインターフェースシステムの開発 ( 報告書 ) 平成 28 年 1 月 国立高等専門学校機構阿南工業高等専門学校

平成 27 年度 ICT とくしま創造戦略 重点戦略の推進に向けた調査 研究事業 アクティブラーニングを支援する ユーザインターフェースシステムの開発 ( 報告書 ) 平成 28 年 1 月 国立高等専門学校機構阿南工業高等専門学校 平成 27 年度 ICT とくしま創造戦略 重点戦略の推進に向けた調査 研究事業 アクティブラーニングを支援する ユーザインターフェースシステムの開発 ( 報告書 ) 平成 28 年 1 月 国立高等専門学校機構阿南工業高等専門学校 1 はじめに ICTとくしま創造戦略の人材育成 教育分野の重点戦略のひとつに教育環境のICT 化があげられており, また平成 27 年に閣議決定された世界最先端 IT

More information

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc News Release お問い合わせ先ニールセン株式会社広報担当西村総一郎 E メール :jpw_press@nielsen.com 電話 : 03-4363-4200 ファックス : 03-4363-4210 YouTube のスマートフォンからの利用者は 3,000 万人超 ~ ニールセン ビデオ / 映画 カテゴリの最新利用動向を発表 ~ ビデオ/ 映画 カテゴリはスマートフォンからの利用者が

More information

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1 2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1 2014 年度日本テレワーク協会重点方針 2014 年度は 昨年政府より発表された 世界最先端 IT 国家創造宣言 工程表のテレワーク関連の各施策が実施フェーズ に入る初年度となる 政府の動向を含め テレワーク が脚光を浴びてきた潮流下 日本におけるテレワーク普及 促進を事業目的とした唯一の団体として その存在価値を問われる重要な年度となる

More information

分野 コース名 基礎的 IT セミナーコース一覧 内容 I T 理解 I T スキル活用 I T 倫理 新技術動向 業務の I T 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新

分野 コース名 基礎的 IT セミナーコース一覧 内容 I T 理解 I T スキル活用 I T 倫理 新技術動向 業務の I T 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新 コース名 基礎的 セミナーコース一覧 内容 理解 スキル活用 倫理 新技術動向 業務の 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新技術の概要 新技術の導入事例 2 A( 人工知能 ) の現状 A( 人工知能 ) の概要 A の活用事例と今後の展望 3 ビッグデータの概要データの収集

More information

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料 ( 社 ) 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会 2015 製造オペレーションマネジメント入門 ~ISA-95 が製造業を変える ~ 事例による説明 2015-3-16 Ver.1 IEC/SC65E/JWG5 国内委員アズビル株式会社村手恒夫 目次 事例によるケーススタディの目的 事例 : 果汁入り飲料水製造工場 情報システム構築の流れ 1. 対象問題のドメインと階層の確認 2. 生産現場での課題の調査と整理

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

Ⅱ 印刷物はどのように作られるか Ⅱ 編で学ぶこと Ⅰ 印刷産業のアウトライン では 複製技術である印刷が いかに社会で役立ってきたか また 今後どのように社会に貢献できるのかを学びました Ⅱ 印刷物はどのように作られるか では印刷物が作られる過程について学んでいきましょう 印刷技術にも長年にわたっ

Ⅱ 印刷物はどのように作られるか Ⅱ 編で学ぶこと Ⅰ 印刷産業のアウトライン では 複製技術である印刷が いかに社会で役立ってきたか また 今後どのように社会に貢献できるのかを学びました Ⅱ 印刷物はどのように作られるか では印刷物が作られる過程について学んでいきましょう 印刷技術にも長年にわたっ Ⅱ 印刷物はどのように作られるか Ⅱ 編で学ぶこと Ⅰ 印刷産業のアウトライン では 複製技術である印刷が いかに社会で役立ってきたか また 今後どのように社会に貢献できるのかを学びました Ⅱ 印刷物はどのように作られるか では印刷物が作られる過程について学んでいきましょう 印刷技術にも長年にわたって培われてきたノウハウがあり 簡単に習得することはできません ここでは 皆さんがこれから実務をより早く習得する上で参考となる作業の流れやいくつかの基本的な用語を説明します

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 実践研究助成 Web 申請操作マニュアル パナソニック教育財団 パナソニック教育財団実践研究助成申請操作マニュアル 45-1 1 目次 1. 事前登録 3~5 ヘ ーシ 2. パスワード通知 6 ヘ ーシ 3.Web 申請システムへのログイン 7 ヘ ーシ 4. 申請書ダウンロード 8ヘ ーシ 5. 申請書記入 9ヘ ーシ 6. 申請情報入力と申請書アップロード 10~12ヘ ーシ 7. 受付完了

More information

ic3_cf_p1-70_1018.indd

ic3_cf_p1-70_1018.indd 章オペレーティングシステム()の基いソフトウェアで 基本ソフトウェア とも呼ばれます 第礎第 章 オペレーティングシステム () の基礎 - の役割と動作 ここでは コンピューターの基本的な構成やオペレーティングシステムの基本的な役割と操作を学習します -- コンピューターの基本構成 現代社会では さまざまな種類のコンピューター機器が各分野で利用されています 身近なものでは パソコン タブレット スマートフォンなどがありますが

More information

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5 報道関係者各位 2015 年 10 月 28 日 2015 年度 ( 第 39 回 ) 教育研修費用の実態調査 1 人当たりの教育研修費用実績額は前回調査比で約 15% アップ 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所 ( 代表 平盛之 ) は このたび 2015 年度 ( 第 39 回 ) 教育研修費 用の実態調査 を実施しました 本調査は 1976( 昭和 51) 年より実施しており 今回で

More information

最終デジタル化への意識調査速報

最終デジタル化への意識調査速報 プレスリリース 報道関係者各位 2017 年 3 月 1 日 一般社団法人日本情報システム ユーザー協会 デジタル化の進展に対する意識調査 の速報値発表 一般社団法人日本情報システム ユーザー協会 ( 略称 :JUAS) は 会員企業の CIO および CIO 経験者の有志により 今年度初めから 経営に資する IT とは の視点で意見交換を行ってきました 意見交換の内容は IT に関する社内体制のあり方

More information

知創の杜 2016 vol.10

知創の杜 2016 vol.10 2016 Vol.10 FUJITSU RESEARCH INSTITUTE 富士通総研のコンサルティング サービス 社会 産業の基盤づくりから個社企業の経営革新まで 経営環境をトータルにみつめた コンサルティングを提供します 個々の企業の経営課題から社会 産業基盤まで視野を広げ 課題解決を図る それが富士通総研のコンサルティング サービス 複雑化する社会 経済の中での真の経営革新を実現します お客様企業に向けたコンサルティング

More information

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63>

<4D F736F F D FC8E448FEE95F1837C815B835E838B C8F92E88B608F912E646F63> 公共調達検索ポータルサイト要件定義書 ( 抄 ) 平成 19 年 4 月 国土交通省 目次 1 はじめに...1 2 ポータルサイトの目的...2 2-1 入札参加希望者の検索効率向上...2 2-2 公共調達手続の透明化...2 2-3 競争性の向上...2 3 システム化の範囲...2 3-1 入札情報の作成...2 3-2 掲載情報の承認...2 3-3 入札情報の掲載...2 4 システム要件...3

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788BF38AD4918D8A878AC4979D8B5A8F708ED28E918A698E8E8CB196E291E830392E392E31312E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788BF38AD4918D8A878AC4979D8B5A8F708ED28E918A698E8E8CB196E291E830392E392E31312E646F63> 平成 24 年度空間情報総括監理技術者認定試験 試験実施日時 : 平成 24 年 7 月 28 日 13:30-16:30 注意事項 1) 問 1~ 問 3 に対する解答のファイル名は 受験番号 - 問番号とすること 例 )12-099-1: 受験番号 12-099 の受験者が問 1 を解答する場合 半角数字使用 2) ワープロの字体は明朝体 10.5 ポイント 1 ページは 36 行 40 文字

More information

Microsoft PowerPoint - 【FWEST】@Researcher導入効果_ ppt [互

Microsoft PowerPoint - 【FWEST】@Researcher導入効果_ ppt [互 1. 総務部門の調査業務を @Researcher で! セキュリティ調査開始セキュリティ調査実施中回答期限終了後集計結果の 2 次利用 Check List! 調査を開始する前に 回答者の一覧を把握するためのチェックリストなどを準備する必要があります @Researcher は調査に特化したツールです 調査内容の設定 回答者の登録 依頼メールの送信を一元管理でき すぐに調査を開始できます Outlook

More information

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5 タムラグループグリーン調達基準 ( 第 05 版 ) 制定 :2009 年 9 月 01 日改定 :2018 年 4 月 19 日 ( 第 05 版 ) 目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5 1. タムラグループの環境活動 タムラグループでは

More information

(Microsoft PowerPoint - \220V\213\214\225\266\217\221\224\344\212r\203\\\203t\203g\202o\202o\202s\216\221\227\277ADVIT1-30\224\305.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \220V\213\214\225\266\217\221\224\344\212r\203\\\203t\203g\202o\202o\202s\216\221\227\277ADVIT1-30\224\305.ppt) 新製品 新旧文書比較ソフト の紹介 ~ ドキュメント作成作業の 150% 効率 UP~ 2010 年 1 月 30 日 株式会社 IT 企画 advit2007@gmail.com http://www.advanced-it.co.jp/ 新旧文書比較ソフトの概要 1. 新旧比較表 の必要性について 2. 新旧文書比較ソフト の開発経緯と実績 3. 新旧文書比較ソフト の機能 1 新旧比較機能 2

More information

参加者メリット

参加者メリット あいち ESD ポイント ~ 貯め得 知っ得 やって得 ~ 生涯環境教育 G 馬野 菅沢 早藤 藤井 現状 73.7% 60.5% 出典 : 平成 23 年度環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律の全面施行に向けた調査結果報告書環境省平成 24 年 3 月 出典 : 平成 23 年度環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律の全面施行に向けた調査結果報告書環境省平成 24 年 3 月

More information

Taro-14工業.jtd

Taro-14工業.jtd 工 業 1 科目構成 表 1 科目の新旧対照表 改 訂 現 行 標準単位数 備 考 1 工業技術基礎 1 工業技術基礎 2~4 2 課題研究 2 課題研究 2~4 3 実習 3 実習 6~ 12 4 製図 4 製図 2~8 5 工業数理基礎 5 工業数理基礎 2~4 6 情報技術基礎 6 情報技術基礎 2~4 7 材料技術基礎 7 材料技術基礎 2~4 8 生産システム技術 8 生産システム技術 2~6

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

ISO19011の概要について

ISO19011の概要について 3 技術資料 3-1 ISO19011 の概要について 従来の環境マネジメントシステムの監査の指針であった ISO14010 ISO14011 ISO1401 2 が改正 統合され 2002 年 10 月に ISO19011 として発行されました この指針は 単に審査登録機関における審査の原則であるばかりでなく 環境マネジメントシステムの第二者監査 ( 取引先等利害関係対象の審査 ) や内部監査に適用できる有効な指針です

More information

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開 文部科学省認可通信教育補助教材 Edu Track 操作マニュアル 当ウェブサイトに掲載されているコンテンツ ( 文書 映像 音声 プログラム等 ) は 玉川大学に帰属するも として著作権法 関連条約 法律で保護されています これらのコンテンツについて 玉川大学の許可なく複製 転用等する事は法律で禁止されています 玉川大学通信教育課程 目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明

More information

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 融業, 保険業 K 不動産業, 物品賃貸業 L 学術研究, 専門 技術サービス業 M 宿泊業, 飲食サービス業

More information

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ 職場環境 者数 654 人員構成タイプ1 222 33.9% タイプ2 45 6.9% タイプ3 162 24.8% タイプ4 114 17.4% タイプ5 111 17.0% 質問 1_ 採用 中途採用 368 56.3% 新卒採用 319 48.8% タレントマネジメント 242 37.0% 人事異動 216 33.0% 障がい者雇用 204 31.2% 高齢者雇用 160 24.5% 非正規社員の雇用

More information

Microsoft Word - (Fix)Formlabs、オートデスクが協業.docx

Microsoft Word - (Fix)Formlabs、オートデスクが協業.docx 2018 年 6 月 19 日 Formlabs 株式会社 オートデスク株式会社 Formlabs オートデスクが協業しアディティブマニュファクチャリングの促進を目指す 積層造形設計ソフト Autodesk Netfabb SLA 方式 3D プリンタ Form 2 を組み合わせた Form 2 Netfabb バンドルパッケージ を幅広く展開 Formlabs 株式会社 オートデスク株式会社は本日

More information

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63> 信頼性向上のための 5 つの基本原則 基本原則 1 消費者基点の明確化 1. 取組方針 精糖工業会の加盟会社は 消費者を基点として 消費者に対して安全で信頼される砂糖製品 ( 以下 製品 ) を提供することを基本方針とします 1 消費者を基点とした経営を行い 消費者に対して安全で信頼される製品を提供することを明確にします 2フードチェーン ( 食品の一連の流れ ) の一翼を担っているという自覚を持って

More information

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標 版名 管理番号 4 版 原本 環境マニュアル 環境企業株式会社 目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 2 4.2 利害関係者のニーズ 2 4.3 適用範囲 2 4.4 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 4 5.2 環境方針 4 5.3 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 7 6.2 環境目標及び計画 8 6.3 変更の計画 9

More information

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料 IT 戦略特命委員会マイナンバー利活用推進小委員会提出資料 マイナンバー制度及びマイナポータルの 証券業務での利活用について 平成 27 年 5 月 13 日 日本証券業協会 目次 Ⅰ. はじめに Ⅱ. マイナンバーの利活用 Ⅲ. マイナンバーに関する課題 要望 1 Ⅰ. はじめに Ⅱ. マイナンバーの利活用 Ⅲ. マイナンバーに関する課題 要望 2 マイナンバー制度等への期待 証券界では 金融所得課税の一体化など

More information

日経クロストレンドとは? 日経クロストレンドは 新市場を創る人のデジタル戦略メディア をコンセプトに マーケティング戦略や商品開発 新事業創造などのマーケティング関連の最先端戦略を提供するデジタルメディアです 日経デジタルマーケティングや日経ビッグデータが紹介してきたコンテンツの最新版を今後は当メデ

日経クロストレンドとは? 日経クロストレンドは 新市場を創る人のデジタル戦略メディア をコンセプトに マーケティング戦略や商品開発 新事業創造などのマーケティング関連の最先端戦略を提供するデジタルメディアです 日経デジタルマーケティングや日経ビッグデータが紹介してきたコンテンツの最新版を今後は当メデ 2018 年 4 月 広告掲載の申込み 入稿については 以下の資料をご覧ください http://www.nikkeibp.co.jp/ad/atcl/netmedia/nxr/ HTML5 入稿規定 http://adweb.nikkeibp.co.jp/adweb/wad/doc/bp_kitei_html5.pdf 日経クロストレンドとは? 日経クロストレンドは 新市場を創る人のデジタル戦略メディア

More information

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ 商業科目の教科学習について 長野商業高等学校 Ⅰ 普通教科 科目と専門教科 科目本校では 普通科目の学習と商業に関する専門科目の学習がおこなわれます 商業科では 3 年間で 普通科目を 58~61 単位 専門科目を 32~35 単位 合計 93 単位を学習します 会計科では 3 年間で 普通科目を 66~69 単位 専門科目を 24~27 単位 合計 93 単位を学習します 商業科に比べて普通科目の比重がやや高くなっています

More information

018QMR 品質計画書作成規程161101

018QMR 品質計画書作成規程161101 文書番号 QMR 811 品質計画書作成規程 管理番号 NO. - 鈴縫工業株式会社 承認確認作成施行日 版 2016 年月日 2016 年月日 2016 年月日 2016 年 11 月 1 日 10 品質計画書作成規程改訂履歴 制定 改訂追番 制定 改訂年月日 制定 改訂内容 制定 00 2002.06.01 制定 改訂 01 2003.09.01 見直しによる 全面改訂 改訂 02 2004.12.01

More information

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート SWIM2012 年度第 4 回研究会 ビジネスモデルの記述に関する一考察 2013 年 2 月 20 日富士通研究所丸山文宏 Copyright 2013 Fujitsu Laboratories Ltd. 目次 ビジネスモデル記述法の提案 ビジネスモデルの記述例 考察 まとめ 1 Copyright 2013 Fujitsu Laboratories Ltd. ビジネスモデルの記述 新しいビジネスモデルとは

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

ISMS認証機関認定基準及び指針

ISMS認証機関認定基準及び指針 情報セキュリティマネジメントシステム ISMS 認証機関認定基準及び指針 JIP-ISAC100-3.1 2016 年 8 月 1 日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 106-0032 東京都港区六本木一丁目 9 番 9 号六本木ファーストビル内 Tel.03-5860-7570 Fax.03-5573-0564 URL http://www.isms.jipdec.or.jp/ JIPDEC

More information

目次 1. 中小企業共通 EDI 標準の策定背景とコンセプト 1. 中小企業共通 EDI 標準策定の背景 2. 中小企業共通 EDI 標準の利用イメージ 3. 中小企業共通 EDI 標準によるデータ連携の仕組み 2. 中小企業共通 EDI 標準の構成文書とポイント 1. 中小企業共通 EDI 標準の

目次 1. 中小企業共通 EDI 標準の策定背景とコンセプト 1. 中小企業共通 EDI 標準策定の背景 2. 中小企業共通 EDI 標準の利用イメージ 3. 中小企業共通 EDI 標準によるデータ連携の仕組み 2. 中小企業共通 EDI 標準の構成文書とポイント 1. 中小企業共通 EDI 標準の 中小企業共通 EDI 標準概要説明資料 次世代企業間データ連携調査事業事務局 2018 年 3 月 16 日 ( 金 ) 目次 1. 中小企業共通 EDI 標準の策定背景とコンセプト 1. 中小企業共通 EDI 標準策定の背景 2. 中小企業共通 EDI 標準の利用イメージ 3. 中小企業共通 EDI 標準によるデータ連携の仕組み 2. 中小企業共通 EDI 標準の構成文書とポイント 1. 中小企業共通

More information

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378>

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378> 北海道 VR 推進協議会 会員規約 北海道 VR 推進協議会 は 以下の北海道 VR 推進協議会会員規約に準じて活動を実施する 第 1 条 ( 目的 ) 北海道 VR 推進協議会 ( 以下 当協議会とする ) は 北海道バーチャルプラットフォームの構築と利用推進を支援し 自動運転 ドローン利用等 ICT AI IoT 利用推進のための実験場であるバーチャルプラットフォームの構築提供とリアルな実験場を提供する戦略特区の利用推進を検討し

More information

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 (

個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 ( 個人情報保護に関する規定 ( 規定第 98 号 ) 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条学校法人トヨタ学園および豊田工業大学 ( 以下, 総称して本学という ) は, 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号, 以下, 法律という ) に定める個人情報取り扱い事業者 ( 以下, 取り扱い事業者という ) として, 本学が入手 保管 管理する個人情報 ( 以下, 個人情報という

More information

<4D F736F F F696E74202D A A F193B994AD955C28834B838A836F815B29817A837C E E >

<4D F736F F F696E74202D A A F193B994AD955C28834B838A836F815B29817A837C E E > ワイジェイカード株式会社の 事業再編計画 のポイント 平成 29 年 2 月 17 日 ワイジェイカード株式会社は 既存株主であるヤフー株式会社及びソフトバンク ペイメント サービス株式会社を引受先とする株主割当増資を実施する これにより 財務体質の強化 安定化を図るとともに クレジットカード事業のシステム開発と新規顧客獲得に係るマーケティングを中心に積極的な投資を行うことで 将来にわたる持続的成長と企業価値の最大化を目指す

More information

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2 公共公衆無線 LAN における 利用開始手続き簡素化 一元化の取組み 一般社団法人公衆無線 LAN 認証管理機構 (Wi-Cert) 事務局 取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化

More information

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc 日本品質管理学会規格 品質管理用語 JSQC-Std 00-001:2011 2011.10.29 制定 社団法人日本品質管理学会発行 目次 序文 3 1. 品質管理と品質保証 3 2. 製品と顧客と品質 5 3. 品質要素と品質特性と品質水準 6 4. 8 5. システム 9 6. 管理 9 7. 問題解決と課題達成 11 8. 開発管理 13 9. 調達 生産 サービス提供 14 10. 検査

More information

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ 実務指針 6.1 ガバナンス プロセス 平成 29( 2017) 年 5 月公表 [ 根拠とする内部監査基準 ] 第 6 章内部監査の対象範囲第 1 節ガバナンス プロセス 6.1.1 内部監査部門は ガバナンス プロセスの有効性を評価し その改善に貢献しなければならない (1) 内部監査部門は 以下の視点から ガバナンス プロセスの改善に向けた評価をしなければならない 1 組織体として対処すべき課題の把握と共有

More information

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378> 特定標準化機関 (CSB) 制度実施要領 平成 15 年 8 月 27 日 ( 制定 ) 平成 29 年 3 月 15 日 ( 改正 ) 日本工業標準調査会 標準第一部会 標準第二部会 1. 制度名称 制度名称は 特定標準化機関 (Competent Standardization Body) 制度 ( 通称 シー エ ス ビー制度 ) とする 2. 目的日本工業規格 (JIS) の制定等のための原案作成

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書 平成 29 年度地域経済動向調査調査報告書 十津川村村内の事業者の属性 取り組み状況 後継者の有無など Ⅰ 調査概要 1. 調査方法 (1) 調査日 平成 29 年 8 月 ~ 平成 29 年 11 月 (2) 調査方法 村内事業者へアンケートの郵送 (3) 調査対象村内の法人 事業主 (4) 調査対象人数 227 社 ( うち回答社数 161 社 ) 70.9% (5) 設問数 13 問 1. 業種について

More information

PMK520合併・分社等に伴うプライバシーマーク付与の地位の継続に関する手順

PMK520合併・分社等に伴うプライバシーマーク付与の地位の継続に関する手順 合併 分社等に伴うプライバシーマーク 付与の地位の継続に関する手順 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター 改廃履歴 版 制定 改定日 改定箇所 理由 施行日 1.0 平成 22 年 10 月 15 日 プライバシーマーク制度設置及び運営要領 の全面改正に伴い 改定第 1 版とする 平成 23 年 3 月 1 日 1.1 平成 23 年 4 月 1 日 組織名変更を反映

More information

14個人情報の取扱いに関する規程

14個人情報の取扱いに関する規程 個人情報の取扱いに関する規程 第 1 条 ( 目的 ) 第 1 章総則 この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) における福祉事業に係わる個人情報の適法かつ適正な取扱いの確保に関する基本的事項を定めることにより 個人の権利 利益を保護することを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) この規程における各用語の定義は 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) および個人情報保護委員会の個人情報保護に関するガイドラインによるものとする

More information

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc 平成 27 年度地域経済産業活性化対策調査 ものづくり +IT サービスの融合による東海地域の戦略産業の競争力強化に関する調査 (~2040 年ものづくりの未来洞察 ~) 仕様書 1. 調査事業の目的 東海地域のものづくり産業の現状は 自動車産業を中心としてグローバル競争力を有していると考えられるものの インダストリー 4.0 IoT 3D プリンタ 人工知能の進化 普及 消費者のニーズ 価値観の変化

More information

商標権等使用許諾契約書 を締結している企業等については オフィシャルマーク使用商品の製造 販売および管理を認める 5. 申請から使用への手順について オフィシャルマーク を使用する際は 以下の手順に基づいて申請してください 同窓会 後援会ホームページより オフィシャルマークの使用ガイドライン を閲覧

商標権等使用許諾契約書 を締結している企業等については オフィシャルマーク使用商品の製造 販売および管理を認める 5. 申請から使用への手順について オフィシャルマーク を使用する際は 以下の手順に基づいて申請してください 同窓会 後援会ホームページより オフィシャルマークの使用ガイドライン を閲覧 同窓会 後援会等のステークホルダー掲載事項 オフィシャルマークの使用ガイドライン ( ティ T ーウェーブ - WAVE ロゴタイプ を総合して オフィシャルマーク と称する) 1. オフィシャルマーク使用について (1) 本学園に関係する PTA 父母会 同窓会 後援会の方は 以下の 学校法人東海大学オフィシャルマークに関する規程 に基づきオフィシャルマークを使用することができます 学校法人東海大学オフィシャルマークに関する規程

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

平成 30 年 9 月 10 日修正 海外ベンチャー企業連携 案件組成イベント Global Connection 2018 募集要領 平成 30 年 7 月 10 日 IoT 推進ラボ 経済産業省 (IoT 推進ラボ事務局 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ) 0

平成 30 年 9 月 10 日修正 海外ベンチャー企業連携 案件組成イベント Global Connection 2018 募集要領 平成 30 年 7 月 10 日 IoT 推進ラボ 経済産業省 (IoT 推進ラボ事務局 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ) 0 平成 30 年 9 月 10 日修正 海外ベンチャー企業連携 案件組成イベント Global Connection 2018 募集要領 平成 30 年 7 月 10 日 IoT 推進ラボ 経済産業省 (IoT 推進ラボ事務局 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ) 0 コンセプト IoT AI ビッグデータの技術進展により産業構造や社会構造が大きく変化する中 IoT 推進ラボでは IoTを活用した先進プロジェクトの創出

More information

A3_ペラ

A3_ペラ とは メカトロニクス エレクトロニクスおよび関連する専門領域の最新技術と 製品が展示され 各領域に対応した技術シンポジウムが開催される アジ ア最大級の専門トレードショー カンファレンスです 各要素技術が一堂 に会することで 相互の技術の関連性が最大限に引き出され 幅広い分野 の開発設計 生産技術者にとって 未来をかたちづくる最新情報を得る場 課題解決のための商談の場 となっています TECHNO-FRONTIER

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 ) ジョブ カード 活用ガイド スキルアップ キャリアコンサルティング 職業能力証明 キャリア プランニング 厚生労働省 都道府県労働局 PL280701 能キ 1 求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた

More information

なぜ社会的責任が重要なのか

なぜ社会的責任が重要なのか ISO 26000 を理解する 目次 ISO 26000-その要旨... 1 なぜ社会的責任が重要なのか?... 1 ISO 26000 の実施による利点は何か?... 2 誰が ISO 26000 の便益を享受し それはどのようにして享受するのか?... 2 認証用ではない... 3 ISO 26000 には何が規定されているのか?... 3 どのように ISO 26000 を実施したらいいか?...

More information

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ 2018 年度事業計画書 (2018 年 4 月 1 日 ~ 2019 年 3 月 31 日 ) 健康科学ビジネス推進機構 2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待されています

More information

平成30年公認会計士試験

平成30年公認会計士試験 第 3 問答案用紙 問題 1 1 新株予約権 2 75,000 3 75,000 4 0 5 3,000 6 70,000 7 7,000 8 42,000 金額がマイナスの場合には, その金額の前に を付すこと 9 2,074,000 会計基準の新設及び改正並びに商法の改正により, 以前よりも純資産の部に直接計上される 項目や純資産の部の変動要因が増加している そこで, ディスクロージャーの透明性の確保

More information

2015 SEIUNKAI HANDAI HOUGAKUBU DOUSOUKAI

2015 SEIUNKAI HANDAI HOUGAKUBU DOUSOUKAI 平成27年5月31日 編集 発行 青雲会 大阪大学法学部同窓会 2015年 会長 初谷 勇 5月 事務局 560-0043 豊中市待兼山町1-6 大阪大学大学院法学研究科内 TEL&FAX.06-6850-5198 E-mail ishibashi@seiunkai.net http://www.seiunkai.net/ 号 印 刷 株式会社 絆コーポレーション 平成27年度 青雲会総会のご案内

More information

2. 開催内容開催期間 : 平成 29 年 8 月 21 日 ( 月曜日 )~9 月 15 日 ( 金曜日 ) 開催場所 :( 出張面接審査 ) 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ( イベント開催場所 ) 仙台市 盛岡市主催 : 特許庁 東北経済産業局共催 :( 独 ) 工業所有権情報

2. 開催内容開催期間 : 平成 29 年 8 月 21 日 ( 月曜日 )~9 月 15 日 ( 金曜日 ) 開催場所 :( 出張面接審査 ) 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ( イベント開催場所 ) 仙台市 盛岡市主催 : 特許庁 東北経済産業局共催 :( 独 ) 工業所有権情報 特許庁同時発表 知財のミカタ - 巡回特許庁 in 東北 - を開催します ~ 見方を変えて 知財を味方に ~ 平成 29 年 8 月 3 日 巡回特許庁ロゴマーク 特許庁と東北経済産業局は 知財のミカタ - 巡回特許庁 in 東北 - と題して 8 月 21 日から 9 月 15 日にかけて 東北地域で出張面接審査や知的財産の講演会の開催 臨時相談窓口の設置等を行います 地域のみなさまに 目からうろこ

More information

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 ( 一覧 項番項目何を根拠資料に判断するか ア -1 ( 連絡手段の確保 ) 連絡手段を確保するため メールアドレス 電話番号 SNS アカウント 住所 氏名のいずれかを登録させること 実際のサービス登録画面のスクリーンショット画像の提出 ( サービス内容によって連絡手段の確保 本人確認の重要性が異なるため ) ア登録事項 ア -2 ( 本人確認 ) 本人確認を行うこと ( 公的身分証明証 金融 / 携帯電話の個別番号等

More information

有価証券報告書・CG報告書比較分析

有価証券報告書・CG報告書比較分析 平成 25 年度内閣府委嘱調査 有価証券報告書と コーポレート ガバナンスに関する報告書 の記載情報の比較分析業務報告書 平成 26 年 3 月 17 日 コーポレート プラクティス パートナーズ株式会社 有価証券報告書と コーポレート ガバナンスに関する報告書 の 記載情報の比較分析業務報告書 コーポレート プラクティス パートナーズ株式会社 Ⅰ. 分析の全体像 1 概要平成 25 年 4 月 18

More information

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

日本企業による国外での環境への取り組みに係る 日本企業による国外での環境への取り組みに係る 実施状況調査結果 概要版 平成 23 年 3 月 環境省 日本企業による国外での環境への取り組みに係る実施状況調査 結果の概要 調査の体制環境省の委託により 公益社団法人日本環境教育フォーラムが調査を実施した 調査主体環境省 ( 地球環境局国際連携課国際協力室 ) 調査請負機関公益社団法人日本環境教育フォーラム 調査の目的本調査は 日本企業の国外における環境への取り組みに係る現状を把握するために実施したものである

More information

この度は、原稿をお送りいただきまして、ありがとうございます

この度は、原稿をお送りいただきまして、ありがとうございます 委託配本型の出版費用サンプルについて ここに掲載した 出版企画 見積書 は あくまでも一例です 本のページ数 判型 ( サイズ ) 発行部数 カラーページの有無 使用する用紙などによって様々なバリエーションがあります また その作品が売れる可能性が高いか その判断によっても変わります 詳しくは 原稿をお送りいただくか 見積依頼フォームにご記入後 送信してください 具体的な出版のご提案をさせていただきます

More information

賞 最優秀賞 1 件 賞金 15 万円 副賞 : ハノイ貿易大学での交流のための渡航費用 ( 上限 3 名 ) 優秀賞 2 件 賞金 5 万円 スケジュール スケジュール内容 日程 応募申請書と企画書の提出 5 月 1 日 ~ 6 月 30 日 一次審査結果通知 7 月 23 日 一次審査通過プラン

賞 最優秀賞 1 件 賞金 15 万円 副賞 : ハノイ貿易大学での交流のための渡航費用 ( 上限 3 名 ) 優秀賞 2 件 賞金 5 万円 スケジュール スケジュール内容 日程 応募申請書と企画書の提出 5 月 1 日 ~ 6 月 30 日 一次審査結果通知 7 月 23 日 一次審査通過プラン 第 9 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考える一橋大学生を応援しようという企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定された最優秀賞受賞者には 賞金に加えて 同様のコンテストが開催されているベトナムのハノイ貿易大学 (Foreign

More information

パラダイムシフトブック.indb

パラダイムシフトブック.indb 3. 記録管理プログラムの作成記録管理のプログラムとは 組織ごとの記録管理の方針からルール ( 管理規則 実施手順など ) 教育計画 監査基準まで すべてがセットになったものであり 組織における包括的な記録管理の仕組みである この項では ISO15489の考え方をベースに国際標準に基づいた記録管理プログラムとはどのようなものか示す 記録管理のプログラムを作成する場合 先に述べた基本的な記録管理の要求事項

More information

Microsoft Word 規約

Microsoft Word 規約 日本バイオプラスチック協会 規 約 日本バイオプラスチック協会 日本バイオプラスチック協会規約 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 日本バイオプラスチック協会と称する ( 目的 ) 第 2 条本会は 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックの技術的事項および評価方法等に関する調査 研究を行うとともに 内外関係機関等との交流を促進すること等により 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックに関する技術の確立および実用化の促進

More information

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民 ケーブルテレビ事業の現状 (2015 年度決算版 ) 2016 年 11 月 株式会社日本政策投資銀行 企業金融第 2 部 産業調査部 目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向

More information

高知県産品データベース

高知県産品データベース 高知県産品データベース 2017 目次 トップ画面の説明... 3 事業者検索について... 5 事業者名 取扱商品などのキーワードから事業者を探す... 5 取扱商品が属しているカテゴリから事業者を探す... 7 商品検索について... 9 取扱商品名などのキーワードから商品を探す... 9 その商品が属しているカテゴリから商品を探す... 11 閲覧した商品から探す... 12 データベースへのログインについて...

More information